嫌いなんだからしょうがないでしょう。
でも底が浅いね。
そういえば、美味しんぼが漫画の中でモータースポーツ
叩きをしていたな。
3 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 00:22
森林を伐採しまくって農薬を散布し続ける場所を電動カートで移動するゴルフを好むジジィに
言われる筋合いはない。
けっ
文句があるならカナダに住んで貰わなくても結構です。
5 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:02
ゴルフはスポーツなのか?
6 :
転写君@大橋巨泉 :2000/09/11(月) 01:09
○迷惑レース
閑話休題。実は1週間ほど前に、バンクーバーの新しいマンションに
引っ越したのだが、このウイークエンドは近寄らなかった。
恒例のインディ・レースがその近くで行われるからである。
なぜ地方自治体は、あんな迷惑な行事に、公道の使用を許すのだろう。
騒音は数キロ四方にとどろき、公害をまき散らす。
近所の住民は証明書がないと家へも帰れない。
大体モーター・スポーツなどという言葉自体がおかしい。
スポーツというのは、人間の速度や耐久力や瞬発力などを競うもので、
車の中に座っているだけのスポーツなんてあるものか。
ボクは昔から、動力を使ったものはスポーツと認めていないし、
どこかで大事故を期待しているような観客も理解し難い。
自動車産業の宣伝に乗った自動車競争なんていらないと信じている。
7 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:21
大橋巨泉、自動車産業の宣伝に乗った、なんて言うんだったらベンツにもBMWにも
乗らないでくれよ。
セルシオにもな。
モータースポーツやってる会社の車全部!
腐れ親爺が!!
8 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:32
Fポンの2シーターに乗せたれ。
9 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:38
>>8 詰まって抜けなくなるからダメです。
そのまま廃車にするならいいけど。
10 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:38
>スポーツというのは、人間の速度や耐久力や瞬発力などを競うもので、
>車の中に座っているだけのスポーツなんてあるものか。
大橋巨泉のモータースポーツへの認識度の低さがよく表れてるね。
11 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:40
>>10 一時期、実際にそうなりかけてたのも確かだけどね。
12 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:44
競馬を「馬の背に跨っているだけ」って言ったら怒るんだろ>巨泉。
13 :
>10 :2000/09/11(月) 01:44
それだったらボブスレーとかリュージュなんかもスポーツじゃ
ないんだね。いいこと聞いちゃった。
14 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:46
ジェイサイド・ドット・コム
15 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:47
もっといえばスキーも板にのってるだけだしね
16 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:47
でも、最近の朝日って、モータースポーツの記事にチカラ入ってるよね。
読売もなかなか良い感じだね。
17 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:49
釣りはすぽーつですか?
18 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:49
実際にサーキットをまじで走ってみたらわかると思うよ。
モータースポーツがスポーツかそうでないかを。
強烈なGを克服して、コーナーをより速く抜けて行くってのは
フルに人間の身体的能力を使わないとできない行為だよね。
同乗走行でサーキット30分も走ったら巨泉なんて死んじゃうかもね。
どうやら物事の本質がわからんらしいな。腐れ虚銭は。
自分の足元をよく見ろ。環境破壊に囲まれているじゃないか。
環境うんぬん言うなら、お前は死ね。
そうすれば、お前が垂れ流すクソやゴミが減る。食料も浮く。
地球に一番やさしいのは、こういう奴らがどんどん死んでくれることだ。
グリーンピースともども環境原理主義者自殺して地球を救え!
20 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 01:57
>競馬を「馬の背に跨っているだけ」って言ったら
新聞のコラムでオリンピックの乗馬について、
「あれは馬にメダルをやるべきじゃないの?」
つー指摘が。
21 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 02:05
ここまできたら、虚箋なかなか笑えるな
まぁボケ老人の言ってることだ、おおめにみよう
からくりテレビだと思えば笑えるだろ?
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 03:07
巨線さん今でも週1回はせくーすしてます。
23 :
可哀相だからやめよう :2000/09/11(月) 03:26
ボケ老人をいたぶるのは…
24 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 03:31
モータスポーツなくすより人類を滅ぼした方が
環境にはいいですよ。
25 :
>23 :2000/09/11(月) 03:31
その記事がF1やFNの事を言っているのなら皆さん認めるのでしょうが、
「インディ・レース」(CARTの事を言いたいのでしょう)が叩かれてい
るのでみんな許せないんですよ
26 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 03:40
今時厨房でもこんな奴はいないよな
人間ボケたらこうなるってことか・・・
27 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 03:45
CARTってさあ、メタノールエンジンじゃなかったけ?
普通の車より環境にはやさしいと思うんだけど・・・。
公害を撒き散らすって表現はおかしくないか?
それにしても、虚銭の声とタモリの声は似てると思うんだけど・・・。どう?
28 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 04:15
地元の祭やマラソンなんかで交通規制で車止められてブーたれてる親父そのものだな。
自分の懐が潤えば文句言わないような気がするが、バンクーバーにはOKギフトショ
ップは無いのかな?(笑
29 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 04:21
あるよ ダウンタウンに でもレースしてるとこからはちょっと離れてる
入り口に巨線の写真がある
2階に休憩できるとこがあってただでコーヒーが飲めたり日本の新聞が読めたりしたんで
ダウンタウンにいった時にはよくよった
観光客じゃないから何も買わなかったけど
つーか、このネタ久しぶりだね。
何ヶ月か前にも見たぞ。
今回はネタ振ったのが虚銭だった、って事だな
>31
以前のも巨船だったりして・・・。
33 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 07:13
大橋巨泉に認めてもらう必要がどこにある?
なんで卑屈になるんだか、モータースポーツファンたちよ!
34 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 07:15
>2
でも、レーサーがでてくる回があったんじゃない?「美味しんぼ」
35 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/11(月) 12:36
きょせんはいらない。
NO KYOSEN!!!
36 :
虚潜キラー :2000/09/11(月) 14:51
朝日に批判メール送っといたぜ。>1
みんなでこのドキュンオヤジ引きずり落とそう!
37 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 17:36
知ったか、馬鹿、アホ、見栄張り、傲慢、無知。
イタリアGPのマーシャルの代わりに巨船死ね。
38 :
名無しさん@1周年 :2000/09/11(月) 18:25
それじゃ俺らは大橋巨泉不要論でも唱えるとするか(藁
39 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 00:46
>38
わざわざ唱えなくても実践されてます(藁
40 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 01:57
むかーし「巨泉のこんなものいらない」とかって番組やってなかったっけ?
モータースポーツを取り上げてたら、反応がさぞかし面白かったろうな。
41 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 04:18
こいつの尊大な態度の根拠がわからない。
42 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 06:20
隠居ジジイの妄言なぞ取り上げる必要なし>朝日
>41
尊大な態度こそが存在の根拠なのだよ。
レースファンはそれに騙されていないようだが。
44 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 06:42
「環境破壊」という言葉を持ち出すのがあざといよな。
実は自分ちが不便になったことへの愚痴にすぎないのに。
45 :
名無しさんZ80 :2000/09/12(火) 08:38
あのおっつぁんは昔からああだからしゃない。
黄泉ファンやめたりしてこうと決めたことははっきりするし、
おれだって競馬大嫌いだから単に個人嗜好の問題で片付ける
46 :
大盛名無しさん :2000/09/12(火) 09:13
彼の息の根を止めるのは簡単。「okギフトショップ」の批判をネットで展開すれば
イチコロ。事実あの店は旅行者やツアー会社、ガイドにも評判悪い。有意義な老後を
提唱してるあのオヤジをギャフンといわせたいもんだ。
47 :
時々無性に食べたくなるもの :2000/09/12(火) 09:36
。
@`@` --―― '、
/ ヽ
| @` 1 l\
V ` (● l ノ \
l●) … l / \
ヽ |ノ \
(__▼__/lリ\ / | \ @`@`@`@`@`@`@`@`@`
ハァハァ \/@`@` // __\/ / \_/ ̄ ̄/
@`@` --― '、ノ´ ̄ ̄/ /@`@`@`@`@`@`@`@`@`、 \___/
/ ヽ( ( ( ) `ヽ \
/ @` 1 l ヽ \
/ /` (● l ノ ´ ヽ \
/ l●) … l / /\__\ | )
\ /ヽ |ノ ヽ @`@`@`@`@`@`@`@`@`/ ( ( ( )
ー (__▼__/lリ\ )――一"""
ハァハァ \/@`@` // / /
'、ノ"/ /
( ( ( )
48 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 10:29
巨線はせくーす週一回
49 :
名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 15:59
>自動車産業の宣伝に乗った自動車競争なんていらないと信じている。
まぁ、ここだけは少し同感だな。オレはグループ企業の宣伝に乗ったプロ野球もいらないと信じるが。特に巨人。
50 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:26
会社の広告塔に過ぎない尼はどうなるんだ?
51 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 02:26
>49
会社の広告塔に過ぎない尼はどうなるんだ?
私立高校の広告塔に過ぎない甲子園はどうなるんだ?
つまり、巨腺は偏ったばか、ということ。
それでよろしいな、皆の衆?
54 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 06:56
つまり、巨腺は偏ったばかで底が浅くて腐れ親爺でモータースポーツ
への認識度が低くてボケ老人でOKギフトショップ経営で
ドキュンオヤジで知ったか、馬鹿、アホ、見栄張り、傲慢、無知で
尊大な態度で隠居ジジイでせくーす週一回、ということ。
それでよろしいな、皆の衆?
55 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 07:01
2chの基地外がキョツェンを殺ってくれたらいいな〜
56 :
>50〜52 :2000/09/13(水) 12:17
「野球は巨人、司会は巨泉」ってキャッチフレーズがあったんだよ、巨泉には。だから「巨人」なんだろ(笑)
57 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 12:21
今度巨泉が日本に来たら原爆落としてやれよ。
58 :
名無しさん :2000/09/13(水) 12:54
私たちも死んじゃうので不可。
59 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:06
抗議のメール送っときました
60 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:11
つまり、巨腺は偏ったばかで底が浅くて腐れ親爺でモータースポーツ
への認識度が低くてボケ老人でOKギフトショップ経営で
ドキュンオヤジで知ったか、馬鹿、アホ、見栄張り、傲慢、無知で
尊大な態度で隠居ジジイでせくーす週一回で巨人、ということ。
それでよろしいな、皆の衆?
61 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 18:14
>58
とりあえず、カナダで始末してもらおうよ。
少なくとも、自力でインターネットに情報を載せられない人間の
発する文章はインターネットに載せるべきではないな。
引用とかは別にしても。
63 :
PPC :2000/09/13(水) 22:58
悔しいね。巨泉に失望。Fポンの2シーターカー乗せて失神させたい。
64 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 18:58
あ、それ採用!!
65 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 21:13
昔、「こんなものいらない」って番組やってたけど、
お前こそいらねーっつーんだよ!!
66 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 21:36
それじゃ競輪、競馬、競艇も不要だね。あ、あと土地ばっかり浪費する
ゴルフもね!
67 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 22:46
ボブスレーやヨットレースなんかもそうだね
馬鹿の知ったかほど、この世で醜いモノはないね
みんなで朝日に抗議文送りまくれば謝罪するかもよ
68 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 22:58
他のスレでは議論百出なのにここだけアンチ巨泉で一致してるようですな。
69 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:34
>68
氏ね
70 :
名無しさん@1周年 :2000/09/14(木) 23:38
野球は巨人。
司会は巨泉!
71 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 21:55
ナンツッタッテ
72 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:09
鬱ッ氏ッ氏
73 :
臣泉 :2000/09/17(日) 22:20
F1ヲタどもは、まだ気付かないのかね?
モータースポーツなどは「スポーツ」じゃないんだよ!
大体、車に乗ってブーブーってやってるだけの茶番が、神聖なる
スポーツを名乗ることに無理がある!
考えてもみろ!
F1とかが、五輪競技に採用されたりなんて、想像も出来ねえだろ?
おまえらがイチバンよくわかってる筈だ。
おまえらレースヲタは社会のゴミ!
暴走族を煽る、真性ドキュンだ!
全員、自衛隊にでも入隊して、大和魂を鍛え直して来い!
74 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 22:25
また五輪莫迦がきてるぞおい
卓球やカバディと一緒にされたら困る
75 :
臣泉 :2000/09/17(日) 22:58
セクースはスポーツなので週一回
76 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 23:05
日本のあの世代のおっさん連中には解らんのだろうな
(例外がいるのは知ってるが)。
あれで海外通を気取るんだから困ったもんだ。
ま、おとなしくゴルフでもやってろや。
77 :
名無しさん@1周年 :2000/09/17(日) 23:26
モータースポーツを五輪種目にって話なら何度でも出てるぞ。
まあ73なんかには想像も出来ないだろうが。
>73
カートでも一度乗れば考え変わるよ。
79 :
臣泉 :2000/09/17(日) 23:43
>78
ゴルフカートなら、毎日乗ってるぜ。(藁
80 :
巨線 :2000/09/18(月) 01:26
>78
ショッピングカートなら、毎日押してるぜ。(藁
81 :
女子中学生とセックスしたい? :2000/09/18(月) 02:27
スカートなら、毎日穿いてるわよ。
ネタにマジレスしてる人が多数。。
もっと人を疑った方がいいぞ。
>82
ネタへのマジレス自体がネタでしょ?
84 :
せくーす週一回 :2000/09/19(火) 01:02
巨線2qじょ5rhjktfdv;=)え5jk4お3@jgふぁjsdg9
あ03かsldfr09tw)(Q#Y54じゃdjgこあpw45kl4;
32tdfjがklpfbんえ2くぉpが
85 :
名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 15:18
たしかに、ゴルフとモータースポーツはいらない
やっている連中も下品だし
86 :
名無しさん@1周年 :2000/09/19(火) 18:37
煽るんならもうちょいオモロい事考えて書いてよ〜せっかくだからさ〜
チンポ洗って出直してきな>85
87 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 03:20
クレヨンしんちゃん
88 :
名無しさん@1周年 :2000/09/20(水) 04:11
シドニーには奴の土産物屋ないのか?
呑気に今頃オリンピック観戦だろうな
89 :
奥さまは名無しさん :2000/09/22(金) 21:48
90 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 01:28
91 :
名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 05:23
とりあえず投票したぞ
92 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 17:56
巨箋のように文句言う市民が多すぎて、CARTのバンクーバーGPは来年限りで中止だとさ。
93 :
名無しさん@1周年 :2000/09/25(月) 18:59
ということは結局巨線の思うつぼだったね
>このスレにカキこったアホ共
94 :
1 :2000/09/25(月) 22:28
>スポーツというのは、人間の速度や耐久力や瞬発力などを競うもので、
>車の中に座っているだけのスポーツなんてあるものか。
戦闘中に歩くスポーツなんてあるものか。
ねえ居千三。ゴルフも一打打ったら次打つところまで全力疾走しなさい!
#競歩は「全速力で」歩いているので許そう。
>自動車産業の宣伝に乗った自動車競争なんていらないと信じている。
僕はOKギフトショップの宣伝に乗った旅行なんていらないと信じている。
95 :
名無しさん@1周年 :2000/09/28(木) 15:43
せくーすしてるかー?
笑いは追求したら難しい。
人気アイドルという人たちが
コントするからおもろいと思われる、
歌手がコントするからおもろいと思われるんであって、
自分たちがおもろい
と勘違いしたらアカン。
僕がドラマや歌をどこかで
バイトやと思ってやったように、
アイドルや歌手たちは
お笑いをバイトと思ってやらなあかん。
逆に言えば、
僕らは彼らに負けるわけにはいかへんのです
97 :
>95 :2000/09/28(木) 16:44
テメェの腸にエアーいれて、3気圧くらいにすんぞ、コラ!!
そんでもって、プスプスプーって鳴ってるところを笑ってやんぞ!!
98 :
>1 :2000/09/28(木) 18:42
>ゴルフも一打打ったら次打つところまで全力疾走しなさい!
たしか、そういう種目あったぞ。スコアとラウンドタイムを同時に競うというのが。
99 :
名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 16:39
確か巨賤は、競馬はスポーツで競艇スポーツじゃ無いとか言ってたな。
要はコイツの趣味で語ってるだけだろ。
低脳な奴にありがちなコトだ、藁って許したれ。
100 :
名無し@CCC :2000/10/03(火) 17:28
まぁ何でも薄っぺらい自分の中の価値観で「こんなものいらない」とか言ってる
アメリカかぶれ脂メガネ豚が言った事だから気にしない方がいいと思うけどな。
それより、そんな記事を平気で載せてる朝日新聞の方こそ神経を疑うが。
101 :
名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 17:36
そういや朝日はモータースポーツに関わり薄いな。
CARTとか8耐、FN、ル・マンも他局だったよな
放映権がなかなか取れないから、モータースポーツを貶めたかったとか?
102 :
>101 :2000/10/03(火) 23:30
ル・マンはテレ朝だよ。
つーか、いつまでみんな眼鏡ブタのたわごとに怒っているんだ。
103 :
>101 :2000/10/04(水) 00:38
朝日はモータースポーツに力を入れているだろう。
しかし力の入れどころが変なんで、
チーム龍とかイタイことやっちゃうんだよ。
朝日はやってないけど、販売店ASAは八耐でプライベートチームのスポンサーを
やっている。朝日のモータースポーツ関係で評価できるのはそれだけ。
105 :
名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 10:55
マキちゃん、かわいいね
106 :
名無しさん@1周年 :2000/10/04(水) 10:59
>105
そんなこと言う、キミがいちばんかわいいよ。
makimoe-
108 :
インビジブルマン :2000/10/06(金) 17:35
虚栓煎ってよし。
109 :
< :2000/10/07(土) 11:30
今年のルマンはトヨタも日産も参戦しなかったので、テレ朝がレーシングチームを結成した。
2007年頃からマツダがロータリーでカムバックするらしいが。
110 :
名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 11:44
>109テレ朝がレーシングチーム
なんか冷やかしにしか思えんかったけどな、こいつの責で↓
111 :
マッチでース :2000/10/07(土) 11:45
だれか、呼んだ
112 :
名無しさん@1周年 :
スポーツとは観客を魅了するもののことだろ。
虚賤如きに何を言っても無駄だが朝日にはお灸を据えておかねば