【ポール量産】ニコ・ロズベルグPart12【優勝を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ニコ・ロズベルグ公式
http://www.nicorosberg.com/
メルセデスAMG公式
http://www.mercedes-gp.com/

前スレ
【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ+1【2コ目を】
http://engawa.2ch.net/read.cgi/f1/1343964567/
2音速の名無しさん:2013/05/13(月) 00:00:12.06 ID:FLjTmagzO
過去スレ
【優勝】ニコ・ロズベルグ2コ【目指そう】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316676204/

【ニコニコ】ニコ・ロズベルグ【先ずは優勝】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1290015005/
☆ニコ・ロズベルグ☆通算8☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269483890/
☆ニコ・ロズベルグ☆通算7?☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254456809/
☆☆ニコ・ロズベルグ☆☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237007405/
ニコ・ロズベルグを応援しよう 4コ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221261282/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半で初表彰台!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205845140/l50
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ半
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1190155277/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 3コ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174482795/
ニコ・ロズベルクを応援しよう 2コ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148753739/
ニコ・ロズベルクを応援しよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1131016318/
3音速の名無しさん:2013/05/13(月) 01:31:25.83 ID:v7vvEguo0
>>1

もう酷いレースだったな
表彰台にも立てないなんてな
4音速の名無しさん:2013/05/13(月) 02:19:15.57 ID:9/ucWjKr0
Q3進出者だけ予選順位に応じてポイントが付与されるレギュレーションに
変えてあげてほしい
5音速の名無しさん:2013/05/13(月) 06:29:20.50 ID:nQjxk4h60
ドライバーとしては辛い状況だよなぁ
毎度上位からごぼう抜きされて下がっていくってのは
5戦で3度ポール取って決勝ここまで遅いクルマは前代未聞じゃないのか
何の価値も無いポールだ
6音速の名無しさん:2013/05/13(月) 07:49:39.26 ID:RqrCoh+F0
REDBULLに行ったら面白いぞ。
ベッテルより強いからな。
7音速の名無しさん:2013/05/13(月) 08:52:50.13 ID:6RvvRIKL0
来期バディロウが加入して現在の技術スタッフを一掃、
バディロウ主導で開発されるマシンが出てくる2015年まで待つしかないな・・・
幸いロズベルグもハミルトンも2015年まで契約があるみたいだし・・・
8音速の名無しさん:2013/05/13(月) 09:00:19.27 ID:L6zzTMte0
1チームだけここまでズルズル落ちていくのも酷いよな
もうドライバーにできることはないだろコレ
9音速の名無しさん:2013/05/13(月) 10:43:27.16 ID:MSx+Jwu10
ロス・ブラウンさんにはそろそろ引退していただくべきだな
フェラーリ時代からチーム・オーダーの才能くらいしかなかったわけだし

自分の名前がついたチームでタイトル獲れたしシューマッハとまた仕事が出来て
散々な結果だったとはいえ良かったじゃん!想い出できたじゃん!w
10音速の名無しさん:2013/05/13(月) 11:38:33.44 ID:psaWFxV/0
それよりまずは、何年やっても似たり寄ったりのタイヤに厳しいマシンしか作れない
ボブベル、アルドコスタ、ジェフ・ウィリスの3バカトリオを放出しないとね
11音速の名無しさん:2013/05/13(月) 11:55:03.16 ID:gxft9HT/0
今回はほんとビックリだったね。
まさか塗料があんなにパフォーマンスに影響するとは思ってもみなかった。
12音速の名無しさん:2013/05/13(月) 12:37:30.52 ID:UtNgmMcxO
数周だけなら速いがロングランがペケな車ではドライバーはキツいわな。
13音速の名無しさん:2013/05/13(月) 12:39:44.54 ID:FCVK1ju+O
このチームはBARの時からだけどタイヤでパフォーマンス決まりすぎ

好調だった2004年と2009年はタイヤのおかげ
2006年もそうだったな
気温が高いと速いけど気温が低いと遅い

だから、ロスブラウン関係なしにチームのDNAみたいだから無理だこりゃ
14音速の名無しさん:2013/05/13(月) 14:19:03.89 ID:ahvWykgO0
何年も前から言われてるけど、結局エンジンが足引っ張ってるだけでしょ。
15音速の名無しさん:2013/05/13(月) 17:36:28.26 ID:nQjxk4h60
エンジンは枕やインドも同じだろう
まぁ程度の差はあれいずれも苦戦してる訳だが・・・
現状タイヤでレースが決まっちゃう訳だから、厳しいな
16音速の名無しさん:2013/05/13(月) 19:43:53.91 ID:gntxxQdB0
>>11
無関係
塗料の重量なんて多少増えてもバラスト減で調整できるし、そもそも重量が重くなる塗料を採用しなかったという話だったろ?
エンジンも問題かといえばそうでもない

予選は速けりゃ速いほどいい
だがレースペースはタイヤマネジメントと挙動を安定させる空力ディバイス
つまりタイヤを残しながら遅いペースなのにダウンフォースを保ちつつ
ペースを保つのがレースペースであって予選とは全くの別物

だとするなら問題は低速でのダウンフォース不足ってことが分かるだろ
17音速の名無しさん:2013/05/13(月) 19:53:54.98 ID:FCVK1ju+O
去年、低速サーキットだったモナコやバレンシアではよい結果なんだよな
メルセデスエンジンユーザーはルノーエンジンユーザーと比べてスタート時に10Kg余分に燃料積まないといけないらしい

タイヤ変更されても決勝が一向に改善しないメルセデスはダメだな
18音速の名無しさん:2013/05/13(月) 20:15:14.11 ID:TNOsobHj0
酷いタイヤ作らせたピレリとFIAを恨むしかない
19音速の名無しさん:2013/05/13(月) 21:49:19.32 ID:6Okjnw+ZO
>>10
それは言えてるナ!
いずれメルセデスがそうするんじゃね?
3人同時にとはいかないだろうけどさ。
20音速の名無しさん:2013/05/13(月) 22:30:23.26 ID:gntxxQdB0
高速域でのダウンフォース確保は今年のメルセデスは上手く行ってるが
本当に重要なのはレースペースでもきちんとダウンフォースを確保することで
その予選・決勝両方をバランスよく空力作るのがどこも苦労してる

速度低下=受ける風圧が弱くなる=ダウンフォースの欠如

今年のメルセデスはどこもやらないバカなバランスで予選だけ速く見せているに過ぎない
決勝では気温が低く路面温度も低くタイヤ持ちが良くて速めに走ることができた時のみ速くなるというクソ仕様

ま、予選と決勝をごっちゃに考える人には分からんだろうがな

少しは決勝向けにダウンフォースを確保してやらんとドライバーが見世物みたいでかわいそうだな
21音速の名無しさん:2013/05/14(火) 00:29:38.39 ID:Ny774u+pP
カタロニアの最終シケイン無茶苦茶速くなかった?決勝でも
あれは低速コーナーだろ
22音速の名無しさん:2013/05/14(火) 00:41:23.96 ID:A7ICIz8KP
ダウンフォースの問題ではなくFRICが原因と予想
23音速の名無しさん:2013/05/14(火) 02:07:58.92 ID:XDsVlbyR0
>>21
どこがだよw
比較対象も書かずに速かったって言っても意味無いぞ
2411:2013/05/14(火) 08:26:57.55 ID:7tI2cair0
>>16
ネタだよ。。
25音速の名無しさん:2013/05/14(火) 10:42:26.58 ID:VBbnpe760
>>20
結局予選でポール取っても評価しちゃいけないわけか

大いに参考になった
26音速の名無しさん:2013/05/14(火) 11:13:04.11 ID:AJkopcPgO
四年間あまり変わってないって感じかな?
27音速の名無しさん:2013/05/14(火) 12:38:31.51 ID:kglVISxkO
2010年はタイヤがBSだったからタイヤの問題は浮き彫りにならなかったなぁ
でも、あの年のカナダで真っ先にソフトからハードに交換したのはロズベルグなんだよな
28音速の名無しさん:2013/05/14(火) 20:18:04.59 ID:dgw2bJm2P
ヽ(´ー`)ノ <モナコ〜
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜

http://youtu.be/7Kq1YAoEOhg?t=33s
29音速の名無しさん:2013/05/15(水) 00:48:09.24 ID:xD8+bljF0
もうポールの回数伸ばすしかないね。趣味で
30音速の名無しさん:2013/05/15(水) 08:01:08.81 ID:p1S2XqgSP
今の状態から負担が軽くなるようなタイヤになったところでレッドブルフェラーリロータスライコネンが決勝でさらに強くなって
メルセデスだけは結局同じようにタイヤに厳しいままだろうし、モナコで無理ならどこだろうとも勝てんな
ポール取りまくってシーズン未勝利とかおもしろ記録でも作るか
31音速の名無しさん:2013/05/15(水) 09:11:08.85 ID:1SUNmCC70
予選であんなに早いのに決勝であれほど遅いF1今まで観た事ないんじゃないかな
こうなったら予選番長でいってくれ
次のモナコは抜けないからチョットだけ期待している
32音速の名無しさん:2013/05/15(水) 09:15:42.75 ID:wolIPxHe0
>>31
ポールからフタしても全車タイヤ交換終わる頃には6位あたりだろ
33音速の名無しさん:2013/05/15(水) 10:00:02.12 ID:1SUNmCC70
そうなんだよな。フタして後続の車にオラオラされんのもカッコ悪いしな。
34音速の名無しさん:2013/05/15(水) 10:08:07.86 ID:wEUDaByW0
>>31
雨で中堅チームがポール→決勝ドライ

このパターンしか無かったよなぁ。
35音速の名無しさん:2013/05/15(水) 12:43:31.01 ID:t0hY7gMTT
規制されてた
遅くなったけど6位乙
PPから発進してこれはどうかと思うけど、バーレーンよりマシだったから良かったよ
36音速の名無しさん:2013/05/15(水) 12:49:58.06 ID:t0hY7gMTT
書き忘れた
1乙
37音速の名無しさん:2013/05/15(水) 13:32:39.40 ID:6o6cUMOz0
>>31
ルノーやBMWが予選スペシャルエンジンを持ち込んでいた80年代半ばはよくあった
38音速の名無しさん:2013/05/15(水) 13:40:09.49 ID:ZhaH2KRi0
>>33
ここ数レース毎回オラオラされてるわけだが
39音速の名無しさん:2013/05/15(水) 13:46:13.85 ID:t0hY7gMTT
予選が速い車より決勝に強い車の方が長く楽しめるな
40音速の名無しさん:2013/05/15(水) 15:07:23.20 ID:1SUNmCC70
そういえばフェラーリは予選はそこそこ決勝マシントラブルリタイアって
いうモロイ跳ね馬っていう時代があったよなぁ
41音速の名無しさん:2013/05/15(水) 18:00:56.47 ID:esoiGVxV0
>>32
トゥルーリがモナコで勝った時も蓋しまくってた遅いペースだったけど勝った
タイヤ戦略でもモナコで抜くのは難しい
アンダーカットしようとピットインしても出てきた所が常に混戦でペースが上がらない
それがモナコ
42音速の名無しさん:2013/05/15(水) 18:03:16.84 ID:qop9uzDiO
その時の鶴さんめちゃくちゃ速かったんだけど…
鶴さんについていけたのはチームメイトのアロンソだけだった
43音速の名無しさん:2013/05/15(水) 18:27:15.47 ID:CxfzpO0g0
予選でハムの前に出れれば、奴の本当の実力が証明される。
最強はニコ・ロズベルグだ。断言する。
44音速の名無しさん:2013/05/15(水) 19:47:48.65 ID:Y6Fhbyoh0
去年のモナコはウェバーより速かったが、結局抜けなかったんだよな
同じ事をやり返せる可能性はある
45音速の名無しさん:2013/05/15(水) 20:21:20.88 ID:p1S2XqgSP
今年はいつも以上に抜くどうこうよりタイヤ戦略が大事でメルセデスは特に他のチームよりタイヤ戦略で弱いから楽観視はできんね
なんたってスペインというフロントロー重視のコースでズルズル行ったんだから
モナコほどでないにせよ、抜きにくいスペインでウィリアムズに抜かれたんだし
46音速の名無しさん:2013/05/16(木) 11:31:49.74 ID:UQmE3IR50
>>43
もうそんなこという奴はいない
もしいたんだとしたらそれは精神異常患者だ
47音速の名無しさん:2013/05/16(木) 12:13:31.06 ID:9I5E5h65T
もう2回ハミルトンより前に出たからな
それで決勝は1勝1敗…まだわからないぞこれ
48音速の名無しさん:2013/05/16(木) 12:41:12.16 ID:svLu6g3z0
決勝も2勝でしょ
チームオーダーだからね
49音速の名無しさん:2013/05/16(木) 18:17:05.49 ID:iLhuMuGo0
内容0.5 結果0.5で1.5勝1.5敗でいいんでないの
50音速の名無しさん:2013/05/16(木) 18:26:20.85 ID:9I5E5h65T
ハーフポイントかよ!
51音速の名無しさん:2013/05/16(木) 22:28:41.85 ID:EjDNr3qTP
確かに2勝1敗だな
52音速の名無しさん:2013/05/16(木) 22:43:43.82 ID:x1xLaY3b0
今のタイム差じゃシートが合うとボロ負け臭いがまあ勝ってることに意義があるからな

ニコは自分が最適だと感じるシート
ハミルトンは基本シートに支えが欲しい部分を指定してウレタンスポンジを張り詰めて合わせる
どっちが強烈なGがかかった時により体をホールドして運転しやすいかは一目瞭然
ただニコは簡単な相手じゃないのはハミルトンも感じているだろう

それよりホンダの遺伝子が残るメルセデスを応援していたが
マクラーレンホンダに戻る事で微妙になったなw

ま、ニコはこれからも好きなドライバーとして応援していくが
53音速の名無しさん:2013/05/16(木) 23:16:18.27 ID:8Z9L9VyEP
名前だけで応援してる黄色い猿は黙って日本だけ応援しといてくれよ
54音速の名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:17.54 ID:9I5E5h65T
さらに前身のティレルも日本とは縁が深いな
ニコはもうマクラーレンにはいけないのかなぁ…
55音速の名無しさん:2013/05/20(月) 02:40:09.44 ID:VlFHBmJ60
ペレスは当然としてバトンももう放出でいいよ
可夢偉に当てられた時に露骨な人種差別的な発言してたから

そしてニコと可夢偉で枕黄金時代を作って欲しいな
56音速の名無しさん:2013/05/20(月) 04:57:25.60 ID:0AhG+fV/T
ニコと可夢偉は仲いいんだよな
携帯水没事件とかも微笑ましかった
57音速の名無しさん:2013/05/20(月) 09:21:26.55 ID:VlFHBmJ60
>>56
女子サッカー蔑視事件もあったなw

悪気は無いんだろうがパラリンピックと比較して変な意味じゃなかったと謝罪
そんで日本が優勝したの見てわざわざ可夢偉におめでとうって言いに行ったんだよな
58音速の名無しさん:2013/05/20(月) 09:23:12.34 ID:0AhG+fV/T
>>57
なにそれ知らない
情報ほしいです
59音速の名無しさん:2013/05/20(月) 09:43:07.35 ID:VlFHBmJ60
>>58

ttp://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/52817.html

この後、WCで日本が優勝したんで可夢偉におめでとうって言いに行ったんだよ
何故かF1gateではこの一連の報道が抹消されてるみたいで探したけど見つからなかったけどw
60音速の名無しさん:2013/05/20(月) 10:00:48.88 ID:0AhG+fV/T
>>59
ありがとう
この書き方だと本当に悪い意味で言ったんじゃなくて良かったw
61音速の名無しさん:2013/05/20(月) 13:52:21.67 ID:KTJIe7nY0
ニコ!モナコでまたしてもポール獲得!決勝では怒りの鉄壁を見せて ポールトゥーウィン!今シーズン初優勝!
しかしレース時間が2時間越えでの優勝。
62音速の名無しさん:2013/05/20(月) 16:21:00.69 ID:psxUE8CjP
レースペースがあまりにも酷すぎるからスペース見つけられたら軽くアンダーカットされるだけだよね
仮にそれに対応しようとも早くピットしたところで後に響きまくるのがオチだし
さすがに抜きにくいモナコとはいえボロボロのウィリアムズレベルのマシンが抜かれないという保障はない
63音速の名無しさん:2013/05/20(月) 16:30:00.31 ID:0AhG+fV/T
でもここで優勝できなきゃ他はもっと絶望的だしな
64音速の名無しさん:2013/05/20(月) 18:19:42.36 ID:VlFHBmJ60
>>62
モナコではポールのペースが遅くても、ラップリーダーには前がいないんで結局一番早いペースになり
アンダーカットは望めない
何故ならラップリーダーが遅いペースだとその以下は更に渋滞で遅いペースを強いられる
アンダーカット狙いで速めにピットインしても、アウトラップで確実に遅いチームの渋滞に巻き込まれるし
コース上ではその遅いチームですら抜けない
譲ってくれれば別だが、そうすると直ぐ次のマシンが蓋をする
ラップリーダーより速くなるほど他人が譲り続けてくれるってのは同一周回ではまずあり得ない

ニコはコース上で無茶なペースで走る必要もなくギャップを築けるよ
タイヤを酷使する必要もなく後ろは勝手に自滅してくれる
65音速の名無しさん:2013/05/22(水) 06:10:09.14 ID:oYSyPPbA0
それには自分のタイヤが持たないと意味がナインすけどねえ・・・
66音速の名無しさん:2013/05/22(水) 07:07:42.72 ID:P1SHIep70
>>65
よく読め
タイヤに無理することなく遅いペースで後ろは勝手に大渋滞

ラップリーダーは無茶する必要がない
67音速の名無しさん:2013/05/22(水) 11:23:22.08 ID:XGjCWOB60
>>66
さすがに序盤からそんなレースは恥ずかしいので勘弁
68音速の名無しさん:2013/05/22(水) 12:08:20.90 ID:qRpCByGz0
満遍なく渋滞してる訳じゃ無いからな
タイミングが良ければモナコと言えど渋滞に捕まらない時もある
逆に今のメルセデスなら最悪のタイミングを選ばざるを得ない事態も起こり得るよな・・・
69音速の名無しさん:2013/05/22(水) 14:12:47.15 ID:P1SHIep70
>>68
出る所が良くて速ければ前の渋滞に即引っかかるだろ
逆に前に追いつけないようなペースならアンダーカットはムリ
だからどっちもムリ
つまり自滅しなきゃモナコはポール勝ち

そんなのモナコの歴史が証明してる
70音速の名無しさん:2013/05/22(水) 15:31:17.22 ID:/AK96/2GO
ポールからスタートしたラルフがピットインの度に順位を落としていたがメルセデスはどうなのか
フロントロー独占して決勝は完全ドライでそれでも勝てなかったらウェットに賭けるしかないな

ウェットでのメルセデスのレースペースがどうなのか分からないけど
71音速の名無しさん:2013/05/22(水) 15:42:14.91 ID:6Embi3RgT
ウェットでマシン差が縮まれば多少は…
72音速の名無しさん:2013/05/22(水) 18:35:40.79 ID:HbTVZgue0
>>69
他車のピットインとかも絡んで来るからそんなに簡単には行かないだろ
そしてタイヤ交換の回数が同じとも限らない訳で・・・
73音速の名無しさん:2013/05/22(水) 21:27:59.47 ID:LTDr4zgb0
>>69
一周差だけのアンダーカット狙いならならそこまで大きな空間は必要ない
そしてそれ以上に問題なのは先にピットに入った場合
そうやって自分で作ったトラフィックに自分が引っかかりアウトラップのペースを上げれなかったら
間違いなく後続に抜かれる
74音速の名無しさん:2013/05/23(木) 04:34:26.03 ID:XDAPMmmL0
>>72
モナコの渋滞は他より酷い
今年は更に酷い

>>73
だからラップリーダーはピット回数を減らして対応する
それはチーム戦略では当然考えられる
もともとタイヤも酷使セずに冷却もベストな状態で行われる

前に車がいるという事は
冷却が上手くいかない、タイヤを酷使する、ダストを拾う

こういう事になるから抜かないのであれば少し引いて走る必要がある
結果全体のペースが上がらない

抜こうとすればリタイアのリスクを抱えてタイヤを酷使してしまう
そして抜いた先にまた車がいればラップタイムはそんなに上がらない

あと、トラブル抱えたら誰でもダメだろw
普通に走れてポールから順位を落として行った奴を、俺は今のコースレイアウトになってからのモナコでは知らない
75音速の名無しさん:2013/05/23(木) 04:39:07.28 ID:XDAPMmmL0
>>73
つか、考えが甘すぎるし最低限の知識も無さそうだな

無茶な追い上げして抜ければいいけど抜けなかったら回転数だけ上げてブレーキってのを繰り返してしまい
結果ガソリンが足らなくなるんだぞ?
特にモナコのような低速コースで加速重視にして回転数上げるようなコースでそんなのやってたら
ラストまでガソリンも持たない

レースは総合判断
76音速の名無しさん:2013/05/23(木) 06:10:34.22 ID:YLczl1nAP
おっと、ポールとってタイヤをボロボロにしまくるマシンと
無駄な争いして汚い路面走ってタイヤを酷使したドライバーの悪口はやめてもらおうか

あと自滅しなきゃ勝ちとか言ってるけどあのカタロニアで自滅したマシンが何を言っているんだという話
自滅しそうで一番怖いのはメルセデスのマシンに乗ってるドライバーのファンだろうに
77音速の名無しさん:2013/05/23(木) 06:56:23.80 ID:FKskILv9T
タイヤ壊しやすいのもあるけどペースがあがらないほうが見ていてつまらんなー
ペースは良くてタイヤを他より多く変えながらも追い上げていく、ってのが見てみたい
開発陣がんばって
78音速の名無しさん:2013/05/23(木) 09:24:18.90 ID:jwGuCh8o0
>>75
モナコだろうが何処だろうがレースペースの無い車で蓋してるだけで勝てるという考えこそ甘いだろw
20台ちょっとの車でコースが渋滞に埋め尽くされるとでも思ってるの?
それに後続は必死に抜こうとなんてしないだろう。タイヤ労って大人しく付いて行くだけだよ
レースは総合判断だよ
79音速の名無しさん:2013/05/23(木) 12:50:46.22 ID:7c3xcrCeO
モナコはリアタイヤが氏んだら簡単に抜かれる
それは2005年のルノー勢や2009年のベッテルが証明している

ヌーベルシケインとヌーベルシケインノ立ち上がりで抜かれる

ニコが2011年にタイヤ壊して立ち上がりで何回も抜かれていたから抑えるのは至難の業だ
80音速の名無しさん:2013/05/23(木) 13:06:47.14 ID:XDAPMmmL0
考えが浅すぎて突っ込みどころが満載
必死に食い下がってるつもりなんだろうけど、知識の無さが語れば語るほど出てくる典型だな

予選と決勝を同じに考えてたバカがいたけど多分同じやつだなw
81音速の名無しさん:2013/05/23(木) 13:38:16.14 ID:FKskILv9T
まだPPとってもないのに取らぬ狸の皮算用で喧嘩してどうすんの
82音速の名無しさん:2013/05/23(木) 14:17:42.35 ID:QKDnFKb80
>>80
突っ込みどころを具体的に突っ込んでみてくれよw
あと、豊富な知識の片鱗も今の所伺えない様だがどうした?
83音速の名無しさん:2013/05/23(木) 15:23:15.70 ID:YLczl1nAP
ポールはともかくこのマシンでフロントロー取れないとそれはそれで結構恥ずかしいと思う、決勝の結果は置いておいて
84音速の名無しさん:2013/05/23(木) 15:49:26.22 ID:FKskILv9T
モナコだから出るタイミングがまずけりゃあフロントローどころじゃないけどな
85音速の名無しさん:2013/05/23(木) 17:33:19.63 ID:U0d9ZOfS0
>>75
は?
ガソリンがやばくなったら後半燃費走行すればいいだけだろ
お宅の言う絶対抜けないモナコならそれでも抜けないんだろ?

燃費がきつかろうが抜くチャンスが訪れればアタックすればいい
それで抜けたらあとは燃費走行で後続を抑えて、抜けなくても燃費走行になっても後続に抜かれる心配は少ない
86音速の名無しさん:2013/05/23(木) 17:36:36.79 ID:SIX/XcoW0
要所、要所を抑えておけば後ろのマシンは抜けないけど
そのラインを毎回通って相手がどこに突っ込んでくるか予測しないといけないから辛いよな

ピレリになってからアントニーノーズで仕掛けてくるドライバーもいる
そして、ニコはアントニーノーズでインを取られて結果譲らざるをえなくなったってことがある
87音速の名無しさん:2013/05/23(木) 21:54:20.30 ID:1tajs2wa0
まあどうなるかみてみようよ
88音速の名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:18.95 ID:+nYCmz3F0
>>82
その前に俺から指摘されたことについて何も反論されてない
ゴチャゴチャ見識の浅いことを並べ立ててるだけ
具体的に聞かれれば答えてあげてもいいけどね

>>85
アホ
それだけ無茶して確実に抜けるのか?
実際は何の実益も出ないままタイヤを痛め、ガソリンを減らして抜けない
これがモナコの風物詩
抜ける前提で話すのはモナコを見てない証拠

>>86
モナコで辛いのは、その抜けるラインを取ると事故のリスクが膨れ上がり
尚且つ抜く相手がクリーンなバトルをしてくれないと即リタイア
モナコの場合、抜くというよりレースを壊さない為に譲るって要素が多いな
同一周回で抜かせる場合、インラップやトラブルで譲る感じ
可夢偉がモナコで活躍した年は抜きまくったけど、それを分析された翌年からはもう通用しなかった
ぶつける勢いでモナコでの抜かれないと思い込んでるポイントで仕掛けた結果だな
それがバレればもう抜けない
抜かれる恐れのある場所さえ把握してたらブロックする方はそんなに難しくない
89音速の名無しさん:2013/05/24(金) 00:19:45.11 ID:wvPP6Xwe0
何か相手するのが辛くなってきたな
どうせ決勝の後はだんまり決め込むんだろ?
モナコでも遅い車は抜かれるんだよ。今まで遅い車がポール穫ることはなかったからポールからの勝率が高いだけだからね
今年のメルセデスならポール穫ってもピットを待たずして5位辺りまで落ちるのが順当
90音速の名無しさん:2013/05/24(金) 00:22:51.04 ID:dvf1+K6A0
ニコの速さを見ると、カズキはそこそこ速かったんだな。
91音速の名無しさん:2013/05/24(金) 00:48:23.57 ID:n77n7YRw0
>>88
無茶しないと抜けないのがモナコだろうが
どうせ抜けなかったとしても後続にも抜かれる心配は皆無なんだから
チャレンジしない理由になってないわボケ
92音速の名無しさん:2013/05/24(金) 00:56:44.88 ID:n77n7YRw0
つーか去年のレース見てないのかな
まさにアロンソがタイヤに余裕がある分うまい具合にペースコントロールして
ハミルトンがピットに入った瞬間にペースアップしてピットストップで逆転したんだが

無論誰にでもできる芸当じゃないし、実際に去年ピット戦略で前に出たのも
アロンソとベッテルくらいだが決して不可能なわけではない
メルセデスが周りよりもタイヤに厳しい分、可能性を全否定できるものではない

そして無茶な追い上げ〜云々はお話にならないわ
コース上での追い抜きについては殆ど話してないのに何勝手にファビョってるんだって話
93音速の名無しさん:2013/05/24(金) 06:01:43.88 ID:8S6Nj9dtT
そんなに結果予想したいのかい
94音速の名無しさん:2013/05/24(金) 06:31:29.77 ID:8luI+m5wP
この流れからして一番おもしろい展開はハミがポールとって
当然抜けないらしいのでニコがピット優先されないで可哀想なことになるということだね
他の3台と違って戦略の幅が小さくなるから可哀想だけど1台犠牲にしないといけないね
95音速の名無しさん:2013/05/24(金) 06:45:18.32 ID:8S6Nj9dtT
ハミルトンスレでやれ
96音速の名無しさん:2013/05/24(金) 08:00:12.62 ID:nMiB11K+0
夢見るのも悪く無いが現状ではインドや枕の前でフィニッシュ出来れば上出来だと思うんだがね
97音速の名無しさん:2013/05/24(金) 08:07:34.47 ID:+nYCmz3F0
>>92
お前IDって知ってるか?
98音速の名無しさん:2013/05/24(金) 08:37:01.78 ID:8S6Nj9dtT
>>96
同意
予選にしてもここんとこ出てないけど、最後の一発をまとめられないこともあるし保証できない
ニコにとって3戦連続、メルセデスにとって4戦連続のPPを願ってはいるけどね
99音速の名無しさん:2013/05/24(金) 09:57:36.30 ID:FIIKAVSe0
しかしメルセデスはタイヤキツいのに何で予選頑張っちゃうだろうね
Q3諦めてタイヤ温存とか考えないのかな?
まあ、モナコはそうもいかないかも知れんけど
100音速の名無しさん:2013/05/24(金) 13:40:13.87 ID:WvCumZQr0
ハミがブロックした中でタイヤ交換すると行けるかもしれんよ。ここはモナコモンテカルロ。
>>99
重タンの時はリアに負担がかかりすぎる欠陥マシーンだから、温存レベルでは
どうにもならないレベルと開き直ってるんだろ。
モナコは燃料搭載量も少ないし抜けないしでかな〜り行けるんではないかと期待。
101音速の名無しさん:2013/05/24(金) 16:16:42.15 ID:RkimNc/J0
>>100
大体2番手スタートのドライバーは3番手スタートのドライバーに抜かれている

3番手がウェバーとかスタートが下手なドライバーだったらいいけどこれがフェラーリ勢とライコネンとかになったら無理だ
特にアロンソとライコネンは燃費とタイヤのことを考えて前の相手にプレッシャーをかけるような走りをする
そんなドライバーが3番手から2番手に上がったらジリ貧どころの問題じゃないんだよなぁ・・・
102音速の名無しさん:2013/05/24(金) 23:24:54.96 ID:SKtbUZVe0
メルセデスの場合ポールからスタートしても6位、7位
タイヤ温存でノータイム10位からスタートしても5位か6位になれるかで
対して変わらないと思うな
103音速の名無しさん:2013/05/25(土) 00:24:39.26 ID:CJfVrCoT0
ブル好みのタイヤになったらメルセデスが眼の上のタンコブになったりしてな
結局今年のレッドブルは駄目という事で
104音速の名無しさん:2013/05/25(土) 00:25:35.28 ID:6QQjy9dh0
今日予選か
105音速の名無しさん:2013/05/25(土) 05:56:31.29 ID:xMZEcyk1P
モナコは予選重視だから頑張るのは当然だけど他のコースだろうとも
メルセデスのマシン程度がタイヤ温存したところで上位のタイヤパフォーマンス以下になることは目に見えてるし
10位前後で走ってたらそれこそもっとタイヤが酷いことになるだけっしょ
フロントローとってフリーな状態で走ってこのザマなんだから枕インドトロに突かれながらまともに走れると思うか守っても地獄追い抜いても地獄の状態だぞ

どっちのドライバーもスペインで最後の方はなんとかインドから順位守ってたけどスペインのコースだからなんとか守れただけっしょ
106音速の名無しさん:2013/05/25(土) 19:26:19.16 ID:QfU/bC8p0
やるかもしれんね!
107音速の名無しさん:2013/05/25(土) 19:39:17.95 ID:uUes08wOT
最高の結果で予選に繋げられるね!
でもベッテルやハミルトンもいるから簡単にはいかないだろう
応援してるぞニコ
108音速の名無しさん:2013/05/25(土) 19:44:14.33 ID:d0kLdoH40
メルセデスって一番速かった草創期でも4戦連続ポールないからモナコはどうだろうね
109音速の名無しさん:2013/05/25(土) 19:51:36.58 ID:d0kLdoH40
連投ですまんがBBCによると予選は雨が降るそうだ
110音速の名無しさん:2013/05/25(土) 20:16:34.58 ID:eG0pZg0k0
ハミルトンはここ数戦今ひとつ。今はロズベルグの方が集中力があるな。

>>109
ライコぐらい来るのか?w
111音速の名無しさん:2013/05/25(土) 22:01:22.33 ID:d0kLdoH40
今のところポール量産はスレタイ通りだな
112音速の名無しさん:2013/05/25(土) 22:13:12.12 ID:DwKi+2CyT
おめでとう!!
Q1、Q2はドキドキしたけど素晴らしいPPだったよ!
明日もなんとかがんばれ!
113音速の名無しさん:2013/05/25(土) 22:14:51.34 ID:Tmtu+5dN0
ファンジオ以来の快挙か
114音速の名無しさん:2013/05/25(土) 22:19:36.83 ID:Ihx9Rsg0P
オンボード見たかったわ
115音速の名無しさん:2013/05/26(日) 01:14:31.01 ID:VUrVzpBdP
ロズベルグの一発の集中力パねえな
116音速の名無しさん:2013/05/26(日) 02:12:54.24 ID:jB/AQmCW0
2012年は余裕でとれたのにミスったからな
ことしとれてよかったわ
個人じゃ三戦連続、チームで四戦連続ポールおめ
117音速の名無しさん:2013/05/26(日) 02:43:44.58 ID:gwFfZYnY0
これでニコ>ゴキブリが決定的になったな!分かったか?にわかアロハミ信者のザコどもw
118音速の名無しさん:2013/05/26(日) 03:24:09.75 ID:X1PpyDGMO
顎がモノホンやったとは・・・・
119音速の名無しさん:2013/05/26(日) 09:06:35.45 ID:0nTSaW7eP
メルセデスがポール取るのは予想通りだけどレッドブルが予選で近づいてくる事を考えると
このままではレッドブルのために動くシケインになることになりそうだな
120音速の名無しさん:2013/05/26(日) 12:04:11.64 ID:BomyIibW0
もしかして、顎って年食って劣化したんじゃなくてニコが異常に速かっただけなのかもな
121音速の名無しさん:2013/05/26(日) 12:51:11.30 ID:3221mTxl0
モナコはルノーと相性が悪いからレッドブルも勝てずにアロンソなどが勝つこともあり得るなw
122音速の名無しさん:2013/05/26(日) 13:14:56.27 ID:6J0trR8s0
ニコ頑張れよ
http://i.imgur.com/Ux9bjJ4.jpg
123音速の名無しさん:2013/05/26(日) 13:15:46.32 ID:kMA8hP3GT
>>122
やめてあげてw
124音速の名無しさん:2013/05/26(日) 13:49:17.24 ID:Qw+/o4jj0
>>122
それでせっかくのドヤ顔もチャック丸出しで台無しだったなwww
125音速の名無しさん:2013/05/26(日) 14:23:41.04 ID:r0vMFMGNO
メルセデスここでは他コースよりはタイヤ何とかなりそうな?
スタート上位はそのまま予選順で進めば、ハミが3番手以下を抑えてロズが逃げるとか?!
まぁハミがそんな気の利いたことする訳ないか?ロズを煽りまくりならやるだろうど…。
ここでは全セッションともトップタイムのロズに勝って欲しいんだけどね。
126音速の名無しさん:2013/05/26(日) 14:27:24.05 ID:kMA8hP3GT
>>125
ハミルトンを蓋にしないってロスが言ってたから援護は望めないな
まあ援護なんかなしで勝ってくれればそのほうがかっこいいけど
127音速の名無しさん:2013/05/26(日) 14:48:14.98 ID:Gc1Sq9yK0
117 音速の名無しさん New! 2013/05/26(日) 02:43:44.58 ID:gwFfZYnY0
これでニコ>ゴキブリが決定的になったな!分かったか?にわかアロハミ信者のザコどもw

優勝すればそうなるな
優勝すれば、な
128音速の名無しさん:2013/05/26(日) 15:10:35.91 ID:kMA8hP3GT
蔑称使いは誰のファンでもなくて特定ドライバーのアンチなんだよなぁ…
129音速の名無しさん:2013/05/26(日) 15:11:24.46 ID:Qw+/o4jj0
ドヤ顔でチャック全開ほど恥ずかしいものはないんだよな・・・
お前どうよ
130音速の名無しさん:2013/05/26(日) 15:15:57.33 ID:kMA8hP3GT
逆に考えるんだ…チャック全開だからPPがとれたと考えるんだ
131音速の名無しさん:2013/05/26(日) 15:46:44.49 ID:VUrVzpBdP
股間の通気性が確保されてたからこそニコはポールとれた
132音速の名無しさん:2013/05/26(日) 18:02:35.49 ID:TFIDEgQU0
チャック全開とか言ってる奴は情弱
あれはFダクトを進化させた新しいデバイス
133音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:20:17.12 ID:llWflPjUP
半年後にワールドチャンピョンになっている姿が見える
134音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:23:22.15 ID:aI6qrD1BT
ありがとうニコ!優勝おめでとう!
色々大変なレースだったけど良かったよ最高!
13574 88:2013/05/26(日) 23:24:23.50 ID:9Ndhqsf80
やっぱ俺の言うとおりになったな
ごちゃごちゃ言ってた奴は恥じろカス
136音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:26:54.10 ID:0nTSaW7eP
>>67
序盤どころかずっとやってたなw

終始ノロノロペースに赤旗が良い感じに作用してくれたな、1ストップのまま行かなくて済んだのは大きい
あとここまでのことをしないと勝てないとわかったからある意味あとのレースは絶対に勝てないと楽に見れるな
137音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:26:54.74 ID:PbdGT5jm0
初優勝した時も今回もライコネンにもってかれたな・・・
138音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:27:57.51 ID:8bQ4gFUi0
レッドブル2台が保守的になったお陰で楽な勝利になったな
とにかくおめ
139音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:28:25.82 ID:6J0trR8s0
ニコの窓は仕様だなw
140音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:35:35.41 ID:6J0trR8s0
141125:2013/05/26(日) 23:42:12.69 ID:r0vMFMGNO
やったべ!!\(^o^)/
モナコで勝てたら、今年はもう優勝出来なくてもいいよ。
ほんとはドイツでも勝ちたいところだろうけど。

シーズン考えると、2位にハミが入って3位ライコのが面白くなったんだけどね。
142音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:46:54.15 ID:gwFfZYnY0
>>127
な?言ったろ
143音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:52:58.06 ID:0dia0U/90
おめでとう!
なんという週末だ。
144音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:53:19.17 ID:zqPSUouR0
1勝目はレース終盤のライコネンの崖落ちで順位変動で忘れられ
2勝目はミサイル勢とレース終盤のライコネンの怒涛の追い上げでほとんど映らず
145音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:57:30.90 ID:gwFfZYnY0
まーハミルトンとか言う奴は今後ポチにでもしてニコはこのままガンガン勝ってくれ!
146音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:11:31.36 ID:TFWXeYVeP
メルセデスの優勝よりもメルセデスへの疑惑の報道が加熱しそう
147音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:22:04.29 ID:BzXSFras0
>>144
ライ子の追い上げなんて映ってたか?
148音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:23:57.93 ID:Uqctc75mO
失格!!(笑)
149音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:32:47.03 ID:P9pY1w87T
映像はなかったな
アナウンサーなんかゴール後に気づいてたし
150音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:37:57.46 ID:KTEzA0zc0
>>142
やっぱポールから、というのは強いんだなと思った
モナコで優勝したことは素晴らしい

今度から
ロズベルグ>ハミルトン
だな
151音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:38:43.64 ID:dDQpoAXP0
自演乙
152音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:41:33.20 ID:TFWXeYVeP
どちらかといえばベッテルのファステスト関連のほうが注目されてた
ファイナルラップのシーンは普通に放送されてたしライコネンとか言うほど注目されてないっしょ
153音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:43:19.51 ID:VkyjLjJR0
ピレリとこっそりタイヤ開発しやがって
汚ズベルグww
154音速の名無しさん:2013/05/27(月) 01:52:37.42 ID:O+4ILjce0
今回はワザとでも負けておいた方がよかったね。
ピレリのテスト結果独り占めしたのがバレちゃったじゃん。
155音速の名無しさん:2013/05/27(月) 02:17:41.25 ID:P9pY1w87T
ウェバーはコメントでモナコの結果には関係ねーよって言ってるな
でも勘ぐられても当然かも
156音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:41:07.28 ID:/N4Re5md0
ニコ、おめでろう
157音速の名無しさん:2013/05/28(火) 02:10:14.17 ID:ZO7W7eTq0
ポチとかそういうのなしにガチでやって欲しいね
フェラーリとか見ててクソつまらなかったし
セカンド程度ならまあわかるが、ポチはダメだポチは
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 09:32:24.94 ID:fqq3gjc0T
メルセデスになってからは割とフェアじゃね
159音速の名無しさん:2013/05/28(火) 11:49:00.54 ID:Z73o1NTX0
タイヤ交換した後は6位ぐらいに落ちてるって言ってた奴らはどうした
160音速の名無しさん:2013/05/28(火) 13:08:51.80 ID:AWqHbqoT0
というか完璧に予想してた奴になんだかんだ文句といちゃもん付けまくって
結果が正にその通りになったら謝りもせずに知らん顔ってww

こんな奴ばっかだよここは
161音速の名無しさん:2013/05/28(火) 13:20:00.93 ID:fqq3gjc0T
長々と予想の件で罵り合ってたのはお客さんだろjk
162音速の名無しさん:2013/05/28(火) 19:11:40.10 ID:33ZuWjzDP
スペインからの懸念材料とあの展開とピット回数で優勝という部分だけ見て自分の意見はあっていたと垂れ流せるのはある意味凄いな
赤旗になれば何が出来るかすら知らない子かもな
163音速の名無しさん:2013/05/28(火) 19:12:47.52 ID:GDevNrTo0
そもそも誰も赤旗出るなんて思ってなかったろ
終わった後だったらなんとでも言える
164音速の名無しさん:2013/05/28(火) 19:36:27.14 ID:fqq3gjc0T
レスの無駄な結果予想は自分のブログでも作ってやってろって話だわ
165音速の名無しさん:2013/05/28(火) 20:33:42.02 ID:ZO7W7eTq0
スルースキル検定試験会場はこちらですか?
どちらかがやめない限り終わらないですよ、僕ちゃんたち
166音速の名無しさん:2013/05/28(火) 21:01:05.45 ID:AWqHbqoT0
バカが群れると滑稽だなw
言い訳に必死にはなれても謝りはできない半端モンばっかw
167音速の名無しさん:2013/05/28(火) 23:38:09.76 ID:EWUAvBlT0
次はカナダか、カナダはハミルトン得意のコースだがここでもポールを獲得すれば一気にチーム内で優位に立てるかもな
168音速の名無しさん:2013/05/29(水) 00:29:01.68 ID:JnMPH86xT
前のスレでも言われてたけどカナダはニコも悪くはないんだよな
特にウィリアムズ時代
169音速の名無しさん:2013/05/29(水) 08:14:42.32 ID:+PlTtsLl0
>>160
秘密のタイヤ特訓という超ウルトラC
が発覚してるのに謝れとかよく言えるなw
チームがズルした時点で予想なんて意味無いだろべ
170音速の名無しさん:2013/05/29(水) 08:54:35.83 ID:u73TBHqv0
>>169
たったちょっとの期間テストに協力した程度で他車をちぎれる程速くなると本気で思ってんのか?
そりゃあんたおめでたいよ
ニコがポールとってもおかしくないのは他のレースでの評価だからな
メルセデスが予選に速いのは証明されてるし、ハミルトンとはマシンに一日の長があるのも確か

そういうのを言い訳しかできない半端モンの戯言っていうんだよ
何でも他チームにケチつけるF1チームの駆け引きを真に受けるのは情弱のみ
171音速の名無しさん:2013/05/29(水) 09:09:50.40 ID:+PlTtsLl0
>>170
あんたテストを軽く考え過ぎてないか?テストが制限されている現状でシーズン中に3日間みっちりテスト出来たら相当なアドバンテージになるよ
だから騒いでるんだよ。そんな事も分からないのか?
172音速の名無しさん:2013/05/29(水) 09:29:39.66 ID:u73TBHqv0
>>171
へえ、そんなの大した差にならないとウェーバーは言ってるんだけどな
大体タイヤ特性がより良く分かった所でマシンに反映させる期間がどれだけあったんだよw
タイヤが温まらないで悩んでたフェラーリですらシーズン最後までそれは解決しなかったし
そんな簡単に解決できる問題じゃない

その証拠にモナコ以降は予選で速くても決勝ではまた遅いよ
断言しよう

そして俺の断言は当たった
これが事実
お前らの妄言は全部外れた
これも事実

そして俺の正しさは次のレースでも証明される
その時は君は俺に頭を下げられるかな?
それとも今みたいに言い訳ばかりして半端者の所を見せつける?

ま、どっちでもお前らはアホって事は常に証明されてるからいいんだけどな
173音速の名無しさん:2013/05/29(水) 09:35:23.79 ID:JnMPH86xT
>>171
どうでもいいけどIDがPIT
174音速の名無しさん:2013/05/29(水) 20:25:35.30 ID:KRkSan/u0
タイヤが壊れるタイミングは完璧に把握してたな。
だからピットインをギリギリまで伸ばせたんだ。
これは明らかに秘密テストで得たデータに基づいている。
175音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:22:39.97 ID:JnMPH86xT
秘密なんだからそんなんわかんねーだろ!
176音速の名無しさん:2013/05/29(水) 22:35:16.20 ID:1qPg8HS3O
パーマネントサーキットでもタイヤの問題があまり発生しなかったらテストの効果はあったという結論になるだろうな
177音速の名無しさん:2013/05/29(水) 23:01:50.88 ID:JnMPH86x0
タイヤが減らなくなってもペースが遅いのは改善しないんだろ
178音速の名無しさん:2013/05/29(水) 23:04:21.81 ID:KRkSan/u0
>>175
他のチームには秘密。
ピレリとは親密。

>>177
タイヤを気にしなければ速いマシンだよ。
だから予選で速い。
179音速の名無しさん:2013/05/30(木) 00:20:58.03 ID:IaFRdW8H0
>>172
テストでどれだけの実を得たかは問題ではない。
テストをした事実だけは明らかな訳だ。その時点でもう他のチームとは違うスタートラインに立っている事は否定のしようが無い。
テストしなくても勝てたのかも知れないが、それはもう誰にも分からない。
ただ、件のテストが勝利の価値を怪しいものにしてしまった事はアンタにも分かるだろう。
あと、去年のフェラーリもレースに追われる事なく三日間もデータを採りながら走り込む機会が有ったらタイトル獲れたかもしれんね。
180音速の名無しさん:2013/05/30(木) 00:43:47.20 ID:T1H4zYPV0
極秘テストで使ったエンジンをカウントすると
年間に使用できるエンジンがシーズン終了までに足りなくなるらしい。
こっちでもペナルティが課せられそう。
ザマァwww
181音速の名無しさん:2013/05/30(木) 01:29:31.95 ID:dhOmSkMy0
スリックみたいなやつがおる
182音速の名無しさん:2013/05/30(木) 02:18:12.69 ID:gcx07ft+0
しどろもどろなブラウンとピレリ
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48658
赤牛とベッテル激おこプンプン丸
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48660
183音速の名無しさん:2013/05/30(木) 04:43:30.19 ID:Ra8ajYmd0
1000kmじゃ約3レース分?だっけか?
コレで何も得る物が無かったって方がおかしいわな。
184音速の名無しさん:2013/05/30(木) 14:03:29.93 ID:dhOmSkMy0
こんなのは今までもあったろ
フェラーリ黄金時代のミハエルなんてくらべものにならない程もっとせこかった
185音速の名無しさん:2013/05/30(木) 16:27:18.04 ID:q+L2SZuSO
今、一番大事なのはそのテストの恩恵を受けているであろうハミルトンに負けないことだな
186音速の名無しさん:2013/05/30(木) 16:30:14.78 ID:ThyMEjU20
>>185
とりあえず勝ってはいるのでは
187音速の名無しさん:2013/05/30(木) 17:33:43.34 ID:jtq7KVpcO
モナコの優勝取り消されるかもな
188音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:00:50.20 ID:28HYn50K0
テストの恩恵、テストの恩恵って具体的には何だ?
それも言えない奴が「何かしら」という単語を使って適当なこと言うんじゃねえよ
どういうテストだったか詳細すら分からん癖に

憶測で留めとくならまだマシだが、このアホは何かも言えない恩恵が確定してるかのように言うからなあ
まるで嘘も2ちゃんで100回書けば真実になるかの如くw
ケチ付けてんのトップチームだけじゃん
こんなのF1じゃありふれてるよ

去年も速かった前半戦に文句付けられてたけど、中盤戦から失速してからは誰も文句言わなくなったじゃん
あれだって具体的に何かの調査やパーツの撤去なんかされなかったのにな
遅いなら何やっててもいいやって感じで総スルーだったじゃないか

常にこういうケチってのは付けられるんだよ
ちなみにレッドブルなんてあの速さを維持するために、完全シークレットでどっかで走らせてるんじゃないかって
疑惑は常に付きまとってた
証拠がないから表立って叩けなかったけどな
でも確実にやってるだろって関係者からも囁かれてたぞ
189音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:15:38.07 ID:oKDMILwb0
長文に限って内容がないようw
だから恩恵受けたかどうかは問題じゃないんだって
こっそり抜け駆けしたのが問題なの
わかった?
190音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:28:13.78 ID:28HYn50K0
>>189
わかるかバカ
大なり小なり不正はどこもやってる

>だから恩恵受けたかどうかは問題じゃないんだって
お前のその「だから」はどこにかかってんの?
そのレスのどの部分にかかってるか書いてくれよ
191 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) :2013/05/30(木) 18:35:32.86 ID:vacYtmPO0
>>190
駄目だオマエ
192音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:39:17.10 ID:28HYn50K0
どうダメなの?
IDくらい統一して出てこいよ
193音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:49:50.01 ID:RJbqndeA0
その不正がバレて大問題になっているのが問題なんだろうが・・・
194音速の名無しさん:2013/05/30(木) 18:51:27.60 ID:x+NP/gVB0
証拠付きでルール破ってるのがばれたのはまずいぞ
解釈の問題に逃げられれば何とかなるけど、そうでないと……
195音速の名無しさん:2013/05/30(木) 19:10:01.03 ID:RYVIBtTu0
コンスト除外だとマルシャが喜ぶな
196音速の名無しさん:2013/05/30(木) 19:21:59.49 ID:IaFRdW8H0
>>192
IDってそんなに気になるもん?外に出てたらそうそう同一IDで書き込めるもんでは無いぞ
197音速の名無しさん:2013/05/30(木) 19:30:41.63 ID:IaFRdW8H0
それにしてもスパイゲート級のペナルティの可能性とか、ちょっと重すぎな気もしないでもないでもない事もない様な気がする
198音速の名無しさん:2013/05/30(木) 19:52:33.11 ID:RYVIBtTu0
わかりにくいよ
199音速の名無しさん:2013/05/30(木) 21:12:47.31 ID:T1H4zYPV0
今回の件はフェラーリが猛抗議してるからな。
必ず重い裁定が下るよ。

フェラーリにしてみれば、
マクラーレン失速で今年はタイトル取れるかもしれないってのに
レッドブル以外の敵が出てきては困るから、
ここぞとばかりに攻撃してくるだろう。
200音速の名無しさん:2013/05/30(木) 22:37:50.39 ID:wL3+avEP0
カナダになってみないと分からないけどメルセデスはアドバンテージを得てるんだろうか…あのチームのことだからなにも学習していなかったりしてまた予選番長だけとかありうる
201音速の名無しさん:2013/05/30(木) 23:31:46.63 ID:zcW0hL080
ゴキヲタざまあwwwwwwwww

ニコ2勝目おめでとう!!
202音速の名無しさん:2013/05/31(金) 03:46:21.91 ID:SGPXHQhb0
予選でもハミルトンより速くてタイヤの扱いもハミルトンより上手くて
思ってたよりずっとレベルの高いドライバーだったんだな

で結局今何を思うかというと顎はボロクソ言われてたが実はレベル高かった
203音速の名無しさん:2013/05/31(金) 06:39:13.88 ID:xlojcGbO0
ハミルトンは一年目 ポイントでもハミルトン優勢
ミハエルはカジキやマッサレベルでしょ
204音速の名無しさん:2013/05/31(金) 07:18:23.39 ID:Q+Y3EBAv0
しかしハミルトンがここまでショボイことには驚いた、一時期速いと思う時期もあったがバトンがいい引き立て役
だったのも確かだなこりゃ。
ニコはこの調子で頑張れ、ウェーバに負けた過去なんてみんなもう忘れてるしここから最速のポジション目指そう
205音速の名無しさん:2013/06/01(土) 01:53:52.94 ID:+iyar3P4P
>>204
たかだかバトンに0.3速い男に勝ったからって浮かれるな
206音速の名無しさん:2013/06/01(土) 04:53:49.13 ID:bdwEAYJ+0
ハミルトンと単純な比較は難しいぞ?
少なくとも今年はシート合わせが決まってないからさ
来年はそうも言ってられないけどな
俺の目にはニコとハミルトンはほぼ互角に見える
こんなん書くとハミルトンヲタから怒られそうだけどw
207音速の名無しさん:2013/06/01(土) 10:39:06.93 ID:k4V462iw0
>>206
6レースも走ってシートが合ってないとかいう時点でプロ失格。
208音速の名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:27.97 ID:2atJpvxP0
チームメイト vs ロズベルグ メルセデス

2010 予選 ×:◎
    決勝 ×:◎
2011 予選 ×:◎
    決勝 ×:○
2012 予選 △:○
    決勝 ×:○
2013 予選 △:○
    決勝 ○:△

少なくとも一年目のハミルトンは、メッキチャンプの3年間よりはずっと上手く立ち回ってる
今年というより来年からだな、ハミとロズは
209音速の名無しさん:2013/06/01(土) 13:25:32.37 ID:bdwEAYJ+0
>>207
ニワカかい?
シートは最低1年かかると言われてるんだよ
それまではウレタンスポンジを貼り付けて対応する
で、次のシーズンからそれに合わせたシートができる
そういう修正を繰り返して最終的にスポンジのないシートが出来上がるってわけ
F1だと横Gがキツいレースだから、そういうシート合わせが上手く行ってるかどうかでコンマ5秒違うなんて言われる
当然ニコは自分のシートが出来てるよ
210音速の名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:13.93 ID:+iyar3P4P
>>209
おまえの言うことが真実だとするとバトンもライコも神と言うことになるなw真実ならばなw
呑気なF1だぜ
211音速の名無しさん:2013/06/01(土) 15:35:33.34 ID:6U7adIZR0
そういうふうな要因があっても良い結果を残せなかったりチームメイトに負けたらそこで終了
今のF1はホントにそういうふうなことがあっても全てドライバーのせいになるからな
ライコネンもビルヌーブもマシンやタイヤが合わず苦戦してチームメイトに負けてフェードアウトしていった

そんな呑気なこと言ってる場合じゃないんだけどね
トラブルや天候の波乱とか理由があってもF1の関係者や記者は騒ぎ出す
マッサに予選4連敗していたアロンソでさえ色々騒がれたのだから
212音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:22:22.25 ID:vrhPzr2R0
彼のW04セットアップは万全だ。今このマシンでチームメイトには乗りこなせない部分がある。それは“ブレーキング”。
FRICサスが熟成されるにつれ、ニコは昨年からこのシステムを使い切る点においてシューマッハーより優れていた(コースによってはシューマッハーも同等に迫り、それはハミルトンにも言えるが)。
細かな解説表現になるがFRIC・W04は減速時に前傾姿勢にならず、マシン後部が下がり、通常とは異なるフラット姿勢になる。
ブレーキをかけるとふつう前のめりになる荷重移動を殺すこのシステム、マクラーレンから来たばかりのルイスはまだ学習中だ。
最近、ロス・ブラウン代表も「もう少し慣れるのに時間がかかるかも」と彼をかばうコメントをし始めている。

今宮のコラムより抜粋
213音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:51.38 ID:HeE2styM0
絶対本命ロズベルグ
214音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:38.38 ID:bdwEAYJ+0
>>210
真実ならばって・・
少しはF1関連書籍なんか読んだら?
F1好きなんでしょ?
215音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:44:04.71 ID:IU5zhPCC0
大雑把に例えるならアクティブサスに慣れていないパトレーゼみたいなもんか
216音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:44:53.45 ID:bdwEAYJ+0
>>211
ちゃんと評価点にシートの事は含まれてるよ
その上でどういう評価されるかって事なんだけどな
シートの件は除外されてはいないよ
217音速の名無しさん:2013/06/01(土) 18:52:06.69 ID:IU5zhPCC0
そのシートというのは詳しい人が知っていればまあ仕方ないと思う人もいるけど
ほとんどがその事実を知らない人が多いからな

フェラーリ移籍当初のバリチェロやフェラーリに何年も居たアーバイン(これは3年間シートポジションが合わない)とか
シートが合わなくて苦戦したドライバーを知っているけど
多くの関係者はこの2人を遅いとかポチとか物凄く貶してたけどね
218音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:34:12.74 ID:bdwEAYJ+0
シートの件はこのスレでも何度も出てたよ
ちゃんとスレ読まなきゃ
それと雑誌や書籍を買うことだね
ネットに転がってない情報が沢山出てる
F1好きならその程度はやってる人の方が多いだろ
だから話が噛み合わない
219音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:36:30.20 ID:+iyar3P4P
>>218
シートが原因と決め付けてるところが全くもって痛いよな
220音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:46:33.53 ID:6Isn/wVw0
「ちゃんとスレ読まなきゃ」
うわっw
221音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:50:27.17 ID:bdwEAYJ+0
>>219
それも知らなかった君が一番痛いって気付かない?

>>220
最早意味不明
222音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:53:04.40 ID:6Isn/wVw0
>>221
まあ、今日から「センセイ」と呼ばせて貰うわw
223音速の名無しさん:2013/06/01(土) 23:57:40.92 ID:bdwEAYJ+0
>>222
あんた誰?
何の主張も無くスレにいるだけ?
何かニコについて書けばいいのに
224音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:00:53.26 ID:rU64koBo0
ニコのファンでもないくせに
225音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:08:16.46 ID:GGXNtKY20
>>223
ROMってたんだけど主張の痛い一部の人を見て思わず書き込んでしまった次第で
ゴメンネ。痛い人
226音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:13:17.67 ID:k1NCG6NX0
は?
最初のスレからニコを応援してるんだが?

ファンなら都合の悪い部分を隠してひたすらニコを擁護する
そんな信者対アンチみたいな図式じゃなかったのがニコスレ

昨年のシーズンオフに入った辺りから君のような変な人が来て逆に困ってる
変な空気を持ち込まないで欲しい
ここは全てを認めた上で更にニコに実力で勝って欲しい人が集まるスレ

変な隠しや苦言言わないなんてのとは無縁なスレだ
ニコに期待するからこそ言いたいことを言い合う、そういう自由なスレ
ゲハ的な考えはいらん
227音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:14:28.94 ID:k1NCG6NX0
>>225
いいよ、どうせニコが優勝したから来てみたとかそういう人だろ?
さっさと消えてくれりゃ別に構わない
228音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:16:51.02 ID:rU64koBo0
>>226
そりゃ悪かった
俺もニコが優勝する前からいるファンだよ
ただあんまりニワカとか口汚い言葉はな…
229音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:20:48.59 ID:GGXNtKY20
わかったよ。キミにとって大事な場所なんだね。気の済むまで守ってゆくといい(カオル君の声で)
230 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 00:27:41.30 ID:8ewJWCMT0
>>229
おちょくりたくなる気持ちは分かるけど、ちょっと感じ悪いぞ
大人ならスルーするべき
231音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:27:57.43 ID:6Y0eAIy2P
>>221
それは論点逸らしだな
232音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:29:44.63 ID:k1NCG6NX0
ニワカって口汚いか?
知らないことは別に恥じゃない
誰でも最初はあるんだから
俺より詳しい人もこのスレにはいる
それより教えられても知らないくせに食い下がる方が間違ってると思うぞ
素直に勉強してから議論するならまだしもさ

俺の言うスタンスは昔からスレに居る人なら分かるだろうけど
シートのハンデなんか無くなってもニコに勝って欲しい
そういう意味だよ

ただ堂々と戦って負けるならそれもまた由
スポーツだからな
233音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:33:29.90 ID:6Y0eAIy2P
>>232
ほう現在シートで0.5秒メルセデスで失ってるソースでも出してよ
幼稚な推測は何の役にも立たない
234音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:35:18.97 ID:CboR0svi0
ここも荒れてるのな
ハミルトンと組みだしてからもそのアンチだかが知らんが常駐するようになって悲惨だな
235音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:37:02.81 ID:k1NCG6NX0
>>233
そういう時はお願いしますというもんだ
幼稚な推測はそっち側の問題でね

逆にソース出してあげたら俺にメリットはあるの?
そっちは言いたい放題で更に情報聞き出せていいだろうけど
俺に何かメリットある?

無いから、じゃあ頭下げて頼むなら教えてあげる
これでいい?
236音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:38:00.52 ID:k1NCG6NX0
>>234
中立が保たれたいいスレだったんだけどね
237音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:38:38.47 ID:6Y0eAIy2P
>>235
ニコは0.5秒以上ぶっちぎらなきゃ勝ってないということだなよなw
おまえはアホかと
238音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:15.65 ID:rU64koBo0
>>234
蔑称を使う人とかねー
ニコと比較してハミルトンを貶したいだけなら別でやれと
239音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:19.50 ID:GGXNtKY20
プチ川井みたいのが居座って空気が悪くなってる
本人はスレの後見人みたいな言いっぷりだが
240音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:41:30.06 ID:6Y0eAIy2P
0.5秒失っているに違いない キリ!
とか幾らなんでも石頭過ぎる
241音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:48:56.91 ID:6Y0eAIy2P
>>235
とりあえずロスのコメントでも探して持ってくることだな
妄言ではなく、間違いなく無理だと思うが
242音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:50:33.24 ID:k1NCG6NX0
なんだ、結局頭を下げられない奴ばっかりか
しかもニワカに荒らされ煽られ中w

話も通じないしどうしたもんかねw
0.5秒は失うと言われてるって話がどこをどうしたら

>0.5秒失っているに違いない キリ!

なんてなるんだろ?
不思議な奴らだw
243音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:53:20.35 ID:GGXNtKY20
プチ川井恐るべし!
244音速の名無しさん:2013/06/02(日) 00:57:54.41 ID:6Y0eAIy2P
>>242
ふんふん要するに失ってるかどうかもわからないわけでしょw
それを言わせたかった
妄言はやめなさい、断定したいならロスのコメントでも持ってきなさい
245音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:03:38.77 ID:F3kQPo2q0
シートが決まらないから速く走れないって
じゃあいつ速く走れるの?
246音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:05:53.83 ID:GGXNtKY20
い、今でし・・・いや、なんでもない
247音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:06:05.40 ID:rU64koBo0
来季でしょ!
248音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:14:52.41 ID:k1NCG6NX0
虚しくならないか?
自分に知識が無い事をそんなに自虐的アピールしててさ
別に知識がなきゃ書くな!なんて言うつもりは毛頭ないけど
それなら分かるネタだけ反応してりゃいいのに
無理して食い下がって、最後は子供みたいな事を書いて・・

俺が相手するからだろうなぁ
もう放置すっか
249音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:15:50.88 ID:6Y0eAIy2P
>>245
そうだよな
要するに偉そうなその人は計算ができてないわけだよ
だったら、常識的にチーム移籍の契約も早くなるし、みんなの知る常識となる
でもなっていない

そもそも知ってるとか知らないとかそんなジジイめいた無意味な話なんか
俺はしていない訳だがw
250音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:17:02.77 ID:6Y0eAIy2P
>>248
はい煽りで誤魔化し乙
次元が低い
はずかしくないですか?
251音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:19:04.16 ID:GGXNtKY20
自分で知識云々言ってしまうのは確かに恥ずかしい。
日本人的な感性を備えていればの話だけど。
252音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:49.69 ID:6Y0eAIy2P
まあこんな知識自慢の妄言君をこらしめるなんてゲップするほど簡単でしたよ
253音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:26:01.48 ID:ps4k1eKd0
まあ、とにかく争いはストップな、なんか居づらい
254音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:26:39.09 ID:GGXNtKY20
節子「知識さん、眠ってしもうたん?」
清太「節子!それ知識ちゃう。妄言や」
255音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:27:26.46 ID:ps4k1eKd0
節子ネタとか懐かしいな
フィジコが現役の時に総合スレでかなり流行ったな
256音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:31:46.86 ID:iXBZ5QCoO
現在、3戦連続ポールだが

セナの8戦連続ポールに近づくor並ぶor更新できるかな
257音速の名無しさん:2013/06/02(日) 01:44:54.72 ID:rU64koBo0
気が早いような気もするけどもし並んだら狂喜乱舞する
258音速の名無しさん:2013/06/02(日) 07:16:20.72 ID:k1NCG6NX0
>>253
争い?
バカが群れて騒いでるだけだぞw
259音速の名無しさん:2013/06/02(日) 10:29:18.18 ID:U7YAkPP80
カナダはハミルトンが大得意だから怖いな
それに加えて今年のフェラーリは奇数のグランプリにおいては調子が良いというジンクスがある

アロンソ
RD1・・・2位
RD2・・・リタイア
RD3・・・優勝
RD4・・・8位
RD5・・・優勝
RD6・・・7位
RD7・・・?
260音速の名無しさん:2013/06/02(日) 11:34:29.91 ID:hhFj/Krj0
メルセデスは今回の件で撤退なんてしないよな
あそこはスポーティーなイメージを確立させたいみたいだから
こういった件でいきなり撤退しますとか言わなければいいが・・
261音速の名無しさん:2013/06/02(日) 12:14:31.17 ID:qy3MQqj/0
>>260
ペナルティのレベルによっては撤退もありえるんじゃないかな。

去年あたりから撤退の噂が流れてたけど
火のないところに...っていうように全く根も葉もない話ではないと思う。
大企業だと派閥があって、F1反対派も社内に存在してるだろうから。
262 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 13:39:28.49 ID:6UL2wMPD0
メルセデスの内部ではもともとF1に否定的な声も多かったみたいだし今回の件で何か動くことも考えられる
263音速の名無しさん:2013/06/02(日) 16:07:00.10 ID:ZVA3U0tt0
http://www.youtube.com/watch?v=A1Ai4o9fT7Y

このバトル凄いな
この時、アロンソとベッテルの2位争いが白熱してきたからスイッチャーもこれじゃなくて2位争いを映すことに・・・
やはり、もってない。。。
映ったと思ったらDRSでハミルトンにあっさり抜かれたシーンだけ
264音速の名無しさん:2013/06/02(日) 17:56:37.63 ID:stt/zIiE0
>>263
前スレでもあがってたけどこういう守りの戦い好き
265音速の名無しさん:2013/06/02(日) 17:59:25.49 ID:q8Ydd1M+0
1勝目はライコネンの崖などもあり、2位争いに注目がいき
2勝目はペレスやグロージャンのミサイルに注目がいき

ニコは空気扱い、勝ったのに勝ったのに主役になれない・・・
まさに助演男優賞男
266音速の名無しさん:2013/06/02(日) 21:35:48.31 ID:F3kQPo2q0
>>263
何が凄いのか全然わからないんだが
267音速の名無しさん:2013/06/02(日) 21:38:23.11 ID:XDH3gSyR0
え・・・
268音速の名無しさん:2013/06/02(日) 22:09:51.06 ID:Tep3D3Bt0
ID:k1NCG6NX0

こいつって、前スレで叩かれまくってた顎ヲタくんだろ
文体のキモさからして120%間違いない
相手をするだけ無駄
269音速の名無しさん:2013/06/02(日) 22:53:26.10 ID:GPOHWiGW0
skyのニコとハミのQ3ラストアタック比較があったけど
サンデボーテの時点でハミルトンは遅れをとってたな
でも、逆にS2で詰められていた
270音速の名無しさん:2013/06/03(月) 09:47:42.41 ID:A/rrj3p20
>>268
アンカー付けて煽ってきたのお前だバーカ
相手するだけ無駄だったのはこっちだ
271 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/03(月) 10:07:48.98 ID:M41UECO+0
下品な人間だな。
知識、知識言うだけで知識の欠片も見せないし。
駄目じゃん
272音速の名無しさん:2013/06/03(月) 10:33:48.02 ID:qLKY2cZR0
スルースルー
273音速の名無しさん:2013/06/03(月) 13:40:36.51 ID:A/rrj3p20
>>271
知識見せないってお前が知らない事書いてただろ?
お前に何の知識があるんだよ
他人に頭も下げられない半端モンの癖に

今でも頭下げて頼むのならソースも出してやるし
他の知識も教えてあげてもいいんだぞ?

そもそも終わった話を蒸し返したのは>>268だろうがよアホ
そっちに突っ込んどけバカ
274音速の名無しさん:2013/06/03(月) 20:04:08.26 ID:8Ab6t/h60
センセイぶれませんなあwwチシキお大事にね
275音速の名無しさん:2013/06/04(火) 10:23:14.00 ID:6QHyDLfW0
>>273
お前だけが叩かれてるの自覚してるぅ?w
お前だけがいなくなれば全て丸く収まりまっせー!w
276音速の名無しさん:2013/06/04(火) 10:46:12.21 ID:6fmP+IpT0
>>275
おいキミ!彼を尊重したまえ。
彼の引き出しには知識がギッシリ詰まっているのだぞ。
ただ、開ける鍵を無くしてしまった様だが。
277音速の名無しさん:2013/06/04(火) 11:52:39.49 ID:rNQ4cBkz0
>>275
つまり悔しいからそのまま終わりにできません

って意味?
ご苦労さん
278音速の名無しさん:2013/06/04(火) 13:30:01.43 ID:O2LZdVut0
いい加減にスルーしろよ
279音速の名無しさん:2013/06/05(水) 14:22:20.24 ID:6jJoYnfR0
ロズベルグ・・・
今まで応援してきただけに今回の優勝は嬉しかった
この調子をシーズン終盤まで維持してくれ
280音速の名無しさん:2013/06/05(水) 20:53:58.66 ID:CVana/39O
ロズベルグって名前がかっこいいよな

ロズベルグって響きがいい
281音速の名無しさん:2013/06/05(水) 20:55:58.81 ID:W2E8WVy90
ニコって名前と凄くマッチしている
282音速の名無しさん:2013/06/05(水) 21:33:38.09 ID:/KngOYXdO
ケケの子ニコの下克上
283音速の名無しさん:2013/06/05(水) 21:51:44.45 ID:tWMfE4xl0
竹下語録
ケケの子ニコの下剋上!!
F1サラブレッドニコロズベルグ!!
284音速の名無しさん:2013/06/06(木) 01:44:56.58 ID:G125rQbU0
ここ数年で随分と親父に近いワイルドな男になってきたな
285音速の名無しさん:2013/06/06(木) 10:36:55.71 ID:R9aI9vH5O
髭はいらないと思う
髭がなかったらもっとかっこいい
286音速の名無しさん:2013/06/06(木) 13:46:49.86 ID:Sixq++bl0
髭はケケやグラハム・ヒルみたいに口の上だけはやしてみてほしい
287音速の名無しさん:2013/06/06(木) 23:39:49.04 ID:ItgjDFRA0
今週はカナダか
288音速の名無しさん:2013/06/07(金) 19:23:17.18 ID:wR8fhW1j0
ロズベルグ「タイヤの詳細を知った上でテストした」
メルセデスは、規則違反の可能性が疑われているタイヤテストに関し、
タイヤの詳細を知らされないままテストを行ったと主張しているが、
ニコ・ロズベルグは、詳細を把握した上でテストをしていたと認めた。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48837

それどころじゃなくなってきた予感…
289音速の名無しさん:2013/06/07(金) 20:32:28.30 ID:CxMKjRIs0
おえらいトッドさん
仲良しブラウンさん
去年までいたグルのミハエルさん

悪い子たちがいっぱいいるからどうにでもなるよ
290音速の名無しさん:2013/06/07(金) 21:29:03.60 ID:iTHZa4NKT
ここはフェラーリというチームじゃないんで
あれだけタイヤ変更に関して真逆の事をいってたレッドブルフェラーリが一緒に騒ぎ出した時点でほぼ詰みだろう
少しでも罰則が小さくなることを祈ったほうがいいね
まぁ優勝した事実は変わらないからドライバーファンにとってはそれほど気にすることでもないかもしれないが
罰則がスパイゲート並になっちゃったら撤退しないことを祈るしか無いね
291音速の名無しさん:2013/06/07(金) 22:46:00.78 ID:XhjqILks0
スパイゲートみたいに巨額の罰金を課したりするとメルセデス自体の撤退に発展しかねないから
モナコ失格(ドライバー、コンスト両方)ぐらいで収めるんじゃない?
ちょうどライゲートの処罰と同じくらい。
テスト時のヘルメット偽装の件といい、ロズベルグ本人もルール違反の可能性を知っていたっぽいし。
292音速の名無しさん:2013/06/07(金) 22:55:33.70 ID:n0+RCPUi0
ピレリは最近の声明の中でこれまで何度となく、
メルセデスAMGが2013年仕様タイヤでのテストは行っていないとしてきていた。

だが、同社のモータースポーツ責任者であるポール・ヘンベリーは、
今週末のF1カナダGP(6月9日決勝)に持ち込まれるはずだった改良タイヤで
メルセデスAMGがテストを行っていたことを認めている
293音速の名無しさん:2013/06/07(金) 23:21:12.40 ID:7TptTMj50
>>291
モナコの一勝なくなるくらいなら今年のコンストから除外のがいいわ
294音速の名無しさん:2013/06/08(土) 14:01:35.27 ID:+VHwCeQp0
>>293
モナコの勝利がなくなるのはきついな
295音速の名無しさん:2013/06/08(土) 16:43:36.08 ID:7TVNKKkW0
>>294
ほぼ地元でありさらに伝統的なレースだからな
ドライバーズポイント剥奪でもいいけど失格はいやだ
296音速の名無しさん:2013/06/08(土) 17:21:21.87 ID:CQLwjVJh0
バレなきゃいいってどのチームも隠れて色々やってる
そしてバレるとこうなるw
バレて叩かれだしたチームを過去に問題のあったチームが大いに叩くw
F1なんて正々堂々やってるチームなんか皆無っしょ
297音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:41:14.15 ID:e9gd3Dqn0
でもバレたら負けだよね
298音速の名無しさん:2013/06/09(日) 03:13:05.21 ID:Mmed66eW0
予選4位乙
ポール記録が潰えてしまったのは残念…
明日は表彰台めざしてがんばれ
299音速の名無しさん:2013/06/09(日) 03:33:31.01 ID:GtOA/23s0
4連続ならずか
FP1のウェットの時は乗れてたからイケるかと思ったけど
まあハミルトン得意のカナダだししゃあないな
300音速の名無しさん:2013/06/09(日) 05:09:26.12 ID:A9ZlBIDWT
まぁ毎回ポール獲ったりハミルトンに勝ったりなんて期待してもないしな
ボッタスに行かれたのはきついな、ウィリアムズにスタートで抜けないととりあえずすぐにトロ・ロッソとの戦いになるだろうね
前と後ろを見ながらバトル出来るようなマシンじゃない、下手に反応すると悲惨なことになる
301音速の名無しさん:2013/06/09(日) 05:14:49.73 ID:zg4WAu8n0
スタートでウィリアムズをかわせばなんとか突破口が見えそう
302音速の名無しさん:2013/06/09(日) 05:36:58.29 ID:Mmed66eW0
今年は致命的にスタートが悪かったことはないからそれは大丈夫だと思いたい
303音速の名無しさん:2013/06/09(日) 07:17:46.99 ID:LIz7qK5U0
実はモナコのスタートは結構酷かったと思うが
304音速の名無しさん:2013/06/09(日) 07:19:05.00 ID:zg4WAu8n0
うん、2番手スタートのハミルトンに抜かれそうなだった
あれモナコじゃなくて普通のサーキットだったら1コーナー進入時に2位に落ちてた
305音速の名無しさん:2013/06/09(日) 09:00:16.56 ID:zg4WAu8n0
ロズベルグは無線ミスでチームとコミュニケーションがとれなかった模様
306音速の名無しさん:2013/06/09(日) 12:59:40.91 ID:L2GT3Zla0
今回は遅く走っておかないと秘密テスト疑惑が払拭できない。
307音速の名無しさん:2013/06/09(日) 22:29:23.97 ID:o1w0p6ax0
ロズベルグの決勝での走りに注目だな
308音速の名無しさん:2013/06/10(月) 04:42:47.13 ID:lac5r+DV0
5位乙
順当な順位だけどあのSSはいらなかっただろメルセデス
309音速の名無しさん:2013/06/10(月) 04:47:06.51 ID:c9NTezX30
まさかこんなに早くメルセデスがベッテルを楽にさせるようなレースをしてくれるとはな
スーパーソフト試された時点でもう持ち直すことは無理だったな

疑惑のテストが関係してるのかペースはほんとそれなりになってる
310音速の名無しさん:2013/06/10(月) 04:48:49.72 ID:DfG6sHuf0
スーパーソフトとメディアム、どっちがレースで使えるか微妙だったからしょうがない
後ろにいてさらにペースが悪かったらこういう扱いされるのもしょうがない
311音速の名無しさん:2013/06/10(月) 04:50:16.41 ID:lac5r+DV0
てかSSでペース悪かったんだからミディアム試させるのが普通じゃないの?
312音速の名無しさん:2013/06/10(月) 05:34:18.48 ID:DfG6sHuf0
フェラーリも2台で分けてたし
313音速の名無しさん:2013/06/10(月) 07:17:52.17 ID:MlU6lu320
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=48925
>ハード側のタイヤのウォームアップの問題を心配し、
>対ウエーバーとアロンソのコース上のポジションを守るためにオプションを履いた
314音速の名無しさん:2013/06/10(月) 09:34:04.29 ID:VtJa9WRC0
フェラーリのマッサがSS→SS→Mで繋いでレースを完全に走りきれたことを考えると
メルセデスもいけると思ったんだがな(疑惑のテストのアドバンテージ込みで)

もしかしたら、このチームのことだからホントにタイヤのことを理解していないのかもな・・・
チームメイトのハミルトンも第一スティントを無駄に走らされていたし、ニコは捨て駒扱いだしアホかっての
315音速の名無しさん:2013/06/10(月) 23:48:14.84 ID:c9NTezX3T
まぁチームオーダーの時もそうだけど前にいないとこうなるのは仕方ない
テストだけでフェラレベルのタイヤの扱いになれるとも思えないし
316音速の名無しさん:2013/06/11(火) 01:17:43.36 ID:J8YSPtcq0
マシンが改良されてるんだろうけど
秘密テストがある限り、テストのおかげと言われ続けるだろうな。
317音速の名無しさん:2013/06/11(火) 10:50:54.32 ID:fsYgzBLN0
このチームは未だに戦略面で未熟な所が多々あるね
タイヤ先に変えてる他のチームをサンプルにして活かすとか、そのペースを見て
リアルタイムで戦略を対応して変えるとかそういう事が出来てない
レッドブルやマクラーレンであればそういうのは何も言わなくても出来る
ギャップやペース、起こる状況の可能性を正確に判断して確実に勝つ、あるいは順位を取れる選択肢を即決出来る
メルセデスはここまでのレース全体的に見ても動きが遅い
それで損してるポイントも少なくないように思う
318音速の名無しさん:2013/06/11(火) 11:27:08.09 ID:9Wi7QcJC0
>>317
お前に分かることは全て分かってるから大丈夫
319音速の名無しさん:2013/06/14(金) 22:06:35.95 ID:bdbvT3EA0
320音速の名無しさん:2013/06/18(火) 16:53:35.03 ID:eL0uHGXG0
先週はリアルチャンピオンと釜プリオの差が如実に出たなwwwwwwwwwwwwwww
勝負ありだろ、今後はリソースは全部ルイスに注がれる釜のアドバンテージは無いwwwwwww

釜開発の釜スペシャルだからカマンベルグ有利なのに開幕から三戦続けてルイスがボコったwwwwwwwww
死んだはずの雑魚マに去年から予選五連敗とか超絶レイプ喰らった眉毛とか
ケツアゴ騙して優勝盗んでランキングトップごっつあんしてるだけのチートきゅうりとは格が違うってこったwwwwwwwwwww
釜はポイントを確実に稼げないクズだ
チャンピオンは安定してポイントを稼げる男が取る資格がある
そう!釜開発の超絶糞マシンで表彰台ゲットしまくりの釜にダブルスコアのルイスだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


分かったらしっかり集会遅れでもやしキュウリと八百眉潰してルイスのアシストに徹しろカス
321音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:34:13.23 ID:XKCJPL2T0
wの多さは知能の低さ
322音速の名無しさん:2013/06/18(火) 23:57:34.79 ID:eL0uHGXG0
カマンベルグのポイントの少なさは知能の少なさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:09:00.16 ID:cdMqjb3d0
>>320
不覚にも笑ったw
ハバネロタバスコをたっぷり入れたトマトジュース吹いたよ。
お陰で目の間がツーーーーーンとして涙が止まらない





チクショー
324音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:22:15.99 ID:JWb8i5lT0
知能の少なさってなんやねん
しかもニコに対して知能低いってニワカにもほどあるやろ
325音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:29:01.36 ID:lGaZJcUi0
ベッテルスレに居た糞がここにも居やがるのか
このままだと全ドライバーのスレが侵食されて行くのかな
スレを次々と飲み込んで行く様は、まるで腐海の様だ
326音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:31:20.82 ID:JWb8i5lT0
ルイスがルイスが〜って言ってるけどまともなハミルトンファンには嫌われてるしな
ハミルトンもこんなやつに応援されて可哀想によ
327音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:35:58.83 ID:SSrAlJ1O0
>>324-326
妄想乙
ルイスファンの結束は固いよ
ルイスファン他の馬鹿オタみたいに共食いするほど馬鹿じゃない
現にヤフーのF1ニュースコメント欄はどのニュースでも
ルイスの名を出さずにいられない純粋なファンの声で毎日埋まってる
328音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:41:22.16 ID:JWb8i5lT0
ファンってわざわざハミルトン嫌いを増やすようなことするの?
それファンじゃなくね?
329音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:43:08.06 ID:IBiMO8690
ハムファンを騙ったアンチの仕業だなコレは
まあ、効果覿面なんじゃないの?
同類と思われるのを恐れて出てこれなくなっちゃったからな。ファン達は。
330音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:54:28.49 ID:SSrAlJ1O0
アンチ扱いを恐れてちゃルイスファンは務まらないよ
ルイススレは板一荒らされてる
犯人がどの辺りのオタかが分からないはずがない
ルイスファンは絶対に負けないということ
それよりニコカマの心配でもしたら?
きっちりセカンド仕事してさ、ルイスのチャンピオン獲得に貢献しないと来年シート無いよ
331音速の名無しさん:2013/06/19(水) 00:59:37.96 ID:JWb8i5lT0
ニコを引き合いにだしてハミルトンを貶すような書き込みをするやつらが出現してからろくなことはないな
ハミルトンのスレ荒らしてるやつで特定ドライバーが好きなやつは少ないだろ
ただハミルトンが嫌いって感じ?
それでこのスレにハミルトンファンのお方が出張してくるんだからたまらねえよな
332音速の名無しさん:2013/06/19(水) 01:37:21.30 ID:w3tgSZXx0
>>324
細かいの
意味通じるやろ
2ちゃんで言葉使いを徹底させて何になるアホ
333音速の名無しさん:2013/06/19(水) 01:42:40.01 ID:JWb8i5lT0
やっぱし知能「少ない」わあんた
334音速の名無しさん:2013/06/19(水) 05:17:01.76 ID:w3tgSZXx0
>>333
頭カチカチ爺さんw
爺さんになるとそうなるらしいな
還暦くらい?
335音速の名無しさん:2013/06/19(水) 13:46:54.42 ID:it77BiYQ0
お爺ちゃんは細かいことが耐えられなくなるんだよ
察しろ
336音速の名無しさん:2013/06/20(木) 03:41:39.86 ID:iizfvsA80
今度はレッドブルがトラコン疑惑だろ?
やっぱどこも隠れてコソコソやってるだけじゃんね
メルセデスばっか叩くからレッドブルもこうなるw
337音速の名無しさん:2013/06/21(金) 03:36:59.28 ID:yy3ckBbD0
それはそれ、これはこれだろ まず国際法廷に行くのはメルセデス

それにヤダヤダ、ボクが悪いならフェラーリも悪いよーみたいなガキみたいなこと言ってるチームをどうにかしたほうがいい
338音速の名無しさん:2013/06/21(金) 05:23:25.25 ID:Xz+jxxOr0
>>337
分ける意味なくないか?
どこも隠れてやってることが表面化するかどうかってだけなのに
メルセデスがまず表面化した
それを叩いてたレッドブルが今度はタイヤよりマズイ違反してたのが表面化した
つまりどこのチームも他のチームを叩く資格はないって事だよ
ガキかどうかなんて関係ないわ
表面化してないだけでどこも隠れて色々やってんだから
下位チームは違反してた所でさして速くならないから問題にされてないだけで

文句言うのって常にライバルチームばっかじゃん
つまりただの騙し合い
339音速の名無しさん:2013/06/21(金) 05:24:52.52 ID:Ber1cnoY0
それもF1の面白さじゃねーの?
340音速の名無しさん:2013/06/21(金) 05:43:50.45 ID:Xz+jxxOr0
>>339
スポーツとして見てる人には面白く無いだろうな
F1は厳正な競技だという理由でFIAは2005年アメリカGPでコース改変認めなくて
ミシュランユーザーが全員リタイアするという事態もおきた
そういう姿勢を評価してた人は面白く無いだろうし、ブリアトーレが退陣した事を由とする人もそうだろう

と言うか俺はメルセデスが叩かれるのも表面化したからってだけで
どこもやってんだからメルセデスは悪くないってスタンス

むしろメルセデスを叩いてたレッドブルにざまあwwって思ってる
そういう意味でF1は公平だな
341音速の名無しさん:2013/06/21(金) 06:14:01.36 ID:Ber1cnoY0
>>340
スポーツと政治で半々って感じだからなF1って
342音速の名無しさん:2013/06/21(金) 20:58:42.93 ID:Ber1cnoY0
若手テスト禁止だけとはえらく軽くすんだね
343音速の名無しさん:2013/06/21(金) 22:08:51.02 ID:Xz+jxxOr0
今度はフェラーリのテスト問題が再浮上
マッサが参加してた事で大きな問題へ

突き詰めて行ったらこんなんばっかでメルセデスだけ厳罰にするわけにはいかんだろ
344音速の名無しさん:2013/06/21(金) 22:33:41.72 ID:UQ5k5kTY0
だから赤牛のTCSが処罰されたらモナコのニコの優勝ポイントは剥奪でいいって言ってるだろ
当然赤牛もカナダの優勝モナコのW表彰台も没収な
後は繰り上げでいいだろ
他に迷惑かけんな
345音速の名無しさん:2013/06/21(金) 22:35:03.30 ID:UQ5k5kTY0
当然まのポイントも没収w
スズメの涙だが
こういうときヘボは被害が少なくていいねえw
346音速の名無しさん:2013/06/21(金) 23:17:44.54 ID:Ber1cnoY0
>>343
やっぱり政治もF1の重要な要素の一つなんだな
ニコがこれまでそういうのにあんまし関わってなかったから興味なかったけど面白いもんだな
347音速の名無しさん:2013/06/22(土) 02:06:03.17 ID:yY0ve9Oa0
そもそもカマベルグごときがハミと比べることじたいが
おこがましい
甘ったれのカマはパパのオッパイでも吸ってろ(笑)
348音速の名無しさん:2013/06/22(土) 02:54:11.79 ID:+N7Iei5o0
釜ンベルグのくせに
釜ンベルグごときが
釜ンベルグの分際で

今度の件含めてルイスはたっぷり貸し作ってんだからな
周回遅れできっちりブロックアシストしろよ
ファザコンめw
349音速の名無しさん:2013/06/23(日) 00:13:54.05 ID:OHzaeWlI0
このバカが出てくるといつもスレ止まるよね
ネットでしか吠えられないコイツがカマっぽいチキンなんだろうけどw
350音速の名無しさん:2013/06/23(日) 00:29:00.30 ID:XfHpyJAv0
カマトトぶってるカマヲタが人格攻撃とか笑える

はたらけw カマヲタw はたらけw
351音速の名無しさん:2013/06/23(日) 00:33:39.26 ID:TuH/rGvu0
無表情で笑えるって書いてるんだろうなあ・・w

本当に笑ってても恐ろしいな
そのまま笑い死にして欲しいレベルw
352音速の名無しさん:2013/06/23(日) 00:39:03.93 ID:x0tFTymx0
そのハミルトンファン様は基地外なんだからスルーしろよ
ずっとこのスレにいられても迷惑だぜ
353音速の名無しさん:2013/06/23(日) 00:45:53.68 ID:XfHpyJAv0
ブレーキに致命的な問題を抱えているルイスにこれだけ差をつけられていては
いずれ修正されたら周回遅れだぞ
先が思いやられる

だいたい少しはニコに関係ある話しろよ
本当はニコなんかどうでもいいんだろ?
ここの自称ニコファンも結局荒らしたいだけの厨房なんだろ?
354音速の名無しさん:2013/06/29(土) 22:02:49.62 ID:jg6SHWSO0
2位乙
明日は頑張れ
355音速の名無しさん:2013/06/29(土) 22:03:38.82 ID:sYhOZdUCT
得意コースだかなんだかいってたけど普通にもうハミルトンはマシンに慣れたのかね
356音速の名無しさん:2013/06/30(日) 10:35:32.90 ID:l75snvaHT
メルセデスのテストで一番得したのはマシンに慣れることができたハミルトンかもな
357音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:39:05.75 ID:4teDPHg90
優勝おめでとう!
ライバルの脱落に助けられた勝利だけどウェバーとのバトルは熱かった
358音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:46:08.27 ID:XbEvO4X60
ニコの股間窓は、今日仕様だとハッキリしたな
http://i.imgur.com/piTwoRW.jpg
359音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:24:15.05 ID:U6qjQtgN0
勝ったのに・・このスレって・・
360音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:29:03.75 ID:4teDPHg90
股間のチャックも重要な空力パーツらしい
361音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:35:41.81 ID:U6qjQtgN0
テストゲートといい、ニコのFダクトといい今年のメルセデスは真っ黒だな
362音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FE/sWVey0
ニコ今期2勝目おめでとう。
なんかニコの両手をクルっと回すガッツポーツがかっこよく見えない
363音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OVs0PnCU0
あのカッコ悪さはハッキネンっぽい
364音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:K5l0PlRFT
良い感じで対抗馬が消えていってくれたな、最後は何周かあればやばかったけど
ペースは正直ベッテルハミルトンに負けてたがトラブルフリーは一番ということだね
365音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hfdgoA9YO
ウィリアムズ時代は空気だったのに一躍時の人だな

やっぱり才能はあるんだな
366音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:OVs0PnCU0
ウィリアムズのときからの成長が凄い
367音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:18BJALx40
モナコで勝って自信が付いていている?
368音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LnzxiwS60
2006〜2012年までは強さなし、ツキなしだった(特に運が全くなかった)けど
今年に入ってからロズベルグの運が良くなった
前までのロズベルグならトップ走っててもちょんぼしてウェバーにいかれていた
369音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:0r4Du1dO0
まあ今回は優勝とは言え他者のトラブルに恵まれた感はある
ベッテルもハミルトンも消えてくれたからな
そんで天候も曇りだというメルセデスにとって良い結果になったのも幸運だった
嬉しいが、早く天候や他者のトラブル抜きで優勝できるようになって欲しいな
370音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:PWgQrgvh0
ニコはイケメンだけどあの彼女どうよ
釣り合ってると思えない
371音速の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:TeBDFU4z0
別にそれはロズベルグ本人が決めることであって外野が騒ぐことじゃない
372音速の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:Y4AgQWRD0
カマベルグはルイスがトラブらなかったら今回も空気だったくせに
調子に乗るな
373音速の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:s3KPAzRt0
374音速の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ETowWsmc0
>>373
こ、これがドヤベルグってヤツか・・・・
375音速の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:VjlLkavB0
レースは結果ってよく言ったよな
勝てない奴はそれが結果
タイムトライアルじゃ無いんだからな
チャンスをものにするニコは偉い
376音速の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:IN71eiVW0
本当に今年は運が回ってきたんだなと感じる
377音速の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9ILoBuzQ0
運と言うか何かあった時に勝てる準備を怠らないからこそ引き寄せた結果だとも言える
チャンスをものにできる奴は、準備を怠らなかった奴って言葉のあるし
人事を尽くして天命を待つみたいなね
タイヤマネジメントして最適なペースで走ることがチートマシンじゃないドライバーのやれる事かと
うまくいかないフェラーリの時のアロンソなんて正にそうだもんな
378音速の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:FtcDoSjn0
11位か…
予選犠牲にして残したタイヤで頑張れ
379音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LK5M2UiVT
前のレースで運使い果たしたか、まぁペースは悪く無いから決勝での上位のいつもの面子の後ろにできるだけ早くついて
どれだけ抜けるかといったところか
380音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ILRBjX3C0
9位乙
ポイントとれないと思ったけど軽くなったら速かったな
381音速の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:37jotAy10
終盤は気温が下がってきたので持ち直したらしいよ。
温度が上がると全くダメなのは変わってない。
382音速の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9ukozP7F0
速くなったのは温度だったんだ
てっきり軽タンだから速くなったのかと
383音速の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OSPx9wIG0
序盤より中盤のほうが路面温度上がってるんだけど
384音速の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HC7w6iDv0
>>383

>>381 は終盤って書いてるけどな。

以下はロス・ブラウンのコメント。
「気温が少し下がり、いろいろなことが落ち着き始めると
両ドライバーともまずまずのペースを発揮し、
ポジションを取り戻すことにも成功している。」
385音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kDX1qpFA0
ハンガリーはダメだろうな
386音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:kc5vutUq0
やはりルイスの方が断然速いな
カマは論外
387音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ESFJJKr90
>>384
失礼、中盤以降って書くつもりが抜けてたな

どこからそのコメントを引っ張ってきたかしらないけど、それは誤訳だよ
原文のソースを見る限りそこは気温ではなく、(タイヤの)温度と訳すべきところだ
そしてレース終了まで気温が下がらなかった事はLTソフト等でデータを見れば分かる
388音速の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+flSAYED0
ゴミカスベルク
389音速の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:E6HMZ11M0
ゴキしょぼいな
390音速の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:kiaySP8h0
アンチニコを誘導するようなレスしてんじゃねーよ
391音速の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lCxgO8Y30
速報
フェラーリ移籍
392音速の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nBk5E0Iq0
誰が?
393音速の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nev2zMeH0
ルイスが本気出すのはいつもシーズン中盤以降から
カマベルグがいい気でいられるのもあと僅か
394音速の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:94ZmRiUw0
261
音速の名無しさん[] 投稿日:2012/04/14 17:13:48  ID:clWwJX+n0(1)
>234
ライコの優勝はないだろ。ハミルトンはもっと上がってきそう。
1 バトン
2 ウェバー
3 ライコネン
4 ハミルトン
5 ニコ
6 カムイ
7 シューマッハ
8 ベッテル
9 アロンソ
10ペレス
  
262
音速の名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14 17:14:00  ID:1IDJcJFe0(5)
メルセデスがフロントロー独占、思い出されるのは2009年のバーレーンGP。
あの時のトヨタのようになってはいけないけど、やはりレースは厳しいのだろうか。
395音速の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XZJ2dipgT
カナダは得意だからとかなんだか色々いってたけど
あのタイヤテストからハミルトンが本格的にマシンに慣れたなこりゃ、というか離されててやばい
396音速の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uCfTjb3UT
4位乙
ハミルトンと違ってS3がダメだったね
決勝厳しかろうが頑張ってな
397音速の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Mm0XQ+3FT
不運すぎるだろjk…
夏休み終わったら頑張れ
398音速の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NhnDl/QvT
結局トラブルで終わったけど抜きにくいコースとはいえ
ほんとただ走ってただけ、何も褒める部分がない
399音速の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Mm0XQ+3FT
終盤はタイムをよく引き出してたと思うよ
ニコにしてはクルージングせずにね
マッサ抜くかと思ったのになぁ…
400音速の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hxPlrA+l0
>ほんとただ走ってただけ、何も褒める部分がない

ほとんどのレースがそうなんだよな
モナコぐらいだよな
いいレースをしたって言えるのは
もしかしてイギリスもいいレースをしたと言えるのかな
401音速の名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:uXkaq25JT
ベッテルを追うのを諦めなかったのは良かったよ
402音速の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ilpFeA2N0
勝ってたから見逃されてるけど、ずっとスタートが良くないんよね
プレッシャーに弱いのか、集中に欠けてるんじゃないか
403音速の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xzecRzapT
今年はまだマシな方
去年や一昨年なんか毎回順位落としてたしな
404音速の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5/gKCke+0
>>401
諦めてないパフォーマンス見せるだけで抜く気は無いよ
ニコは常にそう
余計なリスク背負うより順位キープでフィニッシュ
405音速の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Je6sxN2mT
ニコってストイックなんだな…
406音速の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JNc7zBT4T
単純に軽くなって路面も良くなってタイヤも管理できてあとはペースあげれるってだけっしょ
元々そういうマシンだし、もちろん抜ける抜けないはやる気があるのかもわからんしやってみなきゃわからんが

タイヤも変わってペース的にもタイヤ的にもあの環境で優勝できたし
もう少しアグレッシブに行って欲しいところだけど
407音速の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZAhG9rCjT
ニコのオーバーテイク祭りなんて見てみたいな〜
車がいいのは分かったからリタイアのガッカリが相殺されたよ
408音速の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:RI95+Efa0
>>407
>ニコのオーバーテイク祭り

ああ、俺も見てみたいわそれw
あの性格じゃやらないだろうけどできる腕はあるだろうね
409音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:uSCgw0Nd0
移籍してきたばっかりのチームメイトに予選で3勝7敗なのがな
決勝も殆どチームメイトの後ろだし
シルバーストーンはチームメイトが消えてベッテルも消えたんで棚ボタで勝てたけど
410音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EbdPD05vT
正直ハミルトン相手にここまで善戦すると思わなんだがな
今シーズンにあと1勝か2勝くらいほしい
411音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:AFVtNZ3GO
ロズベルグのオーバーテイクショーといえばデビュー戦だな
412音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DXvj7Ik90
中団に埋もれちゃうとドイツもハンガリーもいまひとつのまま終わっちゃったよね
まあハンガリーは抜けないコースだからしょうがないといえばしょうがないんだが
413音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EbdPD05vT
スタート失敗しないことだねやっぱし…
414音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ICyuprtC0
F1に棚ボタなんて無いよ
たった3周で勝負が決まるような下位カテゴリレースじゃあり得ても
2時間近くレースするF1では無い
棚ボタと云われるような、そういうポジションをキープできる腕と車があってこそだし
レースペース上げて前にプレッシャーかけるからこそ前車がミスしたり無理させてリタイアに追い込むことができる
それは決して棚ボタじゃない、戦略だし神経戦だ

リタイアはどの車もリスク背負ってるんで、ハミルトンだけがリタイアしたのなら
ハミルトンがニコより車に負担をかけた結果とも言える

すべての要素が複雑に絡み合って結果になるのがF1
2時間の長丁場レースで棚ボタなんてあり得んよ
415音速の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2EAafFAu0
基本的にこの人は先頭もしくはクリーンエリアでマイペースでドライブ出来る時に一番力を発揮するタイプじゃないの
先行逃げ切りの時のベッテルとかバトンに近いタイプ
逆に競り合いとか追い抜き前提のレースは得意ではなさそう
416音速の名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:XoXQtedT0
こいつもルイスがチームメートじゃなければもう少し酷い姿を
晒さずにすんだろうに
運が悪すぎ
417音速の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RHHOM2yCP
<片山右京の開幕戦後の手記より>

チームメイト同士の戦いが楽しみだったメルセデスAMG。
たった1回のレースが終わっただけだが、やはりニコ・ロズベルグよりハミルトンの方が速かった。

ジャック・ビルヌーブがどこかのインタビューで応えていた。
「引退すべきはミハエル(・シューマッハ)ではなく、ニコのほうだ」というような発言だった。
同じドライバーだったから、簡単に見抜いたのだろう。
最年長だったとは言え、ミハエルは伊達に7回もチャンピオンを獲得したわけではない。
年をとってもミハエルはレベルの高いドライバーだった。
そうでなければ、かつて「速さではニコ」と呼ばれた若者に、まぐれでは何回も勝てない。

ハミルトンもムラがあるが、まだ完全にチームに慣れていない。
でも、ニコより速いことはわかった。
ミハエルの後継者としてハミルトンを獲ったチームの判断は正しかった。

(略)

ニコにとっては正念場となるだろうが、刺激をもらって奮起すれば、チームにとってはいいことだ。
418音速の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Q0S6p6fDT
ハミルトンのスレに貼れば喜ばれるよ
419音速の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Nfh+EUsU0
>>417
さすがにビルヌーブのコメントは恣意的過ぎなように思うが
こういうのは大抵同時期に活躍した同年代の肩を持つものだからな

個人的にはハミ・ニコの同期コンビはかなり良いと思うんだがね
枕でのハミ・バトンもそうだったが、ドライバーのタイプが違うから得られる物が多いし
戦略オプションも非常に幅広く取れる
レッドブルの首脳がメルセデスはトップドライバー2人揃えていて脅威と言っているが、
ライバルの評が一番的確よね
420音速の名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SX6jqt270
やっぱ右京はわかってるな
ハミはやっぱ本物だよ
421音速の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Ologf/Ge0
ハミルトンは本物だが、ニコも本物
優劣つけるならシーズン終わってからだな
422音速の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fepxI8nS0
>>420
三流ドライバーに褒められても何の説得力も無いよ。
423音速の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:3iiUX/Pv0
スパではロズベルグが優勝するからな
みてろ言い訳しか出来ないゴキヲタ共
424音速の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:eVGt+TRW0
ハミ>カマベルグは世間の常識
425音速の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zo5af0aOP
本物というのなら最低限王者争いの一つでもしとかないと
優勝はするけどポイントでは争えてないとかそれこそどうしようもない
下手すりゃチームメイトのタイトル争いを邪魔する存在になる
426音速の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:5r2WOxAH0
なにかしら理由はあるんだろうけど
こないだみたいにガクっと遅いレースもあるからポイント取りこぼしちゃうよね
壊れたまま走ってるとかなら仕方ないが、、
シューマッハと組んでた時もたまにあった
427音速の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:99TRkOF30
今回は運がなかったよ
明日頑張れ
428音速の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sHjZV6U5T
一瞬凄いなと思わせてくれたけどやっぱり予選は結構差がやばいな
429音速の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cKEeZH6dT
4位乙
今回は凄い悔しいな
差がやばいというがハミルトンがニコより速かったのは路面が改善したs2だけだった
ニコはよくがんばったよ
430音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BHnTUZED0
4位で悔しいといえるのは贅沢
昨シーズンとは大違いだ
431音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6cOhH/KH0
マシンが違うとはいえウェバー抑えて頑張った
ハミルトン追いかけてたのも良かったよ
432音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:6Ib6LHsTT
4位乙
ハミルトンには負けたけどウェバーに抜かれなかったのは良かった
でも序盤と中盤のペース遅すぎ…
433音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2C9NFmEsT
最後のタイヤ交換前に毎回コンマ数秒ほど地味に離されてるのが駄目だな
タイヤ交換後に後ろにウェバーがいるのにチームメイト同士でバトルなんてさせるわけにはいかないし

言い方を変えればをよくハミルトンをウェバーから守り続けたなって感じ
434音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:GALgCwaW0
一応いいレースはできた、と思える
435音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:txm8u5KkP
ロズベルグってフェラーリのセカンド向きだよな
でもチキンのアロンソだとロズベルグでさえも拒否しそう
436音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rGXn6J2iP
いつものように最後のスティントではいい感じのペースで追いかけたりできるんだけど
これでは守るぐらいしか結局出来る事はないな
437音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:GYyB6Yd60
来年はマクラーレンかフェラーリなの(?_?)
438音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cssw2YFv0
ないない
残留でしょう
439音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cssw2YFv0
おっと規制解除されてた
440音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EfBR5IXS0
2勝してるからな
441音速の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:cssw2YFv0
3勝目があるならシンガポールかな
442音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cwgvPfk80
ラウダが褒めてるけど、ハミが単にライコネンみたいに大人になっただけだろ。
まだまだマージン残してるだろ、ハミは。
ニコはマッサを後を狙えるんから行けば良いのに。
443音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:rPcq2m550
モンツァはニコが勝ちそうな雰囲気はあるというか
メルセデスが例年得意としているサーキットだから期待
444音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:u0RAQypWT
そうなれば嬉しいねぇ
一発の調子が戻ってきてポール獲れれば勝てるかも
445音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sawJHo8G0
F1イケメン四天王 ニコバトンライコハミルトン
ニコはイケメンF1レーサーだからもてる  ガンダムで言えばシャアだな 金髪高身長高収入イケメン 愛車はメルセデス もてまくり
446音速の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:8uNh7Np80
まあモテるモテないはどうでもいいが頑張って欲しい
447 【ぴょん吉】 :2013/09/01(日) 00:17:08.30 ID:n9w+Z3js0
ニコロズベルグの後半戦の運気
448 【大吉】 :2013/09/01(日) 00:26:31.50 ID:Q/9KBATc0
大吉、神ならチャンピオン
吉、末吉ならあと3勝
凶ならクラッシュで2戦欠場
大凶なら今シーズン欠場
その他ならあと2勝
449音速の名無しさん:2013/09/01(日) 00:27:03.42 ID:Q/9KBATc0
あーはっはっははっはっは
450音速の名無しさん:2013/09/01(日) 01:13:54.62 ID:0Ie5dUKD0
ベッテルにダブルスコアからの巻き返しチャンピオンか
胸が熱くなるな
451音速の名無しさん:2013/09/02(月) 02:04:57.20 ID:tawdtEcR0
ニコ、バトン、ライコはイケメンだけど
ゴキみたいなのはイケメンでもなんでもないただの靴墨フェイス
452音速の名無しさん:2013/09/02(月) 03:22:42.40 ID:BA+qBFTbT
特定のドライバーのアンチは嫌だな
453音速の名無しさん:2013/09/02(月) 03:26:19.27 ID:CNZ4DIaz0
ルイスは黒人イケメン 二コールゲットしたしな 振られたけど大したものだ
日本で言えばあまちゃんヒロインと付き合ったようなものだ
454音速の名無しさん:2013/09/02(月) 04:13:29.19 ID:BA+qBFTbT
ビ…ビビアンも可愛いし!
455音速の名無しさん:2013/09/02(月) 04:29:54.38 ID:CNZ4DIaz0
二個には大物ゲットしてもらいたいな 浅田真央とか
456音速の名無しさん:2013/09/02(月) 04:40:18.19 ID:BA+qBFTbT
日本人なら鈴鹿に来てるニコ大好きな娘を推します
457音速の名無しさん:2013/09/02(月) 06:40:51.18 ID:Zz+tv0tL0
あまちゃんのヒロインなんて中卒DQNだろ
別に可愛くないしw
458音速の名無しさん:2013/09/03(火) 19:01:31.10 ID:OQFzp6m10
そういうのこのスレでやるな
459音速の名無しさん:2013/09/03(火) 19:05:25.03 ID:mUYGosDL0
ニコが巻き返すと意気込んでるね
チームメイトに対してこういう発言したことなかったからハミルトンはいい起爆剤なのかもしれない
それはそうとやっぱし最近の予選はいまいちハマってなかったのね
460音速の名無しさん:2013/09/04(水) 15:44:13.63 ID:ZgBZVGwL0
ハマってないというか

ドイツ・・・チームの戦略ミス
ハンガリー・・・ブレーキトラブル
ベルギー・・・タイミング

全て自分じゃどうにもできないことで完璧な予選遅れてないからでしょ
461音速の名無しさん:2013/09/04(水) 16:13:55.30 ID:dwG2hcr50
>>460
言われてみればそうか
そう思うと余計に週末のモンツァに向けて心が踊るな…完璧なニコの予選を久々に観たい!
462音速の名無しさん:2013/09/04(水) 17:16:43.82 ID:LMlEMFav0
でもモンツァって今年のメルセデスに合ってないっぽいんだよなあ
とりあえずポールは取れないと思っておいた方がよさそう
463音速の名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:31.07 ID:HCtfU+qX0
>>459
巻き返す=ハミルトンと同士討ちする

とか
464音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:18:24.35 ID:x6ncedfZ0
予選が運だけの問題みたいに思い込みたいのはわかるけどさ
冷静に決勝のペースをちゃんと見たほうがいいよ
465音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:20:32.31 ID:xhbrzpHB0
ハミルトンが!ハミルトンが!あっーと!あーチームメートどーし、まさかのせっしょくううううう
466音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:21:49.51 ID:xhbrzpHB0
ロズベルグはポールからだとなぜかレースペース速いからそうは言えない
バーレーン、スペイン、は一瞬期待させたしモナコ中国は逃げ切れた
467音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:30:27.64 ID:dwG2hcr50
ポイントで負けてるんだから接触したら負け確定やろ!
468音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:43:57.39 ID:rsueNGR90
>>466

すげー適当なこというな
モナコなんて抜けないから超スローペースだろw

予選は3勝7敗か
でもそんな大差があるとも思わんし
速さはいい勝負と思うわ

レースペースはタイヤ次第だよw
スパなんてハード10周でつぶしてるやんw
まあニコのせいじゃないけどw
469音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:46:52.43 ID:Qub9nrjB0
予選3勝7敗じゃないよ8敗だ
470音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:54:18.09 ID:rsueNGR90
そうか、三連続PP以外全部負けてるのかw
それはやばいなw

モンツァでもしハミルトンが勝てば、フォロー役になるなw

まあベッテルかアロンソが勝つと思うけど
ベッテル80%、アロンソ20%程度
ベルギーは、運が悪かったけど運も実力のうちだからな

イタリアでPPでも取らないと
471音速の名無しさん:2013/09/04(水) 19:58:10.10 ID:dwG2hcr50
ポールもいいけど勝ちを増やしてくれた方が嬉しい
472音速の名無しさん:2013/09/07(土) 01:52:47.22 ID:7QTUi7NP0
でも思ったほどあの黒んぼ大したことなくてよかったよ
473音速の名無しさん:2013/09/07(土) 06:06:50.07 ID:5MW3gjp20
午前中の一発は良かったと思う
ロングランは微妙マクラーレンと同じくらいかな
474音速の名無しさん:2013/09/07(土) 22:08:31.43 ID:08jmGe/I0
メルセデス自体が今回はダメなのか?
ハミルトンもスーティルに詰まるまでギリギリだったし
475音速の名無しさん:2013/09/07(土) 22:10:24.97 ID:5MW3gjp20
6位乙
走れなかった割に大健闘だと思う
明日も頑張れ!

>>474ニコはP3で走れなかったのが痛かった
前にP3走れなかったときもP2で落ちた
476音速の名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:30.06 ID:nfggFy2z0
>>474
ハミルトンはミディアム一発目だし、
477音速の名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:51.03 ID:5MW3gjp20
>>475
おお間違えてる
×P2 ○Q2
478音速の名無しさん:2013/09/07(土) 22:16:27.71 ID:nfggFy2z0
途中送信してしまった

ハミルトンはミディアム一発目だし、S2でトラフィックに引っかかったくさい
二発目はスーティルの妨害でお釈迦

しかし、じっくりセッティング煮詰めてくタイプなのはしってたけど
FPの時間削られると本当に影響大だなこの人
479音速の名無しさん:2013/09/08(日) 11:38:40.41 ID:GMatRVTZ0
30代前半のアロンソ、バトン、マッサに速さのピークが過ぎた説が流れているくらいだから、
メルセデス時代のシューマッハは全盛期よりも随分スピードが落ちていたんじゃないの?

そのシューマッハに勝ち越したからって、
それほど誇れる事ではないのではないか⁈
480音速の名無しさん:2013/09/08(日) 11:43:34.33 ID:WJviBrNw0
なんで今更シューの話題…
復帰後のシューも十分強かったと今では思うけど
481音速の名無しさん:2013/09/08(日) 22:23:53.88 ID:UHH3zfrO0
こいつはヒュルケンベルグのケツ追いかけるしか能がないのか
482音速の名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:58.83 ID:MwFCH9lW0
スラロームとフルチン抜けてれば悪くなかった
483音速の名無しさん:2013/09/08(日) 22:26:09.42 ID:WJviBrNw0
6位乙!
スタートでヒュルケン抜かなきゃダメだったねー…
スタートした順位でゴールできたからおk
484音速の名無しさん:2013/09/09(月) 03:12:04.67 ID:60hXaoBr0
ハミルトン映りっぱなしでニコが殆ど空気で吹いた
なんか途中FLハミルトンから更新したけど、結局最後はハミルトンがFLなのも吹いた
485音速の名無しさん:2013/09/09(月) 06:20:15.91 ID:g4tdKX820
ちょっと離れて良いタイムだして実は俺速いんですよアピールしてたのにはのんびりとしたレースの中でクスりときたね
結局抜けなかったけど
486音速の名無しさん:2013/09/17(火) 00:15:25.29 ID:nsx+AmZn0
シンガポール楽しみだな。
初シンガポールからやってた縁石ガツガツ使うニコが見れる。
今年は無くなったけどシンガポールスリングの高い縁石をみんな避けて通ってたのに、
こいつだけ乗りまくってフロントウイングが地面に擦れて火花出してたのがかっこよかった。
487音速の名無しさん:2013/09/17(火) 00:41:34.10 ID:GywDwLyj0
市街地コースの得意なニコだし優勝を期待してる
488音速の名無しさん:2013/09/21(土) 00:05:45.65 ID:nmZQuszn0
ハミルトンとの差ヤバいだろ・・・
スーパーソフトのタイムは勝ってるけど
ニコは一回目のタイムだけど、ハミルトンは三回目のくたびれた状態で出したタイムだし

明日までに何とか出来るのかね
489音速の名無しさん:2013/09/21(土) 07:58:20.17 ID:3RVaCuCe0
>>488
FPのタイムはあまりアテにならないよ
前半戦はニコがFP速かったのに予選になるとハミルトンに負けてたし
490音速の名無しさん:2013/09/21(土) 09:17:27.38 ID:kvjDercE0
ハミルトンはセットアップが凄く良くてあのタイム
一方ニコはタイヤの熱に苦しんであのタイム
それでも差があるとは思うけどまあプラクティスのタイムですし
491音速の名無しさん:2013/09/21(土) 23:14:40.26 ID:JqV67QmG0
凄かった。シンガポールは安定のニコだな。S2とS3のファステストは痺れたぜ。
S1だけでポール逃したな
492音速の名無しさん:2013/09/21(土) 23:14:50.81 ID:kvjDercE0
2位乙!
最後どうなるかどきどきしながら見てたけど面白い予選になって良かったよ
明日はスタート成功してトップに!
493音速の名無しさん:2013/09/21(土) 23:15:45.98 ID:3RVaCuCe0
>>491
確かにS1は遅かったけどハミルトンのS1のペースで走れてもポールは穫れなかった。今回はベストな結果だよ
494音速の名無しさん:2013/09/22(日) 01:34:58.83 ID:3sEUxOOS0
やっぱりニコはルイスが不運に出くわさないと予選勝てないな
495音速の名無しさん:2013/09/22(日) 13:15:13.56 ID:t6kXq9uli
別に不運なかったぞ
496音速の名無しさん:2013/09/22(日) 16:40:06.96 ID:eq+r+Visi
ハミルトンは奇数スタートだからウェバーあたり抜いてニコの真後ろに付けた時どうなるかだな。
ニコは偶数スタートだからスタートさえ決めればなんとでもなりそう。
楽しみだわ。
497音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:06:38.70 ID:Zz3KbLQP0
4位乙!
SCのときに入った方が良かったねえ…
498音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:12:19.68 ID:+58HYwdZ0
はい、ドライビングスクールおつかれさまでしたー
499音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:13:21.22 ID:Zz3KbLQP0
あ…あと「なんでプッシュしなきゃいけないんだよ」は面白かったです
500音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:14:53.75 ID:yZEZJyio0
今回一番可哀想な人でした
501音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:29:38.28 ID:GimlQ3K00
戦略負けか。でもステイアウトしてもタイヤ持たなかったろうしなぁ。
オーバーテイク連発で単純に楽しかったわ。
502音速の名無しさん:2013/09/22(日) 23:31:06.10 ID:Zz3KbLQP0
>>501
それなんだよね
マクラーレンは上手くいかなかったわけだし

ステイするよりよかったと思おう
503音速の名無しさん:2013/09/23(月) 01:29:44.65 ID:L9Dip4By0
やっぱりルイスが不運に出会わないとレースでは勝てないな
504音速の名無しさん:2013/09/23(月) 03:26:47.55 ID:rVTngHv40
505音速の名無しさん:2013/09/23(月) 13:20:30.27 ID:o1/Sobrq0
ニコはいろんな意味で持ってないな。
506音速の名無しさん:2013/09/23(月) 13:27:39.01 ID:lN75lN/E0
こういうレースをするからあまり信用されないのでは?
507音速の名無しさん:2013/09/23(月) 13:29:48.80 ID:j+oKMkOY0
今回はSCが入った時点でレースが終わってただろ
むしろニコにしてはよくオーバーテイクしたもんだと
508音速の名無しさん:2013/09/23(月) 13:51:13.06 ID:lN75lN/E0
>>507
でも2位は取れたんじゃね?って思う
509音速の名無しさん:2013/09/23(月) 14:13:23.15 ID:6dJ7vvpM0
ごめん、アロンソがSC入った時に2位は詰んでたし3位もなかった
同じピットに入らなかった組みのベッテルがアロンソの2秒前で復帰しているから2位は無理
3位のライコネンに襲い掛かる前に同じピットに入らなかった組みのウェバーに引っかかって3位は望めない
4位が望みうる最高位だったと思うけどな
510音速の名無しさん:2013/09/23(月) 14:20:21.58 ID:lN75lN/E0
>>509
結局戦術がまずかったってことなんだな
511音速の名無しさん:2013/09/23(月) 14:30:30.78 ID:tpncrUe9i
ライコネンはあのSCで得したよな。
誰よりも早くタイヤ替えて持たなくなってきた第2スティントでSC。タイミングよかった。
ニコはSC入っても予定通りのストラテジーで、得した2人に負けた。更にフロントウィングにトラブルでウェバーにやられた。
もったいないレースだけど、ハミルトンはもっともったいない。ニコ程不運でもなかったのにほぼ何も無く終わった。
512音速の名無しさん:2013/09/27(金) 01:00:25.35 ID:cL7uFdK50
1コーナーの飛び込みだけで十分見せ場は作った。
それで満足しよう。空気にしてはよくやった。
513音速の名無しさん:2013/10/05(土) 02:06:20.78 ID:ffNEL+x/0
ルイスが本気出さないフリーでも勝てないようじゃまたニコはまたルイスに引き離されるな
514音速の名無しさん:2013/10/05(土) 02:19:51.76 ID:ecCFCG8L0
奈々たんチュッチュ!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

奈々たんチュッチュ!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/

ブログ更新したお!
http://blog.livedoor.jp/nanatan_dao/
515音速の名無しさん:2013/10/05(土) 13:39:23.39 ID:kAq0r+Ty0
所詮コイツはルイスのサポート役だからな。
まぁサポート役としては悪くはない。
しかしルイスとは才能が違いすぎる。
トラブルなしではルイスに完敗。
516音速の名無しさん:2013/10/05(土) 13:42:40.97 ID:kAq0r+Ty0
4年もメルセデスに在籍してるくせに今年実質未勝利のクソヘボだろコイツ。
ルイスは初年度から実質4勝だぜ。
レベルが違いすぎる。
517音速の名無しさん:2013/10/05(土) 13:52:42.39 ID:DIQWVyzz0
予選はハミルトン速そうだけど頑張ってくれ
2010は途中までいい結果だったから期待してるぞ
518音速の名無しさん:2013/10/05(土) 15:20:48.82 ID:26UsFrUs0
予選5位(4位)乙!
後ろがフェラーリで前がグロージャンってすごくいやだな!
519音速の名無しさん:2013/10/05(土) 18:44:12.15 ID:N2S8flye0
ベッテルの発言に対するコメントが面白過ぎるな
「僕のタマの心配はしてもらわなくて結構だ」ww

2枚目のボンボンちゃんとは思えないほど天然だよねぇ、この人は・・・・
520音速の名無しさん:2013/10/06(日) 13:06:24.67 ID:fI2S4vCG0
ポール量産っていうスレタイが今となってはなんか空しいな
521音速の名無しさん:2013/10/06(日) 13:24:42.12 ID:JGDSV8gp0
前半戦は速かったしねえ
522音速の名無しさん:2013/10/06(日) 16:51:35.56 ID:JGDSV8gp0
7位乙!
フロントウイングさえ落ちなければねえ…
523音速の名無しさん:2013/10/06(日) 16:52:44.59 ID:syFz2Jmo0
今日のレースは悔しい
524音速の名無しさん:2013/10/07(月) 09:49:32.36 ID:rxN6CEyI0
フロントウイング落ちる瞬間の動画をYouTubeで見直したけど原因はなんなのだろうこれ
525音速の名無しさん:2013/10/07(月) 22:08:29.06 ID:kW3Gx0wV0
タイヤが勝てる完全に終わった相手しか勝負することすらないというのがなんとも
それにしても運もどんどん離れてくなぁ
526音速の名無しさん:2013/10/07(月) 22:37:38.99 ID:rxN6CEyI0
ハミルトンのペースが戻らなかったのは凄く運が良かったんだけどねえ…
SCが入らなきゃノーポイントもありえただろうから良かったと思わんと
527音速の名無しさん:2013/10/09(水) 07:40:49.53 ID:9nwyyFKd0
今のメルセデス見てて思うが、タイプの違うドライバー同士を必ず同じような戦略でやらせる必要あるのかなと
予選で勝ってスタートで前に出た方を優遇ってのはルールとしては解るんだが、
チーム戦略としては凄い柔軟性を欠いてるように思う
レッドブルなんかは同じマシンでもタイヤ戦略変えたり、レースプラン変えたりしてる
だからトラブルにも強いよね、戦力がずば抜けてるから余裕があるってのはあるにせよ
528音速の名無しさん:2013/10/09(水) 09:12:23.03 ID:6IQSvmA30
まともにやればルイスとは勝負にならねえ現実理解できたか?釜オタどもがwwwwww
529音速の名無しさん:2013/10/09(水) 09:39:24.65 ID:q42fZ0nN0
日本GPって今まであんまりいい成績じゃあないのねニコ
去年みたいに即リタイアにならなければいいけど…
530音速の名無しさん:2013/10/09(水) 16:45:45.65 ID:FXdzMpKd0
>>527
戦略を分ける場合どっちかが当たりどっちかが損をする

だから同じ程度のドライバーでそれをやるとチームに不信感が生まれるドライバーになw
だからやらない
ロスはそれで散々もめた事あるから
ハミルトンにはそれをしろとは言えないしロズも最近はマスコミをうまく使うからできない
つまりロスなんかいてもいなくてもどうでもいい存在なんだよ現実
531音速の名無しさん:2013/10/09(水) 19:27:28.71 ID:UE1gSX4q0
>>530
何でお前ごときがチームの現実なんて知ってんの?w
プランAプランB作る時はロスが作戦決めるんだろうがよ
偉そうに言うなカスのくせにw
532音速の名無しさん:2013/10/09(水) 19:35:45.82 ID:q42fZ0nN0
来年ロスはいるのかねえ
ロスの作戦はメルセデス1年目にはかなり成功してたな

あとロスとロズはすごい分かりづらい
533音速の名無しさん:2013/10/10(木) 12:23:07.95 ID:ihbpvRJH0
>>516
2勝は評価してあげなよ・・・
534音速の名無しさん:2013/10/10(木) 12:39:29.78 ID:Hi+n+Pfa0
嵐に構わないで
535音速の名無しさん:2013/10/10(木) 17:51:27.13 ID:dyRr34dQi
二勝全部棚ボタンだろ実質未勝利じゃねえか
そんなことよかルイスにこれだけ不運が続いてるってのにポイント離されすぎだろ

いいか?選手権はポイント数で決まるんだ
棚ボタ勝利の数じゃねえ

ああ…確実にポイントゲット出来ないクズにルイスの2ndは務まらんわ
536音速の名無しさん:2013/10/11(金) 01:08:22.32 ID:Ap/j1hN50
>>535
それは理解するけど勝ったことだけは評価するべきだと思う
537音速の名無しさん:2013/10/11(金) 02:12:44.28 ID:EWIKCrfi0
NGしてスルーした方がいいよ
話の通じない荒らしだから
538音速の名無しさん:2013/10/11(金) 06:55:06.36 ID:Ed540MFn0
実力は間違いなくある
トップチームのドライバーでは一番力が接近している
予選見てても勝ったり負けたりで、しかも大抵僅差だし
タイプとしてはやっぱりバトンに一番近いような
539音速の名無しさん:2013/10/11(金) 07:54:55.10 ID:jmFehmif0
>>538
今のバトンは決勝重視が強まっているから、確かに本家より予選速めなバトンという趣だね。

バトルがクリーンで無茶がなく淡白なのも近い。しかも時々見せ場を作れずに潜行したまま下位入賞で終わる時があるのまで一緒。

とは言え、何であろうとハミルトンに先んじて二勝したのは持っている証拠。

敢えて現時点で違いを挙げるとするなら、バトンがチャンピオン獲得以降マシン最低の今年を除けば『ハマった時の無双』が年何回かあるのに対し、ニコは地味なんだよね(バトンファンの応援動機にはあれを楽しみにしているのが多いような気がする)。

とにかく得意のサーキットなどで見せ場を作りたい。一年で一戦くらい、計算度外視で破れかぶれ手前のスプリントチャージを敢行するとか、ベッテルアロンソに一か八か強引に仕掛ける事くらいあってもいい。どうせダメ元だし、成功すればきっと財産になる。

本当は一番本人を変えるのはバトンと同じ様にベストマシンを手にしてチャンピオン取ることだろうけどねw
そうすれば自信はつくし、凄みも後からついて来るだろうから。

まずはニコなりの勝ちパターンを確立しよう。
540音速の名無しさん:2013/10/11(金) 08:34:15.12 ID:EWIKCrfi0
次のモナコマイスターになることを密かに期待している
541音速の名無しさん:2013/10/11(金) 08:41:27.85 ID:Zhh4Mk3oi
モナコは5WC皆勝利経験者だから
マイスターいないのか。ニコちんのモナコと言えば去年ももったいないことしたな。
542音速の名無しさん:2013/10/11(金) 17:39:15.96 ID:1Ig/WipP0
>>541
ウェバー 2勝
アロンソ 2勝
ベッテル 1勝
ライコネン 1勝
ハミルトン 1勝
バトン 1勝
ロズベルグ 1勝
だからモナコマイスターはいないね
去年まではシューマッハが5勝でモナコマイスターだったんだが今年はいない
543音速の名無しさん:2013/10/11(金) 21:47:26.09 ID:xSGWOmTW0
鈴鹿はどうなんだろう。
このドライバー本当走りが派手でモナコシンガポールなんかは凄い速いんだけど、実際鈴鹿みたいなコースでも縁石ガンガン乗せて走ってるけどタイムに悪影響無いのかな。
544音速の名無しさん:2013/10/11(金) 21:49:18.60 ID:8LgOkVL80
縁石はなるべく乗せた方が速い
545音速の名無しさん:2013/10/11(金) 22:19:31.78 ID:xSGWOmTW0
いや、鈴鹿は遅いんだよ。ちなみにシルバーストーンも。
使った方が速いとされる低速のシケインですら乗せないドライバー多いんだぜ。
546音速の名無しさん:2013/10/11(金) 22:59:58.15 ID:8LgOkVL80
鈴鹿はシケインではかなり乗せるドライバーが多いが
今はシケインの幅が広くなったから2個目しか乗せないドライバーが多い

2011年にバトンがシケインまでベッテルより速かったが2個目の縁石をベッテルが大きく乗せたのが影響してバトンは0.009秒に泣いた
547音速の名無しさん:2013/10/12(土) 15:08:22.70 ID:EpxNG7+I0
6位乙!
セッティング間違ってるのか遅かったねえ…
548音速の名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:23.14 ID:qW4xEeqI0
ポール量産どころかなんか予選結果が普通に微妙なことになってるのがなんとも
このマシンでフェラタス相手に後ろ行くってのがあってはならんわ
ヒュルケンにまたやられなければいいが
549音速の名無しさん:2013/10/12(土) 16:54:52.14 ID:EpxNG7+I0
戒告もらってしまったのかい…
あと1回で10グリッド下がるから気をつけてな
550音速の名無しさん:2013/10/12(土) 18:44:45.33 ID:EpxNG7+I0
コメントによると決勝向きのセッティングにしたらしい
明日がんばってね
551音速の名無しさん:2013/10/12(土) 19:15:28.76 ID:1NjWAHlQ0
決勝重視のマシンだから〜と言った時って大体他のマシンにぶつけられて終わるパターンな気が
552音速の名無しさん:2013/10/12(土) 19:17:35.35 ID:1XJ+c5oI0
うわー前でスピンだー
うおおお当てられたあぶねえええなあああああまた当てられたうおおおおくるんくるんくるん
チャンカワイ「あーロズベルグ!!!!」
553音速の名無しさん:2013/10/12(土) 20:04:48.18 ID:EpxNG7+I0
当たっちゃいそうな予言はやめてくださいw
554音速の名無しさん:2013/10/13(日) 08:48:48.91 ID:R27jOVAR0
>>549
>>550

誰に言ってるの?
555音速の名無しさん:2013/10/13(日) 09:11:01.21 ID:AjXtCOzr0
普通に応援してるだけです
本当なら現地で言いたいけど…
556音速の名無しさん:2013/10/13(日) 10:42:00.63 ID:R27jOVAR0
>>555
( ´Д`)ノ(´・ω・`) ナデナデ
557音速の名無しさん:2013/10/13(日) 11:04:37.35 ID:ANKggctD0
S3の遅さは決勝向けセッティングで説明がつくのか?
S1、S2は速かったのに
558音速の名無しさん:2013/10/13(日) 14:49:35.35 ID:l1TGlR8a0
ハミルトンはスタート失敗でもしなけりゃレッドブルに離されて自分のペースで走れるだろうけど
こっちはこのマシンで中団争いとかそれだけでもうやばいな、しかも予選で抜かれたマシンの速いほうのドライバーが後ろにいるし
とっ散らかることがなけりゃいいが
559音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:32:43.81 ID:AjXtCOzr0
7位乙!
日本出る前にお祓いしてけ!
560音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:34:39.83 ID:l1TGlR8a0
ハミルトンが消えてスタート成功でクリーンなところで走ったと思えばさらっとオーバーランしてたり
チームがミス始めるわ、ガソリンギリギリでザウバー抜けないわ
日本のどっかでお祓いでもしてもらうか
561音速の名無しさん:2013/10/13(日) 16:36:49.65 ID:JPqX4YZz0
ピットはニコの信号無視ミスだよ
ペレスのはレーシングアクシデント
562音速の名無しさん:2013/10/13(日) 17:40:18.14 ID:AjXtCOzr0
>>559
7位じゃねえ8位だ
7位はグティエレスだった
グティおめでとう
563音速の名無しさん:2013/10/14(月) 02:43:01.91 ID:FzPmfLIY0
チームの士気が下がってるような気が
普通にやればマッサのいるフェラーリには勝てるだけのマシンとドライバーの筈なのに、流れが悪い
ロータスに抜かれるような事があればトップの誰かが引責ものだろう
564音速の名無しさん:2013/10/14(月) 06:01:06.84 ID:5UHO38tc0
しかし二位フェラとも10ポイント差だから、あと四戦で何が起こるか分からないな。
565音速の名無しさん:2013/10/14(月) 13:38:34.78 ID:Jl8ESZ3c0
チームの士気如きで言い訳されてもな
ハミルトン並にポイントとれてない誰かさんのせいでコンスト負けてるんだし
グロージャン相手に予選も怪しくなってる誰かさんがもう少し頑張ってくれればな
566音速の名無しさん:2013/10/14(月) 14:31:17.74 ID:Pkxf113n0
確かにニコが予選とレースで結果残せればフェラーリ抜けてるよね。予選決勝もハミルトンに負けてるわけだし
でもハミルトンと比べてレース中の不運が多過ぎることも考慮に入れて欲しい
567音速の名無しさん:2013/10/14(月) 15:15:51.22 ID:ShXkKD2w0
あと4戦あるしハミルトンと一緒にまともなレースができればコンストは十分に2位を狙えると思うよ
去年の後半が地獄だっただけにリタイアやノーポイントじゃなければまだ楽しめる
568音速の名無しさん:2013/10/15(火) 19:57:34.25 ID:7Qn2cJIn0
ニコってそんなにすごいか?ニコ2と同じぐらいに感じるわ
メルセデスもニコ大事にしてるよね、育成ドラだったのか?それとも大金ペイドラかな?
569音速の名無しさん:2013/10/15(火) 20:10:59.25 ID:XGaHcNY50
ニコはメルセデスの育成だね
流石にペイではない
ニコ2も上位のチームに上がってきたら楽しみだね
ニコニココンビもいいかも
570音速の名無しさん:2013/10/15(火) 23:20:10.62 ID:UG3FPoiV0
TEAM ROSBERGがFEに参戦する予定かもだって
571音速の名無しさん:2013/10/18(金) 05:47:38.81 ID:Hpg4J2V10
ヘルメット盗まれてたとかクッソワロタ
572音速の名無しさん:2013/10/18(金) 14:00:03.66 ID:hTWgt8mk0
クッソワロタって本当に笑ったの?
しかも爆笑レベルで?
573音速の名無しさん:2013/10/18(金) 14:06:24.52 ID:hFzMxST70
ヘルメット見つけたらヘルメットにサインしてくれないかな
574音速の名無しさん:2013/10/23(水) 18:09:35.43 ID:QbN8nPOJ0
ビビアンさんと結婚するのねー
おめでとう!
575音速の名無しさん:2013/10/23(水) 18:25:28.36 ID:KHyXiv9o0
あのブスとついに結婚するか
いいやつニコ
576音速の名無しさん:2013/10/24(木) 07:03:23.36 ID:V6JKfWis0
フィフィをブロンドにしたようなガールフレンドか
577音速の名無しさん:2013/10/25(金) 01:55:09.06 ID:6Jvpacxu0
世界最速のブス専w
結婚とか本気だったんやな
578音速の名無しさん:2013/10/25(金) 10:35:40.55 ID:ySi2YIFv0
不運でもしっかりポイントを稼ぐニコ
不運でも半分くらいしか稼げないシュー

アロハミは別次元だが、ニコは十分よくやってる
579音速の名無しさん:2013/10/25(金) 11:34:25.00 ID:jT8rrOn60
なぜ今さらシューマッハ
580音速の名無しさん:2013/10/25(金) 13:01:29.70 ID:4vJ/Glfz0
結婚おめ
581音速の名無しさん:2013/10/25(金) 19:01:44.43 ID:I7iFhX7n0
ガチであれと結婚するとかどーいうことなんだよ
初めての相手と愛を貫いたということなのか?
信じられないわ
582音速の名無しさん:2013/10/25(金) 19:03:04.49 ID:jT8rrOn60
中身でみてるんだろう
あれだけ金があれば美人なんか見慣れてるだろうし
583音速の名無しさん:2013/10/25(金) 21:30:12.64 ID:b303nCPLO
結婚おめ!

レーサーってよく離婚してるってイメージがかってにあるんだけど
この2人は幸せになれそうだよね
584音速の名無しさん:2013/10/26(土) 12:47:46.57 ID:zlv2Kqnr0
>>581
中身で見たんだと思う

レーサーとしてはクズだが人間的には素晴らしいと思う
585音速の名無しさん:2013/10/26(土) 13:52:09.68 ID:oNanpa0y0
おいおい
586音速の名無しさん:2013/10/26(土) 18:29:56.25 ID:doHABaOg0
脱童貞・脱処女の相手同士で結婚したのか
うわ・・と思う反面羨ましくもある

末永くお幸せに
587音速の名無しさん:2013/10/26(土) 18:37:19.86 ID:aYEHxkyx0
予選2位乙!
コンストラクターズのため明日も頑張れ!
588音速の名無しさん:2013/10/26(土) 18:43:53.49 ID:cqnh/dYa0
なんかちょっと髭面汚いな
589音速の名無しさん:2013/10/27(日) 14:54:41.87 ID:y3NxTdSD0
>>578
ハミルトンにそんなに速さでも負けてないよね
アンチだけど見直した
まあでもポツポツミスはあるけど・・・
590音速の名無しさん:2013/10/27(日) 16:19:05.93 ID:89L/TyJi0
>>589
2勝は評価するけどあとは・・・
591音速の名無しさん:2013/10/27(日) 16:36:56.06 ID:5icswx7H0
2勝以外表彰台ないもんなぁ…
もっとコンスタントにいい結果が出せればいいんだけどね
592音速の名無しさん:2013/10/27(日) 20:06:42.51 ID:nEzQ/DWK0
2位乙!
作戦勝ちだったけどラップタイムも良かったしオーバーテイクも見れてよかったよ!
593音速の名無しさん:2013/10/27(日) 20:27:32.28 ID:89tOAYMS0
このマシンじゃこれ以上無理だったろう。
594音速の名無しさん:2013/10/27(日) 21:16:19.71 ID:JeiP2jgx0
予選 ロズベルグ6-10ハミルトン
決勝 ロズベルグ7-9ハミルトン

ロズベルグ 144P ハミルトン 169P

本スレに書き込んであったやつ貼っておくよ
595音速の名無しさん:2013/10/27(日) 23:07:49.36 ID:hVGSnYvr0
リメンバーディスワン抜きでそれなら結構均衡してるんだな
596音速の名無しさん:2013/10/28(月) 00:27:31.90 ID:9bXjGrR60
久しぶりにチームとドライバーが噛み合ったな、どっちもいい仕事した
597音速の名無しさん:2013/10/28(月) 12:14:40.38 ID:3H7LUQ5I0
>>593
このマシンじゃこれ以上無理だったろう。
ではなく

このドライバーじゃこれ以上無理だったろう。  
だと思う
598音速の名無しさん:2013/10/28(月) 12:40:24.33 ID:wdHJ31Sf0
同じレッドブルのウェバーですら勝てないのに誰がベッテルに勝てるというのか
ニコもメルセデスも昨日は最高の仕事をした
599音速の名無しさん:2013/10/28(月) 12:45:02.02 ID:3H7LUQ5I0
>>598
やっぱ昨日ぐらいは勝ってほしいと思う
600音速の名無しさん:2013/10/28(月) 12:56:02.03 ID:17jeenWm0
良いドライバーだよなぁ。
来季楽しみだわ。
601音速の名無しさん:2013/10/28(月) 12:57:19.67 ID:3H7LUQ5I0
>>600
毎シーズン同じ事言われてる
602音速の名無しさん:2013/10/28(月) 13:30:02.56 ID:4cNTzsQc0
>>599
昨日ぐらいってねぇ…
そりゃあもうベッテルの故障を望むしかなかったよ
これからの3戦もレッドブルが1・2位を獲って3位を争うようなもんだろうし
それぐらい今のレッドブルは強いよ
ドライバーの腕だけじゃあもう勝てない
603音速の名無しさん:2013/10/28(月) 13:43:33.42 ID:3H7LUQ5I0
>>602
すべてがかみ合ってたような気がしたがそれでも勝てないのか
604音速の名無しさん:2013/10/28(月) 13:44:49.43 ID:17jeenWm0
ベッテルがそれ以上に噛み合ってたからね。次は何言うの?
605音速の名無しさん:2013/10/28(月) 13:53:16.29 ID:4cNTzsQc0
>>603
噛み合って最高の結果が2位だったと思う
これはウェバーのリタイアっていう運まで重なったわけだから最高の結果以上とも言えるかな
ベッテルの無線であったと思うけどあれでもペースは抑えていたみたい
レッドブルだけが開発を続けてきたわけだからその差は本当に大きい
一周ごとに1秒以上の差がついても不思議はないくらいに
606音速の名無しさん:2013/10/28(月) 15:36:19.47 ID:3H7LUQ5I0
>>604
え?噛み合ってた?
607音速の名無しさん:2013/10/28(月) 20:59:30.61 ID:78jXKVo80
アンチはスルーな
つかただの煽りじゃん
608音速の名無しさん:2013/10/29(火) 12:45:01.93 ID:HrI4uLBz0
いやあ、今のコンビは実にいいわ
ブラウンからメルセデスに変わった時からこのコンビだったらニコ自身ももっと成長してたろうに
今まで自分勝手なくせにコンマ4秒も遅いカスと組まされていたわけだから
609音速の名無しさん:2013/10/29(火) 12:51:46.08 ID:klTkb73s0
来年チャンピオンを争える車になったらどうなるか楽しみ
610音速の名無しさん:2013/10/29(火) 15:16:58.19 ID:fMYcq6u+0
拮抗しているといわれても何年メルセデス乗ってんだって話だけど
あのインドのレースで勝てるならとっくにメルセデスのマシンは王者争いしてるわ
連勝中でも一番強かったろうに、あの状態でさらにマシンも不調ときてたんだから
潰れない限りどうしようもない
611音速の名無しさん:2013/10/31(木) 03:13:12.59 ID:LvGxe3q60
注目すべきは、ロズベルグがウェバーの二の舞になるかならないか、かな

一つの見方として、ウェバーは1年目のベッテル相手には互角にわたりあったが、
2年目以降はご覧の有様 これの理由づけは色々出来るだろうが
とにかく2年目のハミルトンに注意しないとね
612音速の名無しさん:2013/10/31(木) 13:03:03.23 ID:vJ7g9a5n0
>>611
100%なっちゃうでしょ
613音速の名無しさん:2013/10/31(木) 13:14:04.48 ID:XNYS5G9qi
来年からF1自体の環境が変わるからな
それに早く対応できた方が勝つだろう
614音速の名無しさん:2013/10/31(木) 21:42:07.89 ID:SutrAuIW0
>>613
適応力ならハミルトンが断トツだろ。
黒人を舐めるな。
615音速の名無しさん:2013/10/31(木) 22:48:47.43 ID:PIaMtv410
さあどうだかね
来シーズンになればわかる
616音速の名無しさん:2013/10/31(木) 22:56:05.52 ID:PaYbBOda0
>>614
ピレリに適応できてない様な気がするけど・・・
617音速の名無しさん:2013/11/01(金) 02:30:27.92 ID:JFV6fVed0
>>614
まだピレリに適応できない
不器用な黒人じゃん
618音速の名無しさん:2013/11/01(金) 03:51:06.78 ID:npcVYDMj0
でも実際のところハミチン相手にニコ以上に接近出来る
ドライバーってベッテルとアロンソくらいだろ。
でもその2人はニコと違って自分勝手で物分かりが悪く
いずれはチームが分裂。
そう考えれば今のニコはメルセデスにとってはベストなドライバー。
619音速の名無しさん:2013/11/01(金) 10:00:51.99 ID:DthK8EkH0
ニコとハミルトンがメルセデスにとってベストなコンビだね
620音速の名無しさん:2013/11/01(金) 12:04:08.41 ID:WMAEA6tT0
いがみあわず、かつどちらかが横暴すぎることもなく、成績も差が大きくない
1年目に限っては最良のコンビだよな

これがシューマッハやアロンソだとこうは行かない
実際待遇ではシューマッハのポチになりかけてたし
アロンソだとメッキじゃなく実力もあるから過去3年のようにはいかなかったろうな
621音速の名無しさん:2013/11/01(金) 20:30:51.49 ID:xeHGSnpM0
>>616
そうだね。
黒い人はタイヤに適応できてない。
でもその人にポイントで負けてるロズベルグって。
622音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:06:25.38 ID:W8gwtuCM0
予選3位乙ー!
2ラン目が速くならなかったのはいかんね…
久々の奇数グリッドから頑張れ!
623音速の名無しさん:2013/11/03(日) 05:06:24.15 ID:b/49PqZc0
ニコは大人だからチーム内での人望も厚いだろな
ルイスはDQNだからチーム内でも嫌われているだろな 
メルセデスはニコが掌握したな ファーストはニコ
624音速の名無しさん:2013/11/03(日) 11:28:27.34 ID:foRGAkxX0
一つでも上の順位を目指した結果、ミスしてタイム更新ならず
って、去年のニコがずっとそうだったけど、
今回のアブダビは二人そろってそんな感じだったね
1回目のアタックでキッチリタイムを残していたから難を逃れたが
625音速の名無しさん:2013/11/03(日) 12:21:44.29 ID:DZlBGZPu0
>>623
チーム内の人望というのは結果を出すことによって生まれるわけで・・・
626音速の名無しさん:2013/11/03(日) 12:26:49.33 ID:bjSBw5cd0
かりにも3年間一緒に仕事してきたスタッフだからね
627音速の名無しさん:2013/11/03(日) 23:47:33.78 ID:bjSBw5cd0
3位表彰台おめでとう!
よくロータスのグロージャンを抑え切ったよ!
628音速の名無しさん:2013/11/04(月) 11:53:46.23 ID:91NJ3BSx0
もう3位で精一杯なんだな、と思った
629音速の名無しさん:2013/11/04(月) 15:29:42.69 ID:BNEVXXr40
ロズベルグの勝負強さというか粘りは見えた
ブロックしない変わりにブロックしなくてもいいペースで走るニコ走法

だから余計空気なんだけど・・凄いんだけどなあ・・
630音速の名無しさん:2013/11/04(月) 18:29:05.44 ID:lIA8OqZf0
旧チームメイトみたいに悪い意味で目立たなきゃ空気でも構わんよ
目立たんってのも国内の偏向中継くらいでBBCもLTも頻繁にひろってるし
631音速の名無しさん:2013/11/04(月) 19:32:06.03 ID:M/npFuxE0
空気とも言われないやつが本当の空気なんだぜ
今年になってから以前に比べて総合スレでもニコの話題が増えたからな
632音速の名無しさん:2013/11/09(土) 03:23:59.56 ID:eHYKjM5n0
ハミルトンも少し油断すると前のチームメートみたく悪い意味で
目立っちゃうこと多くなるからなあ。
同じチームに暴れん坊は2人は必要ない。
だからニコを空気でいいんだよ。
それに本当の空気っていうのはインドの2人やトロロの来期残留する方
みたいな事をいう。
633音速の名無しさん:2013/11/09(土) 18:45:58.72 ID:SRoKiLzJ0
ニコは空気
634音速の名無しさん:2013/11/09(土) 18:48:03.20 ID:nmfw61rn0
だがそれがいい
635音速の名無しさん:2013/11/16(土) 21:48:15.22 ID:nMvpR+bt0
にっこにっこにっこにー にっこにっこにー!
636音速の名無しさん:2013/11/17(日) 03:45:45.06 ID:zUQ4btKL0
レッドブルを少し悩ませるどころかファンを思いっきり悩ませるなよ
637音速の名無しさん:2013/11/17(日) 03:45:56.25 ID:AH3ptcEA0
予選14位乙!
バトンが抜けるから13位スタートかぁ…
決勝セッティングであることを願う…
638音速の名無しさん:2013/11/17(日) 09:27:38.80 ID:fvP0b/Mr0
予選14位乙にフイタw
639音速の名無しさん:2013/11/17(日) 09:50:09.45 ID:AH3ptcEA0
あんまりいい順位じゃないと悪口みたいになるな…w
グティが降格で12位スタート
唯一いい要素だった奇数グリッドが…
640音速の名無しさん:2013/11/18(月) 05:46:21.52 ID:+VuFZ0d40
9位乙!
序盤にペースを上げられる状態になかったのが悪かったな…
何はともあれポイント獲得おめでと
641音速の名無しさん:2013/11/18(月) 06:53:08.00 ID:i4QdAZb80
残念だがポイント数で来年は2ndが確定した
642音速の名無しさん:2013/11/20(水) 21:09:00.74 ID:TOYFAFUi0
その辺は気にしなさそうだけどな
メッキの人が傍若無人の振舞してたし、今更
643音速の名無しさん:2013/11/20(水) 22:30:12.92 ID:kbTtKWb/0
このままコンスト2位だとメルセデス初年度と同じ4番をつけるのか
644音速の名無しさん:2013/11/21(木) 23:28:01.58 ID:U5CvyZNk0
本当に糞のやくにもたたねえ釜野郎が怒怒怒怒怒怒
645音速の名無しさん:2013/11/22(金) 01:13:07.12 ID:YwtUs8At0
来年は名実ともにポチベルグ
646音速の名無しさん:2013/11/23(土) 00:59:44.17 ID:VJXOj3eB0
結局ルイスにポイント惨敗だなwwwwwwwwwwwwwww

ポイントが取れないカスドライバーにチャンピオンシップシップの権利は永遠にねえ
ルイスのセカンドも務まらねえ釜野郎は止めちまえwwwwwwwwwwwwwwww

甘いんだよカマンベルグの分際で怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
647音速の名無しさん:2013/11/24(日) 02:46:17.57 ID:w+u6BmCZ0
予選2位乙!
明日のコンディションわからないけど雨だと面白くなりそうだね
648音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:39:16.34 ID:wwnr9wuE0
5位フィニッシュ乙!
第1スティントのタイヤを上手く使えていればね
649音速の名無しさん:2013/11/25(月) 09:31:45.23 ID:wrials9b0
来季はハミルトンの要求が大きく反映されたマシンになるが
それが果たしてニコにとって吉と出るか凶と出るか
650音速の名無しさん:2013/11/25(月) 11:41:30.24 ID:WNBdjRZm0
>>648
ぶっちゃけ解雇でいいでしょ
フロントローの身で最初から他車に背後に迫られるレースして恥ずかしいと思わないのかね
651音速の名無しさん:2013/11/25(月) 14:13:21.14 ID:ol3Ku7Ib0
ニコファンだから全くそうは思わないなぁ
652音速の名無しさん:2013/11/25(月) 14:33:01.38 ID:WNBdjRZm0
>>651
やっぱ恥ずかしいよ
何とか1度はトップに立ってもらいたかった
653音速の名無しさん:2013/11/25(月) 14:46:22.56 ID:ol3Ku7Ib0
残念だったとは思うけどね
恥ずかしい解雇だとは思わないよ
来年のメルセデスでの走りが見たいしね
654音速の名無しさん:2013/11/25(月) 18:28:22.38 ID:U4+svFsq0
恥ずかしいから懐古で良いよこの足引っ張りのお荷物糞釜野郎がwwwwwwwwwwwwwwwww
655音速の名無しさん:2013/11/30(土) 03:24:19.83 ID:UUIxZDXg0
横暴だけが取り得のゴキルトンのがいらねえよ
656音速の名無しさん:2013/11/30(土) 03:28:38.88 ID:bW1GgkZ20
荒らしなんだから構ってもろくなことにならんぞ
657音速の名無しさん:2013/11/30(土) 08:26:58.35 ID:70+Pa6oq0
いい競い合いだったな
初期はニコ、中期はハミ、後期はニコ
で最終的に18ポイントの差だっけ?
今のポイント制度だと18ポイントは大した差じゃないから
どっちもメルセデスに貢献したな
来季が楽しみだ
658音速の名無しさん:2013/11/30(土) 12:15:59.25 ID:S8tN6bfv0
トラブルやチームオーダー無かったら分からなかったよね。いやマジで。
ニコは本当に良いドライバーだと思う。
659音速の名無しさん:2013/11/30(土) 13:51:54.13 ID:bW1GgkZ20
来年もどっちかがへこむんじゃなくていい勝負をするのが見たいなぁ
660音速の名無しさん:2013/12/01(日) 12:07:16.24 ID:Yhft+Nb80
ドライバーが二人とも替わらないのはメルセデスだけになりそうだな
661音速の名無しさん:2013/12/04(水) 19:09:35.38 ID:zxwDEZN30
ハミルトンとのバトルでミハエルの評価が急上昇か
そのミハエルもベッテルを讃えてるし、いい話だな
ニコにも一度くらいはWC取らせてあげたい
マッサみたいな事にならんように
662音速の名無しさん:2013/12/05(木) 07:23:02.01 ID:S6/5zMRe0
今年評価を挙げたのは間違いないな
予選の速さ見てもハミルトンとは差は無いようなものだし、安定性では勝る
シーズン前はもう少し差があるかと思ったんだがな
バトンの上位版と思って間違いないのでは
663音速の名無しさん:2013/12/05(木) 10:51:06.31 ID:pQQo268si
まだバトンより上とは言いにくいかな
でもこれまでの評価が過大評価でなかったのは確か
664音速の名無しさん:2013/12/06(金) 12:20:57.42 ID:aESwA5dC0
>>663
どうかな・・・って気がする
665音速の名無しさん:2013/12/06(金) 19:59:50.37 ID:MpQYqZ8f0
トップドライバーの速さはあるけどバトンとじゃなあ
666音速の名無しさん:2013/12/07(土) 02:46:15.95 ID:VhwVCbeo0
バトンは若いころは一発の速さがあったけど今は劣化までは
いかないが円熟してすっかり予選より決勝で味を出す
渋いドライバーになってしまったからなあ。
ロズベルグとはまた違ったタイプ。
667音速の名無しさん:2013/12/22(日) 18:01:29.02 ID:A4Uz7vcc0
バトンはタイヤ使いが上手いから、そんなに予選型じゃなかったけどな
だって相方が琢磨やバリチェロw
そりゃ勝てるし早くも見えるでしょ
668音速の名無しさん:2013/12/22(日) 18:32:08.10 ID:UJh/UW2R0
バトンはバリチェロと4年間組んできて予選で五分五分だったぞ
669音速の名無しさん:2013/12/22(日) 18:49:50.23 ID:A4Uz7vcc0
そうか、勝ってるように見えたのは印象だったのかもな
バリ禿やるな
670音速の名無しさん:2014/01/19(日) 21:15:49.95 ID:43/USANE0
ロズベルグとバトンはどっちが上?
ハミルトンは移籍初年度だけどロズベルグに大体15pt差くらいで勝った ロズベルグの方がトラブルが多くて取りこぼしたポイントはやや多い
バトンは移籍初年度だけどハミルトンと大体40pt差で負けた 運はややハミルトンの方が悪かった
671音速の名無しさん:2014/01/19(日) 21:32:42.56 ID:Jg5JPzVO0
バトンと比べるのはまずチャンピオンをとってからだと思う
672音速の名無しさん:2014/01/19(日) 21:36:25.52 ID:43/USANE0
2014年のチャンピオンじゃん
673音速の名無しさん:2014/01/19(日) 21:41:18.01 ID:DqmROdp+0
マシントラブルでのリタイアならバトンとハミルトンは同じ回数
バトンはベッテルに撃墜されて2位を不意にし、ハミルトンはモンツァの自爆とシンガポールでゑに撃墜されて4位を捨てた

レースペースでは特に乾きかけの路面だと最速レッドブルを凌ぐ速さをみせたバトンに対して
ロズベルグにはそういったものがないし
バトンみたいにQ2敗退しても終わってみたらハミルトンの真後ろでゴールだったっていうレースもない
ロズベルグは沈んだら沈みっぱなし

予選なら間違いなくロズベルグが上だけど決勝だったらバトンが上
674音速の名無しさん:2014/01/19(日) 22:07:57.48 ID:Jg5JPzVO0
>>672
そうなったら飛び上がって喜ぶ
675音速の名無しさん:2014/01/22(水) 01:01:29.44 ID:0bezDSTy0
シンガポールもウェバーを抜ききったと勘違いしてアウトインアウトでライン取ってまだインにいたウェバーにぶつかった
完全な自爆
676音速の名無しさん:2014/01/29(水) 11:34:21.95 ID:pzh7B65i0
保守
今年も良い走り見せてくれるのを期待してるよ〜
ヘルメットは地味になっちゃったけどさ・・・
677音速の名無しさん:2014/01/30(木) 01:06:25.17 ID:TS9dFg+v0
結局97周も走ったのね
678音速の名無しさん:2014/01/30(木) 07:15:26.20 ID:xJ87Zdsw0
今のところは良さげな感じだね
679音速の名無しさん:2014/01/31(金) 00:32:12.79 ID:fGC5EF050
今シーズンに限り空気なのが幸いしそう
毎レース4位か5位で完走してればチャンピョンなれるかも
680音速の名無しさん:2014/01/31(金) 21:24:55.16 ID:0x5Qp5v/0
午後のセッションをハミルトンに譲って終了
今日もよく走ったなぁ…乙
681音速の名無しさん:2014/02/20(木) 23:56:20.75 ID:5ONLbWIN0
テスト乙
トラブルもあったけどタイムも周回数もそこそこでよかった
682音速の名無しさん:2014/02/26(水) 23:55:13.35 ID:kAlagOlR0
>>672
まあ黒んぼよりは可能性はあるよな

予選は速いしタイヤの使い方も上手い
683音速の名無しさん:2014/03/02(日) 10:16:45.25 ID:srIgjL+b0
復活したな
昨日はコンディション悪かったみたいだけどよく走れたと思う乙
684音速の名無しさん:2014/03/15(土) 13:18:12.78 ID:FbnMnT1n0
一体何が起きた?
685音速の名無しさん:2014/03/15(土) 16:02:42.77 ID:NYHE+va60
地味にこれ擁護のしようがないな
686音速の名無しさん:2014/03/15(土) 16:04:24.54 ID:hsSQnXhp0
予選3位乙
路面状況が良くなる中で最後の一周に入れなかったのは痛かったな
擁護できんはない
687音速の名無しさん:2014/03/15(土) 16:12:57.30 ID:kHGhzPtS0
なんでS3あんな遅かったの
688音速の名無しさん:2014/03/16(日) 02:11:51.79 ID:h8jytaSU0
予選3位なんだからいいじゃん
今までと比べたら天国みたいなものだよ

もっとも後ろを見ながらのレースになる可能性も否定できないわけだけど
689音速の名無しさん:2014/03/16(日) 15:17:02.84 ID:ixZrqAR50
ハミルトンがトラブらないと勝てないカス
690音速の名無しさん:2014/03/16(日) 16:42:47.78 ID:xaUgGOhc0
優勝おめええええ
スタートが全てで車は完璧だったね!
691音速の名無しさん:2014/03/16(日) 16:45:00.21 ID:h8jytaSU0
すべてが完璧だった
これはワールドチャンプの可能性も出て来た
まだ一戦とはいえ、他チームより一歩抜けてるのがはっきりとわかったから

ハミルトンとの争いが楽しみだ
692音速の名無しさん:2014/03/16(日) 17:02:40.89 ID:LlYiL0Ke0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
693音速の名無しさん:2014/03/16(日) 17:09:30.51 ID:hIwch33H0
今年も速い車に乗ってる人が勝つわ
694音速の名無しさん:2014/03/16(日) 17:14:52.78 ID:KLbYzyP2O
すげーな

マジでチャンピオンくるんじゃないか
695音速の名無しさん:2014/03/16(日) 18:15:47.64 ID:Zt35m5l70
今年もオスカーを取らせてもらえなかったディカプリオの仇を討て
696音速の名無しさん:2014/03/16(日) 18:39:08.93 ID:6rSuKxC20
今シーズンは空気の方が絶対有利な県
697音速の名無しさん:2014/03/16(日) 18:49:27.50 ID:RfoG/Git0
週末全体の流れは圧倒的にニコが握っていた。これは順当な結果だよ
>>686
あの予選で叩いてる奴は結果だけしか見てないって丸わかりだろ。
タイムアタックの順番で決まるような状態だったのは誰の目にも明らかだった。
698音速の名無しさん:2014/03/16(日) 19:07:59.54 ID:J/fkoFxI0
今年最初のドヤベルグいただきました
699音速の名無しさん:2014/03/16(日) 20:36:48.11 ID:8p6EfAGn0
にこパイセンおめ
今年のメルツェデスはブラウンGP並みの強さがありそう
序盤で空気嫁をどこまで維持できるか
700音速の名無しさん:2014/03/17(月) 21:41:11.06 ID:tL73+3wJ0
                         ∩ .∩
                ------l |┬| |
               , ´:::::::::::::::::r‐、.しし {⌒{`ヽ
.         ,.:―r〜ァ/:/:::::::::::|:::::::⌒ヽ   く:::::::::}  にっこにっこにー!
       /∩:::j∩::::/::::::/:::::}::::::ハ:::::::ゝ __/\r=ミ
       |::| |┬| |::::::::::/:::/│::i:| 入:::::}::\  /ニニニ=-
       |::| しし |/フ::::|::/-│::iノ   `ヽ::::::::ー{ニニニニニニ=-
.     r=ヘ   ´ .イ::::::|'゜  乂{   y==ミ}::::}::::\ニニニニニニニ=-
      /={ `―ァ l:::::::|y==ミ  ,  :.:.:.:/イ}:::::::| ーァ=ニニニニ二}
.     /ニニ\__/ 1::::::{ :.:.:.:    -┐   /┴ :::|_,.イニ}ニニニニニノ
    /二ニニニ/:{/ハ::::入   ゝ  ノ  .イニニニニニニニニニニニ=-
.   /二ニニニ/イニニ∧:::::{≧==-- イ 「ニ〉ニニニニニニニ=-
  ∠二ニニ=/ニニニニニニ\:〉r―‐ ∨ ̄`ヽニニニニニ=-
 {二二ニニ/ニニニニニニニ/二〉 ---{: `ヽ:./ニ〉ニィ7 リ
  ゞニニニニニニニニ=ヘ二=∨〈_:_: : :.i{: : : : 〉 /={ ノ′
           リ  ∨二∨= }ゝ:八__/ /=ニ}
            }ニニニ∨j}  ∨ |=/ニニ}
            }ニニニ=}=}  。}  |/。ニニ/
701音速の名無しさん:2014/03/17(月) 22:02:10.09 ID:7CFWs3ZP0
メルセデスのキャップでも被せてくれ
702音速の名無しさん:2014/03/19(水) 23:10:59.08 ID:9FQPnol30
明日出るF速の表紙ニコじゃねえじゃん!
ニコになんの恨みがあんだよ畜生め…
703音速の名無しさん:2014/03/21(金) 13:22:30.95 ID:w1Bum8iy0
グランプリトクシュウはニコ表紙
よかったよかった
704音速の名無しさん:2014/03/28(金) 16:42:30.61 ID:Od7dDHK+0
にっこにっこにー
705音速の名無しさん:2014/03/29(土) 19:02:28.07 ID:m62oyTgG0
予選3位乙!
ニコのマシンはウェット寄りのセッティングじゃなかったのかな
706音速の名無しさん:2014/03/30(日) 02:50:08.38 ID:nPrTIfrt0
ハミルトンと服が違い胸元が開いてなんかセクシー感出てるな
707音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:46:47.07 ID:wFGMm7tM0
2位おめ!
ポイントリーダーのまんまだね
スタートとベッテルとのバトルにはヒヤヒヤしたよ
708音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:01:36.92 ID:XgU9QqSZ0
やっぱ優勝争いができるマシンっていいよな
709音速の名無しさん:2014/04/06(日) 01:04:04.69 ID:fYAU9PUI0
予選PPおめでとう!
二年連続だけど決勝では去年のようにはならないだろう
710音速の名無しさん:2014/04/06(日) 13:22:19.11 ID:ixMDuxJa0
ハミちぎったった
711音速の名無しさん:2014/04/07(月) 01:47:33.91 ID:QjpcozEr0
2位乙!
こんな悔しいレースねえよ!ニコがんばれよ!
712音速の名無しさん:2014/04/07(月) 01:49:47.58 ID:RTn2eAV50
チームメイトとはいえこのチャンスをものにできないのがなんともいえないな
713音速の名無しさん:2014/04/07(月) 01:51:02.45 ID:zPGx8KWT0
2位で残念
今回のレースは悪くなかったように思える

次のレースではハミルトンを倒してほしい
714音速の名無しさん:2014/04/07(月) 01:53:54.66 ID:JoA1L82o0
この展開で勝てないのか、セカンド確定記念レース
715音速の名無しさん:2014/04/07(月) 10:51:50.99 ID:aRyMV1yo0
ニコはベッテル、ハミルトン、アロンソの強欲な所を少し見習うべき
716音速の名無しさん:2014/04/07(月) 17:55:26.88 ID:XlPmeuDn0
去年の覚えてろよ発言の辺りから、ニコ的にはかなり強欲に行ってると思うんだけどねぇ
717音速の名無しさん:2014/04/07(月) 18:04:35.86 ID:V1EZhU/v0
セーフティーカーが出たときはラッキーだったのに生かせなかったな
最終スティントソフトタイヤ使えたんだし勝たないと
718音速の名無しさん:2014/04/07(月) 20:41:59.10 ID:lJw+zEeN0
昨日のレースはファンからすると残念だった…ニコも悔しがってたし
PP獲ってファステストであと優勝だけだったのになぁ
719音速の名無しさん:2014/04/07(月) 21:09:49.19 ID:JoA1L82o0
9年も乗ってて初めてチャンピョンになれそうなクルマなのに、やっぱりダメだったか
720音速の名無しさん:2014/04/08(火) 01:19:38.28 ID:eKUBNWsr0
>>718
そういったレースもあるってことで
次に期待しよう

マジで今シーズンのタイトル争いが楽しみになってる
721音速の名無しさん:2014/04/08(火) 02:09:32.25 ID:5rk73xkY0
>>720
せやな
ファンのくせしてすぐ悲観的になるから俺はダメだな

ニコがんばれ
722音速の名無しさん:2014/04/08(火) 02:57:34.59 ID:LdG6DA/G0
ポールとってもスタートで勝てないで、タイヤの違いもあるのに抜けないとかこれはドライバーとして致命的だよ
独走してるマシンで良かったよ、ただ走っててもほぼ間違いなくハミルトンの後ろにはつけるから

性格的に接触とかはないだろうが、もっとも自力で負けてるからぶつかっても損するだけだが
ハミルトンのブロックはきついからバーレーンで無理ってのは
他のコースではさらに抜くのがきつくなるからスタート直後はとにかく負けないようにしないとな
予選が雨とかで他のチームの一台に食われるとか論外、こんなことしてて王者にはなれん
723音速の名無しさん:2014/04/08(火) 03:11:16.00 ID:Li7J+VUN0
チーム内での評価は上がったと思うけどな 両者接触リタイアとういう展開を避けたのは大人だな ニコ
DQNのルイスと上手くやってるだけでも大したもんだよ 
724音速の名無しさん:2014/04/08(火) 06:19:19.35 ID:cljAzeT70
でも今年のマシンだと普通に走ってれば2位になれるから
ハミルトンが開幕で全く走れずにリタイアしたのは大きいな
725音速の名無しさん:2014/04/08(火) 07:20:28.17 ID:PJnypGxI0
チャンピオンになりたいなら今回は勝たなければならなかった。
ポイント的なことより 絶対勝つってスピリッツが感じられない。
まぁ堅実で速いってのは知ってるから2位でいいならそのままでいいけど
726音速の名無しさん:2014/04/08(火) 09:40:14.50 ID:/YNqn0WW0
まぁ終始ペースで圧倒してたしな。チャンピオンシップでまだまだリードしてるからヨーロッパラウンドが楽しみ。
次は得意の上海!
727音速の名無しさん:2014/04/08(火) 14:57:52.58 ID:LdG6DA/G0
後ろにいるやつのペースなんぞ抜けなきゃ何の価値もありゃしない
中国は相手考えりゃいうほど得意だからといえるコースでもないから心配だな
728音速の名無しさん:2014/04/08(火) 15:03:45.13 ID:5rk73xkY0
とりあえず去年みたいにリタイヤしなければいいんです
729音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:51:49.76 ID:HZrSoQeu0
レース後ハミにふざけて体当たりしたり、
最高に楽しいバトルとか言ったり、
心にも無いことばかり、なんか見ていて痛々しいよな
730音速の名無しさん:2014/04/09(水) 08:59:06.06 ID:66gzPeXt0
マレーシアでポールとられて引き離され、バーレーンでポールとってもやられてタイヤの差があったのに抜けないときたら
メルセデスの二人で王者争いは決定的なんだから心穏やかでないのも仕方無い
開幕戦リタイヤの分の余裕はまだあるが余裕なくなったときにやっちまわないか心配になってくる
731音速の名無しさん:2014/04/09(水) 22:39:35.06 ID:UAjYlUhL0
なんだこの書き込み数
732音速の名無しさん:2014/04/13(日) 05:58:22.83 ID:hwj2+yu80
速いほうのタイヤで抜けなかったクソドライバーがいたってだけなのに近年で面白いF1とか思いっ切り馬鹿にされてるとか思えないな

レース後の顔とその後の無理やりなコメント見ると早く忘れたいっぽいけど
733音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:02:24.91 ID:3JCZRfmB0
>>732
優勝できるマシンに乗ってるから面白いF1と言ってるだけだと思う
734音速の名無しさん:2014/04/13(日) 12:28:33.95 ID:lkTCmzp80
楽しそうだからな今年のニコ
735音速の名無しさん:2014/04/16(水) 07:31:47.86 ID:dnYX5NRG0
10秒ビハインドがセーフティカーが出て0になった上に
最後のスティントでニコがソフト、ハミルトンがミディアムになってタイヤ面で圧倒的に有利になったこと考えると
抜けなきゃ駄目だよな
タイヤは路面が出来上がったから予選の時のようにミディアムとソフトで1秒以上の差はなかったんだろうけど
確実にコンマ5秒は有利だったんだから
736音速の名無しさん:2014/04/16(水) 08:22:54.34 ID:igQ63yde0
だとしてもハミルトンの防御は際どかったと思うけどね・・
プロとしてメルセデスチームを尊重する動きをしてほしかった。
737音速の名無しさん:2014/04/16(水) 11:47:21.05 ID:DuVT3Hme0
コンマ5の差で抜けるかどうかだな
ハミルトンはこれまでのレーサー人生でトップドライバーとバトルばかりしてきたがニコはそうじゃない
バトルの経験の差だったと思うよ
738音速の名無しさん:2014/04/17(木) 15:54:56.10 ID:UTMaK7Kr0
F1では後ろの車はDRSという超有利になる装置が使えるのだからあの程度のブロックは全然許容範囲内だろう
ソフトタイヤ+DRSで抜けないということは単純にバトルが下手ということ
ただペースはよかったので予選で前に出てスタートを失敗しなければ十分勝つチャンスはあるだろう
739音速の名無しさん:2014/04/17(木) 16:10:32.15 ID:b+4PXMb80
予選で負けてもスタートさえ良ければ勝てるだろうな
740音速の名無しさん:2014/04/17(木) 16:46:22.57 ID:zAxZ+05a0
まぁトラブルなけりゃどっちかしか勝つチャンスないようなマシンだしな、勝負は紙一重になる
ペースが良いは一番前でハミルトンをぶっちぎってからいいとほざけ

ここ一番でハミのやり方に負けてたら二番手にいた時のペースが良いなんぞ何の役にもたたんわ
ロズベルグはもう大差をつけられたレースと抜ききれなかったレースをやってんだから甘い考えはよしたほうがいい
741音速の名無しさん:2014/04/17(木) 18:39:32.14 ID:b+4PXMb80
ロズベルグに言ってくれ
ただのファンは甘い考えで楽観的に観戦させていただきますわ
742音速の名無しさん:2014/04/17(木) 20:02:36.22 ID:Ey1ZJTiG0
本気でタイトル狙って欲しい ハミとの仲なんて壊れていい
743音速の名無しさん:2014/04/17(木) 20:12:14.32 ID:1j6MtXhj0
ニコはハングリー精神がないな 親がワールド王者で金持ちのボンボンだしな
貧乏から這い上がってきたルイスはハングリーだろう
鳴かぬなら鳴かせて見せようホトトギス ルイス
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス   ニコ
744音速の名無しさん:2014/04/17(木) 20:22:07.09 ID:b+4PXMb80
>>743
家康と同じなら最終的には勝ち組か
745音速の名無しさん:2014/04/17(木) 20:25:35.74 ID:1j6MtXhj0
家康は70代で天下とったけど F1の人生は40年しかないからな 天下獲るなら飛脚のように急がなきゃ
746音速の名無しさん:2014/04/17(木) 20:43:57.38 ID:b+4PXMb80
40代までってことかね
そこまで残れる人も珍しいが
やっぱ今年は正念場やね
747音速の名無しさん:2014/04/17(木) 21:40:12.53 ID:plyyhxqj0
ボンボンといっても通算5勝の親父は余裕で超えそうだな
1勝でチャンピオンになった親父のような運があるかどうかはしらんがw
748音速の名無しさん:2014/04/17(木) 21:41:16.62 ID:ANCH/kjc0
親父はニコよりキャリア少なかったからな
親父が戦えるマシンを手にしたのが82年だけど
そこからたった5年で5勝とチャンピオン1回
749音速の名無しさん:2014/04/17(木) 21:59:51.79 ID:b+4PXMb80
ケケの前でチャンピオン獲ってほしい
750音速の名無しさん:2014/04/17(木) 22:23:01.13 ID:jUASCBF40
クルサード臭がプンプンするよね。
親子30ぶりモナコGP制覇と、復帰したシューマッハをボコボコにしたで役目は終わった。
あとはゲッターロボみたいな彼女と幸せな家庭を築けばいいだけ。
751音速の名無しさん:2014/04/17(木) 23:41:12.08 ID:vUcp0TGR0
DRS使ってインから前に出たあと仕返しにコース外に追いやっても許されたと思うが
完全にノープランだったよね・・・
ハミルトンはすかさずラインをクロスしてきれいな路面からトラクション掛けて
あっさり抜き返して行った。
相手の方がバトルのテクニックが一枚上手だったとしか言いようがない。
752音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:02:39.98 ID:d5G0P9Yp0
4位乙!
今日はいいとこなかったな
スタートでも決めて頑張るしかない
753音速の名無しさん:2014/04/19(土) 16:03:25.53 ID:0aO/L8660
雨の予選では当たり前のようにハミルトンはポールとって
当たり前のようにメルセデス以外のチーム抜かれるどころか
こんな醜態晒すとか王者になれるわけがない、二連続でミスとか失笑モノ
754音速の名無しさん:2014/04/19(土) 20:45:10.24 ID:atIJg/xc0
ニコブレーキに問題があったのとディスプレイに誤った情報が出て焦ったのね
755音速の名無しさん:2014/04/20(日) 13:49:03.76 ID:GlREYrfv0
そろそろ意地をみせてほしい…
756音速の名無しさん:2014/04/20(日) 16:05:27.23 ID:HoC+W0n10
予選が下手でスタートも下手になるとかウェバー臭が半端ないな
757音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:22:32.10 ID:+zUjh+qJ0
最速マシンで二位にすらなれないウェバーなんかと一緒にしないでほしいな
758音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:25:27.91 ID:GF3K/GPl0
いやファンだけど今日はゑっぽかった
トラブルとかスタートとか
なんか笑いながら観れた
759音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:41:23.72 ID:GF3K/GPl0
2位乙ー!
一時はどうなるかと思ったが2位に留まれて良かった
悔しかろうが落ち着いて頑張ってくれ
760音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:45:13.40 ID:9Tliziy40
連邦のPUはバケモノか!
761音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:45:59.91 ID:HoC+W0n10
あら不思議、ペースのいいロズベルグさんがまたハミルトンにぶっちぎられてる
762音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:52:03.62 ID:9Tliziy40
あら不思議、ミス量産のロズベルグさんが2位
763音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:52:42.02 ID:vx6qkIGK0
2位で正直ほっとしている
それより下になる可能性もあったからな

マジで次のレースが楽しみだ
だって悪くても2位なんだろ?
764音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:53:41.52 ID:GF3K/GPl0
>>763
最終戦2倍ポイントが役に立つ差にとどめないとなw
765音速の名無しさん:2014/04/20(日) 17:54:56.87 ID:vx6qkIGK0
やっぱ怖いのはリタイアだな
766音速の名無しさん:2014/04/20(日) 18:22:09.70 ID:Xsy/ckws0
貯金残高
25
18
11
4

(´・ω・`)
767音速の名無しさん:2014/04/20(日) 21:45:24.56 ID:GF3K/GPl0
テレメトリのトラブルでクラッチの設定がめちゃくちゃだったのね
運悪かったなぁ
768音速の名無しさん:2014/04/20(日) 23:32:39.39 ID:HoC+W0n10
中途半端なドライバーでも2位に入れるマシンでほんとに良かった
他が伸びてきたらこっちだけは負ける可能性増えちゃうだろうけど、バーレーン中国で抜くのに手こずっているようでは
予選スタートでまた失敗すればレッドブルかフェラーリに割って入られるかもな
769音速の名無しさん:2014/04/21(月) 09:19:11.03 ID:nYX0k/LQ0
予選で敗退、スタート失敗してレースで挽回って典型的なセカンドドラになりつつあるな。
770音速の名無しさん:2014/04/21(月) 09:27:48.69 ID:6yE6nja+0
予選スタート云々よりトラブルが多発したのがそれっぽい感じ
差は縮まったが落ち着く期間はあるからニコにはまたこれから開幕だと思って頑張ってほしい
771音速の名無しさん:2014/04/21(月) 12:37:53.11 ID:dQXXmZMn0
>>769
予選落ちではないので敗退、とは言わないのでは?
それにスタートで失敗しても挽回できるマシンがあるというのは非常にいいことなのでは?

これからを期待しよう
772音速の名無しさん:2014/04/21(月) 17:29:46.02 ID:qaoT2qUP0
ここまでラッキーだよな、ハミルトンにトラブルが出て開幕でリタイアしてもらったから
だから3対1なのに未だにポイントリーダー
普通にハミルトンが走ってたら開幕戦もPPのハミルトンが勝ってただろうし
悪くても2位になれるマシンだから1回のリタイアでもリカバーするのが大変だね
773音速の名無しさん:2014/04/22(火) 21:03:21.82 ID:y+TeGCIB0
へたれ
774音速の名無しさん:2014/04/23(水) 18:09:51.62 ID:bDAYfqXF0
>>760
赤い彗星のアロンソから見れば、何度スピンしても追いついてくるロズは正にガンダムにはじめて乗ったアムロのように見えてるだろうw
「メルセデスのマシンは化け物か!」
775音速の名無しさん:2014/04/25(金) 19:59:16.23 ID:GdN3dOxl0
あれだけ拙いスタートやって接触まであって2位取れるのはかなりラッキーだね
下手したらピット行きになる所だったのだし
今の所メルセデスが勝つ可能性がかなり高いから、チャンピオンシップはトラブルやミスが出てポイント失った方が負けだな
776音速の名無しさん:2014/04/25(金) 20:09:51.52 ID:2c+Cve5n0
2位になれるのはラッキーじゃなくてw05のポテンシャルじゃない
777音速の名無しさん:2014/05/02(金) 23:22:43.96 ID:3bKREDba0
1回でも力でねじ伏せられれば流れが変わる頑張れ
778音速の名無しさん:2014/05/03(土) 15:12:33.97 ID:y+Q71/bU0
>>777
それができたら苦労しない
779音速の名無しさん:2014/05/03(土) 18:32:57.35 ID:a9Umr+Ao0
やってくれると思うよ
780音速の名無しさん:2014/05/05(月) 21:58:56.06 ID:QQBRSmLl0
撃墜汁
781音速の名無しさん:2014/05/09(金) 04:20:09.47 ID:Rj73vLoo0
ニコは問題続きだったらしいな
その割にはそうは見えなかったな
これはトラブルさえなければ行けそうだね
782音速の名無しさん:2014/05/09(金) 07:54:12.36 ID:vtZv6C7f0
予選決勝ドライだろうから楽しみ
トラブル出ないといいね
783音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:13:57.30 ID:WvxISTni0
予選2位乙!
今日は勝負できてたけどベッテルで流れ途切れた感じ…
784音速の名無しさん:2014/05/10(土) 22:17:50.84 ID:BEkhpXAS0
ニコは晴れなら予選二番手になれる実力は持ってるな
785音速の名無しさん:2014/05/11(日) 00:51:51.03 ID:qY1PuEQu0
Q2まで手抜きするルイス
能ある鷹は爪を隠すw
786音速の名無しさん:2014/05/11(日) 14:22:35.95 ID:LSlTGnBz0
今日こそおなしゃす
787音速の名無しさん:2014/05/11(日) 16:20:08.57 ID:kyBrunyp0
そろそろ勝って欲しいな
788音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:45:25.12 ID:gNwF2Q7j0
やっぱりハミルトンには勝てないか
789音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:46:53.53 ID:vm+M/uFR0
だね…
790音速の名無しさん:2014/05/11(日) 22:47:34.02 ID:NPbANLpB0
2位乙!
ポイントランキングは逆転されたけどいいレースだったよ!
791音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:12:12.35 ID:DP5ikReh0
ポチ転落記念
792音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:13:51.19 ID:bq1wBCi10
ニコよくハミルトンにタックルしたり至近距離でシャンパンかけたり八つ当たりが目立つなw
はっ…もしかして裏ではもっと酷い事が…
((((;゚Д゚)))))))あわわわわ
793音速の名無しさん:2014/05/11(日) 23:57:55.53 ID:UjSThQbF0
ハミ抜くならもっと攻めないとなぁ
終盤チョコチョコミスしてたし付け入る隙はあったのに・・・
794音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:03:23.78 ID:MkIWjksn0
ピット作業ミスとタイヤ戦略でチャンスだったのにな…これはきつい
795音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:05:18.96 ID:w4LjUAwo0
スタートで前に出ない限りピット優先されないから仕方ない
796音速の名無しさん:2014/05/12(月) 01:55:29.85 ID:aBorsQWr0
タイヤ違ってバーレーンで抜けなかったやつがスペインで抜けるわけないし
ピットでミスしたのに抜けなかった時点で全てが終わってたな
797音速の名無しさん:2014/05/12(月) 02:13:18.72 ID:xXBC6+CV0
いいレースだったけどそろそろ勝ってほしいな
ポイントも逆転されたことだし

ただリタイアだけは避けてほしいな
798音速の名無しさん:2014/05/12(月) 02:18:10.95 ID:w4LjUAwo0
予選決勝ドライなら差は縮まるみたいだし優勝を期待してる
次はモナコだから予選結果=決勝結果になりそう
ハミルトン相手に予選で勝つのは厳しいだろうががんばってほしいね
799音速の名無しさん:2014/05/13(火) 01:30:13.44 ID:bpcxCfvW0
まだ親父と並ぶ1勝チャンプの可能性があるじゃんw
と言いつつもやっぱり表彰台ではしゃぐ姿が見たい
もしモナコでまたハミ、ニコの1−2だったら見てる方も心が折れるな
800音速の名無しさん:2014/05/13(火) 01:32:06.31 ID:8wOuEkEY0
また母国モナコで勝てたら大はしゃぎだろうなぁ…モナコマイスターも目指してほしいし
801音速の名無しさん:2014/05/13(火) 13:57:21.37 ID:y5fxRjHO0
このままだとハミルトンの独走になってつまらん
得意のモナコからの巻き返しに期待
802音速の名無しさん:2014/05/13(火) 18:10:00.46 ID:1PmTCq8e0
でも4対1でたった3ポイント差なんだから凄い恵まれてる
開幕でハミルトンがトラブルでリタイアしたのがでかいな
悪くても2位になれるマシンだから意外にポイント差開かずに
最終戦のダブルポイント制度が生きるかもしれないなw
今のマシンなら相方が優勝して自分は8位とかにはならんでしょう
803音速の名無しさん:2014/05/13(火) 18:26:03.40 ID:Xl4FunT50
まぁ事実上5戦全敗なのに3ポイント差は奇跡だなw
マジでリタイアした方の負け
804音速の名無しさん:2014/05/13(火) 21:42:40.02 ID:2aZc9BAa0
最速はハミルトンだがドラマの主役はロズベルグ
がんばって今年のF1を盛り上げてくれ
805音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:04:30.42 ID:QxTB5fYx0
PPおめでとう!
最後のはわざとか?w
806音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:37:07.99 ID:rWhzoMQV0
わざとではないだろうけど、こんなに簡単にミスするってのがこの先が思いやられる
王者争いのプレッシャーに耐えれるのかね
807音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:40:30.49 ID:vuzuwKB50
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
808音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:42:19.79 ID:UgsdgWGa0
審議かかったってさ。
これマジならズルいってか汚いべ。
お坊ちゃまのロスベルグ君もやる事がエゲツないわ。
809音速の名無しさん:2014/05/24(土) 22:44:59.15 ID:+GV/TtsH0
正直、失望した
810音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:06:47.05 ID:jvO9dCER0
才能ないんだから最高のナンバー2で我慢しとけよ
811音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:25:47.61 ID:l86bgvsf0
おブスな彼女も心の中で疑っとるで
812音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:28:32.22 ID:GnBc+iOk0
おいおい伝説の皇帝wを軽くあしらった人が才能無いわけないだろw
813音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:30:05.65 ID:QxTB5fYx0
ファンから見てもグレーだからな
寝て起きたら最後尾になっててもスチュワードの判断なら仕方ないね
814音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:37:33.16 ID:3+jO8at60
ハミルトンとか育ちの悪いdqnはいろいろなやつとかくしつ起こしてるキチガイだから良い子のにこちゃんはするうしとき
815音速の名無しさん:2014/05/24(土) 23:56:41.17 ID:v9sPgkx60
こいつも汚い奴だな。ま、上位陣全員汚いなw
816音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:39:38.20 ID:pu8EdQGE0
ゴキルトンヲタw
817音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:49:15.37 ID:9h9fRCbH0
残念ながらダメっぽい
818音速の名無しさん:2014/05/25(日) 00:56:51.72 ID:XVunbyx30
10グリッドダウン、ペナルティポイント1
819音速の名無しさん:2014/05/25(日) 01:17:22.50 ID:OKanvlyZ0
シューマッハから余計なことを学んだな
820音速の名無しさん:2014/05/25(日) 01:18:17.96 ID:VAg1Nx+g0
ニコもやるようになったなwあらゃわざとだわ
821音速の名無しさん:2014/05/25(日) 02:16:28.14 ID:IeohwUsd0
生きてて恥ずかしくないのこいつ
実力で勝てないからって哀れすぎんだ路
822音速の名無しさん:2014/05/25(日) 02:20:23.35 ID:IR/uy9n90
スチュワードはお咎めなしと判断か
823音速の名無しさん:2014/05/25(日) 02:22:18.85 ID:7/RnaODH0
恋人の二コールが来てるから 必ずルイスは勝ちに来る ニコとの接触期待
824音速の名無しさん:2014/05/25(日) 02:38:43.03 ID:9h9fRCbH0
お咎めなしでよかった
ただハミルトンとは不仲になってしまいそうな悪寒
825音速の名無しさん:2014/05/25(日) 08:08:00.25 ID:mYaYz4/A0
仲良しなんかよりよっぽどいいよ
今シーズンがやっと始まった感じ
826音速の名無しさん:2014/05/25(日) 10:10:27.43 ID:IeohwUsd0
ここまでやっても勝てない二流の姿が見える
827音速の名無しさん:2014/05/25(日) 11:15:03.99 ID:p+rRdupt0
                   >:::z::::::::::::::::::::< .)\  /{--、
               _   /:::::::::::::::::::::ー 、::::::ノ   ∨ .ry:::::::.
          _∨ >イ:::::::::::::::::::::::::::::::::\>---}}-| |:::::::::.
.        /:::::∩/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  .|n.} |___:::γy
        /::::/ | .|:::{::::::::::::/|:::::::|::|、::\::::ヽ::::::::\ノl } | .{ .∨/|
.       /::::::>__ | .|.ry::::::::/ .|:::::::|::| \__\:::∨::::::::ノ | |ノ|ノ ./:::!
      (\::/ヽヽ l.{ |:::::|:l  ∨:::|::|. /´ __\}:::::::{   `  .}_:::|
.      |::\\ ∨ / ヽ::|レ⌒ ∨:|レ  ,ィ( 笊j|::|::::ヽ .___ノ ∨
.      |:::::∧    {   }:|   --ヽ{   弋tク 'l:ノ / {´ |i  ヽ  .∨
.      |:::::::∧___.ノ} ,x≦ミ      , , ,イ( .}ノ.∧
.      |:::::/ / /  ノ ./|ヽ , , ,   ,  __     ,-' ∧
.      |::/     /{::|::∧    r ´  )   イ、.   |\
        /      / /:::|::{ ヽ    ー   /{ })__ |::::::\
     /  ヽ     .∧:::|::| ̄` .> __---< .ノ´    ヽ/.´ \
.    /      / { ヽ{.\ }`ヽ/ィヘ/≧=<.    /
    /      ./  | .|    .| _∨ {´   /   /
.    {.     イ/     \|  /  /|´ \ /
828音速の名無しさん:2014/05/25(日) 11:38:41.09 ID:LUGZzYE10
去年のイギリス今年のオーストラリアそして今回
運だけは良いなこいつ
829音速の名無しさん:2014/05/25(日) 11:43:46.09 ID:IR/uy9n90
運も実力
830音速の名無しさん:2014/05/25(日) 11:46:34.68 ID:q7Hjdych0
運のこと言ったら去年はポイントと決勝勝利数ハミルトンに勝ってるけどいいの?
831音速の名無しさん:2014/05/25(日) 12:02:27.68 ID:LUGZzYE10
だから運良いからイギリスの分でそのご自慢の勝利数で勝てたって言ってんだよタコwwwwww
832音速の名無しさん:2014/05/25(日) 12:22:19.38 ID:9h9fRCbH0
>>831
そういうことが理解できないんだよ
833音速の名無しさん:2014/05/25(日) 12:48:27.53 ID:MzAjzdbp0
そもそも去年勝ってるから何だというの、王者が狙える今勝てないでどうすんだ
ハミルトンは今年王者とったけど去年勝ったから凄いとでもいうのか

この状態で負けたらニコの心がおかしくなり始めるだろうね、メルセデスの一台でもミスってくれれば他のチームも助かるからどんどん周りが煽ってくだろう
834音速の名無しさん:2014/05/25(日) 13:46:09.42 ID:Hrw8eCG+0
ペコロズベルグ

ペコっと誤ったんだから許してやれよ
835音速の名無しさん:2014/05/25(日) 13:55:58.50 ID:TfpPGujf0
これでスタートで出遅れて負けたら、もうそのままハミルトンがチャンピオンじゃね?
836音速の名無しさん:2014/05/25(日) 14:04:57.93 ID:IR/uy9n90
去年もスタート悪かったけど抜かれはしなかったから…
ハミルトンはセナのようにするらしいしスタートが非常にハラハラ
837音速の名無しさん:2014/05/25(日) 15:27:40.44 ID:pNDO0gKs0
だんだんダークサイドに染まってきて楽しみ
838音速の名無しさん:2014/05/25(日) 15:34:29.85 ID:DM6uFP0P0
ハミはおこだから1コーナーきつめに突っ込んでくるだろうなぁ
839音速の名無しさん:2014/05/25(日) 16:50:34.71 ID:yAZH8dVtO
ハミ「1周目のサンデボーテとヌーベルシケインでレイトブレーキングするぜ」
840音速の名無しさん:2014/05/25(日) 21:18:26.03 ID:LUGZzYE10
インチキカマベルグ死ね
841音速の名無しさん:2014/05/25(日) 22:58:31.01 ID:XVunbyx30
モナコマイスターおめ
842音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:10:05.70 ID:Ulfq5gGx0
やるじゃんニコw
こりゃ楽しめそうだわ
843音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:46:45.86 ID:PCi4Kh8z0
ずるいことはしちゃダメなんだよにこにー
844音速の名無しさん:2014/05/25(日) 23:52:29.83 ID:x9hLN+6O0
モナコで2勝目おめ!
ケケと勝数並んだねぇ
845音速の名無しさん:2014/05/26(月) 01:03:34.58 ID:41P9anu40
今日はキャリア最高のパフォーマンスだったかもしれない
これでチャンピオン争いが面白くなる
846音速の名無しさん:2014/05/26(月) 07:07:52.76 ID:J5tMVSRf0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
847音速の名無しさん:2014/05/26(月) 07:21:18.42 ID:5NESyOxb0
釜釜釜釜釜釜釜釜釜釜釜カマンベルグ

八百長チームオーダーをゆるすな怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
848音速の名無しさん:2014/05/26(月) 08:13:31.79 ID:68lECqI10
子供界の大物なんだろ?

ただの大物になれるといいな
849音速の名無しさん:2014/05/26(月) 09:06:40.89 ID:TwLXPhNn0
予選のあのシーンでは壁に激突しそうになっていたので恐らくわざとって事は無い
決勝でも同じ位置で片側だけロックさせてたし
ブレーキの左右バランスに問題があったと見るのが妥当
850音速の名無しさん:2014/05/26(月) 17:32:12.28 ID:quOvmlRJ0
わざとでは無いにしても、ハミルトンのタイム更新機会を奪ってしまったのだから結果アンフェアとは言われるだろう
黄旗が出た段階で減速しなかったらペナルティ
止めたのがハミルトンの方だったら即ペナルティだったかもしれない
状況に救われているよ

もっともこれで前科1だから同じ手はもう使えないだろうが
851音速の名無しさん:2014/05/26(月) 21:46:49.43 ID:vJRzzOOc0
モナコ以外でできるわけないとおもうんだがなー
852音速の名無しさん:2014/05/26(月) 21:53:56.79 ID:ud2fxTq10
モナコ以外でやっても効果はないしな
853音速の名無しさん:2014/05/26(月) 23:28:06.07 ID:Fr43khh30
>>850
ニコにそんな度胸はないよ
寄せられてもムナグラの1つも掴めやしないし
854音速の名無しさん:2014/05/27(火) 00:54:27.57 ID:EWOVkR5E0
親父は現役時代から強面だったのに
855音速の名無しさん:2014/05/28(水) 00:44:15.08 ID:sT2MnO1D0
>>853
>寄せられてもムナグラの1つも掴めやしないし

レースに関係ないので却下
856音速の名無しさん:2014/05/28(水) 06:25:04.75 ID:t5fRpDGT0
中国GPのスピンもイエロー出てもおかしくない状況だったよな

今回と同じく自分のほうがいいタイムを出していて
最終アタックで後ろからハミルトンが来てる時にあれをやれば…
857音速の名無しさん:2014/05/28(水) 09:28:31.30 ID:meMDNIyb0
1回勝って流れが確実に変わった。
858音速の名無しさん:2014/05/28(水) 12:35:49.47 ID:tTsmM5bo0
実力で勝たないと結果は変わらんけどな
859音速の名無しさん:2014/05/28(水) 13:54:45.96 ID:Cd4LqPb20
本当に実力がなかったら予選の一発目のタイムで負けてるだろうな
860音速の名無しさん:2014/05/29(木) 13:38:35.88 ID:56U90muq0
>>853
印象だけで語らないほうがいいよ。
ムナグラの1つも掴めやしないのは、むしろハミルトンのほうだからw
知らない奴が多いかもしれないけど、ハミルトンは気が小さい。
ニコは全く逆で気の強い人物。モナコの件でハミルトンの態度に
一切反応しなかったのは、どうでもいいからw
暴れだしたらムナグラ掴んで適当に脅せばいいだけだしw
今後の行方を見守っていれば、それが明らかになるよ。
861音速の名無しさん:2014/05/29(木) 13:42:07.19 ID:aTo1kY/R0
F1の喧嘩番長はスーティルだろ ニコやルイスはブルってるよ スーさんに
862音速の名無しさん:2014/05/29(木) 13:59:18.98 ID:2vXmNFYE0
スーティルはキチガイだから
863音速の名無しさん:2014/05/29(木) 16:19:29.79 ID:TxfCJbMDi
あいつこそ真のサイコパスーティルだよな
864音速の名無しさん:2014/05/29(木) 16:47:52.22 ID:r8E1y7U+0
これでチャンピオンシップリーダー。
次回はカナダだけど、カナダは去年ハミルトンに負けるまで実はニコも無敗だったんだよな。お互い得意コースだからどっちになるか楽しみだわ。
865音速の名無しさん:2014/05/29(木) 17:50:29.33 ID:vaakN2xd0
どっちも得意コースなら勝てないだろw
得意のモナコでも速さは勝ててないし
866音速の名無しさん:2014/05/30(金) 01:23:15.81 ID:a56hNMaC0
>>860
確かに
2009年に嘘ついたときブルブル震えてたみたいだからな
でもそういうことじゃなくて紳士ぶらないでやるべきときはきちんと激怒しないと
それで流れを良くできるし
867音速の名無しさん:2014/05/30(金) 03:43:24.02 ID:6R+fuPjeO
英国紳士のマンちゃんはセナをぶん殴ったんだよな…
 漢だなw
868音速の名無しさん:2014/05/30(金) 14:08:35.62 ID:IgwTAxmy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-00000027-rcg-moto
予選は1回目に全開のアタックをして暫定1位になり2回目は限界を超えた速度で突っ込んでコースアウトして
ハミルトンのタイム更新を阻止してポールを確保
決勝はセーフティカー前提で搭載燃料を決めて軽タンでスタートでしてトップを維持しタイヤ交換後は
ペースコントロールして逃げ切り

という博打のような戦略がありえないくらいうまくいったということだな
セーフティカーが入っていなかったらガス欠でリタイア
セーフティカーが入っていてもハミルトンの目にゴミが入っていなかったらハミルトンが追突して
2台ともリタイアだったろう
869音速の名無しさん:2014/05/30(金) 15:20:04.48 ID:2LC2+Trq0
2回目のアタックでコースアウトしたこと以外は順調な週末だったからね
870音速の名無しさん:2014/05/30(金) 21:30:01.96 ID:7279Nru60
>>865
速さでも勝ててたでしょう。
Q2勝ち、Q3も最初のランも勝ち、問題があったQ3最後のランもセク1コンマ1勝ってた。
でミスったわけだが、ミスしたミラボーはセク2なのでハミルトン減速前。
てことは全開だったQ2からQ3は全部勝ってたってこった。
もちろんレースもね。
871音速の名無しさん:2014/05/30(金) 21:34:55.93 ID:wfs1Nnjd0
前の車が止まってイエロー→アタック中止なんてよくあることなのにハミルトンはなにをそんなに怒っているんだろうか
スチュワードがペナルティなしと判断したなら故意じゃないってこと
逆にバーレーンのブロックも褒められたもんじゃないぞ
872音速の名無しさん:2014/05/30(金) 22:15:06.16 ID:7279Nru60
モナコは特にだけど、そもそも遅いタイミングでアタックした方が路面にラバー乗ってて有利なのにも関わらず、1回目のランで負けたのは言い訳できないからね。
ニコが先に走ったから。
873音速の名無しさん:2014/05/30(金) 22:26:18.04 ID:OGgZ90mZ0
ニコは予選でもフリーでもいつも先にアタックするしな
874音速の名無しさん:2014/05/30(金) 22:30:24.86 ID:T0wDbQyb0
まぁ、あのガッツポーズが無ければな。
875音速の名無しさん:2014/05/30(金) 22:55:12.93 ID:D6KKm3jX0
あのガッツポーズこそがわざとやっていない証拠だよ
876音速の名無しさん:2014/05/31(土) 00:01:21.94 ID:4WpA/ZdA0
>>867
どう考えてもセナはマンセルを殺そうとしていたとしか思えない
877音速の名無しさん:2014/05/31(土) 12:54:35.39 ID:oFRrpjMp0
なんか仲直りしたらしいぞwww

ハミルトンとロズベルグが仲直り
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/160761.html
878音速の名無しさん:2014/05/31(土) 19:29:20.29 ID:BUESL58q0
13 音速の名無しさん 2010/11/18(木) 14:41:40 ID:cD57RofoO
アブダビ4位オメ

65 音速の名無しさん sage 2010/12/29(水) 01:04:11 ID:uz5zzF2N0
来年はロズベルグとベッテルのドイツ人同士でチャンピオン争いになる

66 音速の名無しさん age 2010/12/29(水) 13:05:44 ID:NI1+X+b50
>>64
それはあるよね
>>65
無理
もうベッテルの足元にも及ばない

72 音速の名無しさん sage 2010/12/30(木) 23:07:59 ID:KyKXspYN0
来年の今頃はチャンピオンを謳歌してるのか
879音速の名無しさん:2014/05/31(土) 19:31:57.92 ID:BUESL58q0
380 音速の名無しさん 2012/03/17(土) 18:09:40.92 ID:YC1qv5+o0
ヒルやヴィルヌーヴみたいにケケが死ねば優勝するさw

384 音速の名無しさん sage 2012/03/17(土) 18:24:00.87 ID:HNSuw/W/0
ニコは一回勝てれば化けそうな気はするんだけど
その一回が無いまま終わりそうな気がする

21 音速の名無しさん sage 2012/04/14(土) 16:04:35.66 ID:7o5gpdmf0
ポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

526 音速の名無しさん sage 2012/04/14(土) 16:29:18.23 ID:hoIcixYQO
うれしすぎて泣いた
おめでとう

38 音速の名無しさん sage 2012/04/15(日) 01:04:35.35 ID:gJ8x8oMqO
ニックの後継者だから勝つのはまず無理
880音速の名無しさん:2014/05/31(土) 19:34:53.25 ID:BUESL58q0
553 音速の名無しさん 2012/04/15(日) 17:26:31.00 ID:FnQjaKYb0
ちょっと早いけどもう間違いないでしょう
ニコ初優勝おめでとう

570 音速の名無しさん sage 2012/04/15(日) 18:28:23.91 ID:C3jkDuJ10
このスレ建てた人だけど当時は優勝できると思っていなかった・・・
本当におめでとう

133 音速の名無しさん sage 2013/05/26(日) 23:20:17.12 ID:llWflPjUP
半年後にワールドチャンピョンになっている姿が見える

134 音速の名無しさん sage 2013/05/26(日) 23:23:22.15 ID:aI6qrD1BT
ありがとうニコ!優勝おめでとう!
色々大変なレースだったけど良かったよ最高!
881音速の名無しさん:2014/06/08(日) 03:03:30.04 ID:AO5zaZYl0
カナダ予選PPおめでとう!
この前の予選と違って痺れたぜ!
882音速の名無しさん:2014/06/08(日) 08:07:57.68 ID:tzlOfqmf0
やはりカナダは強かった
883音速の名無しさん:2014/06/08(日) 08:54:13.54 ID:ErlpP7TM0
いや、ハミルトンと比べて別に上下は無いだろ
アタックラップに条件いい方が上に行ってたってだけで、別にニコが特定のサーキットでないと
ハミルトンに勝てんとは思えん
これまでのレースでもハミルトンとは鼻差しか無かった
ま、最終戦までに互いが半々で推移すると思うよ

アロンソとライコくらい差があればそんな言い訳は通用せんけどね
884音速の名無しさん:2014/06/08(日) 10:03:41.64 ID:Nya3wcOw0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
885音速の名無しさん:2014/06/08(日) 22:11:10.82 ID:2UT3BpwnI
ニコおめ!

そこでなんなだがニコファンの方々、キャップはどれを買う??

メルセデスのキャップもあわせると結構あるけどやはりnicoのデカロゴ??

ハミのグレーフラットも欲しいのだが
886音速の名無しさん:2014/06/08(日) 22:12:19.33 ID:ErlpP7TM0
>>885
そこは両方買えばいいじゃないかw
俺なんか使用用と保管用まで買うぜ?
887音速の名無しさん:2014/06/08(日) 22:14:17.08 ID:AO5zaZYl0
今年のキャップならどっちも買っても良さそうだな
いい思い出になりそう
888音速の名無しさん:2014/06/08(日) 22:59:19.80 ID:wL2mVP2ZI
>>886すげーーそりゃなかなかできんなww
>>887そうだな!!今年勢いついてるしプーマももう一踏ん張りしてくれんかなー
889音速の名無しさん:2014/06/08(日) 23:56:40.42 ID:UsQ/YVQg0
ポールとって調子乗ってきたな、このコースでいくら同じマシンとはいえ調子乗るには早い気がするがどうなることやら
890音速の名無しさん:2014/06/09(月) 04:44:51.09 ID:fyObgwRq0
2位おめでと!
トラブルが出て2位は上々!ハミルトンがリタイアしたから差が広がったね
891音速の名無しさん:2014/06/09(月) 05:12:45.35 ID:6xUhcv3H0
このままハミと最終戦までデッドヒートを続けるのかと思うとシンドイ仕事だな
892音速の名無しさん:2014/06/09(月) 11:53:07.52 ID:ntjZP2kD0
タイトル争いに大きく前進したな
この2位はとてつもなく大きい
893音速の名無しさん:2014/06/09(月) 18:07:28.54 ID:FgsvBQc80
未だにリタイア無しで全戦2位以上ってのは大きいわ
点数が計算出来るって事だからな
とはいえ最終戦14ポイント差稼げるから、まだ安心出来る差では無いな
もう一回勝ては楽になるけど
894音速の名無しさん:2014/06/09(月) 22:03:38.52 ID:KII7WT4B0
>>893
コツコツ稼いでたら最終戦とかに確実に効いてくるからな
例え1ポイントでも着実に稼ぐ奴が優勝する
いつまでもメルセデスの天下でいられる保障なんてどこにもない
規制かかることもあるしルノーエンジンが速くなる可能性もある
まだ半分終わってないからな
895音速の名無しさん:2014/06/09(月) 22:04:23.08 ID:fyObgwRq0
ラウダに言われたことがしっかり実行できてるね
896音速の名無しさん:2014/06/10(火) 00:16:58.21 ID:IvVPrL+/0
レッドブルのブロウンディフューザーの時の規制みたいに
わざと指摘されやすいダミーを用意してるんだろうか?メルセデスは
あの時は規制されてもレッドブルの優位性はちっとも変わらなかった
そういうしたたかさがメルセデスにもあればいいんだがな
ここまで速さが違うと必ず調査と規制が入るもんだし

ニコの逃げ切りチャンピオン獲得に期待
ハミルトンには悪いがニコにも1度くらい
897音速の名無しさん:2014/06/10(火) 00:23:29.96 ID:deTJ+jy00
ルイスは速さはあるな 自滅ではないからドライバーの責任ではないだろう
これで終盤までタイトル争いは縺れそうだな マジでセナプロみたいになったきた シンガポール日本辺りが激アツだな
898音速の名無しさん:2014/06/11(水) 00:15:38.51 ID:iYsrOxiq0
いまやっと録画見た。
1コーナー差されたかと思って焦ったww
899音速の名無しさん:2014/06/11(水) 07:25:15.44 ID:XjC70CW20
>>898
「あ、これいかれたわ」と思って観てたらニコが普段しないようなねじ込み方して取り戻したんだよな…やっぱWCかかってると以前までとは変わるか
900音速の名無しさん:2014/06/11(水) 20:19:12.45 ID:8MdCDV7E0
ハミルトンが走りきってたら負けてただろうな
レッドブルにやられてるようじゃwww
901音速の名無しさん:2014/06/11(水) 20:57:55.75 ID:B6Zl6WRH0
マシントラブルでリタイヤしてもおかしくないレースを2位で終えてるのに
どこに目をつけてんだい?wここもアンチが荒らし始めたか〜当然っちゃ当然だわな
902音速の名無しさん:2014/06/11(水) 21:23:17.19 ID:XjC70CW20
ハミルトンが走りきってないから大勝利なんだよなぁ…
903音速の名無しさん:2014/06/12(木) 10:42:45.28 ID:m9L5A7e+0
そもそもピットミスのお陰でハミルトンは前に行ったんじゃん
904音速の名無しさん:2014/06/12(木) 19:42:43.86 ID:7+Kg9y/v0
>>902
レースに優勝するかしないかよりハミルトンに勝つか負けるかしか考えてないの?
チートマシンに乗ってるのにしょぼい考えだなwww
905音速の名無しさん:2014/06/12(木) 19:54:14.12 ID:0Wb07lJr0
誰とタイトル争いしてるか分かってないんですかね…このバカ
906音速の名無しさん:2014/06/12(木) 19:55:35.86 ID:7+Kg9y/v0
チートマシンでルノーユーザーに負ける雑魚www
907音速の名無しさん:2014/06/12(木) 19:58:13.01 ID:aCp1RMlA0
>>906
はハミオタを偽ったアロンソオタ
908音速の名無しさん:2014/06/12(木) 20:02:21.64 ID:0Wb07lJr0
ハミルトンのスレでもゴキヲタ言うてるしね
なぜアロンソのファンが荒らしに来るのか知らんけど
909音速の名無しさん:2014/06/12(木) 20:10:46.10 ID:7+Kg9y/v0
人のIDとレスいちいちチェックとかキモ過ぎ
ロズベルグヲタは本人同様ねちっこくてキモいなwww
910音速の名無しさん:2014/06/12(木) 22:49:59.63 ID:mUrri73Z0
スルー検定実施中
911音速の名無しさん:2014/06/13(金) 02:09:57.89 ID:TCOybXLd0
ところでオーストリア。
慣れない、または始めてのサーキットはハミルトンは速いよね。
ストップアンドゴーじゃなく高速コーナー多いしハミルトン有利かな?
912音速の名無しさん:2014/06/14(土) 10:27:45.42 ID:9yqKqyaz0
::::::::::::::::::|::::::::::: /     |:::::::::::::|:::::|   \:::::{  \:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::::::::::::::
::::::::::::::::::|::::::::::/     1:::::::: : |:::::|    \:::、   丶 :::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::::::::::::::
::::::::::::::::::|::|::::/       l:::::::::::::lV::|、__________,,..ヘ斗 ''" `  ::‘。:::::::::::::::::::::|::::::::::::|::::::::::::::::
:::i::::::::::::::|::|::'\      v:::::::: l Y        \     `ヾ:::::::|:::::::::::j ::::::::: |::::::::::::::::
:::l::::::::::::::|::|:|  `ー―― ∨:::: | リ   /              |::::::|::::::::::;:::::::::::/|::::::::::::::::
:::l::::::::::::::|::|:l       ⌒丶∨:::|       ー――‐      |::::::|::::::::/::::::::/ :::::::::::::::::
:::l::::::::::::::|::lリ  ≫====≪  ::{        ≫=======≪  j::::::j:::: /ヽ::::/  ::::::::::::::::::
:::l::::::::::::::|::|  〃´__)/;うヾ  \     / ___)/{;/う 》` /:::::::::::/  }:/  |::::::::::::::::::  そう思うでしょ?
:::l::::::::::::::|::|、 入 乂辷ソ              乂辷辷ソ/  /イ::::::::/  ∧   jハ:::::::::::::::  ニコニシシ
:::l::::::::::::::|::| ヽ    ¨¨⌒¨              ¨⌒¨¨¨  〃/:::: /  /コ∧=-i|__:,::::::::::::
:::l::|:::::::::jl:ノ\_! :.:.:.:.:     、        :.:.:.:.:.:.  / /::::イ,_/ニ二∧=||二∨:::::::
Υ:|:::::::::j|ニニニ}__,.ィ                           /´/   |ニニニ二∧i{ニニ∨::::
│ハ::::: 八=「 /   y'⌒ヽ          __,ハ     / :′  |ニニニニニ∧ニニニ∨::
/ニニ::::::|ニニ| i   ./   /⌒i__  } ̄ ̄ ̄   ノ      /     ニニニ二二∧ニニニ∨
ニニニ|::::|ニニ| |  /   /  /  }   ー――‐ ´     /     /ニニニニニニニニ∧ニニニ
ニニニY|ニニ|         |ノ          ,.         /ニニニニニニニニ二∧ニ二
913音速の名無しさん:2014/06/14(土) 11:02:20.27 ID:NMTWwTGC0
どのコースでもたいがいハミルトン有利だろ
914音速の名無しさん:2014/06/14(土) 11:35:46.84 ID:1Prk6Kuk0
そんな身も蓋もない…
915音速の名無しさん:2014/06/14(土) 13:33:32.66 ID:tte82tXY0
今週連戦じゃなかったのか
ハミが動揺してるうちにもう一発入れたいとこだけどな
916音速の名無しさん:2014/06/14(土) 14:50:28.12 ID:ah/FeTGh0
>>911
え?
中低速コーナーと直線しかないストップ&ゴーにしか見えないんだが…
しかもブレーキの上手いハミルトンはそのほうがむしろ得意だし…

いずれにしてもニコはガチでやったら勝ち目がないから
ハミがセットアップをミスるかシャージンガーと喧嘩するのを期待するしかないだろう
917音速の名無しさん:2014/06/14(土) 15:13:34.07 ID:1Prk6Kuk0
ニコがセットアップに成功すれば勝てるね
918音速の名無しさん:2014/06/14(土) 19:15:12.41 ID:1l9sKqxM0
ロズベルグは予選でなんとか頭とってハミルトンを1秒差以内に抑えて
ハミルトンのマシンに問題が起きるようにクリーンエアーを浴びさせないことだな
919音速の名無しさん:2014/06/16(月) 00:10:00.18 ID:6x+iFg2p0
>>916
セク2なんて高速コーナーしかないだろ
920音速の名無しさん:2014/06/18(水) 11:01:54.90 ID:/NxYcXM10
チームメイトにトラブルなかったら負けてるだろうな
921音速の名無しさん:2014/06/19(木) 00:13:53.00 ID:STq8Wg9o0
そうか?
なんか予選からニコが勝ってるときはハミルトンがいつも自爆してると思うけど。
ニコの週末だなーって時にトラブル発生して、ガチならハミルトンのが速いみたいなイメージが付いてるだけじゃね
922音速の名無しさん:2014/06/19(木) 13:30:14.56 ID:XfWgzSB40
>>921
自爆といってもクラッシュしてるわけではないのだが
923音速の名無しさん:2014/06/20(金) 11:09:40.14 ID:IUdXhaPC0
だからこそ、ガチならハミルトンのが速いみたいなイメージだけど
924音速の名無しさん:2014/06/20(金) 22:47:53.75 ID:T1Azgcga0
アニヲタのニコヲタだからバカなんだよ
925音速の名無しさん:2014/06/21(土) 22:16:44.93 ID:mxroT8qI0
予選3位乙!
明日はスタートからとばさなきゃね
926音速の名無しさん:2014/06/22(日) 00:57:11.69 ID:nfEamMCo0
2列目なら十分だな
今回はマッサにも勝ってほしいかな
927音速の名無しさん:2014/06/22(日) 02:28:28.67 ID:Dy+LuMsO0
十分に優勝を狙えそう
928音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:14:55.93 ID:B1gqH7ll0
8ラウンド目も勝利
やはり今シーズンは優勝かハミの後ろで2位以外はあり得ないようだ
929音速の名無しさん:2014/06/22(日) 23:19:22.86 ID:jiPjuQz/0
オーストリアGP優勝おめでとう!
ケケの勝利数を超えたねぇ…それにしても予想とまったく違うレース展開だった
930音速の名無しさん:2014/06/23(月) 01:34:49.33 ID:lz+G8M2a0
>>928
ワールドチャンピオンが現実味を帯びて来た
931音速の名無しさん:2014/06/23(月) 10:15:59.91 ID:HdB1UH150
今回はハミルトンに負けると思ったけど勝負強さもついてきて
いよいよチャンピオンが視界に入ってきたかも。
932音速の名無しさん:2014/06/23(月) 17:11:35.51 ID:GJq4amyk0
順調すぎて最終戦リタイアしないか心配になってきた
933音速の名無しさん:2014/06/23(月) 19:14:26.70 ID:ru7l8r+x0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
934音速の名無しさん:2014/06/23(月) 19:24:00.88 ID:5SjLRrdNi
ハミは、ここ数戦でニコがトップで守る側になる機会を与えた結果、ニコを強化してしまったな。
ニコはトップを走るとプレッシャーで必ずミスしてたが、段々ミスの回数が減ってきてる。ハミがニコのミスを毎回突けてたら、ニコは負けグセが付いて精神的ダメージを受けてただろう。
こりゃニコのチャンピオンあるな。
935音速の名無しさん:2014/06/23(月) 20:15:53.57 ID:nSJ5ZXBD0
>>916
>ハミがセットアップをミスるかシャージンガーと喧嘩するのを期待するしかないだろう
見事に本質を見抜いているね。
936音速の名無しさん:2014/06/23(月) 21:06:32.03 ID:JBwrM5WK0
自演かな?
937音速の名無しさん:2014/06/23(月) 21:15:01.93 ID:kGBFVSkh0
ミハエルがいた頃から応援してたけど
ここまで活躍すると思ってなかったw
モナコ連覇でも奇跡と思ってたのに。
938音速の名無しさん:2014/06/23(月) 22:56:35.78 ID:tHwA8HIRI
ウィリアムズ時代から見てるけど
フルボッコされたウェバーにインタビューされる日が来ると
思ってなかったw
939音速の名無しさん:2014/06/24(火) 11:30:48.47 ID:1CmmR0EV0
>>938
フルボッコされてたっけ?
940音速の名無しさん:2014/06/24(火) 11:34:12.25 ID:OrTZPpaM0
二個安定してるな スピンも無いし ベテランのような走りだ
941音速の名無しさん:2014/06/24(火) 12:43:59.99 ID:11+NvDYQ0
ベテランなんですが…
942音速の名無しさん:2014/06/24(火) 17:54:22.18 ID:AirNwfFEi
しかも超がつくほどベテランw
943音速の名無しさん:2014/06/24(火) 23:57:03.70 ID:fR73FS/v0
ここ数戦、結果としてハミルトンに勝ててはいるけど、レースペースはいつも負けてるね。
しかも遅いのに余分に燃料食ってるのは何とかならないのか。
944音速の名無しさん:2014/06/25(水) 00:34:50.73 ID:oMahmTDZ0
スペインやバーレーンなんかペース良かったけど勝てなかったからな
燃料食おうがペース遅かろうが勝てるうちはいい
945音速の名無しさん:2014/06/25(水) 01:10:39.72 ID:U0PnPYEX0
>>843
あれ燃費悪いわけじゃないらしいよ。
序盤も終盤も2kg差くらいだろ?
燃費に差あるなら開いていくはずだ。
マレーシアあたりから、ハミルトンは2kg程軽い状態でスタートしてるだけらしい。
946音速の名無しさん:2014/06/25(水) 23:51:17.97 ID:QMPKhH7t0
>>945
燃料を余らせてフィニッシュするわけないから最初から積んでないのは当たり前だし
ハミルトンのほうが少ない燃料で同等以上の速さで走ってる事には変わりないじゃん…
947音速の名無しさん:2014/06/26(木) 23:04:17.15 ID:i/m//ojI0
>>946
逆だよ
二キロで一周あたり約0.2秒のアドバンテージ
948音速の名無しさん:2014/06/26(木) 23:50:04.34 ID:fOqx1+D90
ハミは2kg少なくてもガス欠になんないように走れてるってことでしょ
でもニコはクレバーだからこれから改善してくると思いたい
949音速の名無しさん:2014/06/26(木) 23:57:59.26 ID:AVo+jxPv0
2010年にメルセデスに移籍した時点でもう完成してるドライバーかと思っていたが

まだ成長途中だったんだな…
950音速の名無しさん:2014/06/27(金) 05:26:21.05 ID:bL9BewrP0
こいつは好きになれない
腹黒すぎる
腹だけはハミルトンより黒いは
951音速の名無しさん:2014/06/27(金) 10:14:53.52 ID:tywVoi6h0
>>947
全然違う
フューエルエフェクト10kg当たりコンマ3秒とすると2kgの違いは0.06秒
サーキットによって値は違うので0.05〜0.08秒ってとこか
952音速の名無しさん:2014/06/27(金) 21:32:37.59 ID:V56dkuyg0
>>951
なんで10キロで0.3秒なんだよ
俺がかいた二キロで0.2秒ってのはメディアに書いてあったのをそのまま書いただけだぞ
953音速の名無しさん:2014/06/28(土) 02:35:34.90 ID:ZrV/4g/S0
全体的にコンマ1速いか、たまに濃く使って要所で速くするかの違い。
好みだろ
954音速の名無しさん:2014/06/28(土) 20:21:56.72 ID:LPEF+Vmt0
>>952
それはメディアが間違ってる
フューエルエフェクトは10kgあたりコンマ何秒と表すのが普通

標準的な値は0.3秒で、モナコやモンツァは小さくてコンマ2台
鈴鹿は大きくて0.35を越える

そもそも2kgで0.2秒も差が出ればスタートとゴールで同じ条件なら10秒も速くなることになる
常識的におかしいと感じるはず
955音速の名無しさん:2014/07/03(木) 00:05:20.05 ID:ZsaEt5bq0
イギリスで勝っちゃったりしたら、急にワールドチャンピオンが現実味を帯びてくるな
956音速の名無しさん:2014/07/05(土) 02:13:45.75 ID:TshtNIEj0
ここも貰いたいな。ハミのホームで勝てれば精神的に圧倒できる
957音速の名無しさん:2014/07/05(土) 03:12:16.10 ID:FcbddVHj0
カナダもポールとって結果的に勝てたしなきにしもあらずだね
2年連続優勝もいいね
958音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:06:54.86 ID:FcbddVHj0
PPおめ!!
心臓止まるかと思ったぞ!
959音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:09:47.69 ID:FK4BhRcT0
セクター3乾いてたね、流れが変わりつつあるのかw
勝負事に流れなど無関係という人もいるが。
960音速の名無しさん:2014/07/05(土) 22:36:37.40 ID:vMq8hPCG0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
961音速の名無しさん:2014/07/06(日) 14:50:19.59 ID:NUpRD8UP0
>>778 予想どおりニコのターンだけど 生きてるか?
962音速の名無しさん:2014/07/06(日) 16:40:37.32 ID:/tOMS25a0
3セクだけ急に何秒も速くなるなんてあるんか。
963音速の名無しさん:2014/07/06(日) 17:08:28.26 ID:1895wb790
Q3一回目のアタックからS3だけ雨が降ってなかったんじゃないかなぁ…多分
964音速の名無しさん:2014/07/06(日) 22:53:20.83 ID:pnfYIWFb0
ざまあwww
965音速の名無しさん:2014/07/06(日) 22:53:31.97 ID:UJ3Dti+t0
別にハミルトンだけがトラブル出てたわけじゃないし、こういうこともあるわな
966音速の名無しさん:2014/07/06(日) 22:54:15.46 ID:K0MHF3DTO
にこにー終了
967音速の名無しさん:2014/07/06(日) 22:55:30.28 ID:1895wb790
リタイヤ乙!
まあここまでトラブルなかったんだから仕方ないかな
マイペースにいけニコ!
968音速の名無しさん:2014/07/06(日) 23:05:24.11 ID:sc+GNstd0
リタイア乙wwwwwwwwwwwwwwwww
次のレースじゃポイントリーダー陥落乙だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969音速の名無しさん:2014/07/06(日) 23:14:27.46 ID:UJ3Dti+t0
完全な2強でたまにトラブル出るマシンとかハラハラするな
最終戦でハズレクジ引いたらどうしようもない
970音速の名無しさん:2014/07/06(日) 23:42:37.07 ID:u1sw6Ps20
    /::::,, ⌒Y:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{/ ̄:.:.:.:\::::::ヽ
     {/:.:.:.:.:.:.:/ ::::::::::::::::/}::::|:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::i
    |⌒ヽ:.:.:. ′::::::::|:::: ゜1 ::|::::::::|:::|::::|::::::::::::::::::::::::::{ .:.:.:.:,,-‐…ヾ
    /:.:.:.:.\{ ::::::::::::|::::| |:::j|::::::::|:::|:::::、:::::::::::::::::::::::∨:./.:.:.:.:.:.:.:.:\
   ー― 、:.:.:.|:::::::::::/|::::|  :::i|::::::::|:::|\:\::::::: |::::::::i:: ∨.:.:.:./ ̄厂
     :, :::\:{:::::::::::|゙|::::ト .,Yv:::::|{ノ __,.斗\:::|::::::::|:::::i∨ィ:::::::::::′
      |:::::::::::゚,:::::::::| Y! −リ ∨{  −  \ヾ} ::::::|::::,{::::::::::::::::::i
      |:::::::::::::i::::::::| リ===ミ     x======ミ::::::::}:/ i ::::::::::::::::|
      |:::::::::::::|::::::::|〈 乂辷ツ     乂辷ツ /:::::/ } |:::::::::::::::::|    こんな日もある…
      |:::::::::::::|::::::::|:,             厶イ )/ .ノ{ ::::i:::::::::|
     ,:::::::::::::::|::::::::トヘ .:.:.:.:.:    ′  :.:.:.:.:.: __/ .〃1 : i::::::|ハ
      /:::::::::::::::ハ:::::::}  、           ,. ´   i{ |:::::i::::::| ぃ
    .::::{:::::::::::i |::::::::、 `  ..,   ´ `   .ィ      || |:::::i::::::| }:i
    | ::|::::i::::::| |::::::小    rf>-- ´ __}i、       l| |:::::i::::::| |:i
    | ::|::::i::::::| |::{:::::| \// ヽ r<  :|i\    { ノハji :::リ |:i
    | ::| ; {y=ニ{ニ\}ニr‐ /- ハ/-ヘ ―┴┐ヽ二二ニニニヽ{  j/
     乂{ ∨ニ|ニニニニ/{ :.:.:.:.:.:.:.「|_:.:.:.:.:.:.:.:./ニニ\ニニニニ/ニ∧/
      /ニニ|ニニニ〈ニニ},,:.:.'⌒|」、:.:. ̄:.`ヾニ二二>ニニ/ニニ∧
971音速の名無しさん:2014/07/06(日) 23:44:22.39 ID:pnfYIWFb0
にこ便器
972音速の名無しさん:2014/07/07(月) 00:39:14.18 ID:aWFUpEhq0
本スレで嫌な予感がするって書いたら当たっちゃった…
次はノートラブルで頼むわ
973音速の名無しさん:2014/07/07(月) 00:55:05.89 ID:k9+U+xgs0
ノートラブルだったとしてもハード履いたハミの勢いを見ると
ガチ勝負で勝てた気がしない。
974音速の名無しさん:2014/07/07(月) 01:09:03.34 ID:5gmqtsaQ0
ハミルトンのハードがニコのタイムと比べて速かったのはトラブルの影響が出てたせいってのもある

トラブルなかったら勝てたなんてたらればは絶対に言わないけど
975音速の名無しさん:2014/07/07(月) 01:13:23.48 ID:w5kiXFZQ0
次勝てば大丈夫だ!頑張れ!
976音速の名無しさん:2014/07/07(月) 01:34:45.02 ID:HlF0RtBx0
今日は生き残っていてもハミルトンに勝てそうになかった。
次はホームなんで勝つぞ。
977音速の名無しさん:2014/07/07(月) 01:37:48.97 ID:5gmqtsaQ0
次がホームってのも中々
勝てば勢いを引き戻せるが負ければ引きずりそうな感じ
978音速の名無しさん:2014/07/07(月) 11:49:28.19 ID:GzClwZ2d0
                              -‐…‐-…‐-ミ
                    γ:::ア .:::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:::.`ヽ  /{
                     「`ヽ〃 .::::::::/ .:::::::::::::::::::::::::. v‐、:V〃⌒ヽ
                  〈  ,′.:::::; イ.::::: |、:::::::::::::::::::: }  'Y .:::::::::::::.
                      ア .:::: / | ::::: | ∨/::::::::::::::::}_彡{::::::::::::::: i
                  く__|:::::::/__,ノ ::::: | 、V/::::::::::::::}:/ ハ::::::::::::: |
┏┓┏━┓      ┏━━┓|:::|::::i:i ,,=、ミト、:::| `ー-:::::::::::::} `¨7゙| :::::::::: |┏┓┏━┓      ┏━━┓┏┓┏━┓    ┏━┓┏━┓
┃┃┗━┛      ┗━━┛|:::|::::i:|《 r沁 V ,ィfミメ、V/;リ:::::/ | :::::::::: |┃┃┗━┛      ┗━━┛┃┃┗━┛    ┃  ┗┛  ┃
┃┃    ┏━━┓        |:::|::::i:| ゞ='     弋rク 》}//⌒i  i|::i::::::::::|┃┃    ┏━━┓        ┃┃    ┏━┓┃        ┃
┃┃    ┗━┓┃    ┏┓|:::|:::从 .:.::.      .:.:.:. ノイ^' ノ  j|::|::::::::::|┃┃    ┗━┓┃    ┏┓┃┃    ┗━┛┗┓    ┏┛
┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃|:::|:::|:::|\  f   ァ    イ彡'⌒ヽi! |::::|::: |┃┃┏━┓┏┛┃┏━┛┃┃┃┏━┓      ┗┓┏┛
┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛|:::|:::|:::|  `> . _,.  イ/ニニニ/ニニハ:j::::|::: |┗┛┗━┛┗━┛┗━━┛┗┛┗━┛        ┗┛
                  |:::|:::|:::{⌒¨´二{ {_,/ /ニ二/ニニニニ::::|::: |
                    乂ト ト、{ニニ『『77T/ミヘヘ彡ヘ11二ニニ人丿
                      /ニニニ|二《《77/ { Y⌒⌒Y } }ニニニニニ
                  /ニニ二jニニ《《_人  \ /   }ニニニニニ
                    〈ニ二二{ニニxく   У¨ `´¨ヽ/ >、ニニニニ
                 /ニ\ニニ∠ニニ\/}ニニニニく,/ニニ\ニニニ
                   〈ニニニニ`¨´ニニニニニVニニニニニVニニ二二\ニニ
979音速の名無しさん
勿体ないレースだったな
マシントラブルじゃしょうがない