トラック:十勝インターナショナルスピードウェイ
Welcom to Super Taikyu Net
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/ にて、LIVE中継。
■LIVE中継タイム・スケジュール■
7月21日 12:25〜 ピットウォーク
15:00〜 決勝レーススタート
7月22日 〜15:00 決勝レースゴール
15:00〜 表彰式
2 :
purplemeteo:2001/07/21(土) 12:34
>>1 訂正
×7月21日 12:25〜 ピットウォーク
○7月21日 12:50〜 ピットウォーク
ごめんなさい。
3 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 12:34
十勝ってイイコースだね!
JGTCも開催すればイイのに!
4 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 13:11
トラックのゼロヨンなんてドキュソ丸出しだな。
レース貝のイメージダウンだからやめてくれ。
5 :
purplemeteo:2001/07/21(土) 13:33
何を始めたんだ?
6 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 13:38
もっとねーちゃんアップで映せ。
それじゃ観客席から双眼鏡でピットウォーク観察するのと一緒。
7 :
purplemeteo:2001/07/21(土) 14:10
全車、ピットアウト。
コースインした模様。
8 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:18
暑そう
9 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:22
観客少ねー
10 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:25
走り出した!
11 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:29
音声出る?
12 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:30
スターティンググリッドー
13 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:37
なに音声のテストしてんだ?
14 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:38
ブロードバンドならもっと画質良くしてほしいよな
15 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:40
音声テストはおっさんの声でするなっつーの
16 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:42
おっさんの喘ぎ声うぜー
17 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:51
音が聞こえない
18 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:53
音が出ないからおっさんがテストしてました
19 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:55
音声出ないままスタート
20 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:56
走り出してるのに音がなーい!
21 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 14:59
さっきみたいにおっさんのあえぎ声聞かされるよかマシだが
22 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:04
たまに無意味にメインスタンドが映るのはなぜ?
23 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:06
びっくりした!
24 :
purplemeteo:2001/07/21(土) 15:06
音声がやっと出た。
25 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:06
音声が出た
26 :
音速の名無しさん :2001/07/21(土) 15:06
音出たな
27 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:07
ようやく音出た!
28 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:07
やっと音出た
29 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:07
解説は粕谷俊二か?
30 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:08
結構みんなロムってる(笑)
31 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:08
変な音楽やめてくれ
32 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:09
女子アナ、いかにもイベントコンパニオンって感じの
しゃべりかただね。
33 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:10
竹中ひろみ婆じゃないの?
34 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:11
まつおか!
35 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 15:11
ここにもネオが・・・
36 :
音速の名無しさん :2001/07/21(土) 21:55
マタ〜リしていてイーね
1日中流しておこう。
37 :
音速の名無しさん :2001/07/21(土) 22:05
花火大会始まりage
38 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 22:13
>>37 音しか聞こえん、150Kbpsだと花火もちゃんと映るの?
39 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 22:24
五次元S2000の中にヒロミってドライバーがいますが伊予ちゃんのダンナですか?
40 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 22:27
41 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 23:09
つまんねー
42 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 23:37
何でブリジストンタイヤは、使われてないのですか?BSは、禁止ですか?
43 :
音速の名無しさん:2001/07/21(土) 23:56
44 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 00:32
竹中さん、ご休憩(-_-)ZZZzzz…
45 :
#4の車:2001/07/22(日) 01:10
そうかぁ〜、やっぱり下山はお客さん
ハコ初めてじゃ当たり前の扱い
46 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 04:30
なんで十勝この時間でこんな明るいの?
47 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 04:31
完全に朝だよ。ライトはまったく不要の
48 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 04:31
うちは真っ暗
49 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 12:57
映像もいいけど、どこかで順位わからない?
50 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 12:58
チャットで話題になったが、ニフティが速いらしい
51 :
49:2001/07/22(日) 13:04
↑サンキュ、行ってみる。
52 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 14:48
もうすぐ終わりだよ。
53 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 18:31
今、十勝から帰ってきました。
寒暖の差、激しすぎ。
54 :
音速の名無しさん:2001/07/23(月) 20:30
55 :
↑:2001/07/23(月) 23:46
誰も遅いとは言ってないが。
56 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 04:51
57 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 07:43
吐く息が白くなります。(霧が出ると)
58 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 09:38
>>42 BSは市販サイズのスリックを造らない方針です。
不正使用を懸念してのことだと思われ。
59 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 18:18
>>56 Tシャツ+半袖ワイシャツ+薄手のブルゾン+厚手のブルゾン
でも少し寒いくらい。
でも日中Tシャツ一枚でも暑い。
60 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 20:04
レスが少ないね
それだけ注目度は低いのかな?
61 :
purplemeteo:2001/07/25(水) 22:38
>>60 だいたい、開催している所が北海道だからしょうがないんじゃない?
62 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 23:09
61もスレ立てといて公式HPのチャット行ってしまうし(笑)
63 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 23:39
インテR速いね でもS2000の立場無いね
64 :
音速の名無しさん:2001/07/27(金) 21:23
>>63 上のクラスのランエボやアルテはもっと立場無いよ
65 :
purplemeteo:2001/08/01(水) 16:28
FALKENスポーツタオル、当たったYO!
66 :
音速の名無しさん:2001/08/01(水) 16:29
いいなー
俺バカラファイブの写真集応募したが・・・
67 :
音速の名無しさん:2001/08/01(水) 18:02
十勝24時間って、GTだけじゃなくて
たとえばCカーとかも参戦可能にしちゃったらどうなんだろう。
かなり海外に流出しちゃったとはいえ、おそらく956とか962Cとか、
あと国内メーカーが放出したクルマとかも残ってるはず。
現役当時のスペックを基準に改造制限とか
ワークス参戦に対する縛りとかを厳格にしておけば、
普段走る機会のないクルマが出てきて結構楽しいお祭りになりそう。
68 :
音速の名無しさん:2001/08/01(水) 19:28
69 :
67:2001/08/07(火) 20:24
>>68 今現在でもGTは出てるわけだし、
クラス分けしてエントリー数比例配分でグリッド数振り分けるとか
何らか方法はあると思う。まあ総合優勝は諦めたほうがいいかもだけど。
sage
71 :
音速の名無しさん:
鈴鹿1000キロより十勝24時間の方が面白いよな