80年代後半〜90年代前半のF1を語ろうやー

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
この頃はよかったなあ・・・。
ドライバーもセナ、プロスト、マンちゃん、ピケ、の4強に
ベルガー、パトレーゼ、若いアレジ、シューマッハ。個性的な
のがゾロゾロいた。マシンもチームごとに個性あったしね。
高木に失望してからのF1はほんとつまらんくなった・・・。
あんな強い、壊れないフェラーリはフェラーリじゃない!!
マターリ語ろうやー
2_:01/09/05 15:22 ID:Gkul.VMM
id test
3音速の名無しさん:01/09/06 21:22
id test
4音速の名無しさん:01/09/21 23:12 ID:ebWaoQ.Q
5音速の名無しさん:01/09/22 03:11 ID:UN44J9SU
92年の壊れまくりのフェラーリを応援してた。F92Aかっこよかったよ
6音速の名無しさん:01/09/22 03:13 ID:YvkLWJW.
>>3
どうやってID消した?
7低速の名無しさん:01/09/22 03:18 ID:AIOir/OY
id test
8音速の名無しさん:01/09/22 16:25 ID:9lxJN1Bg
振り向けばブーツェン
9音速の名無しさん:01/09/22 21:44 ID:f3X0qG4w
あの当時でさえレースがつまらなくなって来ている、という話があったのに・・・。
それに較べて今のF1は・・・。
こんな無機質なレースが多いとアゴヲタが増えるはずだ・・・・。
10四つ葉の179:01/09/22 22:20 ID:M1J7tqUQ
>>5
F92AはフジテレビのCGみて「おー、かっこいいーー!!」
ってなりました。もう一年頑張れば結果も違ったろうに・・・。
93年型は「床」をノーマルにして、インダクションポッド
に白い帯入れたから、ダラーラみたくてかっこわるかった。
あれじゃベルガーもホンダに頼りたくなるわな。
11音速の名無しさん:01/09/22 23:42 ID:wg7RRrkw
ほんと白い帯はかっこよくなかった・・・。
フェラーリは真紅じゃないと。
12音速の名無しさん:01/09/23 00:17 ID:OJDc2haE
レーシングスーツも真っ赤(マルボロワッペンのみ)がいい
13音速の名無しさん:01/09/23 00:20 ID:ICe7YxWw
93年までなな、面白かったのは。
14こころ:01/09/23 17:31 ID:vZL9O5fc
ホントに面白かったのは91年まで。
92年から猿でも勝てるウイリアムズが出てつまらなくなった。
15音速の名無しさん:01/09/23 17:37 ID:ZpLkbmbk
いや93年までだと思う。ハイテクてんこ盛りだったから。
翌94年から大幅に禁止されてイモラでの事故を契機に
マシン形状がどんどん悪い方に流れていったから。
16音速の名無しさん:01/09/23 17:48 ID:5W3GR4bI
90年までだと思う。異常なくらい面白かったのは86年。
イタリアGP以外ほとんど面白いレースがなかったのが88年。
17音速の名無しさん:01/09/23 17:59 ID:kC20V/CQ
アメリカGPで、スピンしたパトレーゼをカウンター当てながら
よけたN.ピケはかっこよかったなー。
18音速の名無しさん:01/09/23 19:32 ID:FRdmTer2
>>16
おいらは、88年は面白かったと思うよ。
あれほど、チャンピオンシップに緊張感のあった年もそうないと思う。
レースの面白みという点ではそうかも・・・。
86年は異常だな、確かに(笑)
19音速の名無しさん:01/09/24 10:46 ID:pQLHKPGA
>>14
92年のウイリアムズがつまらん?
じゃあ、88年、89年のマクラーレンは面白いのか?
よって93年まで面白いに1票。
94年から一気につまらなくなった。
燃料補給、一連の事故、それによるレギュレーションの変化、セナがいなくなり・・・。
20音速の名無しさん:01/09/24 10:52 ID:krQe1zDI
20ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
21音速の名無しさん:01/09/24 11:54 ID:y/OggbnM
日本は大いに盛り上がってたね。フジTV バブル(途中はじけたけど) 古館 中嶋
亜久里3位 91菅生シュー(F3000ね) 92モナコ 93セナプロ握手・・・。

ホント見なくなったなァ、あの頃より。
22音速の名無しさん:01/09/24 11:56 ID:X9mHPj3E
マルボロ・マクラーレン・セナ
これはセットじゃないとおかしかった。
23はっきり言って:01/09/24 12:01 ID:W47f2qYs
はっきり言ってF1がつまらなくなったのはマルティニがいなくなったからだよ。
マルティニがいなくなってからミナルディは弱くなった。
いやマルティニが居ても強くはなかったけど今みたいになんの期待もないチームではなかった。
マルティニがいた頃は、1年に一回くらいは予選でトップ10に入る快走があったからね。
マルティニは予選で顔面トムクルーズを1.5秒も離して泣かした事もあった。
24音速の名無しさん:01/09/24 12:02 ID:X9mHPj3E
マルティニ・・・いてもいなくても・・・。って言っちゃダメ??スマソ。
25音速の名無しさん:01/09/24 15:43 ID:JQTNFnP6
91年メキシコ終盤、パトレーゼをじわじわ追いつめていくマンセル。
その前のカナダでマンセルはラストラップでマシントラブル、ピケに優勝をさらわれている。

結果、追いつかなかったのだが、強く、早いWilliamsが
復活したのと相まってなぜか印象に残っているシーン。
26音速の名無しさん:01/09/24 16:15 ID:8RjxupXE
>その前のカナダでマンセルはラストラップでマシントラブル

この時のマンセルって観客の声援に手を振ろうとして誤ってエンジンを
切ってしまったって噂があったけど本当かな?表向きにはガス欠と
なってたけどピットでエンジンかけ直したら動いたって話だし・・
27音速の名無しさん:01/09/24 16:17 ID:srxAoLJk
そんなエピソードがマンセルが憎めない理由。
28かげ:01/09/24 16:45 ID:Q.Lss5qY
91年の鈴鹿でセナとマンセルのバトル第2コーナーでマンセルが
セナの背後につきすぎて空力のバランスが崩れてそのままコース
アウト。丁度あの時2コーナーで観てました。それは全員が総立ち
だったよ!!
29かげ:01/09/24 16:53 ID:Zc/.uF1U
何年かわすれたけど、モナコのセナとマンセルのバトルもすごかった
マンセルが余裕でトップを走っていたのに、あと数周でタイヤ交換
して、セナが前に出て、その後のバトルは忘れる事ができないね!
ゴールした瞬間、セナのマクラーレンからもの凄い白煙が上がった
?と見えたけどドライバーもマシンもギリギリの責め合いをしていた
んだと感じました
30 :01/09/24 17:00 ID:srxAoLJk
>>29
ごめん。あれって前に出たセナが何がなんでも
マンセルの前をブロックする走りをしてただけだし・・・
モナコで前のドライバーに前を塞がれたら後ろの奴は
どーにもならんしね。 あのバトルの前にマンセルが
セナより2秒近く速いラップですごいファステストだしながら
追ってきた場面の方がスゴイと思った。
31音速の名無しさん:01/09/24 17:25 ID:ba2gUUCc
92年のモナコですな。このこと書くと、あれはバトルじゃねえ。
とく言ってくる人がいると思いますが。バトルかどうかは別にして
むちゃくちゃハラハラドキドキして、記憶に残るレースには違いない。

当時、厨房だったおれは、アレで完全にはまったね。
32音速の名無しさん:01/09/24 17:29 ID:H7ZMOZBA
>>30
>あれって前に出たセナが何がなんでも
>マンセルの前をブロックする走りをしてただけだし・・・

えーっと、セナヲタといわれるかもしれませんが僕にはそう見えませんでした。
マンセルもフェアだったと言っておりますし。
僕は95年スパとか93年ポルトガルとかの誰かさんの走りが該当するとおもいまっす。
おほほ
33 :01/09/24 17:45 ID:srxAoLJk
>>32
でもさらにその後でマンセルは、セナのブレーキテストの
おかげで前に出るのは不可能だったっていってたよ。
別に今さらセナを糾弾するつもりはないんで、この辺で。
34音速の名無しさん:01/09/24 17:47 ID:0gNRGfjM
>>32
おれは、どっちかってゆうとセナヲタだが、あれはブロックする走りだろ
=勝つための走りだからいいと思うが。

あのあと、他のチームのクルーが手を振ってたのと、マンセルのコメントが
セナのクルマは幅がひろすぎたとかいってカコイイと思ったなぁ
92年ドイツGP。(モナコじゃなくて)
本当なら交換が必要なはずのCタイヤ。でもセナは
タイヤ無交換作戦。
タイヤ交換を済ませたウィリアムズ勢が迫る・・・!!
36音速の名無しさん:01/09/24 17:49 ID:0gNRGfjM
>>33
あれ?そんなこと言ってたの?でもレース終わってからは
険悪な雰囲気じゃなかったよね?
37ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/24 17:51 ID:7yUZzeMI
>>36
マンセルは気分次第で言うことが変わるので、あまり
真面目に悩まない方がよろしい。
とりあえずあのレースのマンセルは、本気でセナを
抜くつもりだった。それでじゅうぶんだと思うよ。
38音速の名無しさん:01/09/24 18:09 ID:kEEiHczU
>>37
そうっすね。
あの迫力はすごかった。マジって感じがした。
それに比べたら今年のぺヤングはアレじゃ抜けねーよって感じだね。

最近の話題なのでsage
39音速の名無しさん:01/09/24 19:39 ID:w7.UgWvc
好きなレースは何?と訊かれて、
セナヲタは92モナコ・93ドニントンを、
プロヲタは88フランス・90メキシコを、
マンヲタは89ハンガリー・90メキシコを
挙げる人って結構いると思うんだけど、
ピケヲタ・ベルヲタってどのレースが好きなの?
40音速の名無しさん:01/09/24 20:04 ID:pwabgY2c
マンオタは87イギリスだ。
ピケオタは86ハンガリー、90オーストラリアってとこか
ベルオタは94ドイツ
ハゲオタ 思いつかん。印象ないねー この人
41音速の名無しさん :01/09/24 20:07 ID:/9JxCboM
ベルヲタなら86年のメキシコとか87年の鈴鹿か?
42音速の名無しさん:01/09/24 20:38 ID:Nu7ICwF.
>>40
はげって誰?モレノ?ファビ?
80年代後半〜90年代前半、
ジャックは当時、イタリア、日本、アメリカだろ。
頼むよ!
43音速の名無しさん:01/09/24 20:42 ID:Nu7ICwF.
ベルヲタ的に87年のポルトガルに燃えた。
当時の雑誌にも、「これでベルガーが成長するだろう」と言われ、将来のチャンピオン候補の声が高まった。
が、・・・・・。
44音速の名無しさん:01/09/24 20:44 ID:SFQdKRpQ
先日友人に見せてもらった昔のF1映像で
イワン・カペリに惚れ込みました
見せてもらったビデオではレイトンに乗ってたんですが
他にカペリの良かったレースがあったら教えていただけないでしょうか

教えてチャンでゴメンなさいですが
どうにも昔すぎて……
45音速の名無しさん:01/09/24 21:07 ID:R1YmS/so
カペリは、
88年のベルギー、ポルトガル、スペイン、鈴鹿、90年のフランスかなあ。
46音速の名無しさん:01/09/24 21:09 ID:ZPDZmf0k
>>44
どのレースを見たの?
90年のフランスはおすすめかな。
47音速の名無しさん:01/09/24 21:13 ID:R1YmS/so
>>46
だねえ、あれで、優勝していたらカペリの人生変わっていたかもね。
48音速の名無しさん:01/09/24 21:18 ID:ZPDZmf0k
>>47
確か終盤にプロストに抜かれて2位になったんだよな・・・
勝って欲しかったなあ。
4944:01/09/24 21:19 ID:SFQdKRpQ
見せてもらったのは88年の鈴鹿です。
鳥肌立ちました。

90年のフランスですか、探して見てみます!
皆さんありがとうございました!
50Tag Heuer:01/09/24 21:22 ID:17p5Dy/c
カペリは速かったと思うけど、フェラーリに移籍したタイミングが悪かった。
できの悪いシャシーのせいで、カペリが悪者にされてた気がする。
51 :01/09/24 21:23 ID:khyZw1CM
アノ頃は良かったな〜。 レースクイーンがハイレグで!

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=1001253510&ls=50
52音速の名無しさん:01/09/24 21:25 ID:ZPDZmf0k
>>50
それにレイトンの赤城に忠義を尽くし過ぎたのも
マイナスだった・・・
53 :01/09/24 21:27 ID:khyZw1CM
54音速の名無しさん:01/09/24 21:28 ID:LkiUEXV2
まあ、とりあえず90年代版も出ることに期待しつつこれ買えや
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=1001118894
んでもってセナだったら
88鈴鹿と84モナコだろ!

って言いたいけど84モナコまともに見たことないヨ
これが、漏れの一番見てみたいレース
55Tag:01/09/24 21:29 ID:17p5Dy/c
しまいにゃ「赤城サギで逮捕!!」だもんね。
56音速の名無しさん:01/09/24 21:31 ID:57pNu3/U
>>54
期待しすぎちゃ駄目。
それほど面白くない。
5754:01/09/24 21:32 ID:LkiUEXV2
あ、80年代後半だったか。。。
58Tag:01/09/24 21:34 ID:17p5Dy/c
>>54
地味に93年鈴鹿もすごい。84年モナコ、93年ドニントン、88年
鈴鹿。セナがすごかったレースはよく言われてるけど、やっぱ雨だね。
59音速の名無しさん:01/09/24 21:34 ID:w7.UgWvc
90年はあれだけ良かったフェラーリが、
91年はあれだけヘタレになったのは何でなの?
60Tag:01/09/24 21:36 ID:17p5Dy/c
>>56
プロストのせいで短縮されたレースだよね?ハーフポイントの。
あのせいででラウダに負けたんじゃ・・・。
61Tag:01/09/24 21:38 ID:17p5Dy/c
>>59
フェラーリは大して進化してなかったからじゃない?
642は641/2とあんまり変わってないよ。
それとウィリアムズなんかが強くなったからカナ。
62音速の名無しさん:01/09/24 21:41 ID:57pNu3/U
>>60
その通り。
レースは成立させて、なんでハーフポイントなのか
不思議な裁定でしたな。
63Tag:01/09/24 21:47 ID:17p5Dy/c
>>62
黙ってセナに抜かれて2位になっとけば
6ポイントで優勝のハーフポイントより取れたのに・・・。
0.5なんてばかげた負け方しなくても良かったのに。
64音速の名無しさん:01/09/24 21:49 ID:LkiUEXV2
>58
93鈴鹿/ドニントンは、
単独で走ってるとこ写してるのに、明らかに1台だけ飛び抜けて速い
ってのが、TV画面で見てひと目でわかる数少ないレースだったと思う

でも鈴鹿の方は一番イイトコがフジの中継では写ってないんだよねえ。。。
65音速の名無しさん:01/09/24 21:52 ID:5JEOqhqw
>レースは成立させて、なんでハーフポイントなのか
>不思議な裁定でしたな。
別に不思議じゃないでしょ。そういうルールなんだから。
なぜ中止にしたのか、は議論されるべきだろうけど。
66Tag:01/09/24 21:53 ID:17p5Dy/c
ちょっとずれるけど、93年の鈴鹿はハッキネンの初表彰台でしょ。
結構その後ハッキネンって鈴鹿でいい結果残してるよね。
6790年の:01/09/24 22:02 ID:ys.4TbDM
スペインGPのマクラーレンvsフェラーリのタイヤ交換対決って
すごくなかったですか?
68音速の名無しさん:01/09/24 22:07 ID:17p5Dy/c
>>90年スペインといえば、オンボードスペシャルっていう
ビデオで詳しく検証してましたね。
セナがラジエターのトラブルでピットインしたときとか?
69音速の名無しさん:01/09/24 22:23 ID:.UYLscqU
ブーツェンのポールトゥ―ウィンは地味にブーツェン応援してた俺にはうれしかった。
70音速の名無しさん:01/09/24 22:27 ID:pwabgY2c
>69
そのレースは2位以下の争いがすごかった。
で、気づいたらピケが3位になっていた、、
TVにほとんど映らなかったけど。
71音速の名無しさん:01/09/25 00:26 ID:XdCyKNcI
>>70
それって90年ハンガリーですよね。
異常にウイリアムズにコースがあってた。
セナvsナニーニ、ベルガーvsマンセルの
シケインバトル良かったですね。
誤ってビデオ消しちゃいました。
72音速の名無しさん:01/09/25 00:32 ID:9CRj.UAw
>>71
ナニーニはシケインで弾かれたっけ?
73光と影:01/09/25 00:36 ID:me4FfKl.
>>17
後ろにいたモレノにはその芸当ができずにクラッシュしてたね。
>>39
ベルオタってベルナールオタかと思った。
74音速の名無しさん:01/09/25 00:44 ID:zYtWNCkc
プッシュロッドとプルロッドって
定期的に流行が入れ替わってたような記憶があります。
75ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/25 01:03 ID:3t/1iUqg
>>72
セナがナニーニを、ベルガーがマンセルをはじき飛ばした記憶あり。
ナニーニは激怒していたらしい。まぁそりゃ怒るだろう。
マンセルにフェイントをかけて抜くセナがめちゃかっこよかった。
76音速の名無しさん:01/09/25 06:39 ID:E.8m7PWU
セナはとにかく、弾き方がうまかった。
彼の場合、ある意味レーシングアクシデントの1つで片付けられた面もあるし、世論の支持も得られた。
それからいくと、シューマッハの場合はいまいちだね。
77音速の名無しさん:01/09/25 07:50 ID:W7NLKYOA
>>76
そうか?世論の支持を得られたのは日本とブラジルだけじゃないの?
78音速の名無しさん:01/09/25 08:49 ID:7qgCqq7g
このスレタイトル見て、真っ先に思い浮かべたのは90年のフランスGPだった。
ミストラルストレートをゆくレイトンブルーのマシンが綺麗だったなあ。

自分はマンセルが好きなのだが、87年のイギリスGPなど推してみる。
79音速の名無しさん:01/09/25 11:52 ID:YUyRZg16
91、92年はハッピーでした。大好きな彼女とF1中継見てた。打って変わって93年。
年頭にフラれ、鬱なシーズンでした。ウィリアムズ+プロスト(ブルーのスーツ)の
組み合わせは、条件反射的にそれこそブルーになる(w
80ブラバム・ジャット:01/09/25 12:06 ID:dJEwWP8I
90年のブラバムってデーモン・ヒルがドライバーでデーモン小暮がノーズにスポンサーロゴ入れてましたよね??
81音速の名無しさん:01/09/25 20:54 ID:dkUoyReg
ヒルがブラバムに乗ってたのは、92年。
アマティの代わりに乗った。
82音速の名無しさん:01/09/25 21:27 ID:MtGIg4B6
86年のオーストラリア見てみたい。
83ブラバム:01/09/25 22:01 ID:1GmCA1cc
96年のオーストラリアってジョーダンが大事故したとき?オリビエ・グリーヤールって今レース活動してんの?
84音速の名無しさん:01/09/25 22:08 ID:C40FQ9W.
英語版の総集編でなら見た>86オーストラリア
英国人のナレーションなんだけど、
リタイアしてピットにとぼとぼ向かうマンセルに対しての
「Next year, Nigel・・・」の言葉が印象的だった。
85ななし:01/09/26 16:55 ID:Wb9toU0A
AGS、コローニ、ユーロブルン・・・
形もダサイが配色もダサかったヘタレ下位マシンたち。
こいつらがある意味華でしょう。
86音速の名無しさん:01/09/26 17:11 ID:0Cj.b5L6
>>79
以来、彼女いない歴8年ですか。
そりゃあ鬱ですね。。。
87音速の名無しさん:01/09/26 17:59 ID:pN7ml87k
>>83
厨房ウザッ
88音速の名無しさん:01/09/27 01:54 ID:9V1m8MEQ
 1987年秋の日本GP。つまり、鈴鹿で最初に行なわれたF1GPでのこと。
 イタリアの小さなF1チーム・オゼッラの面々は、主要チームより遅れて日本にやって来た。鈴鹿入りした彼らはさっそくピットぞ荷解きを始め、マネージャ−事務局に顔を出した。
「オゼッラの者です。ピット裏に置くテーブルひとつと椅子3脚をお借りしたいのですが」
「どうぞ、でも一応有料になってます。一脚300円ですよ」
「それは保証金ですか、レンタル料金ですか?」
「レンタル料金ですから、後でお返しすることはできません」
「ウ−ム・・・・・,。それでは椅子はひとつだけにしておきましょう
89ジャト:01/09/27 03:18 ID:aF2X1Hws
91年ポルトガルの予選でパトレーゼがエンジンブローして大慌てでマンセルのティーカーを用意したよね
90音速の名無しさん:01/09/27 03:57 ID:vcFqRUkE
>>88
それ当時のレーシングオンのオゼッラというかカフィの特集記事でしょ?
俺、最近読み返したから分かるよ。
オゼッラは今でも健在。現ウィリアムズテストドライバーのジェネが
戦っていたユーロオープンのマシン製作担当。
91音速の名無しさん:01/09/27 04:01 ID:vcFqRUkE
間違えた。健在なのはオゼッラじゃなくコローニだった。ごめん。
92降臨!チャップマン:01/09/27 05:43 ID:KJ6oLjd2
フットワークがF−1のスポンサーをやってた時、ドライバーがどうしても宅配
のおっちゃんにしか見えなかった…。
93音速の名無しさん:01/09/27 07:15 ID:CnR3.iBc
逆に故アルボレートが当時日本に来たとき、
フットワークの宅配トラック軍団みて
全部我がチームのトランスポーターに見えて感激したとか。
94フットワークグループ元社員:01/09/27 08:05 ID:bNMLMX5Y
あの頃、グループの社内報はいつもフットワークアロウズのマシンが表紙になっていた。
F1チームを持っていたがゆえなのか、宅配ドライバーの確保に困ることはあまりなかったらしい。
「サーキットにはビジネスの風が吹いている」と会長は言っていたっけなあ。
95ブランドル・ファン:01/09/27 22:39 ID:MUJdleHA
マーティン・ブランドルって88年に
ベルギーGPだけウィリアムズに乗っていたんだ。
という事は、マクラーレン・ウィリアムズ・ベネトンなど
いいチームでドライビングしたキャリアになるのね。
優勝回数が0なのがやはり悲しい。
96音速の名無しさん:01/09/27 22:43 ID:Iae.NjxI
この間、89のビデオを観てみた。モナコ、メキシコ。

ブランドルは89年のモナコが印象深い。
90、91のブラバムがイマイチだったのが痛かった。

アルボレートもそんな感じだね。89前半良かったけど、
フットワーク・ポルシェが。気がついたらDFRかと。
97音速の名無しさん:01/09/27 22:56 ID:NqtqTDsU
>>95

そのベルギーの予選2日目でTOPタイムを出してちょっとした
話題になったな。そーいえば。
雨だったからTOPドライバーがほとんど走ってなかったけど、、
そのときの2位は中嶋だった。 雨の中島隠れ本領発揮
98音速の名無しさん:01/09/27 23:06 ID:l6VEfcNs
コーヒーギフトはAGS
99音速の名無しさん:01/09/27 23:27 ID:Q/1Bzz8.
エンジンも個性的で いろいろあったなー ライフって どうなった
100音速の名無しさん:01/09/27 23:32 ID:aF2X1Hws
アレジも 今度のアメリカGPで200戦だって 早いよねー 当時はイケイケだったよねー
1013*4:01/09/28 00:00 ID:yrOeBT7A
  \    /    
   \  /
____\/____

>99
こういう形の12気筒エンジン作ってます。
102音速の名無しさん:01/09/28 00:02 ID:yrOeBT7A
\    /   
\  /
____\/____
103音速の名無しさん:01/09/28 00:03 ID:yrOeBT7A
   \    /   
    \  /
____\/____
104音速の名無しさん:01/09/28 00:42 ID:x/cA5tww
\|/
105本当のF1フリーク:01/09/28 01:34 ID:RvZROeTg
音速のなんとかさん。
アルボレートさんの事はあまり言わないほうが。
亡くなった方の事を悪く言うな!
106音速の名無しさん:01/09/28 01:37 ID:Vcu1YzOI
>>105
文盲かい?
誰がアルボレートを悪く言ってるんだ?
107音速の名無しさん:01/09/28 01:37 ID:Q2MkjqMg
悪くなんて一つもいってないが?
むしろアンタの方が感じ悪い>>105
ネタや煽りだったら、こうやって反応した自分が一番バカなんだが。
ハンドルからいってそうなんだろうけどね。
108音速の名無しさん:01/09/28 01:56 ID:8b9Xk4PQ
>>54
俺も84年のモナコ観てみたい
雨のモナコ
トッププロストで大雨が振ってきて デビュー間もないセナとベロフが一周で3秒くらいの猛追をして
大雨で(このままじゃプロストが抜かれるっていうんで?)競技委員長が
がレース止めたヤツだよな。

ちなみにこのときの競技委員長はジャッキー・イクス
85年にベロフがWTC7戦のスパフランコルシャンのオールージュで
事故って亡くなったときに抜こうとしていた相手です。
109音速の名無しさん:01/09/28 02:07 ID:RvUhOddo
ベロフはドイツ期待の星だったね。
84年はティレルとロスマンズ・ポルシェ(ワークスポルシェ)の掛け持ち
だったけど、ロスマンズ・ポルシェのレーシングスーツでティレルを
ドライブしていたそうだ。(カーグラより)
110音速の名無しさん:01/09/28 11:49 ID:f2VPrHu2
>>108
そういえば、ベロフとウィンケルホック兄が逝ったあの年、
大雨に祟られた富士でのWEC in JAPANは、
そのイクスも含めた全海外遠征組が、
フォーメーションラップのみの参加でレースを撤退したっけね。

手元にビデオが残ってないから確かめようがないけど、
あの時の雨って、91年に全日本F3000が中止になった時とか
98年のGT第2戦の事故とかの比較でどれぐらいだったの?

話がそれたけど、イクスはこの年限りで引退。
ベロフとの事故のことも心理的影響があったような話だった記憶が。
111こころ:01/10/15 20:11 ID:qimcbloK
誰もグージェルミンを語らないな・・・・。
90年のフランスの話が出てもカペリの事ばかり・・。


89年ブラジル3位の実力をわるれるな!!!!!!!
112Watcher ◆ImjALESI :01/10/23 21:36 ID:FSy0QhcS
火花バチバチでカッコ良かった…。

そういえば、エンジンカバー開けて走ってたマシンとかあったね。
113通常の名無しさんの3倍:01/10/25 03:59 ID:Ihe3mMsr
90年アメリカ。
その年の鈴鹿から見始めたんで年末の総集編でしか見たことないんだけど、
セナVSアレジの激しいバトルに痺れた。
先日そのアレジが引退してしまい、月日の流れを著しく感じる。
114音速の名無しさん:01/10/25 05:16 ID:kWrc9WW9
リジェの惨状が不憫でならなかった。

>>112
いいトリップだ(笑)
115音速の名無しさん:01/10/26 15:42 ID:0WxU4tNg
88年鈴鹿でセナがエンジンストールさせた時
後ろのピケがマシンを大きくスライドさせながら
ピットウォールとセナとの間をすり抜けていったのは凄いと思った。

今あんな事が起こったら後ろは多重クラッシュだろうな・・・
116音速の名無しさん:01/11/23 18:16 ID:n8sNvI6N
>>92
 F1を知らないカメラマンに「マクラーレンのマシンを撮ってきて」って頼んだ
F1雑誌編集者がいてカメラマンが「マクラーレンってどんな車ですか?」って
聞いてきたので「赤と白の車がそれだ」と説明した。
 現像したら写っていたのはフットワークのマシンばかりという話があったな。
117音速の名無しさん:01/11/23 22:22 ID:2j2O0RsS
それにマクラーレンはホントは「ショッキングピンクと白」だったしな>>116
118音速の名無しさん:01/11/23 22:33 ID:MU1gPMqU
え〜〜。ショッキングピンク〜?
蛍光オレンジだよぅ〜〜
119音速の名無しさん:01/11/23 22:42 ID:2j2O0RsS
今、蛍光ペンのピンクとオレンジを重ね塗りしてみたら
いい感じになったので「蛍光ピンクと蛍光オレンジの中間」
ということで手を打たないか?
120音速の名無しさん:01/11/23 23:19 ID:nmtEUcHb
セナと共にグリッドについたことのある現役ドライバーは現在8人。

M・シューマッハー、バリチェロ、ハッキネン、パニス、フレンツェン、
アレジ、フェルスタッペン、アーバイン

でも今年限りでアレジは引退、ハッキネンも休養。
来年は最大でも6人しかいなくなるのか・・・。
121音速の名無しさん:01/12/03 12:03 ID:g1f04ljR
完璧な技術を身に付けたプロスト
野望に燃え狂うセナ
恐いもの無しのマンセル
円熟の極みに達したピケ
そして、1000馬力を越えるマシン・・・

'86シーズン最高!!
122音速の名無しさん:01/12/27 01:25 ID:u3wiBoue
チャンピオンとる前のセナの走りはマジ凄い
123音速の名無しさん:01/12/29 23:26 ID:wxFT99aj
優勝しかけたチェザリスを思い出した・・・。
彼が喜ぶ姿は猿そのもので、良くバナナを食べていたとか。
今、ど〜してるんだろう?
124音速の名無しさん:01/12/30 00:13 ID:Gy9npgEy
>>122
違うよ、ホントに凄くなったのは、
チャンピオンになってからだよ
125音速の名無しさん:01/12/30 00:20 ID:YkVf8ub5
>>124
けど、やっぱ超軽量予選スペシャル(要は極薄のカーボンミルフィーユ?)で
とんでもない走りしてたルノー時代だとか、
アクティブの99Tで市街地コースで鬼神の走りしてた時とかは
やっぱスゲェっていう気はする。
「強さ」が加わったのはきっとチャンピオン獲って以降だろうけど。
126音速の名無しさん:01/12/30 00:26 ID:Gy9npgEy
>>125
残念なことにラストランとなってしまった、
イモラの予選でのセナの走りは、
異常なほどの素晴らしいアタックだったよ。
人を魅了する激しいセナの走りというと、
どうしても若かりし頃のセナの走りに結び付けられるけど、
本当にセナが極限まで自分のパフォーマンスを見せたのは、
後期だったと思う。
127音速の名無しさん:01/12/30 00:27 ID:9DJZfHTG
http://www.woodburypark.co.uk/
マンセル経営のホテル。マンセルファンは訪れる価値あり?
128音速の名無しさん:01/12/30 00:34 ID:k/fJS/2r
何年か忘れたけど、最終戦、雨のアデレードで中島が鬼神の走りで3位のパトレーゼとバトったレースが印象に残ってる。
あと1週あれば、間違いなく中島は表彰台に立ってた!
129音速の名無しさん:01/12/30 00:37 ID:BDceY4m1
宿泊料が高い・・・>>127
130音速の名無しさん:01/12/30 00:39 ID:Gy9npgEy
>>128
あれは鳥肌たったね(w
中島がF2で12戦ポールトゥウィンを決めた時に、
F1へ行ってたら、どうなってたんだろ。
結局、F1に限らず、頂点に位置するスポーツは、
運がすごく大きな要素かと思われ。
131130:01/12/30 01:02 ID:Gy9npgEy
>>自己レス
全12戦→全6戦
だったと思う。
昔のことなんで、よく覚えてない。
132音速の名無しさん:01/12/30 01:21 ID:FN2dAEB6
昔のF1ってそんなにおもしろかったんですか・・・。もっとはやく生まれたかったなぁ
これからF1がおもしろくなる、ってことはないのかな。
冬厨ウザイとか言われそう・・・。
133音速の名無しさん:01/12/30 01:22 ID:Gy9npgEy
>>132
諦めず、見続けろ!!
歴史は繰り返す!!
134音速の名無しさん:01/12/30 01:45 ID:VcF8kWbn
>128
パトに追いつくまでは凄かったが、バトってはないぞ、たしか。
スリップつく前にペースダウンしてなかった?
なんかどんどん誇張されてく。。
135音速の名無しさん:01/12/30 03:44 ID:BcqVUznV
ペースダウンではなくて
近づくとパトレーゼが巻き上げる
水しぶきの所為で
エンジンがミスファイア起こして
抜きたくても抜けなかったんだYO!
136128:01/12/30 05:41 ID:k/fJS/2r
>>134
俺の記憶が確かなら、何度か差しに行こうとしてたはず・・・
もう15年ぐらい前のレースだから、多少誇張した記憶になってるかもしれんが(藁
137音速の名無しさん:01/12/30 07:51 ID:B4uI7UM7
>>136
たしか、モデナの乗るブラバムの周遅れにひっかかったのが
痛かったような気がしたけど。

記憶が薄れてる!
138名無です:01/12/30 08:34 ID:rHb/Nco6
>130
F2じゃなくてFJ1300では?
139音速の名無しさん:01/12/30 10:17 ID:ma/mRi4A
スリップについたら前の水をかぶりミスファイヤを
起こしたんじゃなかったかな。
140 :01/12/30 14:07 ID:wMEoEbJw
俺の周りでも言ってるんだがやっぱみんな思ってるんだね>>1
141/:01/12/30 20:14 ID:k/fJS/2r
>中島悟はスバ抜けて早くもなかったし、目立った成績を収めることもできなかった。
>けれどおれは覚えている。
>中嶋悟の納豆走行を。
>粘りに粘ってリタイヤすることなく完走していた。
>参加80回、出走76回の数字がそのことを物語っている。
>「チームにマシンのデータを残すことがステップアップのために重要なことなんです」
>ピットリポートの川井チャンは中島悟がピットに戻ってくるたびに口癖のように言っていた。
>1989年11月5日 第16戦オーストラリアGP アデレード。
>雨の中を中島悟は走っていた。
>テレビ画面の右隅に中島悟のラップが1'38.480と示された。
>ファステストラップだった。
>「すごいぞ、中島!」
>実況の今宮純さんは泣き叫んでいた。
>そしてこのアデレードのサーキットで中島悟は自己最高位の4位の成績を収めた。
>中島悟は記録ではなく記憶に残ったドライバーだった。


検索したらこんなん見つけた
142音速の名無しさん:01/12/30 20:38 ID:IDGvQJl5
そういやバトンが一番印象に残った日本人ドライバーは
中嶋だなんて言ってたな。アデレイドの走りが凄かったってさ。
143音速の名無しさん:01/12/30 20:44 ID:9ENfx3Uj
>142
そのころバトンは10歳位か…。しかし表彰台に乗ったのに印象に
残らないアグリって(w
144音速の名無しさん:01/12/30 21:33 ID:qML+bNo6
94年モナコGP予選のシューマッハが印象に残ってる。
サンマリノの悲劇に続き、ここでもベンドリンガーが重傷を負う
等、ヤバイ雰囲気が漂う中、ハッキネンとシューが猛烈なPP
争いを展開。最後、PPをほぼ確定していたシューはさらにアタック
を敢行、コースレコードを叩き出す。俺の記憶では確かフジTVの実
況で今宮が「もういいです!」と叫んでいたような気がするのだが、
それくらい鬼気迫る走りだったと思う。
145音速の名無しさん:01/12/30 22:18 ID:tud17y8a
>>143
案外ちゃんと見るべきところを見てたってことじゃないのかな。
っていうか、確かにあのアデレイド1戦に絞ったら、
中嶋はF1上がって以降一世一代の走りで、
それは誰もが驚くような走りだったわけだから。

90年の亜久里は確かに割とコンスタントに結果挙げてたけど、
ああいう「一回限りでも驚くような走り」っていうのを
ついぞ見た記憶がない。
146音速の名無しさん:01/12/30 23:57 ID:QavxUTu3
なっとーちょーほー
147音速の名無しさん:01/12/30 23:59 ID:y3HoXjnR
アデレイドでの中嶋を見たハントが、珍しくドライバーを絶賛したから
印象に残ってたのかも?<バトン
ハントはブーツェンとパトレーゼのどちらかを酷評しまくってたな・・・。
90年のウィリアムズドライバーってことは覚えているんだが。

どうでもいいが、ハントとバトン・・・ややこしいな(w
148 :01/12/31 00:29 ID:ZNRvBRtR
>134
違う違う。大雨の中、みんなレースを止めたくてトロトロ
走っていたのに一人だけ黄色い車が頑張っていただけ。
3位まで数秒差になったところでパトレーゼがペースを上げ
たから追いつかなかったんだよ。二人のラップチャートを
見れば一目瞭然。中島のラップがほぼ一定なのに対し、パト
は急に速くなってるし。ミスファイアなんていうのは言い訳
に過ぎない。セナなんか雨のレースはいつでも前車の水かぶ
りまくりだしね。
149音速の名無しさん:01/12/31 00:32 ID:Kg3BrprE
>>148
ま、真相はそんなとこなのかもね。
けと、パトのクルマが間違いなく「一流グループの末席」
ぐらいには居たのに対して、
中嶋があの時乗ってたクルマのとんでもなさを考えたら、
それでも大したもんだったことに違いはないと思う。
150音速の名無しさん:01/12/31 00:33 ID:whzLFPhz
ん?
151音速の名無しさん:01/12/31 00:40 ID:DgioFYan
しかしアデレードの中嶋といい、90年鈴鹿の亜久里といい、初期のフル
参戦日本人ドライバーのベストリザルトにはパトレーゼが一枚噛んでる
のが面白い。
152音速の名無しさん:01/12/31 00:48 ID:S0plrBJq
>151
それを言うならマクラーレンとフェラーリが消えただろ。
153音速の名無しさん:01/12/31 01:26 ID:SxyrJaKT
ヤパーリ日本人で最高の輝きといったら
94年ドイツでしょ。
タラレバが利いたら2位?
154音速の名無しさん:01/12/31 02:13 ID:/ftIS7Jc
あの頃のティレルって一流ドライバーが乗ってたら数回勝ててたよな
155音速の名無しさん:01/12/31 03:33 ID:czuGQtkv
>154
私もそう思う。でもあの頃、右京は応援してたなあ。
156音速の名無しさん:01/12/31 03:39 ID:DgioFYan
95年のティレルって、最初からハイドロ無しで開発してれば上手くいった
んだろうか…序盤の全身ブルーの023が俺的に格好良かった。
157音速の名無しさん:01/12/31 04:06 ID:czuGQtkv
95年のティレルの遅さは失望でした。
所で、ハイドロってなんですか?
158156:01/12/31 04:14 ID:DgioFYan
>157
ハイドロリンクサス、油圧制御のサスペンションの事。
159音速の名無しさん:01/12/31 04:31 ID:t5oUTSd4
>>156
空力的にも洗練されてたとは言い難いし
微妙だな〜

>>154
表彰台には何回か上がれていたと思うが
勝つのは恐らく無理だったと思う
160156:01/12/31 04:49 ID:DgioFYan
激しく既出だと思うが、ティレルにしろロータスにしろ、活動末期って

      そこそこ素性の良いマシンで活躍
            ↓
       メインスポンサーゲット
            ↓
    スポンサーマネーを元手にテクニカル面で冒険(サス等)
            ↓
         大失敗、成績低迷
            ↓
         スポンサー減少
            ↓
        成績どん底、経営逼迫
            ↓
         チーム消滅、買収

てパターンで、しかも同じ過ちを繰り返した所に、弱小チームの悲壮
を感じるんだよな…
161音速の名無しさん:01/12/31 04:58 ID:czuGQtkv
>158
そうだったんですか。
右京が遅いってわけでもないんですね。
でも、サロはポイントたくさん稼いでたけど。
162156:01/12/31 05:27 ID:DgioFYan
>>161
サロは完走率高いドライバーだからね。大荒れのレースでは気が付けば
入賞圏内に居た。

右京もサンマリノ、モナコ、ベルギーでは入賞圏内走ってたんだけどねぇ。
気が付けばスピンしてた(w
この年ってステップドボトム等の空力規制やエンジンの3リッター制への
移行で、アグレッシブな右京のドライビングに合わなかったらしい。
そこへ来て前述のハイドロリンクサスの不調でしょ。
もうあの年は右京にとって全てが悪い方向に傾いていったとしか言えない
な。メインスポンサーのノキアもサロが連れて来たから、おのずとチーム
内の待遇も彼寄りになってたし。

長文スマソ。雑誌の受け売りと言われても仕方ない内容っす(w
163音速の名無しさん:01/12/31 05:55 ID:czuGQtkv
>>162
なるほど、95年の頃は今ほどよくF1見てなかったのでよくわかりました。
でも、入賞の多いドライバーってやっぱり速いイメージ付いちゃうし、
右京は速いけど、車が悪いって言うといいわけに聞こえちゃうし、
最悪ですね。
164音速の名無しさん:01/12/31 15:27 ID:vh6pzeiL
ティレルおじさんって今どうしてるの?
165787B ◆SqJQA7KA :01/12/31 15:31 ID:f0FDaNpL
ホンダがエンジンサプライヤーとして復活して、ウィリアムズホンダがマク
ラーレンポルシェに挑戦してた頃が良かったなぁ。
マクラーレンとホンダが組んでからは、テレビ放映されてもF1に興味は保
てなかったな、俺は。
166親切な人:01/12/31 15:47 ID:Epvib1wF

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
167音速の名無しさん:01/12/31 16:15 ID:UwV6rJ+o
>>164
ケン・ティレル氏は今年の夏に天に召されました。
168音速の名無しさん:01/12/31 17:00 ID:yPar/A7v
 FW14,MP4−4,PORUSHE956
169音速の名無しさん:01/12/31 17:52 ID:psCQWyyV
>>168
微妙にスペルが間違ってるような・・・
170音速の名無しさん:01/12/31 18:07 ID:GNDcenxc
>>168
誤爆?
171音速の名無しさん:02/01/01 00:24 ID:kpXaCDsg
>>167

アルボレートも逝ったぞゴルァ(TдT)
172音速の名無しさん:02/01/01 03:33 ID:2dwnOGmh
アルボレートは86年以降どうして、パッとしなかったんだろう?
173音速の名無しさん:02/01/05 01:58 ID:ZsbiNOX/
何かイタリア人F1ドライバーって不運なのが多くない?
174音速の名無しさん:02/01/05 02:00 ID:F6mPFfp4
イタリア人で成功したのってアスカリくらいか?
175音速の名無しさん:02/01/05 09:01 ID:jgTHgeC4
ナニーニはホント無念だった・・・
彼がいればアゴにでかいツラさせずに済んだかもしれんのに。
フェラーリとの契約がこじれたりしたが、アレジを見るとおりあの時のマラネロには行かん方がよかったワケだから、ベネトンでの'91年・・・
面白かったろうな・・・

しかし、ナニーニでも、フラビとトムはシューマッハと交換しちまったんだろうか?
シューの実力は認めるが、ナニーニだって負けてなかったと思うが・・・
176音速の名無しさん:02/01/07 01:51 ID:nmogGyGy
ナニーニだった場合は
92年レギュラー出場の条件で
91年はテストドライバーとして保護
92年は
ナニーニ・シューマッハ体勢
って言う線はどうよ?
177音速の名無しさん:02/01/07 02:06 ID:J8tSBTmW
>>176
それは、見たかった。。
あの時は一番ナニーニ輝いてたからね。でもシューマッハの活躍は、
変わらなかったような気がするけどね。
178音速の名無しさん:02/01/07 02:08 ID:CqZlRHAl
>>176
まさか、ピケ解雇なんてことは・・・
91年だって、ギリギリまで契約更改しなかったはずだし。
179音速の名無しさん:02/01/07 10:50 ID:ROOZ0rSE
>176
ナニーニ&シューマッハ・・・確かに強力なタッグだが、若いシューに予選や本戦で敗れ(もしくは接戦)てナニーニが自信喪失した可能性も無くは無い。
'95年のハーバート&シューだって開幕時は『バランスのとれた強力コンビ』と呼ばれ期待されたものだったが、結果、ジョニーは全く歯が立たなかった。(誤解の無いように言っておくが彼の実力を否定するつもりは毛頭無い。私はジョニーファンだ)
ナニーニとハーバートにそれほど力量差があったとも思えないし・・・

・・・でも見たかったなぁ・・・2人のコンビ。
180音速の名無しさん:02/01/07 17:19 ID:80cKSm6y
オレは90年代前半、脇役だったレートやモデナ、マルティニなどの
中堅どころが好きだった。
このスレいいね!
181音速の名無しさん:02/01/07 22:39 ID:KeXjeWKZ
>>179
95年はすでにチーム内にはシューマッハ政権が出来上がっているのだから
ハーバートがかなり肩身の狭い思いをしていたし、(本人も言っている)
92年に初レギュラーだったとしたらそれこそ開幕数戦が山場だったと思うのですが。
そこでナンニーニが互角の戦いをしていたら、それこそシューは現在のラルヲみたく
ドキュソ路線を歩んでいたかも。
182音速の名無しさん:02/01/07 23:26 ID:yPfoIsKm
80年代後半〜90年代前半は、F1も面白かったが他のレースも面白かった。
何なんだろうな、それ以降の低迷は。
183音速の名無しさん:02/01/07 23:51 ID:kWOOgwfT
>>182
何をいまさら。
熱いドライバー世代が引退→セナだけ→
セナ死亡→アゴ独裁政権→あご政権、跳馬傘下によって失速。
→ニューウェイ抵抗勢力が一時政権を握る→
ふたたびあご政権が勢いづく→抵抗勢力、あごに屈する。
→あご独裁政権による内閣が発足→あぼーん
184音速の名無しさん:02/01/08 00:06 ID:kf+S7Ors
>>181
ある意味92年の開幕時にはアゴ政権はほぼ固まっていたと言っても
いいんではないか?色々な意見があるとは思うが・・・
185181:02/01/08 00:30 ID:jhJQeU7j
>>184
>>176の意見から始まっているので、
そう考えると(シューは91年はテストドライバー。92年よりレギュラー)
まだ政権樹立には至らないと思ったまででふ。


ま、すべて「たられば」だけど・・・
186184:02/01/08 00:54 ID:kf+S7Ors
たらればついでだが、よく考えてみればナニーニが91年も出てたら、
アゴの移籍はなかったんじゃなかろうか。立場の弱いモレノだったから
クビにされたが、ナニーニだったらそうはいかなかっただろう。
そしてアゴは賀正事件によりデビューし、ヅラに契約をガッチリ握られた
翌年は開幕戦で予選落ちを喫し、中嶋に冗談じゃねーやと言われ重い
ヤマハエンジンに苦労する・・・。と妄想してみた。
こいつの強運はやはりすごい。それに比べてあぁモレノさん・・・(泣 
187176:02/01/08 03:14 ID:FhG2Ndf6
確か当時の背景は
ベルギーGPでも活躍を見て
ウォーキンショウがブリに
「どんな事してでもシューマッハを取るべきだ!」
と進言。
ちょうどジョーダンとの契約に揉めていたので
横からかっさらって逝った〜
って言う流れ・・・
もうモレノさんのパフォーマンスや契約がどうとか言うレベルじゃ
無いと思うんだけど。
シューマッハ自身は92年からのフル参戦に向けて
フットワーク等、幾つかのチームと交渉を持っていたらしい
188176:02/01/08 03:16 ID:FhG2Ndf6
>>178
確かにピケ自身ベネトンを出た後も
リジェのテストをやったりして
現役続行に向けてチームを探していたよね
エンジン以外は物になりそうに無かったんだろうな
リジェは。
189184:02/01/08 04:17 ID:kf+S7Ors
>>187
>もうモレノさんのパフォーマンスや契約がどうとか言うレベルじゃ
無いと思うんだけど。
もう一度186をよく読んで。
もしナニーニが怪我せず91年も参戦してたらという妄想なので。
190音速の名無しさん:02/01/08 05:49 ID:Rs309xIZ
ナニーニってたしかカート出身じゃないんだよね。(ちょっと記憶アイマイです)
最初はミナルディで頑張ってたし、ホント応援したくなるレーサーでした。
191音速の名無しさん:02/01/08 08:15 ID:A/WzrDG4
>もうモレノさんのパフォーマンスや契約がどうとか言うレベルじゃ

モレノだって標準以上の働きはしていたはず。
187=176さんの言う通りトムの進言(WSPCで戦っていたのでベルギー以前から着目していたのでは)でシューを強奪したわけだから、その時誰がレギュラーでも関係なかったろう。
モレノの実力、体力(一度、体調不良によるリタイヤがあったが恰好の『口実』とされてしまった。そんなものセナだってあったろう・・・)の問題などこじつけに過ぎなかったと思う。
よってもしナニーニ(181さんの『ナンニーニ』という表記も懐かしい)が参戦していたとしてもどうなっていたか・・・
なにしろあのフラビオとトムだぜ・・・

あの頃からベネトンが妙に辛気臭くなってきたなぁ。それまでは“勝てないけど明るく楽しい”チームだったのに。
192181:02/01/09 00:20 ID:YojPgfY6
>>191
でも93年までは良かったでしょ。
アゴも「ラストスパートがすごいですね」って
言われてたくらいだから。
ヤパーリ給油開始+ロス・ブラウンの加入が大きかったのでは?

ナンニーニもそうだけど、P−L.マルティニいいね。
90年フェニックスの予選2位!
あのミナルディが予選2位ですよ!奥さん!
193音速の名無しさん:02/01/09 00:42 ID:bE9cJlJO
>>192
なにげに89年ポルトガルから連続トップ5(欠場した鈴鹿を除く)
確か・・・
ポルトガル:5位 スペイン:4位 日本:欠場 オーストラリア:3位。
で、旧型マシンで開幕戦フロントローだったよね。
あの”クレヨンノーズ”M189、改めて見るとナカナカカッコ良い。
194FW15C:02/01/09 00:51 ID:dctMhj7C
>>193
あの時期ミナルディはピレリタイヤだっけ?
ピレリの予選用タイヤの力も大きかったんじゃないかな。
とはいえマルティニは実力あった。トップクラスのマシンに乗せたかったなぁ。

マルティニとかモルビデリとか・・・ミナルディにはいいドライバーいたんだよな。
91年フェラーリエンジンでの決勝4位が今までで最高なのかな?
195音速の名無しさん:02/01/09 00:54 ID:hSu2O6Oq
89年のフェニックス。あのダラダラした感じが好きですが・・・
196音速の名無しさん:02/01/17 00:32 ID:ICteOziF
age
197音速の名無しさん:02/01/17 18:24 ID:6jZw5xfP
やっぱり僕はパトレーゼが良かったですね。
堅実さだけどアグレッシブさもあった魅力あるドライバーだった。
まあ、近年のアレジに近い部分もあったかな。
パトレーゼはハイテクF1(特にアクティブサス)に完全について
いけなかったですね。
92、93年は見てられなかった。
94年までがんばっていたら絶対もう1花咲かせる事ができたのに。
198音速の名無しさん:02/01/20 21:54 ID:h/YawpBT
>197
おお同士よ!パトレーゼ大好きだったよ。世界一のセカンドドライバーなんてほめてんのか
けなしてんのかわからん評価をされてたっけ。
92年のドイツみたいにアグレッシブになりすぎていつもの堅実さを忘れちゃうあたりが弱み
かつ魅力だったなあ。腹をこわしながら優勝したのは91年アフリカだっけ?
若い頃はイケイケだったのに年とって人格者になったのも良い。
199音速の名無しさん:02/01/20 22:22 ID:jyckxop0
>198
それはメキシコだと思われ。それはともかく、
197に禿同!! 97年だったかにウイリアムズをドライブして、
禿のポールタイムの0.5秒落ちぐらいだったというからすごいよね。
コンディションが違うとはいえ。あ、場所はシルバーストーンね。
200音速の名無しさん:02/01/21 01:58 ID:LszZ+MBY
くだらない質問で申し訳ないですが、結局パトレーゼの
出走回数はいくつ?
201音速の名無しさん:02/01/21 02:02 ID:m8uHWWIw
>>200

200戦以上出走ドライバーは以下の通りっす。

256 R・パトレーゼ
210 G・ベルガー
208 A・デ・チェザリス(未勝利者最多出走)
204 N・ピケ
201 J・アレジ
202音速の名無しさん:02/01/21 02:12 ID:UevnZbVj
>>199
97年なんてテストしてたっけ?
ウイリアムズをテストしたのは96年でエストリルだったはず。
タイムはPPのヒルから3秒か5秒落ち位だったと思う。
203音速の名無しさん:02/01/21 02:31 ID:EifatZPf
誰か当時の雑誌とか持ってないか?俺はパトレーゼがウイリアムズに
今のF1をドライブさせてくれと電話して、Wが快諾、で、実際テスト
したという記事を何かの雑誌で読んだ記憶がある。
>>202
96年のエストリルの予選PPタイムは1分20秒台なので、それは
さすがに違うと思われ。(間違いだったらスマン)
204音速の名無しさん:02/01/21 03:09 ID:9X3AJrpb
本名:リ・カル・ド・パトリ・エーゼ
205音速の名無しさん:02/01/21 03:14 ID:fSNmwgP9
乗せてくれ
良いよ〜
って
お互い
カコイイ!
206音速の名無しさん:02/01/21 03:45 ID:leTfbCtm
この時期はF1面白かった。
中継の次の日、俺は必ずゲーセンで“スーパーモナコGP”やってた。
セミオートマが萌え!
207音速の名無しさん:02/01/21 03:48 ID:YT/ox/iY
>>203
'96GPX日本号見れ。ちょっと載ってる。
208音速の名無しさん:02/01/21 03:56 ID:2yCT9C/T
>>19
超超遅レスだが92と88、89は全然違くないか?
88,89はマクラーレンが強すぎたのは事実だがセナとプロストの
チャンピオン争いによってしっかりシーズンが引き締まっていたと思うが
92はウィリアムズマンセルの独壇場でチャンピオン争いが白熱したとは
まったく言えない。
確かにその分モナコGPは燃えたが。
俺もニューウェイマシンが本格的にのさばり始めた頃からF1の面白さは
減ったような気がする。
209音速の名無しさん:02/01/21 06:21 ID:t4DSoABl
当時、全日本F3000からF1に行った連中(フレンツェンとか)が、
日本のゲーセンのセミオートマに慣れてたんで、本物のF1でいきなり
本物のセミオートマを違和感なく乗りこなしたとかってあったっけ。
フェラーリが初めて実戦投入して半年としないうちにゲーセンに
現れたしな。
210音速の名無しさん:02/01/21 12:25 ID:EifatZPf
>>207
残念ながら持ってない。なんて書いてある?
211200:02/01/22 00:14 ID:D49frOQx
>>201
ありがとうございますう
212音速の名無しさん:02/01/22 01:05 ID:Ck6kkXlz
おお、知らぬにパトレーゼの話題が・・
パトレーゼはベテランだったけど、いつまでもアグレッシブだったよなあ。
91年なんか速さではマンちゃんといい勝負してたしなあ。
切れたマンちゃんにはさすがに太刀打ちできなかったけど。
94年以降も中堅チームでいいから走りつづけてほしかった。
たしかセナが亡くなるまでは色々チームと接触してたみたいだけど、
セナが亡くなった時、完全にモチベーションが無くなったって言ってた。
213音速の名無しさん:02/01/22 01:09 ID:f9BNfToa
92年の時、リジェに乗らんで良かったと思ったら<テストはしてたよね?
オーナーになって・・・

頑張れ!プロスト!
214音速の名無しさん:02/01/22 01:15 ID:kWT/wAG8
>>212
昨日発売のF1CLUBにインタビューが載ってるので見れ。
215音速の名無しさん:02/01/22 03:44 ID:2LWsucgN
>>210 その記事の全文

鈴か出発直前、ウイリアムズが特別にFW18を用意。
鉄人パトレーゼ、3年ぶりのF1復活ドライブ!!

 きっかけは、ポルトガルGPの前に、リカルド・パトレーゼが
パトリック・ヘッドへ1本の電話を入れたことだった。
「最新のF1マシンに1度乗ってみたい」というパトレーゼの
ラブコールをヘッドが快諾。チームの日本GP出発直前の10月7日、
シルバーストンで、パトレーゼの引退以来約3年振りとなる
F1ドライブが実現した。
 テスト専用マシンとはいえ、用意されたのは現役バリバリのFW18。
午前4時半に姿を見せたパトレーゼだが、元々大柄な上に引退して
からのスキー三昧ですっかり太股が太くなってしまい、シートが
合わない。結局、2時間以上をかけシートを削ることになった。
パトレーゼは相当待ち遠しそうだ。
「とにかく楽しみでしょうがないんだ。F1をドライブするのは93年
の最終戦をベネトンで走って以来だから」
 パトレーゼは翌日も含め丸々1日半、久々のF1ドライブをたっぷり
堪能した。ベストは1分28秒1、今年のイギリスGPの5位に相当する
タイムだ。
「うまくいったよ。僕がまだこういうクルマを運転することが好き
なんだってこともわかった。でも、3年間も休んでると、すぐに
乗りこなせるものじゃないね。F1は」
 今回の走行は、もちろん復帰をにらんでのものではない。
チームにとって久々の和やかなムードの中で全行程は終了。
ヘッド以下のスタッフも終始ニコニコ顔だった。
216音速の名無しさん:02/01/22 04:17 ID:XERXych9
>>215
あったなぁ、こんなこと。
特注のステアリングを用意してナニーニにF1マシンドライブのチャンスを与えたフェラーリなんかもそうだったけど、「F1界もまだまだ捨てたものじゃない」と感じて嬉しかったもんだ・・・
217音速の名無しさん:02/01/22 16:49 ID:rHgRKg/+
こういう話題は
良いなぁ〜
と思うよね
ただマンちゃんが「乗せろ、ゴルァ」
って電話しても
「逝って良し!」って言われるんだろうなぁ(w
218音速の名無しさん:02/01/22 18:03 ID:Ck6kkXlz
ほんとリカルドの人徳ってやつだね。
219音速の名無しさん:02/01/23 00:09 ID:ncL5B41q
>>215
それそれ!その記事!どうもアリガト。
コピーして保存しとこう・・・。
220音速の名無しさん:02/01/28 02:05 ID:qA6RODhF
パトレーゼスレが出来てから、一気に下がっちゃったね、このスレ・・・。
というわけでageてみる。
221音速の名無しさん:02/01/28 11:04 ID:JRnsbIQI
>>201補足
200 A・プロスト
222音速の名無しさん:02/01/28 12:00 ID:P2WMETf/
この頃のF1と今のF1の違いってハイテクもそうだけど、給油ってのも違うよね。
今のF1って最後の給油が終ったら全然面白くないけど、この頃ってタイヤの使い方
や当然今と違ってタンクの大きさも違ったから満タンと空とでマシンと挙動も大きく
変わってたし最後まで何が起こるか解らないってのがあったよね。
っと言うことで僕は給油が無くなってほしいと思うんだけど、皆さんはどうですか?
それと個人的には予選はQタイヤ復活してほしい。
Qタイヤ時の異次元のスピードがたまらない。
223音速の名無しさん:02/01/28 21:16 ID:TebwfDls
給油無くなれば
ポジションを上げるには
前車を抜く以外方法が無くなる
って事で判りやすく、面白くなると思うんだが・・・
タイヤ無交換作戦も復活するかもしれない
あれ好きなんだよ。
あとマシンデザインが大幅に変わるので面白いかも
224音速の名無しさん:02/01/28 23:48 ID:G1y69lxx
俺も給油禁止賛成。
無理な追い抜きでアクシデント>リタイアのパターンが増えるかもしれんが
それはそれで中堅、下位の入賞チャンスも増えてよかろう
225音速の名無しさん:02/01/29 11:23 ID:tQWudRnz
多数決っとても給油禁止って方が多いんじゃない。
フルタンク時にどれだけ我慢して走るかってのがいいっすね。
タイヤ無交換で最後ボロボロになりながら、順位を死守するのも面白いしね。
給油する事による面白さが全然解らない。
226音速の名無しさん:02/01/29 13:17 ID:b4wc2LVX
ナニーニってデビュー戦のハーバートにいきなり負けてたし90年
にしてもよぼよぼのピケに負けてる事も多かったからシューマッハ
なんかと組んだらピケ以上にぼこぼこにされたと思う。
227音速の名無しさん:02/01/29 13:21 ID:hppsb1bO
給油規制
 ↓
ガソリンタンク容量がでかくなる
 ↓
序盤に満タン状態で事故る
 ↓
'89サンマリノのベルガー
 ↓
マズー

燃料総量規制すると燃費レースでつまらなくなるしな。
難しい。
228音速の名無しさん:02/01/29 13:37 ID:nrghgMwv
>>227
給油禁止と同時に、排気量落とせば大丈夫だよ。
2.5gとかだったらタンクもバカでかくならないでしょ、当分は。
229音速の名無しさん:02/01/29 13:44 ID:wYiUgXCz
>>228
アーバイソがV6エンジンの導入したらどうかって言ってたことがあったね。
もっともまったく違うエンジンだと初期の開発費も高そうだけど。
230音速の名無しさん:02/01/29 14:43 ID:Em4Eyq7y
知ってるか
ピーエルカルロ・ギンザーニ
フィリップ・アリオー
クリスチャン・ダナー
ロベルト・モレノ
ザクスピード
コーリンチャップマンカップ
231音速の名無しさん:02/01/29 15:46 ID:krzN+dAJ
あと給油廃止と共に
V10規制も廃止にして欲しい
V8ユーザーが
タイヤ無交換で追い上げてくる様は
たまらない!
232音速の名無しさん:02/01/29 21:22 ID:tQWudRnz
>231
そうそう、V8ってのもぜひ復活してほしいです。
でも、V8で今のレベルについていけるのかな。
あと、スペシャル燃料ってのもあったね。
あれはどうかと思うけど、オーバーテイク時に使うのはいいね。
233音速の名無しさん:02/02/01 01:18 ID:29CgBDa7
89年フランスでダルマスの代わりにベルナールになりましたが、
他に3人オーデション受けましたよね。ピロ、シュレッサー、あと一人誰でした?
234音速の名無しさん:02/02/01 01:55 ID:Nt5P8FTJ
>>228
750ccのターボだ呂!
235音速の名無しさん:02/02/06 11:26 ID:34dyAwg7
91年メキシコのビデオ見たんだけど、やっぱり給油は無いほうがいいよ。
236音速の名無しさん:02/02/13 03:32 ID:qr5dr4G2
>>227
燃費レースなっても面白いと思うけどな。
マシン、エンジン、ドライバーの個性がでていいね。
88年か87年もフェラーリだったか、完走できるわけないのに
ガンガン飛ばしてったやつ。あんなの面白いよね。
ミナルディなんかも完走なんておかまいなしにトップグループを
かきまわしたら、最高でしょ。
スポンサーもビリで完走するよりそれのほうが喜ぶはず。
237音速の名無しさん:02/02/13 06:39 ID:Gh9TXOdv
>>233 アラン・フェルテじゃなかった?
238音速の名無しさん:02/02/13 11:29 ID:P8Z7a3Rk
>>17
参戦1戦目のハッキネンでさえよけたのにモレノは・・・
239音速の名無しさん:02/02/13 11:30 ID:P8Z7a3Rk
>>23
マルティニ 90年の予選2位が最高だっけ?
240音速の名無しさん:02/02/13 11:33 ID:P8Z7a3Rk
>>65
ジャッキーイクスのせいでしょ?
241音速の名無しさん:02/02/13 11:37 ID:P8Z7a3Rk
>>95
その年のウィリアムズ、JUDDエンジンで優勝できなかった年だね。
マンセルも2位2回だけ。計12ポイント
242音速の名無しさん:02/02/13 11:45 ID:P8Z7a3Rk
>>151
中嶋はパトレーゼを抜けなくて表彰台を逃した。
亜久里はパトレーゼをタイヤ交換で抜いて表彰台にたった。
243音速の名無しさん:02/02/13 22:21 ID:Q9mboIdY
88年カペリあげ
244音速の名無しさん:02/02/20 20:16 ID:3tdwQzEO
92年モナコのカペリあげ
245音速の名無しさん:02/02/20 20:54 ID:9gSXXBud
>>236
今でも他のチームより給油回数を増やすことで同じことが出来る
出来るけど、やってるのはアロウズ位だからね
正直、給油を規制しても、みんなコンサバな戦術に走るんじゃないかと思うんだが
246音速の名無しさん:02/02/20 21:28 ID:lrY3O0vl
89年メキシコのカペリあげ
247音速の名無しさん:02/02/20 22:31 ID:hiW9AR4h
>>245
給油を規制と共に
エンジンのV10規制も無くそう
じゃないと燃費に差が出ないので
俺は戦術うんぬんじゃなく
ピットストップで順位が入れ替わるのが
我慢成らないのよ
リスクを犯して抜きに掛かるのが面白いんじゃないか
コースで抜け!
248音速の名無しさん:02/02/21 00:10 ID:zXJ5Tg4Y
>>247

> V10規制も無くそう
全く同感だね。鈴鹿へ行っても、その方が楽しめるしさ。V8やV12がいてもいいと
思う。もし規制がなかったとしても、現状ではV10を選ぶメーカーが多い気もする
けど、規制でV10以外禁止だと縛るのと、自然淘汰されてV10になったのとでは、
ずいぶん違うと思うしね。

規制で縛るのは、やめてほしい
249音速の名無しさん:02/02/21 02:17 ID:DPBoMNzk
最近立て続けに80年代後半のF1見たんだけど、
F1ドライバーのギアさばきに感動したよ!
あのマンセルがFW11Bで奇麗にシフトダウンしてるのを見た時なんか、
「あ〜、マンセルもやっぱプロなんだなぁ・・・」としみじみ思ったよ(w
今のF1って、シフトダウンの音聞いても感動も何も無いもんね。

250音速の名無しさん:02/02/21 02:27 ID:oFmOXuFC
以前、ある掲示板に、
「ピットインの回数とタイミングばかり気にする今のF1はつまらん。
元凶は給油OKルールだから、給油は禁止してまえ」
と書き込んだら、ある女が、
「私は、タイム差とか計算しながら、ピットインをみるのがドキドキして好きです」
と書き込みやがった。
「レースって、走ってる車が抜きつ抜かれつするから面白いんだろう!」
と突っ込みたくなったが、無駄なのでやめた。
ちなみに、シューヲタ連中の掲示板だったが…

それと、給油規制と同時に、スリックタイヤの復活も希望。
なんで下位カテゴリーはスリックなのに、F1だけ溝入ってるわけ〜?
251音速の名無しさん:02/02/21 04:05 ID:T8HyBbTY
女ってさー、その場のバランス取ろうと、でしゃばる奴いんのよ。
誰かが「○じゃー!ヽ(`Д´)ノ」って書くと、自分はたいして
そうも思ってないのに、「でも、●という面も大事だと思います」
なーんて書きたがんのよ。
それでその場が収まると、私ってまとめ上手ね、なんてご満悦。
仕切りタイプの女ってそういうことすんのよ。
252音速の名無しさん:02/02/21 04:27 ID:pgaiWVai
>>250
現在の給油可能なF1から見てる人だとしたら
そこにF1の楽しみを見出すのが当然なのだから、
あんまり気にする必要ないんじゃない?
特にシューヲタBBSならそう言う楽しみ方している人も多いのだろうし。

多分、93年以前を知らない人は、抜き合いの楽しさをよくしらないんだろう。
253音速の名無しさん:02/02/21 04:33 ID:+R0Dx8Ri
給油とエンジン規定とスリックタイヤは、どこ行っても議題にあがるよね。
あとセミオートマ、いまやほぼフルオートマあたりかな。

う〜ん、まずタイヤ。スリックに戻すのは当然として、その他にQタイヤを
復活させろとは言わないが、AからCスペックまで3種類くらいはあっても
良いと思う。もう一度、右がハードで左がミディアムってのを見てみたい
んだ。なに、最高峰を謳ってるんだからBSもミシュランも泣きながら作る
さ。できんというなら、グッドイヤーが待ってるでしょう。

次、給油。どう考えても、必要ないと思うんだな。地球環境がどうとか言う
時代に、説得力がない。なので、ガソリンタンク一杯でスタート、給油なし
で走りきれというルールで良いんじゃないかと思う。何リットルとかっての
も、いちいち決めなくても、自然にある程度の範囲に収まるんじゃないかな。

エンジン。上にもあるとおり、排気量だけ決めて、好きな形のを積んだら
よろし。NAでいくか、ターボでいくかも投票で決めよう。

ミッション。どうでしょ? 戻せないかもね。コストがどうとか言ってる
から。遥かにバカ高いお金を使って、いろいろムダとも思えることをやっ
てる気もするけど、コストを持ち出すとメーカーは譲らないかも。

全部読み返すと、ほとんどが昔やってたもので、今はなくなってしまった
ものになっちゃいました。こういう考え方は、オッサン化の始まりかな?
254250:02/02/21 10:05 ID:oFmOXuFC
>>253
そうだな。それが、オッサン化の始まりだな。
漏れもそうだった…

さらに近年F1で一番納得いかない点をあげると、
「(後続車ブロックの為の)進路変更は1回のみOK」
という紳士協定?だ。(本当にそんな協定があるのかしらんが…)
いつからなんだ? こんなバカげたこと言われ始めたのは?
“安全運転教室”を見たいんじゃないぞ。
F1ドライバーはプロなんだから、何回でも進路変更して必死にブロックしてみろ。
そして、抜く方はそんな前車を、あらゆるテクニックを使って抜いてみろ。
そして、ギリギリまでバトルしても事故らないで追い抜きorブロックするシーン
に、ファンは感動するのだと思うが…

ちなみに、漏れの最も好きなGPは、90年のメキシコGP。
ベルガーがマンセルを抜いたシーンと、実況の「アブナイ!アブナイ」の声は
今でも忘れられない。
255音速の名無しさん:02/02/21 11:23 ID:/v4EQMMa
折れにとって今のGPが好きになれない最大の原因はカッコ悪いこと!
93にタイヤのGYのロゴが黄色になったときにウツクシイGPカーは
全滅した。
256247:02/02/21 12:35 ID:M8RfNeaT
>「(後続車ブロックの為の)進路変更は1回のみOK」
俺も納得いかねー
ギリギリのフェアなバトルは
ハッキリ言って感動する!
257K:02/02/21 17:25 ID:CifFOsk2
給油はなしにしてほしい
クルーが半袖でタイヤ交換するのが懐かしい
258音速の名無しさん:02/02/21 18:46 ID:ctXfKPi3
もう91年のセナvsマンセルのようなバトルは見られんのか
259258:02/02/21 18:49 ID:ctXfKPi3
スペインGPつけ忘れました。
260音速の名無しさん:02/02/21 19:02 ID:rn9xdRpX
>>254
あのあたりは面白かったよね。
タイヤ交換我慢して、結局バーストでリタイアした
セナとか、メキシコ予選落ちしたレイトンハウスが
次のフランスで好走。カペリとプロストがやりあったし。
某速報誌にその辺のいきさつがドキュメント形式で
掲載されてて、すごく興奮した。

雨の中のテストで泥まみれになったディフューザーを見たら、
空気が中で止まっていた(滞留?)らしい。
すぐさま対策パーツを作ったニューウェイだったんだけど、
その後解雇。


今のF1、っていうかスポーツ全般に言えるけど、ドロドロしすぎ。
裏を読むのは面白いけどさ。
ロマンってものがなくなってるよね。
261音速の名無しさん:02/02/21 19:27 ID:kvlj2x/E
>>221
プロストは199戦

ウチにナニーニのミナルディ時代の直筆サインがあるよ…
ナツカシカコイイ( ・∀・)…
262音速の名無しさん:02/02/21 19:44 ID:WOeuPSXO
よく考えれば、給油は義務じゃないんだよね。ただ解禁になっただけで。
だから300リットルのタンク積んで走ってもレギュレーション上は合法。
ただ給油したほうが速いからなあ。トライバビリティもその方がいいしね。
94年からF1は変わってしまったな。その変化の波に上手く乗ったのがアゴなんだろう。
で、相次ぐ事故でレギュレーションがめまぐるしく変わり、
ついていけなくなったチームが次々と脱落していった。

まあ、弱小チームの存亡問題は今に始まったことじゃないけど。
いくらなんでもエントリー台数が少なすぎるよ。カーナンバー41まであった89年とか懐かしい。
263音速の名無しさん:02/02/21 19:53 ID:Od3DHlzk
F1なら決勝には26台出てくれないと。
そしてフェラーリは27番。
264音速の名無しさん:02/02/21 19:53 ID:2LI2hJds
>>260
ドロドロ同意
五輪も見る気しねぇしなあ。
265音速の名無しさん:02/02/21 20:01 ID:QYQUTYGa
>>263
正直アゴの27は見たくないけどな。
蛍光っぽいフェラーリで#27、しかもアゴ…イメージできん
266音速の名無しさん:02/02/21 20:05 ID:DbGhbun3
>>261
資料によって、199と200があるよね。常々思ってることなんだけど、フォーメーション
ラップの前にトラブルで動けなかったりした場合、出走扱いになるのかな?
267音速の名無しさん:02/02/21 20:12 ID:4GEEyL0d
つーか失格は出走扱いになんの?
268音速の名無しさん:02/02/21 20:15 ID:Od3DHlzk
>>265
それは言えてる。
アゴとマルボロの消滅記念に27番復活キボンヌ
269音速の名無しさん:02/02/21 20:18 ID:QRTH3sTH
>>266
それは91年のイモラのことですか?(w
270音速の名無しさん:02/02/21 21:17 ID:DbGhbun3
>269
それも含めて。 もしあれが未出走なら、スタート時にグリッドに居なければ出走
扱いにはならないよね?。
271音速の名無しさん:02/02/21 22:19 ID:HHmOIPrY
フォーメイションのやりなおしでレース一周減算とかあるし(93年豪/95年欧州)、
フォーメーション中のストップはリタイア扱いでいいのでは?

272音速の名無しさん:02/02/21 23:13 ID:AxIFS6ev
89年日本GPの数ヵ月後、関西テレビの深夜番組で「セナ・プロスト日本GP車載映像」
と言うのがあった。エンジン音以外の音声はなく画面にテロップも全く出ない。
フォーメーションラップからウィニングランまで53周、途中セナ、プロスト交互に映像を切り替えながら
淡々と進んでいくので通常の中継とは全然違う緊張感があった。
コクピット内でも動のセナ、静のプロストと言った感じで2人は色んな面で対照的なんだなあと思った。
ほとんどテープ擦り切れてるんでCSあたりで再放送しないかなあ。
273光と影:02/02/22 00:25 ID:C/Wg0DtG
>>254
今のドライバーは速いだけで経験がない奴が多すぎるね。
昔はベテランがたくさんいて若手も彼らと一緒に走ることによって
抜き方、ブロックの仕方を学んだのだと思うよ。
残念ながら今紳士協定がなかったらクラッシュが多発するよ。
見本となるはずのベテランがぶつけ王のアゴだったりするし、
それを手本とするバトンとかも俺もあの立場だったらぶつけるとか言ってるし。

274音速の名無しさん:02/02/22 01:33 ID:58xDXDYr
ブロックといえば、93年のセナは良くも悪くもすごかった。プロスト相手だから
なのか、ほんとギリギリ、寸止めのブロックをしてたなぁ。特にシルバーストンと
キャラミが度を越してた。そのすぐ後ろにはシューマッハがいたんで、たぶん彼は
そのへんを見ててマネした結果、ガツンといく術を身に付けたんじゃないかな?
でもF3の頃から、ハッキネンにぶつけとったなぁ。生まれつきか、、、
4月には、90年代の総集編のDVDが発売されるらしいから、この辺のバトルを見た
ことない人は見てみたらいかがかな?
275247:02/02/22 01:41 ID:WyCNYVw7
>4月には、90年代の総集編のDVDが発売されるらしいから
おぉそりゃ良いね!
出来れば総集編じゃなくて本編希望だが
276274:02/02/22 01:48 ID:58xDXDYr
プレステのソフトじゃないけど、1戦ごとに1500円シリーズとかで出てくれた
ら最高なんだけどね。フジは90年以前の権利を持ってないと聞いたことがある
ので、再放送は期待できそうにないし総集編で我慢だね。いきなりセナとアレ
ジのバトルから始まるわけ90年代。なつかしいですな。
277音速の名無しさん:02/02/22 09:33 ID:DNJZIrVW
>>272
その車載映像のみの番組みてみたいな〜!
92年から見始めた俺には興味深深!!
それのビデオなんて出てないよね!?
あ〜見たいよん!!!
278音速の名無しさん:02/02/22 09:53 ID:JNN3TDP/
車載映像ばかりのビデオ出てたよ。今もあるかしらないけど。
「Drivers Eye」ってタイトルだったかな。ダ○ングしたやつ持ってる。
鈴鹿シケインでのセナプロ激突前にセナがスタビいじるのも見えるよ。
279254:02/02/22 10:32 ID:FHSpgSdy
>>273
F1ってモータースポーツの最高峰でしょ?
F1に上がってきてから、ブロックの仕方、追い抜きの仕方を学んだなんてのは、
ちとおかしい。
下位カテゴリー(極端な話KART)の方がバトル激しいので、追い抜きやブロック
はそこで学んできてるでしょ。今も昔も…
結局、追い抜きできないのは、F1が「追い抜きの難しい(=非常に繊細な)
マシン」になってしまったということではないかな。
非常に速いけど繊細なマシン→ドライバびびる→紳士協定 って流れじゃないの?

PS.
漏れは1989年からのフジ放送、全部ビデオにとってある。
1戦だけ撮り逃したが(確か98年のイギリス)…
何らかの方法でお互いに身分を確認できるなら、レンタルしてもよいぞ。
誰か、知恵貸してちょーだい。
280278:02/02/22 11:38 ID:bDjE4CMw
Drivers Eyeは90年のだったかも。89年の車載は別ソースだったかも。
さらにスタビ>ブレーキバランスかも。
記憶ごちゃごちゃなんで確信なし。スマソ
281774:02/02/22 12:05 ID:KSQ3IqHh
>>280
確かブレーキバランス弄ってたはずだよ。そんな風に聞いた覚えがある。

最近のドライバーはみんな(変に)賢いからマンセルのような無謀なアタックを
試みたり(92年のモナコなんかはプロストなら絶対あんなことしないはず)とか
避けてる気がする。
もちろんマシンの性格上ラインの自由度も昔とは違うんだろうけど、見ていて
昔ほど感動しなくなったのは事実。

282光と影:02/02/22 12:45 ID:B4pJLWLZ
>>279
うーん、確かにそうなんだけど、
F1マシン独特のテクがあると思ったんだよ。
下位カテゴリーでの経験も多少は役に立つんだろうけど、
F1マシンならではのバトルのやりかたを身に付けないと駄目って思った。
レーサーじゃないから本当はどうなのか知らないけどね。

アゴ、門徒屋やジャックハゲ等はビビってなさそうだけど、
他の奴らはやっぱりビビってるのかな〜?
283279:02/02/22 13:36 ID:FHSpgSdy
>>282
まぁ、気を悪くしたんならスマソ。
要は自分としては、最高峰のF1ならではの、プロ同士の最高のショーを
見せてくれよ、ってこと言いたいだけなんよ。

F1は88年から見ているが、やっぱ88〜91年位が面白かったな。
ロータスホンダのピケを追いかけまくるノンターボのナニーニ(ベネトン)
とカペリ(マーチ)ってのがお気に入りやった。
それと既出だが、89〜90年って弱小&怪しいオーナーチームが
うじゃうじゃしてて、でもそんなチームでもたまに活躍しちゃったり
というのが面白かった。
車も非常に個性的で、超カッコワリイのもいっぱいあったけど、
それも面白かった。

今じゃ、みんなメーカーチームばかりで洗練されすぎとる。
デザインもほとんどみんな同じで個性がない。
284もきち。:02/02/22 14:47 ID:F18/7cNJ
>>279
俺もそう思う。
わけの分からないチームが群雄割拠しててさ、予備予選とかあったりして。
レイトンハウスとかベネトンがものすごくかっこよく見えたし、
89年のフェラーリ640の後期型も大好きだった。
90年の鈴鹿はマジ感動した。
おかしくなったのはいつからだ?

そカペリってオンボード越しに手を振ってたなぁ・・・
ライフのw12が成功していたら・・・
スバルのフラット12・・・

エー加減にせい!
すみません、一人突っ込みしてしまいました。
285音速の名無しさん:02/02/22 15:05 ID:pP28VmYS
>>284
92年じゃないか?
やっぱ、ウィリアムズのハイテクカーが速すぎた結果、
いかにしておもしろくさせるかというFIAで議論しはじめたじゃん。
286音速の名無しさん:02/02/22 15:06 ID:43Fyftn7
ライフがジャコメリドライブで走っていただけで涙したものです。
ラマースとかの勇姿をもう一度見てみたいものだ。
70〜80年代のドライバーは個性的で大好き。
287音速の名無しさん:02/02/22 15:46 ID:FHSpgSdy
>>285
>いかにしておもしろくさせるかというFIAで議論しはじめたじゃん。
そうそう。
そして、FIAが考え出した「おもしろくさせる方法」というのが、
ことごとくハズれた。
さらに、94年のラッツェンバーガー&セナの死亡事故がきっかけとなり、
ドライバまで「安全性!安全性!」とうるさくなった。
288音速の名無しさん:02/02/22 15:58 ID:Nf/oyQfF
>>287
そりゃ、カーボンファイバーモノコックのお陰で死ぬことは無いはずだったのに
続けざまに、死なれたらね
しかも、ドライビングエラーでは無く、車側の問題だったし
289音速の名無しさん:02/02/22 18:18 ID:hKlR5ZhW
>>279
ヤフーのF1の掲示板に
「F-1ビデオ等みんなで交換しましょう!」
というのがあるから、そこに書き込みしてみるとか!?
あそこなら安心かも!?
290272:02/02/22 21:49 ID:GeuuafHu
>>277
残念ながらビデオは出ていません。
車載映像のみで解説もテロップないとなると
完全にヲタ向けの商売になるので
いくら当時がF1バブル期といえど商品化は難しかったかも。
それを擦り切れるくらい見たオレはヲタケテーイ
291音速の名無しさん:02/02/22 22:57 ID:9gAj/D2j
>>287
FIAは当時、弱すぎたフェラーリを勝たせるために色々策を考え出し、
それを「F1をおもしろくさせる方法」と言って出したのも原因。
292音速の名無しさん:02/02/23 17:55 ID:eo/5O/IT
別の世界選手権の話はどうなった?
293ロータスクーポン中嶋さん!!:02/02/23 18:14 ID:r7sFEK9/
俺、89年総集編、車載映像、アグリ特集のビデオをおかんに上から録られた!!
294音速の名無しさん:02/02/23 21:08 ID:hDfzR//N
>>284
そのカペリのオンボード越しの手を振っていたのはファンサービスだったのかな。
そのGP(89年第4戦メキシコ)はカペリが予選4位。フォーメーションラップ
でオンボード越しにカペリが手を振っていた。「みんな見てみて〜、もっともっと
テレビに顔を近づけてよ〜」と好調だったカペリがご機嫌のままサービスしている
様に見えるけれど、スタート直後にカペリは失速。この後にクラッシュがあり赤旗
再スタート、カペリはその間にピットへ直行。そしてカペリはリタイアとなった。
なんかトラブルの信号をチームに送っていたのかな、と。
ちなみにこのGP、中島が予選12位(同僚ピケは予選26位)。3位にアルボレ
ート、6位にAGSのタルキーニが入っている。
295音速の名無しさん:02/02/23 21:14 ID:hDfzR//N
この89年の前半もかなり面白かった。
AGSのタルキーニはサンマリノで6位(後に失格)、モナコでも6位を走行し、
メキシコで6位(AGSも88年はストレイフの快走もあって中段って感じの
チームだったんだな。この89年の開幕前のリオテストでストレイフが再起不能
になってつまずいたって感じ)。
コローニもモレノが時折決勝に行ったし、ラファネルもモナコで決勝に残り、
ピケをしばらく抑える。
スクーデリアイタリア(ダラーラ)もこの頃はトップチームだった。予備予選
上がりながらカナダで3位、フェニックスでもカフィが一時3位(ところが
周回遅れの同僚チェザリスに激突されてオジャン)。
296音速の名無しさん:02/02/23 21:18 ID:VuTtxtKO
マンセルは300キロで、ベルガーにコースから押し出されて一回天スピン
して何事もなかったように立ち直っていった。
マンセルは黒旗無視して走り続け、フェンスによじ登って抗議していた。
マンセルはピットロードを駆けていて、ピットアウトしようとしたマシンの
前を横切っていった。
マンセルはワールドチャンピオンになってウィリアムズから追い出された。
297音速の名無しさん:02/02/23 21:24 ID:hDfzR//N
90年のオフに古館伊知郎の「F1世界旅行」という番組があった。
全16戦をオンボードカメラの映像と古館のトークで送るという一時間番組。
副音声は音楽だったかな。
シュナイダー、ドネリー、ベルナール、ブラバムといった地味なドライバーの
オンボード映像が好きだった。
91年よりトップ4チームの持ちまわりになってつまらなくなった印象がある。
90年まではどのチームの担当になるか面白かった。
298音速の名無しさん:02/02/23 21:47 ID:sFzBVKR7
>>293
モッタイナイ・・・
299音速の名無しさん:02/02/23 23:40 ID:2aNx5EWa
>>295
89年のカナダでのコローニは予選がニューマシンの
シェイクダウンというすごい状況で、それでも決勝に進む
離れ業を演じ、結局タイヤが外れてリタイヤだった。

DFR/V8がなくなってからは「金はないが、情熱だけは人一倍ある」
チームが生き残れなくなりそういうチームもあってこそのF1が
好きだったから今のF1の面白さが希薄になっている一因であると思う。
とは言いつつ、開幕するとまた見てしまうんだが…
300グージェルミンの一致!!:02/02/24 13:58 ID:trPrJLch
今だ、89年カナダのカペリあげー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
301音速の名無しさん:02/02/24 18:12 ID:Xcfbr8lR
       /■\
      (    )
      (⊃ ⊂) なにはともあれ...
      | | |
      (__)_)

       /■\
      ( ´∀`)彡
     ⊂    つ ベルガーが好きだった!
       人  Y
      し (_)
302音速の名無しさん :02/02/25 02:24 ID:bmV4Dgtf
古館好きではないが、木曜深夜にやってた
「ポールポジション」という番組を欠かさず見てた。
そのスペシャル版だったかな?
一周限りのハンディキャップレース
ホンダコンツェルトvsポルシェvsマクラーレン
エストリルでやったやつ
ドライバーがポルシェにA.マクニッシュ、マクラーレンにセナ
だったのを覚えているのだけど
当時厨房で唖然と見た覚えがある
また見たいけど、もう見れないのかなあ
303音速の名無しさん:02/02/25 04:07 ID:55S1BILr
>>302
よく憶えてるよ。憶えてる原因は、古館がその映像を実況途中に、
「この勝負、最終的にマクラーレン・ホンダが勝たなければ、全く
意味がありません」みたいなことを言い出して、笑ってしまった
からなんだけど。森脇さんとか、今宮さんもいたよね。そして、
この映像の中で、コンチェルトかポルシェをドライブしてたのは、
アラン・マクニッシュだったんじゃないかな。と言うことは、
恐らく90-91年か91-92年のオフシーズンに放送されてると思われ
ます。私ももう一度見たいです。ちなみに、大きなオートバックス
に行くとウエスト・マクラーレンによるシルバーストンバージョン
がオイルコーナーで放送されてたりします。
304音速の名無しさん:02/02/25 10:05 ID:44S/JHgJ
>302
そういえば、マクラ−レンのテレメトリー特集みたいなのもやってた思い出が・・・。
確か、93年ポルトガルのハッキネンのテレメトリー密着みたいな感じで、超面白かった。

あと、93年のキャラミは直前テストでのマクの速さで、期待してて、超興奮してた。
93年が、その後のF1に大きな影響を与えたとしダタナ〜。今考えると・
305音速の名無しさん:02/02/25 21:33 ID:ma++oLSH
カワイちゃんが森脇さん所のターボカーに同乗させられたのって何の番組だったっけ?
ドライバーはマルティニで。あれ面白かった。
306音速の名無しさん:02/02/25 21:39 ID:RLVtckOK
>>305
92年の鈴鹿前夜祭じゃ無かったっけ?確かフロムエーポルシェだったような。
307音速の名無しさん:02/02/25 22:05 ID:uFOLGKjI
最後に火事とかいって
騙された奴ね
走行中は川井ちゃんの首が
明後日向いたままだったね
308音速の名無しさん:02/02/26 09:21 ID:cQI07Fxd
ウィリアムズがゼッケン0で勝ちまくったころ、「大物がふらっと
復帰してウィリアムズに乗れば勝てるんか?で、勝ち逃げ引退か?」
と思った。

セナがウィリアムズに移籍したとき、「ああこれでまたセナの
黄金時代だな、でもスーツが似合ってないぞ」と思った。

セナが死んだとき、「ああこれでアゴの時代がやってくるな」と
思った。

デーモンや禿ジャコが勝ったとき、「今度は二世の登竜門かよ、
ウィリアムズは」と思った。

発揮念がチャンピオンになったとき、「随分とレベルが下がったな」
と思った。

アゴはおそらく史上最強のドライバーの一人だろうけど、
ライバルが門徒屋や弟レベルでは盛り上がらんな。
もっと群雄割拠の戦国時代にならないと。
309音速の名無しさん:02/02/26 10:19 ID:+8hhxG0G
今、90年の総集編を見ている。
この年は、マクラーレンのセナ・ベルガー、フェラーリのプロスト・マンセル、
ウィリアムズのブーツェン・パトレーゼ、ベネトンのピケ・ナニーニと
ティレルのアレジの9人でトップ集団を形成し、抜きつ抜かれつをやってる。
(よくよく見ると、すごいメンバーだ)

さらに、予選ではスクーデリア・イタリア、ミナルディあたりが、たまに
セカンドローを奪う活躍をみせ、後半はラルースなども光っていた。
レイトンハウスも駄目な時は予選落ち、良いときはトップ争いという、おもろい
チームだった。
それと既出だが、スバルコローニ、ライフ、モンティベルディなどの怪しい
チームもいぱーいあった。

こんなシーズンはもう絶対に見られないだろうね。
ということで、オレの最高シーズンは90年。
310音速の名無しさん:02/02/26 10:41 ID:h6qpM3+d
90年のフェニックスGP。
もう一度見たいね。
非力なマシンでアレジがセナを抜くシーンが印象的だった。
結局は抜き返されたけど。
311音速の名無しさん:02/02/26 10:46 ID:GQIcnxu2
思わず全部読んでしまった
このころのF1が一番楽しかったと思う
勝てそうで勝てないマンちゃんが好きだった
で、予選通過もできなかった女性ドライバーいたよね?
312音速の名無しさん:02/02/26 10:49 ID:h6qpM3+d
女性ドライバー、J.アマティだっけ?
チームはブラバムだったかな。
間違ってたらスマソ。
313音速の名無しさん:02/02/26 11:13 ID:uhlZUCLy
ヒルはアマティより、ちょっとだけ、速いドライバーでした。
314音速の名無しさん:02/02/26 12:41 ID:mZBEkyaf
>>312
G・アマティ。92年。

>>313
アマティ>3戦/予選落ち3回(すべて最下位)
ヒル>8戦/予選落ち6回・出走2回・完走2回。

うーむ、噛みついてしまった。
315音速の名無しさん:02/02/26 12:45 ID:nMFmYQmi
あのころはドライバーに個性があったよな。
今はみんなシューを追いかけるだけ。

悶トーヤには豪傑マンセルの再来をちょっと期待してるんだけど。
ピットアウトでタイヤをすっとばしたりしてくれないかな。
316音速の名無しさん:02/02/26 12:54 ID:uhlZUCLy
カペリやグージェルミンなどドライバーだけでなく、
チームも年に1回か2回「えっ!?」と思うポジションに
来ることがあった。
 今はそういった意外性が少ない。
317音速の名無しさん :02/02/26 12:57 ID:wxPgVqzx
あの頃といえばやっぱりブルーノ・ジャコメリだろう。
もしくはルネ”通せんぼじじい”アルヌー。
318音速の名無しさん:02/02/26 13:06 ID:OPTz+NAI
つーかフォイテクこそ神
319音速の名無しさん:02/02/26 13:12 ID:+8hhxG0G
アマティのせいでF1に行けなかったのが中谷だね。
ちなみに、オレは大学(武蔵工大)の後輩。
当時は、すごく気分よかったなぁ。
でも、全日本F3000での実績は認められなくて、スーパーライセンス
が発給されなかった。

まぁ、WGPへの中野選手の参戦で、果たされなかった夢は満たされたけどね。
320音速の名無しさん:02/02/26 13:47 ID:3uKx3OZ2
マルティニ、チェザリス・・・、個性があった。
321もきち。:02/02/26 13:54 ID:3sflYJZY
>>316
今でいうなれば、アロウズだろうな。
序盤戦の引っ掻き回しはすごかった。
>>317
通せんぼじじいって言ったら、アルヌーのほかに、
「走るシケイン」ことパーマーがいたと思います。

90年ごろが一番すきだったなぁ。
レイトンと、ベネトン(189まで)がお気に入りだった。
(そのころ小学生だったけど)
322音速の名無しさん:02/02/26 14:08 ID:+8hhxG0G
誰か「今のF1、面白いじゃねーか! 昔がイイというオヤジどもは
逝ってよし」みたいな煽り入れるヤツいないかな?

やっぱ、いないよな。
323音速の名無しさん:02/02/26 15:50 ID:44PNMS5o
89年のアロウズは惜しかったねぇ、、、
展開いかんでは勝てたレース二つほどあったんだけど(ブラジル、カナダ
324音速の名無しさん:02/02/26 19:20 ID:f2OWasmR
>>310
しかしまた抜き返した!

結局は抜き返されたけど。

>>319
アマティの所為って言う訳じゃないんだけどね
どちらかと言うと中谷のお陰でF1に乗れたアマティ
でもあのマシンじゃ結局乗れていてもどうだったか・・・
325音速の名無しさん:02/02/26 19:45 ID:QlyrEsYx
当時アマティとラウダの不倫関係をスポーツ紙で見たが真相は?
326音速の名無しさん:02/02/26 19:54 ID:f0PvfTqd
>321
「走るシケイン」は、AGSの「パスカル・ファブレ」
じゃなかったっけ?
パーマーは、そこそこポイント取ったりしていたし。
327音速の名無しさん:02/02/26 19:54 ID:z29M6YJS
アルヌーとビルヌーブのバトルはすごかった。
328音速の名無しさん:02/02/26 21:16 ID:0+bhPS0t
>>322
ここ数年しか知らない子は、当然90年頃のことは知らないから、何とも言えない
だろうね。で、その頃も今も知ってる誰もが今の方がつまらんと言ってるんだから、
客観的に見ても、やっぱり最近のF1はつまらなくなってるんだろうね。過去は
意識の中で美化されやすいことを差し引いて考えたとしても。
329音速の名無しさん:02/02/26 21:55 ID:Px7v4xTu
>>327
それって79年のディジョンだっけ。
3位争いながら(゚д゚;)スゲーバトルダターネ
330音速の名無しさん:02/02/27 01:21 ID:xQMD4nR1
>328
僕も当然今のF1はつまらんと思ってる1人だけど、
このころから見てる人って僕もだけどおっさんじゃない。(違う人はごめん)
でも、今のF1て若い奴ばっかじゃない。
自分より若造が生意気な口ばっかりいってるのが腹立つってのもあるなってちょっと思った。
331音速の名無しさん:02/02/27 01:30 ID:Kqv//ktp
で、アマティの乗っていた車にデーモン・ヒルが乗ってデビュー。
もちろん車がダメで泣かず飛ばず。
ブラバムの債権者からドライバー交替要求があった、という記憶が。
もしも中谷が乗っていたらヒルのデビューはあったのだろうか?
332音速の名無しさん:02/02/27 02:14 ID:Wxl3eX4t
>>326
ティレル最後のファステストラップはパーマーなんだよね。
89年のカナダだったかな

>>331
あの年のブラバムではあの戦績が精一杯じゃないかな
オーバーホールもロクにしてないジャッドエンジンでよく戦ったと思う
ハンガリーはヒルの後がミナルディとかダラーラだったから、
そういうクルマに比べてある程度はアドバンテージがあったんだろうけど
333音速の名無しさん:02/02/27 02:44 ID:N+DP1Tad
92年のミナルディはそんなに悪くないんだけどねぇ
少なくともブラバムよりマシンは良いかと思うが・・・
ダラーラは空力が滅茶苦茶だったらしいが
334音速の名無しさん:02/02/27 02:52 ID:Kqv//ktp
>>331
ヒルをけなしているつもりはないよ。
中谷が乗っていてもヒルへの交替は起こったのか、
そして、中谷があの車に乗って"よく戦った"と言える走りが出来たのかどうか、
それはすごく気になる。
335音速の名無しさん:02/02/27 03:32 ID:Kqv//ktp
>>333
>ダラーラは...
これに刺激されてforixの92年のフォトギャラリーへ行った。
92年のダラーラ・フェラーリ、実は大好きだった。活躍しなかったけど。
マルティニ 92年キャラミ
http://www.forix.com/iex/imgz/1992/01022_rn.jpg
ほーら、カッコいい!!
JJレート 92年モナコ
http://www.forix.com/iex/imgz/1992/06021_rn.jpg
2001年レギュレーションを先取りしたかのような高いフロントウィング。
新車が出たとき「なぜに上げる?」と思った。今だに謎。でも好き。

アマティ 92年キャラミ
http://www.forix.com/iex/imgz/1992/01008arn.jpg
遅いなりに見た目はきれいだったが...
ヒル 92年シルバーストーン
http://www.forix.com/iex/imgz/_mlarue/199209008_mlarue_.jpg
ヒル 92年ハンガロリンク
http://www.forix.com/iex/imgz/1992/11008_rn.jpg
スポンサーが替わってすんごい変な色に〜
ヒルの渋いヘルメットが浮いている。

モレノ 92年モナコ
http://www.forix.com/iex/imgz/1992/06034_rn.jpg
アンドレア・モーダのくせにエレッセがスポンサーだったんだ!
かなりFW14風だけどこうして止め絵で見れば結構カッコいいじゃん。
336音速の名無しさん:02/02/27 04:18 ID:Kqv//ktp
JJレート 91年フェニックス
http://www.forix.com/iex/imgz/_amaduzzi/199101022_duzzi_.jpg
http://www.forix.com/iex/imgz/1991/01022_rn.jpg
サンマリノでJJレート3位を取っておれを狂喜させたのに、年間獲得ポイント
はたったの5。
あれ、91年のダラーラ・ジャッドからフロントウィングは高かったようで。

思い出した。
90年のティレル019登場のショックで91年はジョーダン191やベネトンB191、
ブラバムBT60Y、フットワークFA12などハイノーズの車が沢山出てきた。
その中でフロントウイングまでも高くするのがダラーラ流のハイノーズの
解釈だった、ような気がするが。
337音速の名無しさん:02/02/27 06:52 ID:1hPkPvZC
’92ブラバムのカラー変更はカメラマン達からは評判良かったようですな。
「これで簡単にティレルと見分けがつくようになった!」って。
338音速の名無しさん:02/02/27 15:44 ID:Kqv//ktp
>>337
見分けがつく、という点ではテレビ観戦でもそうだった。
ヒルのブラバムなんてめったに映らないんだから。
339音速の名無しさん:02/02/27 15:49 ID:ViEe6TrU
個人的には、コソーリ、フォンドメタルが好きだた。
92年に、フォードHB手に入れたときには、バンバン入賞
かましてくれるものだと思ってたのに・・・・・・
340音速の名無しさん:02/02/27 16:08 ID:Kqv//ktp
>>339
フォンドメタルも好きだったな。ナンバー14、1カーエントリーのオゼッラ時代から。
オゼッラがいたからカーナンバーは1台目奇数、2台目偶数でわかりやすかったのに。
2ちゃんねるでもコローニとかザクとかライフとか底辺コンストラクターの話題の方が多いけど、
あの頃注目していたのはフォンドメタル、ミナルディ、ダラーラみたいに、たま〜に
表彰台やフロントローに手が届く、届きそうになる車。上にあがってくるとホントにドキドキした。
341もきち。:02/02/27 19:30 ID:XyOPyh4m
フォンドメタル。
確かに結構早かったんだけど、予算なくってまともに走れなかった92モデル。
俺は好きだったぞ。

ヒルのブラバムはデーモン閣下がスポンサーしてたなぁ。
服部がコローニ走らせたときは、個人名がずらっと・・・

ブラバムといえば、個性的な車が多かった。
BT55とかすげーすきだったな。カラーリングもよかったし。
342音速の名無しさん:02/02/27 21:20 ID:N+DP1Tad
エイド ブラバムは
別に閣下がスポンサーって訳じゃないんだけどね
343音速の名無しさん:02/02/28 01:29 ID:Y9A0OJ9z
>>341
ブラバムなら BT49/FordDFV と BT50/BMW が好きだな
ピケ 80年ロングビーチ
http://www.forix.com/iex/imgz/1980/04005_rn.jpg
ピケ 80年ゾルダー
http://www.forix.com/iex/imgz/_jmb/198005005_jmb_2.jpg
カッコいい、極端に前方にあるコクピット萌え〜
ピケ 80年モナコ
http://www.forix.com/iex/imgz/_jmb/198006005_jmb_3.jpg
恐い恐い、昔のアルミモノコック。
ピケ 82年ゾルダー
http://www.forix.com/iex/imgz/1982/05001_RP.JPG
ピケ 82年パトレーゼ
http://www.forix.com/iex/imgz/1982/06002_RN.JPG
同じようでかなり違う49と50。どちらかと言えば49が好み。
344ロマーニ:02/02/28 01:35 ID:XtEkWVnA
そういえば、タイレルはいつからティレルと呼ばれるようになったの?
345音速の名無しさん:02/02/28 02:04 ID:Y9A0OJ9z
BT55 86年 パトレーゼ車
http://www.forix.com/iex/imgz/1986/01007_rn.jpg
やっぱりBT55は真横から見るのが最高かな。
http://www.forix.com/iex/imgz/_sibo/198603007_sibo_4.jpg
http://www.forix.com/iex/imgz/_sibo/198603007_sibo_2.jpg
すごいとんがったデザインコンセプト!
ちょっとパトレーゼさん肩と両手が丸見えですよ、
それに直4エンジンがカウルからハミ出てるんですが。
この車何と呼ばれていた? flatfish? 思い出せない。
346音速の名無しさん:02/02/28 02:12 ID:8qqAblCG
>345
こんなに体が露出してるのなんて今じゃ考えられないよね。しかもこんなんで
1000馬力とか・・・。おおコワ
347音速の名無しさん:02/02/28 02:34 ID:fdtidbub
A・S・ダ・シルバはいつからセナって呼ばれたの?
348音速の名無しさん:02/02/28 02:55 ID:sLIVPtvO
テレビ放送始まる前はエヤトン・センナとか呼ばれてたしね
349神楽たん :02/02/28 10:27 ID:m5xPn6Cx
>>348
たしかに!
ちょっと笑ったよ。
350音速の名無しさん:02/02/28 13:17 ID:99rVSyOo
ブーツェンはブートセンでピケはピケットになってますた。
351音速の名無しさん:02/02/28 14:25 ID:kZd9idSs
>>345
なつかすいね!この頃にゴードンマレーがデザインした車はみんなペタンコ
だねー。BMWはこの年を最後に撤退したんだったか?86メガトロンの一件を
除けば、
352音速の名無しさん:02/02/28 14:27 ID:VBXdUOtS
で、このヒラメ車のあだ名は何だったっけ。
353音速の名無しさん:02/02/28 14:28 ID:VBXdUOtS
>>349
なぜ笑える? 最近の若い人はよくわからんね。
354音速の名無しさん:02/02/28 14:35 ID:UTammR2O
>>352
フラットフィッシュて呼ばれてたね
355音速の名無しさん:02/02/28 14:35 ID:sO6fk2ZW
>>345
これを元にしたのがMP4/4だから、コンセプトはあっていたこと考えれば、
この年にBT55が成功してればブラバムは消滅せずに済んだかな?
356音速の名無しさん:02/02/28 14:43 ID:1MmaZ5VU
90年のフジ総集編ネタ。
アレジの91年フェラーリ入り決定の際のインタビューで、
「ウィリアムズとも話をしたが、ウィリアムズは僕以外のドライバとも話
をしていたのが気に入らなかった。」
ってなことしゃべっていた。
ちなみに“僕以外のドライバ”とはセナのことだが…
それで、フェラーリのトランスポーターの前で青いレーシングスーツのアレジ
が記念写真を撮られているシーンが流れるのだが、その時に、
「果たしてこの若者の未来は…」
ってな感じの非常に意味深なナレーションが入るんだよね。
あの時、ウィリアムズを選んでいたらと思うと…
まるで、その後のアレジのF1人生を予見しているかのようで、鳥肌がたった。

スペインGPのドネリー大クラッシュ後のセナのインタビューも、
今見ると鳥肌もんだ。
357音速の名無しさん:02/02/28 14:43 ID:VBXdUOtS
>>354
どうも。じゃ、やっぱりヒラメで正解だね。
358音速の名無しさん:02/02/28 14:50 ID:j3pcFTUX
>>353
無知な上に、自分の無知さ加減の自覚さえないほどな馬鹿だと思っている
くせに何が「よくわからんね」だよ。
359神楽たん :02/02/28 15:03 ID:JH6KA0YC
>>353,358
まぁまぁ。

俺の場合、結構最近になってから、昔のF1の本とか見だした口なんで、
初めて「エヤトン・センナは・・・」とか書かれていたのを
見たとき、「誰だよ、オイ!」になってしまって、
気づいたら、「センスねー呼び方だなぁオイ」と笑っちまったんすよ。
360音速の名無しさん:02/02/28 15:11 ID:kZd9idSs
BMWは87もエンジン出してた。寝そべりタイプがブラバム、背高タイプが
メガトロン名でリジェに。
361音速の名無しさん:02/02/28 15:16 ID:XqFeo+8n
センスとかそういう問題じゃないんだよ。
ラッツェンベルガースレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1014299585/
でも読んでこい。
362音速の名無しさん:02/02/28 15:29 ID:kZd9idSs

本棚から87日本GPのプログラム出して見てた。
やっぱこの頃が一番カコイイねー。
雑魚スピードなんかフェラばりにシャシ&エンジン自社製だ!
363音速の名無しさん:02/02/28 15:30 ID:vUtj4UQm
完全に耄碌しちまった人がいる・・・
364音速の名無しさん:02/02/28 15:49 ID:lbsNjCQ3
お節介を承知で書くが、>>358>>353を煽っているというよりは、
>>349を罵倒してると思うのだが。
2ちゃんねる来る前にもっといろんなことを学んだ方がいいと思うよ。
365音速の名無しさん:02/02/28 21:48 ID:trxRbohL
ラリーニ&ヴァン・デ・ポールって何処だっけ?
エンジンはランボルギーニV12で濃紺のマシン。
366音速の名無しさん:02/02/28 21:52 ID:IHbjknkq
>>356
モデナ・ランボルギーニ
エアインテークがちっちゃ過ぎて夏、ダメだったはず。
367365:02/02/28 22:02 ID:trxRbohL
>>366
即レスサンクス。
368音速の名無しさん:02/02/28 22:06 ID:8qqAblCG
>>365
紫じゃなかった?
369365:02/02/28 22:09 ID:trxRbohL
>>368
そだね。なんかビミョーな色合いだった。
370神楽たん :02/02/28 22:25 ID:fdtidbub
>>361
残念!ラッツェンスレには出てますぅー俺。(藁
っつーか、どう思おうがオッサンに文句垂れられる程のことかよ、これって。
旧体制が新体制への移行を妨げるのは何処にでもあるんだな

と思って見るテスト(俺、荒らしのつもり、全くないですから、コレ放置の方向で)
371音速の名無しさん:02/02/28 22:51 ID:LR/tgXg3
うーん ランボのV12サウンド!最高だったねー。
音だけはホンダや跳ね馬より全然よかった!
372もきち。:02/02/28 23:12 ID:6kxqdJGT
モデナ・ランボ。
紺メタだったから、角度によっちゃ紫に見えたかも。
で、アイロンみたいな格好してた。
でも、一年遅かったよなぁ。
373音速の名無しさん:02/03/01 00:14 ID:liiwB6aZ
モデナ・ランボといえば
サンマリノでは一時5位走行の奇跡が。しかしガス欠だったっけ?
開幕戦ロールバー低すぎて車検通らず、
次のレースで鉄板溶接で継ぎ足しというアバウトさ爆発。
374音速の名無しさん:02/03/01 01:05 ID:hNc1RKSP
>>373
ガス欠で正解です。
375音速の名無しさん:02/03/01 01:53 ID:ZpJ9MMYf
前からず〜っと疑問だったのですが・・


1988年ブラジルGPの決勝スタートで、
セナがTカーで再スタートのグリッドに付いたとき、
一人のオフィシャルらしき人が、MP4/4のコックピットのそばで
しきりにセナになんか言ってる模様。

でも再フォーメーションラップのスタート間近だったので、
その人は引き離されて、
数人に抱えられるようにグリーンから退場させられた模様。
(上空ヘリの画像でその場面が流れてました)

結局、セナは途中失格になったけど・・・


あのオフィシャルさんは、あの時点で失格を伝えてたのかな?
376音速の名無しさん:02/03/01 04:43 ID:yTvox+ue
今年も始まりますな。今週、88年鈴鹿のビデオを見たんだけど、画像の悪いこと
悪いこと。酔ってしまうくらいだけど、それでも見続けてしまうくらい、この頃
のF1は魅力的でした。私の場合、90年から見始めたわけで、時間を遡って見てる
ことになるんだけど、良かったです。

それ以来10年以上見てることになるけど、641/2、Jordan191、F92A、MP4/8、
MP4/8、最後にF2001が、特に印象に残ってます。今年はどんなレースになるか
分からないけど、80年代〜90年代前半のような混戦をぜひ期待したいですな。
377音速の名無しさん:02/03/01 04:46 ID:yTvox+ue
MP4/8が続いちゃったんだけど、MP4/13の間違いでした。失礼しました。
378音速の名無しさん:02/03/01 09:09 ID:hglvPwo9
>>376
88年鈴鹿ってそんなに画像悪かったっけ?
ブラジルはちょっと酷かったような気がしたけどな。
379音速の名無しさん:02/03/01 09:31 ID:fa7yWvWO
今年はタクやトヨタの参戦で少しは新鮮な気持ちで開幕戦が見れる!
でもやっぱり昔のGPが懐かしいんだよなー(鬱

このスレに来る人って結構サーキットとか逝った人多いと思うんだけど
初めて実物のGPカーの走ってる姿見た時の感想ってどうだった?

折れは86のF2スズカファイナルでパドックに遊びにいっててFW11&ピケの
デモランに遭遇してしまった。当時はほとんどの人がF1なんて直にみたこと
無い時代。F2の決勝レース終わっても誰一人帰らない、異様な雰囲気の中、
43秒台の当時としては強烈なタイムで数周してホームストレートでスピンタ
−ンの嵐! 現場のメカ、エンジニア、ドライバー、スポンサー、観客が
みんな魂を抜かれたようになってしまった。 初めて見た時の興奮って
ほんとに忘れられないんだよね! みんなもそうだった?
380音速の名無しさん:02/03/01 09:32 ID:1DXqj7po
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきですー。
こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。
佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。

ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。
INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。

おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。
おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、
もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。

ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー?
こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。

んじゃ!
381375 訂正:02/03/01 23:27 ID:UYn7Uc25
ちょっと勘違いしてました。すまんです。

セナはピットスタートしてたみたいです。

そしてセナではなく、グリッドに付いたプロストに対して
なんかもめてた様子でした。
382376:02/03/02 00:20 ID:3wL3fpZQ
>>378
すいません。書き方が悪かったですね。当然、ビデオテープの劣化がひどいみたいで
斜めの斜線が画面全域に入った状態で見ていたのでした。失礼しました。
383音速の名無しさん:02/03/05 02:45 ID:cc9/+FOG
音楽のネタで申し訳ないんですが、90年から91年ごろの昭和シェルの
CMで掛かってた曲の曲名を知っている方、教えてください。確か、
セナが「Thank you frends. Thank you Formula Shell.」って言っ
てました。
384音速の名無しさん:02/03/05 03:31 ID:qaYzE37B
>>383
間違ってたら申し訳ないっす。
多分CM冒頭でセナがレジェンドクーペに乗ってくるちゅ―設定の奴
でしょうか??
VOWWOWと言うグループのテル・ミーって曲だったと思いますよ
385音速の名無しさん :02/03/05 13:58 ID:4tUgdk8h
>>383
ブラバムが写るやつですか?
386音速の名無しさん:02/03/05 23:18 ID:d89ix8xL
それって一般の人と戯れるセナの設定でしょ?
387383:02/03/05 23:37 ID:67D9qx0H
>>384-386
レジェンドクーペで登場というのは記憶にないんです。私が見たCMは、シェルの
店員さんと握手したり、子供にサインしてあげたりしてるCMでした。386さんの
言われてるものかと思います。
388音速の名無しさん:02/03/24 00:36 ID:D4oOSxkc
ポルシェV12
389音速の名無しさん:02/03/24 01:14 ID:kvreQhog
V6ニコイチですが何か?
390 
百貫デブだったそうな>>ポルシェV12