94年4戦目以降、95年全般、96年前半が低かった
2 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:50
俺は何時でも低レベルさ!
3 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:51
4 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:51
5 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:51
ハナジュソ
6 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:51
7 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:54
99年後半も入れとこう
8 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:56
多分今年だと思う。
9 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:56
10 :
ペヤング:2001/07/22(日) 11:56
11 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 11:58
12 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 12:27
来年以降もずっと・・・
13 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 13:03
低レベル順に
1位・2001年
2位・95年
3位・94年
で異論無いね。
86年。
クソだね。
15 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 16:12
優勝争いのレベルの事?
16 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 02:43
17 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 02:51
2001年、すべてはハッキネンのマシンが駄目だったから
悪いのです。
ペヤングへたれすぎ!
>>13 2001年はまだわからん(w が、
94年95年については同意。
80年代なら82年か。
19 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:01
94年は事故多発、シーズン途中でレギュレーション変更、95年は
ステップドボトム&エンジンが3リッターに、96年はコクピットプロテクター
義務付けで不格好なマシンが多かった(ウィリアムズだけがレギュレーション
フィンを立ててプロテクターを小型化。フェラーリはエリマキトカゲ状態・・)
1さんに同意。
20 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:03
96年のフェラーリは途中で強引にハイノーズになったけど、あの
プロテクターはどうにか出来なかったのだろうか?
21 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:22
当時のフェラーリでは、そこまで頭が回らなかったに
500ウォン
(つーか、ウイリアムズがうまいことやった)
22 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:27
レベルが低いというか
混乱期で
不恰好なマシンが多く
華やかさにかけるシーズンだったね。
94,95,96は。
23 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:40
94年は事故が起こるまでは中段グループは面白そうだった
シーズン中のレギュレーション変更で中段グループのマシンは
バランスを崩して予算もたいして有る訳じゃないから
大した対策も出来なかった
フットワーク、ミナルディ、ラルース
特にフットワークは出来が良かったのに・・・
96年はシューがあのマシンで奇跡的に勝っちまったりして
楽しかったけどね。
対ヒルにビルニューブが台頭してくるまで
レベル低かった
24 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:46
94年途中のレギュレーション変更で一番割を食ったのはアロウズ(マシン名だけ
フットワーク)だったと思う。モナコでモルビデリとフィッティパルディで6、7番
グリッドだったけど、変更後は20番手前後の常連になってしまった・・。
25 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 03:58
94〜95年のアロウズは、アロウズorフットワーク両方の名前で呼ばれるけど、
株式移転はせずフットワークがオーナーのまま旧アロウズ経営陣にチーム活動を
委託する形になったので、エントラント名がアロウズ、マシン名がフットワーク・
フォード(95年はフットワーク・ハート)ということになったらしい。
94年カーグラのモータースポーツ欄より。
26 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 09:47
>>25 理由としてはそれに加えて、FICAに対するコンストラクターとしての実績ポイント
もあると思いますが、25さんのおっしゃる通りでしょう。
27 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 12:25
94以降ずっと低レベルだろ。ヒルやジャックなんて2流が
チャンプなんだもん。
27の頭が低レベル(w
29 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 00:39
予選では無茶苦茶速かった・・・
<94年アロウズ
空力を攻めただけにダメージが大きかったんだろう
ティレルなんか攻めてなかったから
あんまりダメージ無かったね
それでも改訂前の方が断然安定してたけど
30 :
レッサーパンダラスカル:2001/07/24(火) 00:44
今年とかどうよ?
ウイリアムズがいなかったらかつて無いほど低レベルなんちゃう?
31 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 00:46
88年。
マクラーレン以外の三下どもヘタレ過ぎ。
32 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 01:27
88年、92年。
つまんなさの極致。
33 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 01:38
34 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 01:42
88年はまだマシだったな。
プロストとセナの対決があったしさ。
セナがシーズン半ばで4連勝したときに、あっさり決まるかと思いきや
プロストも意地見せてたし、結構面白かった。
他のドライバー、チームのファンは退屈だっただろうけどね。
92年はマンセル爆走だったし
今年もマクラーレンがポカしまくりでつまらんな。
35 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 01:48
92年か・・・
そういえば当時は周りで「F1つまんない」とか言うやつらが
激増してたな・・・。
俺は必死に
「あのなぁ、マンセルがチャンピオン筆頭だぜ、これ以上異常事態な年があるか?」
とか説得してたなあ。
結局マンセルのせいでF1ブーム終わっちゃったけど。
36 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 01:48
37 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 02:04
マンセルの息子、グレッグに期待!!
38 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 03:12
>>35 マンセルの所為じゃないやぃ
>>37 息子にレースやらす気は無いんじゃなかった?
と言うか親バカそうだから
やると決めたら凄そうだけど・・・
39 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 03:22
>>38 煽る気は無いのだが、マンセルの所為と言えなくもない気がする。
FW14Bはめちゃくちゃに速かったし
マンセルも自分のキャラを忘れて安定した走りをしてたので
面白味が無さ過ぎた。
セナなんか必死に走ってたけど、予選で1秒以上付けられて
余裕走行のマンセルの方が速いんだもんな、萎えたよ。
40 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 16:47
レベルが低いってのを、タイトルコンテンダーのはずのドライバー/チームが
自滅を繰り返した、って考えていいのなら、今年と95年だね。
ある意味、96年もフェラーリがぶち壊れまくってなかったら面白かった気がするが、
完走するフェラーリなんて、当時、現実的に期待しているやつは元々いなかったしなあ。
41 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 17:03
92年はマンセルがやっと実力を皆に示せる
マシンとチーム状況にあっただけ。
マクラーレンがもうちょい速ければ面白かった
かもね。マンセルファンの俺でもあんまり面白く
なかったもんなあ。 カナダはマンセルらしくて
笑ったが。
42 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 17:25
あったね〜そんな事が。(w
43 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 17:30
92年は最高につまらんのは同意。
あれはマンヲタでもつまらんだろ。
一番バランスの悪い年。
44 :
マンヲタ:2001/07/24(火) 19:26
92年おもしろかったよ、おまえらホントにマンヲタか?
本当のマンヲタってのはマンセルが走ってりゃそれでいいんだ!
生粋のマンヲタ登場(w
46 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 19:29
そりゃ、マンセルのファンとしては
嬉しかったけど・・・マンセルらしいバトル
とかズッコケがちょっと足りなかったかな、と。
今年ってのはレベルが低いと言うのか?
そもそも何を基準にレベルを決めるの?
48 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 20:24
高いか低いかより面白いか面白くないか
になってる。 いいけどね、わかりやすくて。
49 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 23:39
92年はレベル低かったと思うけど、俺の心のベスト5にはなぜか92年のレースが2つも入ってる。
つまんないと思っても結局全戦見たから、途中で見るのをやめた94、95年よりはいいかな。
50 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 23:43
51 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 23:47
92年はシューやハッキネンなど
若手が台頭したから結構おもしろかったよ。
右京もゲロ吐いたし。
95年は記憶に無いよ。
52 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:08
95年といえばタキ井上が楽しませてくれたじゃないか!!!
53 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:29
92年、モナコのマンセルは面白かっただろうが・・・
54 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:32
90年はセナヲタ、マンヲタ
両方楽しめたのではないか?
55 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:32
>>53 レース終わりまで強いマンセルってマンセルらしく無いんだよねー
56 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:35
16戦9勝14ポールポジション、開幕5連続ポールtoウィンなんて
マンセルファンにとって夢のシーズンだったよ!(92年)
57 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:35
>>54 えぇ?!
マンオタはつらい日々だったんじゃ・・・
プロストの忠犬状態だったし・・・
実績がある分、今年のバリチェロより悲惨に見えたけどなぁ。
58 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:36
92年はマンセルのチームメイトがベルガーだったらよかったね。
59 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:36
>>57 マンセルらしいレース結構あったでしょ?
政治面では翻弄されっぱなしだったけどね
60 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:37
92年はマンセルがチャンピオンになってガッカリした。
無冠の帝王っていう響きが好きだったもんで。
61 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:37
>>53 セナのブレーキテスト食らって
ストレス溜まりまくり。
追い上げてきてたときは鬼神の
ラップタイムだったけど。
62 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:39
>>61 普段のマンセルなら特攻して共倒れでよかったのに。
ほんとあの年のマンセルは激やせしてたしクレバーだったしマンらしくねぇー
63 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:40
90年のマンセルは面白かったよ。
プロストを差し置いてポールも2回
獲ってるしね。速さでは互角以上って
とこ、充分示してるよ。
64 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:42
>>62 かなり激しく同意。
あれだけ興奮したマンセルが追突も自滅もしないなんて
マンセルらしくない。
65 :
59:2001/07/25(水) 00:43
>>63 だろ。だろ。
エストリルでプロスト様に幅寄せしたりさすがマンちゃんはやってくれるネ!
66 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:43
>>61 トンネルの後のシケインあたりで
ガッチャンコでもよかったのにね。
67 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:44
>>65 その直後、プロストに散々イビられてヘコんだマンセルを見たとき
やっぱり寂しくなったよ……
68 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:46
>>65 あれはちょっと溜飲がさがったね。
チャンピオン争いしてるプロスト
差し置いて勝っちゃってるしね。(笑)
その後、スペインではちゃんとプロスト
に勝たせて遺恨残らないようにフォロー
してるしね。
69 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:47
>>66 あの2人だとお互い譲らないだろうからな。
70 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:51
91年は面白くないって奴がいないみたいだが
そこんとこどうよ?
71 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:54
>>70 面白いじゃん。
結構パトレーゼも頑張ってたよね。
ハイテクマシンじゃなかったらあそこまでマンセルに差付けられなかったろうな。
72 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:55
91年はセナが開幕4連勝。(ウィリアムズに信頼性が欠けてた)
中盤にマンセルが3連勝。(ウィリアムズ無敵状態)
と連勝の多いシーズンだったからな。
マンセルより速いとこを見せまくるパトレーゼは面白かったけど
チャンピオンシップ的にはイマイチかね。
それでも92年よりはマシ。
73 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:58
92年に比べたら91年はずっと面白いよ。
はぁ〜この年だけ総集編見れなくて悲しい。
74 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:59
92年の中盤頃から職場で若い連中の間でのF1に関する会話は
急速になくなっていった…
そしてセナの死とともに、オタの手の元に返っていった…
75 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:02
そうだなー95年までは惰性で見続けてた人結構いたんだけど
96年辺りは完全にヲタ隔離って感じに成り下がってしまったな。
76 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:08
90年ってかなりレベル高いと思うんだけど。
フェラ、マクラーレンのバランスも良かったし。
前半マク、後半フェラって感じで。
77 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:08
95年はF1そのものだけじゃなく
熊倉、土屋、鈴木の影響も大きいかも。
消音にしてF1見たのは、あの年が初めてだったよ。
78 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:09
>>76 まぁ、絶頂期だろうな。ピケも復活したし、マンセルも元気だったし。
79 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:11
>>77 俺はあのポルトガルはドーンと来るものがあったぞ。
80 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:11
>>76 アレジの活躍もすごかった。
フェニックスばかり語られるけど、モンツァの方が驚いたな。
81 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:11
82 :
81:2001/07/25(水) 01:12
83 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:12
>>79 作戦でシューの前に出たのに、あっさり抜かれるヒルにドーンときたよ。
84 :
80:2001/07/25(水) 01:13
>>81 「絶頂期」ということは、あの年以降はダメということですか?
ま、まぁその通りなんだけど(爆
85 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:14
>>83 俺はあのシューの前に出るピット時の絶叫にドーンときた。
86 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:15
F1グランプリIN青山
というラジコンレースもいつの間にか
消えた。
87 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:16
あの年のアレジはフェラ、ウイリアムズを選ぶ権利があったという夢のような待遇だったからな。
ウイリアムズを蹴った理由がウイリアムズが他のドライバーにも声をかけてるのが気に入らなかったそうで。
88 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:17
アレジがウィリアムズに入ってたら、チームメイトはどっちだったんだろ?
89 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:19
94年とか95年とかつまらないくせに
ビデオとか充実してやがる。
90 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:20
91 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:22
96年にバーニーの要請を受けて
ウィリアムズからジャックがデビューしたのって
F1にヒーローがいないから、そのテコ入れじゃないかと思うんだけど
どうだろ?
いまだに人気のあるジルの息子なら話題になるし、ヒルには任せておけない雰囲気あったし。
シューは既にチャンプ取ってるのに、母国でもイマイチ人気が出ないので
国際的な人気取りの為にフェラーリ行ったと思うんだけど
どうだろ?
92 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:24
おそらく90年頃の
あのようなブームは2度と起こらないだろう。
93 :
:2001/07/25(水) 01:25
90はナニーニの走りが結構好きだった。実際、腕切れてなかったら今ごろどーなってたのかな?
92でマンセルが消えて(事実上)、93にプロストが消えて、94にセナが居なくなって、上手くいけば96〜98あたりでWCになってたのでは?
94 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:25
まぁヴィルヌーヴのおかげで96年が面白かったのは言うまでも無いな。
クルサードのままだったらあっさりヒルがチャンピオンだったっぽいし。
95 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:26
>>92 冷静に考えてもブームが無かったと仮定しても90年が一番面白いと思うんだが。
本当に強烈なメンツだったと思うよ。
96 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:27
93年にプロスト、パトレーゼ、ブーツェンが引退して翌年にはすぐセナが
引退したし、94〜96年ぐらいは確かにレベルが落ちていたかもね。
97年に新世代カルテット(フィジケラ<前年に数戦>トゥルーリ・ラルフ・ブルツ)
がデビューし、一気に賑やかになっていった。
>>80 モンツァの時は「ガス抜いてスタートした」が定説です
98 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:27
>>93 ナニーニはセナより年上じゃなかったっけ?
それと、シューの煽りを受けて追い出されるのは
ピケとナニーニ、どっちだったかな・・・・
99 :
96:2001/07/25(水) 01:27
スマソ。セナを引退にしてしまった…
100 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:28
確かに90年のビデオは
何度も見返しているな。
放送もいいんだよ。
BGMとか。
101 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:30
>>80 プロストを抜いた時のブレーキングはすさまじまったのに
単独でスピンアウトする姿にビクーリしたよ。
102 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:31
90年はホント人間臭いドラマがたくさんあったからな。
セナプロマンセルナニーニ亜久里中嶋
103 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:35
89年鈴鹿はドラマみたいだよな。
あれで絶対セナファン増えたよ。
ウイング折れながらも激走。
最近ああいう絵になるシーンを見ないな。
104 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:40
89年鈴鹿はすごかったね。
予選でセナが暴れまくりのテールを押さえ込んで
唯一の38秒台、しかも38秒041(だっけ?)
2位のプロストは39秒7くらいだったかな。
しかし決勝になると、プロストがスタートを決めて(フライング?)
セナを寄せ付けなかった。
シケインでぶつかるまで、セナは抜ける気配すら見せられなかったね。
あの接触直前のオンボードに、ウィリアムズがチラっと映ってたのを見て
マクラーレンはダントツに速かったんだな、と思ったよ。
105 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:45
89年鈴鹿の異様な緊張感は凄かったな。
あのうす曇の空、
何かが起こりそうな雰囲気がプンプンだった。
106 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 01:56
シケインで見てた人は特したろうなぁ。
107 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:01
108 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:04
エンディングはトゥルースがいいな。
やっぱり。
映像とのマッチングが最高。
109 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:06
90年位だとマシンの信頼性も割といい加減だし
速さも一定して無くて面白かった。
どのチームでも入賞・表彰台の可能性が有ったし
開幕じゃフェラーリマンセルが予選16位?とかだし
で、ミナルディは2位だし
高速サーキットでのレイトンの豹変ぶりとか
>>100 うぉ〜ダビってくれ〜!!!
>>101 ガス欠前に終了しないと恥ずかしいからね(w
111 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:07
89年のエンディングは、シーズン通してトゥルースだったのに
鈴鹿だけin this countryだったね。
112 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:08
ヨハンソンをマクラーレン・ホンダに乗せてやりたかったな・・。
87年だって渋い走りで何度も表彰台をゲットしていたから、88年も
マクラーレンに残っていたら勝てただろうね。
113 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:10
>>109 ポールリカールでノンストップのレイトンが2位に入るなんて今じゃ考えられんしな。
あの頃の何が起こるかわからないって感じの不完全さがよかったんだよなぁ。
走りきったらシューマッハが勝つような今のレースはつまらないよ。
再給油廃止が好ましいんだけどな
114 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 02:11
そうエンディングのトゥルースがいいのよ。
表彰式の最後の方からかかり始めて
優勝者のインタビュー
レースのハイライトの映像っていう流れが
かっこよかったんだよね。
個人的には90年メキシコのエンディングが最高。
「ホンダのV12がそろそろ出てくるころですね」って
言ったところでトゥルースがかかり始まる。
ビデオ持っている人は観てみて。
115 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 12:09
>>113 再給油廃止だとだいぶ勢力図が変わりそうで
面白いね。
116 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:00
2001・95・94・2000。
ってシューがチャンプの年ばっかだな。
99年も萎えたね。
117 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:19
93年ってどうなんだよ。教授ファン以外は面白くなかったとおもうそ。
俺的には94はセナ死亡の一大イベントがあったから
面白かった。
118 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:31
ああ〜・・・93年サイアク・・・
119 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:34
アゴが出てきてからレベルが格段に下がった
120 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:42
気持ちはわかるがアゴの事いうのはやめよう。
また荒らされるから。
121 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:44
93年は最高に面白い年だと思うんですけど。
122 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:48
MP4/8がイイ!!!!!
123 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:50
93年が面白いのは主にプロストとセナが
いれば良かった人だとおもう「主に」だからね。
つっこまんように。
124 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 13:50
92年がつまらんかった分93年は面白く感じたけど。
プロストが毎回スタートミスするのが楽しかったな。
125 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 14:17
マンセル好きだったんで93年は引退ショックで
あんまり見なかった。 見てないんで面白いか
つまらなかったかはわからない・・・。
126 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 14:40
93年が面白かったのは開幕戦だけ。
127 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 14:47
128 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 14:51
嫌な予感・・・・
129 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 17:28
面白い、つまらないはその人の主観
なんだから、反対意見に文句いっても・・・
130 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 17:30
まあ、自分の面白かった年をけなされて
ムカッとくる気持ちはよくわかるけど。
131 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 17:36
93年はモナコが面白かった。個人的には
132 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 18:42
126=129=130
さぶいよ
133 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 18:47
>>132 何勝手な推測しとんの?
お前がさむいよ。
134 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 18:54
126=129=130=133
キ・モ・イ
135 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 18:59
ID出ないのがつらいな。
136 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 19:03
>>109 そだね、今は勝つために必要なチーム力が当時とは比べモンにならんくらい高いからな
そういう意味ではレベルは高いかな
137 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 19:06
マシンの性能は年をとるたびあがるのは当たり前だからって競技としてのレベルはここ数年下がってるよ。
138 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 19:11
やっぱり給油できんのがイカンと思う。
139 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 19:29
再給油はF1の癌だね。
140 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 21:07
段々オーバーテイクポイントが減っているのは気のせいかな?
141 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 21:13
ターボ時代は一時的にブースト上げて、ひょいっと
抜けたから見てる方は面白かった。
142 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:04
給油廃止すれば
タイヤ無交換作戦が復活するし
燃費が悪い奴はあぼーんだし
スタート時は燃料満載で重い車をドライブしなきゃいけないし
燃料減ってくれば車のバランス変わるし
作戦で順位を入れ替えるのは難しくなるので
みんなムキなって抜いてくるだろうし
燃料タンクがデカくなるのでマシン作成に悩まなきゃいけないし
ってな感じで絶対に面白くなると思う
>>93年は
ドニントンとスパが面白かったかな
ポルトガルも序盤のアレジ vs ハッキネンがナイス
143 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:10
>>141 そういやオーバーテイクボタンってのあったな。
>>142 あー、ハッキネンの気合のステアリング裁きは良かったな。
結局泣いちゃったんだっけ?
144 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:13
再給油が復活したら今より腕の差が露骨にでるだろう。
今のF1ドライバーがフルタンクで強気に走れるとは思えないからなぁ。
145 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:14
「ホンダの方もボタンを押せというようなこと言ってるんですね」
「オーバーテイクですね。」
「はい、多分使い切ってると思います。」
確か、アコードインスパイア、ビガーには今はどうかしらないが、
加速ボタンっていうのがあった。これってオーバーテイクボタン
なのか?
146 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:18
>>145 >確か、アコードインスパイア、ビガーには今はどうかしらないが、
>加速ボタンっていうのがあった。これってオーバーテイクボタン
>なのか?
そんなのねーよ。ATのSモードボタンじゃねーの?
単に変速タイミングを遅め(要するに高回転寄り)にするだけだよ。
147 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:37
>>146 あった。ハンドルに付いてたよ。俺が言ってるのは1990辺りの初期
のインスパイアだよ、それと同年代のビガー。俺の勘違いか?
そうだったらスマヌ。
148 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 04:54
その時期のインスパイアーのステアリングについてるのは
クルーズコントロールボタンでは?(ワラ
149 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 05:14
気合の入った〜
○○○同士〜(ヤルトキャヤヤルノサ)
150 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 06:07
そうかい、俺の勘違いだった・・すまん。
でもどっかで「加速」ってボタンみたんだよなぁ・・・
151 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 06:55
93年は殆ど唯一プロスト×セナ×シューが実現した年だからな。
152 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 11:29
もうちょっとウィリアムズが遅ければすごい面白かったかもね
153 :
音速の名無しさん:2001/07/26(木) 16:03
実は93年は開幕からしばらく見てなくて、
イギリスだかどこかを突然観たのだか、
あまりの上位マシンの挙動の安定ぶりに滅茶苦茶驚いたぞ。
>>150 クルーズコントロールは速度を一定に保つだけではなく、
手元(ステアリング)のスイッチでアクセルを踏まなくても加減速が
出来るようになっている。
それで日本語で「加速」って書いてあったんでは?
>>153 アクティブサス(リアクティブ?)がかなり洗練されて
きてたからね。特にウイリアムズは。
マシンが上下せず、ほとんどサスだけが上下。
156 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:00
93年は
セナがもっと真面目に開発してればねぇ
アクティブももっと速く進化しただろうに・・・
157 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:12
>>156 ハイテクの面までドライバーが関与するのか?
158 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:17
1993に関して言えばMP4/8の方がアクティブは良かったように
見えるのは俺だけ?1993苦戦したのはエンジンが非力だったから、
1993もHONDAエンジンを乗っけてたら白熱したバトルになってい
たとも思うが、MP4/8という車はV10,V12よりもFord V8にマッチ
したマシンだったから、あれが限界だったのかな?
159 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:20
MP4/8なかなかすっきりしててカッコイイマシンだった。
なんか全体的にコンパクトに見えた。
あのカラー復活しないかなぁ。
あとなんでいきなり鈴鹿でポテンシャルが急に上がったのか不思議。
160 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:25
>>159 もともとポテンシャルは高かったよ。
でも中盤戦のトラブル多発でセナがサジ投げ気味だったのが、
ポルトガルでハッキネンが加入して尻に火がついてマジモードに
なったんだよ。
161 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:35
>>160 やはりポテンシャルは高いものがあったんですね。
ところでMP4/8のデザイナーは誰だったんでしょうか?
やはりニール・オートレー? MP4/7Aをデザインした
人とは思えないマシンの変化ぶりですね。
全然話違いますが、いまスティーブ・ニコルスって何やってるん
ですかね。個人的にはカッコ良くて好きだった人なんですが。
162 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:35
でもプロスト13ポールでセナ1ポールだからね。
ウイリアムズとは相当差があったな。それどころかベネトンの方が走ってたしなぁ。
163 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:48
>>161 ニール・オートレイは優秀なデザイナーだよ。
もちろん、ニューエィー、バ−ンほどではないかもしれないけど。
MP4/13だって彼のクルマ。細部はニューエィーがいじっているけど。
MP4/10みたいなクルマを作っちゃったから過小評価されてしまうかもしれないけど。
164 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:49
>>163 まじで?
MP4/5BとかMP4/6とかホンダとセナ頼みだったじゃん。
165 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:50
166 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:50
かぶった
スマソ
167 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:56
>>163 そうなんだ・・。なんかオートレイはホンダ側の努力に応えずに
しょうもないマシン(MP4/7A)作ったりで悪役的なイメージあった
んだけど、意外だった。個人的にはオートレイの車は好きです。
168 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 02:59
>>167 ホンダも軽量化を真剣に考えるべきだったかと。
ルノーは毎年軽量化を達成しつつ、パワーアップしてたんだし。
169 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:01
オートレイの車は見た目からして
遅そう。
俺のなかではフランク・ダーニ−と同レベル。
170 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:04
>>168 確かにそうですね、HONDAはパワーアップばかりで軽量化という点
では努力してませんでしたね。
1991のシルバーストーンで、セナ、ベルガーがホンダに対して
V8のスピードも出てないと言ってましたけど、あれって本当
なんですか?少なくとも当時のホンダは最強のエンジンだった
と思うんですが。可変式トランペットとか・・・
171 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:05
今思うとウイリアムズルノーっつー組み合わせは凄いな。
172 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:06
>>169 そう?MP4/6なんて速そうだと思うけどね。
173 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:07
>>172 なんか時代遅れな感じがしない。
あの年はFW14やジョーダン191とか
洗練されたマシンも多かったし。
174 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:16
>>172 リアがでかすぎなのと、641/2のコピーに見えたな。
コピーの割には本家よりも断然速かったけど(w
175 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 03:54
02もシューだったらつまんねぇ
176 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 04:15
ホンダエンジンは重くてデカイからマッチングに苦労したんじゃない?
シャシーの剛性不足とかはホンダ時代は常に言われてたし
>>161 スティーブはジャガーに居るよ
>>157 アクティブの場合主にソフト面の開発になるけど
ドライバーの関与は大きいと思うよ
開発に掛けてはセナは凄いから
>>158 マクラーレンのアクティブの方が
ウィリアムズのアクティブより手が込んでいるように見えたね
>>170 V8より遅いって言うのは流石に無いと思うが
あのマシン空力がかなり悪そうだし
当時空力的に洗練されていたベネトン・ジョーダンに引けを
取っていたとしても不思議じゃない
91年のシルバーストーンでは
まだヴァリアブルトランペットは導入されてない
スパから導入されたはず
177 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 20:50
age
178 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 11:45
今年。
あとアゴがチャンピオンになった年全部。
179 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 12:18
94年はマジで低かっただろう。
セナがいなくなってチャンピオン経験者ゼロのチャンピオンシップ。
何を思ったかマンセルのおっさんまで出てくる始末だし。
180 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 14:07
何年だったか忘れたけどデーモンヒルがチャンピオンになった年では?
181 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 14:13
96年はひどかったな。
182 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 15:17
>>181 よく考えろ、去年と今年よりゃちょっとはマシだ。
183 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 16:48
単たるアンチアゴだろ
185 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 17:32
186 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 17:36
アゴヲタって本当にウザイ
187 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 20:02
今年はレベルが低い。シューマッハは普通にやってる
だけなのに、かってにマクラーレン勢がコケてる。
マクラーレン勢がもうちょっとマトモじゃないと
盛り上がらんね。もうチャンピオンは決まったような
モンだけど、せめてこれからの1レース1レースは面白く
なってほしい。
188 :
音速の名無しさん:2001/07/28(土) 20:16
来年はBMW、マクラーレンが徒党を組んでフェラを潰してくれなきゃ
189 :
音速の名無しさん:2001/07/29(日) 02:01
今年ウィリアムズが出てこなかったら
マジでやばかったシーズンだな
取り敢えずミシュランタイヤが当たりのレースは
結構楽しめる
190 :
音速の名無しさん:2001/07/29(日) 02:12
>>187-189
モン基地が速いと何故か面白い・・・
191 :
音速の名無しさん:2001/07/29(日) 02:14
192 :
音速の名無しさん:2001/08/12(日) 22:19
(`Д´) ァ
ノ(丿)
」」
\\`Д´) ゲ
( )
」」
193 :
音速の名無しさん:2001/08/12(日) 23:47
95年が一番つまらなかったに1票。
次に94年、96年かな。
まあ、94年は右京がいたからそれなりに見るべきところがあったが。
194 :
音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:23
>シューマッハは普通にやってるだけなのに
195 :
音速の名無しさん:2001/08/13(月) 00:31
>シューマッハは普通にやおってるだけなのに
196 :
あほ:2001/08/13(月) 02:54
大体マクは低能のペヤング頼みになった時点でジ・エンド。
来年のマクはハッキネン&ライコネンきぼ〜ん。
語呂が(韻踏んでて)いいもん。
197 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:24
TOPチームが延々と同じドライバーラインナップで
いくのが良くないな。
ウィリアムズを見習って。
198 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 01:26
ウィリアムズは去年まで落ち込んでたからな〜。
ジャック以外はチャンプ獲ると放出するし、ちょっと変わってるね。
199 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 04:14
銭を出すくらいなら
他を雇った方がマシ
と言うか
金銭に関してはシビアだね
<ウィリアムズ
200 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 04:23
アグリが言ってたけど
F・ウィリアムズは、自分のチームのマシンに乗れば誰でも勝てる
みたいに思ってたフシがあるので、ギャラが上がる前に出したのかな。
201 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 04:26
ハゲ放出も金銭ガラミだっけか
202 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 05:22
>>200 マンセル → 金銭&以前プロストがチームメイトで
散々な目にあったから&マンセルの意地
プロスト → 気力萎えで引退
セナ → 合掌
ヒル → 金銭&チームサイドのヒルの評価が低かった
クルサード → ヒルと比べてパフォーマンスに差がなかったから
(ヒル以下?)
ビルニューブ → 下記参照
>>201 うんにゃ
再びウィリアムズが復活するまで
時間が掛かると思ったから
BARに移籍した
つまり大誤算だった(w
いきなり最強ウィリアムズに乗ったから
F1でマシンを造ることが如何に大変か
彼はサッパリ理解していなかった様に思われる
203 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 05:39
>>202 弱に関して
それもあるだろうけど、
クレポロの存在が何より大きかったのではないだろうか。
204 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 06:20
そういえば以前ジャックがウィリアムズに戻りたいとか言うとったな。
いくらなんでもそりゃねーべ。
205 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 06:42
>>203 体育教師のせいでチームはガタガタなんだけどな・・・。
シャレ抜きでジャックはもう少しやれると思うんだが
ポラックと心中するつもりかね〜?
206 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 08:27
>>1 94,95って、シューがチャンプとった年・・・。
207 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 10:30
94年が低レベルな理由:
セナがいなかった。シューが独走していた。FIAが水を差した。
95年が低レベルな理由:
ヒルがへたれていた。シューが独走していた。熊倉と土屋がウザすぎた。
96年が低レベルな理由:
ウィリアムズ以外がへたれていた。
208 :
音速の名無しさん:2001/08/18(土) 03:37
>>207 94年は、
活躍しそうなドライバーが、アーバインと接触して
いなくなることが多かった。わざとでないにせよ。
209 :
音速の名無しさん:2001/08/18(土) 04:01
そんなにアーバイン撃墜率高かったっけ?
210 :
音速の名無しさん:2001/08/18(土) 04:27
>>209 94年ブラジルで周りの二台(一台だったかも)を巻き添え、イタリアで
ハーバート(ロータス復活の予選4位)を押し出す、などなど。
211 :
音速の名無しさん:2001/08/18(土) 04:33
>>210 巻き込んだのは3台。
あとポルトガルでヒルの車をひっくり返す。
212 :
208:2001/08/18(土) 04:37
>>209-211
スマソ、94-96あたりまでの記憶がごっちゃに
なってるかも知れないっす。早よ寝ます…。
ちなみに、99年まではアーバインのファンでした。
つひでですが、活躍しそうなドライバーには、
本人も含んどります…もちろん、(当時)ファン
だった者のひいき目もありますが。
214 :
音速の名無しさん:2001/08/18(土) 04:55
ブラジルはアーバインの所為じゃ
無かったんじゃなかったっけ?
濡れ衣だったと思ったが
ハーバート迎撃はその通りだが
215 :
音速の名無しさん:2001/08/20(月) 16:52
12年みているけど、その中で今年が最低だった。
216 :
音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:24
ウィリアムズがオカマ掘られてないと
もう少し面白かったのかも
217 :
音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:25
218 :
音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:26
今年はちょっとな。。
あまりにも萎えすぎ。
まだ96年の方がずっと面白かったよ。
219 :
音速の名無しさん:2001/08/20(月) 23:27
モントーヤがいろんな意味でもっと暴れてくれれば
もうちょっと面白くなったかも
221 :
音速の名無しさん:01/08/26 14:13
2001年に大決定!
222 :
音速の名無しさん:01/08/26 14:19
今年は95年並みにつまらなかった。
去年も退屈だったけど、ハッキネンがベルギーでポイント逆転したし
今年よりはマシだった。
223 :
音速の名無しさん:01/08/26 14:20
ここ7、8年だね
セナが氏んであわてふためいたFIAがレギュレーション厳しくしてからじゃない?
昔のターボ時代のほうがまだよかったな。それとアゴヲタは90%ミーハーだ
セナと同じように思われ
224 :
音速の名無しさん:01/08/26 14:22
セナは89年鈴鹿の予選とか、限界の走りを見てファンになったけど
アゴファンはどこが良くて応援する気になったんだろう。
225 :
音速の名無しさん:01/08/26 17:21
とりあえず再給油廃止すべしだよ。
あとアゴが居るのはかまわないがそれを打ち負かすドライバーが速く現われるべし。
アゴが現われて10年。
10年に1度の逸材がそろそろ出てもいい頃なのに、ライコネンにはとてもアゴレベルに到達できるとは思わない。
226 :
音速の名無しさん:01/08/26 17:44
>>225 禿げしく同意
再給油なんかクソだね。CARTのマネすんなって感じ。安全追及した結果 マシン性能は
限界到達しちゃってるしドライバーの腕なんかの差なんかほとんどでない。
だからラウダにぼろくそ言われるんだよ。
ターボ時代がいいとは思わないけど、じゃじゃ馬級の、事故ばっかりおきてた
Gr.B時代のラリーみたいな激しいのをキボンヌ
227 :
音速の名無しさん:01/08/26 18:03
>224
現役で一番勝ってるから。
売れてるから歌手だからと言う理由でCD買うボケ一般人の心理と同じ。
228 :
音速の名無しさん:01/08/26 18:09
マジでアゴファンってちょっと病んでるんだと思う。
229 :
音速の名無しさん:01/08/26 18:16
アゴ疾病
230 :
音速の名無しさん:01/08/26 18:23
>225
考え方が古すぎるんだよ。
大体今の時代に給油なくしたらそれこそ順位入れ替えが消滅する。
ま、それは90年代にはいってからずっとそうだったけどな。
順位入れ替えは今の方が多いだろ。
ベルガーのプロストブロックもそうとうつまんなかった。
231 :
音速の名無しさん:01/08/26 18:35 ID:RG1dBl02
>200
うんや。
ウイリアムズはインタビューで車とドライバーどちらが大切かと聞かれて
勝てるドライバーがいないと話にならないと繰り返し言っている。
ブーツェン&パトレーゼではそうとう苦々しい思いをしたんだろう。
だけど金は出したくない。だからロクなドライバーがとれない。
232 :
音速の名無しさん:01/08/26 19:01 ID:sOe.e.RY
シューマッハって最多優勝記録を更新し続けるんだろうけど、勝利数の割りに
セナやプロストみたいな記憶に残る勝利ってほとんどない。
>>225 同意。ノンストップ作戦でレイトンハウスが一瞬1-2位独走したときが懐かしい。
それはお前の頭に残ってないだけだろ。
234 :
音速の名無しさん:01/08/26 19:29 ID:ktTf1Hoo
>>230 順位の入れ替えじゃなくてバトル(w
が見たい。
235 :
音速の名無しさん:01/08/26 22:55 ID:0q9qBjF6
>>233 しょうがねえだろ。
シューがどんなにすごい走りしても、
相手がヘタレだとそっちのイメージしか残らねえんだよ。
236 :
音速の名無しさん:01/08/26 23:51 ID:EjEYPpGM
>>234 だな。ピットで順位が入れ替わってもつまらんよ。
237 :
音速の名無しさん:01/08/27 19:20 ID:IORyXPZ6
>>234 同意。87年のピケ・マンセル・プロストみたいなのキボーン
闘志剥き出しだったしね。
238 :
音速の名無しさん:01/08/27 21:16 ID:Q/a8Z7dU
>>230 給油なくすとバトル増えるよ。ミッキーマウスサーキットでもなければ
オーバーテイクも確実に増えるよ。順位の入れ替えをピットインでしか
見たことのない世代なの?昔のF1みなよ。
給油がないと言う事は
コース上でオーバーテイクする以外に方法がないわけだから
リスク犯してもするでしょ。
給油なしだと、またタイヤ交換の早業が見られる?
マクラーレン・イリュージョンと呼ばれた時代が
懐かしい。
今年って目立ったオーバーテイクシーンあった?
去年だとフランスのクルサードとか、スパのハッキネンを簡単に思い出せるけど。。
年々つまらなくなってきてるな、、
ブラジルでの、モントーヤのオーバーテイクはどう?
あぁ、あったね。
すっかり忘れてた。。
単に俺がマクヲタだったから印象に残らなかったのかもしれん。
やっぱマクラーレンが頑張ってくれないと面白くないよ
ハッキネン今年明らかに強さをみせたレース(スペイン、イギリス)あったし次のスパはみせてほしいね。
>238
お前の頭が今のF1についていってないだけ
時代が変わったんだよ
レース見てりゃ昔よりバトってるのがわかんない?
わかんなきゃ昔のビデオでも見てマスかいてろ
>>244 F1は2時間 300km走ってりゃいいんだよ
あとはエンジン壊れてもガス欠になってもいいんだよ
給油なんざいらねぇ 願わくばタイヤ交換なんかもいらねぇよ
耐久レースじゃねぇんだよ
おまえこそルマンのピット作業でもみてシコってろ
246 :
音速の名無しさん:01/08/30 02:00 ID:5kZqLSVU
あげ
247 :
音速の名無しさん:01/08/30 02:56 ID:rfYlgrdI
>>244 給油は昔燃費の悪かったフェラーリの救済措置だから
今はいらないんじゃないのかな
タイヤ交換も無しの方がレース後半の
たれたタイヤの操り方は誰がうまいのかとか楽しみが増えそう
ピット戦略うんぬんかんぬんってイマイチ盛り上がれないんだよね
逆にピット戦略が無ければ、目の前の車を何が何でも抜かなきゃならないし
そうすれば無茶な追い越しで自爆とかも見れて楽しそう
サイドバイサイドって原点だからね
248 :
音速の名無しさん:01/08/30 03:02 ID:EQdaHVdE
タイヤ無交換作戦とか復活するかもね〜
クレバーな作戦で萌えるよ
マシンの作り方が大幅に変わるね
燃料タンクでかくなるから
個人的にはタイヤ交換のおっさん達の服装が
短パンに戻るのが嬉しい
あんな重装備いやだ
おっさんの短パンは見ていて微笑ましい(w
249 :
音速の名無しさん:01/08/30 03:06 ID:eX73XzIU
>>248 給油スタッフの安全が保証されないので給油は良くないと思います
ってゆーかあぶねーよ
250 :
音速の名無しさん:01/08/30 10:35 ID:3mMIXC0c
>>244 バカか。こいつの言う昔って3年くらい前か?時代が変わっただって、かわいいねえ。
251 :
音速の名無しさん:01/08/30 19:19 ID:8nQuiPfc
>>249 給油関係で事故って言うと
94年のドイツGP?での番長炎上と
昨年のシューがホース抜けないうちに走り出して
こけて骨折したくらいだっけ?
252 :
音速の名無しさん:01/08/30 19:35 ID:/8Uf.6D6
アーバイン燃えたことあったナ。
253 :
音速の名無しさん:01/08/30 19:45 ID:rRfLzOEI
>208
生粋のトバッチリドライバーはチェザリスだぜ(ジョーダンに乗るまでの)
ここにいる奴って意外に保守的な奴が多いな。
それでいて92年のモナコなんかで感動したんだろ?
同じような板がバトル・トークにもたってたがそっちだとお前らの意見は
完全否定されててたぞ。
これならバトル・トークの奴らの方が全然玄人(藁
255 :
音速の名無しさん:01/08/30 23:22 ID:KTHIzIeU
給油なくせって言ってる奴が圧倒的に多いが…
だから素人の集まりだっていってるんだよ。
257 :
音速の名無しさん:01/08/31 00:41 ID:XfO6crDs
258 :
音速の名無しさん:01/08/31 00:41 ID:CHbmdc.g
どっかでアゴは燃料の重いときタイムが出ないと聞いたことあるな
もしや給油廃止を反対してるのアゴヲタ?
259 :
音速の名無しさん:01/08/31 00:43 ID:4IpGMfUk
給油うんぬんよか、(セミ)オートマのがいらん。
260 :
音速の名無しさん:01/08/31 01:13 ID:YCxrNojs
>258
どこで聞いたんだよ
どうせ2chだろ(藁
261 :
音速の名無しさん:01/08/31 01:15 ID:WL3dSF8E
>>259 同意。レースがおもしろくない事より、世界一のドライバーの
マシンがオートマ状態というのが嫌なのだ。
262 :
音速の名無しさん:01/08/31 01:20 ID:xmbVY0ok
age
>>254 何が言いたい?
>>258 シューの所為じゃなく
マシンの所為だろ
給油禁止になったらなったで
それなりに対応したマシンを造るまでだ
264 :
音速の名無しさん:01/08/31 02:25 ID:ok/uxMtM
痛いな
258はフェラーリの特性とシューを混同してたんだな
265 :
258:01/08/31 06:32 ID:CHbmdc.g
>>264 94年レギュレーション変更の前後のアゴの戦績や走法等からの見方と思ったが
むしろフェラーリの特性と言ってる人はどうやって比較したのか
>>260 出所は忘れたがそんなもんかも知れん
>>265 94年からの給油復活はフェラーリのV12優遇策説が有力。
V12って燃費に厳しいから
最初に燃料たくさん積んでないとならなかったから。
それに、93年頃のアゴはFIAには優遇されとらんだろ(w
優遇され始めたのはあくまでもフェラーリに来てからだと思われ。
267 :
266:01/08/31 12:21 ID:.Y2QQKdQ
て247氏が似たようなこと書いてるじゃないか(w
ログは読まんとならんね。すまん。
ついでに93年のシューマッハはレース後半に
ファステスト叩き出して追い上げることが多かったのは確かだが
あれはむしろベネトンの特性だったと言えんだろうか。
268 :
:01/08/31 12:59 ID:N4pluxUw
95年のスパについて教えてください。
269 :
:01/08/31 13:09 ID:N4pluxUw
92,95,・・・2001と3年ごとに糞な年が来るが、98年だけはそれなりに面白かったんですか?
270 :
258:01/08/31 17:36 ID:CHbmdc.g
>>267 思惑からの政治的な動きは別として
結果としてスタイルが合っていたと言えなくはないでしょ
ベネトンかアゴかはまた給油禁止にしなきゃわからなそうだが
給油禁止になればその辺見所にしたいね
271 :
音速の名無しさん:01/08/31 20:19 ID:XGMUV21w
アゴやセナのようなコンディションの変わり目をつかむのが上手い
ドライバーはどんな状況でもドライバーとしては速いと予測できるもんだよ。
苦手な状況やセッティングがダメでもそつなくこなせると思うよ。
272 :
音速の名無しさん:01/08/31 22:55 ID:47x367I2
>>254 俺、実は92年モナコ、大した事ないと思ってんだけど。
実況も言ってるけど「ここはモンテカルロ、絶対抜けない」って(笑
実際そう思ってたよ。
273 :
音速の名無しさん:01/08/31 22:59 ID:DU555l72
オートマは早急に禁止すべきだな。パワステも禁止。
無論TCSも禁止。電子デバイスは全て禁止。F3やF3000より
乗りこなすのが簡単なF1マシンなんて聞いたこともねーよ。
よく今のF1ドライバーは幻滅しないなぁ。まぁF1ドライバーで
あることで満足してるだけの連中ばかりだからな。
274 :
音速の名無しさん:01/08/31 23:53 ID:oY3QNr8I
>F1ドライバーで
>あることで満足してるだけの連中ばかりだからな。
ホントだよなぁ・・・アゴを負かしてやるというドライバーがいないよな。
275 :
音速の名無しさん:01/09/01 00:49 ID:1AnUmrAs
>>267 ベネトンの特性
タンクが重いときの特性が良くなかった
アクティブの所為かもしれないが
276 :
音速の名無しさん:01/09/01 03:37 ID:Cx7bI1lM
とりあえず来年はパワステ禁止だっけ?
277 :
音速の名無しさん:01/09/01 21:06 ID:eu7rg1gw
>>273 F1デザイナーやエンジニアが満足しているのでは?
ドライバーはパーツのひとつ。
278 :
音速の名無しさん:01/09/01 22:20 ID:47UChoKw
つまらないと言ってる人達は何年のなら
面白いと思ってるのかな?
279 :
音速の名無しさん:01/09/02 02:39 ID:bXZMSyS2
TV放映開始以降では89と90が一番面白いんじゃないかな。
280 :
:01/09/02 10:18 ID:uf0txt4s
1990のビデオが見たい!!
281 :
音速の名無しさん:01/09/02 14:32 ID:HSAHAM5o
97年は何が起こるかわからなかったのでおもろかったよ
282 :
音速の名無しさん:01/09/02 18:00 ID:GZBK9RE6
92年もしシューマッハがFW14Bに乗ってたらマンセル以上の圧勝劇になっていたと思う。
283 :
音速の名無しさん:01/09/03 03:27 ID:iWMz9n8A
ああ、今年糞!
右京が言ってたGTはある意味F1よりレベルが高いって意味が解かってきた気がする。
285 :
音速の名無しさん:01/09/03 04:39 ID:/t1TpLb.
ウチに90年のだけ総集編のビデオがある。
286 :
音速の名無しさん:01/09/03 07:44 ID:8KCWwV4k
F1の総集編をDVDで出してほしいぜ、まったく
287 :
音速の名無しさん:01/09/03 12:20 ID:J6vxFK7o
ハードで劣るマシンを早く走らすことのできるやつが今はいないような気がする
しいて言えばシューマッハくらいか
見てて面白くない
288 :
名無し:01/09/03 14:32 ID:Blt1U3xU
>>282 93年のベネトンでの
アゴとパトレーゼの実力差
を考えるとそうかもしれない
289 :
名無し:01/09/03 14:39 ID:aECVM7j6
94年後半は面白かったけどな。
まあFIAが仕掛けたものかも
しれないけど。鈴鹿なんかは
ベストレースだったじゃない。
アレジとマンセルのバトルなんか。
タイムレースなので抜いたからといって
順位が上がるわけではないのに
マンセルが必死だったんだから。
290 :
音速の名無しさん:01/09/03 15:37 ID:CTAQMwvM
>>282 あれは当時のマシンがマンセルの走りにフィットしたからあれだけ
パトレーゼと差がついたんだよ。シューマッハがのってもあーはいかない
と思うぞ。
>>288 アゴとパトレーゼの差は実力差ではないぞ。待遇差のがでかい。
やる気も失せていた。
291 :
音速の名無しさん:01/09/03 17:13 ID:0/KA/5Qk
>>289 いや、マンセルは天然っぷり発揮で
2ヒート制だってことを忘れてたようだ。
こんなキャラ、今はいないね〜
292 :
:01/09/03 21:00 ID:2FoBo132
92〜93年のトップドライバーはセナだろ。
ウイリアムズも本当にヘタクソなマネージメントだ。