SUPER GT GT300クラスを語るスレ 55Lapdown

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)
http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 54Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1366024426/
2音速の名無しさん:2013/05/27(月) 09:50:08.71 ID:8LNZMEmPO
ボンズの行方が気になる
3音速の名無しさん:2013/05/27(月) 14:09:31.06 ID:7XEYPKpC0
>>1
Panasonic apr PRIU乙
4音速の名無しさん:2013/05/27(月) 14:24:09.98 ID:E/Ef6kFC0
Hasemi TOMICA 乙
5音速の名無しさん:2013/05/29(水) 19:54:06.97 ID:2dMNaY/X0
>>4
BMW 乙4 の場所とっちゃだめでしゅ。
6音速の名無しさん:2013/05/29(水) 20:15:19.79 ID:9RSpN/pH0
>>5
若造だから知らないのかもしれないが
そこマッハさんの指定席なんだけど…
7音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:10:34.80 ID:e6x64dSH0
>>6
マッハさんのどこに "乙" が、、、
マッハさんの場合、5が空いていない場合、555(GO!GO!GO!)があるのだよ。
8音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:11:19.86 ID:WdbmB3a60
なんか売られてる

http://www.draganddrift.com/?q=node/138
9音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:47:55.91 ID:9RSpN/pH0
>>7
キモオタブルーで塗られてそうだから却下w
10音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:55:48.80 ID:fUduX8R90
11音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:58:05.32 ID:j7eK3TxT0
インプはGDBこそ至高
12音速の名無しさん:2013/05/30(木) 17:32:17.28 ID:qvV0lSYD0
13音速の名無しさん:2013/05/30(木) 19:23:37.03 ID:q+R24sXR0
そのキモオタブルーのマシンがWRCから居なくなったらすっかり衰退したね
まるでフェラーリが居ないF1みたいだ
14音速の名無しさん:2013/05/30(木) 20:54:29.73 ID:Veib65RQ0
次期500マシンの開発からも外されて、童夢とホンダの蜜月も終わりか。
15音速の名無しさん:2013/05/30(木) 21:07:40.63 ID:P4Rfwiog0
>>12
なんかS15シルビアみたいだな
16音速の名無しさん:2013/05/30(木) 21:40:34.37 ID:yX6o4HGN0
>>12
なんかシャシだけ見るとえらくホイールベースが短く見えるな
17音速の名無しさん:2013/05/30(木) 21:42:48.46 ID:WY0orQSw0
タイヤがGT500と同じサイズだからだと思う。
18音速の名無しさん:2013/05/30(木) 22:03:41.70 ID:N51Qd4n+0
インプは売れすぎて困ってる
中国で日本車売れなくなった時スバルだけはラッキーと言いやがった
一息つけそうだとさ
ああいう車が売れてる
庶民向けGTカー、あるいは苦もなく200km/h巡航可能な廉価な実用車
スポーツカーではない、単純に速いだけの実用車
19音速の名無しさん:2013/05/30(木) 22:15:17.36 ID:WY0orQSw0
>>8
そのサイト、ムルシエラゴR-GT LMも売ってるねw
20音速の名無しさん:2013/05/30(木) 22:26:53.81 ID:WY0orQSw0
ここは価格応談になってるなw
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0983858246/index.html
21音速の名無しさん:2013/05/30(木) 22:41:17.25 ID:JgnbW0KO0
>>20
その店去年のガイヤルドRG3まで売ってるじゃん
ttp://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU1899813197/index.html
22音速の名無しさん:2013/05/31(金) 00:51:16.70 ID:JM+alus20
>18
近所に鷹目のインプ新車で買って速攻で盗まれて、保険で買い直してずっと乗ってたら
今年また盗まれた人がいるんだが中国で人気と聞いて納得した
インプの駐車スペースにフタする様に置いてあった軽四を引っ張り出して盗んでったそうな
23音速の名無しさん:2013/05/31(金) 01:17:14.85 ID:4La0LTXG0
去年走ってたヴィーマックも売られてる

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700973062220121229001.html
24音速の名無しさん:2013/05/31(金) 08:44:58.54 ID:+fss724S0
>>2
ボンズのアメブロは4/26、Facebookは5/1から更新無し
前スレでNISMOに支払い出来なくて、車両取り上げられたって書いてあったけど、やっぱ本当なのか…?
25音速の名無しさん:2013/05/31(金) 10:24:02.50 ID:VgLPE/K90
高森って、ブログを見てると、なんであんなに偉そうなの?
26音速の名無しさん:2013/05/31(金) 10:49:36.95 ID:JM+alus20
速くもなく人望もないが集金能力だけは優れてるから
タキと同類
27音速の名無しさん:2013/05/31(金) 12:40:03.55 ID:e4RGUlmc0
詳しく知らない人に「実はすごい人なのかな」と思わせるためだよ
口先だけで金集めるのがうまいヤツの常套手段
28音速の名無しさん:2013/05/31(金) 14:10:27.25 ID:TjUa8tip0
人はそういう人達の事を “ 詐 欺 師 ” と呼ぶ
29音速の名無しさん:2013/05/31(金) 14:12:24.34 ID:2fP1miVT0
全身整形でもすりゃいいのに
あのただのハゲオヤジじゃなんの説得力もないだろ
30音速の名無しさん:2013/05/31(金) 16:36:23.01 ID:TEPYYkyY0
>>29
ただの禿おやじだから、信頼さ易いとかかね
31音速の名無しさん:2013/05/31(金) 21:17:07.41 ID:hgOhkQ+10
>>24
それはないと思うよ
日産は金儲けでやってるわけじゃない
もし車取り上げられたなら銀行
32音速の名無しさん:2013/06/01(土) 16:56:12.54 ID:KSzbnvjX0
>>27-28
芸人でいうところの土田晃之だな
33音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:41:43.69 ID:B37KUmrT0
>>31
ニスモは金儲けでやってるけど?
34音速の名無しさん:2013/06/01(土) 22:08:20.75 ID:aqsmSzgE0
宣伝のためにレースやってるんだよ
だいたいGT-RのGT3なんて不当廉売だろうに、売ればうるほど赤字
仮にギリギリ黒字だとして儲かるほど台数売れるわけがない
世界中で何台走ってる?
35音速の名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:34.47 ID:aqsmSzgE0
レースで名を売って車を売るビジネスモデルなのさ
ホンダはF1でいくら儲けた?
開発費は不正経理で闇の中
レースの勝利で得る物ははるかに巨大で莫大だった
日産ブランド自体はともかくGTRという車はレースありきの存在
36音速の名無しさん:2013/06/01(土) 22:18:18.82 ID:9bkhXXIC0
世界中のだれーよりきっとー
37音速の名無しさん:2013/06/01(土) 22:39:38.70 ID:FdkUMjnq0
38音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:00:10.14 ID:B37KUmrT0
>>34-35
妄想たくましくて、いらっしゃる。
39音速の名無しさん:2013/06/02(日) 07:53:50.31 ID:ZeNaY+EZ0
なんでも妄想かいw
目の前の現実だ
自動車メーカーは車売るためにレースやる
素人向け草レース用のレーシングマシン売って儲ける話ではない
40音速の名無しさん:2013/06/02(日) 08:00:20.45 ID:OlmejPvO0
GT3カーはサポートとかスペアパーツで儲けてるんでしょ?
車体だけだとそんなに利益でないのは事実じゃなかったっけ
41音速の名無しさん:2013/06/02(日) 08:56:42.98 ID:ZeNaY+EZ0
>>40
そうだよ、フェラーリ、ランボ、ポルシェは市販レーシングカーとしても商売になってる
でも日産はそんな身分にあらず
つーか普通のR35もたぶん赤字だよ
日産ブランドのステータスを上げる為に採算度外視でやってると思う
単純に原価=売価だったのがLFA、あれくらいの値段になっちゃう
42音速の名無しさん:2013/06/02(日) 08:59:50.19 ID:ZeNaY+EZ0
単純にレースで儲けられる自動車メーカーは少ない
普通は経営戦略の次元でレースやってる
レース活動自体は大赤字でも宣伝効果は大きい
43音速の名無しさん:2013/06/02(日) 09:55:35.43 ID:eu9/b4Ox0
また連投基地外か
44音速の名無しさん:2013/06/02(日) 10:03:31.28 ID:UiW3f1CN0
自動車メーカーがモータースポーツに関わる理由については
各自動車メーカーが対外的に出しているレポートを読むと分かりやすいぞ

自動車技術会がからんでいる展示会に行くとその手のレポートを元にした講演会があったりする
96年だか97年の講演会で日産のルマン挑戦について聴講したけど、おおよそ>>42の通りだったよ
45音速の名無しさん:2013/06/02(日) 10:06:37.61 ID:99VgHon70
良いこと教えてやろう
300のGT3(開発車の#3は除く)は俗に言うカスタマーカーで、車体・パーツを売ることによって、少額でも利益が出る
なぜなら、車体のオーナーやチームが「買う」から
開発車の場合は、車体やパーツは「提供」される
#3を例に上げると、チームは日産やニスモからレース資金を提供される→その資金で車体やパーツを買う、もしくは提供される→外から入ってきた資金を使ったわけでは無いので、実質利益は出ない

ここでの利益は、売上総利益-開発費の純利益ではなく、総売上高-総売上原価の売上総利益な
46音速の名無しさん:2013/06/02(日) 11:21:19.15 ID:2jG1fUAd0
何で2chで連投とマルチポストが最も嫌われてるか知ってるか?
そんなことする奴らは聞く耳もたない基地外しかいないからだよ
LR無視してる奴は黙ってNGしとけ
47音速の名無しさん:2013/06/02(日) 14:22:18.60 ID:ZeNaY+EZ0
GTR-GT3売って儲けてるというあり得ない勘違いしてる子がいたからさ
48音速の名無しさん:2013/06/02(日) 15:28:10.58 ID:7V79BnIj0
儲けたいならポルシェくらい量産しまくらないと無理だろう
世界で10台も作ってないんだろ
ほとんどプロトタイプカーじゃないか
49音速の名無しさん:2013/06/02(日) 15:43:40.45 ID:E86fKHx60
ニスモは日産と同じ会社ではない
子会社化されたし日産から毎年お金は流れるとはいえど
お財布は当然別
日産とニスモ一緒に考えてるとこがおかしな話
で、GTR-GT3売ってるのはニスモな、赤字出るような商品は売らないよ
50音速の名無しさん:2013/06/02(日) 16:29:11.33 ID:7V79BnIj0
例え儲からなくても株主は絶対文句を言わないどころか
レースの運営代金やらなんやらで大金を払ってくれるからな
だから株主以外には車を売りたくないんだろう
本来そいつが払うべきお金を株主が払ってるわけだからな
51音速の名無しさん:2013/06/02(日) 16:50:52.77 ID:P2+0YGIm0
話ぶっ飛んで悪いけど、セパンでプリウスはHV積めるの?
52音速の名無しさん:2013/06/02(日) 17:05:28.99 ID:ixgaqL/t0
>>51
決勝レポートのセパンの展望と新田のコメントからだと
ハイブリッドで来そう
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=48167
53音速の名無しさん:2013/06/02(日) 17:27:33.43 ID:PaK2zdow0
バッテリー持ち出せる目処が付いたんだろか
54音速の名無しさん:2013/06/02(日) 20:14:03.56 ID:P2+0YGIm0
>>52
やっぱプリウスっていう車名で出るからにはHVで出ないといけないよな
トヨタのメンツもあるし
55音速の名無しさん:2013/06/02(日) 20:40:19.48 ID:pgqqpweG0
昔はM3とかいたよね
なつかしい
56音速の名無しさん:2013/06/02(日) 21:57:19.81 ID:P2+0YGIm0
>>55
ST205セリカとかも出てたよな
FFのクセにそこそこ速かったなw w
57音速の名無しさん:2013/06/02(日) 22:29:38.18 ID:0VYoPzla0
>>56
中身は兄弟車JTCCのエクシブのもあるからね。
58音速の名無しさん:2013/06/02(日) 23:46:04.80 ID:lWLYSd/z0
59音速の名無しさん:2013/06/02(日) 23:46:15.80 ID:UiW3f1CN0
初期のGT300とかもっと前だとGT2は今じゃ考えられない位、車種のバリエーション豊富だったよなw
GTカテゴリなのにFFとFRとMRとRRが混走なんて、お前はどこのN1耐久なんだとw
60音速の名無しさん:2013/06/03(月) 00:00:01.31 ID:bXuCwqk70
ルノーの窓がない奴の画像ください
61音速の名無しさん:2013/06/03(月) 02:03:26.20 ID:U6HeROlnO
BES銀石はマコちゃんが乗ったAMRワークスVantage 無双か
WRT R8も2-3だし、やっぱドライバー次第で全然違うな
62音速の名無しさん:2013/06/03(月) 09:01:00.30 ID:LISzpXZTO
厳密にいったらGT-RGT3はイギリス製
63音速の名無しさん:2013/06/03(月) 14:54:24.33 ID:LEriui0X0
>>58
インタープロトGT3ですか?
64音速の名無しさん:2013/06/03(月) 19:11:52.79 ID:fo7ohJnF0
>>62
だから左ハンドル。
>>63
ロータス。
65音速の名無しさん:2013/06/03(月) 19:18:50.04 ID:/3WQzGtR0
でもイギリス国内は日本と同じ左側通行右ハンドル
66音速の名無しさん:2013/06/03(月) 19:18:57.09 ID:HIaJRSrN0
>>64
イギリスって左ハンドルだっけ?
日本と同じで左側通行右ハンドルだった気が…
レースカーだけは左ハンドルなのかな?
67音速の名無しさん:2013/06/03(月) 19:31:34.61 ID:WvcZt7Gl0
テールにGB貼った左ハンドルのミニがいたなぁ・・・

青いのが右ハンドルの国だそうな
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/Sens_de_circulation.png
68音速の名無しさん:2013/06/03(月) 20:24:31.64 ID:ooBeEbby0
こんなにあったんだ
69音速の名無しさん:2013/06/03(月) 21:35:01.74 ID:nrEdw3tX0
ヒント:植民地
70音速の名無しさん:2013/06/03(月) 21:46:01.22 ID:hNFpJdci0
何時からかイギリスは右ハンドルしか輸入しちゃダメになったと聞いた気が
随分前のTOPGEARで


>>67
ちゃんと香港も青いね
71音速の名無しさん:2013/06/03(月) 22:37:14.48 ID:pMq8xszei
>>66
GT3カーはヨーロッパでメインに売るから左ハンドルの方がいいとかじゃない?
MP4-12C GT3も左ハンドルになってるし
GT-R GT3の試作型は右ハンドルだったけど左ハンドルに変えたし
72音速の名無しさん:2013/06/03(月) 22:38:31.95 ID:nnvYW+hA0
イギリス製 GTR GT1と勘違いしてない?
73音速の名無しさん:2013/06/03(月) 23:01:25.37 ID:pMq8xszei
>>72
GT3だよ。テスト参戦してた頃は右ハンドルだった
ttp://www.autoguide.com/auto-news/2011/08/nissan-nismo-gt-r-gt3-off-to-a-solid-start-gallery.html
74音速の名無しさん:2013/06/04(火) 00:09:53.14 ID:nBFcf3+uI
イゴール君の名前がaprのアウディ車に書いてある。
これはボーンズ終了なのか?
ってかシーズン中にあっちのチーム
ダメになったからこっちに移籍しますって事出来るの?
75音速の名無しさん:2013/06/04(火) 00:15:33.42 ID:BNeTUjA80
できるよ
だからウェイトハンデはドラ毎に付く
76音速の名無しさん:2013/06/04(火) 00:26:50.38 ID:6D9BRiWT0
せっかくIDEさんの居場所できたのに1戦でまたなくなるのかよ
完全に呪われてるな
77音速の名無しさん:2013/06/04(火) 01:00:16.85 ID:vZkAkwyI0
1クールのレギュラーより1回の伝説
78音速の名無しさん:2013/06/04(火) 07:38:22.03 ID:2JpT9K1I0
>>77
エガちゃん。。。
79音速の名無しさん:2013/06/04(火) 12:46:49.51 ID:dw8jlHjn0
>>71
サーキットのほとんどが右回りだからでは?
80音速の名無しさん:2013/06/04(火) 18:11:53.26 ID:52i/9mPSO
GT-RはJRMで作って日本に持ってきてる
だからカスタマー泣かせ
81音速の名無しさん:2013/06/04(火) 21:50:15.61 ID:ARTjO/d20
>>79
ロータス(エキシージ)に関して言えば、左ハンドルの方が正しいポジションがとれる。
82音速の名無しさん:2013/06/05(水) 21:55:26.82 ID:HsVbcyVV0
え!?ボンズ参戦やめるの?
車両はどうするの?13年型だよね
83音速の名無しさん:2013/06/05(水) 21:57:19.77 ID:Spe00P7k0
13年型はRUNUPスポーツに譲ってくれ
84音速の名無しさん:2013/06/05(水) 22:59:02.19 ID:WxJgFP3SP
ボンズはどうだって良いけど井出さんの走りは見たい
85音速の名無しさん:2013/06/06(木) 00:21:05.63 ID:qhSRgQnu0
BondsはGT-Rの中じゃ一番好きなカラーリングだっただけに残念だな
井出選手も参戦一回で終わりはかわいそうだな
富士でのBondsの活躍見ると、どのチームに行っても上位に行かせられそうな気がする
86音速の名無しさん:2013/06/06(木) 01:18:47.72 ID:JUL++0jZ0
ボンズ参戦やめるってソースは?
87音速の名無しさん:2013/06/06(木) 09:06:48.24 ID:X/HuQ4Oi0
ボンズ(旧名:クラフト)って、元々はトムスをクビになった脇坂をGT500に残す為にトヨタ陣営が作った会社だよね。
だから、脇坂がSARDに移籍した時点で半ば役目は終わっていたんだよ。
88音速の名無しさん:2013/06/06(木) 09:10:24.33 ID:H7mOlwEj0
KRAFTは11年より前からあったじゃん
89音速の名無しさん:2013/06/06(木) 09:14:38.96 ID:n5S/TRE5O
>>87
どや顔で間違えてて草生える
90音速の名無しさん:2013/06/06(木) 09:28:43.08 ID:HrtxNZlC0
クラフト自体は昔からあったけど、寿一が移籍した時には中の人殆ど残ってなくて
実質別チームになってたんじゃなかったっけ?
91音速の名無しさん:2013/06/06(木) 12:58:25.76 ID:13AwXqri0
クラフトっていったらやっぱりハチロクとかのネタ車両だなー
あのころのオプションvideoおもしろかったな
92音速の名無しさん:2013/06/06(木) 13:55:24.63 ID:X/HuQ4Oi0
>>88
以前のKRAFTという会社は、多額の使途不明金が発覚したため清算して解散。
だから脇坂加入時のクラフトは、名前をクラフトとしただけの全く別の会社でだったはずだが。
93音速の名無しさん:2013/06/06(木) 14:23:40.65 ID:Xv+Jk58dO
車両はニスモが回収
94音速の名無しさん:2013/06/06(木) 18:39:33.23 ID:AfmfbDMyi
マジか…クラフトのチーズ良く食べてたのに…
95音速の名無しさん:2013/06/06(木) 19:53:33.48 ID:kCKABv+T0
GTRは金出せば誰にでも売るって車じゃない
GTRを売ったという事は日産の戦略の一翼を担っていたわけで
ドイツメーカーとのチーム争奪戦に負けて、それでもなんとかもう一台突っ込んで
もし本当にボンズがポシャったんなら日産は踏んだり蹴ったりだ
96音速の名無しさん:2013/06/06(木) 19:57:01.91 ID:kCKABv+T0
セパンを走らないとなるとスポンサーとの契約不履行の可能性大
全戦走るという条件があるはず
そうでなくてもイゴール君はシリーズランキングに大きな意味があるので
一戦欠場なんて納得しないだろう
辛いわな
97音速の名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:19.26 ID:JUL++0jZ0
お前ら妄想しすぎワロタ
黙って行く末を見てろ
98音速の名無しさん:2013/06/06(木) 21:45:40.05 ID:2pmInJQY0
イゴールは織戸さんとこのsimで練習してるぞ
果たしてセパンに行けるのか?
99音速の名無しさん:2013/06/06(木) 22:00:02.74 ID:vXSZBMAL0
プリウス&CR-Z、GTセパンでもハイブリッドOK
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=48830

プリウスはエアコン付いてるけど
去年の1000kmでバッテリー冷却が追いつかなくて、
性能使いきれなかったCR-Zは今年はもう大丈夫かな?
100音速の名無しさん:2013/06/06(木) 23:16:55.18 ID:OAQzKve00
>>95
GT-Rは誰にでも出すクルマだよ
型落ちとはいえテールエンダーのRunUPに売ってる事からも解るでしょ
メーカーの支援の妄想はいい加減やめた方が良いよ
101音速の名無しさん:2013/06/06(木) 23:59:36.95 ID:SyA4UCnh0
BONDSマジで撤退なの?
また土○が井出に横槍を入れたのか?
102音速の名無しさん:2013/06/07(金) 00:00:56.86 ID:HrtxNZlC0
客選べるなら . には出さんだろ
103音速の名無しさん:2013/06/07(金) 18:54:35.25 ID:zDtsa6gg0
ボンズのツイッターもちょこちょこ見てるが、撤退って書いてたっけ?
ソースはよ
104音速の名無しさん:2013/06/07(金) 19:11:50.06 ID:tEmgNAkJi
大木凡人がどうしたって
105音速の名無しさん:2013/06/07(金) 19:25:31.18 ID:5ORlMj0l0
>>103
撤退なんて書いてないよ
ブログとFacebookの更新がなくて
第3戦のエントリーがないから撤退って騒いでる人がいる
実際撤退なのかどうかはわからん
106音速の名無しさん:2013/06/07(金) 23:02:57.97 ID:a7XgDJ3/0
>>105
なるほど、そういうことか
しかし心配やね
107音速の名無しさん:2013/06/07(金) 23:06:00.26 ID:eiZnXxYR0
人気商売でブログ更新されてないのは決定的だわな
108音速の名無しさん:2013/06/08(土) 00:00:42.80 ID:zDtsa6gg0
>>105
だよな
前に聞いた時にはツイッターで書いてたという話をされたから確認してたんだが、全然見つからんかったし
参戦続けてくれるんなら嬉しいけどな。万が一がなければいいけど
109音速の名無しさん:2013/06/08(土) 01:15:19.59 ID:3Dtq3fQb0
状況証拠だけが積み上がっていく感じだな
110音速の名無しさん:2013/06/08(土) 06:57:16.38 ID:4AxSaCjq0
>>100
誰にでも出してるのはフェラーリとポルシェくらいだよ
買ってもらえないとレース走れない
でもクソチームに買われるとビリを走ってイメージダウン
メーカーは辛いのさ
GTR-GT3は商売が成立するほど台数売れるわけでもない
GTRをレースで勝たせたい、それが目的でGT3に挑戦してる
111音速の名無しさん:2013/06/08(土) 07:00:02.69 ID:uwypRnhU0
プロトタイプカーのGT-Rがなかなか量産ポルシェに勝てないのはどういうことなんだろうな
112音速の名無しさん:2013/06/08(土) 07:00:57.26 ID:CdnQ3NCY0
>>110
だったらIDEと千代のチームを作れば解決しそうな気もするが?
113音速の名無しさん:2013/06/08(土) 07:01:42.28 ID:4AxSaCjq0
メルセデスに有力チーム持っていかれて仕方なく残ったカスチームにGTRを託す
あげく経営破綻したチームまで引っ張り出して、ともかく一台でも多くGTRを走らせる
ドライバーの手配までやる、ともかく勝ってくれ
日産は苦しい
あまり勝てないようだとGT3やらない方が良かったって事になる
114音速の名無しさん:2013/06/08(土) 07:03:25.19 ID:4AxSaCjq0
>>112
最悪やるんじゃない?
でもそれやったら非難囂々
ワークスじゃん、ルール違反じゃん
115音速の名無しさん:2013/06/08(土) 07:36:22.99 ID:PJcw/gNA0
ルール違反なんだっけ?
プリウスやCR-ZやBRZは??
116音速の名無しさん:2013/06/08(土) 09:24:35.18 ID:2yLfRXBn0
スーパーGTに、ワークス参加不可なんてルールねぇよ。
そんなもんあったら NDDP 出て来るわけ無いじゃん。
117音速の名無しさん:2013/06/08(土) 09:25:31.14 ID:qvqqTOPX0
マッハ先輩セパン戦また12年仕様なのかよw
118音速の名無しさん:2013/06/08(土) 10:16:56.08 ID:MSFavdES0
無限CR-Zはワークスだろあれ
119音速の名無しさん:2013/06/08(土) 10:41:54.40 ID:WMEQZAG20
ホンダもスバルも日産もGTAのバックだからルールなんてどうにでもなる
市販車で無いHSVを出したり、JAFカーのハンデも談合で決めれる
120音速の名無しさん:2013/06/08(土) 11:08:06.50 ID:bMlJ6JV8O
馬鹿森は去年ニスモに断られて今年は千代を乗せることを条件にGT-Rを売った
121音速の名無しさん:2013/06/08(土) 12:16:54.47 ID:BhBn6gk10
井出選手と千代ちゃんのタッグは見てみたいな
千代ちゃんだってそんな若いってほどじゃないんだから、高森のとこじゃなくてちゃんとレースできるとこで頑張って欲しい
122音速の名無しさん:2013/06/08(土) 12:32:57.46 ID:p082PPUv0
ボンズ無くなっても形を変えた代わりのチームが出てくれればいいんだがやっぱ無いのかな・・・

ところでレクサスはRC FでGT3車を出す予定らしいな
ソースはベストカー()
123音速の名無しさん:2013/06/08(土) 12:33:54.81 ID:fqi3z4/U0
千代の件はたまたまじゃないの?
星野Jrがシート無くなってGT-Rで面倒見ないといけなくなって
佐々木を上に上げないといけないから千代が宙に浮いた
その時ポンズは形も無かったから買いたいと言ってた高森に
千代乗せるなら割引します的な条件出したとかでしょ
124音速の名無しさん:2013/06/08(土) 13:01:52.67 ID:t/XwAwTdT
>>122
RC Fってこれ?
ttp://www.carsensor.net/contents/newmodel/_21791.html
実際出てきたら面白そうだけどソースがベストカーじゃなければよかったな
125音速の名無しさん:2013/06/08(土) 13:19:16.78 ID:9DjimjdsP
盛り上がってる間に日本車GT3もどんどん出て欲しいなー
もっとキワモノっぽい車とか来ないかなw
126音速の名無しさん:2013/06/08(土) 13:22:44.90 ID:7vt1tJ9G0
>>120
去年GTRを断られたのは、まだ車両が開発段階(主に熱対策が不十分)だったから
.comの他にも数チームがGTR購入を打診してたけど、.comと同じで却下
ニスモ曰く、この状態でデリバリーするとクレーム処理できないから、だと
>>123
宙に浮いた千代を乗せることを条件に、.comにはGTRを購入する「権利」を与えただけ
ニスモは、まともに走らせられるチームにしか出さない(言い方悪いけど、MY12は産廃処理目的で東名スポーツに安く売却した)けど、千代のおかげで.comはGTRを売ってもらえた
127音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:33:38.04 ID:LorFWgsV0
井出には完全に消えて欲しい。
もてぎでのシリーズチャンピオンつぶしの特攻を見て以来本気で嫌いだわ
128音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:36:26.83 ID:EdS5pAtc0
うーん何だっけそれ

それ言うなら俺は柳田マーの雨宮へのカミカゼアタック(@01美祢)を未だに根に持ってるが
129音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:43.11 ID:3Dtq3fQb0
本山の(以下略
130音速の名無しさん:2013/06/08(土) 21:02:55.39 ID:PrIX7eHTi
>>128
シビックレースでしょ
131音速の名無しさん:2013/06/08(土) 21:26:00.16 ID:6fuKojeY0
BMW、アウディはメーカーが売らないのか、それとも今年は遅いから誰も買わないだけなのか
どっちなんだろね?
132音速の名無しさん:2013/06/08(土) 23:22:08.62 ID:qvqqTOPX0
どっちも外れ
133音速の名無しさん:2013/06/09(日) 00:38:50.31 ID:YhG7pnLM0
ベンツが速いからそっちばっか買われたんじゃね
134音速の名無しさん:2013/06/09(日) 10:30:30.21 ID:2xQbpwsH0
メルセデスが速いチームを確保したんだよ、日産はチーム争奪戦に負けた
買ってもらえないとレースに出る事もできない
速いチームに買ってもらえないと勝てない
こういう中でメーカーは勝利を目指す
単純に速い車作ったら勝てるレースではない
でも出すからには勝たないとならない
135音速の名無しさん:2013/06/09(日) 11:18:06.95 ID:MtESM6+R0
>>134
妄想ワロタ
GT3はただのカスタマーカーだからチーム争奪戦とか関係ねーよ
MY13のSLSが前評判良かったからゲイナーが2台導入したから結果的に台数多くなっただけ
136音速の名無しさん:2013/06/09(日) 11:30:57.80 ID:2Brzm/FQ0
妄想が激しい人がいるなあ
137音速の名無しさん:2013/06/09(日) 12:12:02.37 ID:EwnvvPGi0
>>135
包括した話を否定して個別の話の中で認めてるのか。
難しいやつだな。
138音速の名無しさん:2013/06/09(日) 12:19:46.89 ID:OMm5YWmy0
アウデイは去年鳴り物入りで参戦して初戦以外ゲイナーをもってしても駄目だったからな
BMWはやる気ないのかもな
139音速の名無しさん:2013/06/09(日) 13:06:31.14 ID:54j0Spgl0
妄想くんいい加減にしたまえ
140音速の名無しさん:2013/06/09(日) 14:26:20.41 ID:MtESM6+R0
>>137
ゲイナーはアウディのインポーターであるNOVAにキレてR8での参戦をやめ、前評判の良かったSLSを購入した
当初はSLS&R8の2台体制の予定だったけど、植田氏のおかげで結局SLS2台になった
RQ'sはGREENTECの中島社長の持ち物であるSLSを使わせてもらってる形
竹内氏のシフトは、S耐車両のSLSをメンテしてる関係で、SGT車両もSLSに統一した形
去年の#52 SLSの車体が今年の# 22 SLSで、今年の#52 SLSは新車
LEONのSLSは、LEONの社長がSLSを気に入ってて、去年の#52で使ってて実績もあり、ヨコハマのフロントタイヤの開発も進み、MY13の前評判も良かったので導入
実はLEONのところは新車のMY13を2台導入してて、そのうち1台はTカー
メルセデスは「レースに使わない車両(Tカー含む)は売らない」としていたが、LEON側は「2台体制を考えていて、もう1台(Tカーの方)は参戦準備中」として2台目を購入
しかし名目上2台体制なだけで、実際はTカーとして絶賛待機中

俺が知ってて答えられるのは、ここまで

>>138
去年のR8は開幕戦のBOPが1番緩かった
セパンからガッツリBOPでリス径絞られてウエイトも載せられて、優勝争いどころか、TOP10争いすらできないほどのパフォーマンス低下に悩まされてた
その後、少しずつBOPが改善されてTOP10争いができるまでに
BMWは、ストレートがR8の次に遅く、更に他の車両に比べメンテやアップデートに多額の費用が掛かるため誰も導入したがらない
141音速の名無しさん:2013/06/09(日) 15:40:34.25 ID:Fso/3RBD0
現実否定君へ
メーカーがGT3やる目的を考えろよ
GT3いっぱい売って儲けるってか?
142音速の名無しさん:2013/06/09(日) 16:46:26.19 ID:sC3+ShMY0
赤字でやってる糞メーカーは絶対ポルシェには勝てないよ
143音速の名無しさん:2013/06/09(日) 17:03:06.50 ID:p4u6ZiUv0
レースに夢を持ってみてくれてる人がいるの良い事だけどな
ただ結局は商売だよメーカーもチームも
金にならなきゃやらないそれだけ
レースでの広告宣伝効果なんて全体のいくらでもないしな
特に日本じゃ無いに等しい
144音速の名無しさん:2013/06/09(日) 17:49:45.06 ID:EwnvvPGi0
こういう、原因と結果を履き違えた知ったかには反吐が出る。
145音速の名無しさん:2013/06/09(日) 20:29:43.08 ID:1O9x55RqO
やっぱGT3厨ってキチガイだわ
146音速の名無しさん:2013/06/09(日) 21:24:04.96 ID:C3//cdIHO
GT3買ってくれば即活躍出来る訳ないだろw
メンテガレージ、チームメカ、ドラ、タイヤ全部揃ってないと無意味
これは奇形連中にも言える事だが結局パッケージが大事なワケよ
147音速の名無しさん:2013/06/09(日) 21:24:26.91 ID:54j0Spgl0
なぜその結論に
148147:2013/06/09(日) 21:25:05.55 ID:54j0Spgl0
>>145宛てだった
149音速の名無しさん:2013/06/10(月) 13:11:31.59 ID:5IwqJP4Ki
またプリウスがポールポジションだったら笑うしか無いな
150音速の名無しさん:2013/06/10(月) 16:48:06.73 ID:AJEKR7870
ようやく今週末か
地元の選挙事務にあたってるから中継見られないが(-_-)
151音速の名無しさん:2013/06/10(月) 17:07:30.32 ID:I2liVJRn0
>>149
それを言うならBRZじゃないのか
152音速の名無しさん:2013/06/10(月) 19:21:54.64 ID:d+u3/u4C0
>>151
まさに予選番長
153音速の名無しさん:2013/06/10(月) 20:29:25.63 ID:WA5i7X9o0
佐々木孝太のポール獲得数がガンガン積み上がっていく
個人的にゃ何気に現300の中じゃ最高のドライバーだと思ってる
154音速の名無しさん:2013/06/10(月) 20:35:06.50 ID:CFju59xJ0
速さはあるが嫌いだ
155音速の名無しさん:2013/06/10(月) 22:02:55.56 ID:WA5i7X9o0
そんなこと言うなよ
156音速の名無しさん:2013/06/10(月) 23:45:19.30 ID:vpoRcu8G0
あの人、嫌いになる要素ってある??
そんな露出量もないのに。
157音速の名無しさん:2013/06/10(月) 23:52:36.37 ID:WA5i7X9o0
あの人アマチュアの指導をけっこうやってるみたいだよね。
カレラカップの時とかあっちこっち声掛けて走り回ってたりする。
158音速の名無しさん:2013/06/10(月) 23:58:40.55 ID:FMc3BIkb0
好き嫌いは人それぞれっしょ
159音速の名無しさん:2013/06/11(火) 08:15:00.49 ID:xyTkfzpG0
>>156
もう一人のドライバーは別の意味でも露出量多いな
160音速の名無しさん:2013/06/11(火) 08:43:34.74 ID:/ZBEeWAT0
>>158
顔が嫌いとか?

そりゃあそうかもしれないが、レーシングドライバーをそこで評価するなよー。
161音速の名無しさん:2013/06/11(火) 09:02:00.43 ID:1h8o1LYIi
好き嫌いと評価ごっちゃにすんなよ
162音速の名無しさん:2013/06/11(火) 09:51:36.30 ID:Tp3C2Jt10
>>159
週末のセパンでは更に露出量が多くなりそうだねw
163音速の名無しさん:2013/06/11(火) 10:17:33.77 ID:2myeMNhd0
つまり孝太は脱ぎが足りないから嫌いだという訳か
164音速の名無しさん:2013/06/11(火) 15:55:22.31 ID:W2bwYvGa0
シュスコがセパンからイワサキだと…

ボンズがヤバイのは事実なのか?
165音速の名無しさん:2013/06/11(火) 16:08:14.04 ID:1lMOZu8f0
もう解散してんじゃなの?
166音速の名無しさん:2013/06/11(火) 20:01:49.58 ID:Cf3mJbVz0
メインスポンサーが逃げたってことは、アウトでしょう。
167音速の名無しさん:2013/06/11(火) 20:04:35.63 ID:9dempc1dP
車まあまあでドラ微妙なところは早く井出さんに声をかけるべき
168音速の名無しさん:2013/06/11(火) 20:08:37.43 ID:olw5r6xQ0
DIJONで千代ちゃんとコンビ組んでほしいな
169音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:31:55.05 ID:u72C729e0
>>168 DISONが鈴鹿1000`で井出を第3で起用・・・・・あとはわかってるな??
170音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:32:49.56 ID:urbzuuOa0
グラビア界の黒船 リアDISON
171音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:50:24.55 ID:2myeMNhd0
>169
実際走るのは2人でも良いんだっけ?
172音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:54:23.64 ID:QTqP6T9j0
佐々木孝太と実際に何かで絡んだ人は
嫌ってるのが多い印象があるなぁ
性格悪いのか?
173音速の名無しさん:2013/06/11(火) 22:02:11.78 ID:fbGz4biU0
例えば誰よ
174音速の名無しさん:2013/06/11(火) 23:22:51.92 ID:tn8ZH1Vn0
開幕戦で裸族と孝太さんからサイン貰ったけどどっちもニコニコしてたし握手までしてもらったよ
175音速の名無しさん:2013/06/12(水) 00:31:04.08 ID:RIa3t5p60
そりゃファンに嫌な顔するドライバーはいないだろうよ
176音速の名無しさん:2013/06/12(水) 00:40:21.00 ID:G3MYsALM0
>>167
50番のところですね
177音速の名無しさん:2013/06/12(水) 07:50:46.48 ID:vpKbbCFC0
>>171
たしか第3ドラ登録してても 普段の2人で走りきったことが過去に何度かあった
し 高森走らず 千代と井出さんで完走目指すのもいけるんじゃない??
競技規則探したけど見つからなかった
178音速の名無しさん:2013/06/12(水) 07:57:24.02 ID:yWKOBlF60
どのくらいか忘れたけどある程度走らないとポイント入らないからな
179音速の名無しさん:2013/06/12(水) 08:03:31.09 ID:H2ASpM3w0
去年のシンディ・・・
180音速の名無しさん:2013/06/12(水) 08:25:07.59 ID:jNu8SDmu0
>>175
つまり嫌いだって奴は関係者だってこった。
もっと内輪話を暴露してよ。
181音速の名無しさん:2013/06/12(水) 08:47:58.40 ID:BfTSyKqF0
>>164
aprのチームリリースを読む限りでは、3戦以降シュスコはイワサキaprに乗るという意味に取れる。

OGT社員のシュスコがaprに移るって事は、すなわちボンズのスポンサーを降りるという事になる。

ボンズのスポンサーはOGTとOGT関連会社ばかりだから、事実上ボンズは活動停止って事でしょう。
182音速の名無しさん:2013/06/12(水) 10:00:15.65 ID:X7kWpswK0
>>179 あーそういえば セパンで熱耐性ないの露呈して それ以降
走らせてもらえなくなってたな シンディ あの時はまだセカンドで登録だったっけ
183音速の名無しさん:2013/06/12(水) 10:10:20.79 ID:Dv1abwnKi
ス シュコな
184音速の名無しさん:2013/06/12(水) 13:33:18.46 ID:pyopdlhb0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=7&no=48980
ニュル1周も持たないエンジンが受賞()()()
185音速の名無しさん:2013/06/12(水) 14:45:50.81 ID:e+5zremu0
>>184

まあ、どこにも高耐久とか高い信頼性とか評価に書いていないからな。
見ているのはあくまでレスポンス 出力 効率 燃費 サイズなんだろう。
ある意味、昔のF1を彷彿させるエンジンだよなー 壊れなければ最強ってw
186音速の名無しさん:2013/06/12(水) 21:56:54.75 ID:io9TeJJl0
インターナショナルエンジンオブザイヤー2013
1:フォードの999cc 3気筒ターボ「エコブースト」(479点)
2:VWの1.4リットル直4ターボ&スーパーチャージャー「TSI」(408点)
3:BMWの2.0リットル直4ターボ(247点)
4:ポルシェの2.7リットル水平対向6気筒(245点)
5:フェラーリの6.3リットルV12(233点)
6:BMWとPSAの1.6リットル直4ターボ(197点)
7:マクラーレンの3.8リットルV8ターボ(180点)
8:アウディの2.5リットル直5ターボ(111点)

何か異論でも?
3〜4リットル部門でM838Tが選ばれただけの話
ボクシングの世界チャンピオンは何人いる?
インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーはカテゴリーの数だけ有る
187音速の名無しさん:2013/06/12(水) 23:34:46.71 ID:zNb6Jj8d0
今回のセパンは雨か?
188音速の名無しさん:2013/06/13(木) 18:17:22.81 ID:pZ0c1lFi0
雨だとダンロップ無双のブリヂストンSCズタボロシナリオか
189音速の名無しさん:2013/06/14(金) 03:44:52.64 ID:qasNtt/A0
雨だったら良いね。

晴れだったらハイブリッド勢に誰も太刀打ちできそうな気がしない・・・
熱暴走でもしない限り。
190音速の名無しさん:2013/06/14(金) 15:57:27.95 ID:KPBzjgh30
昨日DTM見てたけど300と比べたらどっちが速いんだろ・・・・

>>152 まさに07年のTAKATA
でもランキングも上位だったなw
191音速の名無しさん:2013/06/14(金) 19:14:11.09 ID:xaxLmJNQ0
>>190
あの年の最終ランキングは新参だったReal以外のNSXで1-4位独占じゃなかった?
192音速の名無しさん:2013/06/14(金) 21:38:34.34 ID:ZjoYKR2v0
>>191 そんな07年から本格的にGT観始めた俺はHONDAファンになってしまった

9戦中7回くらいPPとってなかったっけ??
193音速の名無しさん:2013/06/14(金) 22:54:17.66 ID:RS+8bx3L0
1戦と2戦を見る限り、雨降ってgdgdのカオスになった方が盛り上がりそうだな
194音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:09:38.26 ID:vF/g11dC0
一ヶ月半ぶりのレースなんだよなあ
195音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:15:25.73 ID:3hHfTIFv0
亀でHY勢の感電頼むわ
196音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:22:29.12 ID:HRyICTkjP
結局IDEさんは出られるの?無理なの?
197音速の名無しさん:2013/06/14(金) 23:27:14.63 ID:+dTcIpN/0
>>196
とりあえずセパンは出ません...。

http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=1&no=41378
フリースケールのロゴが・・・
ボンズ、復活できるん?
198音速の名無しさん:2013/06/15(土) 09:31:51.25 ID:2IF4It0Zi
あぼんず
199音速の名無しさん:2013/06/15(土) 10:21:50.59 ID:+SUbfEB80
千代ちゃんの部屋にゴキブリ放したのは.じゃないかと思う
200音速の名無しさん:2013/06/15(土) 10:35:21.73 ID:usoR2qKW0
>>195
不謹慎だな 死ねばいいのに
201音速の名無しさん:2013/06/15(土) 10:42:32.14 ID:sojEO2fCQ
雨で心配なのは現地カメラクルー・・・

今回は由良さんにダメ出し喰らわないように頑張って!
202音速の名無しさん:2013/06/15(土) 13:48:55.32 ID:PuHrYx5C0
BRZまさかの3戦連続PPあるかなー・・・
203音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:15:01.17 ID:ORFxzpRF0
山野氏の母国GPだしPPありえるな
204音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:34:10.53 ID:PuHrYx5C0
そうだった。母国だったなw雨降っても裸なんだろうか。
205音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:53:22.25 ID:PuHrYx5C0
プラは千代トップタイムか・・・・
ほんとうになんであそこに・・・
206音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:56:18.01 ID:R7v6HZmw0
>>191 そんなREALも予選では一発の速さはあったよな

山野さん凱旋レースもうすぐだw
予選深夜2時からか〜
207音速の名無しさん:2013/06/15(土) 15:01:23.86 ID:fed1owgE0
いまのとこトップはARTAの高木
それにしても千代が不憫だ
208音速の名無しさん:2013/06/15(土) 15:01:37.05 ID:ORFxzpRF0
3Dプリンタで.のお面作ってY.IDE乗せよう!
209音速の名無しさん:2013/06/15(土) 15:12:25.17 ID:fed1owgE0
BRZが5秒1
トップに出た
210音速の名無しさん:2013/06/15(土) 15:20:33.79 ID:OitVC5pV0
今回は予選番長じゃないといいね
211音速の名無しさん:2013/06/15(土) 15:27:33.30 ID:/AZzsjGs0
BRZ4秒台だと…!
212音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:12:10.55 ID:SxUFI0ZI0
千代ちゃん不憫すぎる・・・
BRZは予選トップ決勝ズルズルのネタ要員にならないよう祈るw
213音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:14:13.56 ID:mkIdUPj10
相変わらず速いことは速いんだなBRZ。
こりゃ、元から得意の鈴鹿は超独走になりそうだ。
214音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:18:16.87 ID:MNb3NqGb0
公式練習&予選Q1番長#48GT-R
215音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:18:56.91 ID:PuHrYx5C0
決勝は晴れならハイブリッドが無双だろうなぁ
ペースもストレートもピット時間も速い。
心配といったらトラブルとドライバーがやらかしがちなことか。
216音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:24:28.14 ID:lyELM/O30
まぁ開幕前から速い速い言われていて,2戦連続ポールなのに未だ6ptだからなBRZ。
ここで勝てなきゃ流石にまずいだろ。。。
217音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:27:35.58 ID:Ua4M46650
JAF勢はSUGOあたりで性能調整いれないと、独走のつまらんレースになるぞ
218音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:34:11.22 ID:lvsjuGx0O
BRZ=メルツェデス

って思ってるのは俺だけじゃないはず
219音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:38:35.79 ID:dmwgCHoVi
さすがに同じ車が3回連続ポール取ったら
インチキ優遇JAFGTレギュレーションと笑ってやるよ
そのうちGT3メーカーから、日本のGTレースは不公正と抗議が来るかもね
220音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:42:25.74 ID:PuHrYx5C0
自国が有利になるなんてS-GTだけの話じゃないだろ。
運営よりメーカー様のほうが強いもんだ。メーカー様いないとレースできんからな。
221音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:46:46.35 ID:usoR2qKW0
3連勝ならともかく予選だけならどうでもよくね?
222音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:48:35.90 ID:fed1owgE0
まあBRZは一回くらい勝っても良いとも思うが、
そのあとは適正に調整して欲しい
ただBRZがシーズン通して安定して走るとも思えんが
223音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:50:07.53 ID:/AZzsjGs0
決勝で勝ってなきゃウェイトそう増えないから連続ポールはなんら不思議じゃないけどな
224音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:55:44.27 ID:sojEO2fCQ
>>219
もうお前が抗議しろよ・・・

予選前からウゼーな
225音速の名無しさん:2013/06/15(土) 16:59:52.83 ID:b+1QrL6Y0
つか去年まで外国車無双だったのにね
226音速の名無しさん:2013/06/15(土) 17:10:21.42 ID:fk4PVPF+0
>>221
俺もそう思う
だけど同じ状況で車がプリウスやCR-Zだったら腹たってるだろうなw
227音速の名無しさん:2013/06/15(土) 17:41:27.73 ID:Hnr8jYgK0
予選でハイブリッドが速いのは仕方ないだろう。
JAF-GTみたいに最初からレーシングカーとして作られたものは魔改造スポーツカーと違って
少し調整を間違えると速すぎたり遅すぎたりで厄介だと思う。
228音速の名無しさん:2013/06/15(土) 18:38:07.09 ID:usoR2qKW0
CR-Zは要性能調整だなw(決勝のペースも見てみなきゃまだ分からんが) 
BRZもか・・な?つうかちゃんと走ってくれよ今回は

地味にタイサンポルシェすげーな、決勝に期待
229音速の名無しさん:2013/06/15(土) 18:48:38.29 ID:Hnr8jYgK0
>>228
決勝で結果残してないのに予選が速かっただけで調整なんて(あっ・・・
230音速の名無しさん:2013/06/15(土) 19:59:21.36 ID:J/aH285C0
BRZは捨て身に見えるけどね
231音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:07:46.09 ID:PuHrYx5C0
ほぼワークスのCR-ZにGTAが調整入れられるかなぁ・・・
232音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:15.98 ID:MeByIFlw0
今までGT3勢が速すぎた、ってのがあると思うけど
富士まで10連敗だったんだし、長丁場じゃなければ決勝はGT3とおんなじくらいのペースだろ
233音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:11:30.33 ID:PuHrYx5C0
>>230
かなりムチャしたアタックだったよね。
上手くまとめればPPだったが、あんなとっちらかってセーブしたのは凄い。
234音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:12:42.04 ID:PuHrYx5C0
>>232
ピットで給油時間が早いんだから、おんなじペースだと
圧倒的有利じゃないかな?
235音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:17:04.53 ID:ORFxzpRF0
ドライなら奇形GPになりそうだなw
雨来いよ
236音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:43.55 ID:RFZRqN6X0
BRZ予選3位になってるけど、4輪脱輪したラップって無効じゃないの?
237音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:53:43.78 ID:sojEO2fCQ
CR-Zは難無くタイム出してたけど、BRZは明らかに無理してたな
決勝は山野さんが蓋をしちゃう気がする・・・
238音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:03:25.19 ID:usoR2qKW0
>>236
あの緑の部分もコースの一部なんじゃないの?w
239音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:16:16.50 ID:RFZRqN6X0
コース内に縁石とか斬新だなw
ひょっとしてスーパーラップ方式だけのルールだったっけ?
240音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:22:16.25 ID:MeByIFlw0
SLの四輪脱輪はタイム抹消って記憶あるけど
ノックアウトじゃ赤旗以外でタイム抹消は見たことないかも
241音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:22:51.67 ID:ORFxzpRF0
カット出来ない様にタイヤバリアでも置いとけばいいのに
242音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:25:13.23 ID:/AZzsjGs0
カットじゃなくてオーバーランだけどな
243音速の名無しさん:2013/06/15(土) 21:31:07.85 ID:49ADD6Y40
ベストタイム出したのそのはみ出した周なの?
244音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:50.16 ID:RFZRqN6X0
そうだよ、ミスってなければ連続PP更新だった筈
245音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:16:22.39 ID:usoR2qKW0
まあタイムが縮まる要素が全く無く逆にロスする飛び出し方だったから別にOKでしょ
246音速の名無しさん:2013/06/16(日) 03:26:09.38 ID:oDdO+szA0
沖縄が開幕からずっと地味に安定してるな
本当に地味だけど
247音速の名無しさん:2013/06/16(日) 03:57:21.56 ID:xfSAn5di0
シフトはペトロナスチームでSLS走らせてるしな
特にセパンなんて12hのデータもあるし
248音速の名無しさん:2013/06/16(日) 04:02:03.28 ID:aB4Sd8SH0
GT3厨発狂しててワロタw

今までインチキリストリクターで無双してた時は調整なんて一言も言わなかったクセに
負けだしたら調整調整って騒ぎやがるw
GT3が勝ったら実力 JAFGTが勝ったら性能調整で優遇ってダブスタやめろよw
249音速の名無しさん:2013/06/16(日) 04:16:35.38 ID:MdYD70RIP
>>246
地味すぎて目立たないけど、あの安定感はすごいなw
常に上位に付けている感じ
250音速の名無しさん:2013/06/16(日) 04:22:47.03 ID:vVXl1IG80
 沖縄SLSは優勝なしのままシーズン終盤まで年間チャンピオン圏内にとどまりそう
251音速の名無しさん:2013/06/16(日) 04:38:05.21 ID:AkrYfvMj0
GT3勢も個別の独自性能調整にすりゃいいのにとは思う
テールエンダー常連の劣勢チームはいつになっても勝てる気配が全く無いし・・・
252音速の名無しさん:2013/06/16(日) 05:02:48.53 ID:ltNTc71S0
あんまりGTAに負担かけるとはっちゃんがハゲ散らかすので無理です
253音速の名無しさん:2013/06/16(日) 05:14:38.61 ID:2GBx2Mox0
海外勢がGT2の時からずっと思ってたけど同じペースなら
給油時間が速いのは理不尽すぎる。それだけで遥かにラクなレースができるからね。
給油リスを個別に調整して、時間ってなんとか統一できないのかな?
そうならGT3とJAFが同じくらいのペースの現状の調整は上手くいってると思うよ。
254音速の名無しさん:2013/06/16(日) 09:06:47.59 ID:BLNzIwpB0

燃料がぶ飲みでも勝ててしまうのなら何を競う?
レースは効率を競っているんだよ
馬力競争の本質は効率、量を競っているのではない
255音速の名無しさん:2013/06/16(日) 09:12:50.62 ID:1goGyOL60
BRZ、壊れなければいけるぜ!
256音速の名無しさん:2013/06/16(日) 09:30:59.60 ID:TcuOrGiA0
BRZはなぜOKなの?
昔カルソニックがSUGOでSPイン出口オーバーランで抹消になった記憶が・・
257音速の名無しさん:2013/06/16(日) 09:35:50.32 ID:2GBx2Mox0
>>254
同じレギュレーションでクルマを作ってるならそう言える。
でも全く違うレギュレーションのクルマを勝負なるように調整してるのに、
片方は不利となるのはいただけないよ。そもそもGT3は買ってきたクルマだし。

去年のJAFには逆のことが言えるけどね。
258音速の名無しさん:2013/06/16(日) 11:47:43.51 ID:BLNzIwpB0
また悪しき平等論か
レースは公平であるべき、最も優れた車が勝つべきなんだよ
燃費の良し悪しをチャラにしてしまっては公平に調整できない
どんなエンジンでも自由、ただしタンクと給油は制限する、合理的だろ?
最も効率の高い車が勝つ
平等=不公平
公平=不平等
平等を正義とした共産主義は滅亡した
我々は公平を正義とする世界に生きている
259音速の名無しさん:2013/06/16(日) 11:49:40.15 ID:BLNzIwpB0
JAF-GTは平等により保護される存在
どんな不公平な手使っても強引に平等に持っていく
そうしないと混走不可能だから仕方ない
260音速の名無しさん:2013/06/16(日) 12:30:12.91 ID:Kd4uybAw0
なんでいちいちレス分けんの
一回でレスしろよ
261音速の名無しさん:2013/06/16(日) 13:00:31.12 ID:m+V59HFU0
#33が遅いな。
今年はずっとパッとしないけど
タイヤ違いとはいえ同じポルシェのタイサンが上にいること考えると
ドライバーかね?
262音速の名無しさん:2013/06/16(日) 13:31:32.11 ID:AkrYfvMj0
今回はタイヤが大ハズレなんだろう
アウディの方はずうっとパッとしないけどw


フリー走行の結果だけ見るとまた昨日とは違った混戦の展開になりそうだね 楽しみ
263音速の名無しさん:2013/06/16(日) 13:38:17.74 ID:lH7HSVO7Q
#48は明らかに高森の慣熟走行に徹したっぽいタイムだな
今回も千代が作ったマージンを台無しにしそう
264音速の名無しさん:2013/06/16(日) 14:00:55.16 ID:s0yfsVDv0
そういや千代ちゃんは話題になるのに同じNDDP出身の佐々木大樹は話題にならんな
265音速の名無しさん:2013/06/16(日) 14:26:11.27 ID:mDW2ZPaG0
10号車のSLSが植田さんでも6秒台出してて感心したわ。最後にランボ一台食ってたし。
266音速の名無しさん:2013/06/16(日) 14:40:43.02 ID:m+V59HFU0
食われたの吉本だな、ニュータイヤ無くなってユーズドだったとかつぶやいてたけど
267音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:19:55.06 ID:2GBx2Mox0
BRZとガヤルドに期待。
Z4は無交換宣言してるけど他もやるとこあるかな?
268音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:41:15.89 ID:vVXl1IG80
 今シーズンのタイムアップのせいかタイヤバーストが目につくし
タイヤ無交換組は少ないんじゃない?
269音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:47:46.24 ID:nU3m4fg70
Z4は無交換で行ける自信があるって言うよりも
そうでもしないと100%追いつけないから、って理由の無交換宣言なんじゃない?
雨でも降ればまた違うんだろうけど。
270音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:57:18.73 ID:AnTMQnrZ0
>>269
チャンピオン獲った時の面影も無い直線の遅さだしな。
コーナーも速い訳じゃないから無交換に賭けるしかないんだろうな
271音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:57:37.02 ID:p3n2WAsq0
速報:DIJON、まさかの高森がスタートドライバー
272音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:58:41.57 ID:xfSAn5di0
.マジかw ターン1要注意だなwwww
273音速の名無しさん:2013/06/16(日) 15:59:38.36 ID:2GBx2Mox0
>>271
規定走ったら早々に入ってタイヤ交換、
あとは千代の爆上げに期待か。
274音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:00:36.95 ID:AkrYfvMj0
ワロタw
大混乱になりそう
275音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:03:48.32 ID:AnTMQnrZ0
>>271
規定ギリギリ走って千代に託すんかね?
スタートでゴボウ抜かれ喰らって転落しそうだけど、
GTRだからイケるのか?
276音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:04:46.01 ID:v2cnJUOj0
>>271
千代の爆上げに賭けるのかw
277音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:07:41.96 ID:m+V59HFU0
その前に.が熱中症で自爆したりしてね
278音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:10:59.72 ID:rc8pkkmH0
後半スティントを長くとってニュータイヤで走らせて少しでも上の順位を狙い
さらに色々と恵まれない千代を出来れば目立たせてあげようというチームなりの配慮なのでは?

ないよなw
279音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:11:29.54 ID:nU3m4fg70
コース上でおねんね再来見れるかなw
280音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:17:09.65 ID:ltNTc71S0
281音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:44:09.79 ID:XY1DDh4K0
>>271
300の中段グループやべえw
282音速の名無しさん:2013/06/16(日) 17:41:32.04 ID:hjQSLaUw0
IS GT-Rはゴボウ抜かれでトラブル車両を除いたら実質最下位wwwwwwww
高森さんパネェっすwwwww
283音速の名無しさん:2013/06/16(日) 18:59:56.61 ID:AkrYfvMj0
ARTAおめ!

なんか500の方が面白かったなw
284音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:00:25.47 ID:FGVMO/Zc0
ワークスが300で無双し始めたらしらけるわー
500行けよ
285音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:04:49.85 ID:HdSuENUB0
大差でワンツーかBRZZもスピン無ければ3位だったな
次戦以降はJAF=GTは一律+50Kgにしないとレースにならないな
286音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:05:58.14 ID:FGVMO/Zc0
それはやりすぎだけど
給油時間が短いのにコース上の速さを揃えちゃったら
JAF GTが勝って当然なんだよなあ
287音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:08:32.92 ID:JqddeeDg0
去年までJAFGTの暗黒期だったんだし 次戦くらいまで大目にみてやれよ

それでもこんな感じだと流石にやばそうだが
288音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:09:31.53 ID:HdSuENUB0
CRZはウエイト感度鈍そうだから,ウェイト増やしても無双しそうな予感
289音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:13:43.68 ID:m+V59HFU0
しらけるカテゴリになったなぁ
290音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:14:57.09 ID:727UNLqI0
HV車だけウェイト増しても、コース上で危険なだけだからな。
すべてのクルマがHVになるまで、キャパシタ含めた回生システムで
燃費向上を図るとかしなきゃダメってこと。

今年はHV圧勝でも仕方なし。
291音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:17:35.69 ID:7JUtq5+E0
おう、去年のアストンよろしく
たまには燃えてええんやで
292音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:18:35.08 ID:8ffMlHSRO
小林と武藤は糞仲が悪い
293音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:19:33.18 ID:xfSAn5di0
HY勢はWH100kg追加するかGT300-HYクラスでも作って勝手に走ってろよ
294音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:21:08.71 ID:XGEFjXZq0
>>292
kwsk
295音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:21:53.57 ID:XGEFjXZq0
>>293
HYって何よ?
296音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:22:53.16 ID:8ffMlHSRO
>>294 500で組んでた時に険悪すぎてやばかたったらしい
武藤性格悪そうだしな
297音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:26:10.73 ID:AkrYfvMj0
>>289
ミク無双のときも白けたよ
298音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:31:15.58 ID:U7P4kSyEO
GT3厨発狂しててワロタ

まだJAF勢2勝しただけなのに白ける連発w
開幕戦でSLSがクソ程千切ったのを
もう都合よく忘れてんだねwGT3厨は
299音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:34:36.48 ID:gmEx9L9QP
外車無双もしらけるんだよなあ

CR-Zがここまで信頼性あがってるのが意外すぎる
もっと派手にぶっ壊れると思ってたのに
300音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:35:15.88 ID:nU3m4fg70
2011年の時も思ったけど、結局パワーが有って
直線の早いクルマがレースでは強いんだよなぁ。

かと言って直線スピード揃えると、他の部分での差が顕著に現れちゃうし。

全員が納得する性能調整なんて、元々ムリなんじゃないか?
301音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:37:31.24 ID:ITm8e/jG0
今回無限のCRZタイムが安定していないように見えたな
302音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:37:36.01 ID:wn24e7rW0
>>300
まず無理だよね
あちらが立てばこちらが立たずはしょうがないところ
303音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:39:55.56 ID:9WtvD6wC0
>>301
バッテリーがなくなっている周と余っている周の差じゃない?
304音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:54:15.16 ID:OHnTF9HB0
CR-Zおめ
前回の借りを返せて良かったな
305音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:55:27.89 ID:N9DroSIK0
.は熱中症にならなかっただけ優秀
306音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:08:57.62 ID:ITm8e/jG0
GTEはエアコン付いてるけどGT3はエアコン付いてるの
ついてるなら.でも熱中症にはならないだろうと推測
307音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:09:25.12 ID:P8Eky3KG0
ARTAおめ、ガライヤからいつ以来の勝利なんだろ
しかしCRZはパワーバランス崩し過ぎだな・・・ 
市販パーツ使ってるゆえ重いプリウスやノンハイブリッドで直線きついBRZはまだいいけど
無限はあのNSXのときといい空気読まんなw
308音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:10:28.35 ID:0odw0l6X0
ワンメイクでもない限りどこか速い車が勝つんだからしょうがねーわ
去年はポルシェばっかでクッソ萎えたけど今年は沈みっぱなしだし
309音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:14:58.31 ID:LTgS338r0
しかしひっそり3番手にいるゲイナーSLSはレース巧者やね。
7番手にも送りこんでるしDLとSLSの組合せが良かったのかしら?
310音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:15:29.26 ID:p3n2WAsq0
ポルシェはやばいな
エンドレスもハンコックも殆どポイントとれてない
311音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:20:05.63 ID:eVX9j6i30
>>309
SLSは全体的に速いから今年のGT3の当たり車な感じがする。
去年のポルシェアストンほどじゃないが。
312音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:21:02.24 ID:U7P4kSyEO
CR-Zがバランス崩す?

わらかすなよw
コーナーどん亀GT3にJAFの倍のサイズのインチキリストリクターやらないとダメだから
トップスピード競争になって500にまで影響出てんだよ
バランス崩壊のトリガーが誰が考えてモノ抜かせやw
313音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:22:45.13 ID:eVX9j6i30
GT3そのものがもう少しコーナリング寄りになってほしいって気はするね、個人的に。
やっぱ鮮やかにコーナー抜けるのは格好良いし。
314音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:24:09.81 ID:BVfO8d9b0
昨年のチャンピオンが空気ってのはね・・・
ドライバーはストレス溜まってるだろう
GT3の中では11号車が抜きん出てるな
マシンとドライバー両方強力だし
315音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:25:45.25 ID:kbPO/lqy0
>>312
ワークスがしゃしゃり出て来ることが問題なんですがそれは
316音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:29:18.35 ID:eVX9j6i30
そこまで圧倒的かね。
ARTAはノーウェイトだったわけで、ゲイナーが50kg積んでなければ戦えたんじゃないの。
317音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:34:21.70 ID:03BY5lQD0
>>315
まあ今回勝ったのはワークスじゃないけどな
318音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:35:25.15 ID:mTfsN0uM0
なんだかんだで6位の4号車。
ドラが偉大すぎた。
319音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:35:46.85 ID:eVX9j6i30
あとCR-Zの強さはBSも怪しい。
2台のCR-Zのフィードバックを受けた専用開発だから
320音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:38:23.09 ID:cBadlmxs0
怪しいというかセパンはヨコハマが完全に外したって言ってる
上にいるのBSとダンロップとミシュランだぞ
321音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:41:32.87 ID:xoY9lOu+0
前回の富士でのCR-Zの独走を見てもなお
「ハイブリッドは予選はいいけど決勝は・・・」
って連発する実況と解説ってどうんだろう?
と疑問に思ったのは自分だけ?
322音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:08.04 ID:YnCJy9JI0
>>321
まあ実際にプリウスはリタイヤしたしね。
323音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:44:46.61 ID:U7P4kSyEO
>>315
あれ?ミク厨がBMWのサポートがなんちゃらでアジア地域のワークスとか横浜タイヤのナンバーワンチームとか騒いでなかったっけ?w

GTRもワークスだし
COXだって入れ込んでるぞ?

まさか今さら無限だけワークスでずるいなんて言わねーよな?(笑)
324音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:45:54.14 ID:s0yfsVDv0
ハンコックっていつの間にかリタイアしてたんだな
なにがあったの?
325音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:47:03.96 ID:WHyocC910
>>324
パワステのトラブルで、スタート早々にピットへ・・・
326音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:50:06.94 ID:mTfsN0uM0
俺個人的には、
ワークスとかGT3とかJAF-GTってこと以上に
なんで、プリウスやCR-Zみたいな大衆車がチートしてるの?
ベンツとかBMWより速いのはないわーー
ってので批判したくなるんだと思うけどな
まぁ、俺もそういう意味ではなんだかなーって思う。
仕方ないけどさ。
327音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:53:02.56 ID:VHNsBZhC0
#33 ハンコックだって、タイヤメーカーのワークス
若干意味が違うような気がするが気にしない気にしない
328音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:37.21 ID:YnCJy9JI0
TAISANがAsLMSへの参戦を発表。2015年のGTE-Amクラスへの参戦を目指す。
http://www.endurance-info.com/version2/actualite-endurance-18852.html
329音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:56:26.03 ID:VHNsBZhC0
SGT(JGTC)は、国産チューニングカー VS 外国製スポーツカー(GTカー)の構図
でスタートした経緯があるからにゃぁ
現在も、それでファンのニーズと合っているがどうは知らないけど、、、
330音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:07.69 ID:03BY5lQD0
>>326
ベンツやBMWだって本国じゃ所詮大衆車だが
331音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:58:59.82 ID:YnCJy9JI0
>>328は2014年のルマンGTE-Amクラスへの参戦を目指すの間違い。
332音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:59:29.76 ID:eVX9j6i30
国産車いないと楽しくないって層は確実にいるよ。
俺は国籍は問わないけど完成品走らせるだけのGT3だけは嫌だな。

技術的なLVとコスト上がっちゃってチューン屋とかが参加できるものではなくなったからねぇ。
そう言うのはD1に流れたか。
333音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:01:19.12 ID:cBadlmxs0
>>328
GT3で勝ってGTEで出ようと思うバカが本当にいたのか
334音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:05.48 ID:YnCJy9JI0
>>333
AsLMSのGTCクラスの優勝チームにはルマン本戦のGTEクラスへの参戦権が与えられるんだよ。
335音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:03:08.91 ID:s0yfsVDv0
>>325
パワステトラブルだったのか。サンクス
336音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:05:23.99 ID:mTfsN0uM0
>>330
SLSやR8やZ4が大衆車って感覚はスゴイデスネ
337音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:06:53.22 ID:U7P4kSyEO
>>333
バカはお前だろ
千葉さんがGTE買わない理由がねーじゃん
338音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:07:40.79 ID:eVX9j6i30
ヨコハマが外したのがあっても、加藤を持ってしても遅いMP4は今年はハズレかねぇ
339音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:10:46.80 ID:ITm8e/jG0
国産車がいないと楽しくないと言うより寂しいな
それにGT3だと早い車種にどうしても偏りがちになるし
>>323
基本開発できないGT3と開発しだいではガワ関係なく早くなれる
JAF−GTとではワークスでも違いがありすぎると思うが
340音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:12:50.65 ID:FGVMO/Zc0
GT3勢でワークスと言えるのは3号車だけじゃね
開発ドライバーがレースドライバーやってるし

他のチームは誰かが作った車を買ってきてるだけでしょ
341音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:07.57 ID:eVX9j6i30
まあ、GT3はワークスだろうが何だろうがヨーロッパの事情次第だがw
342音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:14:59.76 ID:U7P4kSyEO
>>326
値段順カタログスペック順が観たいなら
価格コムでも見とけやw
343音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:17:44.06 ID:sMajdK5J0
>>306
オプションとしてエアコンが用意されている車もあるし、
SGT の場合は、シリーズ規則で熱中症対策の観点から、
設定のない車種でも、取り付け可能になっていたと思った。
344音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:21:52.06 ID:BLNzIwpB0
性能調整は基本的にラップタイムを同じに調整するだけだよ
同じタイムで走らせて優劣を競う
スペックが全然違う車で競争させるんだからタイム競うわけいかない
ラップタイムは一律同じ(2%以内)
それでも最も優れた車が勝つという原理原則が守られているから
開発競争の余地がある
345音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:27:16.75 ID:gmEx9L9QP
元が高い車が速いのは良くて安い車を高い金かけて速くするのは駄目ってのは良く分からん
346音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:30:30.97 ID:eVX9j6i30
スーパーカー信仰じゃないかね。
347音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:33:44.49 ID:0odw0l6X0
勝ってる車にケチつけてるだけだろ
何かにケチつけないと精神の安定を保てないようなやつはほっとけ
348音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:34:54.60 ID:vVXl1IG80
自分の応援しているチーム、車が優位じゃないと不平等な調整と感じる?
349音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:39:41.17 ID:FGVMO/Zc0
ワークスがプライベーターの何10倍もの金掛けて無双するのが詰まらんってだけだわ
年間予算に制限付けたほうが良いんじゃね
350音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:46:22.86 ID:mTfsN0uM0
スポーツカーかそうでないかの違いをいうのはダメなのか?
別に俺はJAFを全てダメとは言ってないぞ。
BRZがもっといればいいと思ってる。まぁでもCR-Zは一応スポーツなのか。
・・・GTかどうかってなると微妙。
351音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:49:21.46 ID:h9g3Z3F2O
兎に角あのプリウスの様なものはもうちょっと外観を似せようとは思わないのかね?
352音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:49:26.84 ID:eVX9j6i30
>>350
ダメとは言わないが頭堅い奴って思うな。
そんなあれは納得いかねーこれは許す言ってても面白くねーだろうに。
353音速の名無しさん:2013/06/16(日) 21:55:52.72 ID:hSYRp3J20
こういって文句言う奴が出てくるからGT3導入は反対だったんだよ
外車はもうさっさとSUPERGTから追い出せよ
354音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:11:45.11 ID:p3n2WAsq0
おまえら少しもちつけw
355音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:14:28.28 ID:ArE/XNU50
>>353 そんなことしたら GT300が4台だけに・・・・・・
356音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:14.00 ID:BPF76eWj0
GT3がなかったからGT300が葬式状態確実だけどそこはどうなのよ
マザーシャシーもまだなのに
357音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:29:17.06 ID:U7P4kSyEO
GT3がのさばらなけりゃガライヤやヴィーマックや市電が延命されたり
フェラーリやポルシェのGT2(GTE)やJLOCが造らせるランボルギーニが走ってただけの話
358音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:05.05 ID:TuEB9+N30
別に、Fia GT3 車両 や GT2 で、(実際には開催されていないのだが)JAF GT300 車両のみのレースに出ても
リス・重量を JAF GT300規定のサイズに合わせれば参戦可能なのだが  
359音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:30:23.50 ID:xfSAn5di0
今回はヨコハマが外した感じだったな
セパンのSLSデータ豊富なシフト(沖縄)が空気だったし

GT3消えたら7〜8年使う奇形旧車だらけになるから人気無くなるなw
360音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:32:53.82 ID:U7P4kSyEO
GT3が走ってるGTアジアやS耐はさぞ人気があって客が入ってるんだろなぁ
361音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:34:55.85 ID:ltNTc71S0
おまえら元気があってよろしい
362音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:38:58.60 ID:v2cnJUOj0
>>350
BRZはもう1台デビューしてほしいな
あと86も
363音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:40:33.30 ID:YnCJy9JI0
マザーシャシーにEJ20エンジンは載るんだろうか?
364音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:51:22.57 ID:BPF76eWj0
>>357
それでも10台がやっとだから今の賑やかでそこらで常にバトル中なのと比較したらずいぶん寂しいレースになっちゃうな
365音速の名無しさん:2013/06/16(日) 22:58:51.76 ID:HdSuENUB0
JAF-GTもGTRみたいにGT3に登録審査して統一ハンデ決めて貰えば良い
でも開発を続けたい無限とかは他にわからないようにこっそり部品交換しそうだが
366音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:00:09.35 ID:HdSuENUB0
IDがかぶってる
367音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:00:12.58 ID:U7P4kSyEO
なぜか彼のカウントでは1車種1台しか出ない事になっているらしい
368音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:03.23 ID:gmEx9L9QP
GT3偏重が過ぎるとヨーロッパの都合に振り回される羽目になるし
国内でマシンを用意できるようにする必要がある
369音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:09:10.27 ID:eUhgqQZH0
GT3が嫌いな人は何がダメなの?
370音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:18:11.63 ID:KysoQiS00
ほぼ最下位から盛り返した千代を誰か褒めてやれよw
371音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:25:08.56 ID:eVX9j6i30
>>369
GT3が嫌いって人はGT3信者が嫌いなんだと思うよ
372音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:26:44.77 ID:J/m6PwZE0
GT-R以外に日本のメーカーがGT3作ってなくて、おれらの国産メーカーが
GT3で出れないし去年まではGT3車両にボコボコにされたのと欧州の都合で
BOP決まってSuperGTでのチーム差が逆転不可な感じだったからかなぁ
でも去年欧州BOPでやるって決めたのはGTAだしGT3自体への非難はお門違い
な気がする
JAF-GTでGT300が成り立つほどエントリー集められるならソレでもいいけど
現実的じゃないよねぇ
373音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:48:07.87 ID:Jk2aNpov0
ゴチャゴチャ難しいことはわからんが、スバヲタの俺はここ数年すごく楽しい。
いい加減にBRZで1勝挙げてほしくてもどかしくも思ってるけど。
無限陣営ほどムキになってなくて我が道を行ってる感じでいいわ。
374音速の名無しさん:2013/06/16(日) 23:53:03.29 ID:0odw0l6X0
GT3は良くも悪くも欧州のレギュって感じがして
日本でそれをやるのがピンとこない
しかし今更独自レギュとか無理だししゃーない
375音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:05:21.49 ID:AhAT1Lf8O
>>371
それもあるわなー

JAFGTをガラパゴスガラパゴスコスト高と連呼してた奴らが

なーぜかGT3をあたかもグローバルスタンダードのように不自然に持ち上げるだろ?

ヨーロッパの田舎規格でバリバリのガラパゴスのGT3を
土台実現不可能な性能調整システム使っててほんの数車種しか勝負権なかったり
結局毎年クルマ買い替えなきゃいけなかったりアップデートキットの値段が新車並みだったり
速いクルマしか売れないからすでに中古車市場崩壊してたりするGT3を
376音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:18:58.76 ID:OaPbx0a00
>>375
GT3を持ち上げてんのは輸入業者だろ。
377音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:24:45.75 ID:AhAT1Lf8O
そもそもプライベーターが安価でってふれこみどこいったのか?
ってくらいメーカーワークスが札束でなぐりあってるし
戦闘力拮抗して見えるの金突っ込んでる数社だけじゃんGT3
378音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:36:13.65 ID:JlRAqung0
札束で殴り合ってるのはJAF GTとNDDP≒ワークス勢だけ
大多数のFIA GT3勢=プライベーターは違うだろ

まあスバルはいいよ
500参戦してないしな
だがホンダとトヨタは500のエンジン流用したりとか馬鹿じゃないの
どんだけ金掛けてるんだよ
500走らせるチーム増やしとけよ
379音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:45:20.37 ID:W+JRz/Pg0
へー、お前らあれにかかってる金知ってるんだ、凄いな。
380音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:48:42.09 ID:AhAT1Lf8O
>>378
ヨーロッパの話な
札束の件
381音速の名無しさん:2013/06/17(月) 00:51:53.12 ID:W+JRz/Pg0
しっかしまあ、去年からあれだけGT3じゃなければ勝負権なし
ってなっててちょっと2戦ほどJAFが勝ったらこれか。
ランキングトップがGT3でも。
GT3信者ってのはどうしようもねーな。
382音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:12:51.28 ID:JlRAqung0
2年前だってスバルが圧倒的に速くて調整されないのはおかしいって意見多かっただろうに
383音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:28:38.41 ID:MjHuVVn70
384音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:36:17.99 ID:z1TCKgmG0
ようするにJAF信者がGT3叩いてるってことか
385音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:37:37.72 ID:eCOwEje4T
迷惑カメコがどうこうより定期的にわいてくる>>383の荒らしの方が迷惑だよね
386音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:38:33.80 ID:DOR/nDxZ0
>>378
CR-ZのエンジンはGT500とは何の関係もないが
387音速の名無しさん:2013/06/17(月) 01:45:47.61 ID:0oyocZBV0
38Kg乗せても速いCRZ
GT500と同じエンジンで直線一番速いと言われていて富士を勝ったプリウス
3連続ポールを取りそうだったBRZ
シーズン中改良できるJAFが既に速いから今年のGT300のレースは終わったかも
388音速の名無しさん:2013/06/17(月) 02:05:15.79 ID:YIf49mhM0
プリウスは昨年のアストンと同じで速くても壊れるな

ほぼ最下位まで落ちたIS GT-Rを13位まで盛り返した千代は頑張った
次戦から.とIDEさんが入れ替わったら強力なチームになるのだが…
.はそろそろ監督に専念しませんか?w
389音速の名無しさん:2013/06/17(月) 02:15:46.42 ID:uWtBPyX0P
金がないので予算制限して競ってください
安くて速い車はズルイので規制してください
こういうことですか?

ワンメイクレース見てたほうが楽しめるよ、そういう人
390音速の名無しさん:2013/06/17(月) 04:19:58.42 ID:ZJIh3UfV0
JAFJAFとやたら括りたがる奴が居るがCR-Zが頭一つ抜けてるだろ(ここだけどうにかしろ)
BRZは最新型ランボとどっこいどっこいだったじゃん
プリウスはそんな速くなかったし
391音速の名無しさん:2013/06/17(月) 04:41:08.63 ID:K1r+46YD0
超個人的な意見で申し訳ないが
ぶっちゃけスポーツカーやスーパーカーを抑えて
あの醜い物体が2台永遠と独走するのを見てるとイライラする。

どっちかというとGT3派だが、GT3だけだと、FIA-GTやBESと何も変わらんから、
JAFは必要だと思うけど、BRZ以外だっさいから正直応援する気にはなれんね。
やっぱりS15、インプ、FD、MRSが競ってた頃のJGTCの300が
一番日本のGTって感じがしてよかった。
392音速の名無しさん:2013/06/17(月) 04:49:54.34 ID:ZJIh3UfV0
300馬力に時代に戻そうかw
それなら安物FRくらいでも戦えるし参入も増えるかも
393音速の名無しさん:2013/06/17(月) 04:57:43.72 ID:K1r+46YD0
といってもベース車がないのが問題だよね・・・
それ相当なベース車があれば、ハイブリッドカーを無理矢理走らせる
ことなんてしてないと思う。
394音速の名無しさん:2013/06/17(月) 05:07:21.22 ID:K1r+46YD0
と思ったけどトヨタには86があったか。

たぶんプリウスなのは86を1からつくるより、カローラのノウハウを
そのまま生かしたい為だとは思うが、カローラを出す時点でふさわしいベース車が
あればカローラはなく、プリウスもなかったのはないかな。
395音速の名無しさん:2013/06/17(月) 05:30:23.62 ID:dK+b+xblO
ちょっと疑問なんだけどさ、イワサキR8のWHは何故0kg?
スシュコの持つ6ポイントが適用されて12kgだと思うんだけど
396音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:01:07.24 ID:+n1s2ei90
今年からドライバーでなくチームにウエイトがつくようになったんじゃなかった?
397音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:18:54.96 ID:+n1s2ei9T
>>395
ちょっと気になったから調べてみた。最初の方にUPされてた資料に
>ドライバーに対するシリーズ得点は、車両別に集計することとします。
って書いてあったからWHは移籍してもそっちには持ち越されないんじゃないか?

ウエイトの軽減も
>ハンディウェイト軽減の基準を、ドライバー参戦数ではなくチーム参戦数とします。
になったし途中でドライバーが移籍交代しても7戦目で半減、8戦目で0になるっぽい
398音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:20:20.35 ID:M+JMB8CS0
ARTAが2'03.674、102%が2'06.148
17位までが2%以内に入ってる、性能調整はできてる
リザルト調整はWH制で調整する制度
もし極端にウェイト感度の低い車が出てきたら問題になるけどね
同じタイムで走らせて優劣を競うのがGT300
CRZが最も優れていたのなら勝って然るべし
性能調整は遅い車を救済する平等論ではない
もし遅い車でも勝ててしまうなら開発競争が成立しない
399音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:45:24.55 ID:BNLVKmai0
JAF10連敗ストップが前回なのに調整調整うるさいな
BOPの目的もラップタイムを±二秒程度にするのが目的だし、だったらハイブリッドガー、ってのはBOPとは関係無いし
400音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:55:10.23 ID:ZJIh3UfV0
そもそも本家BOPそのまんま採用ってのが気に食わん
せめてどうしても勝てないGT3勢のチームに対して個別の救済措置みたいなのは欲しい
401音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:57:07.46 ID:0oyocZBV0
2戦連続でCR-Zが後ろに20秒以上差をつけるレース展開されれば
調整調整と騒ぎたくなる気持ちはわかる。
402音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:57:34.67 ID:K1r+46YD0
まぁ今回はアドバン大コケの影響もあるだろうしね。
菅生もこれなら問題かもしれん。

ところで伊藤の接触の直後、攻殻ポルシェが停まってたけど、
やっぱり横幕とかいうゴミがぶつけたの?遅いのはかまわんけど
まわりが見えてなくてぶつけるやつはいらん。
ただでさえストレートで抜きづらくなってるのにそのうち大事故に繋がるよ。
403音速の名無しさん:2013/06/17(月) 06:59:59.10 ID:VrH44un80
>>402 横幕とかいうゴミがぶつけたの?
それは絶対にない。
なぜなら、横幕は出場していないから
404音速の名無しさん:2013/06/17(月) 07:05:34.36 ID:K1r+46YD0
>>403
あっ、そもそも出てないのね・・・w
茂田久男ってやつが乗ってたのか。
じゃあこいつがぶつけた可能性が高いな。

こういう事故を起こしたヤツは問答無用で出場停止でいいよ。
405音速の名無しさん:2013/06/17(月) 07:20:24.14 ID:BUauGLdc0
アウディオーナーとしては去年からR8が鳴かず飛ばずで悲しいよ
もうちょっとなんとかならんかね
406音速の名無しさん:2013/06/17(月) 08:16:09.20 ID:czB8eRT60
HV勢はモーターをトルクチューンモーターに変えよう(提案)
407音速の名無しさん:2013/06/17(月) 08:26:59.79 ID:K1r+46YD0
アストンファンはS-GTではもう何に期待したらいいのか・・・
ヨーロッパではワークスが本気出して結構活躍してるのに。
408音速の名無しさん:2013/06/17(月) 10:10:01.48 ID:r0Vb+0wE0
まずは壊れないことを祈ろう<アストン
409音速の名無しさん:2013/06/17(月) 11:00:41.83 ID:mxoobBrQ0
>>407
WEC, BES, 英GTで我慢しよう
410音速の名無しさん:2013/06/17(月) 11:04:55.66 ID:vQQ2ngFw0
アストンといえば マコヴィッキ
411音速の名無しさん:2013/06/17(月) 11:05:52.02 ID:vQQ2ngFw0
アストンファンは ウィダーHSVを応援しようw
412音速の名無しさん:2013/06/17(月) 11:32:14.51 ID:K1r+46YD0
>>411
マコちゃんはもう応援してるw
昨日のvs伊藤は面白かった。
413音速の名無しさん:2013/06/17(月) 13:50:43.80 ID:Vzq8ZISq0
CR-Zが文句言われるのって、レギュレーションのこともあるけど
単純にかっこ悪いってのも理由でないかい。
プリウスもそうだけど、いかにもなゲテモノ感が出まくってるもんなあ。
BRZなんかはちゃんと車って感じがする。
414音速の名無しさん:2013/06/17(月) 14:24:58.35 ID:yVE/l5lD0
無限のCR-Zは好きだけどARTAのはちょっと・・・
415音速の名無しさん:2013/06/17(月) 14:28:01.43 ID:vQQ2ngFw0
CR-Zってなんであんなに速いの? それから考えないとw


メルセデスやアウディやBMWやランボをぶっちぎってる市販CR-Zなんか見たことないぜw
416音速の名無しさん:2013/06/17(月) 14:38:36.82 ID:cfYx2n/O0
まず500と同じタイヤってのはデカいな
417音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:11:18.68 ID:vQQ2ngFw0
JAF-GT ハイブリット
CR-Z、プリウス スタートのトルクがある、燃費が良いのでピットストップが少ない

JAF-GT ガソリン
BRZ 小排気量なのでトルクが無い 燃費は普通 コーナーで詰めるしか活路が無い

FIA-GT3 大排気量の為 トルクがある 大排気量の為 燃費が悪くピットストップが長い

って感じか  いまのところ ゲイナーSLS VS CR-Z なのか?
プリウスって微妙だし、FIA−GT3のGT-Rは影薄いしw
418音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:17:15.79 ID:+2dsJqs00
いや、BRZと比べて燃費良くはないだろ?悪くもないけど。
ハイブリッドったってKERSだし。
419音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:20:34.15 ID:vQQ2ngFw0
BRZはスタート、直線、登坂で引き離される

致命傷だろ・・
420音速の名無しさん:2013/06/17(月) 15:36:31.31 ID:iv54k+x40
>>282
千代の相方、なんとかならんのかねぇ・・・
これじゃレースにならないじゃん

新東京かフェスティカかどっかで
YZ125使って千代にしごいてもらった方がいいんじゃないの?
421音速の名無しさん:2013/06/17(月) 16:06:37.89 ID:3RSihOct0
セパン前に千代が東京バーチャルサーキットに連れ込んでシュミレーター特訓しとるで
422音速の名無しさん:2013/06/17(月) 16:10:17.38 ID:cfYx2n/O0
付け焼刃とはまさに…
423音速の名無しさん:2013/06/17(月) 16:25:09.77 ID:lXX6Zbi80
>>420
馬鹿森に何言っても無駄じゃないか?
千代も日産のドライバーじゃなけりゃ今頃糞味噌に言われてると思うよ。
424音速の名無しさん:2013/06/17(月) 16:28:37.40 ID:vQQ2ngFw0
星野 IN 千代 OUT

安田は INしたまま 藤井は OUTしたまま

来季は佐々木みたいなまったく伸びない奴がハブられる番だろw
425音速の名無しさん:2013/06/17(月) 16:57:22.17 ID:+n1s2ei90
佐々木大樹が速いのかよくわからん
実際どうなの?

>>421
バカ森はシミュレータで練習するの嫌がった見たいね
最終的にデータ上のタイムでは勝てたって喜んでたけどw

あいつのブログみたら何人か固定のファンがいるっぽくてそれに驚きだわ
426音速の名無しさん:2013/06/17(月) 18:28:39.10 ID:DHeyZK1a0
.comのブログ見たけど、決勝について何もふれてないwww

>>425
千代さんをディスってる輩がいるよね。信じられんw
427音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:14:04.39 ID:JlRAqung0
>>398
出走したのって17台だったっけ
下位の車はウェイトあまり詰んでないと思うんだけど、予選上位のHV勢はどんだけ重り積んでましたか
重りなしだとさらに差が広がりませんか?
428音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:16:45.40 ID:+n1s2ei9T
>>426
あれって高森信者かなんかなのかな
あのハゲ親父で遅いドライバーにファンがつくと思えんのだけど…
429音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:19:56.17 ID:DOR/nDxZ0
>>427
優勝したARTAはWH0kgだが
430音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:23:30.37 ID:fuf0MDYx0
GT3応援してるけど重り積んでないBRZは速いGT3といい勝負プリウスは沈んでしまうし
セパンのCR-Z独走はヨコハマがやっちまったのが一番の原因かも?
もしSUGOでも独走が続くようならCR-Zだけ調整入れればすむ話じゃないかな。
431音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:36:52.14 ID:a602dSwg0
CR-Zだけがダントツだからな
BRZは現状予選番町だし
432音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:38:59.86 ID:uWtBPyX0P
レギュレーションに適合してるのに規制すんのか
もうレギュレーション変えれば?
GT3だけでレースしてりゃいいじゃん
433音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:43:15.55 ID:vQQ2ngFw0
>>432
街中でランボルギーニやSLSを千切れる走りをCR-Zが出来るなら認めてやってもいいよ

というか ノーマルのBRZとCR-Zで走ったらどっちが速いのよww
434音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:47:22.47 ID:mxoobBrQ0
>>432
レギュレーションに適合してなかったらそもそも走れない(GTAはすぐに「特認」出すけど)
BOP調整にレギュレーションは関係ない

>>433
そういう話ではないと思うが……
すぐノーマルが〜とか言うの良くない。荒れる原因
435音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:48:39.95 ID:vQQ2ngFw0
>>434
魔改造を認めるわけねw
436音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:49:23.45 ID:fuf0MDYx0
>>432
Z4やゲイナー458はポイント稼ぐたびにWH+さらに性能調整の嵐だったじゃないか?
437音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:56:39.72 ID:HbP46xIQ0
GT3ですらベース車から掛け離れた魔改造車があるのに今更何を言ってるのやら
438音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:00:18.61 ID:vQQ2ngFw0
CR-Zの擁護が凄い事凄い事ww

あれだけぶっちぎりで走られてるのに
性能調整なんか要らないとかww

昨年のポルシェみたいだなww
439音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:02:54.95 ID:vGh8vkRn0
ハイブリッド車が勝つのは別にかまわないけど
1周あたりのエネルギー放出量とかは制限あった方がいいんじゃないかと思う
たしか今のところそういうのは全くないよね?
440音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:04:19.73 ID:trzhLttD0
台湾のAAIモータースポーツがMP4-12CでAsLMSのGTCクラスに参戦。
http://www.endurance-info.com/version2/actualite-endurance-18892.html
441音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:15:50.34 ID:ZJIh3UfV0
ID:vQQ2ngFw0
頭大丈夫か? よっぽど嫌いだから全部擁護に見えるんだろう


>>440
台湾チームか 頑張ってほしいな
442音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:16:06.98 ID:oRMd1LD+0
そりゃ、他チームと桁違いの資金、人員を割いてるCR-Zが速いのは当然だわな
まぁ、ふがいないチームが多すぎるってのもあるが、このままCR-Zが独走ってのもなぁ……
443音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:17:36.19 ID:vQQ2ngFw0
>>441
CR-Zなんか速いと思ってないからww ズバリ正解w

FIA−GT万歳ww
444音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:18:39.66 ID:dK+b+xblO
CRZは市販ボディ+パイプフレームだからまだ頑張ってるほうだ
445音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:22:41.57 ID:ZJIh3UfV0
>>443
どうぞS耐かアジアンGT3でも見てくださいな

>>444
ちょん切りボディーじゃないのは評価するがあまりにも中身がな・・・w 別にいいけど
446音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:23:35.13 ID:oRMd1LD+0
>>444
プリウスもハイブリッドシステムはアクアからの流用らしいな
447音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:26:00.94 ID:vQQ2ngFw0
>>445
CR-Zなんて半端な車販売してるから嫌われるんだよ

IS出せよ CR-Zみたいな格好悪い車じゃなくてw
448音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:35:20.35 ID:oRMd1LD+0
プリウスじゃなくてアリオンをアクシオ並みに改造して出してもよかったな
妄想が膨らむ
449音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:37:12.17 ID:vQQ2ngFw0
アコードハイブリットと新型ISなら許すw
450音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:39:56.72 ID:UQ75HFhkQ
そんなん出したら怒り狂って死んじゃう人でるからやめとけw


プリウスもNREエンジン?積めばいいのにな
451音速の名無しさん:2013/06/17(月) 21:52:38.33 ID:vGh8vkRn0
高速最速プロボックスをハイブリッド化して走らせよう
452音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:03:51.72 ID:oRMd1LD+0
>>450
魔改造こそ300の醍醐味って俺は思うんだがなぁ
人それぞれか
453音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:20:20.12 ID:0oyocZBV0
>>452
JAF-GTはGT300に4台しかいないのに300の醍醐味と言われても???
ほとんどの300は改造不可でしょ

レギュレーションが統一されてないんだからいっそGT300廃止して、
FIA-GT3クラスとJAF-GTクラスで別々に混走レースすればよい
JAF-GTは3/4の確率で表彰台に上がれてJAF厨は大歓喜だな
454音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:23:04.50 ID:ODtLW7Fh0!
>>440
このチームってBTCC仕様のFN2シビックも所有してて、
アジアンツーリングカーに出てたな。
過去にはJTCCで使われたチェイサーも持ってたし。
455音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:24:18.75 ID:fb4/TC5Y0
>>451
KEYENCE Racing
456音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:28:42.03 ID:uWtBPyX0P
>>434
だから小手先で調整するんじゃなくてレギュレーションできっちりすればいいでしょって話
極論すると速いのが悪いってことじゃん
>>436
ハンデウェイトに関しては仕方ないにしてもそれ以外は性能調整なしでいいんだよ
過去のことは変えられないからこれからだよね

つーかもうワンメイクでよくない?
ナスカー、インディ、SF、F3にならってさ
もしくはスプリント2ヒート制とか

WTCCやBTCCも見てるとおもろいし
457音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:31:08.12 ID:ijjjRvff0
>>453
今までがそうだったじゃん
GT3が一気に増えてJAFGTが減ったってだけで
ていうかJAFGT自体が魔改造カテゴリーって言ってもいいくらいだし
GT3が日本でここまで増えるとトヨタとホンダにまともなベース車がないのが一番悪いわ
458音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:34:38.93 ID:czB8eRT60
http://i.imgur.com/IpG3CZ5.jpg
http://i.imgur.com/rq1dByI.jpg
結局こいつらの勇姿を見ることはなかったなぁ
459音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:43:21.05 ID:fLjr3v6P0
プリウスとCRZが1勝ずつしたし、BRZの速さも相変わらず健在
結果出てるし、次から奇形連中はまとめて性能調整入るでしょ
460音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:48:35.53 ID:vGh8vkRn0
プリウス、CR-ZといるとBRZが奇形じゃないように見える
461401:2013/06/17(月) 23:01:30.11 ID:0oyocZBV0
ID被っているな。
プリウスは一応売り文句のハイブリッドシステムは自社のを用いているあたり,キメラでもまだ可愛げがあるんだが,
CR-Zはその辺の可愛げがないというか,ガチで勝ちにくる大人げなさのせいで,勝ってもイマイチうれしくない。
462音速の名無しさん:2013/06/17(月) 23:03:01.61 ID:JlRAqung0
>>429
ARTAと同じ車が2位になってませんか?
463音速の名無しさん:2013/06/17(月) 23:32:17.87 ID:0oyocZBV0
>>461
あらIDが同じだ まさか同じ建物? 
464音速の名無しさん:2013/06/17(月) 23:43:04.90 ID:oRMd1LD+0
>>453
そうだね。そうすればいいね
465音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:05:25.45 ID:EDRD910+0
>>453
GT3だけのクラスがあるレースが日本にあるらしいよ。
さぞかし人気で客も入ってるんだろうね。
466音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:15:14.14 ID:Fzd0TrwC0
>>462
トップハンディが三位なんだがそれは
467音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:18:54.01 ID:RTjX17fg0
GT3は都合よく開幕戦を大差で勝利して今回も3位のSLSの事を忘れられるらしい

騒いでる奴はどうせミク厨やろなぁ
勝てなくなってからBOPと魔改造って魔法の言葉覚えたもんねw
468音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:19:41.94 ID:EDRD910+0
今回は300のほとんどに供給するヨコハマが大暴投したせいで狂ったのもあるんだろうな。
上位4台見事にヨコハマ以外だし。
最初はBRZを抜けたランボがその後詰められてピット後も付いていけなかったあたり、全くもたなかったのかね。
469音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:29:56.36 ID:/Ff1KT+m0
メルセデス何台走ってると思ってるんだ
速い方で比較しても遅い方で比較しても圧倒的にホンダのほうが速いじゃないか
これはちょっとバランスブレイカーですよ
2011年みたいに速いのが4車種くらいいたり
2012年みたいに速いけど完走できないとかなら良いんだけどな
470音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:34:01.10 ID:EDRD910+0
去年のポルシェアストンと比べれば可愛いもんだけどな
471音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:37:34.60 ID:niyZbgWy0
>>468
こういうの見るとGT3嫌いな奴はミク厨っていう魔法の言葉を覚えたんだなと。
何にでも意見の相違はあるけどミク厨言っときゃ良いもんじゃないだろ
GT3連中を緩める必要は無いけど、プリウスやCR-Zには多少調整いれた方が良いんじゃねえの?
472音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:39:37.12 ID:niyZbgWy0
間違えた>>467か。
473音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:44:05.21 ID:RTjX17fg0
>>460
JAFGTが憎いからってイメージで語るなよw
開幕戦の結果と今のポイントランキング見てこいよ

ランキングトップでトップ10に3台SLSおるぞ
474音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:49:30.12 ID:RTjX17fg0
>>469
でした
すマンコ
475音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:03:30.10 ID:/Ff1KT+m0
2台しか走ってないのにトップ4に2台もいる車種があるらしいな
476音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:12:00.80 ID:RTjX17fg0
>>475
あぁ、5位のシフトと同点で4位の奴がいますね
477音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:21:29.48 ID:Oe8JcxRDP
Z4もベース車から考えるとなかなかの奇形だと思う
478音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:22:58.91 ID:/Ff1KT+m0
チームランキングかよ
と思ってみてみたら
なぜかJLOCが車ごとに別チーム扱いになってるんだけどなんだこれ
479音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:24:45.22 ID:STOD4n2c0
制度上、チームランクは車ごと。
480音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:31:23.64 ID:Tis57GO8O
そういや不思議とZ4て奇形だの魔改造だの言われませんね
切った貼ったでV8載せてド派手なエアロ付けた大衆オープンカーなのに

これがスーパーカーより速いっておかしくない?
市販Z4がスーパーカーちぎってるの見たことないんだけど
481音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:47:36.00 ID:/Ff1KT+m0
駆動方式からして変わってる車も多いしな
ある程度の魔改造は必要なんだよ
それを考えるとトヨタホンダみたいにGT3のベース車がないとかいうのは酷い言い訳だわ
やろうと思えば作れるだろうに
482音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:54:19.77 ID:lYxccVP80
Z4GT3はメーカーが作った公認魔改造車みたいなもんだからなーw
>>467がミク厨煽ってるけど
元々ミク車は最初、GT3車両をJAF規定に魔改造しまくったマシンで走っていたし
BOPで散々しんどい思いしたのはチャンピオンイヤーの時だ。

今更そんな単語で他チーム貶す奴は個スポにはいないよw
483音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:56:57.80 ID:slnKJOUt0
>>482
GT3じゃなくニュル用ね。
484音速の名無しさん:2013/06/18(火) 01:57:39.42 ID:Oe8JcxRDP
別にGT3を作る義務があるわけでもないのに
485音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:01:29.77 ID:Fzd0TrwC0
市販市販て・・・
市販をベースにした改造車でレースするんだから、ベースの速さなんてそんな関係ないだろ。元々早い車は少しの(デ)チューニング、遅い車は多くのチューニングでやってんだし
486音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:05:38.58 ID:RTjX17fg0
GT3はキレイな魔改造
JAFGTは奇形ガラパゴス
GT3厨の凄まじいダブスタにワロタwww

そもそも何で世界最速のスーパーGT様がGT3とかいう土台から性能調整破綻のゴミレギュに合わせて車作らなきゃなんねーんだよカスw
ヨーロッパで上位のコンストラクターですらまともに調整できてないゴミレギュに
もしGT3が優れたシステムだってんならドンカーブートやベントレーのGT3がトップと同じスピードで走るように調整してから寝言抜かせやw
487音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:12:55.44 ID:Oe8JcxRDP
エンジン載せ変えはOK、駆動系変更もOK、ボディの切った貼ったもOK
でもCR-Zは認めませんって凄い事言うね

調整に関してはZ33みたいな基準車が居ないとどうしようもないんじゃないかね
488音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:19:57.90 ID:STOD4n2c0
 なんかすごいことになってるなあ
489音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:22:47.75 ID:B8aB71DY0
CR-Zというか、無限はGT500のNSX持ち込んだ前科があるしな
空気の読めなさは社風だろw
490音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:32:20.36 ID:RTjX17fg0
GT300クラスなのに500も600も馬力要求するGT3のがよっぽど空気読めないだろw
491音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:37:32.37 ID:Fzd0TrwC0
空気読むとかあんま関係ない気がするけど
実質ワークスだろうと、レギュや細則で決まってることに反しなきゃ出場権限あるわけだし
あいつら速くて俺の応援してるチームが勝てない!遅くしろ!ってのはガキすぎるだろ
492音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:50:33.52 ID:HFZQ2CtH0
開幕戦は沈んだというが、予選は雨だったし、クラッシュやらトラブルやらあって
CR-Zは散々だった。しかし、決勝ではゲイナーSLSがトラブルから復帰した
ARTAを周回遅れにしようとした時、追いつくどころか、いつのまにか離れていった。
まだ序盤でゲイナーSLSも勝負がついてクルーズしてるとは考えにくい。
トラブルなく、予選も上位だったら
シーズン最初から猛威を振るうポテンシャルはあったと思う。
493音速の名無しさん:2013/06/18(火) 02:57:44.91 ID:HFZQ2CtH0
あとセパンでの大独走はタイヤの影響が大きいかも。
交換2タイヤだけだったのあの2台だけでしょ?
あれでただでさえアドバンテージのあるピット時間がさらに短くなった。
その後、2タイヤ交換なのにペース落ちた感じもなかったし。

BSとのマッチングがすごくいいのかな?
ひょっとして500と同じサイズでも500とは別のCR-Z専用コンパウンドだったりする?
494音速の名無しさん:2013/06/18(火) 06:48:20.03 ID:LJMcY1Rs0
ハイブリッドの進化が予想以上なので混乱してるのさ
ハイブリッドは飾り、重荷と思っていたのに既にハイブリッドに
アドバンテージが有った
495音速の名無しさん:2013/06/18(火) 07:06:21.25 ID:MF9rXVhg0
ベース車からのかけ離れ度では

プリウス・CRZ>>>>Z4>BRZ

って感じだけどなw
496音速の名無しさん:2013/06/18(火) 07:27:46.80 ID:UjpDqEbP0
この状況が続くならGTAがハイブリッド(CRZ)の調整を失敗しただけでしょう。
497音速の名無しさん:2013/06/18(火) 07:29:43.88 ID:j4iEfBMS0
>>489
300のNSXと500NSXの違いが分からないの?
お馬鹿さんは500のGT-Rと300のGT-Rが同じと言ってるのと
同じだよバカタレw
498音速の名無しさん:2013/06/18(火) 07:55:02.78 ID:8LqY+GfY0
何にしても同一車両がブッチギリに
速い状態が続いたら白けるだろうな
499音速の名無しさん:2013/06/18(火) 07:57:20.52 ID:m+kHup/i0
燃え上がれ燃え上がれ
500音速の名無しさん:2013/06/18(火) 08:02:35.74 ID:A2IL3kwp0
501音速の名無しさん:2013/06/18(火) 09:18:24.54 ID:G7qOJwjB0
>>497
NSXの300と500の違い。ちょんまげが無くて、パワーが無い。500のお下がりだからシャシーは基本的に500スペック。
GT-Rの300(GT3)と500は全く違う。
502音速の名無しさん:2013/06/18(火) 09:31:19.45 ID:VuZ3mIuS0
高森とかいうハゲのオッサンのアバターは髪の毛フッサフサなのねww
あの人なんで横だけ髪の毛残してるんだろう。落ち武者みたいで余計悲惨なだけなのに。。。。
ハゲでもスキンにして体鍛えて面白いトークすればモテるのに
503音速の名無しさん:2013/06/18(火) 10:24:53.44 ID:1dyyUjp30
それじゃただの許永中になっちゃう
504音速の名無しさん:2013/06/18(火) 11:55:25.26 ID:kFvDYVN30
結局、プリウスとかCR-Zが許せないってことでFA
505音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:02:35.73 ID:05Oq6Gtx0
ハイブリット関係のレギュレーションをしっかり整理してくれれば、てところでは。
506音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:06:12.29 ID:tbNeVf730
あんな汚らしいオッサンに
RQの姉ちゃん達がヤられてると思うと…
…興奮するなw
507音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:18:39.05 ID:HQqTH7VW0
キモデブ男優VSカワイイ系女優のカラミのAVすかwww
508音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:26:59.84 ID:JBbmoURU0
>>505
整備するってもHVに対する優遇ってのはGTAの意向としてあるわけだしなあ
ルマンでディーゼルが優遇されてたのと同じ話で
509音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:33:44.57 ID:A2IL3kwp0
WECのアウディは規定より100キロ軽く作ってハイブリッド積んでるそうな
去年のプリウスはハイブリッド分の重量がウェイトみたなもんだって話だったけど
今年のプリウスやCR-Zは車重どれぐらいなんだろう?
510音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:40:03.41 ID:VuZ3mIuS0
>>507
つぼみと吉村卓って所だなw
511音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:41:08.84 ID:qDpM52ye0
CR-Z
最低重量/エアリストリクター(mm)
数2
1100kg=29.4 1150kg=30.0 1200kg=30.6
ハイブリッド重量:+58kg

プリウス
最低重量/エアリストリクター(mm)
数2
1100kg=29.1 1150kg=29.7 1200kg=30.3
ハイブリッド重量:+102kg

BRZ
最低重量/エアリストリクター(mm)
数1
1100kg=42.3 1150kg=43.1 1200kg=44.4

SLS(GT3規定まんま)
最低重量:1310kg+FIA BoP:20=車両重量1330kg
エアリストリクター:36.0mm×2
512音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:45:50.91 ID:qDpM52ye0
JAF勢がどのリス/車重で出てるかは知らんけど、
一般にはよほどエンジンに具合が悪い吸気量になるんでない限りは一番軽いテーブルを選ぶはず。
513音速の名無しさん:2013/06/18(火) 12:58:58.13 ID:FSxp+YU60
>>506
ロニーの姉ちゃんハァハァ
514音速の名無しさん:2013/06/18(火) 13:00:06.11 ID:GDYuvmh80
>>493
CR-ZのタイヤはGT500とサイズが同じなだけで、全く同じタイヤではない
稀に同じ構造やコンパウンドだったりする場合はあるかもしれないけど、基本は別のタイヤ

>>512
その「選ぶはず」ってお前の意見なんて聞いてねーんだよ
軽くて燃費良くてもストレート遅けりゃバトルにならないし、ストレート速くても重くて燃費悪けりゃタイヤも保たないだろうから、そこはチーム側がマシンとタイヤのバランスを考えてテーブル選ぶ
鈴鹿1000kmみたいな長丁場なら軽量・リス小径でタイヤライフと燃費を稼ぐ方が有利かもしれないってならわかる
515音速の名無しさん:2013/06/18(火) 13:02:01.56 ID:VuZ3mIuS0
>>514
おこなの?
516音速の名無しさん:2013/06/18(火) 13:03:54.12 ID:A2IL3kwp0
>511
それだとトータル重量が一番重いテーブルに納まっちゃえばリス径大きく出来て
ハイブリッドで得られるパワー丸々上乗せでウマーなだけだよねぇ
517音速の名無しさん:2013/06/18(火) 13:06:56.07 ID:qDpM52ye0
>>514
何怒ってんの、お前

>>516
違う。
重量はトータルじゃなくてHV抜きの重量。
例えばCR-Zがリス30.6にするなら1200+58kgになる。
518音速の名無しさん:2013/06/18(火) 13:20:13.69 ID:A2IL3kwp0
>517
去年は特にハイブリッド分の重量は考慮されてなかったと思ったけど今年はそうなんだ
そうなると市販車のユニット使ってるプリウスはそれだけでCR-Zに対して相当なハンデだね
519音速の名無しさん:2013/06/18(火) 14:26:58.54 ID:sIcOBWPo0
プリウスは1305kg、CR-Zは1200kg以上みたい
CR-Zが1150+58kgか1200+58kgかで47〜97kgの差が出来ちゃうね
http://supergt.net/pages/pg:tnd/device:pc/ln:ja/year:2013/gt_class:gt300/display:cols/team_id:338
http://supergt.net/pages/pg:tnd/device:pc/ln:ja/year:2013/gt_class:gt300/display:cols/team_id:343

>>518
去年からシステム重量分プラスされてたよ
520音速の名無しさん:2013/06/18(火) 17:34:25.51 ID:ErBhq07z0
最近のGT3ってコーナーも速いバランス型が増えたなとガヤルドとBRZのバトル見てて思った
521音速の名無しさん:2013/06/18(火) 18:00:27.26 ID:j+VLYa680
ポルシェもコーナー重視でトレッド広がってエラい形になったしね。
素人がボケッと見てる限り、SGTでレースやってて一番楽しいGT3車ってランボルギーニなのかなって思ったり。
ストレートもコーナーもバランス良さそうだし常に中上位にいるよね。
ドライバーがある程度揃ってるってのもあるけど。
522音速の名無しさん:2013/06/18(火) 18:05:08.63 ID:5TMSBWBu0
今年の911GT3RはGTE仕様かと思うくらいワイドだよなw
523音速の名無しさん:2013/06/18(火) 18:49:09.93 ID:N2DlfsJs0
一方の直線番長だったZ4はコーナリングに振り過ぎたのかワイド化以降直線勝負はさっぱりだな
524音速の名無しさん:2013/06/18(火) 18:54:25.81 ID:qDpM52ye0
あの時の300では速かっただけでGT3全体で言えばZ4が直線速かったことなんてないし
525音速の名無しさん:2013/06/18(火) 18:54:33.89 ID:FHtP4ZCl0
俺はSUGOか鈴鹿でZ4が勝つと思ってるけどな。
なんのための看板スポンサーだよw
チャンスあるとしたらこの辺じゃなかろうか。
526音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:29:39.15 ID:zdXZ5DJa0
JAF車全車の性能絞るっていうのはナンセンスだな
絞るのはCR-Zだけでいいだろ
プリウス、BRZは今のところはGT3車といい勝負してんじゃないの
527音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:33:57.48 ID:niyZbgWy0
>>525
看板スポンサー?
GT+で流れてるボカロの曲はミクじゃないらしいけど。
BMWってそんな金出してたっけ?
528音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:39:53.95 ID:FHtP4ZCl0
公式のトップを見ろ
それか今見れるなら表彰式をよく見ろ。
外車メーカーでは最上位っぽい。
つってもBMWとポルシェだけみたいだが。
529音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:46:42.59 ID:niyZbgWy0
>>528
見てきた、無知ですまなかった。
といっても今の状態じゃレースが荒れない限り無理じゃないか?
セパンの状態からいきなり浮上したらそれこそシナリオが存在するって言われるんじゃねw
530音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:50:02.35 ID:FHtP4ZCl0
セパンは予選がアレで6位に持ってくる。
富士でも散々直線で抜かれて3位(結局トラぶって9位)に持ってくる。
RSファインとあのドライバーだけで持ってきてる、可能性はなくはないでしょ。
531音速の名無しさん:2013/06/18(火) 19:52:16.95 ID:STOD4n2c0
>>529
 シリーズのスポンサーの一つという程度でだろ?
532音速の名無しさん:2013/06/18(火) 20:02:41.30 ID:j+VLYa680
#4はなんか楽しくなさそうでなあ。
ああいうやり方でしか勝ちを見出だせないんだろうけど、
それを前面にアピールして同情を誘おうみたいなところが垣間見える。
533音速の名無しさん:2013/06/18(火) 20:04:17.51 ID:FHtP4ZCl0
まぁ2011みたいな楽しさはないだろうな。
ていうかストレスすごそうだわ
534音速の名無しさん:2013/06/18(火) 20:15:50.30 ID:iUImZtPo0
かといってエントラントがStudieである以上BMW以外には乗り換えれんしな
535音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:11:56.74 ID:zyzFiZq0P
まあ、去年無双していたポルシェを使っていチームのストレスもすごそうだが・・・落差で。
536音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:18:43.76 ID:NX3Q0IYD0
千代のストレスに比べたら屁みたいなもんだ
537音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:37:41.66 ID:EDRD910+0
>>535
ポルシェ勢は分相応の位置に戻っただけだろ・・・
538音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:42:53.04 ID:MF9rXVhg0
意図してるわけじゃないんだろうけど、300の方にもチャンピオン持ち回りみたいな
雰囲気が出てきてちょっと嫌。
539音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:03:25.42 ID:+kUobSq3i
BMWが勝つまでは、トヨタ→日産→トヨタ→日産と変わりばんこで、
談合?チャンピオンだったよ
540音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:15:45.75 ID:RTjX17fg0
トヨタ日産は談合でBMWはキレイなチャンピオン()だそうです
541音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:57:59.88 ID:js/BwXBM0
もっとZ4やGT-Rにもがんばってほしいれす
542音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:08:55.85 ID:zyzFiZq0P
GT-Rはもっと大暴れするかと思っていたんだがな・・どうしたんだろ。特に3号車はいつまで48号車より下の順位にいる気だ。
543音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:17:30.82 ID:XAcrNFlT0
>>542
ほんとにそうだよねぇ。
3号車はもっとイケると思ってた。
544音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:18:29.79 ID:iUImZtPo0
3号車ってなんで今年はあまりふるわないんだろ
って去年も第1戦は千代がやらかして第2戦はトラブルで完走どまりだったけど
佐々木大樹と星野一樹の組み合わせが悪いのか?
545音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:19:29.43 ID:Oe8JcxRDP
井出千代コンビが組めれば1勝くらい出来そう
546音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:22:03.58 ID:SgLuN6qO0
IDEさんの激走と千代の走り見てるとマシン自体のポテンシャルは相当あるから噛み合ってないだけだろ
歯車かみ合えば一気に上位に来るはず
547音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:34:05.46 ID:XAcrNFlT0
>>545
井出千代コンビのレース見たいなぁ
548音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:35:38.96 ID:iUImZtPo0
>>545
.が監督に専念してくれて井出さんに譲ってくれないかな…
DIJONが上位に来るのはいやだが井出・千代コンビはみてみたい
549音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:41:29.48 ID:B8aB71DY0
今回は横浜がチョンボしたのもデカかったんじゃない? >NDDP
マネパとGSRはドラの経験で何とか踏み止まった感じ
タイサンも決勝のタイヤ外して沈んだな

CR-Zを性能調整すれば選手権は例年以上の接戦になりそうだ
550音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:58:59.33 ID:Tis57GO8O
まだCR-Z調整CR-Z調整言ってんのかコイツ
551音速の名無しさん:2013/06/19(水) 01:23:54.55 ID:pUKiAQP80
公式リザルトより

>No.9(茂田久男) 競技結果に30秒加算した。

理由を書かずにペナルティって…
最終週に何があったんだ?
552音速の名無しさん:2013/06/19(水) 01:33:06.62 ID:GnyjW9at0
マッハ号が嫌いなわけじゃないが赤いフェラーリが見たいのも事実
553音速の名無しさん:2013/06/19(水) 01:35:23.20 ID:pWaEYUG10
>>551
 最終LAPにキーパートムスにぶつけた。
554音速の名無しさん:2013/06/19(水) 06:33:28.34 ID:eQNEluAB0
性能調整は基本的にはラップタイムを揃えるだけ
同じラップタイムで走らせて優劣を競う、車の優劣を競っている
一貫性、信頼性、ドライバビリティ、燃費、タイヤライフ、コスト、、、ラップタイム以外の全て
GT300はスペックは自由、ラップタイムを制限してる
スペックを揃えてタイムを競うレースとは逆
555音速の名無しさん:2013/06/19(水) 06:38:36.37 ID:eQNEluAB0
いずれHVの方が速くなるのは100%確定しているけど今なのか?
まもなく分かる
結論早すぎの早漏君多いねw
まだガソリン車の方が速いと思ってるけど、どうなるか
556音速の名無しさん:2013/06/19(水) 08:01:22.30 ID:9c0EdGSn0
いっそ来年あたりのR8GT3でルマンのディーゼル投入とか?w
耐久性と燃費は折り紙つきだから案外速そうではあるが、
ディーゼルエンジンはGTじゃレギュレーションに違反するんだっけ?
557音速の名無しさん:2013/06/19(水) 09:46:15.52 ID:2vHZSP7c0
ハイブリッドがGTでは有利なので、来年からスバルもインプレッサXVハイブリッドで参戦します

ねぇな
558音速の名無しさん:2013/06/19(水) 10:58:18.47 ID:Nzr1bl8B0
海外のハイブリットっていうとアウディが強いみたいだけど
GT300用を開発して殴り込みとか・・・

無いかw
559音速の名無しさん:2013/06/19(水) 12:47:53.86 ID:ZIuc5zUY0
ワークスポルシェが使ってた997GT3Rハイブリッドの出番だな
560音速の名無しさん:2013/06/19(水) 18:24:17.66 ID:DnK9yq+y0
じゃあアストンはニュルで出した水素HVか?
どんな仕組みか知らんけど
561音速の名無しさん:2013/06/19(水) 19:07:33.51 ID:fCvPodLKO
9号車代役の茂田って伊藤に当てて印象悪いけど
ベストラップが密山の1秒落ちでそこそこ走れてるね
1、2戦の横幕は大体2秒落ちだし
562音速の名無しさん:2013/06/19(水) 20:05:33.41 ID:dkzS3dU50
>>561
GT3アジアで結構走り込んでいるんじゃなかったっけ?
563音速の名無しさん:2013/06/19(水) 20:09:40.39 ID:pWaEYUG10
昨年のセパン同時開催のGTアジアでポルシェで優勝してる
564音速の名無しさん:2013/06/19(水) 21:32:06.75 ID:L+ldA2tV0
絆、復帰北
565音速の名無しさん:2013/06/20(木) 00:08:38.31 ID:0zYTrNZeO
田中篤のブログ、ランナップはタービン忘れてNAで走ったのかw
566音速の名無しさん:2013/06/20(木) 00:31:48.23 ID:CD7yePrJ0
ハンコックが今年は空気となってるな
567音速の名無しさん:2013/06/20(木) 01:03:11.50 ID:BxmtIB0r0
ハンコックはタイヤ外しすぎじゃないですかねえ
ポルシェ自体はそこそこ速いというのに
568音速の名無しさん:2013/06/20(木) 01:31:06.96 ID:cQBXPTEw0
>>564
ボンズ復帰するの?
井出選手のメッセージみたら菅生からの参戦は微妙みたいだけど
569音速の名無しさん:2013/06/20(木) 07:29:04.75 ID:4F60BVyn0
日韓の関係悪化も影響してる
日本人はノンキだけど向こうはそうではない
570音速の名無しさん:2013/06/20(木) 12:20:47.42 ID:xYAAs+8Q0
>>564
ソース元は?
571音速の名無しさん:2013/06/20(木) 12:20:59.82 ID:X7eGuJNn0
俺は呑気なままの日本がいいな
572音速の名無しさん:2013/06/20(木) 18:54:09.74 ID:Y29WvRoe0
>>564
俺も聞いたよ
シュスコどうするんかな?
573音速の名無しさん:2013/06/20(木) 22:33:57.17 ID:UEV/VczR0
>>565
どこも貸してくれないくらい嫌われてるのかと思ったけど
年式でタービン変わると単体の予備パーツとしても使えないんだよね
574音速の名無しさん:2013/06/20(木) 23:38:22.24 ID:FsMmoBWu0
>>571
危険な勘違いだよ
日本人はたいした事ないと思っていても向こうは違う
幼稚園から一貫して日本を憎めと教育されてきたわけで日本人には想像もつかない面がある
575音速の名無しさん:2013/06/20(木) 23:39:28.33 ID:XhdAN68M0
俺はノンケな日本人がいいな
576音速の名無しさん:2013/06/21(金) 01:39:53.97 ID:G2edTw8q0
なんで国士様はこんなとこで演説してんだろ
577音速の名無しさん:2013/06/21(金) 01:49:18.72 ID:1zZgpG/10
新型viperでGT3仕様が出るとな
578音速の名無しさん:2013/06/21(金) 02:00:14.43 ID:ESrbeg/y0
>>577
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=49140
これ格好いいな。昔タイサンがviper走らせてたし走らせてくれんかな
579音速の名無しさん:2013/06/21(金) 02:08:15.55 ID:dhjDf40B0
http://as-web.jp/photo/pnews/201306/41678/01.jpg
http://as-web.jp/photo/pnews/201306/41679/01.jpg
フロントもリアもえらいおとなしいけどダウンフォース足りてるんかな?
他のGT3マシンから見ると凄いスマートに見える
580音速の名無しさん:2013/06/21(金) 02:44:40.99 ID:GTFCe3ZY0
バイパーは#360のオーナーが狙いそうだな
でも見れるとしても当分後か・・・
581音速の名無しさん:2013/06/21(金) 15:33:28.62 ID:gf4CnLts0
バイパーでパドルシフトってのは何か違和感あるなw

>>580 出ても空気になりそうな予感がするからやっぱタイサンが走らせてほしいw
582音速の名無しさん:2013/06/21(金) 20:01:15.23 ID:0n2cOkl30
viperがvippeに見えた
いい加減にしろ
583音速の名無しさん:2013/06/21(金) 20:10:18.21 ID:EceU9wkn0
コルベットC7のGTEとGT3もはよ
584音速の名無しさん:2013/06/21(金) 23:44:29.26 ID:HizCQxbo0
エヴォーラと599のGT3もはよ
585音速の名無しさん:2013/06/22(土) 13:29:27.62 ID:B1kHSHOZ0
カマロのGT3もはよ

というかなんで今年ポルシェはわざわざコーナリング重視にしたんだろうか
去年とか直線が群を抜いていただけで別にコーナー遅いわけじゃなかったでしょ
ここ数年のチャンピオン見ても直線速い方が有利らしいのに
586音速の名無しさん:2013/06/22(土) 14:30:51.23 ID:gf07BBCr0
ラップタイムを制限される中でどう勝つのか
アメ車もラップタイムだけは同じだけど・・・
直線速くするならコーナー遅くしないとならない
コーナー速くするなら直線遅くしないとならない
で、勝敗のキモはそこには無い
587音速の名無しさん:2013/06/22(土) 15:18:45.67 ID:k2l/m8W20
ボンズどうなった?
588音速の名無しさん:2013/06/22(土) 15:27:27.63 ID:LAUZ8jhw0
マクラーレンの鈴鹿テスト、カルロがサードドラに出てるね。
本戦でも走るのかな
589音速の名無しさん:2013/06/22(土) 16:11:08.76 ID:STMZKP4J0
加藤さんでも苦労してるようじゃカルロ呼んでもなあ・・・

ところでチームマッハの重大発表って何?(アメンバー限定記事)
590音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:17:45.16 ID:SWEUENXIi
マッハ号がマッパ先輩号に変わります。
591音速の名無しさん:2013/06/22(土) 19:50:11.22 ID:rILHXrCa0
枕はリカルド産廃Eg卒業しようぜ・・
ttp://cdn.speedhunters.com/wp-content/uploads/2013/05/Larry_Chen_24hours_of_nurburgring_speedhunters-42.jpg
592音速の名無しさん:2013/06/22(土) 20:09:10.98 ID:FETzUbFx0
今回もアストンどうしようも無いぐらい壊れてたみたいだな
アップライトの破損からABSに異常信号が入って連鎖的に電源ユニットも壊れたという
593音速の名無しさん:2013/06/22(土) 21:35:37.90 ID:QwoUl5Sn0
イギリス車って
594音速の名無しさん:2013/06/22(土) 23:34:25.59 ID:q07kI7nv0
よく燃える
595音速の名無しさん:2013/06/22(土) 23:40:39.68 ID:RAfd58jV0
しかし、
596音速の名無しさん:2013/06/23(日) 06:48:14.11 ID:Ki7Y04/60
同じタイム出すにも余裕の車もあれば必死な車もある
597音速の名無しさん:2013/06/23(日) 09:28:55.41 ID:2HJViIzZ0
イワサキaprは鈴鹿公式テストも、スシュコがドライバーエントリーしてる
これでOGTと共にボンズからの完全離脱は決定だな
598音速の名無しさん:2013/06/23(日) 11:46:23.46 ID:6k0ewYMn0
>>537
ですよねえー。
SUPERGT最初の2005年なんてポルシェなんて見る影もなかったからな
599 ◆??? :2013/06/23(日) 21:37:38.10 ID:wl9eF7uv0
SUGOはどこが勝つんかね
去年みたくGT-Rが頑張りを見せるとか
600音速の名無しさん:2013/06/23(日) 21:42:58.19 ID:CBwHDFyV0
>>599
勝つのは、トヨタかホンダ
ニッサンが勝つのは奇跡に近い確率。
601 ◆HSVhanding :2013/06/23(日) 21:48:16.34 ID:wl9eF7uv0
>>600
去年千代と関口が勝ったのに?
602音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:28:02.21 ID:Ki7Y04/60
WH制だからGTRにも勝機はあるよ
菅生は標高400m、微妙にターボ有利かもよw
603音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:38:24.57 ID:QzNIOLjk0
GT-Rってターボ積んでたのか

てっきりV8のNAに載せ換えたのかと思ってた
604音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:43:04.54 ID:COqVxwQ3P
NDDP:なんかパッとしない
TOMEI:空気
ボンズ:まず出んのか?
DIJON:問題外

GT3が勝つとしてもSLSかランボと予想
605音速の名無しさん:2013/06/23(日) 23:02:08.52 ID:NCyLoDWk0
>>604
DIJONは練習番長だから(震え)
606音速の名無しさん:2013/06/23(日) 23:36:49.62 ID:lRhmIzYb0
http://www.youtube.com/watch?v=c1tUTZBPU4E
コンチネンタルGT3始動
607音速の名無しさん:2013/06/23(日) 23:41:22.45 ID:F0JVy6q+0
GT+の予選の映像見たけど、BRZはあれでよくタイム出るな。
マシンが決まるまでにはもうちょっと時間がかかりそう。
608音速の名無しさん:2013/06/24(月) 01:44:23.24 ID:PDxYhQma0
>>607
だってウェイト積んでないから
609音速の名無しさん:2013/06/24(月) 11:03:48.94 ID:EQdGepil0
>>603
FIAGT3のR35は市販と同じV6ターボ
市販R35ベースにチューンしてる。
というか他にも色々市販ベースのところが多いので他のFIAGT3と較べても幾ばくか安いみたいよ(3300万)
あ、でも今年は円安で値上がりしたんだっけか
610音速の名無しさん:2013/06/24(月) 11:41:25.01 ID:Uw7XSTof0
MY12で3360万円、MY13が最初は3675万で円安で4179万円まで値上がりしてるみたいね
611音速の名無しさん:2013/06/24(月) 11:58:00.11 ID:xXZaoHKkP
35GT3はサポート貧弱なのが最大の弱点
612音速の名無しさん:2013/06/24(月) 12:12:44.41 ID:EQdGepil0
nismoサポート貧弱か?
部品壊れて新しいの発注しても割りと速く届けてくれるし
nismoの人間送って現場で技術的支援もしてもらったり良いサポートしてもらってると聞いたが
613音速の名無しさん:2013/06/24(月) 12:27:55.86 ID:vNmbiP5J0
クソ遅い親父のトコへワークスドライバー差し向けてくれるしなw

まぁ速くて安くてサポートがしっかりしてれば海外でもユーザー増えるんだろうが
現状いないって事は何処か足りないんじゃないの?
・・・とは言っても全て満たしてるのはポルシェぐらいな気もするが
614音速の名無しさん:2013/06/24(月) 12:33:46.09 ID:Uw7XSTofT
>>611-613
オースポにスペアパーツの入手が難しくサポートが少ないって書いてあったな
615音速の名無しさん:2013/06/24(月) 12:40:05.98 ID:9w/hGpeA0
GT3は実際には英国製
616音速の名無しさん:2013/06/24(月) 14:57:36.23 ID:EQdGepil0
NSX GT3とかLFLC GT3とか出すんだろうか
617音速の名無しさん:2013/06/24(月) 16:21:10.99 ID:64fclfz1O
あれはニスモじゃなくてJRMにやらせてるからな
618 ◆HSVhanding :2013/06/24(月) 16:38:28.64 ID:1a3/lC1T0
>>616
せっかく出すならGT3も開発して世界と競って欲しいよね
GT3の日本車代表がGT-Rだけは寂しい
619音速の名無しさん:2013/06/24(月) 16:58:18.54 ID:EQdGepil0
>>618
ほんとそう。
もっと日本車のGT3が増えてほしいわ
620音速の名無しさん:2013/06/24(月) 17:21:29.84 ID:GVGuieg6Q
GT3もだけどGTEも・・・
621音速の名無しさん:2013/06/24(月) 17:23:36.62 ID:T2oij6Mz0
GT3に競うも何もねーだろ。
元がよっぽどひどくない限り
622音速の名無しさん:2013/06/24(月) 17:25:55.98 ID:EQdGepil0
そういう問題じゃないんだよ
見たいんだよ
単純に
623音速の名無しさん:2013/06/24(月) 19:41:10.07 ID:zdOwFB6+0
もうちょっとBOPをどうにかしろ

アウディに乗り換えたイゴールも批判してたぞw
624音速の名無しさん:2013/06/24(月) 19:51:57.23 ID:0GBDXOOk0
>>601
ん? あっ、300スレか、500と勘違いした。
625音速の名無しさん:2013/06/24(月) 19:54:27.03 ID:JeRev6Me0
Z4GT3があんだけベース車とかけ離れててもおkなら
日本車でも何とかなりそうな気がする。

○○○「エリシオンでGT3作りました!( ー`дー´)キリッ」
626音速の名無しさん:2013/06/24(月) 19:55:39.32 ID:4yXBEZWe0
GT3のBOPは2%のタイム差まで許容するので
1周2秒遅いくらいならそのままだよ
627音速の名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:37.80 ID:9w/hGpeA0
 チームやドライバーのレベルが低くて遅いのまで
調整することを求められても困るよなあ
628音速の名無しさん:2013/06/24(月) 21:33:35.80 ID:whKrNhcQ0
>>625
違うのエンジンくらいじゃないの?
よくわからないけど
629音速の名無しさん:2013/06/24(月) 21:41:21.86 ID:uBIvqQrc0
トレッド拡げて超オバフェンでゲテモノに見えるけど
ボディ形状なんか市販車のままだし
足廻りのシステムもそのまま
MY13ならポルシェの方が市販車との差はデカいんだよね
630音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:01:26.00 ID:AP0vv2z70
アッキー終了

280 名前:カミカゼ :2013/06/24(月) 21:24:36.22 ID:zdHh4N0j0
在日の糞どもどんな気持ち?wwwwwねえ、どんなキムチ?www
テメーらの本国も、事大して擦り寄ったシナも終りが近い恐怖wwww
悔しいのうwwww悔しいのうwwwwww
本国の資金源ぶっ壊したら次はテメーらだからwwww
在日どもはもう逃げられないぜ?wwwwなぜかって?wwww理由知りたい?wwww
知ってる奴は知ってる話だがなwwwww
631音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:08:40.76 ID:whKrNhcQ0
>>629
もはやアレはRSRにしか見えない
632音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:12:20.59 ID:QsC2pwe10
ところで・・・



ボンズはマジでどうなったん??
633音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:13:00.84 ID:AP0vv2z70
449 名前:カミカゼ :2013/06/24(月) 22:06:44.02 ID:zdHh4N0j0
在日どもが生き残る唯一の手段がなあwww
命乞いして、社会貢献に励んだりそれをアピールすりゃあ良かったんだよなwww
テメーら芸能界やスポーツ選手とかにも在日いるし、それをアピールすりゃあ良かったwww
マスコミにもシンパいるんだしよおwwww
それをなんだ?
民主党とつるんで政権交代でやめりゃあよかったのによお
被災地でアカのクソ馬鹿共と募金詐欺やったり?本国のクソと一緒になって日本人馬鹿にしたり?
マスコミ使って調子こいたり?挙げ句の果てにはアカと民主党とつるんでしばき隊だあ?この野郎
仮にぶっ殺されたとしても文句ねえよなあ?www

でも、俺達日本人は上品だからよおwwwスタイリッシュにてめーらを政官民連携して、法規制して本国の資金絶って
デモやらネットやらでがんがんてめーらをまともに日本で暮らしてけねえようにしてやることにしたからwww
だからさ、ようは死ねってことだよwwwwわかるか?www死ねwww
634音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:49:04.23 ID:rCSQsjWo0
ポルシェって市販車で911 GT3って名前のやつがあるけどFIAGTのポルシェGT3とは関係ないんだよね?
635音速の名無しさん:2013/06/24(月) 23:00:54.09 ID:2mC3Vu3o0
市販のGT3はレーシングGT3の血(概念)を受け継ぐ形の市販車という位置づけ
中身は全然違うが関係あるっちゃある
636音速の名無しさん:2013/06/24(月) 23:02:04.02 ID:700vc1B00
>>625
それを言うなら
○○「CR-VでGT3作りました!( ー`дー´)キリッ」


覚える人まだいる?
637音速の名無しさん:2013/06/24(月) 23:16:23.87 ID:EQdGepil0
CR-Zの236万って高くないか
199万だったら納得
638音速の名無しさん:2013/06/24(月) 23:32:56.23 ID:uBIvqQrc0
911GT3Rやら911GT3RSRやらややこしいよねw
最新版である991のGTEはシンプルに「911 RSR」になった模様
639音速の名無しさん:2013/06/25(火) 01:03:23.88 ID:YNKb4Spd0
>>635
一応関係あるんだw知らなかった。
>>638
一貫性が無いというか…とにかくややこしい
640音速の名無しさん:2013/06/25(火) 04:41:23.96 ID:Gkwj/F+e0
建前上は、911GT3R のベースは、911GT3 カップS
641音速の名無しさん:2013/06/25(火) 07:30:56.54 ID:TxGQ6yqv0
R&DのBRZをGT3にするならそれもOKだよ、FIAに申請すればいい
意味ないけど
基本的にはGT3はスーパーカー/GTカーのグループN
で、メーカーがGT3やる目的はスーパーカー/GTカーを宣伝する事
庶民向けな乗用車と違ってレースの宣伝効果が非常に大きい
逆にTVのCM流したって効果ない、庶民には買えない車だ
642音速の名無しさん:2013/06/25(火) 07:49:41.95 ID:45xNgxS00
あそこまで大幅に変えてたら通らないだろ
それにGT3は価格上限あったはずだしそれを軽くオーバーするんじゃね?
643音速の名無しさん:2013/06/25(火) 08:55:23.46 ID:m4khY+NgO
GT3厨アホ過ぎて寒気がしたわw

>メーカーがGT3やる目的はスーパーカー/GTカーを宣伝する事
だってよw

そもそもメーカーがスーパーカーGTカー作る理由、レースをする理由が
ブランドイメージ向上と技術力のアピールだろw

スーパーカーの宣伝やら販売なんて副次的な事以外のなにものでもないわw
644音速の名無しさん:2013/06/25(火) 09:45:10.37 ID:s7yZScoM0
沖縄とLEONのSLSはえらい安定してるなぁ
優勝狙えるかもね
645音速の名無しさん:2013/06/25(火) 10:39:00.39 ID:eY2rX07K0
マッハ号がGT-Rにマシンチェンジ また増えるのかよw
ああ、でもボンズはまだ分からないか・・・
646音速の名無しさん:2013/06/25(火) 10:47:34.81 ID:sfNpXguS0
ボンズはもう無いだろ。
647音速の名無しさん:2013/06/25(火) 10:54:06.83 ID:eY2rX07K0
そうか、残念

鈴鹿1000kmから使うみたいだから井出を助っ人に乗せないかな
648音速の名無しさん:2013/06/25(火) 12:43:21.26 ID:szckFO0n0
マッハ先輩GT-Rか...ボンズは期待してただけあって残念。
649音速の名無しさん:2013/06/25(火) 12:56:33.83 ID:IQDjwGE60
空いたボンズ号だったりしてな・・・
650音速の名無しさん:2013/06/25(火) 13:30:56.43 ID:k8R0Kn7i0
十中八九そうでしょ
シーズン中にいきなり変えれるってことは中古だよ
新車GT3マシンは頼んでから作るのに2ヶ月か3ヶ月はかかる
あとはお察し
651音速の名無しさん:2013/06/25(火) 13:53:21.94 ID:hYzozIFT0
ボンズ号はマッハ号に変更か
玉中良い出物が出てよかったな、これで458よりは多少期待できるだろ
今のままではマシン変えても空気だろうけど、IDE乗せてやれば入賞できるかもなw
652音速の名無しさん:2013/06/25(火) 13:59:14.17 ID:nSr8E4vc0
8/14にイギリスより空輸してもらうって玉中さんのブログの書いてある
少なくともボンズ号ではないでしょ
中古だと仮定したらニュル24で走ったGT-R?
653音速の名無しさん:2013/06/25(火) 14:13:41.24 ID:k8R0Kn7i0
何だソース読んでレスすればよかった
SUGOから変えるものと思ってレスしてしまったわ
8月なら新車なんじゃない?
時期的に十分作れる
654音速の名無しさん:2013/06/25(火) 14:19:27.44 ID:IQDjwGE60
しかし遂にフェラーリが1台もいなくなってしまうのか
655音速の名無しさん:2013/06/25(火) 14:54:19.52 ID:sfNpXguS0
玉中号は新車。
今、日本のNISMOではGTR GT3は作ってないからな。
今は全部英国製。
ボンズ号はとあるところに没収されたらしい。
御殿場のファクトリーには無いってよ。
橋本さんもトンずらしているって噂。
656音速の名無しさん:2013/06/25(火) 15:06:57.26 ID:nSr8E4vc0
>>655
橋本さんは6/17にfbのプロフ写真を「BonsRacing」に変更してる
インタープロトの記事にもコメしてた。
トンズラしているならプロフ写真も変えないと思うけど
657音速の名無しさん:2013/06/25(火) 16:39:53.28 ID:7k7o7ELt0
ボンズが潰れてくれたほうが都合のいい連中がいるというのは分かった
658 ◆HSVhanding :2013/06/25(火) 17:08:06.37 ID:A3NJnPof0
Bondsのカラーリング好きだったんだが、鈴鹿からは白いGT-Rになるのか
ISと見間違えそうだな
659音速の名無しさん:2013/06/25(火) 17:21:36.84 ID:8iLNzbzT0
>>627
本国のGT3でチームやドライバーのレベルの差が激しい状態での2%だからな
それをそのまま日本に持ち込んでも全く公平になってないのは明らかだし
ガチのワークスドラとアマチュアが乗って2%なら同じくらいのレベルのドラが乗れば大差になるのは必然
660音速の名無しさん:2013/06/25(火) 18:04:09.39 ID:ok6DVAkf0
とうとうフェラーリ消えちゃうのか…
661音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:06:44.92 ID:1xB20n+G0
今年優勝っ例もあるし、フェラーリ458=おそいじゃないんだけどねえ、、、。
http://www.blancpain-endurance-series.com/images/results/Blancpain%20Endurance%20Series_Race_ResultListClassRank_1.0.pdf
662音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:15:06.24 ID:cFvJIOV1P
マッハ号車種変えるのか・・

GT-Rに変えても上位を狙うのは厳しいとはわかっているだろうけど、
それでも少しでも上を狙おうという姿勢なのは敬服する。

>>661
BOPに恵まれてはいないんだろうけど、日本で他チームが使ってないから
どの程度差があるのか分かりにくいね。
663音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:19:24.68 ID:hYzozIFT0
マッハ号はマシンよりドラ変えないと意味ないけどなw
664音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:29:56.39 ID:1xB20n+G0
オーナーと持ち込みドライバー のシートは安泰
665音速の名無しさん:2013/06/25(火) 23:34:30.39 ID:Bozh63Zu0
>>661
うさだ改めうたぽんウゼーよ消えろtwitterに引きこもってろ
よくネットでの噂とか言ってるけどソースどこだよ勝手に妄想捏造してんじゃねーよ
666音速の名無しさん:2013/06/26(水) 00:51:55.99 ID:UitvMAsr0
はいはい、そういうのもTwitterでどうぞ
あんまりしつこいと自演だと思われるよ?
667音速の名無しさん:2013/06/26(水) 10:13:38.34 ID:7R6PHRx+0
うたぽんって誰だと思って検索したけど
コイツ??
https://twitter.com/u_t_a______
668音速の名無しさん:2013/06/26(水) 20:46:50.18 ID:5rfNUvkI0
マッハ号GT-Rか
669音速の名無しさん:2013/06/26(水) 21:11:04.93 ID:ENOq5Pjb0
お金あるなあ、この不景気なご時勢に。
670音速の名無しさん:2013/06/26(水) 21:40:58.60 ID:OHaSi2zJ0
ヴィーマックにF458と薄いクルマだからマッハ号らしかったのに
デブのGT-Rにしたら全然見えなくなってしまう
671音速の名無しさん:2013/06/26(水) 22:23:31.33 ID:Fr6WgjO+O
gtネット絡みで尾本が金玉にごり押ししたんだな
672音速の名無しさん:2013/06/27(木) 02:05:43.85 ID:lJ3U3TYu0
>>670
マッハ号っぽい見た目で車種を選んで、レースで勝てないと気づいたんじゃないの?
673音速の名無しさん:2013/06/27(木) 04:04:50.52 ID:nMZ5IMCz0
マッハ号ぽい車にするんならマクラーレンしかないな
674音速の名無しさん:2013/06/27(木) 06:10:54.19 ID:R8PE7LPC0
>>673 今の♯2を見て 諦めたんじゃ・・・・
かっとび加藤でもダメなんや・・・・ 俺らじゃもっとだめだろ的な
675音速の名無しさん:2013/06/27(木) 06:25:39.15 ID:StcGVjPh0
マクラーレンかっこいいけど、まだ初年度ってのもあって、今のところはまだマシンのアピールはできてないもんね。
676音速の名無しさん:2013/06/27(木) 07:33:50.50 ID:UXdMY8AxO
富士テストでインチキリストリクター付けたタイムと最高速見て
マクラーレン速すぎとかクオリティ高過ぎとか言ってた子逹は息してますか?
677音速の名無しさん:2013/06/27(木) 12:54:27.91 ID:17NmBKZP0
>>659
ぶっちゃけ、あっちの調整って平中が乗ってるSLSと横幕が乗ってる911比較して
911遅いねとか言うようなもんだからw
678音速の名無しさん:2013/06/27(木) 12:59:08.45 ID:ldN2x2AQ0
>676
あのテストの頃ってBOPまだ発表前だったんじゃ・・・
679音速の名無しさん:2013/06/27(木) 15:08:36.88 ID:CI9cM8+p0
>>676が息の音止めました・・。
680音速の名無しさん:2013/06/27(木) 18:48:39.60 ID:Kb/rhBp90
>>676
あの当時では速かったけど、決してクオリティ高くはなかったよな
681音速の名無しさん:2013/06/27(木) 18:50:49.65 ID:Kb/rhBp90
>>667
そう、そいつ
特定のチームやドラはやたら褒め称えるクセに、それ以外は叩きまくるキチガイ
ときどき自問自答してる
682音速の名無しさん:2013/06/27(木) 18:58:00.18 ID:0raIFkCu0
イカファンなんだろ?イカスレにこもってればいいのに
683音速の名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:55.03 ID:rwxRgfNlP
>>676
今はCR-Z叩いてるんじゃないかな
684音速の名無しさん:2013/06/27(木) 23:55:06.24 ID:jP+ft+kX0
>>676
一発は出せても運転が難しいのさ
あとね
性能調整では基準となる車がある
ポルシェかフェラーリ
基準なので遅い事はない、遅いならドライバーの問題、言い訳できない
基準となる車が速くなると性能調整も上がる、落ちこぼれる車が出てくる可能性はある
Z4とか、もしかしたら苦しいのかもね
685音速の名無しさん:2013/06/28(金) 00:03:23.71 ID:mK+bzXKX0
井出さんは再引退?
686音速の名無しさん:2013/06/28(金) 00:16:48.42 ID:yO+nzj0/0
今のZ4ってぶっちゃけ2011年型と特に変わってないからね
速くなるアップデートが一切されてないからかなり苦しいと思う
今年のトランスアクスル化は一発逆転のネタだったのに
687音速の名無しさん:2013/06/28(金) 01:01:41.00 ID:MKAGPVbR0
Z4が去年から変わった点ってミラーとマフラー、エキマニぐらいか
他車がエアロだけみてもどんどん変わってるのにZ4はほとんど変わってないもんなあ
688音速の名無しさん:2013/06/28(金) 02:27:48.46 ID:ViO5WLcF0
やっぱBMWのクルマは、イジりにくいのだろうか。

勝手なイメージだが、BMWをはじめ市販の欧州車ってカスタム性に富んでない気がするな。
できないというよりは、ちょっとでも変えると全体のバランスが大きくくずれるみたいな…。

Z4か…思い切ってフロントグリルまでバーンと変えちゃえばいいのに…と思う。
689音速の名無しさん:2013/06/28(金) 03:16:54.74 ID:7EPdWHox0
こっちじゃ全然パワーチューニングする人いないからそう見えるだけで本国じゃパワーチューニング結構してるよ
ESSとかG-POWERなんかのスーパーチャージャー付けて600hp以上にしたりとか
ニュルの日常映してるつべのチャンネルでも派手に弄ったM3とかよくかっ飛んでるの見るから
690音速の名無しさん:2013/06/28(金) 07:02:10.51 ID:Ppg1o7En0
井出はどっかで鈴鹿1000Kmには出てくるんじゃない?
691音速の名無しさん:2013/06/28(金) 09:50:53.19 ID:AhIUqIwki
解説で?
692音速の名無しさん:2013/06/28(金) 10:59:16.67 ID:b8AwWlPiO
ボンズはブログのGT-Rが白くなってるからスポンサー探してスポット参戦を模索中なのかも
693音速の名無しさん:2013/06/28(金) 14:53:21.16 ID:Y+4ubMzm0
>>692
もうボンズに車ないでしょ・・・。
694音速の名無しさん:2013/06/28(金) 18:11:22.92 ID:OSt2bTvP0
元300ドラ高見沢が逮捕された件について。
695音速の名無しさん:2013/06/28(金) 19:32:08.44 ID:7xRAjbZe0
高見沢が誰か知らないが、もしかしてカレラカップに出てた高見沢?
もしその高見沢なら、元300ドラだったことに驚き
696音速の名無しさん:2013/06/28(金) 19:45:56.35 ID:dmc4bZ270
697音速の名無しさん:2013/06/28(金) 19:47:55.17 ID:MKAGPVbR0
2004年ぐらいまで高見沢整骨院ポルシェででてたね
砂子塾長とコンビくんでたとおもう
698音速の名無しさん:2013/06/29(土) 01:03:29.46 ID:6iMPSsoN0
>>694
あの事件の犯人、高見沢だったのか!
骨盤矯正テープだったかな?それでお金儲けてレースに参戦してたと今日まで思っていたのだが。
不正保険金詐取で得たお金でレースやってたとは‥‥呆れた。
699音速の名無しさん:2013/06/29(土) 08:09:38.41 ID:oi15fh0l0
去年までPCCJに出てたよね?
700音速の名無しさん:2013/06/29(土) 20:29:04.37 ID:SlsQUSNs0
うたぽんワロタ
チラ裏だが、そういや絆は100億円もってるスポンサー見つけてきたからGTRで復帰するらしいな
701音速の名無しさん:2013/06/29(土) 21:27:31.62 ID:8uiKBHM70
>>700
可夢偉に紹介してやれ
702音速の名無しさん:2013/06/30(日) 01:44:29.79 ID:aVMAZc2C0
ソースもなしに
703音速の名無しさん:2013/06/30(日) 04:14:34.53 ID:gmclqk9D0
>>702
ソースは本人談
704音速の名無しさん:2013/07/01(月) 01:40:07.30 ID:9MCrQ0m90
BESポール・リカールはマルクVDSのZ4が優勝か
2位HEXIS枕、3位JRMGT-R、4位Kessel458も速かったな
SLSも速かったが、ドア開閉の紫電ごっこ続出でワロタ
705音速の名無しさん:2013/07/01(月) 06:00:18.50 ID:b7WOhIlo0
ドライバーのレベルが上がれば性能調整はちゃんと機能する
706音速の名無しさん:2013/07/01(月) 07:13:05.93 ID:vMCFYPz80
このところぱっとしないアストンだけど、
岡国で S耐仕様のタイヤで 1'31.919 、
SGT 仕様のタイヤを履けばクラスレコードか?ってタイムが出たみたいね。 
707音速の名無しさん:2013/07/01(月) 08:06:58.92 ID:4dRjkRg90
>>706
ぱっとしないのは車ではなくドライバーのせいだと思う
708音速の名無しさん:2013/07/02(火) 12:34:20.84 ID:OlYZJF/X0
>>707
.んトコも一緒か
ちよ様はともかく、あそこまでのタイム出せる車にできるんだな
あのチームでも 案外まともなのかもしれん
709音速の名無しさん:2013/07/02(火) 14:12:15.82 ID:mdxz9n100
ターナーやマコちゃんとかワークスドライバー乗せればしっかりと活躍するしね。

ヨーロッパで台数も少なくて、いいドライバーも乗ってないマシン持ってきて
いいドライバー乗せれば案外簡単に無双できるんじゃなかろうか?ジネッタとか。
ジネッタはBOPに記載なかった気がするけど・・・
710音速の名無しさん:2013/07/02(火) 15:04:06.37 ID:hRlGMcHuP
ルマンの車両はGTEだからGT3とは別だろ
711音速の名無しさん:2013/07/02(火) 15:06:21.68 ID:mdxz9n100
>>710
BESシルバーストンとニュル24HはGT3だよ。
712音速の名無しさん:2013/07/02(火) 15:08:17.80 ID:hRlGMcHuP
ああ、GT3車両でもワークスドライバー乗せてたか
スマソ
713音速の名無しさん:2013/07/02(火) 18:09:09.86 ID:uR4M27Og0
SLSはどこでもドアのトラブル多いね。
http://youtu.be/7wMWshKuZk0?t=17m
714音速の名無しさん:2013/07/02(火) 19:52:06.71 ID:4cJcUucX0
>>706
ちなみに、ドライバーは
ユッケ じゃなくって、ミュッケ
715音速の名無しさん:2013/07/02(火) 20:27:41.55 ID:I2X6tu280
なんらかの不備があってこのような事態を起こしました!
大変失礼いたしましたッッ!
716音速の名無しさん:2013/07/02(火) 22:31:14.02 ID:NM+1SwCY0
メルセデスはSLSじゃなくって、SLKじゃダメだったんだろうか。
それともGT3の中ではZ4が異端なのかな?
717音速の名無しさん:2013/07/03(水) 08:25:46.48 ID:Gv2okS2+0
マッハ号フェラーリは菅生不参加
海外のレースに参加予定

↑ソースは玉中さんのブログ

海外のレース??
718音速の名無しさん:2013/07/03(水) 15:39:47.43 ID:2d870/Ja0
ル・マンのオンボードで991のRSRの音の高さは圧巻だった
300にも出てきてほしい
719音速の名無しさん:2013/07/03(水) 15:47:01.34 ID:wg+0grTY0
残念ながらRSRはGTEなんで出られない
来年はGT3Rも991ベースにはなりそうだが
720音速の名無しさん:2013/07/03(水) 16:20:22.27 ID:evQS3IZ60
>>717
ちょうどブランパンのスパ24時間と被ってるけどまさかね
てかブランパンの公式サイト見づらいな
前の方が見やすかったのにFIA仕様にしやがって
721音速の名無しさん:2013/07/03(水) 22:25:44.43 ID:e+tXmwywO
どこでもドア〜♪
722音速の名無しさん:2013/07/04(木) 12:23:57.36 ID:EUq1cf2J0
>>714
ミュッケGTアジアに派遣されてんだね。
このシリーズにワークスドライバーは反則じゃないだろうか・・・w
723音速の名無しさん:2013/07/04(木) 20:10:17.94 ID:I5TmR8170
>>717
1週違うけど、アジアン・ルマン インジェ4時間では?
724音速の名無しさん:2013/07/04(木) 21:19:35.76 ID:upObDJMB0
早く鈴鹿テストの日になんないかなー
菅生とAP以外はテスト含めて全部見に行く予定
725音速の名無しさん:2013/07/04(木) 21:49:30.54 ID:2sJqiN/rO
>>724勝手に行け
日記帳じゃねぇんだアホか
726音速の名無しさん:2013/07/05(金) 00:44:02.31 ID:0T9Mewo30
心の狭い奴w
727音速の名無しさん:2013/07/05(金) 00:45:40.41 ID:gnDZjFMj0
ガラケーな時点でお察し
728音速の名無しさん:2013/07/05(金) 01:15:23.31 ID:0T9Mewo30
いやそこで差別するこたないと思うけど
729音速の名無しさん:2013/07/05(金) 18:48:25.60 ID:TyJzLobm0
井口どっか話来たみたいだな
730音速の名無しさん:2013/07/05(金) 19:48:55.85 ID:YFUlkzBp0
. OUT、井口 INでどうか
731音速の名無しさん:2013/07/05(金) 20:22:30.94 ID:tJHiBZd20
>>730
トヨタとの関係切れたのか?
そんなん言ったら井手もだけどさ
732音速の名無しさん:2013/07/05(金) 20:26:17.32 ID:qn8hu2Bh0
>>731
S耐やニュル24h参加してるのに 切れてないですよw
733音速の名無しさん:2013/07/05(金) 22:41:49.67 ID:tJHiBZd20
>>732
いや、うん
切れてないのは知っててツッコミのつもりで安価したんだが
734音速の名無しさん:2013/07/06(土) 08:08:21.53 ID:+MwM+zAh0
イカ繋がりでNACじゃないの?
735音速の名無しさん:2013/07/07(日) 08:55:24.75 ID:ZJdzKCWX0
736音速の名無しさん:2013/07/07(日) 09:14:06.85 ID:F/8xB3l20
こういうのアップしてもいいんだ。
レース業界なんてまだまだザルだね。
737音速の名無しさん:2013/07/07(日) 12:53:19.82 ID:O9IwugHe0
許可くらいとってるだろ


・・・多分
738音速の名無しさん:2013/07/07(日) 14:05:21.97 ID:6wje+Swe0
>>736
???
739音速の名無しさん:2013/07/07(日) 16:39:07.21 ID:vP1RYvtL0
来年もCR-Zでの参戦は決定してるわけか・・・?
740音速の名無しさん:2013/07/07(日) 20:26:07.58 ID:ba6pXocm0
SSR って、スピードスターレーシングだと思っていたら、、、
身売りしていたのかねぇ
と書いたものの何年前の話だぁ
 
741音速の名無しさん:2013/07/07(日) 21:03:44.64 ID:eeap0K/i0
>>739
マシン一式完成した後で参戦中止とか普通にあるし
742音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:48:28.34 ID:UHxR3mBr0
出さない理由が無いだろ。
小排気量ターボと並ぶ、次世代レーシングテクノロジーのノウハウを構築するチャンスだぞ。
743音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:54:46.47 ID:lScj+VXx0
FIA-GTはSLSとR8が無双してんな、そろそろBOP変更来るかな
枕も相変わらず速いが1時間Eg持たなかった・・
744音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:59:21.90 ID:CL66lq8r0
なんかあんだけ期待してたマクラーレンとかアストンマーチンとかが出てこないなぁ…

そして安定の雑魚フェラーリ。BRZもいいけどなぁ…
745音速の名無しさん:2013/07/08(月) 00:03:13.37 ID:B6tfzXru0
日本のアウディ使用チームには痛い話だなw

マクラーレンは来年はもうホンダエンジン積めよ
リカルドはミッションだけ担当してもらってさ
746音速の名無しさん:2013/07/08(月) 00:12:19.30 ID:SJRYdppw0
マクラは癖が強いみたいだからドライバーが違えばそれなりには走れそうだけど
747音速の名無しさん:2013/07/08(月) 00:34:52.01 ID:Nf1Os4AX0
エヴァRTのレポート読むと、まずはシステムトラブル潰さないと完走すらままならんのじゃないか<枕
748音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:25:36.02 ID:SJRYdppw0
詳しい情報は分からないけど走行に問題ないものならドライバーがなんとかするべきものとかあるからさ
パワステ故障とかなら重ステで走れよとか
クールスーツ故障で暑いとか我慢しろよってのが普通だと思うけどさ
まぁプロじゃないならどうでもいいが
749音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:49:14.66 ID:MoxpUBr30
>>748
パワステなしは走る分にはいけるだろうが、細かい調整とかもしなきゃいけないし、長時間そんなこと重ステでやってたらドライバーが参っちゃうじゃん
クールスーツの件は熱中症の事例を知らないのかと
750音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:56:38.14 ID:SJRYdppw0
甘えすぎなんじゃないの?ちょっと前までは両方無くてやってたんだしさ
そりゃ熱中症とかまでいけば危ないけど伊藤とか脱水症状の状態でやってたし
それと比べて武藤とか平然としてただろ
ドライバーの気概とかの違いを言いたいだけだよ
751音速の名無しさん:2013/07/08(月) 02:08:34.57 ID:Cwm8N/BuP
ドライバーの仕事は苦行に耐えることじゃないんで

他のチームでまともに動いてるシステムが動作してなかったらそれだけで不利だろ
752音速の名無しさん:2013/07/08(月) 02:35:19.77 ID:pyF/4qv50
昭和の熱血体育教師かよw
753音速の名無しさん:2013/07/08(月) 02:41:59.64 ID:PxRK1A/e0
屋根切ればよくね?
754音速の名無しさん:2013/07/08(月) 04:03:50.51 ID:B3LO1DRs0
どこかしらぶっ壊れてドライバーのパフォーマンス低くなったら無理矢理走らせても結局意味ないし。
熱中症なんかヘタしたら死ぬぞ
755音速の名無しさん:2013/07/08(月) 05:31:44.85 ID:UwxmnxKc0
ID:SJRYdppw0
こいつみたいな根性論で語り、効率、理論でもの考えられない阿呆がいるから
日本の社会はブラック企業がのさばり続けるんだろうな。
756音速の名無しさん:2013/07/08(月) 07:51:34.22 ID:RwXekIjC0
>>750
彼らはスポーツとしてチームの為にも観客・ファンの為のエンターテイメントの為にも戦ってるんだよ。

そのためには集中できて、安全で、快適でベストパフォーマンスを発揮できる環境を作らないといけないでしょ?

ただでさえ、走行中の車内はマシンのいろんな熱で暑いのにセパンなんて地獄だろうよ…
757音速の名無しさん:2013/07/08(月) 09:02:35.82 ID:SJRYdppw0
>>756
同条件で残り30週弱を中山に押し付けてる事も考慮していってくれよ
758音速の名無しさん:2013/07/08(月) 11:54:20.95 ID:GPNU5Oov0
話が変わってるぞ
759音速の名無しさん:2013/07/08(月) 15:00:50.03 ID:h7ngYlma0
BOP改正が来たとして、緩和されるのはGT-Rと911かな・・・
760音速の名無しさん:2013/07/08(月) 15:23:14.05 ID:1xlrQTUk0
【公式テスト鈴鹿】エントリーリスト(7月8日時点)/タイムテーブル
http://www.supergt.net/pages/pg:news_detail/device:pc/ln:ja/news_category:RACE%20REPORTS/id:13081
#3 ルーカス・オルドネス
#9 マルコ・ボナノーミ
#55 野尻智紀
#61 井口卓人
761音速の名無しさん:2013/07/08(月) 15:49:12.32 ID:1XPsKzZz0
BRZにタクティなのか!
うわー嬉しくて発狂するわ!
762音速の名無しさん:2013/07/08(月) 15:55:04.10 ID:um0ufrHLi
攻殻ポルシェが横幕に戻ってるな
763音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:16:00.95 ID:tgB+xFdJ0
>>760
BRZに井口が乗るってのはトヨタがスバルと提携してるからかな?
何にせよ井口が戻ってくるのは嬉しいな
764音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:26:02.94 ID:B6tfzXru0
#3 ルーカス・オルドネス
#61 井口卓人

こりゃ楽しみだ
765音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:33:30.04 ID:sih2Cy7I0
グランツーリスモで練習してレースデビューだっけこの外人
すげえな
766音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:35:01.76 ID:G5u5AH9j0
元々レースしてたけど金なくて断念してた人だよ。
その後グランツーリスモのなんたら。
767音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:48:52.18 ID:Cwm8N/BuP
ゲーマーがレーサーになったわけじゃなくてゲームも上手いレーサーだっただけという
768音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:12:23.59 ID:zfICgVrz0
>>766
そうだったのか
GTアカデミーってもう何年かやってるけど結局彼しか活躍してないな。俺が知らんだけ?
769音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:25:29.45 ID:Fj/do3u90
レースっていってもカートまでしかやってなかった人よ
770音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:42:35.99 ID:X4yjRKXi0
#9の マルコ・ボナノミは日本で知名度低いけどれっきとしたaudiのワークス。
今年はレギュラーシートないけど、テストではe-tronをバンバン走らせてる。
テスト観に行ける人、うらやましい。
771音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:54:23.76 ID:kMQCeqW50
>>760
井口はチャンスじゃん
772音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:59:29.88 ID:02l9DSYq0
タクティはニュル24でガズーから86に乗っているから妥当な線かな。
773音速の名無しさん:2013/07/08(月) 18:20:10.34 ID:ywDtYKpH0
フロントバンパーだけ変えれば86で出れるんじゃねーの?w
774音速の名無しさん:2013/07/08(月) 18:27:42.17 ID:tgB+xFdJ0
ん?、#9はTBN?
775音速の名無しさん:2013/07/08(月) 18:35:04.86 ID:1XPsKzZz0
タクティはもうミシュランタイヤは忘れたかな?
決まったところで無駄にしなきゃいいけど
776音速の名無しさん:2013/07/08(月) 18:45:43.56 ID:yEKgLti20
>>768
対外的に見栄えもよく話題性もあって使いやすいんだろなルーカス・オルドネス
日本もGTアカデミーの対象にすれば日産の注目度も上がるだろうに
無理だろうけど
777音速の名無しさん:2013/07/08(月) 18:59:16.28 ID:tgB+xFdJ0
井口がBRZに乗るのは鈴鹿で第三ドラとして乗るだけだろな
山野佐々木ペアが解散するのは考えにくいし
778音速の名無しさん:2013/07/08(月) 19:12:17.90 ID:KNIxbv4m0
テストとはいえ中谷明彦が走るのか。
779音速の名無しさん:2013/07/08(月) 19:19:11.25 ID:sih2Cy7I0
>>773
さすがにあのEgじゃトヨタのOK出ないでしょw
780音速の名無しさん:2013/07/08(月) 19:31:43.94 ID:hic+4eus0
タクティよかったなー
ここで一発ビシっとアピールしとけ
781音速の名無しさん:2013/07/08(月) 19:43:22.74 ID:PxRK1A/e0
#3はオルドネス君招聘するのか、GT3/LMP2/(ALMS)と色んなマシン乗りまくってるから楽しみ
ボナノミで茶吹いた、この人Audiのガチワークスで超速いドライバーだぞwww
しかも#21じゃなく#9てwwwwwwwどうなってる??
782音速の名無しさん:2013/07/08(月) 19:55:29.80 ID:ywDtYKpH0
しかし山野/佐々木/井口ってのは豪華だな
谷口/片岡/ミュラーてのもすごいが
783音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:06:46.88 ID:Z33Gp3ks0
>>760
#2 ガンダム
784音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:14:40.57 ID:B6tfzXru0
>>774
名前消えたな 何だろう?
785音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:15:56.98 ID:9QEpiRta0
#61に井口か
現行の山野佐々木コンビは超好きだが井口なら大歓迎です
786音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:16:46.93 ID:9QEpiRta0
なんかテンション上がってきた
787音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:21:15.07 ID:tgB+xFdJ0
>>786
同じく
今年の鈴鹿楽しみだわ
788音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:59:18.00 ID:RwXekIjC0
>>746
そうなんか、どういう癖なんかなぁ…

アストンマーチンも去年の故障しなけりゃチート級の速さが見られないし…
イギリスしっかりせいよ。
789音速の名無しさん:2013/07/08(月) 21:30:20.56 ID:tpRVJ4o90
>>788
アストンはドライバーが一番のウィークポイントだと何度言わせれば・・・
790音速の名無しさん:2013/07/08(月) 21:56:11.86 ID:8KByrvHX0
>>748>>750
最近はパワステ前提でエボサスにしてたりするから、一概に昔はなかったとか重ステでも走れって無理があると思う
791音速の名無しさん:2013/07/08(月) 22:27:15.16 ID:OT7M6NuI0
ボンズって撤退したの?
792音速の名無しさん:2013/07/09(火) 00:18:50.40 ID:TEa19/V90
>>760
ついにSUPER GTにも参戦するのか
793音速の名無しさん:2013/07/09(火) 02:19:44.33 ID:NqwC2Idz0
>>791
過去レスがどーたら言いたいけど、ソースをだせと何回も言ってるのに不明のまま
イゴール・スシュコがアウディに移籍してるから事実上撤退なんかな
794音速の名無しさん:2013/07/09(火) 03:04:22.16 ID:x94Wk4Dh0
子鮭オルドネスに井口BRZは本当に楽しみだね。

ボナノミが本当ならあのチームには勿体なさすぎるな・・・
もし乗せるなら横幕の出番なくしたほうがいいな。
795音速の名無しさん:2013/07/09(火) 03:47:48.01 ID:x94Wk4Dh0
ディジョンも井出さん乗せて.を3rd登録すればいい。
796音速の名無しさん:2013/07/09(火) 15:37:56.42 ID:L9CEoJzc0
>>770
日本参戦トリオに薦められたんだろか
797音速の名無しさん:2013/07/09(火) 15:49:23.41 ID:EGxSBWu30
そこの枠がTBNになってるが、チーム側で発表したいから名前は伏せてくれって通達でも行ったのだろうか?
もちろんそれまでにはマシンもアップデートするんだろうな
798音速の名無しさん:2013/07/09(火) 16:59:35.08 ID:Ct3Pdde40
ていうかボナノミが#9に名前が出る事が理解不能、ポルシェの乗車経験ないはずなのに・・
一ツ山にAUDIワークスドラとして助っ人するなら話は分かるが、なぜにディレクション??
799音速の名無しさん:2013/07/09(火) 19:58:27.92 ID:ulmhC/M90
ディレクションがアウディに変更.....ないか
800音速の名無しさん:2013/07/10(水) 21:57:03.47 ID:kOSeVMNu0
タイサンの996はまだ使うのかw
ttp://www.sports-carracing.net/2013/2013news.htm#130710news1
801音速の名無しさん:2013/07/10(水) 22:50:00.86 ID:Qu1bXpMD0
まだあったのねw 久々に見れるのは嬉しい
一応SGTとは別シリーズだから太いタイヤの装着とか外装の再開発も許されるのかな???
だとしたらメッチャ興味深いんだがな・・・
802音速の名無しさん:2013/07/10(水) 23:02:46.91 ID:3kxbrrJtP
996を手放してないってだけでちょっと嬉しい
魔改造しすぎで買い手がつかなかったのかもしれんが
803音速の名無しさん:2013/07/11(木) 00:44:37.92 ID:K8E7Fn820
魔改造996は特認扱いで出場許可取ったのかな?
458GTEはゲイナーのやつをうpデートして使うとか?あるいはAFコルセからレンタル?
804音速の名無しさん:2013/07/11(木) 02:21:27.10 ID:lg3NtdJ00
>>802
ずっと走らせてただけに思い入れも強いだろうから
千葉さんコレクションとして取っておいたのかね
805音速の名無しさん:2013/07/11(木) 04:05:46.44 ID:RGC0gxLS0
>>800
この記事の要旨は可夢偉が富士で走るということだと思うが…
806音速の名無しさん:2013/07/11(木) 06:40:11.40 ID:/qxSwqte0
>>805
実際は可夢偉は開幕戦だけの模様
807音速の名無しさん:2013/07/11(木) 08:07:21.94 ID:ybfsnjxv0
>>804
GT引退したときも「まだ走らせたいけど予備部品が足りない」ってこと言ってたね。
808音速の名無しさん:2013/07/11(木) 12:12:23.97 ID:J2s+jckC0
KAMUI KOBAYASHI ?@kamui_kobayashi 13時間

アジアルマンってレース出るんですけど、皆様ご心配無く! この1戦だけです。
I'm going to do Asian Le Mans race @ korea but no worry I will join this race for only first race.
809音速の名無しさん:2013/07/11(木) 12:32:06.25 ID:Fhp/YpwAP
ご心配無くってどういう意味だよ
810音速の名無しさん:2013/07/11(木) 12:54:20.22 ID:Sv0b4lW/P
この勘違いっぷりが可夢偉らしいといえばそうかもしれん
811音速の名無しさん:2013/07/11(木) 16:27:18.39 ID:BNiIJek60
ファンが心配してんのはまたF1乗れるかどうかであって、他のカテゴリーに出るかどうかじゃなかろうに。
812音速の名無しさん:2013/07/11(木) 18:25:50.69 ID:OAa1GEjCO
あの996大好きだったからまた走るのは嬉しいけど、ポルシェは認めるのかね?
813音速の名無しさん:2013/07/11(木) 20:40:33.42 ID:S8Po3HzO0
GTCクラスだろうから最新型と争っちゃうわけだよねw
どこまで弄れるかにもよるんじゃない?
当時のまま、リストリクター拡大のみで明らかに劣勢にもできるし(激しく萎えるけど)

そういえばシリーズエントリーだからタイヤはミシュランになるんだな
814音速の名無しさん:2013/07/11(木) 21:43:00.95 ID:lZA3bPuM0
>812
エントリーリストのマシン名が「TAISAN996」とかになったりして
815音速の名無しさん:2013/07/11(木) 22:26:50.76 ID:K8E7Fn820
奇形勢の性能調整来たがまだまだ甘いな
もう1ランクダウンで充分だろ
816音速の名無しさん:2013/07/11(木) 23:06:47.35 ID:2X3wyydZ0
SLS野放しのがありえへんっすわw
817音速の名無しさん:2013/07/11(木) 23:09:52.37 ID:S8Po3HzO0
リス径ダウンは一先ずCR-Zだけで良かったのに・・・
818音速の名無しさん:2013/07/11(木) 23:12:26.25 ID:S8Po3HzO0
>>816
SLSは勝手に調整値弄れないよ
本家BOP基準だからね
819音速の名無しさん:2013/07/11(木) 23:19:35.35 ID:2X3wyydZ0
BOP()

性能調整って言えやw
820音速の名無しさん:2013/07/11(木) 23:24:12.04 ID:S8Po3HzO0
だから来年以降はこっちで勝手に性能調整できればいいよね
821音速の名無しさん:2013/07/12(金) 00:19:26.68 ID:Drml4sAd0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=49682
やっぱ性能調整きてたのか
822音速の名無しさん:2013/07/12(金) 01:47:00.30 ID:fFWkwXhcI
菅生戦、#7のBOPも載ってるね
鈴鹿の公式テストは参加しないが
普通に菅生も鈴鹿も参戦するのでは?
823音速の名無しさん:2013/07/12(金) 02:40:41.06 ID:SHud/LoF0
参戦しなくても今まで載ってたよ
824音速の名無しさん:2013/07/12(金) 12:23:18.82 ID:llz7veDF0
調整きたか。どうなるかなぁ・・・
流石に3戦連続同一車が独走となったら文句言ってもいいよな。
825音速の名無しさん:2013/07/12(金) 12:52:52.79 ID:vHHv3ZLx0
勝ってもいないのに調整喰らうBRZ・・・
826音速の名無しさん:2013/07/12(金) 13:04:24.61 ID:llz7veDF0
>>825
なんかとばっちり感がすごいね・・・。
セパンではGT3とトントンだったのに・・・
827音速の名無しさん:2013/07/12(金) 13:27:54.83 ID:vHHv3ZLx0
2年ぐらい前にもランボがPP獲っただけでガッツリ喰らったよねぇ
828音速の名無しさん:2013/07/12(金) 14:42:25.09 ID:hiVtv1WcP
SLSというかゲイナー無双の予感
829音速の名無しさん:2013/07/12(金) 14:44:20.46 ID:llz7veDF0
>>827
坂東は金持ち連中でやってるJLOCが気に入らんのだろう。
裁定がやたら厳しい。
830音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:03:22.18 ID:zr+UZFmi0
http://www.apr-racing.com/apr-racing/nissan-gt-r/
何があったのか分からんけど、こういうことになったのか
831音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:07:34.87 ID:/ML6aY0Z0
GT300で車種の偏りが顕著になってきたな
しょうがない気もするけど残念だな
832音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:08:47.83 ID:2gzbGWflP
GTRかよR8は残り1台だけか?w
マッハ555も鈴鹿からGTRにするって言ってたよな・・・
833音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:13:04.95 ID:JNN3h3Dp0
おいまじかよw
GT-R増えすぎだろ
834音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:18:53.96 ID:DXPcEhBIP
>>830
というかBondsはあぼーんということでいいのけ?なんかわけわからん…
835音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:26:10.01 ID:Mc/Xtm570
ボンズはあぼーん。
で、OGTの車を使えば、フリースケールのお金とシュスコが付いてくる。
そこにaprと岩崎が手を伸ばした・・・

ってところかな?
836音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:26:58.09 ID:VD0DSetWP
見た感じBondsのマシンのカラーリングを少し変えて使ってるだけに見えるけど
837音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:42:16.94 ID:ZHLL6cBw0
ファウジーどうなってしまうん
838音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:50:19.66 ID:hiVtv1WcP
どっか井出さん拾えよ!

拾ってくださいお願いします
839音速の名無しさん:2013/07/12(金) 16:16:35.81 ID:BQWzh8En0
次世代ドライバ・アシスト・システム(ADAS)って何だ?
レーシングとは関係無い、スポンサー集めのための方便か?
840音速の名無しさん:2013/07/12(金) 17:12:40.27 ID:KL34f+zA0
>>830
Bonds完全終了のお知らせだな
aprとしては旧型R8から最新のGT-Rに変更できてウマーだなw
841音速の名無しさん:2013/07/12(金) 17:33:21.60 ID:DXPcEhBIP
apr、R8からGT-Rにスイッチ。OGT!と新たな挑戦
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=49699

>>836のとおり、BondsのGT-Rがそのままスライドだな。
Bondsからの発表も欲しいな…
842音速の名無しさん:2013/07/12(金) 17:41:05.89 ID:2gzbGWflP
R8ってもう全然ダメなのかね
海外だと勝ってるイメージなんだけどなぁ
843音速の名無しさん:2013/07/12(金) 18:11:43.04 ID:KL34f+zA0
FIA-GT/BES/ADAC-GT/VLNでR8が活躍してるのはWRT,Phoenix,ABTといったセミワークスチームだけ
ワークスドラも当然乗ってる、GT300で勝ちたいならアンドレでも呼んで来いw
844音速の名無しさん:2013/07/12(金) 19:58:56.98 ID:qf6hUp7Z0
>>826
そりゃゴールできないのは別の問題で関係ないからな
845音速の名無しさん:2013/07/12(金) 20:16:50.85 ID:vHHv3ZLx0
>829
「爆走坂東組」とか言ってる珍走紛いのチームこそ何とかして欲しいんだがなぁ
846音速の名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:52.74 ID:Buac2UsE0
空気読まないホンダ、プリウス()のトヨタ、車種片寄りまくりのGT3・・・
どうしてこうなった、レース内容も今年はイマイチだし
847音速の名無しさん:2013/07/12(金) 22:14:34.21 ID:1CFRqmL90
もうちょっと色んなマシンが欲しいな
848音速の名無しさん:2013/07/12(金) 22:48:56.91 ID:y5mjZDI90
>>845
で、走り屋の雨宮を毛嫌いしていたから笑える
849音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:04:06.67 ID:8T33ND2c0
無理なのはわかってるがZ34のGT3とか見てみたい
850音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:33:31.41 ID:/ML6aY0Z0
>>846
GT3に関してはちょい前のGT500と同じでBOPがうまくいってないとか
極論だが日産がGT3作ったから(国産の唯一のGT3と言う意味で)かな
851音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:51:11.34 ID:SHud/LoF0
GT3のBoPはFIAが決めてるのをそのまま使ってるだけでしょ
別に日産がGT3作ったから優遇してるとかそういうのはないだろ
852音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:56:46.25 ID:0dcIA1YN0
今年はネット慰安婦のクソミクのBMWが遅くておもしろいよw
853音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:01:51.19 ID:vHHv3ZLx0
去年も遅かったけど何言ってんだコイツ?
854音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:02:32.38 ID:/ML6aY0Z0
>>851
そのFIAで決めてても有利不利があって競争力ある車種に偏っているのでは?

優遇とか関係なく比較的競争力があるGT3が国内メーカーが作っているからGT-R
を使うところが多くなるのでは?
と言う意味で
855音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:13:57.95 ID:70B/VlOJ0
>>853
おこなの?w
856音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:15:57.11 ID:oaj3L4lU0
>>854
ごめん、そういう意味だったのね
てっきりGTAがBoPを決めてGT-Rを優遇してるみたいな意味に取ってしまった

FIAで決めたBoPを採用しろって言ってた人が多かったけど
結局むこうでの成績に左右されちゃうからそれはそれで不満が出るよな
万人が納得するBoPなんて絶対にないんだろうけどどうにかならないのかな
857音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:32:52.78 ID:i73SPiae0
GTで万人が納得するBoPとかありえないだろ
車両レギュ絶対のフォーミュラにするしかない
858音速の名無しさん:2013/07/13(土) 00:44:29.07 ID:Q3KvJeRm0
>>853
気持ち悪い罵倒しか出来ない時点でレースほとんど見ずにミク叩きたいだけの
ミク本体のアンチなんだろ。
>>857
まあそうなんだろうな。
速いマシンでもドライバーで無駄にしてるチームもあるし、
さじ加減は難しいんだろうね。
個人的にBRZの調整は後一戦待っても良かった気もするけど
859音速の名無しさん:2013/07/13(土) 01:00:54.15 ID:W/e3tRGv0
ネット慰安婦という言葉使っている所を見ると
おっさんと呼ばれているミク関係を荒らし回っているGUMI厨の基地外だろうな
860音速の名無しさん:2013/07/13(土) 01:31:31.86 ID:oaj3L4lU0
>>857
まぁそうだよね。排気量もパワーも駆動方式も全然違うんだし
ヨーロッパでの結果で振り回されるならある程度参考にしつつ独自で…ってのが一番な気もしないでもない
(それでも速い車でもチームによって成績が違うからなかなか難しいだろうけど)

BRZは予選で速いから調整されても仕方ないんだろうけど決勝では落ちていくこともあるし様子見してもよかった気がする

>>859
ネット慰安婦なんて初めて聞いたわw そんな言い方する奴がいるんだな
861音速の名無しさん:2013/07/13(土) 05:08:57.65 ID:mZGbrv6V0
>>858
GT3 と JAFGT 間の性能調整は一律調整ってルールで、
BRZ は、CR‐Z と プリウス の巻き添えを食ったんでしょう。
862音速の名無しさん:2013/07/13(土) 13:45:21.76 ID:YfF9C1Gk0
開幕前はBOPを参考にしつつ、ちょいと独自調整を入れるってこと
言ってたような気がするけど結局BOPそのままなんだよなぁ・・・
863音速の名無しさん:2013/07/13(土) 13:57:58.55 ID:ZnA88rS70
勝手にデチューンするようなら売らないっていわれてるしな
864音速の名無しさん:2013/07/13(土) 14:10:18.70 ID:YfF9C1Gk0
>>863
意味不明なマシンにぶっちぎられてる現状ではもう売りたくないって
言い出してるメーカーがいても不思議ではないね。
マザーシャシー売って設けたい坂東からすると、望んでる流れなのかもしれんが。
865音速の名無しさん:2013/07/13(土) 14:20:48.45 ID:r5oMmuUZ0
ドイツ ADAC やイタリアGT、GTオープンの BOP 見ると、独自調整しているけどね。
866音速の名無しさん:2013/07/13(土) 14:46:37.67 ID:wmF41iY/0
売りたくないって言われるどころかチーム側がイラネって状況だけどな
あちらのBOPに従うってのが仇になってんじゃんw
867音速の名無しさん:2013/07/13(土) 15:38:04.53 ID:YEJArOCh0
ユッケ(多分) アストン 1'41.070
浜ちゃん マッケラーレン 1'41.701  
飯田章 マッケラーレン 1'41.846
S耐仕様のタイヤであることを加味して、1:38 前半 としても
ヌバル に 0.5秒くらい負けていることになるのかな。
 
868音速の名無しさん:2013/07/13(土) 15:39:02.11 ID:YEJArOCh0
>>867
あっ、コースは富士ね
869音速の名無しさん:2013/07/13(土) 16:27:46.49 ID:sPiDG5xp0
スバルは調整くらって当然だろ
連続でポール取る車がいるというのはBOPがおかしい証拠なんだから
870音速の名無しさん:2013/07/13(土) 16:41:49.64 ID:Q3KvJeRm0
>>869
まあそうなんだけどさ、決勝での順位爆下げを見てちょっと思っただけだよ。
そういや次ぐらいからマッハもマシンチェンジでフェラーリ居なくなるんだっけ?
寂しいからどっかが使って欲しいけど難しいんだろうな。
雨宮さんとこももう出ないんかな?
871音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:19:45.74 ID:YHJZkUa20
そもそもRS雨宮ってまだトップカテゴリーに出場できる規模で存在してんの?
872音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:28:48.54 ID:WDN+Wjdt0
>>869
他の車がポイント稼いで重くなる中まともな結果を残さないので軽いまま
873音速の名無しさん:2013/07/13(土) 20:08:44.12 ID:LAQHdAz40
現段階で#16-34pt, #55-20pt, #31-20pt, #61-14pt
だから,調整受けた中では一応一番軽いなBRZ
874音速の名無しさん:2013/07/13(土) 23:39:21.87 ID:cvpFa1Yv0
>>871
“RS”雨宮…
“RE”雨宮?

>そもそもRS雨宮ってまだトップカテゴリーに出場できる規模で存在してんの?
存在してるも何もS‐GTでFDを走らせてたのは“雨宮”じゃ無いよ
街のチューニング屋さんがレースできるほどS‐GTは甘くないよ
875音速の名無しさん:2013/07/14(日) 00:11:13.16 ID:YbT9tqbK0
>>863

うさだ乙
876音速の名無しさん:2013/07/14(日) 00:36:51.26 ID:xzUrVbjP0
>>874
確かにエンジンだけは雨宮でやってたけど
車体関係とレース運営はRSファインがやってたよな
877音速の名無しさん:2013/07/14(日) 09:08:12.00 ID:3P/TrjFd0
俺的には

>>874
うさだ乙

だと思うんだが
878音速の名無しさん:2013/07/14(日) 17:13:44.36 ID:XMsy/arR0
富士のGT ASIAにアルナージュのアストン出てるのか・・・
と思ってブログ見たら チーム関係者も「???」
どういうこと?
879音速の名無しさん:2013/07/14(日) 21:07:10.56 ID:D+wuT8V40
>>878
アルナージュの車ではなく、アストンNo.1プライオリティチーム Craft Racing の車
アルナージュのスタッフは見学に行っていただけ。
880音速の名無しさん:2013/07/14(日) 21:17:03.77 ID:XMsy/arR0
そうみたいね
デザイナーにまで頼んだカラーリングなのに平然と使っていいのかよ・・・
881音速の名無しさん:2013/07/14(日) 21:47:29.12 ID:D+wuT8V40
ダリルオーヤンが乗る予定の FORD GT が壊れたんで
オーバーホールする予定だったアルナージュのアストンを急遽レンタルしたのかな。 
https://www.facebook.com/pages/Darryl-OYoung-%E6%AD%90%E9%99%BD%E8%8B%A5%E6%9B%A6/19673425657
882音速の名無しさん:2013/07/14(日) 22:11:13.45 ID:q63OYZMw0
アルナージュ良かったじゃん
GTアジアのが結果出るだろうし、レンタル料もはずんだだろw
883音速の名無しさん:2013/07/14(日) 22:24:50.44 ID:2zlHveo40
>>882
レンタル料もらうより、#007用のスペアパーツ置いていてもらった方が、、、
884音速の名無しさん:2013/07/15(月) 04:19:29.67 ID:QBg6n5Kk0
>>883
うさだ乙
ツイッターに引きこもってろ
885音速の名無しさん:2013/07/15(月) 05:02:09.93 ID:MC4X6dcF0
●ベントレーコンチネンタルGT3発表
ttp://www.sports-carracing.net/2013/2013news.htm#130714news1
1.3t以下になんとかおさまったみたいだね
どっかネタで買ってきて走らせないかな
886音速の名無しさん:2013/07/15(月) 05:28:52.80 ID:+2VXsmnJ0
さすがM-SPORTといったところか
しかしステアリングのボタン多杉w
887音速の名無しさん:2013/07/15(月) 06:03:28.60 ID:EBtbU9Bd0
1トンのダイエットはスゴイな
できればWエンジンで来て欲しかったw
888音速の名無しさん:2013/07/15(月) 06:18:00.22 ID:OI5XzKjz0
GT-R顔負けの前面投影面積だなw
889音速の名無しさん:2013/07/15(月) 07:51:53.66 ID:mcrxj8ct0
これの為にV8モデルを追加したのね
売る気の無さも納得
890音速の名無しさん:2013/07/15(月) 11:13:59.04 ID:I9coezAz0
>>882
ちゃんと貸した状態のまま返してくれればいいけど
見事に第1レースで接触しましてバースト…
891音速の名無しさん:2013/07/15(月) 11:58:08.98 ID:qJuOE3yv0
>>884
お前以外誰も興味ないんだから黙ってろよカス
892音速の名無しさん:2013/07/15(月) 12:25:21.23 ID:7OaIUonD0
イワサキのGT-Rに菅生はファウジーが乗んのか
なんか落ち着きがないっつうかハッキリしないなw
893音速の名無しさん:2013/07/15(月) 18:58:02.17 ID:tWOHe9QB0
1トン軽量化って凄いな・・・
それとも元が無駄に重いだけなのか
894音速の名無しさん:2013/07/15(月) 19:14:33.82 ID:+2VXsmnJ0
895音速の名無しさん:2013/07/15(月) 19:20:38.84 ID:+2VXsmnJ0
896音速の名無しさん:2013/07/15(月) 19:23:05.33 ID:RbrMJmlP0
ステアリングが蓮コラみたいで気持ち悪い
897音速の名無しさん:2013/07/15(月) 19:31:55.37 ID:tWOHe9QB0
なんとなくLEONはSLSよりコンチネンタルの方が『らしい』と思った
898音速の名無しさん:2013/07/15(月) 20:04:13.81 ID:7OaIUonD0
再来年はコレとヴァイパーGT3-Rが300で走っててほしいな・・・
899音速の名無しさん:2013/07/15(月) 22:37:02.43 ID:pPAT9TxH0
他のGTカーでもよく見るんだけど
エンジンの前の四角い箱っぽいのは何?
900音速の名無しさん:2013/07/15(月) 22:48:24.59 ID:DBvogIv50
>>899
ラジエータやオイルクーラーを通った熱い空気を吐き出すダクトだよ
ボンネットにも当然穴が空いてる
901音速の名無しさん:2013/07/16(火) 17:10:16.34 ID:qSvHl0jz0
902音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:44:54.22 ID:fLDUsfHr0
どうみても速そうには見えないんだよなぁ。>カマロGT3
903音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:45:36.10 ID:C1kyyOjY0
ゴツいな
904音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:58:48.87 ID:2sUaFBeU0
3枚刃カマロは失敗作だろ
去年ADAC-GTにテスト参戦して空気→今年は参戦せず
まだZ06.Rのが使えるよw
905音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:53:04.41 ID:iQi4SzVW0
07Rはよってことだな
GT3もベットベースでいいよ
906音速の名無しさん:2013/07/17(水) 00:06:41.26 ID:u7fKLcOB0
澤が開発テストだとかしたヤツ?
安くて速いとか言ってたような
907音速の名無しさん:2013/07/17(水) 00:08:16.71 ID:7hVanVTL0
開発ドライバーが本当の事言えるかよw
908音速の名無しさん:2013/07/17(水) 02:40:00.51 ID:1WyTPDLJ0
909音速の名無しさん:2013/07/17(水) 02:53:01.01 ID:D7X3m4UF0
新型ベットはまた横に伸びるのかな
ライトとか別もんだったし
910音速の名無しさん:2013/07/17(水) 06:55:14.25 ID:aQpigkAJ0
300に出るとして、早いドラが乗れるかだけどね
RUNUPとDijonみたく空気にならないことを祈る
911音速の名無しさん:2013/07/17(水) 20:14:48.75 ID:AEG0Qkzg0
>>908
ベントレーとか>>901と違って早そうだなw
早く!
912音速の名無しさん:2013/07/17(水) 20:37:05.60 ID:6SaBCps60
一見>>908ってGTE仕様に見えるが違うのか?
913音速の名無しさん:2013/07/17(水) 20:39:57.71 ID:6SaBCps60
C7コルベットがレース仕様になったら大体こんな感じって意味で貼ったんならスマン
914音速の名無しさん:2013/07/17(水) 21:05:47.28 ID:1WyTPDLJ0
915音速の名無しさん:2013/07/18(木) 17:59:32.03 ID:dx+kF17W0
鈴鹿テスト 甲殻のTBNのところが埋まったがやっぱマルコ・ボナノーミだなw
916音速の名無しさん:2013/07/18(木) 18:20:25.90 ID:4M1HtW5U0
>>915
鈴鹿入りしてるみたいだね。
audiとporscheが密接なのは誰もが知ってるけど、現audiワークスが来るとはねぇ。
917音速の名無しさん:2013/07/18(木) 19:20:34.07 ID:Y0OiBdLxQ
型落ちでどこまで速く走らせられるか楽しみ
918音速の名無しさん:2013/07/18(木) 19:41:51.62 ID:yvd0gPtS0
オルドネスが鈴鹿走るかわりに千代がセパンのレース走るみたいだけどここでいいとこ見せれば来年ましなチームに乗れるかな
919音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:18:16.66 ID:G5QtJ8k40
マジでボナノミ来ちゃうんだな、twitterでも来日確認できてるので同姓同名の別人さんではなさそうだw
なぜ一ッ山のR8じゃなく、型落ちの攻殻997に乗るんだろうか?キャリアに泥を塗りかねないと思うのだが・・・
ウル爺の許可やディレクションとの経緯も気になるww理解不能の選択としか言いようがない。
920音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:20:15.12 ID:0Pd0woKp0
>>919
攻殻側の人間が「アウディだよー」って騙してる…?
921音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:31:35.02 ID:OQYKddbkO
アウディによるSGTの視察も兼ねてるんだお
922音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:46:11.15 ID:m5zcobWk0
しかもなんでディレクションなんだろうか
923音速の名無しさん:2013/07/18(木) 23:01:07.84 ID:sw3oTDnA0
924音速の名無しさん:2013/07/19(金) 02:43:04.81 ID:DxcNLg/90
アウディ以前はよく知らんのだがフォーミュラ出身のようだし
来年のスーパーフォーミュラと500両方狙ってるのではなかろうか?
ロッテラー、ブノワ、デュバルあたりからの話を聞いてそういう考え持ってもおかしくない。

だからとりあえず日本で走っておこうと。ならヒトツヤマでいいじゃんと思うけど・・・
925音速の名無しさん:2013/07/19(金) 02:49:49.42 ID:vCo6Yjqf0
ロシターもロッテラーの紹介らしいからね
926音速の名無しさん:2013/07/19(金) 08:24:16.21 ID:GaI9eozp0
星野一樹って関東連合出身なんだな
トロ板で話題になってるw
927音速の名無しさん:2013/07/19(金) 11:06:57.02 ID:r9SysQcI0
まだ始まったばかりだけど、合同テストで今んとこBRZがトップだ
やっぱ速いなあ
928音速の名無しさん:2013/07/19(金) 11:22:37.67 ID:yV39r6cqP
>>927
つかピエールさんのツイートでは非公式ながらコースレコードとか…すげえわBRZ
929音速の名無しさん:2013/07/19(金) 11:39:16.29 ID:TJKX1UkxP
去年のアストンとどっちが速いの?
930音速の名無しさん:2013/07/19(金) 13:07:57.89 ID:r8WchGiB0
関係ないけど、けっこう客来てるな
飯屋の米がこの時間で終わったとか言ってる
931音速の名無しさん:2013/07/19(金) 13:45:46.90 ID:GRH2yVYS0
BRZとGT-Rのオルドネス君スゴイなw
932音速の名無しさん:2013/07/19(金) 13:53:31.49 ID:r8WchGiB0
#61は井口は来てるのかな
ピット裏で山野と佐々木は見かけたけど井口は見なかった
まあ俺もずっと張り付いてた訳じゃないけど、
933音速の名無しさん:2013/07/19(金) 14:09:32.47 ID:MO0TbI7G0
BRZ搾られたのに速すぎぃ。MIタイヤがよっぽど合ってるんだろうか
934音速の名無しさん:2013/07/19(金) 14:15:26.74 ID:r8WchGiB0
鈴鹿に関しちゃ去年の段階でもトップレベルの速さ出してたし
そもそも車をゼロから設計し直したらしいからそれが当たったんじゃない?
935音速の名無しさん:2013/07/19(金) 14:28:34.92 ID:IF2oCu0p0
テクニカルコースだからGT3勢はそこまでタイム伸びないんだよね
ただ決勝とかになるとコーナーで抜く所がないから結局西コースで抜かれていく展開になりそうだ
936音速の名無しさん:2013/07/19(金) 14:59:55.91 ID:DxcNLg/90
BRZ調整されても大丈夫っぽいね。
ただ1000キロはピット回数多くてハイブリッド優勢過ぎるから厳しい・・・
菅生はいけるかも。
937音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:02:05.40 ID:G6aTWVeu0
1 61 SUBARU BRZ R&D SPORT 山野哲也/佐々木孝太/井口卓人 MI 2'01"248
2 3 S Road NDDP GT-R 星野一樹/佐々木大樹/L.オルドネス YH 2'01"961
3 55 ARTA CR-Z GT 高木真一/小林崇志/野尻智紀 BS 2'02"474
4 88 マネパ ランボルギーニ GT3 織戸学 YH 2'02"524
5 62 LEON SLS 黒澤治樹/黒澤翼/中谷明彦 YH 2'02"542
6 0 ENDLESS TAISAN PORSCHE 横溝直輝 YH 2'02"941
7 33 HANKOOK PORSCHE 影山正美/藤井誠暢 HK 2'02"956
8 16 MUGEN CR-Z GT 武藤英紀/中山友貴 BS 2'03"042
9 2 エヴァRT初号機アップルMP4-12C 高橋一穂/加藤寛規/C.バンダム YH 2'03"473
10 4 GSR初音ミクBMW 谷口信輝/片岡龍也 YH 2'03"659
11 11 GAINER DIXCEL SLS 平中克幸/B.ビルドハイム DL 2'03"671
12 21 ZENT Audi R8 LMS ultra 都筑晶裕/R.ライアン HK 2'03"899
13 30 IWASAKI apr R8 岩崎祐貴/I.スシュコ/小林賢二 YH 2'04"049
14 10 GAINER Rn-SPORTS DIXCEL SLS 田中哲也/植田正幸/川口正敬 DL 2'04"833
15 31 Panasonic apr PRIUS GT 新田守男/嵯峨宏紀/中山雄一 YH 2'05"000
16 9 NAC攻殻機動隊ARIS DR PORSCHE 密山祥吾/横幕ゆぅ/M.ボナノミ YH 2'05"340
17 87 ラ・セーヌ ランボルギーニ GT3 山内英輝 YH No Time
938音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:20:59.15 ID:9Q4lBYs70
>>937 乙!
BRZ行けそうなんだね
939音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:23:28.88 ID:MO0TbI7G0
速くても1000kmを無事完走出来る気がしないのがBRZなんだよね…いやいい加減勝って欲しいけど
940音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:23:31.34 ID:LexQm0tqi
レース中最後まで何事もなければな…
941音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:23:43.46 ID:IF2oCu0p0
マクラが何気にいいところにw
942音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:27:29.64 ID:j8d8IvVGi
一穂ちゃんの出したタイムじゃないのは確かだな
943音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:41:08.06 ID:r8WchGiB0
赤ポルシェとaprGT-Rの500への譲り方が危なくて見てて怖い
944音速の名無しさん:2013/07/19(金) 15:49:04.21 ID:RC9Rs5Gz0
奇形勢の性能調整失敗だな
945音速の名無しさん:2013/07/19(金) 16:12:02.95 ID:4ZG+muJA0
>>944
鈴鹿サーキットなんだし、自由にセットアップできる分元からGT3よりか有利だろ
946音速の名無しさん:2013/07/19(金) 17:29:00.17 ID:aMRAjufV0
>>932
井口ピット内にいたよー
947音速の名無しさん:2013/07/19(金) 17:33:42.14 ID:jyHb9qfTO
>>944
クソミクが速くならなくて悔しいね^^
948音速の名無しさん:2013/07/19(金) 17:35:54.49 ID:KFwQ+C680
終わってみればなんだかんだで上の方にいる沖縄とLEON
さすがベテランって感じ
949音速の名無しさん:2013/07/19(金) 17:44:40.37 ID:9Q4lBYs70
>>938
厳しいかな・・・でもここで活躍して欲しい─ヽ(*´v`*)ノ─ァァ!!
950音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:00:38.81 ID:ZT5zSpYV0
>>949
動きも良かったし完走さえ出来れば勝てると思ったな
LEONは相変わらず安定してる
>>947
巣にお帰り下さいね
次は建てた方が良いかもしれんが俺は建てられなかった、申し訳ない
951音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:16:52.85 ID:2XbZssG10
>>950いってたんで立ててきたよ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1374225371/
952音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:19:50.14 ID:9Q4lBYs70
>>951 乙!
(*´ω`*)ω`*)
/   つ⊂  ヽ
953音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:23:32.11 ID:ZT5zSpYV0
>>951
ありがとう
954音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:27:05.51 ID:9Q4lBYs70
>>950
そっかぁ期待しちゃうな(*´ω`*)
955音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:49:48.17 ID:26sIDr7w0
>>951乙!!!!
956音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:58:19.04 ID:7G0MTeyb0
地味にLEONは連続入賞してるんだな
957音速の名無しさん:2013/07/19(金) 19:15:46.13 ID:ntVeC8zii
JAFは春先は三味線弾いて、セパン終わったらアップデートがふつうなんだよ
今年は性能調整甘くて春先から速かったから、今更1リスダウンなんて
当初から予定のアップデートで相殺だな
SUGO、鈴鹿もいただきだ
GT3勢ざまぁ
958音速の名無しさん:2013/07/19(金) 19:54:34.24 ID:LO0GoSC80
ヨルグ・ミューラーはテストには来てないのか?
959音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:30:52.80 ID:vCo6Yjqf0
井口は明日が本格的なテスト走行か
良いとこ見せられるといいね
960音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:51:01.78 ID:Pof06Oa90
BRZはいくら1発が速くても4気筒2リッターから無理矢理馬力出してるから
500絡みとかでブースト圧下がっちゃうとバトルの勝負権なくなっちゃうからねー

だからRd.2フジの長丁場でポイント稼いどきたかっただろうにリタイアだし、
鈴鹿である程度ポイント稼がないとチャンピオンシップ挑戦はナシに
961音速の名無しさん:2013/07/19(金) 21:06:42.39 ID:RC9Rs5Gz0
ボナノミは水谷が連れてきたんだな
本人もSGTに興味があったし、アウディ側も「無問題」で許可を出したようだ
日本のメーカーではまずあり得ないなw
962音速の名無しさん:2013/07/19(金) 21:34:09.41 ID:BqH6EjCU0
オルドネスが3号車のベストタイム出したと本気で思ってるGT5厨発見wwww
あれ一樹が出したタイムなのに
明日は佐々木とオルドネスの2人だけだから楽しみだなww
963音速の名無しさん:2013/07/20(土) 00:24:07.32 ID:Ah6xo5Zi0
>>926
820 名前:音速の名無しさん :2013/07/19(金) 23:36:01.35 ID:z6GzuaHeO
星野一樹 関東連合→ググる
大変なことになっている

821 名前:音速の名無しさん :2013/07/19(金) 23:54:58.58 ID:Ddy5uRw40
>>820
本当に大変なことになってやがるな…。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1374080040/
964音速の名無しさん:2013/07/20(土) 11:16:25.93 ID:rVfA+k+L0
ほう、昔F3でぶつかった相手に殴りかかったりしたのは
こういう後ろ盾が有ったからか。
965音速の名無しさん:2013/07/20(土) 15:23:00.08 ID:TS5/L8PA0
中谷さんを一目でも拝みたい
966音速の名無しさん:2013/07/20(土) 17:32:41.39 ID:LV6F13bkO
@YuOne_N 今日は午前、午後少しずつ走行させて頂きました!両方ともロングスティントのテストでしたが、嵯峨選手と同じぐらいタイムが出ていたので、マシンにも慣れてきたかなと思います!

何気に軽くdisられてる嵯峨さん…
967音速の名無しさん:2013/07/20(土) 17:51:45.48 ID:2X1qOf7uP
今日鈴鹿にいって来たんだけど、1コーナーの飛び込みでBRZがピュルピュル言ってたんだけど何の音かわかる人いる?

ブレーキやタイヤの音ではないとは思うけど
少なくとも2、3周は鳴ってた
968音速の名無しさん:2013/07/20(土) 18:07:53.82 ID:xRZeGiyx0
バックタービン音
インプレッサWRCの頃からお馴染みの音だね
969音速の名無しさん:2013/07/20(土) 18:27:49.56 ID:9MDzbb9p0
定期的に出るなwュルルルルル
970音速の名無しさん:2013/07/20(土) 18:46:57.12 ID:2X1qOf7uP
ほえー
勉強になります
971音速の名無しさん:2013/07/20(土) 18:55:09.74 ID:9nMjMrTy0
>>969
テンプレ化してもいいぐらい定期的にでるよね
972音速の名無しさん:2013/07/20(土) 19:38:10.64 ID:xRZeGiyx0
たいていキュルルルルって連続で鳴るけど
たまにピッとか単発のでかい音が鳴るのがけっこうビックリする
973音速の名無しさん:2013/07/20(土) 20:10:27.61 ID:8m63MJb70
バックタービン楽しみたいならラリー見に行くといいよ
アンチラグも爆発音みたいでオヌヌメ
974音速の名無しさん:2013/07/20(土) 22:08:04.73 ID:Q74N8jU10
昨日鈴鹿行ってきたけど、去年ってピエールの場内放送&メインスタンドのモニター映してたっけ?
あそこまでやるならUストとかニコ生で放映すればいいのに勿体無い
975音速の名無しさん:2013/07/20(土) 22:09:49.40 ID:9VmZqZJS0
>>974
ばんどう会長「1秒5万でどや?」
976音速の名無しさん:2013/07/21(日) 18:57:47.19 ID:WQ71ZLl40
300が更に速くなって、サイズのデカイのも台数増えて、今年のSUGOは大丈夫かしらん...
977音速の名無しさん:2013/07/22(月) 19:51:43.46 ID:hzsuQbiC0
マモノが手ぐすねひいて待ってるなw
978音速の名無しさん:2013/07/22(月) 21:15:19.60 ID:uyF/9Rj30
   |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_| ▼ ▼ |_/
       \ 皿  /-、
       ,(mソ)ヽ    i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

ん? >>977 が呼んでたような気が・・・w
979音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:26:17.79 ID:SAwfAzQ20
鼻が長いSLSは特に危なそう
980音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:28:06.48 ID:O2Xuqd9i0
ドアですねわかります。
981音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:35:54.44 ID:P5gxhL1O0
鼻が長くて耳もでかいのかよ
982音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:45:06.82 ID:scTTjBmq0
ドアがドアラにみえたわ
983音速の名無しさん:2013/07/23(火) 18:48:49.83 ID:6uliMfCL0
8月の富士テストにもマーデンポローとバンコムのGTアカデミー組がNDDPに乗るみたいだな
欧州日産との交流プログラムの一環だろうけど、将来的にはGTアカデミーのドライバーだけで1台S-GTにも走らせるかもね
984音速の名無しさん:2013/07/23(火) 18:51:16.49 ID:70RYLKck0
GT300の参加条件変更はなぜこのタイミング?
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=49902
985音速の名無しさん:2013/07/23(火) 21:03:27.15 ID:hijhzWiA0
986音速の名無しさん:2013/07/23(火) 21:10:09.10 ID:kJUA1UKT0
1戦だけとはいえタクティよかったな
カネとコネの世界とはいえ走れないのはもったいないドライバーだしな
987音速の名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:37.79 ID:j+HwLOJy0
http://pbs.twimg.com/media/BP21yQTCEAAR9qc.jpg:large
DTMくずれのGT500(NSX)、残念な事になってるな・・
こりゃ来期はGT300が主役だなw
988音速の名無しさん:2013/07/24(水) 00:56:54.83 ID:qyMkODVy0
表では童顔でいつもニコニコしてて感じいいんだよな

裏じゃ女にだらしないし女の自慢ばかりしてるわ
各地のサーキットに女がいるとかね

そんな感じだからシートも失う
ストイックさとか一切ないな
989音速の名無しさん:2013/07/24(水) 06:18:55.00 ID:B6isQVsO0
井口評かな?
たしかにストイックさに乏しくて残念というのは
各方々で言われてるのは耳にする
990音速の名無しさん:2013/07/24(水) 09:07:41.17 ID:Yppey0rVO
ボンズだか坊主だかのレーシングは結局いなくなっちゃったの?
991音速の名無しさん:2013/07/24(水) 12:21:34.23 ID:9Sd4RWTf0
次スレ立ってんの?
992音速の名無しさん:2013/07/24(水) 12:35:54.57 ID:GhnWveFl0
たってるよ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 56Lapdown
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1374225371/
993音速の名無しさん:2013/07/24(水) 14:59:28.98 ID:NP+1Uf8aO
>>987
・・・コラだよな?な?
994音速の名無しさん:2013/07/24(水) 20:30:07.14 ID:UxB6zBlJ0
うめ
995音速の名無しさん:2013/07/24(水) 20:49:15.74 ID:QqayD9HP0
たけ
996音速の名無しさん:2013/07/24(水) 21:07:44.90 ID:xtq89hyt0
まつたかこ
997音速の名無しさん:2013/07/24(水) 21:47:44.61 ID:GhnWveFl0
うめ手伝い
998音速の名無しさん:2013/07/24(水) 21:49:20.67 ID:GhnWveFl0
うめ
999音速の名無しさん:2013/07/24(水) 21:50:28.16 ID:GhnWveFl0
うめ
1000音速の名無しさん:2013/07/24(水) 21:50:59.88 ID:GhnWveFl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。