■WRCもあるんすよ!■

このエントリーをはてなブックマークに追加
50音速の名無しさん
ボスコのは解説、インタビュー一切なしの垂れ流し(たまに例外あり)
適当に流行りの洋楽が流れるのでBGV的かな

ひとつのコーナーの映像が多いので、車ごとにどんなラインで曲がってるか
なんかは比較しやすいかも
51音速の名無しさん:2001/02/13(火) 16:34
*エプコットのビデオ(コンビニ等で販売)
 ・ナレーションあり。イベントの展開やメカニズム面の解説など
  けっこう詳しい。
*BOSCOのビデオ
 ・ナレーション一切なし、ユーロビート等のBGMのみ。
 ・ラリーの展開とかはいきなり見てもよくわからない。
 ・古いやつ(1981ラリーコレクションなど)は、ドライバー名の
  テロップすらない。どちらかと言わなくてもマニアックな人向け。

 それで、どっちがおすすめか、と言われれば、各イベント毎にフォローして
 行く場合なら、エプコットの方を勧めます。
 ただ、ボスコのビデオは、モノにもよるけど、BGMが走行シーンの
 迫力をけっこう盛り上げてくれるところがイイと思います。

 ですから私はイベント毎のビデオはエプコット、マシンやドライバー
 の特集モノはボスコにしています。
 (「ランチア・デルタ」なんてお勧めかと)