◆◆◆なぜドット絵ゲームが1番面白いのか◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
なぜ3Dゲームはドット絵ゲームを越えられないのか、
またはどうしたら越えることが出来るかについて話し合うスレです。
2なまえをいれてください:01/09/18 18:34 ID:27GnrsTE
人によってはもう越えてるってのもいるよ

                            -完-
3なまえをいれてください:01/09/18 18:35 ID:.G3IGx0w
korea人
4 :01/09/18 18:35 ID:dozCxYsA
3Dゲーって雰囲気だけって中身なし、みたいなやつが多い。
もうポリゴンで人を驚かせられる時代はとうの昔に過ぎ去ったというのに
わかってないメーカーが多い。
5サザエ産:01/09/18 18:36 ID:ho640rcM
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |オーガールまだまだ〜君をはなしたくな〜い♪
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
6サザエ産:01/09/18 18:37 ID:ho640rcM
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |アクセルゆるめないで〜今すぐ会いに逝くよ〜♪
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
7なまえをいれてください:01/09/18 18:37 ID:27GnrsTE
雰囲気を伝えるだけでもすごいと思うが。
2Dにしろ3Dにしろ感性によってどうとでもとれる物なので
>4のように〜と思う、というニュアンスだけでも伝えてくれないとアカン思いますが。
8 :01/09/18 18:42 ID:zYALFXWM
正直理由は「3Dにする必要のない」物が多いから。
中には3Dをうまく使ったソフトも。
こればっかりはやってみないと分かんないよ。
9なまえをいれてください:01/09/18 18:47 ID:IOfSCgew
3Dのダンジョンは迷いやすいからやめろ!!
せめて360度動かんようにして、固定しろ。
10なまえをいれてください:01/09/18 18:48 ID:qQ0RxsJM
「2Dである必要のあるゲームって何よ?」
11なまえをいれてください:01/09/18 18:50 ID:27GnrsTE
俺は固定キライだなー…
10がフリーポジションのカメラだったらよかったのに。
個人的にはベイグラとメタルギアは3Dゲーの超名作だと思うが。
前者はクセがあるから嫌いな人も多いけどね
12なまえをいれてください:01/09/18 18:51 ID:86c64Ook
今では、ドット絵じゃなきゃできないゲームって無いだろ
ドット絵はもはや洋梨だ
13 :01/09/18 18:53 ID:vlxQiMDk
昔のゲームは画面が粗かったから、
ある程度頭の中で足りない部分を補完して
自分なりの世界を作れたけど,
ハードが高性能になるにつれて、
「用意されている世界観や絵を見る」だけになって
ちょっと寂しくなったと思う。
2D,3Dに限らず。
14なまえをいれてください:01/09/18 18:55 ID:27GnrsTE
想像力での補完がマンセーって人はPCなら活路があると思うが
15なまえをいれてください:01/09/18 18:58 ID:qQ0RxsJM
>>13
かと言って里見の謎やデス様みたいのが出ると
みんな「いつの時代のゲームじゃあ!」と貶しやがる。
16なまえをいれてください:01/09/18 19:00 ID:29guo.eo
やっぱり2Dの方がゲーム性充実してるのがいいと思うのよ。
一方3Dの良い所は箱庭の仲を360度自由に動き回れる事なのだが
それを実現できてるゲームはほんの一部。
だから全体的に見ればまだまだ2Dゲームの方が上ってことだね。
もっと進化すれば2D<3Dの時代も来ると思う。
173D派:01/09/18 19:15 ID:5O8b6aNo
2Dマンセースレって、定期的にできるのな。
18 :01/09/18 19:16 ID:p4hp3Yig
なぜSSが消滅したの・・・・
19:01/09/18 19:18 ID:hwJptVfs
ドラクエ7なんて3Dにする必要なかったよ。2Dの時より明らかに質が落ちた。
20なまえをいれてください:01/09/18 19:20 ID:qABmE.gc
>>18
良いハードだったのにな。
やっぱりFFの影響が大きい。
あとバイオと初期のナムコもね。
21なまえをいれてください:01/09/18 19:25 ID:TlgzAqaw
あ〜、冷やしたトマト美味え〜。
22 :01/09/18 19:27 ID:p4hp3Yig
>>20
当時は3Dブームだったから、仕方が無い。
ともかく、PSone並みに小さくして復活してくれ・・・・
23なまえをいれてください:01/09/18 19:29 ID:IOfSCgew
ちょっと古いがクラッシュバンディグ−みたいなアクションで3Dは面白いと
思う。横スクロールだけでなく、上下、左右、奥に手前と楽しめた。
あとやっぱバイオシリーズ。
24 :01/09/18 19:31 ID:p4hp3Yig
ドリカスって、2Dゲームの画質がぼけているので、萎え・・
SSゲームはクッキリだったから、好きだったが。
VGA対応すればいいけど、対応大画面モニターを持ってない・・・
25なまえをいれてください:01/09/18 19:33 ID:iyUW49jc
2D=ドット絵、ってわけじゃないっしょ。
例えば、PS2のクロノアとかって、
ドット絵ゲーじゃないけどゲーム的にはほぼ2Dなわけで。
で、あくまでもドット絵ってことに限れば、上の
>今では、ドット絵じゃなきゃできないゲームって無いだろ
っていう意見にほぼ同意。

ゲームを全体的に見た場合、
既に、ポリゴンゲーはドット絵ゲーを完全に超えていると思うな。
特に、スポーツ、レース、シミュレータ系での恩恵は計り知れないよ。
26 :01/09/18 19:36 ID:p4hp3Yig
PS2の日本一ソフトウェアのゲームでも、ドット絵を使われています。
どう見ても2Dにしか見えないが、技術的に3Dを使っているそうです。
27なまえをいれてください:01/09/18 19:42 ID:LgwNC5c.
スーマリはポリゴン化しても面白くないにょ
28なまえをいれてください:01/09/18 19:43 ID:n3IdTvvY
2Dアクションゲーのシビアなとこがいい
個人的に俺の場合やるゲームのウエイトはアクション寄りだから
アクションだけは2Dと3Dまんべんなく作って欲しい(どっちも好きだから)
あとRPGもあんましリアルになりすぎると引いてしまう(キャラ萌えゲー?)
ほかのジャンルに関しては特に要望なし
29 :01/09/18 19:52 ID:dozCxYsA
でもカプエス2は売れまくってるよな。
そういう現状を無視して2D終わったとかほざいてる輩みると
いちいちむかつく。
30 :01/09/18 19:56 ID:O4V9HFcs
まぁ漏れは格ゲーは2Dのがいい

VF テッケソもそこそこ面白いんだけどね
31うんこ:01/09/18 20:14 ID:X5BcZ2hk
ゲームの面白さに絵的な表現の違いは関係無し。
ツマランゲームはどんなに美麗2Dや3Dであろうがツマラン。
32なまえをいれてください:01/09/18 20:29 ID:n3IdTvvY
>31
つまらんゲームに関しては同意だけど
2Dと3Dそれぞれに特化して得られるものはそれぞれ違うと思う
格ゲーでは2Dはいまだ廃れていないが
なぜアクションゲーではこうも廃れてしまったのかわからん
まだ2Dアクションゲーム出してるメーカーってある?
33うんこ:01/09/18 20:44 ID:X5BcZ2hk
それは確かに。
そして、発売予定表とか見ても、
2Dアクション以前に2Dゲーム自体が減ってきている始末。
昔から有る事だし2Dはもう食い尽くされたジャンルなのかねえ。
34なまえをいれてください:01/09/18 20:59 ID:LgwNC5c.
今は見栄えが良くないと売れない時代、
2Dでも見栄えが良いギャルゲーが最後の砦にょ。
3525:01/09/18 21:45 ID:0eOI80N2
>>29
でも、カプコン自ら、
2D格闘ゲームはカプエス2でひと段落させる、
って言ってるぞ。
ドット絵最後の砦と思われた格闘ゲームですら終了、ってのが現状なんじゃ?
シューティングにしてもポリゴン化の波は激しいし。
残る2Dは、ドット絵というかアニメ絵の部類かな(ギャルゲとか)。

ドット絵ゲームがやりたきゃ携帯用ゲームでどうぞ、ってことになるんじゃないかね。
36なまえをいれてください:01/09/18 21:48 ID:n3IdTvvY
携帯機持ってるけどRPGはいいけどACTは画面の大きさ的にきつそうだなあ
37なまえをいれてください:01/09/18 21:50 ID:5O8b6aNo
メタルスラッグとかはどうよ。
38なまえをいれてください:01/09/18 22:01 ID:n3IdTvvY
>37
あれはかなり良かった
ネオポケカラーって画面かなりきれいだったんだけどな、残念
39なまえをいれてください:01/09/18 22:03 ID:JfgIbeqQ
じゃカプエス3はフルポリっすか。
スト4も。

ジョジョ風なかんじかえ?

いっそのことカプ任で。
40なまえをいれてください:01/09/20 05:46 ID:9bKljKWo
ドット絵は人間の暖かさがこもってるよね。
41なまえをいれてください:01/09/20 06:03 ID:mee0M86I
つーかおまえらが3Dだと思ってやってるのは2D
42なまえをいれてください:01/09/20 06:06 ID:fy37ijQ.
>>41
完全な3Dはバーチャルボーイだけかな?
43なまえをいれてください:01/09/20 06:06 ID:0S3/oLcw
2Dキャラの動きを一枚ずつ描くのより、
ポリゴンモデルを一つドカンと作って、それをくねくね動かしたほうが、
開発が楽になったのだろうか。

知らんけど
44 :01/09/20 06:10 ID:HeIdOfW6
歳のはなれた弟がいるんだけど、弟の同級生にファミコンとか見せても反応激薄だねえ。
結構、世代にも依存している部分があるかもしれないよ。
45なまえをいれてください:01/09/20 06:10 ID:hfced4EI
>>41
完全な3Dはバーチャルボーイだけかな?
46なまえをいれてください:01/09/20 06:33 ID:mee0M86I
つーか実は議論がずれてることに気づいてないな?
2Dか3Dかを議論の対象にすることは間違い。表現はわかりやすくていーけどな
よく考えてみればわかるけど人間だって絵を描く際3D(奥行き)を想定して描いてる
静止画にしろ動画にしろそうだよ
人間の描く3D空間を2Dといい、コンピュータの精密な描画によってつくられる3D空間を3Dという。
なぜか
それはひとえに精密だからだ。2D派は精密さが嫌いなだけだろ
47なまえをいれてください:01/09/20 07:38 ID:ljBS7U32
2D、3Dの違いってコンピュータが扱う
座標軸の数の違いなんじゃないの

人間が描く3D空間ってなんだ?その上に書いてある絵のこと?
奥行きを想定して描いても完成するものは2Dのままなのでは。

精密か否かで、次元の変化は起きないよ
48なまえをいれてください:01/09/20 07:40 ID:kX/g12Yk
よく分からないけど
車ゲーはポリゴンになって良かった良かった。
GT3マンセー
49なまえをいれてください:01/09/20 07:42 ID:wyNEDA4A
パネキットが誕生した功績は大きい。
50 :01/09/20 07:55 ID:35lyNyu.
ポリゴンかドット絵かって話だね。
51なまえをいれてください:01/09/20 09:43 ID:RuGMjq5Q
>>47
話が言ったり来たりしてるな
コンピュータがz軸を計算の範囲に入れて描画をすると3Dだと認められて
人間がz軸を計算の範囲(描く前の想定だな)に入れて描画をするとそれは3Dだと認められない
それはひとえに精密さの違い(精密と言うより完全と不完全といった方がいいかもな)
視点を現実にいる自分に合わせればこれらが両方2Dでしかないことは明白だ
だが方や現実と同じ次元のクオリティに近づいたのでそこからの視点に立って考えるほどになった
だから3Dと呼ばれるくらいになった(2Dなのに)
そして2D(どっちも2Dなのだが表現としてわかりやすい)で描かれたモノに価値を感じるのは
その反精密さによるものだと仮定したんだ。人間らしいとこって言うかな
ちなみにここで言う描写ってのは静止画って言うより動画だな
すると4Dの話になるが(ワラ

って、すげーわかりやすくいったつもりなんだけど、たぶんややこしくて意味は伝わんないだろうな
52うんこ:01/09/20 10:16 ID:rpPffeIc
コンビニのカップ味噌汁より手作りの味噌汁って感じか。

ポリゴンキャラのびっしりした左右対称の表情は何か怖いモンな。
人間にはゆらぎって要素が大切なんだね。
良い意味でどこかがおかしい方が良いっつーか。
53なまえをいれてください:01/09/20 22:26 ID:lIk1mOaU
人間ってのは3〜8歳くらいに見たもの、聞いたものが大きくその人の感性に影響するからだろ。
または、初めてそのものに触れた瞬間が一番影響に残る。
あんがい今の子供たちなんか大人になったとき、
「あの中途半端なポリゴンは良かった・・・・・。今のリアルなゲームはクソ」
なんて言ってるんじゃないだろうか。

昔ドリフなんかが好きだった世代がネプチューンとか見て「ハァ?」って
言ってるのもそれと同じものを連想させる。

どんどん新しいものを求めるのは若い印。
昔の方が良かった・・・・・・と感じるようになってきたら年を取ったってことなんだよ。
54なまえをいれてください:01/09/20 22:32 ID:cLKcnc1o
正直
あんなにハマったFF4を今やったらつまんなかったよ・・

個人的にはゲームは映像や演出も凄く大事だと思う
55なまえをいれてください:01/09/20 22:34 ID:x.jnl0Ts
正直DQX今やったらむちゃはまった。
56なまえをいれてください:01/09/20 22:35 ID:P.xZuMRc
>>54
そうだよね
やっぱ映像はキレイなら綺麗なほどいいよね
GT3サイコー
57なまえをいれてください:01/09/20 22:36 ID:/Mt9ZH.Q
パネキットPS2で出して
58なまえをいれてください:01/09/20 22:39 ID:NI3Ucc3k
2Dファミコンゲーがおもろいわけ。
第一に、キーレスポンスやテンポが異常に良い。
画像が豪華になるにつれ、ロード、
演出等の無駄な時間を食ったRPGなどが進化するにつれてつまらなくなった代表例かな?

第二に、3Dゲーは把握しなければいけない情報が多すぎる。
アクションゲームの純粋な楽しさである、ジャンプする事、破壊する事、
等の”オモシロさ”は二次元で事足りるし、逆にそっちの方が洗練されてる。

映画的演出でかつてない恐怖を味会わせたバイオやサイレントヒル、
3次元を上手く活用し、落下感覚をゲームと繋げたジャンピングフラッシュはかなりの成功例かな?

まあ、3次元である意味を持ったゲームならちゃんとおもろいと思うよ。
59なまえをいれてください:01/09/20 22:46 ID:S.2Dlf7E
正直レースゲームは3Dじゃないと絶対はまらない
60なまえをいれてください:01/09/20 22:47 ID:x.jnl0Ts
>>59
バーチャレーシングが起源か?
61なまえをいれてください:01/09/20 22:50 ID:.G3VImL.
マリオカートは2D?
62なまえをいれてください:01/09/20 22:51 ID:RuGMjq5Q
シューティングの2Dによる単純さってのは大事かも
すさまじい弾の嵐をかいくぐる瞬間宇宙がみえる(笑
3Dだと感覚がつかみにくいけどでもこれは慣れそうだな
63なまえをいれてください:01/09/20 22:51 ID:hSslA2iQ
>61
>59のいってることを考慮に入れれば3Dってことになるんでないか?
64なまえをいれてください:01/09/20 22:54 ID:KfsCskNI
皆さんは「人それぞれ」という言葉を知ってますか?
65備中守 ◆VtuXhwyk :01/09/20 22:57 ID:4CxanDYc
2Dから3Dにすれば面白くなる、2Dは時代遅れ、
ドット絵からポリゴンにすれば面白くなる、ドット絵は時代遅れ、
っていう安直な発想が最近多すぎない?
66なまえをいれてください:01/09/20 22:58 ID:xjhUSFXk
ドット絵≠2D
ポリゴン≠3D

ちゃんと定義しとかないと混乱するってば。
6766:01/09/20 23:01 ID:xjhUSFXk
あ、もちろん65宛てじゃないよ
68なまえをいれてください:01/09/20 23:05 ID:NAv3rB.Q
2Dのときの方が面白かったのはRPGが多かった気がする。
3Dだとリアルで物語にのめりこめなかったんだよな。
2Dだとなんかゲームに引き込まれてることが多かった気がする。
そこんとこの違いかな。自分の場合はね。
69なまえをいれてください:01/09/20 23:06 ID:.G3VImL.
つまり、どういうことだ?
スマブラやクロノアは2D?
70なまえをいれてください:01/09/20 23:09 ID:phVFR8tQ
とりあえずWizはドット絵3Dです(笑
7168:01/09/20 23:11 ID:NAv3rB.Q
>>69
RPGは2D時代の方が面白かったってこと。アクションは3Dでもなかなか
面白いよ。説明不足スマソ。
72なまえをいれてください:01/09/20 23:13 ID:xhob2iiM
カプエスってドット絵って言えるのか?
73うんこ:01/09/20 23:18 ID:rpPffeIc
打ってみて分かった。ドット絵ってスゲエ大変。
まあ、おれが初めてやったっつーのもあるんだろうが。
今回の体験で、今までにも増してドッターに敬服しました。
7466:01/09/20 23:17 ID:xjhUSFXk
2D、3Dって言葉がやたら多用されてるから
「ゲーム性における2Dと3D」と
「表現における2D(=ドット絵ほか)と3D(=ポリゴンほか)」
を分けてくれって言いたかったんだけど…端折りすぎた…スマソ
75なまえをいれてください:01/09/20 23:19 ID:oHZLc8AI
カプエスってキャラによってドット絵とそうでないのがある。
76なまえをいれてください:01/09/20 23:32 ID:pPhlrBVo
必ずしもドット絵=2D、ポリゴン=3Dじゃないだろ?
スペースハリアーは?スターラスターは?3Dゲームだろ?
スマブラやクロノアは2Dアクションといってもいいんじゃないか?
77なまえをいれてください:01/09/21 02:09 ID:TwWOtX/2
3Dは酔う
78なまえをいれてください:01/09/21 08:11 ID:cNe5OdKI
ドット絵には職人の魂がこめられている。
俺が言いたいのは、それだけだ。
79なまえをいれてください:01/09/21 08:14 ID:AAMaJCyw
ワリオアドバンスは良いゲームです。
80まんこ  ◆Q2ZLHCz. :01/09/21 08:40 ID:ULLLK5k.
よく言われるけど、大人になったってことだね。
他に楽しいことが出来たり、暇が無くなったりしてゲームから離れていく。
離れきれなかった一部のゲーム卒業出来ない連中がそういう事を言っている。
最近のドット絵が素晴らしかったゲーム(例えばメタスラとかスト33)が
一番面白かったゲームとは思わないでしょ?
みんな子供の頃もしくはゲームを始めた頃にプレイしたものなはず。
新鮮な感動があったから。今は飽和状態だね。今のニンテンガキも、数年後
「今のゲームはポリゴンが細分化されすぎて、良くない」
「昔のハードの事を考えた低ポリゴンのが味がある」
とか言ってそう。
8180:01/09/21 08:48 ID:ULLLK5k.
>>53
で思いっきり既出だった。恥ずかしいまんこ。
82なまえをいれてください:01/09/21 08:49 ID:BHX9.N.k
>>80
>>53とかぶってるけど、実際そういうことだろ。
83なまえをいれてください:01/09/21 08:57 ID:gzUCtQss
>>80
あまり関係ないでしょ。
もちろん歳取って飽きた人もいるだろうけど
ドット派が皆そうだとは思えない。
やっぱり好みの問題だって。
最近のドットが不甲斐ないのはそういうの作れる人が減ってるから。
GBAとかはそれで苦労してるって話を聞いた事が。
84くま:01/09/21 08:59 ID:7xTfgYuM
MOTHER3は3Dだったからちょっと開発が中止されてほっとした。
やっぱりMOTHERは2Dのピコピコ音楽じゃないと
85なまえをいれてください:01/09/21 09:00 ID:mzd1BM5E
ポリゴンでもそれなりに性能が上がれば温かみのある絵を描けると思うけど
86 :01/09/21 09:02 ID:LmXeLM6o
ポリゴンゲーでもきれいなテクスチャとか作るのに
ドット絵職人はいるらしいときいたことがあるが・・・
87なまえをいれてください:01/09/21 09:10 ID:gzUCtQss
しかしポリゴンゲームに「名作」って少ないよな。
「大作」は多いけど。
88なまえをいれてください:01/09/21 09:20 ID:mJ3ElrD.
つまり、その、アレだ。実在の人間よりアニメキャラに
萌えちゃうヤツいるだろ?それと一緒。やっぱ、人間は
平面に萌えるという事なんだろう。そうだそうだ、きっとそうだ。
89妊娠ではない:01/09/21 09:25 ID:/0axUsXs
2Dは上下左右
3Dはそれに加え奥行きがある。
PS、SSはゲームが3Dに進化したのにもかかわらず
コントローラーが既存の十字キーから全く変わっていない。
これでは面白い3Dゲームが創れるはずがない。
それに比べ64は3Dスティックというものを開発しそれをコントローラーに
組み込んだ。やっぱり任天堂はゲームという物がわかってるなと感心する。
90なまえをいれてください:01/09/21 09:26 ID:4fs.O0oI
懐古主義はいいんだよ、ひとりで自己満足に浸ってる限りは。
自分の趣味をひとに押しつけることはするなよ。迷惑。
このスレのタイトルなんて見ると気分が悪くなる。
91なまえをいれてください:01/09/21 09:31 ID:cMb7sKiA
>89
3Dスティックっていってもアナログな2Dスティックじゃん。
アナログスティックは素晴らしいとは思うけど。
92 :01/09/21 09:33 ID:WQr4hvQ2
操作に関しては
奥行きどうこうじゃなくて上下が前後になっただけじゃないの?
93まんこ ◆Q2ZLHCz. :01/09/21 09:34 ID:ULLLK5k.
マサヤ画伯にむしろ萌える。(*´Д`)ハ...

ファミ時代の2Dは、色々なアイデアで勝負だった訳で
それはもはや出尽くしている感じがするからなあ。

3Dってことはどうしても擬似空間への人間の視点がカメラになってしまうから、
色んなアイデアを経験している人達にとっては面白く感じられないのかもしれない。

マリオ64が未だに最高傑作とされてるし。

>>89
3Dスティックって言っても、奥行きな概念はなく、アナログなだけで
XYの戻り値が増えただけだよ。
9493:01/09/21 09:35 ID:ULLLK5k.
どうも今日はかぶるなあ、まんこ。
95なまえをいれてください:01/09/21 09:35 ID:gzUCtQss
>>89
あの操作性は抜群だった。
>>91
そうかなあ・・・
じゃあどういうのが3Dスティックなの?
>>88
3D画像って実際の人間じゃなくて人形じゃん。
96なまえをいれてください:01/09/21 09:38 ID:gzUCtQss
しかし名前だけの3Dって多いよね。
実際360度どこでも動き回れる物の方が珍しい。
97まんこ ◆Q2ZLHCz. :01/09/21 09:38 ID:ULLLK5k.
>>95
>そうかなあ・・・
>じゃあどういうのが3Dスティックなの?
テルミンって楽器知ってる?
ああいうインターフェイスなコントローラなら3Dと言えるよ
98なまえをいれてください:01/09/21 09:39 ID:gzUCtQss
>>97
ゴメン…
あんまり詳しくない物で・・・
99なまえをいれてください:01/09/21 09:51 ID:zVcIiP.U
ドット絵が(・∀・)イイ!って言うのは、ある意味懐古主義だね。悪いことじゃないんだけど。

個人的にはファミコンのトップ・ガンよりはAC4の方が数倍面白い(藁
100なまえをいれてください:01/09/21 09:52 ID:IIEJmgXI
>>97
テルミンは操作が微妙すぎる(操作性が悪い?)ので、
まともに演奏できる人がほとんどいなかった。
完全な3Dコントローラーも操作が難しくなるんじゃ?
101なまえをいれてください:01/09/21 12:25 ID:oBXKwVBY
>>99
そうかもなあ・・・
もう最近のゲームについていけないのか
と考えるとちょっと寂しい・・・
102なまえをいれてください:01/09/21 12:29 ID:Nkp1VI/2
何気に>>58に禿同
103なまえをいれてください:01/09/21 12:31 ID:HNEljOY2
んで、結局>>1はなにをいいたいのか?勝手に決めてるけど。
グランツーリスモ、みんゴル、FF、バイオ、鉄拳、エースコンバット
を2Dにしろとかいうなよ?
104なまえをいれてください:01/09/21 12:35 ID:oBXKwVBY
レースは絶対に3Dが向いてると思ってた。
でも最近SFCのマリオカートやったら面白いんだ。
64版より面白いんじゃねえの?って思うくらいに。
だからそれも段々疑問に思えてきた。
まあグランツーリスモのようにリアルさ追求の物や
クレイジータクシーのように自由に動き回れる物は
3D必須なのは確かだけどね。
105赤頭巾 ◆uL0MAxVk :01/09/21 12:38 ID:lo7P6JSQ
2Dだろうが3Dだろうが、面白いのは面白いしつまらんのはつまらん。
何Dかで面白さが決まるとは思ってないよ。
106なまえをいれてください:01/09/21 12:42 ID:Nkp1VI/2
俺的にはゲーム性が2Dのアクションゲーム「も」出してくれよって感じ
あとRPGに関しては2Dの温かみとか以前にひたすらテンポのよさを追求して欲しい
>1は昔の2Dゲームの方向性を踏襲したゲームがなくなってしまったことを嘆いているんだと思う
107なまえをいれてください:01/09/21 12:45 ID:oBXKwVBY
ポリゴンなのに上手く2Dのゲームに仕上がってるのが
クロックワークナイト。
サターンだから今更なんだけどかなり出来の良いアクションだった。
サターンまだ持ってる人は是非。
108なまえをいれてください:01/09/21 12:51 ID:VcFDRbGM
2D表現に向いてるゲームと3D表現に向いてるゲームがある
最近は前者もポリゴンで表現されていることが多いような気がする
善し悪しだが

ただ、ストリートファイターEXなんかはゲーム性は2Dまんまだけど
ポリゴン使うことによって他のシリーズと違う方向性の演出をしてる
こーゆーのはアリだと思う
109なまえをいれてください:01/09/21 12:59 ID:ULYpHAW.
2Dでドットが細かくて綺麗なドラゴンクエストがやりたい
フィールド上のキャラが滑らかに動いて
戦闘での呪文・攻撃アクション・モンスターアクションも凄く滑らかでさ
それでいてSFCドラクエ3よりも、もうちょっと立体感があって
3Dムービーは無理に入れる必要なし、
もし必要ならサクラ大戦3の滑らかアニメーションを主要に入れてくれれば
PS2の「7〜セブン〜」みたいな質でもいい
ドラクエをPSでだす自体間違ってる

板違いとか言わないでね♪でわでわ
110なまえをいれてください:01/09/21 13:03 ID:oBXKwVBY
>>108
それは言えてる。
「どんなゲームでも3Dの方が良いに決まっている」
ってのが見えるんだよな・・・
111106:01/09/21 13:17 ID:Nkp1VI/2
わかりやすい例えでいうと
マリオやメトロイドを3Dにするのはどうかってこと
別に3Dは好きだが2Dで確固たるゲーム性を築き上げてきた
作品を3D化してゲーム性を変えてしまうのはどうかと思う
そういうことは新シリーズでやってくれればすむことだし
112106:01/09/21 13:18 ID:Nkp1VI/2
↑2Dとか3Dっつーのは見た目じゃなくてゲーム性の話ね
紛らわしくてスマソ
113なまえをいれてください:01/09/21 13:21 ID:4c1iY0vg
4Dゲームはいつ出るの?
114なまえをいれてください:01/09/21 13:25 ID:ktj4kd72
SFCの聖剣伝説2やったらめっちゃテンポ良かった。あとドット絵
みやすいしかなりイイ!
PS以降だとこんな事も少なかったなぁ。
115なまえをいれてください:01/09/21 13:33 ID:cKd9dhu.
宮本茂さんでさえ、3Dにかたよってきているし。
綺麗な2Dのドラゴンバスターの続編作って欲しいな。
ドルアーガの塔とか。
116なまえをいれてください:01/09/21 13:36 ID:Nkp1VI/2
>115
ドラゴンバスターに禿同!!
携帯機でいいから出してくれ
117なまえをいれてください:01/09/21 13:39 ID:RD6cbs6s
いちおー俺は現役のフリードット絵師としてドット絵関連の仕事で食ってるが、それでも
2Dドット絵にこだわりつづけて「それが一番!」と謳う考え方は単なる懐古主義だと思う。
(メタスラみたいにそのこと自体を売りにしてるゲームは例外だが)
と、いうか、そう言う層はゲームというメディアの上をその進化過程と共に歩みつづけ
来てるので、荒いドットと少ない色数の(その時点では最高技術の)ゲームを当時最大限
に楽しんだ経験が、ゲームに対して感じる魅力の原体験になってるのだよ。
その体験の印象が強烈過ぎて、未だに3Dを認められない御仁もいるのだろうな。

確かにバーチャファイターが出た頃とかは、3Dを使ってると言う事実だけでゲームの売りに
出来た時代だったので、そりゃもうどーでもいいレベルの部分までポリるゲームとかが
バカスカ出て(しかも当時の技術なのでヘボイポリゴン)ダサい事極まりなかった。
あの頃は俺も新作が出るたびに「また3Dか…」と随分苦々しい気分を味わったよ。
しかし、その技術や表現力が向上したいまでは、3Dでこそ生かされる表現やゲーム性が
確実に生まれている。
それを受け容れずに否定し続けるのは思考停止に他ならないと思う。

それでも俺がこうして食えているのは、2Dドット絵はゲームのグラフィックにおける根幹の
技術であり、基本だから、そう簡単には不必要にならないから。
……まあ、ドット表現のスキルを持つ後進が全く育って無いせいで、俺みたいになんとなく経験
詰んでるだけのロートルに仕事が回ってきてる、ってのもあるけどね。(苦笑)
118なまえをいれてください:01/09/21 14:02 ID:Nkp1VI/2
昔のゲームっつーのはやっぱムズかった
それを頑張ってクリアするのが楽しかったが
時代が進むにつれて(なぜか)だんだんゲームが簡単になってきた
そのゲームが簡単になっていく過程と表現がポリゴンへと
移行していく期間がたまたま同時期に起こったため
「ポリゴンゲー=簡単すぎる=つまらない」
という考えが刷り込まれていたのかもしれない

という気がしてきたがどうよ?
そう考えると俺はただの高難易度至上ヲタなのかもw
実際に、難しいと言われるようなポリゴンゲーは
けっこう面白いと思うのが多かったりするし
119なまえをいれてください:01/09/21 14:05 ID:wgFx.tto
3Dのゲームってなんかやらされている感覚の方が強いんだよな。
アセンブラで全てを組み立てられるなら話は別なんだが。
120なまえをいれてください:01/09/21 14:11 ID:2dJJQ7SE
海底大戦争やグレートラグタイムショーにはマジで感動した。両方アーケードだけど
121なまえをいれてください:01/09/21 14:59 ID:zVcIiP.U
ドット絵って言や、モニターに画用紙から絵を写したラップ貼り付けて、
鉛筆ツールでラップスキャンして、それから1・2・1・2・3・2・・・て規則
正しくドットを整理して綺麗な線を描いてたころが懐かしいな。
122なまえをいれてください:01/09/21 15:03 ID:8/5qIVR2
なんか落ち着かないよね、3DCGゲームは。歳かのう。
123122:01/09/21 15:08 ID:8/5qIVR2
真面目な話、3Dの絵だと情報量がとんでもないから、デフォルメしてリアリティを出すのが相当大変、とそういう事では。
124なまえをいれてください:01/09/21 15:11 ID:EvT498N.
>>119
プログラム言語はあまり関係ないだろ。
つか、今更オールアセンブラなんて面倒だし時間かかりすぎで
やってられないんで勘弁してください。(;´Д`)
125なまえをいれてください:01/09/21 15:14 ID:IIEJmgXI
アセンブラできん奴はアーケードでは通用せんよ
126良いスレだなァ:01/09/21 18:34 ID:Yk9Dh1hE
結局は3D(ここではポリゴンね)で創るなら、
3Dでしか表現できないような(面白さ、アイディア等)ゲームを創れ、
そこら辺わかってない上司とかが
2D→3Dに無理やりする。
んで、2Dのとき背景が強調されてなかったのに、
3Dでキャラも背景も前に出てきちゃうから(テクスチャでカバーしてあるのもあった様な)
わかりづらく、3Dである必要性が感じられないまま創っちゃって前と違うゲームに…。

更に言えばテキトーに創ったポリゴンデータやテクスチャ(ちゃんとドットでうてよな)
は魂がこもってないので作品に愛が感じられない訳で。

ポリゴンデータって1個作っちゃえば手ぇ加えるだけで色々使いまわし出来るからなァ
手抜きに丁度いいんだよねぇ。ポリゴンって一般人(特に中年親父)には適当でもごまかせるからなぁ。
ポリゴンゲームブームで愛の無いゲームがあふれたのが原因かと思ったりして。

いやぁ長文すみません愚痴こぼしちゃったみたいで…。
127なまえをいれてください:01/09/21 18:55 ID:XI3sEXDI
聖剣LOM以上にグラフィックがきれいで派手に動く2DRPGがやりたい。
終盤の巨大ドット絵ボスが派手に動くのには凄いと思った。ラスダンの木きれい。
128なまえをいれてください:01/09/22 08:05 ID:Q8g/3c7o
それはレンダリングCGじゃないの? LOMやってないからよく知らんが、最近のだよね?
129なまえをいれてください:01/09/22 20:25 ID:PzW/RABg
最近グラフィッカーの募集に応募してくる奴には、フォトショップやイラストレーター
の使い方しか知らなくて
「ドットを一つ一つ手で打って絵を描く」
「1パレット16色の色数の制限の範囲内で描く」
と言う基本概念を理解できてなかったりするのもいるしなあ。
130なまえをいれてください:01/09/22 21:55 ID:RFpzJRQg
少なくともシューティングは2Dが良い。
3Dのシューティングは何が面白いのかよく解からん・・・
リアル志向の人は別だろうがゲーム性重視の人にはちょっとね・・・
131なまえをいれてください:01/09/22 21:58 ID:7V/2sWDA
>>129
フォトショでもドットは打てる。
132なまえをいれてください:01/09/22 22:00 ID:iRk0GFGg
スターフォックスやっと毛よ。
133なまえをいれてください:01/09/22 22:12 ID:dzKS3uoE
>>104
SFCのマリオカートと64のは、根本的に違う。
前者は画面を操作する感じ、後者は車を操作する感じ。
どっちがいいかは好みの問題。
134なまえをいれてください:01/09/22 22:25 ID:PzW/RABg
>>131
こら、ちゃんと話を聞け。
だから俺達にはそれが当たり前なんだが、肝心の受ける側がそういうフォトショップの
使い方を「ウソ?」と言う顔で聞く奴が増えてきたのが問題だと言っておるのだ。
特に専門学校空来る奴にこの傾向が多い。
……今のゲー専じゃ「ドット絵」の概念を教えてねーのか?
135なまえをいれてください:01/09/22 22:30 ID:OpG5Uw7o
>>128
ドット絵だよ。いわゆる多間接って呼ばれる手法で、
手足などのパーツを分けて作っておいて、
回転(場合によっては拡大、縮小も)などを駆使して
滑らかに動かす。

昔は蛇の様なキャラにしか使えなかったんだけど、
そのうちに人間型のキャラにも適用されるようになった。
コナミとかトレジャーなんかが得意とする手法。
136なまえをいれてください:01/09/22 22:31 ID:RFpzJRQg
>>133
確かに言われてみればそんな気もする。
SFCは「ゲーム性重視」って感じだけど
64は「カートでレースしてる」って感じがするよね。
見た目はそっくりでも内容は結構違う感じさ。
137なまえをいれてください:01/09/22 22:32 ID:RFpzJRQg
>>132
もちろんやったよ。
出来は良いけどなんか好みに合わない感じがする。
138なまえをいれてください:01/09/22 22:33 ID:OpG5Uw7o
>>129
256色のドット絵もあるような…と思ったけど
それってパレット16本のドット絵なのかな?
139モラト ◆5AEHU3OY :01/09/22 22:37 ID:Q.UM0WTQ
3D至上主義ってわけじゃないが、もう随分長い事2Dのゲーム買ってないな。
最後に買ったのはヴァンパイアクロニクルかMr.ドリラーどっちかだな。
エンドネシアは純粋な2Dとは言えないし。

ドットグラフィックはアドバンスで復活してるね。
昔のグラフィッカーが大活躍だとか。
アドバンスでメタルスラッグの新作出ないかな。出たら買うのに(笑)
140なまえをいれてください:01/09/22 22:40 ID:dzKS3uoE
>>139
KOFがGBAで出たくらいだから出るかもね。
141なまえをいれてください:01/09/22 22:45 ID:OpG5Uw7o
メタスラは韓国に売られたんだっけ?
http://www.gameshot.net/etc/index.htm?function=read&category=3&code=17477

台湾ドッターは形意拳とか見る限りレベルは高いと思うけど韓国は…?
142なまえをいれてください:01/09/23 01:36 ID:R7ymj2t2
>>138
ハードの仕様や表示モードによって256色1パレットを使用する事は確かに可能だが、
どんな場合でも1キャラクター1パレット16色の基本仕様はついて回る。
スプライトキャラなんか特にね。
143なまえをいれてください:01/09/23 12:39 ID:ELAorZGA
>>126
逆に言えば、
2D(ここではドット絵)で創るなら、
2Dでしか表現できないような(面白さ、アイディア等)ゲームを創れ、
ってことも言えるんじゃ?
で、ドット絵ならではのゲームって何よ?ってのもこのスレのテーマのひとつだと思うぞ。
2Dでも3Dでも表現できるゲームだったら、
(今の、そしてこれからの家庭用機ゲームでは)
手間暇の関係で3D(ゲーム性ではなく表現としてね)を用いるのは当然なわけだし。

>>130
ゲーム性の低い高いの問題ではないと思うな。
そこには違うゲーム性が存在するだけ。既にジャンルとして完全に別モノになってる。
144ああああd:01/09/23 14:14 ID:8L8NdBcY
そうだなあ
2Dだったら「7 モールモースの騎兵隊」が一番きれいだなー。
FF6とかもけっこう驚いたなー。
聖剣伝説2はごちゃごちゃしてたから俺ん中ではいまいちかなあ?

3Dはあんましクオリティー高い作品ないなー。
残念だなあー
145なまえをいれてください:01/09/23 14:26 ID:FmpebAbo
3Dドット絵のベイグラントストーリーはいいぞ。
146なまえをいれてください:01/09/23 14:29 ID:I50DJwbw
ブレス4はどう?
147なまえをいれてください:01/09/23 14:56 ID:SsSKJSxA
>>143
そうさねぇ、
ロックマン系の「ドット単位の調整移動」を必要とするような
シビアな(マニアックとも言えるかな)アクションゲームなんかはやっぱドット絵かな。
あとは小さいキャラクターを扱うんだったらドット絵じゃないとぼやけて見えない、とか
まあ、背景によるのか、そこら辺は。
俺はドット絵ならではっての考えたことなかったから盲点だったよ。
ドット絵が好きなのにんなこと考えたことなかったな。
う〜ん、難しい問題ですな…。(俺だけ?)
148なまえをいれてください:01/09/23 18:25 ID:HlHto6ys
アクションゲーに限定すると
ドット絵の利点はやっぱ難度の高いアクションゲーがやりやすい
当たり判定がわかりやすいし敵の攻撃が把握しやすくて
それへの対策が立てやすい
あとは2D格闘の攻撃モーションとか見ればわかるけど
嘘のあるかっこいい描写がきれいにできるのはドット絵ならではだと思う

それ以外のジャンルに関しては特に問題なし
ただRPGはもっとテンポを良くして欲しいし
ドット絵にかなうだけのポリゴンの質は維持して欲しい
149なまえをいれてください:01/09/25 17:22 ID:2U989dxM
>>145
3Dにドット絵テクスチャか(笑

既出だけどインターフェイスに目をつけるのはなるほどと思ったね
特にアクションやシューティングは難易度がハードになるほど感覚的にプレイするから
直感的に動かしたい
横軸縦軸移動は十字キーで良いとしても奥行きに奥行きキーっていうのがないぶん
どっかのボタンで代替えしてるわけでその時感覚的になれなくてストレスになるのかも。
たいてい上キーで奥行きの「進む」が対応してるからそこら辺も混乱させてるかも。
つーかそれが露骨に出てるゲームがあるのかわからんけど3Dゲーに対応したインターフェイスって言うのは考える余地がありそうだ
個人的にはそろそろゲームは脳直結で動かしてもいいと思うが(笑
150143:01/09/25 18:04 ID:28Lh5GbI
>>147、148
自分もちょっと前まではそう思ってたんだけど、
最近のクロノア等のポリゴンを使った2Dアクションゲームを見る限り、
そこらへんも克服されてしまうんじゃないかと思うんだよね。
実際、シューティングゲームなんかは、
既にポリゴンか否かではプレイ感が変わらなくなってるし。

ドット絵というかアニメ絵的な手法によって、
いい意味で嘘のあるモーションが表現できるというのは同感。
ただ、アメリカのCG映画や、DOA2などのアニメ風のポリゴンキャラ、
最近のトゥーンシェイディング技術なんかから考えると、
今後はポリゴンを用いてそういう表現ができるような方向に進むんじゃないかと思う。

>>149
っていうか、
三次元空間を自由に動くような(行きたい方向に瞬時に動けるような)ゲームは、
TVを媒介にしてプレイするにはムリがある
(ヘッドマウントディスプレイとかならまだしも)。
よって、そういうモノを想定する必要はないでしょ。

むしろ、3Dアクションゲームの課題は、キャラの操作よりも視点操作にあると思うし、
PS2以降の家庭用ゲーム機の標準パッドにアナログパッドが2つずつ付いてるってのは、
そこらへんを睨んでのことじゃないかな。
151なまえをいれてください:01/09/25 18:31 ID:2U989dxM
>>150
確かにFPSは3Dゲームの定番だろうけどFPSのみに絞る必要はないよ。
洋ゲー化する(笑
なにか画期的なコントローラー次第で3Dゲームは化けて広がりを見せるようになるかもしれないよ。
映画マトリックスみたいに自分の意識そのものが仮想3D空間にいくことが一番いいんだろうけど
こういうのはまだまだ先かなー
152118=148:01/09/25 18:39 ID:A4YBGm1.
>150
>ドット絵にかなうだけのポリゴンの質は維持して欲しい
俺もこの点に関してはもう十分克服されてると思う
たまに変なの出るからそれを考慮して言ったんだよ
とりあえずアクションゲーについては難易度上げを要求する
153なまえをいれてください:01/09/25 18:46 ID:lpJYGnMg
武蔵伝の3Dアクションはやりづらかったなー。
3Dゲームでも、トゥームレイダーみたいに
一定の操作リズムを保っていればオッケーにしてほしい。
2Dと違って、当たり判定わかりづらいし。
154なまえをいれてください:01/09/27 03:54 ID:liuwmFY2
age
155ゲーハー戦士:01/09/27 06:14 ID:uu1U9ml2
このスレには何人か「こいつは俺か?」って思う奴いるな。

だいたい次の3つが問題点

・ファミコン世代の懐古主義/思い出はいつもうつくしい
・ポリゴン画像はドット絵に比べて違和感がある
・3Dであることを活かしきれてないゲームが多い
156ゲーハー戦士:01/09/27 06:16 ID:uu1U9ml2
ポリゴン画像に違和感を感じる理由

1:ポリゴン画像は画面全部に焦点が合っているため、
人間が自動的に行っている情報の取捨選択機能が混乱する

2:3D空間はカメラが自由に動くことが可能(拡大縮小含めて)
→作り込みの甘いところがモロに見える
(細部まで作り込むのにはハードスペックが足りない&コストがかかる)

3:ポリゴンは(中途半端に)リアルなので記号性が弱い
人間の認識はかなりいい加減→記号でも充分伝わる(むしろ理解しやすい)

4:文化として成熟してない
ドット絵はアニメ・漫画等と同一平面上にあるため、その文化独特の文法が
見る側に身に付いてるが、3DCGに関しては経験が浅く、
文化としての浸透度が低いため抵抗を感じる
157 :01/09/27 07:25 ID:236wIA6.
だいたいポリゴンになってゲームの質上がったか?と聞かれてはいと
答えるヤツいるのか?ポリゲーになって大きく変わったのは所詮見た
目だけだろ。
実際糞ポリゲー氾濫したおかげでゲームの売上年々落ちてるし。
158なまえをいれてください:01/09/27 07:36 ID:CB2bYrbU
3Dゲームの1番の問題点は、死角と距離感の曖昧さだね。
64のマリオとゼルダが限界。
これ以上の快適さは不可能じゃないの?
159なまえをいれてください:01/09/27 07:54 ID:OAHX5ndg
でわGC(ゲームキューブ)のあとは
VB(ヴァーチャルボイ)の後継機が出るのだろうか・・・
しかも色数また2色…。(藁
でもヘッドマウントディスプレイはほしーなー。
首動かしたら動かした方向に視点が変わればいいのにな。
酔うか。
160なまえをいれてください:01/09/27 08:04 ID:p2/m4toQ
とりあえずまとめると
ポリゴン=リアルやけど行けるとことかわからん
ドット=見やすいキャラを動かしやすい
ってことやな!
161なまえをいれてください:01/09/27 08:44 ID:Cy4NvU.g
リアルだからつまらんってのもあるよな。
162なまえをいれてください:01/09/27 08:53 ID:zPqTTtTs
>>160
そういう事かな。
既出だけどロックマンのようなアクションは3Dでは再現不可能だし
(実際DASHは別ゲーム)
逆にマリオ64のような自由度を再現するには2Dでは不可能に近い。
見た目的にはそれぞれ良い点があって互角。
まあ一長一短だね。
163なまえをいれてください:01/09/27 09:06 ID:iIdDlB96
オセロや囲碁、将棋が何で高貴、面白いゲームとして認知されているかを考えれば・・・
個人的にマイベストはメタルギアと初代スーパーマリオだ。
164なまえをいれてください:01/09/27 09:08 ID:7ORPbNGw
>>163
メタルギアってソリッド?
それともそれ以前の?
165なまえをいれてください:01/09/27 10:43 ID:nsnUneM2
マリオが穴に落ちないようにジャンプでかわすのは2Dの視点だと簡単
ただ3Dの奥への穴をかわすとなると距離感がつかめにくく毎度落ちたりする
既出で出てるようにテレビという平面の世界の中の3次元空間は感覚としてつかめにくいのだろう
しかしだから2Dのゲーム性が良かった、戻りたいとは思わない
2Dが簡単と感じるのは認識する情報が簡素化されてるからであり
簡素化してるが故にすぐ飽和になってマンネリする
飽きたんだよ
166メトロポリス:01/09/27 11:15 ID:dA00N/z6
俺は鉄拳もバイオもやるけど、やっぱ2Dのほうがいいな
ゲーム屋に行っても、ジャケットの絵が面白そうだから手に取ったのに
裏に変な3Dのゲーム画面が移ってて萎えて棚に戻すことの繰り返し。
それだけにサガフロ2は雑誌で画面見て即購入決定。面白く感じなかったけど。
鉄拳2は、友達の家でやって「これがポリゴン格闘か!凄え!」と即買いしたけどね。

なんでPSポピュラスは3Dなんだろう?
PCシヴィライゼーションが3Dになったら嫌だな。
167なまえをいれてください:01/09/27 11:22 ID:MYDezKsg
アクションは3Dの方がワクワクする。
でも緻密なプレイを要求されるゲームには3Dは向いてないね。
168なまえをいれてください:01/09/27 11:38 ID:3ft7VYt2
ゲーム数が多すぎるんだ
169なまえをいれてください:01/09/27 11:59 ID:MApxa2.Q
良いアイデア思いついた
いいスレだ
170なまえをいれてください:01/09/27 18:08 ID:aL1tn7Jo
電車ん中で考えてたんだが、
スクリーンに映っていても映画とかドラマとかなら
たとえ3DポリゴンのCGでも違和感は感じない。
だが縦横無尽に動き回る3Dゲームは
ソフトや人によって様々だが違和感がある。
何故か。
動き回る場合現実では動く方の遠くに焦点を合わせようとする。
だが、ゲームの場合、焦点を合わせようとしても、
対象物(ゲーム内の)にピントが合わないので違和感が起こる。
映画の場合、自分が動き回る必要が無い(コントロールする必要が無い)為、
焦点を合わせることがほぼ無いので違和感はほぼ無い。
だから縦横移動のみの2Dは焦点を合わせる必要が無いので快適に遊べるのである。
3Dゲームで違和感をなくすためには網膜センサーとか使わなきゃ駄目かもな。

すっげー長文駄文だ、間違えあったら突っ込んでくれ。
おいら専門知識が皆無だから反論はできんけどな。
171なまえをいれてください:01/09/27 18:42 ID:G6GmxYYs
>スクリーンに映っていても映画とかドラマとかなら
>たとえ3DポリゴンのCGでも違和感は感じない。
違和感 感じるよ。CGの部分が浮いて見える。
最近見た中で一番違和感を感じたのは「Dr.リンに聞いてみて!」だな。
毎週テレビ放送しているから見てごらん。いかにもな低予算アニメ。
高予算のタイタニックのCGにも違和感を感じたけどね。
172170:01/09/27 18:53 ID:aL1tn7Jo
>171
うかつ!合成CGは確かに俺も違和感あったな!(藁
低予算じゃなくても違和感を感じたことあったな。

よーするに機械様の綿密な計算処理は人間のファジーさには勝てないって事か。
ファジーなのに…。見る側がファジーだからかな?
173なまえをいれてください:01/09/27 19:11 ID:d0ubFj72
>>155>>156に禿同
超正論だね
ただ>・ファミコン世代の懐古主義/思い出はいつもうつくしい
の部分は、もちろんそれもあるが昔ながらのゲーム性(シビアな難易度、ストイックさなど)
が現在失われつつあることも付け足しておきたい

ゲーム性が変わってきたのは事実だが(「あの」マリオが3Dになったし)
今出てるゲームが文句なく面白いと言える人は少ないんじゃないかと思われる
切り捨てた部分が一番大切な部分だったなんてことにはならないで欲しい
174なまえをいれてください:01/09/27 19:32 ID:zKJRAeOY
格ゲ−に関してはドット絵は2D、ポリゴン(+平面絵とかも使ってたりするけど)は3Dとしてるよね。
やっぱりうさん臭い演出(波動拳とかヨガファイア)は2Dの方が良いような気が
する(バーチャロンとかもあるけど)。
事実、HN64よりMVSの方が結局ソフト最後まで出たし(2Dゲ−を3Dにしたのが間違いかもしれんが)。
逆にバーチャは3Dで正解だったとおもう。
175なまえをいれてください:01/09/27 20:09 ID:n8jV8Zv2
3Dでも、面白いゲームはあるが、
昔のアクションゲームのハラハラ感は、味わえない。
「ああ、食らう。死ぬぅぅ!!」で、ギリで勝ったあと、心臓バクバク。
でも、3Dは見えない方向から攻撃がきたら、
くらう確立はグーンと上がるし、「えっ?何でくらったの?」みたくなる。
一撃死の3Dアクションなんてないだろうな?
もしあったとして、それが良作なら、俺は前言撤回するよ、
アクション以外は正直3Dでも良い。おもしろけりゃね。
176なまえをいれてください:01/09/27 20:10 ID:eaPC7I4k
実はサターンって、ドット絵ゲームの最後の名機だと思う
177143:01/09/27 20:32 ID:MZSJq4z6
しかし、
>ポリゲーになって大きく変わったのは所詮見た目だけだろ。
なんてことをマジで考えてるやつが結構いそうなのがコワい。
まぁこれは>>155で指摘されてるように、
ポリゴンを生かしきれてないゲームが多いってのもあるんだけど、
もちろん、ポリゴンを生かしたゲームも腐るほどあるわけで、
そこらへんのゲーマー側の認識が意外に低いようにも思う。
そうすると製作者側の認識も高まらない。
そうするとポリゴンを生かしたゲームが出ない。
そうすると・・・、の悪循環か。

>>173
シビアな難易度、ストイックさとかは、
今でも保たれてるゲームはいくらでもあるわけで、
懐古主義者的な人はそういうゲームをチェックして評価できてるのか、
そんな疑問がある。

>>174
>事実、HN64よりMVSの方が結局ソフト最後まで出たし(2Dゲ−を3Dにしたのが間違いかもしれんが)。
つーか、それはHN64がハード的に使えなさすぎたからじゃないか?
加えて、MVSの普及度の高さ、値段の割安感もあるわけで、かなり別問題だと思うぞ。

なんか、ドット絵からはズレちゃったのでsage。
178なまえをいれてください:01/09/27 21:07 ID:MUXltafQ
結局、ドット絵のときの方がゲーム性のあるゲームが多かったってことかな?
もちろん、ポリゴンを使ったゲームを否定するわけではない、ポリゴンでないと実現不可のゲームもある。
思ったんだが、例えばRPGでポリゴン使ったりして俗にいう美麗グラフィックとかにすると、
ゲーム性よりそっちに重点がいくのかな(制作者含めて)。
179なまえをいれてください:01/09/27 21:34 ID:HXhMhurc
背景に使う分にはいいんだけどな。
キャラにつかうとどうも操作しづらい。
180なまえをいれてください:01/09/27 21:43 ID:4eCe47oQ
ポリゴソは演出も2D時代より派手に出来るからなァ。
シューティングとかBOSSが出て来たり
ステージの最初とかをカメラアングルで
カッコ良く演出出来るのでいいよねぇ。
ドットのみじゃうまくはいかんからなぁ。
仮にアニメーションで3Dみたいな演出しようとガンバローとすると
ドッタ−が死にます。
縦シューなんかずっと地べた見たまんまになっちゃうから
レイディアントシルバーガンみたいにするのが一番良いな。
あれって自機はドット絵?アンチなしのポリゴン?
181173:01/09/27 23:54 ID:neEU.Kjg
>177
>シビアな難易度、ストイックさとかは、
>今でも保たれてるゲームはいくらでもあるわけで、
>懐古主義者的な人はそういうゲームをチェックして評価できてるのか、
>そんな疑問がある。

そんなあるとも思えないんだが
あるけどめっきり減ったと言うべきか
ps以降のゲームで好きなのはけっこう多いよ
182なまえをいれてください:01/09/27 23:56 ID:ICeUNcqk
ドット絵のほうが和むから。
183173:01/09/27 23:58 ID:neEU.Kjg
追加

でも昔とは違った方向性のゲームが多い
184なまえをいれてください:01/09/28 00:10 ID:eNroI58I
>>177
>もちろん、ポリゴンを生かしたゲームも腐るほどあるわけで

ほう…ポリゴンを生かした”面白い”ゲームとやらは腐るほどあったっけ?
ならちょっとタイトル挙げてくれや。
お前の認識の高さとやらを勉強させてもらうからさ。
185なまえをいれてください:01/09/28 00:15 ID:3tsdNWL6
っつーかドットにはクソが多い
186なまえをいれてください:01/09/28 06:49 ID:QomlzauI
>>185
なに言ってんでしょうかこの人は?
187なまえをいれてください:01/09/28 07:13 ID:Jrk6VAf6
>>184
177じゃないけどジャンピングフラッシュやエースコンバット、デビクラ
サルゲッチュ、VF、鉄拳、リッジ・・・
いっぱいあるじゃん。
188 :01/09/28 07:41 ID:8o9GzanQ
いちいち2Dゲーは古いとか懐古とか主張してるヤツうぜえよ。
そんなもん所詮好みだろ。
スカイガンナーやってみたけど、俺はやっぱり2DのSTGがや
りたいよ。弾除けのアツさは2Dには遠く及ばない。
189なまえをいれてください:01/09/28 07:42 ID:f4mrfLBY
まードット絵(つーか2Dを全面に出した)ゲームと3Dのゲームが住み分けできればいいんじゃない
どっちが良いかで決着つけてこの先どっちかだけをやる、なんて誰も考えてないでしょ
同じ「ゲーム」っていうカテゴリーでも互いに比べること自体ずれてるのかもよ
でも3Dはまだ未開拓なところが多いのは事実
だから3Dはどうやったら面白くなるかを考えた方が建設的だね
でもそういうのはこう言うところに書き込んで消費しない方がいいね(笑

ま、メーカーもやがてはリアルを再現することより、
プレイにどれだけ快感を感じるかの方が重要だと言うことに気づくでしょう
3Dかつゲーム性がいけてるっていうのを模索しはじめると思うね
新しい概念へ順応するときはなにかといざこざが起きるものよ
190なまえをいれてください:01/09/28 07:49 ID:f4mrfLBY
よく考えたら1の問いかけはまさに3Dがどうやったら面白くなるか、だ
191なまえをいれてください:01/09/28 07:55 ID:7Kr4.0Ds
デビルメイクライなんかは3Dならではの面白さがあるし。
192なまえをいれてください:01/09/28 07:56 ID:DuWnMUk.
しかしスレタイトル自体が3Dマンセーにとって挑戦的なタイトルだからなァ。
別に3Dに対して否定的な考えなんてサラサラ無いのに…。

>189
ならば2D、3Dゲームをどうやったらつまらなくなるか
書きこめば消費されないかな?
ネタはパクらレ無いし、
消去法で残りの面白くなる部分を自分で考えられるし。

っていうか話がスレの挑戦的なタイトルからズレちゃうな。
193なまえをいれてください:01/09/28 08:11 ID:RLK1zWkQ
何だ、3Dて?画面に映ってる時点で平面だろ。言葉は正しく使え。
大体のジャンルはポリでもドットでもいいけど(むしろドット派)、レースゲーはポリやったらドットには戻れないかな。
194なまえをいれてください:01/09/28 08:24 ID:GB/xIaCQ
3Dは謎解き・探索系が最適。
2Dはアクション系が最適。
195なまえをいれてください:01/09/28 08:31 ID:JlzHEZWM
結局すべてのゲームがリアルタイム性重視4Dになってくると思う。
それも悲しいが2D=TPS、3D=FPSっていうカテゴライズも悲しい。
難しいことに挑戦しよう。
196なまえをいれてください:01/09/28 08:36 ID:PQxPn2w2
>1
御免!!3Dが2D超えるなんて無理だ。
アイスクライマーやってみろ
マリオブラザーズやってみろ プーヤン
あの時点(いや、もっとまえ?)でゲームの面白さなんて頭打ちだ

あ、あったよ3Dで面白いの
クレタク、これはあの頃の面白さ馬鹿馬鹿しさを思い起こさせてくれたよ
197なまえをいれてください:01/09/28 08:53 ID:YFh0V4Kc
正直2D化された鬼武者はやりたくないと思う
198なまえをいれてください:01/09/28 09:28 ID:GB/xIaCQ
3Dはゲーム性が落ちると、トレジャーのスタッフが言ってた
罪と罰みたいな擬似3Dが、今後増えそうだ。
199なまえをいれてください:01/09/28 12:41 ID:UZteKgpk
むしろレースゲームでも2Dのほうが最高じゃいっ!!
ていう強者はいないのですか?
200なまえをいれてください:01/09/28 12:43 ID:RybTwsVA
3Dゲーはやってて疲れる。
201なまえをいれてください:01/09/28 12:55 ID:80LUIBY6
ちょっと前に似たようなスレ立ってたよね。もう消えたのかな?
202なまえをいれてください:01/09/28 13:19 ID:t1Rt8Egk
>>197
元々鬼武者って面白くねえ・・・
でもバイオ系を2Dにするのは不可能だなあ・・・
>>199
リッジやGTのようなリアル系は3Dの方が良いが
マリオカートのような何でもありのレースゲーは2Dの方が向いてるかも。
203なまえをいれてください:01/09/28 13:19 ID:dSMxtMU.
>199
ドットの車ゲーにも良作はあると思われ。
パワードリフト、アウトランはたぶん今でも普通に遊べるよ、おれ。
204なまえをいれてください:01/09/28 18:06 ID:BXDuJ1rY
でも最終的にはマリカも3D化
205173:01/09/28 19:23 ID:ngS9vG16
3Dのゲーム性のベクトルと2Dのゲーム性のベクトルって違う方向向いてると思うから
一概に2Dと3Dとどっちが面白いかは決められない
>189の言うように住み分けができればいいと思う
その点シリーズモノを2Dから3Dへと移行させるのは理解できない(全く違うゲームになる)

デビルメイクライはやってみて昨今稀に見る高い難易度に驚いたが
過去のカプコンのゲーム(ロックマン、魔界村)に対するリスペクト
を持って制作したとの言葉を聞いて納得した
視点に難はあるがここの所やったアクションゲーでは一番面白かった
206なまえをいれてください:01/09/28 19:32 ID:Jq/eFYrE
>>204
そうなんだよな。
でもSFCの時の方が面白かったと言う人も多い。
自分もその一人。

もちろん64版には64版でいい所もあるけど。
あの操作感の良さは2Dでは出せなかっただろうからね。
結局一長一短じゃないかな?
あとは個人の趣味と言うか・・・
207なまえをいれてください:01/09/28 22:40 ID:YxjBINDE
映像と音楽さぇよければ別にいいんで・・・
208なまえをいれてください:01/09/28 22:59 ID:gKmYwiEY
>>175
>一撃死の3Dアクション
ブシドーブレード2は面白かった
209 ◆q9c1dPdU :01/09/28 23:02 ID:U7TOhv2Q
そりゃ、モニタが2Dだからですよ、みなさん。
210なまえをいれてください:01/09/28 23:06 ID:O2kEgSZQ
>>207
氏ね(藁
211なまえをいれてください:01/09/28 23:07 ID:Jq/eFYrE
モニターが死ぬ!?
212なまえをいれてください:01/09/28 23:09 ID:JlzHEZWM
モニタが2D
既出だな
213なまえをいれてください:01/09/28 23:12 ID:YxjBINDE
>210
なんでだよ
214なまえをいれてください:01/09/28 23:32 ID:f4mrfLBY
今FFタクティクスやってるのだけど
時々どれだけ攻撃くらってんのか、あるいは与えてるのか
キャラがどこに移動できるのか全然見えないときがある
シミュレーションでこれは性悪だ
内容が面白いだけにザソネソ
あとどっかいい攻略ページ無いかな
215結論:01/09/29 06:03 ID:aPN2qQ3o
エロ雑誌は2Dだけど抜ける
全裸のマネキンは3Dだけど抜けない
216なまえをいれてください:01/09/29 08:06 ID:nJE9nHmE

いやぁなかなかどうして
217   :01/09/29 08:07 ID:kYxLq6q6
結論出たね
218なまえをいれてください:01/09/29 08:34 ID:seKjazS6
>>1
数ある駄作を無視して、数少ない2D名作だけを記憶に留めれば
そりゃ美化もされるだろう。
219なまえをいれてください:01/09/29 08:57 ID:jhhAAdfc
>>215
では雑誌にのっているマネキンで抜けますか?
220なまえをいれてください:01/09/29 12:23 ID:AWVdk4x6
テレビに映っている時点で3Dとか言うが、んなこたぁない。
移動できる軸が三つあれば3D。
ファミコンのマリオはx軸とy軸にしか移動できないから2D。
64のマリオはそれに加えてz軸にも移動できるから3D。
ゲーム性の定義であって、出力された映像の定義じゃない。
ムジュラは時間移動もできるから4Dかもな。
221なまえをいれてください:01/09/29 12:37 ID:vkR9n7xA
よくさ、ポリゴンの格ゲーで「2Dでも出来るじゃん」っていう人がいるけど、
やっぱり視点の位置とか効果を考えると無理なんだよね…。
222なまえをいれてください:01/09/29 12:50 ID:AWVdk4x6
>>221
格闘ゲームはやらないんでわからないんだが、
視点の位置や効果はゲーム性に関係するものなのか?
223受験生:01/09/29 12:55 ID:kJZNK.8E
>>214
LRで支店角度かえれるじゃん
224なまえをいれてください
全体的に2Dの方が面白く感じるのは3Dのゲームがそれを生かしきれてないから。
3Dを生かしたゲームならばいわゆる「2Dの面白さ」と同じような物が出せると思うよ。
そういうゲームも少しづつ出るようになってきてる。