□■2013□■F1GP総合 LAP1127■□Rd.9■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:30:42.53 ID:1i39CYRt0
もう選手権決まっちゃったんじゃないのか
アロンソがこの調子じゃあライコに期待するしかない
953音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:30:52.13 ID:GeR7Z4st0
Helmut Marko on SkyF1: ''For sure Kimi is very high on our list.''
954音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:31:21.45 ID:NOQHQVgS0
>>941
お前の全てのレスがクソ過ぎてワロタ
955音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:32:21.13 ID:L7CDEPUO0
>>953
今日のレース見ちゃうと余計にそうなるよね
956音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:32:34.27 ID:1D+XbTKm0
>>950
むしろSC無かった場合のレース展開見たかったわ
多分ライコが勝ったと思う
957音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:32:45.75 ID:qkIQRqCy0
Here is the story on the FOM cameraman being taken to hospital after he was hit by Mark Webber's wheel
http://www.autosport.com/news/report.php/id/108639
958音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:32:54.03 ID:NOQHQVgS0
>>927
マッサ程ではないけどなw
959音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:33:31.92 ID:wt+0CqOo0
今回のウィリアムズといいウェバーといい、最近ピットスピード上がったせいか
焦りのミスが増えたよね

もう、最低ピットタイム時間決めて、それまで出れないようにしようよ
960音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:33:42.78 ID:rTSYOnxn0
みんながいうようにレッドブルは失格が妥当だな
961音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:34:28.72 ID:2fhc9ZPD0
「みんな」ってだれだよw 
962音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:34:35.32 ID:xQwgewqA0
>>953
マルコじじいがそんな事言うのは以外。
あいつ絶対ベッテルのポチ欲しがってると思ってた。
963音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:35:14.04 ID:wt+0CqOo0
てか、ピットボックスから出たら手がけでも戻せないようにしたほうがよくない?
邪魔だからどけるのは可能だけど、コース復帰禁止とか
964音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:35:15.23 ID:CaeCsp0f0
>>956
SC無かったらライコネンはグロにも追いつかなかっただろ
965音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:35:19.33 ID:1D+XbTKm0
ウェバーのピットストップの右リアは何をぼさーっとしてたんだ
966音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:35:28.20 ID:YfUZsC3wO
>>961
・ω・。)2ちゃん審査員の方々だよ
967音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:37:02.42 ID:CUelQ6aR0
>>959
俺もずっと前からピットストップは強制的に
ある程度余裕のある時間でやってほしいと思ってた。
別に素早いタイヤ交換とか見ても面白いと思わない。
むしろ金持ちチームのアドバンテージが増すだけ。
968音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:37:38.29 ID:j4aKF8in0
>>950
F1ではSCがあった方が面白いとは決して思わないわ
969音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:37:59.77 ID:wt+0CqOo0
油圧ジャッキ前面禁止でOK
970音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:38:13.92 ID:952PO5Ff0
ロズベルグファンのイケメンがスレたててやるわ
スレタイ □■2013□■F1GP総合 LAP1127■□Rd.10■□でいいよな
971音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:38:17.10 ID:1i39CYRt0
>>967
一番手っ取り早いのは給油復活だな
972音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:38:33.13 ID:qkIQRqCy0
SFみたいな感じでおk
973音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:38:35.22 ID:tRSBvcdC0
ベッテルはレースペースが最強じゃないマシンで今年は戦ってるな
弱点がないから弱点があるアロンソ、ライコネン、ハミルトンでは
敵うわけないのだよww

お、ジョコビッチがブレイクチャンス!
974音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:12.17 ID:aqOxfC8X0
ゑには気の毒だけど、あんなチョンボしてラップダウンも取り戻してリスタート時にはタイヤホカホカで
追い上げて7位ってのはいかがなものかと感じたけど、ルールだから仕方ないか
975音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:16.34 ID:IPuOcJr90
>>964
ライコネンがグロージャンの後ろになっちゃったのも
チームの戦略ミスだからなあ
タイヤが持つんだから第1スティントで前がいなくなってやっと飛ばせる
ってところで何故かさっさとピットに入れちゃってたよな
結果としてグロージャンに前いかれた
あれはなんだったんだろう
976音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:32.98 ID:PwWI3Csq0
もう一度グランプリを走るデラロサが見たかった
977音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:50.85 ID:AuI4ih+a0
>>967
スーパーフォーミュラやWECみたいに
人数や作業の制限あるピットストップのほうが、
むしろ練習や工夫の成果わかりやすく見れて面白い。
978音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:39:52.69 ID:L7CDEPUO0
ナットの締り具合を検知して四輪全て装着されてないとアクセルスロットルを無効にするとか
その検知システムは全車同じシステムを使う
979音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:40:11.87 ID:wt+0CqOo0
最近思うけど、電気はダメで油圧はOKって言うのがわからん
禁止にするなら、いかなる装置でも禁止にして欲しい
980音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:40:33.06 ID:952PO5Ff0
□■2013□■F1GP総合 LAP1128■□Rd.10■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1373208001/

超イケメンだな
981音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:40:39.96 ID:UMRA2QCM0
ロータスとRBではチーム力が違うなと感じたレースだわ
982音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:40:51.52 ID:qkIQRqCy0
ビアンキ不憫すぎる、風邪ひいてレースしてたのに本人が熱でくたばる前にマシンがくたばりやがった
983音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:41:03.38 ID:8xdLK/lGP
>>977
F1であのイライラピット見せられたら俺は嫌だな
速い中の速さを競わないと その結果がタイヤ直撃なんだけどさ
984音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:41:45.95 ID:tRSBvcdC0
そして今日のベッテルの優勝をさえた影のMVPは
実はグロージャンなんだよな。
こいつがライコネンを蓋してたから余裕だった。
985音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:42:28.86 ID:aqOxfC8X0
ハミルトンの不遇ぶりにホロっときた。仕事はちゃんとしてるんだぜ。
今回は途中でアロンソ抑えきったし。なのに0勝、相方2勝って
986音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:42:29.22 ID:L7CDEPUO0
>>980
Good job mate. Very well done.
987音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:42:39.20 ID:952PO5Ff0
乙くらい言えや カス共
□■2013□■F1GP総合 LAP1128■□Rd.10■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1373208001/
□■2013□■F1GP総合 LAP1128■□Rd.10■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1373208001/
988音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:42:51.85 ID:V4pon/g50
>>980
イケメン乙w
スタート前にウェバーがウィリアムズのピットで
リラックスしてたけどいいのか?w
989音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:43:14.15 ID:EYyOM4gn0
>>975
あのときのタイヤは外れだったんじゃないかな
後ろで、グロが無線で「彼より速く走れるんだが」とか言ってた
990音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:43:34.42 ID:qiNJz+5DO
タイヤ交換も禁止で

ピレリに作れるかは疑問だが
991音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:43:36.22 ID:1D+XbTKm0
まずはピット作業してる中にカメラマンなんか入れないようにしないとな
992音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:44:07.78 ID:yP7Ilu9i0
>>981
相方を徹底的にセカンド待遇して調教するのがチーム力です
993音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:44:26.10 ID:2f1CHiy90
グロとライコセッティング違ったよね
セクター1ではライコが速かったけど
セクター2ではグロが速かった
あとオプションタイヤではグロのタイヤの持ちがよかったから
あのギャンブルさせるならグロのほうがよかったんじゃないのか
ライコを早めにピットに入れてアンダーカットを狙い
ベッテルと一騎打ちさせたほうがよかった
994音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:45:09.56 ID:pFY12rh+0
交換なしだと、さきイカ量産されるぞ
995音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:46:57.14 ID:aqOxfC8X0
鈴鹿サーキット名物「タイヤかすさきいか」を
ヘンベリーに無理やり食わせる企画をグラトクかF速でやっていただきたい。
996音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:50:17.23 ID:tRSBvcdC0
自分の好きなドライバーが実力でベッテルに勝てないから
今回のピットストップの件でレッドブル失格にしろってかwww

たしかマルチ21のチーム内の問題の時もベッテルを出場停止にしろとか言ってた
見当外れのアホがいたよなwww
アンチざまーーー ベッテル弱点なくて強すぎ!
インチキメルセデスのポール阻止するために予選は毎回雨希望だね!
997音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:50:38.93 ID:suxgdhxw0
>>995
さきいかをイカ墨で黒く…なんか普通に旨そうだ
998音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:51:56.74 ID:tRSBvcdC0
ベッテル勝つのが見たくないアンチはさ、
テレビ消せよwww
なんならアンテナぶっ壊して見れないようにしろやwww
999音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:52:28.61 ID:1FlafWGQ0
キモイのが湧いてる1000
1000音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:52:31.84 ID:952PO5Ff0
1000ならロズベルグハットトリックでハンガリー優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。