【来季】セルジオ・ペレス Part11【マクラーレン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
Sergio Perez Formula 1 Driver
http://sergioperezf1.com/
Sauber F1 Team
http://www.sauberf1team.com/en/home.cfm

前スレ
セルジオ・ペレス Part10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1347533682/610
2音速の名無しさん:2012/11/01(木) 11:13:13.42 ID:0NG4TW8f0
1乙かなぁ?
3音速の名無しさん:2012/11/01(木) 12:26:58.50 ID:B/+YijndO
スレタイ、「来期」じゃなくて「2013」なら良かったのに
2ヶ月で使いきれるのか?
4音速の名無しさん:2012/11/01(木) 12:31:13.13 ID:0NG4TW8f0
2014年も乗れれば問題ない。
5音速の名無しさん:2012/11/01(木) 13:03:55.74 ID:MnzQLGjz0
一応2年契約
6音速の名無しさん:2012/11/01(木) 14:09:23.05 ID:iBNNrSYI0
バトンに潰されんようにな。
7音速の名無しさん:2012/11/01(木) 15:32:45.71 ID:0NG4TW8f0
せめて予選は勝ってほしいね。
決勝はまだまだ安定感が足りない・・・
8音速の名無しさん:2012/11/01(木) 16:22:48.25 ID:ZSWHxHYR0
アロンソがザウバーの2人をコキ降ろしたらしいな。
ペレスに恐れをなして拒否したクセになw
9音速の名無しさん:2012/11/01(木) 16:40:30.54 ID:0NG4TW8f0
別にコキ降ろしたわけじゃないでしょ。

単に過去に自分が勝った相手を讃えることで
いかに自分が優れてるかをだな・・・

まぁバトンも良く使う手口だよ。
10音速の名無しさん:2012/11/01(木) 22:57:39.01 ID:7luZAMnU0
やはりザウバーが最速マシンだったな
11音速の名無しさん:2012/11/03(土) 11:49:00.12 ID:bl/9mZrvO
今年ももう早いものでペレスのザウバー生活も残り3戦で終わりを告げる
同時に小林が、いや日本人がF1で走る姿を見るのも一生の中で残り3戦
まぁこんな二人ともさよならのムードでメルセデスをコンスト抜けることはありえないよね
ペレスにはいつものように予選決勝の両方、小林に圧勝することを期待している
12音速の名無しさん:2012/11/03(土) 12:12:29.79 ID:UuDu8JmX0
ブラジルでお別れパーティーとかやるんかな
すげえ寒々しいものになると予想
13音速の名無しさん:2012/11/03(土) 13:44:55.57 ID:V9YdE+0a0
>>11
またチョソかよw
14音速の名無しさん:2012/11/03(土) 23:21:34.63 ID:bl/9mZrvO
今日圧勝なら明日も圧勝なのは200%間違いない
ザウバーのコンストはどうでもいいがチームメイトに圧勝は重要だからね
ようやく予選決勝ともに小林に圧勝ができるようになった
これでバトンにも圧勝できるね
15音速の名無しさん:2012/11/04(日) 00:10:49.33 ID:5bPtsKCT0
>>14
またまたチョソかよw
16音速の名無しさん:2012/11/04(日) 06:12:55.10 ID:OQN4K5qpO
チョソうぜ〜
17音速の名無しさん:2012/11/04(日) 08:48:46.52 ID:ahTIXgR40
グティを乗せるために誰かが画策してんだろ
18音速の名無しさん:2012/11/04(日) 08:59:50.98 ID:/rH8aAz80
グッティーグッティー
19鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2012/11/04(日) 09:29:56.17 ID:JKt0tV+HO
なぜあれでペナルティーお咎めなしなんだwwww
20音速の名無しさん:2012/11/04(日) 09:34:09.84 ID:OQN4K5qpO
鼻デカクラッシュことまげろキムしさんじゃないですか
21音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:50:17.91 ID:mVPPp60pO
今日は良い位置からスタートできる
ペレスは自分の為だけにレースをしてほしいね
ベッテルが最後尾でチャンピオン争いが面白くなることを期待する
22音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:00:45.56 ID:UpiNGemE0
>>21
ペレスファンはチームなんてどうでもいいんだ・・・
23音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:36:25.36 ID:mVPPp60pO
どうでもいいよ、クソチームに感謝することは少ない
来年からはペレスのマクラーレンでの栄光の日々が始まるからね
サロも自身の経験に基づき同じフィンランド人のコバライネンに「ザウバーはやめとけ」とアドバイスしていたし
最近でもディレスタが今のチームメイトに対して「ザウバーなんて行っちゃってどうするの」と言った
あえて言うなら弱いチームメイトを用意してくれたことは感謝だね
24音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:41:56.19 ID:UpiNGemE0
確かにクソと言われれば否定できないがw
25音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:53:57.23 ID:mVPPp60pO
何がともあれペレスは今日は7位あたりでポイントを稼げば俺の来年の楽しみが増えていく
小林がポイントを取ることはありえないが、ペレスならあらゆる可能性が考えられるね
26音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:54:11.92 ID:hIZ1wSHT0
神様が吠える日はペレスにロクなこと起こらんからなあ
27音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:20:24.94 ID:UpiNGemE0
>>23
それどこじゃないなコイツは
28音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:20:41.78 ID:mVPPp60pO
もういいよ
今日は速さでは小林に圧勝だったのでそろでいい
黒いマシンに乗ったクソフランスがいる集団だと考えると軽率な動きだった
しかし次や来年に期待だよね
29音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:21:07.54 ID:UpiNGemE0
>>25
お前が書き込むとロクな事がないよ
携帯チョソw
30音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:21:52.60 ID:UpiNGemE0
>>28
何がもういいんだよ
流石、チョソ思考だなw
死ねよ
31音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:22:52.76 ID:cWFoAYkc0
>>28
圧倒してないしw
来季ボロが出て終わらんことを祈る
32音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:24:33.55 ID:BaNxIJ7u0
メルセデスに勝ちたいんぢゃないの?
なにも学習しないな‥
33音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:34:22.57 ID:KCHwI8/5P
マクラーレン首脳、今からでも考え直したほうがいいんじゃね?
34音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:44:38.56 ID:/UgqOIs70
最速ルイスとこいつじゃ格が違うわ
タナボタメキシカンは今年と同じ雑魚チーム乗っとけや
枕はルイスに土下座しろ
ああああうぜえええ
35音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:52:06.01 ID:uv0VZFXk0
マクラーレン:「・・・あの〜この契約、クーリングオフ効きますよね?」
36音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:52:25.36 ID:oDulkTR90
次からペレスに代えてグティが乗ることも考えられるね
慌てすぎ
37音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:53:48.11 ID:+QZOvcog0
こいつ自分のことしか考えてないなw
38音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:59:35.94 ID:hOcCP7KK0
他人事だけど来年のマクラーレンが心配になってきたw
39音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:01:18.27 ID:UpiNGemE0
ペレスが速いとは思うが、インド以降は可夢偉のマシンが決まらな過ぎなだけだと思う。
40音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:03:13.92 ID:qJvSg2JXO
マク行きが決ってから連続ノーポイントはマズいだろ…。
41音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:03:44.67 ID:xCY9Csil0
この人だいじょうぶか
42音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:04:16.01 ID:jpoNd6hE0
こいつマジでグロと変わらねーなww
43音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:05:28.77 ID:ZtbatnPL0
4戦ノーポインは今年これで2回目  足引っ張りすぎだろ
44音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:12:08.52 ID:W7+QmZbo0
GP2みたいって言われてたな・・・
45音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:12:53.10 ID:QsKcAgDLO
マクラーレンって昔から安定感の無いドライバーばかりだよな
46音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:15:57.18 ID:G2+Otuj9P
マクラーレン入りが決まってから天狗っぷりに磨きがかかったよな
47音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:16:23.19 ID:f6NOVhXaI
早いのにもったいないよね。
とにかく仕掛けるところがおかしい。
48音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:17:34.27 ID:gWyL1Y/a0
なんかチョロイよなwww
49音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:18:22.63 ID:DFWvnWwD0
ペレスの速さは評価するが、接近戦のクオリティが低すぎるよね
まあそれはそれで見てる方には面白いけどさ
50音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:19:38.22 ID:el6uJsFc0
ここは慎重にいくとこだったろ…メルセデスも下位に沈んでたんだからさぁ
51音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:20:53.62 ID:G2+Otuj9P
>>49
グロ注意と同じ意味で面白い
52音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:20:59.96 ID:COzVAgPM0
そして地味にポイント獲得数で小林に抜かれました
53音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:21:17.60 ID:O7zWk5q00
技術があっても頭が悪いのでは良いドライバーとは言えん
54音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:21:43.25 ID:wiQwceq30
もうちょっとチームのこと考えねぇの?こいつ
55音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:22:53.63 ID:Y18Hu2v10
川井も指摘してたがエンジニアがコントロールしてやれよ
大金持ち込んでるから何も言えないのかよって思ってしまう
ここ最近はマジで酷いわ
56音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:26:33.72 ID:GHQmie26O
対可夢偉で予選は五分に持ってきたけど、今度はポイントで射程圏に入られた訳だが…。もし抜かれるとマクラーレン共々オフシーズンの間ボロクソに言われるぞ、これ。
57音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:27:37.11 ID:el6uJsFc0
つかペレスはマシンの開発能力あんの?
58音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:28:10.31 ID:MgvGLAj20
荒い頃のベルガーに似て来たな
あそこまでお茶目じゃないけど
59音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:29:42.51 ID:wiQwceq30
バトルが下手くそ過ぎる
60音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:31:31.81 ID:Ki7eHNipO
下手くそ 速さも車が決まってるお陰だろ 車操れてないわ そのうち吹っ飛ぶだろ
61音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:32:19.51 ID:W7+QmZbo0
このまま可夢偉がセッティングにドツボにハマってるとも思えないしな
62音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:34:29.67 ID:ZtbatnPL0
ペレスはカムイのメカニック横取りして速いだけだからな
63音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:36:12.60 ID:COzVAgPM0
まぁ横取りするくらいの速さを見せてたわけだがな
また奪い返されそうだが
64音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:42:40.26 ID:pn0MWXJr0
マクラーレンは完全に早漏すぎたな
例え早くてもポイント確実の状況から無駄に事故って台無しにするような奴はいらんだろ
ハミチン説得した方がよかったんじゃないの
65音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:45:13.11 ID:qDMfEw+00
マクラーレンは高い代償になりそうだな
66音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:46:20.14 ID:Ki7eHNipO
金で横取りだろ
67音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:48:22.50 ID:Tw6KDVFA0
また可夢偉ヲタが押し寄せて来たか
68音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:50:18.07 ID:s9ynRdRR0
契約破棄もあるでぇ
69音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:51:32.04 ID:Tw6KDVFA0
>>64
マクラーレンでの走りはマクラーレンに行ってから評価すればいいこと
当のチームだって完成されたドライバーを獲ったつもりはさらさらないのだし
荒削りな面に対してはレースマネジメントを叩き込めばいい
接戦でのミスはマクラーレン決まってから結果が出ない焦りが影響してると思うけどね
70音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:52:54.30 ID:DX6wp5gz0
速いんだけど荒すぎる・・
71音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:55:26.30 ID:VdAz9oB40
速いのに勿体ないな
普通に完走してりゃペレス6位の可夢偉10位でダブル入賞だったのに
72音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:55:53.45 ID:IyLiP8Qv0
もうスコアアタック気分なんだろうな。
73音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:56:46.84 ID:ylv5Q43PO
遅くて粗い走りじゃねーの?
74音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:58:57.67 ID:K4Hdw+7j0
クソダサいペイドラの典型
75音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:59:09.61 ID:COzVAgPM0
でも決勝は速さより結果だよなぁ
速さ評価するのは予選だけでいいよ、それすら今年は小林のほうが目立った結果出してるし
76音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:00:03.03 ID:nM/kirUw0
枕入ったらチェザリスになりそうw
77音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:02:19.82 ID:2hCMdqrAO
一年目のハミルトンみたいなもんじゃん
自爆とムチャクチャなブロックしまくりで酷かった
ロンデニスはああいうドライバーが好きなんだろ
78音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:03:05.68 ID:ylv5Q43PO
枕でクラッシュリタイアばかりだと途中解雇だな
79音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:04:53.39 ID:COzVAgPM0
ハミは荒かったけどなんだかんだで結果はもってかえってたしな
80音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:06:47.40 ID:HNSinmqrO
>>77
一年目のハミに失礼だろ
仮にも勝ってるんだぞ
81音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:07:32.81 ID:sMi8NYB90
果たしてペレスは第2のハミルトンになれるか、
それとも劣化ハミルトンに留まるか。
ま、来年のお楽しみだわ。
82音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:08:09.44 ID:IyLiP8Qv0
と言うかワールドチャンピオンのチームメイトに勝ってる。
こんなただ見えてないだけの奴とは違う。
83音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:09:33.42 ID:MgvGLAj20
マイケルアンドレッテイーは自爆ばかりだっけ
84音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:11:35.56 ID:W7+QmZbo0
他人を押し出そうとするドライビングは好きになれん
85音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:11:39.42 ID:dQY+CPj1O
マクラーレンに行ったら、マイケル・アンドレッティーみたいになりそうだな
86音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:14:02.22 ID:LEvioMon0
マクラーレンがペレス、ロータスがグロを獲るのはやっぱり速さを評価してだろう
速さばかりは天性のものだから、後から身に付くものではない
87音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:15:47.77 ID:W7+QmZbo0
>>86
ブランドルの受け売り乙w
88音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:18:54.81 ID:jaLIhYv20
この人の落ち着かない修正入れまくりのアグレッシブなドライビングは見てておもしろいんだがな
バトン曰くそれはザウバーのマシンだからできる芸当らしく、枕で同じことやるとタイヤが…

来年カムイがミッドフィールドのチームに残れなかったらこの人応援しよう

89音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:19:06.29 ID:LEvioMon0
ブランドルはF3時代にセナの影と言われていたから
身にしみて痛感しているんだろう
90音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:23:58.58 ID:opEmHnve0
もうコンストラクターズとかどーでも良いんだろうな
91音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:31:21.09 ID:ed1Gaf8l0
心がおかしい
ハミの後釜にぴったりじゃないですか
92音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:32:53.63 ID:PyuIFAo/O
一発速いところを見せてやる

鈴鹿以来、何戦同じ事をすれば気が済むんだ
ただの若さじゃなく未熟さ所以だ
93音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:42:16.26 ID:rljx7qD60
って言うか普通に下手糞だよな
94音速の名無しさん:2012/11/05(月) 02:18:01.54 ID:gDw6jEVc0
新人ならば「まだ学習過程だから…」で済むかもしれんが
2シーズン走ってこの有様では学習能力に疑問符が付く罠
95音速の名無しさん:2012/11/05(月) 02:24:44.69 ID:RShQY9gcO
今の乗りかたで枕でどうやるつもりなんだ。プッシュしまくってタイヤは持たないしメカニカルもトラブル祭りになるぞ
96音速の名無しさん:2012/11/05(月) 02:56:07.74 ID:/rfzYV+r0
ザウバーのためにポイントをとるつもりはございません
97音速の名無しさん:2012/11/05(月) 03:24:51.29 ID:paNHPNrW0
こんにゃくタイヤのヨーをハンドルで修正してる神かと誇大妄想に走ってたが
ただの馬鹿だと判った
98音速の名無しさん:2012/11/05(月) 04:04:13.59 ID:b3VEfJcr0
別にカムイにポイント抜かれてもいいよ。どうせ今更追いつかれても大差にはならないんだから。
それより最後まできっちり車運ばないとダメだと思う。ここ数戦はちょっとひどすぎると感じる。
マクラーレン行きがなくなる訳じゃないだろうけど、せっかく頑張っても周りの印象や評価が微妙になっちゃうよ。
次はきちんとチェッカー受けてほしいなあ。
99音速の名無しさん:2012/11/05(月) 04:31:12.06 ID:4LX2VWzG0
こいつって頭悪すぎ
マルドナードと大差ないドライバーだ
100音速の名無しさん:2012/11/05(月) 08:17:55.03 ID:vw3GtVAm0
マルナルドはそれでもポールトゥフィニッシュで
優勝してるけどペレスはまだフロントローさえない
本当に速いんですか?
101音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:11:18.03 ID:2pEYRhc30
対メルセデスのことを考えれば、リスクを冒しちゃいけないのは誰でもわかること。
まぁ、もうチームのためなんてこれっぽっちも考えてないんだろうけど。
102音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:16:20.66 ID:y9ULTy0m0
可夢偉アンチもダンマリするほどの酷いペレスだった。
103音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:29:19.44 ID:Iwfh/UnY0
来年枕行ったら
予選でスーパーラップでフロントロー獲得!
終盤にタイヤを使い果たし千鳥足走法で走る機雷に変身!
ばっかやってそうだな
104音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:39:17.69 ID:xCY9Csil0
すでにマクと契約はしているわけだし、来期移籍していい走りを数戦やれば
現在の悪い評価などひっくり返ると読んでいるのだろう。
ある意味F1を良く分かっている。
105音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:39:28.82 ID:ZImBCJoJ0
ペレスは今回表彰台も可能だった
レスタとグロに蓋をされてしまったけど
ザウバーはストレートが遅いから、リスク覚悟であそこで行くしかなかった
106鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2012/11/05(月) 10:40:42.48 ID:piwS6zIdO
来年はマクラーレンで上位陣を道連れにしてリタイア重ねてくれそうだし、中段チームは助かるだろうな
107音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:45:01.85 ID:ZImBCJoJ0
マクラーレンは老害バトンが遅するだけで、ハミを見れば最速マシンの1台なのは確実
来期もこの速さを維持出来ればペレスならPPも優勝も時間の問題だよ

108音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:46:49.59 ID:Iwfh/UnY0
>>105
今期すでに表彰台載ってんのに優勝以外でそこまでリスクを負う必要性がない
ましてコンスト争いしてんだからまずは確実にポイント持って帰るのが重要
って考えにならないのがマジキチのペレスだが
109音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:26:09.17 ID:y9ULTy0m0
師匠のKERSトラブルが無ければペレスは表彰台も厳しかっただろうな
110音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:35:12.15 ID:Y7PC4kSh0
>>108
仮病まで使わされて干されているのにこんなときだけフォアザチームを要求されてもね。
確かにレースペースはよかったから表彰台は狙えた。
だからリスクを取ってより上位を狙っただけ。
111音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:39:09.78 ID:y9ULTy0m0
>>110
鈴鹿以降ノーポイントなのは勘弁して欲しいが。
112音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:47:31.77 ID:/Rlc3ZIEO
来年からは愛称はチェコからチェイサーに変わりますw
113音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:51:06.48 ID:Ki7eHNipO
コイツは速くねぇわ 速く見せようとしてるだけ 圧倒するレースひとつもねぇし
114音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:52:48.07 ID:y9ULTy0m0
速いけど怖いもの無しで飛ばせるだけと思われても仕方ないな・・・
115音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:55:19.66 ID:xVTcUHsm0
異常に速いときは一か八かの走りをしているらしいね。
116音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:58:13.24 ID:uD9qzjok0
イタリアでの出来事を忘れてるのなw

カムイヲタからしたら悪夢の一日だっただろうけど嘘はよくないよ
ペレスはまさに圧倒していた
硬いタイヤで柔らかいタイヤのカムイを簡単に抜き去り圧倒的な差を付けた
その後はフェラーリを圧倒
あのレースでマクラーレン移籍が決まったようなもん

1990年アメリカのアレジのような鮮烈な印象だった
117音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:59:40.50 ID:FUbNtmRp0
南米のタクマ
118音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:01:06.79 ID:xVTcUHsm0
>>116
それは上手くはまったときのパターンな。
速さを見せるときはあるが、ムラがあるんだよぺレスは。
無理してブレーキロックさせたり、昨日みたいなことになったりするのもぺレス。
119音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:03:07.41 ID:/Rlc3ZIEO
>>116
まぁありゃ異次元だわな
同チームの可夢偉あっさり捲って、ティフォシの面前でフェラ二台ぶち抜いてるんだから
ザウバー今年の一番のインパクトレースだろうな
120音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:03:17.48 ID:uD9qzjok0
でもカムイにはそのインパクトがなかったからF1のシートを喪失した
121音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:04:01.45 ID:y9ULTy0m0
>>116
別に可夢偉がどーとか関係無いし。
1ポイントも取らないチョンボをしたのはペレス、
122音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:05:44.26 ID:y9ULTy0m0
>>116
じゃあ鈴鹿での出来事も忘れちゃならんねw
チョソは揃って現れるなwww
123音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:08:34.14 ID:y9ULTy0m0
カムイのことをそんなに語りたいなら
貼っときますねw
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/k001.jpg
http://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/k002.jpg
124音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:08:58.11 ID:Ki7eHNipO
他がうまくいってなかったからだろ 程度
125音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:11:33.06 ID:Ki7eHNipO
昨日のベッテルのがまだインパクトあるわ
126音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:12:00.84 ID:FfNq2kTs0
英語下手なの?
127音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:16:57.18 ID:/Rlc3ZIEO
>>125
だな
昨日のベッテルが今のトコのベストインパクトだな
序盤の接触のインシデントなきゃ…考えただけで恐ろしいわw
128音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:00:11.65 ID:KIdWFU380
129音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:01:40.40 ID:vw3GtVAm0
ベッテルもコース上で抜くのは苦手みたいだね
でも接触してまでは無理してないようだけどペレスは
前があいてりゃやみくもに突っ込んでるだけに見える
後は運まかせみたいな
130音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:04:15.80 ID:y9ULTy0m0
>>128
回避能力の劣るドライバーに激突されてた可能性すらあったよな、スピン直後のペレスは。
131音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:09:27.77 ID:vw3GtVAm0
GP2でのクセがぬけきれないんだよ上位で戦ってた
ドライバーはその点カムイはGP2では蚊帳の外だったから
今の地位がある
132音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:11:32.65 ID:y9ULTy0m0
改めて見返すとディレスタにもグロージャンにも全くスペース残してないんだな。
師匠よりヒドいかも・・・
133音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:12:09.79 ID:Iwfh/UnY0
GP2は当たってなんぼのマリカー方式だから
F1の下位カテゴリとしてはふさわしくないんだよな
134音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:25:27.75 ID:M3UJHzMT0
>>116
まさに、そのタイヤ戦略のおかげだったと聞いたが・・・違う?
ペレスのファンて何を見てるんだろ・・・・ひょっとして顔かな?
135音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:29:13.48 ID:uD9qzjok0
>>134
じゃあハードでソフトのカムイをあったり抜いたのはどう説明するの?
あっ、カムイが遅すぎただけ?
136音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:30:55.03 ID:Iwfh/UnY0
ペレヌが速い時ってタンクが軽くなって新品タイヤ履いたら
偶然セッティングがハマってレース途中から異常に早くなる偶然の産物だろ
最初から一貫して速いならもう優勝してるし
137音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:31:21.30 ID:KIdWFU380
>>134
ペレスのファンって皮を被ったただのアンチカムイなだけだから、相手にすんなってのw
138音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:32:18.34 ID:Q/xQqo7C0
こいつ枕に乗れる器じゃないよな。ほんと金だけじゃん。
ポイントはカムイより取ってるけど棚ボタで大量得点しただけだしカムイより格下だろ。
139音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:35:34.49 ID:M3UJHzMT0
>>137
どうやらそうみたいだね・・・・
ペレススレが荒れでもしないと伸びないのがわかったわ
これが未来のマクラーレンドライバーかと思うと逆にペレスが気の毒だ
140音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:55:01.52 ID:y9ULTy0m0
ペレスは凄いけど、作戦がハマった時以外は結果が残せてないと見られてるからこそ
今回のようなレースは結果を残すべきだったのにな。
枕に決まったから好きなようにやってるとしか思えないが。
141音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:56:46.89 ID:Tw6KDVFA0
>>138
それはない
142音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:58:52.37 ID:AWLqWUiq0
>>135
オレそのレース見てないんだけど
タイヤの状態は?
143音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:00:50.06 ID:uD9qzjok0
>>142
序盤なのでどんな言訳も不可能
144音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:17:41.94 ID:AWLqWUiq0
■ザウバーF1チーム
小林可夢偉 決勝=9位
 まずはセルジオ(・ペレス)にお祝いの言葉を言いたい。よくやったね! 僕らチームにとって素晴らしい日になった。
僕は自分のレースに関して何の文句もない。でもどういうわけか、速さがなかった。
僕は予選で使ったタイヤでスタートしなければならず、(ペレスとは)違う戦略で走った。金曜にロングランができなかったために、
どちらのタイヤコンパウンドについても経験が足りなかったのは確かだ。標準的なレースをしただけで、特に特別なことはなかった。

■ザウバーF1チーム
セルジオ・ペレス 決勝=2位
 すごく楽しいレースだった。速さがあってアタックできたんだ。チームはすごく頑張ってくれているから、
彼らのためにいい結果を出せてすごく嬉しい。とても素晴らしいチームで、彼らを誇りに思う。
ハードタイヤで走ったファーストスティントは楽ではなかったけれど、間違いなくこれは正しい戦略だった。
タイヤの性能が突然落ちて戦略を変更しなければならなくなるのが心配で、無線でチームと頻繁に連絡をとった。
タイヤが温まるのにどれぐらい時間がかかるのかも、はっきりとは分からなかった。でもうまくいき、
戦略を機能させるのに必要なだけ長く走り続けることができた。セカンドスティントでは全力でアタックした。
僕がオーバーテイクしたドライバーたちは全員フェアだったよ。彼らは必要以上のスペースは残してくれなかったけど、
常に十分なスペースを与えてくれた。こうあるべきだよ。モンツァでヨーロッパでの初表彰台を獲得できてすごく嬉しい。

お前もそうあるべきだったなw
145音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:44:58.67 ID:4LX2VWzG0
少なくとも可夢偉ならこんな接触の仕方はしない
枕へ行ってこんな事やってたら、今とは桁違いの批判くらうだけだ
146音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:46:59.06 ID:yK2+AnSL0
ペレスってカムイが初表彰台に上がった時
コメントで全く触れなかったよな
147音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:49:25.97 ID:uD9qzjok0
>でもどういうわけか、速さがなかった。

よく自分のことを分かってる
こんな自信のない奴はドライバーとして失格
もういなくていいよ




>ハードタイヤで走ったファーストスティントは楽ではなかった

それでもカムイに圧倒的な差を見せ付けて追い抜いた
同じマシンだけにカムイは言訳無用

148音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:53:40.62 ID:wyHb8T+C0
>>146
集合写真は全力で喜んでる風ではあった
149音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:54:22.64 ID:y9ULTy0m0
>>146
コメントしてたよ
150音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:57:42.04 ID:Hbp3WgI0P
>>148
あの時は既にマクラーレン移籍が決まった勝ち組気分で、既に可夢偉をライバル視していない、余裕の態度って感じ
151音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:59:50.29 ID:/Rlc3ZIEO
そんなペレスの枕を妬んでも可夢偉のシートが見付かるわけでもないんだからw
ペレスが来期批判されようがどうしようがどうでもいいから、それより可夢偉がシート掴んで欲しいね
152音速の名無しさん:2012/11/05(月) 17:54:01.78 ID:+9jN0pfy0
ユーズドソフトよりニューハードのが速い。
カムイよりペレスは速い。
ペレスよりカムイが速い時もある。
153音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:41:06.88 ID:xzVz3pf/0
昨日の中継見てペレスを叩くのは僻みだってのに納得したよ。
ペレスが事故った瞬間、河合、森脇、今宮が大はしゃぎもいいとこったらありゃしない。
で、いつまでもネチネチと居酒屋でオヤジがグダ巻いてるみたいな放送だった。
そりゃ地上波撤退するのも無理は無いね、フジテレビは英断だったよ。
あの連中なんかが第一人者なんだろうから日本でF1がメジャーになるわきゃ無いわな。
154音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:43:29.34 ID:CK92bawF0
>>153
いや、おまえがいるからだよ、すべてはおまえが原因。
155音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:51:24.59 ID:3oOFn6Pv0
ダメだな、こいつ

マクラーレン決まったらザウバーのコンスト順位なんて関係なしか?

次からグディ乗せろ

マルド、グロジャン、こいつ、マジでF1ドライバーか?

所詮金だけのドラだわ
156音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:20:25.89 ID:uD9qzjok0
>>153
昨日に限って言えば、カムイも6位走ってたのにいつもよりスルー気味だったじゃん

上位争いがアツければ、中位争いなんてもともとそんなもん。
上位争いがツマらなすぎて盲目的にカムイカムイうるさかっただけ
昨日がF1の本来あるべき姿

157音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:21:09.69 ID:cqmIGepR0
ザウバーで走るドライバーとしては評価できたが、枕となると話は別
158音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:45:13.32 ID:VdAz9oB40
コンストを考えろ!と言いつつペレスの自爆を喜んでる可夢偉ヲタ達
159音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:46:56.74 ID:y9ULTy0m0
フツーにペレスを応援できないのかねぇ?
160音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:01:31.22 ID:M3UJHzMT0
他のドライバーに対する敬意が足りないと言うか
人のマシンとそれに懸けてる人たちを屁とも思ってないペレスは嫌われてしまう
161音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:03:19.57 ID:/Rlc3ZIEO
ペレス落とした所で可夢偉の価値上がらない事気付いてないのか?
逆に可夢偉落とした所でペレスの評価も上がるわけではないし
可夢偉は可夢偉として評価すべきだし、ペレスはペレスとして評価されるべき
あと、ヒュルケンやマッサ、ライコ、バトンもね
何か周り叩けばお気にの評価上がるとか勘違い野郎多すぎだろw
162音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:05:04.94 ID:T6DiiNzy0
なんでコース外に全輪はみ出した状態からまっすぐグロージャン潰しに行ったんだ?
おかしいだろ
163音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:06:42.62 ID:M3UJHzMT0
>>159
マクラーレンの椅子が買えた事は特別なんだから
ここで素直に称えてれば人も寄ってくるのにね
164音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:08:08.56 ID:y9ULTy0m0
>>161
マッサは叩かれても仕方ないと思う。
昨日のペレスも、
165音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:09:45.41 ID:M3UJHzMT0
>>162
どんな状態だろうが誰が居ようが
レコードラインは俺の物!
 
川井「GP2w」
166音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:35.78 ID:3/bHsrt00
アンチカムイっていうか、常駐キチは日本人に対するコンプレックスからここまで逝かれれちんぽなのでふ!
167音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:24:38.61 ID:/Rlc3ZIEO
>>164
別に叩く事や批判する事言ってるじゃないだろw評価は個人としてされるべきとレスしてるんだが
叩くのはいいが、ペレスみたいな糞より可夢偉がとかヒュルケン乗せるくらいなら可夢偉とかお気にのドラ上げるために叩くのが馬鹿だって話
個人として、昨日ペレスは自分のミスを取り戻したいがために、無理やりインに切れ込んだのは駄目的な感じでいいじゃん
168音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:28:09.63 ID:y9ULTy0m0
>>167
スルーしとけよ
169音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:23.71 ID:M3UJHzMT0
アブダビのペレスの評価4・の糞っぷりジャイアンを見ても
私の好きなチェコ様を褒めて!称えて!悪く言わないで!と言えちゃう人はどんな人?

1・可夢偉を叩けばペレスが正当化され評価が上がると思って可夢偉スレに居座る人
2・予選=才能!速さ!と言っていたのに、翌年から総合ポイントだけが大事!と言っちゃう人
3・ペレスの顔が好き。レースの内容なんてどうでも良いと思ってる女
4・日本人が嫌い。それだけな人
5・

あとなんだ?
170音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:42:46.69 ID:y9ULTy0m0
だからタイヤ戦略が他のチームと同じ時に結果出して示せばいいのに
昨日みたいなことするだものペレスは。
171音速の名無しさん:2012/11/05(月) 21:52:19.98 ID:9DkT2fFj0
いくらペレスを叩いても、小林に来季のシートはありませんよ
172音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:43.54 ID:uV/W2CpY0
競る費を・Payレス

金の切れ目がリザルトの切れ目


鈴鹿のヘアピンの方がしょぼいな
アウト側でアクセル早目に開け過ぎて後輪つるん
パーシャルスロットルのミス
あそこはブレーキでターンした方が速いというより安全なんじゃないのかね
173音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:54.95 ID:y9ULTy0m0
>>171
可夢偉のシートに関わらず、昨日のレースは叩かれても仕方が無い。
174音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:46:43.12 ID:3/bHsrt00
小林製薬って儲かってるんじゃないの?

シートでポン!とかヒット商品でたつもりで5億出してくれや
175音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:50:32.08 ID:WKp9glgy0
ここ数戦は、まるでたっくんが乗り移ったかのようだな
176音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:54:34.79 ID:2qD21Sfzi
>>173
昨日のレースだけじゃなくて、マクラーレン入りが決まってからは自爆ばかり
177音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:40:21.51 ID:kJ0ZyU2w0
マクラーレンのマッサにならなければいいが。
178音速の名無しさん:2012/11/06(火) 07:56:26.89 ID:ETJjVB4gO
ペレスアンチが騒いだ次のグランプリはペレスが表彰台の確率が高くなるよ
179音速の名無しさん:2012/11/06(火) 09:07:47.81 ID:nkUGiJ1H0
>>169
5、人の命なんてお構い無しでレースをぶっ壊して
  誰かをクラッシュさせたり死亡者がでる様が面白くてしょうがない人
180音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:20:12.54 ID:a8g8UG3G0
>>178
実態はペレスアンチじゃなくて
ペレスファンのフリした卑劣なカムイアンチを叩きたいだけなんじゃね?
181音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:27:55.09 ID:ZCAMn6Fp0
ま、あと2戦だ。
来年からは日本人ドライバーの相方じゃないただのマクラーレンドライバー。
トップチームだけにドライビングへの視線は今より厳しいと思うけどなw
182音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:45:09.39 ID:6F/0aAhQ0
>>178
ザウバーの為に是非とも表彰台に立ってもらいたい、真ん中でもかまわん
183音速の名無しさん:2012/11/06(火) 12:27:30.52 ID:a8g8UG3G0
海外じゃ、ワザとラフな走りをしてポイントとらないようにしてるとか疑惑が出てるらしいぞ。
184音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:02:12.20 ID:I7bN6hdm0
>>183
それ何の得があるの?
185音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:08:25.22 ID:xLsuLIRe0
SCでフェラーリ、アロンソに貢献
186音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:11:53.16 ID:a8g8UG3G0
>>184
メルセデスを抜かないようにって事らしいが・・・
ペレスはそんな事できるほどアタマがいいとは思えんが・・・
187音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:16:03.53 ID:a8g8UG3G0

モニシャ、ペレスに苦言
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=44775
188音速の名無しさん:2012/11/06(火) 14:50:11.69 ID:J1diaq0s0
>>180
その卑劣なカムイアンチは>>178だよw
189音速の名無しさん:2012/11/06(火) 14:57:02.00 ID:esHUzu4P0
最低点だったのはザウバーのセルヒオ ペレスで、
「予選では(ブルーノ)セナを妨害して戒告、決勝では10秒停止のペナルティ。
マクラーレンでは許されない」と批判され『4』。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121105-00000117-ism-moto
190音速の名無しさん:2012/11/06(火) 14:59:37.23 ID:V2+j4tpD0
速いのに勿体ない
191音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:09:13.45 ID:rPtIyV6d0
今のうちに限界を試しておけばいいんだよ

それこそ枕に行ったらできないんだし
別に別れるチームのために働いてやる必要はない
ファーストより速いペイセカンドがそれ以上の金は持ち込んでやったんだから

顎だって鈴鹿でわざとエンストして出て行くことが決まってたアーバインに
チャンピョン取らせなかっただろ?

要するにチャンピョンの器
192音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:11:04.75 ID:V2+j4tpD0
>>191
ファーストとかセカンドなんてザウバーには無いでしょ?
メカニックをセカンドドライバーに取られるファーストなんて聞いたことないがwww
193音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:14:29.02 ID:SSxyCc330
たぶんエンジンもペレスとカムイのは同じじゃない気がする
194音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:25:11.21 ID:Wm5sVA5qO
コバライネン以下の枕史上最低ドライバーが生まれる
195音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:36:13.63 ID:V2+j4tpD0
>>194
バトンと上手くやれるかはわからんけど、ペレスは活躍すると思う。

こんな風に言われてるうちは厳しいが
「ペレスの動きはめちゃくちゃ」ライバルが非難
http://as-web.jp/news/info_smart.php?c_id=1&no=44781
196音速の名無しさん:2012/11/06(火) 16:05:42.82 ID:WkRXYQu4i
>>194
コバライネンがアンドレッティ以下とは思わないけどなあ
197音速の名無しさん:2012/11/06(火) 16:16:59.21 ID:DRZt7NR60
>>195
ハミルトンのリタイヤと同時に視聴をやめてしまったが
そんなに酷い走りだったのか
ペレスださ
198音速の名無しさん:2012/11/06(火) 17:17:12.70 ID:8RLmwuc50
199音速の名無しさん:2012/11/06(火) 18:36:04.40 ID:zGusxzx50
>>191
モノコックの強度の限界ならクラッシュテストで試し終わってるから
ペレス様が直々に試す必要はないと思うけどな
200音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:07:39.30 ID:nd1tAD+i0
レタスも「僕に全くスペースを残さずにね」のおかえしに外に押し出してたけどね。
序盤のアクシデントで圏外に落ちてたグロとレタスがS.C.のおかげであんなとこにいたのがハードラックだったね。
ストレートが速いだけで3秒以上もラップ遅いドン亀連中に蓋されてブチ切れたんだろうね。
来年は競い合う相手じゃないし雑魚はどけって思っちゃたのかな。
201音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:18:14.69 ID:rfcFnp0iP
あいつらはタイヤ駄目になり掛けだったんだから
もう少し待って丁寧に仕留めれば余裕で抜けたがな
202音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:20:37.07 ID:rPtIyV6d0

1・2位争いならともかく、上位を狙うのにそんな雑魚に付き合ってる暇なんてない
203音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:24:49.56 ID:EkC6w3250
ヒュンベルクの方が一貫性が有ると言ってもなぁ・・・・・
ザウバーのマシンがインディアよりトラブルが無ければ、だろ。

アブダビのカムイの様にトラブル抱えて完走しなければいけない様
上にコースによって浮き沈み激しい様な糞マシーンと比べても
意味無いだろ。
204音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:03:58.57 ID:nQjGH/mk0
>>195
ペ「お前が言うなや!」
グロ「お前がな」
ドカッバキッ
205音速の名無しさん:2012/11/07(水) 05:19:32.62 ID:f7Uc1EJT0
かなり評価がビミョ〜になってきてるな
予想通りだ。
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/94248.html

> ハミルトンの代わりにマクラーレンに加入する予定なのはザウバーのセルジオ・ペレスで
> あり、ウィットマーシュによればその決め手となったのは今季に見せてきた"番狂わせ"な
> パフォーマンスだという。
>
> しかしながら、来季契約が発表されて以来のペレスは大きく調子を落としている。
>
> ザウバー代表のモニーシャ・カルテンボーンはポイントを獲得できずに苦戦するペレスの
> 不調とチームの移籍に関連はないとし、"偶然の一致"だと表現した。
>
> 「私たちに彼を叱責できるようなことはありません。彼は移籍する前にチームのためにベ
> ストを尽くそうと努力していますから。ですが、当然彼とは話すつもりです」
>
> また、マクラーレンのスポットライトに照らされたとしてもペレスが成功できるという保
> 証はないとウィットマーシュは認める。
>
> 「才能があってプレッシャーに耐え、実現できるドライバーがいて、他の者にはそれがで
> きない。大変若いドライバーを起用することにリスクの要素はないなどと、どっしりと座
> り込んで言うのは愚かだろう」
>
> バトンも同意してこう語った。
>
> 「彼(ペレス)がチームに何をもたらしてくれるか言うのはとても難しいね。彼はまだこ
> こにいないんだし。ルイスが去るから、もちろんチームはすごく速いドライバーを失う。
> 大きなロスだけど事態は変わっていき、前進して適応していくんだ」
>
> 「セルジオは速いと思うけど、実際のところは分からない」
206音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:20:26.01 ID:BcrhSAhE0
まぐれのリザルトとか金で枕入りとかを見返そうってのが大きいんじゃないの?
枕入りにふさわしいリザルトをって自分にプレッシャー掛けちゃっているんだろうね。
ま、若いってことだろうし、チャンピオン獲った連中だって若い頃は物議を呼んだもんだったよ。
207音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:27:57.54 ID:MaMj9Mmc0
一回も予選トップ3になってなくて前からスタートしてポデュウムに乗ってないのか
コンプレックスだな
208音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:50:44.02 ID:fjfoeYJzO
でもなんだかんだで予選だと棚ぼっとんはペレスに千切られるんだろーなw
総ポイントは負けるかもしれんがペレスとピレリの相性はずば抜けてるし
209音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:55:54.09 ID:f7Uc1EJT0
予選も普通にバトンの方が速い
なにしろペレスは一発のないことでは実績のある可夢偉と同等だからな
210音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:59:06.06 ID:ilOAToXC0
正直スピードは認めてるけど、メンタル面や経験があまりにも未熟すぎる(グロも同じく)
来年枕行ったからってそれがすぐに良くなるとは思えないな
キミも若くして枕入りしたが、昔から冷静だったし接触もほとんど無かったよな
顎みたいに成長してチャンピオンになったとしても、顎も何回もいざって時には特攻した
りして批判されてるし、こういうレーサーは性根は変わらないのかもしれん
というわけで自分はペレ坊好きになることは絶対ないな
211音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:17:01.53 ID:Px7bi1eD0
バトンはシーズン最強のマシンに乗って
デビュー戦のカムイにブロックされるわ
2戦目は1ストップ相手に見事にブチ抜かれるわ

ぶっちゃけ大したドライバーじゃなかろう
212音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:22:53.37 ID:3qcHjqWd0
>>209
来年そのペレスがバトンに予選勝ってしまったら
カムイは速いと認めなきゃないなwww
それともオフシーズンに急成長したと言い張るかwww
213音速の名無しさん:2012/11/07(水) 11:07:30.85 ID:/xCns7gs0
バトンは今年、ハミルトンに予選18戦15敗・・・さすがにペレスも老害バトンごときに負けるわけにはいかんだろ
214音速の名無しさん:2012/11/07(水) 15:52:10.38 ID:f7Uc1EJT0
>>212
まあそういう事だな
腐ってもバトンは元チャンプで、琢磨を予選でもタコ殴りにしたドライバー
それにペレスが勝ち、そのペレスより可夢偉が速かったとなれば、な。
215音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:37:27.69 ID:BLMgk+3yO
車の特性とドライバーの得手不得手は無視…

敵の敵は味方かよ
216音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:52:40.11 ID:f7Uc1EJT0
> 車の特性とドライバーの得手不得手は無視…

な言い訳するようなら、レーシングドライバーやってんじゃねーよと
そんなもんは信者脳の中だけに留めておけ。
217音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:43:49.43 ID:qLj8fBFi0
ペレス頑張れ
218音速の名無しさん:2012/11/08(木) 01:16:28.76 ID:TCP7NMhf0
>>214
タクマは2005年に崩れる前の2004年では
バトンと互角の予選だったよ
219音速の名無しさん:2012/11/08(木) 01:35:58.60 ID:v2vD1Vqm0
2004年の琢磨は、バルサン連発なければ数回は表彰台登っていたはず、
結局あれは何だったのか(最終戦はバトンがバルサンだったが)
220音速の名無しさん:2012/11/08(木) 02:03:47.77 ID:xl53C47H0
>215
車に合わせられない、若しくは車を自分好みに仕上げられないんじゃねぇ・・・
221音速の名無しさん:2012/11/08(木) 12:59:29.38 ID:fQL/iXGi0
今思ったけどこのスレ移籍が決まってから
カムイよりバトンの話題増えたよね。

意外と皆ペレスをちゃんと見てるなぁ。
222音速の名無しさん:2012/11/08(木) 19:55:29.96 ID:8FPfw9sO0
>>221
ここペレススレなんだが・・・
223音速の名無しさん:2012/11/08(木) 19:56:50.89 ID:rOR+mr750
>>221
可夢偉アンチがペレスは可夢偉叩きにはもう使えないと他スレに行ったから健全化したんじゃね?
224音速の名無しさん:2012/11/08(木) 21:45:51.65 ID:Rj/wOu/r0
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/286963/
ウィトマーシュ ペレスに警告

マクラーレン代表のマーティン・ウィトマーシュは、
2013年からチームに加入するセルジオ・ペレスが新たな試練に直面するだろうと予想している。
9月末にマクラーレンと契約を交わして以来、ペレスはポイントを逃し続けている。

「彼はマクラーレンで今までと異なる世界を知ることになるだろう」と、
ウィトマーシュはデイリーメールに語った。
「来年のオーストラリアには今まで以上のプレッシャーを背負って臨むことになるので、
対処するために訓練される必要があるだろう」

「その時に2列目までに入れず優勝争いもできなかったら、
我々とフェラーリには他のF1チームでは考えられないようなプレッシャーがかかるんだ。
レッドブルに競争力がなくても誰も激しく攻撃したりしない。
だから、マクラーレンドライバーには余計にプレッシャーがかかる。
彼はそれを理解しているようでしていないのだろうね」


正直、プレッシャーはあんまり感じないタイプだとは思うがねえ。
優勝争い始めた時にやらかして目覚めるとかでもしないと、同じ事繰り返しそうな気はするw
225音速の名無しさん:2012/11/08(木) 22:53:23.00 ID:i6LgOtAi0
>>224
モニシャ言われウィトマーシュにも言われたか
あと二戦メルセデスを抜く為に落ち着いて
走ってくれればいいですね
226音速の名無しさん:2012/11/08(木) 23:04:17.22 ID:xl53C47H0
>224
今になって「ヤベーこいつ使えねぇかも」と焦ってるのかw
227音速の名無しさん:2012/11/09(金) 00:49:05.00 ID:EXS5Tf7k0
コンスト2位怪しいしイライラしてんだろな〜
228音速の名無しさん:2012/11/09(金) 01:04:52.75 ID:eG+E+0Nr0
コバライネンとかデラロサと同じ運命かもバトンも
枕の人事部は見る目が無いハミもぎりぎりチャンピオンだし
ハッキネン以降たいしたのいないねライコもやらかし多かったし
229音速の名無しさん:2012/11/09(金) 02:14:31.98 ID:EXS5Tf7k0
ドライバー云々より今のマクラーレンは脆いだろ
ハッキネンの頃でさえgdgdにブチ壊れたし

俺たちのフェラーリwと入れ替わった感強い
スポンサーに左右されない基盤持とうとしてるのもその現れじゃないかな
230音速の名無しさん:2012/11/09(金) 04:37:04.20 ID:zDDyeMdw0
フェラはペレスがゲタ履いてんの知ってたんだろ
だから評価が低い
枕はとんだゴミ掴んじゃったね
231音速の名無しさん:2012/11/09(金) 05:05:08.85 ID:zDDyeMdw0
まあ俺の妄想だが・・・
メキシコスリムはメルセデスと直接交渉でペレスのエンジンだけ来季もワークスエンジンを供給させる
枕移籍発表後ザウバーのポイント取りに行かないのも それで辻褄が合う

フェラに直接乗り込んで、ペレスを乗せるのかどうか、いついつまでに回答しろって言っちゃうようなスリム様だから、
m何でもやっちゃうよ
232音速の名無しさん:2012/11/09(金) 07:02:27.71 ID:AyAqYBzg0
>>230
去年までのカムイのピットクルーを今年は全員ペレスが横取りして
カムイは新人ばかりのほう押し付けられたからな 
233音速の名無しさん:2012/11/09(金) 07:04:56.68 ID:74duqTV60
それチームスタッフが良かったんだね
234音速の名無しさん:2012/11/09(金) 08:20:39.35 ID:Y96ZlHhD0
可夢偉もだけど、ペレスは不当に評価が低いよな。
可夢偉は来年のシートは苦しい状況だが、ペレスは来年は評価せざるを得ない成績残すとおもうぞ。
235音速の名無しさん:2012/11/09(金) 09:23:32.52 ID:asQ4pcgv0
小林とかもう伸び代ないだろw
236音速の名無しさん:2012/11/09(金) 09:45:32.36 ID:FaCiXOdt0
>>230
ほぼ同じ立場だったマッサがフェラーリ行った時より今のペレスは良いと思うから、
パフォーマンスが理由じゃないと思うんだよねぇ。

フェラーリってスタンドが真っ赤になるGP一つあたり、グッズのロイヤリティ収入が数十億だってさ。
顎が来る前はイタリアでGPが2回、顎時代はドイツで2回、アロンソ時代はスペインで2回。
うまくやってるよなぁ。で、メキシコGPは無い。マッサ→ペレスに変えると収入減デカイよね。
237音速の名無しさん:2012/11/09(金) 10:03:56.62 ID:DgVG9eNa0
>>235
F1ドライバーで伸び代がある方がおかしい。
最初から完成されているのが当たり前だ、F1は幼稚園ではない。
238音速の名無しさん:2012/11/09(金) 10:07:15.60 ID:Y96ZlHhD0
>>235
予選は伸び代あったんじゃね?
239音速の名無しさん:2012/11/10(土) 09:45:45.04 ID:+2KGts+X0
次のアメリカ、ペレスはメキシコに近いしここが今の自分にとってはホーム
グランプリと意気込んでるな。これが吉と出るか凶と出るか…なんか大吉に
出そうな気がする。なんのかんので「もってる」し
240音速の名無しさん:2012/11/10(土) 11:56:50.19 ID:yX687Qo00
クラッシュしてキエロ
241音速の名無しさん:2012/11/10(土) 12:01:17.13 ID:nSWoLZ1N0
バナナ白眼写真が面白かったので来ました
242音速の名無しさん:2012/11/10(土) 12:03:22.83 ID:nSWoLZ1N0
243音速の名無しさん:2012/11/10(土) 18:31:39.63 ID:qCr/nI1K0
馬鹿殿だw

志村うしろうしろ
244音速の名無しさん:2012/11/10(土) 21:41:44.36 ID:jt4wbfh70
明らかにペイドラ枠でF1に入ってきたドライバーが、
デビュー3年目にしてチャンピオン争い常連チームに入るのって、
過去に似たような前例ってあったっけ?
20年前まで遡っても、思い当たるのが無いんだが。
245音速の名無しさん:2012/11/10(土) 22:15:16.19 ID:OdPi9AC00
>>242
これがペレストロイカ
246音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:01:18.91 ID:ppEy2lhW0
>>242
若い頃の志村に似てるw
247音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:20:13.75 ID:HBX/+Aez0
シューマッハも最初の1戦だけシート料を払っているが、ま、それは別として
ペドロディニスはいい所まで行ったがトップチームには届かなかったな
248音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:54:18.78 ID:HBX/+Aez0
>>244
アンドレアデチェザリスはデビュー翌年にマクラーレンに移籍しているが、
若手時代のチェザリスがどういう立ち位置だったのか、さすがに知識がない
249音速の名無しさん:2012/11/11(日) 03:05:52.71 ID:lHpNdIz90
>>248
しかもあの頃のマクラーレンは低迷期だったしな、次の年ラウダが加入して
だんだん良くなっていく過渡期だし。
250音速の名無しさん:2012/11/11(日) 12:24:26.50 ID:XRWAPfRb0
ペイドラが成績含めた中堅チームまで入り込めるのが近年になってからだしなぁ。
名ばかりの中堅は昔からあったけど。
251音速の名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:42.26 ID:ldgQhXCK0
枕がペレス意外にマッサも検討してたとか・・・
マッサと同列に見られてるのか?
何でこんなに正当に評価されないんだろうな?
明らかにマッサ何かより上なのは間違いないのに。
252音速の名無しさん:2012/11/11(日) 12:43:57.89 ID:gSuveODi0
>>251
マジか。。。それは驚愕の事実。
可夢偉とかマッサのどんだけ下にみられてるんやろな;;
253音速の名無しさん:2012/11/11(日) 12:57:42.87 ID:XRWAPfRb0
カムイが思ったより低く見られてるのは、予選上位取った時のスタート失敗だろうな。
問題あったと言っても、他所のチームからは本当なのか言い訳してるだけなのか判らんし、
プレッシャーに弱いと見られててもおかしくはない。
254音速の名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:47.14 ID:fEmZwaSN0
マッサも金引っ張れるってだけじゃぁないの?
255音速の名無しさん:2012/11/11(日) 15:40:11.83 ID:XRWAPfRb0
アロンソ来る前は一応ハミとチャンピオン争いした訳だし、
評価低いって事はないでしょ。
フェラーリがアロンソ中心なのは明らかだし、正直どの程度の実力かは・・・?
256音速の名無しさん:2012/11/11(日) 15:45:11.64 ID:gSJbKwTn0
>>253
ゑと同じかw
257音速の名無しさん:2012/11/11(日) 16:03:58.55 ID:KfKovUHL0
>>248
チェザリスは父親がフィリップモリスのお偉いさん
258音速の名無しさん:2012/11/11(日) 18:20:22.71 ID:UBR8TSys0
《F1スレ在住の皆様への重要なお知らせ》

★番組劣化に抗議し解約しよう・フジNEXT★

解説者・担当アナ・画像と、すべてに劣化が止まらないフジNEXTのF1中継&GPニュース。
心ある視聴者の皆様、傲慢&怠慢フジTVへの抗議のためF1オフシーズンはフジNEXTを解約しよう。

◆解約は、WEBまたはTELで、とても簡単・・スカパー!解約方法のご案内(公式)
  http://www.skyperfectv.co.jp/basic/customer/kaiyaku.html 
  再加入はWEBからもOK(1年内再加入は加入料0円!)/ F1_LEGENDは、3月再放送で視聴!

◆オフシーズン解約でのコストセーブは5040円または6680円!!
 ※フジNEXTのみ解約・・1260円*4ヶ月=5040円!
 ※フジNEXT解約&スカパー解約・・5040円+基本料金410円*4ヶ月=1640円で6680円!
 (11月末まで解約。2013年3月初に再申込の場合、申込月は無料のため4ヶ月分不要)

では、★番組劣化に抗議し解約しよう・フジNEXT★ をよろしくお願いいたします

※本文面の他サイト,他スレへの転載を歓迎いたします! 転載お願いします!!※
259音速の名無しさん:2012/11/11(日) 18:37:39.69 ID:gSJbKwTn0
>>258
気持ち悪い
260音速の名無しさん:2012/11/11(日) 18:59:12.47 ID:E42gV1dx0
>>253
そうじゃなくて客観的データでしょ。
思い入れバイアスを外して見るんだ。
ポイントも表彰台フィニッシュも、カムイの方が負けている。

リアルタイムで見ていたら、故障が多かっただの
運が無かっただのといろいろ言えるが、じゃぁペレスは
故障無く順調だったかと言えば、そうでもない。
後世には客観的データしか残らないし、評価だって
まずはそれだよ。
261音速の名無しさん:2012/11/11(日) 22:14:24.63 ID:gSJbKwTn0
>>260
可夢偉の方がチームに足を引っ張られたパターンが多かったような気がするけど・・・
262音速の名無しさん:2012/11/12(月) 09:01:29.04 ID:EN8K50pS0
>ペレスは故障無く順調だったかと言えば、そうでもない。

なくねえだろ馬鹿か
263音速の名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:09.53 ID:pmDRNpqd0
カムイとペレスしか観てないのか?

今期はどのチームもドライバーも
くそ戦略と謎のトラブルで泣いてるよ。

師匠、ハミ、ベッテルなんて号泣してもおかしくなレベルだった。
ザウバーなんてまだマシだ。

まぁザウバーほとんど人災だけどね。
264音速の名無しさん:2012/11/12(月) 15:08:33.22 ID:dqo/oneo0
>>263
ザウバーが群を抜いてたと思うよ。
もっと冷静に見ようぜ。
265音速の名無しさん:2012/11/12(月) 15:52:03.48 ID:pmDRNpqd0
>>264
そうかい?
上位走行中、しかも決勝終盤でマシンストップってひどくない?
266音速の名無しさん:2012/11/12(月) 16:32:47.95 ID:dqo/oneo0
>>265
マシントラブルは別にしないかい?
267音速の名無しさん:2012/11/12(月) 17:03:11.73 ID:8iDJp7fnP
今年のハミはマジで気の毒、タイトルに一番近かった筈
ベッテルはオルタネーターさんの分はベルギーと前回の神SCのリカバーでチャラ以上だな
ペレスの車のトラブルってどっかであったっけ、覚えてないので分かる人頼む
268音速の名無しさん:2012/11/12(月) 17:08:52.54 ID:wiVqH7JP0
ザウバーにとってペレスはスポンサー様の大事なお客さんだから、
経験のあるスタッフがついて、可夢偉には新人がついた。
この差が大きく、可夢偉の新人スタッフがまともに機能したのは、鈴鹿GPという訳。
269音速の名無しさん:2012/11/12(月) 18:07:57.94 ID:VAy4vFYz0
>>267
バルセロナかなんかであった気がする
グロにやられた後だったから実害はなかったと思うが
270音速の名無しさん:2012/11/13(火) 08:20:43.41 ID:3RloPt1m0
>>267
調べたけどモナコの予選で壁に打つかってギアボックス交換だけみたいだな
本人はマシンが曲がらなかったって言ってたけど、フェラーリに「勝ってからこい」って
言われた後だからなんともいえんw
あとはスペインとヨーロッパGPでバランスが悪いって言ってる程度だな

それと気になったのが、アロンソはマシントラブルってあったけ?レース中の接触でリタイアの
記憶しかない
271音速の名無しさん:2012/11/13(火) 09:03:18.53 ID:ZQ4+ZToa0
モンツァのテレメータートラブルしか知らんな
何せベルギーまで連続ポイントだったんだから
272音速の名無しさん:2012/11/13(火) 09:49:08.97 ID:uoUkouW30
>>270
あえてふざけて言うならアソンソは今年のフェラーリが既に気の毒。(序盤)
273音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:03:28.90 ID:S6hZilHQO
 ライコネン、アロンソ、フェッテル。表彰台の3人はまさにチャンピオンの走りだった。
言い方は悪いが、ロマン・グロージャン、フェリペ・マッサ、マーク・ウェバーにはできない走りだった。
もっと言えば、中団グループで頻発した無意味な接触はひどかった。
特にセルジオ・ペレス(ザウバー)の走りは何だったのだろう?

 マクラーレンへの来季移籍が決まって以降のペレスは走りが変わってしまった。
ザウバーに乗っているにもかかわらず、まるでマクラーレンに乗っているかのような振る舞い。
周りがラインを譲ってくれるとでも思っているのか、まるでポールポジションからスタートしたドライバーのようなライン取りで接触事故を起こし、10秒ピットストップの罰則を受けた。

 ペレスに限らないが、安易なドライビングにはもっと厳しい罰則を与えるべきだと思う。
それが抑止力になる。
でなければ、いつか大惨事につながる。
当事者本人はなんともなくても、飛び散ったパーツでお客さんが怪我をするとか、関係ない人間が巻き込まれるとか。
 悲惨な事故が起こってからでは遅いのだ。
遅いとわかっていても、それを繰り返してしまうのが常だが、少しは歴史に学ぶべきだ。

片山右京
274音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:08:25.77 ID:S6hZilHQO
 そして彼らにはプロの走りをみせてもらいたい。
緊張感・闘志、プライド。
そこにマシンコントロールの凄さが加わり、ため息をつかせてほしい。
落胆のため息じゃなく、いいため息をつかせてほしい。

 ただ、ペレスを少し擁護すると、若手のうちは少々荒削りじゃないとダメな部分もある。
スムーズで大人しい運転ばかりをして、「タイヤマネジメントだけで表彰台に上がりました」だけだったら、トップチームであるマクラーレンもペレスを獲得しなかっただろう。
 ペレスが気をつけないといけないのは、勢いがあるのはいいが、少しは日陰者(いいクルマに乗れないドライバー)のことを理解した運転をしないと、逆にいいクルマが泣いちゃうことだ。
トップチームに抜擢されても、ナンバー2にすらなれずに、放出されたドライバーは五万といる。そのことは知っておいたほうがいい。

片山右京
275音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:13:35.79 ID:2XiqBdM30
ペレスは来期バトンを圧倒するよ。
で可夢偉が再評価される。
276音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:14:19.45 ID:BbxUPMuO0
右京いい事言うね
277音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:20:44.75 ID:wEMF714Z0
http://www.ustream.tv/recorded/21324051

右京うっきょっきょ休業中
278音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:28:03.79 ID:d8NiPa5+0
バトンを圧倒できるなら既にハミルトンより上ということだ
来年のペレスは二桁優勝でチャンピオン間違いなしだなw
279音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:38:18.70 ID:BbxUPMuO0
ペレスは好きじゃないが、バトン以上だと思う。
何故かあまり評価してない欧州のジャーナリストらは
ヒュルケンとかディレスタばかり評価してる姿勢を変えざるを得ないと思う。
280音速の名無しさん:2012/11/13(火) 16:24:34.24 ID:aZTdfRJ20
マクラーレン移籍発表後(鈴鹿GP〜アブダビGP)に関して、
自滅、接触を繰り返してるのをみると酷いけどね。
281音速の名無しさん:2012/11/13(火) 17:11:03.46 ID:s0A4pr3l0
お前らバトン舐めすぎw
間違いなく来年は良い意味で痛い目にあうといいよ
282音速の名無しさん:2012/11/13(火) 17:11:39.78 ID:s0A4pr3l0
変な日本語だwすいやせへぇぇ〜ん
283音速の名無しさん:2012/11/13(火) 18:29:36.32 ID:H9hzjXwTP
よく言われることだがQ3進出してポイントが取れたのが
スタート直後にレインに変えた(しかもタイヤがダメで仕方なく)マレーシアだけ、ていうのが不安材料だな
中段のザウバー、インド、ウィリで、晴れレースでこれが1度も出来てないのが実はペレスだけだし
(Bセナですらハンガリーだかで結果を残してる)
そこさえ克服出来るなら、枕が大外ししない限りそこそこ稼げるはず
284音速の名無しさん:2012/11/13(火) 18:52:51.02 ID:DaCmvtIo0
実際中段グループでは持ってるペースが頭一つ速いんじゃないかな
だけど直線遅いんで蓋されちゃうのが多い故に若気の至りが出ちゃうんじゃないかと思うよ。
カムイが安定してる様に見えるのは納豆走法で前を追うってのがあまり無いからだね。
285音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:03:49.40 ID:TcjehuDK0
レース観てないのに何語ってんの?
286音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:41:22.88 ID:SGp1Zri3O
正解
287音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:47:45.36 ID:BbxUPMuO0
>>284
可夢偉が納豆走法?
この叩き方は初めてだなw
288音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:35.48 ID:wrJAMbvNO
来年はバトンに対してペレスが圧勝だよ
バトンはハミルトンに善戦だったが所詮はラルフ、フィジケラに惨敗
しかしペレスは今年も小林に圧勝して小林を解雇に追い込んだよ
失敗があったことで低評価を続けられているかもしれない、しかしそんな時にこそペレスは表彰台に登るよ
289音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:52:21.53 ID:BbxUPMuO0
いつもの携帯チョソキタキタw
290音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:53:00.21 ID:s0A4pr3l0
圧勝wwwしてないがなwwwww
291音速の名無しさん:2012/11/13(火) 23:37:42.60 ID:M0ModobEO
>>288
ザウバーで2012ワーストドライバーには勝てたけども、バトンは普通だよ。
292音速の名無しさん:2012/11/13(火) 23:42:39.13 ID:BbxUPMuO0
>>291
自分にレスしてる携帯チョソww
293音速の名無しさん:2012/11/13(火) 23:46:53.16 ID:TepnfCb80
バトンも嫌いだしペレスも嫌いな俺はどっちを応援すれば良いんだ?
294音速の名無しさん:2012/11/14(水) 00:38:38.97 ID:vKy3WdGs0
>>293
パフェの登板という奇跡を信じて待つんだ
295音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:05:44.96 ID:1FJ9Q6nsO
 来季はザウバーからセルジオ・ペレスがやって来るが、マクラーレンのようなトップチームと言えども、ペレスが持ち込む資金(スポンサード)に相当期待していると思う。
何が何でも勝つ。
そのためにレッドブルからフェッテルを獲得してやるとか、ハミルトンがいなくなったのだから、アロンソを再び復帰させるぞ、とか、そういった気概は感じなれない。
 言い方は悪いが、ペレスがマクラーレンでチャンピオンになれるかと言えば難しいと思う。
2勝や3勝はするかもしれないし、化けることを期待している。
だが、インドGPでは自らレースを棒に振るような走りでリタイアしてしまった。
マクラーレンのようなトップチームでそんなことをすれば、厳しい評価を下されるだけだ。
バトンにすれば、ペレスがチームメイトなら、「自分のF1ドライバー・キャラリアもまた延長されたな」ぐらいの気持ちだと思う。
そういうチームがチャンピオンを狙えるほど、F1は甘くない。

片山右京
296音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:11:54.41 ID:R+K3LG5P0
>>293
枕の失速を期待するのが良いんじゃ?
297音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:42:38.23 ID:6A4SISoV0
二人とも行く理由が無いがなw
298音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:56:34.69 ID:MWBM+3iI0
>>288
けど、バトンの社内営業スキルはただ者ではないからな。

フィジコに大惨敗だったが、
なぜかフラビオに嫌われたのはフィジコで
クビになったのもフィジコだった。

枕移籍もハミに大惨敗との予想に反して善戦し、
ハミは次第に居心地が悪くなり、追われるように出て行ってしまった。

ペレ坊はどうかな?
299音速の名無しさん:2012/11/14(水) 04:35:19.25 ID:tUzc/i5l0
マクラーレンって強いイメージあるけど
ラウダがくるまで今のザウバーみたいなもんだった
一流ドライバーと当時最強エンジンとBSタイヤの
おかげだった、来年は低迷するよ何度かはたなぼたで優勝できるかもしれないけど
300音速の名無しさん:2012/11/14(水) 08:38:39.55 ID:9EWNWmJ/0
ラウダ来るまでって・・・
ラウダ来るまでダメだったのはフェラーリもだろ
301音速の名無しさん:2012/11/14(水) 09:08:07.80 ID:6A4SISoV0
まだ来年までは大丈夫でしょ。
再来年以降はメルセデス次第だが。

枕は不思議な程エンジンのハズレ引かないしなぁ。
302音速の名無しさん:2012/11/14(水) 13:48:57.62 ID:YC8r5OjjO
>>301
プジョーエンジン・・・・・・
303音速の名無しさん:2012/11/14(水) 16:13:59.43 ID:DU2uymt30
>>293
笑えばいいと思うよ
304音速の名無しさん:2012/11/14(水) 20:23:31.94 ID:Jt5+ueFO0
来年の枕は奇しくも日本人ドラに引導渡したコンビか
アンチ枕が増えそうなことだ
305音速の名無しさん:2012/11/16(金) 16:37:49.08 ID:RzXtiDYzO
今週末はテキサス州オースティンだね
ペレスがザウバーで走る姿を見るのは残り2戦
小林がF1で走る姿を見るのは残り2戦
ペレスが表彰台に上がるとメルセデスを抜く可能性があるが、ペレスにとってコンストはあまり意識する必要がない
今週ほどペレスの好結果が見えるグランプリもないね
306音速の名無しさん:2012/11/16(金) 17:08:27.05 ID:LRX9R+8Y0
>>305
またまた携帯チョソうぜ〜
307音速の名無しさん:2012/11/16(金) 17:57:37.78 ID:9BsOAr370
ペレスは、若い時のゑと同じ匂いする
速いマシンに乗った時に、限界が早そう。

遅い車を牛耳る腕は有りそうだが。

要するに、あまりセッティングとか細かいところに影響しないドライバー
どんなマシンでも自分の技量分は発揮できるが、元の速いマシンをプラスアルファできないタイプかな。
308音速の名無しさん:2012/11/16(金) 21:48:30.55 ID:LRX9R+8Y0
ペレスがシミュレーター乗ってないって会見で言ってたが
もうフェラーリアカデミーじゃないから使わせて貰えないよな・・・
309音速の名無しさん:2012/11/16(金) 21:55:22.91 ID:9dMSiNZx0
>>307
どちらかというと弱オーバーステア好みだそうだから、少々リアが滑ってもなんとかできるのだろう。
ただ、コーナーでブレーキングが速めで、細かいステアリングで曲がるからオーバーテイクは苦手。

>>308
シーズン中に他チームのシミュレーターを使用できるのか?
310音速の名無しさん:2012/11/16(金) 22:23:23.55 ID:4Kysc7kG0
>>309
枕入り決まるまでは使えてたんじゃない?
でも枕行くやつには絶対使わせないだろw
311音速の名無しさん:2012/11/16(金) 22:25:59.79 ID:LRX9R+8Y0
>>309
ペレスは殆どのコースをフェラーリのシミュレーターで走ってたはずだが。
312音速の名無しさん:2012/11/17(土) 05:57:01.23 ID:gwJpIGgf0
モナコ予選みたいにテンパり過ぎてやらかさないでくれよ。
313音速の名無しさん:2012/11/17(土) 06:14:52.63 ID:zQ/mN0TuO
売り飛ばす為に見映えよくショーケースに並べる
そんな大人達からのエース待遇の下駄なくなった途端にこの程度か
314音速の名無しさん:2012/11/17(土) 07:22:16.97 ID:BLTXlsea0
>>311
2011年のシーズン前にペレスが新人デビュー準備ですね。
それと、去年のシーズン中に「インドGP前にフェラーリのシミュレーターでインドGPを学ぶ」という記事と
去年はフェラーリテストにも参加してたみたいだから、マクラーレン行きでフェラーリ離脱かな。

可夢偉の僚友ペレス、フェラーリのシミュレーターで特訓
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=31739
315音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:34:44.23 ID:OLzSLQUfO
おいアホーニュース見てみろ

1分14秒326で14番手なのにトップのベッテルは1分37秒718wwww
316音速の名無しさん:2012/11/17(土) 11:34:38.08 ID:V//R0F0m0
ロドリゲス兄弟の再来か、それともヘクター・レバークになるのか、ペレ坊の
明日はどっちだ?(^^;)
317音速の名無しさん:2012/11/18(日) 00:25:34.37 ID:WB/kp+FT0
フリーくらい落ち着いたらどうなんだ
ピックも見てなかったけどフリーであんなに突っ込まんでも
318音速の名無しさん:2012/11/18(日) 01:46:16.50 ID:3S2m2J1vT
新たなボスとなるマーティン・ウィットマーシュは、マクラーレンのドライバーはあまり興奮するものではないと警告する。
「彼は来年、ずっと多くのプレッシャーを肩に背負ってオーストラリアに現れるだろう。
マクラーレンドライバーであることには余計なプレッシャーがかかるものだ。
彼はそれを理解していると思っているのかもしれないが、そうではない」とマーティン・ウィットマーシュは述べた。
319音速の名無しさん:2012/11/18(日) 01:51:51.55 ID:F6Ow66J9O
いよいよ予選だね
しかし見るのは面倒なので寝るよ
果報は寝て待て、今日で予選も小林に勝ち越しで圧勝の記録が残るね
320音速の名無しさん:2012/11/18(日) 02:20:42.62 ID:Gp7d/W330
ペレスは今季マクラーレンからザウバーへ移籍
小林可夢偉を押し出してヒュルケンベルグとタッグを組む
321音速の名無しさん:2012/11/18(日) 02:26:50.30 ID:dqqqQorfO
ペレスは、どうやってでもザウバーの5位に協力するつもりはないらしい
立派なメルセデスの走狗に成り下がった
322音速の名無しさん:2012/11/18(日) 04:23:35.56 ID:/DwHOGcU0
ピックには悪いけど、ペナルティなくて良かったね。
ホームレースと言っていい場所で。
323音速の名無しさん:2012/11/18(日) 04:45:29.49 ID:kTLEA6mD0
録画したフリー走行3をみているが、ピックとの接触は何やってるのと言いたいw
324音速の名無しさん:2012/11/18(日) 10:18:36.52 ID:EiTR2px80
思うに、他車とのスピードの感覚がズレてんじゃないの?
GP2みたいなイケイケレースの感覚が抜けないんじゃないかと。
経験の問題な気がす。

つか、全体的にペナが緩過ぎる気がするわ。
90年代とか10秒ストップとかもっとあったし。
325音速の名無しさん:2012/11/18(日) 12:54:48.91 ID:dqqqQorfO
仮に他車とのスピードがズレているとしたら、来年から深刻だよ
マイケル・アンドレッティみたいになるぞ
326音速の名無しさん:2012/11/18(日) 14:57:53.00 ID:UAbQLSk40
どうみてもふつうのドライバー
327音速の名無しさん:2012/11/18(日) 16:00:01.45 ID:rWXYN3UZ0
普通だなあ
328音速の名無しさん:2012/11/18(日) 16:09:47.44 ID:BcGuUhvAO
マクと契約発表してからポイントを稼いでいないのはマズいわな
329音速の名無しさん:2012/11/18(日) 16:29:49.01 ID:ie4xMLC90
海外のF1ファンのフォーラムではメルセデスの為に
ペレスはポイントを取らないような走りをワザとしてるのではないかと
言われているらしい・・・
スタートで可夢偉に特攻したりしてなw
330音速の名無しさん:2012/11/18(日) 16:38:36.50 ID:B+tF/r7U0
まあ、明らかにやる気がないからな、そう言われるのもしょうがない事だわなw
来年がキャリアハイにならない事を祈るわ (^^;)
331音速の名無しさん:2012/11/18(日) 20:11:48.53 ID:ie4xMLC90
ペレス、フェラーリ加入のプランあったと明かす
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45056
332音速の名無しさん:2012/11/18(日) 20:16:37.38 ID:JM2Dz/JT0
★F1オフシーズンは抗議解約しよう・フジNEXT★

劣化が急激に加速しているフジNEXTのF1中継&GPニュース。
現地取材カット・画像の劣化・無能な担当アナ・傲慢な解説者と
もはや、あらゆる面でF1担当局としての役割と果たしていません。
フジTVへの抗議のためF1オフシーズンはフジNEXTを解約しましょう。

◆解約は、WEBまたはTELで簡単
 http://www.skyperfectv.co.jp/basic/customer/kaiyaku.html 
 再加入はWEBからもOK(1年内再加入は加入料0円!)/ F1_LEGENDは、3月再放送で視聴!

◆オフシーズン解約でのコストセーブは5040円または6680円!
 ※フジNEXTのみ解約・・1260円*4ヶ月=5040円
 ※フジNEXT解約&スカパー解約・・5040円+基本料金410円*4ヶ月=1640円で6680円
 (11月末まで解約。2013年3月初に再申込の場合、申込月無料のため4ヶ月分不要)

※本文面の他サイト,他スレへの転載をお願いします※
333音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:40:23.12 ID:w0TRfBw80
1:38.206・・・普通だな!
334音速の名無しさん:2012/11/19(月) 01:14:20.00 ID:nGrHNNzDO
とりあえず小林に予選の圧勝は確定した
しかしポイントはまだ数字上は確定してないようだ
とりあえず7位を目標にしたいところだね
335音速の名無しさん:2012/11/19(月) 01:16:32.87 ID:2ASMzuyKO
>>330
今年かもよ

>>334
釣り針隠せよ
336音速の名無しさん:2012/11/19(月) 05:41:57.01 ID:nGrHNNzDO
マシンに速さがなく、作戦も良くはなかった
とても残念だが、仕方がない
しかしこれで今シーズン、小林に圧勝は確定した
次はペレスのザウバーラストランだが、シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
最後までザウバーはペレスが頼りだね
337音速の名無しさん:2012/11/19(月) 05:53:11.15 ID:ChKADoHP0
シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
シューマッハや小林のF1ラストランでもあるね
338音速の名無しさん:2012/11/19(月) 06:00:34.92 ID:2WhMAr+S0
いつの間にかウィリアム勢に越されてたな
入賞して欲しかったわ
339音速の名無しさん:2012/11/19(月) 06:02:08.20 ID:okowhvJc0
これでペレスは5戦連続ノーポイントのワースト記録
こんな人がマクラーレンで大丈夫か?
340音速の名無しさん:2012/11/19(月) 06:12:56.73 ID:UR4JDa500
>>336
携帯チョソうぜ〜
可夢偉叩く為に早起き乙
341音速の名無しさん:2012/11/19(月) 06:25:55.48 ID:C5qhbi+p0
>>336は朝早くから小林叩きに精を出し過ぎて高血圧から動脈が硬化する
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
ヘイーヤレロトティーヤヘイーヤレロトティーヤ
342音速の名無しさん:2012/11/19(月) 06:56:59.26 ID:FpEdrDlE0
仲良くノーポイント
343音速の名無しさん:2012/11/19(月) 07:04:08.77 ID:v40R4eVj0
5戦連続ノーポイント乙
344音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:59:03.16 ID:1IUVev5k0
師匠とベルニュは9戦連続ノーポイント!!
リチャルドなんて10戦連続ノーポイントだぜ!!
345音速の名無しさん:2012/11/19(月) 14:49:28.89 ID:2ASMzuyKO
トロは、二人合わせて22ポイント。チームは9位
346音速の名無しさん:2012/11/19(月) 14:55:14.48 ID:1IUVev5k0
ザウバーは2人合わせて124ポイント。
表彰台4回。
チームは6位。

師匠は・・・すげーな
347音速の名無しさん:2012/11/20(火) 17:52:04.03 ID:qMGH7Y1Q0
来年はこのふつーな若造がルイスの穴を埋めなきゃならんのか
むりだろー
348音速の名無しさん:2012/11/20(火) 20:47:42.48 ID:f8rk/zc/0
バトンはこいつ何しにマクラーレンにくんの?って感じで
完全にペレスを馬鹿者扱いしてるねw
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/95573.html

まるでかつてのチームメイト琢磨のようにペレスのことを思ってるんじゃないだろうか
落ち着きのない不安定なドライビングで自滅する様は琢磨の後継者だね 
349音速の名無しさん:2012/11/20(火) 21:28:16.62 ID:Z32AilBp0
>セルジオ・ペレスがルイス・ハミルトンのような

そんな無茶言うなよな・・・
350音速の名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:59.55 ID:hNCBczfZ0
ライコネンが二年目にマクラーレン行くってなったときはどんな空気だったんだろう
351音速の名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:56.46 ID:oPv8/8TA0
>>348
それもライバルとして牽制の一種じゃね?
バトンならやりそうだ。
352音速の名無しさん:2012/11/21(水) 01:30:08.19 ID:sbYwCcLt0
>>350
それを知らないほどの観戦歴なのかw
353音速の名無しさん:2012/11/21(水) 03:51:38.26 ID:NIGxnkQY0
>>348
フラグ立てすぎだろバトン
ペレスのタイヤの使い方は誰でもできるとかいってたら
ペレスがマクラに移籍だし

予選でペレスより遅かったらバトンどうすんだべ
354音速の名無しさん:2012/11/21(水) 07:48:22.39 ID:ktO87pBKO
おはよう諸君
今週末がペレスのザウバーでのラストランだ
また、ザウバー解雇でF1を去ることになった小林のF1ラストランでもある
もちろん最後も圧勝して、最後の最後までトドメを差すことは忘れてはならないね
355音速の名無しさん:2012/11/21(水) 07:52:26.71 ID:gzjLlId/0
朝から携帯チョソうぜ〜
356音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:13:39.32 ID:GWKBfgBp0
バトンはねちねちしてて女みたいだよな
357音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:23:55.68 ID:rJHZS/Ps0
>>208 のような信者はまだ息してるんだろうか
358音速の名無しさん:2012/11/21(水) 09:43:43.71 ID:pUWhw3aR0
何が諸君だ偉そうにチョンコ
359音速の名無しさん:2012/11/21(水) 16:06:47.47 ID:8hIQpD+k0
>>357
”やっぱし、ハミルトンの方がよかった”と言われないように、とりあえずがんばれ。
360音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:06:23.22 ID:NafA4nfT0
>>354
さっさとくたばれ白丁野郎
361音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:17:37.27 ID:t9yQImei0
チェコの才能は疑う余地なしでしょ
ブレーキトラブル抱えながらナンバー14に圧勝したわけだしw
362音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:20:48.12 ID:t9yQImei0
>>348
都合の悪い所は読まないのか?
「僕らは最初のレースで驚くかもしれないね」
いきなり優勝が可能な才能の持ち主だという事だよ
363音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:22:44.87 ID:H/b/kS+A0
>>359
ほぼ間違いなく言われるだろうなw
ハミが残るんなら相棒がペレスでもいいんだけどね
364音速の名無しさん:2012/11/22(木) 12:11:53.27 ID:3AB+zKghO
代表やバトンは遠回しにペレスにプレッシャーをかけてるな。
まぁ、契約した途端に良いとこ無しでは仕方がないけど
最終戦は1ポイントでも取らないとマズいだろう。
365音速の名無しさん:2012/11/22(木) 14:46:35.28 ID:ARYrX5xj0
ペレスのことあまり好きじゃないが
バトンより速さを見せると思う
366音速の名無しさん:2012/11/22(木) 15:21:44.75 ID:kzYbfXL40
ジェシカがメキシカンマフィアに誘拐されて鼻フックとか・・胸熱!!
367音速の名無しさん:2012/11/22(木) 17:37:09.52 ID:ARYrX5xj0
韓国GP、3年連続赤字で継続に懸念
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45164
368音速の名無しさん:2012/11/23(金) 01:00:15.50 ID:MZgMVCBO0
韓国の主催者もイマイチわからんよな・・・
バーニーとかに良い様に騙されてるとしか思えんw
369音速の名無しさん:2012/11/23(金) 02:45:35.59 ID:E4AOPRoFT
先進国のステータスがうんたらとか吹き込まれたんじゃねw

んなことよっかペレ坊、最終戦がんばれよ
スッキリ終わろうぜ
370音速の名無しさん:2012/11/23(金) 04:30:03.85 ID:7BAJHVH60
ぺレースが来年のサウバーのドライバーにグティエレスが決まっているとゲロしてしまった(汗)!
もう少しチームメイトを思いやる気持ちがあってもいいと思うが(汗)!
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/104476
371音速の名無しさん:2012/11/23(金) 09:59:45.16 ID:1ZGVM2GW0
ペレスの小物感がハンパないな・・・
372音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:14:01.45 ID:rudbZhZi0
ほんまクズみたいなことしよって・・・
373音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:33:54.79 ID:dze314Ui0
この子もハミと同じアホな子なのか・・・
来期は期待してるけど言動には注意願います
374音速の名無しさん:2012/11/23(金) 12:45:34.51 ID:AhnIU5TR0
お茶目やん
速くて金もあるから許す!
375音速の名無しさん:2012/11/23(金) 13:32:51.17 ID:dzIlzdOf0
こいつ来年事故死すると思うわ
376音速の名無しさん:2012/11/23(金) 14:33:01.06 ID:dze314Ui0
377音速の名無しさん:2012/11/23(金) 14:45:13.81 ID:PkghH2No0
>>356
道端はちんぽ生えてる
378音速の名無しさん:2012/11/23(金) 16:12:42.54 ID:7BAJHVH60
雑草の代わりにチンポが生えてるなんて
汚い道端でたまげたなぁ
379音速の名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:00.48 ID:f6p/dZR+O
チームが契約発表する前に安易にバラすなんて
ペレスはいつからチーム代表になったんだよw
380音速の名無しさん:2012/11/23(金) 19:39:00.11 ID:jPt4x3hA0
まぁこんな感覚でマクラーレンでもやらかすんだろうね
381音速の名無しさん:2012/11/24(土) 04:40:09.37 ID:oTUvgcB+0
まぁ前任者もテレメトリー画像をtwitterで晒すような人でしたし
382音速の名無しさん:2012/11/24(土) 09:34:35.55 ID:8SkmpLxz0
後任者扱いされる程の期待は誰もしとらんだろ

黙って金だけは滞り無く頼むよ
383音速の名無しさん:2012/11/24(土) 13:38:28.09 ID:NuueCUCF0
速いだけの問題児がいなくなったとおもったら、金だけの問題児が来たでござる
384音速の名無しさん:2012/11/24(土) 15:08:56.75 ID:VRgM2EUU0
枕じゃスリム金でゲタ履くのは無理なのでペレス終了
まぁバトンも劇遅だから目立たないか
いやメルセデスとの直接交渉ならできるか・・・あの興行師ならやりかねん
385音速の名無しさん:2012/11/25(日) 01:53:21.16 ID:2fd4pWMlO
チームメイトとの予選勝敗、最終的にしっかりと上回って来ました。
386音速の名無しさん:2012/11/25(日) 02:07:39.82 ID:UVgGPPVLO
完勝か
387音速の名無しさん:2012/11/25(日) 02:58:11.92 ID:7omOmjAG0
仲良くQ2敗退何時もの奴
388音速の名無しさん:2012/11/25(日) 03:07:14.36 ID:TwENS5n90
まあ冷静に考えて来年トップチーム行くドライバーが
来年F1に乗れない可能性が高いドライバーに予選負けてちゃいかんでしょ
逆に腕だけで乗ってるのに、来年F1に乗れない可能性の高いドライバーが
予選もポイントも負けてれば来年乗れなくてもしゃーないと納得がいく
389音速の名無しさん:2012/11/25(日) 03:22:35.03 ID:ZzxFMdde0
クビヤシ儲きめぇ
390音速の名無しさん:2012/11/25(日) 03:24:53.51 ID:IYgAKi6g0
ペレスは速いよ。ザウバーが進歩してないだけ
391音速の名無しさん:2012/11/25(日) 09:39:59.21 ID:xz/e8F1L0
チョソうぜ〜
392音速の名無しさん:2012/11/25(日) 15:28:54.66 ID:qwmffS8CO
解雇林に終始圧勝はとりあえずお見事
しかし決勝の入賞が重要だよね
393音速の名無しさん:2012/11/25(日) 15:32:51.16 ID:++GgCY3j0
>>392
携帯チョソキター!
394音速の名無しさん:2012/11/25(日) 21:07:36.53 ID:nMSzUmF90
カムオタだが予選の総合成績勝利オメ
来年はポール獲らなきゃ叩かれるから頑張らんとな
あと今日こそポイント獲ってくれよ
395音速の名無しさん:2012/11/26(月) 00:49:51.21 ID:dgeh27Sf0
最速ルイスの代わりになるわけねえだろペレ房なんぞ
ザウバーで小林と戯れてれば良かった
勘違いせずにすんだだろう
396音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:01:16.79 ID:BIozX5Lb0
結局、マクラーレン移籍発表後ノーポイントで終わりか
こりゃ来シーズン始まるまでマスコミに言われたい放題になるな
397音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:01:51.42 ID:oVRtbgmX0
携帯チョソもペレスの走りに呆れたのか?
398音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:15:13.44 ID:8XINlM1QO
最後までペレスは不運だった
しかし解雇林は最後までクラッシュを繰り返したので結局はペレスが圧勝
あれが小林どころか日本人ドライバーのラストランだったが、ラストランが入賞なら解雇林信者も満足だろう
来年からはペレスが大活躍、ベッテルの時代も終わりを告げるだろうね
にしても1周目のベッテルのスピンで期待したのに残念だった
399音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:21:24.23 ID:wDNx/3zXO
はいはい
マクラーレン移籍発表後、ノーポイントの事実から目を背けないでね
400音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:26:43.91 ID:8XINlM1QO
いや、それは不運だっただけ
ポイントでも予選でもペレスが圧勝。それが全て。
「○○以降は〜」というのは解雇林信者のペレスに嫉妬したための主張に過ぎない
そもそもマクラーレン移籍決定後はペレスが予選5勝1敗だよ、確かにポイントでは0対25だが6戦限定では運も絡む
401音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:28:04.46 ID:mzRUZUdX0
6戦連続ノーポイント マクラーレンも金に目がくらんで失敗したね
マクラーレン史上最悪のドライバー選定
402音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:29:10.25 ID:RYesHO4x0
入賞回数はペレス7回カムイ9回。
でもポイントでは僅かにペレスが勝っている。
403音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:29:28.29 ID:eOo+brnn0
まぁ今回は不運だろうな
ただ残ってればメルセ逆転あったのに
404音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:32:48.85 ID:mzRUZUdX0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/195190.jpg
クラッシャーペナルティばかりの 3馬鹿トリオ
 
405音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:34:44.40 ID:eOo+brnn0
そもそも解雇されるようなドライバーに危うくポイント抜かれそうになってる時点でもうね
406音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:36:17.30 ID:8XINlM1QO
解雇林はラストランも特攻クラッシュ×2
逆にペレスは巻き込まれ不運クラッシュ
407音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:37:43.76 ID:w60FY3Ke0
>>406
5連続不運ですかー都合いいですねー


なんにせよポイントは持って帰って来いよ…モニシャに言われたろ…
408音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:40:37.57 ID:EWUTKjwA0
今日のもらい事故惜しかったな
もうちょいで誰かのリアタイヤがヘルメット直撃だったのに・・
首モゲたらよかったのにな
409音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:42:22.01 ID:w7OfI5iV0
バトン優勝オメw
410音速の名無しさん:2012/11/26(月) 04:14:26.94 ID:JTQMiC/i0
枕アニメ出演おめw
411音速の名無しさん:2012/11/26(月) 10:08:54.13 ID:Fy2FfzlV0
>>404
ここにマルドナードがいればクラッシュビートルズ
412音速の名無しさん:2012/11/26(月) 10:29:07.56 ID:oVRtbgmX0
>>408
可夢偉ヲタのフリして酷いレスするとは
許し難い卑劣なアンチだな。
413音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:39:21.51 ID:wDNx/3zXO
>>400
シーズンの1/4以上連続でノーポイントが不運なだけか。チームメイトは25ポイント稼いだのにね
じゃあ、3回表彰台に登ったのは、ただ幸運なだけだね。3戦限定なんだから

お前がケツの穴を他舐めたいくらい大好きなペレスを持ち上げれば持ち上げるほど、ペレスsageしているんだよ

事実を認めろ
小林可夢偉より、総合ポイントは6ポイント上回った。マクラーレンへの移籍も決まった。
しかし、その発表後の6戦は1ポイントも取ることが出来なかった
414音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:45:56.22 ID:oVRtbgmX0
どっちも大したドライバーだよ

カムイを叩くという目的のみでF1見てると
他のドライバーの評価に矛盾が生じてくるだろ?

そんな見方してて楽しいからアンチなんだろうけど。
415音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:48:38.23 ID:0K/wUW7v0
もうこれからは小林なんか関係ないんだから仲良くしなさい
ペレスは来年頑張ればいいんだから
416音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:58:46.05 ID:oVRtbgmX0
そのペレスをカムイ叩きに使えなくなったらポイなんでしょ。

どれだけ来年もペレスを応援する人がいるのやら・・・

むしろ下手に活躍されればカムイの評価が上がってしまうことを
危惧して今から言い訳を考えてるそうじゃないですかw
417音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:01:54.49 ID:jcGfgnqX0
とういか来年は過疎るだろ
このスレ
418音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:09:21.01 ID:9RpWo0BL0
>>しかし、その発表後の6戦は1ポイントも取ることが出来なかった
  
前半戦は二度の表彰台(2位)で目立ったけど、跳ね馬入りを決めた後半戦は
全くポイント獲れなかったアレジとダブるな・・・
419音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:14:58.72 ID:3W7gK+/dO
マクと契約が決ってから良い所が全く無いというのはマズ杉。
ペレスもだがハミの後釜に選んだマクのチーム代表も針の筵状態だろうな。
420音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:31:43.76 ID:0K/wUW7v0
本気出すポイントと流すポイントのメリハリが効き過ぎて笑うな
とにかくいつも頑張るのが美徳の日本人にはおよそ理解不能
421音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:45.80 ID:6vMhA2VL0
枕もとんだゴミ拾っちゃたなー
なむ~
422音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:58:18.96 ID:TUo9Ju0u0
来季シートがない人と同じレベルで枕か・・・
423音速の名無しさん:2012/11/26(月) 14:29:54.57 ID:aD70yrTg0
>>422
お金持ちと貧乏人の差です
424音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:18:14.28 ID:YZhmRzKR0
ペニスは正直再来年にはハミとまた交代してる気がする
まぁ大きな事故を起こさない事だけを切に祈る事にする
425音速の名無しさん:2012/11/26(月) 16:45:10.39 ID:JTQMiC/i0
首香具師儲きめぇ
426音速の名無しさん:2012/11/26(月) 18:02:00.40 ID:FtMItL9ZO
>>416
正解
427音速の名無しさん:2012/11/26(月) 20:32:15.08 ID:Pk9G8CpN0
マクラーレンはこんなんよりヒュルケンやディレスタにしたほういい
428音速の名無しさん:2012/11/26(月) 23:22:09.94 ID:0BdrNLyrO
クビヤシ儲の嫉妬はいつまで続くのか。
早く来季シートが全部確定して死に絶えればいいのに。
429音速の名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:25.98 ID:hwXn9pSe0
携帯チョソは死ねとか平気で書いちゃうのがイタいよなw
コンプレックスのある人間はこんなのが多いらしいねw
430音速の名無しさん:2012/11/26(月) 23:39:43.86 ID:pepSrrGEP
こんなクソドラ掴まされた枕もザマァである
431音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:09:46.09 ID:p/y/WzDw0
来年の予想しようぜ
牛馬枕蓮の8人中で何番目だよ
マッサの下だと思うけど
432音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:13:17.47 ID:3SqeIadZ0
>>431
ペレス舐め過ぎ
433音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:20:26.15 ID:jpfn0LHtO
最終的にバトンの上の気がする。
ウェバーとまっさんはどうせずっこけるのでベッテルアロンソの下3位と予想。
再来年はチャンプ争い。
434音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:29:08.10 ID:GSmAure+P
再来年は枕にいねーだろ
F1からも消えてたりして
435音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:31:17.90 ID:jpfn0LHtO
二年契約なんだけど
436音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:33:12.06 ID:THrPUPUc0
ペレスがカムイより予選圧勝とあるが同じ車じゃないんじゃねえの?
明らかに待遇差別があったからな
437音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:36:31.06 ID:jpfn0LHtO
カムイの話題はもうスレチでいいと思います。
荒れるだけ。
438音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:37:24.93 ID:3SqeIadZ0
携帯チョソがカムイに触れずにはいられないのが原因だなw
439音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:39:30.84 ID:p/y/WzDw0
>>432
だから何番目だよ
440音速の名無しさん:2012/11/27(火) 01:18:22.87 ID:c7ipYMAX0
>>435
そんなもん成績次第でどうにでもなるとあれ程
441音速の名無しさん:2012/11/27(火) 01:39:13.97 ID:6gbTa/W00
>>431
まっさんよりは上かもね
>>433
瞬発力はたまに見せるだろうけど、獲得ポイントじゃバトン圧勝だろ
442音速の名無しさん:2012/11/27(火) 01:42:55.24 ID:q2n3rYLl0
ペニス、グロージャン、師匠あたりはF1まできてこれだから改善の余地もないのかな
ペニスはルカに言われてから改心したかと思いきや、マクラーレン加入で元に戻っちゃったし

まぁ来期は今期のライコネンとグロージャンみたいな関係になるんじゃないかな
で、再来年にはハミルトンが戻ってきそう
443音速の名無しさん:2012/11/27(火) 02:52:49.48 ID:f6U8/geU0
>>401
リメンバーアンドレッティ息子
444音速の名無しさん:2012/11/27(火) 03:34:02.17 ID:j+Z3nuRc0
結局入賞回数ではカムイに勝てず、3回も表彰台に上がったのにたったの6点差か。
5戦連続ノーポイントなんてあれだけ不振だ不振だと叩かれてたマッサでも無いというのに・・・
445音速の名無しさん:2012/11/27(火) 04:13:39.28 ID:JLNoNGXU0
来期の枕は、子アンドレッティの時以来の「後悔の嵐」かも知れんね・・・
446音速の名無しさん:2012/11/27(火) 05:03:01.24 ID:U+Mhuxfa0
45:55くらいの差だと、普通は僅差とか良い勝負というが
アンチの目には圧倒的差とか圧勝に映るらしいw
447音速の名無しさん:2012/11/27(火) 07:33:03.88 ID:uZtudHJ40
ペレスは、シーズン前半で運を使い果たした感じだね。
特にシーズン前半はザウバーマシンがまだ速かったから、それが表彰台3回につながった。
448音速の名無しさん:2012/11/27(火) 08:46:50.86 ID:DsOKCl3UO
イタリアはシーズン後半です
アンチ可夢偉に対抗して、電波流さないでね
449音速の名無しさん:2012/11/27(火) 09:50:59.05 ID:ie3lA4HY0
ペレスもメキシコでは人気だろうけど
世界ではどうなんだろね?
450音速の名無しさん:2012/11/27(火) 10:59:21.07 ID:DsOKCl3UO
少なくとも今は大して無いだろうね
来年以降は活躍次第じゃないかな?

『やはりマクラーレンがドライバーを間違えた』になるか、
『マクラーレンは間違っていなかった』
どちらの意見が主流化するか
451音速の名無しさん:2012/11/27(火) 11:44:48.97 ID:JgOwRFJ00
今年はチームが全力でサポートしたのに
今一つな結果で終わったけど
安定性を向上させれば
来年はそこそこな成績を残せるんじゃないの?
452音速の名無しさん:2012/11/27(火) 11:47:10.26 ID:70YP6Nxg0
ハミルトンがチームメイトだったら予選18敗くらいしてフルボッコだっただろうけど
運よく劣化したバトンがチームメイトだから楽勝でしょ
そういった部分も含めペレスは運がいいというか、持ってる
453音速の名無しさん:2012/11/27(火) 12:02:40.80 ID:GSmAure+P
>>451
安定性と引き替えに、見る影も無いくらい激遅になるタイプだろこいつ
454音速の名無しさん:2012/11/27(火) 12:18:06.63 ID:IImcQJuN0
>>453
グロパターンか・・・
455音速の名無しさん:2012/11/27(火) 12:57:28.34 ID:esHbF0sX0
>>451
マクラーレンに乗ってるのだから
ポールtoウィンすれば良い
456音速の名無しさん:2012/11/27(火) 13:06:17.93 ID:8kgJqJiZ0
オーストラリアは毎回好調なんで注目
457音速の名無しさん:2012/11/27(火) 13:07:58.58 ID:IImcQJuN0
>>456
今年のファイルラップみたいな醜態が無いことを祈るばかりだ
458音速の名無しさん:2012/11/27(火) 13:23:46.06 ID:RO1h/SEm0
おれはアンチだから
可夢偉のチームメートではくなったコイツにもう用はない。
459音速の名無しさん:2012/11/27(火) 13:28:03.22 ID:GSmAure+P
>>455
ポールtoクラッシュ
460音速の名無しさん:2012/11/27(火) 14:16:28.20 ID:Mk5sA8cUO
ペレスの小林を成績不振で解雇に追い込む圧勝劇は圧巻の一言
移籍決定後に全てノーポイントだったことが指摘されるがそれはフェラーリ移籍決定後のアロンソも同じ
来年からは学習しながらバトンを徐々にセカンドに追いやるよ
461音速の名無しさん:2012/11/27(火) 14:29:31.06 ID:IImcQJuN0
↑こいつが根本的な問題だな
462音速の名無しさん:2012/11/27(火) 14:33:20.70 ID:0qodHytE0
バトンに引導渡されて終了だろ
463音速の名無しさん:2012/11/27(火) 15:00:06.03 ID:8kgJqJiZ0
むしろバトンに引導渡すんじゃないの?
年齢的にも
464音速の名無しさん:2012/11/27(火) 15:13:09.14 ID:ZpRKx+p70
>>458
清々しいw
465音速の名無しさん:2012/11/27(火) 15:30:04.88 ID:3lGe3OlY0
バトンもペレスもどっちも性格悪そうだから陰険な罵りあいが楽しみだな
466音速の名無しさん:2012/11/27(火) 15:38:13.21 ID:YmTqRoqFO
チームメイト同士で接触する可能性が1番高いチーム
になりそうだな
467音速の名無しさん:2012/11/27(火) 15:41:00.85 ID:G+xmQOXi0
>>460
移籍発表後のレースでノーポイントは印象悪すぎ、さらに接触も多かったしw
いいとこみせようと力が入ったのか、来期のことで手を抜いたのか、
どちらにしてもマクラーレンのような厳しいトップチームでやっていけるのか?
468音速の名無しさん:2012/11/28(水) 06:21:23.96 ID:2Y89Vi3x0
明らかにイレ込みすぎってやつやね
469音速の名無しさん:2012/11/28(水) 14:16:23.47 ID:28l5W0fb0
何でチェコって言うの?
470音速の名無しさん:2012/11/28(水) 15:35:02.43 ID:tao1PG8W0
知らんがな、おまえなんでウンコって呼ばれてんだよ?
471音速の名無しさん:2012/11/28(水) 16:32:49.77 ID:x9axLJHb0
>>469
ペレス

ペ○ス

チ○コ

チェコ
472音速の名無しさん:2012/11/28(水) 17:41:17.27 ID:4imUe46G0
>>471
天才
473音速の名無しさん:2012/11/28(水) 18:07:15.86 ID:GDk1F8rY0
checo
474音速の名無しさん:2012/11/28(水) 18:58:55.20 ID:VWmqB8u80
>>471
納得
475音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:03:27.50 ID:MVYbS197O
ハミはメルセデスに移籍したらPR活動はマクの1/3〜1/4ほどで
自由時間が増えると言ってるがマクに行くペレスは逆になるなw
476音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:13:01.18 ID:QIIbPHeIP
>>471
なんという説得力
477音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:15:45.58 ID:i21C3whJ0
チンコズリバキア
478音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:28:12.72 ID:vaSKlKJrO
メキシコではセルジオのニックネームは問答無用でチェコになるらしい
479音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:32:50.33 ID:heCgFaRS0
首香具師チョソきめぇ
480音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:36:34.71 ID:VWmqB8u80
チョソうぜ〜
481音速の名無しさん:2012/11/28(水) 19:41:21.27 ID:hHawYghPO
オーストラリアはロズベルグに当てられたの?逆?
リプレイとかないのか?
482音速の名無しさん:2012/11/29(木) 16:18:58.91 ID:BGT/Zw470
★オフはフジNEXTを解約!・カムイ募金もよろしく★

劣化が急激に加速するフジNEXT・F1中継&GPニュース。
現地取材カット・画像の劣化・無能な担当アナ・傲慢な解説者と
もはや、あらゆる面でF1担当局としての役割を果たしていません。
フジTVへの抗議のためオフシーズンはフジNEXTを解約しましょう。

    >>>>>>カムイ募金もよろしくお願いします<<<<<< 
        《小林は必ずF1で勝ちます》
         http://kamui-support.com/

◆NEXT解約は、WEBまたはTELで簡単
 http://www.skyperfectv.co.jp/basic/customer/kaiyaku.html 
 再加入はWEBからもOK(1年内再加入は加入料0円!)/ F1_LEGENDは、3月再放送で視聴!

◆オフ解約でのコストセーブは5040円または6680円!
 ※フジNEXT解約・・1260円*4ヶ月=5040円
 ※フジNEXT解約&スカパー解約・・5040円+基本料金410円*4ヶ月=1640円で6680円
 (11月末で解約。2013年3月初に再申込の場合、申込月無料のため4ヶ月分不要)
483音速の名無しさん:2012/11/29(木) 18:01:00.63 ID:sqyTT6/Q0
a
484音速の名無しさん:2012/11/29(木) 18:43:29.91 ID:/4W3C6n70
>>482
スカパーパック契約してないけどNEXT解約してきました。

かわりにフジONE TWO契約しました。
485音速の名無しさん:2012/11/29(木) 20:27:12.23 ID:KXsaFwnNO
小林叩きで利用してあとはポイか

チョソうぜ〜
486音速の名無しさん:2012/11/29(木) 21:22:32.31 ID:Q+42nSp60
パレス、来年はがんばってほしいな。

枕ではすごいプレッシャーかかってバトンに潰される可能性高いって言われてるけど、
もともとこの子はちょっと抜けてるあほな子だから、そういう陰謀に気付かずレースに集中できそうだから、
案外、結果は出すと思うんだよな(´・ω・`)

頑張れ、パレス
487音速の名無しさん:2012/11/30(金) 01:11:43.52 ID:L30m3u4K0
それ誰だよ!
488音速の名無しさん:2012/11/30(金) 02:53:02.20 ID:MSyNqW/a0
ボットンにいじめられそうだなあ。絶対苦労するだろうな。
489音速の名無しさん:2012/11/30(金) 06:55:17.01 ID:TqiEpAuz0
セカンドの役割果たせるのかね。
490音速の名無しさん:2012/11/30(金) 07:36:07.18 ID:Fxt7vjab0
今年のグロージャンや去年のハミルトンのようにならないよう祈るよ。
トップチームに入ったばかりのドライバーが、そんなことやれば叩かれる。
491音速の名無しさん:2012/11/30(金) 12:56:53.95 ID:awR2WEql0
来年の可夢偉とペレスを見たいよ。
ザウバー卒業生の活躍を見たいんだよ。
何とか可夢偉もシートを確保できればいいんだが。
492音速の名無しさん:2012/11/30(金) 14:31:58.17 ID:Q2yteuDe0
ここでのペレスの存在価値って、対カムイってだけだったのかい
493音速の名無しさん:2012/11/30(金) 14:47:41.87 ID:TcpQExN1O
来年はいつからバトンに安定して圧勝できるようになるか?
数戦は慣れが必要だろうね
494音速の名無しさん:2012/11/30(金) 14:49:08.33 ID:L30m3u4K0
>>492
ペコスはまだ良い方だ
グテースレは26日1レス 27日2レス 28日1レス 29日0レス
495音速の名無しさん:2012/11/30(金) 17:28:28.13 ID:uNx88c2NO
シーズンオフだからしかたない。ペヌスに限った話じゃないだろ
可夢偉スレが例外なんだよ
496音速の名無しさん:2012/11/30(金) 17:32:28.25 ID:awR2WEql0
>>492
可夢偉を叩いてる奴からすればそうだろうね。
俺はどっちも応援してるが。
497音速の名無しさん:2012/11/30(金) 18:26:02.28 ID:9497uAp40
鈴鹿以降は辛いレースばっかだったな…
来年こそ頑張って欲しい

枕に行ったらサイン貰い難くなるかな?
日本GPしか行ってないけど、去年も今年も貰えなかったんだが
498音速の名無しさん:2012/11/30(金) 18:30:11.13 ID:rc5LOyuF0
モナコとかシンガポールでリタイヤしたところを捕まえるってのはどうだ?
499音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:03:56.88 ID:awR2WEql0
500音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:22:55.75 ID:L6WmE5TT0
>>499
まぁでもバトンとペレスのドライビング似てるし車作るのも楽かもな枕
なかなか速い車つくりそうじゃん
501音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:24:29.78 ID:awR2WEql0
来年はペレスに勝てなくて泣き言を言うバトンの姿が・・・
502音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:26:58.45 ID:L6WmE5TT0
>>501
どうだろうなぁ…バトンも自分主体のチーム作りしてるんでしょ?
503音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:28:57.87 ID:awR2WEql0
>>502
レース展開でバトンが上手さを発揮するだろうけど
ペレスが勝ちそうな気がするんだよね。
504音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:30:56.12 ID:L6WmE5TT0
>>503
確かにペレスはハマるとミラクルラップ刻むからなぁ
505音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:33:07.77 ID:L30m3u4K0
>>500
似てるのか?
バトンはアンダーおじさん
ペコスはオーバー気味が好きだと聞いたけど
506音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:34:31.36 ID:L6WmE5TT0
>>505
すまんwあんまり自信あって言ったわけじゃないんだけどねw
どっちもタイヤに優しいドライビングかな、と
507音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:34:35.90 ID:awR2WEql0
是非とも来年は表彰台で互いにニヤニヤしてる可夢偉とペレスを見たいんだよね。
その下で微笑むモニシャとも。
508音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:37:03.94 ID:L6WmE5TT0
>>507
ザウバー出身ドライバーどうしのポディウム争いとか胸が熱くなるなw
509音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:37:52.77 ID:L30m3u4K0
>>506
ピレリからはタイヤの扱いが微妙と言われたレースもあるから
仮にバトン中心のアンダー寄りのマシンだった場合は苦労する気がする
リアの熱には悩むんじゃないかな?

オーバー好みの顎じいさんもブラウンGPの流れで乗ったマシンに
アンダー過ぎて死ねると言ったくらい、バトンのマシンはアンダー
510音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:38:56.27 ID:L6WmE5TT0
>>509
なるほどなぁ
511音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:44:11.54 ID:L30m3u4K0
>>510
とは言えマクラーレンのマシンだから
ティルケサーキットでは速いと思う
アジアラウンドは相当上位に絡んでくるはず
512音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:45:06.69 ID:awR2WEql0
>>508
でしょw
それにライコかマッサが加われば
ザウバー卒業生で表彰台独占とかww
513音速の名無しさん:2012/11/30(金) 21:48:15.99 ID:L6WmE5TT0
>>511
まートップチームだしなぁ結局速い車は作るよね
514音速の名無しさん:2012/12/01(土) 00:58:33.94 ID:f+7YV49j0
F速によれば枕はハミのフィードバックもクソだったみたい
だからペレスも開発できなくてもエンジニアだけでなんとかなるんだろう
515音速の名無しさん:2012/12/01(土) 01:46:02.21 ID:TdR4tMRB0
>>513
速い遅いの次元が違うからね
出来が悪くても3rdローは当たり前だろうねぇ・・・
あとブラジルみたいにパワーが効いて来る所はメルセデス勢めっぽう強い
516音速の名無しさん:2012/12/01(土) 09:25:21.62 ID:sw2tDtGQ0
はまればマジでタイトル争いに絡んでくると思うな。
ミスが多いって言われるけど、基本的にファイターだから無理も無いんじゃないかな。
ザウバーじゃ気持ちに車が付いてこないってのもあったと思うよ。
下位カテでも上位争いはしてたけど中団での戦いの経験が足りなかったのも災いしたのかもしれないね。
トップチーム入りで才能が一気に開花すると期待しているよ。
517音速の名無しさん:2012/12/01(土) 09:40:08.09 ID:Rnb8cO190
>>507
想像したら涙が出て何故か勃起もした。
518音速の名無しさん:2012/12/01(土) 09:54:31.29 ID:VKFvuzCV0
問題は相性だと思う。
モントーヤ化するか。
ネチっこい時はネチっこいからそういう風に
教育したいだろうね。

正直ウィリアムズが向いていた。
マルドいるじゃん、て言われるだろうが
志向は大分違う気がする。
かなり見たかった。
危ないが何やらかすかわからない雰囲気がたまらん。
マクラーレンとペレスって何度考えても全然イメージ出来ない。

あとサポートに回った時きっちり出来るの?って思う。
まずウェバー、マッサ、ロータスに勝たなきゃいけないし。
519音速の名無しさん:2012/12/01(土) 09:57:12.84 ID:yRiwEfqs0
マクラーレンはコンスト優先
今シーズン後半のような事やってるとチームから見放される。
520音速の名無しさん:2012/12/01(土) 10:51:31.27 ID:iVKx+tc10
>>518
モントーヤは速かった上に上手かったからなぁ。
ペレスの速さと可夢偉の上手さが高いレベルで融合するとモントーヤになるかと。
521音速の名無しさん:2012/12/01(土) 12:24:16.76 ID:lMwYZVXp0
タイトル争いとか吹きすぎ
自信がないからこそ大口を叩く
522音速の名無しさん:2012/12/01(土) 14:30:22.28 ID:3NdMJTaX0
枕でタイトル争いに絡めなかったらまっさん以下じゃん
523音速の名無しさん:2012/12/01(土) 14:54:33.50 ID:iVKx+tc10
ペレスがマッサ以下と言うことは無い
524音速の名無しさん:2012/12/01(土) 15:18:08.97 ID:id+Dlnsi0
バトンのチャンピオン掛かってても突っ込んでいきそうだが。
525音速の名無しさん:2012/12/01(土) 16:40:49.60 ID:3LAcZdOPO
来季はペレスのタイヤの扱いの真価が問われるシーズンになる
ヨーロッパラウンドの前にまずは1勝はしておきたいよね
526音速の名無しさん:2012/12/01(土) 16:52:37.63 ID:3NdMJTaX0
「ペレスのタイヤが持つのはクルマのおかげ」

と吹いていた小物バトンの吠え面が見たい
527音速の名無しさん:2012/12/01(土) 17:06:25.30 ID:lMwYZVXp0
バトンが小物とかどこ見てんだかw
一発のスピードとガッツは足りないが、レースの組み立ての巧さとしぶとさは半端ねえ。
ドライビングにも光るところはあるが、一言で言えば頭のいいレースをするやつだ。
伊達にタイトルは取ってない。

マッサはマッサで、ダメなままかと思ったら終盤で奇跡の復活
アロンソより速く走れるなら最初からしとけって感じだったな。

ここで予言しておこう
ペレスはきっと一年限りだよ。
528音速の名無しさん:2012/12/01(土) 17:21:05.76 ID:yI9Xlgcf0
F1速報PLUS(29)には、ペレスはタイヤに優しい走りと書いていた。
ペレスのコーナリングは、早めにブレーキして少しずつステアリングきりながら曲がるため、タイヤを傷めにくいらしい。
(可夢偉はブレーキを遅らせて、スパッと曲がる感じ)
このコーナリングではオーバーテイクが苦手なのがよくわかる。
529音速の名無しさん:2012/12/01(土) 17:40:12.22 ID:f+7YV49j0
>>518
ペレスと師匠が同じチームになったらガレージ前で年中殴りあいしてるだろw
530音速の名無しさん:2012/12/01(土) 17:58:47.39 ID:PIRsx0rA0
ペレスはかっこいいけどなんかすかねえ
まずは控えめに初優勝だろなにがタイトルだ
実力的にコバライネン、デラロサ程度
531音速の名無しさん:2012/12/01(土) 18:27:09.51 ID:VlpI+cIU0
時々速いアホが勝てる車に乗ったところで
どうなるかは今年のグロージャンが証明したばっかりだろ
バトンに勝つとか冗談言っちゃいかんよ
532音速の名無しさん:2012/12/01(土) 19:06:38.78 ID:abigpddMO
コバやデラがザウバーで三度も表彰台乗れるわけないだろ
533音速の名無しさん:2012/12/01(土) 19:17:39.56 ID:g82Bt2eb0
バトンが泣きをみるからまぁ見ててよ
534音速の名無しさん:2012/12/01(土) 20:32:09.48 ID:TdR4tMRB0
>>528
ステアこじり過ぎて痛めてることもある
そういう予選走りも予選では有効なんだけどね。
ピレリからは一番タイヤを痛めたと言われた事も・・・・
535音速の名無しさん:2012/12/01(土) 20:36:19.58 ID:g82Bt2eb0
オースポで見た記事ではカムイの方が丁寧に扱ってるのが逆に仇になってるとか
ペレスのように少々タイヤをスライドさせるドライビングの方が実はグリップを得られるんだとか
インドのタイヤ分析の担当者がコメントしてた。
ペレスについては狙ってやってるのか偶然なのかわからない部分もあるがw
536音速の名無しさん:2012/12/01(土) 20:40:50.37 ID:AD7zCazzO
枕ではそのスタイルがどうなるかね。バトンは丁寧すぎて熱入らないってのが前半戦デフォだっだが。ペレスは熱は入りやすいが持たないって可能性
537音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:12:37.43 ID:TdR4tMRB0
ザウバーC30 -C31では
フロントに厳しいコースでは苦労して、リアに厳しいところではタイムだしてたけど
マクラーレンの時折り見せるリアへの厳しさがどうフィットするか楽しみ
538音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:15:43.26 ID:IRgd5KT80
ハミと比較されて散々叩かれるだろうな。
さらにバトンにぶつけて「なにやってんだアイツは!」って言われるのが今から楽しみ。
539音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:17:54.51 ID:g82Bt2eb0
確かにチームメイトへの追突は心配ではあるな・・・
540音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:19:26.33 ID:TdR4tMRB0
確かに・・・強引というか切れが悪いというか・・・オーバーテイクは心配
541音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:26:15.05 ID:abigpddMO
枕だと基本予選上位だからガチで追い抜く必要はあんまりない。
トラブルがあって下位に沈んでも追い抜く対象とは速さが違うからあまり問題ではない。
542音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:28:40.97 ID:g82Bt2eb0
>>541
ペレスをペイドラのセカンドとかいうニセファンが言っても説得力なし。


166 音速の名無しさん 2012/12/01(土) 21:16:33.14 ID:abigpddMO

コバライネンもロータスの噂になっているな。
ペイドラのセカンドに負けた元エースなんてロータスが本気で狙っているとは思えんが…
543音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:30:05.56 ID:TdR4tMRB0
マクラーレンは全戦で優勝を狙うチームだから
赤牛さんも跳馬さんも抜かなきゃならんよ・・・楽じゃないと思うんだけどなぁ・・・
544音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:32:07.46 ID:g82Bt2eb0
>>543
そうだよな、実は抜くスキルも今年以上に大事になってくる。
あとスタートも。
545音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:34:14.18 ID:abigpddMO
>>542
ペトロフとペレスが何か関係あんの?
546音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:41:05.62 ID:lMwYZVXp0
>>542
デビューの時は、自他共に認めるペイドラのセカンドだったよ。
そこから昇格したのは本人の力か、チームメイトとのパワーバランス
547音速の名無しさん:2012/12/01(土) 21:46:24.76 ID:2ofgRroQ0
>>546
それとスリムの力も
548音速の名無しさん:2012/12/01(土) 22:28:46.72 ID:VKFvuzCV0
>>529
良いじゃない。
イコールでやらせてみたい。
グロは精神薄弱なだけのひたすら危険なF1不適格児だけど
この2人はどうなるか想像がつかない。
ウィリアムズはコース上でガチンコ勝負させるし
お互いストレスたまらないでしょ。
見てても楽しいよ。
モントーヤの例もあるし中南米ファイター向きだよ。

来期はマクラーレンのセカンドとしてはなんかね。
あそこはクルサードタイプが理想だろうし。
549音速の名無しさん:2012/12/01(土) 23:06:58.87 ID:id+Dlnsi0
結果的にベッテルアロンソを撃墜してくれるわけだから、
バトンにとってそれはそれでいいんでないの。

チームとしてはコンストの方で微妙だかが。
550音速の名無しさん:2012/12/01(土) 23:52:08.95 ID:PIRsx0rA0
そのコンストも本当に実力者なら
メルセデスこえてなきゃならんのだが
出来なかったってことはそれがすべて
精神力も集中力もないただの暴走族
551音速の名無しさん:2012/12/01(土) 23:56:20.72 ID:PIRsx0rA0
小林も最後でニコヒュルに逆転された
けどチームがもっと頑張ればされなかったし
へたしたらコンスト逆転もあった
552音速の名無しさん:2012/12/01(土) 23:58:41.44 ID:g82Bt2eb0
>>551
川井ちゃんは怒ってたよな。
タラレバだが、チームが可夢偉の言うとおりにしてれば
4位の可能性すらあったと。
553sage:2012/12/02(日) 00:13:53.60 ID:ZEUVb5Id0
単にマクラーレン向きで考えると
インディアのどちらかが良いと思っていた。

レーシングスタイルではディレスタ
マシンの特性的にはヒュルケンベルグ
が向いていたと思う。

ただ夏過ぎまでに三回表彰台はペレスだからな。
それにやはりマクラーレンには急ぐ理由があったわけだな。
554音速の名無しさん:2012/12/02(日) 00:26:54.73 ID:IcXIsHYk0
ヘクター・レバークよりは多少マシ、になるか、ロドリゲス兄弟の再来に
なるか、来年は注目だなw
555音速の名無しさん:2012/12/02(日) 09:42:57.43 ID:efXmUnsd0
ザウバーはアマチュア
556音速の名無しさん:2012/12/02(日) 10:34:33.50 ID:QW3OZy480
可夢偉ほどではないがペレスもチーム戦略で何度かポイント失ってるよな・・・
インドあたりがこのマシン持ってれば
1.5倍ぐらいはポイント稼いでたような気が・・・
557音速の名無しさん:2012/12/02(日) 10:40:15.21 ID:TH3P5NW50
>>556
確かに可夢偉の方が被害蒙ってるからそっちに目が行きがちだけどペレスも結構ザウバーの糞戦略の被害うけてるよな
558音速の名無しさん:2012/12/02(日) 10:59:17.08 ID:QW3OZy480
ザウバーは参戦以来、他のチームに比べてスタッフの入れ替わりが少ないらしいのだが
昨年あたりからメカニックやエンジニアが結構な人数チームを離れたらしいね。
マクラーレンですらリストラ進めてるみたいだしザウバーも相当苦しいし
リストラによるスタッフの仕事の質の低下も避けられないのかなと思うね。
559音速の名無しさん:2012/12/02(日) 12:10:03.90 ID:yTRgknLQ0
トラックエンジニアを真っ先にリストラして欲しいんだが・・・
560音速の名無しさん:2012/12/02(日) 15:09:24.69 ID:QW3OZy480
>>559
確かに
561音速の名無しさん:2012/12/02(日) 15:52:10.75 ID:+huTNI3B0
ザウバーは従業員の給料がスイスフランだったのが仇になったからな
スポンサーからはドルやユーロで支払われるのに、ドルユーロ安で
給料値上げすることになっちゃうから、値下げに応じないクルーはやむなく解約
562音速の名無しさん:2012/12/02(日) 16:19:52.02 ID:sQq4MGXn0
>>557
糞戦略の被害自体は二人の間に大差ない気がする
ギャンブルが当たった回数はペレ坊の方が多いと思うけど
563音速の名無しさん:2012/12/02(日) 21:07:05.96 ID:ZEUVb5Id0
No.1待遇というと聞こえが良いが損な役割の場合も
あるんだよな
カムイはステディでコンスタントだから
良く言えば保守的、悪く言うと超消極的な戦略を
押し付けられたんだろ。

ペレスはその逆でギャンブル戦略で行かされた。
結果伸び伸び走れたし時々大当たりしたが、
ハズレくじでダメダメな結果も多かった。
特にザウバーが大当たりに目がくらんだ終盤。
ペレスも栄転で舞い上がったのか、
ポイントで差を付けた余裕からか明らかに精彩を欠いていた。
564音速の名無しさん:2012/12/02(日) 22:28:34.57 ID:S5yoZ6MJ0
ペロスは予選ダメダメだからな。
枕でQ2止りばっかじゃ笑われんぞ!
565音速の名無しさん:2012/12/02(日) 22:52:03.14 ID:qPyD5bBh0
>>499
相変わらずのビッグマウスや!
566音速の名無しさん:2012/12/03(月) 01:44:20.31 ID:qZZPAP3y0
臆病な事が幸いする事がいくつかあったって印象しか無いな
全般的には雑だし

取り巻きが過保護過ぎる部分もあるし強いって印象は全く無いな
567音速の名無しさん:2012/12/03(月) 04:02:45.63 ID:Y2yqolHIT
枕でもとーちゃん出禁くらうかな
568音速の名無しさん:2012/12/03(月) 14:12:46.12 ID:zuOp3gsB0
この妙な自信(?)がペレスのいいところ
根拠のない自信(?)でガンガン飛ばして結果タイヤが何ともなかった時は表彰台
最後数戦のように1ストップが主流になって上位もタイヤを気にしなくていいレースでは空気だった
いくら枕でも来年も何も考えずにガンガン行くんじゃないか?
あっさり初優勝しそう
569音速の名無しさん:2012/12/03(月) 14:22:09.54 ID:zdZsqTvs0
まあ枕だったらクルマも作戦もエンジニアがちゃんと用意してくれるもんね。
570音速の名無しさん:2012/12/03(月) 14:29:43.47 ID:zuOp3gsB0
いい子ちゃんの欧州人ばかりじゃ面白くないから、師匠とペレスには
いい意味で欧州のお子ちゃまとは違う個性を発揮してほしい。

真セナだって日本では神格化されてたけど黒ロータスの時なんて思いっきり
ヒールだったんだから”速い”中南米人はスパイスとして必要。
571音速の名無しさん:2012/12/03(月) 15:11:41.42 ID:3kz/REAb0
移籍が決まった途端に俺様勘違いw
来季はフロントローからスタートしない限り俺様クラッシュ連発で全戦リタイヤ
フロントローからスタートしても周回遅れに俺様クラッシュ発動w
572音速の名無しさん:2012/12/03(月) 15:55:50.89 ID:OHjbDMKc0
マクラはプロフェッショナルなチームだからな。
サウバーのようなアマとは違う。
コバライネンみたいに結果出せず、2年でクビかもな。
573音速の名無しさん:2012/12/03(月) 16:07:48.70 ID:RioK+LkC0
>>568
バトンが優勝できちゃうマシンだもんw
3勝くらい当たり前だって
574音速の名無しさん:2012/12/03(月) 17:32:14.62 ID:r5qcUUlF0
名門マクラーレンといえどウィリアムズみたいに
低迷するときもあったからなあセナがでていったときみたいな
三年間未勝利
575音速の名無しさん:2012/12/03(月) 18:42:32.96 ID:zdZsqTvs0
メルセデスエンジンがあるうちは大丈夫じゃないかね
新エンジンでずっこける可能性はあるが
576音速の名無しさん:2012/12/03(月) 20:42:41.93 ID:kmUbi6fz0
カスが調子に乗るな
577音速の名無しさん:2012/12/03(月) 21:40:39.33 ID:q80Awo350
ホンダエンジン貶すってことは…ああ、不法入国者のあれか。
578音速の名無しさん:2012/12/03(月) 22:13:25.56 ID:lechrKCS0
3勝とか何の冗談ですか
579音速の名無しさん:2012/12/03(月) 23:37:42.75 ID:6Xmg6XHLO
ホンダエンジンって何だ?
580音速の名無しさん:2012/12/04(火) 01:11:51.96 ID:06/igYDI0
何となく、ペレスは今年のロズベルグ、バトンは今年のマッサみたいな成績になりそうだ
581音速の名無しさん:2012/12/04(火) 02:30:46.24 ID:SHs9lgOH0
海外の評価もこんなもんか。
来期は巻き返せるんだろうか。

http://www.f1fanatic.co.uk/groups/f1/forum/topic/f1-fanatic-driver-rankings-2012-your-views-wanted/?topic_page=1&amp;num=15
582音速の名無しさん:2012/12/04(火) 08:52:45.26 ID:8B+ITt1k0
ほんとにペレスで大丈夫なんかね
つまらん接触ばかりしてる印象
583音速の名無しさん:2012/12/04(火) 09:11:21.50 ID:Uj1IRbSS0
基本的なポテンシャルはあるから、荒削りなところが丸くなればバトン以上のドライバーになると思う。
584音速の名無しさん:2012/12/04(火) 09:25:37.44 ID:jc5GvcQj0
バトンは変わりはしたが、基本的には攻めないドライバーだからな
イケイケドライバーとは対象的
585音速の名無しさん:2012/12/04(火) 09:32:00.55 ID:Uj1IRbSS0
タイヤに優しいほど熱も入らず、ライフも短いピレリタイヤって
GP2から上がってくる荒っぽい走りをする新人たちには都合がいいんだよな。
逆に今までタイヤに優しいドライビングをしてきたベテランにとっては
走りを根本的に変えなければならないという・・・
586音速の名無しさん:2012/12/04(火) 09:54:34.49 ID:lLYNDDtS0
ペレスってブリジストン時代からタイヤ保たせるの上手かったと思うんだけど。
GP2ん時ルーキーイヤーからスプリントレースがやたら速かったもん。
587音速の名無しさん:2012/12/04(火) 12:12:26.05 ID:FRk8/j0Q0
本当に飛びぬけて上手かったら
ピレリからあんな事を言われてはないかも・・・・
588音速の名無しさん:2012/12/04(火) 12:18:58.32 ID:4YgiKW5r0
スプリントってタイヤ持たせるとは対局の意味のような・・・
589音速の名無しさん:2012/12/04(火) 14:55:17.24 ID:jMFLyJDL0
>>581
ペレスもカムイもカムイ信者の言い分まんまの解説でワロタ
590音速の名無しさん:2012/12/04(火) 17:51:28.91 ID:lLYNDDtS0
>>588
ペレスが走ってた頃のGP2って、F1へ上がった時に使えるドライバーを輩出する為に
わざと柔らかめのコンパウンド使わせてたような気がする。
だからレース2ではタイヤ保たせるの下手なドライバーは後半タイムズルズル落ちたりしてた。
その中で1年目からレース2で10台抜きとか普通にやってたし、
飛び抜けて上手いかどうかは知らないけど、上手い部類ではあったと思う。
591音速の名無しさん:2012/12/04(火) 17:56:14.70 ID:CzEBl2860
>>588
スプリントは保たせるより使い切る方だな
592音速の名無しさん:2012/12/04(火) 18:43:24.17 ID:8ITLalZgO
>>588
レース2はレース距離はレース1より短いけどタイヤ交換がないから、タイヤ交換有りのレース1よりタイヤを保たせないといけない。
593音速の名無しさん:2012/12/04(火) 21:21:59.52 ID:i3hYZPdL0
>>578-579
トヨタのキチガイ涙拭けよ
594音速の名無しさん:2012/12/04(火) 22:05:16.34 ID:TFHYsT460
2014からマクラーレンホンダ復活だろ。
595音速の名無しさん:2012/12/04(火) 23:22:29.66 ID:FRk8/j0Q0
それが今では8週でブリスターだしちゃうようになった
タイヤを感じ取れる奴はブリスター直前にわかると言うが・・・
596音速の名無しさん:2012/12/05(水) 01:20:06.18 ID:AJlbyBqA0
>>594
???「おいペレス、そこをどけ。マクラーレンホンダのエースはセナ様か俺以外ありえない」
597音速の名無しさん:2012/12/05(水) 02:42:18.23 ID:r1TuSC+U0
早速バトンがパレスを思いっきり牽制しちゃってるよ
「自分に合ったマシン作り、自分中心のチーム・・・・ペレスには無理・・・」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45416
598音速の名無しさん:2012/12/05(水) 04:09:41.69 ID:ULfI2MCF0
やっとペレスを応援できるよ、これでペレスがバトンをやっつければ
可夢偉の評価も上がるし琢磨の恨みもはらすことになるな。
本当にバトンは腹黒いな。
599音速の名無しさん:2012/12/05(水) 04:36:04.48 ID:6aPWen+70
ペレスがバトンに勝ってもカムイとは無関係
去年ペレスはカムイに負けていたし
今年カムイを出し抜いた
で来年はペレスが更に成長したと思われるだけだろう
常識的に考えて

と言うか>>598みたいな宅間ヲタ絡みのアンチバトンがまだいるんだな
普通カムイヲタ絡みならペレス負けろになるはずじゃん
でもカムイヲタにはそんなやつはあんまりいないし
宅間ヲタだけだよそんな粘着する見苦しい腹黒は
親日家が嫌いなんだろうな
半島系共産党員だからかな

ペレスが勝つ確率は95パーセントないな
ハミが三年トータルで負けた相手だし
ペレスはしぶとい面があるから善戦するだろうけど
マクラーレンは甘くない
つうか宅間ヲタはペレス利用して甘ったれんな
だいたい宅間ヲタのためにメヒコ人に肩入れする義理はない
600音速の名無しさん:2012/12/05(水) 08:52:22.30 ID:inO0J6/b0
>>599
アンチは気が気でないだろうなw
インディ500で琢磨が勝ちそうなときの琢磨アンチの情けない姿www
601音速の名無しさん:2012/12/05(水) 09:32:52.57 ID:OSkdaG6o0
蛸オタってカムオタの100倍タチ悪いな
602音速の名無しさん:2012/12/05(水) 09:40:41.99 ID:inO0J6/b0
>>599
チョソにとっては琢磨も可夢偉も叩く対象ってことなのねw
603音速の名無しさん:2012/12/05(水) 10:01:15.65 ID:6aPWen+70
>>602
両方アンチならその可能性は高いな

昔二人走ってた頃、中嶋と亜久里両方
とか右京と亜久里とか、更にタキが加わった年とか
中野虎之介とかどうすんの、
全員好きなやつなんて多分ほとんどいないよ
そういうのはヲタ(サッカーで言うティフォシ)とは言わないから

レースは(一応表向き)個人競技で、そりゃ好みが
出て当然
サッカーの日本代表とは違うからな
カムイヲタは平常心があるよ
むしろ謙虚を通り越して弱気なやつが多いんじゃない
被害妄想むき出しのヲタとは違う
Yahoo!コメントとか読めば分かる

ここはペレスのスレだからこれ以上はスレチ
604音速の名無しさん:2012/12/05(水) 10:09:04.86 ID:6aPWen+70
>>602
>>599がそういうように読める段階で被害妄想怨念宅間脳だ
605音速の名無しさん:2012/12/05(水) 10:39:43.30 ID:dDQfWFzn0
ペレオタが一番気が狂ってると思う
606音速の名無しさん:2012/12/05(水) 10:48:17.89 ID:inO0J6/b0
自分は可夢偉はもちろん、ペレスも応援してるからわかるんだが
このスレにはペレスファンと呼べる人はほとんどいない。
ペレスを新人のペイドラと貶めて可夢偉を叩きたいチョソが大半。
大半と言ってもいつもの同じ奴なんだがw
607音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:07:24.52 ID:YuC/jzrB0
俺は真面目にペレスに注目してるよ。
マグレのマレーシアとカナダで自信を付け、イタリアでは運も何もない実力だけで
勝ち取った堂々たるものだった。
序盤にハードでソフトのカムイをあっさり抜いたことでインチキなしだと証明されてる。
あのレースはペレスを映すたびに後方でチンタラしてたカムイを見せしめのように映してたよね。
世界中がカムイとペレスの差を思い知った瞬間。
ああいう「スーパー」なレースができる者のみF1でトップドライバーになる資格がある。
じゃあカムイは3年間も何してたの?ペレスの踏み台になっただけ。
そう、まるで   さんのように・・・
安定感はあるので来年もシートはあるだろうが決してトップドライバーにはなれない便利屋さん止まり。
608音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:09:27.76 ID:inO0J6/b0
さすが監視してるアンチはレスが速いw
609音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:14:19.30 ID:tGfR04o50
>>607
>俺は真面目にペレスに注目してるよ。
こんなこと書いておいてその次の行からがネタかよってくらい
ペレスじゃなく可夢偉しか見えてないレスすぎてわろたw
610音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:45:21.22 ID:6aPWen+70
オレはヲタとまでは名乗れないカムイ好きだが
ペレスは評価してるよ
今年最も躍進したやつじゃん
どうみても
カムイともども失格の去年開幕戦の時から
手強いのが来たとは思っていた
初戦で1ストップで8位

今年も何度も見せ場を作った
ペイドライバーなんかじゃないね
カムイが鈴鹿で表彰台でホッとした
悪いが今回だけはバトン止めてくれと

バトンだって初めは好きじゃなかった
F1デビュー前から注目されていたが
実際見てみたら目つきが粋がってるように見えて仕方なかった
コメントも中身は覚えていないが如何にも怖いものなしに聞こえて
仕方なかった
あれから13年弱、彼の顔、発言はまるで変わった
日本でもチャリティーを地道にしている
外国在住のスポーツ選手ではトップじゃないか
マクラーレン加入当時「ライオンの檻にわざわざやってきた」
などとスチュアートやラウダに揶揄されたのに
三年間でハミルトンをポイントで上回り
ハミルトンが出て行くと誰が予想したか
611音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:53:16.21 ID:6aPWen+70
宅間…鳴り物入りでBARデビュー
一貫してホンダがバックアップ
久々の日本人に狂喜するヲタ
結果甘やかした
異名は特攻の宅間
チームメイトになすすべなく(井出は論外)
ヲタは毎戦発狂
今はインディで「災厄」になっている
カムイヲタが反面教師としてそれを例に出すのが
唯一の功績()
612音速の名無しさん:2012/12/05(水) 11:56:08.84 ID:inO0J6/b0
>>611
いい加減琢磨アンチスレでやってくれないか?
613音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:06:35.97 ID:6aPWen+70
>>613
おまえが最初に「宅間ヲタ歴十年目のクズです
ペレスさん、カタキ殺ってください(笑)頼んます(ヘラヘラ)」
なんてアホ面下げて来なきゃ書かないよ

その厚顔無恥ぶりと反省のなさが本人とヲタ
の嫌われる最大の理由だろう
614音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:08:20.17 ID:6aPWen+70

アンカーナンバー訂正
>>612
615音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:24:21.13 ID:fbYGCpOe0
>>597
バトン小物すぎだろ
616音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:25:31.99 ID:inO0J6/b0
来年は普通にペレスが勝ちそうだけどな。
好き嫌いは別にして。
617音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:29:40.42 ID:OSkdaG6o0
ペレスが勝ち越したらおまえを抱いてやんよ
618音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:29:43.37 ID:NMg73C+d0
ねーよw
619音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:35:57.29 ID:NMg73C+d0
バトンがもしザウバーに乗っていたら、少なくとも日本以降も毎戦完走しただろうし
そのうち半分以上のレースでポイントを咥えてゴールに入っただろう。
620音速の名無しさん:2012/12/05(水) 12:42:05.48 ID:inO0J6/b0
>>619
それは同意
621音速の名無しさん:2012/12/05(水) 13:56:55.13 ID:FgxjGBu+0
ギャンブルが大当たりしたマレーシアとカナダ
タイヤで圧倒的に得をしたイタリア。
まだ、まともな勝ちはないから、来シーズンが楽しみだね。
ただ、気になるのが 予選で大した成績がない事で一発の速さが欠けてる点。
それと、ノーポイントレースの比率が下位な点だね。

可夢偉も応援してるし、琢磨も応援してるし、日本贔屓なバトンも応援してるよ。
グロージャンはまったく応援しないよ。
622音速の名無しさん:2012/12/05(水) 18:31:13.11 ID:m4Jd0fFB0
ペレスを評価する人は勿論マルドナードとグロージャンも
評価するんだよね?w
623音速の名無しさん:2012/12/06(木) 03:33:40.55 ID:F2528vgi0
別にセットで考えなくてもいい気がするが。
その中なら師匠にトップチームで走って見て欲しい。毎回、極端なレースを見してくれそうw
グロ不要は同意。ペレはどっちでもいい。
624音速の名無しさん:2012/12/06(木) 03:38:50.24 ID:GSCg8mQs0
ウィリアムズで勝てるやつだからいいんじゃまいかな
625音速の名無しさん:2012/12/06(木) 08:34:34.48 ID:+JP23sMb0
今シーズン前半は凄く良かった。
但し、マクラーレン移籍発表後が、全然駄目。
ザウバーマシン自体が速さを失ったせいもあるが、あまりにもミス(単独スピン、接触)が目立った。
626音速の名無しさん:2012/12/06(木) 19:21:01.22 ID:AF88lv0t0
バトンは相変わらずペレスを挑発してるなw
「シーズン序盤、クルマとタイヤの関係においてラッキーだったドライバーもいるが、一方で不運だったドライバーもいる」
627音速の名無しさん:2012/12/06(木) 19:30:03.69 ID:xGzWm4oa0
余裕なさ過ぎだろバトンw
一応チャンピオンなんだから「俺を超えられるものなら超えてみろ」くらい言ってほしいよな
628音速の名無しさん:2012/12/06(木) 19:38:00.73 ID:AF88lv0t0
バトンもペレスも応援するが、来年バトンはザウバーのマシンが最速とか言ったのを反省すると思う。
629音速の名無しさん:2012/12/06(木) 20:01:32.84 ID:2wh7Ygy20
こいつが来年獲得できるポイント数は100前後だろう。
630音速の名無しさん:2012/12/07(金) 12:30:10.01 ID:EngdB/7c0
来年負けたほうが追い出されるのか???

ハミルトン、将来のマクラーレン復帰を否定せず
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45453
631音速の名無しさん:2012/12/07(金) 12:32:35.21 ID:lpPDBgnK0
枕が否定するんじゃね?
632音速の名無しさん:2012/12/07(金) 12:53:14.67 ID:A0gVDReu0
ラッキーボーイ
633音速の名無しさん:2012/12/07(金) 12:58:45.21 ID:EngdB/7c0
>>631
枕が将来的に復帰を希望してると先日記事が出てた
634音速の名無しさん:2012/12/07(金) 14:39:20.96 ID:804Bpz5N0
>>626
道理は通っているけど
年も明けないうちなのにえげつねーなw
635音速の名無しさん:2012/12/07(金) 17:26:49.84 ID:sVZRu5c90
>>627
そういう唯我独尊傲慢発言はアロンソのキャラだし
636音速の名無しさん:2012/12/09(日) 18:19:02.92 ID:+asogN5c0
カムイに圧勝したとか言われてるが
2年間のトータルポイントは80対90でペレスが負けてる
637音速の名無しさん:2012/12/09(日) 18:25:03.39 ID:i8ZkMukG0
今更カムイとの比較になんか意味あんの?
638音速の名無しさん:2012/12/09(日) 18:35:21.34 ID:+asogN5c0
マクラーレンに移籍するドライバーが解雇されて引退するドライバーに負けてる
639音速の名無しさん:2012/12/09(日) 18:46:15.23 ID:i8ZkMukG0
ペレスは来年頑張ればいいとしか言いようがない
来年があるのだから
640音速の名無しさん:2012/12/09(日) 19:53:04.69 ID:a/w/zN7d0
>>638
意味不明
641音速の名無しさん:2012/12/11(火) 14:27:51.77 ID:HOSPvEDX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121211-00000002-rcg-moto

バトンは来期ペレスに予選で負ける言い訳を作りました。
642音速の名無しさん:2012/12/12(水) 09:14:06.19 ID:8QeMVoVL0
ペレスにはプレス対応を学ぶ必要あり
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/97279.html

「マスコミの人間を見た瞬間に彼は走って行ってしまう」
なんか可愛いな
643音速の名無しさん:2012/12/13(木) 07:25:16.74 ID:x1eqfEQZ0
ハミルトン放し飼いにしてたくせによう言うわー
644音速の名無しさん:2012/12/13(木) 16:37:51.81 ID:fg080KqD0
その反省から学んだのだろう、最初が肝心w
645音速の名無しさん:2012/12/13(木) 17:05:59.07 ID:ujb7tokW0
来季はカムイとペレスのガチバトルを見たいんだが
無理っぽい・・・
646音速の名無しさん:2012/12/14(金) 14:48:54.44 ID:RNQrUxbk0
まあ今期しっかり見れて、ガチでペレスが勝ったから別にもういいんでない?
結果ペレスはステップアップしカムイはシートを失った
647音速の名無しさん:2012/12/14(金) 15:47:36.93 ID:kLipzrKzO
メキシコ工作してガチとかw
648音速の名無しさん:2012/12/14(金) 18:32:08.47 ID:caf+I98o0
>>647
それが出来るってのもドライバーの能力の内だよ坊や
それが出来ない奴は居場所が無くなるかポチになるかの世界だよ
649音速の名無しさん:2012/12/14(金) 19:26:21.67 ID:KDOstkCV0
確かにそうだよな。
過去の日本人なんてカネやエンジンを持ち込んでも
完全にセカンド扱いだったしな・・・
日本人って意見も主張しない大人しい人種って思われてるんだよ。
チームのミスを指摘すれば、チームを批判してるとか
騒ぐバカアンチすらいまだにいるしなw
650音速の名無しさん:2012/12/14(金) 19:49:50.86 ID:1OVPKGhx0
>>648
それが来年も通用するかは見物だよな
どっちに転んでも面白そうだw
651音速の名無しさん:2012/12/14(金) 22:08:29.51 ID:KDOstkCV0
来季、ペレスがバトンを凌駕したら・・・

ペ、ペレスはオフシーズンに急成長したんだ
だ、だから、コバヤシは激遅に違いない(汗)!

                by チョソ
652音速の名無しさん:2012/12/15(土) 06:45:16.38 ID:Hf6ODwQ40
>>651
日本語で書けよチョン
653音速の名無しさん:2012/12/15(土) 10:10:55.62 ID:X6HAvVgs0
>>652
悔しいかチョソ
www
654音速の名無しさん:2012/12/15(土) 10:26:25.06 ID:Hf6ODwQ40
>>653
お前みたいな日本語も書けない馬鹿チョンは挽き肉にされた方がいいよw
655音速の名無しさん:2012/12/15(土) 13:15:06.83 ID:X6HAvVgs0
とチョソが申してますが・・・
656音速の名無しさん:2012/12/15(土) 17:52:06.88 ID:Hf6ODwQ40
>>655
>>651みたいな日本人なら書けない意味不明文書いた
馬鹿チョンが顔真っ赤にして逃げております
挽き肉にしてやろうか?あ?wwww
657音速の名無しさん:2012/12/15(土) 18:35:55.96 ID:KC0D9f880
チョソが他人をチョソと言い出したかwww
658音速の名無しさん:2012/12/15(土) 18:53:47.44 ID:Hf6ODwQ40
>>657
朝鮮学校は日本語教えてくれないのか?
聞いてんだよ馬鹿チョン?
お前のナマポ馬鹿チョン親共々挽き肉にされてみるか?ww
659音速の名無しさん:2012/12/17(月) 19:57:05.90 ID:YktHiI/J0
首香具師チョソきめぇ
660音速の名無しさん:2012/12/17(月) 20:34:16.83 ID:bf7gBqKE0
チョソどうしたw
661音速の名無しさん:2012/12/18(火) 06:37:29.90 ID:TZM8/uUa0
詐欺香具師チョソざまぁwwwwwwwwww


危険人物が消えてレースに集中できるなw
662音速の名無しさん:2012/12/18(火) 17:34:15.06 ID:XmA8zLcV0
>>661
早く寝ろ、お肌が荒れるぞ!!
663音速の名無しさん:2012/12/18(火) 18:50:13.04 ID:MPTpFB6VO
キムチ持ってくるニダ。今日は宴会するニダ。早くするニダ
664音速の名無しさん:2012/12/18(火) 19:16:18.32 ID:gxOh7I4W0
今日は犬鍋ニダ。
665音速の名無しさん:2012/12/18(火) 19:57:16.50 ID:4ufvjjDf0
荒れてる。
666音速の名無しさん:2012/12/18(火) 19:58:18.88 ID:p6QY/uYn0
なぜペレススレが荒らされるのか
667音速の名無しさん:2012/12/18(火) 20:07:57.80 ID:gxOh7I4W0
チョソだから
668音速の名無しさん:2012/12/18(火) 20:17:14.74 ID:4ufvjjDf0
可夢偉がロータス、インドからはぶられたから。
669音速の名無しさん:2012/12/18(火) 20:25:27.95 ID:p6QY/uYn0
ペレスはメキシカンですがw
670音速の名無しさん:2012/12/19(水) 08:34:21.06 ID:z1FO1We50
間接的だけどマレーシアとかモンツァ思い出すと今年の王者争いに絡んでるんだよな。
そういうふうになるのって持ってる奴ってことなんだと思うよ。
来年は自分自身が王者争いに参戦するんじゃないかと思っちゃうな。
671音速の名無しさん:2012/12/19(水) 11:24:59.15 ID:QM3qnd1z0
>>670
マクラーレンに乗って王者争いに参戦出来なきゃ
たまたま戦略が当った普通のドライバーになってしまいますよ
来年期待しましょう
672音速の名無しさん:2012/12/19(水) 12:14:16.70 ID:oMqBNMBR0
マクラーレンに乗って王者争いできなきゃダメだろ
ペレスはできると思うが
673音速の名無しさん:2012/12/19(水) 12:19:49.90 ID:jqkmVbSJ0
枕でチャンプ争いできないなんて最強さんくらいだろ
674音速の名無しさん:2012/12/19(水) 13:49:22.09 ID:mFXlc4f70
まっさんをお忘れで?
675音速の名無しさん:2012/12/19(水) 19:46:38.67 ID:pz/Tov000
――普段は、

BUT「来年からは俺がチームリーダー」
PER「は?」

PER「来年はもちろんチャンピオン目指す」
BUT「・・・プッ」


――と、仲の悪い二人ですが、

スタッフ 「コバヤシがシート失ったようだぞ」
BUT&PER「ッシャーーーーー!!! コバヤシ逝ったーーーーwwwwww」


――気が合うこともあるようです
676音速の名無しさん:2012/12/19(水) 21:11:53.83 ID:jqkmVbSJ0
スタッフ 「コバヤシがシート失ったようだぞ」
BUT&PER「KOBAYSHI? Who?」
677音速の名無しさん:2012/12/19(水) 21:29:26.67 ID:U/KNXiLY0
若年性痴呆コンビとはマクラーレンも大変だw
678音速の名無しさん:2012/12/19(水) 23:49:45.12 ID:02TeV1p30
小林()とか過去の奴なんてどうでもいいだろ、実際w
来年は開幕から優勝目指してがんばれ
679音速の名無しさん:2012/12/20(木) 01:08:29.86 ID:fdQeBfm60
>>676
そらコベイシなんてやつは知らないだろうなw
680音速の名無しさん:2012/12/20(木) 01:50:03.51 ID:0GoFTX9+0
>>679
ワロタワロタ糞ワロタ
681音速の名無しさん:2012/12/20(木) 15:03:10.37 ID:C5Qwxu9T0
>>676
日本語不得意な方ですかw
682音速の名無しさん:2012/12/21(金) 09:28:49.33 ID:NbQV2bns0
そもそも可夢偉はロータスの候補ですらなくなってたのに、よくあれだけお花畑な大嘘記事やツイート書くよな
こいつの話真に受けてロータスあるかも!って何万もつぎこんだ純真なファンに平身低頭で謝らんかい
683音速の名無しさん:2012/12/21(金) 10:45:27.87 ID:eku+XRrc0
>>682
妄想はやめようよチョソアンチさんw
684音速の名無しさん:2012/12/21(金) 12:53:01.73 ID:CzLtisTkO
ペレスがバトンに圧勝できるようになるまで何戦かかるだろうか?
ライコネンもクルサードに圧勝までは時間がかかってしまった
685音速の名無しさん:2012/12/21(金) 13:46:09.93 ID:nyuEXKaO0
ハミルトンも「圧勝」はできなかった。
最強さんは帳尻合わせる天才だから。
多分ポイントではいきなりいい勝負で2年目からは勝ちそうな気がするが圧勝はない。
686音速の名無しさん:2012/12/21(金) 16:38:25.37 ID:4DoYjSFf0
世界のドライバーTOP50で
F1ドライバーで8位オメ
687音速の名無しさん:2012/12/21(金) 17:33:54.24 ID:4DoYjSFf0
>>682
純真なファンはそんな汚らしいレスしないよw
688音速の名無しさん:2012/12/22(土) 19:20:08.67 ID:XjOJfSyD0
バトンは1周の速さは大したことないし、毎年シーズン中盤にはスランプに
陥るのに、なぜか年間の獲得ポイントで上回るのは非常に難しい相手なんだよな。
689音速の名無しさん:2012/12/23(日) 00:37:32.67 ID:XANCyG340
バトンは教授やセナのように露骨なNO1待遇の政治力を使うわけでないけど

なぜかチームのサポートが自分に集中する。

思うにバトンはチーム内の評判がいいから
誠実さで自然と自分中心な体制形成されるんだろうな、琢磨と同僚時代は肉の排除の論理だと

思ったけど
690音速の名無しさん:2012/12/23(日) 01:03:27.43 ID:Dy4UTaL20
でも今度ばかりはテルメックスサポートのペレスだから難しいかもな
691音速の名無しさん:2012/12/23(日) 17:39:29.88 ID:oXlYIX72O
ザウバーのペレスなら難しいだろうがわざわざサポートしてくれるチームから移籍してきたから難しいとは思わない
692音速の名無しさん:2012/12/23(日) 23:27:56.14 ID:WOSVrOgT0
テルメックスは2014から枕のタイトルスポンサーになるんじゃないの?
ボーダフォンが抜けそうだから穴埋めのためにテルメックスがついてるペレ坊と契約したと思うんだが
693音速の名無しさん:2012/12/24(月) 02:38:44.41 ID:3/vtfBwF0
そしたらバトン追い出してセカンドにグティだろ
名門マクラーレンも遂に終わる
694音速の名無しさん:2012/12/24(月) 04:14:31.77 ID:Wzk8+EBJ0
大丈夫
スペイン危機でフェラからサンタンデールも抜けるし
テルメックス様が最強金主に成る
がやりたい放題のテルメックスもその内アメリカ政府から殺されるし
ロータスは大事故死人出てコーラも逃げる
695音速の名無しさん:2012/12/24(月) 21:53:06.20 ID:4F/0nLo00
当分RB天下かw
696音速の名無しさん:2012/12/25(火) 10:45:39.61 ID:T7A5bTk+0
有松確かにマネージャーとしては糞だけど、有松がいなければ可夢偉のヨーロッバでのキャリアはF3で終わってた
697音速の名無しさん:2012/12/25(火) 10:47:51.74 ID:T7A5bTk+0
誤爆した
698音速の名無しさん:2012/12/26(水) 17:14:43.01 ID:H1qPYPPL0
ピレリ「1回交換を避けるためアグレッシブにいく」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45688
699音速の名無しさん:2012/12/28(金) 16:11:17.89 ID:3xeugwC70
2012年F1ペナルティ王、師匠に続いて2位か・・・
700音速の名無しさん:2012/12/29(土) 16:08:40.81 ID:+TMf3wM1O
こんにちは諸君
今年は俺の予想通りの結末を迎えたシーズンだった
またしてもベッテルがチャンピオンだったのは面白くなかった、マクラーレン伝統の信頼性不足が原因だった
だがアロンソのチャンピオン争いは開幕戦を考えると驚異に値する。やはりアロンソは甘い相手ではなかったが、ベッテルに負けたのは残念
ペレスは順調にステップアップし、対して小林は去年の俺の予想通り今季限りでF1を去ることになった
来年もペレスの活躍が楽しみだ
701音速の名無しさん:2012/12/29(土) 17:04:04.47 ID:d1NIaFtF0
>>700
チョソうぜ〜
702音速の名無しさん:2012/12/30(日) 00:57:42.74 ID:cO8L27bL0
>>701
来年は700のような奴は「鈴鹿のような糞コースでF1開催するのはF1への冒涜だ」とdisり始めるぜ
結局
カムイ叩きの殆どは数年前は琢磨→ホンダ・トヨタ叩いていた、日本絡みのモノを叩きたいだけの荒らしなんだよな
703音速の名無しさん:2012/12/30(日) 02:19:42.48 ID:pPZyUyhK0
>>700
いいぞキチガイ。もっと言え
704音速の名無しさん:2012/12/30(日) 17:31:18.18 ID:hhUoqtbOO
>>702
いや、鈴鹿は面白いコースだよ
多くの日本人は鈴鹿が最初にレイアウトを理解するコースになる
ただし来年は観客数が今年の50%程度に終わり、フランスのような開催終了の結果に至るよ
佐藤、ホンダ、トヨタは批判されることしかできてなかったからそれは当然だよ
705音速の名無しさん:2012/12/31(月) 14:11:35.81 ID:aLOVQT+J0
706音速の名無しさん:2012/12/31(月) 14:12:10.89 ID:aLOVQT+J0
>>705
間違えた
  703=700だった
707音速の名無しさん:2013/01/01(火) 13:27:35.67 ID:T2CjIq9IO
あけましておめでとう諸君
昨季は小林がペレスに惨敗で解雇、F1から去ることになった。俺の予言が完全に的中したが、これは当然のことなので驚きには値しない
小林を解雇に追い込むほどの速さを見せつけたペレス
今季からはバトンとの戦いだが、やはりバトンに勝てるようになるまでは少し時間がかかるのは間違いない
小林相手にもデビュー時からずっと速さは圧勝だったがポイントでは厳しかった
イギリスGP辺りがバトンに勝ち始めるターニングポイントとなるだろうね
チャンピオンシップの流れやチームメイト間の序列が一気に変わるグランプリはここだからね
708音速の名無しさん:2013/01/03(木) 03:14:23.08 ID:7i3wLoai0
>>707
チョソうぜ〜
709音速の名無しさん:2013/01/08(火) 16:25:56.50 ID:Y1c/j7mJ0
>>707
もっと早く勝ち始めるだろう?
スペイン辺りから行けると思うのだが・・・
まぁFPと予選は開幕戦から勝てるだろ、さすがに・・・
710音速の名無しさん:2013/01/08(火) 19:27:36.03 ID:Q91l1YWG0
>>707
またお前か
711音速の名無しさん:2013/01/09(水) 16:16:43.19 ID:O0nbSAJM0
712音速の名無しさん:2013/01/09(水) 16:30:34.98 ID:S8TK4/l+0
ツェンダーさんって、可夢偉が活躍したときの方が喜んでたように見えたな・・・
713音速の名無しさん:2013/01/10(木) 18:13:14.72 ID:8XJ0yRPK0
「バトンとペレスを平等に扱う」とマクラーレン
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=45830

言い訳出来なくなったな。
714音速の名無しさん:2013/01/10(木) 19:02:25.49 ID:i2Ae/tKw0
>>713
ウィットマーシュ的には全力でバトンを贔屓するんだけど
メキシコの圧力でその分が相殺されるから結果的には平等な扱いなんだろうな
715音速の名無しさん:2013/01/11(金) 00:25:21.63 ID:yeJvdWuo0
ウィットマーシュが全て悪い
全損なんかを贔屓したからマクラーレンは終わりだよ
716音速の名無しさん:2013/01/11(金) 02:34:35.26 ID:bylP2RaU0
>>715
ドライバー云々より車の脆さをどうにかせんと
717音速の名無しさん:2013/01/11(金) 17:02:31.78 ID:rhN7Rfyf0
去年ハミを犠牲にしてまで全損贔屓だったんだから恐らく今年も・・・
718音速の名無しさん:2013/01/12(土) 01:44:26.98 ID:c62dtZck0
久々にマクラーレンでタイトル取ったハミルトンがいたにも関わらず
去年はピットやら何やらバトン優先だったからな来年は言わずもがな全損贔屓だ
ハミルトンファンの俺が言うんだから間違いない
719音速の名無しさん:2013/01/13(日) 00:16:01.99 ID:anWDVrfz0
ペレスが「バトンと対等の扱いじゃない」と言い出したらチーム批判で解雇する前振りかw
720音速の名無しさん:2013/01/13(日) 00:28:55.79 ID:fH4zthRC0
そしたらテルメックスも離れてメルセデスエンジン維持できなくて
暗黒時代突入しそうだな
721音速の名無しさん:2013/01/13(日) 16:41:47.39 ID:WOm1WVzl0
バトンなら簡単にボコれるな
722音速の名無しさん:2013/01/14(月) 10:57:10.19 ID:maKoswSV0
うん。メッキが剥がれるだろうね
723音速の名無しさん:2013/01/18(金) 04:10:03.70 ID:0ms052tL0
>ザウバーからは契約延長のオプションは行使しないことが通達されていて
http://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=38&cid=3

何かと評判が芳しくないヨネヤサンですが、これってマジなの?
724音速の名無しさん:2013/01/18(金) 08:20:53.23 ID:3wUiKpXm0
そうは思えないなあ
725音速の名無しさん:2013/01/18(金) 11:04:07.22 ID:0PEUfIEK0
ペレス側があまりに強気に出たから行使しなかったんじゃね?
本当は残って欲しかっただろうけど。
ザウバー側は恫喝のようなことされたって噂になってたし。
726音速の名無しさん:2013/01/18(金) 17:29:05.00 ID:xd+nfMvK0
メキシカンマフィアかよw
727音速の名無しさん:2013/01/18(金) 20:07:34.72 ID:y53H9laf0
カルテンボーンが残って欲しかったって言ってたじゃん
誰かと違って
728音速の名無しさん:2013/01/18(金) 20:08:06.96 ID:q+ZitNxa0
またお前かw
729音速の名無しさん:2013/01/18(金) 23:35:22.51 ID:CyquxHNv0
>>727
ニックの悪口はそこまでにしておけよ!
730音速の名無しさん:2013/01/19(土) 08:18:51.33 ID:qivu3gVx0
>>723
ヨネヤ死ねって感じだな
731音速の名無しさん:2013/01/19(土) 08:21:33.24 ID:qivu3gVx0
http://www.f1-life.net/modules/news/details.php?bid=36&cid=3

http://f1-gate.com/delarosa/f1_17843.html

こいつの記事は本当にアテにならねえ
可夢偉を希望的観測で持ち上げるしか能がない
732音速の名無しさん:2013/01/19(土) 12:45:00.04 ID:u50bRKKJ0
可夢偉を叩きたい奴はどうしてこんなに必死なのか?
ペレススレなのに。
733音速の名無しさん:2013/01/20(日) 01:07:57.37 ID:MiYh1okl0
好きなんだろうね

ストーカーと同じ
734音速の名無しさん:2013/01/20(日) 14:21:27.23 ID:4JSkWD0L0
さすがにトップチームンに移籍すると海外でもニュースとしての扱いが多いなな
カムイは国内ですら「初めて実力でシートを得た日本人」とシート喪失ぐらいでしか扱われないのとは雲泥の差だ・・・
735音速の名無しさん:2013/01/20(日) 14:52:03.14 ID:j2sJtnWC0
>723
ザウバーはあの巨額の持参金を諦めてまで切るつもりだったのか。
マクラーレンはとんでもないババ引いたのかもね。
736音速の名無しさん:2013/01/20(日) 15:45:36.00 ID:PDLoBsn7O
いまだにこのスレでカムイカムイ言ってる奴っていい加減しつこいな
737音速の名無しさん:2013/01/20(日) 16:26:12.71 ID:adG0lmPo0
>>723
マユツバ。
能力的に不満ってことでペレスを切って新人(グティ)を入れるって判断をザウバーがしたんだとしたら不自然だし
テルメックスだってペレスを一方的に切るようなチームにグティ置いて支援継続とかしないよね(´・ω・`)

たぶん実際には下の順番なはず。
(1)ペレスがマクラーレンと話をまとめる
(2)ペレス側がザウバーと話し合ってオプション権を行使させないことにする
(3)ペレスがマクラーレンと本契約する

(2)の時にザウバーはペレスの離脱を拒んでメキシコ側と泥仕合やった挙句に喧嘩別れするよか
ペレス離脱認めてグティ入れてメキシコ側との関係を維持したほうが得策と判断したんじゃないかな
738音速の名無しさん:2013/01/20(日) 16:31:31.96 ID:4JSkWD0L0
ペレスが乗る乗らないに関係なくテルメックスはスポンサー継続するとかザウバー側は言ってたが結局はグティエレス載せたしな。
739音速の名無しさん:2013/01/20(日) 17:19:18.41 ID:PDLoBsn7O
ザウバーがオプション行使しないことの引き換えに来季のスポンサー継続になったんじゃないかねー
740音速の名無しさん:2013/01/23(水) 15:47:34.64 ID:/yazHbrQ0
「日本人の身体能力向上」をテーマに深層筋の研究を行っています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方は是非一度覗いてって下さい。少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
741音速の名無しさん:2013/02/02(土) 15:16:21.78 ID:9jrOwX7M0
新車が発表されても全然進まないな
この子のファンは冬眠中か?
742音速の名無しさん:2013/02/02(土) 16:27:35.57 ID:T9r+gQmD0
ここでカムイを叩いてたヤツらはカムイスレに出張中w
743音速の名無しさん:2013/02/02(土) 16:37:49.14 ID:0vZCbuLb0
ペレスはメルボルン得意っぽいから開幕であっさり勝つという展開もありうるな
744音速の名無しさん:2013/02/02(土) 16:46:40.52 ID:9jrOwX7M0
まぁタイヤ変わったからどうだろねぇ
大物に抜かれる時にムキになって下手こかなきゃいいけどなぁ
745音速の名無しさん:2013/02/04(月) 12:06:23.88 ID:GPaIlQEPO
お久しぶりである諸君
新車発表がされたがマクラーレンのマシンは5年に1回ぐらいは駄作なのでそれが不安要素になるね
しかし後半戦には必ず挽回できるマシンになる

今年の開幕戦も1ストップで行きたいところだ
予選までは慣れないおかげでバトンに負ける可能性が高い
だが決勝は勝てる可能性が高いね
746音速の名無しさん:2013/02/04(月) 17:52:20.02 ID:YcV/BBfW0
何がお久しぶりだこの野郎
おう武、こいつを地下室に放り込んどけや
747音速の名無しさん:2013/02/07(木) 11:31:44.24 ID:2goLoUe/0
もうカムイアンチはペレスに用無しなのか・・・
748音速の名無しさん:2013/02/07(木) 12:07:26.58 ID:traTNq6pO
今年のF1に用無しなヤツも、そのアンチも
どうでもいいだろ

移籍もあって開幕当初の注目はハミルトンとペレスが集めるだろうから
相当のプレッシャーがかかるだろう
耐えきれるかねぇ
マク移籍が決まってからの成績があれだし
749音速の名無しさん:2013/02/07(木) 12:12:24.67 ID:2goLoUe/0
もっと応援してやれよ
他のスレで叩いてるヤツなんて用無しなんだしw
750音速の名無しさん:2013/02/07(木) 12:17:31.63 ID:2goLoUe/0
33 音速の名無しさん sage
そもそも何で可夢依が候補になってんの?
まさか、またどこぞのF1メディア一ヵ所のみの飛ばし記事に踊らされてんの?
751音速の名無しさん:2013/02/07(木) 20:45:30.67 ID:K+b2UiRD0
糞ボットンとペイドラじゃ車の持ち腐れ
752音速の名無しさん:2013/02/08(金) 12:36:55.89 ID:GA6qEJvE0
アンチガーはいまだにペレススレをチェックしているのか
753音速の名無しさん:2013/02/08(金) 12:54:43.68 ID:s+axCv6v0
信者ガーはきちんとペレスを応援してやれよ
754音速の名無しさん:2013/02/09(土) 01:01:44.85 ID:K9vk2uLkO
今年の枕は速そうだな。
こりゃ開幕戦初勝利あるで。
755音速の名無しさん:2013/02/09(土) 01:54:42.99 ID:NrhMmlag0
まぁデビュー戦でチャンピオンマシンのバトンを軽くいなしたり、去年は鈴鹿で抑え込んだり
カムイはバトンを敵にしてなかったから、ペレスにはぜひぶっちぎって欲しいね
756音速の名無しさん:2013/02/09(土) 07:33:31.76 ID:GtLEIYYM0
去年末にメキシコ行ったら、公衆電話がペレスばかりだった
http://i.imgur.com/KGPQMnL.jpg
757音速の名無しさん:2013/02/09(土) 08:56:33.95 ID:4Lrqrc1A0
国民のほぼ全てがスリム関連企業の製品に触れてるんだとか
メキシコを牛耳ってる財閥みたいなもんらしいぞ
758音速の名無しさん:2013/02/09(土) 14:31:15.91 ID:ilJBRIa+0
今年マクラーレン調子よさそうやな。
ペレス3勝は堅いな。WCの可能性あるで。
759音速の名無しさん:2013/02/09(土) 19:21:16.66 ID:TgiwSZlq0
車さえ良ければ相手は最強さんだしなw
760音速の名無しさん:2013/02/10(日) 13:06:55.03 ID:KQ+dAyM30
蓋を開けてみたらガッカリなんてのは勘弁なんだぜ?
761音速の名無しさん:2013/02/10(日) 14:18:10.21 ID:pDqe/bfG0
大丈夫でしょ
今年の枕のマシンは当たりっぽい
762音速の名無しさん:2013/02/18(月) 11:52:18.11 ID:JXEz03h00
シーズン途中で解雇されそう
763音速の名無しさん:2013/02/18(月) 14:03:09.17 ID:Jx43sVbm0
なわけないだろ
764音速の名無しさん:2013/02/18(月) 19:15:27.19 ID:cKvuxgy50
開幕戦で勝つと思ってるんだけど
奴は何か持ってるって気がするんだよな
765音速の名無しさん:2013/02/18(月) 20:48:05.49 ID:Jx43sVbm0
マクラーレンだし勝っても全然おかしくない
766音速の名無しさん:2013/02/19(火) 06:21:34.79 ID:a1LvljVb0
バトンフルボッコしてくれないと、KOBさんの2014年も完全に終わって
募金活動が詐欺になっちゃうううう
767音速の名無しさん:2013/02/19(火) 11:04:20.15 ID:LfDiAkfDO
ザウバーのときの相手が小林で枕の相手はバトン。
こいつは本当に巡り合わせがいい。
簡単にボコれるほど弱くなく絶対勝てないほど強くもない。
踏み台としてはお誂え向き。
768音速の名無しさん:2013/02/19(火) 11:34:57.24 ID:bE9czqhD0
2勝くらいして、バトンが発狂するかもw
769音速の名無しさん:2013/02/21(木) 05:32:04.65 ID:65o5EU4+0
ハミルトン@メルセデスとムキになって
ガッチャン、ガッチャンやってそう。
770音速の名無しさん:2013/02/21(木) 19:35:18.04 ID:bMQuQMks0
ダセえメット

枕に似合わない
771音速の名無しさん:2013/02/23(土) 05:07:16.48 ID:2v2kZ7FQ0
ペニス
772音速の名無しさん:2013/02/26(火) 19:57:43.39 ID:e6r2zzaI0
メキシコ製のスタイリングジェル
ペレスが広告に出てるから、買ってね!
773音速の名無しさん:2013/03/01(金) 19:44:35.64 ID:bjB+PLeL0
ペレスがカムイに勝てたのはスタッフ根こそぎ金の力で横取りしたからなんだぜ
F1豆知識
774音速の名無しさん:2013/03/02(土) 00:40:46.87 ID:spU5fjXqO
カムイって誰だっけ?
775音速の名無しさん:2013/03/02(土) 09:14:36.15 ID:ShUF7LyK0
>>774
カムイを忘れたのに連日カムイスレに来て事実だ事実だといいながら
他人が嫌がるネガレスしてるんですねw
776音速の名無しさん:2013/03/02(土) 09:21:05.26 ID:uU+vmwFh0
キャラがバトンと似てんだよね−
予選遅くて決勝速い(タイヤ持たすのがうまい)っていう
てことはピット被るよね
そうなった時は当然バトン優先だろうからそれだけが心配
777音速の名無しさん:2013/03/02(土) 12:02:39.33 ID:spU5fjXqO
バトン様はペレスのタイヤが持つのはザウバーのクルマのおかげと断言しているからな。
これで今年ペレスより先にタイヤ終わったらどんな顔してピットに戻ってくるんだか。
778音速の名無しさん:2013/03/02(土) 13:21:45.73 ID:/NhMYBAD0
>>773
つまり毎年アロンソがマッサにやってるアレか?
779音速の名無しさん:2013/03/04(月) 17:41:01.95 ID:AvBKFX+n0
ヘルメットが黄色になったな
どいつもこいつもセナか馬鹿
780音速の名無しさん:2013/03/05(火) 20:13:46.95 ID:uGkGkeq+0
マクラーレンホンダ復活おめでとう、そしてペレスさよなら
781音速の名無しさん:2013/03/06(水) 04:54:40.43 ID:8bLppK6O0
やはりバトンのほうが速そうだな
782音速の名無しさん:2013/03/06(水) 13:08:44.98 ID:BkvN1jG6O
>>780
チーム代表が否定してる記事が出ていてどうやら2015年まで
メルセデスエンジンを使用するみたいだよ。
元々メルセデスと長期契約があったみたいだし、いくらホンダでも
5年F1から離れていて即、トップレベルの戦闘力が出せるとは
考えにくいかも。
783音速の名無しさん:2013/03/06(水) 13:09:29.03 ID:N46IoNs1O
マクラーレンに馴染むことがまずは必要だからね
中盤戦からが勝負で、それまでは惨敗のないようにしなければならない
784音速の名無しさん:2013/03/06(水) 20:29:09.99 ID:xed7lZuW0
モン吉の二の舞になりそうで怖い
785音速の名無しさん:2013/03/07(木) 22:44:04.19 ID:u59Kjgoq0
まあ5年前もトップレベルには程遠かったけどね
786音速の名無しさん:2013/03/08(金) 23:29:51.86 ID:g/bxa6ES0
オマイラ段々トーンダウンしてきたなw
787音速の名無しさん:2013/03/09(土) 09:46:23.80 ID:Dt3dDhG5O
やはり序盤戦は最高の結果はは難しいかもしれない
しかしその中で最大限の走りを見せてくれることを期待している
ペレスは小林に圧勝し解雇に追い込んだのでバトンにもその勢いを継続してもらいたい
オーストラリアと相性のよいペレスは開幕戦から表彰台は狙える
788音速の名無しさん:2013/03/09(土) 10:02:21.41 ID:ImQqOqjj0
いやいやこいつはやってくれるよ
だがグティ、お前はダメだ
789音速の名無しさん:2013/03/09(土) 10:39:52.20 ID:ih1Pvhkt0
グティは会えばわかるが、いい人過ぎる
あれでこの世界戦っていけるのか
790音速の名無しさん:2013/03/10(日) 15:54:00.78 ID:1SXyBsjY0
メキシコ−カナダ戦で大乱闘/WBC
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000042-nksports-base

メキシコ人って怖い・・・
791音速の名無しさん:2013/03/14(木) 16:12:31.79 ID:axdBReOM0
総合、カムイスレではちらほら話題になるが、なぜかここは過疎っている・・・
792音速の名無しさん:2013/03/14(木) 21:26:13.69 ID:ekhYQm4j0
可夢偉アンチが大半だったからねココ
793音速の名無しさん:2013/03/15(金) 12:11:00.79 ID:n+0dDxV4O
マクラーレンにスピードが足りないようだ
マクラーレンは04年、09年は完全な駄作だっただったがそれ以来かもしれない
しかしスーパーソフトが09年の再現となり、持ち味のタイヤマネージメントにより決勝なら期待できるだろうね
794音速の名無しさん:2013/03/15(金) 16:33:36.65 ID:IfL3EWoy0
トップチームに移籍したと思ったら昨シーズン在籍していたチームと同等の速さだったでござる
795音速の名無しさん:2013/03/15(金) 16:34:06.97 ID:M7oFMFVx0
まだFP1だが心配な枕
796音速の名無しさん:2013/03/15(金) 16:38:34.64 ID:p2NFoBPz0
マシンの速さはどうでもいい
予想通りバトンより遅かった
と言うことは、超一流に比べるとかなり遅い。
と言うことは、可夢偉は三流のスピード
797音速の名無しさん:2013/03/15(金) 16:40:50.03 ID:M7oFMFVx0
さすが可夢偉アンチはFP1から叩き始めるのは可夢偉が参戦してなくても同じなんだなwww
798音速の名無しさん:2013/03/15(金) 16:49:12.71 ID:UFo36Ppe0
もうFP2も終わってるんだがな
799音速の名無しさん:2013/03/15(金) 17:18:30.75 ID:Sw/V19SY0
ドライバーとしての総合力でバトンを上回るのは苦しそうだな
バトンはいっけん遅そうでも、あのハミルトンと
結果的に互角に渡り合ってきてるんだし
800音速の名無しさん:2013/03/15(金) 17:47:19.46 ID:M7oFMFVx0
あまりマシンが良くないとチームが認めてしまったな。
明日以降雨っぽいし頑張ってくれよ。
バトンを倒してほしいし倒せると思う。
801音速の名無しさん:2013/03/15(金) 17:49:27.01 ID:bqeDqQU4P
昨年とのタイヤの違いがなんともだけど
序盤戦はギリでQ2落ちするくらいの車だと、かえって得意パターンにはまりやすいかもしれないな
802音速の名無しさん:2013/03/15(金) 19:27:13.00 ID:UPZZ7tiTO
>>801枕で同じことできると思ってんの?馬鹿じゃねw
803音速の名無しさん:2013/03/15(金) 19:32:58.72 ID:ftoZUhY30
遅ペレス遅っw
バトンに予選負けてるようじゃU龍だな
804音速の名無しさん:2013/03/15(金) 19:38:42.74 ID:M7oFMFVx0
>>801
十分ありえるよな。
去年、マクラーレンがQ3ほぼ確実だったからありえなかっただけで。
805音速の名無しさん:2013/03/15(金) 20:16:48.46 ID:PV9PAZ550
レースが荒れたらライバルがいない時には最強のペレス大将の出番だぜ
806音速の名無しさん:2013/03/16(土) 18:46:43.00 ID:a/4qcfzv0
バトンに比べて体力ないらしいから明日のハードスケジュールは歓迎できないだろうな
807音速の名無しさん:2013/03/16(土) 19:06:50.07 ID:EKPfsx090
とりあえず、バトンを上回ったな。
あんなコンディションではあったが。
808音速の名無しさん:2013/03/16(土) 19:09:39.83 ID:DqD4WrZy0
ラテン系と枕との相性が悪いというジンクスは間違いではなさそうだな
809音速の名無しさん:2013/03/16(土) 22:29:28.87 ID:GLU3pxOn0
まずはQ3に残れれば上出来じゃね?
810音速の名無しさん:2013/03/17(日) 00:26:12.49 ID:6QEzKJ4O0
たまたまインターへの切り替えタイミングがよかっただけ。
イコールコンディションではQ1落ちだったはず。
811音速の名無しさん:2013/03/17(日) 03:42:09.75 ID:0XWlfXiH0
ペレスといったら奇襲攻撃だ。
いきなりの大雨とかどさくさにまぎれて表彰台をかすめ取るのが得意です。
812音速の名無しさん:2013/03/17(日) 03:43:27.77 ID:ZEFpttW00
泣き言バトンに勝ちたいね
813音速の名無しさん:2013/03/17(日) 07:14:30.90 ID:cbKfWHqj0
ペレスは運だけは持ってる。
今年も荒れてるレースでは活躍するんじゃないか

案外、オージーGPで勝ちそうな気がしてる。
814音速の名無しさん:2013/03/17(日) 07:33:03.46 ID:3G6CFaek0
ペレスは、セットアップが決まらない暴れるマシンを無理やり抑えて走らせるのは巧い。
ただ、無理してる分接触やコースアウトが多い。
815音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:21:10.36 ID:XahP4hUQO
作戦失敗で悲惨な予選になってしまった
難しいマシンやチームに慣れてない結果だった
しかしまだ悲観する必要はない
ペレスの真骨頂が今日の午後、すぐに見られるよ
816音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:34:18.41 ID:ZEFpttW00
お得意のパターンになったと考えよう
817音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:44:40.63 ID:OkmYWipF0
ザウバー魂を感じる展開だったな…
818音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:45:55.24 ID:Wuew7Xz70
あの路面でスリックは無いよな、バトンは一周だけしてインターに戻してたし。
しかし今年のマクラーレンはかなり遅そうだな。
819音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:49:33.66 ID:ZEFpttW00
去年のザウバーを見てるような展開だった
820音速の名無しさん:2013/03/17(日) 09:50:21.24 ID:phqArKzEO
あまりに可哀想だったなあ。
実験台って感じでさ。
マクラーレン なんか調子悪くない?
821音速の名無しさん:2013/03/17(日) 10:04:07.12 ID:zdoDeX9+0
なんでいじめ受けてんだよ
822音速の名無しさん:2013/03/17(日) 10:04:55.90 ID:ak0txBlI0
>>820
フロントプルロッドの設定に手間取ってるんだろう
まぁ枕は開発力もあるし後半設定煮詰まってきたら速いだろ
823音速の名無しさん:2013/03/17(日) 10:18:49.89 ID:0XWlfXiH0
今回もどさくさ表彰台が期待できそうだな、ウキウキ
バトンとの接触も期待できそうです
824音速の名無しさん:2013/03/17(日) 10:47:19.31 ID:zHlrvILWO
得意のプライムスタートで挽回かな?
825音速の名無しさん:2013/03/17(日) 10:54:04.29 ID:bEi0d7FM0
所詮は金ヅル野郎だなw エースのバトン様の邪魔なんかするなよwww
826音速の名無しさん:2013/03/17(日) 11:03:19.50 ID:LBvfwdZwO
次から可夢偉で。
827音速の名無しさん:2013/03/17(日) 11:11:03.40 ID:phqArKzEO
表彰台と可夢偉はないでしょ(笑)
だって、レッドブル強すぎだろう。
次がメルセデスじゃない?
でもさ、ポイント獲得出来るんじゃない?
828音速の名無しさん:2013/03/17(日) 11:15:36.79 ID:Ia6Od19W0
可哀相だけど、新参者は発言権は無いからしかたがないよ。
去年は、ザウバーチームが可夢偉の意見・発言を聞かずに、かなるのポイントを失った。
829音速の名無しさん:2013/03/17(日) 11:38:49.30 ID:qyuYYaxzP
可夢偉はこれ以下だからなw
830音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:09:02.63 ID:MxPPB0lm0
ザウバーと違い中盤には速さ取り戻すよ
831音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:17:29.24 ID:728kmpnO0
なんとか決勝では入賞ではなく上位に入って
実績を作って発言権を勝ちとってほしいけどな
832音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:29:40.83 ID:aR84rguH0
首モゲて死ぬよ
そして伝説へ()
833音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:32:45.38 ID:728kmpnO0
>>830
速さ取り戻すにしても、それまでの不遇の扱いに拗ねないといいけどな
834音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:38:24.64 ID:LBvfwdZwO
>>829
可夢偉ならQ3まで進んでいる。
去年の鈴鹿もバトンを押さえて表彰台だし、マクラーレンホンダ復活で佐藤琢磨、フェラーリから小林可夢偉だ
835音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:45:02.38 ID:ZEFpttW00
>>834
あんたホントにカムイファン?
836音速の名無しさん:2013/03/17(日) 12:57:04.02 ID:qyuYYaxzP
>>834
可夢偉はペレスに予選負けてたのに?
837音速の名無しさん:2013/03/17(日) 13:38:59.13 ID:XahP4hUQO
小林なんてもう関係ないよ
しかし昨年は小林を解雇に追い込んだのはペレスの素晴らしい走りなのは事実だ
838音速の名無しさん:2013/03/17(日) 14:00:21.75 ID:qOz/97HG0
まあまあ
来年はマクラーレンに佐藤琢磨、フェラーリで小林可夢偉、ロータスに中嶋一貴、マルシャに山本左近が加入するわけだし
今年くらいはゆったり観戦してようぜ
839音速の名無しさん:2013/03/17(日) 14:02:38.76 ID:sOSlr1YU0
去年も最速マシンでQ2落ち連発してたペレスだから
この順位は何の驚きもないね
840音速の名無しさん:2013/03/17(日) 14:21:45.21 ID:6LH0FhvzO
いやいやいや
明らかにチームのタイヤ選択ミス
ペレス自体は速いと思う
荒削りが無くなれば安定すると思う
841音速の名無しさん:2013/03/17(日) 14:51:27.01 ID:0XWlfXiH0
素晴らしい走りは思い込みですよ
単にどさくさに紛れてかすめとっただけ。1−2年で消えますね
842音速の名無しさん:2013/03/17(日) 14:59:00.07 ID:iqVXQ4Uj0
カムイ信者の荒らしが酷いね
このスレ
843音速の名無しさん:2013/03/17(日) 15:33:54.32 ID:ZEFpttW00
これでセーフティーカーが入ればいつもの神展開なんだがな・・・

>>842
そうですか?
844音速の名無しさん:2013/03/17(日) 15:43:47.48 ID:F5l0o1Or0
マシンがアレとはいえ酷いレースしてるな
845音速の名無しさん:2013/03/17(日) 16:08:00.54 ID:ZEFpttW00
昨日ドライを使ったのが痛かったかもな
846音速の名無しさん:2013/03/17(日) 16:41:30.43 ID:XahP4hUQO
悲惨な週末に終わってしまった
バトンはポイントを取ったのに対してノーポイントで負けた
最後は天敵グロージャンを抜けると信じていたが残念だった
中盤戦までにバトンを追い越せる速さを手に入れて、かつマシンも改善させたいところだね
次は相性のいいマレーシアだ
バトンに予選や決勝で上回りたいね
847音速の名無しさん:2013/03/17(日) 16:43:53.90 ID:ZEFpttW00
最後、グロを意地でも抜きに行くと思ったがダメだったか
848音速の名無しさん:2013/03/17(日) 16:57:27.91 ID:5+jY6L3J0
これで7戦連続ノーポイントか
849音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:04:22.22 ID:i+r6fdc4P
スタートでミディアムつけてりゃポイントは取れただろ
SS2連続ってなんだそりゃ・・・
850音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:06:32.58 ID:ZEFpttW00
スーティルは逆のタイヤ戦略でポジションアップしたのと対照的だったな
851音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:07:00.82 ID:0gnhsvDU0
こりゃ今年のライバルはインドになりそうだなw
852音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:09:48.69 ID:MvMFN0WS0
やっぱり枕のドライバーは早かったな。前半戦終わったら辞表出せよ
853音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:10:38.61 ID:zoAq0B2t0
正味の話
スーの方が存在感あった
854音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:13:12.96 ID:ZEFpttW00
あのグリッドでSSスタートって何だったんだ?
855音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:16:36.71 ID:MvMFN0WS0
クルマに自信があれば正攻法で攻めるのは当然
だからSSスタートってことは枕チームが俺たちのマシンは速いってことのアピールよ
そしてそれと同時に俺たちのクルマで速く走れない奴は知らないってことだ
856音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:18:14.36 ID:DRgYfoJo0
モントーヤの二の舞wwww
バトンに全く歯が立たねえwww
857音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:25:17.68 ID:F5l0o1Or0
バトンに勝ってるとこって何だろ
しいて言うとハマった時のレースペースは上かなあ・・・
でもバトンだって速い時はえらい速いからな・・・

ミスの多いバトンって感じ?
なんか全然魅力ねえな
858音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:37.35 ID:1EzaWh+0P
こういうタイヤ持たせゲーになったら強いと勝手に思ってたけど
マシンがどうにもポンコツくさいな
859音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:42.54 ID:zHlrvILWO
ペレスはミディアムスタートなんだけど。
ピットを終えたトップグループに交わされ続けてタイムロスが結構あった(スーティルは粘ったけど)。
第2スティントにSSもイマイチだった。
860音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:26:50.25 ID:ZEFpttW00
でも決勝は2秒差でゴールか
861音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:34:10.81 ID:r661oq7Z0
琢磨臭が凄いな、バトンに予選、決勝とこんなに離されたの琢磨ぐらいしかいないからな
862音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:39:36.38 ID:BEDIXRg7O
ハミルトンでさえ手を焼いたのにペレスごときがバトンに勝てるわけねえだろ
863音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:46:56.11 ID:LHBNdLjD0
昨年だってフツーの作戦でフツーに走ったときは別に平凡だったし
バトンとの差はこんなもんでしょ
864音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:55:03.51 ID:FsU+NCwa0
結局のところ去年のザウバーがかなり良かったってだけでは
まだこれからではあるが予選決勝共にいいところなしだったし
865音速の名無しさん:2013/03/17(日) 17:57:17.95 ID:5+jY6L3J0
トップチームから毎周3秒も遅く
ドライバーラインナップも魅力ないし
マクラーレンもついにウイリアムズみたく堕ちるのか
866音速の名無しさん:2013/03/17(日) 18:03:01.33 ID:0XWlfXiH0
ペレス…胡散臭い奴だった
867音速の名無しさん:2013/03/17(日) 18:45:21.52 ID:Ealf/WmX0
マクラーレンのコンストラクターズランク6位って
去年のザウバーと同じ位置なんだけど
http://sportsnavi.topnews.jp/f1/point/team/
868音速の名無しさん:2013/03/17(日) 18:46:25.81 ID:fX5bLbcV0
最後グロ抜いとけよ!
869音速の名無しさん:2013/03/17(日) 18:55:59.00 ID:Ealf/WmX0
トップチームと3秒違うマシンだから誰が乗ってもダメだろうね
870音速の名無しさん:2013/03/17(日) 18:57:41.91 ID:aHp/SgqI0
ミディアムスタートで表彰台に載ってたら
やっぱりペレスで正解だった!
となってたろうけど
そうは問屋は卸さなかったなw
871音速の名無しさん:2013/03/17(日) 19:26:50.83 ID:e+2UVbNfO
去年もそんな感じでしか表彰台に乗ってないからな…

昨日のQ1で残れたのもインターのタイミングが良かっただけだし(´・ω・`)

まぁバトンも今回は存在感がまったく感じられなかったから、よっぽど車が悪いんだろうな。
872音速の名無しさん:2013/03/17(日) 19:49:51.29 ID:vvTy3Kxz0
完全ドライじゃないとバトンと比較はできんよね
それより簡単にフェラーリにブチ抜かれる枕は久々に見た・・・
873音速の名無しさん:2013/03/17(日) 20:39:35.02 ID:KbvRDSSg0
>>834
蛸は年齢的にも引退してるだろいい加減にしろ
874音速の名無しさん:2013/03/17(日) 21:01:06.32 ID:LBvfwdZwO
ペイドライバーだからしかたない。
フェラーリにお金を持ち込まずにコルセと契約した可夢偉のほうが上。
875音速の名無しさん:2013/03/17(日) 22:23:29.83 ID:728kmpnO0
初戦は散々だったな。
次はもうこの週末なんだし、切り替えて入賞を狙ってほしいもんだけど
枕マシン自体が序盤は厳しいかな?
876音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:06:01.28 ID:G2I9z/yd0
マクラーレンダメダメだったな
開発がどのぐらいうまく行くのか
ハミルトン不在になった今年がマクラーレン・ジェンソン・バトンの力を見せる時だな
ペレスはお下がりでどこまでイケるか期待
877音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:18:09.65 ID:Zvg9Ewvp0
マクラーレン乗って、0ポイントwwww
878音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:20:56.40 ID:rMdfQGh3O
ザウバー時代と同じ事やろうとしてたな。馬鹿じゃねw車考えろよ
879音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:30:47.14 ID:C+y33aJT0
オマイラ正攻法で上位フィニッシュ出来ないペイドラに期待し過ぎだぞ
880音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:35:57.77 ID:G+NKSEiD0
ペニス零点
881音速の名無しさん:2013/03/17(日) 23:42:12.97 ID:vvTy3Kxz0
正直、入賞はイケると思ったがインド勢に負けるとは思わなかったね
882音速の名無しさん:2013/03/18(月) 00:35:23.07 ID:sbr6+s7hO
今の車じゃどうにもならん
とりあえず車が速くなるまで評価は保留
883音速の名無しさん:2013/03/18(月) 00:59:14.11 ID:5VG0fQ2dO
どっかのスレでシーズン前に
バトンとペレスじゃ車は仕上がらないと言ってたヤツがいたけど、その通りな雰囲気だな
腐ってもマクラーレンだろうにインドに負けるなんてないわ
884音速の名無しさん:2013/03/18(月) 01:10:23.83 ID:NYcsOila0
最初のテストで速かったのにな
885音速の名無しさん:2013/03/18(月) 01:11:30.57 ID:oyZY/+Vl0
腐ってもウィリアムズと思ってたこともあるからなぁ
枕といえどもどうなるかわからんぞ
886音速の名無しさん:2013/03/18(月) 01:20:06.53 ID:mbEcYpyp0
去年より総獲得ポイント減るかもね。
ザウバーに残っててもいいことは無かっただろうけど。
887音速の名無しさん:2013/03/18(月) 01:37:03.56 ID:0rWWoDWK0
まぁ枕はプジョー時代があったから、どん底は経験してるし
余裕で盛り返してくるでしょ

まぁパディ・ロウを失って、どれだけアップデート速度が落ちるかだけど
ニューエイいなくなってもトップレベルをキープしたし、土台がしっかりしてるから
すぐに代わりの人材が出てくるだろう
888音速の名無しさん:2013/03/18(月) 02:42:09.02 ID:Wf+mPrTP0
ポジティブな意見多いのは仕方ないけど展開とペースみてると
幾らなんでもドラはアレだし今年の枕はヤバそうな気がするw
889音速の名無しさん:2013/03/18(月) 02:45:51.03 ID:rFMOtNXW0
予選で無駄にスーパーソフト使ってたのが意味不明だった
890音速の名無しさん:2013/03/18(月) 02:56:10.26 ID:GnP+an870
こりゃ一年でクビかな
評価ダダ下がりで
891音速の名無しさん:2013/03/18(月) 03:19:04.43 ID:ILihxV++P
ハミルトンが凄すぎだわな
あれには到底歯が立たないw
892音速の名無しさん:2013/03/18(月) 09:21:07.74 ID:v7Lnrf9c0
>>890
開幕戦だけでそれは早計だろ
何かの釣りですか?
893音速の名無しさん:2013/03/18(月) 11:07:32.16 ID:HacmNOWK0
>>890
来年はテレメックスがタイトルスポンサーになるのにクビとかあるわけないだろ
万が一1ポイントも取れなくても金の力には敵わない
894音速の名無しさん:2013/03/18(月) 11:27:48.46 ID:nU7FAJFr0
枕は次の大口スポンサーを獲得するまではペレス置いとくしかない
今年中に見つけることが出来れば途中で契約解消もあるかも知れないが
現実的には2年契約を全うすると思われる
ペレスは2年で結果を出して他へ移籍しないとないとジ・エンド
ホンダの15年復帰報道はテルメと縁を切り新体制にするから
スポンサー探してますよのアドバルーンかと思われる
895音速の名無しさん:2013/03/18(月) 13:23:24.79 ID:qnNs1zjU0
グティが表彰台連発したらわからんぜ
ないけど
896音速の名無しさん:2013/03/18(月) 13:28:56.79 ID:dfIBA9nyO
枕なんて毎年シルバーストーンくらいにならないとgdgdじゃんw
イギリス戻ってから開幕するようなモンだろ?
897音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:07:47.16 ID:M+9YuiVaO
ジェイソンはカムイ程お人好しじゃないから、何気にセッティング情報の共有を拒否しそう…。
本人がデラロサの加入を強く望んだ本心は、セッティング能力に自信がなかったからじゃないか?昔 イワン カペリなんつうドライバーがそんなんだった
898音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:14:01.97 ID:M+9YuiVaO
付け加えるとジェイソンは、あのチームメイトを心理的に追い込むことで有名だったジャック ヴィルヌーヴと対等に渡り合った強者。見た目の好印象とは別の、腹のドス黒さは、折り紙付き。
899音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:26:45.97 ID:YkuCfkGY0
あの状況でスーティルじゃなくてペレスなら勝ってたんじゃね?
900音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:28:21.37 ID:o0YEcl/Z0
勝つのは無理かもしれないけど、なぜかSSが最後まで持って表彰台はあったな。
901音速の名無しさん:2013/03/18(月) 15:29:46.46 ID:l0E4llFX0
マクラ乗ってこのザマなのに勝つとか表彰台とかww
902音速の名無しさん:2013/03/18(月) 16:05:59.10 ID:GnP+an870
ペレス少しは頑張れよ
可夢偉が惨めになるだろ…
903音速の名無しさん:2013/03/18(月) 16:51:16.11 ID:nWqL+dnzO
もうテルメックスに泣きついてんのかよwとんだペイドラだぜ
904音速の名無しさん:2013/03/18(月) 17:30:50.01 ID:Wf+mPrTP0
言わなくてもいいのにフェラーリに余計なチャチャ入れて抹殺されるんじゃね? 子供なんだろうなぁw
905音速の名無しさん:2013/03/18(月) 18:37:12.76 ID:KFDYdshv0
>>897
カペリでもマシンの良いか悪いかは分かるがセットアップがダメだった
フェラーリ時代はF92Aをダメだと批判してチームと対立し、チームメイトのアレジはフィードバックがゼロで頼れず
シーズン途中でフェラーリを解雇されるはめに
906音速の名無しさん:2013/03/18(月) 19:08:55.35 ID:YzQhojfL0
テルメックスはザウバーで奮闘中!
早速、ニコヒュルマシンが・・・・・・
いくらなんでも、具ティ上げは無理だろw
907音速の名無しさん:2013/03/18(月) 19:41:47.87 ID:5ATgcORwP
週末通してアホ作戦の犠牲にされて気の毒だったけど、ちょっと余計なこと喋りすぎだ
ピケジュニアタイプになるのは良くない
908音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:00:48.49 ID:N40bCtzv0
硬いタイヤスタートってザウバー時代とかわらないな。
909音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:09:57.07 ID:nWqL+dnzO
つまりは予選が糞なんだよ
910音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:17:16.80 ID:N40bCtzv0
つなぎ期間にマクラーレンに来ちゃった感じ。
ウィリアムズで言えば、スーパーテック時代。
911音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:21:08.60 ID:5ppi9FlR0
セルジオ・ペレス、ザウバー時代のフェラーリからの政治的指示を明かす
http://f1-gate.com/perez/f1_18646.html

今年マクラーレンに移籍したセルジオ・ペレスは、ザウバー在籍時にしばしばフェラーリから
フェルナンド・アロンソに“配慮”し、アロンソにチャンスがあるときは簡単に道を譲るよう
要求されていたことを明かした。

セルジオ・ペレスの発言は、フェラーリがパフォーマンスのアドバンテージを得るために、
パドックの政治的な関係を利用しているとの憶測を強めている。
912音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:32:52.73 ID:N40bCtzv0
ハッキネンがミナルディにインディアナポリスでブロックされてエンジン壊れたこともあったな。
913音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:18.06 ID:YkuCfkGY0
>>911
マジかよ。
見返りは何だったんだろうな?
914音速の名無しさん:2013/03/18(月) 20:59:04.69 ID:N40bCtzv0
2012年のマシーンに戻すかもとかアホか。
完全にHONDA復帰待ちの数年間になるのか。
915音速の名無しさん:2013/03/18(月) 21:18:13.14 ID:5ppi9FlR0
>>913
当然、見返りはフェラーリドライバーだろ。
意地の悪い見方をすると、
 マレーシアでは、アロンソを抜かずに2位 (このときは指示に従った)
  
   フェラーリに移籍させろと要求したが、まだ早いと却下された 
  
 モンツァではアロンソを抜いて2位 (マクラーレン移籍が内定していたため指示を無視)
916音速の名無しさん:2013/03/18(月) 21:33:15.39 ID:wSlxfi1V0
一応他チームの人間にこんな要求するくらいだからアロンソと同じチームになったらどんな待遇受けるか身に染みたんだろ
そりゃペレスも逃げる
917音速の名無しさん:2013/03/18(月) 21:33:16.58 ID:5K0lUXz40
>>911
去年は否定しとった癖に立場悪くなったら
又要らん事を喜々として
FIAから呼び出されたりしてな
918音速の名無しさん:2013/03/18(月) 22:10:25.63 ID:u6IcOlJl0
F1のタブーに触れてもうた
アロンソ批判だけはあかん
919音速の名無しさん:2013/03/18(月) 22:13:36.10 ID:VuMNL11h0
いや、アロンソ批判は許されるよ
ただ、フ ェ ラ ー リ 批 判 はダ メ だ
920音速の名無しさん:2013/03/18(月) 22:37:48.79 ID:gKIqB1MY0
なんでアロンソはどのマシン乗っても
政治的な噂が絶えないんだ?女の腐ったやつみたいだな
速さは認めるが、性格が最悪なのは確か
921音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:16:41.36 ID:AlXJT3mM0
スポンサーを引っさげてトップチームに移籍したら、マッサ以下の扱いを受けたでござる(´・ω・`)
922音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:12.11 ID:kK6OiuNi0
ペレスは今頃こんな事を言って何の得になるんだ?
そのうち、テルメックスはザウバーの人事に深く関与していたとか言い出しそうW
923音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:20:19.30 ID:HWsaAAqz0
ペレスって短小包茎っぽい
924音速の名無しさん:2013/03/18(月) 23:59:09.84 ID:YkuCfkGY0
小物感がハンパないなぁ。
925音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:21:31.47 ID:fYV5cHA6O
F1ドライバーは悪役でなければならないよ
例えばプロストにとってはアルヌー、セナ、マンセルが憎たらしい敵になったよ
ペレスは主に小林、ディレスタのキャリアを翻弄し、マッサを脅かして特に小林信者には憎まれたね
今のペレスの標的はバトンだよ
中盤戦が勝負だね
926音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:24:40.12 ID:U18QkpY50
>>925
お前も小物感がハンパないw
927音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:26:58.99 ID:JoT76rhmP
去年のザウバーがタイヤ良かっただけかよ
928音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:56:42.21 ID:xBYZp3NiP
口は災いの元
イラン事ばっかりペラペラ喋ってると居場所なくすぞ、マジで
929音速の名無しさん:2013/03/19(火) 00:59:12.00 ID:CLXeWqDG0
ピケ子やペトロフがどうなったのか知らんのか
930音速の名無しさん:2013/03/19(火) 03:23:05.46 ID:YCJa0IYZ0
ペレスは悪気はないんだよ、ほんと。

ちょっと頭が残念な子なだけで。

この子はほんと良い子だと思うぞ。

バトンとアロンソの対極にいる子w
931音速の名無しさん:2013/03/19(火) 04:11:05.62 ID:JoT76rhmP
ペレは優勝狙えた時にチームから無線来て失速していったのも圧力だったのだろな
932音速の名無しさん:2013/03/19(火) 04:42:15.34 ID:nOHFGE/E0
マレーシアのミスを他人のせいにするのかい。ペース緩めるのは別にコースオフしなくてもできるんだぜ
933音速の名無しさん:2013/03/19(火) 09:04:30.33 ID:0dQg94gh0
ペレ公大丈夫か?
良くも悪くも、口の軽い奴は信頼されないぞ
934音速の名無しさん:2013/03/19(火) 09:18:04.06 ID:w1D0V3so0
こういうのは黙ってたほうが・・・ってのは
日本人的な感覚でもう縁が切れたら喋るのが向こうじゃ普通なんだろうか
935音速の名無しさん:2013/03/19(火) 09:30:08.19 ID:e5E5DR4M0
あんまりペラペラ喋りまくるとネルシーニョみたいに追放されちゃうぞ
936音速の名無しさん:2013/03/19(火) 10:21:42.66 ID:NL5sP+Ll0
ぶっちゃけあの程度の事は皆薄々は感じてんだよね。
カムイだってブラジルでドメニカリがどーのとか言ってたしw
ただそれを得意げにメディアにぶっちゃけるのはダメでしょ。
自分の発言の影響力がまだわかってないんだろうけど。

追放はまぁまだ無いでしょ、スリムの金があるし。
バーニーが説教して終わりじゃない?w
二度目はわからん。
937音速の名無しさん:2013/03/19(火) 10:40:48.07 ID:dhn8sigK0
なぜ今頃になって言い出したんだ?アイツは
938音速の名無しさん:2013/03/19(火) 10:47:33.28 ID:LBDGzsg/0
>>911
余計な事言わないほうがいいのに
939音速の名無しさん:2013/03/19(火) 10:54:33.70 ID:n24RszPf0
>937
枕に納まってもう安泰だと思ったんじゃない?
も口の軽いヤツなんて何処行っても信用されないってのが分かってないな。
940音速の名無しさん:2013/03/19(火) 11:05:06.66 ID:LBDGzsg/0
フェラーリ敵に回したら終わり
941音速の名無しさん:2013/03/19(火) 11:26:26.10 ID:F9DB/72CO
フェラーリあってのF1。
マクラーレンはプライベーターだし。
フェラーリのワークスドライバーの小林可夢偉のほうが未来がある。
942音速の名無しさん:2013/03/19(火) 11:31:34.13 ID:bAVR3lzI0
枕切られたらピケ2みたいにKY暴露すんのかな
943音速の名無しさん:2013/03/19(火) 11:37:21.19 ID:xwzmnqJ+O
いいじゃねーか
これで己の力で証明するしか逃げ道無くなったんだし
フェラとも真っ向勝負出来る環境は整った
これ乗り越えられなきゃ消えるし、これ乗り越えたらトップ渡り歩けるドライバーになる
でも戦える上位チームにいなきゃこんな発言も出来なかったけどな
944音速の名無しさん:2013/03/19(火) 11:46:52.25 ID:LBDGzsg/0
幕時代のコバライネン位で終わりそう
945音速の名無しさん:2013/03/19(火) 12:49:49.09 ID:0dQg94gh0
フェラーリうんぬんじゃなく、こいつの人間性の問題
マクラーレンの首脳だってこいつには大切な情報を伝えなくなる

秘密だらけのF1界で口が軽いというのは致命傷だと思うよ
946音速の名無しさん:2013/03/19(火) 13:08:09.15 ID:I0CI3Ip8O
何の目的もなしにこんな事言うわけないからなんか理由があるんだろうよ。
フェラーリに揺さぶりかけるとかさ…。よくわかんないけど…。
何の理由もなしにこんな事喋ったらただの馬鹿じゃん。
947音速の名無しさん:2013/03/19(火) 13:11:19.91 ID:MJo1xFOv0
目的はあるだろ
「俺はこんなもんじゃない」アピール
開幕の不甲斐ない成績にムカツイて

結果どうなるかはあまり考えて無いかもしれない
948音速の名無しさん:2013/03/19(火) 13:33:00.14 ID:c4uij1Ho0
カムイがチームの現状やミスについてスティンガーに喋るだけで
チーム批判してるとか叩いてた>>925のようなカムイアンチは
このペレスの発言をどう思うんだろうねw
949音速の名無しさん:2013/03/19(火) 13:48:47.14 ID:gKfVG3Y/0
擁護するわけじゃないがまだ1戦目だからなw
まあ予選も決勝も実質的にはカムイ以下だったのは事実だし、
ハミチンを追い出すほど狡猾なバトン相手にどうなるか見てみよう。
950音速の名無しさん:2013/03/19(火) 15:10:21.42 ID:IhHJhQnC0
作戦ミスするわ、マシンはバンピーな路面でまともに走れないわで
ペレスにしてみれば、ザウバーと同じでマクラーレンに移籍した意味が無いなw
951音速の名無しさん:2013/03/19(火) 18:42:25.46 ID:z1tP+H4a0
まあ残ってたら残ってたでマシンが壊れてたんだからいいんじゃね
ニコヒュルのエンジニアはペレス担当だったやつらだし
952音速の名無しさん:2013/03/19(火) 18:53:42.02 ID:g9+tG0hdO
で、で、で、で、でたぁ〜!世紀のポンコツ一発屋野郎。これがオークションドライバーの実力。
953音速の名無しさん:2013/03/19(火) 19:38:16.19 ID:qXvkRyAw0
>まあ予選も決勝も実質的にはカムイ以下だったのは事実だし、

954音速の名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:50.38 ID:sYsVpbHs0
速かった去年のザウバーと今年の枕と合わせ7戦連続ノーポイント絶賛継続中w

37戦中9回の約25%の確立でなぜかたくさん11位を取る傾向がある
また37戦中9回の約25%の確立でリタイアしてる(モナコで事故って入院したのは除くw)

2回に1回はリタイアor11位のドライバーということ
俺のなかでは既に「11位コレクター」という名称になっておりますw
955音速の名無しさん:2013/03/20(水) 10:34:13.95 ID:plpAb4QG0
他のスポーツと違って不正を話したほうが叩かれるのがF1だよなぁ
956音速の名無しさん:2013/03/20(水) 10:43:04.95 ID:cyPjl8u50
自転車競技や大相撲よりマシ
957音速の名無しさん:2013/03/20(水) 10:43:09.83 ID:xHuCicpm0
2年後にホンダエンジンになれば
ホンダはセナを乗せるから
ペレスはお払い箱さ
958音速の名無しさん:2013/03/20(水) 11:02:44.15 ID:fSg1q/EW0
ペレスは馬鹿だよ。ピケjuniorの二の舞だなこりゃ。。。。。。
959音速の名無しさん:2013/03/20(水) 11:04:32.23 ID:R1YKj83W0
本当に小物だな。
政治的発言が許されるのは本当の大物だけ。
二流の勘違い野郎は冷や飯を食わされるだけ。
960音速の名無しさん:2013/03/20(水) 11:27:43.72 ID:DZ/9rS1T0
F1に限らずモタスポは変な部分多い。
国内でも移籍すればあいつは裏切り者、もううちには乗せないとか。
珍走上がりが変に権力持ってたり。
961音速の名無しさん:2013/03/20(水) 11:42:14.20 ID:husMjvtIO
ホンダがセナを乗せる?アホ丸出しだな。F1デビューする為にわざわざ母方の姓に変更しただけのブルーノをホンダが乗せるわけないじゃん。
逆にブルーノには悪いイメージをもってるだろ。
962音速の名無しさん:2013/03/20(水) 12:09:01.28 ID:JMDZIjsH0
マシン去年のに戻さないみたいだし、マジでザウバーいたときよりポイント獲得苦労するかもな
963音速の名無しさん:2013/03/20(水) 13:22:00.87 ID:d0lRAsPL0
カムイヲタの嫉妬が痛いスレになってるね
964音速の名無しさん:2013/03/20(水) 13:40:07.06 ID:bPfKDklg0
>>955
F1を純粋なスポーツで見るとおかしな話だが
ショービジネスとして見るとなんらおかしな話じゃない

台本とまではいかないが、視聴率やスポンサーを喜ばせるための指針の存在は
スポーツとしては不正でも、エンターテインメントとしては間違ってない
965鼻デカクラッシュwith乳輪火山:2013/03/20(水) 14:26:38.41 ID:NbyAy0PRO
マクラーレン行って優勝争いを夢見てたら、去年のザウバーより下でようやくポイントを争うとかwwww
966音速の名無しさん:2013/03/20(水) 14:49:59.76 ID:4CVFYrPr0
マクレーランはシーズン通してダメとかは、ないからな
967音速の名無しさん:2013/03/20(水) 14:52:05.03 ID:VzhajaZg0
んむ、しかもタイヤ交換も速いしなw
968音速の名無しさん:2013/03/20(水) 14:53:56.27 ID:CiScHCTbP
ハミルトンなら5位には入ってた気がする
バトンは遅いからな
969音速の名無しさん:2013/03/20(水) 16:13:46.86 ID:uNcYR8/c0
カムイの事は一言も無かったよな
970音速の名無しさん:2013/03/20(水) 16:23:46.65 ID:MOyl37qU0
971音速の名無しさん:2013/03/20(水) 16:48:01.50 ID:26ZUj7FpO
無理にマルボロカラーにしなくていいんだけど
972音速の名無しさん:2013/03/20(水) 16:53:02.28 ID:JMDZIjsH0
シーズン2015てw
2015にペレスいるのかよw
973音速の名無しさん:2013/03/20(水) 17:06:52.57 ID:26ZUj7FpO
テルメックスって読めないんだな
974音速の名無しさん:2013/03/20(水) 17:30:29.62 ID:YYw3ojHe0
>>944
あー、俺もそんなイメージを抱いていたわ。
1勝くらいして、コンストラクタータイトルに貢献アピールするも
結果的に未勝利のバトンに大差つけられる…みたいなw

>>970
色だけ見ると、ときめいちゃうなw
975音速の名無しさん:2013/03/20(水) 17:32:20.20 ID:T0nhnWziO
赤白の縞々でニダーランドがファビョーンww
976音速の名無しさん:2013/03/20(水) 18:40:23.50 ID:gzst387K0
ペレス「KOBAYASHIがフェラーリと契約だって?面白く無いから悪口言ってやるわ」
ってとこだろうな
977音速の名無しさん:2013/03/20(水) 19:07:49.51 ID:26ZUj7FpO
小林ってw
978音速の名無しさん:2013/03/20(水) 19:35:01.80 ID:ldUcZ2n30
だれか枕の人が注意しろよ

「チェコベイビーステイクール」って
979音速の名無しさん:2013/03/20(水) 20:25:16.18 ID:YapYnJsi0
なんで赤白なわけ? マルボロからクレーム来るんじゃ?
980音速の名無しさん:2013/03/20(水) 20:35:58.45 ID:cyPjl8u50
HONDAのコーポレートカラーが赤
981音速の名無しさん:2013/03/20(水) 20:42:45.82 ID:26ZUj7FpO
ロータスも別にクレーム来てないし、むしろタバコ屋的には大歓迎だろ。
逆に「タバコ広告を連想させる」とか別方向から叩かれそう。
982音速の名無しさん:2013/03/20(水) 20:43:45.58 ID:esRowTC80
ホンダだし日本だし、日の丸カラーっていえばなんとかなるだろ
983音速の名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:37.08 ID:lhv9R4Rk0
>>970
白い部分はシルバーの方がいいな
984音速の名無しさん:2013/03/21(木) 00:34:55.19 ID:q/emFT+O0
サンスポでは八百長事件になっている
過去の事例だとフェラーリの関係者出入り禁止処分だよね?
985音速の名無しさん:2013/03/21(木) 01:57:19.68 ID:R8b0cZWS0
マクで失敗したらテルメックスにも見捨てられて消えるか
生き残っても下位チームだな
986音速の名無しさん:2013/03/21(木) 07:18:25.08 ID:+jtVUGwr0
>>970
現行規格のF1machineにMarbollo colorかかっこいいな
987音速の名無しさん:2013/03/21(木) 07:19:47.07 ID:JIOPyoAD0
>>970
トヨタみたいだ
988音速の名無しさん:2013/03/21(木) 09:29:13.21 ID:bKmFZu2HO
アグリみたいだ
989音速の名無しさん:2013/03/21(木) 10:17:03.48 ID:EJlgIeAqO
>>987

あっちは返り血デザイン
990957:2013/03/21(木) 10:18:17.67 ID:3/wGYZO40
>>961
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/103616.html
ほーらきた
ジレットはセナのスポンサー
ホンダは枕にエンジン供給する条件としてセナを乗せる
991音速の名無しさん:2013/03/21(木) 10:25:09.79 ID:xBSWNF1c0
昔、トップチームにエンジン込みで中嶋さんを押し込もうとホンダは躍起になりましたが拒否されてしまいました
そりゃ、結果が残せていない、もしくは実力未知数のドライバーを乗せるチームなんていないよね
ペレスや○みたいに実績があるならともかく印象的な走りもなくて最高位6位の奴がマクラーレン乗ったら
ペレスや○以上のペイドラだわ
992音速の名無しさん:2013/03/21(木) 10:42:13.24 ID:U1bTCoa/0
タキ井上がココにまで来て日本人を叩いてるのかw
そりゃチョソとか言われても仕方ねーわw
993音速の名無しさん:2013/03/21(木) 10:45:16.95 ID:xBSWNF1c0
>>992
いや、事実でしょ、フランクはそういうふうな考えじゃん
別に俺は中嶋さん嫌いじゃないし、鈴鹿の大外刈り見てからずっとファン

PIAA NAKAJIMA RACINGも好きだしね
994音速の名無しさん:2013/03/21(木) 10:53:58.27 ID:3/wGYZO40
>>991
まぁそう思っていてくれたまえ
995音速の名無しさん:2013/03/21(木) 12:00:29.78 ID:U1bTCoa/0
ここペレススレ
996音速の名無しさん:2013/03/21(木) 12:25:47.10 ID:uy7KMmfA0
>>990
なんでGTに墜ちて行った奴使う必要あんのよ
997音速の名無しさん:2013/03/21(木) 14:31:03.69 ID:jk4DxwAB0
ジレットがそこまでセナに肩入れする意味がないわなw
F1村から使えない奴に認定されちゃったし。
998音速の名無しさん:2013/03/21(木) 15:45:51.94 ID:Zu/odUXL0
やばい、ペレスレもう無くなっちゃう!!
999音速の名無しさん:2013/03/21(木) 15:47:18.24 ID:Pf/PXAHXO
1000音速の名無しさん:2013/03/21(木) 15:50:05.82 ID:iOh3ABAK0
>>1000ならペレスマクラーレン解雇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。