井上順ウィリアムズ入り決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
28日夜、来年度のウィリアムズのドライバーラインナップに異変が起きた。
先日ラルフシューマッハの契約延長を発表したばかりだった同チームだが
ここにきてラルフシューマッハ解雇、井上順抜擢の電撃発表を行った。

この井上順の大抜擢はミシュラン側の意向が強いようでBMWは驚きを隠せ
ないといった感じだ。
2モンヲタ逝ってよし:2001/06/28(木) 23:55

      △_△     ∧_∧
     _( ´▼`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         △_△  .∧_∧
         (  ´▼) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)   .)
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           △_△  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )
         ▼   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            △_△(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (▼  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3音速の名無しさん:2001/06/29(金) 00:01
また兄ミハエルシューマッハも一言ある

「井上順の噂はシーズン当初から聞いていた。だが実際に現実の話となると
 やはり驚きを禁じえない。
 僕はウィリアムズのドライバーじゃないがラルフは不当に扱われたと思う。」

インタビュー中も終始目がうつろで心ここにあらずとった感じで、弟の人生の危機
に動揺しているようだ。
いや、動揺しているのは新しいライバルの出現に対してだろうか・・・・
4音速の名無しさん:2001/06/29(金) 00:11
井上順がウィリアムズに逝っちゃったらマチャアキの立場はどうなるんだYO!?
5音速の名無しさん:2001/06/29(金) 00:51
かまやつさんがヘルメットかぶるのは危険だ
6音速の名無しさん:2001/06/29(金) 01:16
マチャアキのコメント
「嫁がデンパですみません」
7音速の名無しさん:2001/06/30(土) 23:07
これでもウィリアムズはラルフをきるのか???
8Armando:2001/07/01(日) 00:53
なんだか知らないが笑った(^^;)
9音速の名無しさん:2001/07/01(日) 02:17
来るべき人が来たという感じですね
10音速の名無しさん:2001/07/01(日) 02:31
ようやく勝てる日本人ドライバーの出現だね
11ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 01:06
井上順は実はユダヤ人だった!!
今回のウィリアムズ入りはバーニーの強いプッシュによる物らしい。
12音速の名無しさん:2001/07/03(火) 01:35
肌の色が汚いモント〜ヤさん、おっせぇ〜わぁ〜にぃ〜なりました!!
13音速の名無しさん:2001/07/03(火) 01:45
井上のコメント
「かまやつには悪いけど、俺のほうが一足早くF1のシート
を獲っちゃったな。」

現在ポイントリーダーのミハエル・シューマッハについて
井上「マイケルだって恐くないよ。ウィリアムズのマシンと
俺の腕を以ってすれば、十分勝てるからね。早く戦ってみたい相手だよ。」
14音速の名無しさん:2001/07/03(火) 01:55
岡田ミリさんのコメント。
「愛なんてあるわけないじゃないですか〜」
15音速の名無しさん:2001/07/03(火) 01:58
なんでまたラルフが切られるんだよ!?ちょっと解せないな・・・
16音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:08
今週のスポルトに井上がでるらしい。
17音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:09
テッシーとのからみが楽しみだね!
18音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:10
昔のフジの芸能人カート大会のビデオ観てたら、
”順・アレジ”として井上が出てた。
まさか、あの井上がF1とはね。
19音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:12
俺の近所のBMのディーラーに早速
井上のポスターが山積みにされてたよ。
久しぶりの日本人だし期待しちゅうね。
20音速の名無しさん :2001/07/03(火) 02:15
期待しちゅう
21音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:20
ファン・パブロ・モントーヤ(ウィリアムズBMW)のコメント
「誰がチームメイトになろうが、僕は全力で戦うまでだ。しかし井上は
僕が戦ってきた中で間違いなく最大のライバルになるだろう。
それに彼とは良い友人にもなることはできないだろうね。
なぜなら彼は僕が真っ先に倒さねばならない相手になるのだからね!」
22音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:24
昨日、ミスクラに行ったが
ミニチャンプスのウイリアムズFW23B(井上順仕様)
は売り切れだって。
モントーヤ仕様は売れ残ってた(笑)
もう入荷しないのかな。
23音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:27
さっきコンビニでオートスポーツ観てきたけど
意外とウイリアムズのレーシングスーツ似合うね。
24音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:40
井上とミシュランの関係ってあったの?
てっきりホンダのバックアップで出てくると
思ってたんだけど。
25音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:41
>この井上順の大抜擢はミシュラン側の意向が強いようで…
ミシュランはなんでそんなに井上にこだわったんだろう?
情報キボーン。
26音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:49
>>25
井上は芸能人時代(今でも芸能人だが)
に主演したドラマ(題名忘れた)がフランスで
放送されたこともあり、けっこう向こうでも
人気者だという話は聞いたことはある。
日本でいうアラン・ドロンみたいなもんか。
あと英語だけでなくフランス語もペラペラというのも
大きいんじゃないかな。
F3時代はBSユーザーだったけどね。
27音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:52
>>26
よく知ってますねサスガです。
ポールベルモントJr の推薦もあったと聞いていますよ。
2825:2001/07/03(火) 02:54
>>26
情報THX!
F3のときのスポンサーなんだったっけ。あの漢字ででっかく描かれてたヤツ。
>>23のウィリアムズのスーツよりも、あのときのスーツが一番かっこよかったと
思うんだけど。
29音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:56
なんだよ今日のトーチュウ
「井上”順”調3番手タイム」って。
スポーツ紙ってこういう表現好きだな。
30音速の名無しさん:2001/07/03(火) 02:57
>>29
トーチュウ、やっぱりダサイネ!
31音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:00
>>24
あっ漏れもホンダの線かとおもってた。
NASCARでホンダ・ロゴで走ってた時はすごく親密だったのに。
32音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:04
>>28
F3の時の漢字のスポンサー、
あったね。国際映像で映ったときはちょっとうけた。
バイザーにもでっかくひらがなで「でんろく」って
貼ってあったし。
「でんろく」はF1でもスポンサード継続するみたい。
今週のオートスポーツの来季のカラーリング予想図でも
「でんろく」のロゴがでかでかとリヤウイングに描かれていたし。
33音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:06
>>31
NASCARを走っていたのは”井上純”の方です。
けっこう間違えている人が多いみたいだな。
34音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:09
とりあえずは、最初のテストでモントーヤとの差が
どれくらいになるのか気になる。
コンマ2〜3秒落ちくらいだったらレース運びのうまい
井上なら十分やっていけると思うんだけど。
35音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:12
安定感では井上のほうが上じゃないかな?
3631:2001/07/03(火) 03:14
>>33
げっ!そうなん?
私、逝きます。
37音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:15
シルバーストーン、モンツァ、ホッケンなどの
高速コースでは結構いけそうだね。
F3時代もシルバーストーンでは全戦ポールだし。
38音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:20
>>33
残念ながら彼の名は井上純一だよ
39音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:22
>>34
いや、ヲレも井上に期待してるけど、コンマ2〜3秒落ちってことはないんじゃない?
もっと苦労すると思われ。
40音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:24
日本人がイギリスのチームに在籍し
ドイツのエンジンを積み、フランスのタイヤを
付けて世界中を走る。
いい時代になったもんだ。
41音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:26
フェラーリ、ウィリアムズを提訴か(ロイター)
F1のフェラーリチームがウィリアムズチームを提訴する可能性があることが
3日わかった。
これはウィリアムズの井上順獲得を受けてのもので、フェラーリは
井上の占有権がフェラーリにあるとして提訴する可能性があるというもの。
フェラーリによると、井上とは以前から水面下で接触しており、2002年以降の
No.1ドライバーとしての契約を視野に入れて交渉していたとし、仮契約も行ったと言う。
フェラーリは既に2002年のドライバーを発表していたが、その裏では井上を獲得
する事で強固な体制を築くことができるとして以前から交渉を行っていたようだ。
フェラーリ社長ルカ・モンテツェモーロは「今回の発表には失望を感じざる
を得ない。我々としては井上と行った仮契約が今でも有効な事を法廷で
明らかにするまでだ。井上は既に我々フェラーリの一員なのだ」と提訴の
可能性を示唆した。
42音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:27
井上、90年のアレジ状態だな。
43音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:29
フェラーリがミシュランと契約して
井上はフェラーリ入りというシナリオか?
44音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:29
>>41
でたよ、フェラーリ!
こんなんばっか。
45音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:31
結局、フェラーリのオプションをウィリアムズが買い取る
ということで決着するんじゃないかな?
46音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:32
>>41
よくこんな古い記事見つけたね。
47音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:32
確かに井上がフェラーリに乗るところを
見てみたい気はするけど、
まだ早すぎるんじゃないかな。
48音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:34
フェラーリはどっちのドライバーを切るつもりだったんだ?
No.1待遇っちゅうことは、あご?
49音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:46

さて、現実に戻ろうか。

虎の次は琢磨だ。
50音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:50
こうなったら、BARがとことん落ちて、、、パニスに怪我でもしてもらって、パニスの代わりに日本GPから。
51音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:50
みんな現実逃避してるなあ。誰かいないもんかね、ホントに。
52音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:51
そういえば、佐藤琢磨とかいう日本人もいたな。
井上順の出現でかすんじゃったけど。
仲はいいみたいだけど。
53音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:51
パニスとジャックが怪我すれば、、
54音速の名無しさん:2001/07/03(火) 03:55
>>53
井上ですか?(w
55音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:01
井上順って生きてるの?最近パッタリ見ないけど。
56音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:02
最近、モータースポーツで萌えない…
57音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:06

F1見てても全然ありがた味がない。
飽きたんじゃないけど。夢がなくなった感じがする。
せめてスリックタイヤに戻して欲しいよ。
58音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:08
抜きつ抜かれつがないせいか
日本人がいないせいか
59音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:10
FIAが悪い
FOCAも悪い
60音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:12
FOCAが、って言ってるとジジイって言われちゃうよ。
61音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:13
CARTは日本人もいるし、抜きつ抜かれつもあるけど、
やっぱり萌えない。
6259:2001/07/03(火) 04:13
ジジイは逝ってきます。
63音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:15
94年ぐらいから急に面白くなくなった。
セナが死んだのが原因なのか
給油が導入されたことが原因なのか
シューマッハが勝ちだしたことが原因なのか
そのすべてなのか。
64音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:15
逝かんでも、よろしよ。
をれも多分同世代だ。
65音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:17
結局、ヲレは中嶋が走っとらんと萌えんのよ(自虐w
66音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:22
Fポンはもっと最悪だね。何なの1週目でピットインって。
67音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:29
稲川淳二に出て欲しい
68音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:30
>>67
多分、ナカソよりおそいよ…
69音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:33
サンマリノでセナとラッツェンバーガーの霊に会えるかもね>淳二
70音速の名無しさん:2001/07/03(火) 05:05
>>1 or皆さん
なんか話がマジですけど、何処までほんとなんですか?
Williamsに乗る日本人はほんとにいるんですか?
ネットで調べても何処にも無いので誰かお願いします。
71音速の名無しさん:2001/07/03(火) 06:04
>>70
井上順に似たイタリア人かなんかが乗るのかと思った。
72音速の名無しさん:2001/07/03(火) 06:05
>70
いるわけないじゃん。
73音速の名無しさん:2001/07/03(火) 08:30
>>61
日本人(ナカソ)は抜かれてばかり
74音速の名無しさん :2001/07/03(火) 10:01
「いる」ことは証明できても「いない」ことは誰にも証明できないのだ。 >>70
75音速の名無しさん:2001/07/03(火) 10:47
ヨッヘン・リントがモンツァで事故死した原因は
ロータスをテストした井上順の速さにリントが精神的に
打ちのめされてミスしたからだって言われるけど
なんであの後ロータスに乗らなかったんだろうね?
76音速の名無しさん:2001/07/03(火) 11:02
リントが事故死したのは70年のモンツァのはず。
なぜ今、井上順。
77音速の名無しさん:2001/07/03(火) 11:03
31年ぶりの復帰か
78音速の名無しさん:2001/07/03(火) 11:51
並のドライバーだとずっと思ってたが、こんなにすごかったのか!
来シーズンが楽しみだなー
79音速の名無しさん:2001/07/03(火) 20:07
これでハッキネンの引退がますます現実味を帯びてきたよね、悲しいけどさ

やっぱラルフはマクラーレンに乗るでしょ、来年は順とラルフの因縁の戦いが
見られるかもよ
80音速の名無しさん:2001/07/03(火) 20:38
でも、井上ってもう峠を越してるんじゃない?
それでもやれるんだろうか?
81音速の名無しさん:2001/07/03(火) 20:45
>>80
おまえモンヲタだろ(w
82ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 20:51
順にはとってもかなわなぁーい〜

バンバン ババババ ババババァ〜ン

by ラルフ
83音速の名無しさん:2001/07/04(水) 06:43
井上順を殴ったドライバーって誰よ?
84音速の名無しさん:2001/07/04(水) 20:09
>>83
岩城晃一
85音速の名無しさん:2001/07/05(木) 05:18
>>83
吉村真理
86音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:23
ミシュランのCM見た?
めっちゃカッコ良かったよな!井上!
87音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:38
見た見た。ビバンダムの着ぐるみで、「お世話になりました」
歌ってるやつでしょ。最高だよね。
88音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:41
>>87
あ、そのバージョンはまだ見たこと無いわ。
89音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:43
ベルガーは疑問視してたよ、>順起用

俺に言わせればラルフ追い出す必要性は全く無いからね
速いかもしれんけど、はっきり言って井上嫌い。
90音速の名無しさん:2001/07/06(金) 00:03
田辺さんがマネージメントを引き受けるらしいよ、また契約金が騰がりそうだ
91音速の名無しさん:2001/07/06(金) 00:05
順ってタイヤに優しい走りをするし、フィードバックも大きいんだよね。
ヒルに速さと安定感を与えたようなドライバーだよな。
そりゃタイヤメーカーは欲しがるよ。
92音速の名無しさん:2001/07/06(金) 00:11
【2ちゃんレース速報】
名俳優であり日本屈指の空手家のえなりかずきクン(16歳)が
F−1ウイリアムズチームを買収するとの発表!
同チームのドライバー兼オーナーに、セカンドドライバーは井上順
93音速の名無しさん:2001/07/06(金) 00:50
★井上順、今宮純、井上高千穂、乱交パーティ
同じF1に関わる者として意気投合し、
名前にそれぞれ、「じゅん」「いのうえ」という共通点も多いため、
今回の合意に至ったようだ。
94音速の名無しさん:2001/07/06(金) 06:02
井上順引退!
95音速の名無しさん:2001/07/14(土) 16:40
96音速の名無しさん:2001/07/25(水) 06:25
97音速の名無しさん:2001/07/28(土) 22:13
ホッケンハイムで発表の予定なんだが。
フレンツェン解雇の影響があるのかも。
98音速の名無しさん:2001/07/28(土) 22:15
佐藤も内心思うとこあるだろうな
99音速の名無しさん:2001/07/28(土) 22:16
今回の予選を見るとウィリアムズの下した決断はあながち間違いではないよね
100音速の名無しさん:2001/07/28(土) 22:23
>>41
で結局どうなったのよ?
101音速の名無しさん:2001/07/29(日) 23:37
今回のラルフの勝利でこの話も
ほぼ消えたな。
102音速の名無しさん:2001/08/01(水) 21:28
そんあ
103音速の名無しさん:2001/08/12(日) 14:35
ハンガリーに来るらしいよ
104音速の名無しさん
このスレの1ってマスコミの文章風にしたつもりか知らんが、
知能の低さ丸出しだね。