SUPER GT 2012 Vol.140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm

モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。)
http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT 2012 Vol.139
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1348985536/
2音速の名無しさん:2012/10/21(日) 07:03:28.16 ID:bHdCFYU9O
さあ、チーズ臭いマンコについて語れ!

3音速の名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:10.37 ID:oicqZ5aDO
マーサイコー!
4音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:20:07.47 ID:SqWCiwR60
臭くて涎が止まらんが、やめられん
5音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:55:19.55 ID:kmcGcZXD0
DTMにロックオンされたのはS-GTの方だろw >GT+
6音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:18:07.27 ID:blUsJFNg0
作ってる連中が阿呆だからね
面白かった激Gを返して……
7音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:40:49.46 ID:BzBSGyRO0
激Gも無線はともかくそこまで面白いとは言えなかったが・・・
どうでもいい回多かったし
でもGTプラスよりは圧倒的に良かった
8音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:42:09.64 ID:HwKl5XS90
激Gにははしゃぐだけでまともに伝えれない中尾がいなかったのがよかった
中尾のかわりに小島アナを代わりに入れたらいいのに
9音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:57:21.65 ID:SoX5Ghto0
もてぎ決勝は雨?
10音速の名無しさん:2012/10/22(月) 01:00:56.54 ID:GcZGdBkJ0
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=09170001&type=17&ba=kk

 施設名 +天気で検索すれば出るよ
11音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:52.84 ID:/HKnVCag0
来年の300クラスにLFAのGT3バージョンが出るのですよね
12音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:33:41.60 ID:8gU4h8C90
まあ、今出せてないんじゃ来年はありえないけどな。
13音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:30:43.12 ID:9aCAFjOa0
本当にDTM化は正しい選択なのか?
ベンツやアウディやBMWが参戦なんてありえるのか?
14音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:40:34.98 ID:nKNRvg2V0
>>13
ベンベは参戦の意思ありと坂東親分談
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=40068
15音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:58:39.16 ID:xT5OnkuTO
500に興味がなくなってしまった
16音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:05:44.40 ID:izKcrp8YO
>>13
0号車の代表(Studieの人)によると
BMW Motorsportの社長が色んな所で「出るわ」って言ってるらしい
17音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:43:32.93 ID:0cWJisCP0
DTMが来たらオンボ・無線もF1みたいになったり!!
しないか
18音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:52:11.40 ID:smMVrPyl0
BMWが2台くらい走らせてくれたら面白くなりそうだな
19音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:54:57.26 ID:NceIC2F40
オンボードは法律の問題なんだっけか
20音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:57:45.18 ID:smMVrPyl0
なぜF1やWECだけ治外法権になるのか意味が分からないな
21音速の名無しさん:2012/10/23(火) 02:44:22.22 ID:wMth3NjQO
JTMのレギュレーション決定権ってSGTに有るの?
22音速の名無しさん:2012/10/23(火) 04:26:52.53 ID:1X+mkGZD0
法律うんぬんなんて建前に決まってるだろ。
要するに、面倒臭いし金もないだけ。
23音速の名無しさん:2012/10/23(火) 08:43:12.02 ID:LMq55mnz0
生オンボードはともかく、とりあえず全車にカメラは積んでほしいな 
APのEPSONとか見たかったのに
24音速の名無しさん:2012/10/23(火) 09:21:13.43 ID:7d4J5W9D0
>>21
無いです。
25音速の名無しさん:2012/10/23(火) 11:36:55.96 ID:vepxGX120
>>23
EPSONは確かに見たい。
しかし、ヘアピンの立ち上がりで完全に前にいかれてるのに
なぜ鼻先をねじ込もうとしたのかな。
S-ROADのオンボード見ると、ステアリング操作はまったく寄せてないので
中山の完全な自爆だよな。
ピットでモニターみてたロニーも、くるくる「あれ関係ナイヨ〜ォ! 関係ナイヨ〜ォ!」
って叫んでたしw
2625:2012/10/23(火) 11:38:08.95 ID:vepxGX120
↑くるくる回ってるEPSONを指差しながら
27音速の名無しさん:2012/10/23(火) 12:41:00.11 ID:vYOyObQ8O
>>25
でもあのEPSONのコースアウトで柳田には黒白旗出てたんじゃね?

黒白旗ってモラルハザードだったっけ!?
28音速の名無しさん:2012/10/23(火) 13:06:23.31 ID:0cWJisCP0
バトル中の事故だろ問題ない
回りたくなかったらアクセル緩めればいいだろと思う
白黒は警告旗らしいがアレで警告もらうのはなんか納得いかないな
29音速の名無しさん:2012/10/23(火) 13:28:44.81 ID:eNYHgV7L0
アウトに1車身残さなかった事へのお咎めでしょ
中山も進入ミスったんなら頑張りすぎずに
クロスラインでも狙えば良かったのに
30音速の名無しさん:2012/10/23(火) 13:35:23.80 ID:CskNL/Gi0
1車身残すとレコードライン外して濡れてる所走る事になるしね〜
31音速の名無しさん:2012/10/23(火) 16:21:17.53 ID:HySi0MZ90
最終戦も天気良くなさそうだね。
又、鮭の勝ち?
32 :2012/10/23(火) 17:38:14.09 ID:lLOff5Tf0
500にアウディやBMWが来たところで通用するとはとても思えんが
33音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:26:01.59 ID:602HYwnv0
久しぶりにSGT観戦をするんだけど、公開車検は無くなったの?
ttp://www.twinring.jp/supergt_m/joy/timeschedule.html
34音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:28:50.78 ID:TL0/N2Um0
>>33
土曜日の朝のオープンピットの時間に公開車検
ttp://www.supergt.net/pages/pg:race/device:pc/ln:ja/year:2012/round:8/gt_class:gt500/menu:1

07:15 - 07:45 SUPER GT : オープンピット
35音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:38:54.36 ID:9hubjofW0
すいません。
レースからしばらく遠ざかっていたのですが、300で死亡事故があったと知人から聞きました。
どなたが亡くなったのでしょう?
36音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:43:20.15 ID:Nj4zqtum0
>>35
GTではなくスーパー耐久のレース中の事故でOSAMUさんが
帰らぬ人となってしまいました。
37音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:44:45.12 ID:TL0/N2Um0
>>35
SUPER GTでは死亡事故は起きてないよ
この間起きたのは鈴鹿のスーパー耐久でOSAMU(本名:中嶋修)選手がなくなった
オイルに乗ってコントロールを失ってタイヤバリアに突っ込んだらしい
OSAMU選手はGT300に出場してたこともあるドライバーね

ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=44342
38音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:54:44.98 ID:9hubjofW0
ありがとうございます。S耐だったんですね。
OSAMUさんなんですね。私はお付き合いありませんでしたが、ご冥福をお祈りします。
3933:2012/10/23(火) 20:44:06.50 ID:602HYwnv0
>>34
ありがとうございます。
2年ぶりの観戦なので、無くなったのかと心配しました・・・
40音速の名無しさん:2012/10/23(火) 23:24:47.48 ID:1bikiUAL0
>>30
1車身て言葉、使い方間違ってね?土屋が間違って使い出した言葉だと思うが、
1車身て車両の全長のことになっちゃうだろ?
41音速の名無しさん:2012/10/23(火) 23:47:02.38 ID:CskNL/Gi0
>>40
1車幅(しゃふく)かね?
42音速の名無しさん:2012/10/23(火) 23:58:43.08 ID:jUwbrbBDO
タイヤバリアに突っ込んだぐらいで亡くなるの?アマチュアな人とか?もうすぐ18才だから自動車学校に通うんで運転技術を学ぶつもりです。
43音速の名無しさん:2012/10/24(水) 00:04:00.57 ID:u80HVCtq0
”ぐらい”で済まないのがモータースポーツです
44音速の名無しさん:2012/10/24(水) 00:54:32.00 ID:J3dFTJv6O
自動車学校では期待しているような運転技術は教えてくれないと思うが
45音速の名無しさん:2012/10/24(水) 06:37:42.45 ID:nuc9Ssbh0
>>40
通じれば問題ないんじゃね?
確信犯とかと一緒
46音速の名無しさん:2012/10/24(水) 07:34:34.18 ID:N8qi6Eoc0
>>42「せんせ〜ヒールアンドトゥってどうやるの?」
47音速の名無しさん:2012/10/24(水) 08:45:23.42 ID:xR93dhXc0
「ロールケージ : ロールゲージ」「バケットシート : パケットシート」「ヒール・アンド・トー : ヒール・アンド・トゥー」
48音速の名無しさん:2012/10/24(水) 09:07:42.02 ID:gwd9Jxl90
今週放送されたトップギアでフィンランドの運転免許事情のことやってたけど
教習所でドリフトさせたり高速走行させたり、免許取得に3年かかるらしいね。
49音速の名無しさん:2012/10/24(水) 09:13:14.23 ID:gwd9Jxl90
>>29
中山って去年のSUGOでも1コーナーのブレーキングで突っ込みすぎてオーバーランしてたよな。
今年は,開幕戦の1周目で伊沢がヘアピン突っ込みでミスってオーバーラン、最終周では山本がオーバーラン。
次の富士予選では小暮が1コーナー突っ込みでオーバーラン、決勝では伊沢がブレーキングミス。
そして、オートポリスでは、またも山本が第2ヘアピンでブレーキミスでZENTにオーバーテイクされた。

HONDAの若手はイケイケなのはいいが未熟さが目立つね
50音速の名無しさん:2012/10/24(水) 14:17:20.91 ID:NBy/wVa10
今年は盛り上がらなかったね。チャンピオンも決まってるし週末雨だし。

51音速の名無しさん:2012/10/24(水) 15:19:04.39 ID:t4d1bUzkP
行こうと思ってたけど雨なのかよ
52音速の名無しさん:2012/10/24(水) 18:30:57.26 ID:frMDnNUj0
中山って何で乗ってるの?
遅くね。
53音速の名無しさん:2012/10/24(水) 19:44:46.21 ID:MRx4TIrEO
土曜日が晴れるなら、予選だけでも見に行きたい。
54音速の名無しさん:2012/10/24(水) 21:09:38.63 ID:gwd9Jxl90
この前放送されてたGT+でのCM「チャンピオンを決する運命の一戦!」みたいな
キャッチコピーが虚しく聞こえた。
300はまだ決まってないとはいえ、カンコックポルシェがトップとか盛り上がらないな。
55音速の名無しさん:2012/10/24(水) 21:16:08.71 ID:Uc4vgyW10
 影山人気有りそうだけどハンコックだと、、、、
56音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:02:16.54 ID:gwd9Jxl90
ポルシェという車自体にもあまり魅力を感じないし、ハンコックの条件を見方に
ぶっちぎりの独走みたいな勝ち方も面白くない。
57音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:27:53.74 ID:fx095Hvb0
お前の好みなんてどうでもええがな
58音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:51:39.57 ID:iEhCHi5DO
#33 韓国タイヤw
#66 パチマネー+在日ドライバーw
#911 Aドラがクズ峰尾www


どこも応援したくねーwww
59音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:53:07.86 ID:bkfxQBKk0
去年のミクさんもそんな感じだったかなあ

アストンのほうがバランスのとれた速さで好きなのでがんばってくれ
60音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:03:09.40 ID:aUQ6eNfs0
影山さん好きだから33号車を応援するぞ
61音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:08:33.02 ID:Uc4vgyW10
 峰尾がポルシェ上位に付けているおかげで、影山組のこれまでの努力が
低く見られてしまうのが切ない。
62音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:09:43.92 ID:VUFpaDEU0
でちゃう頑張れw
63音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:10:38.72 ID:mq6Jv/exP
アストンは壊れるからバランス取れてるように見えるだけだろ
64音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:26:29.50 ID:ji/4Nk1K0
もてぎの駐車券、南ゲートから売り切れてた
仕方なく東ゲートの買って来たけど・・・金曜の10時位でダートオーバル脇が確保できるだろうか
シャトルバスが東エントランス発着になって便利になったからかなぁ
65音速の名無しさん:2012/10/25(木) 00:20:38.66 ID:gh4jo/OG0
>>64
仕事が忙しすぎて土日出勤になった為


紙くずになった南ゲートの駐車券が手元にあるが?w
66音速の名無しさん:2012/10/25(木) 01:43:00.71 ID:450Za0XX0
そう言えば去年もモテギ雨だったな
カメラぶっ壊れないか心配だわ
67音速の名無しさん:2012/10/25(木) 03:02:06.42 ID:JpXNGVbH0
土日どれくらいの雨なのかな心配だ
68音速の名無しさん:2012/10/25(木) 08:50:41.11 ID:/nCalUXL0
>>57
お前の書き込みのほうがどうでもええわ
69音速の名無しさん:2012/10/25(木) 09:10:09.54 ID:BODbuhJK0
アストンもパチマネーだしなぁ
70音速の名無しさん:2012/10/25(木) 12:06:11.32 ID:tkGYJy7C0
また雨ってことはドSロードの圧勝か。
71音速の名無しさん:2012/10/25(木) 12:58:14.13 ID:+E9Q01nC0
>>64
もてぎの駐車場は南ゲ−トが
利便性一番いいんですか?
今回二度目なんで・・・
ル−トは常磐道です。
72音速の名無しさん:2012/10/25(木) 13:00:45.06 ID:tkGYJy7C0
>>52ゲイナーに謝ったのかね?bakayama選手。こいついらん。
73音速の名無しさん:2012/10/25(木) 13:27:37.49 ID:/nCalUXL0
>>53
決勝は消化試合みたいなもんだし、どうせモテギはつまらんレースだろうし
マシンの走りをみるなら予選のほうがいいかもしれん。
74音速の名無しさん:2012/10/25(木) 16:22:25.52 ID:N6wxqQQQ0
オースポにちらっと書いてあったが、来シーズン、ホンダ勢は大シャッフルらしいね。
詳細は書いてなかったが、情報は掴んでるんだろう。
あくまでホンダ内だけの移動と仮定しての個人的予想だが、
♯8  ファーマン・小林
♯17 ヴァンダム・中山
♯18 小暮・塚越
♯32 道上・武藤
♯100伊沢・山本
75音速の名無しさん:2012/10/25(木) 16:29:03.22 ID:Bck/Vi8/i
300はチャンピオンやシード争いしているから
500は300の半周前辺りを300の邪魔しない様にパレードランしてればいいんじゃないの
でも、まぁ1度は表彰台上がりたい500のチームもあるか
76音速の名無しさん:2012/10/25(木) 17:00:24.04 ID:BXdowfZ80
 また小林や中山がGT300を弾き飛ばしそうだな、、、、、。
77音速の名無しさん:2012/10/25(木) 17:00:49.41 ID:c+1MXMjD0
500で今年一度も表彰台に上がってないのってどこだっけ?
78音速の名無しさん:2012/10/25(木) 18:06:00.40 ID:N6wxqQQQ0
>>77
ARTA
79音速の名無しさん:2012/10/25(木) 18:13:45.34 ID:oSxfO6qK0
>>74
そこまで変わってないような
8077:2012/10/25(木) 18:25:46.44 ID:c+1MXMjD0
>>78
d、そういや上がってないね
81音速の名無しさん:2012/10/25(木) 19:19:25.20 ID:/nCalUXL0
ガライヤも今年は目立った活躍してないな。
82音速の名無しさん:2012/10/25(木) 19:40:26.15 ID:KcTnNhQC0
もてぎ行けなくなったので
観戦塾さんのチケット譲渡コーナーにてどなたかに¥0で
差し上げることにしました。
浜松近郊渡しだから 誰も取りに来てくれないかな?
83音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:02:10.46 ID:BmTy9lWc0
ハンコックは2007年から頑張ってなかなかチャンピオン取れてないから応援するわ
84音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:27:33.41 ID:/NmUC3Ks0
チャンピオンはタイサンかアストンでいいよ

ちゃんとAMRのスタッフは来るよね?
それでも何かやらかしそうで怖いけどw
85音速の名無しさん:2012/10/25(木) 23:11:59.92 ID:YWYrlBcv0
>>33
公開車検(オープンピット)が追記されたよ。
もてぎの中の人は、ここも見てるんだろうね。
86音速の名無しさん:2012/10/26(金) 01:10:23.30 ID:XyolTQ6i0

【再放送】SUPER GT 2012 予選レース完全生放送記念!

『SUPER GT 2011 第8戦 ツインリンクもてぎ 予選&決勝』
2012/10/26(金) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112704512

※※この放送は3月30日に放送されたものの再放送となっております。


10月27日14時からは、SUPER GT 2012 SERIES
第8戦 ツインリンクもてぎ 予選レース生中継をニコ生放送!
87音速の名無しさん:2012/10/26(金) 08:46:21.77 ID:i2wQAsW+0
ハンコックなんかがチャンプになったらバカチョンが喜ぶだけだろ
88音速の名無しさん:2012/10/26(金) 08:53:16.72 ID:y62kOX5EO
日曜もてぎ雨やん
89音速の名無しさん:2012/10/26(金) 12:47:06.43 ID:FLlC9Ei+O
>>87
多分、奴らはアストンがタイトルを取っても喜ぶぞw

同胞のチュ・テスが乗ってるし。
90音速の名無しさん:2012/10/26(金) 12:51:10.04 ID:6+4Xvh/m0
>>89
ソース
91音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:30:32.43 ID:i2wQAsW+0
>>90
ソースというより、コチュジャンとかそっち系だろう
92音速の名無しさん:2012/10/26(金) 14:02:14.29 ID:DzGHXAQwi
そもそもアストンのスポンサーは朝鮮玉入れだろ
93音速の名無しさん:2012/10/26(金) 16:03:40.18 ID:CzzO+4JRi
>>91
ツマンネ
94音速の名無しさん:2012/10/26(金) 16:12:34.35 ID:i2wQAsW+0
>>93
悔しいのう在日
95音速の名無しさん:2012/10/26(金) 16:24:21.42 ID:ClNXQsvO0
やっぱエンドレスはドライバーがドライバーだから自力で逆転は無理かね。
まぁアストンはまたトラブルで自滅する可能性あるけど、ハンコックは流石に自滅してくれないだろうなぁ
96音速の名無しさん:2012/10/26(金) 16:52:42.57 ID:x4fKbM6x0
影山さんは滅多にミスしないし
藤井くんも良いドライバーに成長してるからね
ハンコックタイヤも進化してるし
97音速の名無しさん:2012/10/26(金) 18:31:23.83 ID:DjIJJpH40
アストンがOSAMUさんに捧ぐチャンプをとるのがいいな
98 :2012/10/26(金) 19:22:01.11 ID:wsCbRehm0
>>58 峰尾何かやらかしたの?
99音速の名無しさん:2012/10/26(金) 19:40:35.49 ID:8D9ADuRk0
今年の300は日産ドライバー選手権だったな
100音速の名無しさん:2012/10/26(金) 19:51:35.47 ID:qfPEuKl20
>>98

 基本大した実績も無いのに放言すぎる印象が持たれていた程度だったが

 昨年秋の富士のレースに関連してパートナーの松田秀士をdisるような発言をして
評判が著しく悪くなった。
101音速の名無しさん:2012/10/26(金) 19:55:32.08 ID:XyolTQ6i0


ニコ生 20時から深夜1時まで
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112704512
102音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:01:39.03 ID:s1gCEKRc0
子鮭がまだ残ってれば300ももっと盛り上がるんだがなぁ
チャンプ争いに残ってるメンツが個人的に微妙すぎて
103音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:28:21.16 ID:dSL0Om5/0
子鮭はオートポリスでタイヤ外れたのが痛かったな
ゲイナーも最初強かったのにだんだん落ちて行ったし
104音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:35:35.73 ID:vYV3Da7Q0
HSVのフロントフェンダー。改良入ってる?
105音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:54:34.82 ID:B+W/G8Sa0
決勝レース前に追悼セレモニーとかやるのかな?
106音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:26:27.93 ID:i2wQAsW+0
子鮭はまともなドライバーが乗ってたら普通にチャンプ取れてたくらい車自体が速い。
ゲイナーは性能調整されすぎだろ。
107音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:27:48.70 ID:3ZOrmETx0
GSRはミスで凡退
108音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:16:51.99 ID:Qr53B+2oO
GT-Rのリヤフェンダー変わってるけど何の効果があるのかな?
109音速の名無しさん:2012/10/27(土) 01:20:37.41 ID:VFScVw1H0
アストンと子鮭はBOPが機能してないからなあ。何か割り切れない感じ
110音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:10:06.19 ID:teLbebm10
>>hiroyasuda 茂木に着いたらオーバルからピットに入れた。
>>実は昔ゴーオンジャーのオープニングで23号車をドライブしてたのは
>>本山ヘルメット&スーツを着てた安田だよ??

マジで!?
111音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:33:52.88 ID:/k0Z53enO
08年の安田は300乗ってたっけ・・・
そんな雑務までやらされるんだなw
112音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:41:10.22 ID:x5gYyCZa0
08年はMOLAでZに乗ってたな。相方は星野一樹だった
113音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:58:18.70 ID:C4gocm340
>>110
その話題はこのスレでは定期的にでる
「」
114音速の名無しさん:2012/10/27(土) 07:49:12.45 ID:82MFomFT0
現地 曇り 霧
寒い
115音速の名無しさん:2012/10/27(土) 11:12:07.00 ID:n1nWvsYgO
了解!
116音速の名無しさん:2012/10/27(土) 12:30:24.43 ID:9mWfeFmE0
これも全て本山さんのおかげです!
117音速の名無しさん:2012/10/27(土) 13:02:30.44 ID:3zBQQdQTi
あれも本山の着ぐるみ着た安田だったのかー
118音速の名無しさん:2012/10/27(土) 13:58:59.80 ID:JZZ4yG0s0
119音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:28:34.83 ID:ikMx8ixU0
安田か。某風呂で見たときのこと。白くてきめの細かな肌を見て
思わずなめまわしたくなったわ。
暑くなってピンク色に染まった肌なんか最高だったな。

120音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:40:25.31 ID:C4gocm340
ソープ穣?
121音速の名無しさん:2012/10/27(土) 15:48:08.03 ID:2o5kqRDrO
今日の予選は良かった。
上位はみんなQ3にエース投入してきて、全力のポール争い見られたから。
122音速の名無しさん:2012/10/27(土) 17:29:12.83 ID:wMx2LwnRP
ウエイト無いとやっぱSC早いのか
123音速の名無しさん:2012/10/27(土) 19:57:58.94 ID:1tnfJ7jeO
ウェイト意外と効いてたのね
124音速の名無しさん:2012/10/27(土) 20:15:52.00 ID:joT+BkzOO
スレ盛り上がって無いね
125音速の名無しさん:2012/10/27(土) 20:17:18.24 ID:8LweqoRYi
タイトル決まっちゃったしなー
126音速の名無しさん:2012/10/27(土) 20:29:31.44 ID:bqTB/FJ30
それでも鮭はシナリオを阻止して2連覇したんだから大した物だ
ミシュランタイヤのおかげもあるけど
127音速の名無しさん:2012/10/27(土) 21:00:04.03 ID:s3sND2v1O
yoseami@mikanamanatsu ありがとうございます今回は行かれてるのですかね(´`) うちはJAFデビューになりそうです!
約4時間前

サゲマンがくるー
立川さん逃げてー
128音速の名無しさん:2012/10/27(土) 21:17:23.40 ID:BV2JiVIn0
500はタイトル決まっちゃったし、300は>>58だし、明日は雨に震えながら何を支えにすればいいんだろう。
129音速の名無しさん:2012/10/27(土) 21:18:43.02 ID:t6vehx510
>>128
そこはベーコン串だろ
130音速の名無しさん:2012/10/28(日) 02:25:55.16 ID:qAuysdkhO
GTスレが最終戦のレースウィーク中にこの過疎っぷりかあ。
2ちゃんにはどんどん人がいなくなってるんだな。
みんなどこ行っちゃったんだろう。
131音速の名無しさん:2012/10/28(日) 03:07:25.11 ID:GPStA6NF0
>>130
Twitter
132音速の名無しさん:2012/10/28(日) 06:43:48.26 ID:7e6Pc15uO
決勝は本当に雨になるのかな?
四国だけど昨日から雨なんて降ってない
133音速の名無しさん:2012/10/28(日) 06:57:29.79 ID:V4oaF/9O0
サーキットにいるが空は明るい。
予報だと3時頃から降り出すようになってるな。
134音速の名無しさん:2012/10/28(日) 06:58:10.16 ID:V4oaF/9O0
いや、明るいっつっても雲は多いな。
135音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:01:12.89 ID:BT9EdqA70
>>132
兵庫だけど今雨降ってるよ。現地だとレース中に降るとかの予想だったっけ?
136音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:03:44.20 ID:t+dFaBm70
>>130
500はチャンプ決まったし
300は予選結果で見る気しないし
雨降っても大した波乱も起きなさそうだし

消化レースだもんなぁ
137音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:35:51.40 ID:j04dfxZdO
昨日、天気が良かっただけに残念だな。

俺は、予選を観戦したけど、3,000円で指定エリアも入れるから、かなりお得だった。
午前中は練習走行2時間、午後は予選。
バトルは見れないけど、長時間GTカーが見れる土曜日も、なかなかイイなと思った。

2012ラスト、100の優勝が見たい。
138音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:41:05.15 ID:Ko7JOedP0
別スレにも書いたんだけど、学割チケ(自由席)あまっちゃって、買い取ってやる!って人居るかな?
139音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:52:23.83 ID:o9lTUj0BP
現地は今にも雨が降りそう寒いし
140音速の名無しさん:2012/10/28(日) 08:13:23.43 ID:V4oaF/9O0
降ってきた。駐車場に待機中でよかった。
カッパの雨武装で今から出陣じゃ。
141音速の名無しさん:2012/10/28(日) 09:10:00.95 ID:wBHMk3sv0
>>140
まじですか。これから行くのだが。
142音速の名無しさん:2012/10/28(日) 09:30:35.39 ID:zv6ddWCw0
雨止んだらしいが
143音速の名無しさん:2012/10/28(日) 09:35:15.36 ID:V4oaF/9O0
ごめん今はやんでる。空はどんよりしてるけど。
144音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:23:04.86 ID:lG0WPPgz0
現地は場所によりポツポツ来てるよ。
局地的に大雨の予報、こりゃ昼過ぎだろ
145音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:27:24.76 ID:FJHIbX/K0
クラフトの飯田監督はニュルまで行ったのに凍結で中止か
146音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:34:26.65 ID:KBoARx5j0
GTAの月例会見でなにか発表ありましたか
147音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:26:27.11 ID:lG0WPPgz0
ひでぇどしゃ降り、今は小雨だ。
スタート時のタイヤの選択が明暗を分けるな
148音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:41:09.98 ID:muhkINP/0
>>146
新GT500車両は来年5月頃に3社同時に走行開始へ
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=44500
149音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:47:48.65 ID:EZQMNjPg0
今はどしゃぶり
150音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:03:09.13 ID:HC3kfp5K0
MOTUL、一年ぶりの優勝おめでとう!!!!!!!!!
151音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:29.30 ID:bTnwYG7MO
何言ってんだポンコツ
152音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:07:57.66 ID:HHBP7Ke50
ゼントBSでよく勝てたな
153音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:54:31.14 ID:9ygrLhrh0
むしろセルモはミシュラン履いてたんじゃないかっていう
154音速の名無しさん:2012/10/28(日) 17:15:28.02 ID:Kf1OCQZ+0
GT300スレがないのでコッチに書いとくが・・・

現地情報だと、ASpeed解散だそうだ・・・無念
155音速の名無しさん:2012/10/28(日) 17:16:45.53 ID:b5zXiDLXP
>>154
いや、300スレあるけど・・・って、まじかよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1347974369/l50
156音速の名無しさん:2012/10/28(日) 17:50:36.55 ID:AchEWjXe0
>>154
嘘だといってくれ・・・
157音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:24:54.00 ID:f3dToBqe0
でちゃうコンビが市場に出るとなると来季のシート争いは熾烈だな
158音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:31:15.89 ID:mSxPBKgB0
>>105
現地行った人、何かセレモニーあった?
159音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:50:17.00 ID:rstBoMwN0
しかしレース終了直後のスレとは思えん程過疎ってんな
160音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:55:32.33 ID:eurb7ZVN0
脱出の渋滞にでもハマってるんじゃね?
161音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:58:32.04 ID:8rrcMj1f0
何とかパチBSが勝ったけど、鮭ミチュリン異常なペースだったw
162音速の名無しさん:2012/10/28(日) 19:37:17.83 ID:HC3kfp5K0
>>151
は?MOTUL優勝したろ。大逆転チャンピオンだよ
163音速の名無しさん:2012/10/28(日) 19:40:16.03 ID:xlJreF5f0
なんでヴァンテージあんなに速いの??
理解不能な速さなんだけど
164音速の名無しさん:2012/10/28(日) 19:46:04.41 ID:uajhiB4Z0
>>163
ヒント:BOP
165音速の名無しさん:2012/10/28(日) 20:05:25.56 ID:GqtzeuyvP
マーとロニーの子供が可愛くて和んだ
166音速の名無しさん:2012/10/28(日) 20:58:27.42 ID:wedEnmsS0
現地より
帰宅

ワークショップ
よかった
以上
167音速の名無しさん:2012/10/28(日) 20:58:51.99 ID:IvxhbMLH0
スーパーGT300クラスのA speed、2012年シーズン限りでチーム解散を宣言

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121028-00000019-rcg-moto
168音速の名無しさん:2012/10/28(日) 21:14:16.76 ID:AchEWjXe0
せっかくAMRとも良い関係になってきたのに
169音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:14:43.29 ID:9ygrLhrh0
ぶっ壊れすぎてお金なくなったんだろ
170音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:28:05.26 ID:xlJreF5f0
WECだと本当に強いんだけどなあ
やっぱあのカラーリングがダメなんだろうな
171音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:37:56.81 ID:DnxLbK2uO
ニスモがシーズン未勝利とかいつぶりだ?

ミシュラン履いてた時は勝ってたよね?
ってなると06年ぶり?
172音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:39:05.23 ID:wLc4UVAw0
ホンダの「マシンの開発方針を大幅に変更」って、
・サイドラジエター廃止
・1本出し廃止
あたりかな?
173音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:54:19.40 ID:9ygrLhrh0
あの音に拘らずサイドから排気できないのかね
排気弄って無理やり出してる音だから綺麗だけど魅力的じゃないし
174音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:02:04.66 ID:wLc4UVAw0
開発が煮詰まってくれば、各社とも同じようなマシンになるのは当たり前だもんな。
175音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:56:33.95 ID:/h2tGydz0
>>165
マーロニーちゃん♪ でゅふふふ
176音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:29:48.70 ID:XQPKHc4t0
>>171
ミシュランの年は2位ばっかで未勝利よ
177音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:50:55.32 ID:8impjkTWO
GT300の年間表彰式のカッププレゼンターが三原順子議員で驚いたわ!
その後最期の全ドライバー挨拶で突然のA-speedの解散発表で更に驚いた‥もったいないなアストン。
178音速の名無しさん:2012/10/29(月) 02:07:01.49 ID:B1hYTbSg0
>>148
興行その物がレースの主体となる日だ。
179音速の名無しさん:2012/10/29(月) 05:49:07.25 ID:kF8QEFln0
>>95
やっちまったなぁ
180音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:32:44.16 ID:XcxdUf3p0
>>172
まずMI履くところからだろ
181音速の名無しさん:2012/10/29(月) 11:13:31.01 ID:2cD5uev10
>>165
マーとロニーの間に子供が出来てたのは知らなかった
182音速の名無しさん:2012/10/29(月) 11:49:13.97 ID:lgGWU5KS0
アッー!
183音速の名無しさん:2012/10/29(月) 12:09:15.83 ID:IlXF/99gO
奇跡の子フィガロと名付けようw

ちょうど日産に同名の車があるし。
184音速の名無しさん:2012/10/29(月) 13:36:57.75 ID:GSuIqgPh0
iPS細胞か何か?
185音速の名無しさん:2012/10/29(月) 15:18:51.01 ID:9YfZ7l1hP
来年アストン見れないのかよ
186音速の名無しさん:2012/10/29(月) 16:18:19.38 ID:3iNFVadi0
>>172
13年諦めて14年から本気だす
ありえなくもなかろう
187音速の名無しさん:2012/10/29(月) 18:46:41.09 ID:YfAg0d9Y0
ぶっちゃけ勝ち捨てて14年レギュと同じ配置でのデータ取りに行くんだろうな
サイドラジエターもケツからの排気も煮詰めても意味なくなっちゃったし
188音速の名無しさん:2012/10/29(月) 19:25:05.37 ID:GSuIqgPh0
じゃあ鮭の三連覇確定?
189音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:30:38.34 ID:JBXodMSS0
ホンダは排気管長いから重量が・・・
190音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:32:38.48 ID:8aXW/AN00
ホンダはドライバーも強化したほうがいい
191音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:32:51.34 ID:FKK0IxxU0
BBSホイールのワシマイヤーが会社更生だって。
192音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:56:15.25 ID:mrOda/2S0
日曜のもてぎのサーキットサファリに参加した
2周だったけど迫力満点でクセになりそう!
また来年いきたいな
193音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:21:19.05 ID:IlXF/99gO
>>190
じゃあF1やインディで活躍wした彼を乗せようwww
194音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:25:10.74 ID:baIs6HDY0
井出「」
195音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:26:11.55 ID:d8lsk9iO0
スーパーGTと関係あるかどうか不明だけど・・・

飯田章のツイッターより↓
http://twitter.com/akiraiida/status/262886755542388737/photo/1
196音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:34:41.35 ID:W4ZbK0ch0
>>195
飯田 章 ?@akiraiida
コメント忘れた!ネクストチャレンジ!
って言ってるから、飯田さんの関係からして来年のニュル24時間のLFAか
市販のLFAの別パッケージとかじゃない?
197音速の名無しさん:2012/10/29(月) 22:29:39.83 ID:MVlcIWwEi
>>192
日曜のもてぎのサーキットサファリに参加した
1号車だったので、1周目は半周走った頃にやっと車来た
しかも、右通路側の席だったので、よく見えない 横通過速過ぎ
2周目は左側を車が通るから、反対側なので、さらによく見えない
シートベルトしているから、立ち上がれない
来年は、もういいかなと思った
198音速の名無しさん:2012/10/29(月) 23:48:10.11 ID:Faws16ca0
>>195
これTMGの風洞だね。
60%スケールモデルですな。
199音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:05:08.12 ID:3GJLdkTp0
【Super GT】GT500・爆走坂東組(ウェッズスポーツ)、JAF戦にマリーノ・フランキッティを起用
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351522633/
200音速の名無しさん:2012/10/30(火) 01:56:19.44 ID:KBHLFh+30
>>199
たぶんブランパンでブーツェンのMP4-12C一緒に乗ったとき、
荒が誘った?
201音速の名無しさん:2012/10/30(火) 10:48:30.30 ID:aMTPYqaJ0
>>193
ARTAファンとの集いに彼がゲストで出ることを考えると可能性はゼロじゃない気がする
202音速の名無しさん:2012/10/30(火) 10:58:27.14 ID:Lo4aR1wOi
ダリオの弟なのか
203音速の名無しさん:2012/10/30(火) 12:27:44.59 ID:mTRUvMem0
フランキッティって名字、イタリア人かと思ったらスコットランド人なのな。
F1ドライバーのポール・ディレスタがいとこだとか。
204音速の名無しさん:2012/10/30(火) 12:51:24.36 ID:0ezEGPAS0
>>203
祖父か祖母がイタリアからスコットランドへ移住してジェラート屋をやっていたそうな
205音速の名無しさん:2012/10/30(火) 13:03:54.10 ID:44+KXSkO0
>>193
タキ・イノウエさんが
アップを始めました
206音速の名無しさん:2012/10/30(火) 13:09:53.93 ID:Pewxra7l0
>>193
それじゃ強化にならないだろw
207音速の名無しさん:2012/10/30(火) 13:20:49.49 ID:mTRUvMem0
>>204
そうなんだ!繋がりはあるんだね
208音速の名無しさん:2012/10/30(火) 13:49:01.93 ID:gmL7HZQO0
クソ寒いとこへわざわざ移住してジェラート屋って呑気なイタリアンらしいな
209音速の名無しさん:2012/10/30(火) 15:57:56.91 ID:EZJz0o4s0
呑気な人間がんなとこいくか
イタリア人は本国の経済がアレでろくに食えないから
ガンガン出稼ぎに行くんだよ
210音速の名無しさん:2012/10/30(火) 16:07:01.57 ID:q9ypfLSp0
マリオもそうだったよね

ダリオのヘルメットはスコットランドの紺十字と
イタリア三色旗を組み合わせた意匠だったはず
211音速の名無しさん:2012/10/30(火) 16:07:40.81 ID:FRiNkd/f0
>GT500・爆走坂東組(ウェッズスポーツ)、JAF戦にマリーノ・フランキッティを起用

 JAF戦、イカ娘が欠場するから レクサス昨年のってた井口を使ってほしかったなあ
212音速の名無しさん:2012/10/30(火) 16:12:12.95 ID:q9ypfLSp0
坂東xマリノ・・・JTCC・・・何もかもが懐かしい
213音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:49:45.18 ID:yHUnYveL0
>>172
最終戦もHSVは空気だったな。コンディション・タイヤのおかげでEPSONが食い込んだけど
レイブリックがズルズルと後退していったのが写っていたのと、ARTAがまたもグラベル
にはまってたのが写ったくらいで、あとは・・・
ウエイトハンディが無くなっても遅い。
214音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:56:14.90 ID:Ja7C+de10
ケーヒンだってエネオスに突っ込まれて目立ってただろう
215音速の名無しさん:2012/10/30(火) 18:52:34.65 ID:EZJz0o4s0
タイヤが死んだのかレイブリックが後退して300にアッサリ抜かれても
実況も当然のようにスルーしてるのが悲しかった
216音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:22:58.36 ID:hjrPV45p0
今年のホンダ遅すぎドライバー全員首にしないと・・・
217音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:41:46.70 ID:2G+PHlOg0
でも若手がそんなに・・・
218音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:59:39.60 ID:rLQqdiOz0
車の問題のような気も
219音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:01:58.14 ID:Q4anwLtT0
>>216
馬鹿には車が遅いってわからない?
220音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:06:37.34 ID:czp1eZOI0
馬鹿を一瞬馬場(番場)と読んでしまった…
221音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:07:58.32 ID:2G+PHlOg0
番場くんは馬鹿ではないよ
不器用なだけなんだん
222音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:13:26.57 ID:wmvbI4Ot0
500に新しい車はこないのか
223音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:30:08.00 ID:Ja7C+de10
アストン分を補うためにDBR9でも参戦させるか
224音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:37:21.96 ID:q9ypfLSp0
てかいつまでSCだよっていうね
LF-A出すんじゃなかったの?
225音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:41:53.94 ID:Tm2zSpE40
えるえふ-えーさんはV10以外に変えられるのがいやなんだっていってたよ
226音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:41:17.59 ID:fXoJhBku0
14年からLFAだといいんだけど
多分違う車だな
227音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:42:09.97 ID:yHUnYveL0
>>219
車が遅いのは当然だけど、ドライバーもここぞという場面で大きなミスしすぎだろ。
レイブリックの二人は開幕戦やら富士でブレーキングミスやらかして勝利逃してるし。
小暮も結局セパンのマグレ勝利だけで浮上は無かったし。ARTAに至っては・・・。
その点、若手のみで固めたKEEPERや、いつも下位に甘んじてたウェッズは後半よくがんばったよ。
228音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:48:11.07 ID:Ja7C+de10
まぁクルマが遅い分より攻めにゃならんからってのもあるだろうな、03年あたりのNSXのときと同じ
それにホンダの500のドラって300で経験つませてもらえないうちに乗ってたりしたのもあるかもね
229音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:49:44.09 ID:Wrl/hDfK0
ホンダの開発ドライバー誰?
230音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:10:02.02 ID:CmK7q4YK0
>>227
セパンはまぐれじゃない、セッティングがドンピシャにハマった
後半戦のHSVはドライバーはセッティング悪く感じないんだけどタイムは悪いっていう
一番ダメなパターンに陥ってたらしいが…
231音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:28:18.86 ID:rWBjg+5g0
APで勝てなかったのがなあw
232音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:41:36.10 ID:RVA72avM0
オートポリスともてぎを見比べると、ルーキードライバーがいかにノミの心臓なのかがよくわかるな。
中山はオートポリスで柳田に追われた時に必死になりすぎて最後はスピンしたが、もてぎで同じ車・ドライバーに追われてても立川だと全く動揺せず最後まで逃げ切れるんだもんな。
ホンダはクルマも悪いが、ここ一番の場面で悉くやらかすチキン野郎ばっか雇いすぎなんだよ。
いつまでもルーキーなんかに期待してないでもっとまともなドライバーを雇わなきゃチャンピオンどころか優勝もできないわ。
233音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:45:15.42 ID:0Ytvimjq0
>>232
難しいコンディションだったオートポリスとドライのもてぎ比べるとかw
234音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:47:00.46 ID:Rz9klyp90
今シートが無いまともなベテランいるっけ?
IDE先生はあんな経緯じゃもう乗らないし乗れないし
235音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:49:31.60 ID:Wrl/hDfK0
>>233
茂木がドライ?
236音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:57:32.94 ID:HlKM99A70
APは中山タイヤ無交換だったのに柳田はタイヤ交換してたんだから明らかに中山劣勢だったろ。
もてぎは両車共タイヤ無交換だったし立場全然違う
237音速の名無しさん:2012/10/31(水) 00:23:57.49 ID:JpmTUegV0
その中山に突っつかれて飛び出しちゃったベテランの立場は
238音速の名無しさん:2012/10/31(水) 00:25:53.11 ID:7kPjYkih0
ベテランドライバーだって最初はルーキーだろうが

そういうのを育てないとジジイばっかで若手がいなくなるぞ
239音速の名無しさん:2012/10/31(水) 00:26:32.32 ID:9t4BNNv60
決勝日のニスモテントに本山がトークショーに来てたけど、
質問タイムで「クルム以外の誰と組みたいか?」の質問に「安田。最近スランプだけど」だそうだ
『柳田選手はどうですか?』との問いには「マーとは・・・合わない」だと
240音速の名無しさん:2012/10/31(水) 02:26:01.12 ID:YY2/NbBiO
ペア組で1台に乗るから好みはあるだろな。

本山もそろそろ引退か?ニスモが1回も勝てないなら。
241音速の名無しさん:2012/10/31(水) 05:36:17.40 ID:g0Ks7oTn0
>>240
自分のFNチーム作るって話はどうなったかな?
242音速の名無しさん:2012/10/31(水) 08:28:35.76 ID:4NGD46110
>>239
安田は昔スポンサーしてたから言いなりにしやすいって事かな→本山
243音速の名無しさん:2012/10/31(水) 09:05:01.30 ID:diPGtKv8i
>>232
まともなドライバー「ホンダはまともな車用意してくれないから乗りたくない」
244音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:58:58.33 ID:Rvuq6nj/0
昼飯時!そろそろ話題はドライバー移籍情報、コンビ予想?へ

かってにホンダ予想
#8 伊沢/(大輔)(BS)
#17 塚越/年弘  (BS)
#18 小暮/塚越(ラルフ)(M)
#32 道上/中山(大祐)(DL)
#100 山本/小林(BS)

かってにニッサン予想
#1 柳田/千代(石浦)(M)
#12 松田/ビヨン(一樹)(BS)
#23 本山/ロニー(M)
#24 安田/JP(Y)

かってにレクサス予想
#6 大嶋/大輔(カル)(BS)
#19 荒/クート(片岡)(Y)
#36 一貴/国本(アンドレ/平川)(M?)
#38 立川/平手(BS)
#39 石浦/脇阪(ロイック)(M)
#35 解散?
245音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:01:44.65 ID:xLplswj70
>>232
もてぎの立川はすごかったなあ。
レイブリック山本はこないだのAPの第2ヘアピンでもブレーキをミスってZENTにオーバーテイクされてたね。

今回、HSVも存在感なかったけどMOTULも空気で写りもしなかったな。序盤2位だったのに。
246音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:03:58.72 ID:D16P4hxN0
>>239
相手が安田なら自分がエース格だけど
2連覇チャンピオン相手では好き勝手出来ないからな
247音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:04:27.29 ID:xLplswj70
>>230
>セパンはまぐれじゃない、セッティングがドンピシャにハマった

そういうのをある種の「まぐれ」(フロック)という。他で成績残してないからな。
248音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:04:37.31 ID:TJF6HUbD0
そもそも本山はニスモ残れるんけ?
249音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:32:06.12 ID:P5HmcY5C0
今年の本山の見せ所って1000kmで長時間連続で乗ったくらいしか思い浮かばないや
250音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:27:52.50 ID:D0YS7GcL0
本山と安田ならオール韓国人ドライバーということで在日マネー引っ張りやすくなるというだろう
マーは単なる親父の七光りなんでスポンサーなんていないから
251音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:28:29.69 ID:9t4BNNv60
>>248
もう41か2だからな
プロ野球選手でも残ってる事が奇跡的なトシ


星野?長谷見?国さん?そんなん知らん、わからん

>>244
本山がコンドー移籍かインパル復帰で安田と組めばいいんじゃない?
BSと結びつき強そうだからインパルか

>>246
理由は自分とこのカートコースで中2の安田を見て
「この子は速そうだ」と思って以来ずっと目をかけてるからだと
マーについても「去年から貫禄ついてピット裏でも肩で風を切って歩いてる、
もうすっかりエース」ってちゃんと褒めてたよ
252音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:38:39.65 ID:mtUik8VH0
>>251
>>246に対して何の反論にもなってないが
253音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:21:23.37 ID:xLplswj70
>>251
>マーについても「去年から貫禄ついてピット裏でも肩で風を切って歩いてる、
>もうすっかりエース」ってちゃんと褒めてたよ

それは褒めているのか?w
「チャンプ取れたくらいで偉そうにエース面しやがって。俺がエースなのに。」と聞こえんでもない。

でも組みたい選手としてコメントした安田って、よほど他に選択肢が無いというか
日産ドライバーの人材不足なんだなと思う。
完璧主義者の本山はパートナーにも一定以上の経験や能力を求めるんじゃなかったっけ?
若手(厳密に言えば若手の年齢じゃないが)でGTでさほど実績の無い安田を挙げるなんておかしくね?
254音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:28:55.02 ID:SYup92oS0
安田選手は頭がベテランだからな
これからはNDDPで300走ったした人が500にあがってくるんじゃない?
255音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:36:03.72 ID:zM6oZp+s0
安田と組みたいんじゃなくて安田の「スポンサー」と組みたいが本音なんじゃね?
256音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:55:18.91 ID:xLplswj70
あとは、成績残せ無くても「今はパートナーを育てる時期。まだ彼に成績を求めることは酷だよ」
とか言い訳できそうだし。
257音速の名無しさん:2012/10/31(水) 15:08:12.39 ID:/ndae59j0
>>251

> ピット裏でも肩で風を切って歩いてる

どう聞いても嫌味で言ってるとしか思えないだろwww
これを「褒めてる」って受け取れるのはポジティヴすぎ
258音速の名無しさん:2012/10/31(水) 15:21:51.42 ID:xLplswj70
「肩で風を・・」は、いい意味では使わないよな、普通。

三省堂 大辞林

〜肩で風を切る
肩をそびやかして 得意げに歩く

・類語
のし歩く 自信満々  威張る 肩を怒らす 最盛期  のさばる
259音速の名無しさん:2012/10/31(水) 16:07:15.43 ID:D0YS7GcL0
安田選手は頭がベテランってハゲっていうことですか?
260音速の名無しさん:2012/10/31(水) 16:58:50.51 ID:w/VdJPVo0
し、思考力がベテランってことだから(震え声)
261音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:03:48.96 ID:Bg2z6pRF0
ホンダ希望
8 ラルフ まつーら
17 武藤 井口
18 小暮 塚越
32 山本 バンダム (ミシュランへ変更)
100 道上 伊沢
CRーZ 金石 中嶋

ホンダは井口ひろってやれよ
262音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:29:59.77 ID:P5HmcY5C0
>>261
ありえない組み合わせすぎるわ
263音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:39:11.41 ID:/vI0pQQp0
安田はハゲじゃなくて、おでこの面積がだれよりも広く生まれてきたんだ。
えらの張り方が気合十分。
短足だけどスポンサーが豊富。
足が10cm長かったら人生変わっていただろう。
昔は安田裕繧セったけど改名したの?
264音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:37.59 ID:Rig4jYVo0
安田のつぶやき面白いよな
265音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:44:12.11 ID:BOB/iOw70
DTMとの提携について。
相変わらず熱意は伝わるがあまり意味がわからない記事だw
http://www.sports-carracing.net/2012/2012specialedition.htm#121031special1
266音速の名無しさん:2012/10/31(水) 19:55:11.93 ID:d7AegCkk0
URL見ただけで開くのを止めるレベル
267音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:06:07.25 ID:A0M9lJ9U0
>>261
井口って誰?
268音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:14:43.40 ID:GOeG7GQp0
へぇ!?
269音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:22:36.65 ID:G4OjYxbjO
>>261
たまには井出先生のことも思い出してあげてください…
270音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:24:41.09 ID:nob+bkMX0
>>265
意味は分かりにくいけど、実情が説明された記事だね。
できればもっと短い文章で分かりやすくしてほしいな。
271音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:09:38.77 ID:zqHXmgDo0
>>265
読むかぎり今まで積み重ねてきた日本のGTはオワコンってことか。
Fポンの惨状を見てると、ほぼワンメイクとか客離れが起きそうなんだが・・・
272音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:18:13.43 ID:JTchLbBq0
メインのGT300はそのままだから大丈夫だろ
273音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:49:39.20 ID:c0N+mKF/0
>>259
>>263
朝鮮人はハゲ易い民族。
274音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:55:36.40 ID:VJkCp8Vp0
>>265
ITRもGTAも互いのシリーズへの乗り入れは望んでない?
パーツは日本独自製も指定メーカーのみ製造?
DTMとの共通パーツは結局ITRから購入?
メーカー新規参入は事実上不可能?

マジ終わってるじゃんw
275音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:05:01.55 ID:s+P1oAPk0
>メーカー新規参入は事実上不可能?

 共通パーツの開発費用を新規参入を希望するメーカーも既存の6メーカ
ーと均等に負担しろっていう 割と当たり前の理屈。参加メーカーが増える
ほど負担割合が減るので7メーカ目の負担も少なめだ。
276音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:18:12.26 ID:mtUik8VH0
>>274
>メーカー新規参入は事実上不可能
どこにもそんなこと書いてませんが
277音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:46.22 ID:dQ9Mc+gm0
新しいメーカーの参加は不可!ってキャプションに堂々と書いてるじゃんか
278音速の名無しさん:2012/11/01(木) 00:01:09.85 ID:jlD3xErt0
sports car racing って個人サイト?どっから情報仕入れてるんだろう
279音速の名無しさん:2012/11/01(木) 00:26:07.15 ID:LgUK9Fhu0
>>278
どっからも何も、中の人は色んな意味でそれなりに名の知れてるモータージャーナリスト
280音速の名無しさん:2012/11/01(木) 02:05:55.87 ID:j+mS1BgLO
疑問。
クルマて1年ごとに替えるのか。
281音速の名無しさん:2012/11/01(木) 05:01:57.49 ID:eAxQuacZ0
>これらの日本独自の約20のパーツについても各レーシングチームや
>各メーカーが勝手に作るのではなく、
>GTAが指定するコンストラクターが開発と生産を行って、
>GTAが一括して発注して、日本の3つのメーカーに販売して
>さらにメーカーからレーシングチームへ供給される。

コンストラクター、GTA、メーカーみんなグルで丸儲けか。よくできてるな。
282音速の名無しさん:2012/11/01(木) 06:00:26.36 ID:AZ8urpuaO
今年レジェンドカップ初参加の御大がコメントしてるけど
「もう行くしかないよね(笑)」とか言ってて怖いw
283音速の名無しさん:2012/11/01(木) 06:12:26.29 ID:sUDxWGGP0
 レジェンドカップは 星野が加わってほぼ最強の布陣になった。
 GCのファンとしては片山、従野のロータリー勢も加わって
ほしいけどそこまで贅沢は言いません。

 F3000全戦予選落ちの某岩城がいるのは何とも、、、、。
284音速の名無しさん:2012/11/01(木) 07:33:28.61 ID:IkXKLCLI0
>>280
モノコックは現行レギュでも3年間同じ物を使用しなければいけない
285音速の名無しさん:2012/11/01(木) 11:18:05.72 ID:5cWUBHQ20
もう行くっきゃないよねが出たか・・・ヤバイな
286音速の名無しさん:2012/11/01(木) 11:58:28.76 ID:3vQGcpQu0
>>278
単なるオタクだよw
初代GTインサイドレポートスタッフだが
いろいろ問題起こしてクビになった
287 【凶】 :2012/11/01(木) 12:21:00.65 ID:L3SYjvQF0
鱸タソは文才は無いが、情報は確かだからな
漢検のAudi導入を早漏したしw
288 :2012/11/01(木) 14:58:45.65 ID:Tn085e430
コルベットは今年も空気だったな・・・・・
中盤とかで入賞圏内走ってた時が何戦かあったけどレース自体向いてないのかな
289音速の名無しさん:2012/11/01(木) 15:05:31.42 ID:ku8nqL8ZO
完全に耐久向きなんだろ、コルベットて。
6時間レースでもスプリント要素の強い日本のGTじゃ無理っぽいな。
290音速の名無しさん:2012/11/01(木) 15:46:20.57 ID:hhzzHoyO0
2013 国内レースカレンダー
ttp://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news238.pdf
SGT は、P41
291音速の名無しさん:2012/11/01(木) 17:16:55.82 ID:Iv8aqitw0
ルマン24時間と同日から今年と同じく1週間前倒しで配慮したらしいけど、
今年自分が出るチームが公開車検1日目の人は車検時の記念撮影に出られなかったのは
配慮してくれなかったのか…
292音速の名無しさん:2012/11/01(木) 20:09:22.60 ID:vmnhA2sy0
最初は配慮してたがポンポン変わるから当日被らないようにするだけで精いっぱいだろ。
293音速の名無しさん:2012/11/01(木) 21:11:42.47 ID:5InwGXbK0
もうスタッドレスタイヤ履いて冬にシーズンでいいんじゃない?(棒読み)
294音速の名無しさん:2012/11/01(木) 21:33:09.35 ID:sENIodhA0
>232
ホンダがドライバー育てても他メーカーが連れてっちゃうからなw
295音速の名無しさん:2012/11/01(木) 23:23:23.52 ID:kTpDNZjUO
やっぱり板東の息子って糖質だったんだな
妙に納得
誇大妄想 症状 でググればまんま板東のあほ息子じゃん
だから好意で言っても全く通じずに彼にとってはすべてが敵に見えるんだな
かわいそうに
誰か信頼できる人に病院に連れて行ってあげてほしい
基地は基地なほどかたくなに病気だと認めないからな
296音速の名無しさん:2012/11/01(木) 23:48:18.58 ID:VDbJBpLa0
500のヨコハマタイヤ撤退したらバンドウはどうすんだろ
一生アドバンとか言ってるから気になる
297音速の名無しさん:2012/11/02(金) 01:53:33.68 ID:ZYsvxZDB0
300に戻ればいいじゃない
ていうか300の方が似合ってるし
298音速の名無しさん:2012/11/02(金) 06:01:29.67 ID:QSn0evVE0
>>295
○コテの専門家さんですか?
出張乙
299音速の名無しさん:2012/11/02(金) 10:03:44.10 ID:TzBUFA5A0
マサなんて一目みただけで関わってはいけない人に分類できると思うんだが
300音速の名無しさん:2012/11/02(金) 15:03:26.31 ID:gB5ltKqd0
親があんなんだったら誰だって基地になる
あの親子についてはかかわらずに生温かく見守るのがいいかと
そうこうしてれば親子そろってそのうち消えるっしょ
301音速の名無しさん:2012/11/02(金) 16:53:42.23 ID:+18ZYxj30
>>300
まだ親父はいいんじゃないか?
頭いいとは思えんが、それなりにレース界に貢献してるし(誰もやりたくない社長をやってる
二代目が好き勝手にやってると思う
302音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:29:17.99 ID:5Y+QUaqV0
来季のレース距離ってもう発表された?
>>290には一部しか載ってないけど。
303音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:30:32.26 ID:Btpzasfa0
坂東そんないいかなぁ・・・今回の提携も、
GT300のマザーシャシーも、私腹を肥やそうとする魂胆がみえみえで・・・
304音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:42:01.79 ID:4rMHlPYl0
DTM化するんなら多少の接触も多目に見てほしいね
スタートもスタンディングで頼むわ
305音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:45.37 ID:Btpzasfa0
>>304
別にこすったぐらいでペナ出してるわけではないし、今のままでいいと思うけど。
DTMもS-GTも接触への対処はどっこいどっこいじゃないか?
306音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:10:31.04 ID:ZYsvxZDB0
単一モノコックか・・・ますます末期GCと似た臭いがしてきたな
307音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:19:26.47 ID:6sJNiS8O0
>>290
GTAのサイトにあった予定と少し変わってる

S-GTとしては集大成のシーズンになりそうだから出来るだけ見に行きたかったんだけど
楽しみにしていたAPは10月にずれ込んで見に行けそうにないのが残念
308音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:42:20.28 ID:JFb1Pey30
多少の接触って言うのは後ろから正面衝突して前の車を回してコースから弾き出すことか?
それくらいなら今でもノーペナじゃないか?
309音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:48:29.72 ID:4rMHlPYl0
ボディサイドをガツガツ当たりながらのコーナリングとか見たいんだよな
JGTC時代には当たり前の光景だったんだけどね・・
310音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:52:24.03 ID:0j+aCFHZ0
SGTのコーナーでの当て方はコツコツって感じだけどDTMはゴリゴリだよねw
311音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:53:23.59 ID:7gB/mugz0
今時の脆いGTカーではガツガツ当たれない
312音速の名無しさん:2012/11/03(土) 00:15:21.94 ID:UVydypWi0
DTMも足回り弱いのにガシガシ当ててるんだよなぁー、スタートで消えるマシンも多いしw
チーム予算はS-GTより多いんだろうね
313音速の名無しさん:2012/11/03(土) 00:32:06.10 ID:dt2wStnO0
DTMだとフロントからボンネットまで無くなっても走ってたりするから
SGTとは別な方向性で見ててオモロいw
314音速の名無しさん:2012/11/03(土) 02:45:51.60 ID:Z5a4mSHA0
ビヨン・ビルドハイムが、スウェーデンの地元メディアに、
来季はヨーロッパに戻ることになるだろうと話したってさ。
315音速の名無しさん:2012/11/03(土) 05:55:46.00 ID:+3Wb11Yf0
#24に空席ひとつか
316音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:14:05.46 ID:+OEfy5c30
本山がヨコハマタイヤ使うのかww
317音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:33:50.37 ID:ws9fL2d1O
コンドーは安田と荒の2人で地道に行こうぜ

ウェッズはタイヤメーカーの縛りがなさそうな井口あたりで
318音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:06:24.55 ID:j1xkPXyV0
Kondoは安田/クルムコンビとかはどうだろう
319音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:12:31.22 ID:+OEfy5c30
ウエッズは来年クートが微妙なんじゃないの?
荒は残す方向なんじゃないの
320音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:13:33.31 ID:4LJzGfEz0
安田を本山にあげて
コンドーで荒/若手
が理想
321音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:16:06.80 ID:+3Wb11Yf0
坂東井口はいいけどブロッコリー頭と合うかどうか
井口のほうが若いしね

(今まで大体タメか年上)
322音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:47:24.47 ID:buU+GKA30
>>319
クート、日本での評価は低いみたいだけど、
海外じゃ人気だし、持ち込みありだし、速いからな。
323音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:49:42.06 ID:BIf9XSJF0
本山は安田と組むのか?
324音速の名無しさん:2012/11/03(土) 08:59:30.33 ID:SEAO6Vx/0
>>322
今年の感じじゃ荒さんよりクートさんのが良かった
ように見えるけどな
325音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:02:40.84 ID:buU+GKA30
たぶん去年脇阪に批判されたから評価下がったんだろうね。
326音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:10:25.64 ID:+OEfy5c30
>>325
批判云々より ミシュランとは合わなかったろ? クートの走りは

本山と同じなんじゃねww
327音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:30:03.95 ID:2WmyLpVJ0
>>309
こないだのもてぎで、KEIHINのテールにちょこんと当てたくらいでENEOSにペナだもんな
今シーズン、クラッシュやトラブル以外のバトルで当たったといえば、
開幕戦のファイナルラップ、レイブリックをZENTがパスしていった時くらいか。
328音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:39:31.34 ID:+OEfy5c30
>>327
そんなペナあったの?

柳田の千代飛ばしとかGSR飛ばしとかEPSON飛ばしとか皆大丈夫なのになww
329326:2012/11/03(土) 09:45:52.08 ID:+OEfy5c30
クートはブリヂストンと合わなかったんだっけww

ダンロップとかヨコハマみたいなマイナー向けなんじゃね
330音速の名無しさん:2012/11/03(土) 12:40:11.88 ID:Wmgq4cgy0
>>327
当たったこと自体はペナ関係ないぞ
当たったのが原因で「順位入れ替わった」からペナ出ただけのこと
331327:2012/11/03(土) 14:27:02.52 ID:2WmyLpVJ0
>>330
なるほど、そういうことだったんだ。ということは、KEIHINがスピンから立ち直る
まであの場に留まって先に行かせたらペナは出ないってこと?
結局ほんの少しでも当てて相手の挙動を乱させて抜いていくことはアウトってことなんだな。。
つまらんな。
332音速の名無しさん:2012/11/03(土) 14:37:03.53 ID:vFdimcZj0
ビルドハイムの枠が開くなら関口あたりどうだろ。
藤井を上げてみたいけど枠がないか。
あとはリチャード・ライアンはやっぱり500で見たい。
ホンダの#8は両ドライバーとも替えてみたいが、乗せる奴が居ないな。
333音速の名無しさん:2012/11/03(土) 15:07:58.13 ID:hADge8qb0
ビルドハイムが抜けるならクルムがコンドーに落っこちてきそうだけど
関口はどうだろうね
子鮭が300のタイトル争いから脱落したのも関口のペナが関係してるからねぇ
関口を使いたいと思う500のチームが出てくるかどうか
334音速の名無しさん:2012/11/03(土) 17:07:31.10 ID:2WmyLpVJ0
もし今年関口がチャンプ取ったのなら来年に昇格もあったかもしれないが、
もう一年同じコンビで300のGT-Rでチャンプ取りをやらせるんじゃない?
335音速の名無しさん:2012/11/03(土) 17:10:47.44 ID:+OEfy5c30
藤井や星野一樹や横溝なんか 5年連続優勝しても昇格しそうもないがw

柳田とか何遍GT300落ちても GT500に復帰できる

この違いは何?w
336音速の名無しさん:2012/11/03(土) 17:23:05.23 ID:BIf9XSJF0
童夢はライアンのせろや
337音速の名無しさん:2012/11/03(土) 17:37:12.11 ID:yQEHeEM10
>>336
同意
338音速の名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:41.28 ID:BIf9XSJF0
そもそもなぜガンダムという選択をしたのか まぁ来年化けることを期待する
339音速の名無しさん:2012/11/03(土) 18:40:58.70 ID:59PDstMtO
本田直線遅すぎ
サイドラジエターとか失敗作だろ
340音速の名無しさん:2012/11/03(土) 18:53:19.94 ID:UVydypWi0
本田はネタチームだからどうでもいいや
341音速の名無しさん:2012/11/03(土) 20:17:17.18 ID:n04kQZwa0
14年からはMR車にするって言うけど排気の位置は全車同じなんだよね?
一度前に出してから横に出すトンデモ型になるのか?
342音速の名無しさん:2012/11/03(土) 20:18:38.67 ID:TgggL/pe0
>>339
サイドラジエーター以前にエンジンがダメポ
343音速の名無しさん:2012/11/03(土) 20:56:27.99 ID:2WmyLpVJ0
>>341
それだと室内は酷暑だな・・
344音速の名無しさん:2012/11/03(土) 21:53:51.57 ID:ZosUXxPuO
シナリオだからな
345音速の名無しさん:2012/11/04(日) 02:05:51.71 ID:tu6Qt4IKO
>>327
真後ろから追突してスピンさせて自分だけ前に行くとかダメに決まってるだろ。
ほんとに見てたのか?
346音速の名無しさん:2012/11/04(日) 02:18:11.55 ID:pvgA6gTnP
多重クラッシュの原因になったしな
347音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:11:25.32 ID:OqnQL32p0
>>345
頭硬いなあ
あの程度のアクシデントでペナルティならレースが面白くないってことだろ
348音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:18:07.92 ID:jIktWYZP0
お前はNASCARでも観てろよ
349音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:26:07.44 ID:L3/9X4Jc0
>>347
あれだけのことやってペナルティにならないカテゴリなんてないよ
350音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:28:45.33 ID:sSQYHEcJ0
あんだけ他車巻き込んどいてペナ無しとかありえんw
351音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:36:10.91 ID:snCoeY+h0
つーか、あれがOKならバトルの時は毎回突っ込みでコツンとやりゃ良くなるなw
352音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:47:52.55 ID:q9C8Cyj2i
>>344
今年のシナリオの失敗は、鈴鹿でSロードが300のBMWをはじき出した時
Sロード自体もピットインして順位を落とし、去年のチャンピオンチームだし、
相手は300なので白黒旗の警告にしたのが失敗だったな

まさか、SCで差がなくなって最終ラップでトップに立って鈴鹿の大量得点
ペナ出しておけば、最終戦ZENTと勝った方がチャンピオンと盛り上げれたのに
353音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:48:52.31 ID:lBt3RBPE0
V8スーパーカーみたいな混沌さが足りないんだよな、S-GTは
354音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:57:30.46 ID:csQHKNKe0
>>353
「オ〜ウ!」って実況がいい!
355音速の名無しさん:2012/11/04(日) 12:32:30.74 ID:lmLWt3AC0
>>352
シナリオがあるならその通りにやるだろシナリオがないからこうなったんだよ
諦めろシナリオ厨
356音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:16:52.48 ID:j/ypJIOW0
ガチ厨はわかってないな、お前が来年以降も
ガチだ、ガチだと言い続けられるかが問題なんだよ

序盤は全く姿見せなかったくせに
357音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:22:26.96 ID:L3/9X4Jc0
358音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:22:59.88 ID:ViT2W6gv0
ガツガツ当たるDTMだって、相手をスピンさせたりするのは厳禁だからな
359音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:26:26.88 ID:L3/9X4Jc0
ツーリングカーとGTカーを比べる愚かさ
360音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:29:36.97 ID:qWkA63md0
500は果たしてGTカーと言えるのかどうか
361音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:34:30.43 ID:UOmGFjXk0
TS030もCLK-LMもR390もGTだからGTでしょ
362音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:39:42.23 ID:wvlAoDQ+0
プロトタイプ
363音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:43:34.53 ID:L3/9X4Jc0
>>361
TS030がGT?
364音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:44:56.40 ID:XzXUkrAm0
めちゃくちゃ今更ですが、昨シーズンのSGT中継の決勝前に予選のダイジェストがあって、
その時に流れるBGMを知っている方がいたら教えて下さいませ。
365音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:39.06 ID:wvlAoDQ+0
>>363
020と間違えたんでない
366音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:46:44.55 ID:UOmGFjXk0
>>363
TS030はLMPだw
TS020ね
367音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:55:22.83 ID:L3/9X4Jc0
>>365-366
なるほど
368音速の名無しさん:2012/11/04(日) 22:50:26.27 ID:fYPNMutCO
共通化つまんね
369音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:10:08.87 ID:lBt3RBPE0
プロト化飽きたし、DTM共通化は歓迎だな
370音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:37:31.61 ID:qWkA63md0
>>364
岡村孝子「うどんの歌」
371音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:46:07.88 ID:YLIMO2n+0
DTMもSGTと同じで実質プロトじゃないの?
372音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:51:37.38 ID:IyLiP8Qv0
>>369
DTMマシンとGT500でプロト具合がどう違うのか言ってみ?
何もわかってねーだろうけど。
373音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:45:45.96 ID:EMV87ES70
DTMは実質共通シャシーのNASCAR状態だからなあ〜
374音速の名無しさん:2012/11/05(月) 04:06:01.00 ID:IfHnfvm40
要は和製プロトから独逸製プロトに衣替えという事か
衣替え自体はどうでもいいが、フロントタイヤだけは太いの履かせてくれ
375音速の名無しさん:2012/11/05(月) 08:37:12.33 ID:BBLHRQZ90
タイヤサイズ変更は全タイヤメーカーが反対らしいね
結局折り合いが付かず現行参戦メーカー全部撤退でハンコックワンメイクになったりしてw
376音速の名無しさん:2012/11/05(月) 08:43:32.35 ID:OkFeRzdQ0
2〜3年でDTMとの共通化がなくなりそうな気がする
377音速の名無しさん:2012/11/05(月) 08:59:49.43 ID:XXNB7Ugx0
ツーリングカーとGTカーの違いを教えて下さい、エロい人。
378音速の名無しさん:2012/11/05(月) 09:13:30.33 ID:vjIY5D0y0
>>377
ツーリングカーの対極にあるのがスポーツカー。ツーリングカー=実用車・乗用車
GTカーはイタリア語の”Gran Turismo”(英語Grand Tourer)の意味。
本来の意味はその名の通り、長距離ドライブでも快適に移動できる高性能車の意味。

379音速の名無しさん:2012/11/05(月) 09:39:58.20 ID:XXNB7Ugx0
>>378
教えてもらっておいて何ですが、今のDTMがツーリングカー(=実用車・乗用車)?
共通モノコックにガワかぶせた車を実用車と言われても、ねぇ。
380音速の名無しさん:2012/11/05(月) 09:49:09.80 ID:Q8exx4IG0
2ドアクーペになったしくくりとしてはGT500とかわらんやろ実質
381音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:10:18.44 ID:LMC4IFMqi
>>379
真っ当なツーリングカーが見たけりゃWTCCとか見なよ。
旧DTM時代すでにあいつらは正当ツーリングカーからかけ離れたもの作ってただろ。
382音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:24:41.40 ID:Pr3WYUN80
>>381
俺もS-GTもDTMも昔のグループ5みたいなものだと思ってる。
見るだけなら電子制御何でもありに近かった頃のDTMやF1は別の意味で楽しかった
383音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:01:28.43 ID:+rifSrvF0
掛け離れっぷりではSUPER GTも偉そうな事は言えない
384音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:06:12.66 ID:9VSatsdu0
細かい事はいいからおもしろければええんよ
385音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:30:05.20 ID:gRMSdJ700
個人的な意見だけど、DTMマシンはどれもかっこいい。
S-GTの500はみんなださい。なんかひらべった過ぎ。

かけ離れ具合はどっこいどっこいじゃない?
386音速の名無しさん:2012/11/05(月) 11:30:16.02 ID:6vyYj8JSO
重箱の隅をつつく空力よりムービングウエイトのほうが萌える
387音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:07:25.73 ID:uqWXq2sk0
つり下げ式ウイングはダサすぎ
388音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:09:11.31 ID:YfE+30jx0
ムービングウエイトより2.5LV6・14000rpmの乾いたエキゾーストノートに萌える
389378:2012/11/05(月) 12:13:19.11 ID:vjIY5D0y0
>>379
おっしゃる通り。
単なる過去の生い立ちからくる「ツーリングカー」という名称が残っているだけで、
そこはあんまりツッコミ所ではない気がする。
スーパーGTも500クラスはGTカーではないわけで。
390音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:26:04.35 ID:YfE+30jx0
共通モノコックなんて失敗する予感しかしない
レース屋達もGTに幕引きしたがってんのかね
391音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:10:14.56 ID:BtFX0jdy0
DTMマシンはかっこいいけど、それだけにガワがはがれたときのダサさもハンパないよな

ラジコンをそのままでっかくしただけじゃんアレ
392音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:40:23.35 ID:QMcuVnQDP
やっぱりパーツ共通化は見る側は面白くないな。メーカー側はありがたいだろうけど。
タイヤもそうだけど、戦争やってないと強くならないよ
393音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:02:19.05 ID:qos+Xwm10
メーカーで争う部分ってエンジンのみ?
394音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:06:25.39 ID:VquuKs0o0
GT500に全く興味ないから
GT300に多種多彩な車が走るなら、GT500がつまらなくなっても全然かまわない
3メーカーが無理に続けているだけのGT500が縮退するなら歓迎だ
395音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:55:01.27 ID:+0kMY2EW0
そんなこと言ってるから廃れるんだ
396音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:59:27.13 ID:iIlzVCOX0
でも3メーカーが手を引き始めたりするとスーパーGT自体が成り立たなくなるジレンマ。
397音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:17:07.08 ID:0dB2+TA30
車種が多いってだけでGT300持ち上げて通ぶってる馬鹿滑稽すぎwwww
398音速の名無しさん:2012/11/05(月) 16:25:51.41 ID:vjIY5D0y0
500があるから300も活性化するわけでしょう。
300だけでレースするなら、あんなに観客は集まらないだろうし、
ガチの国産車が数えるほどしか出てないレースなんて、いくら車種が多彩
でもあまり人気でない気もするが。

>>392
せめて年一回でもエキシビションでもいいから日独のマシンが混走でもしないと
観客にとってのうまみがないね。
399音速の名無しさん:2012/11/05(月) 17:48:06.02 ID:HlYGkZbc0
昔はR32だけで客が呼べたんスよ・・・
400音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:29:19.43 ID:69qNR+Hm0
ここ2年はイカの個スポで応援したけど
300はやっぱりオマケのイメージだな

3Sスープラのポポポポーンとムルシエラゴの排気音が好きだったw
401音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:59:25.28 ID:T/hkTmwcP
どうしてもMRにしたいホンダがはっちゃけて共通終わりそう
402音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:20:26.12 ID:52yww+Uji
>>398
500が無くなるなら、500のチームは性能調整されたJAFGTとしてGT3と混走なら
今と集客は大差ないだろう
ただ、ポルシェやフェラーリより速い国産GTカーじゃ無くなるので、
スーパーGTでは無いな
403364:2012/11/05(月) 20:56:07.62 ID:bHwPPwjN0
>>370
ありがとうございます。いい歌でした。
ですがお目当てのと違いました。

昨年から探してるのですが、なかなか見つからないんですよ。
お願いします。GT500の予選ダイジェストのBGMです。
404音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:56:51.59 ID:rApm8wGnO
メーカーがね、力不足なのかな?
300の一部は金持ちのにおいしかしない。
405音速の名無しさん:2012/11/06(火) 00:44:12.25 ID:Mk1lCwJP0
TS030っていうと020も010も3代に渡ってZENTがスポンサーなんだよな
020の頃までは何屋か知らなかったけど
406音速の名無しさん:2012/11/06(火) 02:17:41.55 ID:fGzaNNQxO
クンニしたら臭かったよ。
407音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:40:51.83 ID:DKeRTmNu0
イアーウィスパーを鼻にするといいよ。
408音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:43:49.60 ID:DKeRTmNu0
イアーウィスパーを鼻にするといいよ。
409音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:45:50.72 ID:DKeRTmNu0
イアーウィスパーを鼻にするといいよ。
410音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:47:57.84 ID:DKeRTmNu0
大事なことだから3回言いました。
411音速の名無しさん:2012/11/06(火) 08:11:22.69 ID:RAT5BhO20
レジェンドカップでR35使ってほしいな
412音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:47:32.71 ID:hS+hV8jy0
伊沢の彼女始めてみたけど綺麗だな。素人じゃないな。モデルか?
誰の先輩のお古だろうw
413音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:54:16.55 ID:Ku9Cn1Bi0
>>411
初年度のぶつけ合いで車がボコボコになったのを考えると
車を提供する方も躊躇するだろうなw
414音速の名無しさん:2012/11/06(火) 16:32:53.09 ID:/cFzYUvJ0
レジェンドカップで使う車ってレース後はどうするの?試乗車にでもなるのかな?
415音速の名無しさん:2012/11/06(火) 16:41:52.72 ID:56Gbsenb0
何台かは廃車になるでしょw
416音速の名無しさん:2012/11/06(火) 17:47:02.15 ID:hfsbFmhCi
ドライバーの買取
417音速の名無しさん:2012/11/06(火) 17:56:04.32 ID:UMNd95lw0
紫電終了のお知らせ
418音速の名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:46.10 ID:PgkwKdNtO
紫電売っちゃうんだな
一穂さんが店舗で飾るかなぁと思ってたから意外
419音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:39:47.81 ID:oZaFGKW90
一穂さんホンダ系ディラーやっているのに、トヨタエンジン積んだ車は飾れないでしょ
次の車を買う為の資金も少しでも増やしたいだろうし
売れなかったらどうなるかは分からないけどね
420音速の名無しさん:2012/11/06(火) 20:02:16.30 ID:Qji0KTT80
>>417
これでやっと由良むけのサービスカットや、紫電が遅いときの声を押し殺したような解説を聞かなくてすむわけですね
421音速の名無しさん:2012/11/06(火) 20:02:40.59 ID:Xj5UecJ50
紫電みたいな特殊な車買う人っているのかな?
422音速の名無しさん:2012/11/06(火) 20:16:20.44 ID:f3OjRAge0
価格は応相談って書いてるが3、4000万くらいかしら?
423音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:04:19.36 ID:4tI6AX4u0
エンジンなしで2000万くらいじゃね?
424音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:28:02.89 ID:myA7xpfN0
一応売却の格好をとっておいて一穂ちゃんが買い上げるかもしれん
425音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:28:21.95 ID:G3HB009E0
タイサンの千葉さん買わないかな
プロト何台か持ってるし紫電も興味あれば買ってくれそうなもんだが
426音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:47:01.14 ID:sKaBdl0E0
今年のレジェンドカップは何使うんだろ?86/BRZあたりか?
427音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:53:38.10 ID:YqcxN/0K0
428音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:25:02.59 ID:y8nxHBU70
>>425
千葉さんは紫電排除したがってたからそれは無いんじゃない
429音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:14.51 ID:73yfXT97O
由良さんは商売出来ないからなぁ

売り手つくといいね

430音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:44.34 ID:sc+m3uQm0
自分は過去に962C持ち込んでたくせにw
431音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:36:54.10 ID:UMNd95lw0
ムンクらは別の車で出るのか?
432音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:13:58.07 ID:OmJyrGzE0
>>429
>由良さんは商売出来ない
えっ
433音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:15:28.93 ID:OH3WKs6b0
>>432
みのるタソ乙w
434音速の名無しさん:2012/11/07(水) 00:58:18.43 ID:9y3yrKiI0
とりあえず売却価格見積出してくれるよう催促メールした
2000万なら即買する予定
435音速の名無しさん:2012/11/07(水) 05:45:10.87 ID:/Rrh6uM+0
↑スゲーな、あんた何者?
436音速の名無しさん:2012/11/07(水) 06:29:38.42 ID:WtxFFgrm0
一穂ちゃんか
437音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:04:01.55 ID:yXz5bW8j0
死電の高橋って邪魔ばかりしていいことないよな
438音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:07:42.23 ID:y1ZRvp0k0
>>437
メカからも信頼されてないのに
なぜかレースに出てくる
439音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:10:50.76 ID:SLZNmAVg0
いや、何故かもクソもないだろw
440音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:22:44.75 ID:TmUHJ/fl0
自分の金でレース出てるんだからいいじゃねーか 
別にそんな危険な走りでもねーし
441音速の名無しさん:2012/11/07(水) 09:44:40.48 ID:UrIJFsnS0
オーナードライバーに何故か出てくるなんて酷いw
442音速の名無しさん:2012/11/07(水) 11:51:24.89 ID:zglNLUmYi
一穂ちゃん叩くとか勉強不足にもほどがある
443音速の名無しさん:2012/11/07(水) 12:14:12.02 ID:CzQr+1tc0
一穂ちゃんのチームが、トヨタエンジン載せたマシンでレース出来たのが最大の謎な気も
444音速の名無しさん:2012/11/07(水) 12:42:58.08 ID:xXiwI8vtO
経営してるのはホンダのディーラーだけじゃないし、あんまり謎でもない。
445 :2012/11/07(水) 14:26:00.32 ID:sVWdWOON0
久しぶりに歴代NSXのオンボード映像見たけど同じV-TECでも年式によって結構音違うんだな
446音速の名無しさん:2012/11/07(水) 16:44:40.86 ID:ynMt3Hyd0
一穂ちゃんはアマチュアの星だよ
447音速の名無しさん:2012/11/07(水) 17:01:26.62 ID:q5W0zxd90
来年は加藤、吉本でまた組めばいいんじゃない?
448音速の名無しさん:2012/11/07(水) 17:42:15.14 ID:yXz5bW8j0
>>440
500の車が引っ掛かってるシーンはほとんど高橋だろ。
この前の富士でも最終コーナーでクラフトなどを巻き込んでスピンさせてたし。
少なくともトップカテゴリに出てくるドライバーじゃない事は確か。
449音速の名無しさん:2012/11/07(水) 17:59:29.21 ID:cD8T3wAA0
いいんだよ、GTレースってのはそんなカリカリしたトップカテゴリーじゃないんだから
450音速の名無しさん:2012/11/07(水) 18:04:07.88 ID:6nag/wSn0
箱車でクラス混走のレースをする以上、アマチュアレーサーと絡むのは
当たり前の話で、それが嫌なら出るの辞めろとしか。
そんな2流は世界中どこに行っても使い物にならないから。
451音速の名無しさん:2012/11/07(水) 18:10:48.39 ID:UrIJFsnS0
>>448
WECとかALMSはもっと酷いけど…
というかGTや耐久はジェントルマンドライバーが出られるのも魅力の1つでは
GT3だってジェントルマンドライバー要望に応えて作ってる面もあるし
452音速の名無しさん:2012/11/07(水) 18:13:37.80 ID:ynMt3Hyd0
だいたいどこの箱車レースも
プロとアマが入り混じってるもんだよ
453音速の名無しさん:2012/11/07(水) 19:41:39.65 ID:nGhlOrSr0
>>448
300のアマチュアドライバーと接触するようなプロが下手糞なだけじゃないだろうか
規則でも500のドライバーは300のアマチュアに配慮して走れって書いてあるんだろ
454音速の名無しさん:2012/11/07(水) 19:46:15.14 ID:U4YP2pWD0
WECはそのへん顕著だったね
アマが下手っぴなのは当然なんだから
プロドライバーが上手くかわして行け、と
455音速の名無しさん:2012/11/07(水) 20:02:58.25 ID:eZOBxdCA0
走るシケインに対応しないと、コースをライン通り走るのだけがプロじゃない。
456音速の名無しさん:2012/11/07(水) 20:08:38.38 ID:yXz5bW8j0
後を見ないで邪魔をするのと、抜けるタイミングで抜いていくのとでは次元が違う話。
おっさんがおっさんを過剰に擁護する姿は気持ちが悪い。
457音速の名無しさん:2012/11/07(水) 20:10:30.48 ID:ynMt3Hyd0
WECは速い車が遅い車を抜くときに接触した場合
ほぼ速い車の方にペナルティが出る
458音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:18:21.72 ID:3iV0TJ6+0
ID:yXz5bW8j0はFポンだけ見てろよGTはお前にむいてない
459音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:32:48.52 ID:yXz5bW8j0
遅い車を抜くとかではなく、高橋は500に特攻したからなw
460音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:32:58.48 ID:JuSLUiDN0
一穂ちゃんにマジギレしてる馬鹿がいると聞いて
461音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:48.51 ID:SLZNmAVg0
>448
そもそもGT300はトップカテゴリーなどではありませんが。
462音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:34:53.89 ID:6bxRmwVQ0
にわかなんだろ
463音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:38:09.42 ID:yXz5bW8j0
必死にID変えながら高橋を擁護してる馬鹿がいると聞いて
464音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:39:41.24 ID:yXz5bW8j0
>>461
じゃあGT300よりも格上の箱車のカテゴリーは何なの?おしえてよ。
もちろんGT500以外でね。
465音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:40:10.91 ID:f7dq7e+d0
この前のF1は箱車の事そんなに馬鹿に出来ないレースだったな
466音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:53:10.29 ID:cn6XaNj70
ひょっとしていつもの本山くんか?
オッスオッス!
467音速の名無しさん:2012/11/07(水) 21:55:24.57 ID:JuSLUiDN0
.とかマッハ号とか走ってるGT300で何言ってんだおめー
468音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:04:15.91 ID:V6GF8b9R0
ドイツなんかもGTレースシリーズメッチャ多いけど日本以上に素人ちっくなの多いからね
プロ同士のガチレースみたいならツーリングカーとかフォーミュラ見た方がいい
469音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:04:42.38 ID:/prmCPXa0
まあ趣味でレースやってるおっさんが走るのはGTじゃ珍しくないし
GT500みたいな競技指向のクラスと混走するのは珍しいかもしれないが
470音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:12:38.31 ID:yXz5bW8j0
スーパーGTとそこらのGTカーレースをいっしょにするなよw
471音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:24:26.18 ID:VZdp+LdRP
ガラパゴスだプロトもどきだとSGTをサゲる奴が多い中でこの持ち上げっぷりは新鮮だな
472音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:44:51.83 ID:8mOH4n4T0
フォーミュラニッポンとどちらが観て面白いですか?
473音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:52:02.36 ID:4CqR73fI0
>>472
愚問だな
474音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:54:32.63 ID:8mOH4n4T0
>>473
どちらが上とか下とかじゃなく、観てて面白いのはどちらかお聞きしたいのです
475音速の名無しさん:2012/11/07(水) 22:56:04.75 ID:e6C0U8Oa0
自分で両方見て面白いと感じた方が面白い方だろ
他人の意見は参考にはなっても自分の感性に合うかは別問題
476音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:04:02.95 ID:GmSad78N0
>>472
GT
Fポンはパレードでつまらない
477音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:07:15.28 ID:8mOH4n4T0
>>475
スーパーGTは観たことがありません
F1は一度鈴鹿で観たことがありますが、フォーミュラニッポンは先日初めて生で観ました
スタートの瞬間とかはF1同様に感動しますが、その後は確かに速いのですがダ〜ラダ〜ラ走っている感が否めませんでした
二輪ですが、1989年の鈴鹿の日本GPでのシュワンツvsレイニーのような抜きつ抜かれつのまさに鳥肌が立つようなことは四輪の場合、鈴鹿のコースでは期待できないのでしょうか?
478音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:12:55.50 ID:DTezt27q0
SGTも観に行って判断すりゃ良いだろうが
479音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:14:07.93 ID:8mOH4n4T0
>>478
来年は是非とも観に行きたいです
観客数はフォーミュラニッポンより遥かに多いようですね
480音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:24:48.35 ID:KXNmPjLc0
>>479
来週末のJAF特別戦を見に行けば両方走るから
どちらが面白いか判断するいい材料になるだろうが
481音速の名無しさん:2012/11/08(木) 00:56:16.23 ID:8nFhRe2o0
JAFGPはシリーズ戦とはまったく別モンで参考になんてならねーよ
482音速の名無しさん:2012/11/08(木) 01:10:58.48 ID:meg+UpCIO
JAF戦は少なくとも富士以外に。
首都圏からのアクセスはいいかもだけど富士はつまんない。
483音速の名無しさん:2012/11/08(木) 02:45:34.27 ID:54aBBDSUi
>>464
GT500クラスがある以上GT300はトップカテゴリー足り得ない、
混走でレースしてるんだから馬鹿でも分かる。
「もちろんGT500以外でね」って何をどうしたらもちろんなんだ、頭おしいだろw
484音速の名無しさん:2012/11/08(木) 02:50:01.53 ID:54aBBDSUi
おっと一文字抜けた、「頭おかしいだろ」な。
まぁ惜しい頭してる、でも意味通じるが。
485音速の名無しさん:2012/11/08(木) 03:10:51.43 ID:MKXjRHYu0
486音速の名無しさん:2012/11/08(木) 07:12:38.68 ID:CFMzxIF10
>>484
チョンさん日本語を勉強してね。
487音速の名無しさん:2012/11/08(木) 09:15:56.36 ID:Nc4RDwYH0
>>477
> 抜きつ抜かれつのまさに鳥肌が立つようなことは四輪の場合、鈴鹿のコースでは期待できないのでしょうか?

はい.無理です
鈴鹿は元々ホンダがバイクのレース用に作った物で、コースはずっと変わってないのです
車では性能差が無いと抜きにくく、1周が長いのでスプリントには向きません
先日のFポンの第1レースなんて、スタートでポールと2番手が入れ替わっただけで,あとは20周回ってゴールでしたね
488音速の名無しさん:2012/11/08(木) 09:21:51.87 ID:0lpuivfU0
>>483
頭おかしいだろおまえ。
GT500はGTカーじゃないだろ。
489音速の名無しさん:2012/11/08(木) 09:48:49.16 ID:Uuvr3Ox10
はぁ…
490音速の名無しさん:2012/11/08(木) 09:52:39.09 ID:0lpuivfU0
>>489
「GTカー」と言ってるだけで、中身はカーボンモノコックのスペシャルマシンで
誰もが運転できるわけではないんだけど?
491音速の名無しさん:2012/11/08(木) 09:57:55.27 ID:SO515BzJi
TOYOTA GT-Oneは誰でも運転できるGTカーだったのに、どうしてこうなっちゃったんだろうな。
492音速の名無しさん:2012/11/08(木) 10:49:57.39 ID:a5N4865b0
>>490
だから?GTカーじゃない=箱車じゃない
なのか?
493音速の名無しさん:2012/11/08(木) 10:52:44.05 ID:TUjYITF40
>>490
カーボンモノコックだとGTマシンじゃないのか?w
494音速の名無しさん:2012/11/08(木) 11:11:03.25 ID:xl53C47H0
何だまたプロト厨でも涌いてんのか
495音速の名無しさん:2012/11/08(木) 11:24:05.33 ID:lVA9SfX+0
>>487
そうですか
富士だと抜きやすいのですかね
496音速の名無しさん:2012/11/08(木) 11:29:52.11 ID:a5N4865b0
富士は直線でブーンって抜けるので速いもの順に並んでそこから何も起こらない。
497音速の名無しさん:2012/11/08(木) 11:31:24.46 ID:SO515BzJi
ブーンってそのまま1コーナーオーバーランしてるけどな。
498音速の名無しさん:2012/11/08(木) 11:58:37.25 ID:qmKdcVPJO
日曜雨かな
499音速の名無しさん:2012/11/08(木) 12:21:13.60 ID:0lpuivfU0
>>492
もう少し頭使えよ ID変えながら必死に書き込みしないで
500音速の名無しさん:2012/11/08(木) 12:22:49.12 ID:TUjYITF40
>>499
GT500が箱車じゃないって言い出したのはお前なんだから説明責任があるぞ
501音速の名無しさん:2012/11/08(木) 12:45:20.29 ID:xl53C47H0
LFAやMP4-12CやアヴェンタドールはスーパーカーだからGTカーではない、とか言い出すのかな?
502音速の名無しさん:2012/11/08(木) 13:03:05.71 ID:a5N4865b0
>>499
ID変わってるかい?
503音速の名無しさん:2012/11/08(木) 14:19:51.42 ID:9S7DsgVQ0
岡山国際でテスト走行中。
参加車両はモーラ(ロニー、柳田)ニスモ(本山)サード(脇阪、石浦)。
それに藤井、千代、関口、カズキングが参加してた。
504音速の名無しさん:2012/11/08(木) 14:24:25.16 ID:oCJ342wV0
クルム伊達はよ
505音速の名無しさん:2012/11/08(木) 14:58:59.24 ID:LfTOyNBi0
一樹500に戻って欲しい。
506音速の名無しさん:2012/11/08(木) 15:22:56.27 ID:0lpuivfU0
>>500
箱車じゃないなんて一言も言ってないぞ。馬鹿か?
507音速の名無しさん:2012/11/08(木) 15:37:37.95 ID:xl53C47H0
>506

>448
>461
>464
>483
>488
>490

こういう流れなんだが理解出来てるか?
508音速の名無しさん:2012/11/08(木) 16:56:04.18 ID:PKzCsaBM0
>>503
ミシュランのテストじゃないよね?
509音速の名無しさん:2012/11/08(木) 17:11:38.05 ID:a5N4865b0
>>506
話の流れが読めないなら出てくんなよw

464 音速の名無しさん sage 2012/11/07(水) 21:39:41.24 ID:yXz5bW8j0
>>461
じゃあGT300よりも格上の箱車のカテゴリーは何なの?おしえてよ。
もちろんGT500以外でね。
510音速の名無しさん:2012/11/08(木) 18:43:03.28 ID:4+1Eslc50
>>508
ニズモはBSで一番速かったよ〜by 岡国Rider
511音速の名無しさん:2012/11/08(木) 19:09:35.65 ID:9S7DsgVQ0
ピット裏で本山とロニーが妙に話し込んでいた。
その後ロニーにサインを貰った時に「来年も#1ですね」と言ったらノーリアクション。
ひょっとしてニスモに移籍???
512音速の名無しさん:2012/11/08(木) 19:23:31.38 ID:uJ5Lfeb50
お前に話を邪魔されたから不機嫌だったんじゃないの
513音速の名無しさん:2012/11/08(木) 20:56:03.83 ID:NopoQLQh0
岡山情報乙です
明日はマイケルも合流するみたいだね
明日ニスモがいきなりMI履いてることないかな??
514音速の名無しさん:2012/11/08(木) 23:15:22.06 ID:kEzLtltG0
また鈴鹿で死亡事故か・・・
最近呪われてないか
515音速の名無しさん:2012/11/09(金) 00:23:29.61 ID:w6q4KP0B0
二輪はそんなもんだ
死ぬ確率が高いから
516音速の名無しさん:2012/11/09(金) 00:45:00.65 ID:944BQow10
大きく報じられてないだけで毎年何件か2輪の死亡事故起きてるしねえ鈴鹿
517音速の名無しさん:2012/11/09(金) 05:59:49.85 ID:EBlQyqCS0
クルマでも
走行会なんかでたまに死亡事故あるしね
518音速の名無しさん:2012/11/09(金) 12:15:04.64 ID:Mit9mPpK0
ソープで死ぬオッサンだっているんだ、サーキットで死ぬことだってあるだろう
519音速の名無しさん:2012/11/09(金) 16:29:26.15 ID:h8zoC7hZ0
>>514
スーパーGTとは何の関係も無い。スーパーGTでも鈴鹿で事故は起こってないし。
520音速の名無しさん:2012/11/09(金) 17:10:51.78 ID:DgVG9eNa0
塚越の大クラッシュがあったじゃん。
521音速の名無しさん:2012/11/09(金) 17:12:52.56 ID:mBkpwbMN0
あれは石橋タイヤに問題有りだな。
522音速の名無しさん:2012/11/09(金) 17:19:14.71 ID:cRNDbkwI0
IDEのバンパー吹き飛ばしを事故じゃないとは言わせんぞ。
523音速の名無しさん:2012/11/09(金) 17:35:09.31 ID:bWpALmqp0
>>520
HSV同士討ちとか09年の第2戦のクラッシュとか
下手すりゃヤバイクラッシュは結構起きてるな
鈴鹿だけに限らないけど
524音速の名無しさん:2012/11/09(金) 18:35:16.79 ID:3LGPY+A70
来年のAPってF1の日?
月曜休みじゃないから、APを選ぶ九州人は増えるだろうな。
525音速の名無しさん:2012/11/09(金) 18:41:11.55 ID:DgVG9eNa0
F1が3連休なのにAPの日が月曜休みじゃないって時点でなんかおかしいって気づけよw
526音速の名無しさん:2012/11/09(金) 19:40:02.20 ID:0ayvM2s00
鈴鹿は危険度高いコースだろ。
なんせGT開催サーキットではナンバー1の高速コースだからな。
527音速の名無しさん:2012/11/09(金) 20:23:31.80 ID:Z+YaIPRC0
>>526
富士のほうが平均速度早いんじゃない?
528音速の名無しさん:2012/11/09(金) 20:26:48.47 ID:BSAihluF0
公開車検って全車やるんじゃないのかよ
しかも18時って暗いし寒いわw
残りの車は同じ日にFSWに行けばやってるのかね
529音速の名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:00.81 ID:b0+X16tR0
公開車検参加車両

8台
SUPER GT GT500:3台 (No.8、No.23、No.35)、
GT300:3台          (No.30、No.31、No.61)、
フォーミュラ・ニッポン:2台 (No.8、No.1或いはNo.2)
530音速の名無しさん:2012/11/09(金) 20:32:39.12 ID:yT6ryb2e0
>>527
鈴鹿 テクニカルコース、富士 ハイスピードコース と言われていた時代もあるけど  
今は、鈴鹿 > SUGO > 富士
531音速の名無しさん:2012/11/09(金) 20:40:05.02 ID:6Mrl15kq0
速いというより逃げ場が狭いのが問題なんじゃね
532音速の名無しさん:2012/11/09(金) 23:10:49.11 ID:h8zoC7hZ0
>>523
ドライバーはほとんど無傷。バイク事故はスレチ。
533音速の名無しさん:2012/11/09(金) 23:50:39.14 ID:/HNfNuHK0
JAF−GP晴れますように
534音速の名無しさん:2012/11/10(土) 13:00:30.31 ID:hUXlzjGti
富士は直線が長いだけのテクニカルコース。
だからF1やWECの連中はストレートスピード捨てて最終セクターでタイム稼いでた。
そっちのほうが速いんだろうね。
GT500とLMP1で最高速はほとんど同じ。
535音速の名無しさん:2012/11/10(土) 13:14:15.28 ID:0YLShJxU0
ダウンフォースが必要とされるのは最終セクターじゃなくてAコーナーと100Rだよ
536音速の名無しさん:2012/11/10(土) 14:08:23.83 ID:xPNOAYfs0
琢磨はWECでストレート速いけどセクター3のダウンフォースが足りないからタイム出ないと言っていたが?
537音速の名無しさん:2012/11/10(土) 14:39:19.44 ID:ooJSUWwZ0
>>536

 程度問題じゃね?長すぎる直線があるとはいえ現行の富士は直線重視のセットアップだと
予選時のタイムはなかなか速くならないみたい。
538音速の名無しさん:2012/11/10(土) 16:34:26.62 ID:cq+H99kU0
プロトスレより
去年のSGT第2戦富士ポールのSARDとWECの予選タイム
S1 S2 S3 max
1:32.738 20.747 28.061 43.930 282.0km/h +5.239 +0.371 SC430
1:32.367 20.753 27.461 44.153 269.3km/h +4.868 +1.455 ARX-03b
1:30.912 20.145 27.006 43.761 291.9km/h +3.413 +1.041 OAK Pes
1:29.871 20.006 26.744 43.121 286.5km/h +2.372 +2.232 B12/60
1:27.639 19.480 25.827 42.332 295.1km/h +0.140 +0.140 R18
1:27.499 19.740 25.718 42.041 286.5km/h +0.000 +0.000 TS030

TS030はプライベーターよりパワーあるのにストレートスピードを同じレベルに合わせて
あのリアカウルもどきのリアウイングとフロントの大き目のフィンでかなりダウンフォース付けてタイム出してるね
539音速の名無しさん:2012/11/10(土) 22:04:56.52 ID:mn89eLGj0
>>513
オフのテストからそうなるらしい
しかし節操ないな
540音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:18.85 ID:H3KzxGRf0
周回数表示がいつの間にか5周おきになったな
そんなに邪魔でもないのにずっと出しておいてくれ
541音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:14.62 ID:WWTDDqg90
NISMO()がMIでMOLAがBS押しつけられたら泣くわ
542音速の名無しさん:2012/11/10(土) 23:16:00.14 ID:WOKiWT0X0
それならドライバーも代えたほうがいいじゃん
本山にミシュランは合わないんじゃないのか
543音速の名無しさん:2012/11/11(日) 00:14:05.47 ID:jhe1rBVe0
ニスモが使ってたころのミシュランはまだまだで、夏だけ調子良いタイヤだったからわからんね
544音速の名無しさん:2012/11/11(日) 03:11:43.44 ID:RVgxvFPa0
なんか最近、SUPER JUNIORとかいうチョンポップグループがやたらと出てきて鬱陶しい。
グーグルでもつべでも密林でも、SUPERって打つ度に検索補助に大量に出てくるから何かと思ってググッたらチョンとか最悪だよ。
どこ行っても異常なぐらい出しゃばってくるところはゴーリキーやAKBみたいでほんと気持ち悪いわ。
545音速の名無しさん:2012/11/11(日) 07:25:22.23 ID:lJ6+jjTM0
いや、んなこと言ってるお前のほうが・・・
546音速の名無しさん:2012/11/11(日) 07:27:25.80 ID:C3UxletX0
普通、GTで検索するよな?w
547音速の名無しさん:2012/11/11(日) 08:37:15.39 ID:cvbr6NSy0
>>539
サンクス。1年でMI見切ったnismoならその逆もやりかねないな。
そんときゃMOLAを消滅させてnismo2台体制復活というシナリオか
今のMOLAは実質nismoメンテだしな
548音速の名無しさん:2012/11/11(日) 08:42:43.83 ID:C3UxletX0
>>547
MI 2台体制なら 早めに本山も見切れw 
本山は安田とコンドーでヨコハマでも使ってろww
549音速の名無しさん:2012/11/11(日) 08:54:09.14 ID:QFzbdQKX0
ニスモが
また、はずしたら
おもしろそう
どんどんチェンジしてね。
550音速の名無しさん:2012/11/11(日) 10:51:33.70 ID:8vHKVXz/0
>>548
本山ってもう落ち目っぽいね。
予選一発くらいならまだしも、レースディスタンスでの速さは失われてきているような・・・
551音速の名無しさん:2012/11/11(日) 15:23:53.10 ID:NYUZO4sQ0
>>549
来年ミシュランで外したら2014年はヨコハマ
それも外したら2015年はダンロップ。それも外したら…
と毎年タイヤメーカーを変えて行くニスモ…
552音速の名無しさん:2012/11/11(日) 17:12:53.68 ID:56p45kWW0
>>544

ワロタw
553音速の名無しさん:2012/11/11(日) 17:26:34.41 ID:hLdJu5ec0
本山・ブノワが2010年にミシュランで苦労したけど、ブノワが「2011年は絶対いい年になるタイヤができる」って
いってたらBSに戻ることになって随分機嫌悪くなったという話をどこかで読んだなぁ
554音速の名無しさん:2012/11/11(日) 23:29:01.21 ID:UAJtxvhPO
来年もタイヤだけで盛り上がりそうだな。
555音速の名無しさん:2012/11/12(月) 00:14:18.34 ID:2iZ4mWu90
ニスモはDLつかえ
市販車R35はDLでタイムアタックしてるんだから
556音速の名無しさん:2012/11/12(月) 07:08:07.70 ID:+H3Chkfq0
日産はスーパーGTになってからGT500でダンロップ使った事あったっけ?
ないなら一から開発し直しだしそれこそニスモはタイトルから一気に遠のくだろ
557音速の名無しさん:2012/11/12(月) 07:59:34.62 ID:2iZ4mWu90
市販純正だからこそニスモはつかうべき
558音速の名無しさん:2012/11/12(月) 09:01:35.72 ID:rTVzjDrY0
DLは先に逝くからだめだ
559音速の名無しさん:2012/11/12(月) 09:31:25.09 ID:3eVoVu9S0
坂東マサがイベントで NISMOはグッズ提供してくれるとかヨイショしてたけど
日産系のドライバーが一番放り出される率高いんだけどなw

他人の芝生が青く見えるとはよく言ったものだ
GT500に4台しか参加してなくて 
GT300はZみたいに急に提供なくしたり GT-R 1台のみ出したり

プラベが参加出来るのだから トヨタの方が温かみあるだろうがw
近藤なんか日産にいくら払ってんだかww
560音速の名無しさん:2012/11/12(月) 10:22:33.32 ID:i28ol4fz0
>>527
せっかくなんでGT500のコースレコードから
富士 1分32秒481 4.563km 平均速度178km/h
鈴鹿 1分49秒842 5.821km 平均速度191km/h
岡山 1分22秒404 3.703km 平均速度162km/h
菅生 1分14秒784 3.737km 平均速度180km/h
もてぎ 1分40秒982 4.801km 平均速度171km/h
セパン 1分55秒321 5.543 km 平均速度173km/h
AP 1分39秒424 4.674km 平均速度169km/h

こんなかんじ
561音速の名無しさん:2012/11/12(月) 14:12:59.79 ID:4ks6xK860
>>560
鈴鹿よりSUGOの速さにびびる
562音速の名無しさん:2012/11/12(月) 14:55:46.81 ID:96qI5X9I0
>>560
鈴鹿1:49台。F3超えてるんだもんな・・・
改めて考えるとやっぱ速いね
563音速の名無しさん:2012/11/12(月) 15:59:43.52 ID:AglycOZp0
APと岡山国際の差が7km/hは意外。
564音速の名無しさん:2012/11/12(月) 16:27:07.47 ID:YqUtOJ0JT
鈴鹿でコースレコード出した翌日のホンダ勢の総崩れっぷりは凄かった
565音速の名無しさん:2012/11/12(月) 17:23:07.12 ID:i6Jfp9rA0
>>563
岡山は開幕戦&舗装したて
APはウェイト積んだ状態だから
実際はもっと差があるのかも
566 :2012/11/12(月) 17:51:05.79 ID:zlq7Y+HI0
>>564 決勝は3位のエプソンが最高位だったか
567音速の名無しさん:2012/11/12(月) 17:55:00.08 ID:rTVzjDrY0
NSXかっこよかったな
568音速の名無しさん:2012/11/12(月) 17:55:46.11 ID:i28ol4fz0
確かにウエイトハンデがあるから単純比較できないか・・・
569音速の名無しさん:2012/11/12(月) 18:52:03.41 ID:Zpp3tIKB0
>>563
APは今年舗装を全面改修してからドライで走れてないので来年に期待
570音速の名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:52.77 ID:90OLRPSa0
エフポン や F3 で比較すりゃいいじゃん
571音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:34:40.85 ID:bdyb6lUs0
ガライヤ、JAFグランプリを最後に参戦休止
スーパーGT300クラスにARTA Garaiyaで参戦するARTA Projectは12日プレスリリースを発行し、11月16日?18日に開催されるJAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPで、ASLガライヤでの参戦を休止すると明らかにした。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=44875
572音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:45:08.92 ID:2iZ4mWu90
来年ARTAはなんか別の車あるのか?
それとも撤退?
573音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:52:17.09 ID:fX3IpSsZ0
CR-Z
574音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:19.75 ID:3eVoVu9S0
松浦をGT500に上げて GT500一台体制とかw
575音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:56:41.85 ID:0N//+yfe0
CRZだろうな
576音速の名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:29.52 ID:3C9E+aac0
>>572
プリウスでね?もともとaprなんだし。
577音速の名無しさん:2012/11/12(月) 21:11:34.17 ID:AglycOZp0
シビックとか出してこないのかな。WTCCではそこそこの走りしてるけど。
578音速の名無しさん:2012/11/12(月) 21:12:20.68 ID:rTVzjDrY0
CRZだな
579音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:02:07.05 ID:i6Jfp9rA0
>>577
WTCCシビックの面影が全く残らない
超変態FFマシンでも作らないと太刀打ちできないんじゃない
もしくはCRZのシステム丸移しするか
580音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:25:53.88 ID:wV1r/MXY0
これでCR-Zが2台になるが、aprはプリウス1台のままのようだ
581音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:04.79 ID:cG+EU0s/0
スーパーGTプラスの中尾や青木はなぜ決勝は室内モニターレポートになったの?
ピットでどこかのチームの作業の邪魔をした?
あるいはどこかのエントラントからタレントレポーターは下げてってクレームが出た?
テレ東のレポーターはピットからレポートしてるし、決勝後は
ドライバーに中尾らがインタビューしてるってことは現地にはいるわけでしょ。
なぜピットから弾き出されたの?
582音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:29:34.09 ID:tK2VUfGE0
>>581
雨降ってたからじゃね?
APも室内だったし。
583音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:25.41 ID:0N//+yfe0
オートポリスは現地行けたのか?
584音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:57:58.13 ID:z0CAaFdy0
Fポンスレから転載。
ジェームス・ロシターがFポンテストに参加。来季GT500もある?

On my way to Japan! Can't wait to test Formula Nippon next week at Fuji
https://twitter.com/Rossiterracing/status/267935581332455424
585音速の名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:16.46 ID:tlkMyRfE0
 そのロシターって客が呼べるような知名度あるの?
586音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:04:41.36 ID:QVtIu55f0
>>585
どっかのF1チームのテストドライバーにいなかったっけ?
なんか聞き覚えがある
587音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:06:20.43 ID:kb7BF5nh0
WEC上海でLMP2のコデワロータスのロータスジャッドでポール取ってたな
F1でもALMSでもホンダ系だったから、ホンダ系チームかな?
ついでに富士までチームメイトのリウッツィも一緒に…
588音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:09:58.08 ID:tlkMyRfE0
>>586

 撤退直前のホンダのテストドライバーになっていた時期があるが、実走行がどの程度か分からん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%BC

 
589音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:29:04.59 ID:KOjYrCBh0
最新のベストカーに書いてあったけど、来年のHSVは顔だけ新型NSXになって参戦するという仰天情報があった
まあソースがベストカーだからどこまで信用できるかわからないけどね。
590音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:32:37.80 ID:8hiVWm1y0
「2011年限りでホンダはSGT撤退する!」と何度も書いてた雑誌の記事なんざ微塵も信用できんなw
591音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:36:06.27 ID:+H3Chkfq0
事実だとしたら顔を変える前にエンジンのパワーあげることにリソースを注げよ
592音速の名無しさん:2012/11/13(火) 00:03:43.85 ID:eKgYo9xf0
てかベストカーって買ってる奴いんのか?
593音速の名無しさん:2012/11/13(火) 00:22:29.55 ID:h3IbQD/S0
ベストカーに
インプWRXのセダン(GVB)が出るって記事が出たとき
どうせデマだと思った

そしたらGVBがほんとに発売されてあのときは驚いた
594音速の名無しさん:2012/11/13(火) 06:36:51.78 ID:EhcSmaiB0
WECに限ればオースポ()よりは取材してたな >ベストカー()
595音速の名無しさん:2012/11/13(火) 07:40:46.80 ID:dJRAyDOE0
集中BIG特集!!
596音速の名無しさん:2012/11/13(火) 08:50:20.76 ID:rkK/5grW0
>>582
ただでさえピットでうろちょろしてるのは邪魔なのに
好き勝手な発言して嫌われてる事は確かだろうな。
ドライバーや関係者の感情を逆なでするようなインタビューもしてるし
チャンプ争いが重要になってきている終盤戦は必要最低限の要員以外は
外されたってことじゃね?
室内で撮ってるのもリアルタイムでなくて別撮りっぽいんだけど。
ウザイテレ東アナも最近でなくなったな。
597音速の名無しさん:2012/11/13(火) 08:52:02.47 ID:3suT7KsJ0
>>591
エンジンのパワー差そんなにあるもんなのだろうか?
598音速の名無しさん:2012/11/13(火) 10:02:24.52 ID:TcjehuDK0
>>585
外人の場合は知名度よりも実力が気になる。
ロッテラーやトレルイエ、ライアンあたりも日本に来た当時は客が呼べるだけの
知名度があったかというとそうじゃないし。
599音速の名無しさん:2012/11/13(火) 11:17:43.79 ID:+WS0Kxef0
というか客呼べる外人なんて現役や元F1のトップ連中くらいじゃない?
600音速の名無しさん:2012/11/13(火) 13:02:17.34 ID:gm4CKTsP0
>>596
1回見たら消しちゃうので確実じゃないけど、APはピットからレポートしてたような。
茂木は室内だったけど。雨だったら、タレントは中、局アナは外って使い分けかと。
601音速の名無しさん:2012/11/13(火) 13:03:14.37 ID:dJON4mv3O
1/178(1):本多工務店φ ★[]
2012/11/12(月) 22:52:58.96 ID:???
米ブルームバーグは12日までに、
英国の高級車メーカー、アストン・マーチンの約64%の株式を持つクウェートの投資会社が、
複数の会社と売却交渉をしていると報じた。
交渉先にはトヨタ自動車も含まれるという。
アストン・マーチン社製の車はスパイ映画「007」シリーズの主人公の愛車として有名。

ここ数カ月内で接触した交渉先には、インドの自動車メーカーも候補に上がっているという。

アストン・マーチンは2007年、当時、経営再建中だった米自動車大手フォード・モーターが保有する全株式を売却していた。

ソース:47NEWS
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111201002296.html
602音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:02:01.20 ID:AyLhPehL0
>>582
ありがとう。
いや中尾や青木が「なんで部屋(のモニターでレポート)なんだよ」ってちょっと不貞腐れていたから
本人達の意思では無く不本意なんだな、と思った。
でもこう言っちゃ悪いが中尾や青木クラスなら雨で濡れてのレポートでも本人達も同意するだろうし
事務所からクレームが来るタレントレベンルでもないと思うんだが…
(ミランダ・カーがレポートで雨だから室内、ってならわかるが)
603音速の名無しさん:2012/11/13(火) 14:53:16.45 ID:w2MIbvY20
>>602
ピットからレポート出来なくて不貞腐れてたのか。
本人達コッチが思ってるよりやる気あるのね。
604音速の名無しさん:2012/11/13(火) 16:47:23.92 ID:Psosb5Gp0
紫電引退して加藤さん来年からどこで走るんだろ
それとも本業に集中するのかな
605音速の名無しさん:2012/11/13(火) 16:55:33.46 ID:+WS0Kxef0
マクラーレンじゃないの?
606音速の名無しさん:2012/11/13(火) 16:59:04.27 ID:gQgIRLJT0
中尾とかいうアホガキは誰得なの?
607音速の名無しさん:2012/11/13(火) 17:25:07.57 ID:8Sw6z8JmP
>603
やる気が空回りで、いろんなチームから邪魔にされてたんじゃないの?

ピットをウロウロしてワーワー騒いでるだけなら、邪魔スンナって
部屋に閉じ込められたのでは…と思ってる。
608音速の名無しさん:2012/11/13(火) 18:08:19.57 ID:mwxuwLJD0
中尾はレースが好きでやる気はあるんだけど空回りして邪魔になっている気がするね。
悪くないことなんだけど
609音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:49:12.36 ID:HdOhpwR10
>>601
アストンとトヨタの社長ってどっかのレースで同じ車走らせてたっけ
610音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:58:14.37 ID:ivJt9DEm0
>>609
2007年のニュル24Hだね
アストンはシグネットのこともあるし、トヨタとはそれなりにパイプはあるよね
611音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:58:15.40 ID:stBXiet60
>>609
モリゾウさん、ニュルだったかに アストン で出場していたはず。
トヨタとアストンのタイアップの商品もあったはず
612音速の名無しさん:2012/11/13(火) 19:59:25.39 ID:JwZow67j0
ますだおかだ とは何だったのか
613音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:13:22.50 ID:MKWQC9JT0
両社長がLFAとラピードだかザガートだかそれぞれ交換して走ってたあれだろ
614音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:19:08.96 ID:zIL/3zUM0
>>595
ベスモのCM乙。懐かしいなおい
615音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:19:48.95 ID:stBXiet60
616音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:29:59.30 ID:HdOhpwR10
アストン買収したらスポーツカー作る必要がなくなるな
617音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:40:04.57 ID:ivJt9DEm0
アストンが86みたいな出来るだけ安価なスポーツカーを作ると申すか
618音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:44:27.21 ID:JwZow67j0
アストンからスポーツカー取り上げたら、何も残らんだろう…


シグネット(笑)
619音速の名無しさん:2012/11/13(火) 20:54:08.33 ID:O7PQWFt6T
アストンマーチン顔のアルファードを作ります
620音速の名無しさん:2012/11/13(火) 21:00:25.90 ID:9yvNtGR20
621音速の名無しさん:2012/11/13(火) 21:04:13.72 ID:0vf0TTVC0
>>620
iQにV12とか化物車じゃねえか
622音速の名無しさん:2012/11/13(火) 21:20:03.84 ID:XEMiBrYv0
土曜日行くので晴れますように。
623音速の名無しさん:2012/11/13(火) 22:24:30.22 ID:JwZow67j0
>>620
アストン赤字決定だろwww
アストンでも、シグネットだけは買った人を理解できん
そんなお金あったら 他のクルマ買うかな
そうだろ?
624音速の名無しさん:2012/11/14(水) 00:35:30.45 ID:uipzZaAD0
アストン変える経済力の人間とお前の価値観を一緒にすんな
625音速の名無しさん:2012/11/14(水) 00:58:36.91 ID:7507hz2R0
>>623
そもそもシグネットはアストンを既に持ってる人への限定販売じゃなかったか?
ぶっちゃけ売れなくてもいいわけだし。
アストンがあれを売った理由は欧州の法律で1メーカーの全ラインナップの平均排気量が決まってて
ああいうのでも出さないとアストンは平均排気量が最大を超えちゃうから。
アホな法律だと思うけどね。
626音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:07:54.35 ID:EhXzArZ7P
それタダの噂で金さえあれば誰でも買えるよ
627音速の名無しさん:2012/11/14(水) 01:37:16.35 ID:DyMLYXL60
>>603>>608
まぁ興奮するからね、実際近くに居ると
ハマッちゃうのはよく分かる
628音速の名無しさん:2012/11/14(水) 09:18:08.16 ID:p2CaQrRd0
>>627
中尾「なにやってんだ〜ぁ、小暮〜!。。。。」

中尾「がんばれ〜!がんばれ〜!」
星野「うるさいよ!!」

中尾(SUGOモチュールピット前で)「カルソニックとエスロードが! エスロードが!」
629音速の名無しさん:2012/11/14(水) 09:27:23.21 ID:p5NzR+9/0
ボコッ!!ボコッッ!!!
中尾「…いってえ〜いってえー、ちょーいってえええ痛えよ〜」


いつかこうなる気がする。
630音速の名無しさん:2012/11/14(水) 13:58:00.34 ID:kFEBTTwY0
吹いたw
631音速の名無しさん:2012/11/14(水) 16:12:58.19 ID:XD0tSdky0
>>608
ほんと大好きなんだろうね
>>628-629
心配になってきたw
632音速の名無しさん:2012/11/14(水) 18:01:52.44 ID:3CJ5zUsR0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=44904

誰がくるんだ?
琢磨とかww
633音速の名無しさん:2012/11/14(水) 18:06:35.41 ID:OFXfhk9U0
仮に琢磨が戻ってくるとしたらまずは童夢に挨拶に行かないとね
634音速の名無しさん:2012/11/14(水) 19:08:59.13 ID:52pOq3fq0
童夢は来年も小暮 ヴァンダムなのかな?
635音速の名無しさん:2012/11/14(水) 19:19:33.59 ID:gY4YVDvp0
Fポンテストでル・マンのクルマにF3チャンプの平川亮が乗るみたいだけどGTにもくるんかねぇ
こいつは海外行かなきゃいけない逸材だと思うんだが
636音速の名無しさん:2012/11/14(水) 19:20:35.38 ID:dnlLah+s0
 スポンサー集まらんだろ
637音速の名無しさん:2012/11/14(水) 19:45:59.29 ID:axyWuR4h0
>>635
来ないと思うけど、乗るとしたら ポルシェ
638音速の名無しさん:2012/11/14(水) 20:17:09.44 ID:3Tk/QOrx0
あれですよね、求人で完全週休2日制(土・日) を謳いながら、「仕事の内容」の時点で休日出勤させようとしてるとこはブラックですよね?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/company/cmi3269592001/nx1_rq0009014882/?__m=1&vos=drnnscil00000002
639音速の名無しさん:2012/11/14(水) 20:27:30.18 ID:od28Yiyk0
GTAはレース業界の中じゃホワイトな方。休日出勤しても代休とれる
本当のブラックは実際走らせているチーム
特に2カテエントリーしてるチームは超絶ブラック
640音速の名無しさん:2012/11/14(水) 20:40:42.62 ID:0lfpqMuA0
JRAの完全週休2日制(土・日 ※競馬開催週は月・火曜日) と同じような意味じゃないの
641音速の名無しさん:2012/11/14(水) 23:42:25.31 ID:aSnG7VFk0
アストン今年限りで廃車になってまうん?(´・ω・`)
642音速の名無しさん:2012/11/14(水) 23:49:51.25 ID:WPPlM34s0
多分売りに出されるんじゃない?
643音速の名無しさん:2012/11/14(水) 23:57:27.84 ID:gY4YVDvp0
あの速さならどっか買うんじゃね
でもGT3も毎年新車買わないと勝てない感じだから積極的に買うところあるのかわからないけど
644音速の名無しさん:2012/11/15(木) 00:05:06.79 ID:PRCY1J5x0
あんな壊れる車買い手はみつからないよ
645音速の名無しさん:2012/11/15(木) 00:28:35.34 ID:6ser2FJy0
実質BOP対象外で調整くらわないから速かった、ってだけだしな
646音速の名無しさん:2012/11/15(木) 01:15:32.76 ID:CD3KXYbjP
たしかにアストンとのコネクションがないとサポートが不安すぎるな・・
647音速の名無しさん:2012/11/15(木) 03:01:04.74 ID:gv/W11ET0
ここ最近の立川の強さは05年の優勝した時や06菅生の時みたいな底力を感じるな
648音速の名無しさん:2012/11/15(木) 08:22:43.62 ID:qpjV0+/w0
>>646
アストンをトヨタが買えば…
649音速の名無しさん:2012/11/15(木) 08:48:42.13 ID:fNRbr7Wu0
>>646
補修部品注文したら
ちがうクルマの部品が届くのが
アストン
650音速の名無しさん:2012/11/15(木) 09:02:11.04 ID:m8POSuRt0
>>647
この前の最終戦で、後からミシュランの柳田に迫られながらも
ずっと安定して逃げつづけた走りは、派手さこそなかったものの凄味を感じた。
開幕戦の走りもすごかったし。
逆に、後から迫られるとすぐにブレーキングミスを何度も犯してしまう
ホンダの若手達・・・
651音速の名無しさん:2012/11/15(木) 12:32:08.93 ID:YYwmI5CW0
前歯が不安定な分、走りが安定感抜群
652音速の名無しさん:2012/11/15(木) 12:44:30.58 ID:mBFJqPyp0
小暮は出っ張ってる分不安定だな
あれなおしたらコンマ3は速く走れるぞ
653音速の名無しさん:2012/11/15(木) 13:29:30.92 ID:IXla0KfR0
>>649
右用ブレーキレバー頼んだら左用が来た、より酷いな
654音速の名無しさん:2012/11/15(木) 16:01:29.95 ID:m8POSuRt0
伊沢・山本のチビコンビはハートもチビなんだね
655音速の名無しさん:2012/11/15(木) 16:23:21.48 ID:ypLU39N/0
007次回作のボンドカーは、アストンのエンブレムを付けたLFAになります。
申し訳ございません、訂正致します。
レクサスのエンブレムを付けたシグネットになります。
656音速の名無しさん:2012/11/15(木) 16:30:10.85 ID:hi5X+82nO
>>655つまんねーよカス
657音速の名無しさん:2012/11/15(木) 17:54:13.01 ID:CA1Ua5kt0
マリーノ、荒さんのGTRでスポーツ走行したんだなw
アットホームでいいわーw
658音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:00:12.98 ID:XbMm3Qiu0
さてJAFGPは明日から開催!
金曜に予選中継あるよ!
659音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:31:17.23 ID:fvCob9FO0
>>658
明日予選なの忘れてたサンクス
660音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:34:05.56 ID:mBFJqPyp0
本命はもちろんレジェンドカップだよな
661音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:36:06.01 ID:szsYwizN0
ニコニコは練習走行も生中継あり
10:00〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv83563978?ref=qtimetable&zroute=index
662音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:52:11.66 ID:YYwmI5CW0
つうか通常のシリーズ戦も金曜走行すりゃいいのに 
1日増えたくらいでそんなに金違うのかな?
663音速の名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:24.41 ID:BgaXFcWs0
 1日分の人件費+金曜日の走行でエンジンやタイヤなどを消耗してコストが1.3〜1.5倍とかになる。

 ただ、走行機会が少ないのは若手には厳しいので、土日 日程にしてもチームは
金曜日からサーキットに来ているのだから夕方に1時間ぐらいの走行時間が有っても良いかも。 
664音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:11:40.36 ID:2/Pq30aG0
>>660
星野一義だよね。

>>663
プロドライバーは速く走ることが仕事なんだから、経験ないを言い訳にして欲しくないな。
経験なら、自分で車買って金払ってサーキット走って養って欲しい。

金曜日走るより、走行距離もっと伸ばして、13時レース16時終了くらい長い方が楽しめる。
近場なら半休取って金曜見に行けるんだが、多くのお客さんはそうもいかないよ。
665音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:14:01.72 ID:5aCDpJ4R0
>>664
アホの人ですか?
666音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:17:30.62 ID:BgaXFcWs0
>>665

 土屋ケーイチじゃね?
667音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:22:11.05 ID:xVzjskVP0
明日夜出発土曜日晴れますように。雨か
668音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:24:20.82 ID:HKcBj1HI0
>>664
はっきり言おう、車検通らないくらいのチューニングしなきゃレースカーの練習にならんよ。
挙動がぜんぜん違う。
669音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:26:29.85 ID:Oq9v5NfT0
小山町役場のプレ車検行った奴おらんのん?
670音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:28:20.07 ID:BgaXFcWs0
 土屋の「自分で車用意して練習しろ」にしたがってARTAの小林が始めたのが
カートでの練習。効果があったか意味があったかわからんが、鈴鹿では
メルセデスを大破させて黒沢を病院送り、秋の富士ではマッハ号のリアに
ぶつけてマッハ号のリアタイヤバースト大破。練習の成果は撃墜王獲得?
671音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:39:12.29 ID:2/Pq30aG0
>>668
そう思うなら積車に積んで来ればいいんじゃね。
そもそも車が違ったら、全然練習にならんと思考停止してるようじゃダメだと思うが。

ドライバーに限らず、他の仕事でも同じ。
他人より成果が出せる人、他から認められる人は、自分で努力積んでるんだよ。
672音速の名無しさん:2012/11/15(木) 20:51:08.94 ID:mBFJqPyp0
>>670
何言ってんの?
673音速の名無しさん:2012/11/15(木) 21:00:14.22 ID:5aCDpJ4R0
>>671
若手が育たなくて困るのはチームなんだが?
674音速の名無しさん:2012/11/15(木) 21:08:45.53 ID:BgaXFcWs0
 ドライバーが技量をあげるための練習走行はマシンが何でも限界領域で走る
ならレースカーでなくても有りなんだろうけど、参戦カテゴリーで好成績をあげることが
目的なら、そのマシン自体での走行がBESTなのは言うまでもない。
 経済的な事情があるので2日間開催が主流になっているのは仕方ないけど
若手がベテラン勢に対して差を埋めるのは相当厳しいだろうし、お金があっても新興チームが
好成績を上げるのも相当時間がかかるんだろうね。
675音速の名無しさん:2012/11/15(木) 22:00:33.39 ID:E7ulL4M20
完全ルーキーのMOLAが2連覇できるくらいだから全く説得力がない
676音速の名無しさん:2012/11/15(木) 22:17:11.81 ID:V1p7pBZw0
>>669
行ってきたから軽くレポ

まず公開車検に行ったGTの車は昼にFSWの車検場でちゃんとした車検受けてた
公開車検はテントの中で室内、灯火類、カットオフの点検のみ、(検査員が最初に少し解説を入れた)
車移動させてドライバー、スタッフ、小山町のゆるキャラとで記念撮影して、
その後インタビューを流れ作業でしてた
BRZとaprのR8はエンジン始動→カットオフをしてくれた
リフトとか重量計があるわけでもなく車検の雰囲気だけといった感じ

あと先着40人のドライバーサイン会と抽選会があって全部で2時間くらい
客は2、300人くらいかな。寒すぎて本山が次は昼にしたいねって言ってた
677音速の名無しさん:2012/11/15(木) 22:17:24.89 ID:Z1MX6XO40
元々500走ってたドライバーに20年前からレースやってる300チャンピオンチームは完全ルーキーって言うのかね
678音速の名無しさん:2012/11/15(木) 23:36:02.76 ID:Oq9v5NfT0
>>676
ありがd
すげえな、少なく見てもそれだけの為に200人も来たのかw
679音速の名無しさん:2012/11/16(金) 00:04:26.08 ID:uV92lrtg0
むしろ300人ぐらいのために本山が来た方のが驚き
ちなみに気温が6〜9℃しかなかった
展示車のZとか霜が降りたGTマシンなんて初めて見たよ
680音速の名無しさん:2012/11/16(金) 00:06:50.32 ID:kXrlx8if0
>>675
ニスモメンテだからルーキーもどきだろあそこw
681音速の名無しさん:2012/11/16(金) 00:11:09.26 ID:tJCKwggkO
じゃあ#22みたいなもん?
682音速の名無しさん:2012/11/16(金) 00:38:30.49 ID:M/CcvdY00
ちょうど08年を見てるとこだが、ニスモとトムスは二台出せよなぁ・・・
683音速の名無しさん:2012/11/16(金) 01:08:21.53 ID:M6rk2PwtO
藤井はニスモの車でクラッシュしたんだな
684音速の名無しさん:2012/11/16(金) 03:11:00.95 ID:qeU5v5KN0
>>679
霜の降りたGTカー・・・・それは見てみたいw
685音速の名無しさん:2012/11/16(金) 08:29:17.23 ID:Bc6tpbbk0
SimoGT
686音速の名無しさん:2012/11/16(金) 08:43:25.01 ID:AMjwP/S8P
#1を取り上げてニスモ2台体制ってまじかよ
687音速の名無しさん:2012/11/16(金) 09:06:11.47 ID:/Xjc9aVc0
>>670
実車での経験や能力が乏しくて成績出ないのに、カートなんかで成績が上がるわけが無い。
もちろんゼロとはいえないが、カートで伸びるのはもっと基本的な部分のみだろう。
例えば、硬式テニスの試合で勝つ事を目指している者が、壁打ちテニスだけ練習すれば試合に勝てるのか、
あるいは軟式テニスを練習すれば上達するのか。 むしろ経験が少ない分感覚のズレに悩まされる事態も発生するはず。
688音速の名無しさん:2012/11/16(金) 09:11:13.27 ID:W1kTCrg10
>>684
霜降りカラーのGT1→TS020(98)
思わず思い浮かべてしまった
689音速の名無しさん:2012/11/16(金) 10:28:35.90 ID:hgdj9ahs0
11年の#46はMOLAのころがし。今年は#3だな
今年の#1は表向きMOLAのままだけど中身は完全にNISMOに移行
パドック見てれば一目瞭然だべ
今年の#1はスタッフも機材も全部ニスモ
お飾り監督だけMOLA
690音速の名無しさん:2012/11/16(金) 10:54:45.95 ID:bhq7+3uK0
>>687
柳田はロニーとのカート練習で腕が上がったと言ってるぞ。
691音速の名無しさん:2012/11/16(金) 11:20:28.83 ID:c7iEqolI0
練習の内容によるだろ
プロ野球選手に向かって「ノック練習なんて意味ない」
つってるようなもんだ
仮にもプロのドライバーがやってることに素人がケチをつけるのは滑稽だね
692音速の名無しさん:2012/11/16(金) 11:42:40.08 ID:licAwf2x0
>>687
カート乗ったことないのか?
単純にドライバーのスキルアップなら最もシンプルなカートに勝るものは無いぞ。
それに、タイムアタックでも他者との駆け引きでも、他の物でやろうとすると、ドライバーがよくなったのか車がよくなったのかぶっちゃけわからんし、大概は良くなる要素の大半を車側が担ってしまう。
693音速の名無しさん:2012/11/16(金) 12:26:25.79 ID:jAriUGdM0
>>690
テレ東の劇走GTでもやってたねw
イタリアチャンプのロニーさんが猛特訓でシゴいたのが見事に実ったみたいだな (^^)
694音速の名無しさん:2012/11/16(金) 12:32:14.83 ID:tJCKwggkO
「車が無い?買ってでも乗れよ」
「カート乗ってきました」

アドバイスのレベルが…なのかドライバーのレベルが…なのか…
695音速の名無しさん:2012/11/16(金) 13:53:54.04 ID:0k9wJmC50
何気に03年も300でチャンピオン獲ってる柳田
696音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:01:43.43 ID:4Is5MmeL0
そりゃ、CART乗れるならステップアップという意味で乗りたかった奴はいただろう。
でも、こんなところでCARTのったことないのか?って言われても…
697音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:14:38.84 ID:dc1wjhVE0
そっちのカートかよ
698音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:29:54.99 ID:PQribYRA0
ところで現地に行ってる人いる?
699音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:47:59.19 ID:WEgdB2R+O
天気いーよー
今はGT500予選。
LMP1に迫るタイム出しそうだ
700音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:49:08.84 ID:tikLwMEk0
>>698
ベンツが痛車になった
701音速の名無しさん:2012/11/16(金) 14:51:31.13 ID:WpaP0Mhci
じゃあ次はアウディが痛車になる番だな。
702音速の名無しさん:2012/11/16(金) 15:04:36.23 ID:yq8uXpQi0
その前にサードだろ
ロゴだけあったところでなんだかわからん
703音速の名無しさん:2012/11/16(金) 15:14:58.33 ID:4Is5MmeL0
くまもんSARD SC430か。
704音速の名無しさん:2012/11/16(金) 15:32:28.85 ID:itvmXZrK0
既に鮭ロードが痛車でなかったか
705音速の名無しさん:2012/11/16(金) 16:44:43.37 ID:/Xjc9aVc0
>>691
だからさあつまらない履き違えするなよw
ノック「だけで」実戦に強くなってる選手なんているわけないだろ。
しかも、プロ野球選手のノックは、金属バットでピンポン球でも打ってるのか?

>>692
ドライバーのスキルアップってw
もっと低い次元の話でしょ。仮にもトップカテゴリに出てるドライバーがって話をしてるのよw
で、小林は速くなったわけ? カート乗り回してGTマシンのセットアップ能力が養えるの?
706音速の名無しさん:2012/11/16(金) 18:35:54.27 ID:4Is5MmeL0
来年のSARDは鮭かじってる くまもん 書けばいいと思うよ
707音速の名無しさん:2012/11/16(金) 18:54:07.94 ID:2oQ1C9g+0
>>705 最新号のオースポ読んだところ 最終戦もてぎでホンダは居残りテストをしたそうな

そこで100番の国光HSVでみんながタイムアタックしたところ 小林と農夫が一番速かったそうだ

セットアップ能力が無かったのかメカニックがだめだったのかはわからんが速さは持ってるって言う
証明にならないか??  一発がよかっただけかもしれないが
708音速の名無しさん:2012/11/16(金) 18:58:47.10 ID:PQribYRA0
>>707
HSVでは今期一番速かった車でということだな
709音速の名無しさん:2012/11/16(金) 19:02:54.05 ID:2oQ1C9g+0
>>708 そうだけどさ   速い遅い関係なしで=コンディションだったところはかなり重要だと思うのよ

本来そこは一番乗り慣れてる伊沢/山本がトップじゃないといけない気がするんだ。
710音速の名無しさん:2012/11/16(金) 19:21:10.01 ID:SMegxt4l0
予選の一発を鍛えるならともかくレースでのテクを磨くのにいくらフリー走行増やしたってダメでしょ
711音速の名無しさん:2012/11/16(金) 19:51:34.47 ID:fiM6kBAI0
今録画した予選見てるんだけど、ラップタイム出るのが遅れるのはなんなんだ?
712音速の名無しさん:2012/11/16(金) 20:05:55.47 ID:JX3FZVo30
>>711
レコード更新するとコンピューターの処理が遅れるらしい
最後の頃に言ってるよ
713音速の名無しさん:2012/11/16(金) 20:07:18.89 ID:S2SM1jEh0
 計時システムのプログラムだかの問題で「コースレコード」が出ると
システムの動作に問題が生じるとか。
 今回の予選、コースレコード更新しまくりでシステムが相当おかしなことになったらしい
714音速の名無しさん:2012/11/17(土) 00:50:18.10 ID:6p2x3EXq0
計時もだけど、実況で「○○速い!」とか言ってるのに、サッとスイッチングしないで
タイム更新の望みもなさそうなクルマを延々映してるのにはイライラさせられた

しかもそれは毎度
715音速の名無しさん:2012/11/17(土) 00:51:59.25 ID:6p2x3EXq0
しかしまぁ富士で30秒台って旧富士でラークマクラーレンが出してたタイムだな
来季の最低重量、+100kgぐらいでいいんじゃない?
716音速の名無しさん:2012/11/17(土) 08:05:13.87 ID:T8VofFMyO
2012ラストレースに合わせて中尾熱愛報道オメ。
717音速の名無しさん:2012/11/17(土) 08:09:03.74 ID:TOEHdwDMP
この500の速さも来年までだろ?
14年仕様から遅くなりそうだし
718音速の名無しさん:2012/11/17(土) 08:51:12.78 ID:EHF2UNjZ0
>>716
初ポールだな。
719音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:12:10.96 ID:v6hRAikb0
>>707
全然証明にならないと思うけどな。
そういうタイムアタックの数字ってそれほど重要ではないし、
どこまで本気でやってるかわからない。
他のドライバーはそこまで限界まで攻めてなかったとしても
成績が残せなかった二人は必死だったかもしれない。
また、成績が残せなかった二人に華を持たせるために
仕立て上げている可能性も無きにしも非ず。
あくまで非公式なんだから何とでも言える=証明にはならない。
720音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:17:29.05 ID:OENi+BxJ0
8号車走らせるより良いタイムが出たのならARTAのセットが糞って事だろうな。
エンジニアの考え方がおかしいのか伝えられないドライバーが悪いのかは知らんが。
721音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:26:51.09 ID:uZbp2Swd0
現地組、天気と寒さどう?
722音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:28:24.56 ID:cdYT06UKi
もう1台ヨソのも使って2台それぞれ全員アタックでの比較ならまだわかるけどねぇ
723音速の名無しさん:2012/11/17(土) 09:56:01.66 ID:iiDUj+T/O
現地組です。
天気は雨。傘が必要なくらい降ってます。完全ウェット。
気温は肌寒く、上着が必要なくらいかな。
724音速の名無しさん:2012/11/17(土) 11:11:51.20 ID:uZbp2Swd0
>>723
ありがとう
うわうわ風邪引かないで愉しんでね
725音速の名無しさん:2012/11/17(土) 11:50:55.26 ID:wHdmhen80
つ-ことは今日はミシュラン勢有利?
726音速の名無しさん:2012/11/17(土) 12:34:36.32 ID:uZbp2Swd0
jスポレジェンド予選
ゲスト wカズキ
必見
727音速の名無しさん:2012/11/17(土) 13:36:14.39 ID:qbrzpoyN0
>>716
スレを見てみた

下着の仲に手を入れたって…(¬_¬)
728音速の名無しさん:2012/11/17(土) 15:33:53.86 ID:lAGmRfB60
J Sportsに、
「雨で車が見えないから、現在の順位を常時表示してくれ!!」
と電話で苦情を言ったら、
500クラスのレースなのに、300クラスの順位を表示しやがった…
729音速の名無しさん:2012/11/17(土) 15:39:30.06 ID:qjiRUjIT0
>>728
本当だw
Jスポ何やってんだ!
730音速の名無しさん:2012/11/17(土) 16:41:09.27 ID:7BgibQ+D0
相変わらず富士は糞
731音速の名無しさん:2012/11/17(土) 16:50:01.72 ID:uZbp2Swd0
車中泊組さん、今夜は冷えますんでしっかり暖をとってくださいね。
732音速の名無しさん:2012/11/17(土) 17:11:17.12 ID:Y9fuvGmqO
富士とオートポリスの雨と霧はもうええわ
733音速の名無しさん:2012/11/17(土) 17:12:25.08 ID:6p2x3EXq0
もてぎもだけどスタート時間が遅すぎるよ
10月以降のレースは13時スタートにして欲しい
734音速の名無しさん:2012/11/17(土) 18:18:23.81 ID:9LSu7R//0
伊沢結婚オメ
735音速の名無しさん:2012/11/17(土) 20:32:21.71 ID:FjlRcmfJ0
ファミマン
736音速の名無しさん:2012/11/17(土) 20:42:41.10 ID:vQ7023V9O
レジェンドカップ必要なのか
PW中にドリフトとかただでさえきつめのスケジュールなのに
737音速の名無しさん:2012/11/17(土) 20:46:47.17 ID:eXUXTkjvP
予選はえーな
738音速の名無しさん:2012/11/17(土) 21:17:38.90 ID:8xFO/meE0
JAF戦はレジェンドカップがメインだろうに。。。
個人的にはドリフトがいらんがなぁ、カテゴリが別だと思うし
739音速の名無しさん:2012/11/17(土) 21:25:29.96 ID:YpfMuHo9O
塚越もJPもやっぱりポカがあるねぇ

でもあの雨でクラッシュ無しはみんなすごいね
740音速の名無しさん:2012/11/17(土) 21:38:54.54 ID:H53uO0d4P
>>738
同感。
本気のドリフトならまだ良いんだが、去年のなんかただのデモだからな・・・余計に。
PW中に行うのは正解だわw
741音速の名無しさん:2012/11/17(土) 21:43:34.29 ID:wBJ1zrgM0
ドリフトより歴代の名車を走らせた方が良いと思う
でもTMSFや日産フェスティバルがあるかぁ
742音速の名無しさん:2012/11/17(土) 21:58:19.42 ID:NEos8Ie00
レジェンドカップがメインという意見には同意。

GT、Fポンが前座w
743音速の名無しさん:2012/11/17(土) 22:52:44.56 ID:5BcYMJ590
こちら車中泊。
マジ冷えてきた。昼間との気温差すげーな
744音速の名無しさん:2012/11/17(土) 23:25:30.42 ID:m48gAu170
レース前のデモランで日産、トヨタ、マツダ、ホンダ、東海大学、童夢のCカー、LMPカーを走らせよう(提案)
いや、マジでお願いします。
745音速の名無しさん:2012/11/17(土) 23:31:19.72 ID:g6A03NInP
デルタウイング見たい
746音速の名無しさん:2012/11/18(日) 00:12:24.63 ID:oUCCBdhMO
>>741
今年はニスモフェスはない。
まあヴィッツはトヨタフェスでやれって思うが。
747音速の名無しさん:2012/11/18(日) 01:54:27.04 ID:h2UdLqyxO
いまの時期の富士での車中泊は寝袋あると快適
748音速の名無しさん:2012/11/18(日) 01:54:56.66 ID:lHu/FRZa0
11月じゃ寒いんじゃないの?意外といけるの?
749音速の名無しさん:2012/11/18(日) 02:02:25.13 ID:6tixV6640
寒いのはいくらでも我慢出来るが暑いのはムリだな
9月の富士なんか申し訳ないがエンジンかけっぱじゃなきゃ寝れない
750音速の名無しさん:2012/11/18(日) 06:45:46.04 ID:LFz/uhQP0
今日は良い天気なようでなにより。
昨日みたいのはさすがにしんどいよね
751音速の名無しさん:2012/11/18(日) 07:01:15.00 ID:QwyCzOub0
昨日の500の連中は不完全燃焼だな
752音速の名無しさん:2012/11/18(日) 13:23:53.94 ID:CHWN6QCZ0
トムスうるせえ
エンジン止めろや
753音速の名無しさん:2012/11/18(日) 13:45:44.26 ID:NzPXe59eO
なんでタキ井上はレジェンドカップに出ないの?
754音速の名無しさん:2012/11/18(日) 14:04:46.70 ID:/+5u5REh0
マッチと最下位争いをしてもらいたい!(汗)
755音速の名無しさん:2012/11/18(日) 14:04:52.15 ID:6rycdtdM0
>>753
・・・(汗)
756音速の名無しさん:2012/11/18(日) 14:38:35.53 ID:C5E706Fl0
てかニコ生で配信してるんだな
757音速の名無しさん:2012/11/18(日) 18:51:40.93 ID:kHb9KjID0
立川さすがだった、Bakajimaと柳田残念だったな
758音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:23:10.25 ID:3l1CJFWcO
師匠は見事に復活したね
759音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:41:29.91 ID:ZarGXa5s0
カジキ上手いなーと思ったらアレだよ
760音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:44:39.47 ID:QwyCzOub0
立川とカズキのバトル面白かったけどな
761音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:49:58.00 ID:42XMzptG0
来年のレジェンドカップはコマス、ガードナーあたり呼んできてほしいな
762音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:51:55.72 ID:6tixV6640
>>753
岩城よりは出る資格あるよな
ついでにしょっきりでFROにハネられる真似もして欲しい
763音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:53:47.95 ID:6tixV6640
>>761
ガショー・ハーバート・ヴァイドラーが来たらパドックパス買う
片さん・従野さんも出て欲しい
764音速の名無しさん:2012/11/18(日) 19:58:59.14 ID:0n0xUyfq0
>>763
そのメンバーが来たら787Bを持ってこないとw
765音速の名無しさん:2012/11/18(日) 20:28:17.11 ID:PgzUdREh0
ジョニーは今アメリカに居ますので
766音速の名無しさん:2012/11/18(日) 20:33:10.72 ID:Vd1fcw230
井上 隆智穂 マーシャルカーに引かれなかった為清掃ペナルティ
とかしてほしいなw

ついでに作って見ました・・・(´;ω;` http://i.imgur.com/lxIoJ.jpg
)
767音速の名無しさん:2012/11/18(日) 20:40:42.57 ID:6tixV6640
>>764
FETスープラ、武富士ポルシェ、フロムエーニッサンがいいな
768音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:02:40.88 ID:/+5u5REh0
>>766
Super GT 2006-2012(享年6歳)か
769音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:02:48.34 ID:WB/kp+FT0
立川とカジキのバトル面白かったなぁ〜、立川は競り合いにめちゃめちゃ強くなった印象
770音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:32:08.29 ID:3HC89ozXO
>>753

確かにレジェンドだな

IDEさんも出るべきだな
771音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:46:42.35 ID:ZarGXa5s0
太田哲也を是非レジェンドカップに
772音速の名無しさん:2012/11/18(日) 21:48:07.04 ID:6tixV6640
どっちかが鬼籍入りする前に黒沢ガンさんと国さんの和解をだな
773音速の名無しさん:2012/11/18(日) 22:40:42.21 ID:7C/ps1np0
>>771
富士スピードウェイの黒歴史だろ…
774音速の名無しさん:2012/11/18(日) 22:51:38.92 ID:L2E42WHd0
>>772
どっちかってーとガンさんとモトさんじゃないか?
775音速の名無しさん:2012/11/18(日) 22:56:49.68 ID:JNXJxrI80
>>771
裁判までやってるからなぁ、それ以前にJAFライセンスまだ持ってるのかな?
レース復帰ってもサンデーレースしかやってなかったみたいだし。
レジェンドカップってライセンス関係ナシ?
>>774
一応和解してるんじゃなかったっけ?
776音速の名無しさん:2012/11/18(日) 23:52:19.14 ID:Vd1fcw230
>>768
殺すなww

誰か買ってくれないのかねぇ(´・ω・`)
777音速の名無しさん:2012/11/18(日) 23:58:24.53 ID:hM7NMu6aP
高橋さんはまだ走るみたいね
778音速の名無しさん:2012/11/19(月) 01:02:10.58 ID:z6bbwumq0
>>776
>>434が買ってくれる
779音速の名無しさん:2012/11/19(月) 07:13:09.86 ID:wsQ8SoY90
>>778
うお、本当だww
相当な金持ちやね〜
780音速の名無しさん:2012/11/19(月) 07:21:53.57 ID:12iwQA/s0
>>775
目線すらかわさないと黒井の本に書いてあったような気が
781音速の名無しさん:2012/11/19(月) 08:57:56.89 ID:StBx+yo/0
>>775
残念ながら全くしていないよ。
国さんしかり北野さんしかり
782音速の名無しさん:2012/11/19(月) 09:00:12.82 ID:StBx+yo/0
>>775
ライセンスは更新料さえ払っていれば
国内Aまでは自動継続。
783音速の名無しさん:2012/11/19(月) 09:03:50.14 ID:StBx+yo/0
>>753
マネジメント業で多忙。
預かっている若手レーサーの
シート確保するため。
784音速の名無しさん:2012/11/19(月) 09:21:04.85 ID:s/Ny+51E0
30年ぶりぐらいだろうか、元気な桑島さんが見られて良かったw
785音速の名無しさん:2012/11/19(月) 09:29:59.13 ID:Vo9/lFvZ0
>>784
20代なのだが、あれは何した人?
786音速の名無しさん:2012/11/19(月) 09:48:07.64 ID:PF7WsMUP0
>>785
自分も同年代だから詳しくしらんけど
海外のF2とかでいい成績を残した人らしい。生沢とかと並んで。
787音速の名無しさん:2012/11/19(月) 10:01:01.05 ID:StBx+yo/0
>>785
70年代のトップドライバーだった方。
別名黒い稲妻
後年スキャンダルに巻き込まれて
居なくなってしまったけど
レジェンドにでてくれたのが
今回のグランプリの最大のサプライズ。
788音速の名無しさん:2012/11/19(月) 11:31:12.06 ID:s/Ny+51E0
>>785
F1デビュー寸前まで行ったけど、山師のフランク・ウィリアムズに嵌められて
詐欺同然にお金だけ取られた可哀想な人だよ、多分まだお金返して貰って
無いんじゃないかな?(^^;)
今請求したら、利子が付いて(ry
789音速の名無しさん:2012/11/19(月) 12:27:30.49 ID:Vo9/lFvZ0
>>786-788
なるほどなぁ。
今監督とかで関わってない人はわからんな、やっぱw
オースポがリニューアルした時のJGTC史みたいなDVDで結構いろんな人の現役時代見れたけど。
790音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:16:03.17 ID:DomZ24x20
Jスポはフルレース収録したDVD出さんのかなあ
解説付きダイジェストも面白いけどはじめから最後まで見たいレースも中にはあるし
Jスポで再放送とかせんのかなあ
791音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:17:57.75 ID:Vo9/lFvZ0
年末と来シーズン開幕前に一挙再放送してるよ、いつも
792音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:28:08.45 ID:FpAu3U2z0
桑島さんは当時第一次ブームと呼ばれパンチパーマの若者の間で絶大な人気で大流行していた覚醒剤がなんたらかんたら
793音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:39:58.09 ID:DomZ24x20
>>791
そうなんか知らんかった
ちなみにチャンネルは?4?
サンクス
794音速の名無しさん:2012/11/19(月) 14:27:47.07 ID:VV6ykTmU0
来年はプロやきうセットにJスポ4入れて欲しいわな
インディカーと国内生の二択でインディ取ってるのを何とかして欲しい
795音速の名無しさん:2012/11/19(月) 14:45:25.11 ID:m/H8hVc90
桑島さんて歌出してたっけ?
796音速の名無しさん:2012/11/19(月) 14:48:18.69 ID:jiCJFW080
300の第一レースでコルベットが10位フィニッシュしてたのは何気に鳥肌だったな
案の定赤荻スルーしやがったけどw

>>707 農夫で誰の事?
797音速の名無しさん:2012/11/19(月) 15:08:40.34 ID:W5VSZbIOO
>>796
ファーマン
798音速の名無しさん:2012/11/19(月) 15:33:10.78 ID:jiCJFW080
>>797 なるほど、ファーム=農場 マン=男→夫ってわけかwサンクス
799音速の名無しさん:2012/11/19(月) 16:14:23.20 ID:voyzz9G70
ファーマーで農夫だから駄洒落ですわ。
800音速の名無しさん:2012/11/19(月) 17:10:38.56 ID:Sm7X8ZAN0
もうスタンディングスタートやめていつも通りのローリングスタートがいいです
801音速の名無しさん:2012/11/19(月) 18:03:06.16 ID:baAaZvBFP
年に一回のお祭りなんだからいつもと違うことしようよ
802音速の名無しさん:2012/11/19(月) 18:10:53.65 ID:Bx3rtKes0
DTM化するんだからスタンディングでいいだろ
ローリングだとスタートの面白みが半減するよ
803音速の名無しさん:2012/11/19(月) 18:13:38.84 ID:c9B145LA0
>>802
WTCCの時はローリングの方が面白いけどな
804音速の名無しさん:2012/11/19(月) 18:37:45.60 ID:g0RpNtBQ0
桑島さんは岩城さんの映画に出てた(暴走なんたら・・・)
見事な大根でした。
805音速の名無しさん:2012/11/19(月) 18:46:22.15 ID:voyzz9G70
>>803
WTCCのローリングは車間距離なしだからな。
GTであんなことやったら怒られちゃう。
806音速の名無しさん:2012/11/19(月) 19:31:48.21 ID:PBi4W4C6i
つぎのれーすはゆうしょうまちがいなしだな
807音速の名無しさん:2012/11/19(月) 19:39:21.82 ID:voyzz9G70
>>806
5,4,3,2・・・
808音速の名無しさん:2012/11/19(月) 19:51:53.52 ID:KT7FWrk4O
>>805
怒られちゃうの?
809音速の名無しさん:2012/11/19(月) 19:55:50.08 ID:/dx1cQq/0
スタンディングスタート面白いよ
810音速の名無しさん:2012/11/19(月) 19:58:35.47 ID:VV6ykTmU0
JTCCのスタートは面白かったな
よくFRのBMWがカッ飛んで前に出て来てた
811音速の名無しさん:2012/11/19(月) 20:00:38.19 ID:P1CpOnXoT
>>808
フォーメーションラップの車間が決められてるからな
812音速の名無しさん:2012/11/20(火) 10:04:23.39 ID:YSRuH2Qa0
>>807
それは秒読み、>>806のは棒読みだろ。
813音速の名無しさん:2012/11/20(火) 10:47:47.25 ID:wWIGCsMs0
0:15くらい スタンディングスタート
962Cも
http://www.youtube.com/watch?v=sRGrRI5kEE0
814音速の名無しさん:2012/11/20(火) 11:19:58.19 ID:Ib02pduHO
2012 SUPER GT オフィシャルDVD改悪し過ぎだな
もう二度と買わない
どうでも良いような車載映像挟むし
ウザかった謎のナレーションがより一層ウザイ声に変わってる

これはアホだわ
815音速の名無しさん:2012/11/20(火) 13:40:43.17 ID:g8romx4e0
http://www.zent.co.jp/contest/
セルモもカラーリングコンテストやるんだな
赤系のカラーに戻るようで安心
816音速の名無しさん:2012/11/20(火) 14:02:40.95 ID:UA8h1g0CO
フライング裁定の謎
817音速の名無しさん:2012/11/20(火) 16:15:06.00 ID:nLg8dnRn0
DTMバレンシアでもピクッて動いただけ(10_程度)でフライング取られたし、こんなもんじゃないの?
やらかしたのはタイトル争いしてたスペングラーだったけどw
818音速の名無しさん:2012/11/20(火) 16:37:59.49 ID:4kHX/xXo0
セルモは09年のメタリックボディがかっこよくて好きだわ。
819音速の名無しさん:2012/11/20(火) 17:44:37.93 ID:xm2Nj4he0
今日気づいた。
珈琲館のロゴマークがSGT公式マークとクリソツな件。
http://www.kohikan.jp/
820音速の名無しさん:2012/11/20(火) 17:46:21.68 ID:VuuZO9ns0
>>800
脇阪暇そうやね
821音速の名無しさん:2012/11/20(火) 17:57:56.52 ID:YSRuH2Qa0
阪・・・・合ってるやん。
822音速の名無しさん:2012/11/20(火) 19:07:47.53 ID:JPwWIV9t0
セルモはcdmaOneが斬新だったな
最悪が去年今年とFKマッシモ
でもベストはコマス/竹内のカストロールセルモ`96w
823音速の名無しさん:2012/11/20(火) 21:39:38.67 ID:wGA4Vb0H0
下田はやっぱりレイブリックHSVのファンだったんだな。伊沢伊沢連呼がウザかった。
終盤はもう伊沢が中嶋を抜く事しか頭に無い実況してたし。
J-スポって紫電ばっかり抜いたりレイブリックばっかり抜いたり
実況解説陣が喜ぶ映像づくりをしすぎだな。
824音速の名無しさん:2012/11/20(火) 22:00:02.78 ID:TzzgMXXj0
>>822
ベストは0506の赤銀に一票
825音速の名無しさん:2012/11/20(火) 22:00:58.96 ID:pTW79L4U0
GT総集編ガイドブック、
付録の100kgウェイト判でキーホルダーに釣られて買っちゃったw
GTRのリア(ギアボックス周り)の写真が初公開されてた。
826音速の名無しさん:2012/11/20(火) 23:29:37.76 ID:JPwWIV9t0
>>824
そうじゃなくて、「カストロールはセルモオリジナルじゃねーだろ」ってツッコミが欲しかったww
赤銀ZENTは銀BBSの`05後半戦仕様がカッコ良かったね
827音速の名無しさん:2012/11/21(水) 00:09:52.50 ID:/Qk/Be2Z0
FKマッシモだけのときはまだ良いけど
今ググって出てきた後ろ半分がアドバンのやつはひでぇwww

これに以外にも前後でっカラーリング変えてるのってかっこ悪いの多いよね
828音速の名無しさん:2012/11/21(水) 00:26:15.14 ID:37rs2AF10
そう思うとZENTのカラーリングは前後で変わってても違和感無くて良かったな
829音速の名無しさん:2012/11/21(水) 03:56:56.45 ID:ecsWN66f0
ロックタイト/ゼクセルは同系統のカラーでまとまりが良かったな
ユニシアジェックス/ザナヴィとペンズオイル/ゼクセルは残念だったけど
830音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:03:57.47 ID:zE3PC4O/O
セルモは95年の純白カラーが好きだった。柄物より白がいいわぁ〜
831音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:26:56.41 ID:WE08hn9d0
なんでフォーミュラーニッポンはJスポ3なのに
SUPER GTは4なんだ・・・
そんなに人気あるのか
832音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:31:55.76 ID:1mpaf3zt0
>>823
それよか日産推しの由良のほうがウザイっしょ
833音速の名無しさん:2012/11/21(水) 08:59:32.48 ID:isI5VhSd0
>>827
ウッドワン/アドバンのコンドウZは酷かったな
834音速の名無しさん:2012/11/21(水) 09:04:41.87 ID:ecsWN66f0
ただし斜め後ろ上方から見るとパッと見単なるアドバンカラーのZでカッコ良かった
835音速の名無しさん:2012/11/21(水) 10:30:21.60 ID:H4uHLnds0
俺の中では、
ZENT=トムス なんだが・・・

セルモがENEOS
ルマンはフォーラムエンジニアリング

スポンサーがチームを変えるのはなんだか解せない
836音速の名無しさん:2012/11/21(水) 11:09:01.63 ID:ecsWN66f0
セルモ=ENEOS???
auじゃなくて?

JOMOならニスモだし日石ならトラストだが
837音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:13:49.74 ID:/aTVjKAZ0
農夫、寿一、道上、安田、章…最近禿げ上がりすぎ。。。安田なんてまだ若いのに!
ショックだ。
838音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:19:16.29 ID:JI33W3Z8i
ヘルメットかぶるとハゲやすい?
839音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:22:08.11 ID:VwUM31260
ムレるからな
840音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:24:14.78 ID:/aTVjKAZ0
イケメン立川もはげるのか?
841音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:29:43.37 ID:0jpqbaCr0
マリーノは禿げてきたからスキンなのか気になる。
兄貴はフサフサなのに・・・
842音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:36:17.21 ID:yNu6QXfD0
実際ダリオも
843音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:40:58.38 ID:xa8bolcN0
小暮あたりも結構きてる
844音速の名無しさん:2012/11/21(水) 12:50:14.87 ID:KNp/Z5uP0
バイクの柏って人がハゲ治療してたと記憶が
845音速の名無しさん:2012/11/21(水) 14:11:59.83 ID:YUW7ed8V0
>>840
立川って言われるほどイケメンと思えない
口元が緩くて歯並びが悪くて、どっちかっていうと気持ち悪い
私の好みの問題と言われればそれまでなんだろうけどねw
846音速の名無しさん:2012/11/21(水) 14:12:16.58 ID:ujp1F4Bg0
毛根には間違いなく良くないよね
ARTAの代表は今でも剛毛だが・・・
847音速の名無しさん:2012/11/21(水) 14:29:36.94 ID:FH5VpRR30
>835
ルマンはエッソウルトラフローの、それもリアフェンダーに虎がいるヤツが好きだった
848音速の名無しさん:2012/11/21(水) 14:39:16.41 ID:McBlbYBi0
>>845
世間一般では整った顔立ちの部類だろう
寿一や本山、松田あたりなんかと並べたら
好みで言えば俺は伊藤大ちゃんのが好きだけどなw
849音速の名無しさん:2012/11/21(水) 15:44:14.09 ID:uwKeX2CX0
私ノンケだけどセルモコンビになら掘られてもしゃーないと思うわ
850音速の名無しさん:2012/11/21(水) 15:47:53.63 ID:1mpaf3zt0
Jスポの第1戦・第2戦再放送は無料放送
851音速の名無しさん:2012/11/21(水) 15:59:18.07 ID:JRU+DhEO0
>>849
むしろセルモコンビでですね…
アッー!
852音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:25:37.56 ID:t9yQImei0
最近見てなかったんだけど
スポーツカーの為のスポーツカーによるスポーツカーのレース
なのに、ミッドシップには大きなハンデを背負わせてる本末転倒な時代はもう終わったの?
853音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:14.24 ID:cMjvoK01i
スポーツカーレースではなくGTレースです
854音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:06:38.61 ID:cfN0sVPw0
スポーツカーの為のスポーツカーによるスポーツカーのレース()
てめぇが勝手にそう思い込んでるだけだろw
855音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:12:11.76 ID:uKlJpU7U0
>>845
ジャパネットたかたの社長のCGに似てるよね。
856音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:13:34.98 ID:uUFwbp8i0
>>852
トヨタと日産の販促イベントです
857音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:56:03.61 ID:Fsr4sMnQ0
>>852

>スポーツカーの為のスポーツカーによるスポーツカーのレース

GT-Aが一度もそんなことを謳ったことはないし、
super GTの前身のJGTC初年度から駆動方式によるウェイトハンデはあった
858音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:02:11.14 ID:Xqj83AnE0
どちらかというとストックカー?
859音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:42.58 ID:7L3Un09EO
>>852
スポーツカーの定義がうんたらかんたら
860音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:35:35.51 ID:ecsWN66f0
ポルシェ935にもっと多大なハンデを負わせてたら、
Gr.5ももっと隆盛してたかもなぁ
861音速の名無しさん:2012/11/21(水) 22:15:23.65 ID:iZ/dG8J90
>>825
春のオフィシャルガイドブックと冬の総集編は毎年買っているが、
レジャーシートとかステッカーに比べると、
今回非常に良いおまけだと思う。

でも \1,100より おまけいらないから \1,000 にして欲しい
862音速の名無しさん:2012/11/22(木) 00:45:00.04 ID:q0ZAFpI20
2007年版のふろくのDVDは今でもたまに見る
863音速の名無しさん:2012/11/22(木) 01:29:38.92 ID:aWuLCkwC0
え、ふくろとじのDVD?
864音速の名無しさん:2012/11/22(木) 08:35:08.04 ID:wAkXljeD0
>>860
ただ935、956、962、962Cも今同様、
貧乏チームの為のマシンだったしね。
865音速の名無しさん:2012/11/22(木) 08:45:09.89 ID:NB0iJEby0
しかし、ホンダの若手ドライバーたちって、ここぞというところでポカミスばっかりだったな。
JAFでも塚越があと一歩でスピンして優勝逃したりw
866音速の名無しさん:2012/11/22(木) 13:44:52.61 ID:REi31OrZ0
確かにハンデの差が露骨なのを見てると嫌らしい世界だとは思う
867音速の名無しさん:2012/11/22(木) 13:56:46.38 ID:S1drDs9j0
塚越は声が女の子みたいでかわいい。
前歯がビーバーみたいでかわいい。
868音速の名無しさん:2012/11/22(木) 15:14:31.28 ID:lh6OVgIa0
小暮は近所のスーパーのレジのおばちゃんに似てるんだよなぁ
869音速の名無しさん:2012/11/22(木) 16:22:11.63 ID:cK0NeMtoi
本人かもしれないぞ
870音速の名無しさん:2012/11/22(木) 16:24:01.94 ID:JBR6hSKA0
狂速のレジ打ち
871音速の名無しさん:2012/11/22(木) 16:40:50.00 ID:REi31OrZ0
ウイダーゼリーの時には微笑む
872音速の名無しさん:2012/11/22(木) 16:42:54.81 ID:h9Q/BGmJ0
「バーコードが読めない!バーコードが読めないんですよ!」
店長「落ち着いていきましょう」
873音速の名無しさん:2012/11/22(木) 17:32:31.06 ID:vCLSEGRf0
「後ろからコンビニ強盗された!」
874音速の名無しさん:2012/11/22(木) 17:46:00.23 ID:22nrkdLy0
「シフト代わってくれないんですよ!!シフト代わってくれない!!」
875音速の名無しさん:2012/11/22(木) 18:16:49.16 ID:r+vz8olP0
お前らワロタわww
876音速の名無しさん:2012/11/22(木) 18:58:37.43 ID:cK0NeMtoi
お前らの中での小暮のイメージが酷すぎw
877音速の名無しさん:2012/11/22(木) 19:03:29.82 ID:JBR6hSKA0
やっぱ無線ネタはおもろいな、生中継でも無線入れてくれたらいいのに。
878音速の名無しさん:2012/11/22(木) 19:10:13.95 ID:DgrJUuGt0
「最悪や目の前でセブンがアッー!」
879音速の名無しさん:2012/11/22(木) 19:43:36.53 ID:e6SjHnjX0
TDN以外にアッー!を発声出来る人間がいたのか
880音速の名無しさん:2012/11/22(木) 19:48:51.33 ID:E0aRkHxl0
小暮さん 焦りすぎですよ…
881音速の名無しさん:2012/11/22(木) 20:11:30.63 ID:hn61oTyN0
「ナンデ!?ナンデペナルティ!?」
882音速の名無しさん:2012/11/22(木) 20:20:32.53 ID:NB0iJEby0
「もぉ!(バンバン)なんで俺たちだけ壊れるんだよ!!!!(バンバンッ)」

「(バンバンバンバンバンっ)モウ!ナニヤッテンダヨ!バカ〜!カンガエラレナイヨー!(バンバンバン)」
883音速の名無しさん:2012/11/22(木) 20:35:49.34 ID:ZPTpm9+j0
>>862
あっ。この年は良かったねぇ〜。
毎年にして欲しかったよ。
884音速の名無しさん:2012/11/22(木) 20:36:29.99 ID:+ezIifmu0
再放送もJスポ4なのかね
そうじゃないならSGTがオフシーズン中にJスポ4でしか見られないコンテンツって何なんだろうか
特に無いんなら1365円もったいないよなー
お前らどうしてんの?
885音速の名無しさん:2012/11/22(木) 20:38:07.68 ID:kdLr6RoRO
前から羽交い締めにされちゃったの テヘペロ
886音速の名無しさん:2012/11/22(木) 21:12:49.91 ID:rDSmZJS70
隊長って典型的なネット右翼なのか。
887音速の名無しさん:2012/11/22(木) 22:56:48.47 ID:O0aMeePU0
でも2007年はエキサイティングで楽しかった
888音速の名無しさん:2012/11/22(木) 23:33:57.67 ID:bU6lQ9MTO
>>871
ワロタ
889音速の名無しさん:2012/11/23(金) 05:32:28.85 ID:8hr+xZ890
>>884
やきうファンなのにSGTを生で見る為だけにJスポ1-4だけ契約してる
ガオラもG+も我慢してるからNASCARとインディが見れん

来年はガオラやG+がJスポにクレーム入れて
元通りプロ野球セットでJスポ4つ共見れるようにして欲しい
890音速の名無しさん:2012/11/23(金) 05:42:40.42 ID:E3AmyEtoO
GTもやきうも自転車もサッカーも見るからJスポ必須なんだけど
JリーグパックとJスポ個別で料金被ってる分安くしてくれとは思う
891音速の名無しさん:2012/11/23(金) 09:08:27.15 ID:vA2oWJVT0
>>884
・12月01日(土)12:00〜(無料) J-SPORTS 4
   2012 SUPER GT一挙放送! 第1戦 岡山国際サーキット
・12月02日(日)12:00〜(無料) J-SPORTS 4
   2012 SUPER GT一挙放送! 第2戦 富士スピードウェイ
・12月03日(月)17:00〜 J-SPORTS 4
   2012 SUPER GT一挙放送! 第3戦 セパン・インターナショナルサーキット


・12月11日(火)23:00〜 J-SPORTS 3
  モータースポーツ2012 全開一挙放送!
   2012 SUPER GT 第1戦 岡山国際サーキット【オンボードカメラ+】



・12月22日(土)19:00 - 21:00 (無料) J-SPORTS4
  2012 SUPER GT 総集編
892音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:26:59.89 ID:ffU4puIs0
正面から追突は永遠に語り継がれるはず
893音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:29:40.28 ID:YpHVlwo20
「後ろから正面衝突」じゃね?
894音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:30:57.99 ID:90Lp0E9bT
>>892
後ろから正面衝突された!だよ
895音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:33:47.47 ID:0WnLhZIK0
小暮は衰退しました
896音速の名無しさん:2012/11/23(金) 10:41:29.25 ID:ffU4puIs0
「後ろから正面衝突」かw 
897音速の名無しさん:2012/11/23(金) 13:02:08.67 ID:WiHRoV6V0
お前らw
898音速の名無しさん:2012/11/23(金) 13:34:43.27 ID:B11e5rYb0
スロットルが戻らないよ〜!危ないよ〜!もう止めようよ〜!
899音速の名無しさん:2012/11/23(金) 14:25:07.35 ID:vA2oWJVT0
「そのダンゴの情報はいらないから・・・」

「もーーJP・・・・ 歩いて帰る・・・・」
900音速の名無しさん:2012/11/23(金) 14:26:23.32 ID:zG1P0mri0
本山でも小暮の足元にも及ばんな
901音速の名無しさん:2012/11/23(金) 14:39:16.00 ID:coLJXcjk0
慌てん坊の小暮クロース
902音速の名無しさん:2012/11/23(金) 15:07:04.05 ID:vA2oWJVT0
シケインの前〜にやってきた♪
903音速の名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:47.59 ID:lQerWuf60
「靴下にプレゼントが入らないんですよ!靴下に入らない!包装紙はがしても入らないんですよ!」
トナカイ「落ち着いていきましょう」
904音速の名無しさん:2012/11/23(金) 18:43:08.34 ID:MOfXGc/G0
急いで 富士の

予選で なんと

第一 止まれず、 コースオフ
905音速の名無しさん:2012/11/23(金) 18:48:37.83 ID:YpHVlwo20
来年は是非とも小暮さんに「正面から追突」を使ってもらおう
906音速の名無しさん:2012/11/23(金) 18:55:31.01 ID:bkmYzASYO
それでも今シーズンHSVの勝利は小暮ヴァンダム組だけ
907音速の名無しさん:2012/11/23(金) 18:59:43.50 ID:2x14KUWt0
正面からオカマ掘られた!!!
908音速の名無しさん:2012/11/23(金) 20:14:42.51 ID:B11e5rYb0
可夢偉トムスくるー?
909音速の名無しさん:2012/11/23(金) 20:53:45.56 ID:OkMcdl9Y0
トムスは一貴とロシターだろ
910音速の名無しさん:2012/11/23(金) 21:06:04.76 ID:UKhQjE9v0
サードじゃね?

脇阪とのコンビでw
911音速の名無しさん:2012/11/23(金) 21:14:53.72 ID:bff+F37W0
WECとGTは被らないからトムスはカズキとロイックじゃないの
912音速の名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:17.57 ID:Qq3b0e7c0
一貴、可夢偉コンビとか
フォーミュラならまだしも、GTだと逆にわくわくするな。
913音速の名無しさん:2012/11/23(金) 21:55:33.39 ID:+CmaG8s50
せっかくカズキが2年目でJAFでポールとって立川競り合えるくらいに慣れて本領発揮というとこで
来年はWECと被らないからデュバルも出られないこと無いのに、
また来年ドライバー代わったら、トムスはいつまでたってもチャンピオン争いできないw
それなら東條エンジニアも机叩いて良い
914音速の名無しさん:2012/11/23(金) 22:35:35.72 ID:W3B22GHjO
カムイ参戦ならトムスだよな。HONDAファンだが観てみたい。
915音速の名無しさん:2012/11/23(金) 22:40:10.25 ID:B11e5rYb0
日産に移籍して関口とDQNコンビを組もう(提案)
916音速の名無しさん:2012/11/23(金) 22:40:55.61 ID:MOfXGc/G0
その、ウィーダーHSVに乗ってる ポルノガンダムっていう人 存在感薄くない?顔さえ思い浮かばないんだけど
917音速の名無しさん:2012/11/23(金) 22:47:28.75 ID:/k/6SjUjT
ボルトガンダムにみえた
918音速の名無しさん:2012/11/23(金) 23:19:23.38 ID:c1eR/NFI0
ピレリのテストドライバーの件はどうなったの?
919音速の名無しさん:2012/11/23(金) 23:24:28.21 ID:ZpL86dVe0
タイヤテストってそんなしょっちゅうあるのか?
920音速の名無しさん:2012/11/24(土) 01:10:33.36 ID:DZ72lkcW0
シュワガーってどこいってもうたん?
921音速の名無しさん:2012/11/24(土) 02:47:29.36 ID:9b3chw5Y0
今年はADAC GTマスターズでシューベルトのZ4に乗ってた
922音速の名無しさん:2012/11/24(土) 07:16:58.41 ID:A0w0EcCo0
テストドラからレギュラーシート獲得した
ニックもいたな
923音速の名無しさん:2012/11/24(土) 11:13:32.28 ID:5n3aYvTa0
>>920
ニュル24時間でもシューベルトのZ4で一瞬総合トップに立ったんだがなぁ。
924音速の名無しさん:2012/11/24(土) 11:18:53.98 ID:czxiUiUj0
925音速の名無しさん:2012/11/24(土) 11:19:24.76 ID:lD31Yh9MO
>>920
日曜日に富士のヘアピンで見かけたよ、来期のシート探しなんかな
926音速の名無しさん:2012/11/24(土) 13:24:22.25 ID:ZO8kNSEs0
TAKATAカラーのHSVが見たい
927音速の名無しさん:2012/11/24(土) 15:07:01.13 ID:0IrT5hTk0
>922
フェイドアウトさんの事か
928音速の名無しさん:2012/11/24(土) 21:34:36.84 ID:DPYkFKI30
>>927 いやいやいや、
ち○こま○こち○こま○こ
どっち舐めたい?
929音速の名無しさん:2012/11/25(日) 02:00:22.28 ID:hH2tc9+P0
>>925
マジっすか!?
930音速の名無しさん:2012/11/25(日) 06:57:33.21 ID:C4ePBb740
>>929
なんか旗振ってたよ
931音速の名無しさん:2012/11/25(日) 09:36:59.75 ID:K/iFbyQw0
>>924
スープラかっけぇ!
スープラ最高や!SCなんかいらんかったんや!
932音速の名無しさん:2012/11/25(日) 10:58:25.63 ID:H/uDhYBf0
>>931
SCって実際のところ人気あるのかな? ないと思うんだけど…
933音速の名無しさん:2012/11/25(日) 13:22:38.25 ID:7WDFbcSe0
SCというかレクサスはみんな同じに見えちまう
934音速の名無しさん:2012/11/25(日) 13:36:18.57 ID:yIeJnaBM0
まあ、今のレクサスに限らず、スピンドルグリルとかマツダの五角形グリルのCX-5顔とか
意識的にイメージの統一をしている感じだね。

そういう意味では好き嫌い抜きで
日産は割りと独自のデザインを行ってる気はする。
935音速の名無しさん:2012/11/25(日) 14:14:07.20 ID:zKRgjv6R0
ウィダーとDENSOってぱっと見見分けつかん
DENSOかと思ったらウィダーだし脇阪かと思ったら石浦だし
936音速の名無しさん:2012/11/25(日) 14:17:13.54 ID:bmfRzHTjO
>>935
老害ですね(汗
937音速の名無しさん:2012/11/25(日) 14:52:54.14 ID:6J2tv3gI0
>>924
2000年とか懐かしいな。
寿一が予選無双して毎回ポール取ってたのに決勝で金石が悉くやらかして台無しにしたシーズンwww
938音速の名無しさん:2012/11/25(日) 15:08:30.97 ID:RrktHy+I0
ウェッズとキーパーの方がパッと見で見分けつかないわ
939音速の名無しさん:2012/11/25(日) 15:49:25.74 ID:MQoPUX9b0
いやいやキーパーとゼントでしょ
940音速の名無しさん:2012/11/25(日) 22:26:03.91 ID:q6g76gNZ0
ケーヒンとレイブリックも
941音速の名無しさん:2012/11/26(月) 00:11:57.66 ID:Ox+KyP+XO
>>937
それ99年じゃね
942音速の名無しさん:2012/11/26(月) 00:26:25.20 ID:zRqWKVtN0
ガラスのミッションって言われてた頃か
943音速の名無しさん:2012/11/26(月) 03:30:58.04 ID:lNxomyvu0
>>861
多少でるの遅くなってもいいから
JAF−GPも乗せて欲しい
944音速の名無しさん:2012/11/26(月) 11:50:19.63 ID:vQ5q3j5g0
なんかSUPER GTって実況もいいよな
下田の実況は盛り上がるし
解説の由良は言葉のチョイスが面白かったりするし
キーくんもたまに微妙なギャグ放り込んでくるし
945音速の名無しさん:2012/11/26(月) 11:53:25.16 ID:a+mZIEvOO
下田はうざいし
由良もレースわかってない
946音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:34:30.43 ID:+GJm5fDH0
下田は別に嫌いじゃないけどたまに全くレース展開を把握してない時あるよね 
周回遅れなのに「〇〇〇TOP!?」とか
947音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:41:17.18 ID:Q+IuGMoj0
由良はぶっちゃけ実況切らさんための繋ぎなんだから多少のとんちんかんな発言もしゃーない
レーサーの解説は木下だけで充分だしな
あと個人的には下田よりピエールの方がウザいと思う全然関係ないけど
948音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:48:39.38 ID:kr7zLRkR0
最近、福山さん解説に出てこないね〜
結構好きなのに…
949音速の名無しさん:2012/11/26(月) 12:51:19.37 ID:jcGfgnqX0
武士の解説が一番良いわ
あいつ事前に情報もリサーチしてるし
950音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:25:49.31 ID:Ddw1zCk40
下田はえーとかんーとか無駄なことがが多くていらっとくる。
下手なんだと思う。
951音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:50:46.14 ID:8Q6L4+VVi
実況解説とか最低限のレベルはあるからどうでもいい
そんなことより順位もラップ数もたまにしか出ないとかの手抜きが酷すぎる
952音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:54:25.58 ID:Jt0wnDh0P
場内で情報量多いはずなのにテレビで見てるだけのこっちよりレースを把握してない事あるからなあ
953音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:57:31.22 ID:Ddw1zCk40
>>951
タイムギャップとかももっとちゃんと出せよと思うよね。
954音速の名無しさん:2012/11/26(月) 13:57:53.76 ID:XftYI6xN0
下田は毎回言ってること同じ。SBKでもGTの実況を
ライダーの名前に替えただけだものw

でも最低限の日本語はできてるから、NASCARの福徳よりだいぶマシ。
955音速の名無しさん:2012/11/26(月) 14:00:42.54 ID:X1upYTQoO
滝口がドライバーとインタビューしているときの
ドライバーの表情といったら…
目もあてられない。
956音速の名無しさん:2012/11/26(月) 14:49:29.09 ID:zRqWKVtN0
キサマら、ガタガタ抜かすと辻に戻すぞ
957音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:01:18.38 ID:WGXVhuGQ0
いっとちゃんでいいよ
958音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:08:36.10 ID:zRqWKVtN0
アナやJスポのレポーターなんてカネ払ってる奴(笑)しか気にしてないだろ
それよりスーパーGT+のレポーターの質が問題だ
(元シンクロのオバハンは)アカン
浅田姉はエロくて良かった
959音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:10:48.28 ID:FPwaZj7Wi
はしゃぐだけで偉そうにする中尾はいらないな
960音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:12:05.27 ID:Ddw1zCk40
>>957
あれでもうちょっとルックスが良ければなあ、非常に残念だ。
961音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:15:07.59 ID:0PUFPXoQ0
>>948
福山って語尾が必ず「〜なんですよねえー」「〜ですねえー」でしゃべって
あからさまな日産推しで日産ドラを誉める事しかできない。
今年のセパンで序盤からモチュールが下位に甘んじてたのを「これは中盤に
かけてタイヤをマネージメントしてペースを抑えてる。」を繰り返し
いかにもMOTULがこんなペースのわけがないと主張してたが、結局MOTULはズルズル後退。
962音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:17:17.09 ID:jcGfgnqX0
>>958
髪を下した青木はイケる
963音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:18:08.15 ID:zRqWKVtN0
よし、竹中ひろみがヒマだろうからTVからあの超音波を流そう
964音速の名無しさん:2012/11/26(月) 15:18:36.64 ID:0PUFPXoQ0
JAPGPのレース中の終盤、下田は伊沢伊沢連呼ばかりしてたね。
もう抜くこと前提で実況してた。開幕戦の立川VS山本の時もそうだったけど
レイブリックHSVが好きなんだね。
965音速の名無しさん:2012/11/26(月) 16:28:12.42 ID:YlqOoRQJ0
>>962
あれ下品に見える
まとめた方がいい
966音速の名無しさん:2012/11/26(月) 16:39:08.45 ID:j7YwaCAH0
赤平の流れをぶった切る「な・ん・で・す・がぁ」に比べると下田はだいぶ許せる
「どうかな?どうかな?」は嫌いだけど
967音速の名無しさん:2012/11/26(月) 16:51:30.78 ID:0PUFPXoQ0
赤平が実況担当するとレースが荒れる事が多い上に、レース自体をあまり詳しくないから
「今トップ・は・・・・で・す・よ・・・・・・ね?」が多くなる
968音速の名無しさん:2012/11/26(月) 16:51:33.56 ID:/R3eRxF3O
下田の「大事なことなので3回言いました」的なリピート癖よりはいいじゃん
969音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:03:30.56 ID:+GJm5fDH0
そんなに文句ばっかりだとフジから福永呼ぶぞ!
970音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:06:35.26 ID:vQ5q3j5g0
古舘呼べ
971音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:08:37.51 ID:lavzh+VI0
鈴木呼べ
972音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:09:26.65 ID:pUOy9B/q0
古舘もうっさいだけや!
ナカジーでおk
973音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:11:41.48 ID:Ddw1zCk40
中島みたいな老害はいらん。
周回数も把握できない池沼じゃないかw
974音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:15:29.55 ID:pUOy9B/q0
アミーゴ伊藤アナは最強だったな!
975音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:33:29.66 ID:MwINyH7q0
栗田佳織呼べ
976音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:38:35.55 ID:wr30esSIO
カワイちゃんてどこで何してるんだろ…



興味無いけど。
977音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:51:09.09 ID:BLFda2EO0
今宮川井が来るよりマシだが森脇さんなら来て欲しい
978音速の名無しさん:2012/11/26(月) 17:57:55.54 ID:pUOy9B/q0
>>976
えっ
979音速の名無しさん:2012/11/26(月) 18:03:43.36 ID:74ervJVdi
>>976
えっ
980音速の名無しさん:2012/11/26(月) 18:05:30.19 ID:FBXsK47H0
ここはオグタンで
981音速の名無しさん:2012/11/26(月) 18:08:23.65 ID:Wf1Rd1im0
ガライヤの今回の優勝って まさか……
スポンサーがなんか言ったのかな?
982音速の名無しさん:2012/11/26(月) 19:52:31.80 ID:5eIJrtMi0
全くの素人から見れば、
下田が一番面白いって婆ちゃんが言ってた
983音速の名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:25.19 ID:WGXVhuGQ0
>>976
ゴメンナサイ!アタマ聞き逃しちゃいました…
なんて言ってました?
984音速の名無しさん:2012/11/26(月) 21:44:07.32 ID:uzw5b5iDI
オレはロニーの解説が好き。
985音速の名無しさん:2012/11/26(月) 22:04:39.41 ID:IUzmSzTv0
アリガトウアリガトウ
986音速の名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:57.21 ID:0miVf3D90
>>954
サッカーもそうw
声は好きだが
987音速の名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:17.90 ID:2ry7qwVFT
988音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:39:43.96 ID:WRm9O+ZQ0
ホセ・マリア・ロペスがSuperGT参戦を視野に入れているらしい。
http://visionauto.com.ar/2012/11/voy-ayudarlo-a-pechito-para-que-vuelva-a-europa/
989音速の名無しさん:2012/11/27(火) 00:52:31.14 ID:FQj7KppV0
>>988
ちょっと懐かしい名前だなww
USF1に裏切られたカワイソスなドライバーだったね
990音速の名無しさん:2012/11/27(火) 02:01:42.33 ID:tqV7PMji0
赤平がヌメロンばりの実況きぼん
991音速の名無しさん:2012/11/27(火) 09:43:05.85 ID:HBGF22oh0
浅田姉はあまりにもおバカちゃん過ぎて使えなかった
とJスポの人から聞いたw
992音速の名無しさん:2012/11/27(火) 10:25:41.24 ID:D9Syk/ja0
浅田のお姉ちゃんはただのオマンコ大好きお姉さんなんでしかたがないだろう
993音速の名無しさん:2012/11/27(火) 10:36:17.59 ID:3zWFtE8a0
レズなんか
994音速の名無しさん:2012/11/27(火) 23:19:13.64 ID:XKBiYPXe0
青気合かわいい
995音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:23:12.39 ID:v1u0AjpP0
青木愛は今もパイパン
996音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:43:09.75 ID:H/3myVSL0
>>961
それを言ったら木下だってレクサス推しじゃん!!
997音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:49:01.16 ID:2V2pUp8n0
来年も継続かな青木愛?
998音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:52:15.00 ID:JROiXdi70
SuperGTは下田でもってんだよこのタコ!
999音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:52:53.82 ID:2V2pUp8n0
うめ
1000音速の名無しさん:2012/11/28(水) 00:53:12.11 ID:Yu1byON1T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。