グランチャンを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
442音速の名無しさん
>>438
日産は市販車のブロックにDOHCのヘッドを載せてたやつは
形式にZの文字が入るよ。
昔、A12のヘッドをOHVのままクロスフローに改造したのが有ったけど
あれはAY12という型番だった。

LZ18はボア89,ストローク78の1941cc公称出力260馬力
乾燥重量130kg。
LZ14はボア87.8、ストローク66の1598cc公称出力225馬力
乾燥重量130kg
日産のL14〜18はボアピッチが一緒なので共通のヘッドが乗るそうです。
後にLからZに切り替えで大問題が発生します・・・・