ニコ・ヒュルケンベルグ lap3 ( ^,_ゝ^)サンコッ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式
http://www.nico-huelkenberg.com/englisch/

過去スレ
ドイツの新鋭、ニコ・ヒュルケンベルク
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195566226/
ニコ・ヒュルケンベルグ lap2 ( ^,_ゝ^)ニコッ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251092121/
2音速の名無しさん:2013/03/24(日) 22:39:36.22 ID:9dZeu8zG0
結論 やっぱ2流だね。以上で終了しました
3音速の名無しさん:2013/03/24(日) 22:52:35.92 ID:yiTVVAIe0
2流ペレスにボコされたコバクラッシさんディスってんの?
4音速の名無しさん:2013/03/24(日) 22:52:50.91 ID:DD+TzwOzO
>>2 お前アンチじゃね?
来るなよ!カス
5音速の名無しさん:2013/03/25(月) 00:51:53.04 ID:p5Lhpw5oO
頑張ってはいたけどアロンソとバトン死んでなかったらポイント圏外だけどな
6音速の名無しさん:2013/03/25(月) 01:16:41.51 ID:tnD5njg/0
少々乱暴な走りもあったがクルマの戦闘力の中ではやれるだけやったという感じ。
ザウバー今年はタイヤのアドバンテージないね…
7音速の名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:48.94 ID:QaxOI5pUO
ポイント獲得したんだから、ネガティブな事言うなよ。
誰々が リタイアしなきゃ無理だったとかさ。
ザウバーで、苦しんでやっと4点獲得したんだからな。
8音速の名無しさん:2013/03/25(月) 18:45:48.36 ID:LKIUz9DC0
ライコネンがニコヒュルの未熟な運転にお怒りだったけどな
ライコネンが怒るぐらいだから、相当酷かったんだろ
9音速の名無しさん:2013/03/25(月) 18:50:35.15 ID:c/mFynK50
グティとは違うところをみせつけたのは評価できる
グティは完全なペイドラだな
10音速の名無しさん:2013/03/25(月) 23:49:21.93 ID:/yGLdgbg0
ガゼッタの評価は高かったな。逆にライコは厳しい点数。
11音速の名無しさん:2013/03/26(火) 10:45:03.97 ID:YsZoKMcM0
カムイア○チがカムイ信者のフリをしてヒュルケンを叩くのでご注意下さい。
12音速の名無しさん:2013/03/27(水) 01:53:53.30 ID:yza9KQEf0
F1よか耐久のほうとかが合ってそうですね
13音速の名無しさん:2013/03/27(水) 10:06:22.42 ID:51MXzrth0
マシンのカラーリングが地味なせいか特徴的なサイドポッドが目立たなくて残念
14音速の名無しさん:2013/03/27(水) 13:07:22.32 ID:z4j0BYAY0
路面と同化してるカラーリングだよなw
15音速の名無しさん:2013/03/27(水) 17:08:36.77 ID:L+IYIfeG0
左近が乗っていたころのヒスパニアに似てる
16音速の名無しさん:2013/03/27(水) 19:11:46.86 ID:F1yM7otpO
ニコヒュルは、耐久レース向かないだろ
忍耐力なさそうだし、コツコツやるタイプではないよ。
マシンさぁ、カラス色で分からないんだけど。
トロロッソのが派手じゃねぇ?
17音速の名無しさん:2013/03/27(水) 22:24:56.58 ID:Ejwq428x0
ヒュルケンがマシンをペースアップさせるとタイヤが持たないと言ってるようだが
タイヤの温まりが悪いのかね?
18音速の名無しさん:2013/03/28(木) 00:47:41.51 ID:eN3Gtfey0
>>17
ペレスに教えを乞いに行けばいいやん。
19音速の名無しさん:2013/03/28(木) 01:44:37.92 ID:wssov8po0
ペレスを追い抜いたのは、ザウバー的にはしてやったりだろうが、
ニコヒュン的には、インドにまるで歯が立たない現状は、痛し痒しか?
20音速の名無しさん:2013/03/28(木) 03:01:43.17 ID:FopaT55m0
ヒュルケンからしてみれば、タイヤが温まらない上に決勝もタイヤが持たないとか勘弁してくれって感じだろうな。
21音速の名無しさん:2013/03/29(金) 20:21:41.81 ID:L566MQr60
昨年からそんなマシン特性だったけどな
コバペレコンビは、そんなマシンでも表彰台乗ってた訳で、
最低でも一回は表彰台乗らない事には、評価落ちるだろうな

つーか、インドの活躍見るに、マシンが良かっただけみたいだけど
22音速の名無しさん:2013/03/29(金) 23:15:57.05 ID:kv5ECRs40
はあ?
今年のザウバーと去年の確変ザウバーが同じに見えるなら病院行けメクラ
23音速の名無しさん:2013/03/30(土) 00:12:19.55 ID:nYidCzV60
>>22
メクラだけど、何いってんの?
2012年は、インディアの方が
車の素性は良かったわ

ザウバーはかなりピーキーで
たまたまの博打が当たっただけ。
モニカも米してたが、
上位チームと正攻法で
表彰台に上がったのは、鈴鹿だけ。
24音速の名無しさん:2013/03/30(土) 07:09:15.12 ID:WE1uXQY50
ヒュルケンを応援というより、可夢偉叩きたい奴の巣窟になりそうな予感。去年のペレススレみたいにならなきゃいいが。
25音速の名無しさん:2013/03/30(土) 11:02:41.47 ID:h7zdkXldO
俺は正真正銘のファンだから、とにかくニコヒュルには、ザウバーで頑張ってもらうしかないよな。
状況的に辛いけどさ。

小林信者はグティの方を叩いてるよ。
26音速の名無しさん:2013/03/30(土) 11:13:01.34 ID:wuOT2kvy0
>>23
2012のザウバーってピーキーだったか?
守備範囲狭いだけで外した時はどこでもズルズルに見えたけど。
27音速の名無しさん:2013/03/30(土) 16:40:01.18 ID:LUKb8Kqu0
>>25
可夢偉アンチが信者のフリして叩いてると聞きました
28音速の名無しさん:2013/03/30(土) 17:23:53.97 ID:LIg62el70
小林とか心底どうでもいいので巣に帰ってくれませんかねえ
29音速の名無しさん:2013/03/30(土) 18:22:54.79 ID:jn6ql7OW0
>>26
・守備範囲が狭い
・外したら、ズルズル

これをピーキーというのではないか

FIは、元を辿ればジョーダンだからね。
巧いよ、クルマ作りは。
ザウバーには、キーがもういないし。
30音速の名無しさん:2013/03/31(日) 00:45:45.40 ID:M5L9hAHD0
>>29
フォースインディアは
スーティルとヒュルケンベルクだったら、
コンストラクター6位をゲットできていたかも
31音速の名無しさん:2013/03/31(日) 09:44:51.35 ID:qKbAdxjj0
ないない
32音速の名無しさん:2013/03/31(日) 11:21:42.87 ID:fkWEbAiBO
俺はありと思うよ。
今の調子ならばな。
ただ、2人とも安定感は、ディレスタよりはないから、そこが心配
33音速の名無しさん:2013/03/31(日) 20:43:56.43 ID:1KKC/fDU0
インドに乗ってたのが、コバペレコンビだったら、確実に表彰台に乗ってただろうな
34音速の名無しさん:2013/03/31(日) 21:00:17.80 ID:fkWEbAiBO
それもビミョーじゃねえ?
35音速の名無しさん:2013/03/31(日) 22:03:29.02 ID:NZe/TsHe0
過大評価の2巨匠 ペレスとヒュル
今年はせいぜいF1ごっこを楽しんでください
36音速の名無しさん:2013/03/31(日) 22:19:58.79 ID:3PVN5MMJ0
>>33
ヒュルレスコンビよりは
ポイント獲得してただろうね。
37音速の名無しさん:2013/03/31(日) 23:44:40.86 ID:fkWEbAiBO
それもないと思う。
又 アンチが湧いて来たな。
38音速の名無しさん:2013/04/01(月) 12:59:38.22 ID:6tcZLziz0
>>35
ペレスは指示通りに、タイヤを
保たせる能力はあるから。

ヒュルケンベルクは
ウィリアムズ、インディアのときも
輝いたのは年間でブラジルの一度だけ。
今年もきっとそうだよ。

愛を込めていうよ。
ブラジルマイスターと。
39音速の名無しさん:2013/04/01(月) 13:43:03.75 ID:1tak5Okq0
確かにヒュルケンは妙にインテルラゴスにハマってるんだよね
40音速の名無しさん:2013/04/01(月) 17:38:44.02 ID:xZr8yBRZ0
>>37
アンチを否定してたら、スレが伸びないよ。

小林スレなんて、ファン6割、アンチ4割で錬成されてる。

LAP3じゃ、いつまで経ってもゴールできない。
来年また浪人なんてことになったら
コメントもつかない。
41音速の名無しさん:2013/04/01(月) 17:39:50.01 ID:E84Js5yy0
スレを伸ばすために作られたスレではないんだけど・・・
42音速の名無しさん:2013/04/01(月) 18:40:08.91 ID:GtlixOAJ0
少なくとも昨年のザウバーは特に前半ピレリとの相性は抜群だったよね。
ロータスと並んで。逆にメルセデス勢は決勝でいつもボロボロ。
はっきりとエンジンのせいでと明言されていたぐらいでw
今年はずいぶんそのへんの勢力図が変わったな。
まさかインドがタイヤのライフ的に有利なクルマになるとは…
43音速の名無しさん:2013/04/01(月) 21:55:26.27 ID:HSg9ldcCO
今回は随分伸びがいいなあ。
とりあえず、中国GPから又、楽しみだ
44音速の名無しさん:2013/04/01(月) 22:39:50.30 ID:OcVFRMSC0
昨年もピレリとの相性は良くなかったと思うよ
マグレ当たりする事が有るが、何故良い(悪い)のか分からないし、制御も出来ない

マグレ当たりとギャンブルの結果が、昨年の表彰台連発の要因だろ
ドライバー2人も中段じゃ最高レベルだったし
45音速の名無しさん:2013/04/01(月) 23:34:00.49 ID:8Md9QRyx0
>昨年もピレリとの相性は良くなかったと思うよ

単なる思い違いだ。
46音速の名無しさん:2013/04/02(火) 00:05:38.14 ID:DEZIlTUaP
今年のピレリが「ハイダウンフォースだとより消耗する」タイプらしいが
その通りならザウバーが得意だった中高速コーナーでも苦労するかも・・・
スペインで遅いようだと今年は厳しいな
47音速の名無しさん:2013/04/02(火) 08:22:13.45 ID:2lz65U/p0
>>44
その通りだね。

でも、表彰台のイメージが強いだけで、
ペースは、ウィリアムズやインディアも中々だった。
48音速の名無しさん:2013/04/02(火) 09:32:18.23 ID:eCXdYRfN0
インディアはチームが1ストップとか2ストップとかタイヤ交換を減らす戦略やったせいで逆に表彰台逃した気がするな
49音速の名無しさん:2013/04/02(火) 13:45:28.29 ID:FQmfgw390
>>42
インドがタイヤにやさしいのは去年からじゃない?
中盤くらいからザウバーと戦略そっくりだったし。
50音速の名無しさん:2013/04/02(火) 14:26:45.39 ID:tG2PZRoX0
昨年通年で見たら、ザウバーとインドのマシンは同等か、僅かにインドが良かったと思う
ポイントの差は、扱う人間の差だと思う

後半のニコヒュンはコバペレに匹敵してたと思うが、前半はレスタ並でしたなかったし、レスタは論外。
ザウバーの戦略は酷かったが、インドの戦略はもっと酷かった
ザウバーは何度かギャンブルが成功させたしね
51音速の名無しさん:2013/04/02(火) 14:34:03.50 ID:+GALKIMi0
つーか、ヒュルケンは予選と決勝でDRSとKERSとピレリ初めてだったからな
52音速の名無しさん:2013/04/02(火) 14:50:37.95 ID:bEB09l4di
えっ
53音速の名無しさん:2013/04/02(火) 23:10:49.99 ID:Z/i8WcQI0
>>50
エンジンでかなりのアドバンテージがあったよなぁ。インドは。
54音速の名無しさん:2013/04/02(火) 23:36:32.01 ID:82EN2IEP0
どうやらザウバーが前半のタイヤ面で圧倒的に有利だったレースのことは記憶から消している人が多いようだなw
なぜレースごとに優勝チームが変わっていた頃、次はザウバーだろうと言われたり
アロンソがシューマッハが乗ってれば3勝できていたなどと言っていたのか忘れてるw
55音速の名無しさん:2013/04/03(水) 12:33:56.28 ID:q74ZUD/y0
>>54
愚直なんだね。

フェラーリのただのエクスキューズだよ。

ザウバーは参戦初年度からずっと見ているが、
(BMW時代を除けば、)
●ペースが良いのは最初だけ
●最初悪けりゃ、ずっと駄目
●三年以上在籍したドライバーはいない。

大まかなコンセプトが当たれば、
ニックとキミのときのように
コンスト上に来るが、大概はだめ。

改良ができないチームなんだわ。
シューミが乗ろうが無理
(ましてやヒュルは表彰台も無理だったろう)
なぜアロンソが、そんな事を言ったのか
坊ちゃまは熟考した方がいいね。
56音速の名無しさん:2013/04/03(水) 17:00:31.95 ID:eXQtvMeD0
今頃、こんな筈じゃ無かったと思ってるだろうね

ニコヒュンもザウバーも
57音速の名無しさん:2013/04/03(水) 23:20:51.84 ID:yexk902W0
>>55
分析と主観がまったく噛み合ってない。
分析の方はただのコピペだな…
本当にしょうもない奴だ。
58音速の名無しさん:2013/04/03(水) 23:32:14.91 ID:eHgV28Z40
>>55
うん。フレンツェンは4年ザウバーにいるよね
途中参戦いれれば実質5年もいるけどw
59音速の名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:28.48 ID:Wd0I4tc90
来期はケーターハムあたりが拾ってくれるかもかも。
ちょうどいいんじゃあるまいか?
60音速の名無しさん:2013/04/04(木) 00:33:26.15 ID:Ww8WFfeq0
去年なんかは出来すぎだっただけで、
ザウバーの普段の力ってこんなあたりなんじゃなかったけか
61音速の名無しさん:2013/04/04(木) 10:41:18.35 ID:0XGVwlKl0
>>60
去年、チームが変なミスしてなきゃ2勝ぐらいしてた気がするもんな・・・
62音速の名無しさん:2013/04/04(木) 12:45:50.24 ID:W1BPddOn0
>>61
去年のザウバーの話はニコヒュルとは関係ないね
カムイスレでやれば?
63音速の名無しさん:2013/04/04(木) 13:58:38.08 ID:0XGVwlKl0
>>62
ニコを擁護してるんですがどうしました?
64音速の名無しさん:2013/04/04(木) 14:19:21.42 ID:2uGfQUC50
イギリスのオートスポーツの採点は相変わらずの評価の高さだね
遅いマシンでライコネン抑えてたことが評価されてた
65音速の名無しさん:2013/04/04(木) 14:45:37.35 ID:zOwjHijS0
去年が出来過ぎなだけで、普通なら表彰台には届かないのが当たり前のチーム

2011年は、モナコでゑを押さえ込んでの5位入賞とか、
カナダで、フェラを押さえ込み、ベテルと最速争いし、見せ場を見せた程度

この程度の見せ場を見せて、7位くらいの入賞をしてけば良いんじゃね?
それすら出来ないようだと、マッサに負けるな
66音速の名無しさん:2013/04/04(木) 14:50:27.90 ID:0XGVwlKl0
>>65
可夢偉より評価高いんだからもっとできるだろ
67音速の名無しさん:2013/04/04(木) 15:10:45.79 ID:Bm4NbK9R0
>>65
ゑには抜かれたよ・・・
いくらレッドブルが速くても抑えて欲しかったね
抜かれ方はスゲー上手かったけど・・・

スレチごめん
68音速の名無しさん:2013/04/04(木) 15:16:43.67 ID:zOwjHijS0
>>67
スマン、最終的に抜かれてたね

5位入賞、7位入賞とリザルトだけ見るとショボイけど、
インパクトは有ったから、ニコヒュンは今期そういう走りを見せれば良いんじゃね?
69音速の名無しさん:2013/04/04(木) 21:26:44.59 ID:ghqlIy35O
ケータハムなんて、下位チームだし合わないよ。
インド復帰で 良くねえ
70音速の名無しさん:2013/04/05(金) 22:07:38.45 ID:3fxTjXco0
ケータ、ぴったしジャン。
71音速の名無しさん:2013/04/06(土) 00:20:55.04 ID:gDTgtdu40
ビアンキがザウバーに
乗れれば良かったのにーー
72音速の名無しさん:2013/04/06(土) 10:36:42.72 ID:fwM/t2uHO
>>70 お前 ウゼーから消えて。
>>71 俺だってビアンキのファンだよ
でも ニコヒュルのファンでもある。
無理な話したって仕方ないんだから、中国でWポイント獲得希望する
73音速の名無しさん:2013/04/06(土) 12:45:00.39 ID:0cXN51eG0
>>72
ID変わってるけど、71です。
ビアンキとグティに乗って欲しいんです!

>>70
マルシャと必死に戦ってる
ところですからね。

ヒュルならば、ギドよりは戦えるネ
74音速の名無しさん:2013/04/06(土) 15:34:20.80 ID:w7be8V3h0
可夢偉を叩きたいだけのエセファンじゃないことを祈るよw
75音速の名無しさん:2013/04/06(土) 16:05:08.77 ID:DllqKb930
>>72
呼んだ?あ?
76音速の名無しさん:2013/04/07(日) 11:12:47.96 ID:a40RgChd0
まあモンッアあたりまでには20ポイント位はいけると思うんだよね
まあまあでっしょ。うんうん
77音速の名無しさん:2013/04/07(日) 11:16:58.05 ID:63AfGropO
多分大丈夫じゃねえ。
それ迄には、グティも ポイント獲得してるさ
78音速の名無しさん:2013/04/07(日) 22:47:13.64 ID:5D89/POC0
二人合わせて10ポイントも
無理じゃないかな。

来年、テルメックスが
マクラーレンをスポンサードする事が
ヨーロッパラウンドで発表されて、
ザウバーは絶賛低迷中に突入か!
79音速の名無しさん:2013/04/07(日) 23:33:19.30 ID:63AfGropO
そんなの分からないじゃん。
自分の考えだけで、決めつけるなよ!
80音速の名無しさん:2013/04/08(月) 11:48:48.94 ID:atxSPAsC0
>>78
サンタンデールやボーダフォンのように
2チームをスポンサードする事も
有り得ないよね。

グティは紐付きで
マクラーレン3rdに抜擢(形だけでも)
ヒュルケンベルクは。。。また浪人かorz
81音速の名無しさん:2013/04/08(月) 12:15:06.30 ID:/ERXHXiq0
ザウバーは来年のフェラーリへの支払いは20億超えそうだが大丈夫なんだろうか・・・
82音速の名無しさん:2013/04/08(月) 22:44:12.99 ID:BWRqJXix0
グティエレスがマクラーレンて…どんな妄想だよw
83音速の名無しさん:2013/04/08(月) 23:51:20.20 ID:AndtSH+gO
ここの板さあ、何かネガティブだよな。
先の事なんか分からないのに、10ポイントしか獲得出来ないかも?とかって。
もう少し明るい話題にしろよ。
84音速の名無しさん:2013/04/09(火) 00:14:18.50 ID:nHEjJvEwP
今のところ
・ザウバー車が昨年ほどは速くない、インドに完敗してる
・早速開幕戦でチームがやらかした
・今年は強ダウンフォースで減りやすいとかいうタイヤらしく、
 メカニカルグリップに劣るザウバーでは得意な高速コースでも苦戦が予想される
って感じで悪い材料が多いかなあ、ヒュルのせいではないけど
85音速の名無しさん:2013/04/09(火) 12:19:23.96 ID:gtp/LCnZ0
>>82
去年、ペレスがマクラーレンに行くと誰が予想できたよ?

テルメックスと一緒なら、
有り得ない話しではない。

78 、80、84
の言うことは筋が通っているな。

変に期待してる奴らの方が
戯れ言に聞こえるワ
86音速の名無しさん:2013/04/09(火) 14:26:13.10 ID:VzC5YoSk0
テルメックスがザウバーとサヨナラって事も無いんじゃね?
チーム自体を買い取るかもしれんけど。
87音速の名無しさん:2013/04/10(水) 18:30:31.42 ID:20RU4DdzO
ニコヒュルの板だよな?
話題がビミョーにズレてねえ?
本人は 中国でもポイント獲得宣言してんたから ポジティブな話題にしてくれよ
アンチだか、小林信者だかが現れ ネガティブな事言うから、話題がズレていくんだよ!
先の事は、閉幕寸前位に話題に出しゃいいだろ。
88音速の名無しさん:2013/04/10(水) 19:05:19.36 ID:rAHksk8j0
>>83
本当にネガティブなのはもう勘弁。

鈴鹿までに、20点はいくだろっ。

アップデートもあるだろうしさ。
89音速の名無しさん:2013/04/10(水) 19:30:56.64 ID:7J9WpWU50
>>87
ズレてんのはお前じゃね?
小林の話しなんて、
誰もしてねーだろがょ

トロ・ロッソには、ぜってー負けね
頑張れ!ニコヒュルヽ(^0^)ノ
90音速の名無しさん:2013/04/11(木) 19:41:44.72 ID:/qU2eZLAO
今日のプレカンに出るね。

トロには勝つだろ。
インドは、ビミョーだけどな。
91音速の名無しさん:2013/04/11(木) 21:01:14.35 ID:tleKSChe0
可夢偉を叩きたいキチガイが湧いてこなければいいけど
92音速の名無しさん:2013/04/12(金) 14:30:10.47 ID:ZWfzWRlJ0
>>91
どういう論理で、
そういう推測が出てくるのですか?

何度も同じような
書き込みしてるみたいだけど

自分の意見のみが正しい、とは
どこかの半島人みたいで見苦しいぜ

ヒュルケン、フリー14位かorz
トロベルニュに負けてんじゃねーか!!
93音速の名無しさん:2013/04/12(金) 14:49:58.13 ID:N5aFswAm0
>>92
図星でしたか?
94音速の名無しさん:2013/04/12(金) 15:16:28.18 ID:bC270+4p0
やっぱ、昨年の活躍は、車の力によるところが大きかったんだろうな・・・

とりあえず、ペレスには勝ったどー
95音速の名無しさん:2013/04/12(金) 16:59:46.31 ID:ZWfzWRlJ0
>>93
お前、煽り耐性がねぇんだな!

脳みそのパレードラップしてから
書き込みした方がいいよッ
96音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:05:18.90 ID:JK26MWsn0
フリー2は・・・って、
やべーじゃんか

何かトラブルでもあったのかな?
97音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:14:49.65 ID:jRm82KDO0
アンチ小林がヒュルケンベルクを
叩く理由がよく分からないな。
ひょっとして自演?
98音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:31:37.67 ID:h1NsO2bvO
仕事中で、当然見れなかったから、録画しといた。
フリー ひでええな。
99音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:37:12.90 ID:o7eeZZg50
ザウバーなんていつもこの辺でしょ?
去年は当たり年だっただけで・・・

ってかまだP2じゃん
100音速の名無しさん:2013/04/12(金) 18:48:01.70 ID:NG0fC5TE0
>>99
エステバンよりも
遅いというのが問題なんだよ
101音速の名無しさん:2013/04/12(金) 19:10:46.89 ID:h1NsO2bvO
確かに、まだフリーだから、明日は分からないしな。
ネガティブはよすよ。
変なのが湧くからな
102音速の名無しさん:2013/04/12(金) 19:35:06.55 ID:h1NsO2bvO
ニコヒュル、コメント読んだが 前向きだなぁ。
いいことだわ
103音速の名無しさん:2013/04/12(金) 20:56:26.23 ID:C4hc7xHU0
>>95
お前去年のニセペレスファンだろw
104音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:45:25.40 ID:6BZ2Z/Xs0
ゑのトラブルに救われたがQ3オメ
105音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:06:33.55 ID:Vn/apy+kO
同じく、おめでとう
よく頑張ったよな。
>>100 ザマーだなぁ
106音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:41:54.30 ID:O+8yqrPC0
今年はワンカー体制っすね
107音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:51:40.36 ID:Ko2X9ajv0
ヒュルケンの力で多分20ポイントちょっとは拾ってこれる
相方はシーズンノーポイントあるかもしれん
108音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:58:23.02 ID:UhNSpO230
ミディアムタイヤでスタートできるドライバーの中では3番手だから
連続ポイントゲトのチャンス
109音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:12:01.93 ID:Xl4E5JF20
Q3行くとは思わなかった、意外と遅くは無いねコイツ
昨年は3番グリッド・・
110音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:55:29.25 ID:OqDlTMflO
>>109 随分上から目線だよな お前って
ニコヒュルは 元から速いから。
去年は去年 今年は今年なんだから、比較が間違いじゃん
111音速の名無しさん:2013/04/14(日) 16:17:14.77 ID:oFl1RfTT0
>随分上から目線だよな お前って

オマエがなー
112音速の名無しさん:2013/04/14(日) 16:21:41.81 ID:EMW52AIt0
>>110
レイシスト
113音速の名無しさん:2013/04/14(日) 17:44:42.90 ID:OqDlTMflO
てめえらがレイシストだろ。
バアーカ
1点は 取ったが、なんか不満だらけだな。
114音速の名無しさん:2013/04/14(日) 17:56:15.11 ID:FeeD/l/e0
最初のピット6秒くらいかかったからな
115音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:02:56.54 ID:qCPXkUDq0
去年の可夢偉を見ているようなピットインでのポジションダウン・・・
116音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:12:49.69 ID:OqDlTMflO
6秒以上だろう。
表彰台狙えるかと思ってたが。
前に入れたが、ザウバー 指導者替えたら?
117音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:25:49.86 ID:7DJ+Rc5li
スーティル、ロズベルグ、ウェバーがリタイアで10位が精一杯か
今後も苦戦必至だな
118音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:36:26.86 ID:OqDlTMflO
ヨーロッパラウンド入れば、向上すんじゃね?
何でザウバーって、糞作戦ばっかりなの?
誰か教えて
119音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:39:11.38 ID:NvvaBTVV0
ザウバー、今年で死にそうだね・・・・・。
120音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:44:46.64 ID:aj2cY8aA0
糞作戦、糞ピット作業は相変わらずだったなw
もう1台は事実上終わってるしw
121音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:08:05.62 ID:qc/J8/xf0
これが、ザウバーだ。
122音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:10:33.59 ID:W/HTCRWs0
去年と何ら変わりなくてある意味ほっこりしてしまった 
ヒュルは残念だったけどこんだけ出来ればどっかで表彰台には登れるでしょ
123音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:23:47.52 ID:NuX3A7uh0
ニコヒュルもフェラーリとのコネがあるからカムイの最大のライバルになりそうだ
124音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:26:02.04 ID:qCPXkUDq0
ピットインの度に抜かれるって
あまりにも可哀想だよな・・・
去年の可哀想側のクルーなんだろか?
125音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:39:32.04 ID:OqDlTMflO
ってか可夢偉は フェラーリ無理でしょう。
客観的に考えたら、マッサ残留か、ビアンキ入れるか、ニコヒュルもビミョーに思うが。
126音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:44:07.13 ID:WKoj458U0
カムイも無いと思うけども、ビアンキとかいきなり入れないでしょ。
127音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:50:15.93 ID:qCPXkUDq0
>>125
何で可夢偉のとこだけ絡んで来るんですか?
やっぱりいつもの携帯くんじゃないかwww
128音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:50:16.01 ID:FyRh1ivN0
マッサ残留の可能性が一番高いでしょ
次にニコヒュン

ビアンキよりは、まだカムイの方が可能性有るけど、1%以下だろうな
ビアンキ起用するなら、一旦ザウバーで飼うから、再来年以降だろう
129音速の名無しさん:2013/04/14(日) 19:59:19.30 ID:+Ad8pmIu0
中途半端なところでソフト履かせたのがマジ意味不明
軽くなる最後に履かせればいいのに
ザウバーらしいけど
130音速の名無しさん:2013/04/14(日) 20:03:54.51 ID:WKoj458U0
ザウバーは変に上位喰おうとして博打打つからダメなんだよ。
普通にやって自分らのペースもちゃんと掴まないから、
去年みたいにいいマシン作ってもアホみたいな失敗で墓穴掘ってる。
131音速の名無しさん:2013/04/14(日) 20:34:36.59 ID:ymzwkrD20
だいたいこうなると去年から予測ついてた
F1チームの中堅としての存在価値はあるけど
去年のような上位を食うのは無理っぽい
あいかわらずペレスはまだまだ荒削りで
せっかく一流チームに移籍できたけどなんかぱっとしない
ハミルトンが凄すぎた。
132音速の名無しさん:2013/04/14(日) 20:58:14.07 ID:OqDlTMflO
>>127 特に可夢偉だけには こだわってないけど。
ただ やたら 可夢偉=フェラーリってのを ストーブリーグ板で見たから、 無理って言ってるだけ。
133音速の名無しさん:2013/04/14(日) 21:55:39.34 ID:qCPXkUDq0
>>132
もっとヒュルケンのこと語ろうよ
いつもの携帯君w
134音速の名無しさん:2013/04/14(日) 23:55:19.15 ID:TjXaLGOH0
>>124
ザウバーってちゃんとピット練習してんのかな?
クルーは短くする努力を全くしてないように見えるよな
135音速の名無しさん:2013/04/15(月) 01:40:49.48 ID:X4r6G/Fa0
ザウバーはフェラーリJr.チームじゃないのに、
勘違いしてる馬鹿がチラホラいますね。

ヒュルケンベルクサイドの
ミスリードに釣られてる?

ヨーロッパラウンドからは
中下位チームは来期開発に
リソース割くしかないので難しいな。

渡り鳥のヒュルケンベルクは
開発スキルもくえすチョンだし
136音速の名無しさん:2013/04/15(月) 01:44:31.99 ID:X4r6G/Fa0
そんな中で貴重な1点を
持ち帰って、サンチェ
137音速の名無しさん:2013/04/15(月) 08:24:54.72 ID:Nd9jh2ou0
ヒュルケンベルグは荒れるレースでポールやトップ
走ったことあるけど正攻法で光る走りって見たこと無いんだよね
それもドライバーとゆうよりチームのおかげで、ザウバーでは
足ひっぱられるからせっかくのチャンスも生かしきれないと思うよ
138音速の名無しさん:2013/04/15(月) 09:37:58.74 ID:wF3+A6vF0
昨日のトップ快走はもしやと思ったけど
終盤にペースが落ちたのは何だったんっろね?
139音速の名無しさん:2013/04/15(月) 13:11:13.57 ID:4yKNRyFl0
グティエレスに感謝しないと。

彼の身を挺した特攻で
一ポイントを獲得できたのだから。

スーティルへの一撃がなければ、
ザウバーはポイント獲得できなかったワケで!

この一ポイントは
遅赤牛とのコンストラクター争いに効いてくる。
140音速の名無しさん:2013/04/15(月) 17:22:06.79 ID:nkhvo3QS0
ヒュルケンは昨年も終盤に入ってからディレスタに対して差をつけるようになった。
つまりピレリのタイヤがコンサバになってきたあたりから。
タイヤへの入力が強めのタイプなんじゃないかな。
速さはあるけどタイヤに厳しい。となると今年のピレリが今のままならちょっと決勝レースでは厳しいな。
141音速の名無しさん:2013/04/15(月) 17:24:41.23 ID:nkhvo3QS0
1回目のピット作業は単純にミス、2回目はザウバーならあの程度って感じw
ただ終盤のペースダウンであまり意味はなくなった。
142音速の名無しさん:2013/04/15(月) 17:48:28.90 ID:5rFCmCjgP
>>138
まず2回目交換の時ソフトで出されたのが悪い
案の定あっという間にタイヤが終わって、最終スティントを長く走る羽目になってた
143音速の名無しさん:2013/04/15(月) 17:56:22.40 ID:ktS6+7AQ0
>>142
いっつ ざうば〜 くぉりて〜

まぁ、ピットの連中に火を付けるのもドライバーの技術の一つだね
144音速の名無しさん:2013/04/15(月) 18:30:49.85 ID:nkhvo3QS0
ただヒュルケンもあそこはもうちょっとタイヤのライフを意識した走りをしてほしかった。
スティントの入りが元気良すぎる気がする。
145音速の名無しさん:2013/04/15(月) 20:13:35.73 ID:FfLpN+Hc0
3レース見た限りだと、昨年はマシンが良かったのと、
ルックスの良さで過大評価されてただけだな

マシン的には、明らかに枕より良いのだから、今シーズン中に表彰台乗れないとヤバイな
146音速の名無しさん:2013/04/15(月) 22:12:42.81 ID:93aMPjBo0
まあ実際昨年は優勝できるクルマだったのに勝てなかったザウバーだからな。
ペレスはフェラーリに脅迫されててあえて勝たなかったみたいだがw
147音速の名無しさん:2013/04/15(月) 22:29:57.39 ID:0LAHVPdV0
>>146
さりげなく誰かを
sageてるつもりですか?哀れだな。お前
148音速の名無しさん:2013/04/16(火) 00:15:37.19 ID:/8d/ONwD0
このままこんな感じだとカムイペレスとそう変わらないと思うんだが
過剰に評価してる評論家や元ドライバーがどういう発言するか興味あるな
頑張ってはほしいけど

決勝でタイヤが持つザウバーのマシンなら初戦から表彰台争いすると思ってたが
期待しすぎたかな
149音速の名無しさん:2013/04/16(火) 01:21:53.72 ID:SfFoFskvP
速さ自体はカムイペレスと大差ないと思った、得意コースは各自で違うだろうけど
差を付けられるとしたら、チームを変えられるかどうかじゃない?
ザウバーの戦略とピットがうんこなのはみんな分かってて、しかも克服できなかったことだからな
150音速の名無しさん:2013/04/16(火) 02:17:42.05 ID:nf+q7L9n0
前半折り返し地点のあと6〜7戦後位には
有る程度ポイント取っておかないと
ザウバーは後半キツイと思うんだが・・・・・・・。

この調子だとヒュルケンが頑張っても
ザウバーが足を引っ張って駄目そうだね・・・・。
151音速の名無しさん:2013/04/16(火) 02:24:16.00 ID:0TtbkmKQ0
カムイペレスだって十分あしひっぱられて
表象台だよヒュルケンってなんか個性に欠けるんだよね
町であってもたぶん気づかないと思うほど地味
152音速の名無しさん:2013/04/16(火) 03:43:18.42 ID:ho25P/0XO
同じ足引っ張られるにしても去年のマシンと今年のマシンじゃ雲泥の差だろw
上位〜中堅の去年のマシンと中堅〜下位の今年のマシンでは取り戻す時間が違いすぎるわな
153音速の名無しさん:2013/04/16(火) 05:31:21.16 ID:X6hO9juM0
同時ピットインしてるの見て、
「ああ、これはピット作業で抜かれるな。」と思ってたら
案の定抜かれてた。しかも2回も。
154音速の名無しさん:2013/04/16(火) 07:20:40.64 ID:t0Tv2FEj0
1位で走ってて、赤牛と同時ピットインして当たり前のように抜かれたのは笑ったわww
コース上で100分の1秒縮めても、ピットで全部台無しにされるw
ああやって比べるとひどさがわかるw
155音速の名無しさん:2013/04/16(火) 07:59:54.45 ID:l2JWhLne0
去年のマシンが特別だった、
って馬鹿の一つ覚えみたい。

そのマシンを開発していったのは
カムイペレスともいえる。

ヒュルケンベルクは
開発力があるかどうか?
ウィリアムズの温室育ちだから
ある程度はあるとは思うけど。

でも、前半の他とは異なる戦略での
メディア露出はスポンサー獲得面でも
意味あることだからザウバーにしてはやるじゃんと思った。
しかも、グティエレスの
サポートあっての1点獲得のボーナス付き。
156音速の名無しさん:2013/04/16(火) 08:23:30.05 ID:VSkFjzl00
今回の中下位クラスでのMVPは
遅赤牛のダニエルだよ、どう見ても

グティエレスの車修理に
チームが追われて、次レースに体制が整えられるのか、がポイント
157音速の名無しさん:2013/04/16(火) 08:59:27.34 ID:QgxbXyiI0
遅かったスティントの
原因究明なんてできるわけねーゎ

予選含めて、タイヤコントロールできてなかったからだろ

レースを捨てて、予選重視して
Q3いけたんだから上々だな。

次戦ではインドがまともに予選を戦ったらQ2落ちが関の山
158音速の名無しさん:2013/04/16(火) 09:50:52.58 ID:ho25P/0XO
>>155
何で無理糞ヒュルケン否定したがるかは意味不明だけど、普通にいいドライバーだろw
開発力で言うなら今年のインド見れば解るんじゃね?
一昨年からいるディレスタの力もあるのかもだけど、去年一年から今年でマシンの成長見るとヒュルケンの力大きいんじゃね?
去年からの進化版?(退化版)のザウバーより評価は高いし
159音速の名無しさん:2013/04/16(火) 10:08:17.81 ID:9CyCuADh0
>>158
都合のいいときだけマシンの進化(あるいは退化)を
ドライバーの手柄(あるいは責任)にするのはどうかと思うけど
160音速の名無しさん:2013/04/16(火) 10:21:03.72 ID:/wh/pVz60
俺はヒュルケンはいいドライバーだと思ってるが
欧州の評論家やら元ドライバーらが褒めチギるほど抜きん出てるとは思わない。
良くも悪くもカムイ、ディレスタ、ペレスとそう変わらないと思うよ。
荒れたレースで注目されるような走りはするが、ミスして最高の結果を出せないのも似てる。
そこら辺が微妙だから、好き嫌いや利害関係で都合良く評価してるように思える。

今後、グティエレスがヒュルケンを上回るようなことがあったら評価がどうなるかだね?
161音速の名無しさん:2013/04/16(火) 10:33:37.76 ID:Si+7SQBu0
グティのことは好きだが、さすがに今の状態から今年中にヒュルケン上回ったら
腰ぬかすどころじゃなく驚くわwww
162音速の名無しさん:2013/04/16(火) 10:44:43.11 ID:QgxbXyiI0
>>160
同意
163音速の名無しさん:2013/04/16(火) 10:52:45.55 ID:eDDkNCKm0
来年お世話にならない
車の開発をどこまで本気でやるのか?
(両ドライバー交代の弊害)

ヒュルケンベルク本人が
来年どこのシートを狙ってるかしらんが、
来期開発と今期開発を並行してできるのか?
ザウバーほどのチームが。
今年後半戦の失速を
「昨年マシンが特別だった」からと言うんですね?
164音速の名無しさん:2013/04/16(火) 11:17:04.03 ID:ajyfRzTQ0
>>163
日本語に不自由な方ですか?
165音速の名無しさん:2013/04/16(火) 11:24:43.85 ID:0TtbkmKQ0
昨年のマシンが最高なのはキーとカムイが
一生懸命がんばったからペレスはそれに便乗できた
ラッキーボーイ、マクラーレンは一から作り直しで
今年は開発ドライバーに徹することだねヒュルケンも同様
166音速の名無しさん:2013/04/16(火) 11:33:56.48 ID:td8zi39M0
>>164
あら?図星でしたか
167音速の名無しさん:2013/04/16(火) 12:10:05.72 ID:Ddsyb15Y0
>>164
それを馬鹿の一つ覚えと言うのですよ。
168音速の名無しさん:2013/04/16(火) 13:35:12.03 ID:e0mtERDi0
>>153
でも、ピットのせいだって分かる映像拾って貰えて良かったよな
タイヤ戦略のお陰で、前の方走って目立つ事は出来たし、
最終的にポイントも拾えたし、中々良いレースだったろ
169音速の名無しさん:2013/04/16(火) 13:46:36.19 ID:/wh/pVz60
去年は可夢偉やペレスのミスは逐一映像が拾ってたが
ナゼかチーム不手際やミスはスルー拾ってなかったから良かったな。
170音速の名無しさん:2013/04/16(火) 14:40:42.82 ID:t0Tv2FEj0
ミスはともかく同時にピットに入っても先に行かれるという決定的な証拠が映像に残ったww

ミスが無くてもザウバーのピットは遅いんだよ
171音速の名無しさん:2013/04/16(火) 18:39:58.11 ID:6o2LO4jY0
ザウバーを相手するには一番確実に前に出れる手段だからな
他チームはあからさまに狙ってるよね
172音速の名無しさん:2013/04/16(火) 19:08:43.35 ID:ErhV7E/ZO
なんで、こんなに盛り上がってんの。

ニコヒュルが、地味ってあったが、 俺の友達が去年鈴鹿で、生 ニコヒュル見たらしいが スゲーイケメンで、オーラが凄かったらしいよ。
一般人とF1レーサーじゃ 比べ物にならねえよ
173音速の名無しさん:2013/04/16(火) 19:27:09.16 ID:0TtbkmKQ0
ペレスとカムイとグティは顔わかるけど
いまだにヒュルケンベルグの顔が浮かばない
イケメンとかオーラは関係ない
174音速の名無しさん:2013/04/16(火) 20:50:19.97 ID:A2Ca828F0
どうにも存在感の無いのがヒュル ダメだこりゃ
175音速の名無しさん:2013/04/16(火) 22:46:40.43 ID:O92+Hlid0
>>160
ディレスタにはピレリタイヤDRS扱うの初めてにも関わらず去年ポイントで上回ったし
そもそも格下マシンのヒュルケンに負けてシート取られてF1ドライバーですらない奴なんて比較対象にすらならないんですが
何でそう変わらないと言えるんですかねえ
176音速の名無しさん:2013/04/16(火) 22:48:37.44 ID:Vg/Dnl/L0
本物のカムイ信者と成りすましのカムイ信者が入り乱れてますなw
いずれにせよヒュルケンには関係のない罵倒合戦。
177音速の名無しさん:2013/04/16(火) 22:53:58.32 ID:n85sHEbL0
本物のアンチヒュルです。

ザウバーHPにダラーラが
載ってないんだけど、奴クビになったの?

ジェームス・キーが抜けた後、
インドも失速していったように、
ザウバーもダメだろうねぇ
(トロがペース上げてくる?)

しかも来期のレギュレーション変化に対応できるとは到底…

さぁ!ヒュル君 開発を頑張ってみなさいよ。

去年ジュネーヴに行ってきたけど、
スイスに本拠地がある限り
チーム体制に革新はないと実感したよ
物価高・交通アクセスによるエンジニアのリクルートなどで不利すぎる。
178音速の名無しさん:2013/04/16(火) 22:59:21.18 ID:Vg/Dnl/L0
来年から大きくクルマが変わるから今年のクルマの開発には力を入れないチームも多いと思うがな。
特に失敗作を出してきてしまったチームは。
179音速の名無しさん:2013/04/16(火) 23:04:31.77 ID:Si+7SQBu0
>>177
マジだ
いまリリース確認したらトラックエンジニアが
トム・マッカローとかいう知らんオッサンになってるわ

でも体制自体は変わらんのだね
何でドライバーごとに独自の作戦でさせないんだろザウバーって
180音速の名無しさん:2013/04/17(水) 00:33:33.29 ID:/aUAQzM70
ペーターもいないしねペレスとカムイが表象台
上がれたからほぼ満足できたんじゃないかね
優勝はすでに諦めてるよ、もう存続自体あやぶまれる。
ハイドフェルドと同じでステルスだな、いくらイケメンでも。
エステバン同様ステレス同士で女子相手に撮影会なら断トツ優勝だけど。
181音速の名無しさん:2013/04/17(水) 10:58:04.03 ID:iOJzWmFt0
エンジンもレギュレーションも変わらない今年に
カムイペレス以下の成績だったら、外野の
ヒュルケンの評価はどうなるんだろう。
昨年はクルマが良かったからと突き通すのか
昨年は触れもしなかったチームのミスを取り上げてヒュルケンを擁護するのか・・・

どっちにしろ、ザウバーはピットインで順位を下げるのをどうにかしないと・・・
182音速の名無しさん:2013/04/17(水) 10:58:52.99 ID:iaPwSxD90
アングロ族顔つーかゲルマン顔カッコイイか?
若干寄目だし近眼なのかな?
183音速の名無しさん:2013/04/17(水) 11:09:16.99 ID:pb+VRAW70
>>181
去年の車が確変だった
はい終了
184音速の名無しさん:2013/04/17(水) 12:38:10.15 ID:J8fxuI9y0
>>183
『今年は皆追いついた』
これも入れといて
185音速の名無しさん:2013/04/17(水) 12:44:33.85 ID:IYkvqr/B0
相方の新人がヒドいから相対的に良くは見えるが今のところは「並」って感じだな
186音速の名無しさん:2013/04/17(水) 12:58:30.78 ID:iOJzWmFt0
>>185
ヒュルケンも可夢偉もディレスタも応援してる俺からすれば
公平に見てそう思う。

戦略やピットが改善できれば、表彰台争いはすると思うね。

どうしてもアンチ気質の人は一定のドライバーを叩きたいばかりに
公平に見れないどころかファンまで叩くから困るね。
187175:2013/04/17(水) 13:18:13.90 ID:4KbVaxaO0
>>160と同じ奴だろ
壊れたレコードみたいに同じこと繰り返して何が楽しいのこいつ
>>175に早く答えて下さいよ
188音速の名無しさん:2013/04/17(水) 13:36:53.48 ID:iOJzWmFt0
勝ち負けを断言しなきゃ気が済まないのは何かの病気?
189音速の名無しさん:2013/04/17(水) 14:01:03.50 ID:A+Ua82sG0
>>187
君も同じこと繰り返してるよ。
190音速の名無しさん:2013/04/17(水) 14:09:46.74 ID:cUlXz10p0
ファンを叩くつもりはありません。
ひたすらヒュルケンベルクを叩きます。

実力があるのならば、
言い訳せずに結果を出してみろよ。

オフシーズンに
ハーバートが移籍を疑問視したり
ロサが元所属チームを
disっていたことの意味を知るだろうね。

後半にチーム首脳とヒュルケンベルクで
責任の擦り付けあい・罵倒合戦が楽しみだwww
191音速の名無しさん:2013/04/17(水) 16:28:17.54 ID:/aUAQzM70
ですね、何かと小林だと悪者扱いだけど
なんでこの人だと誰も責任追及しないのかが疑問
ペレスや小林はチームがふがいないから120%で
ぎりぎり攻めてでのミスなのにこの人バトン同様タクシードライバーやん
事故率低いのはそのせい、グロだっておとなしい走りだとクラッシュしてないしね。
192音速の名無しさん:2013/04/17(水) 16:37:41.53 ID:5CY4pXJp0
伊紙の評価も相変わらず高評価だね
193音速の名無しさん:2013/04/17(水) 17:07:23.59 ID:J8fxuI9y0
>>191
チームの方から来てくれと言っておいてあのピットミスじゃあ
ドライバーの責任追及なんて恥ずかしくて出来ないでしょ

何が腹立つって去年、一昨年とあれほどカムイとペレスを
苦しめたピット作業ミスを今年も飽きもせず繰り返してることだな
194音速の名無しさん:2013/04/17(水) 17:20:52.54 ID:XoQPUP7i0
>>192
ガゼッタは、
NHKに国際情勢語らせたり
日経に経済語らせたり する程度だからね。

フェラーリフィルターとんでもないし
195音速の名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:36.45 ID:/4H+yJO2O
平日の変な時間に、何 ニコヒュル叩きしてんだよ。
何か意味あんの?
アンチってのが居るみたいだが、公言すんなら来るなよ!
196音速の名無しさん:2013/04/17(水) 18:46:04.82 ID:GLNp6J6I0
>>195
馴れ合いをしたいだけなら
こんな2chなんて来なきゃいい。

耳心地がいい意見だけを聴いていたいのならば、
コメント認証のファンページでも立ち上げれば?
・・・閑古鳥がなくだろうけど

会社でのウンチのたびに
書き込むんで変な時間でごめんね。

表彰台に乗ることができたら、消えるから
今シーズンは勘弁してください。

P.S.
キミのような排他主義者をからかうのが
趣味なパラノイアも世の中にはいるってことだ。
197音速の名無しさん:2013/04/17(水) 18:54:49.00 ID:/aUAQzM70
ヒュルケンベルグになんの罪もないのだが
いかんせんメディアのよいしょが鼻につくだけ
前のドライバー批判とかうんざり、BBCはかたよりすぎ
ジョーダン氏はわりと公平にみてたような気がしたけど
今年いないねマーチンブランドルいらね
198音速の名無しさん:2013/04/17(水) 19:34:25.01 ID:5CY4pXJp0
イギリスのオートスポーツの評価も高いね
199音速の名無しさん:2013/04/17(水) 21:01:14.71 ID:iOJzWmFt0
どうせカムイ信者の仕業と思わせたい
カムイアンチの仕業だろw
200音速の名無しさん:2013/04/18(木) 01:30:59.25 ID:7G9ns9SM0
初戦から決勝走れないとかピットで毎回順位落とすとか不憫過ぎ
201さよならヒュルちゃん:2013/04/18(木) 02:25:48.06 ID:5J+q73Yi0
ヒュルはマネージャーの売り出し戦略だけがうまくいきすぎたいい例だね。
実力が並なもんだからある意味気の毒だってさ
202音速の名無しさん:2013/04/18(木) 05:58:41.13 ID:gVJhcqsV0
不憫だなんだ言ってもそれを選択したのは自分だからな。
インド捨ててザウバーとか一体何を勘違いしたのか。
203音速の名無しさん:2013/04/18(木) 07:49:54.05 ID:PGQiUMxU0
>>200
相手赤牛だし、ピットで少しロスするのはザウバーなら仕方無い
それがザウバークオリティだ
204音速の名無しさん:2013/04/18(木) 12:44:16.26 ID:Uh860v93O
いいじゃん来年フェラーリシートの確約あってザウバーごときに来てやったんじゃないの?
一年の我慢じゃんw
205音速の名無しさん:2013/04/18(木) 14:10:10.55 ID:FejR1jKM0
ASの採点は8点。ここの馬鹿なやり取りとは無関係にやっぱり評価高いねw
206音速の名無しさん:2013/04/18(木) 17:24:42.39 ID:RF3Qpne10
自分の都合がいいように
雑誌や新聞を受け売りするんだぁ?

記者もF1サーカスの中の
いちステークホルダーにすぎないんだよ。

あまり周りに左右されない生き方を
ヒュルケンベルク自身も(君も)
身に付ける必要があるかもしれませんよ。

恐らくインドは今期に表彰台乗るだろうから
その時の彼のコメントが聞きたいものです。
207音速の名無しさん:2013/04/18(木) 17:40:00.48 ID:TKPRakKH0
ザウバーはくれぐれもターゲットを
勘違いしないことです。

チームの総合力やドライバーラインナップ的に
トロ・ロッソと争っているんだという現実を受け入れさえすれば
きっと好成績がついてきますよ

チェルシー(笑)のような
ビックスポンサーが付けば
表彰台争いもできる!!
208音速の名無しさん:2013/04/18(木) 17:48:06.89 ID:po5H7ZHx0
>>202
インドも毎年ピット最悪だけどな
ピット作業ミスでリタイア無いだけザウバーの方がまだマシかもね
209音速の名無しさん:2013/04/18(木) 19:51:34.38 ID:h3VDbcV20
インドのナットのトラブルは
ピットタイム短縮の為の攻めの結果だからなぉ。
一方、ザウバーは・・・
210音速の名無しさん:2013/04/19(金) 10:30:49.47 ID:Zot6aSrL0
よほどの有能なチームディレクターとエンジニア
ビッグスポンサーがつかないといきなりトップクラス
なんて無理、何を期待してるんだか
211音速の名無しさん:2013/04/19(金) 15:09:47.72 ID:+OPKDSk70
ナットはともかくジャッキぐらい買い換えられるだろ
212音速の名無しさん:2013/04/19(金) 15:19:51.32 ID:4+ExDyCt0
>>209
ザウバーも攻めた結果、左フロントのナットがよく取れなかったんじゃなかった?
ジャッキはやる気無いとしか言いようが無い
213音速の名無しさん:2013/04/19(金) 15:26:37.14 ID:+OPKDSk70
いや違う
あれは熱膨張でナットがうまくハマらなくなっただけ
しかもそのことに気づいたのシーズン終わってから

その上気づいたのに今年も同じことしてる
214音速の名無しさん:2013/04/19(金) 15:31:35.63 ID:4+ExDyCt0
マジで?
日本人的な感覚で言うと・・・・・あほぅ・・・ですね
215音速の名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:09.11 ID:s3FXOVxN0
>>213
そうなんだよね・・・
216音速の名無しさん:2013/04/19(金) 18:36:16.90 ID:4+ExDyCt0
ザウバーとインドの差がえげつない事に・・・アーメン
217音速の名無しさん:2013/04/19(金) 21:42:02.96 ID:xcxwYd9DO
フリーにこだわるなよ。
予選 決勝が 全てなんだから
218音速の名無しさん:2013/04/19(金) 21:49:50.50 ID:UILEQ1TA0
ザウバーはこのコース弱いんじゃないか
219鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/04/19(金) 23:22:48.37 ID:qwVmAtCeO
>>218
ザウバーの得意なコースなんて数えるほどしかないがなwwww
220音速の名無しさん:2013/04/19(金) 23:40:53.12 ID:UILEQ1TA0
>>219
ようキチガイw
221音速の名無しさん:2013/04/19(金) 23:55:42.76 ID:+7C3jagG0
>>220
よぉ、エラが見えてんぞ?
222音速の名無しさん:2013/04/20(土) 00:05:51.77 ID:gdyxHtYKO
やっぱり中堅チームのドライバー総入れ替えはリスク高いよな
223音速の名無しさん:2013/04/20(土) 00:25:20.55 ID:YTV3UO3Q0
>>221
コテ付けて言えよw
キティw
224音速の名無しさん:2013/04/20(土) 12:56:09.57 ID:iEyeCery0
どっちか一人残しておかないと開発にも
影響あるよね、ザウバーは金に目がくらんで
方向性を間違えたな。
225音速の名無しさん:2013/04/20(土) 13:00:32.17 ID:LUYxMc+D0
>>224
それはそうだが、チームにも事情と言うものがある。
226音速の名無しさん:2013/04/20(土) 15:33:33.71 ID:GN/CA/zS0
>>225
単発がそんなこと言ってんじゃねーよ
227音速の名無しさん:2013/04/20(土) 21:08:04.60 ID:yw2i9Rpk0
スーやペレ酢やグロより下かよ
まあ当然だよな
愚の悲惨さに下駄履かせて貰ってるだけだもんな
ドヤベルグかっけー
228音速の名無しさん:2013/04/20(土) 21:15:33.06 ID:OA6+5lMDO
>>227 消えろ カス野郎!
229音速の名無しさん:2013/04/20(土) 21:22:58.85 ID:yw2i9Rpk0
>>228
悔しいのうwww
230音速の名無しさん:2013/04/20(土) 21:24:16.72 ID:kmcKVlNo0
明日はインドを撃墜して
グティエレスにポイントを
取らせるナイスアシストをよろしく。

カルロスから入金されてWIN-WINだよ
231音速の名無しさん:2013/04/21(日) 10:09:39.04 ID:+JL/tLGq0
>>224
ウィリアムズはレギュラー1人、リザーブ1人残ってこのザマだし
あんまり関係ないよ。
ピレリが全然違うタイヤ持ってくる現状じゃ開発の方向性とドライバーの
継続性の意味は皆無。
232音速の名無しさん:2013/04/21(日) 10:15:28.87 ID:sbA06EcF0
>>231
じゃあニコにかかる期待とプレッシャーは相当なもんだね
233音速の名無しさん:2013/04/21(日) 11:42:41.66 ID:SZJXoxEm0
>>231
ボッタスは化けるよ。
純粋な速さでは、
ヒュルケンベルクはマルドナード以下なんで

ザウバーはウィリアムズに逆転されるかもね。
234音速の名無しさん:2013/04/21(日) 12:31:12.68 ID:vW2crsnp0
確かに中堅チームではザウバーが一番部が悪い
後半は名門ウィリアムズと優勝経験があるトロロッソが
巻き返すだろうから新興チーム除いて最下位もありえる。
235音速の名無しさん:2013/04/21(日) 12:33:44.34 ID:vW2crsnp0
分が悪いだ、漢字変換がうんこだわ安物PCだからw
236音速の名無しさん:2013/04/21(日) 14:11:02.34 ID:NxT5MWamP
>>235
ドライバーのミスなのにマシンのせいにされて可哀想だな・・・
237音速の名無しさん:2013/04/21(日) 14:14:02.16 ID:dm+pBdxi0
駄目マシンだからピットの位置間違えた
みたいな
238音速の名無しさん:2013/04/21(日) 14:16:58.80 ID:OJSNRa7B0
ドライバーに責任転嫁するのが得意なザウバーだけに、車は昨年の発展系なのに、こんなに遅いのはドライバーが悪いんだ!
と、チームは思ってるだろう
239音速の名無しさん:2013/04/21(日) 17:08:02.30 ID:kW+13MP70
あのクルマのどこが発展系なの? あんなサイドじゃなかっただろw
240音速の名無しさん:2013/04/21(日) 17:57:08.12 ID:O4IQPnpxO
今日は1点取れたらGJだなぁ。
ニコヒュル 昔からバーレーンとも、相性悪いからな
241音速の名無しさん:2013/04/21(日) 18:08:40.59 ID:8afIgzCP0
他の車と同時にピットインするとほぼ順位がひっくり返るのが辛いわな
242音速の名無しさん:2013/04/21(日) 18:23:43.61 ID:j1s4lUcX0
チームや車のせいにしたがるようだけど皆は知っているのさ。
ヒュルケンはGP2までのドライバーなんだよね、負けを認めるべきさあ
243音速の名無しさん:2013/04/21(日) 22:46:12.58 ID:O4IQPnpxO
完走おめでとう
又 糞のピット作業に苦しめられてた
244音速の名無しさん:2013/04/21(日) 22:51:53.22 ID:sbA06EcF0
ペレス大暴れの陰で
ザウバー全く映らなかった・・・
245音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:12:52.84 ID:5HTjjnu4P
結局3回換えるならなぜタイム落ちてから何周もひっぱったんだか・・・
戦術がうんこな事は全然変わってないな
246音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:18:20.19 ID:O4IQPnpxO
>> 245 でもチームは 全く反省してないよな。
してれば 改善してるもんな。
ニコヒュル、腹わた煮えくりまくりだろ
247音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:20:16.98 ID:NxT5MWamP
去年のバーレーンGPと何も変わってなくてワロタ
ザウバーって悪い経験はすぐに忘れて、良い経験はずっと引きずるチームだよな
248音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:33:01.57 ID:2XIRNnfW0
ヒュルケンは糞マシン糞チームにしてはがんばってるよ
249音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:40:37.79 ID:zs4UAurc0
なんでインドを出たのかわからんなw
250音速の名無しさん:2013/04/22(月) 01:45:26.56 ID:qWBXHDHs0
これでフェラーリにいけなかったら詐欺だな
251音速の名無しさん:2013/04/22(月) 01:48:26.03 ID:U3P/VJEjO
レース後のコメント読んでたら、ブチキレてたよ
ピットが遅い、スピードがないだって。
ニコヒュルじゃなくても、こりゃキレるわ
252音速の名無しさん:2013/04/22(月) 01:52:39.61 ID:6jkJ/Gnf0
昨年のクルマならまだしも、今年はタイヤに優しくないザウバーが交換時期を引っ張るなんて
成功の見込みのない戦略だよな。実は昨年のインドがよくこういうことをやっていたw
今年は逆にインドのクルマがタイヤに優しい。
253音速の名無しさん:2013/04/22(月) 01:57:22.73 ID:6jkJ/Gnf0
ただピット作業の速さは本当に速い赤牛と跳ね馬以外は似たようなもんなんだけどな。
レース中に表示されるピットタイムを見てもそんな感じ。メルセデスも速いか。
254音速の名無しさん:2013/04/22(月) 03:12:35.32 ID:Grx8x4fy0
…ポイント1点ですか(困惑)
255音速の名無しさん:2013/04/22(月) 07:14:37.67 ID:Vbycw4qH0
フェラーリ入りみたいマッサが相当沈まないとないよ。
それにザウバーで余程の働きしないとあの会長は認めなさげ。
256音速の名無しさん:2013/04/22(月) 07:54:32.49 ID:YXTWEd780
>>248
糞ドライバーにしてはね。

あー、それにしても
レスタの表彰台を見たかったぁぁ
257音速の名無しさん:2013/04/22(月) 10:24:13.04 ID:H8Ar0Q2+0
シーズン終盤にポイント獲得のチャンスがある
ヒュルケンベルグはブラジルGP(のみ)で覚醒するよ
258音速の名無しさん:2013/04/22(月) 10:25:40.74 ID:h3NrAPC20
>>238
去年のクラッシュしたマシンの発展型w
259音速の名無しさん:2013/04/22(月) 10:35:37.48 ID:6cSXd02w0
>>257
不名誉な過大評価の
インテルラゴスマイスターwww
260音速の名無しさん:2013/04/22(月) 10:43:39.92 ID:ginoPffk0
ザウバーのCFD設備って
BMW前に設備投資してから
何もやってないからなぁ。

キャリブレーションなんかもダメダメで、
ドライバーも開発スキルのない糞なら。。。

前言撤回
ライバルはロッソでなくて
ケータハムだな。
261音速の名無しさん:2013/04/22(月) 10:56:02.36 ID:DdZW5HwQ0
ヒュルケンは好きなドライバーだがカムイとはそう違わないと思うな
よっぽどのカムイ嫌いな人じゃないとそう思ってると思うけど。
海外でのアンケート結果みたいに、ヒュルケン・カムイのコンビだったらね・・・
今年のザウバーの戦闘力なら多くは期待できないだろうけどね。
262音速の名無しさん:2013/04/22(月) 12:19:52.97 ID:U3P/VJEjO
ニコヒュルを糞ドライバーと 叩いてる奴は、お前が糞だろって
263音速の名無しさん:2013/04/22(月) 14:36:58.92 ID:ejnhwG9/0
俺が言われているワケじゃないが、

ヒュルケンベルクは糞ドライバーだと思うよ
         一糞社会人より
264音速の名無しさん:2013/04/23(火) 11:05:37.46 ID:gIuvX1uw0
糞ドライバーがインテルラゴスであんな走りはできませんけど
265音速の名無しさん:2013/04/23(火) 19:18:49.25 ID:SavDpCRkO
アンチだろう。ニコヒュルのさ
相手しない方がいいよ。
266音速の名無しさん:2013/04/23(火) 20:44:48.33 ID:lFMY2+P40
韓国で開催予定だったGTの
エキシビジョン延期(中止)になったね。

鈴鹿直前のチョンGPも
中止になるとしたら、どこで開催すると思いますか?

ニコヒュルが東京に
長期滞在してくれたらいいな。
267音速の名無しさん:2013/04/23(火) 20:49:03.38 ID:6RqQ4GndO
>>266
アメリカの代替も結局なかったし、その場合普通に穴が空くのでは?
268音速の名無しさん:2013/04/24(水) 08:21:11.25 ID:jV6cdDWp0
>>266
夏までにはソウルが火の海になっているでしょう。
(というか早く発射しろ!)

北朝鮮GP初開催かもしれません。

どっちにしてもヒュルケンベルクには関係ないんで、
他の板の方がたくさんのご意見が集まると思います。
269音速の名無しさん:2013/04/24(水) 12:24:40.24 ID:jV6cdDWp0
>>260
マクラーレンやザウバーとかが
シミュレーション用のタイヤに
いちゃもん付けてるみたいだね。

同一条件なのに、
何を言ってるんだか。
南朝鮮人じゃあるまいし。
270音速の名無しさん:2013/04/26(金) 05:11:57.41 ID:q7zEvKco0
ヒュルケンベルグ「ザウバーはトップ10常連になる」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=47961

今年の一番の目標はクルマを改善し、毎週末ポイント圏内に入れるようにすることだ


ん?
271音速の名無しさん:2013/04/26(金) 10:03:27.63 ID:8MBy+VlM0
>>270
ニコベルクが言う分にはおかしい事無いでそ
相方が言ったら鼻で笑われる発言だけど
272音速の名無しさん:2013/04/26(金) 10:14:11.09 ID:YIVBd3Zs0
ニコベルグってわざわざ被ってる部分だけ抽出したような略し方やめいwww
273音速の名無しさん:2013/04/26(金) 11:58:32.41 ID:a82FQ+ng0
>>270
今は良くないってことの裏返しなんだろな・・・
274音速の名無しさん:2013/04/27(土) 11:55:07.96 ID:BXarHyRPO
さっき、グティ板で ニコヒュルアンチ発見した。
多分、たまに ここに来る奴と同一人物じゃねぇ。
ニコヒュルが、一体何したってんだよなW
友人でもないのになあ。
まあ、ブサメンの僻みだな。
275音速の名無しさん:2013/04/27(土) 17:39:50.53 ID:16y1i96U0
わざわざの出張&監視 ご苦労さまです。

グテエレスがハンサムだから僻んでんだろ
理不尽なニコヒュル叩きは
きっと一重顎角のブサイクチョンだな
276音速の名無しさん:2013/04/27(土) 18:00:51.70 ID:BXarHyRPO
全然ひがんでないし、 ニコヒュルだって イケメンじゃん
まあ 俺は男だからさ 顔ファンじゃないんで
お前、 今度写真アップして
後 ニコヒュルが、スペインで ポイント獲得したら 土下座して謝ってね
277音速の名無しさん:2013/04/27(土) 18:07:11.81 ID:16y1i96U0
>>276
品格がない
278音速の名無しさん:2013/04/27(土) 19:14:41.75 ID:+rI8No2m0
ニコペレスさん、まだいたの?
来期は○社で決定だね
279音速の名無しさん:2013/04/27(土) 19:25:51.27 ID:BXarHyRPO
>>278 ペレスは 余計
○社ならば ザウバー残留すんだろ
ってか お前がバカだよ
280音速の名無しさん:2013/04/27(土) 19:55:14.83 ID:GOaAIYaD0
>>279
やはりニコペレスさんはチョンなの?

せっかくフォローされながら
キれてるのが分からない。
何が気に食わなかったの?
281音速の名無しさん:2013/04/28(日) 12:02:51.64 ID:8Fu7/0Do0
ヒュルケンペレスさん→●………●→○社 1年後が見えました
282音速の名無しさん:2013/04/29(月) 11:17:28.11 ID:dG0c7RQ00
点と点がつながった気がするんだが、
279 はグティエレス板とここに
張り付いて
カムイガーとか単発ガーと同一人物ってこと?

で、チョンなの?
283音速の名無しさん:2013/04/29(月) 13:13:26.77 ID:IamXLPVq0
ほらほら、予想通りですよw
ヒュルケンやグティエレスを叩いてるのはカムイ信者だと
思わせるような工作w
カムイアンチの自作自演バレバレ
284音速の名無しさん:2013/04/29(月) 14:59:14.24 ID:nwDlgtxrO
お前ら しつこいな
俺は違うっての
俺は ニコヒュル ビアンキ たまに ディレスタ&グティにカキコするけど チョンじゃないから
自分の判断で 勝手に決めるの 2ちゃんねるならではだな
ニコヒュル ポイント獲得したら 又来る
285音速の名無しさん:2013/04/29(月) 16:07:30.03 ID:6XOsI0Zo0
>>284
ほんじゃあ鈴鹿あたりでまた来てください
286音速の名無しさん:2013/04/29(月) 17:02:15.32 ID:2KIU5GV00
>>285
ブラジルになるんじゃないの?
お・得・意・の
287音速の名無しさん:2013/04/29(月) 18:28:13.03 ID:/XsnYhyH0
>>284 は駆除されました。
288音速の名無しさん:2013/04/29(月) 22:26:05.34 ID:IamXLPVq0
ヒュルケンによるとザウバーの問題点は空力らしいね。
去年あんなに空力で進んでたのにどうしちゃったのかね?
289音速の名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:18.39 ID:1ecu7Iei0
まあ…後悔してるとは言えんし言いたくはないわな
290音速の名無しさん:2013/04/30(火) 19:48:17.74 ID:uZ4CJI/i0
ザウバー移籍を後悔していないとヒュルケンベルグ
http://www.topnews.jp/2013/04/30/news/f1/drivers/nico-hulkenberg/87041.html

「僕は、今自分が置かれている場所に満足しているよ」

「現時点では、予選では4勝0敗だ。このことは自分でも意識しているところだよ」
291音速の名無しさん:2013/05/01(水) 02:50:42.81 ID:EBaygEVs0
ずいぶん低いレベルで満足してるんだな
292音速の名無しさん:2013/05/04(土) 17:01:42.39 ID:5/uHEsRf0
ヒュルケンを侮るなよ、ヒュルは並みのドライバーだぜ
エコレースとか得意そうだな
293音速の名無しさん:2013/05/12(日) 00:01:59.55 ID:2cxB1Mql0
現時点では、予選4勝1敗だ。
このことは自分でも意識していることだよ。
294音速の名無しさん:2013/05/12(日) 00:05:48.46 ID:tdSKzLIe0
>>293
1敗って何?
295音速の名無しさん:2013/05/12(日) 22:55:32.78 ID:VR+XgPsQ0
愚に負けとるw
296音速の名無しさん:2013/05/12(日) 23:05:57.45 ID:QsuWBYKY0
P6ってどしたの?
297音速の名無しさん:2013/05/12(日) 23:21:04.84 ID:9P8B5QG20
ザウバー名物糞ピットの洗礼を思いっきり浴びてますな
歴代の先輩もみんな苦しんだから腐らず頑張って
298音速の名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:27.45 ID:J79SIOcuP
>>295
ピットに負けたんだよ・・・ザウバーのな
299音速の名無しさん:2013/05/13(月) 00:27:05.49 ID:TjDMoB+x0
ザウバーにいる限り糞ピットは受け入れなければならない運命
300音速の名無しさん:2013/05/13(月) 00:41:05.46 ID:1hVHoSsLP
正直昨年以上にピットが酷い気がするんだけど
またスタッフ抜けてるんだろうか
301音速の名無しさん:2013/05/13(月) 00:47:58.78 ID:TjDMoB+x0
もともとあんなもんでしょ
可夢偉ばかりクローズアップされてたがペレスも頻繁に
意味不明に引っ張ってタイム大損してたから
ピットに関しては訳隔てなくアレ
302音速の名無しさん:2013/05/13(月) 01:30:47.21 ID:25LaXWLc0
オーマイガッ!!

本人そしてファンたちの心からの叫びだぜ
303音速の名無しさん:2013/05/13(月) 01:34:38.35 ID:ZETKZaNU0
ヒュルケンならカムイやペレスの場合と違って
主要欧州メディアがチームが糞って騒いでフォローしてくれるんじゃないか?
304音速の名無しさん:2013/05/13(月) 02:44:32.76 ID:9IuwWHX70
>303
だからといってザウバーが変わるかというと…
305音速の名無しさん:2013/05/13(月) 07:50:27.52 ID:ypKkQho40
ほらね。前いったように、
トロロッソ以下だ。

ポイント取ったらまた来るといっていた
ヒュル信者、二度と書けないんじゃね。
306音速の名無しさん:2013/05/13(月) 08:06:40.90 ID:O/9soV3P0
グティがファステストラップ出したので
マシンの出来はいいんだな、ドライバーが駄目なのがばれちゃったね
チームともども
307音速の名無しさん:2013/05/13(月) 08:46:56.12 ID:Qp6+rxC40
今年のトロと比べるとやっぱりキーが凄かったのかなとも思ってしまう
308音速の名無しさん:2013/05/13(月) 09:33:36.03 ID:rbt5pYDF0
今回はグティのほうがペースは良かったね
309音速の名無しさん:2013/05/13(月) 20:12:10.76 ID:fRzMdpIUO
ただ普通に走ってたら同じような順位で終わってただろうからあえて落とされたような気がする
ピットでのやらかしなんかロリポップは見えてたはずだからな
310音速の名無しさん:2013/05/14(火) 04:49:54.71 ID:4ZavWbrYP
ロリポップマンはもういないでしょ?
311音速の名無しさん:2013/05/18(土) 01:31:43.89 ID:01MJ6M/90
この人運ないね、これでフェラのセカンド候補とかさすがにフェラもどうしようもないわ
312音速の名無しさん:2013/05/18(土) 01:39:28.77 ID:9VJF2Nd60
来年どうなるんだろな?
313音速の名無しさん:2013/05/18(土) 11:54:19.31 ID:ERkWnRNF0
マルコ博士が欲しいと言ってたが
いつの間にかライコかリカルドが候補みたいな話になってるな・・・
314音速の名無しさん:2013/05/19(日) 08:18:42.17 ID:6hZAwLSq0
アンセーフリリースなのは気の毒だけど、
前方にロッソを視界に入れた上で
追突していたよね?

ブランドルべた誉めドライバーって
この程度なの?
315音速の名無しさん:2013/05/19(日) 08:55:58.67 ID:MPNFsg0s0
あれはどっちもどっちだったよな。
ベルニュには気の毒だが、あれがあってリカルド入賞があったし。
316音速の名無しさん:2013/05/19(日) 09:28:13.67 ID:VsFqrsOgO
まぁそんなに否定レスばっかしなくてもいいじゃないか
現在はエースとしてF1にいるドライバーなんだから
今は評価されてる証拠だけど、来年は知らんw
317音速の名無しさん:2013/05/19(日) 11:17:59.33 ID:nbkJWOkjO
と言うか、本当のファンならば否定的な内容は、入れないからな。
厳しい事は言うが、応援していくから。
所詮2ちゃんねるだしな
318音速の名無しさん:2013/05/19(日) 14:34:08.33 ID:qUZkUbTN0
しれっと来年はフェラってるだろう
319音速の名無しさん:2013/05/20(月) 07:40:43.06 ID:PUTQ+KmD0
>>318
モニカさんをクンニってると思うよ
320音速の名無しさん:2013/05/21(火) 03:30:18.22 ID:lpmjvVkz0
クンカクンカ…
321音速の名無しさん:2013/05/25(土) 16:25:26.49 ID:FRD5Y623O
>> 319 320 こう言うバカしか居ねえからな
322音速の名無しさん:2013/05/25(土) 17:01:01.03 ID:1I8D448IP
モニシャが来ないなんて初めて?
経営的によっぽど厳しいんだろうな
323音速の名無しさん:2013/05/26(日) 02:26:24.28 ID:PhAUrlxA0
またチームの判断が遅すぎて
満足にドライタイヤでアタックできなかったっぽいね・・・
324音速の名無しさん:2013/05/26(日) 02:45:56.45 ID:3WyHJXN+O
にも関わらず11位はやるな
ザウバー例年モナコ苦戦するしな
まぁレース観ないと何とも言えんが
325音速の名無しさん:2013/05/26(日) 07:01:40.06 ID:N0klVq+Z0
普通無難ソコソコまあこの程度
何の期待もない
ドイツ語喋れるもん人ってだけ
でも何もかもケケ子で充分
326音速の名無しさん:2013/05/26(日) 09:52:26.95 ID:v0WZbpd70
今のところ去年のペレスカムイと比べると
特に良くも悪くも無いって感じだろうけど
チーム戦略で相変わらず足を引っ張られるのは
去年と同じだな・・・
昨日のディレスタみたいにブチ切れて無いだけ大人だが。
327音速の名無しさん:2013/05/26(日) 12:12:00.36 ID:pJtpFrNFO
まあ 頑張ってるよ。>>325まともな日本語入れろよ!
328音速の名無しさん:2013/05/26(日) 19:13:54.09 ID:a7Sb3fI/0
インドもザウバーの影に隠れてクソ作戦やってたから耐性付いてるんじゃね?
329音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:47:29.00 ID:bdEgtgho0
ニコベルグかっけ〜
330音速の名無しさん:2013/05/26(日) 23:57:07.81 ID:0dia0U/90
最後、何があったんだ……。
331音速の名無しさん:2013/05/27(月) 00:43:23.19 ID:kglkQXg20
ファイナルラップで抜かれるドライバーはシートを失うというジンクスが・・・
と言っても相手は格上のマシンだしな。
332音速の名無しさん:2013/05/27(月) 01:22:17.48 ID:y6dz+3vaO
縁起悪い事言うんじゃねえよ!
333音速の名無しさん:2013/05/27(月) 01:23:32.87 ID:dDQpoAXP0
>>331
グロックの悪口はやめてさしあげろ
334音速の名無しさん:2013/05/27(月) 02:00:21.61 ID:pt8QhGkA0
鶴さん
ペトロフ
カムイ

皆消えました
335音速の名無しさん:2013/05/27(月) 02:35:17.13 ID:E5c8ZJdU0
ペレ爺とモニシャがロシアでスポンサー蹴られて
失意の中でモナコはノーポイント。

去年と天と地の差だな。
ヒュルケンはザウバーは踏み台だから
来年どうなろうと知ったことでは無いだろうが。
336音速の名無しさん:2013/05/27(月) 05:06:37.84 ID:hmk8oPHK0
そりゃ満を持して期待されたカムイの初戦でさえあの体たらく
ザウバーはチーム自体が駄目なのは最初からわかってること
やっと軌道に乗り始めたと思ってたのに大幅なドライバー
入れ替え、活躍出来るわけが無い
337音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:10:17.61 ID:pV7/a5p90
マシンとグティ何とかしないとスポンサーなんかつかんだろw
ニコももうちょっと頑張らないとここで終わりになるよ。
フェラーリみたい中々空かないし。
338音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:22:59.04 ID:EdAA7L7V0
ニコ、優勝おめでとう!

こちらはニコはニコでも遅いニコ。

ドイツ人ドライバーランキングで
堂々の殿(しんがり)!

あのポイント取ったら
書き込むと言っていた>>284は自殺してんじゃねーの?
339音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:24:47.45 ID:EdAA7L7V0
>>321
そんなの分からないじゃん
すぐ比較する奴って痛いよな
340音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:27:04.42 ID:EdAA7L7V0
>>321
本当にお前って、ヒュルケンベルグと
グティエレスが好きなんだな。

へこたれるなよ。きっと良いことあるよ。
341音速の名無しさん:2013/05/27(月) 06:42:26.14 ID:y6dz+3vaO
何で人のレス、パクってんだよ! カス野郎

ロズベルグが 優勝したからって 意図的に おめでとうって入れる奴、頭おかしいか、ロズベルグのスレでやったら?


俺が なんで自殺すんだよ?
まあ、「本当の」ファンは中傷なんか入れないからねぇ
こんな2ちゃんねるに
342音速の名無しさん:2013/05/27(月) 08:45:29.16 ID:WY0xaaJP0
>>341
284 と同一人物なんですか?

ニコヒュルがポイントを獲得するまで
書き込まないんじゃなかったのかな?

2ちゃん嫌いのレイシストさん (`_´)
343音速の名無しさん:2013/05/27(月) 08:59:22.13 ID:hiP2l/vL0
ライコネン、ないすオーバーテイク!!

連続入賞記録に貢献してくれてありがとう
344音速の名無しさん:2013/05/27(月) 09:19:23.79 ID:KgKOPr850
>>338
モナコでポイント獲得できなかった
唯一のドイツ人ドライバーか、
ひょっとして(汗)
345音速の名無しさん:2013/05/27(月) 11:25:10.13 ID:Vd+1E+qe0
来年のスポンサーいないんだろうな・・・・
346音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:12:00.83 ID:kglkQXg20
今年ヒュルケン・カムイコンビなら
継続性とセッティングデータ共用でニコにも良かったのにな
新チーム初年で新人と組むってのは、思った以上に大変だろうね。
347音速の名無しさん:2013/05/27(月) 12:12:41.27 ID:kglkQXg20
>>346
ニコじゃなくてヒュルケンねw
348音速の名無しさん:2013/05/27(月) 13:41:54.19 ID:3Wld64Fa0
ヒュルケンベルグって、人気ないんだな。

ヒステリー気味な奴一人と
そいつをからかう連中だけかよ。

ライコネン板に帰ります。
349音速の名無しさん:2013/05/27(月) 13:46:51.93 ID:TrGV1erxO
ザウバーの発表は正確だったな
「一貫性と持続性があるドライバー」
一貫した走りでいつも定位置11位はさすがだ
350音速の名無しさん:2013/05/27(月) 17:50:14.11 ID:VQUyo1Sp0
モンツァまでに、20ポイントとか
言っていた奴 どーしてる?
351音速の名無しさん:2013/05/27(月) 18:38:56.83 ID:y6dz+3vaO
>>348 前スレ迄は普通だったんだよ。
特別荒らされてたって訳でもなかったしな。
ザウバー移籍してから こんな流れになった。
小林信者が、恨んでるかは知らないが、まともな事書くとすぐ、荒らされるよ。
だから ポイント獲得迄書かないと入れたのさ。
俺は 複数のドライバースレやってるが、皆 ここよりかは 遥かにマシ
352音速の名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:46.45 ID:J0Aba4L20
>>351
カムイ信者と思わせたいような
わざとらしい書き込みが増えたよな
前スレから指摘されてた。

琢磨スレでもID変え忘れて自演してたアンチがいたからねw
353音速の名無しさん:2013/05/27(月) 22:00:26.46 ID:iy7oVkUv0
今回も意味不明のタイヤ選択で1Pパーにしたね
でもヒュルケンベルグだけでなくで歴代ドライバーが皆やられているんだ
実力でなんとかするしかない
354音速の名無しさん:2013/05/27(月) 22:01:08.46 ID:56C9y2o70
>>351 ヒステリー気味な奴が釣れたみたいなんで
ライコネン板から戻ってきましたwww

あれ、ポイント獲得まで書き込まないんじゃなかったの?

我慢できない子ちゃんでちゅねェ
355音速の名無しさん:2013/05/28(火) 13:01:15.98 ID:2dSIvdfi0
>>353
どういうこと?
356音速の名無しさん:2013/05/29(水) 09:33:09.15 ID:PdIXKd+O0
赤旗後にソフト選択したのに
持ちに苦労したとか言ってたな
357音速の名無しさん:2013/05/29(水) 09:46:51.96 ID:Gz0oYBou0
確かピットストップ1回だったよね。

タイヤの交換義務を考慮すると
仕方ないのではないですか?

>>353
レギュレーションを理解してるのか?
358音速の名無しさん:2013/05/29(水) 13:16:15.46 ID:RWFNKQkg0
>>357
赤旗中断なら自由にタイヤ変えられる
1回ストップもありえた中で最初のピットストップで同じ種類のタイヤを2回履いたとしたらその時点で無能
359音速の名無しさん:2013/05/30(木) 20:06:52.92 ID:CNXFVKmB0
>>357
ピットストップ1回だよ。
赤旗前にね。君の指摘の方が正しい。

ピットストップを二回にしてたら、
11位すら無理だったろう。

メルセデスがペースを落としていたのもあって、
1回ピットストップ勢が多かったにもかかわらず
単純にヒュルケンベルグ(ザウバー)は
タイヤを保たせることができなかったというだけ。
360音速の名無しさん:2013/05/31(金) 17:29:47.96 ID:OzTtzGm60
開幕戦で優勝しちゃおうか?w
今年何回ポディウム上がろうっかな〜?w
それで次はフェラか牛か迷っちゃうな〜w

とかなんとか夢が一杯でしたね
361音速の名無しさん:2013/05/31(金) 18:32:03.90 ID:F/bYQ4QS0
インドやトロ・ロッソよりも
ランキング下位ですけど
浮上の可能性ありますか?

モナコでも新規パーツを投入したんだよね?

>>359
それはヒュルケンが実力不足と言っているのかよ!
・・・かもしれませんね、スミマセン
362音速の名無しさん:2013/06/01(土) 06:34:01.38 ID:qNbx7Vt50
もともとヒュルケンはタイヤに優しいドライバーじゃないし
363音速の名無しさん:2013/06/01(土) 17:08:02.01 ID:lHfe4Nww0
タイヤにやさしいといっても限度あるんじゃね?
結局クルマが早くてバトルせずに車間2秒あけてスムーズに運転できれば
タイヤは持つし
接近戦したりプッシュしたら垂れるってだけなのでは
364音速の名無しさん:2013/06/07(金) 17:01:14.29 ID:M6h9eBp30
雨ならヒュルケンにもチャンスがあるな
365音速の名無しさん:2013/06/07(金) 17:23:45.07 ID:dhTpCqbV0
ザウバーじゃなくてヒュルケンか・・・
366音速の名無しさん:2013/06/07(金) 17:45:30.78 ID:hvBEk/4/0
>>364
ないと思う
367音速の名無しさん:2013/06/07(金) 17:49:04.14 ID:EmljgwIj0
モナコで雨で作戦ミスしてQ2敗退したザウバーがねえ・・・
368音速の名無しさん:2013/06/07(金) 17:50:19.67 ID:M6h9eBp30
>>366
入賞チャンスだっつーのw
369音速の名無しさん:2013/06/07(金) 18:28:25.52 ID:l4e3lTMg0
トロ・ロッソにはチャンスがあると思う。
無理だろうが、ブル目指して必死だし
二人とも来年が危ういから。

ザウバー?
フェラーリの次代セカンド(笑)と
成金の小姓がそんな切羽詰まってるワケねーじゃん。

ウィリアムズに逆転されるな。
370音速の名無しさん:2013/06/07(金) 22:54:10.30 ID:w+rFqoYF0
今年の成績を見ると、昨年まではマシンが良かっただけなんだろうな
371音速の名無しさん:2013/06/08(土) 01:18:38.36 ID:eNZuEOre0
>>370
二枚舌はよしなよ

マシンのせいにしたり
ドライバーのせいにしたり

開発力があって、
リーダーシップがコイツにあるなら、
きっと後半戦にザウバーは浮上すっさ。
372音速の名無しさん:2013/06/08(土) 06:00:03.70 ID:TqqaApho0
>>364
フリー2までは、順当にマルシャと
ケーターハムよりは上位にキてます。

雨なら荒れるから、予選が下位3チームに埋もれても
這い上がれるに決まってるよねっ!

何てったって、ヒョルケンベルグだもん?
373音速の名無しさん:2013/06/08(土) 06:29:49.61 ID:T0ZG952x0
>>372
なんか誰かと勘違いしてんの?ノータリン君
ウェットの走行はちゃんと見てたの?
374音速の名無しさん:2013/06/08(土) 09:48:24.11 ID:n0dSl/Mb0
ヒュルケンがセッティングが全くダメとキレかかってるらしいな・・・
遂にメキシコパワーが発動されたのかな?
375音速の名無しさん:2013/06/08(土) 11:51:26.95 ID:TQkxYkCh0
メキシコマネー云々では無く、単にチーム力が低いだけのような?
ただでさえボンクラ揃いのチームで、マシな連中を持ってかれたら、この程度は当然だろ

ここからが腕の見せ所だよ
376音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:17:37.25 ID:uysASHWE0
可夢偉もペレスもそうだったけど
クルマの戦闘力的にポイント取れる状況でも
糞戦略と糞ピットで半分は勝手に自滅するから
そのつもりで見ないとな
377音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:20:57.76 ID:n0dSl/Mb0
可夢偉もペレスもザウバー時代は去年のようにマシンが良くない時でも
何戦かは見せ場があっただけに、ヒュルケンも上位に食い込むところを見せたい所だね。
378音速の名無しさん:2013/06/08(土) 19:48:38.71 ID:EfGrP8Uv0
ザウバーチームが内部的に間違った判断をしないと上位は望めないよな
379音速の名無しさん:2013/06/08(土) 21:05:13.68 ID:imMBiAIc0
ヒュルケン君は勘違い男だなあ、平凡なドライバーなのに
380音速の名無しさん:2013/06/08(土) 21:16:40.77 ID:vfllwbgX0
雨のブラジルでポールだけの一発屋
381音速の名無しさん:2013/06/08(土) 21:33:38.01 ID:wF9yYCc40
>>380
長いよ。
「ブラ汁男」でどーよ?
382音速の名無しさん:2013/06/09(日) 02:53:38.78 ID:43twh0S+0
いくら雨の得意なヒュルケンでも
タイヤ温まりにくいザウバーでワンラップアタックは無理だったな・・・
383音速の名無しさん:2013/06/09(日) 03:33:14.81 ID:WZ/iQSCB0
ドライならずるずる下げるだろうな
雨なら久々のポイントもみえる
384音速の名無しさん:2013/06/09(日) 03:35:38.25 ID:43twh0S+0
ザウバーはこんなコンディションでもなければQ3行けるチャンスないのにな・・・
385音速の名無しさん:2013/06/09(日) 10:52:13.59 ID:VezVsbxg0
チームに馴れてきた最近のペレスの対バトンを見てると、昨年は車もドライバーもポテンシャルが高かった故の成績だったんだろうな
今年はドライバーのポテンシャルは昨年比ダウンなのは間違いない
車に関しては不明
386音速の名無しさん:2013/06/09(日) 11:37:25.15 ID:27CT4uTD0
ペレスのペースを見ると、コバヤシもかなり速いドラだったみたいだし、
あの二人のコンビに比べると、今年のコンビは激しく見劣りするね
387音速の名無しさん:2013/06/09(日) 14:00:27.52 ID:+RKh+JTj0
ベストタイム刻む直前でマッサの赤旗だったらしいな・・・
388音速の名無しさん:2013/06/09(日) 17:18:31.44 ID:WavdTs7h0
>>233 で書いたの俺だかんな!

一周限りの崖っぷちアタックで
スーティルやトロ・ロッソ二人は
結果を出してQ3進出は見事でした。

この過大評価のヒョロケソベルグは
ポイント取れるかな?
取れねえだろ〜な。
389音速の名無しさん:2013/06/09(日) 17:49:44.51 ID:WZ/iQSCB0
>>388
これもおまえだな

372 返信:音速の名無しさん[age] 投稿日:2013/06/08(土) 06:00:03.70 ID:TqqaApho0
>>364
フリー2までは、順当にマルシャと
ケーターハムよりは上位にキてます。

雨なら荒れるから、予選が下位3チームに埋もれても
這い上がれるに決まってるよねっ!

何てったって、ヒョルケンベルグだもん?
390音速の名無しさん:2013/06/09(日) 21:46:32.66 ID:dN+HgqRa0
>>389
ちがうよ。
ただフルチンベルク好きとしては
大いに共感できる。
391音速の名無しさん:2013/06/09(日) 21:58:12.53 ID:93pKjvw10
サプライズは期待出来ないけど、マシンなりに淡々と安定感はある
競り合った1ポイントをねじ伏せてかっさらうみたいのは可夢偉のが期待出来るけど
392音速の名無しさん:2013/06/09(日) 23:09:52.04 ID:F1+ocdZl0
流石にピレリだと、タイヤが温まりにくいザウバーのマシンじゃ
ヒュルケンでも1周でタイム出すのは無理。
インドのマシンは温まりやすかったんだろうけど。
393音速の名無しさん:2013/06/09(日) 23:19:23.95 ID:+7OA8rdY0
変な夢を見ないでタクシーでも運転してたほうがよかったね、ヒュルケンちゃん
394音速の名無しさん:2013/06/09(日) 23:26:31.46 ID:2sCrteQS0
こいつはワールドチャンピオンになる
395音速の名無しさん:2013/06/10(月) 11:06:13.77 ID:VofYKfBI0
クラッシャーの?
周回遅れにぶつけて、リタイヤとか超絶恥ずかしいやっちゃな

ガルデはコースの端目一杯迄避けてるのに、ニコヒュンが寄せ過ぎて接触してやがる
周回遅れ相手とはいえ、アレは酷い
ルーキー時代から無駄なクラッシュが多かったが、全然進歩を感じないな
396音速の名無しさん:2013/06/10(月) 17:45:46.05 ID:vSZd+EQD0
あの接触はガルデも少し可哀想だったな・・・
397音速の名無しさん:2013/06/10(月) 21:59:43.15 ID:A3RHhM0H0
グティと大差ない糞ドラだな。
チームもポンコツだけどケータハムに迷惑かけるなよ。
398音速の名無しさん:2013/06/10(月) 23:10:53.66 ID:BNoe2xT70
あの変に長いFウィングのステーからして車両感覚が
つかみにくいんじゃないか?カムイもたまに接触してたし
速いかもしれないが視界が悪そうで接近戦だとヤバそう。
399音速の名無しさん:2013/06/11(火) 01:56:25.09 ID:EyVq+bj+0
カナダまでの予選と決勝を見ると
予選以上の決勝結果を出したのは
マレーシアだけか。

糞ドライバーだな。
400音速の名無しさん:2013/06/11(火) 04:44:48.99 ID:v3ziR7NlP
1周目の最終コーナーでのはみ出しはルーキー並みのミス
401音速の名無しさん:2013/06/11(火) 05:37:06.89 ID:D7T1ld8j0
予選はボッタス並のパフォーマンスを期待したんだけどな

ザウバーのマシンじゃ無理ってことか・・・
402音速の名無しさん:2013/06/11(火) 15:14:50.83 ID:XPmvB4rEO
車(C32)はすでに頭打ち状態でこれ以上の戦闘力アップが
あまり期待出来ないのが辛いわな。
インディアのJVM06には速さがあるし、アップデートが成功した
トロのSTR8も速くなってきているからニコにとってこれからのレースは
今まで以上に厳しい状況になるんじゃないかね?
403音速の名無しさん:2013/06/11(火) 15:32:19.05 ID:3muQf3xbO
ザウバーはスリムマネーで存続の執行猶予中
来年のスポンサー探しに躍起で他のチームみたいに開発に時間掛けている暇はありません
404音速の名無しさん:2013/06/11(火) 18:01:55.10 ID:GS3sCXJN0
>>400
ルーキーの時にモンツァでも同じようなことやらかしてたけどどうやら全く成長してないみたいだな
405音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:15:34.30 ID:EyVq+bj+0
>>403
カムイなら募金の約2億を借りに行けそうw
406音速の名無しさん:2013/06/11(火) 21:23:12.99 ID:Q0abpIat0
募金でためしにザウバー乗れないのかな
鈴鹿かスパあたり
407音速の名無しさん:2013/06/11(火) 22:34:20.53 ID:QG9AJ3td0
なんでケータハムとバトルしてたの?
408音速の名無しさん:2013/06/11(火) 23:09:44.56 ID:WW/eC8Xk0
>>407
ブルーフラッグ振られてるのに、譲ってくれなかったから

あのクラッシュ自体はニコヒュンにペナ出すべき内容で、ガルデが可哀想だと思った
ブルーフラッグ無視はガルデにペナが出て当然

二人とも、F1に要らないレベルだわ
409音速の名無しさん:2013/06/11(火) 23:31:16.08 ID:FRQg2dfx0
ウィリアムズもだけど、ザウバーどうすんのよコレw
410音速の名無しさん:2013/06/11(火) 23:51:00.24 ID:D7T1ld8j0
なんか不用意な接触だったよね
アレがなくても入賞はあり得なかったけどね。
411音速の名無しさん:2013/06/12(水) 01:59:27.21 ID:ZKFlkvDj0
ポイント獲得者の中でビリですね。

トロ・ロッソとのポイント差が
天文学的なビハインドに感じてるんだろうな、モニしゃん☆
412音速の名無しさん:2013/06/12(水) 10:27:16.04 ID:hmP0gf4C0
あれだけ評価して迎え入れたヒュルケンベルグを持ってしても、この体たらく
JKが抜けたから?向上心もやる気も足りない素人ピットワークだから?
もうザウバーに良い車を産み出す力は残ってないのかな?
こんなチームに大金出すくらいなら、他のチームに出した方が良いね

ってザウバーの公式な所に書き込みたいけど書き込めなかった(´・ω・`)
413音速の名無しさん:2013/06/12(水) 10:47:12.76 ID:k3WTJNCN0
枕の両ドライバーの温度差の有るコメントからするに、
メキシコマネーは来期、枕一本に絞るんかな?
ザウバーいよいよ、ヤバイ?
414音速の名無しさん:2013/06/12(水) 10:59:37.38 ID:hmP0gf4C0
>>413
スリム家は枕に大金つっこむより
チーム買えるならそっちでやりたいってのをどっかで読んだ
サッカーチーム買収したようにザウバー買収しちゃえばええねん
415音速の名無しさん:2013/06/12(水) 19:04:58.32 ID:IkA9oByC0
>>414
その気になればF1全体をお買い上げできるスリムなのに
あくまでスポンサーに拘ってるんだよね・・・
俺もザウバー買えるなら買っちゃえばいいと思うけど。
416音速の名無しさん:2013/06/12(水) 19:34:58.52 ID:yDEQET630
買収したら、チーム名はフォースメキシコになるゥゥゥ

ペレスを呼び戻して、メキシカンデュオでF1サーカスに熱風を!

ヒュルはまた浪人。
いつか憧れの深紅のドライビングスーツに身を包むまで。
マルシャのリザーブドライバーこそが相応しい。
417音速の名無しさん:2013/06/12(水) 22:16:59.93 ID:UZDflJSrO
つーか、某F1記事でモニシャがもっと豊かな予算があれば
とか言って弱音を吐いているのだがw
メキシコマネーがあってもまだ予算的に相当厳しいのかね?
418音速の名無しさん:2013/06/12(水) 22:52:19.28 ID:jmTMn1ow0
メキシコマネーは倒産を免れる程度でしかないよ

赤字続きでギリギリだけど、何とか倒産はせずに済む最後のちょっとを出すから、
チームは言いなりになっちまう

流石、貧乏人を手懐ける事に長けたスリムの手腕だ、最高のエゲツなさ
419音速の名無しさん:2013/06/13(木) 01:53:42.77 ID:W2vwW2DP0
F1チームの収益って、コンスト分配金と広告料じゃないの?
後者にはスポンサー料も入るのかもしれないけど、
コンストここまでダメになると思ってたのか思ってなかったのか。

ヒュルケン一人で可夢偉ペレス分をカバーするどころか
一人分にもならないという…。

ペレスはペイだが、ペイだけ並べた時にはペイ最強だからグティと比べるとね…。
420音速の名無しさん:2013/06/13(木) 04:48:47.28 ID:ysLu0DBM0
白人様外野が
ペレスカムイが乗ってんだから当然乗れるよな
問題は何回真ん中乗れるんだい?
開幕戦から乗っちゃおうかw
嫌々最初からは流石の僕でも無理ですよ
何回か行けると思うけど
とか言ってた位なんだぜ
421音速の名無しさん:2013/06/13(木) 07:10:50.68 ID:CymbeGuJ0
問題は開発できない、ちゅうことです。
去年は当たり年だったとか
エンジニアリングが機能していないとか
言い訳はできないなー

少なくともそのようなリーダーシップや
速さが欠落していることが露呈した。
ベルニュの方がよほどベターなドライバーだよ!
422音速の名無しさん:2013/06/13(木) 07:52:21.51 ID:i5W0dcOH0
インドに残ってたらカナダはダークホースになれてたのにな
423音速の名無しさん:2013/06/13(木) 08:11:16.12 ID:V7UXlkUE0
ザウバーっていうチームは元々当たり前の事が当たり前に出来る所じゃないみたいだからなあ。
ニコ2、一人におっかぶせたら可哀想だよなあ。
でも、ニコ2の評価は当然下がるよなあ。
424音速の名無しさん:2013/06/13(木) 09:10:15.53 ID:VyAsjxiS0
>>420
ヒュルケン恥ずかしいだろうな
穴があったら入れて欲しいだろうな
425音速の名無しさん:2013/06/13(木) 09:23:08.88 ID:/F2eRN1G0
>>419
この辺はコンスト分配金の差が少ない
ランキング変わっても、何億か位だった筈

カムイを乗せても、15ポイント獲れたかは怪しいし、
金の面だけを考慮したら、ペイを載せたのは正解だとは思うよ
むしろ、問題はニコヒュンの不甲斐なさだな

>>420
ソース
426音速の名無しさん:2013/06/13(木) 09:49:09.18 ID:Oul4Yq+G0
>>425
今のザウバーにはその何億も喉から手が出るほど欲しいはず・・・
427音速の名無しさん:2013/06/13(木) 09:56:33.92 ID:VyAsjxiS0
現状を見ると何億も金を出す価値が見出せないよね
ここに出すならマルシャかケータハムのが良いじゃね?ってくらい
428音速の名無しさん:2013/06/13(木) 10:13:48.86 ID:/F2eRN1G0
>>426
ただでくれるなら、そりゃ欲しいだろうが、
グディを乗せないなら、26.5億が減額されるだろう
確実に貰える目の前の金か、カムイが獲得するかもしれない金、そのどちらを選ぶかって話だろ

ザウバクラスでは片方をペイドラにするのは当然
それが、マルドペレスみたいに結構走れる奴か、グティみたいにF1レベルに無いハズレかの違いでしかない

グティには、とりあえず完走して、時々10位1ポイント獲得くらいは期待してただろうし、
ニコヒュンも期待外れだし、チームとしては二人共に外れドラ乗せてしまって頭抱えてるだろうな
429音速の名無しさん:2013/06/13(木) 10:23:52.36 ID:Oul4Yq+G0
>>428
実質、両方ともペイドラじゃないの?
ヒュルケン採用でエンジン代金ディスカウントとも言われてるし
430音速の名無しさん:2013/06/13(木) 10:30:06.68 ID:V7UXlkUE0
こういう時って、チームとドライバーが責任擦り付け合いそうだけど、
両者とも我慢強いなあ。
ニコ2なんて嫌味の一つも言いたいだろうに。
431音速の名無しさん:2013/06/13(木) 10:32:34.17 ID:IKpOVAaT0
>>429
その話しのソースが見つからないんだよ。
チームやドライバーのお抱えの記者が
書いた提灯記事じゃ信憑性もない。

エンジン代ディスカウント・パフォーマンスを考慮すると
ビアンキを選ぶべきでした。
432音速の名無しさん:2013/06/13(木) 10:39:01.03 ID:Oul4Yq+G0
>>431
噂レベルの海外ソースならありふれてるし
本人が明確に否定してなかった気がしたけどどうなんだろうね?
ビアンキは悪くないだろうが、ルーキーコンビは流石に・・・

ビアンキもあくまで対チルトンでの結果だけに何とも。
対グロックでアレなら素晴らしいと判断できるけど。
433音速の名無しさん:2013/06/13(木) 17:23:33.00 ID:nQvDXUHY0
>>432
だから、ソースはないんだね。
434音速の名無しさん:2013/06/13(木) 17:35:07.02 ID:Oul4Yq+G0
カムイスレにチョソっぽいソース厨が常駐してるよねw
435音速の名無しさん:2013/06/13(木) 18:03:56.34 ID:raK1BoSr0
ブランドルが大絶賛してるだけ
マクラーレンでもペレスより遅いと思う
436音速の名無しさん:2013/06/13(木) 18:06:39.97 ID:DZKSM0FM0
まあ可夢偉にせよペレスにせよ糞戦略と糞ピットでなんどもチャンスを失いながら
所定の成績収めた訳だし頑張らないとね
ファンの人はストレスマックスだろうけど、ザウバーにいる限り宿命だから。

ただグティエレスがおそらくセッティングでまるで役に立たない状況だろうから
開発力とセッティングの才能がないとなかなか上にいけないのでは
437音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:08:17.90 ID:ufsIdbvu0
ニコ大絶賛、可夢偉・ペレス低評価してた人らは
今、少しばかり苦虫噛み潰してるだろうな
438音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:20:02.82 ID:1Pkk5GihP
アンチの切り札は去年はマシンが良かっただし何言っても仕方ないね
とりあえずニコは今の状況で腐らないで頑張って欲しい
439音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:30:56.61 ID:raK1BoSr0
容姿では断然ニコ、グティだけど
存在感は圧倒的にカムイ、ペレスだった。
かっこいいだけではモテない個性が大事
440音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:47:09.82 ID:Nn/ufF8E0
早々に腐って消えて欲しい

と思っているのは俺だけ?
441音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:55:17.79 ID:DZKSM0FM0
まあ12年はあたりとしても10年11年はあたりでもはずれでもないって感じだったからね
ヒュルケンベルグは開幕戦出れなかったのはかなり痛かった
442音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:57:25.17 ID:CpTapoLw0
去年と今年でチーム力は断トツで違うんだから
レース結果を横並びで比較するのは意味が無い
去年リソースを集中されてあの程度の結果だったペレスが
今年ニコと同条件でザウバーで走っても
同じような結果になってると思う
443音速の名無しさん:2013/06/13(木) 20:50:11.70 ID:myfDojvi0
>>442
>去年と今年でチーム力は断トツで違うんだから
>レース結果を横並びで比較するのは意味が無い

カムイ信者がカムイと関係がある(ありそうな)ドライバーやチームスレを荒らしまくってる現状では
そのような正論を言っても無駄だから・・・
444音速の名無しさん:2013/06/13(木) 20:50:42.81 ID:ufsIdbvu0
>>440
過大評価されてるとは思うが、いいドライバーなのは間違いないから
そんなことは言うなよ
445音速の名無しさん:2013/06/13(木) 20:57:59.96 ID:DZKSM0FM0
まあ中堅以下のチームだと数少ないチャンスで目立てるかが大事だから
それ次第だろう
ボッタスだって予選だけとはいえカナダで名前売ったろ?
相対的に見てザウバーと同程度か遅い車で
446音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:00:57.45 ID:fZqumIcB0
>>425
2013年F1開幕戦、ヒュルケンベルグが優勝?
http://www.topnews.jp/2013/03/13/news/f1/drivers/nico-hulkenberg/82882.html
2013年03月13日(水)
447音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:15:37.23 ID:i5W0dcOH0
イギリスだめならブラジルスペシャルでも作ったほうがいいんじゃないか
雨乞いセットでw
448音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:16:18.02 ID:/F2eRN1G0
>>441
2011年は悪くない車だったと思うが、2010年はとんでもないポンコツだったぞ?
ニコヒュンの目指すべき目標は、2011年並の活躍だろうな

コンスタントに10位近辺でポイント争いに加わり、
上手くいった時には7位で大量得点、年に一回の最高成績では5位くらい、
そして一度は皆が注目するような大パフォーマンスをする
449音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:16:55.48 ID:raK1BoSr0
テストの時だれかが補正ラップタイム発表してたけど
ザウバーは新興チームのぞいて最下位でグティとの差は1秒以上の差があった
結果今の成績とシンクロしてる、そのジャーナリストはうわべだけ見て
まったく裏づけなしで予感がするだけならチラシの上にでも書いてろだな
450音速の名無しさん:2013/06/13(木) 22:09:23.37 ID:5SnjWUvN0
>>430
まあピットミス、戦略ミスはザウバークオリティだからもう仕方ないと思ってるんだろうな。
インドは2回ミスしただけでスタッフで殴り合いのケンカに発展したらしいがww
451音速の名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:19.69 ID:V7UXlkUE0
>>450
あれか、なまじ上にいけるかもしれない方がフラストレーションが溜まるとか、か?
おいおい、ニコ2、達観してんじゃねーぞw
452音速の名無しさん:2013/06/13(木) 22:27:56.38 ID:5SnjWUvN0
結局ヒュルケンはDekra持ってる分カムイよりはマシだが、
ペイドラ・コネドラだらけの今のドライバーの中では立場弱い方だと思うわ。
必死に開発してマシン速くするかもっとスポンサー集めるかしないと生き残れないかもね。
453音速の名無しさん:2013/06/13(木) 22:31:35.12 ID:DZKSM0FM0
メルセデスとつながり重視したほうが良かったんじゃないかな
フェラーリにいければ成功だけど
席はたった1席しかないし、入れたとしても数年間はアロンソノポチ役
454音速の名無しさん:2013/06/13(木) 22:43:46.77 ID:ufsIdbvu0
>>452
DEKRA以外にも
どっかの菓子メーカーも付いてるんだよなニコは。
長年ウィリー・ウェバーがマネージャーだっただけに
それなりのスポンサーはもってるのかね。
455音速の名無しさん:2013/06/13(木) 23:12:28.15 ID:5SnjWUvN0
最近のペイドラは桁はずれな持参金もってくる奴らばかりだからな〜。
ザウバーにとっては全然足りないだろうな。
456音速の名無しさん:2013/06/13(木) 23:14:47.50 ID:DZKSM0FM0
10億以下は論外
もってくるなら15億以上って感じだし・・・
457音速の名無しさん:2013/06/14(金) 01:12:37.58 ID:bnV297hM0
開幕前は
この一年で何回か優勝土産にフェラーリ
その為の一年契約
今はザウバーに騙されたから来年はロータス
その為の一年契約

ハルクハルクと連呼する外人オタのポジティブシンキング半端ねえ
458音速の名無しさん:2013/06/14(金) 01:42:02.81 ID:7avxXXxc0
近頃のペイはネギしょってるのはあたりまえで、ついでに無難に走れるときたもんだ

シミュの進歩なのかなんなのか
459音速の名無しさん:2013/06/14(金) 16:38:20.81 ID:stFrHOuC0
最近ってかネギしょってる奴をペイと呼ぶ
460音速の名無しさん:2013/06/14(金) 22:26:59.53 ID:qasNtt/A0
ペレ・グロ・マルドが無難とはとても言えないんだが・・・。
チルトンやガルデも危なっかしいし。

>>457
ロータスとかどこからそんな発想が生まれるのか。
あそこは大赤字でマルド・グロのダブルペイ体制が噂に上がるほどなのに。
461音速の名無しさん:2013/06/15(土) 08:01:44.02 ID:+5VUNCYm0
いやいや。
ペイドライバーとしては
ニコヒュルは中々でしょう。

Q3にたまに進出するほど
速くはないが遅くもなく

ガルデのウィングを愛嬌で壊すほど
上手くもなく下手でもなく
462音速の名無しさん:2013/06/15(土) 08:44:48.15 ID:py8xKZ4C0
ペイドラでこれだけ走れりゃ合格だけど、
5億程度だとペイドラ扱いにするには少な過ぎる

ゑがデビューした時、4〜5億の持込してたけど、それでもエース扱いで腕に期待されてたんだよな
ニコヒュンも同じように、腕に期待されてただろうに、これではね・・・
463音速の名無しさん:2013/06/15(土) 10:10:52.40 ID:xIKzuBhJ0
確かにそういう意味では
期待はずれだよなぁ
464音速の名無しさん:2013/06/15(土) 10:16:49.60 ID:i230eQvi0
>>462
>エース扱いで腕に期待されてたんだよな

そりゃチームメートがあのアレックス・ユーンだからな・・・
465音速の名無しさん:2013/06/15(土) 11:10:46.39 ID:vmINIV6x0
グティエレスに比べれば
ユーンの方がまだいい

ヒュルケンベルグに比べれば
ウェバーの方がまだいい
466音速の名無しさん:2013/06/15(土) 14:00:27.40 ID:B6ekcJGuO
多分、相手がいなくて、一人でレースをすれば速いドライバーかもしれん。
体がデカいのも、よくない
467音速の名無しさん:2013/06/15(土) 20:51:44.51 ID:4m3yV6t50
ペイドラなら10億以上はもちこめないとな
468音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:12:12.88 ID:PuHrYx5C0
課題は開発能力やセットアップ能力なんじゃないかな〜。
ここまでレース内容はピットミスや戦略ミス、不運なアクシデントなどが多いし、
ドライバーの落ち度による部分は少なく健闘してると思う。
グティもフラインスも全くアテにできないんで、開発はヒュルケンがどうにかするしかない。
469音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:15:56.88 ID:4m3yV6t50
ドライバーの落ち度が無くてもポイント取れないと評価されないからね
その点ザウバーはきついんだよ
470音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:16:39.04 ID:+SzQOy5k0
タイヤエキスパートまで引き抜かれたのか
中核の開発者・マネージャーが居なくなれば、そりゃ
戦闘力が激減するのは当然だ

もうザウバー終わり
471音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:19:06.21 ID:4m3yV6t50
ザウバーはJK首にしたときからもう崩壊の兆しだったんだろうね
JKの置き土産と空力のマッチングがいいから去年よかっただけで
472音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:29:21.44 ID:PuHrYx5C0
>>469
だからこそ、トラブルがあっても取り戻せるぐらいにマシンパフォーマンス上げないと厳しいんだよね。
473音速の名無しさん:2013/06/16(日) 00:06:28.00 ID:+SzQOy5k0
まぁキーはともかく、マシンの評価が良ければ
係わった人材は狩りの対象となるわけで、
金と力のない中堅チームの宿命な訳だが。
474音速の名無しさん:2013/06/16(日) 00:41:59.78 ID:8XYbec5/0
ニコ・ヒュルケンベルグ 「忍耐強く待つしかない」
http://f1-gate.com/hulkenberg/f1_19748.html

不調でもこのような記事が出るのは過去の日本人と違って期待されてる証拠だなwww
475音速の名無しさん:2013/06/16(日) 05:26:17.71 ID:YWBTDZxX0
いくら待ってもザウバーは速くならない
モニシャって財務の監視してたひとでしょ
なんで代表やってるのかがそもそも疑問
476音速の名無しさん:2013/06/16(日) 06:58:40.62 ID:YWBTDZxX0
女の人の考えは金さえあれば何でも出来ると勘違いしがち
努力すれば金かけなくても速くする術はあるもんだ
ロマンがないんだよ現実しかみてない
477音速の名無しさん:2013/06/16(日) 07:03:19.26 ID:aT7PBFvo0
金の管理
それと弁護士上がりだからチーム売却に向けたスキームを担う手腕を期待されてフロントに登用された
ペーターが代表を任せる決断したのは、公私関係が良かった可夢偉をスパッときれたのをみてだろうな
478音速の名無しさん:2013/06/16(日) 07:04:23.99 ID:8XYbec5/0
>>477
公私関係が良かったのか?
479音速の名無しさん:2013/06/16(日) 10:27:18.28 ID:jb1ZwLRX0
>>476
そりゃ昨年ロマンにあれだけぶつけられてポイント失ったんだから仕方ないw
そんなことよりモニシャのマロンに触ってやってくれないか
480音速の名無しさん:2013/06/16(日) 11:40:41.88 ID:DryXmG0p0
>>477
全然違う
ペーターはいつでも非常になれるからこれまでやってこれたのだ
デラ、ニックを思い出せ >お花畑さん
481音速の名無しさん:2013/06/16(日) 11:57:11.80 ID:fTNWbSQv0
上から目線で書き込んだ時の誤字って凄く恥ずかしいな
482音速の名無しさん:2013/06/16(日) 12:23:33.95 ID:RoiOmMdX0
可夢偉切った評価www
483音速の名無しさん:2013/06/16(日) 14:09:08.12 ID:mPg7c3Yw0
そもそもモニシャが代表になったの可夢偉がまだザウバーにいるころでは
484音速の名無しさん:2013/06/16(日) 14:22:02.30 ID:YWBTDZxX0
とにかく病気でもないのに途中で代表交代する事事態
台所に火が付いたと推測できる金のことばかり言ってるしこのチーム
485音速の名無しさん:2013/06/16(日) 16:11:48.24 ID:K4ZSK9PB0
>>480
ニックは、チームの危機に見捨てて出て行ったのだから、違うような?
それともジョーダン行きになった時の話かな?

ペーターは、元々70歳までやるつもりは無いみたいな事言ってたから、潮時だと思ったんだろ
486音速の名無しさん:2013/06/16(日) 20:10:02.18 ID:R5RW6wUf0
糞ピットと戦略で自分でポイントを半分にしてると気がつかないと
いつまでたってもコンストで上位にはいけない
487音速の名無しさん:2013/06/17(月) 12:35:21.31 ID:qaDWhmHc0
一番の期待ハズレはドライバー2人だが、
戦略もピットも未熟だな、相対的に一番マシなのがマシンのような気がしないでもない
488音速の名無しさん:2013/06/17(月) 14:02:39.79 ID:jIT5WEcR0
所詮タイヤが温まりにくいマシンじゃ
ヒュルケンでも活躍は期待できない
489音速の名無しさん:2013/06/17(月) 18:21:30.80 ID:I9Yx8eiT0
ヒュルケンとザウバーの車はタイヤをうまく使えてないでは
モナコも赤旗後SSの連中よりタイヤ持たなくてライコネンに抜かれるし
こんな調子では来年マッサに変わってフェラーリなんて到底無理
490音速の名無しさん:2013/06/17(月) 18:38:01.48 ID:qaDWhmHc0
フェラーリどころか、来期のシートがヤバイと思われ

金が余り無いのは確定的だから、腕も悪いって事になると居場所無いな
491音速の名無しさん:2013/06/17(月) 18:56:56.98 ID:Zq9miBit0
>>485

横からだけど、>>480 が言っているのは
可夢偉の在籍一年目のことだろ

BMW撤退時もニックは逃げ出したワケじゃねーだろ
メルセデスのリザーブしかなかったわけだし
492音速の名無しさん:2013/06/17(月) 19:08:16.30 ID:ZSaSbSAq0
>>489
同じく素体としてのC32は、
中段勢の中では悪くないと思う。

これまでのレースで、
最高速度ランキングや
決勝ラップタイムランキングを見ても
インドやロッソと比較して悪くはない。
(その点、ウィリアムズとは大きな違いがある。)

単純に、各コースでのセッティングと
フィードバックが出来ていないだけだろーね。

未来のフェラーリドライバーなんだから何とかするんじゃない?(棒
493音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:38:18.14 ID:Qa4C3UQ90
ザウバーへの移籍を後悔してるんだろうなニコ2は
494音速の名無しさん:2013/06/17(月) 22:38:41.20 ID:K1r+46YD0
>>489
モナコはSSの方が正解だったんじゃないの?
路面温度が低かったからソフトは作動領域に入る前にダメになっちゃう。
495音速の名無しさん:2013/06/17(月) 23:26:48.68 ID:qaDWhmHc0
>>491
2010のザウバーは、参戦が認められるか微妙な状態で危機に瀕していた。
その時に、チームから残留要請が有ったにも関わらず、チャンピオンチーム(ブラウン)への移籍を目論んだ。
ミハエル確定が遅く、セデスにシートが得られない事が分かった頃には、ザウバーにもシートは無かった。

ハイドフェルドが、ザウバーを見捨てた事に変わりは無いよ。
496音速の名無しさん:2013/06/18(火) 00:32:33.98 ID:8utJYqhK0
海外のファンフォーラムや雑誌では今年のザウバーのマシンは速さを秘めてるのに
チームと入れ替わったドライバーが開発の方向性を見失ってるとか言われてるんだよな・・・
まぁ金が無いのもあるんだろうが。
497音速の名無しさん:2013/06/18(火) 04:19:04.16 ID:SNU1NXsj0
よくマシン開発にドライバーは関係ないとエンジニアは言うけど
最後の決め手はやはり操縦士がいかに乗りやすいかにかかってるんだよね
いくら速くても乗りにくいんじゃ長丁場安定して走れないし
ビミたるものかもしれないがコンマ何秒差の世界ではけっこう重要だと思う
498音速の名無しさん:2013/06/18(火) 04:55:02.48 ID:SNU1NXsj0
あとチームメイトが新人ではニコがどの程度なのかも
はかれないし開発しようにも基準が定まらないね
インドの時はメルセデスエンジンだから経験もあてにならない
去年は本家フェラーリを脅かすほどのパフォーマンスだっただけに
ファンとしては物足りないんじゃなかろうか
499音速の名無しさん:2013/06/18(火) 06:53:03.91 ID:aTHVO8M30
>>497
評価者がドライバーだからね
なんでもかんでもグラフに出てくるわけじゃないし。
理論上の理想値というものはあるけど
ベンチマーク悩ましいだろうね
500音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:05:47.22 ID:z8j/DMMm0
どさくさまぎれにフェラーリ入りしようとたくらんでたみたいですが
偽物臭がプンプン匂ってばれちゃったな
501音速の名無しさん:2013/06/18(火) 21:16:45.84 ID:sZGUVQCw0
金がないから糞ペイドラのアレを起用したんだが金無いのかw
結果コンストポイントも稼げず去年以下の成績でさらに金が無くなるw
ザウバー消滅したら?
502音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:09:22.78 ID:R3JnyzJI0
色んな所でドライバーを軽視し続けてきたツケが一気に回ってきてる感じだな
503音速の名無しさん:2013/06/18(火) 22:16:04.33 ID:k+5fk/2R0
ドライバー以前にレースを軽視してたツケ
ピットと戦略ミスで半分失う前代未聞のチームだから
504音速の名無しさん:2013/06/19(水) 02:07:26.35 ID:W7Afy7DX0
ヒュルケンならペレスや可夢偉と同等かそれ以上の期待はしただろうが
その前に戦略やピットワークをどうにかしようとチームが気付くべきだよな
505音速の名無しさん:2013/06/20(木) 19:20:34.40 ID:emOVisxH0
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ザウバー移籍は正しくなかったかもしれない」 2013年6月20日
http://f1-gate.com/hulkenberg/f1_19789.html

ちなみに3ヶ月前前は

2013年F1開幕戦、ヒュルケンベルグが優勝? 2013年03月13日
http://www.topnews.jp/2013/03/13/news/f1/drivers/nico-hulkenberg/82882.html

ダサ杉
506音速の名無しさん:2013/06/20(木) 19:51:58.60 ID:ukBWX94y0
ついに後悔し始めたか。
507音速の名無しさん:2013/06/20(木) 20:23:50.15 ID:CFmMQ0Wx0
新スポンサーなし後半良くなる要素なし
ハンガリーだめ ドイツもニュルだからだめ シルバーストーンとスパでだめなら閉店ガラガラ
508音速の名無しさん:2013/06/20(木) 20:28:40.09 ID:heb8xivh0
新顔2人にしちゃったのは貧乏チームには痛手だったな・・・
509音速の名無しさん:2013/06/20(木) 20:57:28.39 ID:TS9CW8Wg0
やっぱり隣の芝生は青く見えるんだよね
ペレスも可夢偉も一向に改善しない糞戦略と糞ピットと必死にたたかっていたんだ
ヒュルケンベルグだけが被害者ではない
実力で何とかするしかない
510音速の名無しさん:2013/06/20(木) 22:45:27.04 ID:8rTj5rWc0
この移籍失敗は痛すぎるね・・。
終わりかけてたディレスタともう終わってたスーティル大復活の
手助けをしてしまったんだから・・。
511音速の名無しさん:2013/06/21(金) 18:39:28.68 ID:unc+RLv90
>>510
インディアが移籍しないように説得していなかったか?ヒュルケンを。
ディレスタもヒュルケンに移籍しない方が良い、とか言ってた様な気がする。
結果としてその通りになり、スーティルが復帰出来て
スーティルが得したんだが。
512音速の名無しさん:2013/06/21(金) 20:46:25.73 ID:L+rTtG9M0
でもオーナーがアレで撤退かもって言われてたし
移籍は仕方ないようにも思える
513音速の名無しさん:2013/06/21(金) 20:57:48.70 ID:bg8roZ9p0
スーティルは接触ばかりだしディレスタが一番美味しい立場になってるね
表彰台とれればトップチームだろうが
514音速の名無しさん:2013/06/22(土) 00:59:53.52 ID:SRl62Gqp0
ヒュルケンには頑張ってもらいたいな
そしていつかフェラーリで走ってくれ
515音速の名無しさん:2013/06/22(土) 12:49:45.00 ID:VysCxZaD0
>>514
「いつか」って、いつですか?
無理・無理、これが実力なんだって!!

>>190 で言った通りに、罵倒合戦が始まるな。
想定外だったのは、余りにも早く
ヒュルから先制攻撃をしたことかなぁ。
てっきりモニカルから、口激があるかと思っていた。
こんなに口が軽くリーダーとしての自覚がない
糞ドライバーとは思わなかった。
516音速の名無しさん:2013/06/22(土) 13:18:29.95 ID:pt8bveUL0
伊達に、ウィリアムズを一年で解雇されたワケじゃない。
517音速の名無しさん:2013/06/22(土) 17:49:33.27 ID:ocYs9vas0
>>516
師匠の数十億の前には仕方ないだろ
518音速の名無しさん:2013/06/22(土) 21:14:19.83 ID:uZn10yu/0
マルドナードは見ていて
ワクワクするんだよなー。

キレた下手くそドライバーだけど、
一発の速さがある。

ニコ・ヒュルケンベルク。。。
あぁ、ただの糞ドライバーだよ。
519音速の名無しさん:2013/06/23(日) 11:50:29.40 ID:sy8ksNxUO
悪口と、あら探ししか出来ない所だよな。 ここは。
ニコヒュルがザウバー離脱すれば、荒らしも減るだろ
520音速の名無しさん:2013/06/23(日) 12:07:22.15 ID:20cT2rBl0
可夢偉のシートを奪ったドライバーとしてずっと付きまとわれると思う
521音速の名無しさん:2013/06/23(日) 12:07:42.99 ID:E0hiiaZq0
移籍失敗で、マネーゲーム参戦でもしない限り上位チームへの移籍は難しいだろうな。
ザウバー残留もフェラーリからの引き続きのプッシュが不可欠だろう。
522音速の名無しさん:2013/06/23(日) 13:04:55.49 ID:FsmhExx50
まぁもっと金出せと言われてインドも追われたわけだし
好んでザウバーではないろ
523音速の名無しさん:2013/06/23(日) 13:32:53.81 ID:vmxP3I1NO
>>522
いや、好んでザウバーですよ?
524音速の名無しさん:2013/06/23(日) 16:00:11.47 ID:E0hiiaZq0
泥船から飛び移った船が更にドロドロだったという・・。

まぁもしヒュルケン&カムイが実現していたらココまで悲惨には
なっていなかっただろうけど。

あくまでドライバーのポテンシャルに拘ったインドの勝ち。
525音速の名無しさん:2013/06/23(日) 16:50:16.83 ID:G6rWJWnz0
>524
>まぁもしヒュルケン&カムイが実現していたらココまで悲惨には
>なっていなかっただろうけど。

それほど変わらんよ
せいぜいザウバーの獲得ポイントが5P→10Pくらいになる程度
結局ザウバーC32が駄目(=VJM06が良すぎ)
去年ヒュルケンにぼこられたディレスタがヒュルケンの7倍もポイント獲得してるのを見ても明らか
526音速の名無しさん:2013/06/23(日) 18:29:08.12 ID:c+c6QfiC0
糞ピットと戦略何とかすればそれだけで倍以上になってるかもねw
このチームの場合ドライバーと関係ない世界でポイントの半分を落とすから

今年はインドのクルマが良すぎるね
インドだって予選のタイヤ選択やスーティルのミス連発でものすごいポイント落としてるけどあれだし
527音速の名無しさん:2013/06/23(日) 18:50:06.49 ID:IKtRMf0T0
多分荒らしてるのは可夢偉アンチが可夢偉信者を自演してるだけ。
>>520みたいなレスしたいヤツが自演してるってこと。
528音速の名無しさん:2013/06/23(日) 19:12:12.82 ID:8HBJgBGk0
C32は、そんなに悪いマシンではないと
グラトクにも書いてあったような。

そもそも同じペイドライバーとしても
マルドナードの方が格上でしょ。
529音速の名無しさん:2013/06/23(日) 19:23:27.70 ID:Qv2YOFGW0
オレはウィリアムズデビュー時から
総合スレで叩いてきたつもりなんだけど、、、

バリチェロに引導を渡す役割だったのが
パフォーマンス面で大きく見劣りする結果しか出せなかったわけだし。

マルドの金がー、というのだったら
マルド&ヒュルのラインナップを選択したはず。
530音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:54:17.87 ID:HDqPvoLm0
>>529
それで外人さんの掲示板でしょせんバリチェロにどうたら言われてるんか
納得
531音速の名無しさん:2013/06/24(月) 08:37:39.31 ID:iirvB7Gv0
>>528
タイム的には、去年以下って事はないよ。
ピッチングみてるとハイダウンフォースで硬めにいかざる得なかった
去年より改善してるくらいだし

ここで、あからさまなチーム批判で自己弁護に出たという事は
こりゃこのまま行くと、フェラEgの割引ドラって線も濃くなってくるな
532音速の名無しさん:2013/06/24(月) 08:42:06.96 ID:7G5OxAEb0
>>516
公子がヴィーナスとセリーナ首にした?!
533音速の名無しさん:2013/06/24(月) 17:24:13.05 ID:9FCj7aFK0
フォースインディアはメルセデスエンジンに変更した際は、
その特性を生かして、ハイスピードコースにだけ
マッチングしたマシン造りをしていた印象だな。

一昨年位からコースの適合幅を広げながら
昨年後半はタイヤの理解度を深める作業を進めていた。

>>531
エンジンディスカウント込みのシート移籍だったとしても
今年の不甲斐ない成績とリーダーシップの欠落を見ると
フェラーリはハシゴを外すのも止むなしですね。

フェラーリのカスタマーリーダーとして
来期(があるのならば)に向けて
シーズン途中でのヒュルとビアンキとの
トレードをした方が懸命だろ
534音速の名無しさん:2013/06/24(月) 17:33:56.87 ID:nPLBwxsB0
>>78 で書き込まれてるけれど、
モンツァまでに、ザウバーコンビ
合わせて
10ポイント獲得も難しそうだ
535音速の名無しさん:2013/06/24(月) 20:15:43.56 ID:x3Bqw/u+0
F特とF1速報読んできたが
車自体の評価はどっちも案外高いんだよね
そうなるとドライバーにとってはきついかもね
536音速の名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:02.04 ID:TOKniB8L0
ドライバー新顔2人そのうち1人が新人だから開発に影響あるのは覚悟してただろうがここまでヤバいとはチームも思ってなかっただろうな。
537音速の名無しさん:2013/06/24(月) 20:54:45.99 ID:nLbM81jB0
そもそも、フィードバックをアップデートに活かせる予算が無いでしょ?
538音速の名無しさん:2013/06/24(月) 21:48:45.05 ID:x3Bqw/u+0
いくら金欠のザウバーとはいえ年に2-3回はそれなりにアップデートするから
スペイン(ヨーロッパラウンド開幕)ースパ(夏休み後)ー鈴鹿あたりで
今年はもしかしたらスパで終わりかもな
539音速の名無しさん:2013/06/24(月) 21:54:12.04 ID:TOKniB8L0
>>537
でもペレスや可夢偉が去年と同じかそれ以上の予算は確保してるはずなんだけどな。
540音速の名無しさん:2013/06/24(月) 21:58:47.77 ID:nLbM81jB0
>>539
ああ、ランキングの分配金が有るのか?
グロほどマシンは壊してないだろうし、もしかしてひょっとしたら、浮上するか、も…?
541音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:12.98 ID:TOKniB8L0
>>540
ペレスと可夢偉が稼いだのとグティの20数億合わせればね。
それにヒュルケン持ち込みスポンサーで数億、フェラーリエンジンディスカウント分もあれば
去年以上に予算あるはずなんだけどな。
来年に予算がかかりすぎて、今年のマシンに金を使えない可能性はあるが・・・
542音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:12:57.03 ID:nLbM81jB0
>>541
実際、金の使い方がちょっと分からんね。
よく、ジャッキが槍玉に上がってるし、スタッフの質とか考えると
人にも使ってないみたいだし。
来年への先行投資?
今年で評価を落としたら、来年のスポンサーも見つからんだろうに。
543音速の名無しさん:2013/06/24(月) 22:14:42.59 ID:x3Bqw/u+0
意外とザウバーって日本的縦社会の組織なのかもな
ドライバーや個々人のエンジニアが創意を凝らしても
その功績が偉い人にいって、しかおその偉い人が無能で士気が上がらず
功績あげた人が逃げ出す、みたいな
544音速の名無しさん:2013/06/25(火) 02:09:56.85 ID:ERl2uhnN0
雨乞いしとけ
降れば入賞ある
545音速の名無しさん:2013/06/25(火) 03:24:55.31 ID:++Fu54N80
>>543
ヨーロッパの中でもスイス人の頑固さは有名らしいからね
546音速の名無しさん:2013/06/25(火) 05:11:28.33 ID:YdfL798p0
>>543
物凄い縦社会

上層部が謝る事はなくドライバーの責任だなんだいって省みる事は稀だし
547音速の名無しさん:2013/06/25(火) 08:13:33.80 ID:ReodbWpZ0
>>542
「来年への先行投資」なんかじゃないよ。
来年のレギュレーション変化に対応するためだけで
相応の人的リソースと金を注ぎ込まなきゃなんない。

マクラーレンなんかは
もう今期マシンを諦めるらしいし。

ザウバーは頑張れば、
トロ・ロッソを逆転できるかというと…無理だろーね!

ヒュルケンベルグがひょっとこ被って
雨乞い踊りをするしかないねwww
548音速の名無しさん:2013/06/25(火) 09:09:16.90 ID:SmO2N7Ay0
雨さえ降ればインドやウィリであわや優勝までいったことあるし
一発優勝すれば汚名挽回でおつりがくるけどまあ無理かな
549音速の名無しさん:2013/06/25(火) 10:46:36.91 ID:zTGJGxZt0
汚名を挽回してどうする・・・

という突っ込みはさておき、別に現状ヒュルケン自身の評価は下がってないだろ(2chモタスポ板は除く)
ただ、外れ引いたね的にみられてるだけかと
550音速の名無しさん:2013/06/25(火) 10:58:13.52 ID:SmO2N7Ay0
汚名挽回はチームのほうね
ドライバーだけ頑張っても無理だから
551音速の名無しさん:2013/06/25(火) 11:03:15.75 ID:SmO2N7Ay0
ヒュルケンは名誉挽回か
552音速の名無しさん:2013/06/25(火) 11:06:41.36 ID:SmO2N7Ay0
汚名返上が正しいんだろうけど
意味が通じればいいじゃんw
553音速の名無しさん:2013/06/25(火) 11:18:10.49 ID:gMVomeiI0
でも、”ちょうふく”でも”じゅうふく”でもOKな漢字の読みとは違うから
正しく使っといた方が良いべ?

本当にヒュルケンの評価、下がらんかな?
このままでは不安なのは間違いないし、相方がグティじゃなかったら
現状でヤバイ気がしてならんけど。
554音速の名無しさん:2013/06/25(火) 11:25:14.66 ID:OLvo6fZl0
2chだけじゃないよ。
評価下がってるのは。
ESPNやスカイだか忘れたけど
コメント欄は、日本版Yahoo!以上に
辛辣だった。
555音速の名無しさん:2013/06/25(火) 11:53:27.60 ID:Z4Fh1xr90
こんな状態じゃ去年ブラジルで表彰台を逃がした事が悔やまれる
マクラーレン2台を抑えきるのは無理ゲーだし
堅実に3位表彰台ゲッツに集中するべきだったよなぁ
556音速の名無しさん:2013/06/25(火) 15:42:34.12 ID:igJ1xdjN0
来年はフェラーリかな
557音速の名無しさん:2013/06/25(火) 18:12:18.24 ID:Iry6zOzD0
来年はマルシャかな
558音速の名無しさん:2013/06/25(火) 18:20:55.32 ID:kAY3pXMV0
ザウバーに残れれば御の字だろ
マッサなんて死ぬ事でもなければ大人の事情でフェラーリだろうし
559音速の名無しさん:2013/06/25(火) 18:24:41.56 ID:Mg/6ACKy0
来年WECに行ったりして
560音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:14:07.27 ID:kJ1I08K30
>>549
どうだろね。F特やF1速報見る限りマシンは駄作と書いてないんだよね
ということはドライバーも含めたチーム力の問題も指摘せざるを得ない
561音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:20:04.98 ID:SmO2N7Ay0
グティが出さなくてもいいファステスト記録
してるからね、ほんと使えねえw
562音速の名無しさん:2013/06/25(火) 23:48:40.27 ID:PRO+3EN60
ヒュルケンベルグもチームも
今シーズン中の《汚名挽回》はできないでしょう
563音速の名無しさん:2013/06/26(水) 00:07:19.89 ID:SOMAepMG0
ドイツ語圏チームに所属しながら
ドイツ人がドイツ系メディア(speed week)に愚痴るとは馬鹿なんかね?

チーム首脳部まで即座に知れ渡る訳で、
後半戦にどういう扱いを受けるやら、ますます楽しくなってきました。
564音速の名無しさん:2013/06/26(水) 00:32:37.92 ID:Bv64cepl0
相変わらず高評価なままだな
マシンが駄目というのがみんな分かってるからね
565音速の名無しさん:2013/06/26(水) 00:47:54.49 ID:nGzHFdvF0
マシンは意外と高評価だよ
外国メディアで完全な失敗作とかそういう評価見たことない
ま、やっとドイツ人ドライバーがきてやっとザウバーの糞戦略と糞ピットの酷さにようやく気がついたんじゃないかw
566音速の名無しさん:2013/06/26(水) 01:17:38.00 ID:dym6+/k60
>>564
お前の目は節穴か?
ドライバーが駄目という論調です。
567音速の名無しさん:2013/06/26(水) 01:32:43.46 ID:SVeHucQP0
で?ていう
568音速の名無しさん:2013/06/26(水) 08:29:13.13 ID:mcH1X5Zl0
マシンは去年並みに速いと見るべきだね
少なくともマクラーレンよりいいよ
569音速の名無しさん:2013/06/26(水) 08:30:42.68 ID:QNWgCmDz0
>>563
カルロス陣営とすれば、
ごく一部ではあるけれど評価の高い
ヒュルケンをポイントで上回れば
グティの評価を容易に高めることができますね。

しかし、ザウバーが今から5点以上獲得するのは難しいか?
570音速の名無しさん:2013/06/26(水) 13:16:28.67 ID:yjIggZLt0
ザウバーのマシンは、素性こそ去年並みなんだろうけど
どうも、セットアップが決まらないというレース運びだよね。
アップデートの方向性を見失ってるような気がする・・・
その辺をヒュルケンベルグでなんとか出来たら良かったのにね
571音速の名無しさん:2013/06/26(水) 21:32:56.06 ID:SrGjwtC20
>>541
負債が膨れ上がった会社は、金が入ったら借り入れの返済にあてる。
完全な自転車操業状態に陥り、口座に現金がなくなると
取引先への支払いが滞り出す。ここまで来ると破産一歩手前。
銀行が金貸してくれないとジ・エンド。

ザウバーはすでに支払いが滞り出したらしいので、かなりヤバイ。
株を売るしかないんだが、買い手がつかないんだろうな。
572音速の名無しさん:2013/06/26(水) 21:43:05.71 ID:GUpfEx1t0
カルロス・スリム・レーシングになったら、ヒュルケン、追い出されるの?
573音速の名無しさん:2013/06/27(木) 00:35:14.86 ID:fBkGV3TT0
>>572
そうだね

後釜は、なぞの覆面レーサー カルロス・カムイだと思う
574音速の名無しさん:2013/06/27(木) 00:42:05.15 ID:+h0w3A6r0
>>571
ソースは?
575音速の名無しさん:2013/06/27(木) 13:16:04.18 ID:uY8HPXU00
>>574

で?ていう
576音速の名無しさん:2013/06/27(木) 13:20:21.94 ID:KckrFZII0
ソースも何も、ザウバーの財務がヤバいのは
代表がモニシャに代わった頃から有名な話だろ。

ザウバーとロータスだっけ? 業者への支払いが滞った噂があるの。
577音速の名無しさん:2013/06/27(木) 15:18:14.02 ID:opqcoHSP0
噂レベルの話かw
578音速の名無しさん:2013/06/27(木) 15:38:51.02 ID:+eFthsxG0
ザウバーは昔からとにかく支払いの遅延だけはない明朗会計チーム
同じ中段でもインドは滞りまくってるのに、ザウバーはスイスフラン高騰もあって
財布が厳しい中たいしたもんだっていう話はよく聞いた
そのザウバーが支払い滞らせてるなら相当ヤバイとは思う。本当ならね
579音速の名無しさん:2013/06/27(木) 15:44:21.76 ID:+eFthsxG0
ちなみに個人的にはインドの支払いがドライバーのギャラまで滞ってるって話はよく聞いたが
ザウバーの件は聞いたことない
580音速の名無しさん:2013/06/27(木) 15:55:26.14 ID:jp7HdUWj0
未だ来期の搭載エンジンが発表されていないチームは
財政難が指摘されている。ロータスとかザウバーとか。

遅れれば遅れるほど来期が絶望的になるのにさ

レッドブルをF1に引き入れたのは
ザウバーだったんだけどねェ

子ザウバーがマーケティング担当だっけ?
仕事できないボンボンなのかな?

いやいや、カルロスマネーを取り込んだな!
来年は減額されるけど!
581音速の名無しさん:2013/06/27(木) 18:07:38.21 ID:sESGvEHo0
ウェバー引退。

ヒュルケンベルグも引退か?
582音速の名無しさん:2013/06/27(木) 19:11:56.71 ID:FcRX9AdOO
ウェバーは オヤジだし 12年も参戦してるんだから 分かるが ヒュルは 若いし まだ これからだから
一言余計なんだよ!
583音速の名無しさん:2013/06/27(木) 19:37:28.74 ID:LtyZI+F90
>>582

ニコヒュルは
今年でフルシーズン三年目だけど、
実績なく開発力も疑問視されている。

ザウバー残留する気もなさそうだし。
引退ちゅうかクビもあるんじゃね?
584音速の名無しさん:2013/06/27(木) 20:01:47.46 ID:FcRX9AdOO
>> 583 はいはい アンチ様 ご苦労様です
585音速の名無しさん:2013/06/27(木) 20:33:13.31 ID:opqcoHSP0
叩いてるのはマッサヲタか
586音速の名無しさん:2013/06/28(金) 13:11:22.70 ID:ydraFeASO
ザウバーのチーフデザイナーが代わるみたいだな。
不振のC32の責任絡みだとは思うが後任デザイナーは
C32を改良して立て直す事が出来るのかね?
587音速の名無しさん:2013/06/28(金) 13:18:13.20 ID:8VYONcp00
>585
カムイ信者
588音速の名無しさん:2013/06/28(金) 13:40:00.05 ID:+Vw6K7zD0
>>587
ヒュルケンがザウバーに来る前から叩いてるっぽいから
それはない。
どうみてもマッサ信者が叩いてる。
589音速の名無しさん:2013/06/28(金) 15:57:10.60 ID:i7FzFsY30
ヒュルケンベルグがザウバー入り決定するまでこのスレ物凄く過疎ってたんだけど
590音速の名無しさん:2013/06/28(金) 17:19:10.39 ID:Hv9+GGJj0
今でも充分に過疎ってる。
591音速の名無しさん:2013/06/28(金) 17:37:38.93 ID:IMEmUhMs0
ザウバーのエースなんだから
そら言われるだろ
592音速の名無しさん:2013/06/28(金) 17:47:00.46 ID:UbVjReFT0
テス
593音速の名無しさん:2013/06/28(金) 17:49:36.75 ID:IMEmUhMs0
>>570
C32のタイヤへの適応を煮詰めればまだまだ行ける車なんだけどね
594音速の名無しさん:2013/06/28(金) 20:07:03.63 ID:1wUlU24A0
>>593
そうなんだよなーーー
ロングラン向きのセッティングができないから
タイヤへの入力が大きすぎてペースを維持できない。

で、同一ラップのボッタス君に
スポーツマンシップがないなんて
恥ずかしいことを言っちゃう。
モナコのことね(;¬_¬)
595音速の名無しさん:2013/06/28(金) 20:51:03.49 ID:MAxTbG1nP
スポーツマンシップがないって言ったのはビートだよ
ヒュル好きじゃないけどちょっと叩かれすぎな気がする
596音速の名無しさん:2013/06/29(土) 08:30:21.84 ID:5mX1HrVL0
中立にみて、擁護するほどの存在でもない
597音速の名無しさん:2013/06/29(土) 16:45:56.39 ID:PFxqyYHLO
マッサ信者が叩くのは、ニコヒュルの フェラーリの噂有るからだろう。
後、確かにザウバー入る迄は ここはガラガラだった
598音速の名無しさん:2013/06/29(土) 17:59:25.44 ID:kE14Fye9O
去年、ディレスタがヒュルケンベルグのザウバー移籍を聞いて驚き、
同時にステップアップになるとは思えないと言ったらしいが
それがまんま当ってしまったわな。
速いC31に相方はルーキー、巨大スポンサーも付いてるとくれば
インディアよりザウバーの方が良く見えるのは無理もないけど
運が無いというか何だかなぁ…
599音速の名無しさん:2013/06/29(土) 18:08:43.48 ID:u6+eOmUl0
運もくそも実力がないだけただそれだけ
カムイも同様ペレスも実力ないから
マクラーレンで体たらく
600音速の名無しさん:2013/06/29(土) 18:59:24.33 ID:y/kd0e3c0
>>598
でもそれは、ザウバーが後半戦に表彰台でも乗ろうものなら
ひっくり返るんじゃね?
インドだって先行きが保証されてるワケでもないしさ。
601音速の名無しさん:2013/06/29(土) 20:33:36.94 ID:bnZwKieW0
>>600
〜ザウバーが後半戦に表彰台でも乗ろうものなら〜

信者って、哀れですのう
602音速の名無しさん:2013/06/30(日) 00:18:46.03 ID:0XIMf/9DO
>>600
今のC32で表彰台は無理だよ〜。
インディアどころかトロにも負ける車では正直絶望的。
603音速の名無しさん:2013/06/30(日) 00:24:38.82 ID:G81nW1iP0
>>600
ザウバーみたいなチームは毎シーズン先しぼみ、
クルマがあたりでも継続開発の資金と能力がない。
ましてや今期は来期の重みがあって、途中で捨てるしかない。
604音速の名無しさん:2013/06/30(日) 00:30:12.60 ID:fj0Z5a2o0
skyでもインドにいたら表彰台にのれてたのにwって笑われてた
605音速の名無しさん:2013/06/30(日) 00:32:42.15 ID:ChpGlFZY0
素性は悪くないマシンって言われてるのになぁ。
新人と組まされれば熟成も進まないだろうけど・・・
606音速の名無しさん:2013/06/30(日) 09:39:01.31 ID:0XIMf/9DO
>>605
いや〜、C32はC31の改悪でしょ。
サイドポッド幅を狭くして空気の流れをスムーズにしたみたいだけど
逆に言えばダウンフォース(特に後部側?)や冷却の低下に繋がるかと。
まぁ冷却は問題無さそうだけど全体的なバランスは明らかに落ちてるね。
607音速の名無しさん:2013/06/30(日) 10:26:28.03 ID:DjJP3yqO0
>598
>去年、ディレスタがヒュルケンベルグのザウバー移籍を聞いて驚き、
>同時にステップアップになるとは思えないと言ったらしいが

あれは単に契約更新済みだったディレスタがチームよ寄りの発言をしただけ
去年10月(ヒュルケンベルグがザウバー移籍を決めた月)の
フォースインディアとザウバーの状況を比較して
フォースインディア残留とかはまずありえない選択かと
608音速の名無しさん:2013/06/30(日) 11:13:31.07 ID:YewLo7hj0
>>604
そりゃ結果論だから。
そもそもインドはチームの存続すら危うかったわけで。
609音速の名無しさん:2013/06/30(日) 11:42:09.14 ID:SWDnLJjvO
ここでどうこう討論したって、意味ないじゃん。
又 荒らされるかも しれないし。
可能性は低いが 決勝で1点でも取れたら 満足だよ
無理かもだが…
610音速の名無しさん:2013/06/30(日) 12:10:20.36 ID:ao5Foi0Y0
無理だねマクラーレンでさえ一点取るのに一苦労だろうから
ザウバーがその上とは考えにくい
611音速の名無しさん:2013/06/30(日) 12:45:47.26 ID:ChpGlFZY0
ハミルトンのメルセデス移籍も大失敗だと開幕前は言われてたなw
612音速の名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:32.98 ID:pWRMIzJw0
マシンの素性は良いとか言ってるの居るけど、何処からかの受け売り?
昨日の見るととてもそうは思えないんだが?
613音速の名無しさん:2013/06/30(日) 12:59:29.23 ID:ChpGlFZY0
じゃあフェラーリもマシンの素性は最悪なのかい?
614音速の名無しさん:2013/06/30(日) 13:09:04.03 ID:R7kdpfQf0
ドライバー・コンストともにランキング2位の車がちょっと調子が悪かったってだけで、
ずっと遅いザウバーと同じように考えても意味ないでしょ
615音速の名無しさん:2013/06/30(日) 13:11:41.01 ID:oRZJJYzj0
ラインナップが同じだから調子悪いんだと分かるわけで
616音速の名無しさん:2013/06/30(日) 13:24:00.85 ID:ChpGlFZY0
>>614
去年のザウバーもダメなとこは全然ダメだったぞ
617音速の名無しさん:2013/06/30(日) 13:57:28.31 ID:pWRMIzJw0
今年はいい所がまったく無いんですがそれは?
618音速の名無しさん:2013/06/30(日) 14:22:52.87 ID:bPu//p170
そんなチームに移籍した奴が大馬鹿ってことだ
見る目を持つのもドライバーの能力
619音速の名無しさん:2013/06/30(日) 14:26:01.46 ID:ChpGlFZY0
>>617
結局、インドみたく直線も速くなく、タイヤも温まりが良くないザウバーだと
ニコでも実力は発揮できないんだろ
620音速の名無しさん:2013/06/30(日) 15:17:07.94 ID:SWDnLJjvO
>>618 黙ってろよ カス!
あ、ごめん 荒らし様だったね
621音速の名無しさん:2013/06/30(日) 15:33:48.18 ID:2hIrFSTJ0
ディ・レスタ「自分たちの速さに衝撃を受けた」 :Fインディア土曜コメント
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49371

ヒュルケンベルグ「速さがなく入賞は難しいだろう」:ザウバー土曜コメント
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49372



なんつーか悲惨w
622音速の名無しさん:2013/06/30(日) 15:39:59.17 ID:2hIrFSTJ0
ディ・レスタの予選結果はく奪
http://ja.espnf1.com/greatbritain/motorsport/story/113553.html


やっぱ勝ったw
623音速の名無しさん:2013/06/30(日) 17:16:26.01 ID:SWDnLJjvO
最後尾でも ゴボウ抜きで ポイント獲得じゃない?
ちなみに ディレスタのファンでもある
624音速の名無しさん:2013/06/30(日) 17:59:06.80 ID:ChpGlFZY0
移籍先でいきなり新人と組まされて
アップデートもセッティングも方向性を見失ってるのが現状だろうな。
ザウバーお馴染みのピットや戦略でも足を引っ張られ・・・
この点はディレスタより幾分マシだが・・・
625音速の名無しさん:2013/06/30(日) 18:18:51.35 ID:vK7Tldse0
素性の悪い車、いくらアップデートやセットアップしたってたかが知れてるでしょ
626音速の名無しさん:2013/06/30(日) 18:48:24.44 ID:xIChnTgG0
予選結果は悪くないんだよなぁ
カムイ&ペレスならポイントが期待できる順位
ところが決勝でも予選と変わらぬ順位でゴール
627音速の名無しさん:2013/06/30(日) 19:08:19.80 ID:ChpGlFZY0
得意の雨でもタイヤに熱を入れられないらしいから
去年と同じ特性だよなザウバーは。
628音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:08:12.82 ID:fz6VeI5K0
やりよったw
スー可哀相
629音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:38:48.93 ID:BqiS4zxw0
1ポイントおめ
630音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:40:23.16 ID:SWDnLJjvO
おめでとう
さあ バカにした奴 謝れよ
631音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:51:48.42 ID:a1ksR1It0
まあ騒ぐほどじゃないけど。おめ。
スローパンクチャーあったけど珍しくザウバーが上手く戦略組み立てたな。
632音速の名無しさん:2013/06/30(日) 22:54:02.88 ID:SWDnLJjvO
1点だからな。
今のザウバーには 貴重だろう
633音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:16:56.82 ID:6gP3/V5u0
やっぱり業者への支払いが滞っているのはマジっぽいな。

↓ソース

カルテンボーン、ザウバーのF1撤退を否定
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/113663.html
634音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:22:10.21 ID:ao5Foi0Y0
たしかに貴重なポイントゲットおめだけど
駄目車にはちがいない普通に走って上位がタイヤでつぶれただけだから
スーさんと接触してるし
635音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:24:18.68 ID:ChpGlFZY0
>>633
ブノワ爺の質問に答えただけじゃねw
636音速の名無しさん:2013/06/30(日) 23:57:27.17 ID:z3Eor2PJ0
10位で浮かれるとは、随分レベル低いな
これだけ速いマシンがあるのに、この体たらく、そろそろシート喪失かな・・・
637音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:01:10.88 ID:7huHz3Tc0
13年はか・・・売るなこれは
638音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:02:58.72 ID:Wjhmb0E0O
>>636 荒らし様 ご苦労様です
早く謝れよ!
639音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:08:42.92 ID:LnRpfLWWP
>>638
自分の好きなドライバーが貶されて悔しいのは分かるが、お前も荒らしと変わらないぞ

とりあえず入賞おめ
640音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:08:57.78 ID:XLMI6SWk0
>>633
爺テメェ開幕前あんだけヒュルケンあげに頑張っといて鬼か
641音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:10:13.68 ID:yWSaAFVw0
>>633
今期はなんとか出走するって話しか
来期は身売りのようだね
642音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:41:03.29 ID:zgFFGDfSO
荒れたレースでポイントをゲットしてよくやったとオモタら、
ここにきてチームの財政難の噂か。
次から次へと苦難が続くな…。
643音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:44:59.62 ID:oYNVWbst0
糞マシンに評価が高いヒュルケンが乗ってるというアンバランスな状況だな
去年も移籍の噂があったフェラーリに移籍したほうがいいよ
644音速の名無しさん:2013/07/01(月) 00:49:50.48 ID:9uJT+eTY0
邪魔なマッサがコネで居座り続けるからフェラーリは無理
顎やゑの様に、空気を読めないマッサはw
645音速の名無しさん:2013/07/01(月) 01:59:14.99 ID:43nE45hl0
2回目のリスタートでコースアウトして戻った時に師匠撃墜して
10位ゲットしたんだな
646音速の名無しさん:2013/07/01(月) 03:42:46.58 ID:7huHz3Tc0
>>645
ナスカー向きだな
647音速の名無しさん:2013/07/01(月) 09:49:28.61 ID:ioXpJwRI0
>>645
糞以下の野郎だな、師匠に詫び入れとけよ
648音速の名無しさん:2013/07/01(月) 11:34:19.74 ID:9uJT+eTY0
荒れたレースの中で目立たなかったが
少しとっ散らかったレースだったな
インドのどっちかとも当たってたし
その影響かパンクもあったようだし。
マシンがダメな中でも光る走りをしないと
過剰に褒め続けてくれる人もいなくなってしまうよ。
649音速の名無しさん:2013/07/01(月) 16:52:23.48 ID:sNqjQwSf0
給料も未払いらしいぞ。年末までもたんぞ、こりゃ…。

ヒュルケンベルグ、チームから未払い?
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/113937.html
650音速の名無しさん:2013/07/01(月) 17:14:07.62 ID:ZuWewaOF0
>>638

>>284だよね?
ようやくポイント取ったから
堂々と書き込みできるね。
この嘘吐き野郎っ
651音速の名無しさん:2013/07/01(月) 17:27:29.68 ID:zgFFGDfSO
おいおい、給料未払いかよ(涙
車体にスポンサーロゴが少なかった2010年辺りでも
こんなに切迫してる感じは無かったのに大口スポンサーと
思っていたメキシコマネーは実はそんなでも無かったのか?
652音速の名無しさん:2013/07/01(月) 18:00:46.39 ID:lUNpRMSM0
ザウバーいよいよヤバイな
653音速の名無しさん:2013/07/01(月) 18:03:45.51 ID:ioXpJwRI0
メキシコマネーは麻薬なんだよ

金が無い連中に資金提供をするが、潤沢な資金は出さない
常に足りないが、ギリギリ生き延びられる程度に留めておく、
そして、生き延びるのに必要な最後のほんの僅かな資金で相手を釣る
これで相手を思いのままに操れる

一度を手を出したら、骨までシャブられ、操り人形さw
654音速の名無しさん:2013/07/01(月) 18:08:55.42 ID:dM2FnMu30
テルメックスはグティのためにチームをお買い上げすればいいのにな
655音速の名無しさん:2013/07/01(月) 18:23:34.26 ID:Y2qu9prE0
>>649
確かインドでも給料未払い騒動あったよな。行くチームみんな貧乏になってるな。
656音速の名無しさん:2013/07/01(月) 19:48:18.58 ID:7PnT5v3Q0
>>649
うわ・・・・・・・去年のコンストラクターズで
得た分配金はカムイとペレスの活躍で多かった筈なのに
その金を何処に消したんだよモニシャ。

ザウバー移籍はヒュルケンの自業自得だけど
給料未払いは可哀相だな・・・・・・。
657音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:10:15.55 ID:GmYjq2lg0
>656
>その金を何処に消したんだよモニシャ。

株主に分配したんじゃないか?
(ザウバーの株式は3分の2をペータザウバー、3分の1をモニシャが所有してるけど…)
658音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:15:29.89 ID:sNqjQwSf0
タキ情報によると、モニシャが代表に代わる前から何十億という借金があったらしいからな。
たぶん2010年からの累積の赤字で、分配金が入っても借金の支払いに回す自転車操業だろ。

モニシャは破産管財人みたいなもんだ。
ちなみに日本の中小企業なら、従業員の給与が止まったら翌月には破産するよ。
659音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:18:34.10 ID:dM2FnMu30
日本でも無ければ、一般的な中小企業でもないけどなw
660音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:19:50.97 ID:942p4vVt0
タキ情報(笑)
661音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:28:45.24 ID:vmdiEe9B0
>>654
今度枕をお買い上げなんで別にザウバーなんかイランらしい
662音速の名無しさん:2013/07/01(月) 20:29:48.80 ID:7PnT5v3Q0
>>657
その2人がロシアにスポンサー捜しに
行く位に借金だらけと言う事か・・・・・・。
663音速の名無しさん:2013/07/01(月) 21:40:56.38 ID:HiamoTFz0
ヒュルケンはほんと運がないのかな

来年フェラ行かないとカムイコースか?
664音速の名無しさん:2013/07/01(月) 21:51:05.43 ID:PB8G306QO
億超えの金貰ってロクにポイント持って帰れないんじゃ話にならんし来年乗ってないだろうな
665音速の名無しさん:2013/07/01(月) 22:16:39.59 ID:Y2qu9prE0
不安定なドライバー生活送ってる原因は金とコネの無さでしょ。
インド残留を確信できなかったのもそうだ。
666音速の名無しさん:2013/07/01(月) 22:29:03.35 ID:ioXpJwRI0
レギュラー3年目なのに、3チーム目・・・
ニコヒュンが問題抱えてる事の表れだろうな
667音速の名無しさん:2013/07/01(月) 22:54:06.32 ID:xIUPH+yf0
なんつーか、運がないというよりはヒュルケン自身が貧乏神というか…
行くチームすべて金欠になったりチーム内で何か問題起こったり。
668音速の名無しさん:2013/07/02(火) 01:25:14.12 ID:nlffib460
フェラーリ行きなんてあり得ないのに
夢見ちゃってザウバー選んだヒュルケンの自業自得
こんな状態じゃ存続してもペイドライバー二人乗せて
来年シートないだろ。インドにいれば良かったのに
669音速の名無しさん:2013/07/02(火) 01:32:38.51 ID:Q7uqW1dr0
いい加減ベテランの域に達してるマッサが
クラッシュ繰り返してるにも関わらず
来季シートは安泰みたいに言われてるからヒュルケンも可夢偉もフェラーリは
数年先まで空きは無いだろうな・・・
670音速の名無しさん:2013/07/02(火) 03:36:52.88 ID:pUklGW0z0
>664
>億超えの金貰って

貰ってないし…

ザウバー、ニコ・ヒュルケンベルグへの給与未払いを認める
同紙によると、ザウバーはニコ・ヒュルケンベルグの5月の給与を支払っていないと報道。
ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは「それは事実です。我々は現在、困った状況にあります」と認めた。
「ですが、再びそこから抜け出せると思っていますし、いずれにせよ、シーズン末までここにいます」
ニコ・ヒュルケンベルグの年俸は100万ユーロ(約1億3000万円)とされている。
http://f1-gate.com/sauber/f1_19954.html
671音速の名無しさん:2013/07/02(火) 06:25:07.84 ID:/Y7LNuC30
ザウバーガチで終わってた
672音速の名無しさん:2013/07/02(火) 06:39:43.64 ID:ptB8JT6v0
ばかだなーカムイ乗せておいたほうがなにかと
お徳だったのにペレスもマクよりもう一年ザウバー残留
してからフェラーリいったほうがよかったのかも
673音速の名無しさん:2013/07/02(火) 06:56:15.33 ID:mdxz9n100
>>668
インドもいつ同じようなことになってもおかしくない状態。ヒュルケン飼ってる余裕なんてないんだよ。
戻りたいならスーさんかディレスタの穴埋めできるだけの持ち込みがいると思う。
674音速の名無しさん:2013/07/02(火) 07:37:48.54 ID:ptB8JT6v0
速い遅い仕事が出来る関係なくこの人がいると
会社の業績がなぜか上がる人っているよね
ニコはまさしくその逆だわw
675音速の名無しさん:2013/07/02(火) 08:13:43.84 ID:AhEF4/dwO
中堅でそこそこの成績を残すザウバーが生き残れない今のF1は腐ってるな、早くバーニーが居なく成ればなぁ
676音速の名無しさん:2013/07/02(火) 08:38:57.33 ID:rIzFk8jU0
>>673
確かにインドも危ないよな
677音速の名無しさん:2013/07/02(火) 11:12:30.67 ID:Ni3SQ/6L0
インドでのシートを確保するには、金が足りなかったんだろ
それプラス、インドの方が早く破綻しそうな印象だった。
678音速の名無しさん:2013/07/02(火) 11:38:41.29 ID:ptB8JT6v0
中堅チームでフロントロー表象台はザウバーくらい
だったからねそりゃ俺なら優勝くらいの意気込みだったんじゃないの
679音速の名無しさん:2013/07/02(火) 12:13:06.91 ID:EFheR0/00
なんでここはただのアンチスレになってるの?
680音速の名無しさん:2013/07/02(火) 13:03:42.97 ID:XVQPDs1h0
ザウバーは消滅回避できてもペイドライバー二人だろうなあ
消滅の可能性もかなり高そうだが・・・
681音速の名無しさん:2013/07/02(火) 14:27:18.49 ID:Ni3SQ/6L0
ザウバの惨状、そろそろ左近の出番じゃねーの?
682音速の名無しさん:2013/07/02(火) 15:38:42.13 ID:ptB8JT6v0
ちょうどカラーリングも似てるし
調子がいい時はなんも変えないほうがよかったのに
月が逃げたな
683音速の名無しさん:2013/07/02(火) 17:30:10.43 ID:QrMLqenN0
新車発表時は今年1、2番の車だと評価されてたのにな
F1に寄生してるジャーナリストの低レベルっぷりが露呈した
684音速の名無しさん:2013/07/02(火) 18:05:35.31 ID:PVhCQKo9O
>>683
失敗してもトレンドになる場合だってあるぞ!
ホンダ末期のポンツーン絞ったデザインとかマネしてきたし、他のパーツの失敗が原因じゃね…
685音速の名無しさん:2013/07/02(火) 18:08:39.02 ID:mdxz9n100
どうやらロシアのガスプロムと交渉してるらしいな。
スポンサーになってくれたら少しは金入るのかな?
スポンサーの意向でロシア人ドライバーの起用を求められそうだが。
686音速の名無しさん:2013/07/02(火) 18:10:32.11 ID:VigP4wd80
ロシアGPがある来年残らないとロシア企業に説得力ないよなあ
687音速の名無しさん:2013/07/02(火) 18:30:36.36 ID:MJ7iThNf0
これだけ不振だとマシンがHRTに見えてしまう不思議・・・
688音速の名無しさん:2013/07/02(火) 20:39:03.91 ID:5zUwUoH/0
>>675
バーニーいなくなって民主的とか考えてたら、たぶん逆に動く。
F1無くなってフェラが他のシリーズやって永遠にフェラが勝つシリーズになると思う(´・ω・`)
689音速の名無しさん:2013/07/02(火) 21:35:29.74 ID:67vCtsZD0
>>683
こんな事もありました(´・ω・`)

レギュレーションが大きく変動しないことから、ザウバーは2013年に勝利に
チャレンジできるはずだとセルジオ・ペレスは考えている。
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/98184.html

>>685
昔、ミナルディのスポンサーになった後料金未払いで逃げたとこなんだよな・・・
690音速の名無しさん:2013/07/03(水) 05:10:42.74 ID:4OXwSE570
もう行けるチームないでしょ
691音速の名無しさん:2013/07/03(水) 07:50:30.08 ID:oUXxhD5e0
レッドブル、ペトロナス、カルロススリム…
ザウバーは太いスポンサーを見つけるのは上手だが、他チームに逃げられるのも上手だ
692音速の名無しさん:2013/07/03(水) 10:24:51.93 ID:glHDmsm50
5月分はまだだけど6月分の給料は貰ったのかな?
693音速の名無しさん:2013/07/03(水) 11:12:38.12 ID:7XAdTLoP0
スーさんと師匠をぶつけてでもポイント欲しかったから
歩合せいなんじゃない?クルーともども
694音速の名無しさん:2013/07/03(水) 12:18:46.31 ID:M6qp0PWp0
尻に火が付き始めてるから、慌ててるだけでしょ

ポイント獲れないなら、それこそ左近でも大差無くなってくるからな
5億、7億持って来られると、ニコヒュンのシートも危ういと思われ
695音速の名無しさん:2013/07/03(水) 12:24:35.84 ID:B7BklOPCO
>> 693 694 お前ら それは 何でも 言い過ぎ!謝れよ
まあ、「本当のファン」は 一切 そんな書き込みしないから。
後、スーさんじゃなくて、ディレスタと接触の間違い
696音速の名無しさん:2013/07/03(水) 16:56:48.90 ID:rGQb7xnM0
泥船wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697音速の名無しさん:2013/07/03(水) 18:00:13.43 ID:k4HI+Bk70
578 音速の名無しさん sage 2013/06/27(木) 15:38:51.02 ID:+eFthsxG0
ザウバーは昔からとにかく支払いの遅延だけはない明朗会計チーム
。。。

空しい一文だ
698音速の名無しさん:2013/07/03(水) 18:02:32.48 ID:msXaTPMH0
ザウバーはホントに金がない。F3チームと同等の資金しかないんだ。
だから、サードカーを使ってフリー走行を走れない。

byジャック・ヴィルヌーヴ(2005年カナダGP頃の発言)
699音速の名無しさん:2013/07/03(水) 18:23:14.33 ID:J8Eisr270
>>689
金はありそうだけどな。ザウバーとパートナーシップ協定結んでるチェルシーや
ブンデスリーガのシャルケ、ロシアリーグのゼニトのスポンサーやってるし。
F1に興味を示してくれるかどうか。
700音速の名無しさん:2013/07/03(水) 21:35:59.54 ID:3zZGocBj0
>>699
想定していたシナジー効果は
全く成果をあげられていませんね?

ペイドライバーの分際で
マルドナードさんにぶつけたから
あちらのファンから総スカンされとるやないかぃ
701音速の名無しさん:2013/07/03(水) 23:20:35.21 ID:J8Eisr270
師匠の方が遥かにペイドライバーなんだが。
ぶつけられたと言っても特に審議もされてないし、レーシングアクシデントだろ?
映像がないのでなんとも言えんが。
702音速の名無しさん:2013/07/04(木) 01:47:17.95 ID:T3i/iKbI0
給料WW
F1乗せてもろてるんだから無給でも喜んで走れやWW
703音速の名無しさん:2013/07/04(木) 05:09:03.20 ID:vmjEQWKu0
マッサみたいなのがコネでトップチームに居座るから
行き場所がないのが辛い所
704音速の名無しさん:2013/07/04(木) 06:53:17.89 ID:a70iQd760
こいつ降ろして
グロックを乗せてみろって!
705音速の名無しさん:2013/07/04(木) 07:26:06.22 ID:EUq1cf2J0
上位チームがなかなか空かないのは確か。
今年は熾烈を極めるであろう赤牛のシートぐらいか。
706音速の名無しさん:2013/07/04(木) 08:17:38.13 ID:QhoVivDG0
他のカテゴリーに転籍しても活躍できるか怪しい腕の持ち主達だからな
居心地の良いトップチームにしがみつくのも当然
707音速の名無しさん:2013/07/04(木) 08:19:54.21 ID:70AIaYss0
牛馬蓮のシートが空いたって今季この様じゃヒュルケンには関係ないな

金払ってザウバー留まれるか無給でどっか下乗れるか心配しなさい
708音速の名無しさん:2013/07/04(木) 09:47:25.43 ID:D/xauWin0
>>707
確かに。
フェラーリやロータスがどうなろうが
ヒュルには関係ないよな。

不安定だが、ザウバーにしがみつくか
安定を求めてマルシャやケータのAになるしかないかも。
ビリ2チームで、初ポイント獲得すれば再評価してもらえるでしょ。

現状は「グティエレスよりは速いペイドライバー」でしかないからなぁぁ
709音速の名無しさん:2013/07/04(木) 12:45:02.03 ID:zDKDOzE50
レベリオン辺りに拾ってもらってハイドフェルド、カムイ、ヒュルケンのザウバーズでWEC参戦
710音速の名無しさん:2013/07/04(木) 17:12:33.44 ID:Q+TNVEXY0
>>709
その中では、ヒュルケンベルグの存在が霞むな。
格下感が突出しているじゃないかっ!
711音速の名無しさん:2013/07/04(木) 17:52:28.36 ID:sSOWiG5F0
去年、ヒュルケンベルグ(フル参戦2年目)はカムイ(フル参戦3年目)にポイントランキングで勝ってるんだけどね・・・
712音速の名無しさん:2013/07/04(木) 18:21:54.65 ID:xT3p4yY40
ポイントなんておまけみたいなもの
実質カムイのほうが活躍してた
713音速の名無しさん:2013/07/04(木) 18:24:50.29 ID:xT3p4yY40
つうか唯一の日本人ドライバーとして頑張ってた
ニコは数多くいるドイツ人の格下レベル
714音速の名無しさん:2013/07/04(木) 18:26:53.22 ID:EUq1cf2J0
>>708
マルシャ・ケータハムも安定とは言えないよ。
マルシャは分配金もらえないのが痛いみたいだし、ケータハムはコヴァをリザーブにしてペイドラ2人だものな。
どこも金のないチームばかりでシートを手に入れるなら持ち込みがもっといるだろうし、
それだったらなんとかザウバー残留を目指すのが一番かと。チームごと消滅されたら困るけど。
715音速の名無しさん:2013/07/04(木) 18:26:59.36 ID:sSOWiG5F0
実質だったらなおのことヒュルケンベルグのほうが上だろ
まさか2012年のザウバーのマシンはフォースインディアより下だったとか言い出したりしないよね?w
716音速の名無しさん:2013/07/04(木) 18:33:48.63 ID:umn0r75g0
インドの方が良いチームだったのは明らか
ドライバーのレベルが低すぎて話にならなかったが、
表彰台に乗って当然のチームだったよ
717音速の名無しさん:2013/07/04(木) 20:00:09.94 ID:Bi0o4LtR0
それに後半ペレスでさえノーポイントだったことを考えると
インドのほうが戦闘力を増してたともとれる
718音速の名無しさん:2013/07/04(木) 20:10:36.83 ID:ptMNCP2o0
>>711
アンチの釣りかもしれんが
グロの被害で相当ポイント失ってる可夢偉と
それらのレースで被害も無くポイント稼いでたインド勢を比べてもな・・・
719音速の名無しさん:2013/07/04(木) 20:30:43.80 ID:1MnHFF/V0
たらればで中傷かよ
カムイ信者はほんとに性質が悪いな
720音速の名無しさん:2013/07/04(木) 20:35:51.24 ID:ptMNCP2o0
>>719
たらればどころか
俺はヒュルケンも好きなんだが何か?
可夢偉を叩く事しか考えてない奴には
何を言ってもムダか。
721音速の名無しさん:2013/07/04(木) 21:18:27.97 ID:FTmGZ82S0
こいつもメッキが剥がれてきたなwww

まさに過大評価されただけの糞ドラの典型だわw
722音速の名無しさん:2013/07/04(木) 23:20:21.08 ID:ptMNCP2o0
ID変えてマッチポンプしてるのか?
723音速の名無しさん:2013/07/05(金) 06:43:58.63 ID:4l9+SqFs0
それはお前だろwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざID変えて自演するキチガイなんてお前ぐらいしかいねえよwwwwwwwwwwww
724音速の名無しさん:2013/07/05(金) 08:26:11.36 ID:fWPQmhwS0
>>723
↑と、id変えて、火病しているキチガイです。
725鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/07/05(金) 10:57:58.02 ID:QhVOCIaBO
あの当時はインドの財政がヤバいって話だったし、ザウバーは4回表彰台、そりゃあ隣の芝生は青々と見えてた訳ですょ
726音速の名無しさん:2013/07/05(金) 17:26:00.48 ID:3UjVo6nV0
ザウバー前任者2人は2011年以前にもマシンが決まらないながらも時折魅せる走りしてきたからなぁ。
ヒュルケンもマシンは厳しいかもしれないが過去にインテルラゴスで見せたような走りを期待したいね。
727音速の名無しさん:2013/07/05(金) 19:55:15.90 ID:XS2yPubF0
マッサの後釜よりウエバーのシート狙ったほうが良いんじゃないのか。

そこでベッテルとうまくやって、3年後くらいに一緒にフェラに移籍とか。
728音速の名無しさん:2013/07/05(金) 20:51:15.30 ID:9mn/kzDu0
>>727
はぁ?なにいってんの?
729音速の名無しさん:2013/07/05(金) 22:19:19.86 ID:lRlLGhzN0
こうして数戦見てきて枕とザウバー同じくらいの
パフォーマンスやねそれでいてペレスのほうが速いいから
ペレスより下で確定?
730音速の名無しさん:2013/07/05(金) 23:00:32.22 ID:iW2PeEzK0
>>729
ペレスより格下は間違いないと思われる

今期のマシン自体はそれなりに速いから、このまま低迷するようだとシート喪失が濃厚だろうね
これ以上無いって程のクソマシンだった2010年ですら30ポイント以上は獲れた訳だから、
20ポイントとか15ポイントにすら達しないようだとね・・・
731音速の名無しさん:2013/07/06(土) 08:42:28.24 ID:DMKfK2v7O
同じチームだけどデビュー二年目でリーダーやらされた可夢偉とキャリア
三年目だけど移籍初年度からリーダーやらされるヒュルケンだとどっちが
大変なんだろう
732音速の名無しさん:2013/07/06(土) 09:11:40.09 ID:n6w4Olio0
可夢偉の時はBMWの混乱もあったし、
ヒュルケンベルグはウィリアムズと
インドでの潜伏期も合わせると
かなり恵まれている状態じゃん。
733音速の名無しさん:2013/07/06(土) 09:51:31.37 ID:BNpvtT5M0
>730
>これ以上無いって程のクソマシンだった2010年ですら

駄目だったのは前半戦だけ、ジェームスキーが途中で加入〜改良をした後はかなりいいマシンになったじゃん
734音速の名無しさん:2013/07/06(土) 12:46:27.02 ID:S2kbPwkQ0
今期のマシンは、そこそこ良いから2010年の後半レベルには達してるだろ

ペレス未満は確定してるが、
これから後半持ち直す事が出来ないようだと、カムイ以下も確定だろうな
735音速の名無しさん:2013/07/06(土) 15:33:00.86 ID:DW2S4K+J0
違う年のマシン比較とそれに乗っかったドライバー比較に何の意味・根拠があるのかと
単にヒュルケンを低く評価したいだけでしょ
736音速の名無しさん:2013/07/06(土) 15:40:55.07 ID:H8K2jRcJi
それは逆も言えますがね
737音速の名無しさん:2013/07/06(土) 15:49:29.49 ID:KrOQcSZw0
>>733
あれだけストレートが遅くてもかw
738音速の名無しさん:2013/07/06(土) 16:19:37.03 ID:/XpIEhG7O
ってか、何で皆 上から目線全開なの?
ニコヒュルの苦労とか分からないで、言いたい放題。
中には ちゃんとした奴も居るけどな
739音速の名無しさん:2013/07/06(土) 16:35:42.87 ID:KrOQcSZw0
>>738
可夢偉叩いてる奴と同じぐらい酷いよな
740音速の名無しさん:2013/07/06(土) 16:53:44.18 ID:WX7iBTeJ0
>>738
じゃあ、下から目線で。

ヒュルケンベルグ殿
少々遅く下手なのではないでしょうか?

給与未払いで大変だとは思いますが、
しっかりチームを牽引して下さいませ
741音速の名無しさん:2013/07/06(土) 16:59:44.42 ID:Ior0ir8W0
ま、こいつの事を評価してるのはニワカ信者と
英Auto sportの記者だけだろうなw
742音速の名無しさん:2013/07/06(土) 17:38:12.78 ID:36PT1Kze0
英Auto sportの評価は
金で買えるからねー。

レッドブルテンの方がまだいい
743音速の名無しさん:2013/07/06(土) 17:43:47.70 ID:DWQNgwa70
まず今年のマシンがそこそこ速いって言うのは何を根拠に言ってるのか。
744音速の名無しさん:2013/07/06(土) 18:35:58.64 ID:IiGyDpMG0
グティでも出せるファステスト
745音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:07:56.57 ID:/XpIEhG7O
Q3進出 おめでとう
アンチ ザマアだな
746音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:12:59.83 ID:ojwF+htU0
F1では初めて走るニュルブルクリンクでQ3進出
ようやく本領発揮かと思いきや、またザウバーが糞作戦をやらかした気配濃厚・・・
これ下手すリャ明日のレースではグティエレスにも負けるんじゃないか?
747音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:14:19.25 ID:YDsqvilA0
下位カテ時代はここは異次元のように速かったし、関係者からはニュルブルクリンクのヒュルケンベルグと言われるほど相性が良い
748音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:16:59.65 ID:nGG9/Hx/0
結果を残せば今度は「ニュルブルクリンクだから」かよw
749音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:18:28.18 ID:CXOK+hgj0
>>746
アフォ?
タイヤ温存とチョイス権確保でしょうが
750音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:18:57.69 ID:YDsqvilA0
というかヒュルケンベルグのことを知ってるならニュルブルクリンクとヒュルケンは相性が良いって分かるはずだけどな
別にそれはマシンのおかげではないし、本人のおかげだ
751音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:20:48.62 ID:DWQNgwa70
サーキットごとに勢力図変わりすぎて全く読めんな。
カナダ・銀石はダメダメだったのに、別のマシンのように速い。
752音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:23:29.48 ID:zJtmp6hC0
タイムなしだからミディアムスタート可能でしょ
無知識で作戦ガー作戦ガーいってんなよ
753音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:24:37.92 ID:ITXCs7/N0
>749
>チョイス権確保
最後ソフトで1周周ってきちゃってるんじゃないの?(タイムは出してない)
754音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:20.84 ID:YDsqvilA0
2011年の鈴鹿でカムイがミディアムで1周走ったけど決勝はソフトスタートだった
755音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:26.18 ID:/XpIEhG7O
バカアンチに 何言っても無駄だよ
予選や決勝の結果が 良くても 悪くても 叩く事が 生き甲斐の寂しい奴らなんだから
756音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:25:37.12 ID:eqdZyGNs0
ミディアムスタートでもザウバーだからなあ…
757音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:27:53.18 ID:Mhj8YalH0
川井ちゃんや小倉さんは、ヒュルケンはソフトスタート決定でザウバーの作戦は疑問って感じだったよ
758音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:33:17.99 ID:S6oTjHhY0
アロンソのケツについていくだけの簡単なお仕事ができればいいのにねw

ペース的に無理だけど
759音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:42:31.26 ID:IiGyDpMG0
ほれザウバーは本当は速いんだよ
乗ってる奴は普通
760音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:49:59.04 ID:hlIPTKgI0
何?Q3出ただけでアップセットだ〜で盛り上がれるの?
去年フロントロー獲れたチームで?
761音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:52:16.40 ID:S2kbPwkQ0
グティのタイム見ると、単にマシンが速いだけだろ
762音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:55:33.28 ID:IiGyDpMG0
ペレスもカムイもデラとニック
も普通ニコ2も、グティだけ遅い
763音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:58:36.34 ID:DWQNgwa70
これだけサーキット毎にパフォーマンスが違うと速いのか遅いのか分からん。
764音速の名無しさん:2013/07/06(土) 23:22:59.88 ID:KrOQcSZw0
マシン悪くないんじゃない?
去年のザウバーは予選はもっと苦戦してような。
765音速の名無しさん:2013/07/06(土) 23:52:54.95 ID:KrOQcSZw0
>>755
必死に可夢偉を叩いてるキミが言っても説得力無いと思う。
766音速の名無しさん:2013/07/07(日) 01:06:37.82 ID:GtTRX+gtO
>>765 俺は可夢偉 叩いてないし、可夢偉のスレさえ 覗いてないから。
アンチ様 毎回毎回毎回 ありがとうございますW
767音速の名無しさん:2013/07/07(日) 03:29:18.68 ID:outgKOdR0
グティが遅すぎて、マシンの速さがどの程度かわからんな
768音速の名無しさん:2013/07/07(日) 03:35:16.19 ID:Q9y26Bf/0
ヒュルケンはいいドライバーで間違いないが
あちらではかなりプラス補正されてるのは明らかではあるよなぁ。
なぜかマイナス補正されるペレスや可夢偉とは正反対だよね。
今年も遅ければマシンの問題、良ければ本人の実力って感じの流れが出来上がってるし。
各自、大人の事情とかあるんだろうけど。
769音速の名無しさん:2013/07/07(日) 08:14:15.25 ID:O9IwugHe0
グティでもポールタイムから1.6秒、マシンは十分速い
770音速の名無しさん:2013/07/07(日) 10:43:54.49 ID:xQwgewqA0
>>768
カムイも日本では少しひいき目に見られてたし、多少はそういうのはあるでしょ。
771音速の名無しさん:2013/07/07(日) 10:50:58.74 ID:MusI4+d20
カムイはいいドライバーで間違いないが
日本ではかなりプラス補正されてるのは明らかではあるよなぁ。

なぜかマイナス補正されるヒュルケンベルグとは正反対だよね。
(ヒュルケンベルグは)今年も速ければマシンのおかげ、遅ければ本人の実力って感じの流れが出来上がってるし。
各自、大人の事情とかあるんだろうけど。
772音速の名無しさん:2013/07/07(日) 11:07:18.69 ID:Q9y26Bf/0
可夢偉スレの粘着アンチを呼び込んでしまったようだ
773音速の名無しさん:2013/07/07(日) 14:40:35.40 ID:yMPQfwNt0
相変わらず、ザウバのマシンはコースによる差が激しいな

こういうマシンに有ったサーキットで、しっかりと6位くらいに入賞してポイントを獲得する事が重要
それが出来ないと総獲得ポイント悲惨な結果になり、シート喪失の危機に・・・
今回は正念場だぞ、頑張れニコヒュン!
774音速の名無しさん:2013/07/07(日) 14:44:45.44 ID:vVMGRM4P0
ピットに足を引っ張られたりもするから大変だけどな。
つまんないミスだけはしないでくれよ、ホント。
775鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/07/07(日) 20:35:07.37 ID:05tll8pLO
今度はロータスとか1カ所にホント落ち着けない奴だなwwww
776音速の名無しさん:2013/07/07(日) 20:38:12.39 ID:AaGFW8hb0
ピットミス  渋滞の中に戻される
ピットミス  アンダーカットを簡単に許す
ピットミス  タイヤ交換に6秒かかる
ピットミス  グティエレスを優先させる
777音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:19:15.99 ID:NOQHQVgS0
マシン言われるほど悪くないよな?
ピットは相変わらずだけどw
778音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:47:07.80 ID:OeNLm8YCP
作戦とちらなければポイントもっと取れたのに残念だね
779音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:47:18.95 ID:C+WesJoQ0
戦略は? だったけど
よく1ポイントもぎ取ったな
780音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:51:17.05 ID:xQwgewqA0
中国みたいに労力にポイントが見合わないレースだったな。
781音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:52:14.64 ID:GtTRX+gtO
10位 おめでとう 粘りの走りだったな。
ピット作業は 相変わらずだった
782音速の名無しさん:2013/07/07(日) 22:59:03.93 ID:xQwgewqA0
>>775
信憑性ない飛ばし記事の可能性高いよ。
ライコの後釜としては荷が重すぎるし、大赤字のロータスが金ないヒュルケン獲るわけない。
783音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:00:30.09 ID:JKr2cI0F0
相変わらずのザウバークオリティだな
8位は狙えただろ
784音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:05:05.13 ID:GtTRX+gtO
>>782飛ばし記事だろうが、話題に出るだけいいだろ
移籍する しないは うちらが決める事じゃなく チームと ニコヒュル マネージャーが 決めるんだよ
アンチ様
785音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:07:39.09 ID:CmYYTYOc0
ピットが足を引っ張らなければ
もっと上位には行けただろうけど、
ザウバーだとこの辺が落としどころかな・・・・・。

まぁヒュルケンもザウバー見切り時だし
これ位かもね・・・・・。
786音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:11:06.36 ID:NOQHQVgS0
>>784
いつもの可夢偉アンチだろお前w
787音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:13:07.45 ID:xQwgewqA0
あんまりチームコロコロ代えるのも印象良くないし、ザウバーで頑張ってフェラーリ狙った方がいいんじゃね?
本当にチームが消滅寸前ならさすがに移籍するべきだろうけど。
788音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:21:02.85 ID:NOQHQVgS0
>>787
これで来年ザウバーが存続&確変起こしたら浮かばれないな
789音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:27:04.52 ID:GtTRX+gtO
だから 違うって
お前だろう!
俺は 可夢偉のスレにカキコミしてないし おまけに覗かないから
ニコヒュル、ビアンキ、ディレスタのスレしか カキコミしないんだけど
790音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:28:23.52 ID:qkIQRqCy0
ID:GtTRX+gtO

この携帯、2009年にライコスレによくいた気がするんだが
791音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:31:16.27 ID:GtTRX+gtO
俺は 今年の2月から カキコミ スタートしたから 人違いだよ
ライコネンファンじゃないし
792音速の名無しさん:2013/07/07(日) 23:33:05.78 ID:CmYYTYOc0
ポイント連続獲得しても給料渡さないチームって・・・・・・
793音速の名無しさん:2013/07/08(月) 00:23:17.67 ID:Ob1LLqPj0
ピット戦略に足引っ張られたけど、ニコヒュン自体も遅いからな
バトンの前を走ってたらと思うとね・・
794音速の名無しさん:2013/07/08(月) 00:35:33.59 ID:0HrVKGqq0
>>793
遅くは無いだろ。
795犬公坊:2013/07/08(月) 01:14:24.22 ID:gPgXzIfDO
>>792
渡さない、じゃなくて渡せない、なのねん(´Д`)
796音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:21:33.12 ID:fvGLfgfJO
まぁ今回はいつものアホザウバーのせいだな
ステイしか作戦ないw
797音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:23:26.35 ID:0HrVKGqq0
何しろSC出動で可夢偉を周回遅れにしてしまった前科があるチームだけに
798音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:24:40.12 ID:telcAVNS0
>>796
動くシケインで国際映像に作戦だろw
799犬公坊:2013/07/08(月) 01:27:17.67 ID:gPgXzIfDO
ザウバーは今下降スパイラル中だから早めに見切りつけてフェラーリの控えに回って次のチャンス狙った方が良いかも。
ツテは十分あるだろうし、チームメイトがあの程度じゃ得るものもないだろう。
800音速の名無しさん:2013/07/08(月) 01:30:01.20 ID:uOGwW2RX0
遅くはないが速くもない、カムイレベル。
801音速の名無しさん:2013/07/08(月) 02:24:50.73 ID:Ob1LLqPj0
マシンは速いのに、ドライバーが遅過ぎて話にならん
本来ならバトンの前を走れる筈なのに、豚に真珠状態だわ
802音速の名無しさん:2013/07/08(月) 08:03:48.68 ID:mEycW07o0
>>743
レース中のラップタイムランキングや
セクターごとの区間タイムランキングだね。

タイヤの状態で、どこのチームも
劇的に変わるけれども、
ヒュルケンベルグは上手くまとめていないのが分かる。
レース中にも攻め時を間違えていることが多々ある。

ザウバーの糞戦略を馬鹿にしている
ヒュル信者がいるようだけれど、
あのチームに出来る事はそもそも限られているんだよ。

ドイツでは戦略のお陰で
レスタをかわせて良かったネ。

これが生涯獲得ポイントの最後になりませんように(≧∀≦)
803音速の名無しさん:2013/07/08(月) 08:27:10.30 ID:uUIyWyrC0
SC入るタイミングが最悪なのもこのチームの特長かw
ペレスだけなSCに救われて何度か入賞したが・・・
804音速の名無しさん:2013/07/08(月) 09:08:18.00 ID:I+ATi29b0
ペレスのいいところは後先考えずに
つねに全開でプッシュすること
はまればいい結果がでるときもある
まあバックにスリムがいたからこそなんだけど
ニコはコンサバなんだよね後バトルする時
接触が多いGP2上がりの新人にありがちな
805音速の名無しさん:2013/07/08(月) 09:25:18.71 ID:j/MBqfCb0
ほんと気持ち悪い奴らが集まってるスレだなあ
いくらヒュルケンをネガったところで可夢偉が復帰できるわけでもないのにねえ・・・
806音速の名無しさん:2013/07/08(月) 10:40:17.01 ID:uUIyWyrC0
>>805
そう思わせたい可夢偉アンチが
必死にニコヒュルを叩いてるというのが
バレバレだけど何か?
807音速の名無しさん:2013/07/08(月) 11:04:15.26 ID:I+ATi29b0
残念だが結果がすべてなんだよ
ネガられても仕方ないね
去年と比べられるのはあたりまえだし
みんなそんな裏事情なんか知らないで見てる人のほうが多い
808音速の名無しさん:2013/07/08(月) 11:53:48.59 ID:abaasBBF0
昨年のザウバーは特別好成績だったとしても、
今のニコヒュンは、マシンなりの走りすら出来ていない事が問題

今回もマシンは速かったのに、ニコヒュン自体が遅かった
チームのミスやSCタイミングを嘆くのは、
まず自分の仕事をしっかりとこなしてからする事だよ
809音速の名無しさん:2013/07/08(月) 15:29:38.39 ID:xWoBhdtQ0
チームは作戦面での不利があったことを認めて、ヒュルケンベルグの走りを評価してるんだけどね
キチガイアンチには何を言っても無駄だろうけど

トム・マッカラ(トラックエンジニアリング責任者)
「スタートでは2台の戦略を分けることにした。エステバンはソフトで、ニコはミディアムでスタートした。
 残念なことにセーフティカーのタイミングはチームにとっては最悪だった
 ニコはミディアムの第2スティントに入ってまだ8周で、エステバンはピットイン直後だった。
 そこからのリカバーとポイント獲得は難しかった。
 ニコが最終スティントで良い仕事をし、10位に入ってくれたのはチームの士気向上に役立つ」
http://ja.espnf1.com/germany/motorsport/story/115577.html
810音速の名無しさん:2013/07/08(月) 16:36:14.08 ID:fvGLfgfJO
いいじゃん見てる人は見てるから今もF1シーンにもいて、ストーブリーグの主役にもなれたんだし
見てる人は見てるそれだけだよw
811音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:33:40.75 ID:CoI0uW5Y0
ストーブリーグの主役ゥゥゥ?(笑)
812音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:47:20.90 ID:+k7XmNvq0
去年も中盤では可夢偉とペレスにも同じような評価してたんだよね。
ストラテジーの違いでペレスがたまたま上にきたけど、、、みたいなことをモニシャが言ってた。
ヒュルケン残すのか、ペイで固めるのか?
スリム次第でヒュルケンの去就と評価も決まるんだろう。
813音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:49:39.95 ID:if++kUUW0
でもなぁ、今年の内容で評価が高まったとも思えないしねぇ
俺の中ではニコヒュルもディレスタも可夢偉もペレスも同レベルなんだけどね。
ニコヒュルも直線遅いクルマだと、決勝で見せ場作れないしね。
814音速の名無しさん:2013/07/08(月) 17:55:42.29 ID:uvIcctC20
>ニコヒュルもディレスタも

去年同じチームで走ってあれだけの結果を出してるんだからそれは無い
可夢偉+ペレスも同様
815音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:44:21.53 ID:iwp+E0F20
表彰台上がってから言おうな。
816音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:45:52.75 ID:if++kUUW0
>あれだけの結果

どんな結果?
817音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:53:34.23 ID:Mdzefz3O0
>816

ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
63ポイント
0 2 0 0 1 4 0 10 0 2 0 12 0 0 6 8 4 0 4 10
ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)
46ポイント
1 6 0 8 0 6 0 6 0 0 0 1 4 12 0 0 0 2 0 0
http://f1-gate.com/point/point12_driver.html

前半戦は互角も、後半戦はワンサイド
818音速の名無しさん:2013/07/08(月) 20:57:02.72 ID:iwp+E0F20
>>817
今年の活躍見れば帳消しになるね。
819音速の名無しさん:2013/07/08(月) 21:01:28.35 ID:if++kUUW0
>>817
うーん、そんな顕著な能力の差は感じないんだけどね
どっちのファンでもアンチでもないけど。
グロがやらかしてザウバー無き後にコンスタントにポイントとってた
印象のほうが強いんだよね。

ところでESPNのマッサの去就がやばいかもって記事のなかでは
今年、ニコヒュルは更に評価を上げて存在感を増しているみたいな
書かれ方してるけど、相変わらすプラス補正されてるんだなぁ・・・
悪いのはマシンとチーム戦略だって判断されてるんだろうね。
昨日は枕に勝てるぐらいのマシンの速さはあったと期待したんだが。
820音速の名無しさん:2013/07/08(月) 21:56:26.21 ID:L++JgCzl0
解雇報道きてるw
821音速の名無しさん:2013/07/08(月) 22:34:50.15 ID:bntFeWM00
マッサのか?
822音速の名無しさん:2013/07/08(月) 23:21:53.10 ID:RMQ0AHoT0
ヒュルケンベルグのでしょ?
823音速の名無しさん:2013/07/08(月) 23:26:43.42 ID:abaasBBF0
この酷い成績だとニコヒュン解雇されても不思議じゃ無いけど、マッサよりはマシだろ流石に


それでもマッサは解雇されないんだろーな
824音速の名無しさん:2013/07/08(月) 23:28:50.81 ID:if++kUUW0
ヒュルケンを執拗に叩いて
「カムイ信者」の仕業と思わせたいんだろうが
バレバレだから止めとけよ
825音速の名無しさん:2013/07/09(火) 00:05:15.52 ID:EACHYohEO
給与未払いでチームが契約違反した形になりヒュルケンベルグは
他チームへの移籍が可能みたいだがザウバーは相当深刻なんだな。
826音速の名無しさん:2013/07/09(火) 00:30:33.67 ID:iqS1GEyb0
契約上は他チームへの移籍が可能だとしても、
実際には移籍してレースなんて出来ないだろ、せいぜいリザーブ

ザウバがシーズン中に空中分解したら、出て行くだろうが、
レース走れるならザウバに留まるだろう
827音速の名無しさん:2013/07/09(火) 00:36:19.77 ID:5VNlrVjO0
マッサと電撃交代といきたいとこだが
アロンソがいやがるだろうね
ハミルトンの件があるから自分より速いやつはいらんと
828音速の名無しさん:2013/07/09(火) 01:18:17.63 ID:ETBw4jeA0
ニコ、ザウバーとの契約解除報道を否定せず
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=49613

ヒュルケンベルグとマネージャーのヴェルナー・ハインツが
契約違反を理由にすでにザウバーとの契約を解除したと伝え、
今はヒュルケンベルグが自由にチームを離れることができると報じた。
また、F1ドイツGPが行われたニュルブルクリンクでは、
ヒュルケンベルグがロータスチームと交渉を持ったと言われている。
日曜日、ヒュルケンベルグはザウバーとの契約解除の件を問われると、これを否定しなかったという。
「残念ながら、契約の詳細について話すことはできない。ただ、
確かに僕は自分の将来をケアする必要がある」と、彼はドイツのテレビ局『Sky』に語った。
829音速の名無しさん:2013/07/09(火) 01:20:30.58 ID:ETBw4jeA0
ザウバーについては先日、AUTO GPで活躍する日本人ドライバーの佐藤公哉が、
今月シルバーストンで行われる若手ドライバーテストでザウバーC32をドライブすると報じらたばかりだ。



首になるだけだったりしてなw
830音速の名無しさん:2013/07/09(火) 01:24:18.67 ID:ETBw4jeA0
ロシア人銀行家、ザウバー救済か?
http://www.topnews.jp/2013/07/08/news/f1/teams/sauber/92570.html

『Speedweek(スピードウィーク)』のロブ・ラ・サール記者は、
2014年のザウバーのドライバーラインアップに、
F1復帰となるロシア人ドライバーのビタリー・ペトロフと、
ニコラ・トッドがマネジャーを務めるフェリペ・マッサ(フェラーリ)
もしくはジュール・ビアンキ(マルシャ)を予想している。

マジで首かも
831音速の名無しさん:2013/07/09(火) 01:36:35.49 ID:5VNlrVjO0
チームが持ってるテレメーター比較で
ペレスとカムイのドライビングスタイルと
くらべて劣ってるのかもしれんね
つーかザウバーフェラーリとインドとウィリアムズじゃ
違って当然だけど慣れてないから劣ってるのも当たり前だし
832音速の名無しさん:2013/07/09(火) 02:04:50.46 ID:x1rjS0j60
>>830
ARTが買収したらマッサ&ビアンキかもね
833音速の名無しさん:2013/07/09(火) 02:28:43.89 ID:1K+Eln7N0
ニコ2は立ち振る舞いがいつもよくない方に行くな貧乏くじばかり自ら引くという
834音速の名無しさん:2013/07/09(火) 12:12:57.93 ID:EACHYohEO
ウィリアムズでPP獲った時には時すでに遅し。

インディアでリザーブになり耐え忍んでやっと正ドラに
なれたと思ったら、どうやらチームの先行きが不安定なんで
当時好調だったザウバーに鞍替え

車は去年より出来が悪く、ここにきてチームが資金難で大ピンチ


…ヒュルケンは一度御祓いをしてもらった方がええんとちゃう?
835音速の名無しさん:2013/07/09(火) 13:11:29.62 ID:iqS1GEyb0
別段、不幸だとも思わない

ニコヒュン、ペレス、カムイ、この3人はそう極端に腕の差は無いと思うけど、
金の有るペレスは枕行き、金の無いカムイはシート喪失
僅かに金の有るニコヒュンはザウバに乗れてる

F1の世界なんて、殆ど金で決まるのは当たり前だと思うけどな
836音速の名無しさん:2013/07/09(火) 13:21:41.51 ID:Qnu2xQfR0
金の無いカムイはシート喪失
  ↓
金があってもカムイはシート喪失


800万ユーロでも獲得ならず 可夢偉シート喪失(1/2ページ)
http://www.sanspo.com/sports/news/20121219/mot12121920070000-n1.html
837音速の名無しさん:2013/07/09(火) 13:27:26.89 ID:HT0JPiOOO
>>827
まあヒュルケンベルグ程度ではアロンソが嫌がるとは思えないけどな
しかしマッサが相方の方が安心出来るだろうし無いわな
838音速の名無しさん:2013/07/09(火) 17:55:35.55 ID:LPgZ3qdX0
ヒュルケン解雇確定報道wwwwwwwwwwwwww

オワタ
839音速の名無しさん:2013/07/09(火) 18:52:24.29 ID:Loy7aYAC0
ニコヒュルはいいドライバーなのは間違いないが
ペレス、カムイ、ディレスタあたりとどこが違うのか
微妙なレベルだと思うんだけど、何でこんなに評価されてるんだろう?
840音速の名無しさん:2013/07/09(火) 19:03:33.31 ID:Wf4ZaSIM0
ペレスやカムイはともかくディレスタには去年直接対決で圧勝してるし。
(アンチは屁理屈こねて認めたがらないけど)
841音速の名無しさん:2013/07/09(火) 19:12:26.06 ID:u+UcUHz40
>>834
車の出来は去年とはそんなに変わらないんじゃないかな、
去年のタイムと比べても悪くないし
今年はインドやトロが良くなったからそう見えるだけだと思う
842音速の名無しさん:2013/07/09(火) 19:15:35.85 ID:zFi2RiLe0
去年のタイムと比べて何の意味があるの?
今年、他チームと相対的に比べて遅かったら出来が悪いって事だろ
843音速の名無しさん:2013/07/09(火) 19:51:56.47 ID:zLAcbpFI0
解雇ってか、ザウバーが契約履行しない(給料払わない)から、
自由にさせて貰うってだけでしょ。
844音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:02:30.34 ID:5VNlrVjO0
去年より遅いマシンはウィリアムズだけでしょ
後はドライバーの力量差去年圧勝でも人間は成長する
カムイだって初年度のペレスに圧勝してるし
ひょっとすると来年グティにぬかれるかもね
845音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:03:55.10 ID:JMvtJqEQ0
ペレスはデビュー年のドイツ以降から良くなったけどグティはその兆しなし
846音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:12:40.09 ID:Loy7aYAC0
>>840
圧勝なんてしてないんじゃね?
どっちも表彰台も無いトントンかと。
847音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:38:41.82 ID:SPIIWufn0
>817見てトントンとかいってるようなら、こうこれ以上いうことはないね
ただのネガキャンアンチでしょ
848音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:42:44.24 ID:VXgwmLFc0
>>847
そいつはただのカムイ信者 かまうなよ
849音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:47:33.10 ID:x94Wk4Dh0
次はお金の心配のいらないチームに行きたいものだな。
まあレッドブルかメルセデスかフェラーリしかないけど。
850音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:49:30.94 ID:Loy7aYAC0
>>848
可夢偉アンチかw
851音速の名無しさん:2013/07/09(火) 20:52:34.44 ID:Loy7aYAC0
やはりカムイアンチがヒュルケンベルグを叩いて
カムイ信者が叩いてると思わせたいのがバレバレだな。

チョソの考えそうなことだwww
852音速の名無しさん:2013/07/09(火) 23:04:13.94 ID:wtNfBWC70
>>849
確実に無理だな
こいつ程度のドラなら他にもたくさんいるしな
853音速の名無しさん:2013/07/10(水) 00:28:35.98 ID:bTalKDQ80
ロータスが公にニコヒュルを候補だと認めたな

カネのないドライバーで大丈夫なのかロータスは。
854音速の名無しさん:2013/07/10(水) 00:32:56.33 ID:z10FjFklO
大丈夫なわけない。しかしコイツのいく先々が常に資金難にその年なるという貧乏神っぷり
855音速の名無しさん:2013/07/10(水) 00:39:24.52 ID:fnuRYU270
レスタには勝利したけど、それ程圧倒的とは感じなかったな。
肉とクビサみたいに、何年も組めば双方勝つ事があるレベルだと思う。

印象的にはクビサの圧勝だけど、ニコヒュンもそういう印象の問題だと思われ
856音速の名無しさん:2013/07/10(水) 00:39:42.75 ID:8fIyFEbN0
またスポンサーから少しでも多く金を巻き上げる為の
出来レースだろ、ロータスは。
カムイとかが去年利用されたみたいに。
857音速の名無しさん:2013/07/10(水) 01:06:23.90 ID:GbVq1bjM0
ブラジルGPまで待ってあげてw
858音速の名無しさん:2013/07/10(水) 01:08:05.66 ID:bTalKDQ80
さすがに今年は最後まで乗るんじゃないの?
来年のオプション破棄ってだけでさ
859音速の名無しさん:2013/07/10(水) 01:48:11.05 ID:bTalKDQ80
ニコヒュルはアホな戦略と相変わらずのピットワークに呆れたんじゃないのかね?
一方ザウバーも、可夢偉やペレスを明らかに上回るような走りでもなかったなと。
お互い納得の上での解消でいいんじゃね?

でもニコヒュルは来年フェラーリじゃなかったんだな・・・
てっきり確定してるものかと。
860音速の名無しさん:2013/07/10(水) 01:55:11.36 ID:8fIyFEbN0
ヒュルケンがフェラーリの後ろ盾を貰っているなら
わざわざロータスと話にならないとおもわれ。

でもザウバーもヒュルケンで昨年以上の結果を
前半に出して去年のドライバーより良い結果を
欲しかったんだろうな。
結果としてヒュルケンもザウバーもお互いに
望んでいた結果を出してくれなくて物別れ
に落ちた、と言うところだろうか。
861音速の名無しさん:2013/07/10(水) 07:33:26.82 ID:VVXM7wFt0
このままだとニコヒュルが来年ザウバーにいる事はなさそうだけど
居なくなったとたんにザウバーが盛り返しそうな気もしなくもないw
862音速の名無しさん:2013/07/10(水) 08:30:02.70 ID:jZSjWJDM0
ザウバーはピットが遅い、人為的なのか道具が悪いかのどっちか
なるべくタイヤ交換はSCが入ったタイミングに合わせられるよう
作戦をたてるべき正攻法では無理がある
863音速の名無しさん:2013/07/10(水) 09:15:48.60 ID:2qSIspEp0
チームが存続していればだけど、
来期の体制の方が良いだろね。

ビアンキ&マッサorペトロフ、
間違いない布陣だ。

レスタを圧倒した、なんて言ってる奴に聞きたいんだけれど

ロートルバリチェロがニコヒュルに
圧勝したのはどう分析するんですか?www
864音速の名無しさん:2013/07/10(水) 09:43:34.48 ID:WZMf650J0
>ロートルバリチェロがニコヒュルに
>圧勝したのはどう分析するんですか?www

通算11勝・参戦17年目のベテランドライバーが、参戦1年目の新人に勝った
ただそれだけじゃね?
それがディレスタに買ったことと何の関係が?
865音速の名無しさん:2013/07/10(水) 10:32:16.56 ID:qXjhiCfpi
>>853
どう考えても本命はライコの残留交渉、ダメだった時の候補1号ってとこだろ
行けたとしてもエースはグロでセカンド待遇な気がするけどな
866音速の名無しさん:2013/07/10(水) 10:37:24.52 ID:ir4/O4T/0
かつてベネトンのエースだったネルソンピケが後から加入してきたルーキーのシューマッハーに
867音速の名無しさん:2013/07/10(水) 10:39:04.98 ID:ir4/O4T/0
かつてベネトンのエースだったネルソンピケが後から加入してきたルーキーのシューマッハーにチームの主導権を奪われたように
ヒュルケンベルグもバリチェロから主導権を奪わなければいけなかった
それにヒュルケンベルグはウィリアムズに3年ぐらいいていきなり移籍したバリチェロに負けたら印象最悪だろうな
少なくとも若手が大ベテランに予選で負けたらそこで速さ無しとみなされる
868音速の名無しさん:2013/07/10(水) 11:52:28.63 ID:5vr+M8120
ヒュルケン本人は嫌いじゃないけど
マネージャーがリーク上手な印象だな。

ザウバーから給料貰ってないとか
マネージャーのリークでしょ?
去年も同じような事があったしねw
869音速の名無しさん:2013/07/10(水) 15:16:53.92 ID:9+Qh+CeP0
ヒルケンベルグなんか顔イヤ!ツーンとしているというか、クールというか
人形みたいで寒い!あとなぜ欧州のほうだと評価が高いのか?わからんよ!
やっぱF1は欧州の文化だよね!残念!
870音速の名無しさん:2013/07/10(水) 15:40:46.11 ID:kVIU0GiGO
ロータス移籍が噂されてるけどロータスも財政的には厳しいのでは?
勿論そんな事を言い出したらどこにも行けなくなってしまうけど。
ヒュルケンベルグはチームとの巡り合わせが悪いというか
運が無いというか移籍に関しては流れが良くないねぇ。
871音速の名無しさん:2013/07/10(水) 15:53:36.89 ID:j6vpNThm0
いまのf1、レッドブル、フェラーリ、メルセデス、マクラーレン以外はどこも同じような状況だからな・・・
(さらに健全経営と呼べるのはフェラーリとメルセデスくらいのものだし)
872音速の名無しさん:2013/07/10(水) 16:27:09.38 ID:9+Qh+CeP0
メルセデスが本気出してきているよね!今年は!ニコにはがんばってもらいたい
ものだな!ってニコってヒルケンベルグより才能あるよね!?
みんなどう思う?
873音速の名無しさん:2013/07/10(水) 16:27:58.91 ID:RYg0lqAz0
>>870
負債だけならザウバー以上だしな。
874音速の名無しさん:2013/07/10(水) 18:09:06.64 ID:ZG5wtdgi0
>>861
正直ザウバーへの移籍と同じ轍を踏みそうな気がしないでもない。
もう少しチームの様子を見てからでも遅くはないと思うんだが、安易に契約解除なんてしちゃって大丈夫なのか?
875音速の名無しさん:2013/07/10(水) 18:25:29.41 ID:5nuh/1sA0
本スレ
ニコ・フルチンベルグ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370184193/
876音速の名無しさん:2013/07/10(水) 18:55:58.68 ID:ZG5wtdgi0
>>871
だったら、ザウバーだけやたらと財政難が取り沙汰されるのはなんでなんだろう。
877音速の名無しさん:2013/07/10(水) 20:16:26.91 ID:P3aSQXTV0
キミが消えたら、チームとしては不本意だろうけど財政上向くでしょ。
しかしヒュルばっか注目されて口惜しいな。
878音速の名無しさん:2013/07/11(木) 00:10:22.54 ID:Zsl+f1ac0
イケメンで関係者の評価が高くてマネージャーが相当なやり手なら
もっとスポンサーがついててもおかしくないのにねえ…
879音速の名無しさん:2013/07/11(木) 00:17:46.21 ID:Qe6TSdfC0
ドイツのスポンサーは基本的に、昔はシューマッハ今はベッテルが総取りでしょ
DEKARとお菓子メーカー(だっけ?)がついてくれてるだけでもありがたいかと
880音速の名無しさん:2013/07/11(木) 02:12:14.67 ID:hOG3RE/+0
DEKRAは前マネージャーのウィリー・ウェーバーが顎のマネージャー時代から
付き合いがあったスポンサーだったはず。
881音速の名無しさん:2013/07/11(木) 08:23:20.43 ID:3ZplUgMp0
>>868
ヒュルケン側からリークでもしないと絶対出てこない情報ですからね>未払い
浪花節的な価値観から見るとイヤな感じだけどF1ってそういうのとは真逆な
世界だからなあ…
882音速の名無しさん:2013/07/12(金) 00:00:52.40 ID:XQsyrc410
>>869
絶対的に、評価が高いわけじゃないよ。
今年のピレリの状況だと、タイヤ職人が赤牛に行ってしまったザウバーで
額面通りに評価したら気の毒だよね!!・・・そんな感じのニュアンスかな。

・まとめられてないけど、各セクターでそこそこのタイムが出る
・トラクション&ダウンフォース&パワー不足は例年通り
・高速セクションでちょっぴりナーバスな動きかな
・去年よりピッチングはマシかな
・去年同様の粗末なタイヤ交換、判断と決断の遅さ
・一応グティー()に負けてない
・開発費用が無いの><

最終的にはドライバーが判断して評価する世界で、
フィードバックはセットアップ・開発の方向性を決める上で重要だけど
諸々考えて、ドライバーが悪いと言い切るのも気の毒かなぁ・・・と
今の所良いとも言えないから、後半戦がんばって欲しいね
883音速の名無しさん:2013/07/12(金) 06:01:21.48 ID:q8Yb4zfd0
ヒュルケンはいいドライバーだし将来フェラーリに乗ってほしいが
評価が実力以上に語られてる気がしない訳でもない・・・
今年レベルの走りならカムイやペレスは絶対評価されてないだろと
884音速の名無しさん:2013/07/12(金) 14:34:29.42 ID:RWqJG2q20
>>883
ちょっとメディアコントロールに躍起になってる印象あるよね・・・
逆にちょっと・・・・やりすぎじゃね?だよね

さすがに、クビになって体裁悪いから
「俺から契約解消したった!!」と、ふいてるなんて事はないだろうけど・・・

重ねるけど、後半戦がんばって欲しいねぇ
885音速の名無しさん:2013/07/12(金) 14:38:26.20 ID:Q3hnKWjK0
>>884
>重ねるけど、後半戦がんばって欲しいねぇ

ただのアンチが白々しい・・・
886音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:12:26.46 ID:RWqJG2q20
ここ数ヶ月のJ-com規制で
882と883が久しぶりの書き込みだけど誰と勘違いしてるんだろ?
887音速の名無しさん:2013/07/12(金) 15:13:04.20 ID:RWqJG2q20
882と884だわ。失敬!
888音速の名無しさん:2013/07/12(金) 18:53:21.48 ID:llz7veDF0
そもそも契約解除してるのかも定かじゃない。
今年はザウバーに残り、来年の契約延長のオプションを行使しないで移籍という話もあるし。
889音速の名無しさん:2013/07/12(金) 20:13:53.29 ID:Gb1XDNtG0
悪いドライバーでは無いと思うけど、
ブエミやペトロフと比べても、特別優れているとは思えないんだよな
890音速の名無しさん:2013/07/12(金) 21:15:56.50 ID:llz7veDF0
ザウバーいよいよやばくなってきたな。
ドライバーに給与は払えない、サプライヤーへの支払いも滞納、
おまけにエンジン代も払えずフェラーリから金を借りてるらしい。
891音速の名無しさん:2013/07/12(金) 21:58:28.52 ID:soIsM3Yv0
アジアメーカー入ってくればいいのにな。

メーカー多いほうがいい。
892音速の名無しさん:2013/07/12(金) 22:10:43.71 ID:HLFZecQB0
ヒュンダイとかナントカ汽車とか勘弁して欲しいもんだ
893音速の名無しさん:2013/07/12(金) 22:18:59.86 ID:41C6RmCu0
F1なんて金儲けに何の役にもたたないから
参加するかねー韓国と中国
894音速の名無しさん:2013/07/12(金) 22:32:54.63 ID:72jsNviB0
韓の人はステータスとか名誉には強欲っぽいとこあるから90年前後の日本みたいなF1バブルも有り得ると思う
895音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:52:21.99 ID:y7E/O7Xd0
>>890
利息はトイチで
896音速の名無しさん:2013/07/12(金) 23:54:37.28 ID:y7E/O7Xd0
>>894
無いでしょ
トヨタが首突っ込んだの見て猿真似に移ったけど、
あのサーキットの立案者自体がもう首切られてんだぜ

その後も言うまでも無いし
897音速の名無しさん:2013/07/13(土) 12:58:51.37 ID:2MVN8nUs0
>>894
かの国は、中国経済もろとも沈み込むよ。

実質的な失業率が20%を越えているのに
F1どころじゃあないでしょ。

それにしてもニュルは、緑が一杯で
美しいサーキットだわ!

案山子並べて、ベッテルに帽子を強請る
かの国とは段違いだったwww
898音速の名無しさん:2013/07/13(土) 18:01:33.79 ID:0EkDImzpO
何でヒュルと関係ない話 してんだよ!
ペトロフは、割にいいドライバーだろう
表彰台立ってるし、ブエミは微妙。
ニコヒュルは、速いし実力はあるんだよ。
運がないだけ。
899音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:25:54.31 ID:kWSQSJiL0
ヒュルが期待された程仕事出来る子ならこんな有様にはなってへん
900音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:46:45.90 ID:JVzYAwYu0
悪くないドラだけど、その程度の連中は幾らでも居る。
ドイツ人多いし・・・
ロシア人唯一のドラとか、スイスチームだから、ブエミん起用とかの方が合点が行くな。

ペトロフ・ブエミのコンビなんて見てみたい
901音速の名無しさん:2013/07/13(土) 21:13:23.44 ID:YfF9C1Gk0
>>899
ザウバーの財政難はドライバーの力でどうにかできるようなものじゃない。
902音速の名無しさん:2013/07/14(日) 03:12:55.18 ID:K7y9eKn+0
貧乏くじ引いたんじゃない
引かせたんだろ
903音速の名無しさん:2013/07/14(日) 03:36:31.55 ID:Xu5Lr9w60
日本人だったら評価されてないだろうなって気はする。
904音速の名無しさん:2013/07/14(日) 03:38:41.19 ID:K7y9eKn+0
905音速の名無しさん:2013/07/14(日) 09:12:59.66 ID:6FurKUoz0
バトンとアロンソがザウバーべた褒めだったからね
自分より速いのはマシンのおかげとか
そのバトンは自分の無能さを認めがらないあふぉんだら
906音速の名無しさん:2013/07/14(日) 09:43:17.83 ID:DSpfksW00
Autosportsの評価は明らかにおかしいが、ガゼッタは割とまともだよ。
ドイツは空気だったロズベルグと同じ6点と厳しめの評価だった。マッサ7点は意味不明だけど。
907音速の名無しさん:2013/07/14(日) 11:26:45.33 ID:ErjKPlPO0
ガセッタは、フェラーリ補正が有るからな、実質落第だよ

ニコベルグの6点も、落第でこそ無いけれど、マイナス評価されないギリギリの点数だな
俺の評価と大体同じくらいで安心した。
このままだと来期はシート喪失だろうね、後半頑張ってあと20ポイントは欲しいところ
908音速の名無しさん:2013/07/14(日) 11:34:26.76 ID:z0nxmnZ60
>>907
ガゼッタと本家オースポは報道が一致しないことがままあるね。
ガゼッタは情報筋の話として去年フェラーリの候補として
ヒュルケンベルグ、ディレスタ、可夢偉を挙げてたが
本家オースポやBBCは終始可夢偉は候補から除外していた。
結局、予想外のマッサ残留になってしまったが。
909音速の名無しさん:2013/07/15(月) 10:32:08.54 ID:O5DCmP0/0
>>907
厳しいだろうな。新タイヤがザウバーにマッチしてそうなのは嬉しい誤算だが、
マシンの開発は望めないし、ピットと戦略にこれからも足を引っ張られそう。
910音速の名無しさん:2013/07/15(月) 13:23:22.31 ID:6HuTL6iQ0
ハンガロリンクは苦手コース
911音速の名無しさん:2013/07/15(月) 17:44:37.07 ID:O5DCmP0/0
ザウバーがロシア系の新しいスポンサー見つかったみたいだな。
やっと未払いだった給与払ってもらえるか?
912音速の名無しさん:2013/07/15(月) 18:23:49.28 ID:8IBc2yiF0
来年はザウバーから離れるのはほぼ確定だな
913音速の名無しさん:2013/07/15(月) 18:30:50.68 ID:O5DCmP0/0
一人はシトロキンってロシア人ドライバーで決まってるらしいし、
もう一人もおそらくペイドラになるんかな〜。
しかし離れるって言ってもロータスもフェラーリも可能性低いと思うよ。
914音速の名無しさん:2013/07/15(月) 21:16:54.17 ID:8JcW+NEZ0
ペトロフじゃないのか
まあうさんくさいメキシコより
ロシアの方が芸術や文化のセンスいいし
よかったね
915音速の名無しさん:2013/07/15(月) 21:46:34.69 ID:i21djTG00
新しいスポンサーが決まって内心シマッタと思ってそうだけど
あんな情報をリークして残留の目があるとは思えないわな
916音速の名無しさん:2013/07/15(月) 22:10:06.26 ID:O5DCmP0/0
でも払うもの払ってもらわないと困るのは確かだし。
917音速の名無しさん:2013/07/15(月) 22:36:34.96 ID:BVO4q9bM0
御菓子屋他の持ち込みと給料がトントン位だろ
この成績なら泣け
今回のリーク騒動は高く付く
ここまでチームコケにしたんだから来年居られない
エンジンデータ見てる馬になんか夢の夢だし
蓮だって金も実力も持ってるのが列をなしてる状態でどうすんだ
来年浪人だったら笑うわ
918音速の名無しさん:2013/07/15(月) 22:54:13.86 ID:O5DCmP0/0
なんでこんなに悪者扱いされてるんだろうか。
給与未払いの情報がどこから出てきたかも分からんし、ドライバー自身はなにもしゃべってない。
919音速の名無しさん:2013/07/15(月) 23:25:09.48 ID:goAOo+DP0
カムイ信者の粘着
ザウバー移籍発表以降のスレの進み具合・荒れ具合を見れば明らか
920音速の名無しさん:2013/07/16(火) 00:12:17.62 ID:tFDX+oce0
給与未払いに関しては、
支払う側か受け取る側のどちらかでしょう。

では、答えは。。。明らかですね。

ウィリアムズ離脱時の女々しさといい、
ザウバーを踏み台にしてのフェラ妄想といい、
取り巻きも能なしばかりなの?

このリークでザウバーが対等に扱ってくれると思うのかなぁ?

チョンGPあたりで、解雇だな。
921音速の名無しさん:2013/07/16(火) 01:18:56.51 ID:Lnfe8zUu0
>>912
というか、今からでも可能性があれば他へ移りたいでしょ。
フェラーリか、ロータスか・・。
でもシーズンいっぱいは我慢するしかないね。
922音速の名無しさん:2013/07/16(火) 01:41:59.13 ID:R+Pm2oMz0
只の一回もアップセットなしてない男に何でそんな選択肢があるの?
これでフェラーリとかザウバーで最高4位でフェラ行ったマッサより詐欺だろ
そんなに凄いならベッテル並みのグレート・ハンティングやってみせろよ
雨の日皆がビビってるので予選頑張りましただけじゃ納得いかないな
まあ今年はそんなやるやるムードの欠片もないし
せめてポールとスーに勝ってみせろよ
923音速の名無しさん:2013/07/16(火) 02:41:32.27 ID:gjL72v/M0
>>919
そういう流れにしたくて
地道にニコを叩いてきた可夢偉アンチの自演は
度々、看破されてるのはスレ読めば明らかw
924音速の名無しさん:2013/07/16(火) 07:14:01.18 ID:B+hMiVyP0
移籍するにせよ、残留するにせよ、後半のパフォーマンスにかかってるな。
925音速の名無しさん:2013/07/16(火) 09:17:49.99 ID:hVgobj9L0
>>919
>>923
同一人物なのはスレを読めば明らか
926音速の名無しさん:2013/07/16(火) 12:03:52.32 ID:gjL72v/M0
可夢偉アンチ涙目w
927音速の名無しさん:2013/07/16(火) 12:53:25.03 ID:HhnXyo7x0
>>926
そんな簡単に釣られるの?
928音速の名無しさん:2013/07/16(火) 15:55:49.81 ID:0qfIz3mU0
本来、前半のパフォーマンスが重要なんだけどね
既に期待外れのリザルト出してしまったから、後半頑張るしかなくなってるだけで
929音速の名無しさん:2013/07/16(火) 17:10:15.84 ID:gjL72v/M0
F速にはマッサ後任としてアロンソが拒否してるとか書かれてたな
マッサ以上の実力と思われてるからだろう。
930音速の名無しさん:2013/07/16(火) 17:16:06.86 ID:Om80xwpo0
>>929
単に馬が合うかどうかだろ。
クビサ、マッサはOKで、ペレス、ヒュルケン、ハミルトンはNG。カムイは不明。
931音速の名無しさん:2013/07/16(火) 17:17:58.14 ID:gjL72v/M0
ペレスは実力&性格で敬遠されたんだろうな・・・
932音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:12:22.77 ID:B+hMiVyP0
ここに来てロータスからやばい匂いしてきたな。
まあヒュルケン獲るのはあり得ないと思うけど。
結局、来年シロトキンのためのロシアンチームになろうが、ペーターに土下座してでも残留狙うしか道はないよ。
933音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:29:34.54 ID:cvU8W34/O
ロータスが財政難だろうが、ザウバーが セルゲイ来年参戦させようが、俺らが どうこう言う問題じゃないでしょ。 他人なんだから
ニコヒュルが決める事だよ
934音速の名無しさん:2013/07/16(火) 18:39:00.28 ID:YRURbeT00
俺かっけぇの典型だなお前
935音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:30:14.94 ID:cvU8W34/O
ナルシストじゃないし、自分は 全く思ってない。
ただ「現実」を 言っただけ
936音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:32:07.29 ID:4cIuhzpo0
負け続けの人生でも
いつかきっと良いことがあるさ

ヒュルじゃなくて、
ID:cvU8W34/O お前のことだよ
937音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:35:27.70 ID:gjL72v/M0
ロータスの中でグロージャンを支持してるのはブーリエだけとか言われてるから
ライコ残留でもロータスの可能性ありそう。
938音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:49:10.13 ID:cvU8W34/O
>>936 だから ニコヒュルじゃなく 自分の事だよ。
お前も 頑張ってねw
俺は ちなみに負け組でもないから。
939音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:49:57.03 ID:cgfrLpeg0
ロータス金無いのに無理でしょ
940音速の名無しさん:2013/07/16(火) 20:19:06.44 ID:R+Pm2oMz0
>>933
今まで結果出した事ないから
精々リークで話題出してイメージ戦略位しかしてない
相手チームに選ばれるか選ばれないでしかない
ライコネンじゃないんだからヒュルケン自身に
自分で決める選択肢は無い
941音速の名無しさん:2013/07/16(火) 20:57:40.79 ID:wVno41PO0
グロやピケjrみたいにもう一回GP2でチャンピオンとるしかないね
942音速の名無しさん:2013/07/16(火) 21:00:29.90 ID:B+hMiVyP0
>>940
去年インテルラゴスで表彰台逃したのが返す返すも惜しいな。
あそこでしっかりフィニッシュできていれば実績もついてきたのに。
943音速の名無しさん:2013/07/16(火) 21:23:01.49 ID:P+/VyaTn0
関連スレ
ニコ・フルチンベルグ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1370184193/
944音速の名無しさん:2013/07/17(水) 07:17:16.91 ID:BwdFiR3b0
マシンとチームが絶望的に糞だけどヒュルケンベルグの評価の高さだけは変わらないのが今年の救いだな
英のautosportの採点でもコンスタントに8点を記録してるしね
マーティンブランドルやジョンワトソンもマクラーレンにはペレスではなくヒュルケンベルグを乗せるべきだと話してたし
去年のドライバーよりはるかに評価が高い
フェラーリに決まったんじゃないかという話も出てきてるしまた評価の高さが明らかになるだろうね
945音速の名無しさん:2013/07/17(水) 07:43:33.45 ID:E9vgi5VC0
>>944
めげないな〜www
946音速の名無しさん:2013/07/17(水) 07:47:46.55 ID:e5ZAKqm80
>>944
既にフェラーリに決まってるのなら
ロータスと交渉中とかザウバーが撤退かもとか
マネージャーがリークしないと思うが。
947音速の名無しさん:2013/07/17(水) 13:40:32.79 ID:YzoE3quZ0
給料不払いだとか吹聴して、チームから放出されたんじゃない、逃げ出すんだとアピールしたら、
チームは直ぐに170億円のスポンサー見付けて、来期には復活しそうなのが笑えるな

毎年チーム変わるような奴は、やっぱ、人間的にクソなんだろうな。
948音速の名無しさん:2013/07/17(水) 16:01:31.90 ID:qvydAGdP0
人間として糞かどうかは分からない。
F1ドライバーとしては、糞ドライバーだとは思う。
チームリーダーとしても、糞だとは思う。
949音速の名無しさん:2013/07/17(水) 18:48:49.45 ID:9FARaFVh0
そんなんだったらもう乗れてないだろ?
明日からのテストでグティ差し置いて乗るんだから。
契約解除の話だって根拠のない噂にすぎないし。
なんで憶測で叩くの?
950音速の名無しさん:2013/07/17(水) 18:52:04.22 ID:e5ZAKqm80
憶測で叩くのは感心しないな
まるでカムイスレのアンチと同じだぞ
951音速の名無しさん:2013/07/17(水) 19:05:12.57 ID:iha8k/XI0
契約解除って何さ?
今期の契約に含まれていた、来期のシートを優先的に確保できるオプション契約を
行使しないってだけじゃねーのか?
それで他チームとの交渉の為にマネージャーがリークしたんだろ?
給料も貰えない。
ピットは作業も戦略もクソ。
そりゃあ来年は居たくねーだろさ。
952音速の名無しさん:2013/07/17(水) 19:17:05.37 ID:BOzFpAV20
じゃあ金払ってマルシャでも行けや
953音速の名無しさん:2013/07/17(水) 19:19:36.66 ID:iha8k/XI0
はあ?
954音速の名無しさん:2013/07/17(水) 19:32:11.52 ID:g4/ajkbuO
ここも ストーブリーグスレ同様に 喧嘩してるw
バカじゃん
アンチ様 ここに来ないで下さいまし
内容も、ループしてるんで
955音速の名無しさん:2013/07/17(水) 22:09:01.12 ID:bVyYaRZb0
疑問符の付いた評価を逆転するには
マルシャやケータハムに移籍して
チーム創設初ポイントを獲得するしかない

実に現実的だと思う

ヒュルがフェラお抱えというならば
何故にエンジン代金まで支払いが滞るの?

で、ザウバーが駄目ならロータスやらレッドブル。。。
メルセデスやBMWが目を付けないのも解る
956音速の名無しさん:2013/07/17(水) 23:06:37.48 ID:9FARaFVh0
マルシャやケータハムなんてさらに金がいるぞ。
ちゃんとロシア企業が金支払うなら、来期のザウバーはもう一人ペイドラ乗せる必要なさそうだし、
残留狙ってみるのが一番現実的だと思うが。
もっともドライバーに努力を求めるなら、チームも少しは戦略とピットワーク改善する努力をしてほしいがな。
散々足引っ張っておいて期待外れだって一方的に評価下すのはあんまりだ。
957音速の名無しさん:2013/07/18(木) 10:06:52.64 ID:lPFY6Erc0
あんまりだって言ってもそれがザウバーだし。
改善するようならとっくにしてるだろ。
958音速の名無しさん:2013/07/18(木) 10:26:53.66 ID:VKOjOy/x0
ことしは結構ドライバーシャッフルするだろうから楽しみだなぁ
959音速の名無しさん:2013/07/18(木) 10:36:56.40 ID:Gn6maHVx0
ザウバーって今までメカニックのリストラはしたことがないとか言ってるが
2011年から2012年にかけて相当数のメカニックやクルーが自分から辞めてったって
どっかで見たけど・・・
960音速の名無しさん:2013/07/18(木) 18:14:57.40 ID:kVRW3tBo0
小林サイドの熟練クルーが金の力でお隣のガレージにぞろぞろ移動したのは確か

あとJKとは予算の配分で揉めて喧嘩別れ説が濃厚
961音速の名無しさん:2013/07/18(木) 18:16:46.85 ID:s99wyLey0
言っちゃわるいが、モニシャって経営向いてないわ。
962音速の名無しさん:2013/07/18(木) 18:43:23.97 ID:upQgTD250
>>958
ペレスサイドのメカニックやらがざくざく辞めていったんだよね確か
963音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:31:18.79 ID:s99wyLey0
ペーターが一線を退いてからチームの求心力が低下してるんだろうな。
これはロシアに完全に乗っ取られるのも時間の問題か。
964音速の名無しさん:2013/07/18(木) 22:40:12.60 ID:P6forDQV0
ペーターザウバーは、ドライバーを見る目にしてもスポンサー獲得にしても
先見性はあるけど、継続性・発展させる力は無いんだよなあ・・・

レッドブル ザウバー・ペドロナス
http://response.jp/imgs/zoom/23118.jpg
965音速の名無しさん:2013/07/18(木) 23:00:13.89 ID:OcInI28P0
スポンサーもドライバーも
メカもデザイナーまで横取りされてんのね
966音速の名無しさん:2013/07/19(金) 03:43:42.74 ID:BQI3xSye0
なんで来ちゃったんだろう
悪い方悪い方へクジ引いた
悪い大人に騙された
今はツイてないだけだ
967音速の名無しさん:2013/07/19(金) 05:44:22.27 ID:Za6jBz9p0
昨年は赤牛の候補だとマルコ博士に言われてたのに
いつの間にかリカルドかライコとか・・・
968音速の名無しさん:2013/07/19(金) 09:34:08.07 ID:oSqJpfxw0
>>967
そんな話ありましたっけ?
969音速の名無しさん:2013/07/19(金) 09:46:41.59 ID:/29onYvD0
>>967
それドイツ紙のタイトル妄想記事
数年前はトロの候補に入ってたってだけで赤牛の候補とは本文のどこにも書いてない
ttp://grandprix247.com/2013/01/04/marko-eyes-hulkenberg-for-2014-red-bull-seat/
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/98237.html
ttp://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=14
970音速の名無しさん:2013/07/19(金) 17:07:10.79 ID:Oe7luhu00
ニコヒュンが今迄期待に答えたのは、インド時代の後半だけ
悪くは無いドラだと思うけど、積極的に欲しいとは思わない

何時の間にか、肉みたいなドラになってたな
おっと、そこ、馬鹿にするなとか思っただろうが、ニックの方が実績は格段に上だから!
971音速の名無しさん:2013/07/19(金) 18:15:03.37 ID:DxcNLg/90
そりゃ、これだけチーム変わってればなかなか順応できんよな。
来年のザウバーは資金に余裕できそうだけど、それでも出て行くのだろうか。
972音速の名無しさん:2013/07/19(金) 19:38:26.62 ID:Za6jBz9p0
ニコニュルは若手中堅では次世代のチャンピオン候補だと思うが
ディレスタ、カムイ、スーティル、ペレスあたりと比べてどこがそこまで
褒められてるのかがさっぱりわからん・・・

いろんな人がいいと言ってる海外記事を見かけるけど、どこが具体的にいいとか
語ってる人がいないんだよな・・・

多分、誰か有力者とか重鎮レベルの人が褒めだして、それに同調みたいな
流れもあるんじゃないかと思う。
973音速の名無しさん:2013/07/19(金) 19:51:52.51 ID:tlQUBP7v0
ディレスタ、両ニコ辺りはべっちゃんの対抗として作り上げられてるだけじゃないの?
今んとこまともに対抗出来るのハミ位しかいねえしな。
974音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:16:03.52 ID:sQcoJnD10
ザウバーには投資家が必要だったとヒュルケンベルグ
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/117067.html

ニコ・ヒュルケンベルグはロシアの新スポンサーを歓迎し、ザウバーには今後の資金が必要だったと述べた。
ポジティブなニュースだったし、これこそ僕らに必要だったものだ
新しい投資家と資金のおかげでもっとプッシュしてよりハードで強力な開発ができるし、前に向かっている。それははっきりしているね
しかしながら、ザウバーの財政的な懸念が最近のレースでコース上の自分に影響したことはなかったとヒュルケンベルグは語った。


完全に火消しw辞めるの止〜めたw来年もよろしくねw
975音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:31:04.16 ID:DxcNLg/90
だから契約解除なんてしてなかったんだよ。
976音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:54:07.05 ID:/bTer8Aq0
グティは来年クビ確定かもしれないが、ロシアがグティどう思ってるかだな。
977音速の名無しさん:2013/07/19(金) 20:54:39.44 ID:/bTer8Aq0
後のグティはヒュルの間違い。
978音速の名無しさん:2013/07/20(土) 00:02:11.86 ID:ZFNpF1RU0
170億円注ぎ込むなら
シロトキンはファースト待遇でしょう。

ヒュルケンベルグは
ケータハムのコバライネンのように
開発ドライバーになるかもね

でも、ザウバーはヒュルケンベルグの移籍を
邪魔しないと言ったから
順当にいって、解雇だろーな(*_*)
979音速の名無しさん:2013/07/20(土) 00:46:19.21 ID:eHoWr0Sv0
>>970
ニックは未勝利ドライバーの中では、
二位獲得回数がトップだからなwww
格が違い過ぎるって!!www

ザウバーを解雇されることが決まってながら
フレンツェンと2位、3位でダブル表彰台は感動したなぁ〜

>>974 の発言を見るに、
ヒュルケンベルグは真正の馬鹿なんだな。
投資家が現れたところで、2013マシンに開発資金充てるわけない
来年にレギュレーション変更があるのに。
980音速の名無しさん:2013/07/20(土) 03:34:26.97 ID:/A5i0914I
ザウバー時代ってニック表彰台って2001ブラジル以外にあったっけ?
981音速の名無しさん:2013/07/20(土) 07:10:28.35 ID:A6eZQDA50
>>978
あんな若造ルーキーをファースト待遇とか正気かよ?
982音速の名無しさん:2013/07/20(土) 08:38:30.95 ID:89TKoMYJ0
ペレ坊もファースト待遇だったしな。
金の力は偉大なり。

でもケータ、マルシアと争うだけのザウバーに存続する意味あるの?
983音速の名無しさん:2013/07/20(土) 08:52:14.23 ID:8L00DD7T0
評価が高いのは参戦してきたすべての下位カテゴリーでチャンピオン獲得したし
下位カテゴリーの実績という点ではハミルトンと並ぶスーパーエリートだからな
ルカモンテツェモーロもヒュルケンベルグのファンだといわれてるしフェラーリ入りは固いだろう
984音速の名無しさん:2013/07/20(土) 08:57:11.27 ID:MJgQKFgD0
>>983
どのカテゴリーでも散々だったタキ井上をディスってんのかお前!
985音速の名無しさん:2013/07/20(土) 16:19:32.18 ID:+13omcDl0
ヒュルって、来年のフェラーリエンジンのオマケだったよね。
手放しちゃっていいのかな。
ほんとに170億くるんならそれでいいのかもしれないけど。
986音速の名無しさん:2013/07/20(土) 17:01:51.78 ID:89TKoMYJ0
離れるとしたら、それがフェラーリの以降なのだからよいのでは。
987音速の名無しさん:2013/07/20(土) 17:03:54.82 ID:IT9o3B+a0
え?まっさんが去年で切られたとき用のオプションとして契約したけど
まっさん復調で用なしになったからお詫びに1年分エンジン代値下げつけて
ザウバーに放り込んだんじゃね?
ブノアか誰かがそんな話してた気がする
988音速の名無しさん:2013/07/20(土) 18:17:35.93 ID:3Voq7kfg0
そんな話聞いた事ないが?
989音速の名無しさん:2013/07/20(土) 19:01:02.16 ID:4VHWV9KT0
>>987
そんなの信じてる人いたの?
990音速の名無しさん:2013/07/20(土) 19:40:50.07 ID:ugpCSxLg0
>>987
アロンソと組むとなったら
身長差がどうなるかだな。
991音速の名無しさん:2013/07/20(土) 22:48:25.43 ID:nBId5cw+0
992音速の名無しさん:2013/07/20(土) 23:42:51.84 ID:nBId5cw+0
この糞すれ宣伝してるやついるけどなんなの
993音速の名無しさん:2013/07/21(日) 09:18:56.50 ID:aj8tsrDX0
面白いと思ってるんだろ
994音速の名無しさん:2013/07/21(日) 10:18:34.87 ID:gLDtwOWm0
ニコ・ヒュンケルベルニュ
995音速の名無しさん:2013/07/21(日) 19:54:54.30 ID:+xpeW1lS0
ニコ・ヒョルケソベルク
996音速の名無しさん:2013/07/22(月) 08:25:37.05 ID:igoaZ3gl0
ニコ・ロズベルグ
997音速の名無しさん:2013/07/22(月) 18:12:41.64 ID:yP3zYbFW0
まともな次スレ頼む、俺ダメだった
998音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:02:10.50 ID:tUa5K/D60
よーし、まかしとけ!
999音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:42:08.53 ID:L/Fav/pZ0
次スレ↓
1000音速の名無しさん:2013/07/22(月) 22:50:54.29 ID:7A19JChd0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。