アイルトン・セナって本当に速かったの?Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
【アイルトンセナ  栄光の裏に隠された真実】

1988年セナ28歳の時
プロスト33歳・マンセル35歳・ピケ36歳

1989年セナ29歳の時
プロスト34歳・マンセル36歳・ピケ37歳

1990年セナ30歳の時
プロスト35歳・マンセル37歳・ピケ38歳

1991年セナ31歳の時
プロスト36歳・マンセル38歳・ピケ39歳

↑セナ黄金時代の真実(笑)

結論:時代に恵まれただけ(笑)
2まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2013/06/22(土) 12:32:48.37 ID:7Tm/7ltL0
セナはかなり速かったよ。
マニュアルシフト時代なら彼より速かったドライバーなどいない。
3音速の名無しさん:2013/06/22(土) 13:57:52.22 ID:l8V31/P00
ようつべでプロストageセナsageのコメントをありとあらゆる動画でしてる奴って
この>>1なのかな
4音速の名無しさん:2013/06/22(土) 14:19:56.89 ID:tksBldrE0
ベッテルと対決させたらどうだったかな?
5音速の名無しさん:2013/06/22(土) 16:25:23.18 ID:aLh5LVgH0
なんだろうな、今のハイテク満載F1でならパッとしないような気もする
6まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2013/06/22(土) 23:51:13.35 ID:7Tm/7ltL0
だな。
ハイテクまがいな走り方を自力でやっていたのがセナ。
7音速の名無しさん:2013/06/23(日) 01:23:02.32 ID:GCRBY2FjP
>>3 '88,'89の荒っぽいデータだけで見ると二人が競っているように見えるが、
リアルタイムだと、プロストはセナに全く歯が立たなかったよ。
特に'89はセナが走っているときに前を走れたってのはフランスくらいじゃないか?
まあカナダも予選は勝ったけど。
8音速の名無しさん:2013/06/23(日) 11:06:59.16 ID:fei8pB+f0
>>7
安価間違ってんぞハゲ
9音速の名無しさん:2013/06/23(日) 11:38:49.09 ID:cTpv8euL0
>>7
セナのエンジンだけスペシャルバージョンだったのが有名な年のことか。
確かにリザルト見ても予選ではセナだけが他者に対して1〜2秒近くも速いなw
後にチーム名とになり、鈴鹿のコースレコード保持者になるベルガーがフェラーリで2秒ちかくちぎられているありさま。
後にフェラーリに乗りタイトル争いをするプロストに1秒以上速いのは当時本人もぼやいてたもんな。
でも、そのエンジンでコンマ2秒落ちとか、カナダ、フランスでは予選からセナを凌いでポールtoウィンを決めているのは流石プロストだ。
10音速の名無しさん:2013/06/23(日) 12:52:59.74 ID:GCRBY2FjP
まあプロストがバレストールに泣き入れてホンダに公平にって要求させたから
プロストの方に馬力出てる方を回した。結果変わらなかったけどな。
'89鈴鹿のヘアピンでの立上り加速見てるとプロストの方が圧倒的に早かった。
まあ130Rの突っ込みで20km/hも遅いんだから馬力だけじゃないんだけどな。
11音速の名無しさん:2013/06/23(日) 13:44:20.69 ID:cTpv8euL0
まあフェラーリ時代のチームメイトであるプロストとマンセル比で1秒プロストが速く、
まあマクラーレン時代のチームメイトであるセナとベルガー比で1秒セナが速く、
まあフェラーリ時代のベルガーとマンセル比でちょんちょんくらいの速さだった事を考慮すると、
まあマクラーレン時代のチームメイト比でセナがプロストより1.7秒速いのは説明がつかないな。

まあ、プロストがフェラーリに移籍したらフェラーリがタイトル争いにからんできた事を考慮すると、
マクラーレン黄金時代がホンダの速さじゃない事は明白だが、水をさされたな。
12音速の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:uhVg5U6D0
まぁプロストヲタからすりゃエンジン違うことにしなきゃあまりにも惨めすぎてこまるわな

同じ速さのドライバーがいたとして一体どれぐらいパワーのないエンジンつかましゃ2秒近く差がつくんざましょ
13音速の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:VYpRRMdm0
ほんと?
14音速の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+6HjKDaQ0
>>1
当時は今ほど低年齢化が進んでなかったから
ベテラン相手にあれだけできたのは逆にすごいような

でもセナ、プロ、マンセル、ピケと戦った若かりしころのシューマッハにもいえることだけど
15音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bcDOSd1J0
>>まあフェラーリ時代のチームメイトであるプロストとマンセル比で1秒プロストが速く、

はいダウト
16音速の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bcDOSd1J0
>>12に便乗して俺も質問
よくルノーの「クオリファイタービン」ってアンチの方々は言われるけど
ホンダに対してどれだけ馬力で勝ってたざますか?
17音速の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:F7ZOHnp/0
>>16
そのルノーの予選専用エンジンの話はセナの速さを受け入れたくないセナアンチがよく利用する話で
いくらパワーが出ているからといってそれだけでタイムが出る分けじゃない
実際アンチの言いたいことを理屈にすれば予選で一番多くのポールを取るのはBMWエンジンのはずにならなきゃいけない
だって予選で最も糞パワーを絞り出していたのはBMWエンジンですもの

もしセナがウイリアムズホンダに乗っていたら年簡7回と8回のポール程度ではすまなかったことでしょうな
18音速の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:F7ZOHnp/0
訂正

85年のウイリアムズは後半になるまでバランスを欠いていたのでポールはロータス97Tより取れなかったでしょうけどね
86年のウイリアムズでは間違いなく超えたでしょう
19音速の名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gEmR9oaCO
ようつべでセナの音が再現されてる 鈴鹿
20音速の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:5wBEk6Cs0
>>16
ホンダの馬力は公表で1500馬力以上
ホンダのエンジンの馬力を計る機械が1500馬力までしか計測できないから実際何馬力出ているか正確にはわからない
過給圧無制限の86年は少なくともるのーよりパワフルだったはず
ようするにルノーがホンダに対抗するにはより無理をした戦略を採るほか無かったってことが真相
ちなみにBMWエンジンは周りの関係者の推定では少なくとも1700馬力は出ているはずとささやかれていました
なお、この馬力は予選での話で決勝では耐久性が問題になるのでパワーはそれより控えめになるのは言わずともわかるでしょう

あと、以前この話になるとどこのどういった話を聞いてきたかわからないニワカがいて
そんなに馬力は出ていない精々1200ぐらいなんていうスットコドッコイが湧いてきていました
今回も湧いておいでやすんでしょうかね
21音速の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:qg1O41mx0
凄く速かったけど太刀打ち出来るドラは常にいた
彼に政治力もあったなら圧倒的だったでしょう
22音速の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DssGFEhk0
>>21
マンセルのスレと勘違いしてますよ
23音速の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:m3jBdKjg0
マンセルがプロストにどんなイジメ受けてたのか気になるわ〜w
24音速の名無しさん:2013/10/20(日) 16:20:30.91 ID:fPHC8U0b0
セナは飄々と速かった
ガツガツした走りもしたけど
いつの間にか一番でチェッカー 受けてた希ガス
25音速の名無しさん:2013/11/04(月) 15:41:01.01 ID:Ois2ZlpQ0
遅かった
26音速の名無しさん:2013/11/06(水) 15:10:33.79 ID:n0a/hL5uO
こんなナンセンスな話題でパート5まで行くのか

暇なんだな
27音速の名無しさん:2013/11/14(木) 15:22:12.48 ID:HphwtkT20
はええ
28音速の名無しさん:2013/11/15(金) 15:46:28.27 ID:qMWyBb4c0
自分は全ての車を抜けると思うが自分が抜かれる事は絶対拒否する危険なドライバー
レース界から消えてよかったよかった
29音速の名無しさん:2013/11/15(金) 23:10:04.40 ID:7Ft6J4hC0
>>28
そんな事はない
93年のキャラミやシルバーストン見て見ろよ
ベネトンにあっさり抜かれてるぞ
抜かれるのを拒否するのは自分と同格の奴だけだ
格下相手には結構淡白だぞ
30音速の名無しさん:2013/12/07(土) 21:12:15.58 ID:fXQYvfz70
セナが当時最強のウイリアムズに移籍した初戦だったかな?
速さで劣る筈のベネトンに乗ったシューマッハに真後ろに食らいつかれて
引き離せず焦ってスピン、リタイアしたのを見た時、セナの時代は終わった
んだなと感じたよ。
31音速の名無しさん:2013/12/07(土) 21:37:14.80 ID:H9opqyBgP
>>30 ニューウェイが当事のことを振り返ってるから読んで見たら
シューマッハとトントンのヒルとの差を見たらセナの予選の凄さが判ると思うけど。
32音速の名無しさん:2013/12/07(土) 21:41:44.84 ID:sBMKfitZ0
>>30

俺も当時はそう思ってたよ
ただその後色々解ったことやヒルのタイムを見ると
セナが化け物だった事が浮き彫りになるんだ

94年は悲劇だと言われるが
ブラジルで顎に数秒差で喰らいついた決勝
TIのありえない予選アタック
実はセナの凄さがよく解る年だったのさ
33音速の名無しさん:2013/12/07(土) 21:59:02.05 ID:TgokOT7SI
34音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:23:11.41 ID:fXQYvfz70
今宮さんも解説でシューマッハの連勝を止められないセナに対し
「老い」と「世代交代」という言葉をよく使ってたよね。
あの年を見る限り明らかに若いシューマッハの方がセナより速かった。
35音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:29:10.48 ID:oBIblrFo0
まああの年のシューマッハが乗ってたベネトンはインチキの塊だった
からね。あくまでシューマッハが乗ってたやつだけってのがポイント。
36音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:35:09.81 ID:sBMKfitZ0
つうかあの車でセナに数秒しか差をつけられない時点で
結構やばいんだよ

B194がどんな車でFW16がどんな車か解った今ではね
37音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:36:32.07 ID:fXQYvfz70
今思うとあの時代はセナが速いんじゃ無く、他のドライバーが遅かっただけという気がする。
シューマッハが現れた途端、あの体たらく。
あの時代にベッテルやアロンソが居たらセナは平凡なドライバーに過ぎなかっただろうね。
38セクハラ課長:2013/12/07(土) 23:52:26.82 ID:Rn9y6o780
時代が違うからガチ勝負は出来なかったけど
ベッテルはF-3ではハミルトンに完全に負けているし
セナのF-3勝利数には敵わない。
39音速の名無しさん:2013/12/07(土) 23:57:12.66 ID:V+sF0zNT0
F-3とかGP2とかどうでもいい、大事なのはF1
40音速の名無しさん:2013/12/08(日) 00:14:26.14 ID:AZUIbeSPP
成長途上での成績よりもトップカテゴリーでの成績だな。
あと直接一緒に走ったことのない同士を比較するのもなしだな。
41音速の名無しさん:2013/12/08(日) 01:20:41.47 ID:9CwCxyM70
>>37
マーティンブランドルよりちょと速いだけシューマッハ
MB=MBだからティレルなら右京クラス
42音速の名無しさん:2013/12/08(日) 02:35:38.02 ID:yocjK1AC0
>>41
失礼な!
ハッキネンのちょい落ち位の速さはあるぞ
これはF1の長い歴史の中でも相当速い部類だぞ

ブランドルが言うんだから間違いない
43音速の名無しさん:2013/12/08(日) 07:43:41.05 ID:1ghY72CvP
ブランドルと同じエンジンのときには全勝。
エディジョーダンが良いエンジン見つけてきたので拮抗したように
見えたが最終戦でセナが同じエンジンにしたらブッチ切られたのに
なぜか黙っているブランドルは所詮小物だった。F1での成績のまま。
44音速の名無しさん:2013/12/08(日) 17:25:05.89 ID:+gnhd7lW0
まあ、セナはアナログ時代最強のドライバーだった。

そしてデジタル時代に突入しセナは対応できず、新世代のシューマッハに敗れた・・
それだけですよ。
45音速の名無しさん:2013/12/08(日) 17:45:33.52 ID:CKf6MLw50
アナログ最後のエースがプロストで
デジタル最初のエースがセナなんだけどね

まあ顎推しくんがリアルで見てないって事がばれた…
それだけですよ。
46音速の名無しさん:2013/12/08(日) 21:26:39.89 ID:miDpkFPp0
出場停止執行猶予中に逝去のF1ドライバーはセナの他には記憶にない
探せば居そうだけど
47音速の名無しさん:2013/12/08(日) 21:50:49.43 ID:CKf6MLw50
グランプリ出場中に亡くなったチャンプ経験者、というのも
セナだけなんだよな
48音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:13:43.74 ID:i4mvtwQd0
>>36
B194は違法車両だったからね。後世、プロストがインタビューで語っていたね。サンマリノ決勝直前、二人だけで話をした時、ベネトンにトラクションコントロールが付いていることを、看破していたと。
セナの速さが異次元だったことがわかった94年前半だった。
49音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:32:03.54 ID:CFtHtuKC0
神格化し過ぎ
セナなんて他のドライバーと差は無い
もし同じFW16をその当時のドライバー全員が乗れてタイムアタックしたとしても
セナですら中盤の位置になる可能性が高い
老人になると遅くなるのは皆同じ
50音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:34:52.42 ID:CKf6MLw50
>>48
違法デバイスの事を考えると複雑な気持ちになるが

顎「B194はやっと巡り合えた素晴らしい車、僕の誇りだよ」
バーン「私のキャリアではB194とF2002がベストだ」

だってさ
そんな本人たちの自慢の車も
顎ヲタの手に掛かるとFW16>B194
だもんなあ
51音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:36:38.75 ID:m+uuuHTB0
シューマッハがポールをとれるチャンスがあったのは英田の時だな
あそこでポールとれなきゃ無理だ
52音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:39:46.64 ID:CKf6MLw50
>>49
94年と97年のホセカルロスパーチェの
顎とヒルの予選タイム貼ろうか?

以前誰かが貼ったのを見たときは衝撃を受けたね
53音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:41:15.65 ID:CFtHtuKC0
どうぞどうぞ^^
54音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:53:10.42 ID:CKf6MLw50
>>53

初日 顎B194 1:16.575 ヒル FW16 1:18.270

2日目 顎B194 1:16.290 ヒル FW16 1:17.554

97年 顎F310B 1:16.594 ヒル FA18 1:17.090

同じドライバー同士で
FW16だとB194の1秒3落ち
FA18だと310Bのコンマ5落ち

神格化でもなんでもなくセナは速いという事実だけが残る
55音速の名無しさん:2013/12/09(月) 03:50:14.60 ID:eO2lYRRU0
根本的な問題として
シューマッハのライバルはハッキネンとアロンソだけだろ。
セナとは一時代違うドライバー。
そもそもセナはF1の歴史の中でもダントツの存在。
野球で言えば王長島にノムさんやイチローを詰め込んだようなもん。
56音速の名無しさん:2013/12/09(月) 23:27:40.35 ID:2+ZyE5+W0
でも、セナはシューマッハに負けたしね。
この事実は動かしようがない。
57音速の名無しさん:2013/12/10(火) 01:03:49.36 ID:JieVqkFNP
出来の悪いマシンでインチキマシンに対し予選全勝だったしなあ。
さすがに燃料積んだブラジルでスピン一回したんで負けってのかねえ。
58音速の名無しさん:2013/12/10(火) 01:45:33.87 ID:ukrWyBVE0
ルノーとフォードは100馬力以上パワー差があったしね。
そりゃ予選速いっしょ。
TCS?
殆ど意味無いよw
そんなパワーのマシン駆りながら全て負けるんだからよほどシューマッハが凄いんだと思うよ。

ていうか未だに「使用したと言われている」だしね。
59音速の名無しさん:2013/12/10(火) 22:24:33.67 ID:fKkGIBps0
>>54

セナって凄いんだな
60音速の名無しさん:2013/12/11(水) 02:32:14.92 ID:pqU3H/RX0
>>59
ヒルが遅い
バーナードのフェラーリが気まぐれ
61音速の名無しさん:2013/12/11(水) 21:50:43.37 ID:NQUPC9tW0
<アイルトン・セナって本当に速かったの?


すんげ〜遅せぇ
大した事が無かったというのが分かる
予選タイムなんてもうレコードは一つも残ってないくらいだし
プロストにも勝利数も抜けないくらいへたくそっ
セナ足なんてみんな実はやってたし大した事無い
簡単に抜けるし抜けた
62音速の名無しさん:2013/12/12(木) 18:12:21.56 ID:L7AATJ3t0
スパでセナはマンセルと殴りあった事があったな。
何年だ?
63音速の名無しさん:2013/12/18(水) 02:41:23.08 ID:HLeFdLeOP
アイルトン・セナと花澤香菜ってファッションセンス皆無だよね
64音速の名無しさん:2013/12/20(金) 10:35:49.66 ID:x7Vv4o1i0
時々昔のビデオみかえすが、FのV12の方がホンダより音がきれい
65音速の名無しさん:2013/12/25(水) 16:34:02.18 ID:7lRGb38H0
91年鈴鹿、1位を譲られたベルがーはセナに怒っていた?
66音速の名無しさん:2013/12/26(木) 13:30:39.80 ID:e+DBWLPd0
基本的にモータースポーツっていうのは腕よりも車だから、他のスポーツと違ってプレイヤーも尊敬できない
F1なんて「世界中のドライバーの中から上手い人順に20人集めた」のではなく
「世界中のドライバーの中からお金集め能力やタニマチの財力がある順に20人集まった」だけだしね
でも、セナだけはそういう感じが全く無い真のカリスマというか・・憧れだった
何故なんだろう
67音速の名無しさん:2013/12/26(木) 16:01:07.12 ID:oEhFOPHD0
84、85年のDVDはどこで売ってる?
68音速の名無しさん:2013/12/26(木) 16:45:12.63 ID:jv90PECR0
別にアンチじゃないけど>>66みたいなのはほんとノーサンキュー
セナだって生まれつき経済的に恵まれてたからレース出来たんだっつの
しかもたまたまビジュアルがメディアや視聴者(特に日本の)に受けたことで
どれだけ他のドライバーが受けられない恩恵を受けたか
前半3行が書けるならわかりそうなもんだがな
69音速の名無しさん:2013/12/26(木) 17:53:04.19 ID:eu+eTUxzP
セナ当時のチーム予算なんて今より一桁違ったし、F3にしたって1/4程度だった
からブランドルだってセナとトップ争いできたんで今とは大分状況違うけどな。
まあチェザレスみたいなのもいたけどな。
70音速の名無しさん:2013/12/26(木) 18:09:00.24 ID:jv90PECR0
チェザリスはまあ、かなり恵まれてたね。身内がマルボロ役員だっけ?
けどキャラ的には好きだったし、91ベルギーでセナぶち抜いて優勝してほしかったよ
71音速の名無しさん:2013/12/26(木) 18:18:26.09 ID:eu+eTUxzP
>>70 ドライバとしての才能は有ったと俺も思うけどね。運は無かったのかな。
72音速の名無しさん:2013/12/27(金) 11:41:25.11 ID:CQez3+TN0
>>1
確かにピケ、マンセル、プロストに比べたら
セナは同世代に恵まれてたなw
73音速の名無し:2013/12/27(金) 12:36:36.02 ID:B/pC/sTM0
ワンメイクじゃないとわからん
74音速の名無しさん:2013/12/27(金) 15:42:23.31 ID:Z8iHRvgq0
石橋タカアキや野球の清原みたいな大物でさえ、セナの前ではジャニーズを目の前にした女子中高生のようになったという
それがセナの凄さを物語っていると思う
ベッテルだのアロンソじゃ、とんねるずの番組に出たら負け犬サダ程度の扱いだろうから
75音速の名無しさん:2013/12/27(金) 17:23:15.92 ID:Ihx8m06m0
>>74
石橋が大物ってwただのミーハーだろ
あいつがどんだけ当時のF1知ってたってのさ
そんなんで語られたらセナも浮かばれんわ
76音速の名無しさん:2013/12/28(土) 13:12:12.72 ID:9xVLKNzl0
ドライタイヤでウェット路面を走ってるセナは凄かった ありゃバケモノだ
77音速の名無しさん:2014/01/01(水) 01:54:12.70 ID:PvuqwkAF0
セナってホモだったんでしょ?
もうそれだけで受けつけんw
78音速の名無しさん:2014/01/01(水) 13:53:36.24 ID:aHup8tLHP
>>77 テレビはともかく映画も、音楽も、文学も、ファッションも…更にはモータースポーツも
君は楽しめないんか?おれは実人生に入ってこないなら関係ないけどな。
79音速の名無しさん:2014/01/23(木) 00:11:05.41 ID:wLTGratD0
ベッテルやシューをみると

セナだって車が良かったんだよな

とか思ってしまう
80音速の名無しさん:2014/01/23(木) 01:49:14.72 ID:kJYQwTvj0
>>76
そんなセナだからこそ初チャンプ決めたレースでのアピールが
皮肉効いてて面白いよな
4年前のモナコをまだ根にもってんじゃねーかっていう
81音速の名無しさん:2014/01/23(木) 23:57:21.33 ID:wLTGratD0
チームメイトで比較すると

セナvsプロストはセナが速い
セナvsベルガーはセナが速い
プロストvsマンセルは互角
マンセルvsベルガーは互角
マンセルvsピケはちょっとだけマンセルが速い
ピケvsシューマッハはちょっとだけシューマッハが速い

セナはシューマッハより速い
82音速の名無しさん:2014/01/25(土) 00:44:41.38 ID:jUKLHTxx0
無知って悲しいね。
今ってこんなに情報が手に入り易くなったけど。
83音速の名無しさん:2014/01/26(日) 15:54:09.40 ID:8lyx5aFQ0
プロストvsマンセルは全然互角じゃないだろ
84音速の名無しさん:2014/01/27(月) 00:08:31.93 ID:N77FQrAx0
>>83
予選の記録を見るとプロスト×マンセルは速さは互角なんだよ
意外にマンセル×ピケも一年目は互角
セナの予選の速さに一番迫ったのがベルガー
速さでは明らかにセナが突出しているよ
85音速の名無しさん:2014/01/27(月) 00:56:30.22 ID:KeeceUIg0
>>84
ピケはタンブレロに当たってから速さに陰りが
そこにベルガーも当たってキレがなくなって
セナに至っては逝ってしまった
86音速の名無しさん:2014/01/27(月) 04:55:06.46 ID:kZ59A+Bi0
あれから今年でもう20年になるんだな。時の流れは速いもんだ
87音速の名無しさん:2014/01/27(月) 08:15:46.71 ID:YO4/fVZH0
顎はセナが生きているうちにPP獲れなかった
ハッキネンはセナに予選で1勝2敗
85-86年は去年のメルセデス以上の予選番長
優勝回数より極端にPPが多いドライバーはセナとアルヌーくらいだな
予選では速かったが決勝ではアルヌー以上に妖怪通せん坊爺の予選番長
88音速の名無しさん:2014/02/01(土) 19:58:56.47 ID:6bZnM/Fn0
予選なんて所詮エンジンパワー頼りの結果だしね。
同じエンジンならともかくルノーV10とフォードV8じゃ勝負にもならない。

レースでセナはシューマッハに完敗したのはやはりメンタルの弱さからだろうな。
ミスを連発してたしね。
今までお山の大将だったから自分より早いドライバーが現れた事に相当動揺したんだろう。
結局セナはプレッシャーに弱い1.5流のドライバー。
89音速の名無しさん:2014/02/01(土) 20:08:06.25 ID:6NeZ162j0
>>88

93開幕戦

シリーズ5 1:15.784
シリーズ7 1:17.261

あれ?
90音速の名無しさん:2014/02/01(土) 20:15:18.76 ID:6bZnM/Fn0
そういえば87年は同じエンジン積んでる筈のマンセルピケに完敗だったね。
まあ、こんなもんですw
91音速の名無しさん:2014/02/01(土) 20:26:26.06 ID:6NeZ162j0
94年の開幕2戦見ればいかにセナが凄いかよくわかる
開幕戦はセミATがいかれるまで脅威のレースペース
英田はカミソリアタックでPP
20年たったし94年のセナがどれだけすごかったか
そろそろ見直してもいい頃だろ
92音速の名無しさん:2014/02/01(土) 20:27:43.50 ID:6NeZ162j0
>>87年は同じエンジン積んでる筈のマンセルピケに完敗だったね。

マンセルに完敗はしてないよ
はいダウト
93音速の名無しさん:2014/02/01(土) 20:43:43.68 ID:6bZnM/Fn0
マンセルポール8回
セナ     1回
94音速の名無しさん:2014/02/01(土) 21:11:45.64 ID:6NeZ162j0
対ピケはどうだい?完敗かい?
95音速の名無しさん:2014/02/01(土) 21:17:23.37 ID:6bZnM/Fn0
ピケポール4回
セナ   1回

セナ完敗
96音速の名無しさん:2014/02/01(土) 21:18:47.56 ID:6NeZ162j0
>>95
マンセルポール3回

プロスト   0回

プロスト完敗

って事ね
Ok
97音速の名無しさん:2014/02/01(土) 21:46:59.05 ID:6bZnM/Fn0
そして圧倒的に劣るエンジンでセナに勝ったシューマッハは凄いって事ね

OK
98音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:05:37.58 ID:6NeZ162j0
ん?

セナポール1回

シューマッハ 0回だぞ?
99音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:13:24.31 ID:6bZnM/Fn0
シューマッハ2勝
セナ0勝
予選?
所詮エンジンパワーでしょw
100音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:17:36.32 ID:NDwlQZj+0
ラッシュ面白いかな?先行上映に行こうかと。ラウダはセナの登場を見届けて、F1を降りたからな。。。
101音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:22:57.77 ID:6NeZ162j0
ん?予選の話だろ
だからセナはマンセルピケに完敗なんだよね
なんで決勝の話になるんだ?
102音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:25:17.40 ID:6NeZ162j0
>>100
なぜかラッシュはロイテマン役が出るかどうかが気になってしまったよ
103音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:33:26.34 ID:6bZnM/Fn0
予選なんてピケでもマンセルでもベルガーでもセナに勝てるってこと。
その時に車体の性能が優れてるものがポールを獲る。
それが予選。
104音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:39:34.34 ID:6NeZ162j0
>>103
なら94年は開幕からベネトンがポール獲らないとおかしいべ
105音速の名無しさん:2014/02/01(土) 22:42:12.67 ID:6bZnM/Fn0

よく判らん。
106音速の名無しさん:2014/02/02(日) 00:09:40.24 ID:MDkbO7v30
>>70
イタリア人は、家系がいいというか御曹司ってのは簡単にわかります。
氏名の真ん中に必ず DE=英語のOF がつくんですね。
これは、基本的には貴族の末裔でXX家のだれそれということです。
例)
アンドレア・デ・アダミッチ アダミッチ家のアンドレア君
アンドレア・デ・チェザリス チェザリス家のアンドレア君
エリオ・デ・アンジェリス  アンジェリス家のエリオ君
などが代表例ですね。
107音速の名無しさん:2014/02/02(日) 00:19:33.18 ID:sETxJwE20
家系の良さというと
ダンフリーズ卿が浮かぶな
85がエリオで86がダンフリーズ卿と
セナも結構凄いのと組んでんな
108音速の名無しさん:2014/02/02(日) 00:44:00.75 ID:oxR1axB8O
セナ・ダ・シルバも大金持ちの息子だ
109音速の名無しさん:2014/02/02(日) 12:37:00.98 ID:ysWwDz9G0
>>106
デからがファミリーネームだよ
デアンジェリス、デチェザリスとか
サッカー選手でもデロッシをロッシとは呼ばないだろ
110音速の名無しさん:2014/02/02(日) 18:47:05.07 ID:IJ/qMGCD0
バレンティーノ・デ・ロッシ
111音速の名無しさん:2014/02/06(木) 00:05:09.96 ID:OSoalhgz0
あの時代は、車にかなりの違いがあったからな・・・
でも、目の前で見てる関係者が、なぜセナを推すか?
なぜ、トップチームに入れたかを考えると、
セナはすごかったんじゃね〜の。
俺の世代だが、目にしたことね〜から分からん。
TV(動画は)、まったく評価できんからな。
112音速の名無しさん:2014/02/08(土) 00:40:04.00 ID:xSlzgdc70
動画だと85、86年の予選かな
あれ見ると本気になった時のケケとタメはってると思う
113音速の名無しさん:2014/02/08(土) 20:20:34.76 ID:nkMFG0c/0
今日六本木の国立新美術館で文化庁メディア芸術祭受賞作品展行ってきたんですが
エンターテインメント部門大賞を受けた「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」
ttp://www.youtube.com/watch?v=oeO2q8FzcnM
のコーナーがあってフルCGで再現されたコクピットからの鈴鹿の1周の映像を見てきた
V10サウンドの凄さにビックリしてる内に感動で涙が出てきましたよ、凄かった
114音速の名無しさん:2014/02/14(金) 15:48:28.72 ID:sYzEUZQl0
ドライバーを評価するのに、なぜかカネモチだとか家柄だとかに
落ちこんでしまうのはあまりにも貧困な発想だろう。
ジムカーナでもワンメイクレースでも一度やってみれば、まじに
速いやつっているのが判るもんだわ。
そんな中でF1チャンプに上り詰めたんだから、それは才能なんだよ。
生まれ持った才能があることをを否定したのが日本の教育の最大の過ち
なんだと気づいて欲しいね。
115音速の名無しさん:2014/03/11(火) 12:10:04.63 ID:RjQwAVGb0
俺がショックだったのはアンドレッティがアメリカ帰って
ミカが復帰したとき
予選で勝ったように見えたミカだったけど、セナは旧型エンジン
使ってたんだね
で、3戦結局走ったがレースペースではセナに引き離されちゃって
全くついてけなかった
アレジやヒルとバトルのが精一杯
ミカの遅さにショック
てかセナ速すぎ、と思ったわ、連勝するしw
あれはアーバイン・シューマッハのフェラーリの最初と同じ感覚
やっぱセナ、シューマッハは別格すぎる
116音速の名無しさん:2014/03/15(土) 00:37:42.32 ID:S6phWj0C0
激遅
117音速の名無しさん:2014/03/15(土) 01:04:05.22 ID:l2643DdI0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1388479346/673
673 : ◆FANTA/M8CU :2014/01/01(水) 21:13:55.55 ID:LKKxJlto0
(*'▽'*)
ミハエル好きが高じセナやファンに対した失言全てもこの場で謝罪したいです。
これからは心を入れ換え騒がず静かに生きていくつもり。
ミハエルの傷は勿論、自分の傷も癒えたころまたゆっくり漫画を描きたい。


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1388479346/664
664 : ◆FANTA/M8CU :2014/01/01(水) 20:24:38.93 ID:LKKxJlto0
(*'▽'*)
不慮の事故とはいえミハエルが重体となってしまい
ショックのあまり漫画を描けなくなりました。
自分の天才漫画家発言は撤回し、漫画界の頂点を目指す夢はあきらめます。
ごめんなさい。
これからは漫画は趣味で描いていきます。
どうか許して下さい。
118音速の名無しさん:2014/03/21(金) 13:31:40.88 ID:uCGgnmF90
セナVSシューということなら93年が一番比較しやすい。

序盤 マクラーレン&セナ やや優勢
ハイテクてんこ盛りベネトンの信頼性の低さと、あり得ないくらい多かった雨のレースがセナに味方した。
プロストの失態&ヒルの経験不足でセナがかなりのポイントを稼いだ。

中盤 ベネトン&シュー かなりリード
北米〜ヨーロッパラウンドではベネトンのマシンが熟成され、シューが予選でもセナをたびたび上回る。
特に中高速サーキットではベネトン圧勝。

終盤 マクラーレン&セナ 優勢
ポルトガルでシューは優勝するが、マクラーレンがアップデートされ速さを取り戻す。
さらにハッキネン効果&ウィリアムズ移籍発表でセナのモチベーションもUP
最終戦オーストラリアでは速さでもウィリアムズに追いついた。
119音速の名無しさん:2014/03/21(金) 13:33:15.67 ID:uCGgnmF90
シーズンポイントでは優勝5回のセナ2位に対しシュー1勝で4位。
予選はセナやや優勢、レースの速さはほぼ互角。
経験の差と運(雨のレースが5レースもあった)でセナがトータルでは勝利。

マシン的には空力&エンジンはベネトン、アクティブサスはマクラーレン。
特にマクラーレンのアクティブサスはフットワークも採用し大化けした。
ベネトンはハイテク過ぎた分、信頼性が低くややナーバスなマシン。
チームメイトはどちらも不振だったことを考えると、特に序盤は乗りやすいマシンではなかった。
総合的にはややマクラーレンが上だったか。

この年はドラマチックなレースが多く何度見ても面白い。
120音速の名無しさん:2014/03/23(日) 14:10:50.85 ID:uyGKptEP0
セナヲタのセナニー
121音速の名無しさん:2014/04/23(水) 13:18:51.73 ID:HPLgNuS90
遅かった
少なくともシューマッハよりは遥かに遅い
122音速の名無しさん:2014/04/24(木) 21:49:29.57 ID:lmuYNnam0
今月のナンバー セナ没後20年の特集やで 今年で20年や 書店へGO!
123音速の名無しさん:2014/04/24(木) 21:54:26.62 ID:lmuYNnam0
124音速の名無しさん:2014/04/24(木) 22:34:03.83 ID:1MiHhF4k0
>>117
全く入れ替えてないようです
岩に頭打たなきゃ黙んないんじゃない?w
125音速の名無しさん:2014/04/24(木) 23:38:16.18 ID:jLO469Hj0
ヒルもクルサードも、初期型FW16のセナの速さは異次元だったって言ってる。
あんなマシンでポールを獲れるのは神がかり的だと。
ニューウェイに至っては、超えてはいけない限界の走りをさせてしまった後悔があるとも。
126音速の名無しさん:2014/04/25(金) 00:07:08.77 ID:NLinbnTM0
ヒルもクルサードも速いドライバーではないからその比較はどうかと
プロストを圧倒、ベルガーにちょい勝ちがセナの速さのものさし
127音速の名無しさん:2014/04/25(金) 03:07:08.70 ID:QqRVXAl20
初期型FW16に乗った奴の言葉の重みだろうが
比較とかものさしとかそういう話じゃないってわからんかね
128音速の名無しさん:2014/04/27(日) 11:39:11.83 ID:mGO3g7qu0
ハーバートに負けてたハッキネンと同じ速さだったからなw
129音速の名無しさん:2014/04/27(日) 12:15:12.55 ID:Ow5bBU0T0
20年・・まじかよ・・F1放送中にテロが出たのは覚えてる。
130音速の名無しさん:2014/04/27(日) 18:50:01.00 ID:ylbiAGlU0
ナンバー立ち読みしてきた
アイルトンセナ特集 スケートの清水宏泰とか秋川雅史とかがアイルトン語っていたな
あれから20年の月日が流れたのか しかしセナ以上のスターは現れないな ハンカチ王子? 香川?羽生? しょぼいよな
131音速の名無しさん:2014/04/27(日) 21:47:17.07 ID:f+3KykIe0
セナがスターだって?
シューマッハと比べたら小粒だけどな
132音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:54:30.07 ID:rznl0DJF0
ラウダははっきりと、プロスト、ピケ、マンセルより上って書いていたな。シューミーとの比較こそ避けたが、セナが別格だとわかるね。
133音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:59:41.72 ID:f+3KykIe0
ヒルもハッキネンもベルガーも、史上最高ドライバーはシューマッハだと言ってる
こいつらセナのチームメイトなのにw
134音速の名無しさん:2014/04/27(日) 23:34:49.12 ID:xL6kWmOx0
まぁ、7回もタイトルを取ってるからな。
そりゃ史上最高だろう。
ただ4強と同世代だったらどうだったかなとは思う。
135音速の名無しさん:2014/04/28(月) 01:14:53.93 ID:v83ZMk5e0
>>527
リアはプッシュロッドだぞ
当時リアプルロッドの車はなかった筈だ
136音速の名無しさん:2014/04/28(月) 03:29:23.14 ID:i1byGXSl0
セナは速かった。ただ4強の他のドライバーも顎も同様に速かった。
どれもキチガイレベルで。
だからどうだったかなんて無関係の素人には判断出来ないでしょう。

F1ファン以外の多くの人にまで今でも記憶されてるのはやっぱり事故死が大きい。
でもF1関係者の投票で1位になるって事はそれ以上の何かがあるからだろう。

92,93年のチートマシンを敵に回してよくあれだけ優勝したと思うし、
フラフラの94年初期のマシンでよく3戦PP獲ったなとも思う。
晩年は神懸かってたとしか思えない様なシーンがいくつもあったから、
亡くなった時に「あ〜・・・」と妙に納得してしまった記憶がある。
137音速の名無しさん:2014/04/28(月) 12:45:49.50 ID:04t93Rh50
シューマッハ(*^^*)
あかんやろ
138音速の名無しさん:2014/04/29(火) 05:52:39.63 ID:6MvznfNRI
いや、だからな、アイルトン以外の運ちゃんのウェットコンディションでの走りは
似たり寄ったりの「凡庸」そのもの。
いつ飛んでもおかしくない、ハラハラ感充満。
アイルトンだけはどんだけちぎるかと言う期待感しかない。
この差こそがアイルトンの凄さであり、ここのスレタイへの答えだ
139音速の名無しさん:2014/04/29(火) 07:43:37.15 ID:TMXZCzJgI
スリックが暴れたので顎がこうなりました
140音速の名無しさん:2014/04/29(火) 09:13:50.40 ID:iGDt8wkk0
>>136
非力なマシン、欠陥マシンでも結果を出すのが凄いところだよね。
89マンセルとか96シューマッハ、最近だと2008アロンソ、近年のライコネンなんかもその類かな。
141音速の名無しさん:2014/04/29(火) 10:20:12.84 ID:HM6ml+UF0
93ドニントンのオープニングラップを見せてくれただけでも
セナに感謝しかないわ。
いつかあれと同じようなシーンが見れるんじゃないかと思うだけで
ずっとレースファンやってるから。
あれが無かったら俺の唯一の趣味のレースが人生から抜け落ちてたかもしれん。
142音速の名無しさん:2014/04/29(火) 11:28:43.40 ID:/Jw8qy110
>>141
あのレースから20年
ああ言うレース見たことない
90勝したドライバーのレース殆ど見たけど全く覚えてないな
143音速の名無しさん:2014/04/29(火) 11:56:34.21 ID:TeUaLc/20
ベンドリンガーもいい感じだったけど結局スピンだっけ
144音速の名無しさん:2014/04/29(火) 16:42:05.26 ID:O5z30XYn0
>>140
近年だったらライコよりヒュルケンを評価してあげたい
へっぽこマシンでアロンソを何周抑え込んだか知れない
145音速の名無しさん:2014/04/29(火) 17:44:19.70 ID:Mf4f3kiBI
MP4/8でのドニントン、インテルラゴス……
相手は新人以下に思えるくらいの格の違いだったな

プロスト自爆、ヒルなす術なし

没後20年、ウェットであれだけ観る者を魅了した
ドライバーは皆無

だからセナは10年に一人どころではない
俺的には、空前絶後!天下無双!なんだよ
146音速の名無しさん:2014/04/29(火) 20:55:14.74 ID:/Ynz/6zu0
>>142
記憶に残る人ってそうそう居ないからね
147音速の名無しさん:2014/04/29(火) 22:55:00.00 ID:gxY3SCW60
事故死したら記憶に残るよな
タイトル0回のジルですら記憶に残るみたいだし
148セナヲタ:2014/04/29(火) 23:20:04.16 ID:wEXHJhWB0
逆だよ
事故死すると記憶に残らなくなるのさ
ネガティブな部分がね
149音速の名無しさん:2014/04/29(火) 23:36:10.31 ID:E338VdDI0
セナは死ななくても記憶に残る
他にあんなドライバー居らん
150音速の名無しさん:2014/04/29(火) 23:38:34.16 ID:VsrfoWZT0
今日新橋で見た
151音速の名無しさん:2014/04/30(水) 00:33:39.26 ID:X1s0NXYl0
スカパーのフジの特番見たいんだが契約して無いので見られん
どっかにアップされるだろうか?
もちろんソフト化されれば買うが、ただの特番がソフト化されるとも思えんし
152音速の名無しさん:2014/04/30(水) 02:00:36.68 ID:Ab1RcnsR0
>>151
スカパー!2週間無料放送キャンペーンとかあるだろ
153音速の名無しさん:2014/04/30(水) 15:35:38.20 ID:X1s0NXYl0
>>152
どうやってやるのでしょうか?
明日なのでもう時間がありません!!><
154音速の名無しさん:2014/04/30(水) 17:31:54.96 ID:I5XWt9KP0
155音速の名無しさん:2014/04/30(水) 22:55:45.27 ID:X1s0NXYl0
>>154
ありがとうございます!!><
156音速の名無しさん:2014/05/01(木) 07:04:58.56 ID:B9DYqooh0
>>1
リアルタイムに見てたら疑問に思わないんじゃないか。
92年は忘れられないシーズンだわ。
157音速の名無しさん:2014/05/01(木) 12:41:43.10 ID:DCyn0Dpw0
92年モナコGPラスト7ラップ
まず忘れられへん
158音速の名無しさん:2014/05/01(木) 14:39:00.00 ID:c5+da8jg0
近年のF1には存在しえない、人智を超えた「神懸り」が存在した時代・・・。
セナはその象徴だったように思う。
天才だった。
159音速の名無しさん:2014/05/01(木) 15:03:47.85 ID:5BiGjnQT0
今日はセナの命日なので争いをやめて追悼するんだ
20年前も今日のような五月晴れの爽やかな風の吹く日だったな 
あれから20年か 私も歳くったわ
160音速の名無しさん:2014/05/01(木) 20:47:05.15 ID:NFiHFz4/0
20回目かぁ
早いなぁ
5月1日になると思い出す
なんとも言えないこの感じ
161音速の名無しさん:2014/05/01(木) 21:15:29.52 ID:CkjzmJin0
ここに注目
http://i.imgur.com/DwGvqDs.jpg

58秒から59秒の間でステアリングラックが直進方向に戻っている
https://www.youtube.com/watch?v=Tpp7OCngXQM
162音速の名無しさん:2014/05/01(木) 21:40:17.19 ID:2cPheXHv0
バリチェロ重傷、ラッツェンバーガー死亡でも何も対策されずレース続行したことに対する抗議の自殺説が正しいと思うな
ラッツェンバーガーだけだと安全性は今でも大して変わらなかっただろ
クビサはカナダで確実に死んでいたし湯切り失敗事件やグロ注意でも死人出てもおかしくなかったから命救われたドライバーはセナに感謝しろよ
163音速の名無しさん:2014/05/01(木) 22:56:31.06 ID:uxEZS3Dv0
予選じゃ無敵状態だったな。給油制度の体力勝負でシューに負けていたが、
素の速さ、レコードラインの取り方のうまさは素人目にも分かった。
ベッテルがセナより上とは思えない。ハミルトンは劣化版セナみたい。
164音速の名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:36.93 ID:745fWdfL0
結局>>1はリアルタイムに時代を通って来てない人間の戯言だろ
体感した人間は疑問なんて起きない、好き嫌い関係なくね
俺は勝ちすぎて小生意気なセナ大嫌いだったけどw今思えば別格な存在だったな

何にしても体感出来た事は財産だよ、役者が揃っていい時代だった
今の優等生グランプリとは大違いだよな
165音速の名無しさん:2014/05/02(金) 00:16:40.76 ID:n9ZA5JW+0
>>161

確かに戻っているように見えるけど、もっと鮮明な画像ないのでしょうかね
コースにバンプがあるとかエアが低かったとか色々言われてるけど
計の大きいハンドルにするために加工したステアリングコラムの破断で
コースアウトしたことは明らかですよね
コースアウト直前で消されたオンボード映像を見たことのある人の話では
「セナはまるでヘアピンを曲がるかのように左へハンドルをきっていた」
事故は大きな組織の証拠隠滅で闇に散る運命になった
166音速の名無しさん:2014/05/02(金) 00:22:46.49 ID:cGaEUZwq0
セナのオンボードで壁に当たる直前にエンジン音が羽上がる
ハンドルが効かないからリアをロックさせようとしてる
セナは最後まで諦めてないよ
167音速の名無しさん:2014/05/02(金) 00:29:52.08 ID:36bJkjFW0
森脇が、レーシングカーはそんな再舗装の段差で跳ねたぐらいでコントロールを失う事は無い。
仮にスライドしてもセナぐらいのドライバーなら瞬間的にスピンへ持ち込み少しでも安全な部分で壁に当てていたはず、、と

しかし、このオンボードカメラは当初からハンドル回りが極力映らないように加工されてる感じがするよな。

セナ裁判
http://www.senna-web.com/jpn/trial/trial.html
168音速の名無しさん:2014/05/02(金) 01:43:56.08 ID:mKRFlHKv0
スペシャルタイヤのおかげで速かっただけのカスだろ
最近でいえばヴェッテルとかメルセデスのゴキみたいなもんだ
だから非力なアホンダ発動機でもトラクションとストレートスピードが速かったわけだ
そのせいでブレーキやタイヤを消耗させてのリタイヤが多かったんだがな
169音速の名無しさん:2014/05/02(金) 03:06:20.03 ID:fyGsFG8x0
セナがプロストよりも速いか?答えは否だ。
プロストはリスクを嫌い、予選での限界走行をしない。

参考:
'94日本GP直前スペシャルより
アラン・プロスト アイルトン・セナを語る
ttp://vimeo.com/93429751

モナコや市街地サーキット、雨天時において特にセナが速いのは
これが理由である。
しかし自国フランスGPにおいてはプロストも意地があるのだろう。
'88 '89ともセナに予選で勝っている。
これが、セナ>プロストでない決定的な証拠だ。
170音速の名無しさん:2014/05/02(金) 09:09:54.92 ID:iTVettdr0
ラジルでセナに対抗できるのはペレくらいらしいな ナンバーでブラジル人が言ってた
171セナヲタ:2014/05/02(金) 09:27:52.91 ID:szZsp8C40
>>169
コンマ1〜2ぐらいはセナの方が速かったと思うがね
172音速の名無しさん:2014/05/02(金) 10:08:10.88 ID:m9x551ha0
プロストは慎重派って以前に手ドラ派の頂点の人って当時何かで読んだ気がする。
グリップ走法するための王道で
あり、ステアリングからの反応を感知することに
長けているため、セッテングが上手くタイヤにも優しい反面、限界走行には弱い云々。
173音速の名無しさん:2014/05/02(金) 10:56:14.72 ID:y50Nxw/E0
闇雲に速くだけを求めラウダにチャンピオン奪われた事で考え変わったらしい
それに幾多の戦友が事故死しているのを見ているから無理はしない

つかプロストだってグレイトドライバーなんだがw
上とか下とかじゃなくね、ただセナが本当は速くないとかはにわか過ぎる
174169:2014/05/02(金) 12:35:16.83 ID:fyGsFG8x0
セナが速くないなんて俺は一言も言ってないよ。
少なくとも80年代〜90年代初頭において、当時のレギュレーション下では
同時代のライバルに勝っていたのは疑いようのない事実。

ただ、予選アタックに際して、限界走行をした際のプロストとセナを
比べた場合、果たして本当にセナがプロストよりも速いのかといったら
フランスGPの結果を見ればわかるように、答えは否だとい事。

よく考えたらスレチだったな、失礼。
175169:2014/05/02(金) 12:37:48.11 ID:fyGsFG8x0
それに、セナがそんなに速いのなら、マクラーレン時代に何故プロストに対して
レースでも圧倒して勝つことが出来なかったんだろうね?
去年のベッテルとウェバーみたいにさ。
176169:2014/05/02(金) 12:44:54.56 ID:fyGsFG8x0
ttp://www.f1-data.jp/script/db/race/classify.php?race=459
ttp://www.f1-data.jp/script/db/race/classify.php?race=475

これ見れば明らかな事なんじゃないの?
ちなみにF1のトップドライバーにとって、地元の利なんて
無いに等しいからね。jk
177169:2014/05/02(金) 13:38:20.89 ID:fyGsFG8x0
ttp://www.f1-data.jp/script/db/race/list.php?year=1990
1990年なんかは、マクラーレン・セナvsフェラーリ・プロストの
因縁のチャンピオン争いだけに目が行きがちだけど
セナとベルガーの予選結果を客観的に比べてみな。

これでも、まだセナだけ突出した速さの持ち主だと断言出来る奴っているの?
当時は今と違って、情報の極めて少ない時代だったからね。
「音速の貴公子」なんてキャッチフレーズに踊らされて
イメージだけ先行して一人歩きなんてのもよくある話だから。
178169:2014/05/02(金) 13:57:58.07 ID:fyGsFG8x0
それと故人の事を悪く言いたくないけど、俺が個人的にF1においてセナが
最も嫌いなドライバーである理由。

それは、1990年鈴鹿の1コーナーでの故意による接触。
これは前年の鈴鹿シケインでの接触の仕返しというのは定説だが
シケインでプロストがドアを閉めたというか、あのタイミングで
強引にセナに割り込まれたら、プロストには行き場が無い。
ドアを閉めたのではなく、セナが開いていないドアに無理やり突っ込んできたのだ。

こういう無理な追越しをするから、危険なドライバーや「テロリスト」なんて
レッテルを貼られる事になる。自業自得だ。
179169:2014/05/02(金) 14:00:40.84 ID:fyGsFG8x0
それを、何を勘違いしたのか逆恨みして1990年、マクラーレンやホンダの
血のにじむような努力、
ファンの期待の全てを裏切る形での、スポーツマンシップに反した危険で
卑劣極まりない行為。
これは、断じて許されるべきものじゃないと思っている。
あの時点で、セナのスーパーライセンスを剥奪しておけば
結果論だが、セナがイモラで事故死する事はなかっただろう。
だから、俺はセナに同情する気持ちなどカケラもないね。
180セナヲタ:2014/05/02(金) 14:24:54.95 ID:1a88DFm10
鈴鹿のシケインでプロストは
わざとセナをコース外に押し出したって言ってんだけどさ
それについてはどうお考えで?
181169:2014/05/02(金) 15:51:52.07 ID:fyGsFG8x0
プロストと不仲のマンセルの発言など信用できますか?
プロスト本人の口から直接、わざとぶつけたとの発言は無いです。
事実、プロストとの接触後、レースを再開したセナはシケインでプロスト
に対しての同様の追い抜きをナニーニに行い、オーバーテイクしましたが
この際、ナニーニは接触を避ける為、パニックブレーキでフロントをロック
させるほどで、レース後、セナの強引な追越に対し激怒しています。
長文での説明は面倒なので以下をご参照下さい

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13123590338
182セナヲタ:2014/05/02(金) 16:04:31.28 ID:N8izhZGo0
>>181
プロストの「わざとセナを押し出した」発言に
なんでマンセルが出てくるんだ?
無知な俺に教えてくれないかい?
183169:2014/05/02(金) 16:11:36.60 ID:fyGsFG8x0
ナニーニが何故、シケインでセナにオーバーテークを許したか?
接触してリタイアに追い込まれるのが嫌だからです。
諸説ありますが、セナというドライバーは「どかなければ接触リタイアだぞ」
との強迫観念を相手に植え付け、強引なオーバーテイクや接触を何度も
繰り返してきたのは周知の事です。
このことに対し、多くの元F1レーサーや現役ドライバー、関係者から
非難の声があがっていた事はご存知ですか?

プロスト自身「何度ゆずってやったと思っているんだ」
「次は譲らないからなと」セナの無謀な追い越しに警告を鳴らしていました。
プロストの事をお調べになれば、彼がジュニアフォーミュラーの時代から
極めて接触事故の少ない、冷静沈着な真のプロのレーシングドライバーで
あった事は明白です。

それに対し、セナの予選はともかく、レースでの行いは幼稚を通り越し
エゴの塊にしか見えません。
彼を崇拝する者達の多くは、当時の日本のF1TV中継のセナびいき
から来ているのだと思います。某F氏など酷いの一言でしたからね。
私がF1を初めてフルに見始めたのは1988開幕戦ブラジル。
私も始めの頃は、セナに何か特別なものを感じファンになりました。
しかし、セナ・プロストの確執が表面化するにしたがい
セナを嫌悪するようになり、セナの最大のライバルであるプロストの
トータルパフォーマンスやフェア精神に魅了さるように心境が変わりました。
184169:2014/05/02(金) 16:16:58.50 ID:fyGsFG8x0
プロストがマンセルに、わざとぶつけたとゲロったなどという
悪質なデマが流れているからです。
プロスト本人の口から、故意にぶつけたなどの発言はありませんよ?
セナのシケインでの追い越しが、いかに先行する者に無理難題を押し付けているか
プロストとの接触後、レースに復帰したセナがトップのナニーニをシケインで
抜く際に、ナニーニの車がどのような状態になったかご覧になりましたか?
その件について、レース後、ナニーニが激怒した話も。
185セナヲタ:2014/05/02(金) 16:21:19.60 ID:N8izhZGo0
>>184
そんなデマは見たことないね
コントロールタワーに向かう途中ナイジェル(ルーバック)に
ワザとぶつけたとゲロったってのは見たことあるけどね
これは三栄のムックにルーバックの証言が残ってるよ
あの鈴鹿から10年後プロストから
「ナイジェル、あの時君だけには本当の事を伝えたよ」と言われたとさ
プロスト好きならプロストとルーバックの関係位しってるだろ?
186169:2014/05/02(金) 16:22:22.08 ID:fyGsFG8x0
セナは故意にぶつけたと、自ら認めていますがね。
まあ、本人が認めなくても誰の目から見ても故意にぶつけたのは
明らかです。
プロストはオンボードの映像からわかるように、セナの位置をミラーで
何度も確認しており、プロストのライン取りには何の問題もありませんでした。
1990鈴鹿のプロストには何の過失もありません。
1989と同様に。
187セナヲタ:2014/05/02(金) 16:24:26.32 ID:N8izhZGo0
>>169
で、89年の鈴鹿でプロストが
コントロールタワーに向かう途中ナイジェルに
「セナをわざとコースから押し出した」
と証言している事に関しては
どうお考えですかい?
188セナヲタ:2014/05/02(金) 16:26:24.64 ID:N8izhZGo0
ま、90年の鈴鹿に関しては同意だけどね
189169:2014/05/02(金) 16:33:36.48 ID:fyGsFG8x0
>>185
ナイジェルをマンセルと勘違いした輩が流した情報でしたか。
それは失礼。
ただ、「ワザとぶつけた」との発言のソースはどこにあるのでしょうか?
「これ以上アイルトンの(無謀な追い抜きに対し)ゆずる気は無い」
との発言から飛び出した憶測話に過ぎないのでは?

プロストが言いたいのは、あくまで「ナニーニのように自分を犠牲にしてまで
無謀な追越に対しゆずる気は無く、ドアを閉めた」という事と考えられませんか?
それは通常、レーシングアクシデントと呼ばれ、過失があるとすれば
後方のセナ。
私は映像を見る限り、セナに対しプロストがあそこで譲ったとしても
両者がまともな形でシケインを通過できるとは到底思えません。
プロストよりも圧倒的に遅いナニーニに対してもあのような状況だったんですから。
190セナヲタ:2014/05/02(金) 16:33:52.77 ID:N8izhZGo0
また俺の知ってる限りでは
なぜあの鈴鹿でセナが失格にならなければならなかったのかを
もっとも論理的に説明していたのがルーバックだね
191音速の名無しさん:2014/05/02(金) 16:46:15.67 ID:m0PlRbsKI
>>178
'90鈴鹿1コーナーでの接触はセナが故意だと認めたのか???

仮に故意だとしてもしゃーないわな、仮の話として前年にプロストに故意でぶつけられ、
バレストルにタイトル強奪されんだからな

セナを危険と言うならば、そうさせたはヨーロッパの
排他主義が起因してると言わざるをえない

奪われたものが世界一の称号なのだから命を掛けてでも
奪い返したとして仕方ない
しかもそれが政治と故意による茶番なら尚更な

少なくともセナはそう考えていたと俺は推察した
192セナヲタ:2014/05/02(金) 16:46:59.67 ID:N8izhZGo0
>>189
ルーバックが推測でプロストの発言を寄稿すると思うかい?

セナも自分で一か八かの飛び込みだったってのは理解してるだろ
コース上でのプロストの動きをセナは一切非難しちゃいない筈
それに結局はトップでゴールしてるんだからね
セナが怒ったのはコース外で起きた一連の出来事だよ
193音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:00:15.74 ID:AHbpJnjg0
セナで凄いと思ったのは数人が僅差でポール争ってる状態で
終了前にコースに出ていきなりコンマ5秒以上とか叩き出してた事
しかも毎レースそんな感じ
194音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:04:30.92 ID:m0PlRbsKI
俺のシケインの定義だ

シケインでのオーバーテイクはターンイン前に
インサイドにいる者がリード又は横並びならその者に
優先権があるのは言うまでもない

だからブレーキングスタビリティとスキルの差を生じるのが
シケインの醍醐味であり、主旨だと思う

フロントがフルロック状態でズドンを繰り返したなら危険だしアホだと言われても仕方ない

補足:俺はフォーミュラで鈴鹿でレース経験有り
果たしてセナのオーバーテイク時のシケイン進入は上記にあてはまるのだろうか?
195セナヲタ:2014/05/02(金) 17:05:12.59 ID:N8izhZGo0
>>189
>>私は映像を見る限り、セナに対しプロストがあそこで譲ったとしても
両者がまともな形でシケインを通過できるとは到底思えません。

前年の鈴鹿で中嶋がグージュルミンを抜いた時の位置関係が
この件にとてもよく似ているよ
接触せずに中嶋はグージュルミンを抜いてるけどね
だからプロストが譲れば接触はなかったんじゃないかな
レース前の公約通り譲らなかったけど
88年の鈴鹿で是非確認してほしい
196169:2014/05/02(金) 17:06:13.71 ID:fyGsFG8x0
もう結構。この手の話は水掛け論にしかならないので。
とりあえず、ルーバックの証言を検証してみます。
今更、過去のことをどうこう言ったってしょうがないですが。
ただ一つ言える事は、1990についてはセナ本人が認めたこと。
1989については、いくら親しい仲であろうと第3者の発言であるという事です。

スレチ失礼いたしましたm(__)m
197セナヲタ:2014/05/02(金) 17:08:15.61 ID:N8izhZGo0
>>196
三栄のムックね、このレースの
198169:2014/05/02(金) 17:11:13.03 ID:fyGsFG8x0
199音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:13:14.60 ID:cFA5xESMI
>>196
セナの自白とやらのソース出してくれ

水掛け論だと言うならそれ以上語らず、脳内で結論追っかけてろよ
200セナヲタ:2014/05/02(金) 17:13:36.19 ID:N8izhZGo0
Wikipediaはあまり引用なさらないほうが…
201音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:25:43.72 ID:4ZzOZoiE0
>>196
水掛け論というより、自分の思い込みを通したいだけのようにしか見えん。
都合の悪い点は見ないようにして持論を展開してるだけじゃん。
202音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:38:08.05 ID:DF/PlbiOI
この話にうんざりしてんなら、あのイモラでのセナからプロストへの「親愛なるアラン〜」で
納得するしかないだろ

真実、真相はあの二人だけにしか分からんし、間違いなく自覚してたろうな

互いに認め合ってたとも思う

二人共に超一流の腕だったと思う、素晴らしいかは分からんが
203169:2014/05/02(金) 17:40:27.82 ID:fyGsFG8x0
https://www.youtube.com/watch?v=ZX0lw0vbw4I

この発言を信用するしないは自由だ。
俺にも真実かどうかなんてわからない。
ただ、プロストが主張しているのは、セナには何度も
強引な追い抜きに対し譲ってきたが、これ以上譲る気はないと
チームとセナに対し通告していた事。
故意に接触したのではなく、無謀な追い抜きを仕掛けてきた
セナに対し、道を譲るような事はしなかったという事で
この2つには大きな違いがあることだ。
204169:2014/05/02(金) 17:42:11.17 ID:fyGsFG8x0
>>200
では、何を参照しろと?
紙媒体に書いてあることは全て真実ですか。
そう思いたいのなら、そう思えばいい。
205セナヲタ:2014/05/02(金) 17:42:19.33 ID:N8izhZGo0
>>201
この件は昔から言い合いになりやすくてねえ
最終兵器「ルーバックの証言」を使ってしまったよ

俺はホンダの御膝元でホンダ2台を潰すプロストに凄みを感じるけどね
206169:2014/05/02(金) 17:45:30.77 ID:fyGsFG8x0
未だに蛆テレビに洗脳されたセナ儲っているんだな。
儲となにを論議しても時間の無駄だ。
失礼する。
207セナヲタ:2014/05/02(金) 17:50:13.98 ID:N8izhZGo0
>>200
だってさ、
89年の所にプロストのオンボード映像にはシケインをショートカットする勢いでステアリングをセナ側に切り込む姿が残されている。
とか書いてあるよ
これは参照しないの?

実際映像みればプロストが芝生めがけてターンインしてるのは
プロストの車載、
89年総集編で流れた前から撮った映像で確認できる
ただそれが認識できない人がたまにいてね
愛があると目が曇るんだよね
俺も経験あるけど

そしたら
印刷された活字を持ち出すしかないだろう
208音速の名無しさん:2014/05/02(金) 17:58:58.62 ID:HsE1vMJ10
>>203
横レス失礼。

いや今100選の該当号を読んでみたが169氏の183、203番の書き込みの通りだったよ。
セナヲタ氏の言うようなわざと押し出したとはどこにも書いてなかったよ。
セナが無謀な追い抜きを何度も仕掛けてきていつも譲っていたが
協定破りetcにブチ切れて今後は譲ることはしないって言ってるんだ。
セナのエゴ丸出しな追い抜きにとうとう我慢できなくなったってだけじゃん。

都合の悪い点は見ないようにして思い込みで持論展開はセナ信者も同じだな。
209セナヲタ:2014/05/02(金) 18:01:22.04 ID:N8izhZGo0
あとさ、88〜89年にセナがプロストに仕掛けた
強引なオーバーテイクって
具体的にどれなんだ?
強引なブロックは一つ浮かぶんだが
88のスパ、モンツァは強引って言えるか?
あと88年のイギリスでプロストを周回遅れにする際はきわどかったかもしれない
210音速の名無しさん:2014/05/02(金) 18:03:55.24 ID:FT2iXzJTI
譲らない宣言→レーシングアクシデント(素人には理解出来ないぞ!)

詭弁にしか思えんのは俺だけか? 笑

セナの土俵に自ら乗ったという自白映像だろ

ロンは暗にバレストルが問題だと示唆してるよな
211169:2014/05/02(金) 18:13:05.75 ID:fyGsFG8x0
>>207
手間かけて悪い。では、その印刷された活字のISBNを貼ってくれ。
俺の見方が間違っていたなら、修正させていただく。
212セナヲタ:2014/05/02(金) 18:13:31.44 ID:N8izhZGo0
>>203
「もし私がわざとアイルトンを押し出そうとしたんだったら、
君にだけはそれを打ち明けているよ」

これで十分でしょ
何度も譲歩してきて我慢の限界が来た事に関しては
俺は否定してないしプロストの心情にも肩を持つよ
オーバーテイクが思い出せないけど危険なブロックはあったからね
セナの突っ込みが一か八かだったろうとも上に書いたよね

ただ、なんでプロストがあのタイミングでステアを切ったのか
そんな話を10年後にルーバックとああいうやり取りしたのか
それは理解してやってくれよ、プロストのファンならさ
あんな事したのあの鈴鹿だけだぜ
213169:2014/05/02(金) 18:17:38.78 ID:fyGsFG8x0
愛があると目が曇るとか言うなら
「セナヲタ」と名乗っている時点で、自分の目は曇っていると
自ら言っているようなものじゃないかw
214セナヲタ:2014/05/02(金) 18:18:43.61 ID:N8izhZGo0
>>211
978-4-7796-0727-1
プロストの記事も多めなので手元にあって損はないと思いますよ
215セナヲタ:2014/05/02(金) 18:20:19.68 ID:N8izhZGo0
>>213
セナヲタがプロストに愛がないと思ってる?
216169:2014/05/02(金) 18:25:35.35 ID:fyGsFG8x0
まあ、俺もプロストに多少なりとも意図しない部分が無いとは言わないよ。
彼も人間だ。追い込まれた時に、通常は決してやらない事をやってしまう
事もあるだろう。
アランについては、あの一件だけがそうだと記憶している。
彼の最大の譲歩だったんだろう。最も速度が落ちて危険性の少ないシケインで
ああすることが・・・。
それ以外のコーナーであったのなら決して犯さない行為だったと確信している。
217音速の名無しさん:2014/05/02(金) 18:27:21.06 ID:HsE1vMJ10
>>215
169氏じゃないけどちょっと笑ったよw

いやそういう人も多いよね。あなたは違うみたいだけどさ。
プロスト貶すとセナの価値も下がるって分からない原理主義者が多くてw
218音速の名無しさん:2014/05/02(金) 18:33:48.29 ID:oc6ER0ekI
>>208
だからな、譲らない宣言してエゴにはエゴで
応戦したんだからどっちもどっちに成り下がったんだよ

からかう余裕があるほど速いなら、そのままチェッカー受けてりゃいいんだよ

ボクシングに例えるなら、反則、ラフファイトにより両者失格だな
219169:2014/05/02(金) 18:34:08.94 ID:fyGsFG8x0
セナがすごいとわかっているから、それをトータルパフォマンスで
凌いでいると信じているプロストをF1史上最高のドライバーだと
思っているんじゃないか。

俺も最初F1を見たときは、セナに何か特別なものを感じて
ファンだったと書かなかったか?
220音速の名無しさん:2014/05/02(金) 18:40:59.16 ID:HsE1vMJ10
>>218
いやいや。前科百犯更生せずと初犯再犯無しが同じだと思ってる?
それは信者脳乙としか言えないなw
221169:2014/05/02(金) 18:45:12.42 ID:fyGsFG8x0
>>214
サンクス

セナの事故には当時、俺も衝撃を受け、動揺した。
だがその後、ネットでジャッキー・スチュワートとの対談でのセナの安全性を
軽視したような発言を聞いて、大きな違和感を感じたんだよ。
恐らくセナの中に、カーボンモノコックに対する過信があったんだと
個人的に思っている。
そして、それはセナだけでなくF1関係者誰もが抱いていた幻想だと思う。
ただ、プロストなどはカーボンモノコックでない時代からF1をやっている
人間だからな。
その点で、「リスク」に対する考え方が、プロストやジャッキー・スチュワートとは
セナは違っていたんだろう。
そして、あの悲劇が起きた・・・。
222音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:17:41.95 ID:99JKYISw0
前日に一人死んでるのに軽視もクソもないだろう
223音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:22:17.39 ID:hL8/xNLBI
>>220
犯罪になぞらえるなら、
重犯罪は一回でも死刑無期なのわかってるよな?

隙があればこじ開けるのがレーシングドライバー

オーバーテイクやブロックの仕方が甘い時代に
二人の強者がいて、思考やスタイルが違っただけ

そもそも最初は貴族のお遊びから今日があるわけで、
その道中には様々な「新旧」が交錯し移行となる


つまり、いつの時代もエポックメーカーが出てくるんだが、
保守派はそれを潰しにかかるし、それこそがエゴなんだがな
224音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:25:47.81 ID:xgh+CgHQ0
このスレタイに対する結論はひとつ。

確かに速かったけど、セナヲタが思ってる程じゃないよ。
225音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:27:59.40 ID:xgh+CgHQ0
>>224のセナヲタ」って、ここのクソコテじゃなく
世間一般のセナヲタのことね。
226音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:35:48.17 ID:hL8/xNLBI
>>224
そもそも君の物差しでの速さを証明できないのに
結論付けるなよ!

と、掛かってやるよ、暇だからw
227音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:42:41.05 ID:Z7rM/VTcO
>>220
初犯再犯無し???
だったら累犯は存在しねーじゃねーか
228音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:46:25.07 ID:yjUzvRtcI
ロータスルノー時代はセナって速いなと思った
マクラ88〜9は速くて当たり前ってイメージ
92〜93はベテランになったなぁ
229音速の名無しさん:2014/05/02(金) 19:46:58.61 ID:1fJb/TdF0
ライブで見て無いニワカならではの結論だなw
230音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:05:35.14 ID:TZiHYnRp0
プロストが居たから面白いF1が見れた
88年がベストシーズンかな
セナファンのオレは
231音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:18:16.33 ID:/T4N8nbR0
まあいずれシューマッハにコテンパンにやられてただろうから引き際としては丁度良かった
232音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:21:46.93 ID:hL8/xNLBI
>>220
'91ドイツのインタビューで、「セナを見つけたらコースから押し出す」って
プロフェッサーはコメントしてるんだが、これって犯罪予告だし更生どころか
悪質化してんじゃないのか?w

でも俺はこれくらいでいいと思ってるけどな、レーサーは

君の過保護さとドライバー心理の理解の無さに驚いてるだけなw

※インタビューソースは、映画「アイルトン・セナ−音速の彼方へ−」
233音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:29:27.31 ID:Z7rM/VTcO
>>231
事故死に引き際もへったくれもないだろが

かなりダメなやつも少なくないんだな、ここは
234音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:36:50.21 ID:/T4N8nbR0
セナヲタって攻撃的だよなあ
235音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:41:42.87 ID:cFA5xESMI
>>234
感想じゃなくロジックで頼むわ
236音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:46:50.99 ID:uf0HQkMG0
セナは日本以外でもカリスマ的な存在だったの?
237音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:49:25.60 ID:hL8/xNLBI
不適切な日本語を指摘すると「攻撃的」になるのが
ここのスタンダードなのか?w

人の死期を、さも「適切」だと表現した事に気付いてるのかい?
238音速の名無しさん:2014/05/02(金) 20:54:03.69 ID:hL8/xNLBI
安価忘れた
237だけどID:/T4N8nbR0(2) | 1さん、なんか答えてねw
239音速の名無しさん:2014/05/02(金) 21:04:31.27 ID:HsE1vMJ10
>>223
だったらセナは前科百犯の上にプロストより酷い重犯罪を犯してるよね。
シケインじゃなくてスタート後の加速中にぶつかってるんだから。
こっちは明らかに故意だし殺意があったと判断されてもおかしくない。
されど日本では一方的にプロストが悪く言われる。フジTVと信者のお蔭でね。

例えるなら優等生が一回でも悪いことをすると一生悪く言われる。
不良がたまに良いことをすると褒め称えられる。それと同じだ。

相手にリスクと危険をおっかぶせて開けなければぶつかるぞって脅しをかけるのは893や珍走団のやることだよ。
速かったら何をやっても許されるのか?新旧とかエポックメーカーとかとそれとは全く関係ない。
セナは確かに速かったがかなり危険なドライバーだったのもまた間違いないよ。F1もスポーツだ。

それにエゴって言葉、セナファンが他のドライバーのファンに言える言葉じゃないよね。
自分こそが正義、自分だけが正義、他人の都合はお構いなし。エゴの塊はセナだよ。
93年にアーバインを殴った時には失笑したね。よりにもよってお前が言うなってねw

>>227
言葉の意味が分からない。スマンが意訳してくれ。累犯って繰り返し罪を犯すことだろ。

>>232
いやいや。言うだけとしてしまうことの間には越えられない壁があるよ。それにプロストの場合はセナだけだ。
240音速の名無しさん:2014/05/02(金) 21:08:15.17 ID:hL8/xNLBI
>>236
お国柄もあるだろけど、国葬になるくらいだし
生きてれば偉大なドライバーの王道である、フェラーリ入りも
確実視されていたからね

現在活躍中のドライバーの多くが、子供の頃セナに憧れていた事を
考えると、個人的にはカリスマでも過言ではないと思う
241音速の名無しさん:2014/05/02(金) 21:59:05.87 ID:hL8/xNLBI
>>ID:HsE1vMJ10
運転を生業としてる者の運転が危険だと知っていて
雇うだろうか?

危険極まりないなら、チームに解雇されるだろ
他分野で違反や危険人物だと認定されたなら、解雇や永久追放も有り得る

フランク・ウィリアムズ卿がセナを欲しがり、獲得したのはなぜだ?

いっ時のグロージャンはそういう危機に晒されたのに、
セナには無かったはずだよな

年上なのに公共の電波で言うのはいかがなもんかな?
犯罪予告はパクられるんじゃないのか?
ま、しっかりセナ化したもんだよなw
正しいと思うなら、他のドライバーもプロストと同じように
報宣言してるだろ、してるのはプロストだけだが?w

言っとくが、プロストだけが悪いと思ってないぞ

二人のいさかいは、紳士協定違反から始まったが、同じマルチ21問題で
ベッテルは自身の正当性を訴え、今後も同じ事をすると言った

ドライバーとはそんなもんだ と言いたいだけなんだがな
242音速の名無しさん:2014/05/02(金) 22:01:44.15 ID:Z7rM/VTcO
>>239
まず初犯再犯無しの意訳頼むわ
243音速の名無しさん:2014/05/02(金) 22:19:57.35 ID:hL8/xNLBI
>>239
'89のシケイン接触が無ければ起きてないよ

バレストルとプロストによって失ったものは
あまりにも大きいんだよ、身体かけてるドライバーにとってはな

バレストルが肩入れし過ぎたツケでもあるわな

シケインに比べはるかに速度が出ていたのは事実だし
生死に関わった可能性が高いのは認める

だがそんな行為に及ぶほどに追い込まれた場合
情状酌量もある事をお忘れなく

そして結果的に、ライセンス剥奪にも至らなかったし
解雇になるどころか、当時のトップチームへ移籍まで果たしている

これがセナの評価ではないのかな?
244音速の名無しさん:2014/05/02(金) 23:24:09.46 ID:HsE1vMJ10
>>241
俺はセナが危険極まりないなんて言ってないよ。グレーゾーンを使うのがうまかったからね。
ルールブックに書いてない所をうまくすり抜ける、勝つためには手段を選ばない人ってイメージ。
ブロックもオーバーテイクも巧妙に黒じゃない所のギリギリを狙ってたから。たまに酷いのがあったけど。
でもテクニックがあるからそんなことができるんであってそれは速さの証明でもあったから。グロとはココが違うよ。
だけどバレストルが重い処分を課そうとしてたのは覚えてないの?バレストルだからノーカンなのか?

セナがジャッキー・スチュワートはじめOB達から苦言を呈されていたのも事実だろ。
F3時代のライバルだったブランドルにも道をあけるかリタイアかの2択って言われてた。

セナが実力はともかく人格的にも非の打ち所のないレーサーだって噴飯もののイメージが独り歩きして
セナの悪い面までプロストが背負わなくちゃならないのがとっても不憫に思えるんだよ。セナ以上に不器用だし。

追い込まれた云々言ってるがセナの方こそ自業自得だろ。自分から裏切っておいて謝ってもないんだぞ。
プロストとロン・デニスの前でロンに厳しく突っ込まれた時に泣き出してうやむやにしてたそうだし。
いつも譲らせておいて相手が譲らなかったから相手が悪いってのはジャイアンの理屈だよ。

>>243
初犯で再犯を犯してないじゃ意味が通じないのか?初犯のみって意味だけど・・・
245244:2014/05/02(金) 23:27:07.74 ID:HsE1vMJ10
スマン。244のレス最後の行の>>243はアンカー間違い。本当は>>242宛てだ。
246音速の名無しさん:2014/05/02(金) 23:32:23.54 ID:1fJb/TdF0
まあ、聖人君子じゃ無かったな
ある意味、悪党じゃないとチャンピオンにはなれない
247音速の名無しさん:2014/05/02(金) 23:32:51.19 ID:AvgIV/Tz0
みんなプロストはいつも安全運転みたいに言うけど
リスクマネージメントが出来た走り、って讃えるべきで
追い抜きも隙あらば間髪入れず、リスクを張るって事も出来てた。
チームとすれば、こういうドライバーは喉から手が出る程欲しいって存在。
少々小ぶりだけど、今のドライバーだとバトンがそういうタイプかな
248セナヲタ:2014/05/02(金) 23:37:13.47 ID:a4c26+cJ0
プロストは本当に速いんだけどね
世間様にはそこが理解されてない気はする
証拠がある訳ではないけれども
249音速の名無しさん:2014/05/02(金) 23:37:40.06 ID:5UzBJ9CZ0
>>162
> バリチェロ重傷、ラッツェンバーガー死亡でも何も対策されずレース続行したことに対する抗議の自殺説が正しいと思うな


こういうのって大マジで言ってるの?
250セナヲタ:2014/05/02(金) 23:42:16.71 ID:a4c26+cJ0
>>244
>>212>>208宛てだったよ
アンカーが間違ってました
251音速の名無しさん:2014/05/03(土) 01:04:36.87 ID:nKhAIM8nI
>>HsE1vMJ10
前半の要約な、「テクがあったから隙をつくがたまに酷かった」
要約するとマンセル、シューとそっくりだw
よく嫁wバレストル厳罰予告の結果を書いたんだがな

道をあけたくなけりゃ巧妙に閉じりゃいいだけ
それもテクだろ?よく聞くだろ?微妙にラインずらすとか
わざとアクセルオン遅らすとかな

追い込まれた云々じゃなくて、俺がもっとも主張してるの理解できんの?
それとも都合が悪いから、云々で素通りかい?
>>203の映像の、ロンが暗に結論言ってるだろ
バレストルの裁定に問題があるんだとな

シケイン不通過なんて馬鹿げた理由でタイトルもってかれたわけだ
過去にはシケイン不通過で失格など皆無なのにだ
排他や疎外、差別感だらけのセナからすればその不公平さに怒りを覚えて当然
で、その怒りを'89のシケインで発散すれば正当化できるのかな?

つづくw
252音速の名無しさん:2014/05/03(土) 01:07:35.09 ID:nKhAIM8nI
つづき
レーサーってな、車乗ると乗ってない時に交わした約束なんて忘れちゃうかもしれないし、
覚えてもそこにチャンスがあれば本能的にものにしちゃうんだと思うな
マルチ21も全く同じだよな。無線でリアルタイムにチームオーダー無視も少なくないだろ?
そんな事はレース屋(チーム)ならわかってんだよ。つまり、ドライバーを完全にコントロール出来ないってね

そもそも、拮抗してる相手に「譲る」なんてレースの世界にゃないどころか
監督やエンジニアに怒られるわ
ドライバーにクリーンを求め過ぎなんじゃないか?

あとな、プロストが不器用?逆なんだがな。プロストの政治やマスコミ取り込んだ海千山千な立ち居振る舞いを
セナも学んだんだよ、少なくとも'89の鈴鹿まではセナのほうが遥かに不器用でウブだったと思う
253音速の名無しさん:2014/05/03(土) 01:32:58.06 ID:nKhAIM8nI
251の訂正
最終段落の、「'89」は「'90」でした
254音速の名無しさん:2014/05/03(土) 01:51:05.49 ID:W8DeEXvs0
昔のビデオを見るとプロストはナチュラルに十分速い。例えば1982年の南アフリカGPとか周回遅れ
から挽回し優勝とかあるからね。

そういや、これはノンターボになってからの話だと思うが、ホンダの後藤治が、セナのほうがエンジンの仕組み等を
理解することに熱心でメカ達とよく話をしており、プロストはそのあたりがセナほどではない。
プロストとセナの微妙なスピードの差はプロストがエンジン性能を高度なレベルで最大限引き出せていない
ことにある。彼はターボの申し子的存在であり、ノンターボに変わりアクセルワークソフトすぎる、、、
みたいな記事を読んだことがあるなあ。

当時、個人的にはプロストとセナはドライビングスタイルが違う、戦略がちがうから見ていて楽しかったんだが。
255音速の名無しさん:2014/05/03(土) 01:57:31.26 ID:W8DeEXvs0
>>252
> あとな、プロストが不器用?逆なんだがな。プロストの政治やマスコミ取り込んだ海千山千な立ち居振る舞いを
> セナも学んだんだよ、少なくとも'89の鈴鹿まではセナのほうが遥かに不器用でウブだったと思う

そうだな、プロストは懇意にしている記者を利用して自分に都合が良いよう話をリークし世論を動かしていた。
当時はフランス応援団のバレストルがいたしな。
256音速の名無しさん:2014/05/03(土) 02:52:37.60 ID:YAXUl0AO0

この板のスレってのは、だからどうしたという程度の、聞いたり読んだりした話ばっかりやがな
257音速の名無しさん:2014/05/03(土) 03:54:51.82 ID:AqWZfDJiO
>>256
板のスレって……

板批判の前に板その物の利用法を学べよw
258音速の名無しさん:2014/05/03(土) 04:41:39.17 ID:i9R4mkNg0
スレタイに従うのなら
アイルトン・セナって本当に速かった。
以上
259音速の名無しさん:2014/05/03(土) 05:33:53.99 ID:HqHDm9wo0
セナと組んで2年連続ポイントで圧倒したプロストこそ最強ドライバー
260音速の名無しさん:2014/05/03(土) 06:53:49.56 ID:7yI8ej9E0
今日新橋で見た
261音速の名無しさん:2014/05/03(土) 11:00:12.83 ID:EorkR8CZO
大連投バカはかまわない方がいいよ。
言ってることがアホ丸出しだから(笑)
262音速の名無しさん:2014/05/03(土) 11:04:09.43 ID:fFZyCgUV0
遅いフェラーリでタイトル争いしたプロスト最強。今のアロンソはタブって見える
263音速の名無しさん:2014/05/03(土) 11:07:26.67 ID:fFZyCgUV0
>>254
あくまで、エンジン屋さん視点でテレメトリーデータに基づく評価だと思う。
限界まで使わないからマシンに優しいのかもしれないし、ステアリングの切り方やライン取りは当時のエンジニアには見えていないしね。
264音速の名無しさん:2014/05/03(土) 11:23:39.20 ID:wEENvIxA0
>>263
プロストはホンダにセナのエンジンより遅いとクレーム付けてたけどな。
265音速の名無しさん:2014/05/03(土) 14:10:43.59 ID:L90KWT5K0
でも、速さでは負けていてもポイントであのセナを上回るのは
やっぱりただもんじゃないな
セナが'94は別として年間ポイントでチームメイトに負けたのって
プロストだけなんだし
266音速の名無しさん:2014/05/03(土) 14:29:53.42 ID:lLNdhx9M0
しまいには、プロスト贔屓のバレストルまで、介入しだしてホンダにクレームつけたんだから・・
ホンダは大人な対応で返したから良かったものの
267音速の名無しさん:2014/05/03(土) 15:09:42.81 ID:nKhAIM8nI
>>259
典型的なたらればだとな、全ポイント制だったら
セナはそれに合わせた乗り方、戦略でチャンピオンになっていたとも言える

裏を返せば、プロストは有効ポイント制度を理解していながら、
より有効なポイントを稼げなかった速さに欠ける人になるんじゃないのかな?

レースに限らず、競技の世界は2位以下に大した意味なく、
優勝絶対主義はあるからね
268音速の名無しさん:2014/05/03(土) 15:58:38.50 ID:wEENvIxA0
合わせてたかなあ?
269音速の名無しさん:2014/05/03(土) 16:10:18.03 ID:SxGeNPS10
20年も人が死なない最高峰レース
270音速の名無しさん:2014/05/03(土) 16:39:21.28 ID:MLoIE3Jo0
おこちゃまサーキット
おこちゃまレギュレーション
F1がつまらなくなって20年
271音速の名無しさん:2014/05/03(土) 17:57:48.67 ID:y+Q71/bUI
>>268
あくまでもタラレバ論に合わせたならば、その可能性はあるというだけね
当時のセナの印象では疑問符つくのは分かるよ

でもセナは本能的、能動的な印象が強いが、
知性、知力も突出してた事を加味すると、チャンピオンと言う最大の目標を
達成するには何が求められているか認識して実行していたんじゃないかな

合わせたとして結果に結び付いたかは分からないけどね
当時の完成度で言えば、プロストの方が上なのは俺は認めてるしね
272音速の名無しさん:2014/05/03(土) 18:17:12.86 ID:MLPmMGfrO
ああ、ニワカが立てたスレか
273音速の名無しさん:2014/05/03(土) 18:33:39.29 ID:AqWZfDJiO
>>244
句読点ってわかるか?w

隠語かと思ったわ
再犯はしてない、でいいだろに

お前の感情論で百犯にするなよ

ペナルティーは受けてないんだからな

あくまでもプロストその他の意見に基づいた、お前の感情剥き出し裁定は見苦しい

お前はバレストルと同じ思考なんだな
274音速の名無しさん:2014/05/03(土) 18:52:37.84 ID:Q38HfUqr0
NHKBS1(BS Digital)
2014/05/07(水) 22:00:00 〜 2014/05/07(水) 22:50:00
国際報道2014 ▽南ア選挙 民主化20年広がる格差 ▽ブラジルF1セナ伝説

▽特集:南アフリカ総選挙・民主化から20年・虹の国はどこへ▽G7・エネルギー担当相会議▽アイルトン・セナ没後20年・今も語り継がれるブラジルの英雄 ほか
275音速の名無しさん:2014/05/03(土) 23:47:06.99 ID:Mn33uMvf0
速かったよ、俺が言うんだから間違いない
276音速の名無しさん:2014/05/04(日) 01:19:32.39 ID:m/jsSlQD0
F1 アラン・プロスト 1989年の日本GPについて語る
http://www.youtube.com/watch?v=ZX0lw0vbw4I
277音速の名無しさん:2014/05/04(日) 02:05:19.05 ID:RuOgSBUh0
速かったじゃない
速い
278音速の名無しさん:2014/05/04(日) 03:31:57.16 ID:VkmEB5M40
速い
強い
上手い
さぁ分けてみよう
279音速の名無しさん:2014/05/04(日) 09:32:20.23 ID:nVCOqW+p0
セナは強引だと言うけど
インをついてオーバーシュートして、
クロスラインで抜き返されるシーンはあんまり記憶ないよな。
今みたいにコースアウトしてもすぐ復帰できなくて、サンドトラップにはまるような
サーキットばかりだったというのもあるだろうけど。
89鈴鹿のシケイン接触シーンもプロストが早めにターンインしなかったら
綺麗にオーバーテイクできたのではなかろうか。
280音速の名無しさん:2014/05/04(日) 11:25:24.73 ID:bCfzvxzQ0
84年から89年速い
90年から91年強い
92年から93年上手い
281音速の名無しさん:2014/05/04(日) 14:36:12.44 ID:5jSgQyI50
93,94がセナのピークという気がするな
93は過去の荒っぽさも影をひそめ、速さと安定性を兼ね備えたまさに『全盛期』という印象
94はよく不調だったなんて言われてるけど相方ヒルの93と94の差を見るとよほどにウィリのマシンが不調だったんだろう
それでいて第一戦のポールポジション、中盤までシューマッハのたった8秒後方のデッドヒートを見るに不調どころか速いも速い、速すぎるくらい

94年は中盤からヒルも戦えるようになってきたが、ウィリがそれだけマシンを仕上げてきた(逆に初期はそれだけ改善の余地がある糞マシンだったということ)
またシーズン中にもかかわらずレギュレーション変更があったことも大きい。あれでそれまでのベネトンの優位性が薄まったのは間違いない。

もしセナが死ななければあのレギュレーション変更は無かった可能性があるから、史実よりベネトン優勢の時期が長かったはず
94年はセナが生きていてもあそこからの逆転チャンピオンは難しい
282音速の名無しさん:2014/05/04(日) 15:09:28.89 ID:m/jsSlQD0
【F1】没後20年。中嶋悟が語る「セナの速さの秘密」
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2014/05/02/f120_1/
【F1】あの事故から20年。中嶋悟が語る「セナの素顔」
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2014/05/01/f120/
283 ◆FANTA/M8CU :2014/05/04(日) 17:52:06.95 ID:iO5EoKYr0
(*'▽'*)
94年、ベネトンが優勢と言うのは間違い。
速かったのはベネトンではなくミハエル。
ミハエル以外のドライバーがベネトンに乗ったら激遅だったわけだからね。
対するウィリアムズは誰が乗っても速い。
セナはドライバーとして、ミハエル・シューマッハに負けていた。
284音速の名無しさん:2014/05/04(日) 18:00:40.83 ID:n6IkjMoH0
雨noドニントン
285音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:07:51.06 ID:iJOcpLtV0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1388479346/664
664 : ◆FANTA/M8CU :2014/01/01(水) 20:24:38.93 ID:LKKxJlto0
(*'▽'*)
不慮の事故とはいえミハエルが重体となってしまい
ショックのあまり漫画を描けなくなりました。
自分の天才漫画家発言は撤回し、漫画界の頂点を目指す夢はあきらめます。
ごめんなさい。
これからは漫画は趣味で描いていきます。
どうか許して下さい。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1388479346/673
673 : ◆FANTA/M8CU :2014/01/01(水) 21:13:55.55 ID:LKKxJlto0
(*'▽'*)
ミハエル好きが高じセナやファンに対した失言全てもこの場で謝罪したいです。
これからは心を入れ換え騒がず静かに生きていくつもり。
ミハエルの傷は勿論、自分の傷も癒えたころまたゆっくり漫画を描きたい。
286音速の名無しさん:2014/05/04(日) 20:43:05.06 ID:P5kKhCnf0
>>283
ニワカなのは解った
287音速の名無しさん:2014/05/04(日) 21:04:25.45 ID:W+FCFKPP0
MP4/5Bって本当に美しいな
今のF1の間抜けなデザインと比べるともう
288音速の名無しさん:2014/05/05(月) 21:49:40.38 ID:DBrkZfFh0
でも94年のベネトンチームってたしかにおかしいよな
マシンが良いのは間違いないはずなんだが、たしかに2ndドライバーがことごとく遅い
遅いと言うか、結果が出てない
レートとか結構いいドライバーだと思っていたんだが
289音速の名無しさん:2014/05/05(月) 22:35:29.24 ID:ZqvAieX00
290音速の名無しさん:2014/05/05(月) 23:18:06.90 ID:9fqjs74l0
>>288
他の3強と比べてチーム力という面で2台に力を注ぐことができなかったのでは。
完璧にシューマッハだけに最適化されたマシンでは、2ndに合う合わないもあったろうし
ドライバーも冷遇されていたみたいだし。

B194の違法性については、早くからセナは気づいていた。
必ず不正を暴いてみせるとも語っていた。
まぁ、結局バレなかったという点では、レギュレーションの穴を突いて導入した
ベネトンが一枚上手だったということになると思う。
ただでさえ給油時代のベネトンは、他チームに先んじて戦略面でかなり適応していた。
291音速の名無しさん:2014/05/06(火) 03:37:03.81 ID:OWq8zfDh0
94年のベネトンは糞
ベネトン首脳陣とシューマッハは追放でよかった
292音速の名無しさん:2014/05/06(火) 07:44:28.33 ID:/pxyZUcn0
シューマッハは好きじゃないが、バレなきゃイカサマじゃない世界なので仕方ない。
俺は94年はFIAが悪いと思う。
なにもかも後手後手な対応が悪夢を招いた。
293 ◆FANTA/M8CU :2014/05/06(火) 08:48:37.02 ID:7eIfSQXj0
(*'▽'*)
>>290
いや、ベネトンは大して速くなかった。
ドライバーが冷遇されていた説も弱い。
なぜなら、ミハエル欠場時、絶対にヒルの連勝を止めなきゃいけない状況で、めちゃくちゃ遅かったからね。
すごく神経質なマシンをミハエルだけが操る事ができた。
これが正解。
ベルガーがベネトンに乗った感想が「こんなクルマで速く走るのは無理」だからな。
ミハエルのドラテクは最高。
294音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:42:10.57 ID:DLPmlmoc0
293みたいな寝言言ってるのもスリックぐらいだしな
ミハエルのドライバー評価は下がる一方だわ
295音速の名無しさん:2014/05/06(火) 09:59:35.37 ID:ynf3ob9z0
セナスレでシューシュー連呼やめてくれよ
296音速の名無しさん:2014/05/06(火) 10:37:14.12 ID:2jR3c0mi0
ラウダスレでセナセナ連呼するぐらいKY
セナコンプレックスの裏返しだろうね
297音速の名無しさん:2014/05/06(火) 11:27:07.15 ID:tNDhsIyfO
ファンタちゃん、カッコいい。
298 ◆FANTA/M8CU :2014/05/06(火) 12:08:22.68 ID:7eIfSQXj0
(*'▽'*)
セナスレって(笑)
セナの速さに疑問を持つスレだろw
299 ◆FANTA/M8CU :2014/05/06(火) 12:09:50.37 ID:7eIfSQXj0
(*'▽'*)
>>1をよく読めw
300 ◆FANTA/M8CU :2014/05/06(火) 12:18:39.44 ID:7eIfSQXj0
(*'▽'*)
セナがタイトル獲得した時のライバルの年齢を調べてみた

1988年セナ28歳の時 (初めてのタイトル)
プロスト33歳・マンセル35歳・ピケ36歳

1990年セナ30歳の時 (2回目のタイトル)
プロスト35歳・マンセル37歳・ピケ38歳

1991年セナ31歳の時 (最後のタイトル)
プロスト36歳・マンセル38歳・ピケ39歳
301音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:20:23.75 ID:eLFYXsRF0
漫画家目指して早5年という月日が流れているが
未だにふぁんたちゃんの漫画は出来ていないw
302音速の名無しさん:2014/05/06(火) 12:21:35.37 ID:eLFYXsRF0
故人よりもまず自分のことから気にしようふぁんたちゃんw
303音速の名無しさん:2014/05/06(火) 13:05:28.58 ID:d/CQdLqB0
ベルガー何か出すなよ
304音速の名無しさん:2014/05/06(火) 18:23:28.31 ID:0twyaKY3I
TNでセナが多く取り上げられてるな
三人のジャーナリストの絶賛ぶりがこのスレの無意味さを物語っている

カリスマ、驚くほどの集中力と速さ、孤高などなど

亡くなったからと言う理由でセナを褒めちぎっているわけではない
没落20年経てもセナの魅力は本物であり、色褪せる事がないからだ

ベテランジャーナリスト達に偉大だと言わしめた
セナの速さに疑問を抱く事自体ナンセンスと言う他ない
305音速の名無しさん:2014/05/06(火) 18:42:27.73 ID:Qz44E8Ms0
>>293
シューマッハってアロンソにもロズベルグにも負けた老害だろ?
それを年のせいだと言うならセナvsシューマッハも年のせいだろ
306音速の名無しさん:2014/05/06(火) 19:43:43.04 ID:67/dtGvD0
生きてたころは結構叩かれれたけどね
307音速の名無しさん:2014/05/06(火) 20:43:18.79 ID:0NTqiepfI
>>306
叩いてたのはニワカ
FFの頃から注目され、今だに下位カテ時代を絶賛される
ドライバーはほぼセナだけ

セナの貪欲なまでの勝利へのこだわりと、アグレッシブなスタイルに
コンサバな人々が、当初はアレルギー起こしただけ

関係者、ジャーナリスト、ファンの多くが、セナの走りで本来の競争を知り、
受け入れたから「伝説」になったんだろう

レイシズムを乗り越え、こんにちでも絶賛されるのは
レイシズムと言うハンディが無い者より遥かに優れている証拠ではなかろうか
308音速の名無しさん:2014/05/07(水) 01:10:21.46 ID:2w4h/gd+0
>ベルガーがベネトンに乗った感想が「こんなクルマで速く走るのは無理」だからな。
>ミハエルのドラテクは最高。
つまりシューマッハ=アレジか
309音速の名無しさん:2014/05/07(水) 01:53:38.82 ID:CbhCY8Kb0
018の挙動を見てると96年もそのままシューマッハ仕様でアレジが転がしてたら
面白かったかもとは思うね
310音速の名無しさん:2014/05/07(水) 06:11:24.75 ID:ImzK0vgm0
94年に死んでなきゃシューに良いようにやられてただろう
95年は以前の92年のような悲惨なシーズンになってた
311音速の名無しさん:2014/05/07(水) 11:54:53.78 ID:XUUablkM0
顎はセナが生きているうちにPP取れなかったから最多PPでも予選速いイメージがないな
顎空気嫁時代に記録荒稼ぎしただけで今ではただの植物人間のイメージしかないわ
312音速の名無しさん:2014/05/07(水) 15:32:39.47 ID:tearZq/CI
ここはタラレバ厨多いな

だれかが勝ち続けるなんてスレでもないし、レスも見当たらんが 笑

栄枯盛衰は自然の摂理だろ
313音速の名無しさん:2014/05/07(水) 16:09:41.58 ID:FqZt3/wH0
5/7 (水) 22:00 〜 22:50 (50分)
NHK BS1(Ch.1)

国際報道2014 
南ア選挙 民主化20年広がる格差 ブラジルF1セナ伝説


▽特集:南アフリカ総選挙・民主化から20年・虹の国はどこへ
▽G7・エネルギー担当相会議
▽アイルトン・セナ没後20年・今も語り継がれるブラジルの英雄 ほか
314音速の名無しさん:2014/05/07(水) 19:10:00.09 ID:t8yjDfDD0
人気ばかりが先行しているが
過大評価のドライバーの筆頭なのは間違いないだろう
今現在主要なF1記録を一つも保持していない
唯一あるモナコブランプリ最多勝も最後の2勝は完全に運。仮に93年グランプリはシューマッハに不運なマシントラブルが起きなければ
トップを独走していたシューマッハの優勝は間違いないだろう
その場合
セナ・モナコ5勝
シューマッハ・モナコ6勝
となり晴れてシューマッハがモナコマイスターとなる
315音速の名無しさん:2014/05/07(水) 19:13:28.84 ID:t8yjDfDD0
セナ信者最後の砦である93年ヨーロッパグランプリもとりたててドライバーの評価にはならない
まずマシンが良かった
93年マクラーレンは一部ウィリアムズを上回るハイテクを装備したマシン、特にウェットコンディションに力を発揮するマシンだった
また多くのマシンがウェットタイヤで走る中セナがスリックで走った結果たまたま結果が出たあたり
ドライバーの腕というよりかは「セッティングの違い」が出ただけと言える
極論をいうとあのグランプリのセナのマシンにそっくりそのままシューマッハーを乗せれば、セナ以上の結果を出せた可能性も否定できない
316セナヲタ:2014/05/07(水) 20:08:13.72 ID:I3HWoWnr0
>>315
セナ「ドニントン?ハイテクが付いてたからなあ
別にそんなに凄くはないよ
雨のエストリルの方が満足度は高かったよ」

という事で一丁85年のポルトガルでもディスってもらおうか!
よろしく頼むぜ
317音速の名無しさん:2014/05/07(水) 21:12:26.62 ID:yQBsQvM20
>>314
93年はプロストがフライングなければ独走
つまり顎もリタイアまで運良くトップを走っていたに過ぎない
318音速の名無しさん:2014/05/07(水) 21:14:55.80 ID:3QDrX7jC0
運いったら97年のウィリアムズのあり得ない博打とか01年のスタート出来ずにポールから最後尾に回ったクルサードもあるなw
319セナヲタ:2014/05/07(水) 21:16:17.58 ID:I3HWoWnr0
タラレバありなら85年モナコもエンジン壊れずセナ優勝ってのもあるよん
そんな馬鹿な妄想するセナヲタはいねえけどな
320音速の名無しさん:2014/05/07(水) 21:17:47.75 ID:3QDrX7jC0
93年ドニントンのあの怒涛のオーバーテイクショーの時はアルボレートだけスリックだったんですがそれは
321音速の名無しさん:2014/05/07(水) 22:19:23.14 ID:AclIo3Y10
ニワカが湧いている・・・
322音速の名無しさん:2014/05/07(水) 22:29:39.85 ID:gDdFdZm40
さあ、もうすぐNHK−BS1でセナ特集
323音速の名無しさん:2014/05/07(水) 22:50:44.53 ID:gDdFdZm40
ううう、NHK−BS1のセナ特集は
明日に延期だそうです、、、
324音速の名無しさん:2014/05/07(水) 22:52:35.23 ID:AQwyKoLI0
_| ̄|○
325音速の名無しさん:2014/05/08(木) 21:48:07.52 ID:3FLNRGtW0
シューマッハってロクなライバルがいなかった時代だからな。
たらればなんて言い出したらきりがないが、
ハッキネンがウィリアムズだったらシューマッハ時代なんて来なかったかもしれないしな。ヒルやクルサードじゃ役不足だったわ
326音速の名無しさん:2014/05/08(木) 22:13:08.52 ID:nngbKFiU0
327音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:06:22.82 ID:7Z/YxiDy0
セナだってロクなライバルいなかったろ
マイケルの場合は後年にアロンソという強敵も出現している
328音速の名無しさん:2014/05/09(金) 00:19:00.44 ID:ocVNkzzb0
89年の鈴鹿なんだがなんで失格理由をイリーガルプッシュにしなかったんだ?
レース中に川井が挙げてきた理由で失格にできたと思うんだが
FISAはなんであんな突っ込み所の多い理由を選んだんだろうか?
329音速の名無しさん:2014/05/09(金) 01:14:15.58 ID:LFovoZvnI
バレストル=レギュレーション

だから

ウェットでのハイテクのアドバンテージがどんだけなのか
説明してもらおうか
330音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:12:03.65 ID:ocVNkzzb0
あとプロストがシケインからコントロールタワーに向かう際に
「セナはシケインを通らなかった?なら失格だ!」
と言い切ったのも疑問でさ
ドライバー間でシケイン不通過=失格という認識なんてあったのか?
プロストもその年のイモラでおもいっきりシケイン不通過してるのに
6ポイントゲットしてた
なんでプロストはセナを失格と言い切れたんだろうな
331音速の名無しさん:2014/05/09(金) 02:18:33.94 ID:ocVNkzzb0
>>329
いやいやバレストルの威光なんか持ち出さずに
「押しがけが認められるのは危険な位置のみ
セナがエンジン始動したのは危険な位置からは脱していた」
これでいいのになんでシケイン不通過なんていくらでも処罰無しの
前例がある理由にしたのか疑問でさ
332音速の名無しさん:2014/05/09(金) 08:21:04.00 ID:31FUbza+0
>>328
川井はルール頭に完璧に入ってるな
マンセルのリバースも瞬時に指摘したし
あの時慌てて同調した今宮は多分解ってなかったと思う
ただ放送での喋りそのものは今宮の方が上手い
333音速の名無しさん:2014/05/09(金) 16:11:10.36 ID:yxKYf+nj0
セナがノーズコーンを交換してる時
青いジャンバーのオフィシャルが取り囲んでるんだよな
あれはセナ失格で止めにきてたんじゃないのか?
334音速の名無しさん:2014/05/09(金) 18:05:57.47 ID:ETpirrWOI
>>330
押しがけ=失格、の方が妥当だな

だが、より反論が出易い失格理由にしなかったのは、
バレストルの威光どころではなく、ファシズムに他ならん
後先考えん出鱈目でも、正当な理由として歴史に刻み込んだんだからな

民主主義の中にもファシズム、ファシストがあるのは分かるだろ?大人なら
335 ◆FANTA/M8CU :2014/05/09(金) 21:09:41.98 ID:6nKRj0zu0
(*'▽'*)
>>325
ひとつ教えておいてやる。
セナはニューウェイから逃亡した。
ニューウェイと戦うくらいなら休養するとまで言い放った。
勝てるわけないとギブアップした。
ミハエルは、そのニューウェイと戦い続けてタイトル7回獲得した。
ミハエルのライバルは、セナがびびって逃げ出したニューウェイだ。
覚えておけ。
336音速の名無しさん:2014/05/09(金) 21:54:04.65 ID:7tMaHqU20
〜芸スポ板〜
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399635895/61
61 : ◆FANTA/M8CU @転載禁止:2014/05/09(金) 20:55:36.34 ID:yoYreO2N0
(*'▽'*)
5八香が最後まで響いちゃったか。

   (↓コテ付けず名無しのままだが同じID)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399631375/227
227 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:23:44.43 ID:yoYreO2N0
クラッシュでレーサー死ななくなって詰まらなくなった
事故がF1の花なのに
ボクシングでOKのない試合と同じだわ
337音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:17:39.48 ID:DwI5rxGMI
ライコネンから逃亡した顎
338音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:18:51.37 ID:DwI5rxGMI
ニコにボロ負けした奴か
339音速の名無しさん:2014/05/09(金) 22:53:59.41 ID:bRDUGwS70
OKスリック
340音速の名無しさん:2014/05/09(金) 23:49:00.60 ID:WYag79tn0
シューマッハ成功の鍵はガショー

もしガショーがいなければマーチデビューでミスターザウバーだったかもしれない
341音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:23:36.89 ID:JeZIwXdNI
ニコに三年連続フルボッコの遅いドライバーがシューマッハ
三年連続チームメイトに敗退て
342音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:41:32.49 ID:GWsGeIHV0
ここはセナスレだぞ
シューマッハの話はよそでしてくれ

>>334
ファシズム、ファシストなんて大それた物を持ち出さずに
ただ単にセナが失格というのは妥当なんじゃないかって話よ
これはショートカットの件なので本筋からはズレるが
森脇さんは「スピンターン!」と叫び
イリーガルプッシュの件で
川井は接触から3分程でセナ失格の可能性を挙げてきた
古館も「ウィニングランとは言えない」と実況した

フジ中継の現場でもセナ失格の可能性はあると踏んでた訳だ

FISAがグダったおかげでこじれたが
鈴鹿でのセナ失格は本当に不当なジャッジだったのか
今もう一度考えてもいいんじゃないか?
343音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:45:27.44 ID:oCIAROEX0
いくらシューマッハを叩いても、
セナの評価は上がらんぞw
344音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:47:45.30 ID:C6BJfBK60
セナヲタはシューマッハを目のかたきにしてるからなあ
345音速の名無しさん:2014/05/10(土) 00:54:25.72 ID:GWsGeIHV0
>>344
そういうのを被害妄想というんだ
94年のブラジル決勝TIの予選見りゃ
34歳のセナ>25歳のシューマッハってのはバカでも解るだろ
26歳からのシューマッハがセナを超えていったかどうかはまた別だけどな
セナヲタはシューマッハなんか眼中ないのさ
上の方のレスを見てみろよ
プロストヲタと遣り合ってるときがこのスレが一番活気ついてるんだ
セナヲタからすればプロスト>シューマッハなのがよく分かるだろ
346音速の名無しさん:2014/05/10(土) 03:51:37.38 ID:bR3NBtHW0
あのエイドリアン・ニューウェイが誇る当時最強のウィリアムズを駆ってすら非力なベネトンマシンにロクに勝てないんじゃあなぁ
すでにスピードでは完全にマイケルが上回っていた。セナはポールを取るのがやっと
あのまま生きていても惨めにマイケルに負け続ける姿を晒していただろう
347 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 05:16:53.83 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
>>345
ウィリアムズってめちゃくちゃ速いからねw
ベネトンは、ミハエル欠場時の悲惨な成績を見れば、マシンではなくミハエルが速かっただけだとわかる。
ウィリアムズはセナが居なくても速いけど(笑)

予選で参考になるのはむしろ、前年のモナコじゃない?
モナコ断然有利なメカニカルグリップに優れたマクラーレンに乗ってるのに、ミハエルにコンマ4も千切られちゃったんだから。

セナ崇拝で有名なバリチェロさんですら
「ミハエルの予選はセナより上」って言ってるくらいだからなあ。
348音速の名無しさん:2014/05/10(土) 05:53:40.82 ID:8WYIF1XjI
>>334
不当だな
公式な失格事由が「シケイン不通過なんだからな

押しがけを持ち出すなら、シケインでのプロストのターンインは
今の世であれば、厳罰だろ

お前のような、日和見、体制主義者は現実を見て見ぬ振りが常なんだろな

プロストがぶつけ、バレストルが全面擁護しただけの茶番なのに、川井他がそれを口に
しなかったのは、体制批判の代償がどれだけ恐ろしいものか分かっているからだ
つまりバレストルのF1だと言う事がな

だいそれた???
既得権益や権力を守ろうとする人間の浅ましさを分からんネンネか?
綺麗事はやめとけ
ぬるいやっちゃの

問題は押しがけする以前に起きてるんだよ
349音速の名無しさん:2014/05/10(土) 07:35:37.29 ID:PoPNm9ld0
>>346
ろくに見てない人だな。
初期FW16は大失敗作ということを当時のスタッフもドライバーも誰もが認めてるんだが。
350音速の名無しさん:2014/05/10(土) 10:16:03.88 ID:JeZIwXdNI
ニコに負けた奴が速いわけない
だって三年間連続フルボッコ
351音速の名無しさん:2014/05/10(土) 10:42:44.98 ID:7v6ihpQc0
FW16はセナが生きてたら年間通して糞で中々勝てなかっただろう
352音速の名無しさん:2014/05/10(土) 10:58:24.14 ID:w796Ax900
>>349
ベネトンの方が糞だったんだがな
ベネトンにセナが乗って、ウィリアムズにシューが乗ってたら独走してただろう
353音速の名無しさん:2014/05/10(土) 10:58:57.89 ID:w796Ax900
シューが開幕から連勝で独走って意味な
354音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:00:02.87 ID:aVX3Mws60
とんだ釣りレスだな
355音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:00:30.12 ID:w796Ax900
>>300
セナは時代に恵まれたな
356 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 11:02:25.57 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
時代に恵まれた男、アイルトン・セナ
ミハエルの時代はニューウェイ全盛時代
セナはニューウェイから逃亡した
357音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:15:28.78 ID:PoPNm9ld0
>>352
片やベネトンはトラクションコントロールに給油機改造の違法マシン。
そんなマシンより前に出られるセナが突出してたんだよ。
358音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:32:26.99 ID:ANCnoqLX0
>>348
今の世じゃなくて四半世紀前の話をしてるんだが
なんで押しがけにしなかったのか?
その話をしてんだけど

実際セナ失格ありきだったのはコントロールタワーでのやり取りで分かるさ
それとは別の話をしてるの、分からない?
359音速の名無しさん:2014/05/10(土) 11:35:12.81 ID:ANCnoqLX0
それに川井が情報挙げてきたのは接触から1周後だぞ
あのドタバタの中体制批判もクソもあるか
もしかして当時の映像見てない?
360音速の名無しさん:2014/05/10(土) 12:02:21.90 ID:V5gpj2OR0
>>357
違法マシン?
だったら記録抹消されてるな
現実はされてない
車検パスしてるから合法
361音速の名無しさん:2014/05/10(土) 12:05:13.96 ID:aVX3Mws60
酉を外してID変えずwwwwwwwwwwww
コイツ、モタスポ板に寄生して10年目なのにまだこんなアホなことやってのか
362音速の名無しさん:2014/05/10(土) 12:23:04.42 ID:0D740rAB0
そういや年間ポイント剥奪されたの顎だけだよな
363音速の名無しさん:2014/05/10(土) 12:50:47.16 ID:PoPNm9ld0
>>360
あぁ、訂正するよ。
証拠不十分の合法マシンね。
いずれにせよ、TCSが使われていたのは事実だから。
巧妙に規制をすり抜けたベネトンが一枚上手だったって事。
364音速の名無しさん:2014/05/10(土) 13:04:40.28 ID:JeZIwXdNI
ミハエルなんてニコに負けたカスだもん
説得力ゼロ
そして今や植物人間、あー笑える
365音速の名無しさん:2014/05/10(土) 17:05:30.35 ID:bR3NBtHW0
>>367
よく言われるけど、トラクションコントロールシステムってそんな速かったのか?
あると無しで、レース60週程度終わった後で5秒程度くらい速いかな?というレベルなんじゃないか?
改造給油装置に関しては1回のピットで1.5秒だったから、2回のピットで3秒
つまり最終的にマイケルのゴールが10秒ほど遅くなっているだけ
366音速の名無しさん:2014/05/10(土) 17:08:20.50 ID:bR3NBtHW0
上のは>>357

>>350
それは年齢とブランクがあるから仕方ない。むしろあの年齢で1回ポールポジションを取るなど、よくやったと言える
例えばマンセルはたった1年のブランク(といってもインディに出てたが)後に94年復帰したが、もうエースドライバーヒルには圧倒されるレベルだった

F1はそれくらい厳しい世界。少しのブランクと年齢で、もう勝てなくなる世界
367音速の名無しさん:2014/05/10(土) 17:23:48.02 ID:GBpWTcOC0
マリオアンドレッティ「」
キミライコネン「」
ナイジェルマンセル「スタートとブレーキに関してはF1と全く別物だったぞ」
368 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 19:00:34.64 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
ウィリアムズはいつだって速かった。
誰が乗ってもポイント取れる。
ポイント取れなかったのはセナだけだろ?
ミハエル欠場時のベネトンの成績を見れば、速かったのはベネトンマシンではなく、ミハエルだったのがわかる。

だいたい、ウィリアムズと戦う度胸がなくて
「ただでもいいのでウィリアムズに乗せてください、お願いします」って言って逃げたんだからさw

なんでウィリアムズに移籍したかって

楽してチャンピオンになりたかったからでしょ?
369音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:18:06.59 ID:1gscAVfY0
>>365
94ブラジルで10秒遅かったら誰が1位になるよ
370音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:47:16.27 ID:JeZIwXdNI
でもニコに負けたカス
年齢がどうこういうなら復帰するのが間違い
371音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:49:09.06 ID:JeZIwXdNI
タダでも乗りたいと言ったけど、実際マクラーレンで戦ったからね
それは逃げて無いよねぇ
372音速の名無しさん:2014/05/10(土) 19:55:55.45 ID:JeZIwXdNI
カスリックのこのスレって矛盾してんだよな
プロスト、マンセル、ピケっていう連中を上げて
彼等が凄いって事を認めてるようなもの
そんな先輩方が上位チームのシートを占めてるなかで、年下のセナが下克上を果たすんだから、
結局時代になんて恵まれてない事が分かる。
やっぱりカスリックだ。
373音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:14:11.85 ID:JeZIwXdN0
キミライコネンから逃亡したミハエルだもんね
374音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:20:12.89 ID:0D740rAB0
ポチがいないと戦えない顎ちゃん
375音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:30:37.38 ID:aP6lkeoJ0
あのシューも、プロストも、マンセルもセナの前になかなかでられなかったからな
伝説の速さだろう
376 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 20:47:22.55 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
>>370
セナはミハエルに負けたけどな(笑)
377音速の名無しさん:2014/05/10(土) 20:48:48.37 ID:IhuSBb620
負けたブルーノはミハエルに負けたよ
378音速の名無しさん:2014/05/10(土) 21:18:50.46 ID:bR3NBtHW0
>>369

マイケルだろ?
2位以下を周回遅れにするぶっちぎりの優勝。仮に違反一切無しでも優勝は間違いなかったのは明白。
379音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:39:47.94 ID:PoPNm9ld0
TCSで1周何秒速くなるとか、素人が想像で計算しても無意味でしょ。
コースによっても違うだろうし。
給油機の改造は、単純にピットストップを短縮できるという点だけではなく
常に少ないガソリン量で走れるメリットがある。
当然ラップペースは上がるだろうさ。
何秒だよ答えろよとか言われても知らんけど。
380音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:59:39.17 ID:4sXmooL20
>>365
つまりTCSと給油機改造が無ければセナの前は走れなかったって事だな
381 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 23:07:16.12 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
セナはブラジルで何位だったの?
マシントラブルなかったけど、最低限2位には入れたの?
382音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:22:44.99 ID:JeZIwXdN0
トラコンはブラジルや岡山みたいなバンピーなサーキットでは効果絶大だよ
レースで5秒とかいう次元じゃないね
イモラもバンピーだったな
383音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:24:35.53 ID:JeZIwXdN0
開幕戦ではヒルをぶっちぎったのに、最終的にはケツつつかれまくって特攻
いかに序盤戦のFW16がクソだったかよく解るね
またスリック自滅してるw
スキーで植物になった哀れな顎と一緒だね
384音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:29:35.27 ID:/khhFsFz0
91年、92年のベネトンはTSCなかったし、レース中給油もなかったけど顎は普通に速かったよな
92年はドライバーズポイントでセナに勝ってるし
385音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:33:58.63 ID:4sXmooL20
>>384
93年シューマッハのTCSありと無しの成績比べてみろよ
TCSに効果がないってんだったら
セナ>>>>>>>シューマッハになっちまうぞ
TCS無しの苦労があるから
セナ>シューマッハで済んでるんだぜ
386音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:35:53.02 ID:/khhFsFz0
92年セナ  ホンダV12(ワークスエンジン)、オートマシフト、トラコンあり、パワステあり
92年顎  フォードV8(カスタマーエンジン)、マニュアルシフト、トラコンなし、パワステなし
387音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:39:07.43 ID:4sXmooL20
>>386
パワステはついてねーしベネトンはワークスだよ
勉強になったか?
388音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:39:40.34 ID:IhuSBb620
マクラーレンは97年までパワステ使ってないよ
389音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:43:30.45 ID:TmvyShLY0
ちゃんとF1を見てきた人は、94年のセナとシューマッハなら、
シューマッハが上だと考えるはずだよ。
これを否定する人はセナを語るには、ちょっと力不足だね。
だが94年の結果でセナの評価が下がることはない。
390音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:49:24.18 ID:bR3NBtHW0
>>383
しかし95年は終始安定してウィリアムズを上回ってたよな
95はベネトンもなんら後ろ指さされることはしないないし、ウィリアムズも開幕から本調子だったはず
ようするに94のベネトンの不正なんてほとんど影響無かったってことだろ?TCSも証拠ははっきりしてないし
給油装置の1,2秒の問題だけ
391音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:51:35.88 ID:PoPNm9ld0
>>386
MP4/7てTCS付いてたっけ?
フライバイワイヤは覚えてるんだが。
392音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:51:50.62 ID:HH4s+KI20
ヒルがトラブルでブラジルとホッケンハイムを立て続けに落としたし
クルサードがアホなミスを繰り返して優勝を不意にし、ウィリアムズがピットで何秒もロスして毎回ベネトンに逆転

あの年は熊倉の言葉を借りれば、ベネトンが勝ったんじゃない、ウィリアムズが負けただけって表現が正しい
393音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:55:13.42 ID:/khhFsFz0
ご指摘ありがとうございました
訂正しました。

92年セナ  ホンダV12、オートマシフト、トラコンあり、アクティブサスあり 年間ランキング4位
92年顎  フォードV8、マニュアルシフト、トラコンなし、アクティブサスなし 年間ランキング3位
 
394音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:55:29.04 ID:PoPNm9ld0
>>390
95年はB195がルノーエンジンの最適化に苦労してたよ。
ウィリアムズのほうがマシンの出来は良かったけど
ジョイントナンバーワン体制とチーム戦略のまずさで自滅して
手堅いベネトンが勝ちを拾っていった。
シューマッハの手腕も勿論ある。

それと1994て全然関係ない、というか「ようするに」が全然繋がってない。
395音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:56:38.92 ID:HH4s+KI20
92マクラーレンはまだパッシブサスだろ・・・
396音速の名無しさん:2014/05/10(土) 23:57:51.56 ID:PoPNm9ld0
>>390
手前勝手に自分の論理に都合のいいように、TCSと給油改造の秒数をカウントしてるけどさ。
全く無根拠な数字だよねそれ。
397 ◆FANTA/M8CU :2014/05/10(土) 23:59:32.34 ID:V5gpj2OR0
(*'▽'*)
93年のモナコ
ベネトンはトラコンなし、マクラーレンはトラコンあり。
セナ、トラコンなしのミハエルにコンマ4千切られ完敗。
決勝でも大差つけられてたな。
398音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:02:50.82 ID:4sXmooL20
>>391
シーズン途中から投入されたよ
>>389
当時見てた時は俺もそう思ったよ
B194がシューマッハ、バーン共に最高傑作と讃えてるのもしらない情弱だったからな
B194とF2002が双璧と聞いて94年のセナ>シューマッハが確信できたね
399音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:02:52.84 ID:PoPNm9ld0
>>392
そうそう。
ヒルもクルサードも経験不足でつまんないミスが多かったしなぁ。
なんだかF1のレベルが下がったと感じたシーズン。
土屋熊倉やら実況鈴木やら、やたらとかまびすしい実況席だけが目立ったわ。
400音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:03:24.65 ID:8EjtHl1O0
94年は単純に、セナは給油して全力疾走というレースに対応できなかっただけ。
もしセナに95年があったなら、94年の負けを踏まえて再給油レースに対応しただろう。
それだけのこと。
401音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:04:46.25 ID:/e/cK6St0
>>397
モナコでTB193BはTCS積んでるよ

なんでシューマッハ推しの奴はこうも知識の間違いが多いんだ?
402音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:06:03.36 ID:slqBit7r0
93モナコはセナがアクティブサスのトラブルで何回もクラッシュしてマシンを煮詰め切れなかった時じゃんw
403音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:14:21.15 ID:/e/cK6St0
やっぱり遣り合うならプロストヲタだな
彼らとならつまらん知識ミスで話の腰折れはないからね
404音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:24:13.10 ID:hMSSf2440
そのわり
405音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:28:32.63 ID:hMSSf2440
>>400
そのわりにはむちゃくちゃ速かったよなw
第一戦しかデータが無いが
給油戦略に対応できず糞マシンを転がして終盤までシューマッハの後方たった5,6秒差。改造給油装置が無ければ2,3秒差と言ったところか

ヒルは前年後半は好調でレース終盤までプロストと張り合うことが多かったが、94年はセナにまったく歯が立っていない印象だった
406音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:33:41.43 ID:8EjtHl1O0
>>405
そりゃ、基本的にセナは速い、歴代最速クラスに速いからよ。
少々の不利な条件を吹っ飛ばすぐらい速い。
407音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:35:25.72 ID:slqBit7r0
開幕戦ブラジルはセナは7.5秒くらいでピット終えたのに
なぜかシューマッハがセナより先に出てるんだよな
408音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:36:08.48 ID:/e/cK6St0
>>406
という事は何をして
94年から給油して全力疾走というレースに対応できなかっただけ
という結論に至ったんですかい?
まさか1回のスピンでそう思ったとか?
409音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:37:51.88 ID:slqBit7r0
知られてない事実としてはセナがタンブレロで逝く前の周回でセナがファステスト記録してたということ
レース再開後にシューマッハに塗り替えられたがあのラップタイムは2、3番手として残ってた
410音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:41:11.48 ID:yyfWhWTh0
94年をリアルタイムで見てたけど

第一戦:セナの単独スピン珍しいな
第二戦 :なんだこの貰い事故…。なんか今年のセナはおかしいぞ。

第三戦: (゜ロ゜;

当時は情報が少なくて、FW16が危険なマシンということも
B194に疑惑があることも知らなくて、なんとなく様子が変だという実感しかなかった。
411音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:44:24.97 ID:yyfWhWTh0
セナがF1で給油したのって、生涯一度きりだよな。
412音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:45:05.27 ID:8EjtHl1O0
>>408
シューマッハに勝てる程の対応はできなかったということだよ。
セナ程のドライバーだから、並み以上の対応はできていてあたりまえでしょ。

できるorできないのデジタルじゃないんだからw
413音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:46:52.10 ID:/e/cK6St0
>>410
俺もFW16がそんなにヤバいと思わなかったんだよね
FW14(A)は十分に速かったからさ
ヘッドと組んでりゃそれなりになると思ってたんだ

似たような眼の甘さはF2004Mの時かな
あの時もあそこまでF2004が競争力を失うとは思わなかったよ
414音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:49:44.78 ID:WoKs2TSP0
F2004Mは冬のテストで他のチームはおかしいと指摘してた
FW16はパシフィックGPのセナのコメントでベネトンのシャシーとシューマッハのコンビネーションに現状太刀打ちできないと言っていて察した
あそこの英田のあるコーナーでヒルとセナが同じようにスピンした時に
この年のモナコはV8で勢いのあるシューマッハが勝ってしまうんじゃないか危惧した
415音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:50:13.54 ID:p6cLmgqA0
>>412
おいおい、FW16でB194のケツ5秒に張り付いて
あとは何しろってんだい?
87年のプロストは4バールターボの走りに対応できなかったとか言うんじゃないだろうな?
416音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:54:18.46 ID:8EjtHl1O0
>>415
全文に渡って意味不明だからコメントのしようがない。
417音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:56:09.52 ID:WoKs2TSP0
並以上の対応を出来ていてもニューウェイやヘッドが言うように勝てるマシンじゃなかったんだから
後ろに張り付くことしかできなかったと思うんだが

むしろ対応できていたから1ストップとはいえチームメイトのヒルを周回遅れに出来てたんだろ
418音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:05:44.88 ID:/pqEDd950
セナってあんまテストに熱心じゃなかったよね
例のサンマリノGPの直前はテストに参加せず母国に帰ってて、グランプリの前日に自家用機で直接サーキットに乗り込んで来た
マシンに沢山変更が入ってたのに新しい車に乗ったのはその週末が初めてで、結果、コックピットが狭すぎてまともに運転できないことが判明、
メカニックがステアリングシャフトを切って細いパイプを溶接で繋ぐという無茶をやらされる、しかもピット内作業で
シューマッハだったらきちんと事前に変更を確認してて絶対そんなことは起こらなかったはず
419音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:07:12.80 ID:8EjtHl1O0
>>417
92年や93年、シューマッハはレース後半にベストラップを連発していたことから、
レースセットでの軽い状態での速さは、94年にはセナを超えていたと思うね。
420音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:08:46.50 ID:p6cLmgqA0
>>418
コクピットの件はシーズンオフから指摘してた
別にイモラの週末で判明した訳じゃないよ
ベルガーはウィリアムズがイモラまで対応したかった事に驚いてたよ
シューマッハも30半ばからはテストが苦痛だったとさ
421音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:12:27.04 ID:pw4NZrdJ0
1,基地外なプロストヲタは未だに89年の接触をセナのせいだと思い込んでる。
2,基地外なシューミヲタは未だにB194はTCSを使ってなかったと思い込んでる。

もし今だったらどっちも厳罰。失格&出場停止もの。
1に関してはオフィシャルで故意のものであると明記された経緯があるし
2に関してはB194が売りに出された時のスペックに明記されてたわけで。
422音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:13:44.86 ID:ns/ARjQt0
>>419
当時も有名だったけどB192からのマシンはレース終盤燃料が軽くなると速くなるという現象が起きていて
93年の時はレース終盤だけならFW15Cを凌ぐ速さをもっていたとも言われてたな
その93年のマシンの特性を94年のマシンに引き継ぐことが出来た

一方ウィリアムズはハイテク禁止に反対してFW16をあまり開発せずに
ハイテク禁止論に反対してただけだった
それが響いて新車デビューが2月の中旬だったかな
そこからセナが初めて乗ってドライブした感想が俺はこのマシン大嫌いだった

FW16とハイテクとっぱらったFW15Cと比較してハイテクとっぱらったFW15Cの方が速いじゃねえかと英田前のテストとかで怒ってた気が
423音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:13:55.86 ID:p6cLmgqA0
>>419
ブラジルGPで
FW16にシューマッハが乗ったとしてB194のシューマッハに勝てたと思うかい?
424音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:15:15.03 ID:cR414n3l0
94年は少なくともエンジンはルノーの方が上だったよ
425音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:16:57.85 ID:p6cLmgqA0
そりゃベネトンもルノーを欲しがった訳だからな
ただRA168Eを積んだ100TはF187/88Cより遅かったしねえ
426音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:22:42.58 ID:8EjtHl1O0
>>423
勝てるわけないと思いますが、勝てると思う人はいないでしょ。

「94年のチャンピオン争い」はマシン込み(違反?込み)で
シューマッハの勝ちって認められない(認めたくない)の?
それによって、セナの評価が下がることはないよ。
4戦目以降も無風レースでは完敗しても、おそらく93年のように難しいレースで勝ったりで
更に評価を上げていたと思うけどね。
427音速の名無しさん:2014/05/11(日) 01:27:01.94 ID:p6cLmgqA0
>>426
なら
>>400は94年は単純に、セナとウィリアムズは給油して全力疾走というレースに対応できなかっただけ
と書くべきじゃないかね?
428音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:01:10.41 ID:vsgLu+Dy0
>>425
100Tは駄目な車ってイメージだが
中嶋の予選見る限り一番良かったのは88年だな
仮にプロストかセナだったら2〜3回勝ってたんじゃないか
429音速の名無しさん:2014/05/11(日) 06:05:51.02 ID:WTMhdyno0
100Tはエルフガスのせいでパワー出てないよ
430 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 09:16:14.71 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>423
勝てるだろう。
ウィリアムズはめちゃくちゃ速いからね。
94年のベネトンが最高傑作ってw
ミハエルが否定してるだろw

「僕はベストカーに乗った事がない」
「僕はニュートラルな車が好きだが、今までの車はバランスが偏ったものばかりだった」
これ、2000年以降のインタビューな。

94年のベネトンが最高傑作なら、なんでミハエル以外のドライバーの成績が悲惨なのか教えて欲しいねえw
ミハエル欠場時、ヒルの連勝を絶対に止めなきゃいけないグランプリで、ベネトン勢は何位でしたっけ?

1994ミハエルのチームメイトの予選成績

開幕戦 9位 ミハエルから2秒遅れ
第2戦 10位 ミハエルから2秒遅れ
第3戦 5位 ミハエルから0.8秒遅れ
第4戦 17位 ミハエルから4秒遅れ
第5戦 4位 ミハエルから1秒遅れ
第6戦 20位 ミハエルから2.8秒遅れ
第7戦 8位 ミハエルから1秒遅れ
第8戦 10位 ミハエルから1.6秒遅れ
第9戦 19位 ミハエルから3秒遅れ
第10戦 12位 ミハエルから2.8秒遅れ
第11戦 6位 ミハエルから0.7秒遅れ
第12戦 10位と20位 ミハエル欠場
第13戦 10位と14位 ミハエル欠場
第14戦 12位 ミハエルから1.8秒遅れ
第15戦 5位 ミハエルから0.6秒遅れ
第16戦 7位 ミハエルから1.6秒遅れ
431 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 09:18:15.59 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
ミハエルがウィリアムズに乗って、セナがベネトンに乗ってたら、ミハエルが圧勝していただろうな(笑)
432音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:24:56.01 ID:Mv/Iq20f0
ベネトンのセカンドドライバー車には各種装備が取り除かれているもの
433 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 11:49:09.63 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>432
それをする理由がない。
ベネトンはダブルタイトル狙ってるのに。
434 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 11:52:05.35 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
94年のベネトンがバーンの最高傑作?
ミハエル以外のドライバーじゃ1度の優勝すら不可能だっただろうなw
435音速の名無しさん:2014/05/11(日) 11:58:14.48 ID:DRLnJveGI
ぷ、情弱だな。
あ、捏造かw
ミハエルがやっと出会った運命のマシンと称したのが
B194
436音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:00:37.13 ID:DRLnJveGI
ニコロズベルグに勝てないような遅い顎の為の専用車ってことは
フラビオもバーンも認めてますが
437音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:01:05.40 ID:DRLnJveGI
ニコロズベルグに勝てないような遅い顎の為の専用車ってことは
フラビオもバーンも認めてますが
438音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:03:29.68 ID:DRLnJveGI
ミハエルのマシンには見たこと無いボタンがたくさんw
そりゃテレメトリーも隠すわな
はいスリック脂肪、弱ッ
439 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 12:14:36.34 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
専用車といえば、セナのウィリアムズはセナ専用車だったなw
セナさんが監修した魔改造ウィリアムズ。
スタッフが反対したのに無理やり改造させ、ヒルとは全然違う車に仕上げたのにクラッシュ。
440音速の名無しさん:2014/05/11(日) 12:51:55.38 ID:hMSSf2440
>>437
ブランクを理由にするなら復帰2年目3年目はもっと成績を急上昇させてほしかったよなw
まぁ、普通に年齢だろう。アスリートは目から老化するという。40代前後で急速に目から衰える

それと、これは俺の想像だが復帰シューの不調のもう一つの理由として
チーム内ナンバーワン体制を敷けなかったこともあるだろう
ベネトン時代からのシュー黄金期を支えた要因の一つとして、チームの全面バックアップと相方の完全なセカンドドライバー化があるのは間違いない

たまに「シューマッハは強豪ウィリアムズに乗ることもできたのに、わざわざ弱小のフェラーリへ行った!!!」
なんて意見を耳にするが、仮に96年からウィリアムズ入りなんかしてたら生涯総合優勝数は遥かに少なくなってたろう
ウィリアムズはドライバー序列を認めない方針、加えて自分のスペシャルマシンを作ってくれるスタッフがベネトンからごっそり移籍してくれることも無い
441音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:45:51.85 ID:s8tc/0+90
ウィリアムズのセナ専用車(セナが開発に関わってるとは言ってない)
442音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:45:55.16 ID:vpGJxQal0
ほぼMAXの結果をフェラーリで
出した奴に結果論杉る言いがかりだな
443 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:10:38.33 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
ミハエルが復帰した時は超高速コーナリングの時代だからね。
昔ならコーナリングスピード激遅だから、経験でカバー出来る余地がたくさんあった。
野生動物並みの反射神経が要求される現代F1で、43歳のミハエルがモナコ最速タイム叩き出したのは圧巻だわ。
ミハエルよりずっと若いトゥルーリが激遅劣化してF1追放されたのに、そのトゥルーリより年齢重ねたミハエルがモナコ最速。
しかも、壁に囲まれた狭い連続コーナーで片手運転、片手でブレーキバランス調整という神業披露。
これが全盛期なら数段速いわけだからね。

みんな、ミハエルを無意識のうちに超人扱いしてるよな。
他のドライバーには無理なハードルをミハエルに押し付けてる。
そのハードルをミハエルが超えられなかったら糞扱いする。
それがミハエルのすごい所なんだが。
444 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:12:08.19 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>440
ウィリアムズで結果を出せなかった獲得ポイントゼロのセナよりは、遥かに多くの結果を出しただろうよ。
445音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:20:36.43 ID:s8tc/0+90
ルイスハミルトン
ホントにピレリタイヤはク○だね。彼らがサプライヤーになってから全力で攻めることが出来なくなったよ。わざと遅く走るなんてF1じゃないね。

ミハエルシューマッハ(フェラーリ時代)
デイビッドはシーズン通してコンスタントに良い成績を残せないからチャンピオンになれないんだ。
シーズン序盤だけとかある1戦だけ良くてもチャンピオンにはなれないし、トップドライバーやチャンピオン経験者ならそれで誉められることではない。

全力で攻められないタイヤでシコシコ走るんじゃ40代でも走れんじゃね
デラロサなんて最下位チームのマシンでコンスト10位のケータハムに予選で迫ってたからな
446 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:22:17.04 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
専用車は無いってブラウンもミハエルも否定してるだろ。
仮に専用車があったとして、それはミハエルが開発したって事だから、ミハエルの凄さが際立つだけなんだがね。
ミハエルが開発したクルマはニューウェイに勝てる、これはすごい事だよな。
他のドライバーがいくら開発しようとニューウェイには勝てないんだし。

ミハエルのリーダーシップは歴代最強。
お家騒動で有名なフェラーリを一気に自分の体制に持ち込んだ。
あのフェラーリを自分色に染めるんだから、ウィリアムズくらい簡単に支配出来るわ。
フランクもヘッドも、ミハエルの下になる。

ニューウェイもミハエルを評して
「デザイナーなら誰もが彼を乗せること夢見る」と言ったほど。
そのくらいのカリスマ。

ミハエルがウィリアムズに行ったら、タイトル15回くらい獲得していた。
フェラーリもベネトンもマクラーレンもタイトルゼロ。
447音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:24:33.21 ID:s8tc/0+90
フレンツェンとハッキネンとジャックが怖いのでウィリアムズにいけませ〜んwwwww
ましてやライコネンにすら怯えてるんだからヒル相手でも勝てたか怪しいw
448 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:30:17.33 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
ハッキネンって(笑)
ハーバートに負けてた奴がミハエルに勝てると本気で思ってるのかねえ。

ちょっと考えてみよう。
ハッキネンがフェラーリで、ミハエルがマクラーレンだったら、ハッキネンはタイトル争い出来たと思う?
マシン交換したらどうなるか?ってのが一番わかりやすいよ。
ミハエルがマクラーレンだったら、毎年夏にはタイトル決めてただろうな(笑)
449音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:33:19.78 ID:s8tc/0+90
ハッキネンとフレンツェンを契約拒否したのは事実だから(苦笑)
そんなのお前のミハエル様が拒否ってんだからお前のミハエル様に訊けよ

少なくとも本人が拒否ってんだから外野のスリックちゃんが何言っても無駄よ
450音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:41:11.04 ID:Mv/Iq20f0
同じ車をハーバートに与えてたらミハエルは勝てただろうかねぇ
451 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:41:46.52 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
拒否したと誰が言った?
フレンツェンは奥さんがフレンツェン元カノだから、そういう事情込みだろ。
つーかフレンツェンってバリチェロ以下だろw
ハッキネンに関しては拒否してない。
マクラーレンがハッキネンの数倍の給料を払うから来てくれとオファーしたけど、フェラーリを選択したのは確かだが
フェラーリ再建はミハエルの挑戦だったわけだからね。
452 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:45:43.03 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
ミハエルより安くて速いドライバーがいるなら、ミハエルに超高額のオファーなんか出すわけないんだよな。
お前がチームオーナーだったら
「ハーバートはシューマッハより速いから30億円出して雇え!」
って言うのかい?(笑)

お前が実際にチームオーナーだったら
ハッキネンやフレンツェンやハーバートに30億円払うより、ミハエル・シューマッハに30億円払うだろうよ(笑)
453音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:50:14.43 ID:qjKNzV910
FW16前期は失敗作ってニューウェイ自身が認めてる訳だが
454音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:51:49.61 ID:Mv/Iq20f0
ミハエルがドライバーとして格下扱いになるのは人間性に問題がある為
455 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:54:36.59 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
もし、タイトルとれなかったら自動的に死ぬっていうルールがあったとして…
ライバルがニューウェイの車。

こちらはニューウェイの車より劣る性能の車。
テスト制限はなし。
全チームが自由に開発テスト出来る。

タイトル獲得のために誰を乗せるかって決断をするとき
お前は、ハーバートやハッキネンやフレンツェンを選ばない。
ミハエル・シューマッハを選ぶだろう。
それが本音なんだよ。
セナを選べるとしても、セナじゃなくて、ミハエル・シューマッハを選ぶだろう。
それがミハエル・シューマッハの凄さなんだよ。
456音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:56:07.03 ID:s8tc/0+90
ハッキネンとフレンツェン拒否は有名だったんだけどw
それすらも知らない奴が変なコテつけて10年もこの板に寄生してんじゃねえよ
457音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:56:56.77 ID:Mv/Iq20f0
漫画で賞獲れなかったら自動的に死ぬらしいよ
458 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:57:01.10 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>453
ベネトンよりは上だろ(笑)


1994ミハエルのチームメイトの予選成績

開幕戦 9位 ミハエルから2秒遅れ
第2戦 10位 ミハエルから2秒遅れ
第3戦 5位 ミハエルから0.8秒遅れ
第4戦 17位 ミハエルから4秒遅れ
第5戦 4位 ミハエルから1秒遅れ
第6戦 20位 ミハエルから2.8秒遅れ
第7戦 8位 ミハエルから1秒遅れ
第8戦 10位 ミハエルから1.6秒遅れ
第9戦 19位 ミハエルから3秒遅れ
第10戦 12位 ミハエルから2.8秒遅れ
第11戦 6位 ミハエルから0.7秒遅れ
第12戦 10位と20位 ミハエル欠場
第13戦 10位と14位 ミハエル欠場
第14戦 12位 ミハエルから1.8秒遅れ
第15戦 5位 ミハエルから0.6秒遅れ
第16戦 7位 ミハエルから1.6秒遅れ
459 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 14:58:17.63 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>456
少なくともそいつらはワーウィックよりは速いよな(笑)
460音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:59:52.90 ID:s8tc/0+90
433 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2014/05/11(日) 11:49:09.63 ID:OLmJmVD00 [3/12]
(*'▽'*)
>>432
それをする理由がない。
ベネトンはダブルタイトル狙ってるのに。


2011か2012年のフェルスタッペン
僕のシャシーはミハエルと同じシャシーなのか?ミハエルだけに違法なデバイスが付いてるのかフラビオに訊いたよ
そしたらフラビオが僕の顔を見てそれについては追及しないでくれと言ったよ

今の僕にはそのフラビオの発言は充分理解できるよ
恐らく彼(ミハエル)は違法なマシンで94年を戦っていた


ファ――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
461 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 15:02:17.37 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>460
恐らくってw

推測で語ってんのね(笑)

こいつ金ないから、そういうネタで食いつなぐしかないんだろうな。
462音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:03:09.66 ID:s8tc/0+90
>>459
そうだね!ライコネンを拒否った時点で同待遇じゃマッサやアロンソやグロージャン以下って自分で言ってるようなもんだからね!
あのライコネンを拒否るカスがいるとは思わなかったわ
アロンソは当時から組みたくないと言ってるドライバーはいたが
ライコネンは政治的な争いはやらないから組みやすいドライバーだったのになw
463音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:04:02.19 ID:Mv/Iq20f0
パトレーゼに対して「どけよジジイ」
ブランドルに対して「そんな高い靴履いててお金大丈夫なの?www」
車のデータは共有せずミハエルだけ閲覧
セカンドドライバーに金曜フリーを潰させ、自分のタイヤは温存

そんな腹黒いやつでもチャンピオン獲っていれば勝ち馬に乗りたい層がファンだったけど
復帰してもパッとせず、いつのまにか引退し、さらには寝たきり

死してなおセナにはファンがいるのにミハエルの落ちっぷりといったらもう
464音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:04:10.52 ID:qjKNzV910
>>458
FW16と比べるとベネトンの方がマシンの仕上がりは良かった。
FW16Bでなんとか巻き返した
465音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:06:14.69 ID:Mv/Iq20f0
思い出した、94年に関してはミハエルの体重測定ごまかし疑惑もある
466音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:07:53.74 ID:s8tc/0+90
>>461
ニワカスだなお前
金がない奴が息子のレーシングキャリアの為に金出さねえよ

フェルスタッペンの発言借りるまでもなくフラビオがTCSついてたって認めっちゃってたし
B194がオークションに出品された時もTCS付って謳ってたからなw
467 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 15:17:14.61 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>464
いや、ミハエルがベネトンを上手くコントロールしていただけ。
ミハエルがウィリアムズで、セナがベネトンだったら、ミハエルが開幕から連勝して夏にはタイトル獲得していた。

>>466
金がかかるから金が欲しいんだろw
違法なら、なんで車検パス出来たんだろうねw
車検パスしてる時点で説得力ないんだよ。
468音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:18:07.39 ID:s8tc/0+90
2010年に復帰した時もロズベルグに僕のテレメトリーみせないで!とジョッククレアに文句つけてたけど
ジョッククレアにテスト禁止の時代にテレメトリーを共有しないなんて馬鹿じゃないのか!と激怒されてたなw

シーズン後半には挙句の果てには僕のマシンはニコより違うとか泣き言言いやがってw
469音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:21:45.60 ID:s8tc/0+90
>>467
どうあがいても妄想漫画家のお前よりフラビオとフェルスタッペンの発言のが信頼性があるからw
つか、フェルスタッペンは訊かれたから発言しただけで
ジャックみたいに何度も何度も小遣い稼ぎみたいに発言するような奴じゃないし、そんなに発言もしない
470 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 15:22:20.95 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
ニコが否定してたけどな。
「テレメトリーには互いに秘密の領域がある」って。
情報共有はしてるが、全ての情報が往来してるわけではないと。
まあ、当たり前だと思うが。
471 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 15:23:16.13 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>469
車検パスしてるからな。
違法なら、車検で引っかかってる。
472音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:27:34.45 ID:Glg8sTBA0
F1速報とかAS+Fも買えないひきニートスリックさんの妄想垂れ流しスレですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなさん暇なのかこのスレを埋めたいのか分かりませんがよく相手しますねwwwwwwwwwwwwwwwww
473音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:30:54.53 ID:Glg8sTBA0
まあ、あのライコネンをwwwあのライコネンをwwwあのライコネンをwww拒否ったミハエルさんは糞なんですよwwwwww
いくらスリックさんが妄想レス垂れ流そうが永遠にあの解雇されたライコネンを拒否った事実は覆らないんですよwwwwwwww

解雇ネン以下なのがミハエルシューマッハwwwwwwww
これでお相手はやめますねwwwww
474音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:32:28.78 ID:qjKNzV910
>>467
コーナリング中にアンダー、オーバー特性が変わる車、シューでも無理
セナだからポールは取れたんだよ。
475 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 15:38:57.18 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>474
ミハエルなら余裕。
セナがベネトンに来たらスピンだらけで話にならないと思うがね。
476音速の名無しさん:2014/05/11(日) 15:43:10.43 ID:qjKNzV910
無理w
477音速の名無しさん:2014/05/11(日) 17:45:36.91 ID:caUHaBmT0
>>428
>仮にプロストかセナだったら2〜3回勝ってたんじゃないか
ピケで一回も勝てなかったのに…


…マクラーレンがいなかったら二回は勝っていたのは流石ピケというべきか
478音速の名無しさん:2014/05/11(日) 19:13:01.84 ID:DRLnJveG0
つかロスブラウンもB194には巧妙なトラコンが付いてるって暴露してんだけど
何にしても顎なんてロズベルグ以下のドライバーってハッキリしてるんだから、
こんなやつが最強を名乗れるわけないじゃん
479音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:04:16.89 ID:s4ZcBq9R0
顎なんてどうでもいいだろ
480音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:11:11.82 ID:vmWuvwKzI
>>358
押しがけ失格は理解できる

だがその最もな理由にしなかったのはなぜか?
と、なるわけだ

それに対して俺の意見なんだが、理解できんのか?

当時のレギュレーションで押しがけ禁止を忘れていたとは
思えんが、押しがけで完走扱いにしたレースを思い出したのかもしれん

本来なら、誰かしらが押しがけで失格だろ!と公式に行っても良さそうなもんだが、
俺の記憶では少なくとも公式には無い

何度も言うが、当時はなんでもありと言っても過言ではないから、
最な事由でなくても通っちまったんだろな
だから、今更失格事由の是非を問うても大した意味は持たんと思うぞ

言いたい気持ちは分からんでもないがな
481音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:37:41.36 ID:JsoL79gp0
>>480
ううむ、なんとなく言いたい事は理解できたぞ
色々煽って申し訳なかった
482 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 20:38:34.81 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
>>478
だから車検パスしてる。
車検パスしてる以上、結果は正当な物だと認定されてるわけ。
それに言いがかりをつけるのは良くない。
ミハエルはデビューの時からずっと速かったし、フル参戦1年目からセナに勝っている。
マクラーレンより遥かに劣るクルマでね。
ディフェンディングチャンピオンが、劣るクルマに乗る新人に負けるってのは、同じ車で負けるより恥ずかしいよ(笑)
483 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 20:41:59.96 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
セナはミハエルを倒してチャンピオンになった事はないが
ミハエルはセナを倒してチャンピオンになった事がある。

ミハエルはコンストラクターズ下位の車で、コンストラクターズ上位の車に乗るセナに2シーズン勝利。

決着つきずきw
あまりにも差がありすぎて…バカらしくなるね。
484音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:42:47.15 ID:TBptY3ORI
>>481
いや、こちらこそ
485音速の名無しさん:2014/05/11(日) 20:58:22.12 ID:cR414n3l0
セナより速かった可能性があるのってクラーク位じゃないの
486 ◆FANTA/M8CU :2014/05/11(日) 20:59:43.50 ID:OLmJmVD00
(*'▽'*)
まず、セナが速くない。
487音速の名無しさん:2014/05/11(日) 21:13:52.43 ID:qjKNzV910
なんだ、ただのニワカか
488音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:36:30.32 ID:frQFt8aS0
車検の時だけ、コンピューター付け替えればいいんだよ
レースの時に元に戻せば分からん
車検で走らせないからね
TCS付いてたらコーナーの立ち上がりでアクセルベタ踏みできたら速いだろそら
F3の時からシューマッハ嫌い
489音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:49:23.62 ID:dVtwAga30
存命中に日本で箱車やCカーに乗って欲しかったなあ
で「何だあのクッソヤバイおっさん連中は!!」と星野、長谷見、関谷の洗礼を浴びてもらいたかった
490音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:36:17.95 ID:vmWuvwKzI
セナvsシューはチームも車も違うんだから、比較のしようがないだろ
マク時代のセナvsプロストならまだしも…

F1は道具次第だし、腕では埋められない差が有るのわからんか?
そこ理解出来ないなら、カートでも追っかけてなよ
491音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:34.51 ID:cR414n3l0
シューマッハは速かったよ
セナの方が上だったってだけさ
492音速の名無しさん:2014/05/12(月) 08:12:36.17 ID:plrs5xym0
ポールポジション(PP)はあくまで予選の結果。大切なのは本選。
PPの多さの割に優勝が少ないのは、チャンスを生かせないむしろダメなドライバーと言える
逆にPPの少なさの割に優勝が多いのは、不利な状況から逆転できる優秀なドライバーである

仮に「優勝数−PP数」という数字を定義する

私の提唱するこの数字はドライバー指数(Drivers Index:DI値)と呼ばれ
レーサーの純粋な実力を測る数字として近年有識者の間で定着しつつある

〜F1歴代DI値ランキング(多いほど優秀)

M・シューマッハー 22
A・プロスト 18
J・スチュワート 10
F・アロンソ 10
E・フィッティパルディ 8
J・シェクター 7
J・バトン 7


M・アンドレッティ −6
M・ハッキネン −6
S・ベッテル −6
J・クラーク −8
L・ハミルトン −9
R・アルヌー −11
A・S・ダシルバ −24  ←www
493音速の名無しさん:2014/05/12(月) 10:14:53.07 ID:abi5gZfW0
元々プロストってフランス以外はポール獲る気が無いからその定義は無意味だわ
494音速の名無しさん:2014/05/12(月) 10:22:54.65 ID:j1OIPNGC0
ん?
PPは純粋に速さだけで決まる
つまりドライバーの力量を測るに最も確かなデータといえる
優勝するか否かは運不運も大きく左右する
495 ◆FANTA/M8CU :2014/05/12(月) 17:27:50.46 ID:aDY1gUhd0
(*'▽'*)
予選には予選のセッティングがあって、決勝には決勝のセッティングがある。
予選ってのは決勝を有利に戦うための通り道であって、それ以上でもそれ以下でもないんだよね。
セナは決勝が遅い。
ポイントを持ち帰って来る能力が低い。
だから自身が29歳の時、34歳でフェラーリ移籍が決まっていたプロストに同じ車で負けたしね。
92年もランキング4位で、劣る車に乗る新人のミハエルに負けたよね。

なんて言うのかな。
みんなが本気出さない所で、本気を出していたのがセナなんだよね。
みんなが本気を出すのは予選じゃなくて決勝なんだよ。
予選後のインタビューでも言うだろ?
「大切なのは明日だ」って。
496音速の名無しさん:2014/05/12(月) 18:34:21.77 ID:abi5gZfW0
ポール獲得率でセナに負けるからってそんなに意地張るなよ
497音速の名無しさん:2014/05/12(月) 19:41:53.46 ID:oXY40o/o0
クラークがバトン以下になる指数なんざ誰も相手にしねえから安心しろよ
498 ◆FANTA/M8CU :2014/05/12(月) 20:27:20.53 ID:aDY1gUhd0
(*'▽'*)
ポールを獲得したら優勝ってルールなら、全員が予選に100%集中するし、そうなると当然、全く違う結果になるよね。
だから予選だけの結果を切り離しても意味がない。
みんなが目指してるのはチャンピオンシップ。
だから、チャンピオンシップをたくさん制覇したドライバーがナンバーワンなんだよな。
499音速の名無しさん:2014/05/12(月) 21:18:55.00 ID:ETbXyTO/0
なんか変な奴が沸いてるね
500音速の名無しさん:2014/05/12(月) 22:30:31.00 ID:abi5gZfW0
寝たきりナンバーワンw
501音速の名無しさん:2014/05/12(月) 23:24:13.54 ID:zbKKpZG30
俺がセナ速ええ!!って思たのは予選2位のアタックだったからな〜
ポール回数がどうこうとか興味ないわ
シューマッハが速いと思ったのも予選3位のアタックなんだよな
あんときの芝生ギリギリ掠めてくスライドはマジでビビったよ
502音速の名無しさん:2014/05/12(月) 23:39:08.89 ID:aSfB0B/i0
セナはコンマ1〜2秒で争ってる状態でラスト数分でコース出て
いきなり大差でポール取るのが当たり前だった
503音速の名無しさん:2014/05/12(月) 23:43:23.43 ID:aSfB0B/i0
予選に関してはホント別格
88〜89あたりはプロストにポイントで負けたが実際レースを噛み砕くと
内容はセナが圧倒してるレースが多い
とはいえチームメイトにセナが居てポイントで上回るのはプロストくらいだろうけど
504 ◆FANTA/M8CU :2014/05/13(火) 00:16:42.11 ID:vzLF4eRh0
(*'▽'*)
プロスト自体、そんなに速くないからね。
新人ヒルにフランス予選負けたんでしょ?
セナが何度トライしても勝てなかったプロストのフランス予選だよね。

マンセルとフェラーリで組んだ時は、マンセルに予選で負けてたし
そのマンセルはパトレーゼにかなり苦戦していた。
アクティブサスの扱いに関してはマンセルがパトレーゼを上回ったけど、ハイテク抜きの仕様ではマンセルとパトレーゼに差はない。
ベルガーもマンセルと互角に戦っていたわけだし、マンセル自体、そんなに速くない。

四天王って全員、過大評価されてるんだよな。
ピケなんか、コース知らないF1初体験の新人ミハエルにボコボコにやられたからね。

マンセル、ベルガー、プロスト、パトレーゼ、このあたりの予選スピードは互角だろうな。
アレジがプロストと組んだ時は、まだアレジは新人のようなもんだったし、あまり参考にはならないかな。
アレジは成長してベルガーより速く走れるようになったけども。

しかし、パトレーゼとプロストの予選スピードが互角と考えたら、セナって…やっぱりそんなに速くないんじゃない?
505 ◆FANTA/M8CU :2014/05/13(火) 00:20:06.72 ID:vzLF4eRh0
(*'▽'*)
俺は、四天王は全員レベルが低かった説を唱えるね。

パトレーゼとかバリチェロやハーバートやハッキネンを絡み合わせて速さを分析すると
遅いという結論に到達するんだよね。
506音速の名無しさん:2014/05/13(火) 00:24:29.10 ID:T08oRq1i0
89年のイベリアはなんでプロストは寝たふりしてたんだろうな
他の年のイベリアを見てるともっとチャージできただろうと思う
やっぱり鈴鹿でカマす為の振りだったんだろうか?
507音速の名無しさん:2014/05/13(火) 00:24:31.44 ID:tFxSvcCf0
1988年のウィリアムズに1995年のフェラーリの予選成績見た方がいいぞ

ピケ組んだ4戦の決勝成績
ピケ 6pts シュー 3pts ・・・決勝で負けている
508音速の名無しさん:2014/05/13(火) 00:26:18.84 ID:UZUqjSzW0
千釣り中だから
小一時間ほど邪魔しないでくれ
509音速の名無しさん:2014/05/13(火) 00:42:25.35 ID:T08oRq1i0
シューマッハ>ピケだと
94年セナ>シューマッハ決定

94年シューマッハ>セナだと
ピケ>シューマッハ決定

好きな方選びな
510音速の名無しさん:2014/05/13(火) 01:29:40.51 ID:BfW9NMB60
ファンタはF1にも詳しいのか

セナは速かったよ。出来の悪い車でも勝つ凄みがあった。
91年なんてベルガーは鈴鹿以外まともに優勝争いも出来ないような車でチャンピオンになった。
ファンタが好きなシューマッハの95年も凄かったな。ベストマシンFW17相手にシューマッハの腕のみで
劣勢を逆転するレースの連続だった。改めてセナVSシューマッハの夢の対決が見られなかったのが残念でならない。
511音速の名無しさん:2014/05/13(火) 02:05:14.08 ID:hSQkKZ940
ベルガー自体、元々優勝争いするドライバーじゃ無いだろw
512音速の名無しさん:2014/05/13(火) 08:12:19.30 ID:owq6W/WU0
ベルガーはマクラーレン初年の前半戦まではセナと互角に戦ってたんだがなぁ
予選もポイントもね
513音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:00:32.70 ID:Fv+VZGkX0
ベルガー DI値 −2
ピケ   DI値 −1
マンセル DI値 −1

DI値で見ると3人の実力はほぼ互角といえるね
514音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:32:45.91 ID:DZJh8HjNO
93年開幕戦など何回か見られたセナプロストシューマッハは凄かったな
スペシャルな連中が凌ぎを削る様はしびれた
515音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:38:47.16 ID:6PX7ISFR0
そうそう。
3人だけ別格だったよね。
これが1年ちょっと経つと1人しか残らず
それが何年も続いたのがシューマッハの不幸だと思うわ。
切磋琢磨しあえるライバルがいないなら、フェラーリ再建という別の夢を見つけるしかなかったんだろうな。
516音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:55:42.74 ID:Fv+VZGkX0
特に93年モナコは圧巻だったよね
マシンで遥かに上回るはずのプロストセナをぶっちぎって中盤まで首位独走
不運なマシントラブルが無ければ優勝は間違いなかったろうしその場合は通算モナコ優勝回数は
セナを超えて一位になる計算になる
517音速の名無しさん:2014/05/13(火) 09:58:58.87 ID:byLaPsLj0
不運なガードレール衝突が無ければ でチャラでっせ
518音速の名無しさん:2014/05/13(火) 10:04:58.32 ID:6PX7ISFR0
まぁ、運というのはその場に居合わせるのも実力のうちだからねぇ。
きっちり優勝をさらう位置に居たセナの幸運も実力だと思うよ。
519音速の名無しさん:2014/05/13(火) 12:32:43.40 ID:owq6W/WU0
93年モナコは全然シューマッハのぶっちぎりじゃないし…
さらっと嘘書くなよ
520音速の名無しさん:2014/05/13(火) 12:35:11.29 ID:0N80Zn5R0
94開幕戦って確かヒルは体調崩してたんじゃなかったかな
521 ◆FANTA/M8CU :2014/05/13(火) 12:39:25.53 ID:jMO/6hKY0
(*'▽'*)
>>519
いや、ぶっちぎりだったろ。
522音速の名無しさん:2014/05/13(火) 16:20:35.24 ID:5MT5pw9m0
シューマッハとかすっかり過去の人だもんなぁ
そう考えるとセナはやっぱ格がちがいすぎる、今なお影響力半端ないしな
523音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:15:51.26 ID:6UGU4StK0
(*'▽'*)
↑取りあえず実際のライブで見てないことが判りすぎて腹が痛いwww
ウィキとかの結果の数字や中継映像だけでしか判断できてないんだろうね
当時に伝わってきた話とか知らなすぎwww
四天王が過大評価されすぎとかベネトンフォード末期の戦闘力が
低かったとか噴飯ものすぎるwww
ミハエルが凄いドライバーなのは今更証明する必要もないくらい
事実なのは皆判ってるよ
ミハエル信者がセナスレでセナdisってんじゃねーよ
さっさと巣におかえり
524音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:34:47.19 ID:Fv+VZGkX0
スレタイではセナは本当に速いドライバーだったのか考えるスレ
みたいな感じだからシューマッハなどを引き合いに出して考察するのは
まさにスレに沿った内容だと思うが・・
決してセナ万歳するスレでは無い
525音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:36:04.84 ID:8OosIBnl0
ここの人達は興味ないかもしれないけど

『グランツーリスモ6』でセナのレースキャリアを追体験
http://www.gran-turismo.com/jp/senna/
526音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:38:26.85 ID:mXG4ZzLI0
俺はセナが亡くなる2週間前に、
94年英田サーキットのスタートライン前で観戦してたな〜。
527音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:57:08.39 ID:6UGU4StK0
>>524
セナとシューマッハの2人で比較するとしてもどちらも異なる時代の人間である以上
成熟年齢や成長曲線が違うわけじゃない?
セナならトールマン、ロータスの頃の斬れまくった若さ溢れる時期なのか
プロストとやりあった強さを求めた時期なのか
末期の成熟、老いの時期なのか
ミハエルならジョーダン、ベネトンフォードの頃のイケイケどんどん
の頃なのか
フェラーリでの立て直しの時期、成功の果実を甘受してた時期
メルセデスで老獪に奮闘してた時期の比較なのか
それにモータースポーツは何よりも一年、一戦一戦自分のチームや他のチーム、自分の車と
他の車との関係性が変化するから検証の仕様が無いのが本当
別にセナ万歳!!他のドライバーは普通!!なんてこと語ってる奴なんて
いないだろ?
まぁ狂信的な信者だとそうなのかもしれんがね
セナのキャリアを見ていてもミスもあれば明らかな弱点やミスリードも
あった
決して完璧なドライバーではないと思うよ
その上でキャリア全般を通して速かったのか、優れていたといえるのかと言えば
言えると思うけどね
528音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:10:12.56 ID:6PX7ISFR0
>>526
いいなぁ。まさか亡くなると思ってなかったから
テレビでのんびり見てたよ。
英田のレースは生中継だったね。
529音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:17:02.11 ID:Fv+VZGkX0
いいか?
もしセナ目当てで行ったとしたらチケット代ドブに捨てるようなレースだったろw
530音速の名無しさん:2014/05/13(火) 22:47:33.47 ID:6PX7ISFR0
たしかに。
でも生きているセナをライブで見る最後のチャンスだったしさ。
531音速の名無しさん:2014/05/13(火) 23:49:12.13 ID:mXG4ZzLI0
一緒に行った奴が、「せめて一週位目の前通れよ」と怒ってたなw
93年鈴鹿では神がかり的な勝ち方してたから、なおさらだったなw
532音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:10:41.38 ID:OXg23eCo0
それを考えると91年のイモラでプロストがやっちまった事は
相当ヤバいよな
88年のブラジルもリオとはいえFISAは分かってて泳がしたんだろうな

おっとプロストの件はメカニックの単純作業ミスが原因らしいと
フォローしておくぜ
533音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:48:25.91 ID:BeTrIClX0
そういえばいつのまにかFISAって無くなってたね
いつまであったんだっけ?
534音速の名無しさん:2014/05/14(水) 00:56:14.84 ID:OXg23eCo0
92,93年あたりまで有ったような
535音速の名無しさん:2014/05/14(水) 01:15:16.65 ID:qArPcLOm0
>>531
90年鈴鹿プラチナチケットGETして喜んでた奴が・・・w
536音速の名無しさん:2014/05/14(水) 09:40:15.71 ID:n3k7ZwCS0
89年シケイン席に座ってた友人はめっちゃ興奮して帰ってきたなw
537音速の名無しさん:2014/05/14(水) 13:29:17.18 ID:RMuf1SGm0
策士アラン プロストが本当の事言うわけないがな、とくに自分が不利になるよう事はね
538音速の名無しさん:2014/05/14(水) 14:13:59.75 ID:UwFjR9AR0

寺本さんの証言をソースにしてんだけど
それにプロスト本人は弁明してないだろ、確か
539音速の名無しさん:2014/05/14(水) 19:05:17.86 ID:k2eJj50h0
>>538
おかしくね、プロストじゃなかったら誰が言うてるん
プロストは自分に火の粉降りかからん様に誰かに喋ってるんだろ 当時のFIA会長とか親しいジャーナリストとかに
540音速の名無しさん:2014/05/14(水) 19:19:55.99 ID:INB1px250
セナだからなんとかシューミに張り合えたが
プロストだったら悲惨だったろうな
シューミが遅く産まれてくれて、もっとも得をしたのは実はプロストだろう
541音速の名無しさん:2014/05/14(水) 20:02:21.38 ID:sApDWwc90
>>539
さあね
寺本さんはフェラーリのスタッフから聞いたんだろう
状況的にはね
542音速の名無しさん:2014/05/14(水) 20:31:11.74 ID:OYr5D5WX0
プロストは語学力(仏 英 伊が話せる)駆使して
チームを自分有利に取り込む達人
543音速の名無しさん:2014/05/14(水) 20:36:04.95 ID:sApDWwc90
その割に去り際はいつも喧嘩別れだな
ウィリアムズとは喧嘩別れとは違うが
凱旋門をルノーで凱旋した直後にプジョーに乗るとか
まあ天才のなせる技だな
真似したくても凡人には真似できんよ
仕事干されちまう
544音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:01:21.87 ID:OYr5D5WX0
セナとプロストは少なくとも一年は持ったしピケとマンセルも同様だった
プロストとマンセルは早々に崩壊したな
545音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:21:37.80 ID:gogMINVq0
546音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:49:03.62 ID:y3KIWKSf0
生だらのセナ足は、凄かったなあ。
スレタイの通り、速くなくてもいいけど、結構痺れたよ。

マンセルのライン取りと荷重移動もビックリ。

カート経験者だけど、あんなの真似できないよん。
547音速の名無しさん:2014/05/14(水) 21:53:47.31 ID:sApDWwc90
大串信がインタビューした時もカートの話を延々しだして
そんときのテープをセナ側が後日要求してきたって話も合わせると
生ダラカートも心の底から喜んで走っていたのではないかと思われる
548音速の名無しさん:2014/05/14(水) 22:12:45.13 ID:8Zv/qM4C0
>>546
93年末のセナプロカート対決は見ましたか?
549音速の名無しさん:2014/05/14(水) 22:29:42.75 ID:1jR3YwGq0
>>540
プロストのチームにシューが入ってきたら
プロストとセッティングが間逆で苦労しそう

ピケとセッティングの方向性が同じで助かったと
550音速の名無しさん:2014/05/14(水) 22:36:00.49 ID:OYr5D5WX0
マンセルのスピンしながらも静止することなく最小限のロスで復帰するテクは凄い
(88ハンガロリンク 89アデレード 90イモラ)
あれはF1ドライバーでも出来る人は殆ど居ない
551音速の名無しさん:2014/05/14(水) 22:38:49.43 ID:sApDWwc90
実はセナも360°ターンは得意だよ
89アデレードはケツすら振らなかった
552音速の名無しさん:2014/05/15(木) 01:56:15.41 ID:uTFGsjFM0
セナは2回転してたけどな
553音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:45:33.40 ID:JSQO2CxM0
>>548
見てない。動画あるのかな?
554音速の名無しさん:2014/05/15(木) 12:47:54.39 ID:JSQO2CxM0
>>550
なかなか出来ないね。

カートでもラジコンでも、実現できたら武器になるのに、タイミングが掴めない。
555音速の名無しさん:2014/05/15(木) 13:34:57.67 ID:v4zzFxdi0
556音速の名無しさん:2014/05/15(木) 16:47:08.47 ID:ha86lXYa0
94年のベネトンの決勝の速さは、
違法改造された給油機のおかげという話はここでは無しなの?
94年は、全車がほぼ空タンな予選じゃないと、速さの比較なんてできまい。
557音速の名無しさん:2014/05/15(木) 16:49:58.61 ID:oGqxpY1x0
笑えるほど絶妙なブロックだな
フェイントでケツ振りながらアプローチとか、一見荒っぽいがアグレッシブかつ繊細
558音速の名無しさん:2014/05/15(木) 20:27:52.40 ID:+gL/GZy20
>>552
1回転のもあるよ
マンセルと同じところでスピンした奴
559音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:16:19.73 ID:s4l5rh7M0
テクニックはそこそこあったけど、如何せん体力がない
だから雨では相対的に速い
ドニントンはその上マクラーレンの超ハイテクマシンだった

もう勝てない時代になっていて
最期はシューマッハに追い立てられ逃げるように死んだ
実際、当時逃げやがったなと思った
生きてて欲しかったよ
そしてシューマッハに完璧に負けて欲しかった
560音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:30:44.01 ID:+gL/GZy20
はは、セナが体力無いって何がソース?
マジで出してみな
561音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:37:07.88 ID:Hisv72cy0
セナが体力無いんじゃなくてシューミの体力がバケモノレベル
562音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:47:36.23 ID:oGqxpY1x0
PP獲得率

セナ 40.1%
シュー 22.1%
563音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:56:17.83 ID:VIvgmxbF0
セナが走り終わるとヘロヘロなのは当時みてた奴は皆知ってるだろw

確かに今のドライバー程フィジカルトレーニングしてなかったのもあるけど、ただ単に体力が無いというより走ってる時に集中し過ぎて燃え尽きるんだよな。
564音速の名無しさん:2014/05/15(木) 22:57:34.67 ID:cvhQ61gx0
アラン・プロストはムキムキだったよな 脱いでポーズしてたことがあったw
565音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:04:56.02 ID:+gL/GZy20
ルーキー時代以降セナがレース後ヘロヘロなレースってどれだ?
6速オンリーとかハーネス締めすぎのレース以外でそんなにヘロヘロな
レースあったかね?
566音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:26:56.45 ID:kFiuf1280
567音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:27:34.36 ID:yzi8osRX0
ヘロヘロで何が悪いの。
スピードは早筋だろ。
568音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:35:35.85 ID:oyT5Tj/Y0
日本に来た時はいつも土産かかえて俺んちに挨拶に来る可愛い奴だった。
569音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:36:18.01 ID:+gL/GZy20
で、実際ヘロヘロなレースはどれなんだい
>>だから雨では相対的に速い
こんな事かかれる位ヘロヘロなレースってどれよ?
570音速の名無しさん:2014/05/15(木) 23:36:57.50 ID:3svdBEsU0
体力なくて速いとか凄すぎだろ
571音速の名無しさん:2014/05/16(金) 00:23:59.49 ID:ujNkOk0W0
セナのレース見たことないんだろ
572音速の名無しさん:2014/05/16(金) 00:26:38.21 ID:I658ItBX0
仮に体力がないとして、体力のなさが要因で落としたレースってあったっけ?
晩年の非力なマシンで、体力の限界まで攻めて勝ちをかっさらうレース展開の記憶はあるが。
573音速の名無しさん:2014/05/16(金) 05:41:03.60 ID:Ofxo2ndu0
中嶋氏によると今じゃもう一貴ですらセナを上回ってんだな・・
昔の、まだF1黎明期のレベルが低い時代だから活躍できただけで、現代ではセナ以上のドライバーなんてごろごろしてるだろうし、まったく通用しなかったかもな
マイケルですらロズベルグに苦戦したことを考えるとマイケル<ロズベルグだからセナ<<<<ロズベルグなのは間違いないし
他にもハミルトン、アロンソ、ベッテル、など、セナ以上のドライバーは山ほどいる時代
574音速の名無しさん:2014/05/16(金) 05:56:13.56 ID:zXjZtiYC0
まったくイミフ・・・
頭悪すぎだね。
575音速の名無しさん:2014/05/16(金) 06:10:23.41 ID:of5PDI2R0
そんな事言い出したら過去の実績なんて皆意味ないじゃん
王も長嶋も今の選手よりはレベルの低い時代の選手だったって話だろ

セナが今の時代にいたら時代に対応したはずだから間違いなくトップドライバーになってる
カジキだあ? 笑止 親の七光りでF1デビュー 表彰台に掠ったこともないドライバーと F1レジェンド比較とか気でも触れたか
576音速の名無しさん:2014/05/16(金) 06:19:35.58 ID:LkkOQvCf0
一応は釣針なんだろうて
577音速の名無しさん:2014/05/16(金) 06:46:03.04 ID:1MRKqpp/0
どういう差が出るのかカズキに99Tでモナコ走ってもらいたいw
578音速の名無しさん:2014/05/16(金) 08:15:36.49 ID:dtywsf3r0
94年は予選でのセナとヒルのタイム差ばかりがこのスレで語られているが
同じグランプリでシューマッハとフィルスタッペンやレートの方がもっとずっと差が開いているんだけどな

ブラジルでのヒルは風邪と下痢で本調子ではなかったことにも触れておく
579音速の名無しさん:2014/05/16(金) 08:26:25.09 ID:gaZVbMUV0
セナがHONDAが初めてサーキットにテレメトリーシステム持ち込んだ時も積極的に活用してたし
自らメカニズムの勉強もしていた。
今のデジタル全盛のF1でも順応すると思うよ。
580音速の名無しさん:2014/05/16(金) 08:54:26.80 ID:I658ItBX0
>>578
初期FW16は、速いが挙動が不安定な失敗作であることをニューウェイ自身も認めている。
誰が乗っても乗りこなすのは難しい。
そんな中、あのスピードで走れたセナは驚異的だとヒルは語り
クルサードも、FW16でポールを3度も取れたセナは別次元にいた、とコメント。

いっぽうのB194は完全にシューマッハのみに最適化されたマシン。
シューマッハスペシャルともいわれる。
加えて、フェルスタッペンはシューマッハ車のみTCSが搭載されていたとコメント。

両者のタイム差は本質的に違うだろう。
581音速の名無しさん:2014/05/16(金) 10:18:26.68 ID:Ofxo2ndu0
TCSって予選アタックに意味あんの?
582音速の名無しさん:2014/05/16(金) 10:43:13.45 ID:I658ItBX0
コーナーの立ち上がりが全然違うとのこと
583音速の名無しさん:2014/05/16(金) 11:18:31.65 ID:MwCg2ikt0
TCSあれば全然違うだろ
584音速の名無しさん:2014/05/16(金) 12:12:49.48 ID:qjtSZqxb0
当時は今以上に金出せばシート確保できた時代だし
585音速の名無しさん:2014/05/16(金) 14:22:02.70 ID:LkkOQvCf0
あの中嶋さんが只の一度も勝てなかった人
ナンバーでも言ってたが、彼がチャンピオン取れなかったなら
俺は下の下の下になっちゃう !! とかなんとか

トラクションコントロールは人間の可能性や介在を否定するもの
586音速の名無しさん:2014/05/16(金) 14:33:51.17 ID:LkkOQvCf0
もう一丁
TCSはルールを作る奴らのちょっとしたミスだろう
その人たちが作った舞台で演じているのが彼ら
桜井さんはその中枢を狙おうとしたが・・・
587音速の名無しさん:2014/05/16(金) 15:38:07.53 ID:9HFy8cid0
勝てなかったというレベルじゃない
平均4秒くらい違ったと思うよ
セナと中嶋の予選
588音速の名無しさん:2014/05/16(金) 17:17:55.96 ID:Ofxo2ndu0
ミハエルとレートの94年モナコの予選もそんくらい差があったね
589音速の名無しさん:2014/05/16(金) 19:32:31.43 ID:lNIAWOjx0
しかもブランドルとパトレーゼ相手に32勝0敗だからな
ミハエルは予選でもピケマンセルプロスト以上は確定、セナともいい勝負はしただろうな
590音速の名無しさん:2014/05/16(金) 19:36:21.84 ID:LkkOQvCf0
レースはあくまでも相対的なお話だが、ドラテクを追及している
ものからすれば、F1ドライバー自体が凄いことに変わりはない。
それを忘れ、単なる知ったかぶりのオタクに成り果ててしわないことが肝心
591音速の名無しさん:2014/05/16(金) 19:39:39.40 ID:of5PDI2R0
というか 英国人はF1で一番レベル高いだろ イギリスF3がF3の最高峰だし
F1王者一番輩出してるのはイギリス人だしな
592音速の名無しさん:2014/05/16(金) 21:56:49.13 ID:WmSaYdRT0
そこそこ速かったでFA
593音速の名無しさん:2014/05/16(金) 22:15:57.58 ID:xh+ET6nY0
>>591
佐藤さん・・・
594音速の名無しさん:2014/05/16(金) 22:30:32.84 ID:LkkOQvCf0
イギリスはソフトハード共、確固たる下地がある
595音速の名無しさん:2014/05/16(金) 23:39:47.35 ID:E+Z147PN0
>>578
確かにセナとヒルの差ばかりピックアックしてもしょうがない

趣向を変えてシューマッハ宿命のライバル
Dヒルの対シューマッハのタイム差でも見てみよう

○93年-0.962
●94年+1.264
○95年-0.301
○96年-1.363
●97年+0.496
●98年+0.738
●99年+0.306
596音速の名無しさん:2014/05/16(金) 23:42:01.46 ID:qOrqm+dX0
開幕戦で予選落ちしそうになったヒルをコンマ4しかちぎれない時点でおかしいなw
597音速の名無しさん:2014/05/16(金) 23:45:26.11 ID:E+Z147PN0
>>596
シューマッハはフロントローなんで
遅くはないよ
ただ開幕戦であれだけからかっておいて
コンマ4秒はダサい気はするけどな
598音速の名無しさん:2014/05/17(土) 00:19:31.44 ID:JilfpN670
ジャックも相当からかっててあいつは結局翌年から自分が落ちっぱなしで終わったなww
ヒルのようにもうひと花咲かせることはできなかった
599音速の名無しさん:2014/05/17(土) 00:56:24.81 ID:5d3OPH860
シューマッハは94年の開幕戦で
今年からトラクションコントロールシステムが廃止になりますが?
と訊かれて
僕にはこれがあるから問題ないよ
と答えながら右足をポンポンと叩いたのは有名なエピソード

実際トラクションの掛け方が完璧だったので人間トラクションコントロールシステムなどとも言われた
600音速の名無しさん:2014/05/17(土) 11:33:18.78 ID:nuVsTgWM0
よくもいけしゃあしゃあとコメントしたもんだなw
601音速の名無しさん:2014/05/17(土) 12:05:58.33 ID:JilfpN670
マイケルならTCSがあろうが無かろうが、同じレベルで運転できてただろう
ようするに94年はたしかに違法をしたが、違法をしなくても十分セナに勝てたということ
ほんとすげーよな
602音速の名無しさん:2014/05/17(土) 12:28:37.78 ID:Fs43ylT+0
92年のマクラーレンってトラコンついてた?
603 ◆FANTA/M8CU :2014/05/17(土) 12:39:32.32 ID:Fs43ylT+0
(*'▽'*)
92年のマクラーレンは
トラコン、セミオートマ、ホンダV12エンジン搭載。

92年のベネトンには全部なかったし、非力カスタマーV8エンジン。
しかもミハエルはF1初体験の新人。
セナさんは、そのベネトンのミハエルに負けましたw
604音速の名無しさん:2014/05/17(土) 13:26:20.49 ID:VYbOmONn0
その自演に意味あるのかよ
605音速の名無しさん:2014/05/17(土) 14:37:32.97 ID:Cm0PT97N0
セナはね
プロストが居ないと駄目なのよ
606音速の名無しさん:2014/05/17(土) 14:41:46.70 ID:qHYvzE1W0
92年のマクラーレンのトラコンはシリーズ終盤12戦のベルギーから
チャンピオンシップはすでに決定していて効果あったかというと疑問
607音速の名無しさん:2014/05/17(土) 15:48:25.71 ID:+7LRcBKlI
ベネトンフォードがカスタマーエンジンって
意味分かってないだろ
608音速の名無しさん:2014/05/17(土) 15:50:35.94 ID:hIGUUECoO
1992年 マクラーレン、第2戦からセミオートマ
609音速の名無しさん:2014/05/17(土) 17:35:53.15 ID:nuVsTgWM0
>>601
同じレベルで成績が残せたかどうかは解らないな。
実際は違法マシンを使っていたわけで、たらればを語っても意味がない。

>>603
ベネトンはフォードワークスだよ。

>>606
翌年に向けてのデータ収集だと思う。
91年オーストラリアでアクティブサスを積んだウィリアムズも同様。
610音速の名無しさん:2014/05/17(土) 19:51:49.50 ID:JilfpN670
>>589
あと94年も同僚相手に予選は全勝なんだよな
92,93,94と同僚相手に予選で44戦0敗
例えばセナは
88年 14勝2敗
89年 14勝2敗
90年 12勝4敗
と結構予選で同僚相手に負けている

よく予選のセナ本選のシューマッハなどと言われるが
予選でもシューマッハのほうが上だったかも
611音速の名無しさん:2014/05/17(土) 20:11:37.46 ID:r9f+xfKl0
プロストやベルガーの速さが衰えきったパトレーゼやレートや新人フェルスタッペンなどと同レベルと
釣りレスじゃなかったらお前お笑い芸人になれるよ
612音速の名無しさん:2014/05/17(土) 20:29:25.53 ID:+7LRcBKlI
ニコにボロ負けした奴が予選でも速いとか
自虐ネタですよね
カスリックさん
613音速の名無しさん:2014/05/17(土) 20:57:45.38 ID:bp87qkng0
>>609
もういいよ、>>603こいつの知識後付けの文字情報の知識だけなのが
まるわかりじゃんかwww
MP4/7AとB192にさも性能差があるような書き方してるとこが
ニワカ丸出しwww
さっさと巣に帰れ
ミハエル信者ならこんなスレにいる暇があるならさっさとお百度参りして
快方に向かうように願えよ
614音速の名無しさん:2014/05/17(土) 20:58:56.67 ID:6D53KyX50
第三戦ブラジルからセミオートマ
つーかMP4/7前倒しで投入
今思うとブラジルに6台持ち込むとか凄い力技だよな
10年後にフェラーリも似たような事したけど
615音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:16:58.74 ID:+7LRcBKlI
つーかMP4/7って空力最悪レベルのマシン
616音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:25:15.77 ID:JilfpN670
>>611
たしかセナは93年に新人に予選でいきなり負けたような気も…
そいつとの予選結果は2勝1敗
新人相手に予選勝率66.6%は、ちょっと低いと思う
それとプロストはあえてポールを取らないようにしてたフシがあるから、本気出してればセナとの予選結果はイーブンくらいにはなったのかも
617音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:30:37.47 ID:6D53KyX50
>>616
ハッキネンは新人じゃねーから安心しろよ
96年開幕のアーバインと同じぐらい場数踏んでっから
618音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:35:06.30 ID:6D53KyX50
>>616
プロストとイーブンだとしてもそれはそれで
F1最速レベルだから安心しろよ
プロストより速い奴なんざF160年強の歴史で何人もいねーよ
619音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:50:18.10 ID:bp87qkng0
>>616
95年のアデレードで負傷するまでのミカは気力もドライバーとしての
技量も自身でも充実していたと後の本人インタビューで明らかに
してるくらい速い時だからな
そりゃ予選で負けることもあるだろ
後のチャンピオン2回の獲得が後遺症と闘いながら得たというのは
ハッキネンも称えられるべきドライバーの一人だったということ
620音速の名無しさん:2014/05/17(土) 21:59:57.86 ID:6D53KyX50
シューマッハとタイトル争いしてた頃の
ハッキネンは速さを失っていたからな
本来の速さのある内にいい車に乗って欲しかったよ
621音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:02:56.40 ID:r9f+xfKl0
顔面の右側麻痺した状態で6年間も戦い続けてあの時代の最速ドライバーまで上り詰めたハッキネンは凄かったな
622音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:13:35.17 ID:+7LRcBKlI
ポール取ったこと無いアーバインに負ける方が恥だよなぁ
623音速の名無しさん:2014/05/17(土) 22:39:54.65 ID:nuVsTgWM0
>>616
君は全てのレスで〜だろう、とか、〜かも ばっかりだな。
要するに推定でしか物を測れないんだよ。
624 ◆FANTA/M8CU :2014/05/18(日) 00:22:59.89 ID:dxhcCOER0
(*'▽'*)
アーバインって相当速いけどな。
バリチェロと互角だったし、デラロサやハーバートを圧倒していただろ。
ミハエル以外のドライバーに負けてないんだよね。
ハッキネンはハーバートに負けてただろ?
少なくともハーバートを圧倒したミハエル、バリチェロ、アーバインと同じレベルには無いと思うがね。
まあ、そのハーバートレベルのハッキネンに負けたのがセナなんですが。
625 ◆FANTA/M8CU :2014/05/18(日) 00:25:29.95 ID:dxhcCOER0
(*'▽'*)
>>610
移籍してきたばかりのベルガーに4回も負けてるのかよw
ミハエルのレベルには到達してないな、セナは。
626音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:28:36.92 ID:JmzNCHGO0
👆 掲示板ではそれを謙虚というんじゃないの?
数字は出しているし、ほとんどの人のソースはTVと雑誌でしょ?
それともあなたはジャーナリストやチーム関係者とか?
まして全戦を生観戦するスーパーファンですか?
627音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:35:39.76 ID:Ai7dNiGI0
シューマッハは予選圧勝が逆にNo.2との待遇差が露骨
’96開幕でアーバインに0.2秒差で負けたら次から大差勝ちなのが…
628音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:37:43.13 ID:3Rojnu/20
>>612
ロズベルグに負けてるのも仕方が無い。今と昔じゃ、F1ドライバーのレベル自体が段違いなんだから
中嶋氏によるとセナはもう一貴にすら劣るらしい
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140504-00010001-sportiva-moto&p=3

ロズベルグは当然一貴より数段上だし、そんなニコに勝ってポールポジションを取ったシューミは
やっぱりすげぇ・・・
629 ◆FANTA/M8CU :2014/05/18(日) 00:37:53.52 ID:dxhcCOER0
(*'▽'*)
ベルガーもプロストも待遇に不満もらしてたけどw
630音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:40:32.92 ID:5a+2tOPi0
しかしアーバインも前年の最終戦からほとんどぶっつけ本番で
良く表彰台まで持って行けたな
乗る乗らないで揉めた93年のセナの方がまだオフのマイレージ稼せいでるだろ
631音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:42:20.74 ID:d4Y8abv60
>>629
お前、ハーバートが95年の待遇に不満言ってた時は、遅い奴は何かに付けて言い訳ばかり言うもんだと一蹴してたろw
632音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:44:01.73 ID:5a+2tOPi0
ぶっちゃけ中嶋の87開幕前の方がまだ距離稼げたってレベル
アーバインが凄いのかシューマッハが情けないのか

アーバインが凄いという事にしておこう
633音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:45:52.96 ID:JmzNCHGO0
>612
おまえ相変わらずだね
【当時は、セナのようなトップクラスのドライバーでさえ肉体的な能力はまだまだ備わっていませんでした。
 それでも彼は、その卓越した技量で3回も世界チャンピオンになった。やっぱり彼はスーパーマンなんです】
634音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:47:22.16 ID:JmzNCHGO0
誤爆スマン
612 は 628 やったわ
635音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:58:07.07 ID:MFvENb470
当時としては速かった

もし今の時代に生まれていればGP2止まりかな
636音速の名無しさん:2014/05/18(日) 00:59:26.91 ID:JmzNCHGO0
どの時代でもいっしょ
637音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:03:51.98 ID:5a+2tOPi0
ラフィーが雑誌の企画で古いルノーターボかなんかを
名前は忘れたが若い連中と一緒に転がしたら
還暦超えたラフィーはケロっとしてるのに
今の現役は30周程でヘトヘトだとさ
ラフィー曰く
「トレーニングってなんの為にしてるんだろうね?」
638音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:08:31.01 ID:JmzNCHGO0
> 当時としては・・・
これはさ、その時代の人たちを愚弄する、もしくは相当なオバカサン
当時の人たちの活躍があってこそ現代があるの、連綿としたつながり。

> 637
ラフィーなんて懐かしいですが(桑島さんを思い出す)
今の現役ってどんな人ですか?
639音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:09:38.60 ID:OVAERMgu0
時代の違うドライバーを比較しても無意味という、いつもの結論に落ち着くだけ
640音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:12:32.47 ID:5a+2tOPi0
>>638
名前を忘れてしまったよ
オートスポーツで最近やった映画の特集号に載ってたんで
知る機会はあるかもしれない
641音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:17:07.45 ID:JmzNCHGO0
> 640
Roger
642音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:19:47.86 ID:3Rojnu/20
たしかネルソン・ピケJr氏も「現代F1ではセナのようなドライバーは通用しない」という旨のコメントを残していたように思う
俺ら素人よりはるかにモータスポーツに詳しい人たちから一様にこういった意見が出ているんだから
残念ながら受け入れるしか無いんじゃないかなぁ
643音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:24:44.16 ID:5a+2tOPi0
>>642
同世代を持ち出したのではセナをディスれないと降参か?
まあ白を黒と言うようなもんだからな
今まで良く頑張った
おつかれさん
644音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:24:54.13 ID:JmzNCHGO0
それはあくまでも必要とされる体力の問題でしょ
645音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:28:44.79 ID:5a+2tOPi0
>>644
メカの理解がどうのこうとも言ってたな
ただそれをセナに言ってもいいのはピケ位だ
あ、偉大なチャンプの方な
ジャブイーユみたいな特殊な例を除けば
メカニカルな理解に一番長けていたのはピケだろうからね
>>642の件はガキが何寝言ほざいてんだというレベルだ
646音速の名無しさん:2014/05/18(日) 01:36:48.09 ID:JmzNCHGO0
体力に関しては、F1ドラはサッカー選手より凄いとか
以前、ベッテルを例にしたニュースあり
話しは違うが中田ヒデは凄かったらしい。動画でもほとんど倒れなかったし。
647音速の名無しさん:2014/05/18(日) 02:24:27.25 ID:RvGdnVwr0
今のF1はテクニック要らないから面白くない殆ど見ない
AT免許で乗れるF1は辞めればいいのに、コースはエスケープゾーンだらけ、モナコもミッキーマウスサーキットに作り替えられたし、昔のポールリカール、旧ホッケンハイムが面白かった
今の下手くそドライバー何人位事故るかな
648音速の名無しさん:2014/05/18(日) 02:27:22.46 ID:RvGdnVwr0
セナが居なくなってから、ルール、車、サーキット、皆可愛くなってそんなレース何が面白い?
649音速の名無しさん:2014/05/18(日) 02:37:37.21 ID:5yQtN5/FI
ニコに三年間負け続けたやつは遅い事は間違いないよね
650音速の名無しさん:2014/05/18(日) 02:38:25.68 ID:UFvn9K9H0
セナファン以外が何だかんだ言ったって所詮、この世に居ないセナに守られて走ってんだよ
651音速の名無しさん:2014/05/18(日) 06:47:06.18 ID:Qe+USSqH0
セナは打倒プロストがモチベーションの全て
だから92年はイマイチだったし
死ぬ前に交信で発した言葉
「アラン、君がいないと寂しいよ」というのは社交辞令でも何でもない心の叫びだ
652音速の名無しさん:2014/05/18(日) 06:57:06.91 ID:PRQF/qEU0
プロストというかライバルって事だろうな
653音速の名無しさん:2014/05/18(日) 10:08:21.93 ID:JmzNCHGO0
それがシューミの悲劇でもあり、アンチセナが生まれる原因かもね

カート時代、ラルフがスリックでの濡れた路面でカート特有のアンダー出しまくりでも、
すいすい走ってしまった彼だから、シューミの速さを否定はしないけどさ。
(他人が捨てたタイヤで勝ってしまうとか)
そう言う私も、おなじ路面で走れるようになった=自慢
654音速の名無しさん:2014/05/18(日) 10:39:17.52 ID:O3mms+6f0
ミハエルシューマッハ?
あぁラスカスで予選中に駐車して妨害したのに切符切られたアホなドライバーか?
655音速の名無しさん:2014/05/18(日) 12:21:27.98 ID:OkB6CaxC0
セナが今いてメルセ乗ったらチームメートがハミでも全戦ポールトゥウインだろうな。
656音速の名無しさん:2014/05/18(日) 12:23:57.25 ID:JmzNCHGO0
現在のF1ドライバーや候補は皆スイスイだろう
それだけ一般化されてるから
657音速の名無しさん:2014/05/18(日) 15:49:46.56 ID:EE2lzZqC0
>>655
気持ちは解るがやめとうこうぜ
正直、今のF1にアイルトンが適応できるのか、もっと言うなら
する気が起きて走り続けるかどうかわからないじゃない?
今のF1って車におけるシンプルな速い走り方(ギリギリまでロスを極限まで減らすことに重きを置く)
だと、あっと言う間にタイヤが駄目になるから彼の現役当時の走っていての楽しさ
そして喜びはまず感じられなくなる
それに彼が耐えられるとは思えないんだよね
DRSによるパッシング、徹底的に作りこまれ管理された戦略と事細かなエンジニアの指示
によるドライブ、BBBによる機械に下駄を預けた形のブレーキング、
ティルケサーキット、範囲が広がり細かく適用されるようになったペナルティー等々。。。
80〜90年代のF1と今のF1は別物過ぎるんだよね、どちらがいいということではなくてさ
そういう意味でその長い年月を走り続けたミハエルも素晴らしい
ドライバーだと思うよ
最近のF1に適応しきれていたかどうかは微妙ではあるけれど
どちらのF1も肌で知っていることが素晴らしいよ
彼のモチベーションの強烈さは随一だろうね
キミの件がなければフェラーリで走りつづけたんだろうし
ジャン・トッドとロス・ブラウンがいないフェラーリをどうしていたんだろうと
興味がある
658音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:03:18.62 ID:JmzNCHGO0
勝つってことにだけ集中していた男だし、適応能力も問題なし。
タイムマシンで連れてこられでもしたら、少しは手間どるかもね

ミハエルは単にモチベーションの衰え
世界の超一流を侮ってはいけません
659音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:12:51.92 ID:JmzNCHGO0
プロスポーツ選手は全て、精神力や動機(モチベーション)次第
そんなもの観戦していればすぐに解ること

ヤンキースの田中選手の動じない姿は、それとは別に胆力かなと思う
これ、私たちが出来ることは丹田呼吸とか、そこに力を入れるとかね。
660音速の名無しさん:2014/05/18(日) 18:55:03.73 ID:h+4D3okP0
ライコネンから逃げたやつが何言っても無駄
661音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:37:09.07 ID:3Rojnu/20
シューマッハがライコネンから逃げたなどという事実は無い
そもそもシューマッハが引退したから、後釜にライコネンが浮上しただけ
662音速の名無しさん:2014/05/18(日) 20:50:37.83 ID:VZJan3J80
2005年のサンマリノGPあたりでライコネンがフェラーリと契約成立していたという噂を知らないニワカか
663音速の名無しさん:2014/05/18(日) 21:10:29.66 ID:OVAERMgu0
スレ違いw
664音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:20:25.46 ID:MFvENb470
セナヲタの老人が火病るスレですか?ここはw

痛々しいからやめてあげなよ
老人には優しく
665音速の名無しさん:2014/05/18(日) 22:23:18.30 ID:VZJan3J80
顎ヲタももうジジイだろ
今の若いのはアロンソとかライコネンのファンだよ
666音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:13:42.18 ID:Lwxq5s5s0
顎はライコネンから逃げたんじゃなくて、ライコネンの契約印されたジョイントNO.1体制から逃げたんだろ。チームメイトをポチにしないと輝けない人だから。
667音速の名無しさん:2014/05/18(日) 23:37:50.06 ID:1xQouCJo0
選手として脂ののった30歳前後に、チームメイトに有無を言わせないシューマッハ帝国で勝ちを重ねてたからな。
結局、記憶より記録が印象深い。
ライバル不在は不幸だけど、自分でその状況を作ってたとも言える。
668音速の名無しさん:2014/05/19(月) 01:01:17.05 ID:zqO/0X/P0
96年にアレジと組んでおけば良かったんだよ
669音速の名無しさん:2014/05/19(月) 10:20:46.59 ID:qHE+wA7g0
96年以降もベネトンにミハエルが乗ってたらとんな感じだろう。常勝を維持できたかな?
670音速の名無しさん:2014/05/19(月) 11:41:08.22 ID:2nbvvDWD0
95年でもうタマ切れ起こしてたんで厳しいかな
96年は落として97年は盛り返せるかもしれないが
98年からはエンジンがワークスじゃなくなり
ベリリウムエンジンが猛威を振るい始めるし
かといって対抗できるエンジンは見当たらないし
人材の流れがどうなるかで分からないけど
ベネトンに居続けるたら厳しいと思うよ
FIAの加護も無いだろうしね
671音速の名無しさん:2014/05/19(月) 13:58:39.22 ID:4p58pX6W0
96年は常勝、97年もまぁ常勝じゃないかな。
マシンをシューマッハスペシャルで継続できたし。
98年以降も、シューマッハが残留していれば
ブリアトーレもワークスエンジン獲得のために奔走したんじゃない?
FIAの横槍は厳しそうだな。
672音速の名無しさん:2014/05/19(月) 16:41:15.66 ID:Jc0oweMF0
>>671
頭に浮かんだワードがベネトン・メルセデス、ベネトン・プジョー。。。
ベネトンが手を引いていたら
ブリアトーレ・メルセデス、ブリアトーレ・プジョーか
色々なネタを儲け第一主義のフラビオだからやってくれたんだろうね
そういうファッションなF1も見てみたかった気がする
673音速の名無しさん:2014/05/19(月) 21:28:31.30 ID:GH6rE0yV0
おいこら、スリックよ。

お前が今更なんて言おうが世界中が認めてるんだよ。
それを承知で文句垂れてるってことは、お前みずから、自分にはモータースポーツを正しく見て
判断できない人です。って言ってるようなもんなんだぜ。ええ加減気が付けよ。みじめな奴やなほんま。

もうつつしめや。 何事にも引き際ところあいってのがあるんや。
674音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:00:46.71 ID:aw6uYL6X0
>>673
こいつ、誰に何を言いたいの?
バカなの?
675音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:17:36.02 ID:isZccKij0
神コテスリックも知らんのか?
676音速の名無しさん:2014/05/19(月) 23:59:21.22 ID:tg0IVWKVI
中嶋のおっさんのコメントはブレてるな
当時はバワステ、セミオートマが無くグリップ低いタイヤに
ダウンフォースは少なくエンジン馬力は今より有るなかで、
今ほどタイヤをいたわる必要も無く、攻めまくりの300kmの世界を走り切っても
最近のドライバーは息を切らさないと断言出来るもんなら
して欲しいな

あとな、今より路面が荒れている事がドライバーを
疲弊させていることも加味しないと駄目だな

当たり前の事だが、ドライビングに神経使うのは
1500馬力時代と、ダウンフォースが少なかった20年前頃だろうな
677音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:08:57.91 ID:vW0ELLwX0
そんなのどうでもいいよ
ヒストリックカーパレードでも見てろよ懐古厨は
678音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:11:43.13 ID:byl328hZ0
2001年頃のハッキネンのコメントで、最近のドライビングは自分がデビューしてた頃と違ってただ車を速く走らせれば良い訳ではなく、
マシンに付いている様々な装置を操ったりピットとのより綿密な連携が必要になったりでドライバーがする仕事が物凄く増えて大変だと言ってたな。
あれから10年以上経った今はもっと大変そうだな。
679音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:21:03.11 ID:6sc6Z2T1I
>>677
没後20年を世界中が懐かしんでんだぞ

世界中ならぬ世界厨を敵にまわす発言しちまうのかw

ママの子宮に一回戻って出直してこいw
680音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:21:07.32 ID:wP4AoVf60
>>677
懐古ドライバーのスレで何を言ってるんだ、君は?
681音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:24:01.57 ID:saVugI0b0
>>671
96年、シューマッハベネトン残留の場合
マクラーレンは契約通りハッキネン+クルサード
ウィリアムズはクルサードの抜けた穴にベルガーでヒル+ベルガー
ベネトンにジャック、フェラーリにアレジ残留

シューマッハは現実の97年の赤いベネトンでタイトル逃しているからあっさりベルガーがタイトル取りそう
682音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:42:40.18 ID:y/qYNK/70
タイトル争いをしたことがない、まっさん以下のベルガーがタイトルなんか取れるわけ無いだろ
683音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:43:42.67 ID:171vL2cC0
ベルガーが移籍する理由が解らないんだが・・。
シューマッハが来ない場合は、アレジと共にフェラーリ残留じゃないの?
あと、97年のフェラーリはまだまだ再建中だからタイトルを逃したわけで
シューマッハの力量の問題じゃないと思うけどね。
下らん追突はシューマッハの品性だが。
684音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:48:16.62 ID:tuHWuUyF0
ブラバム死んだぞ
685音速の名無しさん:2014/05/20(火) 01:59:37.34 ID:yAbt8L7b0
96年のベルガーはウィリアムズと契約直前までいってて、新人ジャックのいきなりの活躍に、あれは本来俺のシートなのにとボヤいてた。と当時の雑誌に書いてた記憶がある。
686音速の名無しさん:2014/05/20(火) 07:03:09.45 ID:mkZdcAhs0
セナの実力に疑問つける人なんているんか?
好き嫌いは別にして
687音速の名無しさん:2014/05/20(火) 14:56:27.52 ID:ZhERb0Py0
>>686
それだけライブで見てない若い子が増えたということだよ
戦績を見ればアイルトンより上のドライバーは何人もいるからね
サッカーのマラドーナ、バスケのジョーダン、ゴルフのウッズ
日本ならサッカーの中田英、プロ野球の野茂にさえ
たいしたことないなんていう見方をする人もいる
まぁ人それぞれだからどうとは思わないけれど、難しいよね
688音速の名無しさん:2014/05/20(火) 18:10:37.81 ID:fQgWXUp8I
100%支持されるかどうかの議論なら無駄でしかないな
時代々の代表的な存在や伝説的だと言うなら、セナは間違いなく
早いドライバーだろうよ

プロスト、シューも同じくな

運に恵まれれば一回はタイトル獲れるだろうが、
二回は?三回は?それ以上は?と考えずにはいられんな

道具の良し悪しで最も結果が左右されやすい
競技なのを理解してるなら、このスレは不要で
レスは不毛となる
689音速の名無しさん:2014/05/20(火) 20:09:47.83 ID:9oxry/h60
シルバーストンで足骨折して復帰してきて、アーバインのタイトル獲得に全く協力しなかった糞ドライバーが居たなぁ〜
690音速の名無しさん:2014/05/20(火) 20:17:29.78 ID:eh/MRAR80
セナの場合デビュー年と中嶋以外、組んだドライバーは皆ジョイントNo.1なんだよなぁ
691音速の名無しさん:2014/05/20(火) 21:17:18.40 ID:VhkC7/4i0
しれっと捏造すんな
ダンフリーズがジョイントNo1の訳ねーだろ
692音速の名無しさん:2014/05/20(火) 22:46:08.90 ID:yAbt8L7b0
ベルガーも90年に勝てなくて、91年にウィリアムズが先行し始めてからは完全にセカンド扱いだったような。いや、もっと前からか。
693音速の名無しさん:2014/05/20(火) 23:50:59.41 ID:tuHWuUyF0
セナとベルガーの『セカンド』と
シューマッハとバリチェロその他の『セカンド(笑』では
まったく意味合いが異なる
694音速の名無しさん:2014/05/20(火) 23:58:48.29 ID:qRMhKD920
同じだろw
695音速の名無しさん:2014/05/21(水) 00:14:43.96 ID:1S2K3YIt0
シューマッハはフェラーリ再建のためにフォアザチームに徹したからな
速いマシンだけ求めてわがまま言い続けたセナはどうにも好きになれない
復帰後にロズベルグに遅れを取っていたのも、若いロズベルグを育ててメルセデスに貢献するために
あえて自分がセカンドに徹していたという説すらある
本気で優勝狙ってれば2011年もしくは12年もチャンピオンになれてたかもしれない
(でもどうせ歳で数年後に引退する自分がチャンピオンになってもしょうがないので、あえてロズベルグを優先させた)
696音速の名無しさん:2014/05/21(水) 00:27:20.99 ID:LZX3x0K70
そいつはすげえや
697音速の名無しさん:2014/05/21(水) 00:33:11.98 ID:3DOg6yo/0
スリックですらここまで露骨な釣りレスはしない
698音速の名無しさん:2014/05/21(水) 01:01:30.54 ID:cfCOK2HZ0
年を取ったセナにシューマッハが圧勝してもそれは当然
699音速の名無しさん:2014/05/21(水) 10:12:41.11 ID:RlKC9O9R0
最初から明確に契約書でセカンドドライバー契約をするのと
状況次第でセナのタイトル優先に変わるのは別物だと思うけどな。
700音速の名無しさん:2014/05/21(水) 20:16:44.40 ID:+hCp9vWQ0
フェラーリにセカンド条項はないとバリチェロが言ってなかったか?
701音速の名無しさん:2014/05/21(水) 21:37:22.23 ID:S7Dvt3Oj0
おめえはそれでいいや
702 ◆FANTA/M8CU :2014/05/22(木) 00:27:53.28 ID:sj4V70uv0
(*'▽'*)
セカンド条項はないとバリチェロは明言していた。
でも、契約には書かれてなくても、現場の判断ってものがあるから、待遇に差がでるのは仕方ないんじゃないのかね。
優秀な者はどんな組織においても厚遇されるのが常だからな。

中卒と大卒が同じ待遇なわけないだろ?
ダウンタウンとウーマンラッシュアワーが同じ待遇なわけないだろ?
ダルビッシュ有と斎藤佑樹が同じ待遇なわけないだろ?

優遇される奴には優遇されるだけの理由があるし、冷遇される奴には冷遇されるだけの理由がある。
F1みたいな何百億というお金が動き、成績が自分の人生に大きく影響を与えるという緊迫感ある状況においては
本当に実力があって信頼出来るドライバーを頼りにするよ。

ここでミハエルを叩いてる奴も、自分がいざフェラーリの監督になって
ニューウェイマシン相手にタイトルをとらなきゃいけないと言った状況に遭遇したら、ミハエルを選ぶと思うがね(笑)
いざ、人事において責任ある立場におかれたら、バリチェロを選ぶことはないw
セナという選択肢があっても、ミハエルを選ぶだろ?
よく考えてみろ。
703音速の名無しさん:2014/05/22(木) 00:43:28.99 ID:M4g6QNtj0
私ならセナを選ぶ
704音速の名無しさん:2014/05/22(木) 00:50:24.24 ID:S9FTjt300
自分が監督なら誰を選ぶかという発想は面白い。ギャラは誰を選んでも同じなのかな?

いいマシンを用意できたらシューマッハかプロストだろうな。コンスタントにポイントを持ち帰る能力は
この2人が歴代トップだろう。とても高い次元での比較でセナとアロンソを僅かに上回る。
酷いパッケージのマシンで戦わなきゃいけない場合はセナだ。マシンのハンデを跳ね返す神がかり的な勝ち方が出来るのは彼しかいない。
705音速の名無しさん:2014/05/22(木) 00:50:24.97 ID:ga382bHE0
>>702
おめえはそれでいいや
706音速の名無しさん:2014/05/22(木) 00:55:24.11 ID:WBuR0Qsi0
>>705
おめえは「それでいいと思ってれば」いいや
707音速の名無しさん:2014/05/22(木) 01:06:43.77 ID:e1Zdea+y0
時代が違うのにドライバー選んでもイメージでしかないわな。セナを現代に持ってきたら
まっさんにも負けるで
708音速の名無しさん:2014/05/22(木) 02:11:17.27 ID:y9hiPVGx0
シューマッハよりセナの方が、ダントツで絵になるんだから仕方ないよ
比べものにならないから。

露出度が決め手のTV時代でこれは致命的な問題。
もしも彼が植物人間になったとして、憐れむ人はいるだろうけど
セナ特集のように沢山の出版物はでない。
709音速の名無しさん:2014/05/22(木) 03:01:03.64 ID:C8kX9d9g0
音速の貴公子と顎じゃ比べるだけかわいそう
710音速の名無しさん:2014/05/22(木) 06:19:43.45 ID:i8XyAJtJ0
古舘きらい

古舘に乗せられたバカきらい
711音速の名無しさん:2014/05/22(木) 07:00:07.22 ID:l0Cp5+DA0
古舘もそうだけど総集編が毎年露骨にセナageだったからな
712音速の名無しさん:2014/05/22(木) 07:20:01.30 ID:y9hiPVGx0
you tube での検索結果

セナ  18,500 件

シュー 10,200 件
713音速の名無しさん:2014/05/22(木) 08:23:20.72 ID:PVb+7UGy0
別にチームオーダーやセカンド条項について是非を問う気はないけど
シューマッハはそういう絶対王政でしかタイトルを取ったことがないことが
一方で評価を下げている要因じゃないかな。
シーズンが押し迫った後半戦で、チームメイトの片方にしかタイトルの可能性がない場合に協力するというならまだしも
シーズン序盤から露骨に勝ちを譲らせるような作戦は、見ているF1ファンも興ざめして然るべきだろう。
714音速の名無しさん:2014/05/22(木) 15:37:56.83 ID:mIVMYXZr0
>>705
現実の年齢のもとに起用を考えるなら
血気盛んなミハエルと緩やかに下っていくアイルトンなら
その当時、誰であろうとミハエルを選ぶ
同時期のドライバーだとするのなら、それはチームの監督の好み次第に
決まってる
ミハエルを推したい気持ちは分かるが選択は数多にあり
千差万別で結論は出ないだろう
例えばミハエルは若い人にとってリアルに観たことのある強いドライバーだが
アイルトンは記録の中のドライバーに過ぎない
ではジム・クラークにグラハム・ヒル、ジル・ヴィルヌーブが現代の
最先端のメソッドを与えられてドライバーになったとして
フェラーリが彼らを選ぶか選ばないか、それは誰にも分らない
一つの事実は95年当時、三顧の礼を尽くしてでもフェラーリが来てほしい
と思ったドライバーがミハエルだったということであって
それ以上でもそれ以下でもない
少なくともアイルトンやその他レジェンドのドライバー達がsageられる
理由にはならない
715音速の名無しさん:2014/05/22(木) 16:00:57.79 ID:54rCRhveI
なんなんだこの議論はw
セナのフェラーリ入りは時間の問題だと
マスコミや関係者は認識していたし、当のフェラーリ(ルカ)が
アイルトンを迎えるのは確実だったと明言してた

セナは側近に、「フェラーリでキャリアを終わらせたい」とも言っていた。
つまり相思相愛だったわけだ

実力的にシューのフェラーリ入りも妥当だが、セナが生きていればフェラーリ加入は間違いなかった
716音速の名無しさん:2014/05/22(木) 16:27:39.29 ID:PVb+7UGy0
ほんと何なんだこの議論。
仮定のイス取り合戦を論じ合っても意味ないよ。
717音速の名無しさん:2014/05/22(木) 19:41:08.59 ID:bkZCgHA90
>>152
普通はブラキャスで見るもんだと思うんだが
まじめに金払って有料チャンネル見てる奴なんていないでしょ(笑
718音速の名無しさん:2014/05/22(木) 21:14:22.37 ID:Oe6N1orL0
セナに対しては幼心にも、あんな速くて才能があるのに、なぜこんなにも姑息で人間が小さいんだろう。。。と残念に思っていた。

ただシューマッハのそれと比べると、セナなんて単なるワガママなガキにしか見えない。

それほどまでにシューマッハと彼を取り巻く環境は異常だった。
719音速の名無しさん:2014/05/22(木) 21:40:01.53 ID:y9hiPVGx0
697 :音速の名無しさん:2014/05/21(水) 00:33:11.98 ID:3DOg6yo/0
スリックですらここまで露骨な釣りレスはしない
720音速の名無しさん:2014/05/22(木) 21:55:59.74 ID:joDTp7wo0
94年予選で糞マシンに乗ってたセナに勝てなかったシューマッハが何だって?
721音速の名無しさん:2014/05/22(木) 23:47:19.18 ID:0svXbywh0
コースが狭くただでさえ勝つのが難しいモナコで6勝
しかも運もあったとはいえ89−93は5連勝という異常なまでの強さ!
記録はいつかは塗り替えられるものだが
最終的に91勝した顎ですら6勝はできなかった
722音速の名無しさん:2014/05/22(木) 23:53:12.03 ID:bkZCgHA90
723音速の名無しさん:2014/05/23(金) 00:11:30.86 ID:j9tVyf3j0
724音速の名無しさん:2014/05/23(金) 00:56:09.04 ID:bzOYnZZL0
セナ モナコ10戦6勝

シュー モナコ18戦5勝
725音速の名無しさん:2014/05/23(金) 00:59:02.30 ID:WNHeF6up0
セナは惜しいのが2つあったな。ひとつはミス、ひとつはあれ
726音速の名無しさん:2014/05/23(金) 01:37:26.36 ID:+uq+9EWK0
初優勝は燃料の量を少量にして、運動性能を優先しての予想外の勝利だったとか
中嶋さんはゴール後、フラフラしてたのが笑えたなあ
727音速の名無しさん:2014/05/23(金) 01:41:58.31 ID:V31fqnuM0
シューマッハに肉薄したブランドルスゲー
728 ◆FANTA/M8CU :2014/05/23(金) 03:07:43.14 ID:XY89JJSK0
(*'▽'*)
セナのモナコ優勝は他ドライバーのトラブルに助けられたものが殆どだろ。
ミハエルの勝利はドライバーの腕によるもので、リタイアも1位独走時のマシントラブル発生によるものが多数。
内容が違いすぎる。
セナはライバルのトラブルで勝利、ミハエルは自分の速さで勝利。
729 ◆FANTA/M8CU :2014/05/23(金) 03:08:54.79 ID:XY89JJSK0
(*'▽'*)
>>715
じゃあ、なんでウィリアムズに行ったの?
楽して勝ちたいからだろ。
ミハエルに勝てなかったけどな。
730 ◆FANTA/M8CU :2014/05/23(金) 03:16:30.41 ID:XY89JJSK0
(*'▽'*)
>>713
絶対王政ねえ。
99年にミハエルが怪我したあと、アーバインがナンバーワンになったけど、どう思った?
エースドライバーのプレッシャーに押しつぶされていたじゃないか。
あいつはミハエルのセカンドだから、のびのび運転出来たの。
いざエースになったら精神崩壊。

それからミハエルはセカンドドライバーとしても優秀。
99年のセパンと鈴鹿で証明したよな。
アーバインをナンバーワンにして、ミハエルをセカンドにしても、ミハエルの圧勝だったのが現実。
731音速の名無しさん:2014/05/23(金) 05:38:24.38 ID:YwiczI+s0
エースのタイトル争いに何の協力も出来ない(しない)セカンドが優秀なわけないだろ。
まあ、あの年はアーバンにタイトルを獲られる訳にはいかなかったからな顎もチームも。
732音速の名無しさん:2014/05/23(金) 08:28:37.97 ID:KAuSYyf90
そうなのか?
チーム方針がgdgdなマクラーレンとは対照的に統制のとれたチームオーダーで
アーバインがするするランキングトップに躍り出たのは、とても印象的だったが

No.1ドライバーを明確に決めた後のフェラーリ陣営の爆age戦略の優秀さを改めて感じたし
10年近くその恩恵を一人占めしてきたシューマッハの成績も
うなずけるような気がした

これはさすがに結果論だが、あの年って開幕からシューミではなくアーバインageしてれば
タイトル獲得できたかもなw
733 ◆FANTA/M8CU :2014/05/23(金) 09:31:35.24 ID:XY89JJSK0
(*'▽'*)
>>731
え?めちゃめちゃ協力したけど(笑)
2連続ポールポジション。
セパンではハッキネンを完全封殺して優勝を譲ったわけだが。

鈴鹿でハッキネンに前に出られたが、アーバインはミハエルの遥か後方でクルサードと争うのが限界だったのに
ミハエルがハッキネンに前に出られた事が「非協力的」とか言っちゃってんの?

それからアーバインにタイトルをとられるわけにはいかなかったって何だ?
お前、どこまでビジネスを舐めてるんだよ。
優勝を譲ってもらって、ハッキネンを2連続スタート不利な偶数グリッドに沈めてあげてんのに。
アーバインが糞遅かっただけだろw
ミハエルはファーストでもセカンドでも、変わらずアーバインより圧倒的に速かった。
734 ◆FANTA/M8CU :2014/05/23(金) 09:37:03.03 ID:XY89JJSK0
(*'▽'*)
>>732
いや、単にマクラーレンの自滅なんだけどな(笑)
アーバインがハッキネンと同じペースで走れたレースはないよ。
ミハエルと違うのはそこなんだよな。
735音速の名無しさん:2014/05/23(金) 20:38:44.38 ID:8OAr1aRM0
ASKAの長男「何度も打つよ残さず打つよ」と替え歌を歌ってた
※女性セブン2014年6月5日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140523-00000025-pseven-ent

314 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 19:53:39.18 ID:LMZJQy+/0
ASKAの息子(小学生の頃)に「お父さんの部屋にはパイプがいっぱいあって変な匂いがする」
って言われてASKAは部屋に換気扇付けたって
ミヤネ屋でやってたけど家族にばれてないとでも本気で思ってたんだろうか
736音速の名無しさん:2014/05/23(金) 21:41:52.23 ID:ub0s9cHS0
顎のモナコ優勝?
94年はそのモナコマイスター不在
97年はポールのフレンツェンとビルヌーブがスリックで出されて失敗
01年はポールのクルサードがマシントラブルでスタート出来ず最後尾へ

3回も棚ボタ
実質2勝だねw
737音速の名無しさん:2014/05/23(金) 22:16:17.83 ID:KAuSYyf90
その程度なら棚ボタでは無く実力と言っていい範疇だろ
セナの92,93は確実に棚ボタだがw
738音速の名無しさん:2014/05/23(金) 22:23:24.03 ID:ff80qKNf0
87年も独走だったマンセルのマシントラブルで棚ボタ
逆に84年は明らかにセナが勝てるレースをJイクスが壊した
739音速の名無しさん:2014/05/23(金) 22:56:15.49 ID:ub0s9cHS0
>>737
最強最速ウィリアムズ二台が一気にスタートでズルズル後退して
その後の作戦も失敗しまくって二台共に止まったし
01年はマクラーレン2台がマシントラブルだったんだがそれは棚ボタだろw
740音速の名無しさん:2014/05/23(金) 23:08:30.08 ID:tGmjpx1G0
ガスの残量からして01年はトラブルがなければハッキネンは
シューを交わせてたね
さあこれから!って時に壊れてガッカリしたよ
741音速の名無しさん:2014/05/24(土) 00:17:25.12 ID:2n/S+pQn0
日本以外でこんな愚問を延々と議論する国も無いだろうな。
セナが速くないなんて言えば、
まーたアンチチョンアスペが発狂してるのか
って思われるだけだってw
742 ◆FANTA/M8CU :2014/05/24(土) 09:26:30.08 ID:yJerOgSL0
(*'▽'*)
>>736
前年のモナコでミハエルがセナより速かった事は証明済みだろうに。
予選でも決勝でも、ミハエルのペースについて来れませんでしたよね(笑)
743音速の名無しさん:2014/05/24(土) 09:41:48.98 ID:iHwXMQu10
>>730
ケガして欠場して、自分にタイトルの目が無くなったからサポートに徹するのは当然だと思うけど
その割に、日本GPじゃ右京や亜久里に「やる気のないサポート」とか言われてたけどね。
まぁ、いかに自分にチャンスがないからとはいえ、明確なセカンドドライバーに
先にタイトルを取られるのは立場上まずいし、アーバインみたいなタイプは増長しそうだしな。
本音は、フェラーリがコンストラクターズだけ取って、ハッキネンが個人タイトルというのが理想だったんだろう。
その通りになって大団円だけど。

そういう過去を踏まえたからか、バリチェロに代わってからは
シーズン序盤でも露骨に優勝を譲らせるようになったよね。
2002年第6戦とか。
絶対王政で盤石にしたいのは解るが、こういうところが純粋なF1ドライバーとしての評価を下げているところ。
744音速の名無しさん:2014/05/24(土) 09:46:03.41 ID:FsBos2qy0
セナヲタ脂肪
745音速の名無しさん:2014/05/24(土) 12:23:02.24 ID:iFhOBu350
>>736
顎のせこいレース内容の事言われると数字が全てとか言うくせにw
まぁ所詮屁理屈こねてもセナがモナコマイスターと言う事実はかわらない。
悔しいのうw
746音速の名無しさん:2014/05/24(土) 12:24:08.88 ID:iFhOBu350
安価間違えたm(_ _)m
>>742
747 ◆FANTA/M8CU :2014/05/24(土) 14:16:29.62 ID:yJerOgSL0
(*'▽'*)
>>743
やる気のないサポートなのに、アーバインより遥かに速かったんだね。
で、やる気あるサポートって何?
ハッキネン抑えてポール獲得してるんだけど(笑)
ミハエルはセカンドでも2連続ポール取れるのよ。
待遇が良いとか悪いとか関係ないのわかるよね。
アーバインがファースト待遇でも、ミハエルとの差が全く変わらなかったのが事実。
待遇が良かったらコンマ何秒速くなるの?
両者の待遇を逆転させても、相変わらずミハエルは速かったし、アーバインはミハエルより遥かに遅かった。
748音速の名無しさん:2014/05/24(土) 14:59:17.87 ID:3PROur1D0
セナって速かった速かった言われるけど
記憶に残ってるような印象的なレースがほとんど無いんだよなぁ・・数字上の記録は偉大だが、記憶が無い
シューマッハーのレースは印象的な記憶に残ってるレースは枚挙にいとまが無いが
749音速の名無しさん:2014/05/24(土) 15:02:51.27 ID:Knw3lMBt0
750音速の名無しさん:2014/05/24(土) 15:15:12.02 ID:khNQtFcO0
>>747
全くと言っていいほど皆、理解してくれないね
ソースがたりないんじゃないのかな
くやしいのうwwwくやしいのうwww
751音速の名無しさん:2014/05/24(土) 15:20:43.99 ID:FOv1Pusy0
シュワッ!と爽やかにはじけるオナニーショータイム!!
752音速の名無しさん:2014/05/24(土) 21:35:23.09 ID:gUwfPLpb0
>>748
世間じゃ記憶のセナ、記録のシューマッハ。て見方が主流だよ。それが正しいかどうかは別にして、君の意見は斬新だからもう少し詳しく聴きたいんだか。
753音速の名無しさん:2014/05/24(土) 21:42:33.98 ID:9pak8EbK0
>>752
たしかに斬新だなw
754 ◆FANTA/M8CU :2014/05/24(土) 21:53:25.55 ID:yJerOgSL0
(*'▽'*)
記憶に残るって色んな意味があるからね。
たしかにあのクラッシュは記憶に残るでしょう。
755音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:04:20.85 ID:gUwfPLpb0
>>754
あのクラッシュって?
756音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:06:26.89 ID:FsBos2qy0
年寄りが斬新な考えを聞く耳があるということはいいことだ

でも、おじいさん、予選見なよw
757音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:07:40.08 ID:AWHJbpVR0
>>754
イモラでポールからトップ走行中コンクリートに突っ込んだ奴だろ
たしかドライビングミスだよな
せっかくフォードV8からルノーV10にスイッチしてパワーも余裕あるのにマヌケだよな
しかもその年のコンストタイトル獲る車だぜ?






1995年イモラ、
あのクラッシュは忘れられないぜ
758音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:15:51.48 ID:9pak8EbK0
>>757
ニワカ乙
FW16前期は失敗作だ
コンスト獲れたのは後期でリアサス改修したからだ
759音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:17:11.53 ID:gUwfPLpb0
1995年のイモラって、そんな何行も改行してまでアピールすべき出来事があったんですか?
気になるので、良かったらどんなレースだったか教えてください。忘れてられないレースだそうなので。
760音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:23:29.04 ID:AWHJbpVR0
>>758
FW16は95年には走ってないよん

>>759
文字通りルノーV10積んだその年コンストタイトル獲る車が
ポールからスタートしてコースアウトしてコンクリートに突っ込んだんだよ
タイトル経験者があんな形でレースを終えるとは思わなかったんで
ちょっとびっくりしたよ
761音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:24:20.75 ID:iHwXMQu10
>>747
必死にシューマッハはアーバインより速いってことを力説してるけど
俺はそんなことは話題に挙げてないんだよ。
自分より格下のチームメイトと組んで、明確に自分優先のチーム体制を作っていたことが
記憶より記録のドライバーたる所以、という話をしてるの。
762音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:28:09.77 ID:gUwfPLpb0
>>760
理解しました。ありがとう。
763音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:31:42.42 ID:AWHJbpVR0
まあマヌケってのは脚色で
あんな上手い奴でも路面ちょい濡れじゃミスするんだなあ
ってのが本当の感想ね
その年の現役じゃ一番上手い奴だったと今でも思ってるよ
764音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:33:10.02 ID:iHwXMQu10
擁護するわけじゃないが、B195は初めてのルノーエンジンとのバランスが悪くて
相当乗り心地が悪かったからなぁ。
余裕はなかったと思うけどな。
95年はウィリアムズの自滅と、何とか乗りこなしたシューマッハの年だと思う。

しかしイモラのクラッシュって全然印象にないなぁ。
アレジ車の車載カメラがベルガー車に直撃したのはよく覚えてるけど。
765音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:36:08.04 ID:AWHJbpVR0
>>764
B195の挙動はシビれるね
あんなの良く乗りこなしてたと思うよ
766音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:36:39.60 ID:9pak8EbK0
>>760
95年は757のミスだということが解ってのレスだ。
767音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:36:55.99 ID:W2YaJEMC0
小雨がパラパラ降ってる+バンビーな路面で跳ねてスピンの悪循環だった
768音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:39:44.19 ID:iHwXMQu10
>>765
そうそう。
ウィリアムズの車載との比較がものの見事に対照的でね。
それだけに、つまんないミスが多いウィリアムズは
なにやってんだとイライラしながら見てたわw
フジテレビ実況席も新装開店でやたらうるさかったしね。
769音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:40:39.01 ID:W2YaJEMC0
実は開幕戦のヒルはトラブル
770音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:40:47.93 ID:AWHJbpVR0
>>766
いやいや
だったら1995の行まであそこまで改行開けないよ
あんたみたいに詳しい人でも勘違いしてしまう位
94年と95年のイモラのクラッシュは条件が似てるのさ
771音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:44:41.81 ID:AWHJbpVR0
ちなみにマンセルが出てなければ
現役唯一のタイトル経験者って入れて
もっとひっかけやすくできるんだけどね

まあ俺が考えた>>754対策だよ
良かったら今後皆さんも使ってくれ
772音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:45:59.52 ID:9pak8EbK0
>>770
レスの流れを考えてくれ
セナの記憶に残るクラッシュは94年だろ。95年は墓の中だ
オマケに95年のコンストはベネトンのはず
773音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:49:31.56 ID:AWHJbpVR0
>>772
だから一見セナのクラッシュに見せかけて
シューマッハのクラッシュの事を言ってるんじゃないか
そういう皮肉だから改行開けて最後にオチをバラしてるの
もう、ネタばらしさせないでよ

で、95年の事を言ってるんだからコンストタイトルベネトンであってるでしょ
774772:2014/05/24(土) 22:49:41.79 ID:9pak8EbK0
>>771
・・・こらw
775音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:59:26.96 ID:FsBos2qy0
引っかかったのがヲタってのが残念な感じw
776音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:01:52.87 ID:WoQ3wra50
セナが速さで圧倒したプロストは
マンセル、アレジを圧倒し
やはり圧倒されたベルガーは、アレジとどっこいどっこい。
ネルソンピケと中島との差を物差しに相対的比較をするとやはり
セナ>>シューマッハ
悪態ついてセナを怒らせたミカはやはりセナに圧倒される。
最強間違いないでしょ。
777音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:05:07.70 ID:AWHJbpVR0
>>776
一発ならプロストとマンセルはトントンだよ
決勝じゃ圧倒したけどね
それならセナはプロストを決勝で圧倒できてないしねえ
いや89年はそりゃ決勝もセナの方が速かったけどさ
778 ◆FANTA/M8CU :2014/05/24(土) 23:17:41.46 ID:yJerOgSL0
(*'▽'*)
>>761
格下ねえ。
アーバインの対チームメイトの成績知ってて言ってる?
バリチェロにも勝ってるし、ハーバートはもちろん全盛期デラロサにも圧勝だぞ。

アーバインの対チームメイト予選成績
1993バリチェロ:1-1
1994バリチェロ:6-7
1995バリチェロ:12-5
1996M.シューマッハ:1-15
1997M.シューマッハ:1-16
1998M.シューマッハ:1-15
1999M.シューマッハ:1-9,1999サロ:4-2
2000ハーバート:13-3
2001ブルティ:4-0,2001デ・ラ・ロサ:7-6
2002デ・ラ・ロサ:11-6

アーバインって実はめちゃくちゃ速いんだよ。
779音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:27:23.90 ID:numZmJEE0
スレチ巣に帰れ
780 ◆FANTA/M8CU :2014/05/24(土) 23:35:11.00 ID:yJerOgSL0
(*'▽'*)
ミハエルってF1初心者と組んだ事ないよな。
F1初心者と3度も組んだのってセナだけじゃね(笑)

ダンフリーズ
中嶋
アンドレッティ

これはひどいw

しかもセナって新人時代、チェコットとかいう超雑魚に3回も予選敗北してんのな。
ミハエルの足元にも及ばんわ。
セナヲタのバリチェロが「ミハエルの方がセナより速い」って言う気持ちもわかるな。
781音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:46:03.89 ID:numZmJEE0
初心者じゃポチとして役不足だもんねw
782音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:56:56.18 ID:BVvlUTvb0
>>764
>しかしイモラのクラッシュって全然印象にないなぁ。
>アレジ車の車載カメラがベルガー車に直撃したのはよく覚えてるけど。
車載カメラ直撃はモンツァ

シューマッハは3年ぐらいバーナードの車と格闘していれば評価上がったかも
783音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:06:24.50 ID:rr6714Vg0
>>778
充分格下じゃん。
アーバインもバリチェロもフェラーリ入りするまで1度も優勝してないドライバーだよ。
加えてセカンドドライバー契約で入ってるんだからさ。
格下、ナンバー2以外言いようがない。
つーか>>747でシューマッハより遥かに遅かったって自分で言ってるじゃん。
それを格下って言うんじゃないか?
論理破綻してるぞ。
784音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:10:03.88 ID:AU8YvyBB0
96年のシューマッハの相棒って中々きまらなかったんだよね
誰もが憧れるフェラーリのシートなのに
積極的に売り込む奴いなかったんだよ何故か

タキ井上はアーバインが乗るとは思わなかったってよ
785音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:45:39.09 ID:rr6714Vg0
2000年も色んなドライバーに声を掛けたんだよね。
でも、チームシューマッハの方針に従順で、それなりに速いドライバーとなると
バリチェロぐらいしか居なかったという。
786音速の名無しさん:2014/05/25(日) 01:28:09.00 ID:v0p+T+Hc0
96年は最初はベルガーに声掛けしたけど拒否られたので新人をあてがおうととしたところ
シューマッハからの速いドライバーじゃないとダメとの声でアーバインに決まったんだよね

2002年頃にもチームメイトはバチリェロでもちろん良かったんだけど
マスコミの方がジャックやクルサードやモントーヤにフェラーリでドライブしたいかと訊いて皆NOの返事
シューマッハはそらを聞いて「何で嫌がるのかな?皆フェラーリでドライブすれば良いのにね」という余裕のコメントをしていた
787 ◆FANTA/M8CU :2014/05/25(日) 02:31:36.51 ID:VL7ugXa50
(*'▽'*)
>>783
セカンド契約はなかったとアーバインもバリチェロも言ってる。
誰を優遇するかは現場の判断だろうね。
ハーバード大卒とFラン大卒が同じ会社にいて、同じ期待値なわけないだろう?
ダルビッシュと斎藤佑樹が同じ期待値なわけないだろう?

それから何度も言ってるのだが、アーバインがナンバーワン待遇を受けていた99年のセパンと鈴鹿で
ミハエルはアーバインより遥かに速かった。
わかる?
実のところ待遇なんて全く関係ないんだよ、ミハエルに関してはね。
待遇が良かろうが悪かろうが変わらず速いのがミハエル。
だからみんな自然にミハエルに期待するわけ。
そして彼は結果を出した。

アーバインは遅い?格下?
ミハエルと比べたらね(笑)
ミハエルと比べたらセナも格下でしょ。
タイトル7回91勝とタイトル3回41勝では天と地の差があり、比べるのもおこがましい。
しかもミハエルは、セナさんがびびって逃げ出した最強ニューウェイマシン相手に この成績だからね。
788音速の名無しさん:2014/05/25(日) 08:45:27.46 ID:hLKXpQfU0
95年ってフラビオが全チームの1/4(ベネトン、リジェ、他)オーナーになってた年だろ
そんなことやっててタイトル取れないほうがハズカシイわ
789 ◆FANTA/M8CU :2014/05/25(日) 08:55:42.60 ID:VL7ugXa50
(*'▽'*)
最強のニューウェイの車で0ポイントは恥ずかしいね。
790音速の名無しさん:2014/05/25(日) 12:02:23.12 ID:hLKXpQfU0
ポチ込みでしかタイトル取れないやつよりマシだ
791音速の名無しさん:2014/05/25(日) 14:03:27.20 ID:kEQ+3uWH0
セナシューの優勝数から分析すると
セナ10年で41勝
シュー14年とちょっとで91勝
ということで勝利数のペースはシューのほうがかなり早いが、セナの勝利数41までで考えると
セナ84年〜93年までの10年で41勝
シュー91年途中〜2000年途中までの9年で41勝(泣いたあの有名なインタビューね)
ほぼ同じなんだよな。ちなみにプロストも80年〜90年途中の10年で41勝とやはりほぼ同じ。
792音速の名無しさん:2014/05/25(日) 14:07:18.71 ID:kEQ+3uWH0
セナはチャンピオン経験者などのライバルが多かった
シューはライバル不在だったとよく言われるが
たしかにその通りだが、マシン性能で考えればむしろセナ有利

セナは41勝の半分以上を当時のトップマシンで稼いだが、シューは94前半こそトップだったが
それ以外は常にトップから一段二段と劣るマシンに乗り続けている
ライバル不在と合わせて考えて条件はセナとほぼ互角か?
793 ◆FANTA/M8CU :2014/05/25(日) 14:30:35.29 ID:1eW1ZXhD0
(*'▽'*)
ライバル不在w

セナがニューウェイに勝てない絶望から
「ただでもいいからニューウェイの車に乗せてください、乗れないなら休養します」
って戦意喪失ギブアップ宣言したのは有名なわけだが
ミハエルは、セナが絶望した強敵相手にタイトル7回91勝したんだっての。

ライバル不在どころか、まったく逆だ(笑)
ミハエルのライバルは、セナが絶望し降参したほどの超強敵だってのw
794音速の名無しさん:2014/05/25(日) 14:42:04.86 ID:hLKXpQfU0
>ただでもいいから
プロストの契約条項に自分が乗れないということが分かってからの発言

>休養します
もっとマルボロから金を引き出すため
795音速の名無しさん:2014/05/25(日) 15:55:25.62 ID:XVunbyx30
>>794
アイルトン・セナって本当に速かったの?

姑息だね
796音速の名無しさん:2014/05/25(日) 16:09:59.43 ID:hLKXpQfU0
>>795
セナが速くなかったら誰が速かったと思う?
794の内容が姑息なら顎がやってたことは生き恥さらしだわ
797音速の名無しさん:2014/05/25(日) 17:08:53.78 ID:XVunbyx30
>>796
誰かが速くなければならないのか?

お前、何と戦ってるの?
バカなの?
798音速の名無しさん:2014/05/25(日) 17:59:15.26 ID:hLKXpQfU0
>>798
レス付けてきたから返事書いただけだよ
799音速の名無しさん:2014/05/25(日) 18:49:41.71 ID:XVunbyx30
>>798
ただのバカだったってことね
了解
800音速の名無しさん:2014/05/25(日) 18:52:25.92 ID:ZSBLvJa70
とキチガイが念仏を唱えております
801音速の名無しさん:2014/05/25(日) 20:16:15.13 ID:ARQjISGwI
まあ、セナの速さに関して疑問だかつけてる時点で、ネタスレだからなw
それと、意味なく特別速くも優れてもいないのがハッキリしてる、顎を持ち出してる馬鹿は問題外w
802 ◆FANTA/M8CU :2014/05/25(日) 20:27:41.81 ID:VL7ugXa50
(*'▽'*)
セナがたいして速くない事は説明出来るけどな。
セナヲタはプロストに予選で圧勝した事を理由に、セナが速いと言ってるが
じゃあプロストって、どの程度の速さなの?って検証してみるとマンセルと同レベルなわけ。
で、そのマンセルはベルガーと同レベル、アクティブサス以前はパトレーゼとも同レベルだったわけ。

プロストとベルガーの予選の速さが同レベルという説は、セナとベルガーの差・セナとプロストの差を見ても、受け入れられるだろ?
つまり、その程度なんだよな。
マンセル、プロスト、ベルガー、パトレーゼはほとんど変わらないレベルの予選スピード。
色んな角度から検証して、そういう結論になる。

つまり、パトレーゼ程度のベルガーに何度も負けてきたセナは、パトレーゼに無敗全勝だったミハエルには到底及ばないってわわけさ。

だからセナヲタのバリチェロにすら
「ミハエルの方が速い」って言われちゃうの。
803音速の名無しさん:2014/05/25(日) 20:48:16.36 ID:F4nQX0nX0
>>パトレーゼに無敗全勝だったミハエル

アクティブサス限定な
その条件だと
マンセル15勝パトレーゼ1勝

シューマッハ=マンセル=ベルガー

つまりベルガーと同じ位のシューマッハはセナには遠く及ばない

>>アクティブサス以前はパトレーゼとも同レベルだったわけ。
自分でこう限定してるのが墓穴って訳さ
804 ◆FANTA/M8CU :2014/05/25(日) 21:00:29.97 ID:VL7ugXa50
(*'▽'*)
>>803
いやいやw
シーズン途中までアクティブサスじゃなかったろ。
ミハエルはずっとパトレーゼを圧倒していた。
パトレーゼに苦戦しまくったマンセルとは違ってw
しかもパトレーゼはアクティブサス2年目、ミハエルは初体験という圧倒的有利な状況で全敗w
805音速の名無しさん:2014/05/25(日) 21:22:43.07 ID:b/kLVz560
>>802
>セナヲタはプロストに予選で圧勝した事を理由に、セナが速いと言ってるが

そんな事言ったこともないし思ったこともないぞ。勝手に都合良く捏造するなよw
806音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:03:28.00 ID:zIhbICLD0
>>804
はい、新しい伝説きました

・いやいやwベネトンはシーズン途中でアクティブサス投入!
807音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:11:07.88 ID:zOpKVaTc0
>>802
>マンセル、プロスト、ベルガー、パトレーゼはほとんど変わらないレベルの予選スピード。
1988年 マンセルvsパトレーゼ
予選
マンセル 13-1 パトレーゼ ・・・マンセル水疱瘡で2休
マンセル 平均 7.142857位 最高位2位
パトレーゼ 平均9.9375位 最高位6位

1991年のマンセル前半は引退撤回後でやる気のないモード
808音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:20:55.03 ID:zIhbICLD0
>>807
91年のパトレーゼは頑張ってたよ
やる気にならないのは本人の問題
91年はイーブンでよかろう
いうなら88年も半分はアクティブだから
92年の結果ともつながるんだよ
809音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:25:40.55 ID:zIhbICLD0
おっと半分じゃ誤解を招くな
12銭中8戦はアクティブだった
と訂正しておくよ
散々アクティブを嫌っておいてタイムは出す辺り、マンセルは凄いね
決勝は2完走だけど
810音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:43:10.55 ID:D5AGHWDk0
シューマッハは速かったよ
セナ程じゃなかったけど
811音速の名無しさん:2014/05/26(月) 00:33:51.52 ID:hZl1rxie0
1時から5時の間にシコシコオナニーするよ
812音速の名無しさん:2014/05/26(月) 01:04:26.89 ID:Di8CY6WA0
セナの予選が結果だけでなく内容的にも別格だったのは見てれば理解できるだろうに
813音速の名無しさん:2014/05/26(月) 03:06:04.54 ID:6Jogr8zs0
>>812
理解してるから無理矢理屁理屈こねくりまわしてネガキャンしてるんだよ。
世界のF1ファンやドライバーたちがみたら鼻で笑われるレベルw
814 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 06:27:10.92 ID:+hbT/jfF0
(*'▽'*)
1992年F1予選結果 ハッキネン対ハーバート
第1戦南アフリカ 1'19''672 × 1.046 ○ 1'18''626
第2戦メキシコ 1'20''145 × 0.636 ○ 1'19''509
第3戦ブラジル 1'20''577 ○ 0.073 × 1'20''650
第4戦スペイン 1'25''202 ○ 0.584 × 1'25''786
第5戦サンマリノ 1'27''437 × 0.167 ○ 1'27''270
第6戦モナコ 1'22''886 × 0.307 ○ 1'22''579
第7戦カナダ 1'22''360 × 0.715 ○ 1'21''645
第8戦フランス 1'16''999 ○ 0.258 × 1'17''257
第9戦イギリス 1'23''813 × 0.208 ○ 1'23''605
第10戦ドイツ 1'42''749 × 0.104 ○ 1'42''645
第11戦ハンガリー 1'19''587 × 0.444 ○ 1'19''143
第12戦ベルギー 1'54''812 ○ 0.215 × 1'55''027
第13戦イタリア 1'24''807 ○ 0.333 × 1'25''140
第14戦ポルトガル 1'16''173 ○ 0.455 × 1'16''628
第15戦日本 1'41''415 × 0.385 ○ 1'41''030
第16戦オーストラリア 1'16''863 ○ 0.912 × 1'16''944
勝敗合計 × 7-9 ○
比較可能勝敗 × 0.125 ○


1993年F1予選結果 ハッキネン対セナ
第14戦ポルトガル 1'12''443 ○ 0.048 × 1'12''491
第15戦日本 1'37''326 × 0.042 ○ 1'37''284
第16戦オーストラリア 1'14''106 × 0.735 ○ 1'13''371
勝敗合計 × 1-2 ○
平均タイム差 × 0.243 ○

セナとハーバートって互角だな(笑)
92年、ハーバートに負けたハッキネンは1年休養、その休養明けのハッキネンにこの僅差(笑)
815 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 06:31:47.70 ID:+hbT/jfF0
(*'▽'*)
ちなみに91年のハッキネンとハーバートも貼っとくか。

1991年F1予選結果 ハッキネン対ハーバート

第5戦カナダ 1'23''923 ○ 0.809 × 1'24''732
第6戦メキシコ 1'20''823 ○ 0.007 × 1'20''830
第7戦フランス 1'19''491 × 1.306 ○ 1'18''185
第8戦イギリス 1'25''872 × 0.183 ○ 1'25''689
第11戦ベルギー 1'53''799 × 0.438 ○ 1'53''361
第13戦ポルトガル 1'17''714 × 0.699 ○ 1'17''015
第15戦日本 1'40''024 ○ 0.146 × 1'40''170
第16戦オーストラリア 1'18''271 × 0.180 ○ 1'18''091
勝敗合計 × 3-5 ○
平均タイム差 × 0.230 ○

ここでもハッキネンは負けてて、対セナと同じような差。
セナとハーバートって互角だな(笑)
816 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 06:37:17.30 ID:+hbT/jfF0
(*'▽'*)
ちなみに…ミハエルとハーバートの差w

1994年F1予選結果シューマッハ対ハーバート

第15戦日本 1'37''209 ○ 0.619 × 1'37''828
第16戦オーストラリア 1'16''197 ○ 1.530 × 1'17''727
勝敗合計 ○ 2-0 ×
平均タイム差 ○ 1.074 ×

1995年F1予選結果シューマッハ対ハーバート

第1戦ブラジル 1'20''382 ○ 0.506 × 1'20''888
第2戦アルゼンチン 1'54''272 ○ 2.794 × 1'57''068
第3戦サンマリノ 1'27''274 ○ 2.076 × 1'29''350
第4戦スペイン 1'21''452 ○ 2.084 × 1'23''536
第5戦モナコ 1'22''742 ○ 1.143 × 1'23''885
第6戦カナダ 1'27''661 ○ 0.837 × 1'28''498
第7戦フランス 1'17''512 ○ 1.043 × 1'19''555
第8戦イギリス 1'28''397 ○ 1.470 × 1'29''867
第9戦ドイツ 1'44''465 ○ 1.850 × 1'46''315
第10戦ハンガリー 1'17''558 ○ 2.514 × 1'20''072
第11戦ベルギー 1'59''079 × 2.994 ○ 1'56''085
第12戦イタリア 1'25''026 ○ 1.407 × 1'26''433
第13戦ポルトガル 1'21''301 ○ 1.021 × 1'22''322
第14戦ヨーロッパ 1'19''150 ○ 1.503 × 1'20''653
第15戦パシフィック 1'14''284 ○ 1.272 × 1'15''556
第16戦日本 1'38''023 ○ 2.326 × 1'40''349
第17戦オーストラリア 1'15''839 ○ 1.111 × 1'16''950
勝敗合計 ○ 16-1 ×
平均タイム差 ○ 1.350 ×
ベルギーを除く平均タイム差 ○ 1.622 ×
817音速の名無しさん:2014/05/26(月) 07:21:24.51 ID:Xk4QbCzN0
そんなハーバートにシューマッハはビビって逃げたけどな
818音速の名無しさん:2014/05/26(月) 08:47:40.20 ID:r5LTBtv20
>>717
ブラキャスどうやって入手できんのかkwsk
819音速の名無しさん:2014/05/26(月) 10:49:09.85 ID:kV5KuB5v0
時々刻々と状況が変わるF1で、年ごとにチームもマシンも違うのに
全く違う年のデータを紐づけて、シューマッハが誰誰より速いなんて
虚しいデータ集めをしてるんだな。
820 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 11:00:53.99 ID:+hbT/jfF0
(*'▽'*)
よく検証すると、たいした事ないのがわかるのがセナ。
よく検証すると、やっぱり別格なのがわかるのがミハエル。
821音速の名無しさん:2014/05/26(月) 11:06:32.13 ID:kV5KuB5v0
あんたがやってるのは検証じゃなく、盲目キモオタの恣意的な解釈。
822 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 11:27:42.97 ID:tIefLnin0
(*'▽'*)
事実を述べてるだけ。
823音速の名無しさん:2014/05/26(月) 11:46:44.77 ID:Xk4QbCzN0
A君とB君は友達
B君とC君は友達
つまりA君とC君は友達

こんなアホ論理だからな
824音速の名無しさん:2014/05/26(月) 11:48:52.99 ID:kV5KuB5v0
AとBの勝敗がA>B
BとCの勝敗がB>C
ゆえにA>C、とはならないんだよ。
AとCは同じ土俵で戦ってないんだから。
時代もチームもマシンも違うのに、横並びで計れるわけがない。
事実でもなんでもなくて、データだけ見て願望を書き連ねてるだけ。
825 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 13:05:07.35 ID:td8f4V7G0
(*'▽'*)
なるほどね。
じゃあセナが亜久里より遅い可能性もあるということねw
826 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 13:07:39.21 ID:td8f4V7G0
(*'▽'*)
時代の違いやマシンの違いを持ち出すなら、何を根拠にセナを最速と言ったり、モナコマイスターなどと言うのか。
まず、そこを説明してみよう。
独断と願望ですか?(笑)
827音速の名無しさん:2014/05/26(月) 13:10:53.80 ID:Xk4QbCzN0
>何を根拠に
世界的な評価だろ
828 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 13:41:29.07 ID:td8f4V7G0
(*'▽'*)
>>827
世界的な評価が信頼出来る根拠は?
ちなみに、セナの生前の世界的評価はファンジオやクラーク以下。
ミハエルは、現役時代にファンジオやクラークを軽く上回りましたがね。
ようするに悲劇のヒーローとして評価が上がってるセナだけど、生前の評価はミハエルほどではないんだね。
829音速の名無しさん:2014/05/26(月) 14:24:53.67 ID:tCeu/MRf0
もしかして精神病んでるのか?
830音速の名無しさん:2014/05/26(月) 14:38:14.45 ID:Xk4QbCzN0
>ミハエルは、現役時代にファンジオやクラークを軽く上回りましたがね。
妄想は書かないほうがいいよ
831音速の名無しさん:2014/05/26(月) 15:00:57.41 ID:6+H13ekB0
ブルーレイとアナログ比べて「ブルーレイの方が音が良い!!」
って言ってるようなもの?
映像だけに限るならそうだけどさ
832音速の名無しさん:2014/05/26(月) 15:46:02.36 ID:NDPCffvj0
昔の車はステアリングもピタッと決まって走る様な車でなかったし
変速もしてたしそりゃ大変だよ。
今のドライバーはいろんなステアリングの調整ボタン触るのが大変な
だけで運転自体は楽チンだろう。
でも結局は比べるのは不毛。
稲生と金本の球も今見たらへぼいはず。
833音速の名無しさん:2014/05/26(月) 15:53:02.23 ID:kV5KuB5v0
>>826
各年の残された記録と、数々の名シーンをもとに評価されているに決まってるじゃん。
君みたいに、〜年の成績と〜年の成績を比べて、それならこうに違いない、みたいな
仮定と願望の入り混じった妄想を基にしてないんだよ。
834音速の名無しさん:2014/05/26(月) 16:33:30.92 ID:6Jogr8zs0
>>828
世界的評価とは多数の個々の評価の集合によって成り立つものであり、お前の様に極めて個人的な評価をピックアップしてさも世界的評価の様にすり替えるのとは全く違う。
お前がいくらここでごちゃごちゃ言おうがセナの評価がひっくり返ることは絶対にない。
ご苦労さんw
835音速の名無しさん:2014/05/26(月) 16:37:33.67 ID:KmggTdXy0
正直、死ぬ前に300キロでコンクリ壁に激突してみたい
セナに近づける
836音速の名無しさん:2014/05/26(月) 16:40:56.94 ID:rX7GA+Lti
(*'▽'*)
昔のマシンには昔の難しさがあるし、新しいマシンには新しいマシンの難しさがあるから、当時のドラと今のドラを比較って難しいよね。
下位カテゴリからあがってくる段階でさえ、カートでトップだったのが4輪でサスがついたりシフトがついたらてんでダメになる人も居るし、さらに空力の影響が 大きくなるとダメな人も居るし、さらにさらに電子制御が入るとダメな人も居るし…∞

だから昔のドラの方がとか今のドラがとかは難しいよ。あんなステアリングにいっぱい付いたボタンを操作しながらのるなんてセナにはできないかもしれないし、マンセルは案外対応するかもしれないし。
単純に運転が上手いうんぬんじゃなくて、その時のマシンに一番最適なドラが一番速いってだけの話。それがいやならNASCARにすればいいんだよ。
837 ◆FANTA/M8CU :2014/05/26(月) 17:41:32.36 ID:dGijEAqG0
(*'▽'*)
>>834
別に世界の評価をひっくり返そうとは思わないよ。
ただ、その世界の評価にしても、生前のセナの評価と死後のセナの評価は全然違うわけ。
生前のセナの評価はファンジオやクラーク以下。
少なくともその2人より明らかに上とは評価されてなかった。
対するミハエルは、現役時代から色んな所でアンケートをとられて来たが、ほとんどファンジオやクラークより上なんだよね。
まあ、これは事実なんで受け入れてください(笑)

あと、セナが速いという根拠は主観・独断・偏見・願望によるものだけどね。
客観的な根拠がない(笑)
838音速の名無しさん:2014/05/26(月) 17:52:19.86 ID:dT+U1Yzs0
>>837

ほら、客観的な根拠だぞ

>>パトレーゼに無敗全勝だったミハエル

アクティブサス限定な
その条件だと
マンセル15勝パトレーゼ1勝

シューマッハ=マンセル=ベルガー

つまりベルガーと同じ位のシューマッハはセナには遠く及ばない
839音速の名無しさん:2014/05/26(月) 18:08:00.91 ID:Di8CY6WA0
91年のパトレーゼは出来すぎ
840音速の名無しさん:2014/05/26(月) 18:09:52.79 ID:dT+U1Yzs0
>>839
まー体を動かす競技にはよくある事よ
92年のマイク仲田とかな
841音速の名無しさん:2014/05/26(月) 18:17:37.85 ID:7Z4O/cpt0
>>837

>ただ、その世界の評価にしても、生前のセナの評価と死後のセナの評価は全然違うわけ。

ラッツェンバーガーは亡くなって評価が
変わっただろうか?
セナの評価は亡くなったから劇的に変わったというものではない。

>あと、セナが速いという根拠は主観・独断・偏見・願望によるものだけどね。

愛されるスポーツ選手ってそういうもんだろ?
記録だけでは語れない何かがある。
まぁお前には一生理解出来ないだろうがなw
842音速の名無しさん:2014/05/26(月) 18:45:34.21 ID:X3kcq7QY0
何でもいいが当時上がったばかりのラッツェンを比較に出すのは馬鹿げてる
843 ◆FANTA/M8CU
(*'▽'*)
生前のセナの評価はプロストとそんなに変わらないが、今は天と地の差がある。