2013F1日本GPを【楽しみに】待つスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
現地組は存分に楽しんでやよ
2音速の名無しさん:2013/10/13(日) 12:05:00.59 ID:Uz52Uz8y0
★関連サイト
伊勢鉄道
ttp://www.isetetsu.co.jp/
近 鉄
ttp://www.kintetu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanko.co.jp/index.html
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexko.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexko.co.jp/
pit-FM
ttp://pit-fmjp/pc/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://wether.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://wethernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
3音速の名無しさん:2013/10/13(日) 12:11:12.54 ID:Pst8IEWX0
ネット中継のアドレスは?
4音速の名無しさん:2013/10/13(日) 12:57:00.96 ID:Jv62DEaW0
>>1

大儀であった
5音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:06:54.89 ID:/JpxnFCL0
>>1
6音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:08:31.11 ID:LXESXp/0O
さんざん雨が降るなどと言っておきながら、全然雨降らず 死ねよ
7音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:09:05.39 ID:e5rgaExoi
昼飯に牛串、焼肉ランチ、伊勢うどん食った。
お腹いっぱいで動けないけど、あと食べ忘れたもの無いかなあ。
8音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:09:55.55 ID:ZbtbQghn0
>>7
とんてき
9音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:12:48.69 ID:fDNLw6mbO
>>7
ひつまぶし巻き
10音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:23:22.60 ID:xTZwWUb8i
>>7
松阪牛サーロイン弁当3500円
11音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:24:20.95 ID:Lc4PZIIx0
求む!安いサングラス
12音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:24:36.18 ID:pW7jw2Gli
>>7
モクモクファームの豚丼
13音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:25:18.93 ID:J/EECGI1i
中島親子のデモ走行観た。昨日はティレルとロータスの保存カーをふっかつさせたのを観たけどロータスが動かなかったのでティレル単独で中島2が夜間ぶっ飛ばしてた。
今日はロータス、ティレル、マクラーレンと悟親父の懐かしいマシンが走行!マクラーレンを見てセナを思い出したよ(/ _ ; )
14 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 13:25:19.14 ID:A6uqNZpxi
>>7
抹茶クレープ いやマジに美味かった
15音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:25:34.40 ID:a3z+5tId0
>>1
おつ!

2005年からずっと現地組だけど、その10年以上前はこんなマシンが20台前後全開で駆け抜けていたと思うと胸熱
16音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:26:36.11 ID:eMEN2mXoi
グラスタ暑くて死ぬ
17音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:29:12.59 ID:Uz52Uz8y0
可夢偉ドライバーパレードくるー?
18音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:29:13.17 ID:a3z+5tId0
B2は北西の風で寒いよぅ
19音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:29:21.69 ID:e5rgaExoi
ウンコしたいけどトイレどこも満員。ヤバイ、食い過ぎた。助けて。
20 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/10/13(日) 13:29:29.72 ID:A6uqNZpxi
ビジョンに可夢偉が映ってるな
昨年ポディウム乗ったのに今年は走れないってのはなんともはや

黙祷中

観客にもさせればいいのに
21音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:29:48.02 ID:X0Mw+Z1B0
ハミってもう5sなのかな?
22音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:30:02.95 ID:2t6sjpXFO
あれ?マリアに対する黙祷、今ドライバーだけでやってたのか?
23音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:30:30.67 ID:3NX0EJjp0
CSハジマタ
24音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:30:37.74 ID:a3z+5tId0
>>20
え?皆で黙祷すると思ったのに…
25音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:30:39.48 ID:hOD1TunK0
>>20
マッサとペレスとベッテルに囲まれてたな可夢偉
26 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/10/13(日) 13:32:46.11 ID:A6uqNZpxi
今年に来る位の客だから黙祷やってくれーってのは
通じると思うんだけどね
レギュラードライバーじゃなかったから遠慮したのかな?

パレード始まる
27音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:32:57.11 ID:I+VNNHmwO
食べすぎで救護室いかんでよー(^w^)
28音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:33:03.86 ID:xTZwWUb8i
黙祷ってもう終わっちゃったの?
29音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:34:31.33 ID:V6F2HeRp0
レースの前にみんなでやるのかと思ってた
30音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:36:53.32 ID:hGCXSVQNP
ジェシカ?
31音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:37:50.14 ID:e5rgaExoi
天然水を売ってるおっちゃんの声聞くと安心する。
てーんねーんすーい
32音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:39:14.61 ID:WJqjE1GWi
今日は風が強いけどグラベルは飛び散らないな。そういう風に出来てるもんなの?詳しい人教えてー
33音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:39:29.81 ID:pW7jw2Gli
C前S字入口のマーシャルは鈴鹿25周年ありがとうの英語メッセージボードでドライバーをお迎え
34音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:41:03.38 ID:wLRASLCt0
パレードでジャガーEタイプあったかな?
35音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:41:15.60 ID:xTZwWUb8i
>>32
砂より粒が大きいから飛びにくいんじゃないかな?
36音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:41:45.72 ID:ujFM0T6i0
韓国ではどんなクルマでパレードやったの ?

耕運機とリヤカーか ?
37音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:43:41.13 ID:a3z+5tId0
>>36
トレーラの荷台じゃね?
他の海外GPでも普通にやってるし
38音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:43:55.87 ID:ZbtbQghn0
チアホーンをすぐそばで使われたから、禁止だって伝えたら逆ギレされた
このおっさん頭悪いんちゃう
39音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:44:00.22 ID:I24yJaNV0
おぐたんがおこ
40音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:45:26.64 ID:jjtzsKet0
マジだwジェシカ乗ってたw
41音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:46:57.33 ID:wLRASLCt0
デグナーEXでマーシャルが勢ぞろいして、拡声器で挨拶してくれた
嬉しいもんだなー
42音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:47:30.01 ID:hdBe4g040
>>39
どうしたの?
43音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:47:46.67 ID:J/EECGI1i
パレードを130R前のエキストラで観たけど、ここの席はいいね!
44音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:48:19.28 ID:42vg0C3wi
アニメ声市長きたw
45音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:48:38.86 ID:2t6sjpXFO
鈴鹿市長、声可愛いな。
46音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:49:26.58 ID:xTZwWUb8i
なんかすげーの呼んだな
47音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:49:42.14 ID:XnqeSl+R0
>>38
韓国GPをバカにできないよな日本人も
48 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 13:50:01.35 ID:A6uqNZpxi
ドミンゴってmjd
49音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:50:20.92 ID:a3z+5tId0
何か凄い人呼んじゃったw
50音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:50:38.92 ID:eMEN2mXoi
いい声w

つーか俺の列俺しかいないわ
ぼっちの極みだな
51音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:50:44.08 ID:vCAtxVIb0
>>42
ドライバーズパレードでバトンの車に乗ってたインタビューが
完全にイギリスの話しかしてなく、国際向けなのにおかしいと。
52音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:51:02.21 ID:eboZe0MA0
このゲストは意表ついた やるなw
53音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:51:36.46 ID:fDNLw6mbO
生歌なしよ
54音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:15.49 ID:xTZwWUb8i
君が代歌ったらおもしろいんだけどなぁ
55音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:22.55 ID:a3z+5tId0
まさかの君が代独唱とかすんのかなw
56音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:26.12 ID:wW3XaJQNP
フジNEXTは視聴料取ってCMも流してるんだしこんな時くらい鈴鹿のイベントを中継しろよ
57音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:29.79 ID:6t5Ivfk0O
ひょっとして、ドミンゴが国歌斉唱か?
58音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:52:30.37 ID:tRUulMd10
>>38
どこの席だ?皆全力で行くぞw
59音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:53:10.93 ID:hGCXSVQNP
この後決勝まで暇だな
何分前くらいからマシン動き始めるの?
60音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:53:44.65 ID:wLRASLCt0
>>59
20分前ぐらいだったかな
61音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:54:39.67 ID:ZbtbQghn0
>>58
A1っす
あっちでも使ってるだろ、とか小学生かっつーの
62 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 13:54:57.40 ID:A6uqNZpxi
流石に歌ってくれってのはーーって無茶だわな
まさか君が代?
いやいやいや流石にそれは無いだろ
そんな金も払えない

ひばりの歌歌える人だからできなくは無いだろうけどね
63音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:55:01.83 ID:fDNLw6mbO
おぐたんのドライバーズパレードにかける情熱バネェよ
64音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:55:55.41 ID:xTZwWUb8i
カムイインタビュー
65音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:56:06.98 ID:I+VNNHmwO
>>56 ホントにね〜
66音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:56:57.63 ID:AjMaaxzF0
130R出口のマーシャルさん面白す!
67音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:57:15.10 ID:hdBe4g040
>>51
あーなるほど…国際向けなのにやらかしたわけか…
68音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:57:18.34 ID:wW3XaJQNP
金払って視聴してる人間にてめえの局の番宣ながしまくってあふぉかと
69音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:57:43.58 ID:37DYgwRe0
則子 着物が地味すぎだろ
70音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:04.02 ID:2t6sjpXFO
>>64
録画だけどな
71音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:18.08 ID:1KtkEyGA0
>>66
近くにいる予感
72音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:56.40 ID:Zmllr3jz0
ドミンゴさん君が代頼みます!
73音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:56.40 ID:a9cBsMkGP
>>61
レース中以外だったらいいじゃん
74音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:59:20.95 ID:1KtkEyGA0
>>51
あれジェシカだと思ってた
75音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:59:25.40 ID:xTZwWUb8i
>>66
いいなぁシケインなにもしてくれないよ
76音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:00:58.40 ID:a3z+5tId0
>>75
シケインって何年か前はピットインの真似事とか踊ったりとかしてくれたよ
77音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:01:01.29 ID:e5rgaExoi
B2席、風がビュンビュンで肌寒いね。
78音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:01:58.60 ID:r6NirLBA0
>>77
下に降りると暑いです
79音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:02:25.64 ID:1KtkEyGA0
130Rでは観客席にプレゼント投げ込んでくれたよ
80音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:02:49.82 ID:e5rgaExoi
>>75
二年前、シケインはセーフティカー相手にタイヤ交換パフォーマンスしてたよ。
81音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:03:26.79 ID:xTZwWUb8i
>>76
>>80
今年は外れだったんかな
82音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:03:30.73 ID:a3z+5tId0
お、S字前ピットストップの準備か?
83音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:04:23.09 ID:e5rgaExoi
S字何かやってるね。遠くてよくわからんけども。
84音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:04:27.22 ID:fRg77r7Q0
ヒマだ…
85音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:04:59.27 ID:yJ0v387U0
>>71
スピード違反の取り締まりの練習してますね!
86音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:05:11.66 ID:pW7jw2Gli
スプーン入口のマーシャルがSCを使ったピットインごっこをやる気マンマンw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhMOiCQw.jpg
87音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:05:29.87 ID:HEX/XEGxI
みんなウン◯長いぞ
88音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:05:45.82 ID:pW7jw2Gli
>>86
ゴメンS字だ
89音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:06:39.62 ID:bzY24iI80
今名古屋駅着いた。
90音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:06:42.17 ID:IcDr2G3B0
現地に行きたかったけど、
今日は自部屋で中継を見よう
ビールと肉を仕入れてきたぜ

何年か前現地に行った時、外人さんに牛串を御馳走してもらったのはいい思い出だ。
串が15本くらいあって食いすぎだろと思ったよ。
91音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:06:44.87 ID:hGCXSVQNP
>>60
ありがと
トイレ並んどこw
92音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:08:04.51 ID:IcDr2G3B0
>>86
ユーチューブにあるやつもここだな
93音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:08:18.83 ID:OlicE2mV0
>>86
B2から見てる
94音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:08:35.43 ID:xTZwWUb8i
>>90
15本は買い過ぎやな
95音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:08:52.96 ID:e5rgaExoi
>>90
昨日、外国人が牛串たくさん買ってて、後ろに並んでたら
ヘイボーイ、スキヤキ、フォー・ユーとか言って3本くれた。
96音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:09:11.97 ID:xTZwWUb8i
今年も黒いネズミのマーシャルいるみたいだね
97音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:10:07.46 ID:SG7PiaLo0
亀だがグロージャンが車から
落ちないか心配だった。
98音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:10:24.27 ID:a3z+5tId0
去年は逆バンクでピットストップごっこやってたんだよなぁw
99音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:10:34.61 ID:rKdDJSHR0
130Rのマーシャルが優勝者を迎え入れるリハーサル?やってる
ロリポップに扮した人が「最後俺踏まれたほうがいい?踏まれたほうがいい?」ってwww
100音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:11:20.74 ID:1wI0qqMT0
>>86
Cからみてる
101音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:11:43.83 ID:2t6sjpXFO
>>97
あ、それ俺も思ったw
102音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:12:50.79 ID:bBcRcFjJO
一昔前は生中継やゴールデンで放送してくれてたのに…今、見れてる人は羨ましい限り
自分は夜9時からのBSフジでしか見れない
103音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:13:04.61 ID:xTZwWUb8i
>>99
おもしろそうな事してるなぁ
104音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:13:38.31 ID:e5rgaExoi
S字、ピットストップやったw
105音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:13:39.45 ID:nFH9TdxL0
>>19
道端でやっちゃえ
106音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:14:56.42 ID:/JpxnFCL0
>>89
え?
107音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:15:41.93 ID:pW7jw2Gli
S字劇場楽しかったw
よその国のマーシャルもこんなことしてるのかな?
108音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:16:03.47 ID:X2y5avC3P
S字、左フロント時間かかったなw
109音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:18:30.44 ID:U9iQnAFd0
130R出口のマーシャルGJ!
ピットストップ成功!
110音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:18:38.31 ID:UNfYk43H0
グラスタやべえ。
直射日光で燃えそう。
111音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:19:41.64 ID:xTZwWUb8i
シケインのマーシャル他に遊びに行ってたのか
112音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:20:53.38 ID:2t6sjpXFO
サーキットビジョンで流れてるドライバー紹介、どこかで公開しないのかな?
113音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:20:53.67 ID:hdBe4g040
逆バンクは組み体操だったw
114音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:22:22.95 ID:FX1oa0if0
変わったことやったポストは次の年も手を抜けないから大変だw
115音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:22:49.24 ID:bzY24iI80
>>110
ピットとグラスタは場所を変えたほうがいいよな。8耐のときは地獄。そのまんま日光が当たるから。
ピット側にグラスタがあれば太陽は背になって陰になって快適。
ピットとグラスタの位置を変えたほうがいいですってアンケートに書くわ。
116音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:23:27.46 ID:gNHVk/r5P
J席は飲み物がもう生しかないw
117音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:24:25.94 ID:a3z+5tId0
ドキドキしてきた
ゑに勝ってほしいなぁ
ベッテル総合優勝決定でもいいけど
118音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:24:52.36 ID:mjXkmFl+0
>>102
今すぐzumeでアカウント作るんだ
1レース500円生中継、鈴鹿は日本語解説付きだ

いやー
みなぎってきた!
現地組のみんな、楽しんで!
119音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:25:14.64 ID:iCECiN6Hi
色々やったのは、S字,スプーン,130R かな?
120音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:25:35.08 ID:a3z+5tId0
>>115
あと十何年後には叶うかもな
121音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:26:00.22 ID:LrYPnadi0
ジェシカはコンプリートで来てんの?
122音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:27:03.61 ID:pW7jw2Gli
Q〜Aはこれから帽子でもガードできない西日地獄なんだよね…
123音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:27:13.69 ID:bzY24iI80
>>120
この冬に頑張ってほしい。もう5年経つしそろそろまた改修の時期だろう。
色々と古くなってきている。
124音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:27:39.19 ID:tRUulMd10
自分の席で観戦するように促しても、絶対に動かないおっさん達なんなの?死ねよ。
125音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:28:04.36 ID:fDNLw6mbO
ピエールきた〜がわ
126音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:28:14.16 ID:JZOJlzmYi
グリッドにマシン並ぶの何時頃ですか?
127音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:28:32.65 ID:J/EECGI1i
カートにに乗ってきた。一週間前は一分切れなかったが今日は、周りの兄ちゃんに刺激されて45秒台まで上がった
128音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:28:41.65 ID:xTZwWUb8i
>>123
5年で改修って早いな
129音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:02.53 ID:cE1WvbMU0
S字だけどネットが繋がりにくくなった…
F1 zume見られてる?
130音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:16.41 ID:IHNqVa610
初音ミク発見!
131音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:36.75 ID:tRUulMd10
>>126
もうすぐ走り出すから自分の席に行け
132音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:29:48.42 ID:fDNLw6mbO
>>124
一生動かないようにそこに張り付けにしてやれ
133音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:30:28.49 ID:xTZwWUb8i
>>127
自分は木曜日走ってきて41秒フラットまで出た
134音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:30:30.26 ID:ZbtbQghn0
>>124
自分ルールの老害マジうっとうしい
135音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:30:56.63 ID:FX1oa0if0
>>123
個人的には西ストレートの樹海道を綺麗にしてほしい
136音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:31:06.60 ID:LrYPnadi0
さすがにピットの位置変えれないだろww
137音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:31:58.79 ID:mjXkmFl+0
>>129
zume重い
138音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:34:04.44 ID:bzY24iI80
>>135
あそこはF1のときにしか誰も歩かない場所だから、F1前に草刈しているってことで許そうよ。
>>136
でもピットとグラスタの位置をグルっと変えたほうが快適になるよ。
こっちは暑いのにピットは影になってるだろ。腹立つ。
139音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:35:57.76 ID:8x6sc0AfP
>>124
スタッフよんで追い出せ
140音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:36:07.75 ID:xTZwWUb8i
>>138
やれるとしたらグラスタの屋根伸ばすぐらいやな
141音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:37:14.88 ID:FX1oa0if0
>>138
新しいピットビルでS字見えなくなったし余計に腹立つ
142音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:39:52.39 ID:cE1WvbMU0
>>137
輻輳してるのかねえ
不安定だわ
143 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 14:39:59.94 ID:A6uqNZpxi
逆バンクは昼からプチプチ切れることあり
LiveTimingいけるかな?
144音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:40:20.20 ID:bzY24iI80
>>140
大きなアーチのような形だと太陽隠れていいかもな。あの中途半端な屋根は無駄だよな。雨も完全にさえぎらないし。
やはりこの冬に作り直してほしい。
>>141
ピットの3Fいらないよな。2階建てにしてほしかった。
145音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:43:14.67 ID:tRUulMd10
>>139
そのスタッフが言っても動かないんだよ
絶対に自分の席へ行こうとしない
146音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:45:00.04 ID:is1ROFnu0
>>145
ほんと、年々マナー悪くなってきてるよなあ
指定なのに、通路を場所取りしてるやついるし信じられん
147音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:45:11.12 ID:LrYPnadi0
>>138
それすると1コーナーアウト側ピット出口って訳にも行かないから
韓国みたいな最悪なレイアウトになるよ
その上1コーナーの観客席も移動して
ピット裏の運搬やもろもろの駐車場や運営設備移動の大工事

しかもグラスタはストレートしか見れない最悪な場所にwww
148音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:45:12.31 ID:bzY24iI80
>>145
指定席だからじゃないの?その席のチケット持ってるんだと思う。今年は全席自由席じゃないよ。
149音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:46:24.28 ID:mjXkmFl+0
>>142
あ、現地組の方でしたか

こちらは自宅無線LANだけど、サーバ自体が重いのは間違いない
「今すぐ見る」を押しても応答なしorz
150音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:47:22.46 ID:LrYPnadi0
>>145
もしどうしてもダメなら
スタッフに言って指定席のチケット代だけでも払い戻してもらえよ
正当な権利なんだから
151音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:47:34.79 ID:bzY24iI80
>>147
あぁ、そうだな。
ピット3Fで見るとストレートしか見えないよな。最悪になるなw
暑さは仕方ないか。太陽の位置がもう少し変わればいいのにね。
152音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:48:18.92 ID:xTZwWUb8i
なんだこの曲

zume繋がらねー
153 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 14:48:38.88 ID:A6uqNZpxi
ドミンゴ歌わなかったな(w
154音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:49:11.78 ID:pW7jw2Gli
いいじゃんグロージャン
155音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:49:33.80 ID:LrYPnadi0
ネット組としては
暑いのも西日も我慢するから行きたいよw
来年は絶対行きたいな
156音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:50:29.44 ID:bBcRcFjJO
>>118
ありがとう
でも今パソコン壊れてて 月末の給料日まで我慢しないと
今はガラケーだけが頼りなんですよ
157音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:50:33.97 ID:e5rgaExoi
半分日本人
158音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:54:23.98 ID:wLRASLCt0
>>124の指定席に座られてんの?
159音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:55:30.58 ID:WUuNn/zmi
grgr
160音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:55:34.84 ID:a3z+5tId0
>>155
雨も寒いのも覚悟してねw
レース観戦は山登りだと思ってる
161音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:57:53.41 ID:xTZwWUb8i
グラスタなんかやってる
162音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:00:11.09 ID:Zrhme6go0
機関始動!
163音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:00:47.46 ID:xTZwWUb8i
zome、Loadingから進まん
テザリングじゃやっぱ厳しいか
164音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:01:43.62 ID:hdBe4g040
いよいよだな!
165音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:04:08.13 ID:WUuNn/zmi
ウェバースタートミスwww
166音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:05:11.59 ID:/3FFJuJy0
やっぱりゑはスタート下手糞だなぁ
167音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:05:26.49 ID:Pst8IEWX0
>>163
500円払って、それは辛いのぅ・・・
168音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:16:24.27 ID:J/EECGI1i
ウエーバーがんがれ!大番虎一ばりのサイドワインダー走法で前をブッ飛ばせ!
169音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:25:00.48 ID:nsAd7QRS0
まぁ実況扱いにはならないとは思うけどどうしても実況したけりゃこっちな

2013 F1 GP 第15戦 日本GP Lap.9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1381644214/
170音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:31:24.78 ID:eboZe0MA0
>>151
日光が当たるからピットアウト車とレコードラインが交錯するレイアウトにしろとか太陽の位置に文句つけたり滅茶苦茶だなお前
こういう奴が他の国の王様にでもなると面白そうだ
171音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:37:16.99 ID:s70nGVpU0
>>168
熱風の虎を知ってるおまえ様って

西日の当たり具合はドライバーも大変ってペヤングさんが
172音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:37:18.86 ID:Lc4PZIIx0
空き缶持ってると缶が響いてヤバい
173音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:37:43.13 ID:eJjmfV6UO
日本グランプリぐらい生で放送してよ…。
174音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:39:17.74 ID:cHpna43h0
実況の音声聞き取りづらいと思ったらサラウンドだからか
5.1chでだと快適だわ
175音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:46:03.81 ID:xTZwWUb8i
zume、6周目頃から繋がったけどまた繋がらなくなった

繋がってもラグあり過ぎ
176音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:52:47.07 ID:a3z+5tId0
よし!このままゑ勝て!
177音速の名無しさん:2013/10/13(日) 15:58:00.04 ID:cHpna43h0
3ストップだから無理
178音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:05:22.00 ID:K0B8/PMd0
今日の入場者数 8万6000人!

   2013年   2012年
金曜 3万3000人  4万1000人
土曜 5万2000人  6万4000人
日曜 8万6000人  10万3000人
計  19万1000人  20万8000人
179音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:07:05.79 ID:Pst8IEWX0
金曜に3万人も入るってのが凄ぇなぁ・・・
180音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:09:11.67 ID:J/EECGI1i
ダンロップコーナーのエキストラってマシンから近くて大迫力!
181音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:10:59.38 ID:fbo0BfJW0
>>124
きっと韓国人ですよ。日本語がわからないのでしょう。
182音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:11:26.92 ID:xTZwWUb8i
仮設減らしてこれならいいほうじゃね?
183音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:16:49.57 ID:ZwoMX1H70
思ったよりお客さん入ったな
20%減って言ってたから、もっと減ると思った
と思ったら、>>178の計の計算おかしくないか
184音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:23:34.32 ID:K0B8/PMd0
訂正です。

今日の入場者数 8万6000人!

   2013年   2012年
金曜 3万3000人  4万1000人
土曜 5万2000人  6万4000人
日曜 8万6000人  10万3000人
計  17万1000人  20万8000人
185音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:28:19.89 ID:IAGSuJJX0
たった8万人か。少ないな。Fポン並み
186音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:31:21.85 ID:IAGSuJJX0
べってりゅ優勝
187音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:34:51.00 ID:wLRASLCt0
>>185
Fポン入りすぎww
188音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:35:39.68 ID:xTZwWUb8i
終わった後だけど路面結構きれいだな
189音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:37:53.21 ID:fMpUHU+60
>>148
何言ってるんだこいつ。
190 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 16:40:16.99 ID:A6uqNZpxi
ゑはスタートしくって無かったら勝てたね
勿体無い
191音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:40:59.88 ID:FX1oa0if0
現地組お疲れ!
直帰する人
リプレイ見て変える人
色々だろうけど気をつけてね
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:5) :2013/10/13(日) 16:42:14.64 ID:A6uqNZpxi
プレゼンターかよ
歌ってくれりゃいいのに
193音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:44:17.86 ID:0D4pThdS0
銀メダルは誰ですか?
194音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:46:16.14 ID:BCrzQDXR0
外人が行き倒れてた
爆睡してるだけ?
195音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:47:05.55 ID:WUuNn/zmi
おまえらお疲れ様!刈谷で泊まってリニア・鉄道館に行ってから帰宅するよ
ターボエンジン(回生付き初年度)までさらばだ!
196音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:47:26.32 ID:G8rU5mg/i
>>184
チケットが高すぎると思うの
197音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:47:48.38 ID:pW7jw2Gli
ドクターヘリが何にも仕事しないで帰ったよ。
…良かった良かった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY66mgCQw.jpg
198音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:48:27.93 ID:ov1RC1hN0
>>184
それでもかなり水増し発表してると思う。
現地で観てるとそんなに客入ってない。
199音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:48:47.91 ID:G8rU5mg/i
みんなお疲れ様
帰り気をつけてね
200音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:48:56.68 ID:6t5Ivfk0O
ベッテルすげーな。グロージャン素晴らしいスタートで、応援してたけど残念。でも3位おめ。
201音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:49:01.35 ID:BCrzQDXR0
今年はコースウォークしないで帰るわ
疲労がピーク
202音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:51:05.08 ID:NRKenOvs0
>>198
俺は逆の印象だわ
予想より多かった
203音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:51:20.97 ID:xTZwWUb8i
>>196
自由席復活してもいいんじゃね?
204音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:53:05.25 ID:zqbvCWyA0
3日間の入場者数は昨年比18%減
205音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:53:21.78 ID:WUuNn/zmi
自由席は8000円で売った方がいいんじゃない?
206音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:53:43.30 ID:jV9pF/Eni
>>197
ドクターヘリ違うけどw
小牧の朝日ヘリなんだけど
ドクターヘリは三重大の屋上に居るよ。
207音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:54:14.45 ID:e5rgaExoi
毎年、友達作るぞと思って来てるけど、やっぱり今年もぼっちだった。
208音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:56:21.46 ID:aTf6pDMri
現地終わった最高!
ていうか母国要素ゼロで決勝八万人ってすごいやん
実際グラスタ裏予想以上の人波だったし楽しかった本当!
209音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:57:04.68 ID:K6f21eXO0
>>206
そのヘリ県のだしな
210音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:57:23.41 ID:TAHaA+740
値段見たら4万5万だろ
子供でも1万とか
家族で観戦で10万とかボッタクリじゃんかよ
目の前に通過するのを見てるだけだし
家でテレビ観てる方が良いわ
211音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:57:36.56 ID:aTf6pDMri
>>198
え、うそグラスタ裏の人むっちゃいてやばいくらいだったやん
212音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:00:36.14 ID:D4yNNarM0
>>210
でも3日間通しでサポートレースやイベントも色々見れると考えるとちょっとお得な気もしてくるww
213音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:04:08.83 ID:jV9pF/Eni
>>210
それ、行かない人間の言葉だな
行った事も無い癖に外野から誹謗妬み嫉妬ばかり、恥ずかしいね
214音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:04:28.09 ID:WUuNn/zmi
決勝は体力消耗考慮してGPスクエアからの観戦にした
だけどゼーハーものだったな・・・
215音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:05:35.77 ID:8x6sc0AfP
ライコネングッズ値下げ
216音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:08:48.45 ID:4eqcDoAtO
払える人だけ沢山払って観たらエエがな
貧乏な人は密かな楽しめるポイントを探して観なはれ
217音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:11:39.46 ID:NRKenOvs0
やっぱ鈴鹿最高だわ。迷ったけどいってよかった…
しかし、ハッキネンのミニカー4200円で売ってるとは…5200円で買ってしまったよ。98と01で違いあるけどなんやかんやそれを含めてお金を散財してしまったw
218音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:11:48.42 ID:nz2F0cac0
白子行きまだまだ余裕
219音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:13:32.39 ID:pW7jw2Gli
>>206
西コースウォーク最後尾C席裏
220音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:13:46.05 ID:X2y5avC3P
逆バンクオアシスにいると
「超大盛り2.5玉スープ付き」が頭から離れなくなるなw
221音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:14:20.62 ID:GT40kE450
>>203
自由席を指定席にしただけだろ
222音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:15:15.73 ID:NRKenOvs0
>>220
俺と全く同じことを考えている奴がいるとはw
223音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:15:39.81 ID:YzKSimkHO
表彰式で子供テレビうつりましたか?
224音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:15:43.76 ID:r6NirLBA0
みんな帰宅グランプリスタート?
225音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:15:59.37 ID:fDNLw6mbO
西コースウォークの行列すげぇ長い
並ばずに、逆バンクオアシスで時間潰して待とうかな
なにか食べよう
226音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:16:06.59 ID:GT40kE450
>>210
貧乏人は今年もお家でテレビ観戦ですか?
227音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:16:33.41 ID:Pst8IEWX0
>>222
国際A級だと、素人の考えでは思いもつかんことを考えるものだな・・・w
228音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:19:08.92 ID:X2y5avC3P
>>222
やっぱりいたかw
最後に食って帰るかな
229音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:19:15.22 ID:CwnXb5Y40
今C席裏くらいに並んでるんだけど、とこが先頭なの?
230音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:21:05.92 ID:NRKenOvs0
>>228
味はあんまりうまくはないけどまずくはないし量は宣言通りあるので良心的だよな
鈴鹿に変な出店そんなにないけどもw
231音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:22:54.20 ID:6xQQJXVJ0
松坂牛串焼きを食べて帰るか、帰りに焼肉屋で松坂牛を食べるか悩むところだ
232音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:25:03.45 ID:Pst8IEWX0
>>231
串焼きやめて、松坂牛を食いに行けやw
俺は鈴鹿に住んでた頃、貧乏(ちゅうかマシンにだけ注ぎ込んだw)だったから食ったことがない・・・
233音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:25:24.61 ID:pW7jw2Gli
>>229
ダンロップとデグナー1の間くらい
234音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:25:34.28 ID:nz2F0cac0
やっぱりいい席だとマナーもいいもん?
レース始まってるのにフラフラする人とか
遅れてくる人とか安いからなのかわからないけど。
235音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:26:32.79 ID:Ea2mpn+W0
お金がなくなった!何も食えん
236音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:27:48.22 ID:9k6CGbTH0
>>220
おれもだ。結局あれは美味しかったのか??お腹いっぱいで食べてない。
237音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:28:02.66 ID:pW7jw2Gli
>>206
あ、ホントだw
ドライバーズパレードの前あたりに東コース上空を横切って北に飛んでいったのが三重大にいる本物かな。
238音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:29:03.13 ID:8x6sc0AfP
>>234
安い席だと集まり悪い気はする
途中で右横におっさんが来て、その瞬間にラジオのノイズが酷くなり聞こえなくなった
239音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:29:21.60 ID:CwnXb5Y40
>>233
ありがとう
前入ったところと同じか
先は長いな…
240音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:29:48.97 ID:fDNLw6mbO
シケインは結構バトル見られた気がする
しかし、グロージャンがタイヤ交換粘りすぎて
ウェーバーの位置関係の交代したところ等
帰って復習しないと
いまいちPITFMは事後報告が多すぎる

伊勢茶クレープうまぁぁぁ!!
西コースウォーク行列動き出した
241音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:31:18.30 ID:ZahEjCt5i
http://imepic.jp/20131013/626680
今日のグラスタ
242音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:32:31.07 ID:Ea2mpn+W0
誰か食い物ください。
243音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:32:33.63 ID:xTZwWUb8i
>>220
昨日は2玉分って言ってたな
244音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:32:36.37 ID:eXnlQlwX0
グレードアップしようかと一瞬血迷った
245音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:33:16.43 ID:fDNLw6mbO
西コースウォーク行列
逆バンクオアシスから横入りしまくり
誰も制御しないな
俺は並んでいた人に敬意を表して列解消まで待つよ
246 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 17:34:26.01 ID:atWL02H7i
レッドブルピット前は本職カメラが集まりつつあるな
247音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:35:09.42 ID:eXnlQlwX0
ゲート手前でスタッフさんがフラッグ振ってくれるの毎年嬉しい
248音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:37:43.49 ID:8x6sc0AfP
>>245
毎年そうだから行くのやめた
カスを先に異常に集めまくる人もいるし
249音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:37:51.36 ID:NRKenOvs0
>>247
あとまた来年会いましょうがいいよな
06年初めていったときはsee you againで切なくなったけど、今は寂しさと来年の楽しみがあって好きだわ
250音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:38:08.36 ID:waVL6sI00
救護スタッフ爆弾バーガー購入しとる
251 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 17:38:27.67 ID:atWL02H7i
>>245
時間は大丈夫と思うからノンビリ行って下され
割り込む程に慌てる必要無いから
割り込む馬鹿は無視でおk
252音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:39:30.55 ID:xTZwWUb8i
>>250
うまかったけど食べにくかった
253音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:39:48.10 ID:pW7jw2Gli
>>239
コースウォークはタイヤかすを何がなんでも拾いたいとか誰かがクラッシュした現場で破片拾いたいとかでなければ
列が解消するまで逆バンクオアシスで休んでるのがおすすめ。

って遅いかw まあ割とサクサク進んでるよ。
254音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:40:46.15 ID:waVL6sI00
>>252
去年食った
半分も食えん大きすぎ
255音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:41:21.31 ID:R2jscP4w0
>>236
220です。食べましたけど、まぁ何というか普通。
昨日より増量したんだw
256音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:42:19.49 ID:waVL6sI00
椅子で胴上げはもうやってるかな
探してるけどいない
257音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:42:26.36 ID:pW7jw2Gli
タイヤかす、家にもってかえるとただのウンコなんだよな…
西コースウォーク初年に拾ったカス、結局捨てちゃったもんなあ。誰のカスかもわからないしねえ。
258音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:42:38.93 ID:fDNLw6mbO
待ってる間に
伊賀豆腐田楽うまぁぁぁ
259音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:43:01.24 ID:NRKenOvs0
>>253
あー破片もあるのか!来年あったらめざとく覚えて探しに行こう
タイヤカスに関しては130Rにかなりあった記憶はあるけどな
260音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:43:44.31 ID:waVL6sI00
>>257
えーもったいなー
小さいジップロックに入れて飾ってあるよ
261音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:44:45.14 ID:hGCXSVQNP
http://i.imgur.com/THbrhq0.jpg
お疲れさん鈴鹿。
262音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:45:07.47 ID:2t6sjpXFO
そろそろベッテル、ウェーバー出てきそう
263音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:46:12.51 ID:zB9z6rK60
>>234
明らかに安い席はそれなりにマナー悪い
264音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:46:47.47 ID:hGCXSVQNP
>>259
ざっと歩いてきたが、トンネル抜けたヘアピン手前辺りが1番多かったよ
265音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:46:50.17 ID:2t6sjpXFO
トロフィーだけはウォールに立ってるな。
266音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:47:04.23 ID:eboZe0MA0
>>206
ドクターヘリで合ってる メインは医務室横のヘリポートでこれは5番ポスト裏に止まってたサブ
267音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:48:43.19 ID:xTZwWUb8i
フジのニュースでF1やってて結果やるかと思ったけどプレゼンターがあのテノール歌手だった事しか触れなかった
しかも表彰台映してるからトップ3のネタバレ
268音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:50:22.93 ID:NRKenOvs0
>>264
そうなのか!あの辺あったかなー
あんま覚えてないなw130Rのウンコの大群はよく覚えてるんだが
269音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:51:47.99 ID:XsjUIW9/0
>>256
今、はじまったとこ。マルボロ前へ。
270音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:52:11.96 ID:jtmj5QskI
>>261
いい凄くいい
271音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:52:34.72 ID:ifGV/DKL0
>>269
どこのマルボロや!?
272音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:52:51.68 ID:fDNLw6mbO
しかし暗くなってきたな
行列は続いてて、
コースウォーク何回か来てるし、満腹になったし帰ります

ラテン語で語り合ってるほろ酔いグループ楽しそうだな
やっぱF1楽しいな
じゃあみんな、再来週はMotoGPで、もてぎ集合な!!
273音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:55:07.02 ID:nFH9TdxL0
>>272
WECだろ
274音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:17.37 ID:2t6sjpXFO
レッドブル写真撮影の後、女性陣がトロフィーを持ってグラスタ前を練り歩いているな。
275音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:22.97 ID:XnlI4Qct0
>>261
また来年な
276音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:57:47.35 ID:e5rgaExoi
西コースウォークの最後尾はどこなんだ。。。
277音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:58:02.95 ID:EszJov3wI
ジップロックにタイヤカスとかキチガイか
278音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:58:47.76 ID:M1K/ZWcK0
コースウォーク最後尾が逆バンまできた。
279音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:59:16.15 ID:pW7jw2Gli
やっぱり鈴鹿は美しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxeCgCQw.jpg
280音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:59:43.88 ID:eKh1oVYY0
>>271
すまん。GPスクエアのマルボロ。burn横がわかりやすいかな??
281音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:01:41.57 ID:cJ3mLArR0
>>277
じゃ何に保存すんだよ
4センチ×4センチくらいのミニミニサイズちょうどいいよ
282音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:02:11.49 ID:hGCXSVQNP
>>275
いや、今回こそ20年ぶりだしなw
また20年後に来るよ
283音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:02:31.11 ID:/n8D9Tae0
ベッテル出てくるの去年より早いような
284音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:04:06.08 ID:cJ3mLArR0
>>280
サンクス戻るわ
285音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:05:24.19 ID:RF/7p+bf0
サッカーの元日本代表 前園容疑者 逮捕きたー
286音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:07:46.62 ID:0D4pThdS0
フィギュアでも10万もはいらないのにF1すげーな
287 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 18:09:07.59 ID:atWL02H7i
駐車場がばり混みらしい
車組はも少し時間潰した方がいい模様
288音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:11:22.77 ID:HEX/XEGxI
なんだこのグラスタ1コーナー寄りの人は。
立ち見まで出てる
289音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:13:10.03 ID:xTZwWUb8i
みその駐車場を1時間前くらいに出たが未だ鈴鹿インター着かず
290音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:15:52.31 ID:EszJov3wI
しかし鈴鹿も自由席なくして歩きやすくなったね
来年も来ちゃおうかな
291音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:16:10.77 ID:pW7jw2Gli
>>283
間に合わなかった_| ̄|○
292音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:16:37.48 ID:37DYgwRe0
TV観戦してたけど、表彰台でゑの目が涙ぐんでたぞ
おまえらの声援に感動したんだろな
293音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:16:56.55 ID:EszJov3wI
>>281
ドライバーの爪楊枝もコレクションするタイプだね
294音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:17:03.75 ID:HEX/XEGxI
とりあん唐揚げめちゃうま
グラスタ下釜で焼いたマルゲリータまあまあ

お土産はドミニクのカヌレだよ
ドミニクねピザパンも美味しそうだがお腹いっぱいだ
295音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:17:15.16 ID:/n8D9Tae0
>>115
そんなことしたら韓国みたいにグラスタからはストレートしか見えなくなるやないか
そんなもんに7万は払えん
296音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:20:06.16 ID:8x6sc0AfP
グラスタ前オフィシャル相変わらず楽しそう
297音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:20:24.43 ID:bwoBix3A0
家到着
混みすぎて辛い、ついでに白子液はもうひどいことになってたよ
298音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:20:57.67 ID:e3Tp+1lgO
>>285
渡辺二郎系の恐喝か、岡崎聡子系のドラッグかと思ったら
タクシー暴行の松平アナ系か、普通にごめんなさいで半年ぐらいで復帰だろ?
マジンガーZIPでいじってくれれば日テレ三冠王復活だな(笑)
299音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:21:47.80 ID:NRKenOvs0
片山右京にサインもらえてビビった
てかボソボソになっちゃったからお礼もっとはっきり言えばよかったわ
はっきりいうというで迷惑になりそうだし難しいところだけど取り敢えずすげぇうれしい
300音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:23:26.25 ID:OUi0+FdC0
>>291
モンツァの一コーナーでタイヤカスゲットしようとしたが、一個も落ちてなくて悲しくなったの思い出した。
301音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:25:55.17 ID:J/EECGI1i
西コースウォーク中。スプーン前でタイヤカスをGETしたぜ!\(^o^)/
302音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:26:05.07 ID:omR0Qk1LP
>>299
いいなぁー。俺は朝のドライバー出待ち。俺で精一杯だったよ。
303音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:26:15.76 ID:/n8D9Tae0
>>291
出てきたけどゑはすぐ奥に帰っていったし、べっちゃんもピットウォールの上に乗っただけでホームストレートには出て来ず
チャンピョン決定してたら違ったかもね

今年は帰りのヘリが飛び立つのも早かったような気がするなあ
304音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:27:08.34 ID:/n8D9Tae0
>>294
まだ売れ残ってるならミートパイ買っとけ
絶品だ
305音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:28:26.81 ID:/n8D9Tae0
>>297
やだなにそれ卑猥
306音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:29:12.57 ID:2t6sjpXFO
さてと、また来年な。

ttp://n2.upup.be/f/r/4kV8BuHewY.jpg
307音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:31:55.48 ID:J/EECGI1i
こうやってタイヤ痕を見るとF1はタイヤを擦り減らしながら走ってあるんだなと解った
308音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:32:53.09 ID:k/UPsAXUi
書きたい
309音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:33:59.60 ID:NRKenOvs0
>>302
俺も初めてのことだったし唐突すぎてビックリしたわ
普通に溶け込んでた
310音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:34:09.12 ID:J/EECGI1i
スプーンからの立ち上がりは、かなりのダウンヒルだ
311音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:36:21.98 ID:SsNqM7/h0
鈴鹿市民だけど何だか寂しい。みんな帰っちゃうんだな。
312音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:36:33.36 ID:H+H9WbB0O
白子まで徒歩組の人挙手願います
313音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:36:37.17 ID:X2y5avC3P
314音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:37:18.56 ID:GyWvTW5a0
名古屋に到着しました
皆さん来年もよろしくお願いします
315音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:37:19.07 ID:m/8RiJbr0
このまーま どこかとぉーく
つれてーって くれないーか
316音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:38:47.50 ID:QFDt5buQi
>>312
15分ぐらいでバス乗れるし白子まで普通に動いてるよ
317音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:40:16.17 ID:Jv62DEaW0
>>313
ああ、これ
09年に俺達親子も
持ち上げてもらったのは良い思い出だ。
318音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:40:24.50 ID:sTkRx0MSi
名古屋着きました〜
皆さんお疲れ様でした!
新幹線まで時間あるので、飲んでから帰ります!
319音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:41:28.47 ID:X2y5avC3P
http://www.imgur.com/AUbskg1.jpeg

まだお戻しでないラジオかありましたら
お返しくださいね〜
320音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:45:31.56 ID:Lc4PZIIx0
トイレで外国人が隣に来ると、
つい見ちゃうよね(´・ω・`)
321音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:46:43.32 ID:sTkRx0MSi
>>320
見ないしww日本人は硬さで勝負っす!
322音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:47:36.78 ID:Y58ps0twi
>>319
違和感ないね
323音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:47:51.59 ID:ifGV/DKL0
歩き疲れで足つってきた
デブには辛いで
324音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:48:22.79 ID:5RfkaIVBO
このあと19時からFM三重でF1特番(三時間)を忘れずに〜 スマホなら全国どこでも聴けるかな?
325音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:48:40.27 ID:n7xPw57R0
>>313
コースマーシャルさんお疲れ様だけど、
あんましパフォーマンスはして欲しくない。と思うのは私だけ?
326音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:50:50.31 ID:Lc4PZIIx0
F1もいいけど、
キハ75のエンジン音もなかなかいいよね(´・ω・`)
327音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:50:57.43 ID:/n8D9Tae0
コバライネンが例のバナーに気づいた件
ttp://twitter.com/PitsTakeF1/status/389138944685666304
Brilliant banner at Suzuka predicting #F1 returns for @kamui_kobayashi, @vitalypetrovrus, @H_Kovalainen & @takiinoue!
ttp://pbs.twimg.com/media/BWZ_zvbCcAAfmjD.jpg
328音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:53:02.57 ID:/Pk9D5fy0
夢の四日間が終わった。
友達連中でレース振り返ってる連中、女の子グループでお喋りしながら、カップルで手を繋ぎながら皆楽しく帰ってる。
俺は両手に会社の連中の土産袋w
来年も多分ぼっちだがいいや、だっておまえらがいるから!
また来年逢おうぜ!
329音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:54:59.81 ID:6t5Ivfk0O
伊勢鉄道を昨日・今日と2日使ったけど、津ステイだと待たずに乗れるし最高だね。津からの料金は片道340円と安いし。
難点は津←→鈴鹿サーキット稲生は便が少ない。
逆に名古屋からだと便は多いけど利用者多すぎるね。
ちなみに表彰式見た後17:50には津に着いた。近鉄特急に乗ったので、19:30頃には大阪市の上本町に到着予定。
330音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:55:38.47 ID:DFy7OWYb0
タキイノウエはやってるほうもギャグだろ
331音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:57:07.78 ID:sh2RfgtHi
帰り際にタオルが落ちてきて拾って前の人に渡そうとしたら他の人が落としたものらしく盗もうとしただろってDQNに言われた。

これは俺が悪いのか?
332音速の名無しさん:2013/10/13(日) 18:58:26.17 ID:SsNqM7/h0
>>329
凄いな。大阪って近いな。もう大阪府鈴鹿市に改名しよう。
333音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:15.64 ID:M1K/ZWcK0
芸能人誰か来てたかな?
334音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:39.73 ID:is1ROFnu0
>>331
悪くないけど、そういう輩は面倒くさい連中だから適当に対応しとけ
しかしそういう感じの奴らが増えたと感じる
335音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:00:55.74 ID:Y58ps0twi
>>331
運が悪かっただけ
336音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:03:07.46 ID:OUi0+FdC0
最後の最後に食った、逆バンクの豆腐田楽屋のテールスープを今回のベストに選定。マジウマだわ。
337音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:05:01.27 ID:G1Sau9rk0
朝、サーキット前の交差点で入り待ちしてたら元中日の山崎がフェラーリかなんかに乗って現れたよ
338音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:05:03.38 ID:SsNqM7/h0
>>336
サーキットの雰囲気もあるし疲れて腹も減っていただろうし、それでいっそう美味しく感じたんだと思うよ。
339音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:05:16.47 ID:2t6sjpXFO
今白子を発車した特急に、ベルニュが乗ってた。
ホームに手を振ってくれた。
340音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:07:16.00 ID:OUi0+FdC0
>>338
色々食った最後だったんだよ。なんで田楽屋にテールスープかはよくわからんがw
341音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:07:48.09 ID:GT40kE450
>>267ネタバレ?
342音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:08:34.00 ID:lMgTc0fb0
343音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:08:51.52 ID:8x6sc0AfP
最後に浜島さんに会えた
楽しい四日間だった。また来年な
344音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:08:53.90 ID:Y58ps0twi
>>341
BSってまだやってないよな?って思ったからネタバレかなと思った
345音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:09:40.24 ID:GT40kE450
>>281
ひたすら死ねなどと煽ってる人だから無視でおけ
346音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:11:06.50 ID:G1Sau9rk0
>>342
オープンカーやったかな
347329:2013/10/13(日) 19:11:08.61 ID:6t5Ivfk0O
>332
津駅から白子駅まで近鉄で行き、白子駅からバスでサーキットに行く予定で近鉄週末フリーパス買ったのに、結局伊勢鉄道使ったからフリーパスは逆に割高になった…次回は普通に近鉄の切符買わなきゃ。
今日は大阪市に一泊して明日伊丹から飛行機で帰宅。
ちなみに白子駅までのバスより津駅までの伊勢鉄道の方が安い。津駅から名古屋まで特急乗る人もいるかも?
348音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:13:04.74 ID:6t5Ivfk0O
>337
赤のイタリアじゃなかった?
349音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:13:17.26 ID:/n8D9Tae0
決勝リプレイ見てるんだが、シャンパンファイトでゑが表彰台横の観客にシャンパンかけて帽子投げたの映ってなかったな
350音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:13:22.55 ID:Yb3V6OwY0
ドラ達は今夜は夜遊びかな。
一回家帰って六本木繰り出してみようか検討中・・・
351音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:14:19.99 ID:SsNqM7/h0
>>347
い、一体どこから来たの・・。大阪人かと思ってた。
フリーパス買ったのにもったいない。このエリアは京都大阪伊勢など魅力あるから楽しんでいけばいいのに。
3日連続で乗れるのに。
352音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:15:36.60 ID:GT40kE450
>>331
ホモじゃないのでって言えばおけ
353音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:17:53.22 ID:GT40kE450
>>344
なんでニュースがBS見てない人に配慮して最新のニュースを報道しちゃいけないんだよw
354音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:18:50.89 ID:ZahEjCt5i
明日は遊園地券として鈴鹿を利用する
355音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:19:47.35 ID:5KLcFdati
名古屋到着前に電池切れ発生wソフマップで急遽簡易充電器購入
F1観戦でこんな事態いいままで無かったなぁ、WEBの最後の輝き見れたと思うよ俺は
鈴鹿にきた人、来年また会おう
356音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:21:20.42 ID:X4j8G1rk0
>>353
地上波オンリー時代は夕方のニュースでネタバレ+ニッポン放送
でスタート〜数分生放送あったね
357347:2013/10/13(日) 19:23:36.15 ID:6t5Ivfk0O
>351
鹿児島県の南、沖縄の北にある奄美大島から来たのよ。
明後日から仕事だし、伊丹→奄美大島は1日1便10:25しか飛んでないからね。
本当はお伊勢参りとかしてみたかったけど、金曜に有給使って四連休にしたからさすがに火曜は出勤しないとマズいのです。
358音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:26:17.86 ID:14XZ2wUL0
楽かなぁと帰りは名古屋直通バスにしたら、やっと鈴鹿インターに乗った。
白子駅経由のほうが早かったかな。
359音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:27:02.22 ID:pW7jw2Gli
360音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:27:53.66 ID:TWTxU98A0
近鉄の急行空いてるよ
今数分遅れらしい
361音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:29:52.13 ID:f3RC0Zns0
毎年書いてるがなんでおまえら芸濃インターから高速に乗らないんだ
鈴鹿インターに行くより距離は圧倒的に損するが
スムーズに高速に乗れるので時間は圧倒的に速い
362音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:30:10.74 ID:Ipf0qrN/0
>>357
遠征報告見ると近くに住んでるのに行かなかったのを悔む
363音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:31:39.09 ID:5BT0dTvM0
すげー楽しかったわ、明日は鳥羽水族館で遊んで帰ります。
次来るのは8耐かSFかな?
また来年ノシ
364音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:34:31.25 ID:rhwd4BQFi
レース終了後のパドック内でアロンソにサイン貰った\(^o^)/
365音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:35:24.88 ID:b41ReKx20
え、パドック組っすか
366音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:36:59.32 ID:CwnXb5Y40
>>359
8耐マン、去年も居たような気がするw
367音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:38:53.22 ID:XsnoHHfU0
>>362
俺は昨日行くこと決めて、今日、逆バンクで見てきた。モニターなくて、何が起きてんのかさっぱりだったが、鈴鹿の雰囲気最高だったよ。行ってよかった。来年待ってるぞ。名古屋住民より。
368音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:39:14.50 ID:K77CEjyIO
バス待ち凄い?
369音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:05.13 ID:OUi0+FdC0
70番山中湖でーす!
370音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:06.02 ID:5KLcFdati
列車待ちの方がすごかったりして
371音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:43:41.87 ID:2S7a1Lw/0
今日観客どれくらい入ってた?
372音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:44:02.15 ID:Ipf0qrN/0
>>367
同じく名古屋市民
金曜フリー走行とかタイム関係なく目の前通り過ぎる車を眺めたかった
373音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:45:09.28 ID:Y58ps0twi
>>371
184 音速の名無しさん 2013/10/13(日) 16:23:34.32 ID:K0B8/PMd0
訂正です。

今日の入場者数 8万6000人!

   2013年   2012年
金曜 3万3000人  4万1000人
土曜 5万2000人  6万4000人
日曜 8万6000人  10万3000人
計  17万1000人  20万8000人
374音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:45:58.14 ID:ya68c3QE0
でしゃばりのバカ市長と、
レースに一切持ってない国交大臣は不要。
だまって公務してろ。
375音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:48:21.13 ID:J/EECGI1i
投げ売りがあるかなとフェラーリのブースを見たけど、せいぜい400円引きだったね
376音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:50:42.38 ID:H+H9WbB0O
>>357
遠くから乙!
うん、台風の影響でるかもしれないからそれが賢明だと思う。
大阪の夜も楽しんでくれな。
377音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:50:50.69 ID:K77CEjyIO
投げ売りはロータスだろ。ほとんどの人が今日以降必要としないんだから…
378音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:53:33.23 ID:WJqjE1GWi
やべえ、目の前にずーっとベルニュ座ってたのに気づかなかった、、、
379音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:55:13.43 ID:2S7a1Lw/0
>>373ありがと
やっぱり減ってたか。来年以降どうなるか心配だ。
380音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:56:55.79 ID:Y58ps0twi
>>379
仮設減らした影響もあると思う
381音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:57:30.37 ID:X4j8G1rk0
http://www.flightradar24.com/CL60
これ東京行きかな?
382音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:59:37.03 ID:IutBIcek0
Q2で観てたけど、やっぱバトンライコネンは上手いねー当てないねー。
ライコネンとかザウバーの最終加速良すぎてDRSもへったくれもなかったから多分最終シケインでやってくれると思ってたらやっぱりだった。あれ観れただけで満足。
名古屋到着(稲生から一時間かかったな…)!東京へ!皆また来年な!
383音速の名無しさん:2013/10/13(日) 19:59:41.40 ID:8/I73hrw0
バス乗り場までの歩道にあるノボリを
持って帰ろうと外してる連中がいたんだか
特亜の集団だった、近くにいた警備員に言ったけど、ホントしょうもない連中だわ
384音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:01:12.41 ID:J/EECGI1i
結局、西コースウォークに2時間近く費やした。そろそろ木曜というか先週の日曜から覗いていた鈴鹿とオサラバ(°_°)ノシ
385音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:03:46.20 ID:pW7jw2Gli
http://fr24.com/GL5T
セントレアから日本海を北上中。
ヨーロッパまで行っちゃうかな?
386音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:05:36.50 ID:UQ/ewzMa0
8万人ならシンガポールと一緒くらいじゃん
まだまだ集客力は高いぜ
387音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:08:55.83 ID:X4j8G1rk0
>>385と同ルートを>>381が飛行してるな。共に欧州行きっぽいね
388音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:22:03.51 ID:pW7jw2Gli
後ろのCL60がハミルトンのかな。
389音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:24:26.70 ID:pBn97TAO0
今年はキャンプサイトどうだった?
毎年利用してたんだが今年は行けなかったんで、放置してたら売り込みの電話がモビリティランドから来たから。

あ、難民キャンプの第二だからな。
390音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:24:58.76 ID:6xQQJXVJ0
>>380
売れてないから仮設が減ったのさ
東コースを先に売って、その売れ行きをみて仮設の席数を調整した西コースが発後日売される。
391音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:26:29.01 ID:CwnXb5Y40
可夢偉が今年も走ってれば去年並みはいったんだろうけどねぇ
392音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:37:47.82 ID:5BT0dTvM0
集客ばっかりはF1そのものの魅力だからな〜
鈴鹿は最高だし、これ以上のもてなしはいいよってくらい素晴らしいし。

15年になったらホンダ効果で10万人に戻るかな?
393音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:40:07.49 ID:444r24TM0
アロンソで名古屋駅が大混乱らしいな
394357:2013/10/13(日) 20:41:28.07 ID:6t5Ivfk0O
>376
ありがとう。確かに台風がかすりそう。先日の台風は与論島の知人宅が全壊したからなぁ…。
土曜は1ポンドバーガー、今日は佐世保バーガー食ったのに、現在バーガーキングへ向け移動中。奄美大島にはモスバーガーしかないのだ(しかも一軒)。
沖縄に行ったらマックもバーガーキングもA&Wもあるんだけどね。
食ったらホテルでビール飲みながら画像チェックだわ。でも粉モノも捨てがたいなw
395音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:41:28.22 ID:Uvap5hUv0
396音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:41:52.27 ID:ZziQkjXv0
夢、じゃんじゃん、グロージャン!

ヒュルケンベルク推してたんだけど!
リカルデント(歯が命)が邪魔だった!
抜かれたとは言えチャンプ二人を従えての4位力走は立派だったよん。
ウイニングランで手え振ってってくれたし。

改善してほしいのはシェル交差点から23号に向かうサーキット道路の
街路樹の枝の低さだな。
大雨の時などに顔面ヒットされて気持ち悪いッスわ。
397音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:42:46.98 ID:l4rsEO0S0
>>357
遠方から乙かれ
鈴鹿をはじめ三重は意外と沖縄から働きに来てる人多いぜ
398音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:42:50.84 ID:BQY8cjJJi
>>357
お疲れ様でした!
気を付けて帰って下さいね^^
また来年!
399音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:44:20.01 ID:sCe0EO6Ti
グラスタチケット高いんだから、自席でご飯が食べられる様に、簡易テーブル付けるとか、もうちょっと広くするとかして欲しい!
フード買って席に戻っても食べ辛い
みんなどこで食べたの??
400音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:45:36.11 ID:Y58ps0twi
>>399
Q2スタンドの階段
401音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:45:57.88 ID:LJ2J+/oe0
>>357
本当に遠方からお疲れ様です!気をつけて!
402音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:47:06.13 ID:mhQ7xlpp0
アロンソは何時の東京行だったんだろうね。
403音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:47:08.99 ID:lzrpNXmR0
>>399
フツーに観客席で座って食べた ベルシティで買った弁当やらおにぎりやら
404607:2013/10/13(日) 20:47:10.39 ID:68gdXWq50
隣の人が、買い取りタイプの
fanvisionで何回も起動しようと
していた。
今年はやってないんですよと
教えようかとも思ったが、
足下に缶ビールをこぼしやがった
ので言うのをやめた。
405音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:47:51.73 ID:1UIDA+g80
>>399
R席近くのトイレの影で食べたよー
406音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:48:52.73 ID:sCe0EO6Ti
>>400
階段って広いの?
座席下の日陰に座ってる人はQ席以外の人も多いのか
407音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:48:55.76 ID:YzKSimkHO
アロンソは葬式いいのかよw
いつやるか知らんが
408音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:51:42.23 ID:Y58ps0twi
>>406
人一人座っても半分以上空いてた
スタッフは何も言わなかった
409音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:52:59.53 ID:x2M5TyDb0
名古屋駅アロンソとグロージャンがいて大変だった。小松さんもいたよ
410音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:53:05.86 ID:sCe0EO6Ti
みんな教えてくれてありがとう
特に土曜日は風が強いし、隣の人に悪いしで席で食べるの大変だった!
来年はフード店近くで皆みたいな所探すよ
411音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:54:23.71 ID:l4rsEO0S0
>>399
グラスタにある売店のテーブル
V1は下の段がガラガラだったから食べるスペースあったなあ
412音速の名無しさん:2013/10/13(日) 20:54:27.38 ID:icfYqeaj0
>>357
ビッグダディの番組でしか見たことないけど、そんな遠くから来てくれたって思うと嬉しいな。
413音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:02:20.57 ID:l4rsEO0S0
BSフジ
始まった
414音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:05:16.08 ID:lzrpNXmR0
始まったね さっきまで現地に居たんだと思うと感慨深い
415音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:05:47.71 ID:Bu37Kw8Z0
>>119
J席前では担架を使ったコントやら頭の被り物したりして楽しかった

ハッチバックのセーフティカー?の後部座席の人にもアピールしてたんだけど、FIA関係の人かな
416音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:08:00.29 ID:BFW8D5Ud0
もうすぐ品川。
さみしさが込み上げてきた。
年に一度のお祭り、楽しかったなぁ。
417音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:08:17.52 ID:5KLcFdati
bsみれねえw家でCS録画してもらってるからいいけどさ
418音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:09:01.08 ID:6t5Ivfk0O
>397
>398
>401
>412
ではまた来年 ノシ
ターボサウンドと新たな走りが楽しみです。
419音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:15:58.72 ID:CvfkH1VF0
>>409
ついさっきまで名古屋駅いたのに分からなかった
420音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:16:01.19 ID:GT40kE450
>>367
ラジオは必須だぞ!
421音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:19:57.03 ID:GT40kE450
>>383
俺が帰ってる時に、なんか皆一斉にパクってたぞ。
中には棒ごと盗んでたし。
422音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:20:33.37 ID:sCe0EO6Ti
そういや、アッキーナ見かけたことないけど、鈴鹿は来ないのかな
423音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:24:51.37 ID:f3RC0Zns0
PitFMのタキイノウエほとんど喋ってなかったな
あるオーバーテイクのシーンで

実況 どうですか今のオーバーテイクは?井上さん
井上 さすがフォーミュラワンですね
実況 あなたもそのF1に乗っていらっしゃったじゃないですか
井上 私は一度も抜いたことがないので

ここだけ笑えた
424音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:27:18.23 ID:R51Zj61E0
ブエミにサインもらった
425音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:27:23.05 ID:GT40kE450
>>408
注意されなかったらそこで食べていいわけ?
426音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:27:43.53 ID:uLQdUjvv0
閉園間際forzaでライコネンキャップが3900円に値下げされて思わず買ってしまった
ザウバーは半額だった
427音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:30:11.11 ID:uLQdUjvvI
>>421
しばらくオークションチェックだな
見つけて通報しましよう
428音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:32:02.61 ID:icfYqeaj0
>>383
あの旗は決勝後はご自由にお持ち帰りくださいになっているんだよ。
予選やレース前とかにとっていくのはダメだけど。
429音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:32:30.86 ID:9R2XtRED0
>>416
なんか終わった後ってすごく寂しいよね
サーキット近くの住民ですが、また来年も是非来てください
430音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:32:48.16 ID:GT40kE450
名古屋から行ったんだが、鈴鹿というか三重ナンバーの運転酷すぎ。
2日間で、信号無視する車と原付に、猛スピードで逆走する車に、高速でポルシェに軽のエッセで煽ってるのを見た。
431音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:46.67 ID:YPdopOmc0
ただいま。帰ってきましたよノシ
観戦した人、お疲れ様でした。今帰ってる人もがんがれ
432音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:47.02 ID:e3Tp+1lgO
俺音楽も好きでフジロックも毎年行ってるけど、帰りに段々とその手の格好したのが
減って行くのが淋しいな
F1ならチーム帽やシャツ、フジロックならリストバンド…何か現実に連れ戻される感じ
そいやモタスポってかなり前はリスバン形式だった記憶があるけど何で止めちゃったんだろ?
433音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:59.91 ID:CwnXb5Y40
>>430
名古屋よりマシじゃね?

ってのは冗談でどこもそんなもんだ
アホは必ず一定数存在する
434音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:35:35.64 ID:icfYqeaj0
>>430
酷いでしょ。もうみんな麻痺しているよ。
40キロ制限の道でも90キロで走らないと後ろから煽られる県。
一時停止をすれば後ろからクラクションも当たり前。ウインカーは左折右折を曲がり終えた頃に出す。
435音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:35:54.74 ID:J/EECGI1i
イオンタウン鈴鹿でFM三重聴いてる
中島ジュニアがゲスト
436音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:37:11.68 ID:Otv39PTX0
>>426
8番買ってやってくれよ。見る限りほぼゼロだったぞ。
437音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:37:41.43 ID:BFW8D5Ud0
>>429
また来年行きますね!
街全体がF1を好きで、盛り上げているなという雰囲気が伝わってきます。オーバーかもしれませんが、日本に生まれて、鈴鹿がホームグランプリなのは誇りに思います。
438音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:37:44.01 ID:GT40kE450
>>433
名古屋より酷かったから言ってるんだよ
DQN多いし
439音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:38:50.81 ID:icfYqeaj0
三重県はマジで酷いよ。
軽ってこんなにスピード出るのかって驚くくらい軽がおっちゃくい。
440音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:39:46.69 ID:f3RC0Zns0
>>438
警察庁発表で
死亡事故率ワースト1が愛知で三重はワースト5だからな
マルシャとケータハム程度の違いでしか無い
441音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:39:53.78 ID:oVIxjAVL0
三重より名古屋のがひどいよ
路上駐車するぶん運転マナーさらに悪いわ
442音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:42:31.54 ID:f3RC0Zns0
LOTUSファンっていつのまにあんなに増えたの 黒い服来たファンがめっちゃ多かった
レッドブルやフェラーリよりLOTUSグッズ売店のほうが多い
しかもタオルはグロージャンのまで売り切れてるし
443音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:43:10.78 ID:5KLcFdati
取り敢えず違反数で順位を争うのはみっともないことはわかったからw
444音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:43:26.51 ID:rqgnP08b0
今年行ってないんだけど
ホテルのゲートからは今年は誰が出てきたの?
またドメニカリ?
445音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:43:39.59 ID:Zk7Cm/PnP
三重の住民?

鈴鹿はダーマンが多いから比較的安全運転だぞ!
446音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:44:08.69 ID:N+XUmKLu0
>>439
おっちゃくい。

理解できた自分が恥ずかしい。
447音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:45:18.60 ID:rqgnP08b0
毎年出てくる割には毎年サインに積極的ではないブエミ
448音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:46:43.91 ID:GwMf0zBo0
>>442
一昨年なんて、ショップの人が安さだけしかアピールするとこがなくて、必死に声掛けしてたのにね>黒ロータス
449音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:47:36.74 ID:gu09l5MK0
来年はみんな赤になるんかね。それもなんだかねぇ。
450音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:48:25.47 ID:YPdopOmc0
>>442
最近あんまりお土産とかグッズ買わないけど、ファンでもないけど、1000円のトートバッグ買ったなw
451音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:48:40.49 ID:66HCbaNg0
1年ぶりに来たけどまだ道路工事中だった。。
452音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:49:17.10 ID:GwMf0zBo0
こんなに人気なのに、ドライバーズパレードでも愛想ひとつ振らないキミ…
そこがいいんだろうけど
453音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:10.51 ID:BCrzQDXR0
そうなんだよな…来年あの赤買うかどうか迷う
454音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:33.64 ID:YPdopOmc0
>>452
おれのいたところでは、ありえないぐらい愛想よかったぞ。なんかあったんかと思ったぐらい手振ってた
ヌコが相変わらずひどいもんだった
455音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:37.80 ID:J/EECGI1i
>>439
おっちゃくい って方言の意味を教えてくれ
456音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:50:56.02 ID:GT40kE450
>>442
ライコネンのファンがそれだけ多いってことだよ。
それにロータスのシャツはカッコイイからね。

デザインは大切だよ。去年まで可夢偉はザウバーにいたのに、可夢偉のオリジナルTシャツは着てる人沢山いたけど、ザウバーのチームTシャツは少なかったからね。
457音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:51:13.78 ID:39YjCUzO0
名古屋のホテルに帰還
BSを見ると不思議な気分だ
数時間前ここに居たんだなぁって
458音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:53:11.19 ID:GT40kE450
>>452
ライコネンはパレードのときイヤホンつけて音楽聴いてたな。
459音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:53:15.05 ID:BCrzQDXR0
>>456
ライコネン居なくてカムイがいた年はザウバー着てたよ
460音速の名無しさん:2013/10/13(日) 21:59:18.81 ID:LksRZx9oO
ライコネンてそんなイケメンか?
ウェバーやヒュルケンの方がよほどカコイイと思うんだが
461音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:00:02.02 ID:YPdopOmc0
頭の形はボッタスや師匠の方が上だと思う
462音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:00:49.54 ID:0tcrS3y+0
>>460
枕時代の写真見てみろ
あれでイケメンじゃなかったら大半の男はゴミクズだろ
最近はかなりおっさんが入ってきたが
463音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:01:27.72 ID:LksRZx9oO
>>428

ゴミが減るからエコだな
464音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:01:33.23 ID:wIPy0WaP0
>>454
ロズベルグはほんとパレードやる気ないよな
1人だけあんなのだから目立つ目立つ
465音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:02:03.83 ID:WNDsrMxw0
初F1無事帰還しますた。
バイクで行ったんだが、ここで渋滞避けるルートを教えてもらって行ったけどピタリ正解。行きも帰りもスムーズに行けた。
10時ごろに到着。バイクだと正面入口に止められるからめっちゃ楽だわ。
レースは逆バンクで、ビジョンなかったけどピットFMとライブタイミングで把握出来ました。あと、寒いという情報助かった
466音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:02:43.88 ID:Vdzz+Qi60
>>455
やんちゃ

なお三重県じゃ老若男女問わずにスピードは空いてる23号線だと70キロ以上が普通なぐらいおっちゃくい
467音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:03:48.84 ID:YPdopOmc0
>>465
お疲れさんです。バイクとチャリンコには優しいよね鈴鹿は
468音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:03:59.76 ID:LksRZx9oO
>>399

野球場みたいにテーブル席とか焼き肉席とか寝そべり席とか作れば良いのにね

エキサイトシートは命の危険があるから無理だが
469音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:06:41.59 ID:sCe0EO6Ti
>>468
焼肉席なんてあるのか!焼くの??
やきうは凄いな…
470音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:06:55.03 ID:w5wIHYaj0
一昨年にやっぱり現地に行きたくなって初めて鈴鹿行ったけど雰囲気が最高で楽しかったな
471音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:07:41.29 ID:k8KA036M0
>>430
三重に住んでると
毎日のように見るからそれが当たり前のようにも感じる事あるが
やっぱマナー悪いよね

車降りて喧嘩してる奴とかも年に数回見るよ
472 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 22:10:35.39 ID:Dujeb8nW0
大阪から津に転勤で来た時にまず驚いたのが
運転の荒さだったなぁ
大阪のタクの運ちゃんみたいな運転がこっちじゃ普通
今や染まりつつある所が何ともはや
473音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:10:58.47 ID:K6f21eXO0
>>440
三重の中でも死亡事故が一番多いのが松阪な、んで鈴鹿も多いが名阪での事故もカウントしてるから
どうしても多くなる
474音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:11:01.29 ID:xQg/mNJd0
B2離小島で見てたけど、PitFMが全然入らなかった。
場所によるのかな?
475音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:11:46.47 ID:LksRZx9oO
>>469

広島にある。スポンサーはエバラ。

野球の話ばかりで悪いが、レジェンドドライバーの解説付きシートなんかも面白いな。専用レシーバーで右京と亜久里のフリートークが聞けるとか。
476音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:12:05.30 ID:wc5XAVXf0
>>385
ギリギリ中国領土上空を裂けて飛ぶんだな。
許可取るのが面倒なんだろうね。
477音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:13:08.66 ID:WNDsrMxw0
>>467
いや、ホントそう。
来年もバイクで行くわ。ツーリングがてらちょうどいい距離だし。
さすがF1、観客に外国人多かったしワールドカップ思い出したわ
478音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:14:03.10 ID:kzU5Gluy0
名古屋や大阪のほうが運転荒いやろ!
479音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:15:10.28 ID:YPdopOmc0
これで3年連続、基本セッション中は雨具が必要な雨な降雨なし((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
480音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:16:14.19 ID:4cvmMowo0
>>474
A1だったけどノイズばっかでぜんぜん聞こえなかった
どこもそんなもんかね
481音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:17:20.17 ID:69jmOiUW0
>>479
いつも開催前になると雨降る雨降るとネガキャンしてる奴ざまあwだわ
482音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:17:51.77 ID:GwMf0zBo0
一番運転が荒いのはフランス人だろ
今日のスタートは見事だったけど…残念!
483音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:17:53.89 ID:39YjCUzO0
>>474
俺もB2離小島の隅だったけど電波の入りは悪くなかったよ

そう言えば携帯もここ数年で一番良かったな
パケット通信が常にスムーズだった
ちなみにドコモXi
484音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:18:33.66 ID:rsMlJyqx0
ネガキャンも何も予報は前日まで雨だったし
485音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:19:03.28 ID:+XieAkTy0
名古屋のホテルに戻ってきた
1〜2コーナーで見てた。
上位〜中位まで激しく争ってるのが通り過ぎた後、
遅れてぽつねんと通り過ぎる赤いマルシャになんか癒された
486音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:20:27.48 ID:GwMf0zBo0
auもLTEがバリバリでよかった
ダンロップは怪しかったけどね
西コースの方が状態が良かったのは、スプーンの外にある鉄塔のおかげかな?
487音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:21:03.69 ID:pHcwDqzf0
おっちゃくい
横着だということ
488音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:21:55.61 ID:Bu37Kw8Z0
>>474
J席は土曜は入りづらかったけど日曜はしっかり聞こえた

土曜夕方はタカチホのラジオが聴きたいがためにグランドスタンドまで戻ったが、その価値あったわw
489音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:24:53.25 ID:GT40kE450
>>474 >>480
どっちの周波数も?
ラジオのもんだいでは?
490音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:25:09.23 ID:aI5BEJsY0
ヘイキの原チャリが見たかった
491音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:25:31.55 ID:GT40kE450
>>484
何処の天気予報ですか?韓国ですか?
492音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:27:10.95 ID:l4rsEO0S0
あっと言う間の3日間
ジャンプがきっかけでF1観戦歴が20年以上も続くとは思わなかった
来年もまた行くんだろうなあ
493音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:28:12.29 ID:58JOdnzY0
>>486
シケインQ1は電波悪過ぎでした by庭
494音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:28:27.49 ID:rsMlJyqx0
韓国が気になって仕方ないF1マニア来てるね
495音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:29:07.62 ID:YPdopOmc0
>>492
MP4/5Bの展示よかったなぁ
496音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:29:50.93 ID:k8KA036M0
このスレでは1週間前から大気の流れ見て晴れると
言いきってた人いたけど
見事に当ててたよね。
大気の流れ見てたらまさにその通りになっており
俺は何も疑いも無く晴れると信じていた。
497音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:30:54.06 ID:rsMlJyqx0
気象庁にスカウトしてもらいたいね
498音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:31:14.08 ID:1WKjhiKe0
ザウバーの風洞用の車の展示は⁇
499音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:32:26.25 ID:YHNmw4un0
>>498
あったよシアター前。ピレリタイヤと共に
500音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:33:13.18 ID:1WKjhiKe0
>>499
まじか…わかんなかった
501音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:34:12.90 ID:GT40kE450
お前らGoogle見てみろ!
502音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:36:43.17 ID:fiB3qf5g0
>>489
77.4は全くダメで87.0は聞こえなくもないけど…って程度
連れも聞こえないって言ってたから場所が悪かったのかね
503音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:36:58.87 ID:M8b4Kv3f0
>>493
やっぱりそうだよねぇ。シケイン辺りだけがダメだった。
ちょうどいい時間潰しだと、焼肉ランチの行列に並びながらツイとFBと2chを
一気見しようとしても圏外だったから諦めたさ。
504音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:37:11.63 ID:f3RC0Zns0
レース後引き上げていくマーシャルに大歓声送る観客は日本人だけだろうな
505音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:38:41.84 ID:l4rsEO0S0
>>495
あの時代を生で見られたのは幸せだったね
506音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:39:09.88 ID:C1Wi5EESP
ベルニュがバックを電車に忘れてパスポートがなく出国できず
507音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:39:47.82 ID:YHNmw4un0
>>504
あれ好き
マーシャルもだから(あ、来年も頑張ろう)って思ってくれて、それが何年も続いて今の世界に誇るマーシャル集団になってる、と思いたい。
マーシャルの皆さんお疲れ様でした!
508音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:39:58.23 ID:Y58ps0twi
>>506
無事バック返ってくるんだろうね
509音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:40:32.60 ID:lE1yybQ00
>>474
87.0じゃなくて77.4の方が良く入ったよ
510音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:40:34.92 ID:V3mOe9GA0
マーシャルの人らもパフォーマンスとか色々してたしな
まぁそんなの無くてもお疲れ様の意味で歓声送るだろうけど

それにしても今年は生でマーシャルの働きが何回も見れてよかったわ
511音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:42:51.19 ID:EoAUcyaV0
B2ラジオなんとかはいった。
auは電波は入ってるんだが通信が重過ぎ。トラフィックだろうな。
512音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:42:56.96 ID:bwoBix3A0
>>484
火曜日くらいからには晴れだったよね
513音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:44:31.18 ID:Bu37Kw8Z0
>>504
鈴鹿は初観戦だったが、決勝レース前に拡声器で挨拶や観戦マナーを話しコントまでやって、レース後は拡声器で御礼と観客煽りまでするなんてたまげたわw
514音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:48:52.44 ID:z65l1Cgp0
ジョン見た人いる ?
515音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:49:02.02 ID:BCrzQDXR0
三重交通もいつもありがとう
誘導してた人が声かれてた
516音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:54:16.65 ID:Vdzz+Qi60
今年は復帰後で一番空席が酷かったな。特にR席・・・
基本的に東コースは前列が去年より空席目立ってたな
517音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:55:28.19 ID:nFH9TdxL0
>>514
今日も散歩に連れて行ったけど
518音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:57:31.01 ID:lE1yybQ00
>>504
いや、シンガポールでもあったよ
519音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:58:07.15 ID:EoAUcyaV0
>>513
それで本来の仕事もよそ以上にこなすんだから渋いよなw
しかもほぼボランティアで。
520音速の名無しさん:2013/10/13(日) 22:59:27.82 ID:K77CEjyIO
右半身だけ異様に焼けてる。あしゅら男爵じゃねーんだから…
金曜フリーはAで見てたけど確かにラジオまるっきり拾わなかった
今日はバッチリで助かったわ。やっぱり場所で大分違うね
521音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:00:36.88 ID:/Xt2RfxQ0
>>516
そいでもあそこまで混むんだから凄いよな
もっと空くと思ってたよ…
522音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:00:39.37 ID:f3RC0Zns0
http://www.rupan.net/uploader/download/1381672753.jpg

スタートのクラッシュで速攻クレーン車出てきた
ほんとに鈴鹿のマーシャルは仕事早い
523音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:03:34.69 ID:EoAUcyaV0
飯どきの場所取りは人が減っても酷くなってる気がするなあ・・・
524音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:04:25.76 ID:Vdzz+Qi60
>>521
まあフジテレビとか含め“主要”メディアと日本企業が今より力入れてくれれば、
あんな空席なんてあっという間に埋まるほど盛り上がるんだろうな。可能性は見える
ただそんな大金はたいて欧州文化にのめり込むより野球とかのスポンサーしてる方がいいんだろうな・・・
525音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:04:57.52 ID:V3mOe9GA0
>>522
1・2コーナーのストレート側にはクレーン車?無いんだな
わざわざS字からクレーン車が出て来たのはビックリしたわ
526音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:07:07.15 ID:/Xt2RfxQ0
>>524
日本は車大国なんだしその辺どうにかしてほしいよな
ファンはこれだけ熱心なんだしやっぱりメディアが盛り立てて欲しいってのもあるし
可夢偉やメーカー含めて参加する日本人がいればなぁと
527音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:07:53.29 ID:EoAUcyaV0
F1はモロ過去の遺産だけできてるもんなあ・・・。
中学生から20代の若者がめちゃ少ない。
地上波復活しないと新規ファン獲得はきびしい。それとヒーロー。
528音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:08:32.08 ID:YPdopOmc0
S字ってあんな着色されてたっけ?

あと基本快適だったけど、ピットウォークについて文句言いたいわ。
気持ちは分かるけど、最前列でいつまでも居座るなよ女。
ひと通り回って帰ってきたら、まだ同じ場所にいるんだ

Mr.Childrenが今年の夏フェスに出た際に、ファンが前列に居座って他のバンドを
無視して空気悪くしたって事件を思い出したわ
529音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:09:33.18 ID:Y58ps0twi
若者が車自体に興味ないからね
530音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:10:00.06 ID:58JOdnzY0
>>524
自由席9000円だけで両手いっぱいのグッズが手に入った頃と比べると、今は割高感が有るような無いような
531音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:11:32.40 ID:Y58ps0twi
今年ってプーマ、旗配ってなかったよね?
532音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:14:13.93 ID:58JOdnzY0
PUMAフラッグ持ってる人いなかったし、なかったのかな
ホンダはステッカー配ってた
533音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:15:32.34 ID:YPdopOmc0
ホンダはステッカー配ってたね
おれもプーマの箱持ってる奴しか見かけなかった

そしてF速グラ天グッズが金曜に売り切れて買えなかったのが残念
携帯入れ欲しかったのになぁ
534音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:15:55.74 ID:pBn97TAO0
>>524
マスメディアが終わってる
もう、奴等にブームはつくれない。
特にフジテレビな。

朝鮮人がらみのゴリ押しやり過ぎな弊害
535音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:17:43.25 ID:bwoBix3A0
>>529
車は好きですが、金ないので利便性に走ってしまっています
スミマセン_(。_。)_
536音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:19:54.00 ID:Q90pZP5u0
観戦3年目のにわかだけど。
去年、可夢偉に大興奮して、病み付きになったんだけど、
今、思えば、可夢偉しか見てなかったな。
確かに、日本人ドライバーは、プラス要因ではあるけど、
今日、初めて、F1の面白さに、少し目覚めた気がする。
537音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:20:44.96 ID:Opj0V5k+P
>>533
自分もグラ天の携帯入れ買おうと思ってたら金曜のうちに
売り切れてしまってて買えなかった…
あまり数の用意なかったのかな?
538音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:20:53.27 ID:uLQdUjvvI
>>436
グロは割引なしだった
グロがロータスから移籍することになったら
ザウバーペレス帽と同じく来年の鈴鹿F1で1500円で
売られるだろうね
539音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:25:06.68 ID:YPdopOmc0
>>537
金曜の帰りで余裕だろって、朝は席確保を優先させたおれがバカだったorz
ぜひそれなりの量を用意して来年再販売していただきたいね
540音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:27:46.22 ID:Vdzz+Qi60
>>527
まあ馴染みも無ければ色んな意味で手軽にやれるスポーツってものじゃないからな
あれだけ道具や専用施設(球場)いるから世界普及しないと言われる野球もF1に比べたらね

それこそサーキットが近辺にある地域に住んでなければまず縁がないってのも問題
541音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:29:14.02 ID:b7lCG+Zz0
ふう ようやく自宅@大阪に帰ってこれた
特急取れないとツラいな

去年からだっけ。各地のご当地B級グルメやりだしたの。
あれで1つサーキットにいく楽しみが増えた。

決勝終了後、のんびりしてたらukoさんの生演奏出遅れて見られなんだのが残念
どんなんだったんだろう
542音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:29:36.80 ID:CbMZZF3t0
>>385
韓国GP当日夜に早くも脱出
韓国嫌われているとか言ってたが
日本GPも当日夜に脱出してるじゃねえか
543音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:08.24 ID:K77CEjyIO
飯全般良かったね
パンも値段もそこそこでうまかた
544音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:37.38 ID:oF4ERMH/0
>>542
ヒント:次のGPは2週間後
545音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:35:40.66 ID:lE1yybQ00
サポーターズコンテストを最後まで見たために、F1デモ走行を見れなかった。
どっちも人気コンテンツなので、かぶらないようにお願い。
546音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:39:11.59 ID:oxpNbzfc0
今回のサポコンはいろいろすごかったな
547音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:39:39.01 ID:LP+XHOHx0
>>528
ピット地蔵かw
548音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:41:43.72 ID:XsnoHHfU0
1コーナー付近の民間駐車場使ったが、帰りのバイパスの側道が
ありえないほど渋滞してたな。
549音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:43:59.71 ID:oB6Zj7ah0
知多半島民だけど、伊勢湾を飛び越えられたらなーって毎年思う
550音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:45:02.97 ID:uLQdUjvvI
レース後薄暗いところでフェラーリ侍軍団に遭遇してしまいかなりビビった
551音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:47:14.33 ID:ynQW9ThL0
デモ走行から帰ってきたキャメルロータス
なぜかオバハンがステアリングを握っていたぞ

あとベッテルが二回目のタイヤ交換後
グロの後ろになってしまい、
なんだアンダーカット失敗じゃんとか思って
今日一番の見所オーバーテイクを見ずに帰った。
顎の時代が長すぎ(
552音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:47:50.30 ID:5xPqQ7T10
DQNの率と南トンスルランド人の率は正比例、名古屋も醜いなあ。
553音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:48:24.14 ID:AQVv27xL0
>>548
でも駐車場から信号抜けるまで30分だったよ
20年前は道伯の方の駐車場から道に出るまで1時間以上かかってた
それもF3000で
554音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:51:30.86 ID:g/g7C3x50
速く帰りたければ、四日市に宿泊して、平田まで電車で移動して、そこから徒歩だな!
555音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:51:55.24 ID:MafqS4GkI
>>552チョン乙
556音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:52:59.03 ID:MafqS4GkI
早いけどさ2014年シーズンどこのホテル確保しようと考えてるか参考程度に聞きたい
557音速の名無しさん:2013/10/13(日) 23:58:09.52 ID:g/g7C3x50
おっさんなら平田駅付近のルートインが新しくて大浴場もあるしいいんじゃないかな?

それに、地元で有にみさき屋も近くにあるからいいと思うよ
558音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:00:34.24 ID:g/g7C3x50
足があるなら、少し離れた湯の山温泉に宿を取るのもいいかもね
559音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:01:57.92 ID:g/g7C3x50
>>557

間違えた
地元で有名なみさき屋だ^^;
560音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:02:39.85 ID:oB6Zj7ah0
よく歩いた
予選の日
http://i.imgur.com/FJzjOrB.jpg
561音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:06:14.80 ID:m7qhCWv1i
M席まで50分かかったから来年は
メインストレート〜逆バンクエリアのアウトレット狙おうと思う

レスみるとやっぱり近場のホテル確保する人が多いな、四日市か津にしようっと
562音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:09:50.83 ID:70/XTIfi0
一昨年俺もM席がGPスクエアから50分かかった経験から
それ以降はC席観戦だ
ここなら10分
563音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:11:52.56 ID:1gxGFsJL0
皆さん、お疲れさま
よく休んでね。そしてまた仕事に勉強に頑張りましょう!
564音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:13:29.85 ID:wAtsnBPG0
みその臨時駐車場が便利すぎた。
毎日昼飯毎に駐車場に戻ってたわ。
脱出も早くてレースリプレイ見終わった50分後には土山ICから高速に乗ってた。
565音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:24:37.46 ID:Z2SMPhmgi
>>556
今年泊まった所で予約してきたよ。
566音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:24:55.82 ID:NuqfgWiZ0
今年は駐車場代が3千円で済んだ。車中泊もできるし、来年も使おう。
567音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:27:01.75 ID:ZjUPE1vQ0
pitFMの中島さんはいまいちだな。よく間違えるし、コースも覚えていないような感じがする。ピエールも声質とかアーユーレディーが好きではないからしっかりしてもらいたい。
568音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:30:04.80 ID:Ak81ZznH0
>>565
そういう場合でも特別料金取られるものなの?
569音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:31:24.38 ID:/7oxvX030
>>567
中島さんのクライマックスはドライバーズパレード
570音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:36:24.77 ID:/iPIxplA0
鈴鹿サーキットメインゲートからベルシティまでどのくらいの距離でしょう?

日曜日14時ごろサーキット道路を歩いてメインゲート到着

D席に着いたのはレーススタート30秒前

帰りもサーキット道路を早足で歩いてベルシティ到着

イオン〜ホンダ鈴鹿製作所〜メインゲートを徒歩で往復・・・日曜日

どなたかイオン〜メインゲートの距離を教えて下さい
571音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:39:01.25 ID:pA2nSKGp0
>>544
マリアの葬儀がインドGPまでにあるかも。
572音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:39:24.65 ID:86YrqITBI
2キロくらいだよ
573音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:40:16.16 ID:nEVAzfKJ0
>>546
金曜しか見なかったけど、どうだったの?


金曜は地味目なぼっち男が出てきて
ぼっち「去年は彼女と来ました・・・」
観客(別れちゃったのか・・・。かわいそうにな)

ぼっち「子供ができて結婚しました。今は日陰で休んでいます」
観客(えぇ〜)

ぼっち「急なことで結婚指輪も用意できなくて・・・、でも彼女に内緒で用意しました!」
司会「それは決勝で渡すってこと?」
観客(生暖かく見守る雰囲気)


しかし、この「決勝に残ったら指輪を渡すんだ!」というのは、
いわゆる死亡フラグなので心配してたけど無事だったのかな。
574音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:40:48.52 ID:YYds53fli
>>570
Google Maps使えば?
575音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:43:51.04 ID:3t+527ZE0
3kmちょいだね。坂がきついよな。
576音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:44:21.86 ID:/iPIxplA0
>>572
サンクス 行きしはイオンで買った食料(焼きそば、パン、飲料)を持ってだから
時間がかかった
それをレース観戦しながら食いまくり飲みまくり、写真撮りまくり
座席に着くなり、いきなり半そでシャツを脱いでしまった
汗だくだったのでね
577音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:46:10.86 ID:JqVZDlwhP
東京から組。足柄SAでこれから仮眠。風呂も入ったし熟睡だー!
車中泊も慣れたもんだw
578音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:48:07.65 ID:3t+527ZE0
すごい車で車中泊っていない?
az-1とかw
579音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:49:39.67 ID:/iPIxplA0
>>575
あ、2キロじゃなくて3キロですか サンクス
日曜日、レーススタート30分前なのにホンダ鈴鹿製作所付近を歩いておりました

パチンコF1前の坂はキツいけど、持久力があるので平気

ただ、メインゲートから逆バンクのD席までが遠い遠い(笑)
でもスタート30秒前に到着
580音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:49:47.04 ID:UoMOa0wL0
>>567
以前茂木でインディ観たときは場内実況=FMだったから
鈴鹿F1は逆に場内とFMの実況陣に力はいりすぎだと思う
ピエールと中島+小倉+(隆智穂)は一線級の人を揃えすぎ

来年は津川さんも加えてくれたらいいな
581音速の名無しさん:2013/10/14(月) 00:54:15.29 ID:3t+527ZE0
>>579
なかなか早いな。メイン→カート場→地下通路?
582音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:01:27.46 ID:Z2SMPhmgi
>>568
平常料金ではないけど、2万とか3万とかじゃないよ。
二人で1泊1万強。

場所は鈴鹿〜亀山のビジホ
583音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:10:02.17 ID:gi/MTUI8O
稲生駅の階段に縁石の塗装してたな〜。
地味だけど良いアイデアです。
584音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:13:01.13 ID:VbaAdLA00
数年ぶりに白子行きのバスに乗ったけど、前は決勝の帰りは乗るまで
数十分、乗ってから駅に着くまでも大渋滞で数十分って感じだったのに
今年は乗り待ち時間ほぼ0、駅まで20分くらいで着いた
企業努力してんね三重交通。エライエライ
それに比べて伊勢鉄道ときたら…
585音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:18:46.40 ID:/iPIxplA0
>>581
そうです。メインゲートに到着したのがスタート10分前、ブリッジを大急ぎで渡り
5分前地下通路でピエールさんのアーユーレディ?を聞きながら
何とか到着

なんと席周辺はガラガラ 結局指定された席に座らなかった
席に着いて汗だくになったサンタンデールのTシャツを脱いで着替えた

歩くのが速いから、帰りも大勢の人を抜いてイオンに戻った
586音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:20:23.16 ID:tRr6pv9b0
無事埼玉着
鈴鹿と東名出口前の渋滞がひどかった
587音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:23:11.26 ID:nv2AWNZ60
>>584
観客数が今年は大幅減だから・・・
588音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:39:34.83 ID:CW10KyoM0
http://www.youtube.com/watch?v=U_KhbUzi_TQ
鈴鹿ホテルってこんなんなんだな。一回泊まりたいわ
589音速の名無しさん:2013/10/14(月) 01:50:44.88 ID:VhpH/wYI0
>>584
企業努力もあるけど、F1時の交通インフラは、地域活性化協議会(会長:鈴鹿市長)が
音頭を取って、国、県、近隣市町村、警察、消防などと連携して、
規制を取っ払いながら整備してるんだよ。
バス専用レーンの中勢バイパスは国交省管轄だし、
期間中の交通規制に関する案内を全戸に配布して、
地元民に、不要不急の外出を控えるよう呼びかけたり。
590音速の名無しさん:2013/10/14(月) 02:13:16.08 ID:Lf4rPjYH0
>>586
FM三重のアドバイス通りみえ川越まで23号は結構流れてました。

ちょいちょい仮眠したり休憩したりしていま首都高まで到着。

来年まで待てないなあ!
591音速の名無しさん:2013/10/14(月) 04:28:35.52 ID:moR3bj+S0
>>524
日本企業が参戦してないんだから、仕方ないだろ。
592音速の名無しさん:2013/10/14(月) 04:32:29.27 ID:moR3bj+S0
>>527
20代は多いだろ…
中学生は金銭的に難しいかと
593音速の名無しさん:2013/10/14(月) 04:38:38.57 ID:moR3bj+S0
>>551
何を言ってるのかさっぱり…
レース状況が分かっていないニワカだって事は分かった
594音速の名無しさん:2013/10/14(月) 06:10:20.63 ID:0e21lK+V0
>>525
S字から向かったクレーン車の速かったこと!
595音速の名無しさん:2013/10/14(月) 06:49:09.07 ID:T4PLFQO5I
連休とどまり組は名古屋で遊んでから帰る予定
596音速の名無しさん:2013/10/14(月) 06:55:25.59 ID:A1+71W540
>>595
これから名古屋城と水族館行ってから帰宅(*゚▽゚)ノ
597音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:06:17.24 ID:0xgP06fh0
>>595
名古屋ってなんか遊べるとこある?
俺も三重or愛知で何か観光できるものあったら一泊してもいいかなー
って思って事前に調べてみたけどよう見つけんかった

あと、クア・ガーデンつかったことある人いる?
行こうかなと思ってたけどタイミング逃してもうた。
ゲート出なきゃいけんみたいだけど、チケもってたら出入りできるんよね?
598音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:12:50.73 ID:0xgP06fh0
連投すまん

>>593
俺のうしろのやつが時々デカい声で実況めいたこと言ってて
またそれの内容が結構とんちんかんちん一休さんだったもんでウザかったわw
隣のお姉ちゃんも気になったようでちょくちょく後ろ向いてたな
599音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:23:12.00 ID:JqVZDlwhP
ex席回ったけど、西ストレートの山の上が1番良かったかな
目の前全開爆音だしデグナーとスプーン、130Rも俯瞰できる
600音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:25:09.81 ID:OhkfonLw0
このスレで教えてもらった伊賀に宿泊しました。
上野フレックスホテル(ジャグジー・朝食バイキング付)+もりつぢ(伊賀牛ミニ会席)で10700円、
安ビジホ素泊まり10000円とは大差がつきました。ありがとうございました。
601音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:28:17.56 ID:OhkfonLw0
>>599
今回はサーキットビジョンも付いてたねw
602音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:29:00.47 ID:ocMErI/vi
今日の伊勢新聞朝刊を買った。フェテルが連覇と書いてあった。これからはセバスチャン・フェテルと呼ぼう
603音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:29:39.06 ID:T4PLFQO5I
リニア鉄道館で遊んでぷらこまで帰る
604音速の名無しさん:2013/10/14(月) 07:30:19.28 ID:Bcq9YV+Pi
セントレア国内線でモニシャと遭遇。どこに行くのかな?
605音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:11:56.60 ID:ek9WF5650
三重に宿泊してれば式年遷宮が終わった伊勢神宮でも見に行きたかったなぁ
流石に名古屋から鈴鹿飛び越して伊勢まで行くのは骨が折れるw
606音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:13:57.68 ID:/7oxvX030
電車が混まないって観点からも、名古屋で夜暴れたいとかそういうプランを考えてない人は
津以南の三重宿泊は便利かと
607音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:21:58.60 ID:moR3bj+S0
>>597
名古屋は最新のプラネタリウム、名古屋城、名古屋港水族館、東山動物園くらいからな…。
伊勢神宮行ったら?
608音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:21:58.54 ID:ObtzRld70
>>597
泉質は悪くないし浴槽は広いし洗い場は一杯あるので
夕方の混み合う時間帯以外はゆったり入れるかな?
でも内風呂・露天・サウナだけで1500円はちょっと
今日から通常料金だっけか?それでも高杉の気がする
車中泊やキャンプ組でアルコール入っちゃって出掛けられない人が仕様が無く行くところかと
609音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:22:23.99 ID:0xgP06fh0
今日の鈴鹿ラストイベントに参加する人たちはそろそろ動き出した頃かな

>>606
俺も四日市とか名古屋でソープとかヘルスとか行ってみようかと思ったけど
他に一泊してでも楽しめそうなものが見つけられなくて結局断念した(´・ω・`)
610音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:23:22.14 ID:ObtzRld70
あとタオルは柔軟仕上げしてないガピガピ
611音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:24:13.75 ID:U/biCjkiO
>>580

権利の問題があるなら、有料でもいいから場内実況が聞ける端末を貸し出して欲しい。
ピットFMはCMが入るのがウザイ。
612音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:25:36.75 ID:INbZv1HH0
レース終盤までコース上でトップ3がバトルする面白いレースでしたね。
観客のほとんどがグロージャン応援してたんじゃないかな。
613音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:26:27.06 ID:nEVAzfKJ0
>>606
ただし、式年遷宮の年を除く!

今年の神宮参拝客は130万人見込みらしいが平均すると4万人弱/日。
毎週、F1やってるような人出なんだな・・・。
614音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:31:25.15 ID:0xgP06fh0
>>607
ちょっと前に名古屋港水族館は行ったんでまた行ってもいいかなー
とは思ってたんだけどね。17時で終わっちゃうから当日の暇つぶしにはならないかなぁって。

伊勢神宮とか動物園とかは1泊して行っても良かったかなぁ。ついでに名古屋港水族館も
来年はそうしようかな

>>608
そっか、結構高めな割にイマイチってとこなんだね。
まぁ記念に1回行ってみるのもいいかも。来年は行ってみようかなぁ
615音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:32:02.43 ID:yXmMZKgw0
名古屋駅周辺で2時間くらい時間つぶすとしたらなんかある?
616音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:35:39.25 ID:VdS8SCzCO
クリスチャンホーナーは反日人種差別主義者
617音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:37:06.57 ID:/7oxvX030
>>613
そういえば昨日の今頃の渋滞情報も、四日市東〜鈴鹿13km、伊勢西ICで2km
だった記憶が

>>615
新幹線側太閤口方面でエロ、地下にクラブウィナーズときしめん屋
桜通側はデパート類とミッドランドスクエア…
微妙なのばかりだな
618音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:39:47.01 ID:ek9WF5650
>>615
ヘルス

名古屋城とかテレビ塔とか?
619音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:40:43.37 ID:FNhru0bk0
今年は遷宮と重なり伊勢、松阪のホテルも満室状態が多いけど来年は少し余裕が
出てくると思う。
東名阪の渋滞は四日市JC〜八日市までの第2名神ができるまで解消無理。
伊勢鉄は臨時で特急南紀を稲生に止めればいいと思うが。
620音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:42:04.51 ID:6rCA+aBq0
観客、過去最低だったらしいな
年々減っていくんじゃないの
621音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:44:35.22 ID:DUUEySxy0
ここで教えてもらったデグナーEXほんと良かった
来年は>>599のとこ行ってみようかな
来月のSFで予習してみる
622音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:46:09.29 ID:VdS8SCzCO
日本人が乗ってないことも原因だがF1自体に興味がなくなっているんだろう。
今後も来場者減と高齢化は必至だよ
623音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:51:54.23 ID:A1+71W540
減ってるのに現地の熱気はあんま変わらんな
624音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:58:08.65 ID:0xgP06fh0
2015年のホンダ復帰時にどうなってるかな
マクラーレンホンダ復帰は結構インパクトあると思うけれど
625音速の名無しさん:2013/10/14(月) 08:59:56.71 ID:EfHlhYr00
>>623
確かに。
でも全席指定席は殺伐としないな。
626音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:00:55.88 ID:moR3bj+S0
>>612
応援はしてたけど、優勝することを望んでる人は少なかったような…w
627音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:05:26.00 ID:+aLHn1Re0
>>622
俺は逆に今年行って楽観とまではいかないけどほっとしたかなぁ
若い人もそれなりにいたし人も大幅に減ってはいるけど、そこまで実感するほどでもなかったし
ホンダ復帰、日本人再参戦でまた結構戻ってくると思う
628音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:09:29.70 ID:ek9WF5650
>>622
初老のおじさんとかも見かけるけど若い子も結構いないか?
高校生くらいの子だけで来てたりとか

やっぱりもっと人目につく時間帯にテレビ放送すべきだよな
裾野が広くならないとこればかりはどうにもならん
あと、チケットの値段
629音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:13:35.61 ID:Fxjd1jcKP
>>628
べき、とか言ってもスポンサーがいなければどうにもならんな。
630音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:13:57.93 ID:EfHlhYr00
チケの価格は高いなぁ。
全スポーツイベントでもワールドカップ並。毎年あること考えると最高額だな。
631音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:15:15.30 ID:wAtsnBPG0
>>612
グロが抜かれた瞬間が一番の盛り上がりだったけどなw
632音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:15:22.88 ID:3O2+E+Jg0
隣の奴がカメラマンシートじゃないのにでっかいカメラ持ち込んできて迷惑だった。
視界に黒い筒がチラチラと…。

注意すればお互い嫌な思いで帰宅することになるだろうから空席に移動したけど
来年は入り口でちゃんと注意するかスタッフに巡回して頂きたい。

そもそも撮影は禁止なのでは?
633音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:16:26.75 ID:4fhOc3Q30
ブラウンGP帽子来年は500円になるかな
634音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:17:57.35 ID:8B3ZKW9d0
口は悪いが死人が出ないF1になっちまったのも問題だな
インディみたいな死体量産レースをしろとは言わないが、あまりにも安全でステディなレースになりすぎてる
人気が陰ってきたからもうちょっと攻めて欲しいわ
635音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:20:00.77 ID:iNhmpObWi
死人でない方が問題とか・・・
636音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:21:30.83 ID:ObtzRld70
死人は出て欲しくないが
グロージャンがレッドブル2台巻き込んでリタイヤしないかなとは思ってた
637音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:22:47.19 ID:Fxjd1jcKP
>>632
オマエの席の延長上の領域に入ったら叩いてやればいいよ。
638音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:09.88 ID:5jrUXzYFi
>>632
視界にちらちら入るレベルのサイズなら使用しても問題ないよ。
サーキット側もそこまで禁止してない。
639音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:10.26 ID:5XO16N4I0
来年から鈴鹿行こうと思うんだけど皆着てるチームのポロシャツとかキャップって現地で買うの?
640音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:31.46 ID:3O2+E+Jg0
ピエールさんも言ってたけど日本人要素が無くてもこれだけ来てくれる。
この8万人は真のF1ファンだよ。
641音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:24:03.87 ID:xa+6AjwY0
>>630
サッカーのCWCやMLBの日本興行も高いよね・・・
海外モノのプロスポーツはある程度しょうがないのかねえ?
642音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:25:25.32 ID:JqVZDlwhP
>>638
前夜祭の看板には動画はご遠慮って書いてあったね
本戦は知らないけど
643音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:28:07.19 ID:wBNuKnuq0
>>639
そう言うショップとか通販とか
俺は現地調達だけど

金曜日に見かけたインドのキャップ買っとけば良かったなとちょっと後悔
644音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:28:56.22 ID:Zh75Gg0L0
>>639
現地で買ったり毎年同じものだったり
645音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:30:04.41 ID:/7oxvX030
>>639
半々じゃないか? おれは現地調達派かな
いま鈴鹿に来てるファンは濃いのがおおいから、木曜ピットウォークでは
すでに通販で調達したのか、今年モデルのを着てる人も多いね
646音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:31:01.60 ID:wBNuKnuq0
>>639
本戦は余計ダメでしょw

カメラのレンズもうろ覚えだけど20cm以内ならokじゃないっけ?
647音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:33:12.65 ID:OfJCh6sd0
>>635
ごめん完全に語弊があるね
要は命を削るようなしのぎ合いがみたいのに、安全大会になりすぎてない?ってこと
当然マシンレギュレーションの話よ
そりゃ誰も死んで欲しくないが、かといってレースってそんなもんじゃないだろうと
何十億ってマシンに金掛けて、レーサーにくっそ高いサラリー払ってこれかよと思う時が21世紀に入って多い気が
648音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:34:41.37 ID:Zq7GeG4p0
白子駅からのバス、建設中の道路を通しちゃってて、
融通利かせてるんだなあと少し感心
ああいうの手続きとか大変そうだよね
649音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:34:56.56 ID:Fxjd1jcKP
テラス3Fに来れば人の頭も金網もなく巨大レンズを振り回しても何も問題ないんだが。
650音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:36:33.44 ID:0xgP06fh0
>>628
女性同士のお客さんが多くなってきたのはいいことよね。
○○かっこいい〜♪とかもよう聞こえてくるけど、入りはなんでもいいし
そのうちモータースポーツ自体も好きになってくれる人も多くなればいいな
651音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:38:57.08 ID:+aLHn1Re0
>>648
今年、減ったなぁと最初愕然としたけどそれ以上に毎年毎年効率的になってるよな
特に今年は出入口が複数設置されて早くなった気がする
652音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:43:03.69 ID:kfO4m5oA0
さあパッキング終了。
653音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:44:10.77 ID:3t+527ZE0
最近は若いのがスポーツ観戦行かなくなったんじゃないかな?他に楽しい事いっぱいあるもんなあ
654音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:44:40.59 ID:moR3bj+S0
>>642
写真は禁止されてない
655音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:46:04.52 ID:qKn05AU10
顔が焼けすぎて真っ赤
656音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:47:37.46 ID:/7oxvX030
しっかり日焼け止め塗ったけど、どうにもならんかった_| ̄|○
木金は高温多湿で泣きそうだったし、土日は風もあっても涼しかったが日差しは容赦なかった
11月開催でもいいかもしれん(`・ω・´)
657音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:50:17.24 ID:moR3bj+S0
>>632
望遠カメラ使う人を擁護する気はないけど、禁止されてないんだから、スタッフがどーこーってのは筋違い。
658音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:50:58.12 ID:nsp13ut80
>>653
スポーツ自体に対する情熱と言うか入れ込みがもう冷めてきてるんだろ。企業も国民も
企業としたら広告効果や費用効率が下がってきて需要減ってきたんだろうし、
国民もネットや動画サイトとか色々普及しすぎて趣味とか多様化してるし。


まあ野球とかが改修工事したり色々工夫してるのにサーキットはねえ・・・。
グラスタや大きく改修したE席やらQ席やらの綺麗な席は値段が若者向けじゃないし
ほんでもって雨降れば濡れるし稲生駅からでも遠いし歩くし苦労するしで嫌なんだろな
659音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:53:52.81 ID:moR3bj+S0
>>634
量産車も安全になりすぎて無茶な運転する人が増えたから、ABSやエアバック廃止しよう。
660音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:54:14.15 ID:xa+6AjwY0
>>658
それって日本に限った事じゃないと思うがなあ。
661音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:54:59.12 ID:moR3bj+S0
>>646誰にいってるの?
662音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:55:17.73 ID:QEL24oGc0
>>657

撮影が禁止されてなくても、前の人に迷惑を掛けたらダメやろ?

自分がその立場ならイヤだろ?
663音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:56:09.33 ID:moR3bj+S0
>>647
矛盾しすぎてて何が言いたいのかさっぱり分からん
664音速の名無しさん:2013/10/14(月) 09:58:30.89 ID:moR3bj+S0
>>653
すぐに若い人がーっていう老害は黙ってろ
少子化って知ってる?
665音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:00:28.18 ID:/7oxvX030
鈴鹿みたいなオールドコースがドライバーに愛されるのも、まあ矛盾ではある
んだけどね。安全であって欲しいが、かといって駐車場みたいなだだっ広いところで
レースしたいわけでもないですよと。スリルと安全の天秤ってのはずっと言われてる
666音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:00:29.84 ID:Fxjd1jcKP
>>664
そうだよな。
文句言う前に自分で子供作ってファンにして連れて来いって話だよな。
orz
667音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:01:00.25 ID:moR3bj+S0
>>662
擁護する気はないって言ってるのになんで俺に突っかかるんだよ
文句あるなら運営に言え
禁止されてないことはスタッフもあまり声を大にして注意は出来ない
668音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:01:02.70 ID:qMvbJZaTO
ウィナーズカードゲット
おぐたんと浜島さんのトークショー始まる
669音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:03:42.01 ID:NuqfgWiZ0
>>578
同じ駐車場にコペンで車中泊している人を見た。翌朝つらそうだったw
670音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:04:27.18 ID:a42zvqxFO
朝日新聞にもセバスチャン・フェテル優勝とある。ドイツ語だとフェテルなんだろうね?
671音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:05:34.16 ID:Z2SMPhmgi
ポルシェカップで、
土日ともひたすらノロノロ亀走行の赤白のポルシェ
はなからレースする気が見えないんだけど…

チェッカーを受けた後、慰みの拍手があったので、なんかいきさつでもあるのかな?
672音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:07:51.52 ID:Z2SMPhmgi
>>670
◼︎先生は、コールタールだぞw
673音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:08:46.58 ID:Dq6L2qas0
>>607
水族館なんら鳥羽水族館一択だろ。折角三重にきてるんなら種類日本一で最近人気の深海生物とか
名古屋港水族館とは比較にならんわ
674音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:09:32.53 ID:qMvbJZaTO
20cm以上のカメラ一般席では禁止っていうけど
コンデジでも他人の目の前被るように振り回されたら迷惑だね
それはスタッフも注意してくれるレベルだと思う
675音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:10:00.35 ID:/7oxvX030
鳥羽水族館=ラッコ
のおれ涙目

>>671
強烈に遅いのいたなぁ トラブルだったんじゃないのか? 満足に加速もできなかったし
676音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:10:36.37 ID:OhkfonLw0
>>671
たまたまPCCJのOBの方が隣にて腰を痛めているって教えてくれた。
677音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:12:21.13 ID:f7yteOm50
>>671
5周くらいで周回遅れになってたなw
俺の方が速いんじゃね?って思ったのは俺だけじゃないハズ
678音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:12:38.63 ID:GrVlv4qL0
>>670
ドイツ語だとvの発音はfに近いものだからな

逆にシューマッハのMichaelはドイツ語読みでミハエルってなってるけど
英語読みするとマイケルになる
679音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:17:46.31 ID:P3+8DYn9i
伊勢茶クレープってどこにあったの???

相変わらずシケインの焼肉ランチは行列だったね。あともくもくファームも列が長かった。買ってみればよかった!

来年はみなさん、ナンパしてください〜。ぼっちではなく女2人だけど、たまに別行動アリ。
680音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:19:32.84 ID:3t+527ZE0
>>669
自分もコペン乗りだが、あれで車中泊は・・・。リクライニングの有難さだな。
180cmで普段でも一切後ろに倒れないし。
681音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:20:23.89 ID:Z2SMPhmgi
>>676
ありがと。なるほどそういう理由ね。
まあ、日本gpの舞台で走りたいと思うわな。

>>677
俺も思ってたけどw
あれくらいなら、1日練習したら走れるんじゃないのかな。


ずーっと青旗振られてた。
682音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:20:40.19 ID:DUUEySxy0
>>679
逆バンクオアシスな

こちとらレース観に行ってんだ
ナンパなんてしてられっか!
683音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:21:28.37 ID:IJoJmLzi0
>>679
逆バンクのところのオアシス

去年みたいな国際色豊かな店があると思ったら国内ばっかでちょっと残念だった
684音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:21:33.61 ID:Ds6Pf5bG0
>632
>そもそも撮影は禁止なのでは?

そんなことをしたら誰もF1を見に行かないだろ。
685音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:22:42.41 ID:0xgP06fh0
>>673
俺は水族館好きで両方行ったことあるけど、そないけなすほどでもなかろう
メインも違うし魅せ方も違うしどっちも楽しめるぞ
686音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:23:27.06 ID:WP6XDdEIP
疲労で全く動けぬ
今日が休みで良かった
687音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:25:32.49 ID:NuqfgWiZ0
>>680
後ろに倒れないのか。それならつらいだろうな。
エコノミークラス症候群にならなきゃいいけどね。
688音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:25:35.78 ID:OpcOV7Qw0
>>679
12歳、9歳、厄年の男3人組ですけどいいですか?
689音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:25:35.75 ID:/7oxvX030
再放送始まる前に、予約録画したぶんがちゃんと録れてるのか確認してるよ
腕ヒリヒリさせながらw

フジテレビCSアホやろ。ぶっ通しで放送すんな 時間あけて放送してくれ
690音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:26:43.59 ID:ObtzRld70
NEXT契約汁
691音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:27:12.96 ID:3t+527ZE0
>>683
逆バンクは毎年当たりが多い。
今年は伊勢グレープにかき氷、田楽屋のスープ、博多ラーメンとシロクマがよかった。
トコロテンは、モノはいいんだが三杯酢が薄過ぎた・・・。
692音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:28:13.57 ID:OhkfonLw0
>>679
逆バンクオアシス。

神戸屋さんが100%観戦ついでにスプーンexに出店してたからこっちは並ばずに買えたよ。
アウトドアチェアで陣取って焼肉ランチとビール片手にみんなで思いっきり観戦してたよw

もくもくファームはSFにF1マシンが出てるようなもんだからね。
宣伝目的だから値段も市販価格だしね。
693音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:00.38 ID:0xgP06fh0
>>679
いつもぼっちで見てる36歳のおじさんでよければ一緒に。。。(´・ω・`)
694音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:33.15 ID:m3fsevQ+0
>>673
だな
金曜の午前に名古屋港、決勝の午前に鳥羽行ったけど、
名古屋港は2時間あれば余裕で一通り見れたが、
鳥羽は異様に充実してて
2時間じゃ足りなくて危うく決勝開始に遅れるところだったわww
695音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:48.54 ID:/7oxvX030
逆バンクオアシスいいのか...φ(。_。)メモメモ
これも見逃してもうた。来年は晴れてたら行こうっと
696音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:31:12.48 ID:f8pAa38d0
西日対策等でE2にしたんだけれど、
ラジオは聞こえんかったらしい(我が家から2名観戦)
697音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:36:28.93 ID:TqnRhb0S0
遠方組お疲れ
今からサーキット遊園地に行ってくるわ
698音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:36:43.26 ID:NuqfgWiZ0
そういえばドライバーズパレードでデヴィロタの黙祷をした時、スプーンのマーシャルが
「カナダGPのマーシャルに祈りを」ってメッセージボードを出してて、ちょっとジーンときた。
699音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:39:40.58 ID:yHaPslr60
>>325
多くの人がそう思ってる 安全を守る裏方に徹してほしい
700音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:39:45.95 ID:mXigPFOi0
>>698
遠く離れた土地の人だけど、マーシャルとして仲間だものね。
やはり鈴鹿のマーシャルは能力も人間力もすばらしいと思う。
701音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:39:56.98 ID:Ds6Pf5bG0
>カメラのレンズもうろ覚えだけど20cm以内ならokじゃないっけ?

今年から「大型の望遠レンズは使用をご遠慮ください」という書き方に変わっている。
実際、現場で定規でレンズの長さを測定するなんて無理だしな。
俺も1回注意されたけど、「これは中型レンズだ」と言ったらOKになった。
702音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:40:56.22 ID:wHjp9VqUi
>>698
クレーンの前に歩いててコケちゃってひかれた人か。
703音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:44:58.27 ID:0xgP06fh0
>>325
>>699
「多くの人」かどうかなんてわからないけれど
こんな人もいるんだなぁって思いました。

マーシャルたちも日本GPというイベントを楽しんでて仕事は素晴らしいし、
ONとOFFを切り替えられてて良いことじゃないかと思うけれどね
俺はあのパフォーマンスを楽しみにしているよ
704音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:47:50.88 ID:rJRC+3/q0
>>452
サインもらう時、
ライコネンは肘で周りの人を押し返し
グロージャン・ロズベルグは立ち止まって丁寧にサイン
ハミルトンは歩きながらもしてくれた
下位チームはもちろん丁寧。

よってライコネン嫌い。
もうちょっと愛想よくてもよくないか?
705音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:48:23.40 ID:qcH8x24XO
>>632
3人隣が、バズーカ構えたから、先ずは係員に注意して貰うも、
まだ手に握ってたから、

撮りたきゃカメラマンシート行けよ!

とゆーたった。

経費節減なのか、観客席の監視員が減って野放図になりつつある罠。
706音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:49:02.45 ID:DUUEySxy0
マーシャルは1年間どんな草レースでも一生懸命やってんだから、F1ぐらいはパフォーマンスしてもいいと思ってる
707音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:51:53.32 ID:lLB80oqK0
スタートの動画上がってるね。
マシンが壁に突っ込む異常な速さとマーシャルの動きが分かって面白いw
http://youtu.be/JIR8fUmT2Mc
708音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:54:05.07 ID:SxbnjZgdI
>>671
マシントラブルですよ
予選日のレースで白煙ぽいものを吹いてるって実況放送がいってました
遅くても前座レースだから走りたいのは誰も同じです
709音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:54:16.18 ID:op+yZdG+i
>>706
あれバイトだよ。
郵政やら大学生やらのチームがあって入れる日に入るから毎戦は無理
俺も学生時代鈴鹿でやってた
710音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:54:50.12 ID:wHjp9VqUi
>>703
パフォーマンスのために本来のマーシャル仕事がおろそかになっているとは全く感じられないよね。
ちゃんとマーシャルの仕事をこなしているからこそ、パフォーマンスであれだけの拍手をもらえる。
711音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:56:45.35 ID:OhkfonLw0
>>695
ピエールも場内放送で一度行きたいんだけど行けないからうらやましいって言ってたね。
712音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:56:48.66 ID:ObtzRld70
マーシャルってバイトなの?
弁当だけ出るボランティアって聞いたことあるけど
713音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:59:14.90 ID:op+yZdG+i
>>712
バイト。あと鈴鹿ではオフィシャルと言う
714音速の名無しさん:2013/10/14(月) 10:59:21.86 ID:wHjp9VqUi
>>709
下のレースのマーシャルをこなしてないとF1でやらせてもらえなかったはず。
715音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:01:01.51 ID:+aLHn1Re0
伊勢茶クレープ食べたかったけどあんこが苦手だからかき氷のミルク抜きを食べたわ
716音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:01:33.61 ID:wHjp9VqUi
>>713
交通費と弁当が出るだけのボランティアでは?
717音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:03:19.24 ID:Ds6Pf5bG0
>交通費と弁当が出るだけのボランティアでは?

俺もそう聞いていたけど、そうじゃないの?
でもボランティアだと責任が不明確になるよね?
718音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:05:04.94 ID:qMvbJZaTO
メインストレートウォーク
梱包されかけのセーフティーカーを4台共に置いてくれている
719音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:09:11.88 ID:wAtsnBPG0
>>704
愛想のいいライコネンwwwww
720音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:09:22.41 ID:op+yZdG+i
>>716
1年目の新人でも1日あたり5000円でるよ
何故かアール項って言ってたな
721音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:10:52.40 ID:wAtsnBPG0
逆バンクオアシスは今年はかなりがっかりだった。
普段のレースの時に食べられるようなもんばっかり。
722音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:14:57.37 ID:V7UQAVeK0
>>701
注意されるレベルのものを持ち込んで居直りか。最悪だな。
723音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:15:21.84 ID:wHjp9VqUi
>>717
宿泊費も出るってさ。交通費は一部だから上限があるんだろうね。
http://www.suzukacircuit.jp/ms-entry_s/official/
724音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:18:10.48 ID:mXigPFOi0
>>704
ライコネンはサインは5人までと決めているとか何とか。
それが1日なのかGP中なのかはわからないけど、それで
拒否っているのかも。
押し返されたらなんか悲しいな。
725音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:19:55.19 ID:OhkfonLw0
シケインの駅弁は去年よりパワーアップしてよかったね。
買ってそのままグリーブリッジ渡って遊園地の木陰のベンチでゆったりと食べた。
暑かったから涼しいところでのんびりと最高だったね。
726音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:21:36.30 ID:0xgP06fh0
各地のご当地を数多く食べたいからお腹膨れちゃうお弁当は控えるようにしてる
でも美味しそうって毎回思ってしまう
727音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:22:50.10 ID:/7oxvX030
>>725
今年は多かったねえ。でも買える頃には大半が綺麗になくなってた
明石駅だかの、なんとかたこ飯食いましたわ
728音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:25:35.28 ID:P3+8DYn9i
>>682
逆バンクか!ありがとう。
いつもQ2だから、行ってもB〜Jどまりなんだよね。今度散策してみる!

ナンパはいってみただけだよ(笑)。
一緒に行く子が彼氏なしでF1観戦に理解ある彼をみつけてあげたいんだよねー。
729音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:28:21.75 ID:moR3bj+S0
>>704
愛想のいいライコネンwww
730音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:30:33.12 ID:moR3bj+S0
>>713
マーシャルはバイトではないだろ
出入り口の係員とかならそうだろうが
731音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:30:48.87 ID:V7UQAVeK0
>>723
宿泊費は出ない。
宿が提供されるだけ。
732音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:31:27.49 ID:z86B6HQr0
>>710
俺もそう思う
733音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:31:54.87 ID:Fxjd1jcKP
タイヤがコロコロであの動き出し。
経験ないとビビって反応できないよ。
734音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:32:07.27 ID:EaeS9AqJ0
カメラマンシートて高額なカメラやレンズが平気であちこちに置かれてたりしたけど、
あれで盗難とか起こらないのかね?とくに注意を呼びかけてることもなかったし。
735音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:32:37.24 ID:qMvbJZaTO
腰の低いライコネン
736音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:34:36.39 ID:Fxjd1jcKP
>>734
カメラマンシートではないが、あの手の装備をしている人間は
みんな重装備なので他人のを盗んで余計な体力を消耗するって気は起こらないと思う。
737音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:34:40.56 ID:P3+8DYn9i
>>683
ありがとう、来年は見に行ってみよう。
そういえば思い出した。去年はFP1、2でBからジプシーのように逆バンクまでいったんだけど、今年は行かなかったんだ。
確かに去年は国際色豊かだったね。毎年お店が少しづつ変わってるから、4日間じゃまわりきれない!(◎_◎;)

>>692
スプーンも遠い…けど、あっちのお店も実はいいとこがあるんじゃ?っていつも思ってるのよね。来年はいろいろチャレンジしてみよ!
今年のもくもくファームは買い時だったってことかなー、あー、残念。

>>693
じゃあまた来年、このスレで(笑)
738音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:36:09.46 ID:YzqFZBvB0
>>703>>710に同意。
コースアウトしたときの動きとか見てても本当すごいと思うよ。絶対本分は忘れてない。そこでさらに観客やドライバー、更にはFIAの人たちまで楽しませるんだから、そら世界一って言われると思うよ
739音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:39:04.01 ID:bfCoaa2B0
>>667

なんでケンカ腰なんだよ!
池沼か!
基地外!
740音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:40:43.67 ID:qMvbJZaTO
メインストレートウォーク
今年はグリッドに各選手のグッズ置く人少なかったな
辛子麺焼そば食って、ASIMO見て帰るわ

帰って早く録画みたいわ
741音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:41:24.18 ID:op+yZdG+i
>>730
毎年4月に三重大の自動車部にもアルバイトの斡旋として来てるけどな
742音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:44:58.75 ID:f8pAa38d0
>>733

うちの子どもたちもtvで見て感心してたよ。
743音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:45:20.48 ID:V7UQAVeK0
https://www.youtube.com/watch?v=C02Jln33Too&feature=youtu.be
「さいんぷりーず」じゃ普通は通じないと思うけど。
744音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:45:56.62 ID:Z2SMPhmgi
アルバイトであろうがボランティアであろうが、
裏方さんが日の目を見る機会はあっていいと思う。
745音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:52:06.16 ID:nQvzqzY50
>注意されるレベルのものを持ち込んで居直りか。最悪だな。

その係員が暇だっただけだろ。
こっちは値段の高いチケットを買っているのだから。
746音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:52:38.18 ID:/7oxvX030
ちゃんと仕事してるし、個人的にはいいと思うけどね。この週末何人ものやつがやらかしたけど
あの狭い鈴鹿で、赤旗中断したのはトロ・ロッソ炎上の1件だけだぜ? 素晴らしいよ

そういえばヘアピンのクレーン自体がなくなっちゃったんで、あれにぶら下がってパフォーマンス
しなくなったのはいいことだと思った。ここまでいくとなんかあった時に言われそうなんで
747音速の名無しさん:2013/10/14(月) 11:54:00.47 ID:F86iSpAOO
何か自殺した県議みたいw
748音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:00:41.73 ID:Fxjd1jcKP
>>741
自動車部にバイトの斡旋来てるおキリッ

それに出ているのはバイト代ではなく元気なうちはオフィシャルをやるという
契約金みたいなもんだろwww
749音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:05:21.05 ID:WptaUF/q0
>>745
高いチケットは、あんたがわがままを免責するためにつけられた値段じゃないんだよ?
子供ですか?
750音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:06:03.26 ID:633drUtm0
>>639
初観戦なら割高になるだろうけど現地のお祭りの雰囲気を味わいながら購入すればいいと思う。
そのうち事前準備したくなってくればF1ショップで。近くにあるかはわからないけど。
英語だけどF1公式サイトやお気に入りチームのサイトのショップから通販で購入。国内より安く購入できる。
どこで買っても同じものが購入できる。
751音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:09:03.71 ID:GGI8dda00
原チャコバ?
http://kie.nu/1pJk
このポルシェが可愛かったw
http://kie.nu/1pJl
752音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:16:58.74 ID:nQvzqzY50
>高いチケットは、あんたがわがままを免責するためにつけられた値段じゃないんだよ?
> 子供ですか?

逆ギレしないでくれ。
「臨機応変性がない」とか「融通性がない」とか言われたことないか?
もうこのことで書き込むのはやめるけど。
753音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:17:11.24 ID:EfHlhYr00
そういや、初観戦だったけどF1グッズはともかく、メシとかはまぁまぁの価格設定だったな。もっと高いかと思ってた。
祭りの出店なんかより味も良かったしな。
ペットボトルワゴンも普通に150円だったな。
754音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:23:10.15 ID:WptaUF/q0
>>752
別にキレてないよ
周囲から白い目で見られていることに気付いたことはないかい?
注意してくれた人がいたことに感謝しなきゃね
そこで居直るなら、君はそこまでだ
755音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:23:15.85 ID:qPPmvC2o0
ドラパの時の黙祷って全然気づかなかったんだがやってた?
756音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:24:22.79 ID:/7oxvX030
>>753
ドリンクは良心的だよね。ほぼコカ・コーラとポッカサッポロで占領されてるんで
飽きるけど。ピザー●で十六茶かいましたわ
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/10/14(月) 12:27:31.30 ID:7IjiMERX0
ウィナーズカードはチケのチェックのみだったんで
何度も出入りして何枚も貰ってた図々しい人が(w
オークションとかに出すのかね?

>>755
パレード前にやってたよ
国際映像でも出てるんじゃないかな?
758音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:28:25.84 ID:Pkxf113n0
7 音速の名無しさん sage 2013/10/13(日) 13:09:05.39 ID:e5rgaExoi
昼飯に牛串、焼肉ランチ、伊勢うどん食った。
お腹いっぱいで動けないけど、あと食べ忘れたもの無いかなあ。

19 音速の名無しさん sage 2013/10/13(日) 13:29:21.69 ID:e5rgaExoi
ウンコしたいけどトイレどこも満員。ヤバイ、食い過ぎた。助けて。

31 音速の名無しさん sage 2013/10/13(日) 13:37:50.14 ID:e5rgaExoi
天然水を売ってるおっちゃんの声聞くと安心する。
てーんねーんすーい


クソワロタwwwwww
759音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:29:09.44 ID:/7oxvX030
パレード直前にドライバーが集まって黙祷してたよね。ジャントッドがドライバーに
声かけたり、カムイがペレスとかバトンと喋ったりしてた
760音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:29:23.03 ID:op+yZdG+i
>>748
そんな主観でものごと言われてもw
761音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:30:09.51 ID:pA2nSKGp0
>>755
ドラパ前にV1V2席でも気が付けたかどうか?と言う感じだった
アナウンスが流れなかったからミーティングかと思ってた
762音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:32:40.01 ID:V7UQAVeK0
>>745
隣の席の人も同じ値段で買ってるの。
係員が注意したのは、その隣の邪魔になりそうだからでしょ。
ホント、スタンド内でのカメラの大きさは人間性と反比例だ、
763音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:36:18.67 ID:0xgP06fh0
>>745
お金さえ払えばなにやってもいい
って思ってる迷惑な人の典型的なパターンよね
764音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:38:11.52 ID:wAtsnBPG0
カネさえ払えば、って理屈を振り回したいならカメラマン席買えばいいと思うんだけど。
765音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:39:58.98 ID:qPPmvC2o0
そっかV2の1コーナーよりだったんだがアナウンスも気付かなかったな 

(-∧-)合掌・・・
766音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:41:10.63 ID:ObtzRld70
ボランティアだけだと草レースなんかで人足りなくなると困るから
学生さんに声かけて保険掛けてるのかも
対価払ってるなら労働基準法とか安全衛生法とかも適用になるだろうし
パフォーマンスなんて禁止する気がする
勝手にやったら当然懲戒処分だろうし
767音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:41:53.16 ID:633drUtm0
>>761
偶然に事前情報を聞いたのでビジョンを見たときに分かったけど、後ろの席の人たちが
「ジャントッドに恫喝されてシュンとなってるんちゃう?」というようなことをいってた。
事前情報は観衆にも黙とうを求めるような感じだったけど。
768音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:44:27.46 ID:nQvzqzY50
>カネさえ払えば、って理屈を振り回したいならカメラマン席買えばいいと思うんだけど。

そこまでのお金は払いたくないってことだろ?
769音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:47:58.85 ID:XYpyZdbM0
「ああ言えばこう言う」の典型的な見本w
770音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:49:47.03 ID:WptaUF/q0
>>768
そんな人が「高い金を払ってるんだから」なんて理屈をつけても通らないよ、ってことだね
カメラやレンズに金をかけられるなら、それに相応しい行動のためにも金を使おうね
771音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:51:12.65 ID:gKwZFVp50
「いいジャン、グロージャン」Tシャツ発売希望。買わないけど。
772 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/10/14(月) 12:53:16.10 ID:7IjiMERX0
コピーby今宮 で 広めたのはピエールてな説明文が要るな
773音速の名無しさん:2013/10/14(月) 12:54:52.70 ID:70/XTIfi0
2015年はこのTシャツ着ていきたい
http://www.ttrinity.jp/sp/product/1516753
774音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:24:26.48 ID:moR3bj+S0
>>739
お前が喧嘩腰だから、俺に文句言うなと言ったのに、なにいってだ
775音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:26:31.44 ID:moR3bj+S0
>>745
じゃ、お前と同じお金を払ってるので、隣で盛大に宴会してもいいんだな?
大声で叫びながら応援してもいいんだな?
776音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:28:12.11 ID:moR3bj+S0
>>753
祭りの出店と違って、ちゃんとした飲食店の出店だからな。
777音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:30:39.22 ID:moR3bj+S0
>>752
なんでお前のために周りの人間が我慢しないといけないの?
この世はお前中心に回ってるとでも思ってるの?
自己中大馬鹿野郎!
778音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:31:12.26 ID:90ClVvW30
>>743
sign:契約書や誓約書にするもの。
autograph:スターや有名人に色紙等にしてもらうもの。

このスレの貴様らは、間違えないようにしようぜ。
779音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:32:39.04 ID:moR3bj+S0
>>768
高い金払ってないのに、高い金払ったんだから…ってどうゆうこと?

矛盾してるよ???????
780音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:36:57.18 ID:70/XTIfi0
NG指定ですっきり
781音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:37:15.97 ID:MCrqoYq20
まあ結局はマナーの問題だよね
長玉ぶんぶん振り回したら周りの迷惑になるから「遠慮ください」って言われて専用の場所も用意されているのに
「高い金払ってるんだから臨機応変に融通聞かせて見逃せ」、っていう態度をとる
それがマナーに見合った行為か判断つかない程度の人も世間にはいるんだってだけの話
鈴鹿のいいところはそういう頭の緩い人が少ない事だと思うけど、まあどうしたってゼロ人にはならないよね


全然話変わるけど皆が一番美味いと思った飯って何だった?
個人的にはA席裏のステーキ串がかなり気に入ったよ
782音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:37:22.54 ID:XgazkfqG0
ttp://f1-gate.com/japan_gp/f1_21252.html
観客動員、06年の半分以下って、、、
783音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:44:06.11 ID:qKn05AU10
とりあえずさ
超大盛り2.5玉スープ付き
784音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:54:08.53 ID:afaI/7iP0
>>782
参戦メーカー、ドライバーに全く日本人がいない状態だぞ。それに2006って富士前の鈴鹿が最後かもって年だよ。
785音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:59:26.39 ID:6gqhFKM2i
リニア鉄道館でロータスのシャツ着てた外人が通りかかったんだが
786音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:05:13.12 ID:msRlko7P0
2006年の動員数とその他を比べるのって、ブースト圧制限の無かった1986年のエンジン馬力と
それ以外の年の馬力を比べるようなもんだからな。
787音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:13:13.39 ID:6gqhFKM2i
86年って予選最大1500psの時代だっけ?
788音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:13:19.18 ID:op+yZdG+i
http://imepic.jp/20131014/510260
マーシャルカー積み込み中
789音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:17:24.59 ID:OhkfonLw0
>>781
伊勢の海鮮釜飯と駅弁のすきやきご飯。
もくもくの豚かば丼やぐるぐるウンナーもうまかった。
神戸ワインステーキ弁当は値段のわりには今一だったな、
アドベンチャーグリルのステーキプレートの方が安くてうまい。
790音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:24:36.97 ID:yXZIc8SD0
ドライバーズパレードの車両リストがググってもわからない。
ジャガーEタイプがあったかどうかが知りたいんだ…
791音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:31:55.29 ID:Lf4aij2h0
上のレスでお薦めされてた名古屋港水族館行ってきたよ
イルカショーのBGMがボカロだった
792音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:42:19.79 ID:DAQxhJBw0
R席裏のスムージー飲まなかった奴は負け組
巨峰・ピーチ・パイン
巨峰は金曜日で完売
日曜日にストロベリー入荷

全部飲んだ俺は勝ち組
793音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:51:52.39 ID:wAtsnBPG0
>>789
海鮮釜飯は美味かったな、暗い中リプレイ見ながら食ったので、闇鍋状態だったけどw
794音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:59:04.67 ID:YzqFZBvB0
ちょっと気象板覗いてきたけど台風26号がヤバイね。本当連休中じゃなくてよかった…まあ社蓄なのでどっちにしろ被害受けるけどね。
今日のサーキットの写真も、もうかなり曇ってるもんねー
795音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:03:53.19 ID:uMEC+Zaa0
>>774

ID見ろや?
バカじゃないの??
796音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:09:48.88 ID:RERi4faq0
トンスルGPと観客1万人も変わりゃしない
797音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:18:32.46 ID:+XrDoDRRO
昨日見かけたトンでもない客。
レース終了直後のスタンド裏ステージでデッキチェアに座って表彰式を見てたんだけど、
他のお客に視界がふさがれたのか、なんと小石をその人に投げて「どけ」という感じでアゴで指図してた。
60代くらいの紳士風。背広着てたらそれなりの地位の人物かも。ちなみにステージ前はガラガラで移動しほうだい…
798音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:22:39.73 ID:Wn8Me+jKi
GPスクエアの東側のトンテキ串、
以前は豚・ニンニク・豚・ニンニク・豚の構成だったけど
去年あたりからニンニク・豚・豚・豚・豚の構成に変わっちゃって微妙
799音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:23:28.58 ID:TzZ4HN6Z0
初めてF1を見に行ったのですが、エンジン音が凄まじくてビックリした。
レース中に耳栓買いに行けなかったので、帰宅した今でも耳がキンキンしてる。
800音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:32:32.22 ID:yHaPslr60
マーシャルの本来の仕事は見ていてカッコいいと思うけど
パフォーマンスはカッコいいとは思えない

>>710 拍手はしない、だけどブーイングまではしたくない
801音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:33:08.53 ID:+upKbkoA0
マルシャのエンジン音は耳に響いたな
何がそんなに違ったのだろうか?
802音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:34:02.29 ID:TzZ4HN6Z0
録画を見てるんですがテレビだとエンジン音を絞ってるんですね。
最初は興味なかったしあまり乗り気じゃなかったけど、
不思議なことに来年も行きたいと思い始めてます。
803音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:41:16.47 ID:v75VHrJ10
夜行バスで帰宅爆睡起床。現実に戻って来ちゃったんだなぁって感じ…

>>799
逆に俺は友人が言ってたほどじゃなくて心地よく楽しめた
ライブで隣から爆音を延々流され続けたときの方が辛かった
804音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:45:08.16 ID:SlLWPaCM0
今年はカムイいなかったからファンミーティング客少なかったな。
トークショーも変なおっちゃんだけだったし退屈だった。
805音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:53:07.25 ID:A8v+kGdvi
チケット高すぎるんだよね
不景気なのに高額チケットは売れない
806音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:56:16.63 ID:SlLWPaCM0
Fポンや8耐くらいの金額でいいのにな。
そしてグラスタ以外は自由席にしてほしい。全席指定は敷居が高く感じる。
807音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:57:50.82 ID:v75VHrJ10
ドライバーズパレードで前を通ってるときに、近くの席に座りに来た奴はマジで死ねと思ったわ
一瞬しか通らないしすぐ終わるのに、すいませ〜んとか安い言葉で視界遮ってんじゃねえよ
通路で周りの人の迷惑にならないようしゃがんで待ってろやアホ
808音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:59:03.10 ID:SlLWPaCM0
>>807
こういう自分勝手な人が実は迷惑。
809音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:02:49.72 ID:v75VHrJ10
>>809
おまえみたいな奴がいるから困るんだわ。なんでわざわざ見る気がないのに来て他人の邪魔だけしてくわけ?
前の通路通ってたが皆ドライバーが見たくて席に座ってるんだから露骨に避けてたわ
810音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:05:44.69 ID:SlLWPaCM0
自分にお前って言ってる人が約1名
811音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:15:34.40 ID:Fxjd1jcKP
>>810
>>808みたいなどう考えても頭おかしいレスに対して>>809が指摘して
よくあるアンカー爆死にマジレスして恥かしいwww
812音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:20:56.06 ID:8MtVE25w0
>>808
座ってて視界を遮られただけの人がどう自分勝手で迷惑なのかは気になるな
実は、ってことは何か裏事情を知ってそうだし、具体的にどうぞ?
813音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:21:41.75 ID:eiEI73sf0
>>792
土曜日に桃飲んだけど旨かったヨ。
暑かった金曜日に飲まなかった事を後悔したよ
814音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:23:22.30 ID:/7oxvX030
>>802
F1は音を聞きに行くものだからねぇ。テレビじゃ再現できないね。

来年は掃除機みたいな音のするエンジンに変わるし、いい時に見に行ったと思うよ。
まあ掃除機にもすぐ慣れると思うけど
815自己チューと呼ばないで(┬┬_┬┬):2013/10/14(月) 16:23:53.92 ID:F86iSpAOO
世界は俺を中心に回ってるんやでぇぇぇ♪
816音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:25:16.68 ID:Fxjd1jcKP
>>814
WEC行ってアウディの音聞け。
絶対wwwってなるから。
817音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:26:00.64 ID:Z8dlH+zl0
本当に掃除機の音みたいになっちゃうんですかね…
818音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:28:31.50 ID:L8GPgG0GI
今回金曜にコース一周したけど、立体交差の所が一番エンジン音うるさかった
シケインの低速からの加速と違うし、何より二つ異なる周波数が重なるのは耳に応える
あそこでレース見た人の耳が心配だ
819音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:33:36.70 ID:d2uwVGHz0
鳥羽水族館行ってきて今帰りの急行なう。
感想、最高だったわ!グソクムシにも会えたし素晴らしい水族館だな!
妥協して名古屋港水族館にしようか迷ったけど、行って正解。
水クラスタは行け。

次は伊勢神宮に行こう、三重観光楽しいじゃないか(*゚▽゚)ノ
820音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:34:14.78 ID:/7oxvX030
>>819
F1の感想がねえぞw
821音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:39:36.80 ID:SlLWPaCM0
>>812
多くの人がいる環境の中で歩く人がいても不思議ではない。
しかもすいませんって言っているのに苛立つその心の狭さ。
そんな程度でストレスを感じるなんて異常っていう話さ。
822音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:43:02.25 ID:d2uwVGHz0
>>820
ピックがチルトンに勝ってくれて大満足さ〜
823音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:48:23.48 ID:KuJwWazO0
NA最後の年ということで、初めて観した。
大音響におどろきました。
・LTがあればTVよりもわかりやすく見れた。
・レースは一瞬だった。
・サーキット駐車場で車中泊が快適。
・思ったよりたくさんの関係者に出会える。
また来年行きたいです。
ちなみに土曜朝から参戦して、
ウェバー、ベッテル、ホーナー、ボッタス、マルドナド、バトン、ペレス、VDG、グロージャン、マッサ、グティエレスをホテルから出てくるときに見て、
ロズベルグ、ハミルトン、ロスブラウン、ニキラウダ、トトヴォルフにボーリング場で遭遇した。
ニコはめちゃくちゃ愛想よくて、パレードのときはなぜああなるのか謎でした。
824音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:52:35.95 ID:2fPI25Zv0
>>771
グロージャンTシャツは3点セットになりそうだな
「いいジャン、グロージャン」
「やるジャン、グロージャン」
「だめジャン、グロージャン」

「ほっといてくれ」の人がいなくなってもロータスは稼ぎそうだ。



>>819がうまいもの食ってる間もグソクムシは絶賛絶食中。
825音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:54:17.38 ID:6gqhFKM2i
F1観戦帰りにソフマップでF1 2013購入
クラシックモードあるので楽しみ、F399運転したいね
826音速の名無しさん:2013/10/14(月) 16:59:40.78 ID:6fmMUKsLO
公式プログラムの裏表紙、後方集団の写真が使われてて斬新に思った。
827音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:04:57.33 ID:Dz81C0wR0
いいじゃんグロージャングッズは物の試しに作ってほしい
828音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:06:50.39 ID:Ee32HBB00
>>790 ないよ
829音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:11:38.82 ID:7Fn2v9IG0
車中泊組は夕食何食べた?
コンロ準備してる人が結構いて楽しそうだったなー。
830音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:13:33.60 ID:Fxjd1jcKP
>>821
タイムスケジュールは無料で配布されている。
基本的にそれの通りに動くのが常識。
831音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:14:44.18 ID:rLt6BHu60
>>819
伊勢以南は宿に一泊して
舟盛り、あわびの踊り焼き、伊勢海老などを喰って
呑んで寝るのが最高に幸せであり
忘れられない思い出が出来る。
832音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:14:56.93 ID:gKwZFVp50
ベッテルの「イチバン!」Tシャツだったら買うかな。
833音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:15:53.09 ID:OhkfonLw0
土曜日はこのスレで皆が警告してた鈴鹿名物の気温の急降下も味わえたしね。
始点が高かったからそれほどでもなかったけど平年並みの気温ならたぶん
20度は切ってただろうね、日曜日じゃなくてよかったね。
834音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:18:20.02 ID:2U3HYdWH0
いいジャングロージャンで検索したらこんなのが出てきた


>セバスチャン・グロージャン
835音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:20:11.14 ID:V7UQAVeK0
>>830
ステージイベントとコースイベントが重なってる場合もある。
836音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:23:15.77 ID:SlLWPaCM0
>>830
そんな常識はあなただけの中にある。ストレスは自分で作り出すものである。
そんな些細なことで苛立つ心を持っているなんて日常からストレス溜まりまくりだろう。
837音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:24:23.50 ID:Fxjd1jcKP
>>835
だから?
非常識なのは変わらんよ。
838音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:27:50.57 ID:I96UuPJk0
>>830
急にお腹壊してうんこしに行ってたのかもしれんだろ
839音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:28:25.52 ID:V7UQAVeK0
>>837
観客全員がコースイベントにあわせて動くわけじゃないってこと。
840音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:28:29.96 ID:SlLWPaCM0
>>837
すいませんって言っているのに何で非常識なの?あなたが異常なだけ。
自分を基準として全てを考えてはいけない。
すいません以外何て言えばいいんだろう。
あのスケジュール通りに行動しろって言うほうが非常識。少し遅れたくらい許せる心を持て。
841音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:28:33.45 ID:QDhZYcmG0
アロンソ名古屋駅から帰ったみたいだが、F1知らない人は誰?この人?状態だったらしい。畜生早く帰るんじゃなかった。
842音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:31:13.46 ID:2U3HYdWH0
帰ったじゃなくて六本木に向かったというのが正しいかもw
843音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:31:19.04 ID:c4WUulaF0
今日はお台場でグロージャンのデモランを見たよ。
844音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:33:04.08 ID:Fxjd1jcKP
用事が済んだらまとめて返すが、一言だけ。

オマエラ痛すぎる。
845音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:34:31.42 ID:2U3HYdWH0
真っ赤にしながら全力レスキモイよw
846音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:35:13.97 ID:/7oxvX030
>>790
ジャガーSS1はあったような
847音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:36:21.11 ID:SlLWPaCM0
>>844
文章から真っ黒なオーラを感じる。あなたは精神が病んでいる。
このままでは危険だ。どうか広い心を持ってくれ。
848音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:37:40.79 ID:0xgP06fh0
車中泊してる人ってごはんはなにかといっぱいあるからいいとして
お風呂はどうしてるん?
クアガーデンに行ってるんかな?
849音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:40:04.41 ID:Ee32HBB00
>>795
コロコロId変えて自演ですか?
850音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:41:25.33 ID:Ee32HBB00
>>801
マルシァだけコスワースエンジンだから
851音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:42:30.64 ID:Uf1MsTFr0
キチガイ死ねよ
852音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:42:29.98 ID:6/3oFp9O0
決勝のあと久居に止まって、しまかぜ撮影してその足で伊勢神宮参り行って今帰りの大砲持ちカメラマンシートの漏れが通りますw
でかいカメラバックを背中にしょっての参拝は異様だけと。F1グッズを身につけた仲間を見つけたぞ。

上でちょっとあったけど大砲カメラ持ちはカメラマンシート買うべき!カメラの奴らはお互いに空間を基本取るから心おきなくぶっぱなす!ことができるしその分の投資をかける価値がある。年に一回だぜ。それくらい出そう!

みんなおつかれ!
853音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:42:52.82 ID:Ee32HBB00
>>806
全席指定にしないとマナー守らない奴がでてくるからだろ
854音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:43:08.77 ID:wHjp9VqUi
>>840
すいませんって言えば許されるってのには疑問かなあ。
映画館や劇場で観劇中とか、緊急事態以外は勘弁して欲しいと思うのは当然かと。
ドライバーズパレードがそれに該当するかはまた別の論点だとは思うけどね。
855音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:43:18.12 ID:+upKbkoA0
>>850
なろほど、ありがとう
一昨年から観だしたニワカだからわからなかったんだ
856音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:45:03.32 ID:SlLWPaCM0
>>854
多くの人がいる環境で周りの人に完璧を求めてはいけないってこと。
たかがドライバーパレードでこんなに苛立つっておかしい。
他人がほんの一瞬前を通っただけでだぞ。
857音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:48:43.33 ID:Ee32HBB00
>>856
お前にとってはたかがドライバーズパレードかもしれんが、中にはめちゃくちゃ楽しみにしてる人もいるんだよ。

そんな事も分からないのか?
858音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:50:32.77 ID:rLt6BHu60
>>857

話しに割って入るが
よく分かる
859音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:52:14.03 ID:ex5ahQaa0
予定変更して土曜日も行ったけど、良かった
数年ぶりに見に行って思ったのは、やっぱりF1は生が一番ってことと、近鉄特急の快適さ
土曜日の朝は急行を難波から乗り継いで行ったけどめちゃ疲れた
860音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:52:25.21 ID:iP+NobL8O
まあ人それぞれ勝手なのは確かだけど
何のためにチケット取ったんだろって奴はいるな
そういうのがうろちょろした結果見たいシーン邪魔されたら
腹立たしいのも理解出来なくはない
861音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:52:57.24 ID:0KKzorwy0
ターボになると更に音が大きくなるの?
862音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:55:05.64 ID:OhkfonLw0
>>859
特急でも長時間乗車って書いたけど急行は無茶だよw
863音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:55:16.34 ID:Ee32HBB00
>>861
排気量が小さくなるから、音は小さくなる。
音を出す装置をつけようなどという馬鹿げた提案がでるほどに。
864音速の名無しさん:2013/10/14(月) 17:57:01.08 ID:SlLWPaCM0
>>857
ドライバーパレードなんて、
さぁ!いよいよ決勝始まるよ!トイレは大丈夫かい?っていう意味でもあるトイレタイム的なイベントだろ。
865音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:00:49.73 ID:0xgP06fh0
そういえば無音のモータースポーツってやろうと思えば
技術的にはたぶん可能なんだろうけれど、そうなったらなったで
それなりに楽しめるのかねぇ
866音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:01:01.25 ID:vqHH/4U40
>>859
名古屋からでも急行だるいのに
難波から急行とか無茶すぎるw
867音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:01:09.31 ID:8MtVE25w0
>>821
待て待て。全然具体的な答えになってないぞ。
本人は視界を遮られて苛立っているだけだろ?
それの何が自分勝手で迷惑なんだ?
苛立つのが異常かどうかは他のレスにもあるが、価値観の違いだ。
お前が言った、「実は迷惑」ってのは何なのだ?具体的に。
868音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:02:15.16 ID:JavAhTPp0
ロータスのファンめっちゃ多かったな
シャツとキャップの組み合わせもかっこいい
逆に枕とメルセデスファンが意外に少なかったなあ
869音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:02:25.43 ID:8MtVE25w0
ああ、
>>864
を見てわかったわ。
お前はただの迷惑な奴だ。
870:2013/10/14(月) 18:04:06.60 ID:MfoILXYd0
>>806
通路端にブルーシートで場所取りしてるやつ居るだろ?
あのような連中が非常識な場所取りするから無理な話だ



そういえば去年RからQに向かう通路端で座って荷物いじってたら
係員に退けって言われたけど今年座ってるやつ多くいたし注意もしてなかったw
871音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:04:19.35 ID:2U3HYdWH0
俺だって久居に宿泊した2011年は5日間ALL急行で行ってたけどwww
東上線の池袋〜小川町ぐらいの所要時間だから苦でもなかったがなw
872音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:14.45 ID:OhkfonLw0
>>865
昔マカオGPでサイレンサー付のDTMを観たけど不気味でなかなか面白かったぞw
873音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:33.99 ID:c4WUulaF0
>>866
でもあの急行、座れれば快適だね。
初めて使った時は急行料金が要るのだと思った。
874音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:06:32.41 ID:0xgP06fh0
俺も土曜の行き、日曜の行き帰りは急行だった
行きはまだ良いんだけど帰りはめちゃしんどいよなw
近鉄は鶴橋までだけどそっからまだ40分近くかかるから
4時間近くたちっぱになるのがねぇ
875音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:07:13.39 ID:Ee32HBB00
>>864家のトイレで一生引きこもってろよ
876音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:07:32.26 ID:2U3HYdWH0
>>873
それってJR新快速みたいな座席に当たった場合のことでしょ?
俺なんか行き帰りロングだったぜ・・・
877音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:08:26.73 ID:MfoILXYd0
>>864
ドラパレまでの間何してんだよww
878音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:10:41.38 ID:z86B6HQr0
>>848
濡れタオルとウエットティッシュですいません…
879音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:15:54.95 ID:Ee32HBB00
なんか臭うぞこのスレ…
880音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:17:02.60 ID:vqHH/4U40
>>870
今年の係員はなんか例年より注意しなかったよな
Exビューの場所取りとかも全然注意しないし
西コースはExビューエリアだらけで実質自由席状態
2006年以前とか国内レースの場所取りの状況と全く変わらん
東コースの高額指定席の奴が西コースの現状を見たら驚くだろうな。
881音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:20:20.46 ID:Ee32HBB00
>>880
デグナーのバイトみたいな子は、チケット確認すらしてないぞ。
ただ立ってるだけ。
882音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:30:01.89 ID:u8lx0UX20
>>877
グッズ購入やその他のステージイベント、食事とかあるだろう。
そんな中でいきなり決勝が始まると大変なことになる。だから準備運動的なイベントを挟んでいるわけ。
実際にそのさえぎった人は決勝中は座っていたんだろうし。
メインは決勝レース。パレードってゆっくり動いていて一瞬じゃないのに、ちょっとさえぎっただけでイラつく心は異常。
883音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:30:54.41 ID:rLt6BHu60
>>870
俺去年それ言われた
ここには座るなとジジーに言われて仕方なく場所変えた
座り込み禁止なら禁止と看板書かないと
観戦者は分からないし、無駄に注意されるし問題あるよね。

どうせ糞ジジーが嫌がらせしているだけだと思うけど
884音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:33:21.45 ID:JSiyPY250
885音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:33:56.21 ID:WP6XDdEIP
日本はマナーがいいと言われてこれとか他の国はどんな世紀末なんだ
それとも日本のマナーがいいというのは迷信なのか
886音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:34:20.50 ID:5b4noqjR0
予選の日にシケインのエキストラステージでシート貼ってたバカは
決勝日で一掃されてたよ

「シートはR席正面でお預かりしています」の看板付き ざまぁ
887音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:34:52.63 ID:Ee32HBB00
>>883
1から10まで書かないと分からない程馬鹿なの?
殺したらダメだって法律に書いてなかったら、人を平気で殺すの?
888音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:35:59.76 ID:u8lx0UX20
>>885
マナーがよければ決勝翌日にクリーンアップ大作戦なんていう清掃イベントは開催する必要ない。
889音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:36:07.44 ID:qc7QU1J/0
今鈴鹿花火上げてる?
890音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:38:32.26 ID:rLt6BHu60
>>887

あ?
Q席の状況知らないのか?

俺は日陰で座っていただけだ
891音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:41:15.29 ID:YYds53fli
>>887
最近は明文化されてない禁止事項はやっていいと思う人増えてると思うよ
892音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:41:53.04 ID:Dq6L2qas0
>>889
鈴鹿市民だけど上がってない
893音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:42:50.92 ID:JSiyPY250
鈴鹿マーシャルによるカナダマーシャルの追悼ボードには感動した
894音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:42:56.11 ID:86YrqITB0
メルセデス全身シルバーおばさんが今日は普通の格好で歩いてた
相方(?)の白レーシング野郎は今日もヘルメット着用で歩いてた。
895音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:44:31.64 ID:DuqAhSh20
木曜の自由席のグラスタに貼られた大量のガムテープにちょっとやるせない気分になった
896音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:44:58.18 ID:MfoILXYd0
>>887 バカなの?
897音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:45:17.45 ID:vqHH/4U40
>>893
それどこの席?
俺はG席ヘアピン側だったけど、レース前の盛り上げがあったがそういうのはなかったな
場所によってマーシャルのやることも違うんだろうな
898音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:46:04.25 ID:rLt6BHu60
何・・・
サーキットの敷地に入って
遊園地の日陰でシート広げて文句言われないのに
R〜Q席の日陰で座ると文句言われるの?

それって1から10まで書かないと分からない程馬鹿なの?
899音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:46:08.21 ID:pA2nSKGp0
>>870
場所とりの問題が無くなって気持ちよく観戦できたよ。
唯一、前夜祭のGS解放前に食事にいって席に戻ったら未開封の缶コーヒーが4つ置いてあった。
チケット持ち優先だが少し気が引けたかな、次回は少し考えなきゃなと思った。
テープが貼ってある席があったが参考にしようかな。
900音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:49:52.44 ID:1tSpsesj0
>>790

 ジャグァのEタイプは無かったよ。

 ベッテルが“本物の”ブガッティに乗っていて興奮したけど。
901音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:53:11.11 ID:pA2nSKGp0
>>895
>>899だがそれは参考にしたくないな。
902音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:53:13.03 ID:bxvU0YE10
観戦塾の前夜祭って、どんな内容なんですか?
参加しようかギリギリまで迷ったけど、有料だし何やってるかサイトにほとんど書いていないし、
もしかして常連だけが盛り上がっていて初見だと楽しくないのかも知れないし、
来年の参考にだれか参加された方教えて下さいまし。
903音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:06.33 ID:gKwZFVp50
今年の鈴鹿8耐で21年振りに出場したケビン・シュワンツが「日本のファンは相変わらず礼儀正しいし、マナーも解っている…でも、昔ほどではないかな」とコメントしていたのがちょっと残念だった。
904音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:33.95 ID:u8lx0UX20
>>902
知り合いだけで盛り上がっているだけだよ。
HP見ていてそういう印象受けるだろ。
905音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:58.89 ID:YYds53fli
シケインのスタンド下はサーキット側の枠内はレジャーシートOKだったみたいだね
翌日まであったら撤去するって感じだったな
Q2のエリア内もレジャーシートあったがスタッフは何も言わなかった
食事時になると階段で食べてた人いたなぁこれもスタッフ何も言わなかった
906音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:56:37.12 ID:JSiyPY250
>>897
http://v.youku.com/v_show/id_XNjIwODU1Nzg4.html
この動画の10分のところ
スプーンカーブ
907音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:58:36.74 ID:E5JBorjNi
>>895
スーパーgt、SF、の 国内レースではテープで場所取りが当たり前になっちゃってるからそれと同じ感覚なんだろなー。
908音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:59:41.74 ID:/7oxvX030
>>905
Qスタンド下の場所取りは、去年よりだいぶ通路のスペースが増えたよな。上の方で
批判的な人もいるけど、まあおれが歩いた時間は改善したなとは感じた

大治郎横のEXビューに、洗車で使うような横に長い脚立を持ち込んで最前列の数mを占領してたやつ
など、こっちは一向に改善されんかったが
909音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:59:48.75 ID:u8lx0UX20
>>903
スマホのせいだな。
910音速の名無しさん:2013/10/14(月) 18:59:59.37 ID:XgazkfqG0
>>906
ロズベルグサービスする気ゼロか
911音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:01:49.11 ID:vqHH/4U40
>>906
こういうのホントいいな
正直今年マーシャルが亡くなってた事自体忘れてたよ
912音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:02:02.70 ID:bxvU0YE10
>>904
そうなんですよね、大体BBSにも誰も書いてないし、前夜祭のページがどこにあるのかもわからず、
ツィッターには募集告知されているけど、内容の分からない怪しさもあってためらっていました。
その分サーキットで買い物した方が良さそうですね!
913音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:05:00.63 ID:pA2nSKGp0
>>898
過去にそこで観戦した人達がいたんだよ、
だから銀色のシートとボードが張られるようになった。

おかげで注意の必要なく一時の涼をとるスペースになったのだが観戦中も場所取りしてあると嫌な気持ちになるかな?
今でもフェンスの無い連絡通路際は立ち止って観戦せず進んで下さいと係員が誘導してる。
914音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:06:23.34 ID:DuqAhSh20
席取りの話で言うなら自分を荷物使ってる人はスゲーと思う
あんなたくさんの人がいる場所で自分の荷物ほっぽいてどっか行くとか小心者の俺には絶対無理だわ
915音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:06:42.15 ID:LSyqrlPk0
だから、日陰のシートは、事前予約にして売り出せばいいんだって。
一区画5000円とか1万円とか。
916音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:06:58.09 ID:YYds53fli
植え込みの中までレジャーシートあったのはびっくりだった
917音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:08:13.00 ID:u8lx0UX20
>>912
うん、迷ってしまう気持ちがあるんだから行かなくて正解。
あの団体にかかわってはいけないって有名だよ。なんか不気味な雰囲気を感じるし。
知り合いだけでワイワイ呑んでるだけさ。
918音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:09:22.00 ID:vqHH/4U40
>>908
大治郎の写真飾ってある正にその場所で簡易テーブルみたいなの広げてる奴いたけど
よくもまぁあんなところで観戦できるなと思う
919音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:12:31.67 ID:1tSpsesj0
>>802
 音を絞っているのではなくて,マイクが音を拾いきれないだけ。

>>803
 確かに想像より静かだった。でも未だ耳がおかしいが・・・

>>814
 ホンダターボエンヂン時代の黄色いロータスを中島悟が走らせたけどあんな
音なんじゃないかな?意外といい音だよ。

>>816
 ヂーゼルターボだもんね。排気音はしないよなぁw
920音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:13:27.89 ID:qc7QU1J/0
文句あんならモビリティに言えや
ここはそんな事書き込むスレじゃない
921音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:16:06.05 ID:u8lx0UX20
>>918
別にあそこが墓地ってわけじゃないしんだし。ただ写真が貼ってあるだけじゃん。
墓地や慰霊碑があるとすれば別だけど。
922音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:18:40.00 ID:OT3lfgdb0
>>728
こっちも一緒にF1見に行けるような理解ある彼女ほしいよ
923音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:20:41.81 ID:Fxjd1jcKP
>>835
まず話の始めの>>807を読んで落ち着こうや。
ドライバーが生身で会えるのって一般人的には
・木曜日のサイン会
・日曜日のドライバーズパレード
・サーキットへの出入り(車の中)
程度で凄く貴重なものなんだよ。
1万円程度プラスして気軽に合える国内戦やWTCC、WECじゃないんだ。
その気持ちは分かってあげないと……やさしくない。
924音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:21:57.39 ID:Fxjd1jcKP
>>864
じゃあ、トイレに立って通り過ぎるまで戻ってくる必要ないな。
自爆www
925音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:22:05.22 ID:633drUtm0
解説者が鈴鹿マーシャルは世界トップレベルといってたし中継を見ててもそう思う。
サーキット内のアルバイト係員や駐車場の警備員も不手際があったところもあるが
それぞれ自分が出来ることをやろうとしてたように感じる。
我らファンもドライバーやチームから好意的に受け止められている。
これが鈴鹿。だから主役のドライバーに精一杯の声援を送るし裏方のマーシャルや係員
警備員の方々にも感謝の気持ちを伝える。
そうすると清々しい気持ちになって来年も来たいと思う。
926音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:22:31.02 ID:Ee32HBB00
>>896
なんで貴方まで喧嘩腰なんだよw
927音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:22:55.71 ID:DUUEySxy0
>>900
ありがとう
似てるのがあったと思って興奮してたけど、違って残念w
928音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:23:05.39 ID:1tSpsesj0
>>861
 排気タービンで排気ガスから運動&熱エネルギーを回収するから結果として
音量が下がります。排気量は過給するので1.6Lだからといって1.6Lの音量にな
るわけではありません。しかもレブリミットが15000rpmですしね。
今のV8NAエンヂンが2.4Lだけど市販車のNA2.4L車を直管にしてもあんな爆音に
ならないのは、回転数が約3倍だからです。つまり排気量3倍(7.2L)と考え
ると爆音なのは納得でしょう。音質が甲高いのも理由ですけどね。

来期の1.5Lターボは今回のデモランで走った1.5Lターボよりは静かだと思いま
すが、音質はもっと甲高いはずです。それはかつてのターボF1はレブリミッ
トが11000rpm位と近年のF1としては低回転であったことと、ツインターボだ
ったため排気が今のNAのように左右バンクから1本ずつ計2本出し排気だった
のが、レブリミットが4000rpmも上がるのとシングルターボのため1本出し排気
となるためです。一本出しが高音になるのは、今のV8のFN(1本出し)のサウン
ドを聞けばよく理解できるはずです。
929音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:23:38.00 ID:JSiyPY250
>>925
2013 F1 日本グランプリ 決勝スタート 鈴鹿マーシャルのダッシュ!
http://www.youtube.com/watch?v=73AHBuWvm9M
930音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:27:09.21 ID:vqHH/4U40
>>921
確かに別に禁止されてるわけではないし、そうやって割り切れる人はいいだろうが
実際に写真を飾った人があの光景を見たらって考えただけだよ
そもそもいくら亡くなった場所とはいえ
いつまでも写真貼っとくのもどうなんだという気もするが
931音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:27:33.07 ID:Xcxl9jvN0
まああれだ、明らかなルール違反はまだしも、係員が流してるグレーなとこまで
注意するのもやりすぎだ。そういうやつは反面教師として生きていくし
マナーいいやつは自分をしっかり貫けばいい。それを見てる外国の人や
初心者の人も必ずいる。でもそれでもカスばかり生き残るなら
現代の日本F1は所詮その程度の娯楽だったってことで諦めろ。
932音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:35:04.38 ID:8wmwFZs00
ウィリアムズのチームシャツを着てる人がいなかった。
933音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:35:41.84 ID:qaygoISr0
>>923
あんたがおかしい
934音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:37:09.36 ID:0xgP06fh0
>>932
俺はスーパーアグリのチームシャツ着てたが
やはり珍しいようでなかなか他の方を見受けられなかった

ぱっと見だけど女性はロータスを好んで着ている人が多かった印象
935音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:39:07.95 ID:Fxjd1jcKP
>>933
IDコロコロご苦労様w
936音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:39:34.80 ID:qaygoISr0
>>857
キモイよ君
937音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:40:14.05 ID:qaygoISr0
>>934
結構いたよ
938音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:40:16.07 ID:1tSpsesj0
そういやスーパーフォーミュラはF1下位チームより速いという話をよく聞くけど・・・

今年のラップタイム見ると、

予選F1最下位:1'34.958(マルシャ:ビアンキ)
予選SF最上位:1'38.217(ダンデライオン:伊沢)→コースレコード

決勝F1最下位:1'38.713(マルシャ:チルトン)→ハミルトンは除外しますた
決勝SF最上位:1'41.665(中嶋レーシング:小暮)


なんだ、やっぱりF1の方がはるかに速いわw
939音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:40:44.15 ID:iP+NobL8O
金曜日にすっげー可愛いぼっちの女の子がウィリアムズのシャツ着てたぜ
あの顔で師匠かボタスさん好みかと思ってひとりでいち早く興奮してたぜ!
940音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:41:10.36 ID:qaygoISr0
>>933
君、精神病んでそうだね
941音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:41:49.00 ID:qaygoISr0
童貞の匂いがプンプンする
942音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:42:58.39 ID:iP+NobL8O
女がキミはまあ、既定路線つうか…わかるけど
ロータスルックの男は大半が女の付き合いか
女狙いかと思うと情けない
943音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:43:21.38 ID:qaygoISr0
AKBヲタのキモメンと根は一緒
944音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:45:14.02 ID:vqHH/4U40
>>934
ホンダ、トヨタ、スーパーアグリはちょいちょい見かけたよ
珍しいところだとベネトンとか
昔のJPSロータスのシャツ着てる人もいたよ
945音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:45:32.31 ID:iP+NobL8O
いやいやSAもかなりいたろ。ステージイベントの度に
違う人見かけたぞ。ハムの五倍はいる
946音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:47:48.51 ID:0xgP06fh0
そうか スーパーアグリそんないっぱいいたか
ホンダはようけ見かけたけれど。まぁ自分が好きなんだしどっちでもいいさw
947音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:47:50.54 ID:6UWE0Pgw0
948音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:48:03.26 ID:IFYKFijy0
去年あのf3000のCABINのシャツ着てるのいたなー
949音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:50:17.95 ID:Ee32HBB00
このスレはもうこれで終了か?
950音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:50:46.86 ID:Fxjd1jcKP
>>947
一番下ので思い出したけど、多分TV関係のスタッフが
パドックからその手の2次元を一つ浚って出て行ったのを目撃したわ。
951音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:52:57.01 ID:JSiyPY250
次は
2014F1日本GPを【楽しみに】待つスレ1
952音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:53:28.14 ID:V7UQAVeK0
日常用にしようとマクラーレンのウォレット買ったら、小銭入れるところがなかった。
そうか、ウォレットは札入れであって財布ではないんだ。
ちょっと日常用にはならない・・・
953音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:55:33.37 ID:WP6XDdEIP
>>952
マクラーレンの車に乗って釣りはいらないと言える人の為の財布だ
頑張れ
954音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:55:34.55 ID:5AxO53TU0
今帰ってきたよ
955音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:56:45.78 ID:0xgP06fh0
おつかれちゃん
思う存分想い出を語っていけばよろし
956音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:57:24.04 ID:EOmCLNje0
>長玉ぶんぶん振り回したら周りの迷惑になるから「遠慮ください」って言われて
 専用の場所も用意されているのに

カメラマン席が設定されたときは、一般の人を気兼ねせずに取れると思って
喜んだのだが、年々今一だなと思うようになった
写真をとる側からすれば、カメラマン席設定されてる場所が今一だったり、
ちゃんとした場所は人が集中してレンズも振れなかったりでストレスたまる一方
運営の方には毎年リクエスト出してたんだが、全然反映される気配もなし
かといって無理やり撮ってて係員や一般席ともめるのもアレだし、最近は行ってない
金払ってるから設定域外でも撮らせろとは言わない、ただちゃんと取れるように場所を
再設定して欲しいって言ってるだけなんだけどね
957音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:57:38.20 ID:iP+NobL8O
砂漠のフェラーリの話を思い出した
958音速の名無しさん:2013/10/14(月) 19:58:59.17 ID:QDhZYcmG0
自分は今回は逆バンクエリアで見たけど、相変わらず上まで来て立つて見ている人が大勢いたね。だとしたらアウトレット席買って上で見るのもありなかと。ま〜そんなことしたら大ひんしゅくものだけど
959音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:00:52.04 ID:gKwZFVp50
コースウォークで拾ったF1のタイヤかすを親にお土産に渡したら、犬の○ンコに間違えられた…。確かに色、形的に似てるけどさ。
960音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:06:34.45 ID:45uk67Ao0
特急混みすぎてて鳥羽から急行で名古屋まで着たけど、辛かった...
まさか3時間先まで満席だとは...
961音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:08:32.47 ID:Xcxl9jvN0
「え?オタ芸が禁止ですか?場所制限だけにとどまらずき・ん・しですか?
 オタ芸が迷惑だなんて…デュフ、そんなこと言ってる人がいたら
 親の顔が見てみたいものですなぁ(爆) あーれーはー立派な応援行為ですぞ?
 どこでやろうとアイドルは喜んでくれるはずだし、振る腕が邪魔になろうと
 人を怪我させようと問題・ナッシングなのであります!(びしっ!!)
 とにかくこんな取り決めは一切認めませーん!!再設定!再設定!再・設・定!!デュフ!」
962音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:11:05.27 ID:/92MBIGDO
>>958
逆バンクオアシスにサンバは今年ありましたか?
963音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:11:21.24 ID:twq71f/K0
FP1でマルドナドのタイヤ取れた場面うpします
決定的な所は撮れませんでしたが。。。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pz0131014200642.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/oth131014200707.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/kx8131014200729.jpg

おまけFP2で輝くマッサ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5f4131014200757.jpg
964音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:12:09.42 ID:Tt7E5ILK0
まあ毎年の事なんだけど、金曜日全席自由席(V席を除く)なのに、ここ俺の席だから「どいて」という人いるね。
今年もB2、H席と2回言われた。
965音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:18:31.26 ID:QDhZYcmG0
958です。サンバありませんでした。
966音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:18:58.66 ID:P7GuhtDc0
去年のカムイTシャツ来てる人少なかったな…
967音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:19:51.83 ID:RSZpOs5w0
>>930
だよなぁ
イモラに行くたびに思うんだけど、セナの銅像見るたびに辛気臭い気持ちになるんだよなぁ
撤去できないのかね?あれ
968音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:22:13.94 ID:vqHH/4U40
>>964
俺はまだそういう連中に遭遇したことないけど
そういう場合どうやって説得するんだ?
いくら説明しても納得してくれないアホもいるらしいが
969音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:25:29.11 ID:dPUifV5H0
>>964
まあその辺のことは知らない人がいるのはしゃーないかなって思う
V席以外は指定席の権利は土日だけって文面見せて説明すればさすがに分かるやろ
って思うけど、上の方のレス見てたら酷い奴が年々増えてるんだな

歳いったファンが多いし、更年期障害ってやつ?
いわゆる自分ルールが絶対の老害が増えてってるんやな・・・
日本ファンは世界一って言ってもらえるけど、これがいつまで言って貰えるのか、悲しくなってくる
970音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:28:12.82 ID:Ee32HBB00
D席だが、俺の席に座ろうとしてるから、そいつらの席は向こうの区画だと教えてあげたが、それでも自分の過ちを認めず、半ギレで移動していった。
971音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:28:51.03 ID:/92MBIGDO
>>965
レスありがとう。
サンバはあったほうがいいね。
興奮するから。
972音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:30:32.00 ID:Hs9nKP3A0
>>969
場所取りや一眼などのトラブルの場面を数回見かけたが、新規客だろ原因は
973音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:37:12.33 ID:DAQxhJBw0
>>969
前夜祭の時は係員に言ってどかしてた人居たよ。
前夜祭始まる数分前で、どかされた人(家族3人)は泣きそうな顔してた。
974音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:37:36.25 ID:JqVZDlwhP
>>958
俺Dアウト前から2列目で見にくいから決勝も15分したら席立ったよ。
1番上に行って見ようとしたけどそのすぐ前最上段の人はもちろんアウトレットじゃないんだよな
わるいきがしてそのまたすぐ後ろの柵の外から見てたよw
あとはex席巡りであちこち歩いた
975音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:40:25.08 ID:Ee32HBB00
>>972
常連のおっさんのほうがクズが多い
976音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:40:28.74 ID:QDhZYcmG0
マナーの問題だがホンダが復帰する2015年はどうなる事やら.…ご新規さんが増えるのはいい事だけどね。
でもその人たちも毎年来てマナーとか暗黙の了解みたいなのを覚えていってほしいです。
あんまり自分も偉そうな事はいえませんが。
977音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:41:04.64 ID:DUUEySxy0
>>973
前夜祭はV席のチケット持ってる人はその席優先だったよね?
978音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:42:19.92 ID:45uk67Ao0
>>969
2018年までの更新でしょ。
その辺かな?
年いきすぎたらそのうち来れなくなるからほっとけ。

さっき気づいたけどお台場のモタスポジャパン、思い切りF1と被ってるんだな。
客取り合ってそれはねーだろw
979音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:42:53.74 ID:pA2nSKGp0
>>973
俺ものいてもらった方だが気持ちはわかるから辛かった。
上段席に収まるのを見てほっとしたよ。
980音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:43:37.36 ID:BERsolA50
>>973
前夜祭のは明らかに運営側のやり方が悪い。揉め事起こしてくれってやり方やもんな。
V席民に前夜祭リザーブステッカーとか渡しといて、前夜祭参加する場合は椅子に貼るとかいくらでも方法あるやろ。
981音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:44:18.87 ID:LfI7pohjI
昨年より少ない観客でまあまあ快適だったわ
こんなの初めかも
982音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:45:01.80 ID:YYds53fli
>>976
暗黙の了解じゃ通じない時代になってると思うよ
983音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:45:08.71 ID:Tt7E5ILK0
>>968
今日は自由席ですからと話したけど、俺の席だからの一点張りなので面倒臭いから、自分が移動した。(相手は50代の夫婦)

人それぞれだけど金曜日くらい他の席で見れば良いのに・・・
984音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:45:11.28 ID:Fxjd1jcKP
まあ関わりたくなければパドッククラブに来い!

3Fのテラスはまだまだ空きは多い。
985音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:47:25.27 ID:2fPI25Zv0
>>962
>>958ではないがステージがなかったのでサンバもなかったと思われる。


>>959
うんこはあんなにまっ黒じゃないだろ。
986音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:54:17.74 ID:/tKYNYmo0
>>962
サンバはなかったよー
去年は、ブラジル人女性と台の上で踊った
987音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:54:44.08 ID:vqHH/4U40
>>978
モタスポジャパンは本当に謎だな。
あれ主催してるのどこだ?なんでわざわざF1にかぶせるのか
決勝見られなかった松田次生が本当に気の毒だったよ

>>983
やっぱりいるんだなそういうの
話分かる人じゃないとこっちが折れるしかないっていうのが腹立つわ
988音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:57:41.79 ID:MfoILXYd0
>>987
主催:日本モータースポーツ推進機構



世界は関係ないのかなw
989音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:58:51.52 ID:Ee32HBB00
>>983
そういうクズには全力でいっておけ
990音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:59:18.83 ID:/tKYNYmo0
ようやく自宅に帰ってきたぜ

鈴鹿でガソリン入れたら、レギュラー159円取られて、解せない
田舎者だからぼったくられたのだろうか
100メートルほど先の反対車線側は147円て書いてあったよ…

ボッタスと彼女が予選終了後にダンロップ辺りをマラソンしてた
手を振り返してくれたから、ボッタスの彼女はきっと良い人
991音速の名無しさん:2013/10/14(月) 20:59:22.87 ID:Xcxl9jvN0
前夜祭のVだけ優先ははっきり言ってトラブル起こすのが目的としか思えない
金曜はまぁ、初めてはわからないのが普通っつーか相手の言い方にもよるけど
やさしく教えてあげるのがマナーかと。プログラムにも書いてあるしそれ見せて説明して
判らなければ係員。

とにかく係員が解決できないレベルのことをあーだこーだ昔はどーだで
とやかく言うのはラーメン二郎の客と同じ。逆に迷惑レベル
992音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:08:29.01 ID:MfoILXYd0
前夜祭の件は前から鈴鹿側にメールで文句いったんだけどね
多くの人がメール送ると対策はしてくれる可能性もある。
993音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:09:10.12 ID:XtDegnqA0
F1終わってから台風とか。
神に愛されてるわ。
994音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:11:52.28 ID:vqHH/4U40
>>988
写真見たら展示してるのはSGTとSFのマシンでドライバーもその関係か
GTAとJRPはFIAに喧嘩売ってるとしか思えない

でも俺の友人の日産オタもF1には全く興味を示さないんだよな
F1ファンと国内カテファンの共存は出来ないもんなのかね
995音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:12:26.15 ID:T50hdMGIO
ただいまー
996音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:16:47.66 ID:IFYKFijy0
ちなみにJRPの頭はどこにいたんだろうねえ…?
997音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:25:03.97 ID:tRjymLmg0
V席の指定券持ってたけど前夜祭前にクッション置いて印つけてから席を離れた
それが優しさってもんじゃないかなと(キリッ
998音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:26:32.03 ID:Xcxl9jvN0
次スレよろ
999音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:28:40.01 ID:W/RqPxuSi
結局、ベルニューのパスポートは出てきたのか?
1000音速の名無しさん:2013/10/14(月) 21:29:05.03 ID:+upKbkoA0
>>990
サーキット近くに141円/lがあったことに気がつかなかったのか…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。