□■2013□■F1GP総合 LAP1126■□Rd.9■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:15:49.31 ID:tYnr0GPp0
>>951
たいして速くないということか
953音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:17:51.62 ID:lDB5rmci0
>>950
いくら他のカテゴリーで無双してようがF1で表彰台にもたててないやつがフェラーリとか無理やろ。
そもそも表彰台やポールやフロントローとってから始めて結果だしたねという世界やろ
954音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:21:01.35 ID:I/d5C2lS0
>>953
まっさん・・・
955音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:21:02.81 ID:nAu0LUP50
チームがディレスタに潰し入れてるのはミエミエだから憎まれ口叩いちゃったんだね

そのうち八方塞になるよ

予選で前にいったら潰す これからチームとして徹底していくからスーティルには勝てませんよ
956音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:24:45.81 ID:4WkNLrOY0
957音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:39:27.92 ID:U95sInVy0
>948
>ディ・レスタはどういう訳か(メディアなどから)チヤホヤされるのに慣れているからね
メルセデスのジュニアチーム出身だからメディア対応はきっちり仕込まれてる

>950
>速さについては何も疑問はない
ずっとフォースインディアで参戦し続けてるのに
2011年はスーティルにボコられ、
2012年はブランク明けのヒュルケンベルグにボコられと
チームメートに大差で負け続けてる
今年もブランク明けのスーティルと大して変わらず
疑問だらけかと
958音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:45:27.13 ID:QtADSbZ00
959音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:46:51.74 ID:nAu0LUP50
>>958
これは耳に挿入してるな。。。
960音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:51:55.84 ID:N8qQqS29O
>>957
2011年は新人だったじゃん、ヒュルケンはブランク空けとか言う癖に
ディレスタが新人だった事は無視かよ
それに新人ながらリタイアは僅か一回と評価は高かった
お前の書き込みは悪意を感じるな
961音速の名無しさん:2013/07/05(金) 03:56:25.71 ID:N8qQqS29O
ついで調べたらディレスタは今年マレーシアの不運が無かったら
8戦連続ポイントを獲得してた事になるんだな
フェラーリの求めるリタイアが少なく確実にポイントを持ち帰るドライバーとしては良い方だな
まぁ普通に考えてフェラーリ入りはないだろうけど
962音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:03:23.22 ID:U95sInVy0
>960
>2011年は新人だったじゃん
2010年にフォースインディアのサードドライバーを務めて、金曜フリー走行を走ってる。

>ヒュルケンはブランク空けとか言う癖に
>ディレスタが新人だった事は無視かよ
そのブランク明けのヒュルケンベルグに(しかもDRSやピレリタイヤ初体験)に負けた時は
ディレスタは2年目(DRSやピレリタイヤ経験済み)でしょ。
963音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:08:21.51 ID:ZiuyVzvD0
DTM好きなんでディレスタには活躍して欲しかったけど、ちょっと期待はずれだよね
964音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:11:50.91 ID:N8qQqS29O
>>962
また悪意ある書き込みだなぁ
ディレスタは2010年にフリー走行で走ってたと新人を否定するような主張しといて
ヒュルケンベルグも2011年のフリー走行で走っていたのに
DRSやピレリ初体験と嘘をついてる
965音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:30:43.19 ID:N8qQqS29O
966音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:31:21.63 ID:YB2PWnEdP
タイヤの左右は走ってる時でも見分けられる工夫してほしいな
967音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:33:49.75 ID:4WkNLrOY0
石橋はちゃんとそういうデザインにしてたね
968音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:35:34.30 ID:a+xvMAyM0
>>965
969音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:37:13.64 ID:4WkNLrOY0
>>965
スレ立て乙です
970音速の名無しさん:2013/07/05(金) 04:50:13.40 ID:kJup1hcx0
スレ立て乙
971音速の名無しさん:2013/07/05(金) 05:22:52.35 ID:UxN3SQUz0
やっときました もしそうなったらドイツグランプリのお客さん可哀想だけどやっぱり安全第一で

GPDA、問題再発ならボイコット
http://ja.espnf1.com/germany/motorsport/story/114617.html
972音速の名無しさん:2013/07/05(金) 05:36:52.53 ID:xXE33SX/0
ちょっとまとめさせてタイヤのベルト?を変えたら温まりが悪くなるからフェラーリとロータスが嫌がったでok?
973音速の名無しさん:2013/07/05(金) 05:39:05.35 ID:PVoEMCLq0
マッサがコネで居座る限りディレスタだろうがヒュルケンだろうが可夢偉だろうが
あり得ないんだよな・・・
フェラーリほどチームで入賞しただけで復調したとか褒められてる
マッサが最もフェラーリのシートに相応しいと思ってる
リアルなF1ファンなんて正直ほとんどいないだろうね。
974音速の名無しさん:2013/07/05(金) 05:40:17.23 ID:1JKpj0/w0
>>971
あら?ヨネヤンはボイコットの動きは無いって報じて無かったっけ?
975音速の名無しさん:2013/07/05(金) 06:12:07.75 ID:AQxzsflO0
>>974
5流以下の自分の空想話を書いてるやつとGPDAの声明のどっちが真実に近いと思う?
976音速の名無しさん:2013/07/05(金) 06:15:15.10 ID:CsFk55250
>>974
ヨネヤンはアロンソがボイコット否定した声明を元に書いたんでしょ
でも、GPDAでいざ話し合って、危険になったら放棄するって決めたんでしょうね
977音速の名無しさん:2013/07/05(金) 06:21:54.10 ID:kncZrnJi0
Fernando Alonso and Jessica Michibata pic.twitter.com/Sjdaxyiq8v
978音速の名無しさん:2013/07/05(金) 07:14:40.81 ID:98+Kj9dm0
時間あたりに使用出来る燃料の重さの制限は、単にエンジンの出力の制限だな。
エンジンの効率を上げないとエンジンの出力は上げられないし、
ブレーキでエネルギーを捨て過ぎるドライバーでは勝てない。
979音速の名無しさん:2013/07/05(金) 07:15:29.10 ID:8KSLvHl30
980音速の名無しさん:2013/07/05(金) 07:16:21.01 ID:qUdtWa9oO
>>977
> Fernando Alonso and Jessica Michibata pic.twitter.com/Sjdaxyiq8v


日本語の訳つけろや 英語苦手なんだよ アロンソがどうした?
981音速の名無しさん:2013/07/05(金) 07:19:34.29 ID:uARhCFvbO
アロソソとジェシカ道端 写真
982音速の名無しさん:2013/07/05(金) 07:59:40.21 ID:KW67KViS0
>>971
ドライバーに縁石使うな! とか言ってるかな
983音速の名無しさん:2013/07/05(金) 08:01:11.51 ID:94tChC9j0
>>979
これでバーストして怒られるってのも不憫ではあるな
984音速の名無しさん:2013/07/05(金) 08:36:56.98 ID:g6Fq+ekh0
>>933
ウェットの溝の方向と回転方向ってこれで合ってるの?
このまま装着したら水を吸い込んでっちゃう気がするんだけど
985音速の名無しさん:2013/07/05(金) 08:42:00.35 ID:7fNDA/Xa0
靴を左右逆に履いて、「靴擦れができた!安全性に問題がある!」とぶち切れるキ○ガイクレーマーのようなものだな・・・
986音速の名無しさん:2013/07/05(金) 08:53:03.61 ID:98+Kj9dm0
>>984
カズキ用じゃね?w
987音速の名無しさん:2013/07/05(金) 09:01:28.84 ID:fQ2W5uYO0
>>933
2色あるのを見てLRで分けているのかと思ったら関係なかったでござる
FRで分けてるのかな?
988音速の名無しさん:2013/07/05(金) 09:12:33.55 ID:YB2PWnEdP
>>933
1枚目見るとRの穴がちゃんと開くように型紙作られてるのに
2枚目、4枚目のRの字の穴は埋まっちゃってるのはなぜなんだろう。

型紙についた色見ると黄色い文字もありそうだし色に意味なかったりして
あとKの文字は何に使ったんだ
989音速の名無しさん:2013/07/05(金) 09:48:02.86 ID:xVHXNIDc0
メルセデスもテスト後から入れ替えたんだよね。
990音速の名無しさん:2013/07/05(金) 09:49:55.68 ID:xVHXNIDc0
Photo: Mercedes with rear tyres swapped at Monaco | Adam Cooper's F1 Blog
http://adamcooperf1.com/2013/05/29/photo-mercedes-with-rear-tyres-swapped-at-monaco/
991音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:02:20.85 ID:APRrBPWh0
そもそも裏返しに履きたくなるようなタイヤ作るってどういうことなんだよ
992音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:06:17.66 ID:tJ7M0u0h0
>>985
でも靴を左右逆に履いて靴底が突然剥がれたら怒るだろ
しかも転んで怪我なんかしたら訴えるだろ
993音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:16:50.12 ID:ixVZrUbS0
うめ
994音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:19:08.57 ID:2zipL4Gy0
>>992

それ以前に逆に履いた方が走りやすい靴ってのがそもそもおかしくね?
995音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:22:22.02 ID:CsFk5525I
>>994
いや、タイヤを逆につけるのは、ブリジストン時代から普通にあったゆ
注目されてなかったけと
996音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:23:38.16 ID:XFvqOA1zP
>>989
フェラーリ、マクラーレン、ロータス、フォースインディア
はシーズン序盤から左右逆
メルセデスがテスト後から左右逆
しかしピレリはそれを承知していたので
いまさら文句を言うのは筋違い
997音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:23:41.10 ID:fQ2W5uYO0
>>988
拡大版を見ても文字のエッジが不鮮明だし貼り付けタイプでなく厚紙で作ったとかで
円弧状のウォールに押し付けると穴部分が浮く+スプレー風圧
で穴がなくなったんじゃないかな
ttp://www.formula1.com/wi/gi/enlarge/1780x821/popup/b2TO/sutton/2013/d13ger41.jpg
998音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:27:54.51 ID:PQt9Dk5G0
>>997
黄色で吹いてるじゃん
999音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:33:26.28 ID:98+Kj9dm0
>>988
マッサのタイヤに貼り付いてる
1000音速の名無しさん:2013/07/05(金) 10:35:38.58 ID:uCTMoMeS0
>>http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1372698110/994
そこも何とかすべき点なんだよな
順回転のほうが性能良ければ逆付けなんてただのミスでしかないわけで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。