チームロータスを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
チャップマン時代もピーター・ウォアが仕切るようになった時代も、
コリンズが立て直しを試みてた時代ももちろんOK。
パシフィック・チーム・ロータスは...どうしよう(w
2ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/12(日) 21:32
>1
ロータスファンクラブの会員には、パシフィックとの合併後も
会費納入の案内がきたという(w
3音速の名無しさん:2001/08/12(日) 23:53
88年のロータス・ホンダは、なんであれほどダメダメだったんだろう。
4音速の名無しさん:2001/08/12(日) 23:54
個人的には92年が一番好きだったよ。
ハッキネン&ハーバートのペア。そしてあの最高のカラーリング。
5音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:05
モスの乗ったフレーム剥き出しのロータス18萌え
6音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:06
ロータスといえばゴールドリーフだな。
7デビッド・ハント:2001/08/13(月) 00:10
金くれ
8音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:21
88年サンマリノだったかな、マクラーレン・ホンダが予選1、2位で、
3秒の大差を付けられてピケのロータス・ホンダが3位だったのは。
それでもこの年はまだ表彰台は狙えたんだな。
9音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:22
90年のランボエンジン用の102シャシーは結局92年序盤まで使われた。
(91年ジャッド、92年フォード)
10音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:26
>>8
それを見て、ホンダはエンジン供給ストップを決めたのかな。
11音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:30
>>9
Dスペックまであったよね(w
12音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:32
107も92〜94まで使ってたな。
13音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:35
ロータスのアクティブサスは結局失敗だったと見るべきか。
14音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:38
>>13
87年も93年も・・・・どっちもダメでしょ。
15音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:49
最後は悲しくなるほど惨めな終わり方だった。
16音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:51
92年、表彰台上れそうで上れなかったのが応援してておもしろかった
17音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:52
94年モンツァ ハーバート予選4位で期待したけどなあ。
スタートでエディに・・・
18音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:54
あれでアーバインとハーバートの仲が悪化した。
その後ジャガーでチームメイト同士になるなんて思わなかったが(藁
19音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:55
94年、金があったらどうなってただろう・・・
20音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:58
モンツァは速かったよね。
今ではヘタレ呼ばわりのザナルディも
凄まじい速さ発揮してたし。
21音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:02
しかし、94年のカラーリングは糞です。
22音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:03
前に雑誌でロータス・カーズの幹部がF1復帰に興味有りって言っていた。
ただし、「チーム・ロータス」の名称使用権はデビッド・ハントが持っているので
ロータス・カーズは使えないそうだ。
ロータスレーシングでも何でも良いと思うけど。
23音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:07
91年のカラーリングは今のジャガーに通じるものがある
24音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:08
あのころのハッキネン、最高に「美少年」って感じだったね。
25音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:09
>>23
シンボルマークがデカデカと描かれていたね。
26音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:10
嗚呼、いすゞV12・・・
27音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:14
ロータス(カーズの方)ってマレーシアのプロトン傘下なんだよね。
どっかの大メーカーが買収して、ついでにF1チームも買収して
ロータスをF1復帰させてくれないかな。
28音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:22
>>21
激しく同意
29音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:25
93年のブラジルが面白かったYO!
アゴとハーバートの3位争い
30音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:26
90年のカナダで、ワーウィックがウィリアムズを抜いてなかったかな?
(確かパトレーゼ)
あれを見たときは、ロータス復活なるか?と思ったもんだよ・・・・。
31音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:26
93年は92年より速くなると思ったらダメだったね。
32音速の名無しさん:2001/08/13(月) 01:28
バカルディが一人で暴れてたな。
33音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:01
火を吹きまくったのは94年。
フランスGPの印象が強い。
横浜中華街!!
34音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:04
>>33
無限ホンダってそんなに逝きまくってたっけ?
35音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:06
多分、フランスのイメージが強すぎるだけ
36音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:20
当時の無限ホンダは信頼性が無いってより、やたら重くて全然ダメだった。
・・・・・と言われていた。
と言うのは、博俊が「重くなんかない」と言ってたから。
「ダメなのはロータスのシャシーだろ」って。
でコリンズは「エンジン重すぎ」で、関係悪化。
371:2001/08/14(火) 00:23
>>36
まあ確かに資金難に悩むロータスのシャシーが
立派なもんじゃなかったのは間違いないと思うけど、
たとえば当時の無限V10が、イルモア並みに小さくて軽かったりしたら
運命は変わってたんじゃないかと今でも思う。
38音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:26
フォード継続してれば何ポイントか取れてたかな。
39音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:27
正直、今年ミナルディを救済するくらいなら、ロータスがつぶれそうな時、どうにかして欲しかったな
40音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:28
ブラバムのときも思った・・・
41音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:30
一応モンツァ以降の
ニューエンジンは他メーカー並に軽かったハズ
パワーもモリモリ有ったハズ
でもモンツァの予選しか・・・
それまで使用していたエンジンは
他と比べて20Kg位重かった
パワーもないし
42音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:57
94年イタリアGPでアーバインに押し出されてなかったらどうなったと思う?
43音速の名無しさん:2001/08/14(火) 00:59
リタイアしなければ6位1ポイントゲットしたと思う
44音速の名無しさん:2001/08/14(火) 01:57
しかしLotusスレは、何度消えても立ち上がるな。
本家とは違うぜ。
45音速の名無しさん:2001/08/14(火) 04:06
無限ホンダエンジンを搭載することになったときは
期待したが、新車発表の写真見て萎えまくったね。
悪寒がするほどカッコ悪かった。
前の年までV8積んでいたのを、ただリアセクション
伸ばして、巨大なカウルをただ被せたって感じで。
エンジンくそでかい&重いっていう印象を持ちたくな
るようなデザインだった。
仮にあれが速かったとしても格好良くは見えなかった
だろうな。
46音速の名無しさん:2001/08/14(火) 04:15
本来なら
ニューエンジンはもっと早めに投入される予定だったハズ
だからシャシーはニューエンジンに合わせた
設計に成っていたのではないだろうか?
47音速の名無しさん :2001/08/14(火) 11:09
ツインシャシーLotus88はどうですか?
48音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:12
>>47
それってどんなの?
名前だけは聞いたことあるんだけど・・・詳細きぼーん。
491:2001/08/14(火) 23:21
>>45
俺、109って印象にないのよ。どんなクルマだったっけ...。

>>47
当時ドライブしたマンセルが「複雑過ぎるクルマだった」と言ってたみたい。
マンセルの頭では理解できないクルマだったか...(w
って、マンセルは意外とセッティング能力高いっていう話もあるみたいだから、
きっと本当に難しいクルマだったんだろうけどね。
50音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:22
>>47
チャップマン全盛期のロータスは何かと胡散臭いことやってたな(笑
51音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:23
日立、塩野義製薬、田宮模型、日本物産、コマツ、無限、イエローハット

日本のスポンサーばかりの109
52音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:25
>>51
あと鈴鹿でミカサロが乗ったとき五次元がスポンサーになったよ。
53音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:27
「ツインシャシー」、これだけ聞くと何のことだか分かり難いけど、
シャシーとボディカウルの間にスプリングというかサスペンションがあって、
走り出すとボディカウルごと路面に押し付けられる構造・・だったと思う。
詳しい人解説お願い。
54音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:28
94年日本GPのボディカウルの、片面が「ポポンS」もう片面が「セデス・ハイ」
には笑った。
55音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:29
>>54
Fポンみたいですな(w
56音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:31
でも塩野義製薬がいなかったらあと1年早く撤退してたかもな・・・。
そんな塩野義、マンセー!
57音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:41
「ポポンS(ほんとこのままのカタカナ)」を見た時はなぜか心が和んだ(w
58音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:42
思わずポポンS買いに走ろうかと思った。(マジレス)
59音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:42
ポポンSのCMにジョニーが出てなかったっけ?
もう1人出てたと思ったけど・・・・いなかった?
60音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:43
ハッキネン出てたぞ。
あのCM、格好良かった!!!!
61音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:44
塩野義マンセー!ってことでいいですか?
オレも激同意なんですが。
62音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:45
白煙を上げながらグルグルとスピンターンを続けるCMが良かった。
63音速の名無しさん:2001/08/14(火) 23:57
オレは鈴鹿のピットレーンから何台ものマシンが出てくる場面から始まるCMが好き。
あのCMにかかってた音楽わかる人いる?
なんか、Osny Meroとかなんとかって人の曲のはずなんだが・・・。
64音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:00
>>63
そのCM、92年の総集編で見られたはず・・・。
曲名はわかんないや。
65音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:01
>>63
タイミングモニターを見つめるハーバートが出てこなかった?
あの一連のCMのコピーが格好良かったんだけどどうも思い出せない。
66ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 00:03
トレーニング編もあったよね<cm
67長くてスマヌ:2001/08/15(水) 00:04
まず、何故ロータスが(と言うかチャップマンが)ツインシャシーを
思いついたのか。当時はグランドエフェクトマシン(ウイングカー、とも
言う)全盛時代。初期の頃のグランドエフェクトマシンは車体の下を
流れる空気の流れを乱さないようにボディサイドに内蔵された可動式の
スカートで遮断していた。その後、スカートが禁止(これが壊れると
マシンはダウンフォースを大きく失い危険な状態になるため)されると
ブラバムのゴードン・マーレイが油圧ダンパーを使って走行中に車体を
下げ、路面とサイドパネルとの隙間を小さくする方式を開発。他チームも
これに追随。しかしこれではマシンを常に路面に対して平行に、しかも
サイドパネルが路面から離れてはいけない。結果、サスペンションの
バネは信じられないほどにガチガチに固くなってしまい、ドライバーは
、常に振動に悩まされる事になる。(この振動を『ポーポシング』と言う。
イルカが水面を跳ねる様、の事らしい)
速く走るためには固いバネが、しかしドライバーにはソフトなバネが欲しい。
この相反する要求を満たすために考え出されたのが『ツインシャシー』である。
ダウンフォースを受ける部分(ベンチュリー部、前後ウィング、ボディパネル等)
を受け持つシャシーと、ドライバーの納まる部分を別に造り、その二つを(従来の)
柔らかいバネで結合した物である。
しかし、これには問題があった。空力パーツは可動してはならない、と言う
レギュレーションが当時からあったためこれに抵触する恐れがあった。
ロータス側は、『これはシャシーであって可動空力パーツではない』と抗弁したが
結局は認められず、このアイデアはお蔵入りとなってしまった。
ただ、一度だけこのマシンがGPに登場したレース(何所のGPだったか忘れた。
調べるのもめんどくさい)の予選結果は認められたような…?
(間違ってるかも?なんせ古い記憶なモンで。だったらゴメンちゃい)
68音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:06
>>67
さんきゅー!代替ウィングカーみたいなもんだったのね。
69ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 00:06
コリンズロータスのハイライトは92日本GPだった。
序盤から2台でシューを追いかけ、ハーバートは消えても
ハッキネンは上位キープ、マンセルがリタイアするとともに
3位へ。表彰台は見えていた。
デグナー立ち上がりでエンジンブローするまでは。
70音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:13
ああ、あれは悔しかった・・・。
エンジンブローでスピン。ハキネンまじで悔しそうだった。
あのころのハキネンは今と違って爽やかでカコイイ!!
71音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:15
>>69-70
そんなことあったね。
あの頃からハッキネンは不運の男だった・・・のかもしれない。
72音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:16
ジョニーは早々にギアボックスがイカれてスタッフに怒鳴ってたな
73ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 00:20
あとは92ハンガリーなんかも個人的に好き。
セナを先頭とする上位集団に追いつき、6速をなくした
ベネトンのブランドルと死闘を繰り広げて4位。
日立のロゴの入ったリアウイングはオイルでドロドロだった。
74音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:21
塩野義のポポンS錠は、ロータスへのあのスポンサードで
年間売り上げが2倍になったそうな。俺は未だに飲んでたりする(藁
75音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:23
>>74
ポポンSって胃薬じゃなかったっけ?胃悪いの?
と薬の効き目も分からないくらい、漏れにはCM効果無かったよ(藁

あ、「疲れてなんかいられない」とか言ってたっけ?
76音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:25
日立のCMもちょろっとロータスのマシンが出てたな。
>>75
栄養剤だったと思う。
78音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:26
>>73
激同意!!
あとベルギーも最高だった。
セナ、あご、ブランドルとバトルをしてセナを抜いた。
その後、タイヤ交換をしたセナが追い上げてきて、抜かれるーっていう瞬間、
抵抗したんだよね、あの非力な車で。
火花がすごい勢いでちってさ。
あれ、すっげー感動&興奮した。
未だに時々、あのシーンビデオで見てるよ。
79音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:27
>>77
大正解。一回おためしあれ。
っていっても塩野義の回し者じゃないぞ(藁
80音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:30
フランスもよかった。
森脇がスタート前ロータスのアクティブサスを詳しく紹介してた。
レースもダブル入賞。
81音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:31
コマスとバトルしてて結局4位と6位だったんだよな。
>>81
雨で2ヒート制になったので、タイムバトルだった気がする。
中継終盤は実況もひたすらハッキネンとコマスのタイム差を
追い続けていた。
831:2001/08/15(水) 00:34
ブーツェン&コマスとバトルしてて
同士討ちに巻き込まれてはじき出されたこともあったっけな<ジョニー
84音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:35
>>83
ブラジルだっけ?
85音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:36
>>80
確かセナ説教GPですか
86音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:36
ブラジルだな。
あれは酷かった。ブーツェン逝ってよし!ってあのとき思ったよ
87音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:37
ハンガリーでもリジェ2台と絡むジョニー・・・
88ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 00:38
いまだに94モンツァの件でアーバインを恨んでる人、募集中。

なお、ハーバートの好きな言葉は、
「アーバインが予選落ちしたよ!」だそうだ。
89音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:38
へえ、そうだったんだ。
ハキネンの活躍目立ってたからわからんかった。
90音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:39
>>67
予選は走ったんだけど
その後フェラーリとかマクラーレンが
あんなの走らせていーのかよ〜って
いちゃもんつけた為に失格したはず。
この件チャップマンが怒って(というか愛想尽きた?)
他の分野に手を出したんだっけ?
91音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:41
94年アデレイドでもジョニー(ベネトンに移籍)とアーバイン絡んでたな。
その夜アーバインに「お前のせいだ!」と肩を殴られたとか・・・
92音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:43
>>88
はーい。
アーバイン逝ってよし!と本気で思いました。
93音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:44
ジャガーでうまくやってたのかなあ?
ジョニーのさよならパーティーにはアーバイン来てたぞ(藁
>>92
「ドキュソアーバイソは逝ってよし!」というスレタイトルが
目に浮かぶようだ・・・。
95音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:47
F1グランプリ特集に連載されてたジョニーのコラムには
シュー、エディ、ブリへの恨み辛みがよく書いてあった。
96音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:47
でも最後は握手できたんじゃないかな?
じゃなかったらちょっと鬱
97音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:49
>>95
アレジの事は?
あまりにもキレやすいので、呆れてたみたいだけど。
98音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:51
>>97
ああ、アレジにも文句言ってたねえ。
一番仲良かったのはハキネンだね。オレこのコンビ大好きだった。
99音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:52
>>98
だってハキネンとは同じベッドで寝た仲だし・・・シャワーも・・・(ワラ
ロータスって本当にカネ無かったんだな・・・。
100音速の名無しさん:2001/08/15(水) 00:53
おっと、ロータスに話が戻った(w
サンクス
101音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:00
ハッキネンとハーバートのホモ疑惑も当時はレース雑誌に良く載っていたな(w
102音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:01
ジョニーにキスされた川井・・・
>>101
キス写真がレーシングオンに載っていた。
俺は本当に唇が触れているのか見極めようとして悩んだ。
104音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:08
ピーターコリンズ大好き。
あの頃のロータスは本当に
”チーム”という感じがしたな。
105音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:11
ところで、ロータスが潰れたのはなんで?
JPSやキャメルみたいな大型スポンサーの撤退で苦しくなったのはわかるけど
資金不足で倒産ってだけの話なの?
106ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 01:16
>>105
「カーグラフィック」には、トム・ウォーキンショウ(またコイツか)
が裏で糸を引いてチームを崩壊に追いやった、という噂が
紹介されていたね。
後から入ったガイ・エドワーズ(トムの配下だったとされる)と
コリンズとの対立が激しかったというのは有名だった。
107音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:27
ウォーキンショウってどこにでも顔出すなぁ。
それもドス黒い話ばっかり。
108音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:43
94年べたべたステッカー貼ってあったけどあれでも金無かったんだなあ・・・。
109音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:46
ロータス自体がBMW傘下に入っちゃったんじゃなかったっけ?
110音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:58
そうなんだ
111音速の名無しさん:2001/08/15(水) 02:01
時々110みたいなレス見るけどつまらないし無意味なのでやめてほしい
112音速の名無しさん:2001/08/15(水) 02:02
>>108
ああいうのはステッカーとともにスポンサー料も小さいから・・・・。
113音速の名無しさん:2001/08/15(水) 02:19
>>109
自動車メーカーのロータスのこと?ロータス・カーズならマレーシアの
プロトン傘下だよ。
114音速の名無しさん:2001/08/15(水) 03:09
>>109
今はね。
転々としたんだよ。
GMのときもあったし。その前はトヨタも結構株所有していた。
115114:2001/08/15(水) 03:10
>>113
でした。誤射。
11645:2001/08/15(水) 03:23
あれれ、スレが急成長してる…
>>49
>俺、109って印象にないのよ。どんなクルマだったっけ...。
僕が萎えたのは107Cだったと思う。大して変わらないけど。

↓写真出てるにょ
ttp://f1ad.narod.ru/Articles/1994/lotus109.htm

アングルのせいかもしれないが、今見るとそれほどカッコ悪く
ない感じもするな...。今のF1がカッコ悪すぎるのか。

リアセクションの長さがわかりやすいのは、
ttp://www.snowmoose.com/LotusCars/TeamLotus/Cars/TLType107C.html
ttp://home9.highway.ne.jp/ksquares/lotus107C.htm
ボディ(特にサイドポンツーン上面)の空力処理の格好悪さがわかる
写真は見つからんかった。スマソ。

92-94の車の変遷は、
ttp://deesse.univ-lemans.fr/Formule1/Ecuries/Histoire/lotus.html

関係ないけど、この人のサイトのロータス歴代マシンのページ
はイイ!です
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~nk-kool/
117音速の名無しさん:2001/08/15(水) 03:32
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~teamlotus/
チームロータスウェブサイト。
118音速の名無しさん:2001/08/15(水) 03:34
>>88
アーバインのファンだったけど(99年のヘタレぶりを見て見捨てた)、
あの時は「氏にやがれ!」って思ったよ。ジョニーとLotusが、
暗闇からようやく抜け出したと思った矢先にやりやがったからね。
モンツァに限らず、あの年アーバイン絡みでつまらなくなった
レースって結構多かったですね。
レース開始早々のクラッシュで、そのレースの中で活躍しそう
な人(本人を含めて)をリタイアに追い込むことが多く、ファ
ンとして切なかったですよ。
119音速の名無しさん:2001/08/15(水) 03:52
アーバイン居るところに
トラブル有りってイメージが染みついて
悩んでいたみたい
自分の所為じゃないトラブルもあるのに
全部自分の所為みたいな感じで見られて
FIAに目を付けられたんじゃないかと思って
びくびくしていたらしい。
120116:2001/08/15(水) 03:53
>>117
超thanks!
オフィシャルサイトがあったんですね。しかし、何故日本に
あるんだろ?
写真もこちらの方が全然鮮明で分かりやすいですね。

ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/~teamlotus/photos/93kyal1.jpg
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/~teamlotus/photos/94silver1.jpg

上記2つを比較すると、リアセクションだけ長くなっている
のが確認しやすいです。
一方で、空力処理はどうも94の方が洗練されている風に見え
るので、どうやら僕の見方が歪んでいただけなようです。
121118:2001/08/15(水) 03:55
>>119
出場停止になったアレは、アーバインのせいじゃなかったと
思っています。
122音速の名無しさん:2001/08/15(水) 04:00
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~teamlotus/
一応、本国のチームロータスのスタッフも関わっているみたい。
123音速の名無しさん:2001/08/15(水) 04:08
>>119
実際、目を付けられてたと思うよ。
セナに殴られた数日後、パリのモータースポーツ裁判所(?)
みたいな所に呼ばれたとき
セナは正装だったのに、アーバインはジーパンで登場したんだったかな。

服装だけじゃなく、態度も生意気そのもので
その時の裁判官(?)が
「自分もこの立場じゃなかったら、アーバインを殴ってたかもしれない」
とかコメントしてたような・・・・。
こんなふてぶてしい奴が、まさかアゴの犬になるとはね。
スレと無関係なのでsage
124音速の名無しさん:2001/08/15(水) 08:01
109は変なドライバーも乗ってたっけね。
ベルギーで・・・なんて言ったっけ??
125音速の名無しさん:2001/08/15(水) 08:16




















      






          
126音速の名無しさん:2001/08/15(水) 08:20
フィリップ・アダムス
127アレックス:2001/08/15(水) 08:48
今年のザウバーは92年のロータスに似てるとこがあるね。
128音速の名無しさん:2001/08/15(水) 09:36
アダムスって確か父親の金に物を言わせてみたいな話があったんだっけ。
あのロータスが・・・ってびっくりしたの覚えてるよ。
129三村:2001/08/15(水) 09:36
あと2年でつぶれるのかよ!>>127
130音速の名無しさん:2001/08/15(水) 09:36
ただ、ザウバーと違うのはファンの多さ
131アレックス:2001/08/15(水) 12:05
>>129
VW・アウディに買われちゃえば無い話ではない。

>>130
歴史も違うよね。
ここのスレでも昔の事も知ってる人いたらおおいに語ってくださいよ〜
132音速の名無しさん:2001/08/15(水) 14:12
92年のロータスというか94年のジョーダンに似てるかも
133音速の名無しさん:2001/08/15(水) 19:38
ん?なぜに?
1341:2001/08/15(水) 19:44
>>128
全日本F3の時は割と速...くもなかったな(w
ただ、翌年(92年)イギリスに帰ったら、
主流派のレイナードに対してラルトでかなり速かった記憶があるから
ドライバーとしてはそこそこだったんだろうと。
135音速の名無しさん:2001/08/15(水) 19:45
さ〜ぁみんなで考えよ〜!
by逸見
136音速の名無しさん:2001/08/15(水) 19:48
>>134
アダムスは92年のイギリスF3で何回か勝っているよ。
137ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/15(水) 20:40
94年ベルギーGP、アダムスは前座のツーリングカーレースにも
出場してダブルヘッダーだったような気がする。
138アレックス:2001/08/15(水) 21:27
>>137
マジで?ホントならスゴイな・・・。
はこに乗ってたって話は聞いたことあるけど。
139音速の名無しさん:2001/08/15(水) 23:19
そうなんだ、一見マニアックって感じで、今ではディニスみたいな感じ??
ラミーとアダムス、どっちが上なんだろう・・・。
140音速の名無しさん:2001/08/16(木) 01:53
91年の話少ないなあ。
141音速の名無しさん:2001/08/16(木) 02:16
今日は珍しく人少ないな。
寝よ寝よ。
142音速の名無しさん:2001/08/16(木) 02:21
91年は一番苦しかった年だったと思うよ。
前年のランボV12用シャシーにジャッドV8で、スポンサーも殆ど無かったし。
143音速の名無しさん:2001/08/16(木) 02:23
確かドイツかベルギーの時だけTICTACが付いた。
カコワルイと思った。
144音速の名無しさん:2001/08/16(木) 03:31
確かに91年はビンボーのピークだったね
入賞したのも運だし
と言うか
その運を引き寄せられるのは流石なんだけど
やっぱり
フルアクティブ開発なんて無謀な事して
金無駄にしたのが痛いよ
145音速の名無しさん:2001/08/16(木) 04:25
92年のカラーリングがあまりに美しかったんで、93年の
開幕戦で新カラーリングを観た時はガッカリしたよ・・・
146音速の名無しさん:2001/08/16(木) 10:37
>>145
激同意。
あれはなんだよ!ってかんじだった。
若々しい新生ロータスのイメージが1年足らずで崩れていったよ。
147音速の名無しさん:2001/08/16(木) 14:10
レーシングスーツの色も92年がよかった。
93年から今のジャガーみたいに・・・
148145:2001/08/16(木) 15:33
93年はロックタイトが入ったのと、サイドポンツーンが黄色から白に変わった
のが痛い。デザイナー氏ねって感じだったな。
149音速の名無しさん:2001/08/16(木) 21:00
でもスポンサー増えたっていいカラーには出来たと思うよ。
やはりデザイナーの力不足って感じだね。
92年と変わっちゃったのかな?デザイナーは。
150音速の名無しさん:2001/08/16(木) 21:47
パシフィックロータスのお話は???????????
151音速の名無しさん:2001/08/16(木) 23:47
>>150
あれって名前だけでしょ?

昔あったロータススレにも出たけど、96年BPRシリーズの黒いエスプリGT1や
97年FIA GT&ルマンの黄色いエリーゼGT1は実質チームロータスらしいよ。
(ロータスカーズのプロジェクトだったはずだけど。)カーグラTVや雑誌でも
チームロータスの本拠地(例のお城)でマシンを造っていたから。
152音速の名無しさん:2001/08/17(金) 00:05
このスレ、確かブラバムすれより後に出来たのにもう追い越したよ!!
2チャンの人気度ではロータス>ブラバムだね!
153音速の名無しさん:2001/08/17(金) 00:19
>>152
ブラバムはフェイドアウトしていったけど、ロータスは92−93年
に復活の兆しを見せたからじゃない?
1541:2001/08/17(金) 00:23
>>152
うん。俺ブラバムとシムテックと、あとリジェのもあったね。
それ見て「そういや何でロータスが無いんだ?」思って立てたからね。
正直こんな盛り上がるとは思わなかったよ!
155音速の名無しさん:2001/08/17(金) 00:32
リジェスレはアルヌー絡みで結構良いペースだったけど沈んだな。
156音速の名無しさん:2001/08/17(金) 00:58
>>148
多分カストロールの意向だと思うよ
緑、赤、白。そこにロックタイトをいれたらああなった、と。

ブラバムスレの1でした(w
157音速の名無しさん:2001/08/17(金) 01:03
ガイ・エドワーズがピンはねしまくりだった。
スポンサー連れてきてもそれじゃチームは持たないよな。
158音速の名無しさん:2001/08/17(金) 01:06
元チームロータスのスタッフの多くは、ロータスカーズが作った
ロータスモータースポーツ(エリーゼのワンメイクレースなどを運営)で
働いているらしい。
159音速の名無しさん:2001/08/17(金) 01:52
>>157
50%引きらしいね
残り半分はエドワーズの手数料(w
160音速の名無しさん:2001/08/17(金) 01:56
はあ。。。
じゃあ、チームとして運営していけないね。
161音速の名無しさん:2001/08/17(金) 02:00
>>160
だから潰れちゃったんでしょ?
162音速の名無しさん:2001/08/17(金) 04:18
やっぱりいかがわしい奴をチームに入れちゃイカンよね
ラルースもそうだけど
163音速の名無しさん:2001/08/17(金) 10:50
ラルースは別に潰れてもいいけどあのロータスを潰した罪は重い
164音速の名無しさん:2001/08/17(金) 11:23
ロータス92とかロータス93Tとかはどうだったんすかね?
165音速の名無しさん:2001/08/17(金) 18:55
パシフィックロータス、色は好きだったよ。
166ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w:2001/08/18(土) 13:58
知り合いに「91年発表会の時のカラーリングマニア」がいる。
それなら92年のカラーリングでもいいのかと思いきゃ、
「91年発表会の時のカラーリング」じゃなければ萌えないそうだ。
俺には似たようなものに見えるのだが。
167音速の名無しさん:2001/08/18(土) 14:09
>>166
発表会の時ってグリーン一色だっけ?
世の中には案外マクラーレンの、97年だっけ98年だっけ?
ウェストカラーになった最初の年の発表会の時の
オレンジ萌え〜な人とかも居るかもしれないから
気持ちは分かるような。
168音速の名無しさん:2001/08/18(土) 23:28
>>165
パシフィックロータスは
Fウィングがいただけない
169音速の名無しさん:2001/08/19(日) 06:05
>>168
あの出っ歯みたいな奴?
170音速の名無しさん:2001/08/19(日) 15:36
シーズン途中で削られたやつもあったけどね。
171音速の名無しさん:2001/08/19(日) 23:22
出っぱしふぃっく
172音速の名無しさん:2001/08/20(月) 02:57
age
173音速の名無しさん:2001/08/20(月) 10:50
91年の開幕前のカラー、結構好きだよ
174音速の名無しさん:2001/08/20(月) 11:04
ASFの最新号のP69にロータス88の写真が・・・
イギリスの環境っていいなー。
175音速の名無しさん:2001/08/20(月) 12:10

 

 


年間通しての「塗料代」がないから白いトコ増えるとか・・・
176音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:33
塗料代も払えないのかよ・・・。
だからアンドレアモーダは黒かったのだろうか。
178音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:38
カーボンのままだってか(w
179音速の名無しさん:2001/08/21(火) 07:44
まじかよ・・・??
180音速の名無しさん:2001/08/21(火) 09:43
>>164ロータス93Tってチャップマンの遺作になってしまったことくらいしか覚えていません。
この後の94Tがドゥカルージュがデザインしていきなり速くなった記憶あり。
92は中島悟がテストしてましたね。F2チャンピオンのご褒美で。
当時のターボ車のタンクのデカさは今見ると凄い。
181音速の名無しさん:2001/08/21(火) 13:06
182180:2001/08/21(火) 15:05
中島がテストしたのは91だったスマソ
183音速の名無しさん:2001/08/21(火) 15:06
>>180
中嶋がロータスをテストドライブできたのは、F2チャンプに
なったからではなくて、『JPSトロフィーレース』で勝った
からだったと記憶している。
当時JPSはロータスのメインスポンサー、そして、日本でも
鈴鹿F2シリーズで冠スポンサーとなって『JPSトロフィー
レース』を開催していた。ので、勝者へのご褒美として
『ロータステストドライブ』が用意されていた……だったはず。
(記憶違い、勘違いだったらゴメンちゃい)

因みに、当時('82〜'83頃)中嶋にトールマン(現ベネトン)
からNo.2ドライバーとしてのオファーがあった。
しかし、多額のスポンサーマネー持ちこみの条件を嫌って中嶋は
『冗談じゃない、バカにするな』とこれを断った。
彼の気持ちはよく解るが、あの時行ってりゃどうなってたか今でも
気になる。(ま、当時のトールマン、しかも冷遇確実のNo.2ドライ
バーでは、好結果は期待できないが。)
184音速の名無しさん:2001/08/22(水) 01:04
パワード・バイ・田宮
185音速の名無しさん:2001/08/22(水) 01:06
powered by マブチ
186音速の名無しさん:2001/08/22(水) 01:08
>>184
おしい、ちとずれとる。
パワード・バイ・マブチ
187180:2001/08/22(水) 09:13
>>183
AT誌1981年の11月号か10月号に鈴鹿F2のチャンピオンにテストの
チャンスを与えるよって書いてあったっす。
中島も冠スポンサーのJPSトロフィーレースはスポンサーに対する
アピールのために
凄い集中力だったらしいね。
トールマンの話は1984年じゃなかったかな?
当時アドバンに乗っていたヨハンソンが日本にもいいのが居るよって話を
したって記憶が・・・・間違っていたらスマン。
188音速の名無しさん:2001/08/22(水) 11:17
189音速の名無しさん:2001/08/22(水) 11:50
190音速の名無しさん:2001/08/22(水) 12:24
帽子投げカクイー
191音速の名無しさん:2001/08/22(水) 17:34
ロータスはハッキネンのイメージがついてまわります
192音速の名無しさん:2001/08/22(水) 17:59
>>187
もし、中嶋が84年にトールマンに乗っていたら、
セナのF1デビューは遅れていたということなのか…。
193音速の名無しさん:2001/08/22(水) 20:54
ロータスってティレルに似てる
194音速の名無しさん:2001/08/22(水) 21:33
イベントで昔のマシンを走らせる、クラシック・チーム・ロータスってまだあるの?
クライブ・チャップマンが家にあった49を引っ張り出してきて
始めたらしいけど。
195音速の名無しさん:2001/08/23(木) 11:46
'76の日本GPでアンドレッティが乗ってた77でTGP戦っているJNさんがTCLに所属してます。
http://www.historic-f1.com/
196音速の名無しさん:2001/08/23(木) 13:56
197音速の名無しさん:2001/08/25(土) 15:17
ロータスマンセー ジムクラークがいたから セナがいたから ピケがいたから、
なによりも コーリン チャップマンがいたから!
チャップマンの人柄に憧れる人は多いはず。漏れもそうだから今の愛車はロータス!
198音速の名無しさん:2001/08/25(土) 18:50
マンセルわすれんなage
199音速の名無しさん:2001/08/25(土) 18:52
マン公セナに追い出される
200音速の名無しさん:2001/08/25(土) 19:12
ミカサロのデビューチームです。
201音速の名無しさん:2001/08/25(土) 19:19
>>197
チャップマンの人柄はどうだろうねぇ
202音速の名無しさん:2001/08/25(土) 19:20
>>197
中嶋は駄目ですか
203197:2001/08/26(日) 02:35
>>201
あつく語ってしまった 人柄間違い 才能(笑)あの才能には憧れる 人柄よぉくしらん(笑)
変人だしね、なによりヘイゼルの家のガレージで車いじってたっていうのがなんかタマラン
>>202
中嶋はどうなんだろうねぇ 個人的にはホンダに絡まないチームに入って欲しかったけど
でも中嶋は漏れは好きだよ。でもレジェンド・NSXに乗ってたんだから 乗ってたかどうかしらんが
エスプリにも乗って欲しかったな(漏れの記憶ではなさそう)
204音速の名無しさん:2001/08/26(日) 02:37
>>197
いすゞですか?
205197:2001/08/26(日) 03:41
>>204
2代目エランの事? なにげに好きだよあの車。ある意味一時のロータスチックだしね。
でも欲しいとは思わない。FFだから、ただそれだけ(藁
チームロータスと絡みなさそうだよ 2代目エラン。初代エラン SEVEN EUROPE
ESPRIT あたりはレーシング彷彿させるけど 2代目エランにはないような気がするなぁ。
206音速の名無しさん:2001/08/26(日) 04:23
>>205
俺はあれ欲しいな。FFスポーツカーとしては究極でしょ。
207音速の名無しさん:2001/08/26(日) 04:34
>>206
韓国で作って売ってるニダ
208206:2001/08/26(日) 04:40
>>207
ヴィガートでもいいかもしんないと思うことある。
タイヤだけは替えないと話にならないらしいとはいうし、
エンジンもイマイチかもしんないけど、基本は同じだし、
最悪、解体屋でジェミニのエンジン買ってくれば同じになるっしょ?(w
209音速の名無しさん:2001/08/26(日) 04:44
>>206,208
いすゞの猿人も最悪だから載せかえるんだったら他のにしたほうがいいよ。
漏れはFFだったらアルファGTVが好きだけど
210音速の名無しさん:2001/08/26(日) 05:16
デフューザーを最初に持ちこんだと言われてますが。
何年からなんでしょうか
211205:01/08/26 11:49
>>206
案外究極なのかもね 漏れは運転したことないけど。実車はかなり迫力あるよね。
全長短いし オーバーハング短いし ワイドだし。
漏れが運転したことのあるFFだったら ルノークリオとシビックRかなぁ?
でも両車は見た目の迫力ってないよね。
>>210
ディフューザーといえないかも知れないけど たしか77年ぐらいに出てきた
TYPE78かなぁ? サイドポンツーンの下にブラシつけて整流効果を発揮させて
ダウンフォースを発生させるってやつ。
212音速の名無しさん:01/08/26 11:55
>>210
ティフューザー限定だとフラットボトム規定のときからかな。
いろんなコンストラクターが実験してたよ。
213音速の名無しさん:01/08/26 13:42
>>211
77年のロータス78は、最初のグランドエフェクトカー(ウィングカー)です。
サイドポンツーンを翼断面にし、ベンチュリー効果でダウンフォースを得た。
ベンチュリー効果をあげるために、サイドポンツーンの端(ウィングだと翼端板といわれる位置)
に路面と接触するデバイス(上下する板とか、ブラシとか)をつけて、横から空気が入らないようにしていた。


>>210
それが禁止されてしばらくすると、ディフューザと呼ばれるデバイスが現れた。
最初は83年のロータス94Tでした。


ちなみに、ウェッジシェイプ(くさび型)と呼ばれるスタイリングも最初にやったのは70年ロータス72でした。
214音速の名無しさん:01/08/26 17:32
>>213
ロータスはなにするのでも一番早かったよね
最初にスポンサーつけたのもロータスらしいし4WDもロータスか?(謎)
アクティブサスもそうだっけか?
でもミドエンジンだけは違うんだよねぇ(微笑)
215音速の名無しさん:01/08/26 21:36 ID:MeWdfqck
>>213
83年にはもうディフューザついてたのスゲー
216音速の名無しさん:01/08/26 21:37 ID:MeWdfqck
>>214
タービンエンジン持ちこんだのもロータスだよね
217音速の名無しさん :01/08/26 23:40 ID:OZW3fDPc
ロータス92はアクティブサス搭載してませんでしたっけ?
マンセルが非常にいやがったとか。
218214:01/08/27 01:59 ID:hdFFFKO.
>>216
そうだったねぇTYPE56かな? インディはなんかいまいち・・・すまそ(笑
>>217
92もいまいちわかんないなぁ・・・

みなさん詳しいですよね〜
レーシングロータスで何に乗りたいですか?
僕は @23B A37 B99T
219チャップマンって・・:01/08/27 03:11 ID:jtk1qUyQ
自分の批判記事を書いた記者を、モナコでドライブに誘い、走行中に路上に突き落としたことがあるらしい。もちろん低速のときに。
その時の捨て台詞「今度同じことを書いたらこれではすまないぞ!」

麻薬がらみのスキャンダルもあったよな、このオッサン。
220音速の名無しさん:01/08/27 07:20 ID:B0J4uFFU
ジムクラークと出来ていたかもという噂は?
221音速の名無しさん:01/08/27 10:10 ID:0t.B8fz.
ウイングなしのロータス80は?
222音速の名無しさん:01/08/27 10:12 ID:0t.B8fz.
>>215
前年まではウイングカーはOKだったから、
フラットボトムとしては自然の流れでは?
223音速の名無しさん:01/08/27 10:25 ID:EIy5Yz1w
>>217
アクティブは93Tが最初じゃなかったかな。
センサーなどの反応がいまいちなどで、動作に難があったらしいです。
でも地道に開発して99に採用するまでに至ったのは流石。
でもアクティブはロータスカーズ?だったかな市販車の会社がパテント持ってたと思う。
ツインシャシーの88が締め出されたあと、車体と路面との関係やドライバーの乗り心地などを
改善するための技術ですよね。
ウィリアムズでさえ、ロータスのアクティプサスに敬意を表し
自分のアクティブサスをリアクティブサスと言っていました。
224音速の名無しさん:01/08/27 11:02 ID:0t.B8fz.
92と93Tって同時参戦です。
ルノーが体制面で当初2台体制がとれなかったので、
DFVを搭載した92を持ってきてそれにアクティブを搭載してたはずです。
ターボとアクティブ両方を一台でやるにはリスクが大きいというのも
あったと思います。
225音速の名無しさん:01/08/27 11:14 ID:0t.B8fz.
この2台はチャップマンの遺作になってしまいましたが、
ターボやアクティブサスを搭載していたので期待をして
いたのでしょうね。結果はさえませんでしたが。
可愛そうなチャップマン。
226223:01/08/27 11:16 ID:EIy5Yz1w
>>224
訂正サンクス。やっぱ資料見ないとだめだ。
227223:01/08/27 15:09 ID:EIy5Yz1w
>>224
1983年のリオとロングビーチにアクティブサスの、92で出走していました。
参考文献、F1マシン:デザイン&テクノロジー
出版元CBSソニー出版
228音速の名無しさん:01/08/27 20:52 ID:2GEe7qL.
>>218
漏れは26Rか47あたりだな。
セミオートマ以前のF1はスタートできないだろうな。
タイヤやローターに熱入れられんし。
229982:01/08/28 01:26 ID:6EnHJ1lI
ねえ77Bって人気ないの?
おいらは大好きなんだけど
アンドレィのってたし、富士走ったし、始めてにみたF1だし
78はサイドポンツーンのスポンサーロゴはオリンパスだからいまいち
230音速の名無しさん:01/08/28 08:48 ID:vIn9ipcg
>>229
195のレスを是非。
231音速の名無しさん:01/08/28 10:17 ID:wRqsy9Jw
>>229
オリンパスといえば79のイメージだなぁ
232音速の名無しさん:01/08/28 10:40 ID:vIn9ipcg
78にオリンパスのついたのって1978年のTカーかな。
1977年はオリンパスはスポンサードしてないと思うけど。
233231:01/08/28 12:17 ID:wRqsy9Jw
>>232
うん、そうだね。78年の途中、79の投入後にオリンパスが付いたと憶えてる。
モンツァの決勝では78にもオリンパスと描いてあるはずだけど全然憶えてないや
234音速の名無しさん:01/08/28 21:34 ID:.bQ/TgCE
ちなみにカウルに表示してる月桂樹はいつまで表示してたのですか?
235ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/08/31 06:43 ID:U.58uhPQ
BPRに出ていたロータス・エスプリの話は、このスレでは禁止?
236音速の名無しさん:01/08/31 08:15 ID:s0CaOx7Y
235
いいんじゃないの。多分。
でもその辺の話だと、ROMになっちゃうな、俺。
237音速の名無しさん:01/09/04 12:05 ID:jUP4oRnI
他スレに出てるが、今月号のCG誌に出ているロータス79はいいね。
238Armando ◆.vm3zt.Q :01/09/04 12:36 ID:RmnCwzLM
自分もあの記事を読んだけど、79の時点ですでに、ライドハイトと
巨大になりすぎたダウンフォースとの戦いで悪戦苦闘していたというのは
意外だった。
239音速の名無しさん:01/09/04 12:56 ID:jUP4oRnI
あの頃ウィリアムズのメカだった中矢龍二さんがロータスが
急にモノコックを強化してきたのでウィリアムズもチェックしたら
ものすごく変形して驚いたっていってた。
さすがロータス目の付け所が違うっていってたね。
240鈴カー:01/09/05 21:36 ID:L86vrtBA
今年の鈴鹿サーキットファン感謝デーに
78が走って感動したぞ。(6輪たいれる”にも涙)
去年、中嶋や北野御大が、やっつてくれたので
今年はダメだと思ったゾ。
241音速の名無しさん:01/09/07 09:19
誰かロータス79のゲトラグミッションの詳細を知ってる人居ないかな。
セミオートマで複数の組み合わせのギアセットが入っていたらしいんだけど。
242降臨!チャップマン:01/09/07 12:22
90年代、PC時代のロータスのスポンサーで忘れちゃいけないのは、今フェラー
リのオフィシャルウェア作ってるトミー=ヒルフィガーかな。
92年頃に日本上陸して、それ以降各地でF−1絡みのイベントやってた筈。
ロータスのロゴ入れたアパレルウェアも出してたしね。
そのお陰で未だにトミー=ヒルフィガーばかり着てる…。
243名無し:01/09/07 15:51
93年はまあまじゃなかった?
244音速の名無しさん:01/09/08 03:28
あれ服屋なのか
しらんかった
245降臨!チャップマン:01/09/08 09:32 ID:AbVQU0S6
>>244
トミー=ヒルフィガーはアメリカのアパレルブランドだね。
ttp://www.tommy.com/index1.jhtml
↑公式サイト
246音速の名無しさん:01/09/08 17:20 ID:JBXSkIB6
>>242

あの黄色:白:緑の三色のチームウエアはいけてたね。
貧乏チームなのにかっこよかった。
247降臨!チャップマン:01/09/09 07:16 ID:tOjp3Kv2
>>246
激しく同意。
92年の緑・黄橙・紺もいいが、93年の紺・白・赤もいいね。
この93年仕様は長袖、半袖、トレーナー、ジャケット、レインコートと全て揃え
た(^^;
チノパンに関しては、当時トミー=ヒルフィガーのショップで市販されていた似た
色の物で代用だけど。
248音速の名無しさん:01/09/09 23:03 ID:2KvvJm9U
>>242

俺もいまだTommyHilfigerよく着てる。
一時流行りすぎて偽物臭くなったのには参ったけど、
地味仕様と旗マークの小さい奴か旧マークの選んで買って。

THの何が良いかって、McLarenのHugoBossと違って、
一般人が普段着られるって事だな。
249ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/09 23:10 ID:m/BjJlD2
>>243
いや、93年ちょっと良かったのは、雨がらみで
ハーバートが頑張ったときがあったから。だと思う。
後半どんどんダメになり、日本GPのころは
目も当てられなかった。
250音速の名無しさん:01/09/09 23:12 ID:q3z9zdYQ
>>249
そういえば、タイヤ選択のギャンブルがよく当たっていたっけね。
251音速の名無しさん:01/09/09 23:15 ID:RVJt3Emo
92年ロータスマンセー!!
252音速の名無しさん:01/09/10 00:05 ID:iYeMoT1Y
>>251

田宮の107プラモ、気合いのペイントで作ったよ・・・。
懐かしい。
253降臨!チャップマン:01/09/10 00:28 ID:8tubUTdU
>>250
93年の初めだっけかな?
確かアクティブサスを使った裏技のようなタイヤ交換法を取ってたね。
サーフボード状の板をピットエリアの路面に打ち付けて、その上にマシンを乗り上
げさせてサスペンションを固定して地上からタイヤを浮かせ、ジャッキを使わずに
タイヤ交換しようって作戦。
結局アイディア倒れで、中盤戦までに辞めちゃった記憶があるんだけど…。
254ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/10 00:30 ID:OTCjS.8U
>>253
それをやるメリットが「ノーズ交換も同時にできる」だった。
なんか後ろ向きな先進技術のような気がした。
それに、いくら浮かせてもしょせん低いので、
交換作業自体はやりくかったらしい。
255音速の名無しさん:01/09/10 01:20 ID:4DpJDs62
サーフボードを地面に固定するのは
ボルトを使っていたんだが
その為ボルト用の穴を地面に開けるんだが
開けたが良いが塞いでいかないので
各サーキットやFIAに怒られたらしいよ
256音速の名無しさん:01/09/10 01:36 ID:sBnPZ7.A
>>255
マクラーレンはいまだにガレージを塗りたくるので嫌われています。
257音速の名無しさん:01/09/10 02:14 ID:4DpJDs62
嫌われてるの?
奇麗になって良い感じ
って噂を聞いたんだけど・・・
258音速の名無しさん:01/09/10 02:31 ID:TGdLqDQU
>>243
>>249
というかあの年は2台のマシンを仕上げる金なくて
ハーバートのマシンに集中したらしいね。
ザナがブラジルしかポイント取れなかったのもわからんでもないね。

そーいや、ザナといえばオールージュでも事故だけど
あれって原因ってなんだったの?
290キロを越えるとロータスのアクティブサスが制御しなくなる
という欠陥があったと聞いたことあるけど。
259訂正:01/09/10 02:32 ID:TGdLqDQU
でも=での
260ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/10 07:18 ID:sas2lcVE
>>258
オールージュの場所で290km出ているかな?
でも原因はサスペンションっぽいかもだ。

ザナは翌年も不遇な扱いだった。
261音速の名無しさん:01/09/10 09:03 ID:z0srfUKs
仕方がない。金がないんだし、ザナだもの。
262鈴カー:01/09/10 10:08 ID:aZzN.JSI
ザナといえばサンマリノ!
オープニングラップで6台抜き、燃えたぜ!!
107Bも燃えた!?
263音速の名無しさん:01/09/10 17:29 ID:M3EQcOiM
でもさ、あのころのザナって、まだ近年のザナより輝いてたと思う。
や、輝いてたと云うより、危なかったと言うべきか?
亜米利加逝ってなんかが変わったのだろうか。
264鈴カー:01/09/10 19:41 ID:aZzN.JSI
ベルギーで自己してペド露裸身にシート奪われて
可哀相だったよ。
翌年の109は、無限V10のおかげも有って
超肥満児!
ロータスにとって、自爆したファットマン
太平洋にポツダム宣言受諾。
265音速の名無しさん:01/09/11 01:23 ID:X7eUgbqc
CARTでのザナはヤバイって
やっぱりウィリアムズが悪いんじゃないかな・・・
266音速の名無しさん:01/09/11 01:32 ID:HgfbQDQQ
ウィリアムズでF1復帰してボロクソになってからというもの
レースに対してあまり情熱持ってなさそうだもんなぁ。

F1しか見ていない人には是非CART時代のザナ見てほしいね
あ、今じゃなくてチップガナッシのころね。
267S.Inoue@army:01/09/11 02:19 ID:x7gycOIw
ガスタービンのロータスマンセー!
インディ50マイルに勝ったそうな。
268音速の名無しさん:01/09/11 02:56 ID:FjP8pm4U
>>267
インディ50ってあったの?
269S.Inoue@army=>>267:01/09/11 03:03 ID:x7gycOIw
>>268
インディ500の間違い。スマソ。鬱だ寝よう。
270Armando ◆.vm3zt.Q :01/09/11 03:07 ID:5308HPIs
ガスタービンエンジンは静止状態からいきなり大トルクを発生できるのでクラッチとミッションが
必要なかったらしい。
271音速の名無しさん ◆F1FWPJPM :01/09/11 03:10 ID:MhOtqqfQ
>>267
ガスタービンロータスは勝ってはいない。勝つ寸前までいったけど。
確か1968年のインディ500に新型56を投入して、圧倒的な速さを見せたけど
終盤までリードしていたジョー・レオナード(だったか?)のロータス56は
残り9周でストップしちゃった。
結局ボビー・アンサーのイーグル・オッフィの逆転勝ちだったはず。
翌年からはレギュレーションがきつくなってガスタービンは不利になって
姿を消したと言う事だったかと。
272音速の名無しさん:01/09/11 08:38 ID:g6FacpPU
>>267
インディ500については、2玄社より発行の檜垣和夫著 インディ500が
詳しくてお勧め。271さんに補足するとロータスはジョー・レオナード、アート・ポラード、グレアム・ヒルの
3台を出場させています。
273鈴カー:01/09/11 09:36 ID:bh7GPjXA
56B P&W。F1でのガスタービン車ですね、
吸気量をレギュレーションに合わすなど良く考えましたね、
しかも4WDで。(APUつき-USO)
エンジンブレーキ効かなかっただろうね。
274音速の名無しさん:01/09/11 10:03 ID:g6FacpPU
>>273
1963年のルマンに出た、ローバーBRMは、エンブレが効かないから
ブレーキがウイークポイントでしたものね。
56Bのエンジンはユナイテッド・エアクラフト(P&W)製の
ST6N-76、575馬力/40000回転ですね。1971年のF1に出たときですが。

燃料は航空機用ケロシンを約300リッター搭載してます。
275S.Inoue@army:01/09/11 20:14 ID:mWOypCq2
>>271
知らんかった。スマソ。蟻が問う。
この板は勉強になるなあ。
276音速の名無しさん:01/09/11 21:38 ID:4WghgM26
>>275
ここ60年代からのAS揃ってるツワモノ多いからヘタなこと言えないっす
277鈴カー:01/09/12 00:27 ID:Zm76xVZ6
>>274
あのエンジンは、まだユナイテッド名義でしたか。
確か独禁法で、ユナイテッド航空・ボーイング・P&Wなどに
分割されたんですね。

ケロシンを約300リッター搭載。なるほど脇腹ぼってりしていたわ。
278音速の名無しさん:01/09/13 01:25 ID:MGdacmKo
>>274

そんな危なっかしいものでレースに参戦しようと思うなよな>当時の人
でる奴も乗る奴もそれを許す奴もスゲエ。
時代って怖い・・・。
279降臨!チャップマン:01/09/13 06:41 ID:ArA0/8.A
>>278
安全性?
それがどうした。速ければ文句も出まい。逆に云えばウチの車は速い。文句があ
るなら乗るな。但し勝てまい?

…というのが当時の考え方だったのだ…。
280音速の名無しさん:01/09/13 09:24 ID:mg82pIRU
>>278
1930年代に比べれはまだましだよ。
安全タンクもシートベルトもないし、ヘルメットもしてない。
今のバイクみたいなタイヤの幅で400〜650馬力だし
1938年のベンツの燃料は86%のメタノールにニトロ・ベンゾール
アセトン及び硫化エーテルを混合したもので燃費はリッター1キロ以下でした。
よってスタート時は450リットルの燃料を積んでいました。
最近になってアウトウニオンやベンツの同時の車を
現役やちょっと前まで現役のドライバーが乗ったりしていますが
当時のドライバーに対する感嘆の言葉がみられますね。。
281音速の名無しさん:01/09/13 14:03 ID:3TGjoCJc
93年のブラジルでハーバートが
シューに一回抜かれた後インから
抜き返したのが凄く印象に残ってる。
282Armando ◆.vm3zt.Q :01/09/13 14:13 ID:rIbkY4SI
確か、コーリン・チャップマンについては、ジョン・クーパー(クーパー・クライマックスの
技術者)が、「奴は(ぎりぎりまで軽量化できるように)いつも強度計算ばかりやって、それから
組み立てて、壊れたらそこをなおす、なんてやってるんだよな。」って呆れていたそうだ。
だから、その当時のロータスは、ホイールが走行中に一個はずれるとか、
ステアリングが(今のような脱着式じゃないにもかかわらず)走っている途中に
はずれるとか、しゃれにならないトラブルがしょっちゅうあって、だから
ロータスのセカンドドライバーは結構イヤイヤ乗っていたらしい。
283曹操孟徳:01/09/13 15:34 ID:X7FmQUfM
>>278
ジョン サーティース(64年?フェラーリでチャンピオン)が当時のロータスは速いけ
どやばいマシンだ」と言ったそうだ。
70年チャンピオンのヨッペン リントはロータスに移籍したとき「これで僕の運命はチ
ャンピオンになるかレースで死ぬかどちらかだ。」と。
2841:01/09/13 19:55 ID:LOZQ9yDk
>>283
まさか両方とはね...。<リント
285鈴カー:01/09/13 21:20 ID:VupRPCxA
>>283
72の、フロントのインボードブレーキ用のシャフトが折れたせい
だった憶えが。  
286音速の名無しさん:01/09/13 21:42 ID:mg82pIRU
>>285
公式的にはそうみたいですね。あのクルマを見るとグシャグシャになってました。
何かうなずける壊れ方です。
この事故以来、強度計算を綿密にやるようになったって
当時イギリスに居た森脇さんが語ってました。
2871:01/09/13 22:10 ID:M4iuV35Q
>>286
檜垣和夫氏だったと思うけど、
「チャップマンはレーシングカーの設計に強度計算を持ち込んだが、
安全率への配慮がなかった」とか言ってたような記憶があるけど。
288音速の名無しさん:01/09/13 22:13 ID:r8UFFRRQ
>>285
本見ると、サーキットのセーフティバリアがととのってなかったことも
命を落とした一因になってるようですね
289鈴カー:01/09/13 22:29 ID:VupRPCxA
>>286
ありがとう。
インボードブレーキは構造上無理があるよーな。
強度は重量に返ってくるから、デザイナーは大変だ!
79も、モノコックの強度不足から、
FW07に負けちゃうからね
下記該当レスあり。
239 名前:音速の名無しさん 投稿日:01/09/04 12:56 ID:jUP4oRnI
290音速の名無しさん:01/09/13 22:37 ID:mg82pIRU
>>289
確かティレル007もインボードブレーキで、トラブルありましたよね?
何年か前のベネトンでFTT(だったかな?)のシャフトがインボードブレーキの
物と勘違いしたのはオレだけかな。
291鈴カー:01/09/13 22:58 ID:VupRPCxA
>>290
わかるよーな気がする。
292音速の名無しさん:01/09/15 21:55 ID:OJkXDgKA
94年の開幕前の暫定カラーリングをタミヤのラジコンで(ボディは107c)
作ったら開幕戦であの糞カラーリングになっててヘコんだ・・・。
293鈴カー:01/09/15 23:11 ID:sgr5iGu6
カラーリングは、107が良いですね。
けどベストは、JPSカラー!
ブラックビューティー萌え。
黒地にJPSのロゴがゴールドで、ど〜んと、
あれ、ベージュ色やんけ!!!!
294音速の名無しさん:01/09/15 23:47 ID:l3loUmOk
当時はとくに変わったものではなかったですよね、その後も採用する
チームは増えてたし。
やはりロータス72初期型の問題なんだと思います、リントの事故前に
すでに4回もシャフトが折れていて、リントも気にしていたたそうで
すね
295音速の名無しさん:01/09/16 03:45 ID:BwnPmk1Y
ゴールドリーフ・・・
296音速の名無しさん:01/09/16 04:08 ID:hCZ/XjG.
>>292

赤、白、緑も結構好きだったけどな。
確かに赤、橙、緑も良かったけど。
297音速の名無しさん:01/09/16 18:21 ID:90lxxt1o
>>296
(゚Д゚)ハァ?107の事をいってんのか?
298鈴カー:01/09/16 21:41 ID:R7UCsNy2
話が戻るが、ガスタービン車のレースを見てみたかったです。
ロータスはP&Wでは無くて、ロールスロイス製で。(大英帝国万歳!)
TAGが金を出して、ウエスティングハウスにエンジン作らしたりして・・・・
(ごめん、航空板だなこの話。)
299音速の名無しさん:01/09/16 22:38 ID:mm3lw.qk
ガスタービンのレスポンスってどれくらいなんだろう。
以前トヨタのガスタービン車GTVは試乗会でレスポンスが悪いので
みんながみんな、ブレーキ踏んだままアクセル開けてのスタートして

トルコンがパンクしたそうな。
300S.Inoue@army:01/09/17 00:30 ID:o.SO62ao
>>299
構造が構造だから(大まかに言うとジェットエンジンの排ガスをタービンに
当てて回転力を得る)とっても悪いことは想像がつきます。
インディ500参るのようなオーバルコースじゃないと役に立たない?
301lolo:01/09/17 00:58 ID:M0u23ELg
やっぱ107のときが好き。
ジョニー・ハッキネンのシオノギのCMはマジかっこよかった。
あとタミヤとかがスポンサーを始めた真っ白なときも、
初々しくて。
ザナルディもいたよなぁ・・・
両足切断とは痛々しいッス・・・
302鈴カー:01/09/17 01:17 ID:B/8Iwu.M
ザナは気の毒な事になりましたね。
ハーバードも大丈夫だろうか、昔の映画で「ジョニーは戦場に行った」という、
肢体が切断されてしまう戦争障害者の話が有って、どうも気が滅入ってしまう。
303音速の名無しさん:01/09/17 02:15 ID:y04mDbfk
ハーバードって、アンタ…
304鈴カー:01/09/17 17:26 ID:B/8Iwu.M
あまりのショックに、トンチキなこと書いてしまった。反省。
ハーバートもアメリカでレースをする様だし、過去、事故で足に大怪我を
負ってるから心配なんだな。
どうも名前からして、あの映画を連想してしまうんだな・・・
    ロータスから内容がずれてしまった。
305nina:01/09/18 01:22 ID:3fxsK.R2
良い映画だったよね。
ジョニーの本名はジョン・ポール・ハーバートだから良い事にしよう。
306名無し98T:01/09/18 01:55 ID:rzG4TM2k
先日本屋で、ロータスのえらく分厚い特集雑誌を見つけたよ。
たぶんネコパブ系の新刊の雑誌だったと思う。
セナが乗っていたロータスF-1の記事が試乗+写真付きで掲載されていた。
307 :01/09/18 03:25 ID:Pq/uTHcI
「ロータス5ケ年計画」ってあったねえ・・・
5年でチャンピオンをとるっていうヤツ

これを聞いたハーバートがロータスと5年契約
してったいうのはホントなの?
308音速の名無しさん:01/09/18 03:53 ID:r.eSSCMA
ハーバートの5年契約は
ピーターコリンズにお願いされて仕方なく・・・
恩もあるしね
ジョニー自身もそんな長期はイヤだろうし
家族の反対も有ったようだ

似たような計画で
ティレル2000(2001?)って言うのも有った
風洞建てるとか結構夢物語よ(w
309音速の名無しさん:01/09/30 12:32 ID:hv4h/zgU
良スレにて倉庫行き防止age
310降臨!チャップマン:01/09/30 13:05 ID:xnScXvi6
>>308
ハーバートの奥さんはレベッカだったか?
一時期育児ノイローゼで悩んでいたようだが、どうなってるんだろう。
ともあれ、当時のロータスは5年契約を結びたくなるような明るい展
望がなかったのは事実。
94年も無限ホンダで一発逆転を狙ってたんだろうな。
結局、91年のティレルと同じ間違いを犯してしまった。
まぁ、109が本来の仕様で走っていたとしてもあの最重量エンジン
では好成績は望めなかったと思うよ。
311http://frentzen.2ch.net/:01/09/30 13:18 ID:xa7FEHCw
guest guest
312400R:01/10/02 02:23 ID:ffFQOvFA
1994年イタリアGPのスタート直後のシケインでハーバートが
ぶつけられたのはショックだったなぁ。
折角予選すごく良かったのに・・・。
313音速の名無しさん:01/10/02 06:19 ID:ajl1k5LI
>>312
俺も俺も。
アレ以来、嗚呼馬陰嫌いになった。
ホントに「ぶつけられた」だったからねぇ。
314音速の名無しさん:01/10/02 17:59 ID:plsWN7hM
>>310
シーズン序盤で
無限から新型エンジンが出てくる予定だったし
それに合わせた設計をシャーシはしていた
延び延びになったのが痛いのね〜

当時のロータスにとって一番の財産は
間違いなくハーバートだっただろうし
彼が居ることでの対スポンサー効果も見込める
なんとしても留めておきたかったんだろうなぁ
315降臨!チャップマン:01/10/03 00:58 ID:1BiCTakY
>>314
ガイ=エドワーズだったかな?
当時のインタビューで「ロータスは日本ではフェラーリの次に有名なチームだ」
って言ってたね。
つまり、チーム知名度でも多少はスポンサー獲得しやすかったんだと思う。
93〜94年は、確かにハーバートの力量に頼ってた部分は否めないな。
Bクラス以下のチームによくある、「技量の1st、資金の2nd」というのが
ありありとしてたし…。
ただ、ザナルディが大型スポンサー持ち込んでた記憶はないけどね。

そういや、92年にFN(フレイザー・ナッシュ。ベルギーの軍需企業)と開発
してたHUD(ヘルメットのバイザーにメーター表示が出る)の話って出てない
な。
あれ、装備が重すぎて失敗したとか…。
3161:01/10/03 01:06 ID:3olfUHd2
>>315
確か92年のASのハッキネンコラムに載ってたけど、
いくらなんでもヘルメットに付けちゃね(w<HUD
それこそ100gも違ったら被っただけで違いが分かるのに。
あと、いくらなんでもヘルメットのシールドでは近すぎて
目の焦点がズレちゃいそうに感じるけど、それは大丈夫だったのかな。

そういえばザナルディにセガフレード
(イタリア版スターバックスみたいな感じのコーヒーショップ)が
スポンサーに付いたのって、ウィリアムズに乗ってからだっけ?
317音速の名無しさん:01/10/03 02:31 ID:vs.yMP7E
現にジャパニーズスポンサー満載だったしね
フェラーリのスポンサーするよりは遙かに
金額が安くて済むだろうし
318音速の名無しさん:01/10/04 05:48 ID:aHIFEDSI
>>316
確かセガフレードは94年にウイリアムズをスポンサードしてる
パーソナルスポンサーって意味だったらゴメソ
319音速の名無しさん:01/10/04 07:24 ID:YpPqDpWw
>>318
セナが乗ってたトールマンもそうでしょ?
320音速の名無しさん:01/10/04 08:34 ID:odeasPCQ
お先マックラーレン
321音速の名無しさん:01/10/05 21:36 ID:AlQW59YY
さがっちゃいやん。
322音速の名無しさん:01/10/05 23:31 ID:gIc2LPV2
90年代に入ってから衰退したとかよく雑誌に書いてあるけど92年は良いと思う。
ハッキネンがどれくらいいけるか、毎戦楽しみだったよ。
323音速の名無しさん:01/10/06 00:10 ID:/jmygouk
80年代は優勝争いが可能だったからね
それから比べると仕方ないかも
324音速の名無しさん:01/10/06 12:37 ID:yS6RVHW6
シムテックスレの倍近いレスがついてる。
うれしいような悔しいような(藁
325音速の名無しさん:01/10/09 23:12 ID:L6G534UY
嬉しい
326666:01/10/10 22:17 ID:XWnosVKU
BARが売却されると 名前がロータスになるそうな。
 やったーーー。色は あのJPSロータスのブラックにゴールドストライプに
して欲しいなー。
327音速の名無し:01/10/10 22:22 ID:I33om8SA
ザナルディが「横浜中華街のようだぁぁぁ〜〜〜〜〜!」と火を噴き、
ミカ&ジョニーで走ってた頃のロータスを思い出す!
328666:01/10/10 22:33 ID:XWnosVKU
以前 チームロータスジャパンのファンクラブに入っていたが いつのまにか
なくなった。でも 再び会う日までってクラブ広報誌に書いてあったから ずーーーーっと
待っています。いずれ ホンダと組む日まで。
329音速の名無しさん:01/10/11 02:03 ID:91fmSxQI
>>326
多分デマだろう・・・
その噂良く浮上するモン
ロータスの名前を復活させるのは
巨額の負債をなんとしなきゃいけないらしい
その為にロータス復活計画は何時も実現しない
330音速の名無しさん:01/10/11 02:05 ID:z/9/vSl2
ロータスってなんで潰れたの?
キャメルに逃げられて、資金的に苦しみながら頑張ってたのに
いきなり潰れたような・・・
331音速の名無しさん:01/10/11 02:17 ID:91fmSxQI
92、93年のアクティブ開発に資金を使いすぎた
94年に高額の無限エンジンを獲得した
負債で首が回らなくなった
332音速の名無しさん:01/10/11 02:36 ID:ci/HKqzE
チーム・ロータス解散後は、ロータス・カーズ主体のGTマシン(96〜97年の
エスプリGT1とかエリーゼGT1)の仕事に回ったスタッフが多かったらしいが。
333音速の名無しさん:01/10/11 05:05 ID:K4Bf/Kb6
>>331
え?
無限エンジンは、無償サポートじゃなかったっけ?
334ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/10/11 07:46 ID:OfUdKjZA
>>333
「うちも商売じゃけんのう」と、博俊社長がどこかで言っていた
記憶がある。もちろんF1エンジンについて。
335 :01/10/11 21:13 ID:DPT1KjpQ
>331 しかも、アクティブサス禁止になるし・・・・
336音速の名無しさん:01/10/12 00:00 ID:QNZQjzqE
無限エンジンは92〜2000の間
ずっと有償

>>335
アクティブ禁止と言われてからも
全く開発の手をゆるめなかったし
他のチームが断念?したフルアクティブ化に
手を出した。
337音速の名無しさん:01/10/12 00:03 ID:cC2Dkns.
>>336
ホンダエンジンは無償なの?
去年ホンダに決まった時、エディがやたら嬉しそうに見えたんだけど。
338音速の名無しさん:01/10/12 00:11 ID:bDtiIKAM
今でも壁にジョニー with Lotus無限のGPX中綴じポスター貼ってるよ。
(本当は92年が一番好きなんだけどね)
ロータスがいなくなり、ジョニーが引退し。
さびしくなったなぁ…。

元々F1からロータスが好きになったんだけど、
今では本家(?)ロータスカーズも大好きなブランド。
エリーゼを所有するため、がんばってます。
339nana:01/10/12 00:31 ID:nlhiC59.
1/24のジョニー、フルスクラッチで作るんだい。
102Dの似てないよう。
340音速の名無しさん:01/10/12 00:34 ID:QNZQjzqE
>>337
勿論、無償で御座いますよ
 
341音速の名無しさん:01/10/17 21:27 ID:w5dSAUtf
もう一度見たいなぁ・・・
342音速の名無しさん:01/10/17 22:11 ID:EueFmZ7v
>329
F1:BAR売却の噂

 BARチームは2000年シーズン4000万ドルの損失を出したのではないか
と言われており、デビューシーズンの財政事情は相当良かったものの、
どんどん削減されているとされている。

 サンデービジネス紙は、チーム監督のクレイグ・ポラックと
デビッド・ハントの間でチームの売却の話が進んでいる噂があることを伝えた。

 デビッド・ハントは元世界チャンピオンのジェームス・ハントの兄であり、
ロータスの名前の権利を主張している。
もし売却が行われれば、ホンダ・ロータスという名前になるかもしれない。


こんな記事があったからだろ?
343音速の名無しさん:01/10/27 04:42 ID:2gQU1Ycv
ロータスが作った自転車って買えないの?
344曹操孟徳:01/10/27 14:37 ID:MLGDRg1S
チーム・ロータス復活希望。
345音速の名無しさん :01/10/27 15:14 ID:eEjyeR7F
>>343
自転車はオリンピックのために自動車メーカーのロータス・カーズが
作ったんじゃなかった?

「チーム・ロータス」の名称使用権はデビッド・ハントが所有していて、
ロータス・カーズ(グループ・ロータス)には権利が無いと聞いた。
346ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/10/27 19:23 ID:jWZ2mKHp
96年に鈴鹿1000kmに来たエスプリ(予選3位)萌え。
347音速の名無しさん:01/10/27 22:25 ID:MmMQV9di
>>346
その時のチーム名は「Lotus Racing」だったけど、工具箱とかに「Team Lotus」
って入っていたと昔あったスレでも話題になったね。
実際、あのマシンが造られたのもチームロータスの本拠地だったお城だから。
(当時CGTVで特集された。)
348ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/10/27 22:30 ID:jWZ2mKHp
>>347
そして決勝は序盤で燃え。そのままリタイア。激しく鬱だった。
349音速の名無しさん:01/11/03 18:44 ID:jtY0V/eY
誰かエリオ・デ・アンジェリスがピアノのLPをRCAから出したそうですが
持ってる人いますか?
350 :01/11/21 23:01 ID:vgUi230i
ロータスが消えるところはもう見たくないage
351音速の名無しさん:01/11/25 00:54 ID:ejXYo0z1
>>349
翌97年の鈴鹿1000Kmにはその前のレースでもえっちゃったおかげで
ワークスのエリーゼGT1は来ませんでしたね。

エリーゼGT1はタイ航空カラーの一台のみ。遅かったけどカラーリングも
カッコ良かったし、ロータスV8は良い音してたから走ってるの見れるだけ
でもいいやと思ってたら一週目にサードの車にぶつけられリタイア。あれは
ショックだった。

ロータスが国際レースで走ってるの見るのはあれが最後になってしまったら
いやだなー。
352音速の名無しさん:01/12/07 23:16 ID:QCJfnlvT
さがりっぱなしでさびしいからage
353音速の名無しさん:01/12/08 11:28 ID:u/LiOinL
チャップマンが亡くなってから、20年ちかくの年月が流れているんだな・・・
354光輪:01/12/17 20:25 ID:qdXynNpf
ここ十年間、俺の部屋にはロータスの旗が貼りっぱなし。
チームが復活することは無いのだろうけど・・・。
355伊藤義敦はスゴイ人:01/12/19 14:39 ID:Ffj0iQbW
定期うpあげ
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1515.jpg
ロータス94+N.マンセル
356音速の名無しさん:01/12/19 19:02 ID:A+z6+LPo
やっぱJPSカラーはかっこいいなー
個人的には79(ブラック・ビューティー)+
ピーターソン(スーパー・スウェイド)萌え
357音速の名無しさん:01/12/20 00:57 ID:ivXSMU/b
おー!めずらしくこのスレ上がってる!!
おれは79より78の方が形はすきだなー。
でも一番好きなのは25.
もう40年も前の車だけどプラモデルを作ってると今のエリーゼと構造は
たいしてかわんないじゃんって思っちゃう(w
358音速の名無しさん:01/12/20 01:34 ID:/aX1l/Yf
>>355
リアウィングが衝立みたいに見えるんですけど。
359伊藤義敦はスゴイ人:01/12/20 10:06 ID:IJQnuGWb
>>358
すまん。スキャナーで読み込んだら黒つぶれしてしまった。
あのウイングは4枚の羽根が、狭い間隔でついているものです。
フラットボトム対策といったところでしょうか。
360音速の名無しさん:01/12/20 14:29 ID:xCWoqm56
>>345
イギリス人スプリンターのクリス・ボードマンのために、特別に製作したものです。
この自転車には「ロータス108」の名前が与えられたので、チーム・ロータスも無関係というわけではないのかも。
カーボン製だし。
109がデビューしたのが94年だったから、その頃の話です。
361音速の名無しさん:01/12/20 16:13 ID:OlKTHzEd
JPSロータスファンの方へ
ttp://www.lotus79.fsnet.co.uk/base.htm

既出だったらゴメン。
362音速の名無しさん:01/12/20 16:25 ID:acvS8rLW
ロータスって、市販車とF1その他の型番は続いてるの?
363音速の名無しさん:01/12/22 19:00 ID:qDHWSvR6
>>362

スゲエいい加減だけど続いてるはず。
78かなんかが確かダブってる(おぼろな記憶)。
自転車も108か112だった気がするけど、資料が引っ越しでどっかいった。
エリーゼとかにもちゃんとタイプナンバーあり。
364362:01/12/22 19:46 ID:rUq92zvl
>>363
やっぱりそうなのか。サンクス。
エリーゼは111で、当時親会社だったブガッティのEB110と
かぶるので110が欠番になったと記憶しているけど、それでよい?
365音速の名無しさん:01/12/22 21:32 ID:l2g/B3jQ
>>364
110はツールドフランス用のチャリです。
記憶によればエリーゼGT1が115で一番大きいタイプナンバーだったと思います。

>>363
だぶりは
74 F2
74 ヨーロッパツインカムスペシャル
76 F1 JPS Mk1
76 エクラ S1
79 F1 JPS Mk4
79 エスプリ S1〜S2
100T F1
X100 エランプロトタイプ
100 エラン

だそうです。(ネコの本より)
366363:01/12/22 22:13 ID:qDHWSvR6
>>365

サンクス。
すっきりした。

しかし引っ越しの時に何処やったかな。
ぼくもネコの本(NEKO PublishingのA5+位の大きさの奴)持ってたんだけど・・・。
367音速の名無しさん:01/12/22 23:52 ID:EpG2OckD
>>364
ロータスって自転車を2種類作ってたの?
いかにもスプリント用のカーボン製のは知ってるけど、
ツール用のは初めて聞いた。
368音速の名無しさん:01/12/23 00:07 ID:C4+glq8M
102と107の間に4種類入るけど、
ひとつがオペルのロータス・オメガあたりとして、
まさかピアッツァやジェミニのロータス仕様も含まれるんじゃあるまいな?(w
369365:01/12/23 01:42 ID:b0Py6BHs
>>367
チャリは108の「オリンピック用競技自転車」と110の「ツールドフランス用競技自転車」
の二つがネコの本に書かれています。

>>368

102 F1
103 -
104 ロータスオメガ
105 レーシングエスプリ
106 レーシングエスプリX180-R
107 F1

です。いすゞのはひとつもはいってません。
370音速の名無しさん:01/12/23 21:57 ID:ROaiM9AG
age
371367:01/12/24 00:49 ID:1i26JyB7
長年の疑問が氷解していく…。重ね重ね感謝。

>>368
いすゞのはハンドリング・バイ・ロータスなので、ロータスの車ではないです。
他にビッグホーンもあったね。漏れのは惜しくもイルムシャーのビッグホーンでした。

そういや、ST18系のセリカにもアクティブサス仕様ってあったような…。
漏れの先輩のがそうだって聞いた事がある。
>>371
すると、タイヤを換えるときにはサーフボードを持ってきて・・・。
373365:01/12/24 01:03 ID:H00KSyKt
>>371
セリカアクティブスポーツってやつですかね?
http://www.cv.cs.ritsumei.ac.jp/~terai/celica/
世界初のアクティブサスの市販車だそうで。
374伊藤義敦はスゴイ人:01/12/26 16:58 ID:0JxJfvaF
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1009352912.lzh
中嶋がテストしたときのもの。JPSカラーはやっぱ(・∀・)イイ!!!
375371:01/12/26 19:04 ID:WaHD4U5D
>>373
これだ。限定で抽選てのも覚えてるよ。
乗った時の感想は、「(4WSで)小回りが効く」程度だったけど、まだサスの良し悪しが
分かるほどの経験が無かったので許してほしい。
それでもアクティブサスマンセーには違いなかったけど。

>>372
上手い(w。
先輩のセリカが健在だったら試してみたいけど、ぶつけられて全損になったらしい。残念。
376音速の名無しさん:01/12/27 00:49 ID:3ogTWMFh
今思うと、整備のために乗せた台上でサスが勝手に、
「うね〜り、うね〜り」としていたのは結構変な絵だ。
377音速の名無しさん:02/01/01 02:33 ID:UQK8CrtP
そういえば、102系って
キャメルカラーのランボエンジンのが「102」、91年のジャッドのが「102B」で、
それをHBに積み換えた92年前半仕様が「102D」になるけど、
間で飛んでる「102C」はやっぱいすゞテストカーなの?
378音速の名無しさん:02/01/01 16:29 ID:icf23v6g
>>377
いつだったかのF1グランプリ特集に、いすゞのテストベッドになった102Bが載ってたけど、
形式までは書いてなかったね。
379からあげはいやずら:02/01/03 15:48 ID:Ri+P5vlZ
http://210.155.146.141/akutoku/upload/dat/1010039448.lzh
ここに1982年の中嶋悟のF1テスト、動画をうpしましたので落としてみてください。
380音速の名無しさん:02/01/03 17:17 ID:vcR4p9d9
>>377
知ってても何の役にも立たないけど、知りたいな(w
381音速の名無しさん:02/01/03 17:29 ID:w+PTArzz
テックフォード5バルブ見たかった・・・
382からあげはいやずら:02/01/18 18:05 ID:eAEUijez
http://r1.ugfree.to/~angriff/563.jpg
ロニーのマシンをチェック
http://r1.ugfree.to/~angriff/564.jpg
エリオとセナ
http://r1.ugfree.to/~angriff/565.jpg
ダンフリーズ+ロータス97T
http://r1.ugfree.to/~angriff/566.jpg
エリオ・デ・アンジェリス
なんか最近この板、生き字引というか資料館みたいな人がいて
ありがたい限りだなぁ。
384音速の名無しさん:02/01/18 19:05 ID:85ysFr3U
>377
そうだよ。102Cは、ロータス・いすゞ。
ネコの本か何かで読んだ。
385音速の名無しさん:02/01/18 20:28 ID:3KIhq/+3
>>383
そなたもなかなか・・・
386音速の名無しさん:02/01/27 14:36 ID:Vfw8lTWp
ロータス帰ってきて・・・
387口ータス:02/01/27 14:46 ID:4fYQUX7H
帰ってきたけどなんか質問ある?
388死ぬほどロータスファン:02/01/27 15:22 ID:xbRIJ+Nw
絶対に復活させたいロータス。
レース界に身を置いたのも、始めてみたレースで走ってるロータスが気に入っちゃったから。
普段の足だってロータス・エクセル乗って、腰痛にまでなっているのに。。。。
ロータス79が欲しい。
ところでロータスのF1チームの権利って死んだJ・ハントの弟が持ってんだよな。
5000万円で買ったらしいけど、売ってくれないかな?
金ないけど。。。。
389音速の名無しさん:02/01/27 19:24 ID:wW0wLpDA
ロータスって何ですか?
390音速の名無しさん:02/01/28 14:39 ID:tXKQxcAn
ハス
391音速の名無しさん:02/01/28 19:24 ID:gainP/EB
確かタミヤが保有してる102Bが「F1グランプリ特集」で取材された時の記事では、
まずエンジン載ってて、さらには走行させるための機材一式も
ロータスが付けてくれたんでばっちり走行可能、という話の他に、
何かエンジンマウント周辺に、何か別のエンジンを積んだと思われる形跡
(詳しくは記憶にないけど、バルクヘッドに本来のジャッド用以外のブラケットの穴があって、
しかもそれが使った形跡がある、みたいな感じ)があって、
もしかしていすゞテストカーそのものじゃないか、
とかいう記述があったように記憶。
392音速の名無しさん:02/01/28 22:59 ID:2CXl8dPP
>>391
あ、漏れもその話聞いた事がある。エンジンマウントは初耳だけど。
休み時間に社員がタイヤ交換の練習やって遊んでるとか(w

その一方で、今日の朝日新聞に「いすゞ、乗用車から完全テターイ」
の記事があったらしい…。
393音速の名無しさん:02/01/29 22:37 ID:p0yQKXMc
プロストGP破産につき、余った参戦枠でチームロータスが復帰…しないよなぁ。
漏れ的には今こそお家再興の時、という気がしなくもないんだが。
394音速の名無しさん:02/01/29 23:10 ID:B1y3p3LL
>>393
ジャガーがおるからスポンサー付きにくいYO
395音速の名無しさん:02/02/08 00:08 ID:ty7fLWqK
セナの乗るJPSロータスルノーカコイイ
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2002/0206/nms_sn0206_01_01.html
396音速の名無しさん:02/02/09 12:45 ID:nxFDo4sh
>>395
個人的にはJPSにはデ・アンジェリスやマンセル等の白ベースのメットが映えると思う。
セナのはなんか車体色に対してメットが浮いて見えちゃって....
揚げ足取りみたいでスマソ。そう言うつもりはないんですけど。
397からあげはいやずら:02/02/09 13:37 ID:z1K4Yr3R
http://r1.ugfree.to/~angriff/840.jpg
中嶋にはJPSカラーで乗って欲しかった。
写真は再うpですが1982年のテストのもの。
398音速の名無しさん:02/02/19 22:44 ID:0oaR75UU
なんかの雑誌(確か2ヶ月ぐらい前のENGINE?)で見たけれど、
「チャップマン、南米で生存説」があるらしいぞ。
ネタか?ナチスじゃないんだから・・・。
399音速の名無しさん:02/02/19 22:49 ID:9amuCGnI
そのネタむかしから流れてるよ。
400音速の名無しさん:02/02/19 23:55 ID:xtOomGrU
400ゲトー
401音速の名無しさん:02/02/20 00:32 ID:gXxfhQYn
ロータス(後、ティレルも)にとりついてついに破滅に追い込んだ中嶋はいますぐ氏ね

402音速の名無しさん:02/02/20 00:37 ID:n4e6dFgz
>398
ワラタ
陰謀狂っつーのはどこにでも、なんにでもいるもんだな。
プレスリーみたいだな<生存説

>>401
時代感覚が狂っている。
404音速の名無しさん:02/02/20 00:52 ID:3J3jgVWx
>403
事実を申し上げているだけですが、何か?
ロータスはドライバーとして乗っただけでじわじわ潰れてくれたけど、
ティレルはそうもいかなかったからナントカディレクター就任
→程なく滅亡
>>404
ケン・ティレル本人が売り払っただけじゃん。
406音速の名無しさん:02/02/20 00:58 ID:3J3jgVWx
そこまであのチームを追い込む遠因となったのは誰?
ケン・ティレルでもアレジでもないと思われ
>>406
ロータスもティレルも中嶋が遠因になったという妄想は
どこから出てきたの?
408音速の名無しさん:02/02/20 01:28 ID:n4e6dFgz
はい終了。
陰謀説の話し、しよーぜー。
409音速の名無しさん:02/02/20 02:01 ID:34lR+sS5
>>406
中嶋がいなければ、ティレルは89年に参戦するための資金を得られなか
ったと思うよ。むしろ10年延命したといってもいい。


スレ違いsage


410音速の名無しさん:02/02/20 03:23 ID:Q4tI61Xw
>>409
細かいことですが90年ですね。

>>401
そんなこといったらチャップマン御大死後、
ロータスで走ったドライバー全員そうじゃん。
セナ、ピケ、ハッキネン、ハーバート。

御大が死んだことが早めたんじゃないかな。
411音速の名無しさん:02/02/20 05:42 ID:3NBr7gdw
というよりも、過去レスにもあるのだが、チャップマンが死んだと同時に、
チームロータスも死んだと言う外ない。
412音速の名無しさん:02/02/20 16:16 ID:/2yrYg3r
>398,408
実は南米の秘密基地で原子力・反重力ハイブリッドエンジンのF1マシンを作っているらしいぜ。
413へたれ店員:02/02/20 16:58 ID:lxIsPdFm
ロータスだけしか出てこないレースゲーム、北米でリリースされてます。
機種はPS2。いくつかの日本のメーカーにも持ちこみが有ったらしいけど
断られたらしい・・・ゲームのクオリティは悪くないらしいけど。

ttp://www.lotuschallenge.com/

87年のロータス・ホンダも収録されている模様。
414音速の名無しさん:02/02/20 17:23 ID:1g5wS2ev
>412
それがワシントン上空で目撃された、と…
415音速の名無しさん:02/02/20 19:54 ID:6LxSv5Uc
>414
ワシントン在住、匿名氏の証言
「あれはそう、ワイフと食事に行った帰りのことだった。突然、東の空に光る円盤状の物体が
現れたんだ。それは近づくにつれて、白と赤の光を放ち始めたんだ。あっけにとられている私たちの前で
着陸すると、ハッチが開いて、人のような生物が出てきたんだ。その生き物は、我々人間に
とてもよく似ていたよ。人にたとえると、そう、レーシングドライバーのヨッヘン・リントに(以下略)
416音速の名無しさん:02/02/20 20:01 ID:IuiNWzpp
>398
生存説はコーリン・チャップマンだけだはない。
エンツォ・フェラーリ、ニューヨークのリトルイタリーで目撃情報あり。
スレ違いか?
417音速の名無しさん:02/02/20 20:06 ID:MfbZzEVI
さすがにGヴィルヌーヴ生存説とかセナ生存説はないね。
418国沢@タマ出版:02/02/20 20:09 ID:fuA0x5/l
ボブウォレクは生きている!これ、本当。

いや、関係者は本当の事言わないから。本当、ジャーナリズムっていうのはこういう事だから。
419音速の名無しさん:02/02/20 21:31 ID:gUwlfR92
>>413
素晴らしいので車板のエリーゼスレにも書いてきました。
ロータスヲタとしては欲しい。
420へたれ店員:02/02/23 01:19 ID:klbnU7+2
>>419
日本でリリースされる可能性はゼロじゃないみたいだけど、
今のPS2市場では恐いでしょうね。グランツーリスモが出た後の
レースゲーム市場は総崩れになりますから・・・・・。

歴代ロータスF1が全部入ってたりすると燃えますねー。
あとドライバーをコンバート出来ても。リントにJPSカラーの
ロータスルノー乗せてセナと組ませたり、とか。
421からあげはいやずら:02/03/12 18:40 ID:vxDOaYal
http://r1.ugfree.to/~angriff/1088.jpg
田宮のロータス78。
422音速の名無しさん
>412
勿論、アクティブサスでウイングカー、と。