グランチャンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
643音速の名無しさん
>641 モノコックは所詮はアルミですから、なんとでもなりますが、足回り、ブレーキ、
ミッション、エンジン、その他をバラで集めていったのでは、とてつもない金額になっちまいます。
一台丸ごと作ってもらうようなものだから。
もっとも、ヒストリー有ってのヒストリックカーですから、何から何までレプリカでは
これまた面白みに欠けるかも知れませんね。 古いレーシングカーのレストアの難しさはこれです。
古い痛んだモノコック、足廻りではレーシングスピードで走るには危険ですし、さりとて
レプリカじゃあ、つまらない。 矛盾ですね。