● 2輪ロードレース総合 243(MotoGP/SBK etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
モータースポーツ実況板2012
ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
スポーツch
ttp://live24.2ch.net/dome/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 242(MotoGP/SBK etc.) ●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1348610860/
2音速の名無しさん:2012/10/16(火) 20:12:11.89 ID:ye6wiEv6P
いちおつ
3音速の名無しさん:2012/10/16(火) 20:43:23.68 ID:CPtwfK9K0
前スレ埋まってないけど
観客4万切ったとは。。。
初開催の鈴鹿は10万超えてたよな。
とりあえずドルナとは5年契約したみたいだけど、
2019年には日本GPはないかもな。
東南アジア系の人、ちらほら見かけたけど
2輪レースに人気があるタイやインドネシアの人達が
来てくれるのはホントWELLCOME.
もっと経済発展して沢山の人が来てくれると
うれしいのだが。
経済は発展してもモタスポ文化がまったくない
2輪レーサー自体いない
反日国家は期待できないというかしないけどw

あとバイク離れが進んでる今
バイクは持ってないけどスポーツとして
MOTOGPには興味があるっていう人増やさないと。
自分は日本では知られてないがヨーロッパで活躍する
日本人ということで片山に興味をもったの
きっかけだった。
やっぱり最高峰クラスで活躍するライダー
出てくれ!



4音速の名無しさん:2012/10/16(火) 21:01:26.18 ID:JjRNqRD50

5音速の名無しさん:2012/10/16(火) 22:44:16.03 ID:Av5UfPNe0
今更何を頑張ったって、2輪業界が盛り上がる事は無いよ。
盛り上がって度下手な「大型乗り」がこれ以上増えると困る。
2輪を受け入れる事が出来ないのが日本の文化でしょ。
6音速の名無しさん:2012/10/16(火) 22:50:14.49 ID:ulKG8OMT0
中免で大型にも乗れるようにする。これに限る。
第三次大型バイクブームがやってくる
7音速の名無しさん:2012/10/16(火) 22:53:22.25 ID:bCHJEcPX0
まぁMotoGPファン=バイク乗りとは限らないからex自分

以前のバイクブーム時のようなミーハーなファンが
増えても許されるならそっち方面のアピールもアリかも
なんてったってライダーはほとんどが若いお兄ちゃんだし
8音速の名無しさん:2012/10/17(水) 01:09:44.62 ID:egLxQOlK0
>>6
150馬力の中古車が50万で買えるんだぞ
事故が増えてまた三ない運動やるのか?
高校時代まわりで何人も死んだわ、バイクが流行れば事故も増える
バイクの事故は死と隣り合わせなの忘れんなよ
上記の経験と亡くなった日本人レーサーが多すぎてバイクもレース観戦も人には勧めなくなった

9音速の名無しさん:2012/10/17(水) 01:18:11.76 ID:4FcvX8Si0
この二十年、峠で攻めてるSSの連中メチャクソ下手ばっか
煽りじゃなくね(マジ)レベルの低下はものすごいし、
ああいうのが大型って危険性もそうなんだろうがそれ以前に猫に小判、速いバイクの良さすら理解できてないよ。
ほんとカッコだけ、コスプレ
ライクラなんてああいうまともに乗れないコスプレバイカーがメイン読者なんだろうなあ
10音速の名無しさん:2012/10/17(水) 01:31:44.22 ID:egLxQOlK0
>>9
田舎は30年以上走ってるベテランしかいないわ、あの連中が降りれば峠も平和になるだろう
11音速の名無しさん:2012/10/17(水) 01:36:51.40 ID:Iegr1a7Z0
>>8
20歳以下はこの制度は禁止にすればどうかね
12音速の名無しさん:2012/10/17(水) 07:06:41.74 ID:q04jkfZn0
峠で250に抜かれてしまう大型バイク。
普通に走ってくれ。
俺は何十年も250だけど。
13音速の名無しさん:2012/10/17(水) 07:44:07.67 ID:X2xPPtVu0
そもそも250ccと125ccのチャンプの価値を落としてしまったことが間違い。
最高峰クラスのステップアップクラスにしたら、意味ない。
14音速の名無しさん:2012/10/17(水) 08:41:44.96 ID:hZrjm/CJ0
>>13
それはあるな。まあ昔だって最高峰と言えば500ではあったが、でも125や250もスペシャリストの居る充実したガチンコクラスだった。
15音速の名無しさん:2012/10/17(水) 09:18:27.04 ID:hLK15era0
motoGPの人気を上げるには、接戦のレースにしなければダメだと思う
それにはマシン同士の性能差を少なくするしかない
16音速の名無しさん:2012/10/17(水) 11:37:13.26 ID:lYDoZSEM0
>>3日本人のくせしてそんな先の事
までなにぬかしてんだ?馬鹿じゃねえの?
MOTOGPマシンに撥ねられて死ねや
17音速の名無しさん:2012/10/17(水) 11:38:56.42 ID:lYDoZSEM0
>>それにMOTOGPはF1より権料なんて安いもんだろ
何が2019年はMOTOGP日本だボケ!
そんな先の事予測してんじゃねえよタコ!
18音速の名無しさん:2012/10/17(水) 13:21:48.73 ID:ayjRlEIS0
免許を取った人はサーキットでの講習を受けられるようにすりゃいいのにな
19音速の名無しさん:2012/10/17(水) 13:47:40.02 ID:YRhgBMFn0
>>3
2019年に日本GPが消えてるってのはあまりにネガティブだが、
そうならないためにも2018までに何かをしなければ。
東南アジアの観客が本当に多かったね今回は。
バイクの輸出台数から考えても、将来のための重要な生命線だ。
20音速の名無しさん:2012/10/17(水) 13:50:15.59 ID:c5xTacnu0
>>15
接戦が増えればmotogpの人気が上がる?どんな理屈だよ
馬鹿はオートレースでも見てろよ
21音速の名無しさん:2012/10/17(水) 13:51:23.31 ID:3oTQoYUMP
逆に4万近くいる事に驚いたけどね

普段どこにいるのかな?
少なくとも俺の周りにはmotoGPファンはいない
22音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:11:19.11 ID:YtweY6+L0
国歌&軍用機のデモ飛行の演出は来年もするのかな
23音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:12:11.63 ID:YRhgBMFn0
ラップタイムが遅いから一見さんに舐められてるってことはないか?

「何でF3やスーパーGTよりも遅いような低レベルレース見なきゃなんないの?」
みたいな。
ストレート加速はGTより50キロ以上も速くてコーナー速度がどうのこうのとか、
そんなの知ってるのマニアだけじゃねえ?
24音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:29:19.29 ID:XmHblsN40
市販のSSをちょっとイジっただけでも相当なモンスターなわけで
数億もかける必要はないと思うが
25音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:32:39.40 ID:c5xTacnu0
廃れるに任しときゃ良いだろココに熱心に書き込んでいるオマエラだって10年後は3割も見てないだろうよ二輪レースなんてそんなモノだよニワカさん達
26音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:36:38.15 ID:q04jkfZn0
>>20
お前、オートファンをバカにすんなよ。
27音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:41:17.02 ID:IO5TedqqO
>>1
前スレ>>983 スプリントレースでガス欠だと?
タンクに穴でもあいたんかw
ドゥーハンやロッシ1人勝ちの頃はたまにしか見てなかったな。
F1もシューマッハ1人勝ちの頃は同上。
今らWRCがローブ1人勝ちなので同上。
今年はSBKがいっちゃん面白かった。
28音速の名無しさん:2012/10/17(水) 15:36:29.44 ID:ESJ5sWc/0
>>27
そんなに争いしか面白み感じないならプロレスでも観てりゃいいじゃん?
誰もオマエ様の意見なんか興味ねーよ
もうクビ突っ込むなよ、ウザイ
29音速の名無しさん:2012/10/17(水) 16:23:17.00 ID:B2RM1Nvj0
>>23
その理論でいくとF1以外には人が集まらないことになるような
Fポンよりはるかに遅いスーパーGTはずっと人が入るけど・・・
30音速の名無しさん:2012/10/17(水) 17:30:28.25 ID:YRhgBMFn0
>>29
GTって人集まるけど意外とマスコミに無視軽視されてない?
31音速の名無しさん:2012/10/17(水) 17:41:08.45 ID:sDK5qYTZ0
地上波で冠番組があるという意味では、F-1よりも重視されてる…と言えない事もない>GT

ただしテレ東系なので、将来的には、人気が出てきたらNHKBSに盗られて、
数年後日テレに移動して、日テレが課金chに追いやる…という流れになっております。
32音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:04:58.37 ID:Yu1pQOvoO
俺は接戦のバトルがなくてもいい派だな
アルペンスキーのように一人ずつタイムアタックして、予選の実況板みたいに「キターーー!」で十分満足
33音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:29:14.41 ID:YRhgBMFn0
90年前後の8耐って観客数は多かったけど、当時のマスコミが
どれだけこのレースを理解してたかっていうと疑問だね。
「ライダーの甲子園」とか報じられてて当時は納得してたけど、これって
素人の祭典って意味だし、ファンの若者が夏に騒ぐだけのお祭り的な扱い
しかされてなかった。
GPレーサーの話題そっちのけでチームシンスケだの清水国明だの、
中学生当時からマニアだった俺はうんざりしてたわ。
ましてGP500(現motoGP)なんてTV大阪と新聞がちょろっと
載る程度だった。(GPより8耐に人気があったこと自体、今思えば変だ)

そういう意味では今のmotoGPの扱いのほうがマシかもよ。
ネットもあるし。
34音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:30:55.19 ID:XmHblsN40
予選PPの比較

Jorge Lorenzo 6times
・QAT,SPA,USA,CZE,ARA,JPN

Dani Pedrosa's 4times
・FRA,ITA,INP,RSM

ロレは決勝では安定している上に、予選では一発の速さもあるネ
35音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:32:09.41 ID:mc+K5P4H0
>「ライダーの甲子園」

それ、四耐の方じゃね?
36音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:14.52 ID:u/1WxAlu0
シューマッハはまた2輪レースに出る事はしないのか・・・
バイクはF1より危険って実際に言われると結構キツいわ。
37音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:45:20.37 ID:sDK5qYTZ0
当時のGPライダーは、今より余裕があったというか、いい加減だったというか…w

だが、バイクのお祭りに参加しようという…なんか今の連中より人生を楽しんでいたような感じがするな。
38音速の名無しさん:2012/10/17(水) 18:59:15.67 ID:YRhgBMFn0
>>35
当時のマスコミは8耐もこの程度。
実際に露出度はGPレーサよりもシンスケと清水国明ばっかりだったね。


>>37
いや、GPレーサーは全員8耐を嫌がってたよ。
ローソンはタイトル可能性ゼロの年だけ参加。
シュワンツレイニードゥーハンは最初の数年だけですぐGPに専念。
ガードナーだけは異常な親日家だったので引退まで付き合ってくれた。
39音速の名無しさん:2012/10/17(水) 19:00:27.79 ID:sDK5qYTZ0
>>36
F-1がモータースポーツとしてはダントツに安全なだけ。
箱車や下位フォーミュラだと、ちょくちょく死亡事故がある。

確か、死亡率は4輪の方が高いんじゃなかったかな…?
負傷率は2輪の方が高いが…w
40音速の名無しさん:2012/10/17(水) 19:14:00.36 ID:YRhgBMFn0
シューマッハって一度引退後に2輪転向してたけど、今回の引退後はどうなんだろ?
彼を呼んで、motoは無理でもSBKかBSBあたりに参加させて観客の
呼び水にするってのはどうよw
たしか以前、ペドロサのマシンテストして4〜5秒差ぐらいまでは出してたはず。
41音速の名無しさん:2012/10/17(水) 19:24:25.48 ID:Md9r1G2z0
いやだから>>36にあるように、もう2輪はやらないって言ったの。
42音速の名無しさん:2012/10/17(水) 19:27:18.33 ID:1tiVq4NT0
ロッシがF1に参戦してたらえらいことなってたな
43音速の名無しさん:2012/10/17(水) 19:28:48.74 ID:YRhgBMFn0
>>41
F1引退してまた復帰したぐらいだから、気が変わることもあるかもよ
44音速の名無しさん:2012/10/17(水) 20:12:31.34 ID:LZECx/CL0
>>42
ならねえよ
F1で高速コーナーが遅いのは致命的
45音速の名無しさん:2012/10/17(水) 20:37:54.62 ID:zDx583YF0
旧車会とか珍走が未だに多いから
バイクレースも同様にイメージ悪いのかな?
マスコミの対応からは4輪のレースはなんとなく市民権を得ている様な印象
46音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:01:34.20 ID:YRhgBMFn0
珍走とかより結局は市販車市場での力関係に比例してるんだろうな。
もし新聞社のデスク全員が個人的にmotoGPファンで、WECには
あんまり興味なくても個人的趣味では報じられない。
マスコミだって企業としてスポンサー様の顔を見ながら報道するわけだし
47音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:16:59.69 ID:YRhgBMFn0
まして車両だけでなくそれにかかわる鋼材やアルミ材や原油やCP部品
やゴム、さらに運輸まであらゆるものが関わってくる。
日本のような経済至上主義の究極の経済大国では、2輪が前に出ないことが
正常なのかもな。
48音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:22:31.21 ID:4nJO2i0M0
テレビ大阪しか放送されてなかった頃の方が、濃密に楽しんでたような気がする。
毎戦、生中継で全クラスが見られる事が当たり前になって、渇望して見ていた当時より有り難みが薄れてるのかも。

それでも、いまのMotoGPがつまらないとかいう事ではなくて、単に懐古趣味になってて、昔のWGPの記憶が都合よく脚色されてるだけなのかも知れないけど。
49音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:26:16.94 ID:A0bN6wSB0
>>48
>テレビ大阪
あんなパチンコ屋みたいな中継最悪
NHKが一番かった
50音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:33:20.73 ID:XmHblsN40
>>46
マスゴミが経営してるのが、野球とサッカーだからw
国民を野球漬けサッカー漬けにしておけば、金が天から降ってくる仕組み
マイナースポーツなんて迷惑なだけwww

51音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:39:31.50 ID:YRhgBMFn0
>>50
それも正答だと思うよ。俺が言いたかったのはお金のことだから。

52音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:41:44.34 ID:B2RM1Nvj0
陸上競技って五輪の花形競技だし騒ぐの多いけど
wowowでダイヤモンドリーグを見るやつってあんまおらんしなあ
人気ってなんじゃらほい
53音速の名無しさん:2012/10/17(水) 21:52:33.76 ID:vMopwT+D0
豚切りすまそ 来年の参考に教えて。

聞いて拍子抜けなんだがパドックパスって写真撮影のみ可で動画撮影はダメなんだね。
ピットウォークも動画禁止だし。
激感パスっていうものはどうです?
54音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:04:44.20 ID:mc+K5P4H0
55音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:07:44.60 ID:u/1WxAlu0
来年は中央エントランス封鎖しての通行止めは絶対止めて欲しいな。
大したイベントやってないし、人も全然集まってなかったしw
あそこで止められると不便でしゃぁないわ。
56音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:17:13.57 ID:u/1WxAlu0
ガードナーの息子はメチャ可愛いな。 
ロッシが若い頃、女の子みたいと言われてたのを思い出したw
57音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:47:48.17 ID:vMopwT+D0
>>54
ありがとう
でもそこを何回読んでも自分には録画の可否の説明を見つけられない
58音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:50:32.15 ID:9AZBDMCk0
>>56
ロッシ、初めはロン毛だったから、余計、ね。ノリックへの憧れらしかったか。
59音速の名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:33.94 ID:9AZBDMCk0
エアアジアのスボンサードだったから、(自称)CAがいっばいいたな。
日本人らしきかわいい娘もいたけど、アジアスタンダード()のメイクさせられてて可哀想だった。

バブってる新興国からの来客が増えそうだけど、茂木はインフラが全然不十分だから、リピーター獲得に力を入れんと不味いだろう。日本人客に対しても、もちろん同様。
60音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:37.79 ID:atWanp3W0
昔のロッシってくせ毛ではあったけど最近ほどモジャモジャではなかったよな
61音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:00:42.56 ID:grpslXXv0
>>38
ライダーの甲子園は4耐
8耐はエキスパートライダーの戦い
参加者いっぱいで予選通るのも大変だった
現地でいろんなメディアが取材に来てたしマスコミもちゃんと理解していた
当時のカメラマンのおおさ知らんだろ
エロ雑誌のス○ラなんて見開き一面で8耐仕様RVF750の試乗記事まで載せてたんだぜw
62音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:01:37.05 ID:sDK5qYTZ0
しかし、チャイナ人やコリア人が増えると日本人が嫌がって減るぞ。
63音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:14:59.73 ID:9AZBDMCk0
>>62
コリアは国家崩壊寸前だから、わずかな上流層の上客対象で。中華も。上流層はインテリ多いしマナーもそんなに悪くない。

東南アジアの上流層、シンガポールとかはマナーもいい。

個人的な仕事上の経験だけど。

茂木は、アジアオセアニアでのトップを目指すのがいいのでは。FIとは上手く棲み分けて。
64音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:27:08.71 ID:sDK5qYTZ0
オマイさんとはマナーの基準が違うようだな…
65音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:37:04.82 ID:bjr9PLNZ0
>>10
そうか?
下手くそなSS連中が問題起こしてるけど。
伊豆スカが特に。
66音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:43:35.31 ID:oYQ2Xxrp0
>>18
サーキットが近所にない・・・
67音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:46:54.75 ID:6jVx7hSx0
>>62
「日本人」と括るなよ、
アジアからの客が増えて君みたいなレイシストが減るなら歓迎だわ。
68音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:37.46 ID:B2RM1Nvj0
外人関係なく日本人減ってんじゃんGPに来るの・・・
69音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:18.86 ID:oYQ2Xxrp0
日本と韓国の結びつきはこれからもっと強固になるだろうし、
コリアンにはどんどん日本に来てもらいたいね。
最終的におたがいノービザで行き来できるようになれば
日韓の統一も夢ではない。
70音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:05:49.47 ID:gGGPBocO0
>>69

> 日韓の統一も夢ではない。


お断りします
71音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:10:45.37 ID:Fn8ReRHY0
>>61
メディアが理解してたのは一時だけだよ。
F1のフジTVみたいに圧倒的な力と情報で引っ張ってくれるリーダー
が皆無だったから、すぐに消えた。
大体、8耐が本家GP500よりダントツで圧倒的に盛り上がってたこと自体、
正しく牽引するリーダーが不在だった証拠だ。
4輪で例えるなら、例えばポッカ1000にF1レーサーが参戦し、
本家F1より盛り上がってしまって、本家F1のPRが全くおろそかに
なってるなんて、F1の世界じゃ許されんね。

>>63
東南アジアは期待できるが中国と韓国は難しいかもな。
日本製のバイクが走ってるだけでダメっぽい。
72音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:11:18.83 ID:wWkxnUCj0
>>65
その下手くそは80〜90年以前に二十歳だったリターンもしくは高齢初心者だろ
あと5年もすれば腰痛で乗れなくなる
73音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:13:27.32 ID:BOpiLcpJ0
>>63
>コリアは国家崩壊寸前だから
ディスるんならもうちょっとマトモな事かけよw
おまえバカすぎだよ、、なさけないわ
74音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:14:31.48 ID:3dxLh1Ry0
80年代に走っていた連中は今の若い走り屋より全然早いよ
朝から晩まで峠攻めてた
年季が違いすぎる
75音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:18:48.48 ID:wWkxnUCj0
>>74
体がついていけないのにグイグイ行くから困る
若いSS乗りの方が公道での乗り方わかってる
おっさんは危機予測すらまともに出来てない
76音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:26:52.09 ID:BOpiLcpJ0
>>74
>年季が違いすぎる
年期じゃないよ。
速く走るって強く思ってる連中が集まると、自然にレベルは上がるんだよ。
で切磋琢磨してると・・・
今考えるとキチガイだけどすり減ったTT100GPで3速べた寝かしでドリフトしてたもん。
 タイヤの粘着力だけに頼って寝かしてるだけ。
サスなんか徹頭徹尾のび切ったまま沈むことないしw 下りでリアサス沈むまでスロットル開けられないしw
本と今の子はコスプレ。
おしゃれしてスカート履いて山に登りた〜いって山ガールと同じ。
バイク乗らない方が楽しい人生おくれると思うがな、あれじゃ楽しくないはずだからさ。
77音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:28:28.64 ID:BOpiLcpJ0
>>76
×タイヤの粘着力だけに頼って寝かしてるだけ。
○それが現代のSSに乗るカッコだけのニーチャンが乗ると
タイヤの粘着力だけに頼って寝かしてるだけ。

78音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:28:58.83 ID:wWkxnUCj0
こうして勘違いおっさんが事故って峠は再び封鎖か
サーキットいけよ公道でやるな
79音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:36:35.93 ID:BOpiLcpJ0
>>78
>勘違いおっさん
勘違いと判断するアンタが分かってないんだよ
超安全速度でも、ブレーキとストッロルで積極的に荷重移動することは
バイク操縦の基本なんだぜ?
分からないなら引っ込んでるほうがいいわな
それに加えバイクレースの面白さ全然理解できてないという証明でもあるね
君はバイク漫画でも読んでりゃいいよ。動かないからw
80音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:42:18.20 ID:3dxLh1Ry0
時代は韓国だと思う
コーナンスタイル
8171:2012/10/18(木) 00:53:28.75 ID:Fn8ReRHY0
続き

それと、TVOがGP500放映してた頃は良かったという人が
いるけど、俺も見てたしあれはあれで楽しかったけど、実際は
TVOが引き受けたから成功しなかったという見方も出来る。
F1フジTVみたいに「凄み」や「格式」をPRすることが
全く出来ていなかったね。
82音速の名無しさん:2012/10/18(木) 00:55:38.98 ID:wWkxnUCj0
>>79
そんな超基本的なことドヤ顔で言われても・・・
あんたのレベルとかどうでもいいけど
そんな風に偉そうに語ってるおっさんライダーの事故率が今酷い
ちょうどバイクブームにハタチ前後だった人らが昔の感覚のまま乗ってあぼん
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/roadplan/2rin_jiko.htm
ttp://www.virginducati.com/feature/1001125/index.html
おっさんほど昔はよかった凄かったでぴよぴよライダーバカにしたがるが少しは自重してくれ
後を走る人が困る
83音速の名無しさん:2012/10/18(木) 01:00:03.62 ID:GNFYR45n0
東急ハンズで買ったデカい蝶ネクタイつけさせるのが面白いと思ってたらしいが、
寒かったぞ。
8471:2012/10/18(木) 01:06:15.67 ID:Fn8ReRHY0
>>63
日本を徹底的に嫌う韓国でモトGP開催するには、日本製バイクが
外車にぼろ負けするシーンが必要……ってぐらい開催は難しいだろうね。
85音速の名無しさん:2012/10/18(木) 01:15:53.54 ID:JtCcxWMr0
若気の至りだったと恥じることもなく今の若い子を馬鹿にするとは
たまげたなあ・・・
86音速の名無しさん:2012/10/18(木) 01:17:51.22 ID:89+zQILa0
>>81
フジTVだって、歴史や格式、時に人の命を奪う危険さなんか何にも伝えてなかっただろw
突然降って湧いたようなバブルの象徴のような軽佻浮薄なノリは、正直気持ち悪かった。

結局F-1ファンを獲得することは出来ず、一時的な流行、
アイルトン・セナファンを作り出しただけで終わり、ヤツが死んだら皆居なくなった。
87音速の名無しさん:2012/10/18(木) 01:23:53.47 ID:89+zQILa0
>>85
ああいうのと同年代だが…正直無責任な人間が多いんだよ。
伝統のイベントとか問題起こして潰されて開かれなくなったりしてるのは大概あの年代の人間が原因。

そういう迷惑行為もあいつらにとっては武勇伝なんだよ。
88音速の名無しさん:2012/10/18(木) 02:29:23.80 ID:BOpiLcpJ0
>>82
>おっさんライダー
なんでひとくくりにしてしか考えられないわけ?
経験値、技量、妹尾別、場所(自己のね) 最低これくらいのクラスタに分けてからもの言ったら?
オマエみたいな若い・・・・な、君みたいな短絡思考しかできない人ばかりじゃないよね?
若いのにもいろいろ居る訳で。
89音速の名無しさん:2012/10/18(木) 02:35:19.26 ID:BOpiLcpJ0
それから>若い特の武勇伝
勝手に決めつけるなよ。
そりゃこの手の攻撃は嫉妬に根ざしてるのは理解できるけど、
俺の意図は今の若い人達はヘタだね、どこに問題があるのかね?といった問題提議でしかないわけ。
それをまさしく「曲解」する根性の歪さ、反省できる余裕すらない?
さらには俺が山派知ってた当時・・って今もたまに走るけど、君らからしたら
びっくりするほどマージンとってるぜ
勿論長い経験でニアミスすらないしね。
イノシシみたいな低能と一緒にしないでくれないかな。
たかがタイア流しただけで「暴走族のジジイがウレシそうに武勇伝語って、アホだ〜」って大騒ぎ。
そういう連中を「付和雷同的矮小馬鹿」と言います。
90音速の名無しさん:2012/10/18(木) 03:11:41.71 ID:VDOY4vi00
自分の良く行ってた場所だと
スキル的な面じゃなく、目の衰えとか他の体力的なものを無視して張り切っちゃって事故る人がそこそこ居る(居た)
衰えってなかなか自分では認めにくいものだけれど、若いのに比べりゃ家族等責任も重いし気をつけないとね

リスク考えて十分にマージン取ってるならそれでいいけれど、予想外、想定外のことが起るのが事故なんだからさ

91音速の名無しさん:2012/10/18(木) 03:19:09.33 ID:2Pr9IKfe0
公道で速い遅い言ってる時点で一律アホでいいでしょ
92音速の名無しさん:2012/10/18(木) 04:12:49.70 ID:KSO54zVw0
その通り
93音速の名無しさん:2012/10/18(木) 06:57:48.34 ID:HG/qBG6LO
マレーシア予想
ペドロサ
ロレ
クラッチかドビィかバウ
94音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:01:46.48 ID:WBLqgDUS0
>>93
おいおい、3位が誰かを予想しないと意味がねーよw
95音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:17:26.21 ID:oUCgY/5f0
せめて勝負できるマシンに日本人押しこんどきゃ客はくるよ。
moto2でも
96音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:30:49.72 ID:N4ia8CAY0
リターンライダーや中高年デビューは論外として経験は大事だと思うよ。

阿部典史が死んだ理由の一つは公道での経験の少なさだろう?
後方確認もしないでいきなりUターンしてくる車もいれば酒飲んで運転している奴もいる
乗り慣れた人ならなんとなく危ないと思う可能性も少なからずあったんだけどね。

判断能力と対応速度の衰えを認識することも同じくらい大事なのは否定しない。
97音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:34:10.85 ID:plAYZwPUP
これ呼んだの誰?
98音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:44:23.08 ID:VgPc6tmm0
ここでおっさんを批判してる10人に9人は同年代のおっさんだってわかっていないんだなぁ・・・
99音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:51:15.51 ID:GqwzOYDT0
ロードレース関係ないよー
100音速の名無しさん:2012/10/18(木) 07:57:41.35 ID:p6PoAF3Q0
同意
オッサンの武勇伝語り継ぐスレでもつくってそっち行ってよ
せっかくの3週連続開催期間なのに
101音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:00:03.70 ID:wtIxg/4m0
バイク板のスレでやりあってくれたらいいのに。
ここロードレーススレだし、一般人の公道での走り云々語るのはスレ違だよ。
102音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:02:13.26 ID:sL176i47P
マレーシア予想
晴れ→ホンダかヤマハのどちらかが必ず勝つ
雨→ホンダかヤマハかドカのどれかが必ず勝つ
103音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:04:12.06 ID:gGGPBocO0
あれ?ひさしぶりにオナカップさんが来ているの?
104音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:05:52.45 ID:aX6+vsBK0
GPライダーになりきったつもりで峠走っても実際は全然別物w
プロは峠なんぞ走らんだろ
105音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:30:56.63 ID:Fn8ReRHY0
>>86
なこたない。
ブームは去ったが全然地位は確保してる。
106音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:41:43.35 ID:d57tXAXt0
車はほぼ「国が支援している産業」
バイクはそうじゃないからね
逆に考えれば、バイクのレースをまだ30000人も見に行く人がいる
それだけでも良しとするしかない
107音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:54:37.61 ID:w86CqL9k0
自称公道最速おっさんはこれでも嫁やww
☆S.レディング、ドゥカティの初テストを語る
ttp://www.motogp.com/ja/news/2012/Scott+Redding+tests+with+Ducati

◆MotoGPマシンを初めて走らせた経験は?

主な問題はストレートエンドのスピード。僕にとって非常にハードだった。
トップスピードは思っていた以上に速かった。ウイリーしてしまうのも問題だった。

◆テストを終了した感想は?

ソフトタイヤも試したけど、上手く機能しなかった。
気温が非常に高く、バイクの挙動は大きかった。学習することが沢山ある。
エンジンブレークなど小さなことを変更した。コーナー毎に変更することができる。
Moto2マシンでは、全てのコーナーでだいたい同じような使い方だけど、コーナー毎ではない。

◆Moto2マシンと比較して?

正直、もう1日走れるとは思わない。身体的に非常に厳しい。
Moto2マシン以上の大きなバイクを初めて走らせ、考えていた以上に身体面が要求された。
方向転換やブレーキングだけでなく、集中しなければいけないことが沢山あるから精神面も厳しかった。

◆ロッシとヘイデンは、フロントのフィーリングに関して不満をもらすけど、その点に関しては?

1分50秒前半に達するまでは、その問題はなかった。
僕のラップタイムでは大きな問題はない。
彼らの状況を把握するには、最低でもあと1秒縮める必要があるだろう。

mugello 2012 の最高速比較
moto2 は、max290.6km/h motogp は、max346.7km/h Hector BARBERA
108音速の名無しさん:2012/10/18(木) 08:59:44.15 ID:JtCcxWMr0
クラッチロウはもうガス欠ないといいな
109音速の名無しさん:2012/10/18(木) 10:02:50.03 ID:w86CqL9k0
クラッチさんのコメント
ttp://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2012/rd15/

燃費が重要になることはわかっていた。
ほとんど単独走行でスリップストリームを使っていなかったから
燃料を多く使ってしまったようだ。

クラッチさんはアンドレアとのバトルでいつも後塵を拝してて最後に挿す
ってのが出来なかったからなー。出来れば逃げ切りたかったと思うんだが

セパンでは速いので期待できる
110音速の名無しさん:2012/10/18(木) 11:28:19.62 ID:6dKWbhKm0
あのー

博いちの去就は?
111音速の名無しさん:2012/10/18(木) 12:13:22.14 ID:FXaSJlyu0
>>57
チケットの種類で分けられているのではなく、
パドックやピットでの動画撮影が厳しく制限されているのだと思うよ。
ドルナによって。
112音速の名無しさん:2012/10/18(木) 13:13:03.05 ID:w86CqL9k0
博いちの去就

・FTR HONDA CBR1000RR or
・市販RC213V

と予想してみるテスト
113音速の名無しさん:2012/10/18(木) 14:05:47.85 ID:T+renW6f0
moto2かCRTじゃないの
GPからSBKへ行って戻ってくるのは珍しいパターンだ
114音速の名無しさん:2012/10/18(木) 16:02:42.27 ID:c6gaq906I
KSDさんて何者?
なんであんなに偉そうなの?
115音速の名無しさん:2012/10/18(木) 17:02:58.93 ID:ph6jok7V0
>>106
バイクにもそういう要素が全く無いとは思わないけど4輪よりは
少ないわな。そこで東南アジアですよ
116音速の名無しさん:2012/10/18(木) 19:50:29.28 ID:8u0R63cm0
>正直、もう1日走れるとは思わない。身体的に非常に厳しい。

レディングって特に暑い日の走行でダウンしちゃう事が多いな。
まだ若いのに何か問題あるんかな・・
117音速の名無しさん:2012/10/18(木) 19:54:45.68 ID:+HdG6J5n0
>>116
体力と慣れ。
118音速の名無しさん:2012/10/18(木) 20:39:33.20 ID:w86CqL9k0
もてぎのようなストップ&ゴーのコースでは更に体力的に厳しい。
今回はブラドルが腕上がりになった。中本さん曰く鍛え方が足りないってさ。

ハードなトレーニングしないと乗れないってことね
119音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:02:23.28 ID:8u0R63cm0
きままにバイク旅にイトシン出てるw
120音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:20:40.98 ID:89+zQILa0
でてきた
121音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:27:27.78 ID:w86CqL9k0
エコーラインで朝練www
122音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:31:40.82 ID:89+zQILa0
山道で横の方向にカメラを向けられるとドキッとする。

視線の方向にバイクが突っ込む…という感覚が蘇るw
123音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:56:40.20 ID:gGGPBocO0
【朗報】 巨人2連敗

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20121018-2012101801.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012101801/score


中日後二つ連勝で決めてくれ
124音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:16:37.68 ID:wCMMB12BO
じじいのスポーツなんてどうでもいいです
125音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:22:01.43 ID:D1ul8QHy0
というかアメリカなら2Aレベルなのに熱くなれるっていいなあ、と
イトシンとかヒロシって言ってる人と同じだよね
126音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:19.76 ID:8u0R63cm0
やっぱイトシンはカッコいいな。
127音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:49:00.91 ID:d57tXAXt0
最近キヨシムステイン登場しないね。
128音速の名無しさん:2012/10/18(木) 23:20:10.55 ID:CDFhUyfm0
>>124
MotoGPファンがそれを言うかw
129音速の名無しさん:2012/10/18(木) 23:57:54.40 ID:gGGPBocO0
>>124
G+の中継に影響が出るんだけど?
130音速の名無しさん:2012/10/19(金) 00:12:53.30 ID:DlaTd1o/0
>>129
始まる前は巨人に早く決めて欲しかったが今となっては中日に頑張ってもらうしか
中継打ち切りを回避する方法は無くなったな。
131音速の名無しさん:2012/10/19(金) 00:22:46.50 ID:5t3aIx/h0
バイクレースが好きだからレベルに関係なく見られるとこはチェックするかなあ
132音速の名無しさん:2012/10/19(金) 01:13:54.11 ID:fLr04WjH0
KC引退の影響はとてつもないだろう
133音速の名無しさん:2012/10/19(金) 01:23:59.64 ID:oUULegvJ0
KC引退の影響はとくにないだろう
134音速の名無しさん:2012/10/19(金) 05:21:56.52 ID:qpjmiD8D0
>>112
追加

ラーメン屋に就職
135音速の名無しさん:2012/10/19(金) 07:38:29.04 ID:9XAMbAdE0
>>112
WSSでタイトル取る
136音速の名無しさん:2012/10/19(金) 07:41:22.33 ID:z+Re/Q7e0
>>112
JSBでPPを取るのみ。
137音速の名無しさん:2012/10/19(金) 08:54:10.61 ID:ST3FbFJN0
>>112

本人ツイッターより
「今週はたくさんの方にGPカムバックを求められて素直に嬉しかったです。 それに押されて今日夕方に決断しました。」
138音速の名無しさん:2012/10/19(金) 11:55:08.02 ID:z+Re/Q7e0
決断してもオファーが無ければ、どうにもならない。
139音速の名無しさん:2012/10/19(金) 15:21:41.90 ID:g5o1vsEMO
平田がドカやめてイアンが繰り上がったらチャンスある、セテの二の舞になるかもしれんけど
140音速の名無しさん:2012/10/19(金) 15:25:50.22 ID:uF/Vx0tP0
日本人居ないと思ってんのか飯んとき愚痴悪口オンパレードで感じ悪かった。
誰々じゃダメだとか、安いからやってるが放送止めたって契約者減らないだろうとか、視聴率は巨人戦のがいいとかな。
141音速の名無しさん:2012/10/19(金) 15:30:54.85 ID:FoRHSiJQ0
>>140
誰のこと?
142音速の名無しさん:2012/10/19(金) 16:15:08.04 ID:aJ4UryuK0
巨人専門チャンネルであるG+の中でも番組スポンサーがついてるMOTOGPは優秀なほうだろ
143音速の名無しさん:2012/10/19(金) 17:12:20.16 ID:6kv7f4aD0
>>139
青山さんとニッキーさんはスズキじゃない?
144音速の名無しさん:2012/10/19(金) 17:21:00.75 ID:shoMvftb0
>>143
そんな勝ち目の無いライダー使うなら復帰しない方が良いだろうな
145音速の名無しさん:2012/10/19(金) 17:29:22.30 ID:6kv7f4aD0
誰が乗ってもスズキは勝てないでしょw
146音速の名無しさん:2012/10/19(金) 18:24:49.67 ID:5t3aIx/h0
クラッチロウって日本GPでガス欠なったけど燃料の残量に応じて
消費を調整する的なシステムは積んでないのけ
ホンダかどっかは積んでたような気がしたが
147音速の名無しさん:2012/10/19(金) 18:43:11.94 ID:maAKL0in0
青山BQRって噂ね
148音速の名無しさん:2012/10/19(金) 18:47:38.92 ID:azLQo1tm0
BQRと見るたびにBBQに行きたくなる・・・
149音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:21:29.88 ID:Nylipesm0
仮に青山さんが来期moto2でチャンプ取っても、
motoGPには乗れんだろうな。
150音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:24:45.43 ID:ZIqhXECi0
今のヒロシならmoto2でも高橋以下の可能性すらあると思うわ
151音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:42:25.87 ID:0h3Qb01N0
中日3連勝で王手
明日も勝てばG+でMotogpクラス生放送決定
152音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:44:21.77 ID:GQFVThVL0
>>147
BQRってビニャーレスともめてるチームだろ?
今時分、よりにもよってそんなところと・・・
153音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:46:24.09 ID:Bs9efsVw0
G+で生放送はやらんだろ
そのためにプロモチャンネルで生放送するんだから
154音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:49:36.33 ID:0h3Qb01N0
野球がなければ19時まで放送すると書いてある
155音速の名無しさん:2012/10/19(金) 21:53:06.62 ID:uilQ2dyL0
>>152
ビニャーレスと揉めてると言うよりはビニャーレスが一方的に契約破棄しただけじゃね?
いずれにせよ微妙なチームだけど。
156音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:05:38.05 ID:whqBcEaJ0
>>152
BQRはチームじゃなくてコンストラクターな
同チームはmoto3ではFTRを使っている
157音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:42:32.99 ID:5t3aIx/h0
あっこのチームはCRTなのにでっかいホスピタリティ使ってたけど
スポンサーが建設関係なのか
158音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:42:48.92 ID:MRfDaWtb0
アビンティア・ブルセンスな
159音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:45:24.82 ID:fLr04WjH0
頑張れカイルディン
160音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:46:26.36 ID:RLCP7FWQ0
>>111
レスどうもです
なるほど。ドルナの方針で動画撮影禁止かーそれは納得だわ
ありがとうございます
161音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:48:52.54 ID:MRfDaWtb0
頑張れ巨人
162音速の名無しさん:2012/10/19(金) 22:55:27.81 ID:A38amx2V0
KCだいぶ良くなってきたな
163音速の名無しさん:2012/10/19(金) 23:14:11.60 ID:XWMfdYsWO
>>161 いらんこと粘った挙げ句に負け。
おかげでPリーグがズレちまっただろうがよ!
164音速の名無しさん:2012/10/19(金) 23:27:21.64 ID:whqBcEaJ0
ビニャーレスって2年契約延長したばかりだよな
移籍には違約金が発生するんじゃないのか?今回の走らなかったのも契約不履行になるし
契約破棄の理由は要求したバイクのアップデートが無かったからだとか

コイツを応援することは二度とないだろう
165音速の名無しさん:2012/10/19(金) 23:41:47.64 ID:GQFVThVL0
現状のマシンだとKTM勢と戦うのは厳しいからな。
アップデートは当然の要求だし、チームもライダーにタイトル獲らせたいなら何らかの努力はするべき。
何の手も打てないなら無能なチームと言われても仕方ないだろう。
個人マネージャーともこじれてるみたいだし、来年以降もそんなチームに居たくないのは当然。
ただし、シーズン途中で勝手に離脱するのはまずいと思う。

来年の契約したもののKTM系のチームからお誘いが来たんで一悶着してお別れするって腹づもりのような気がするが。
166音速の名無しさん:2012/10/19(金) 23:45:18.25 ID:C7EjFQfm0
motoに行ってもホンダにはもう乗らない感じか
167音速の名無しさん:2012/10/19(金) 23:55:21.40 ID:MRfDaWtb0
>>166
ロッシ級の大物になるつもりかと

KTM Japざまぁwww の人が喜んでるんジャマイカw
168音速の名無しさん:2012/10/20(土) 00:10:02.15 ID:xuAzm1oD0
>>166
moto2は乗らないってか?

レプソルは問題起こすの見越して離れたのかもな
ハゲの説得も聞き入れず親子でスペインに帰ったそうな

169音速の名無しさん:2012/10/20(土) 00:12:11.32 ID:+M+1Nrjq0
2位じゃダメなんですぅ〜
170音速の名無しさん:2012/10/20(土) 02:34:43.39 ID:5i+k09c50
一貫してホンダ乗りはダニぐらいか・・・何とかチャンプ取って欲しいなぁ。
171音速の名無しさん:2012/10/20(土) 02:42:42.37 ID:uLWAdi6o0
バイクも4輪も自転車も
どの業界にも日本には良いメーカーがあるのに
なんで文化として根付かなかったのかな
金かかるのはどこの国も同じだろうし
172音速の名無しさん:2012/10/20(土) 03:20:51.33 ID:5i+k09c50
虎の子の野球ですら視聴率激減だし、国技?の相撲ですら壊滅だし
所詮日本で根付くモノってないんじゃないんかね・・・
173音速の名無しさん:2012/10/20(土) 05:26:52.55 ID:lsPkTmRTO
マスメディアが煽りゃ何にでも喰い付くしw
174音速の名無しさん:2012/10/20(土) 10:36:27.33 ID:yL/V/shu0
先人達が良いモノを造ってもそれを受け継ぐのは無気力のゆとり共だもんなぁ…。
ケータイのちっちゃな画面を見ながらメダルが獲れた方が楽しいみたいだしw
175音速の名無しさん:2012/10/20(土) 11:34:37.61 ID:+pAvFhZG0
ミニサーキットとか結構あるし
色んな草レースもやってたりそこそこ根付いてると思うけどなあ
176音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:12:47.80 ID:+M+1Nrjq0
ダニ、ロレ、二人だけ頭ひとつ抜けてる
3位以下離れ過ぎ

ダニ vs ロレ FP3

SECTOR1 1st ロレ -0.072
SECTOR2 1st ロレ -0.040
SECTOR3 1st ロレ -0.003
SECTOR4 1st ダニ -0.154

裏と表のストレート2本でダニ逆転
コーナーでは互角、ロングストレートはホンダの勝ち
177音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:44:25.54 ID:Q290wJCp0
>>172
単純に不景気なだけだよ。

景気が向上して皆の懐が暖まれば余暇に金を使う余裕が出てくる。
178音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:47:59.22 ID:ylGWc10W0
同意。日本人て生活にゆとりがないのに余暇に耽るとかできないのよ
179音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:50:47.88 ID:+M+1Nrjq0
マレーシア、雨じゃん 午後も明日も雨

なんか雲行きが怪しくなってきたなー
180音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:52:50.54 ID:ylGWc10W0
マレーシアは毎日夕方にスコールがくるとかだっけ
181音速の名無しさん:2012/10/20(土) 12:56:19.21 ID:+M+1Nrjq0
182音速の名無しさん:2012/10/20(土) 14:05:04.08 ID:EuhIQeQUP
>>151
おい!
あんたここがどのスレかわかってんのか
そう
中日ドラゴンズファンも集う2輪ロードレースのスレ
ガッハッハッハッ
我が中日ドラゴンズの層の厚い投手陣にはジャイアンツ打線といえど歯が立たないようですな
かわいそうなんで1敗位してやってもいいんでないかい
183音速の名無しさん:2012/10/20(土) 17:29:34.58 ID:1pHnrmEn0
眠いので予選前に寝て起きたら、モトGPの予選中だったわw
モト2予選中にまた寝てしまって2、3の結果が判らなかったw
184音速の名無しさん:2012/10/20(土) 17:33:42.34 ID:gpPrvRBC0
予報、雨か!

MotoGPクラス、一体誰が勝つと思う?

いや、ガチで。
「マモラ」とか「ミドルブルグ」とかいうボケはいらないからw
185音速の名無しさん:2012/10/20(土) 17:52:39.32 ID:YAxE+Gmj0
雨ならバーミューレン一択
186音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:16:30.58 ID:2oAz4zBF0
晴れでも雨でもロレ
187音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:24:48.43 ID:ahRjvxGx0
ロレは怪我しない程度に転んでリタイアしていいよ
188音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:31:26.64 ID:V8MPB8fe0
雨中のペドロサ独走

と見せかけて中盤で転倒
フィジカル的に負担軽減になったアドリアナ旦那優勝
ドビさん惜しくも2位
ロレンソさん3位に入ってガッツポーズ
クラッチローとバウティスタは華麗なハイサイド
189音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:32:50.87 ID:2oAz4zBF0
曇ならダニ
190音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:35:07.70 ID:Ho9OIhlm0
湿度が高くなればダニ
191音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:42:51.03 ID:ahRjvxGx0
今日布団干したからダニは無い
192音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:55:42.78 ID:Ho9OIhlm0
G先制
193音速の名無しさん:2012/10/20(土) 18:58:43.62 ID:UzBWJqVm0
MotoGpの事なら何でも知っている「キヨシ・ムステイン」さん
来年、青山は一体何処へ行くのですか?
194音速の名無しさん:2012/10/20(土) 19:11:15.92 ID:1pHnrmEn0
残り全部ダニが優勝してもロレが3位に入り続けたら決まりか。
間にKC入っても変わりなしだし、こりゃ流石に決まりか。
195音速の名無しさん:2012/10/20(土) 19:27:07.32 ID:HSLjmB1M0
ダニコケて、ロレ勝ったら、
チャンプ決まり?
196音速の名無しさん:2012/10/20(土) 19:37:40.99 ID:ahRjvxGx0
(25+28)/2=26.5なので残り二戦でダニが連勝してロレがノーポイントでも追いつかない
197音速の名無しさん:2012/10/20(土) 20:59:38.87 ID:Ho9OIhlm0
G+組残念賞

巨人勝ちました
198音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:00:25.80 ID:YSbDpH7C0
生放送なしなの?
199音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:02:48.57 ID:3/GMZfvr0
オワタ
200音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:14:40.63 ID:AQwFtVRU0
Gなんで勝つんだよ・・・。orz
201音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:16:28.91 ID:2oAz4zBF0
5時スタートで5時半から野球か
202音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:33:40.12 ID:NlBm7OC00
いつまで騒いでんだよ。
プロモチャンネルでやるんだから、おとなしくそっち見ろ。
203音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:35:45.50 ID:1pHnrmEn0
確かにプロモで見れるね。 プロモに投げても野球が大事かw
そう考えるとあんまGPは大事にされてないんかな。
でも茂木のG+ブース結構宣伝してたな。
売り子が可愛かったw
204音速の名無しさん:2012/10/20(土) 21:41:41.51 ID:ZQ7XC5GR0
プロモだとHDじゃないんだっけ?
205音速の名無しさん:2012/10/20(土) 22:04:10.71 ID:+M+1Nrjq0
巨人GJ! よくやったwww
206音速の名無しさん:2012/10/20(土) 22:57:15.43 ID:2oAz4zBF0
プロモチャンネルってひかりTVにある?
207音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:08:18.37 ID:NpaxJGjD0
おれもひかりテレビだから明日は駄目そう
208音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:12:08.63 ID:44FyS28Q0
KCはインディの怪我で引退しておけばよかったのに
このままだと伝説の最速ライダーからペドロサのカマセ犬へと印象が変わってしまう
209音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:16:31.11 ID:2ogk8eyb0
俺もひかりだ
明日は見れないのか・・
210音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:37:51.98 ID:Zkflc6rv0
G+はダメか。
夜中の日テレ録画するか・・・
211音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:40:26.74 ID:+M+1Nrjq0
公式パスを買って、スペタクロなライブアクションをエンジョイ汁
212音速の名無しさん:2012/10/20(土) 23:47:56.27 ID:wo3O41ie0
公式の糞画質は耐えられない
213音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:01:29.98 ID:ZZQamR4t0
再放送ならちゃんと最後まで流してくれるんだよね?
214音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:08:28.33 ID:8g3zHd7S0
当日、野球の再放送するみたいだな
それならモトGPクラスだけでも再放送してくれたら良いのに・・

ってか生放送の数時間後に再放送するなよ
215音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:10:57.52 ID:qxA/Fj6u0
うちの地域、夜中の日テレの放送もないわ…。
火曜日の再放送ってどのぐらい編集されてんだろ
216音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:16:51.05 ID:qzvHJV8u0
夜中の地上波って来週の金曜日じゃね?
217音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:24:31.26 ID:qxA/Fj6u0
ああ、そうなんだ。ありがとう。
まあどっちにしても放送してないんだけどさwウチのド田舎
218音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:27:01.81 ID:XE75pwsA0
野球なんてローテクスポーツいらね
219音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:28:12.19 ID:uDWFyHH/0
>>212
決勝はHDがあるからそこまで糞画質じゃないじゃん
220音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:35:08.46 ID:KeaZlS330
G+と契約している10番目のG戦士達よ
ジャイアンツの勝利はおまえたちの声援の賜物だ

次戦もきばれよ
221音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:45:45.16 ID:xtv3zxx/0
>>220
今日ほど中日を応援した日ない。
222音速の名無しさん:2012/10/21(日) 00:49:53.51 ID:6xFiUgPc0
もう、中日でも巨チンでも、どっちでも良いや

日本シリーズはG+の放送に影響ないようだしw
223音速の名無しさん:2012/10/21(日) 01:54:56.35 ID:nsEI5vwq0
オマエ達!地上波放送後までサラバじゃ ノ
224音速の名無しさん:2012/10/21(日) 01:59:45.89 ID:WzUaEX+S0
もう帰ってくるんじゃないぞ。
225音速の名無しさん:2012/10/21(日) 07:35:41.99 ID:fn/kikdV0
画質に拘って、生放送を諦めるとかただのアホやんw
226音速の名無しさん:2012/10/21(日) 08:15:54.73 ID:9+gEk2Ok0
公式の動画は見れるのにライブタイミングにログインできない
なぜだ!!
227音速の名無しさん:2012/10/21(日) 10:24:50.19 ID:+6FRyi9a0
なんだスカパーe2はch100で全部放送するじゃね―か
228音速の名無しさん:2012/10/21(日) 10:49:20.29 ID:fHF5i0P50
まあ誰かも言ってたがひかりTVやJCOMは基本契約でG+見られるがe2プロモは視聴できないだろうからね・・・
229音速の名無しさん:2012/10/21(日) 10:49:26.62 ID:biSxFE4g0
スカチャン4でもやるみたいだねー。
230音速の名無しさん:2012/10/21(日) 11:03:34.42 ID:fHF5i0P50
>>229
110度じゃないスカパーの方か・・・
231音速の名無しさん:2012/10/21(日) 11:21:47.84 ID:uDWFyHH/0
>>226
公式のLTは繋がりづらいことが多々ある
232音速の名無しさん:2012/10/21(日) 12:06:14.43 ID:Vcr6bSa70
>>230
110度だと100chのスカパープロモ。
233音速の名無しさん:2012/10/21(日) 12:08:34.98 ID:fHF5i0P50
>>232
了解
234音速の名無しさん:2012/10/21(日) 12:16:10.85 ID:KaoS455D0
>>232
G+加入者のみか
235音速の名無しさん:2012/10/21(日) 13:48:42.34 ID:1hDIgC0t0
コーナーでイン側の足をブラブラさせてるのは
エアブレーキとみたw
236音速の名無しさん:2012/10/21(日) 14:10:24.84 ID:2YSaYT0k0
カイルディンみたいなイキの良い日本人ライダーが出てこないかなぁ。
何だか凄い厚い雲がコース上にかかってるな。 
こりゃ雨くるかも・・・
237音速の名無しさん:2012/10/21(日) 14:48:22.62 ID:XE75pwsA0
コルテセ国旗破いちゃったよ
238音速の名無しさん:2012/10/21(日) 14:55:40.89 ID:aCHZBQC20
レース直後にスコールとは天気は空気読んだなw
239音速の名無しさん:2012/10/21(日) 15:21:11.87 ID:WDfD3snt0
こりゃしばらくmoto2はスタートしねぇな
240音速の名無しさん:2012/10/21(日) 15:54:45.33 ID:HZtpN9k80
あ〜ぁ…
241音速の名無しさん:2012/10/21(日) 15:54:51.71 ID:kcqSQGff0
中上なにやってんだか。
242音速の名無しさん:2012/10/21(日) 15:54:58.42 ID:APon47KS0
中上・・・
243音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:00:28.69 ID:MmtLHcBP0
中上笑わせすぎだろwww
244音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:02:14.39 ID:6zrOfrlf0
中上wwww
245音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:05:35.16 ID:2YSaYT0k0
中上のアホ、ラウラさんを悲しませるな!
246音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:19:47.08 ID:zxQP8EoF0
マレーシア人、すげー
247音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:24:28.23 ID:WW3Dwyzl0
おいおい優勝するんじゃねマレーシア
248音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:27:45.00 ID:iP92o8da0
マルケスざまぁ
249音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:29:45.58 ID:c/iPRY5N0
ルーティー
250音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:31:19.48 ID:fn/kikdV0
雨でダニ転倒・・・ ってことにならんかな?
251音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:36:18.19 ID:6zrOfrlf0
moto2
雨でレース終了w
252音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:36:26.09 ID:HZtpN9k80
赤旗か…
253音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:37:00.28 ID:8g3zHd7S0
ゆうきww
254音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:37:47.12 ID:APon47KS0
高橋、小山は
赤旗に泣かされたな・・・
255音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:40:29.83 ID:fn/kikdV0
車輪だけに・・・
256音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:45:13.34 ID:nArmPSH00
大雨だがMotoGPは走るのか?
257音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:47:38.02 ID:fn/kikdV0
雨足強くなって、motogp中止、ホンダ&ダニ涙目wwww

になるかもw
258音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:49:05.34 ID:nArmPSH00
ロッシとしては走りたいだろうな
259音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:56:41.82 ID:EeE/ns5q0
マギとモトGPどっち見るか迷うね・・
260音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:00:39.56 ID:dunGox4gP
雨だとロッシミサイルの可能性もあるな
261音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:02:33.89 ID:QjifaChl0
ウォームアップで転倒リタイヤしたストーナーをわるれるな。
何が起こるか分からないぜ。
262音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:12:17.80 ID:ZENbjypyO
国歌斉唱は澤か
263音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:12:23.19 ID:fjr6fb2B0
G+で見てるんだけど、これってあと20分ぐらいで放送打ち切りなのか・・・。
264音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:15:08.76 ID:QjifaChl0
>>263
G+で見てるならCh100に切り替えろ。
265音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:18:38.55 ID:3hgRZnw90
>>263
e2だと
100ch スカパー!プロモチャンネル

SD,HDは
584ch スカチャン4HD、または、184chスカチャン4


7時までやるみたい。
266音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:18:59.12 ID:fjr6fb2B0
>>264
ケーブルTVでのパックでG+を見れるようにしてるだけなんで、
Ch100とかに切り替えなんてできないんですよ。
267音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:34:14.85 ID:pYravhs00
>>264
サンクス 

G+予告しねぇぇぇし
糞がG+
268音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:38:23.40 ID:gZfjQLe00
プロモchのおかげで、タダで観れるのな。
269音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:47:00.34 ID:sVDJn8EJ0
ダニペド強いな
270音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:50:13.72 ID:hX9eXAkx0
赤旗か
271音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:50:28.08 ID:HZtpN9k80
また赤かよ〜
272音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:50:30.55 ID:9zk5nBrM0
鈴鹿の4輪のレースで死亡事故があったみたいだな
車ですら死ぬのにGPとか到底無理だわな
273音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:51:23.22 ID:2iPXp0/z0
ロレンソが危なかったので赤旗だしますね
274音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:51:30.67 ID:WzUaEX+S0
死亡率は元々4つ輪の方が高い。
275音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:51:37.24 ID:8g3zHd7S0
ペドロサどうしちゃったの?
雨で強さみせて勝つなんて
276音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:53:54.90 ID:9+gEk2Ok0
ロレンソへたれすぎる
277音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:54:28.00 ID:2ppvb/JM0
これでまたケチついてペドロサノーポイントだったりして
278音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:54:58.71 ID:APon47KS0
レース再開されたら、面白くなりそうだな
279音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:55:13.56 ID:5VFjWffu0
>>275
だいぶ前から雨でも速くなってたけど、マシンが本当にいいんだろうね
ホンダの弱みだったブレーキングも良くなったみたいだし、エンジンが
スムーズになったのも特に雨では効いてると思う
280音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:55:21.69 ID:WzUaEX+S0
他の選手が次々とクラッシュした場所でフロントすくわれても転ばなかったのは立派なもんだと思うが…
281音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:03.11 ID:vFAU9gGk0
ドルナさんロレンソびいきイクナイ
282音速の名無しさん:2012/10/21(日) 17:57:34.05 ID:sVDJn8EJ0
ドルナさんホンダ嫌いなのか?
283音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:00:24.16 ID:2ppvb/JM0
まあロレンソをストーナーが抜きそうだったから
赤旗で助かったねヤマハは全滅しそうだったし
284音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:06:39.57 ID:APon47KS0
このまま終わるとハーフポイントで2.5Pしか縮まらないから
ダニ&ホンダからすればレース再開して欲しいだろうね
ワンチャン、ロレンソが順位落とすor転倒の可能性あるし
まぁダニも順位落とすor転倒の可能性もあるけど
285音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:08:27.01 ID:WDfD3snt0
昨日、巨人が負けれてば見れたのに。
巨人負けろ。
286音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:18.67 ID:KqmwKJk80
再開は無理そうだ。
287音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:26.85 ID:fn/kikdV0
台風だろ、コレw
288音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:41.75 ID:2ppvb/JM0
これは中止っぽい
289音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:12:06.36 ID:APon47KS0
無理だなこりゃw
ロレンソは雨に救われたな
290音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:12:07.89 ID:WDfD3snt0
moto2のときもこんなんから一気に晴れなかったっけ?
291音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:04.19 ID:APon47KS0
レース成立か
ただフルポイント貰える事になったから
ロレンソとダニとの差は23Pか
まぁ残り2戦だから、逆転は厳しいわな
292音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:13.68 ID:KqmwKJk80
これでレース成立??ポイントはフルにつくだと??

そりゃないぜ。HONDAの陰謀か??
293音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:16:34.36 ID:hX9eXAkx0
ん、フルポイント?
294音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:17:31.03 ID:8g3zHd7S0
これでフルポイントなら
ルールは何の為にあるんだ?
295音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:20:02.07 ID:2ppvb/JM0
でもフルポイントのほうが今後おもしろいじゃん
それでなくても人気低迷してるし
296音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:21:05.02 ID:9+gEk2Ok0
事実上終わったよ
297音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:21:13.67 ID:WDfD3snt0
23だとひとコケで逆転か
298音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:23:15.11 ID:WrSKc4/N0
ダニイケメンだなぁ
299音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:26:28.88 ID:XE75pwsA0
ダニはミゼット
300音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:27:08.48 ID:APon47KS0
ロレンソが残り2戦で
転倒やマシントラブルでリタイアしなければ
ロレンソのチャンピオンはほぼ決まりだからな
ただし優勝回数は6対6で並んでるから
あとは優勝回数でダニを上回れるかだな
301音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:27:49.02 ID:uDWFyHH/0
>>290
MotoGPの場合は日没もあるから余り待てる時間がない
302音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:31:15.75 ID:QjifaChl0
このポイント差だと次戦でストーナーが優勝できるかどうかが大きく影響するな。
ロレンソは優勝すれば自力でタイトル決定だから全力で来るかもしれないし、ペドロサは優勝がマストと言える。
303音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:31:59.49 ID:XE75pwsA0
レッドフラッグにならなかったらKC優勝だった
304音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:32:21.83 ID:uDWFyHH/0
序盤は優勝を狙ってくるだろうけどパスされたらまた追わないんじゃないか?
305音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:36:58.23 ID:9+gEk2Ok0
>>303
うーん
ダニは抜けたかどうか怪しい
306音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:39:56.60 ID:yKOzU6b60
本気にするなよ
307音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:42:30.84 ID:9+gEk2Ok0
本人もそう言ってたからちょっと気になった
308音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:51:45.55 ID:1uTUVZGe0
来週KCが地元ラストランで優勝、ロレンソノーポイント
最終線でロレvsペドのガチンコ希望
309音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:05:18.96 ID:XE75pwsA0
今年前半まであんなに憎たらしかったKCを今は応援してしまってるよ
地元と最後の引退レースKC2連勝希望
チャンピオンはロレで
310音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:07:19.68 ID:jfIn/kNC0
ロレはバゥアタック除けば全戦で2位以上しかないんだよなぁ。
これだけでも十分チャンプの資格あるが、まだ決まってない辺りは
今年のチャンプ争いのレベルの高さが判るね。
KCすらもついてこれないほどだし。
311音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:07:48.81 ID:tJ2x0i220
あそこで簡単にこけないのがロレンソの強みだな
ただただしぶとい
312音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:54:57.28 ID:iP92o8da0
便ランキング10位って( ´,_ゝ`)
313音速の名無しさん:2012/10/21(日) 20:18:14.96 ID:WzUaEX+S0
毎戦コケてるかマシントラブルのイメージしかないから、ポイント取ってることに驚いたw
314音速の名無しさん:2012/10/21(日) 20:33:49.49 ID:t+45FMOx0
>>310
まさに神と神の戦い
315音速の名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:40.99 ID:wzjHed9V0
毎度のことだが、実況したいならは実況スレいけよチンカス野郎
316音速の名無しさん:2012/10/21(日) 21:18:12.85 ID:fn/kikdV0
ロレは予選で速さも見せるし、レースではステディに計算して走る強さもある
チャンピオンにふさわしい

ラグナ以降、ホンダのマシンはセッティングが決まり始めて
RC213V本来の速さを取り戻してきた。それをダニが完璧に操縦してる。
って中本さんも、ロレも言ってる。
317音速の名無しさん:2012/10/21(日) 21:28:01.65 ID:APon47KS0
赤旗振られた後の中本の悔しそうな顔が印象的だったな
ストーナーがロレンソ交わす勢いだったもんなぁ
318音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:02:05.53 ID:jfIn/kNC0
ていうかコケそうだったしな、ロレ。
でもダニは雨のザクセンで独走でコケた嫌な思い出が・・・
何にせよ稀代の天才レーサーが三人も同時に出現とは凄い世代だわ。
319音速の名無しさん:2012/10/21(日) 23:53:32.14 ID:Xrn5693k0
ダニってあのタイヤウオーマー→巻き込まれリタイアを除いたら何連勝してる?
320音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:25:08.11 ID:TxGcujTVP
最高峰に7年もいて何が天才だかw
片方はマラソンでもう一人は過去の人
こりゃえらい時代になったもんだ
321音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:29:18.26 ID:AAC8z3lY0
ロッシを叩きたいだけだろ
322音速の名無しさん:2012/10/22(月) 01:00:58.27 ID:ZFAXcU3o0
そのマラソンに誰かPPで勝ってみろよw
323音速の名無しさん:2012/10/22(月) 01:09:21.06 ID:wKKhX0q+0
motogpはゲイが多い。
マルケスも食われたから。
324音速の名無しさん:2012/10/22(月) 01:35:29.69 ID:sprGXCa10
そんな話聞いたことないが
325音速の名無しさん:2012/10/22(月) 04:02:30.98 ID:ZjMX3n0I0
中上、足の指骨折したらしいな
326音速の名無しさん:2012/10/22(月) 07:12:35.06 ID:7l+uYb0U0
ロッシは自分可愛さに
転倒者の頭を突き飛ばしていった人間のクズ
327音速の名無しさん:2012/10/22(月) 07:15:42.69 ID:jGWNxkvC0
トヌッチに頭グリグリお仕置きされてたのはコルテセなw
328音速の名無しさん:2012/10/22(月) 08:35:15.85 ID:fymQMzn80
カピロッシからやばそうなら手を挙げてアピールするように言われてたらしいね
329音速の名無しさん:2012/10/22(月) 08:39:16.16 ID:Xvbyp1sU0
ロレは足ぐにゃってなってたけど大丈夫なのかな
330音速の名無しさん:2012/10/22(月) 08:49:01.23 ID:eU5j5By70
SBK二度目のタイトルに対してロッシからメッセージがなかったことについてビアッジ
>彼から祝賀メッセージは届いてない。スポーツで同じカテゴリーに参戦してる時は、真の友情と言うのは不可能だ。ライバルならば友人になどなれない…そう言う振りをしたがる者もいるが。競争DNAに従ってるんだな

禿げのくせしてかっこいいじゃないか
331音速の名無しさん:2012/10/22(月) 09:23:26.61 ID:jGWNxkvC0
本当は14周で赤旗にしたかったんだろうけど、
転倒者続出で限界だと判断、早めに出したんだろうネ

ぶっちゃけ、ロレがヨレたのをみて決断したんじゃまいかと思うけどw
332音速の名無しさん:2012/10/22(月) 11:04:50.67 ID:/NBn9jcw0
ヤマハはロレ以外全滅したもんなあ
333音速の名無しさん:2012/10/22(月) 11:07:15.95 ID:SZEQH61X0
>>332
再スタートして最下位を走っていた、ドベツヨーゾさんを忘れないでねw
334音速の名無しさん:2012/10/22(月) 11:10:31.32 ID:ybLsfE530
10月中旬に恒例のケニーロバーツの東京〜九州ツーリングやったみたいだけど
今回は原田哲也も同行したみたいだね
以前、原田哲也は公道ではバイクに乗らないとか言ってたけど、最近は乗るようになったんだね
335音速の名無しさん:2012/10/22(月) 14:33:40.49 ID:BwhNN2lcO
>>334
レーサーズで欲しいバイクが見つかったって言ってた

何乗ってるか気になるなぁ
336音速の名無しさん:2012/10/22(月) 14:42:41.58 ID:fqfiei8B0
ドカではないでしょうか
337音速の名無しさん:2012/10/22(月) 15:07:59.12 ID:3oOrQunM0
>>335
ドカのモンスター臭い?
写真が小さいから当たってるかどうかワカランが・・・
某まっちゃんさんとK猫さんのブログに人生初ツーリングの様子がw
(*´ω`)っttp://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002/23901796.html
      ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaneko928/folder/753004.html
338音速の名無しさん:2012/10/22(月) 17:32:19.76 ID:lZUf9tNe0
そういえば、原田の引退セレモニーには、宿命のライバルのビアッジが駆けつけてたな。真のライバルだった、とか言ってた。
引退まではコンペティター、ということか。

岡田と原田も、今は仲良さそうだな。
339音速の名無しさん:2012/10/22(月) 17:42:54.77 ID:TAV8Pidl0
G+放映のもてぎは日本独自のカメラでも撮ってるらしい事はわかったが
「国際映像」は放送では見られないのけ?
どんな映像だったのか気になるんだが…ビデオパス買えってことか?
340音速の名無しさん:2012/10/22(月) 17:43:44.02 ID:KvGL5P8l0
>>337
うわぁ、メチャクチャいいなあ、同行したいなあ・・・
341音速の名無しさん:2012/10/22(月) 18:02:56.74 ID:6H+lHo5R0
ロッシとビアっジは今だに仲悪いのか、ビアッジのチャンプお祝いを
ロッシはしなかったとかw
342音速の名無しさん:2012/10/22(月) 18:05:21.37 ID:SZEQH61X0
>>337
周りはホンダ車ばかりだぜ?

VTR250に決まっているだろ?
アラーダさんは250ccのスペシャリストだし
343音速の名無しさん:2012/10/22(月) 18:11:24.75 ID:ZBi3JZCY0
>>338
あれ良かったよね
それまでニコニコしていた原田が思わず男泣き
344音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:09:46.66 ID:F61ljVwH0
話変わるが、G+のHPから来シーズンの中継で、野球とかぶる時は今回のマレーシアみたいな対応してくれと、要望送っておいた!
345音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:13:14.73 ID:wKKhX0q+0
今回の対応良くないだろ
346音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:31:19.46 ID:/tPPV+Ym0
>>343
記者会見みたいににビアッジが急に来たのだっけ?
347音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:33:52.81 ID:ZBi3JZCY0
>>346
チームのプライベートパーティーなので
普通は内輪だけらしいんだけど
アプリリアの社長とかも居たね
348音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:56:44.45 ID:ie319Ir40
原田とカピロッシはもう家族ぐるみの付き合いしてんだっけ?
349音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:57:24.02 ID:g8+x1J7O0
ジャイアンツ優勝しそうだな
おまえらうれしいだろ
350音速の名無しさん:2012/10/22(月) 19:59:32.58 ID:ie319Ir40
なんで唐揚げ頼まないんやwwwwwwwww
351音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:00:04.99 ID:BUfBJWRZ0
>>344
今回のマレーシアみたいになった時、
前なら今で言うスカチャンの空いているチャンネル使って放送したんだけどな。

途中で終了なんてなかった。
352音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:00:08.82 ID:ie319Ir40
うはw誤爆ッシ
353音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:10:23.31 ID:jGWNxkvC0
なにいってんだ、こいつ?
ジャイアンツ優勝したら唐揚げ一択だろ!
常識的に考えて
354音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:10:39.65 ID:lZUf9tNe0
>>348
子どもたちがモナコのインターナショナルスクールの同学年で一緒に通ってる、とか。
親同士はわからん。授業参観みたいなやつで火花散らしてたらワロス
355音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:16:11.95 ID:lZUf9tNe0
>>341
ロッシは近いうちにSBK行く契約だから、お互いにまだコンペティターだし、ロレがビアッジになついてるから微妙なのかもね。
また同じ舞台で闘ってほしいわ。
356音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:25:12.73 ID:XD0nr3y70
>>352 >>353
レモンかけといたよ (´∀`*)
357音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:29:44.73 ID:MBUc4McEO
>>355
ロッシのマネージャーは君だったのか。
しかしそんな事リークして大丈夫?
358音速の名無しさん:2012/10/22(月) 20:57:33.08 ID:SZEQH61X0
>>354
子供の運動会で、父親参加競技で・・・
359音速の名無しさん:2012/10/22(月) 22:27:26.31 ID:L2BgfWRt0
ダイハツ・ミライースのCM「第3のエコカー・醤油職人編」の今やってるバージョン。

吉岡秀隆の後に見える醤油瓶?のナンバーが「74」、
買ったとされるクルマのナンバーが「46」だった。

いや、ただそんだけ・・・。
360音速の名無しさん:2012/10/22(月) 22:30:06.10 ID:WEHVTN+00
>>351
今回も代わりのチャンネル用意してたよ。
事前アナウンスが明らかに不足してたけど。
361音速の名無しさん:2012/10/22(月) 22:38:20.81 ID:ggVCpRYZ0
だいたい、地上波で生放送やってんだから
CSでも生でやる必要あるのかって疑問だわ

モトGPが地上波生放送してるなら文句ないけど。
362音速の名無しさん:2012/10/22(月) 22:43:38.72 ID:SZEQH61X0
そういえば、巨人が勝っちゃったけど、オーストラリアは大丈夫なのか?
363音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:15:25.01 ID:add59LE10
>>362
ttp://www.npb.or.jp/nippons/
とりあえずやきうは全戦ナイトゲームだから心配無い。
364音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:21:56.86 ID:reT9AXkV0
G+は、17:30から日本シリーズの中継なので、マレーシアのようにレースが後倒しになったらやばい。
365音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:28:01.71 ID:wKKhX0q+0
フィリップアイランド土日雨の可能性も
http://www.willyweather.com.au/vic/gippsland/phillip-island.html
366音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:28:09.56 ID:add59LE10
>>364
MotoGPクラスの決勝は日本時間14時から。
現地16時で通常から2時間遅れでスタート。日本時間17時30分は現地だと19時30分。
とっくに日が暮れてるから心配ない。
367音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:44:23.68 ID:3oOrQunM0
便ちゃん欠場かい(´・ω・`)
368音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:58:05.65 ID:CdacDpR0P
中須賀の出番?
369音速の名無しさん:2012/10/22(月) 23:58:33.67 ID:g8+x1J7O0
ビニャーレスの出番です
370音速の名無しさん:2012/10/23(火) 00:02:13.32 ID:sCkrpo9XO
KC嫁と本番です
371音速の名無しさん:2012/10/23(火) 00:02:41.57 ID:7ufmFp5U0
覆面ライダー ビニャーレス様の参上だぁぁ!!!!!!!!!!!!!
372音速の名無しさん:2012/10/23(火) 00:02:50.76 ID:0wv7EgHb0
クラッチローにワークスマシン乗せてみるとか
出来ないのかねえ
373音速の名無しさん:2012/10/23(火) 00:05:07.55 ID:2ttZND7o0
しっかしつまらんGP終末期になったもんじゃのう・・・・・・・・・・・
374音速の名無しさん:2012/10/23(火) 00:36:35.80 ID:WumEFt2F0
バルベラがダニに突っ込まなければなぁ・・・
もう少しは盛り上がっただろうに・・・
375音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:30:16.65 ID:UOR8uhVJ0
ダニが3連勝してるくらいだからkcがケガしてなかったら去年みたいな圧勝続いるんだろうな
376音速の名無しさん:2012/10/23(火) 01:32:31.02 ID:J4KEQ7hD0
まだ終わってないだろ・・・野球は9回裏ツーアウト満塁からや
377音速の名無しさん:2012/10/23(火) 03:07:09.16 ID:FKHQCWUb0
2ストは臭いから廃止されたんだな
環境的にはさほど問題ないのに
自転車に乗った女子高生追い越したらくせーって言われたw
378音速の名無しさん:2012/10/23(火) 03:08:48.72 ID:4kBtq4qo0
2stの音はステイタス性に溢れていた
直4って昔っから市販バイクで見慣れてるから、
レーシングマシンのカリスマ性がないのよな
379音速の名無しさん:2012/10/23(火) 03:31:25.69 ID:idMKA7gC0
草刈機の音がステータスだって・・・
380音速の名無しさん:2012/10/23(火) 03:44:12.28 ID:5AB0s1HD0
>>377
それ、おまえのことじゃね?
381音速の名無しさん:2012/10/23(火) 04:23:38.55 ID:/5XZV27x0
草刈民雄は汚れた英雄
382音速の名無しさん:2012/10/23(火) 04:45:09.32 ID:Rq5ruxntO
地上波でやらないのかな?
383音速の名無しさん:2012/10/23(火) 04:55:38.06 ID:Rq5ruxntO
と思ったら、この金曜日の午前2時50分から日本テレビで放送でした
384音速の名無しさん:2012/10/23(火) 06:29:35.11 ID:Y1vfUkPm0
>>365
西さん、地元で頑張っちゃうぞ!
385音速の名無しさん:2012/10/23(火) 07:02:59.94 ID:46pFNuCr0
>>375
KCがいなくなったおかげでいっそうダニ好みの開発になってそれが今のダニの好結果につながってる可能性もある
386音速の名無しさん:2012/10/23(火) 07:14:27.81 ID:Uv5AcYnj0
>>385
おまえはそればかりだな
387音速の名無しさん:2012/10/23(火) 07:19:47.13 ID:46pFNuCr0
>>386
ん?ダニ絡みのことを書いたのは初めてだけどこういう書き込みする人がいたわけ?
388音速の名無しさん:2012/10/23(火) 07:25:39.10 ID:xPBEpekM0
チャタが出て対応力の違いで後半ダニの方がKCより速くなった
って感じだがな、怪我とかいろいろな要素はあるだろうが・・・
389音速の名無しさん:2012/10/23(火) 08:12:06.36 ID:/5XZV27x0
>>386
ttp://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2012/RC-V_factory/report-body02/page3/
佐藤さんと、吉木さんに、来たる2012年シーズンにかける想いを聞いてみた。
「個人的にはペドロサに今年こそチャンピオン獲ってほしい」

「彼のおかげで、ずいぶんとたくさんのノウハウを蓄積できた。
ペドロサとのつきあいで得たノウハウがなければ、要望に応えることはできなかった」

長年にわたってともに戦ってきたペドロサへの想いは熱い。

「ぜひ今年こそはチャンピオンになってほしいと思っています。
HRCの皆で丹誠込めてつくりあげたRC213Vで」

だってよwwww
390音速の名無しさん:2012/10/23(火) 09:26:13.38 ID:+7Ei3s5dP
そしてマルケスの後塵を拝するダニであった
391音速の名無しさん:2012/10/23(火) 10:15:51.55 ID:TRUWufYd0
>>383
木曜の26時50分て書かないと、間違えるやつがかなり出ると思うが?
392音速の名無しさん:2012/10/23(火) 10:25:12.86 ID:/5XZV27x0
>>390
ttp://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2012/RC-V_factory/report-body02/page2/
乗りやすさ+自分仕様に造り込むことで勝利を目指す

RC212V」は非常に乗りやすいバイク。
大型バイク乗りなら誰でも一般道を流すようなペースでサーキット周回も可能なほど

「RC211V」登場時、ライダーをも驚かせたこの乗りやすさこそが、
「RC-V」シリーズの最大の特徴

ダニとホンダが作ったバイクだが、
KCやマルケスが乗っても速いwww
393音速の名無しさん:2012/10/23(火) 13:43:54.73 ID:XRJnwXhh0
>>339
あれ毎年気になるんだよね
G+のスイッチャー下手くそすぎるわ
今そこを映さんでもいいだろ!ってところを延々流し続けやがる
394音速の名無しさん:2012/10/23(火) 17:37:43.72 ID:JQn0//AN0
もてぎでは俺的にどうでもいい中須賀を延々と映してイラッとさせてくれた
395音速の名無しさん:2012/10/23(火) 17:47:27.67 ID:CJM/C0Jg0
俺もイラッとした
予選の宮城もイラッとした
396音速の名無しさん:2012/10/23(火) 17:54:29.36 ID:ix/xBg8x0
>>394
>中須賀を延々と映してイラッと
超同感
 国内でも人気の無い人を国際映像で延々と・・・もうアホかと
397音速の名無しさん:2012/10/23(火) 18:13:33.71 ID:fRKTnCxa0
俺も単発IDが自演してるとイラッとする
398音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:10:10.92 ID:+7Ei3s5dP
俺はイラっとした書込みを見てクスッとしているw
399音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:19:36.38 ID:JxaS/wWs0
イラッ☆
400音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:27:10.41 ID:EJG6qI5K0
最近地上波なんで木曜日とかになってんの?
401音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:51:01.60 ID:XrGCiLz90
うちの地方ではやらないようだ…orz
402音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:55:08.83 ID:JQn0//AN0
BSでやってくれよ
403音速の名無しさん:2012/10/23(火) 20:15:47.08 ID:j3If8Ax9O
最強の解説は殿だっけ
404音速の名無しさん:2012/10/23(火) 20:41:09.54 ID:ocUy4+vn0
誰か>>381に突っ込んで
405音速の名無しさん:2012/10/23(火) 20:43:40.42 ID:5AB0s1HD0
>>404
BBAには無理ですw
406音速の名無しさん:2012/10/23(火) 20:54:53.38 ID:ocUy4+vn0
>>405
そうくるかw
俺は全然抱けるけど。
407音速の名無しさん:2012/10/23(火) 21:34:34.42 ID:ASSGHYGi0
Tentativo di furto! Attempted robbery!
https://twitter.com/GigiSoldano/status/259565401669763073/photo/1/large

コントw
408音速の名無しさん:2012/10/24(水) 00:18:52.13 ID:/OBV0p300
>>359
俺も、気になった。
409音速の名無しさん:2012/10/24(水) 07:45:43.69 ID:fNPIxby60
草刈民雄とOKってお前らホモなのか。
草刈民代でも俺はNGだ。
410音速の名無しさん:2012/10/24(水) 08:15:41.75 ID:HQW4O61M0
贅沢言うな
411音速の名無しさん:2012/10/24(水) 08:30:53.36 ID:CcBKJDWoP
>>409
熟女の味を知らんとはまだまだ子供だなw
412音速の名無しさん:2012/10/24(水) 10:03:01.91 ID:SKM2cytQ0
熟男の味を知ってるベテランとか
413音速の名無しさん:2012/10/24(水) 12:28:57.99 ID:uRxzsYF40
(´・ω・`)イヤ~ン
414音速の名無しさん:2012/10/24(水) 19:45:33.42 ID:PFQ0LNPi0
ようやく録画を見たんですが
目の前でスリップダウンした
ブラドルさんをロッシさん
ひきかけてましたね…

あわやシモの二の舞でしたが
ブラドルさんはツイてますね
415音速の名無しさん:2012/10/24(水) 19:52:47.39 ID:WtZfR6Mx0
コケたこと自体がついていないわけだが
416音速の名無しさん:2012/10/24(水) 20:04:42.68 ID:PFQ0LNPi0
>>415
ひかれるよりはマシな程度のツキ(`_´)ゞ
417音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:01:58.87 ID:Db6WctJh0
今日鈴鹿で秋谷守亡くなったらしいな
昔、全日本で250走ってた選手
418音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:10:01.32 ID:oZrFCigY0
このあいだも事故あったばかりなのに
10年くらい前に走ってた人だね、合掌
419音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:34:53.64 ID:1IeJqSqe0
鈴鹿は地縛霊でもいるのか?
((((;゚Д゚)))))))
420音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:36:13.56 ID:UALEW+2/0
この5日間で3人鈴鹿で亡くなってる・・
421音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:37:49.25 ID:PFQ0LNPi0
>>417
先日のオサムも会社員扱いやしね

マスゴミはせめて元ライダーの
秋山って書いてやれよ
422音速の名無しさん:2012/10/24(水) 22:52:20.10 ID:gSnM0XBB0
↑コイツ何言ってんの?
423音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:07:37.57 ID:BeY3kf0e0
>>422
NIRVANA?
424音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:09.78 ID:ely6PL0v0
秋谷君のご冥福をお祈り致します。  合掌。
425音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:43.76 ID:n7RHJs/P0
なんか公道もサーキットも、バイクの事故多いよな・・・合掌
426音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:52:16.32 ID:w1u2trsf0
F1に未練がある小林可夢偉の呪いじゃ
427音速の名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:27.00 ID:fNPIxby60
鈴鹿での開催はドンドンとうのく
428音速の名無しさん:2012/10/25(木) 00:07:51.97 ID:+kfy41Xq0
鈴鹿ばかり死者が多い気がする
他の国内サーキットでも死亡事故ってあったかな
429音速の名無しさん:2012/10/25(木) 00:15:09.67 ID:4eMaW1ir0
裏のストレートで追突て…コースの危険度関係ないんじゃネ?
430音速の名無しさん:2012/10/25(木) 00:40:54.36 ID:6ob77b9Z0
【三重】鈴鹿でまた事故 1000ccバイクの39歳男性がフェンスに衝突して死亡 45歳男性が重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351087517/

合掌
431音速の名無しさん:2012/10/25(木) 01:01:16.23 ID:FHtpngD80
最近死にすぎじゃね?
432音速の名無しさん:2012/10/25(木) 03:21:27.39 ID:tbeyTkxcO
中本ストーナーにPIは金は出すからチームオーダー発動させてくれって頼んでそう
433音速の名無しさん:2012/10/25(木) 03:28:56.21 ID:h0MEiU5s0
チームオーダーなんか出さなくてもチョロっとバイクに細工すりゃ済む話しでしょ?
434音速の名無しさん:2012/10/25(木) 06:24:36.88 ID:fiZP9v810
今のバイクはコンピューターで簡単にごにょごにょ
435音速の名無しさん:2012/10/25(木) 07:13:18.64 ID:es4hndzH0
>>434
位置情報ずらすな半島ヤロウがあああ
436音速の名無しさん:2012/10/25(木) 07:19:10.46 ID:hWOXg6Jw0
>>429
関係ないけど、これだけ人が死ねばね。
437音速の名無しさん:2012/10/25(木) 08:21:34.78 ID:y+XyK9UTO
鈴鹿はランオフが狭すぎ
まるで首都高速走ってるみたいだ
こんなサーキットでmotoGPを開催してくれと言ってる奴は糞
438音速の名無しさん:2012/10/25(木) 08:25:01.87 ID:F24Mpeij0
お前が糞
439音速の名無しさん:2012/10/25(木) 09:31:13.58 ID:fiZP9v810
>>435
うん?もてぎやセパンもなんかした?
440音速の名無しさん:2012/10/25(木) 16:29:38.54 ID:1zSIQLBw0
>>416
>ひかれるよりはマシな程度のツキ(`_´)ゞ
後続がロッシじゃなくバーミューレンだったしたらば死んでたかもな
コレものすごい幸運じゃね?
441音速の名無しさん:2012/10/25(木) 17:09:12.80 ID:Iy0uW3c/O
SBK観てないけど、バーさん誰か轢いたの?
442音速の名無しさん:2012/10/25(木) 18:32:45.18 ID:PdNrg2qI0
>>430
自損じゃなくて追突されたんだな
443音速の名無しさん:2012/10/26(金) 01:28:33.64 ID:AdSZvN2jO
モトGPのパロディーAV、観たことある人感想聞かせて
そっくりさんや本物RQは出てくるの?
444音速の名無しさん:2012/10/26(金) 07:16:12.23 ID:HQLmrtY60
ストレートで追突って
前見てなかったのか
445音速の名無しさん:2012/10/26(金) 07:25:59.89 ID:D333K9Vz0
世の中公道でも前を見ないで全速力で走ってた自転車が路駐停止車両に突っ込んで死ぬくらいだから
446音速の名無しさん:2012/10/26(金) 07:27:31.16 ID:wTuO/+uO0
ロッシもジョナサンに突っ込みそうになってたよ
447音速の名無しさん:2012/10/26(金) 07:43:28.24 ID:0Q6odQUp0
>>444
想像以上にサーキット初心者に多いのが
首が辛いからストレートで下を向くとか
全開時のGでちゃんと前が見れてない
(コースの幅や位置関係などをなんとなく把握してる程度)
とかなんだよ。

だから俺は初心者がいる可能性のあるスポーツ走行や走行会で
スロー走行をするときは、絶対にレコードラインに近づかないし
これでもかってくらい手を上げてアピールしてる。
448音速の名無しさん:2012/10/26(金) 08:05:25.17 ID:K2SbwGYI0
もて耐7時間
6〜7年前に3〜4Cの直線で、そんな事故あったよね。
大けがした人は国際Aでもう一人はアマライダー。
確かAの人は足が1本駄目になったとか。
449音速の名無しさん:2012/10/26(金) 08:19:31.73 ID:nFiiX3fz0
ストレートっていうか西コースピット出口で追突されたんでしょ、あそこは危ない
450音速の名無しさん:2012/10/26(金) 09:14:44.71 ID:2Xacy2Vl0
>>443
ハメンティーノ・ロッシとかダニ・ペロペロとか出るの?
451音速の名無しさん:2012/10/26(金) 09:22:12.83 ID:cTNocSKc0
※ランディとローレンは本物が出てきます
452音速の名無しさん:2012/10/26(金) 09:52:58.14 ID:ydCuTAMF0
>>447
走行会走ってる時点でドングリの背比べだと思うが。
そんなに初心者が怖いならコースライセンス取ってスポーツ走行オンリーにした方がいいよ。

スポーツ走行してるくらいの人なら、走行会で走るなんてリスク高すぎる。
453音速の名無しさん:2012/10/26(金) 10:17:35.39 ID:wTuO/+uO0
いつの世も自称最速の人達が散ってゆく悲しきスポーツ
454音速の名無しさん:2012/10/26(金) 10:57:20.65 ID:2MEFay6E0
KCのこの意味不明な速さはなんなんだよ。
455音速の名無しさん:2012/10/26(金) 11:02:30.63 ID:64r2fZ430
地元だからねぇ
456音速の名無しさん:2012/10/26(金) 11:13:20.43 ID:wJJZRxdZO
レベル1 峠小僧
レベル2 スポーツ走行
レベル3 ノービス
レベル4 全日本
レベル5 世界選手権
レベル6 世界選手権で数勝
レベル7 超一流(ダニ、ロレ、ロッシ)
レベル8 KC
457音速の名無しさん:2012/10/26(金) 12:56:50.01 ID:BDbvFeEzP
出た〜!!
調子が良い奴が一番風見鶏w
458音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:08:16.24 ID:64r2fZ430
ダニがまた砂埃アタック食らってたがw

つくづく運のない奴よのう〜
459音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:19:23.55 ID:pSQuoriIO
やっと録画したセパンのを見たが、あんな大雨のなか御苦労様ですな。
460音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:35:45.07 ID:fCnAkVRz0
>>452
必死に走ってもスロー走行な人に何言っても無駄だよ
461音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:35:59.58 ID:j0N6CN9sO
レベル8は廃人になるのか。
462音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:40:48.10 ID:dinCNwRh0
モータースポーツだからな。
雨での走破性も競技のファクターの一つ。
463音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:43:14.70 ID:cwaLWNfF0
>>461
ええ…
ツナギの中は糞塗れです
464音速の名無しさん:2012/10/26(金) 13:43:53.77 ID:64r2fZ430
限界手前まで攻めて一番ポイント取った奴が、年間チャンプ

限界超えてケガした奴は、ただのケガ人
465音速の名無しさん:2012/10/26(金) 14:32:46.35 ID:0Q6odQUp0
>>448
中井さんだね。アレはホントに酷い事故だった。
今は義足でマラソン大会とか出てるらしい。

>>452
知り合いの主催の走行会の手伝いとかあるんよ
466音速の名無しさん:2012/10/26(金) 14:34:05.06 ID:c3OUZ5tM0
ストーネルさんには10秒位ぶっちぎって欲しいな
467音速の名無しさん:2012/10/26(金) 14:47:51.23 ID:4bQFi9EJ0
やっと録画したの見たが、2位入賞した地元選手のマシン、ストレート異常に速いな
468音速の名無しさん:2012/10/26(金) 16:41:41.58 ID:tgwQCU/I0
>>450
>ハメンティーノ・ロッシ
それならハレンチーノ・ロッシだろ
おまえセンスないな
469音速の名無しさん:2012/10/26(金) 18:25:02.93 ID:j0N6CN9sO
>>468 上手い!
性的にハレンチーノなのかは知らんが、ヤマハに出戻りかました時点でハレンチーノだわ。
470音速の名無しさん:2012/10/26(金) 18:39:44.79 ID:haowRZ+JO
プッシー・ヘイデン
めちゃエロ・ペトルッチ
ランディ・ドピュっニエ
コーモン・エドワーズ
471音速の名無しさん:2012/10/26(金) 19:03:26.99 ID:xvLf7PiP0
バレンチンコ
472音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:15:40.04 ID:haowRZ+JO
カル・クラッ遅漏
ズルムケ・カイルディン
スカトロ・コルテセ
ジョナス・掘るガー
473音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:16:21.71 ID:2KDi7+OZ0
>>443
MotoGPのパロディAVなんてあるの?

Fuck-1グランプリなら見たけど面白かったw
474音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:18:19.75 ID:2KDi7+OZ0
あとAVといえば、吉沢明歩のAVのパッケージに関口太郎のマシンが使われてるね。
吉沢明歩の所属事務所が関口のスポンサーなんだっけか。
475音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:23:22.13 ID:1exjbAeH0
>>456
全日本王者で世界選手権逆表彰台常連のケンタはレベル5なのか?
476音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:04:55.07 ID:EMpgztg50
モンエナのサテライト二人ともロレに近づいてるってのは
開発終わって性能差が埋まってきてんだろうね
それにしてはホンダの方は開きっぱなしだね、同じくドカも
こういうとこで待遇差を判断してよいのだろうか?
477音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:43:11.38 ID:VxSqz/Ki0
多分ロレンソがテック3に乗っても多少ワークス機より遅いかも知れないが戦績と同じようにドビクラッチに全勝すると思うが
478音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:47:15.63 ID:wTuO/+uO0
ロレの敵は、KCでもダニでもない

カル、ドヴィ、バウ、ブラドルに勝てばいいんだから、楽勝
479音速の名無しさん:2012/10/26(金) 22:47:36.05 ID:tC0TvMfP0
ホンダはサテもちょくちょくアップデートされてるけど
ドカはされてないっしょほとんど
480音速の名無しさん:2012/10/26(金) 23:57:20.96 ID:wJJZRxdZO
>>475
各国の国内選手権で王者になって、
世界選手権へステップアップした時点でその通りかと

てか、より良いレベル分けをみんなに考えてもらいたいw
481音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:44.07 ID:RrKrM7wl0
やっぱKCの方がダニより遥かに上だな
482音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:16:30.27 ID:HJbBul8k0
ひとりだけ29秒台てw
483音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:32:56.85 ID:cZtD/Wzs0
新型に乗ってなくてこれだしなw
格が違うよ流石にKCは
484音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:35:09.58 ID:UVpe3ji00
すごいよね
485音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:42:14.43 ID:MqliRTVZ0
KCやっぱ100年に一人レベルの超天才だわ
バケモンだよあれは
486音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:43:03.60 ID:QqEmrnst0
今日コケてあぼーんと予想
487音速の名無しさん:2012/10/27(土) 00:48:05.07 ID:3stOoy680
毎年のことだが、オーストラリアGPのKCは神がかっているよな。
だがラップレコードはニッキーが持っていると言う事にまた驚き。
488音速の名無しさん:2012/10/27(土) 01:00:06.62 ID:RrKrM7wl0
予選は28秒台でるだろうな
489音速の名無しさん:2012/10/27(土) 01:02:23.86 ID:CzhF/8bH0
KCがMotoGPに上がってから勝てなかったのって一年目だけ・・・鬼じゃ
490音速の名無しさん:2012/10/27(土) 02:09:56.48 ID:DKgdGHfNO
ライダー人生で一番気合い入ってるレースだろうし
491音速の名無しさん:2012/10/27(土) 02:27:05.59 ID:mA7D+E/NO
>>487
このレコードは08年のストーナーにストーカーしたときの?それ以外思いつかない
492音速の名無しさん:2012/10/27(土) 02:36:42.29 ID:55ds8PJFO
ハメンティーノの方がウケた
493音速の名無しさん:2012/10/27(土) 02:54:59.23 ID:OjooTKHr0
494音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:13:04.31 ID:F0qsoLtM0
センス云々いうやつはセンスないの法則w
過去に言われたことを他人に返すもんだ
495音速の名無しさん:2012/10/27(土) 09:56:47.99 ID:q9AldpTu0
左回りでは速かったなニッキー
ドカにいってからはそういうことも少なくなったけど
496音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:06:00.60 ID:0+KMkv+b0
>>494
せいませんっす
497音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:33:23.01 ID:K1cL7v1A0
事前の記者会見ではKCは

いつもの週末と変わらないがこのサーキットは好きなのでどこまで出来るか見てみるつもりだ
過去2レースではセットアップに苦しんだのでここではいいセットをみつけたい

と言う感じだったからここまで調子がいいとは思ってなかったんだろうな
498音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:37:11.36 ID:pp+RW9/N0
KCの中では調子良くないのかも
499音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:39:09.67 ID:kYKiWgWU0
(あと1秒はいけるんや!)
500音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:40:32.00 ID:q9AldpTu0
当分は誰も更新できそうにないレコードでそうだな
501音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:47:22.87 ID:1LmtdBUP0
KCすげぇー。他の連中が凡庸に見えるww
502音速の名無しさん:2012/10/27(土) 11:50:06.17 ID:BGfKoZC3P
なにやら今まで蚊帳の外にされていたKCファンが蠢いてますね
散々うつむくような状況だったのでその気持ちわかります
残り2戦頑張って下さい
その後はもう「KCがいたら...」などの無駄な妄想に拠り所を求めるしかありませんからw
503音速の名無しさん:2012/10/27(土) 11:55:02.79 ID:EdXex/DJ0
>>502
俺はロッシファンのジジイだが、kcの走りは憎悪を超えて感動するしかないだろ?
それが分からない、感じられないってGPの観戦止めたら?
耳聴こえないのに音楽好き気取ってもしょうがないだろう?
504音速の名無しさん:2012/10/27(土) 13:17:23.44 ID:QqEmrnst0
>>486

486 自分:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 00:43:03.60 ID:QqEmrnst0
今日コケてあぼーんと予想

www
505音速の名無しさん:2012/10/27(土) 13:35:34.63 ID:BPsmQeua0
他がこいつ当たってるって言うならともかく
自分でって相当恥ずかしいぞ
506音速の名無しさん:2012/10/27(土) 13:54:22.35 ID:QqEmrnst0
ハイハイ、雨で終了ww
507音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:01:27.01 ID:GEo6kqwM0
ストーナー速ええ

あんなにスライドして足痛くないんだろうか
508音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:10:02.35 ID:LXCQFAwbO
>>502
おい、ロレンソに
「来年のチームメイトがロッシ?
条件が同じなら勝てるよ」
と言われてるぞww
509音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:16:42.62 ID:RrKrM7wl0
左回りだから右足の負担が少ないって言ってたな
510音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:19:37.68 ID:sEQIZMeZ0
モト2に小山出たなかったっけ?
511音速の名無しさん:2012/10/27(土) 14:52:10.30 ID:HO3e+cMB0
ストーナー、危なかったな、一瞬ヒヤっとしたぜ
512音速の名無しさん:2012/10/27(土) 15:06:16.17 ID:b0Ncx6vT0
>>508
2010年にすでに勝ってるからな。
あの時ロレはセカンドライダーだったけど、今度はロレがエースだし。
513音速の名無しさん:2012/10/27(土) 18:40:34.96 ID:jvV/e4Q70
ストーナー引退撤回してくれねーかなー
せめてあと一年
514音速の名無しさん:2012/10/27(土) 18:55:31.23 ID:aAgEMk3d0
タイヤを100度以上に温めて・・・
こんなデタラメ解説者いらねーだろ 呆れるわ
515音速の名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:34.85 ID:pp+RW9/N0
アフターファイヤーの事も的外れの変な解説してたな
おまけに90年台後半からインジェクションになってるとか
デタラメ言ってたし。
516音速の名無しさん:2012/10/27(土) 19:58:18.37 ID:kYKiWgWU0
「盛り上がりゃ〜ええんや!」
517音速の名無しさん:2012/10/27(土) 21:48:57.41 ID:3stOoy680
トニは来期再就職できたのか。
低迷してるように見えても引きがあるってのは凄いよな。
518音速の名無しさん:2012/10/27(土) 23:48:29.73 ID:mA7D+E/NO
指ポロでデ欠場(T-T)
去年のロレもここだったよな
519音速の名無しさん:2012/10/27(土) 23:57:06.77 ID:NHm3FT4SO
ケイシー厨にロレババア、ダニオタオカマの三つ巴
520音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:18:45.09 ID:lXQ2Lsn70
ハレンチーノプッシーが
びしょ濡れの路面に抱かれる…いゃん
521音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:33:26.03 ID:jzdiVEp40
kc1番ダニ2番だったら最後に1位譲るだろうね
522音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:47:53.62 ID:JDUmHZXe0
http://topsportracing.com/de-angelis-will-not-race-at-phillip-islanddue-to-injury

デさん、結構ひどい怪我だったんだね。
523音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:54:12.45 ID:PFGlVtIK0
フルバンクで、リアスライドして向き変えて、
全開で加速していけるのは、KCだけらしい

リアで曲がるから、トラコンが邪魔で切ってるらしいが
まあ、でも、危ない走り方なわけで

ダニは、このコース、苦手にしてるし、
明日は難しいレースになるだろう
524音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:59:24.50 ID:lXQ2Lsn70
>>522
デ〜さんはこの二週間で
正に天国と地獄を見たんですね

でもこの人が居なければ
富沢は生きていた…って
言ってはならんのか〜(-。-;
525音速の名無しさん:2012/10/28(日) 00:59:35.97 ID:9DJqTfIhO
切り方イライラする
526音速の名無しさん:2012/10/28(日) 01:17:34.03 ID:c9Em3klV0
トラコンなんてまだ使ってたのか?
527音速の名無しさん:2012/10/28(日) 01:19:55.33 ID:rm/+dEim0
トランジスタコントローラーか
528音速の名無しさん:2012/10/28(日) 04:25:29.74 ID:gqBbag58P
>>523
そんなのスイカ連中なんか当たり前にやってただろ
529音速の名無しさん:2012/10/28(日) 04:30:58.07 ID:l0b21/Jc0
>>526
トラコンだらけだけど?w
KC以外全員がバリバリ制御ありマシン
ロッシがいまだに現役でいられるのはトラコンのお陰とすら言われてる
530音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:49:11.33 ID:MgfzwUsB0
KCがTCS使ってないソース出せよ
他の選手より低いって話だろ
531音速の名無しさん:2012/10/28(日) 07:58:48.55 ID:VogdTy+XO
フルバンクで膝を路面に接することなくビッグスライドし続けられるのはKCだけ
532音速の名無しさん:2012/10/28(日) 09:59:53.71 ID:N99dKb9+0
キヨナリがグレシーニCRTか。
ホンダの出向社員扱いかなぁ。

青山もCRTチームをウロウロしているっぽいけど、まだ空きあるんだっけ?
533音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:05:19.99 ID:FeiBK/hy0
>>532
お、決定出たの?
古巣出戻りだな。長かったな。

BQRとかIodaはいくらでも空いてそうq
534音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:09:04.60 ID:PFGlVtIK0
>>528
ドヴィチオーゾさんが、フィリップアイランドについて解説してる。
http://youtu.be/GCMF5SSd_Cc


KCのラインは他のライダーとは全然違う
コーナーを鋭角に曲がるんだとさ

リアスライド多用するから、ハイサイドの危険も高まる
速いけど脆いのがKC
535音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:21:49.14 ID:MgfzwUsB0
>>534
イタ語の動画貼られてもねえ・・・・
536音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:27:26.50 ID:PFGlVtIK0
537音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:32:52.30 ID:MgfzwUsB0
そのくそみたいな翻訳は何か意味があるのか
538音速の名無しさん:2012/10/28(日) 10:34:40.29 ID:PFGlVtIK0
英語で読めよ
539音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:14:56.57 ID:jzdiVEp40
moto3で死亡事故発生!
540音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:30:10.00 ID:FT8DCq6e0
被害者はカモメさんだけどな
541音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:31:09.79 ID:aShXqRmq0
カモメがね
542音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:52:45.53 ID:5lfAzGiZ0
面白いレースだったね
543音速の名無しさん:2012/10/28(日) 11:58:13.69 ID:lXQ2Lsn70
カモメはカモメ
544音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:04:30.04 ID:4nI2isiE0
>>540 kwsk!
545音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:07:30.04 ID:N99dKb9+0
カモメ、カメ、ヘビ、シカも大変だな。
546音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:10:52.38 ID:lXQ2Lsn70
>>544
中量級を語るをみれば〜
547音速の名無しさん:2012/10/28(日) 12:43:48.98 ID:u++8Ur2zO
>>545 カメとヘビは知らんのでよければkwsk。
548音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:06:23.24 ID:PFGlVtIK0

87 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 06:14:30.83 ID:lywrakRE
>86
いや、二千年前の蓮の種が芽を出したというではないか。
そのカメも俺のバイクも、長い冬眠から目覚める時が来ると思うんだ。

88 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 08:59:05.74 ID:EKxSmnVT
俺のカメも全然目を覚まさなくてね(震え声)

89 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 09:37:56.51 ID:iNBD7QaT
朝になっても目覚めないのか・・・(哀)
549音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:12:11.79 ID:qY4xDMIsO
>>547
鈴鹿とカタールだと思われ
インディアナでKCがリスっぽい生き物を避けたこともあったね
550音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:12:15.94 ID:0xzD6fLa0
>>545
カモメは中野、亀は鈴鹿の山田池から歩いてきたのかな?玉田だっけん、蛇ってかコブラだったよな?誰だっけ?
鹿は東だな。
一番良いフレーム&エンジンがオシャカになってチャンピオン逃した。
551音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:25:01.61 ID:oTlqF9E00
>>528
スライドを多用しているライダーは過去に大勢いたけどkcの様に走ったライダーはいないな
552音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:26:31.31 ID:4nI2isiE0
実況はどこなのか教えて下さい?
553音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:27:10.00 ID:jKHmgTxw0
ネットの時間情報は11時だったのに今レースやっててモト2見逃した
554音速の名無しさん:2012/10/28(日) 13:35:44.12 ID:NUsWnI3x0
>>545
おっと、筑波の蛙も忘れてるぜw
555音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:02:03.40 ID:jKHmgTxw0
始まった
556音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:03:57.20 ID:YKeIwI200
終了
557音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:04:18.52 ID:JDUmHZXe0
あらら(;^-^)
558音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:05:26.33 ID:P5y7K0sS0
キャンディーペロペロのロレンで終了かよ、つまらん!。
559音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:05:49.13 ID:jKHmgTxw0
終わった。
今年が最期のチャンスだったのにもうチャンピオン無理だな
560音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:06:28.70 ID:ZKo9V47d0
ダニ転倒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロレンソ優勝きたあああああああああああああああああああああああああああ
561音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:07:23.46 ID:JDUmHZXe0
ロレンソが13位以下って事になると、リタイアくらいしか思いつかん。
って事はこのままタイトルは決定ってのか現実的な判断だよね。
562音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:07:27.57 ID:jzdiVEp40
ロレチャンピオン、KC優勝なら最高
563音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:08:38.31 ID:PFGlVtIK0
だから、滑りやすいって言ったじゃまいか・・・・
564音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:09:05.68 ID:P5y7K0sS0
ストーナーの優勝を願って最後までみるか
565音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:09:44.84 ID:ZKo9V47d0
ダニが青山くらい安全運転で
完走する技術を身に着けてれば・・・w
566音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:09:45.31 ID:PFGlVtIK0
そうだ、

ヤマハはエンジンブローというお家芸が残ってるよwww
567音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:11:23.22 ID:jKHmgTxw0
スリップダウン程度だったけど、リタイアってことは
ダメージ大きかったのか
568音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:12:29.68 ID:P5y7K0sS0
そうだ、エンジンブローってのが残されてた、
キャンディー嫌いの私はそれを願うかw
569音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:13:39.79 ID:PFGlVtIK0
クラッチローの燃料が心配www
570音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:13:50.46 ID:lXQ2Lsn70
最高峰が一番盛り下がる展開っうか
ショボいのが辛いでんがな〜
571音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:13:50.49 ID:jKHmgTxw0
今年のKCは転倒とかトラブルが有りそうで怖い
572音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:14:20.18 ID:jzdiVEp40
ワラビーが突っ込んでくる可能性も
573音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:15:20.27 ID:lXQ2Lsn70
ワラビーまみれてよ〜
574音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:15:52.72 ID:pT/KUZtlO
>>566
涙拭けよ・・・

なんで平田さん切ってまで残したダニはこのザマなの?
今年KC脱落してロレもエンジン1基分不利だったのに、今年がラストチャンスだったかもしれんのに。
575音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:19:20.19 ID:lXQ2Lsn70
ダニさんは結局は体力なんですかね
576音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:30:10.53 ID:rm/+dEim0
ダニはやっぱりもろいなあ
577音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:30:14.69 ID:0xzD6fLa0
>>575
ストーナーが後ろに居たのが脅威なんだろうな
ロレンソだけなら転ばなかったと思うよ
578音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:30:59.00 ID:jKHmgTxw0
ストーナー引退は残念だな
あと2年くらいはやって欲しかったな
579音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:32:30.23 ID:SZtK9uRK0
>>なんで平田さん切ってまで残したダニはこのザマなの?
レプソルがセットだから、スポンサーで経費削減って重要、今のホンダ思考では。
>>ダニさんは結局は体力なんですかね
ライディングスタイルの変更かもしれないけど、CPちょい過ぎあたり(他のライダーがバイクを起こし始めているときに)
ダニは必ずインにずり落ちている。タンクに引っかからないのか、ホールドする体力が残っていないのか?
580音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:33:12.70 ID:6Uaqef730
ダニはもってないのか、器じゃないのか
581音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:34:56.42 ID:jKHmgTxw0
ヘイデンと変わらないんじゃロッシも落ちてるんだな。
ドカなら車のせいにもできるけど
ヤマハでロレンソとの差を感じたら引退しちゃいそうだ
582音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:36:56.28 ID:OE0157Hh0
スピースは?
583音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:40:37.77 ID:pT/KUZtlO
>>579
初代レプソルのエースはスイカさん
来年からマルケス加入するからダニ要らんよな
ダニがレプソル連れてきたわけじゃないしね

勘違いしてね?
584音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:41:54.17 ID:VQP4tqiB0
まるで3つのクラスが混走してるみたいだな
585音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:43:09.17 ID:N+j2mwz30
>>584
どういう意味だ?
586音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:44:12.38 ID:lXQ2Lsn70
実況アナ無茶苦茶

ひかるん沈黙
587音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:44:15.43 ID:9DJqTfIhO
中本の顔どうにかしろ
588音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:44:21.03 ID:PFGlVtIK0
お疲れwwwww

クラッチ、燃料大丈夫だったなあ、良かったわー
589音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:44:31.14 ID:N+j2mwz30
>>585
CRT、MotoGP、
そして、CS(Casey Stoner)
590音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:47:08.48 ID:rm/+dEim0
中本さん、ダニ転倒したらずっと葬式みたいな顔してたな
ケーシーがトップ走ってるのにw
本当にダニが好きなんだな。
591音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:48:08.85 ID:jKHmgTxw0
宮城と今宮は無駄に話なげえよw
592音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:49:20.09 ID:lXQ2Lsn70
ケーシー高峰さんの赤ちゃんが
居るのにその近くでエンジンを
ふかしまくる相変わらずなロレさん
593音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:51:00.34 ID:lXQ2Lsn70
>>591
ひかるんは今宮ではなく
川井ちゃん系でしょ〜

オナヌートーク
594音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:54:04.78 ID:jKHmgTxw0
系で言うとそうだねw
595音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:54:37.05 ID:OW/nb+JF0
598 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 14:53:46 ID:NjPrjgqc [8/8]
>>572
嫌がる人がいるんで・・

自覚あるならやるな乞食
596音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:56:32.19 ID:u++8Ur2zO
寝落ちした…
アナのチャンピオン決定〜の絶叫で目が覚めた。orz
597音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:57:13.80 ID:lXQ2Lsn70
>>594
エキサイトすると憑依系に…

何かに取り憑かれたように
テクニカル&メカニカルな話を
言葉の雪崩式ブレンバスターのように
我々モタスポファンに浴びせかける〜

ひかるんと川井ちゃん
598音速の名無しさん:2012/10/28(日) 14:59:12.39 ID:lXQ2Lsn70
>>596
この後は仮眠してF1だ〜
夕飯時にレースって…
599音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:03:33.23 ID:qzfqGvDk0
ダメ〜チビロサのおかげでつまらんレースになった。
しかしロレは華が無い。
600音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:05:52.59 ID:VogdTy+XO
へぇ〜
行列ができるラーメン屋で食った後に、まずいチェーンのラーメン屋に食いに行く人もいるんだ・・・
601音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:06:11.57 ID:36CoKmjV0
ロレンソはコースでは安全運転の癖に戻ってくるとしつこいほどのガッツポーズw
KCと逆
602音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:09:00.76 ID:9DJqTfIhO
モトジーピー三大ウザイ
・お寒いロレパホーマンス
・中本
・美紀夫
603音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:09:46.05 ID:lXQ2Lsn70
>>599
ロレさんは華が無いっうか
無理やりな仕掛けとか空元気が
なんていうか痛々しいっうか…

逆に勝っても喜ばず負けても悔しがらず
感情をゴミ箱にでも捨てて来たような〜
F1で言うならライコネン風な
アイスマンちっくなロレさんが
カッコいいと思うが…
604音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:12:36.54 ID:8M3AlNP20
ペドロサはペドロサだったなw
605音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:13:45.57 ID:rm/+dEim0
ロレンソのレース後パフォーマンスってすごい無理してそうで
寒いんだけど
本人は好きそうだよね。
606音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:14:20.59 ID:PFGlVtIK0
ダニさん、タイヤが温まってないのに、滑りやすいコーナーで、
オーバースピードで突っ込んで、曲がりきれずにスリップダウン

ロレが先行したから、焦ったんだろうな〜
607音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:17:09.54 ID:E7ErZPxtO
最終戦は最多勝かけるダニロレと有終の美を飾ろうとするKCと次の日M1に乗れる嬉しさではりきるロッシの四つ巴だな
608音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:19:48.67 ID:lXQ2Lsn70
ロレもペドもなんか陰気臭い
陽気なスペイン人とは思えない…;^_^A

逆にマルケスとかエスパルガロ兄弟は
絵に描いたようなスパニッシュやね
609音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:21:07.33 ID:BsjCUw/M0
レース後のパフォーマンス?どーでも良いだろそんなもん
パフォーマンスの選手権じゃないし
タイトルとったライダー貶しまくるとかタコスケババアはレース見るなよ
610音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:25:42.00 ID:pT/KUZtlO
>>608
スペイン人だから陽気と限らん、クリヴィーレも落ち着いてた。
ダニと違ってタイトル取って引退したがな
611音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:27:44.66 ID:VogdTy+XO
クリちゃんは病気で仕方なく引退でそ
612音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:28:49.04 ID:gDiGdSuf0
実況すんなカス

ID:PFGlVtIK0

http://hissi.org/read.php/f1/20121028/UEZHbFZ0SUsw.html
613音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:38:00.82 ID:FT8DCq6e0
ロレおめ
来年はゼッケン1つけるかな
614音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:39:36.07 ID:rm/+dEim0
ゼッケン1は付けるだろうけど
去年みたいな変な1は止めて欲しいな
615音速の名無しさん:2012/10/28(日) 15:40:58.32 ID:jKHmgTxw0
>>603
いやあれはライコネンがイケメンだから許される行為だよw
616音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:01:26.74 ID:TU2e88mb0
最終戦ナカスガサン代役参戦決定
617音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:19:54.64 ID:aPA55kSiP
達成感に満ちた表彰台の三人というのもなかなか見られない光景だったな。
最終戦は吹っ切れたロレンソと中須賀の走りに期待。
618音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:26:11.03 ID:Xi+ba+5j0
ロレおめ。
でもさー、空気読めないブサメンガキ大将=ジャイアンなのを治さないと、他のトップライダーみたいなキレイな嫁こないぞ。あとビッグスポンサーも。


619音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:38:33.67 ID:rm/+dEim0
スポンサーはともかく、嫁はいくらでも来るだろ
ロレンソって性格は男前だし
筋が通ってる。
620音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:55:35.48 ID:ze01gsuW0
空気読めない度で言ったらKCが遥か雲の上だけど嫁は綺麗じゃん
621音速の名無しさん:2012/10/28(日) 16:56:03.08 ID:+W0gPb9W0
>>616
なにも期待が持てない
622音速の名無しさん:2012/10/28(日) 17:03:03.45 ID:gDiGdSuf0
実況すんなカス

ID:PFGlVtIK0

http://hissi.org/read.php/f1/20121028/UEZHbFZ0SUsw.html
623光回覧卍3286卍ss:2012/10/28(日) 17:05:50.70 ID:52QNeTM/0
.......CM........救世主は日本人から現れる6 ~発言中.........ミロクm.............検索!........m....
624音速の名無しさん:2012/10/28(日) 17:36:01.12 ID:pAOB70s70
ダニ転倒の宮城解説間違ってね?
宮城が指摘する体重移動もなにもしてねーってw
あれは普通にライン外してホコリに足救われただけだと思うけど。
実際ライン以外の路面白っぽかったし。
625音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:10:45.60 ID:3at9GUnH0
>>624
大丈夫だ。宮城は正しいことをこれまで一度も言ってないから。
626音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:24:22.15 ID:/FI58KXR0
アナウンサーもサンマリノでダニに追突したのがバウティスタとか、他にもいくつか繰り返し
間違い言ってたな。
627音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:24:25.27 ID:rm/+dEim0
宮城はいっつも画面見ずに喋ってるからなあ
アナもバカばっかりだから
宮城のデタラメに気がつかないし。
628音速の名無しさん:2012/10/28(日) 18:41:36.34 ID:36CoKmjV0
>>602
ヤマハの日本人ボスに比べると仏頂面だけど良く国際映像に映るナカモトサーンは
それなりに公式のアナもいじる風物詩的存在になっている
629音速の名無しさん:2012/10/28(日) 19:04:48.45 ID:8M3AlNP20
中本が笑顔じゃなかったことが何よりうれしい
630音速の名無しさん:2012/10/28(日) 19:32:32.39 ID:PFGlVtIK0
>>612>>622
紹介してくれて、ありがと。照れるぜw
631音速の名無しさん:2012/10/28(日) 20:09:35.09 ID:gDiGdSuf0
632音速の名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:24.40 ID:ogZmWerD0
ホンダの連中は枕を濡らしてるんだろうなぁwww
633音速の名無しさん:2012/10/28(日) 21:05:08.18 ID:c9Em3klV0
>>631
お前も必死だぞw
634音速の名無しさん:2012/10/28(日) 21:53:28.71 ID:jzdiVEp40
ダニ終わった・・・
来年はマルコスにボッコにされるだろし・・・
635音速の名無しさん:2012/10/28(日) 21:58:33.21 ID:VKbtFX5T0
マルの評価なんで高いのかワカンネ
直線だけはエンジンのおかげでバカッ速なだけじゃね?
どこかの馬鹿雑誌が立ち上がりのスロットルワークが上手いなんていい加減なこと書いてたけど、それ違うだろ?
勿論上手いが突出した何かがあるとは到底思えないんだけど・・反論モトム
636音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:04:16.76 ID:BsjCUw/M0
>>635
抽選なんだけどな エンジン
陰謀好きじゃなければレギュレーション勉強してくれ
637音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:19.27 ID:IqYYldZa0
ニューヒーローにふさわしいじゃん 見た感じが
638音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:10.66 ID:tSIRWcSy0
マルケスは125の頃から殿が褒めてたので
来期もかなり期待出来そう
639音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:07:37.48 ID:fIXPFNIz0
Moto2ってエンジン同じだろ。
つまりコーナーの脱出が巧いって事じゃね。
入口はそれほど重要視してないって宮城がよく言ってるが、進入でサクサク抜かれる
光景は見ないから入口は他のライダーと同じ程度だがクリップから立ち上がりが
非常に速いんだろ。
マシンコントロールはかなり上手いと思うぞ。スライドもグリップも使い分けてる。
640音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:10:40.89 ID:VKbtFX5T0
>>636
>抽選なんだけどな エンジン
キャ〜??そうなのね
ぢゃあのストレートの速さはなに?
チビなのか?軽いのか?
決して立ち上がりが速いわけじゃないのは周知だと思うけど
641音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:26:30.07 ID:BsjCUw/M0
>>640
ハイハイ、オマエがマルケス嫌いなのは分かったよ
レギュレーション覚えてレース見たほうが面白いぞ
642音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:42:15.94 ID:HEmrIoO90
ロレ おめでとう
来年は残念

もちろんロッシに負けて
643音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:45:48.35 ID:rhWsSt0F0
俺はマルケスに期待している。ダニより速くなると思う。
今年の茂木は生で見たが4コーナーの立ち上がりは異様に速かった。
勝ち数から考えても間違いなく次世代ナンバーワン。だからレプソルに入れる。
KCみたいな突然変異が現れなければMOTOGPでもチャンピョンを狙えるんじゃね。

次回はKCのラストランだな。勝ち逃げを期待してる。
644音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:50:45.41 ID:fIXPFNIz0
ダニより図太いっつーか図々しいのは明らかな感じ。
神経戦に負けないタイプ。
645音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:52:22.85 ID:VKbtFX5T0
>俺はマルケスに期待している。ダニより速くなると思う。
俺はまだ好き嫌いのはないけど、どういう結果がでるから期の楽しみのひとつではあるな
ただそれよりkcがいないほうが遥かにマイナス
話せば田舎もんの低能だけど、走りは真逆だった
646音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:27.22 ID:tSIRWcSy0
KCこのままだと最速のまま引退だな
647音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:53:36.47 ID:VKbtFX5T0
>>645
俺はまだ好き嫌い以前だが、どういう結果がでるか来期の楽しみのひとつではあるな
映像の乱れ、大変失礼しましたorz
648音速の名無しさん:2012/10/28(日) 22:57:32.58 ID:MgfzwUsB0
高速コーナーにおいてはマルケスだけアクセルの開け具合が違うと思う
今日の最終ラップ最終コーナーなんてめちゃくちゃリヤ滑らせてたし
ただ低速コーナーの立ち上がりが以上に伸びるのは不思議
649音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:03:04.58 ID:PFGlVtIK0
KCは最速じゃないよ、フィリップアイランドはKCの得意コースってだけ
ザクセンはダニの得意コース、今年のムジェロはホルヘが速かった。
転倒してケガする奴は最速じゃない。

PP最多7回のチャンプ、文句なしにロレンソが最速
650音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:18:54.99 ID:rm/+dEim0
はいはい いつものケーシー嫌いが

そのロレンソもケーシーの速さは訳が分からないって
認めてるんだけどね
651音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:22:56.42 ID:MgfzwUsB0
「KCの速さはわけが分からない(でもチャンプになったのは俺だけどね)」
652音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:03.46 ID:qY4xDMIsO
>>639
勝負所は定石通りストレートエンドのブレーキングで毎回抜いてるからそこも並みではないかと
その後、ポルが無理にライン外して突っ掛けるも冷静にクロスラインの繰り返し
653音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:24:08.20 ID:PFGlVtIK0
KC嫌いじゃないよ、速さは認めるが、脆いと思うし

昨日も、ホンダペアピンでハイサイドで吹っ飛んでたじゃんw
KCみたいなスタイルじゃダメなんだよ
654音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:31:52.91 ID:rm/+dEim0
これだけ結果だしてるライダーに対して駄目って・・
結局、お前が嫌いなだけじゃん。
655音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:43:45.88 ID:l7S9MFeh0
これだけ毎戦毎戦、評価がコロコロ変わるようにみえるのは贔屓やアンチが騒いでいるだけでしょ。
2chでニワカを馬鹿にする評論家気取りさんの評価なんてそんなもん。
ムキになって反論しあってもどっちもどっちw


656音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:47:30.02 ID:oTlqF9E00
そのアンチや贔屓ぐニワカなわけだが???
657音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:05.73 ID:/+n9/kXe0
ロッシを隙間とか言ってるやつも
ロレンソをマラソンとか言ってるやつも
KCの速さを認めないやつも

ぶっちゃげ全員基地外ですよね?
いやまじで
658音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:39.84 ID:gDiGdSuf0
659音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:50:46.73 ID:MgfzwUsB0
記録はうそをつかない
ロレンソは今年王者になった。他のやつらは負けた。それだけ
最速だの最強だのの称号より記録、ポイント
660音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:52:44.39 ID:jzdiVEp40
KCがケガしなかったらKCチャンピオンだったな
661音速の名無しさん:2012/10/28(日) 23:53:25.83 ID:PFGlVtIK0
最速KCね・・・ 
じゃあ、どうしてザクセンで転倒したのかな?
どうして雨のフランスでロッシに負けたのかな?
どうして今年はチャンプになれなかったのかな?

最速だったら、誰にも負けないハズだよね?

KCオタの人は答えてねw
662音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:08:18.13 ID:Nse823A00
最強ではなく最速
アベレージヒッターではなくホームランバッター
シコシコ納豆走法ではなくリアスライドしながらアクセル開けまくる異次元の天才走法

そういうことを言いたかったんじゃないかなKCオタの人は
663音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:08:25.51 ID:VYCXdU6p0
>>660
でも、KCはケガしたからチャンピオンになれなかったよ (・∀・)
664音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:11:21.65 ID:hoJp31wJO
motoGPクラスという時点で、ポイントを最も獲得したから最も速いとは言えなくね
2012年型M1+ロレンソが今年は最高だったということ
今年のKCはチャタで苦しんでセッティングも出せず、思うように走れなかったからね
665音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:11:26.24 ID:y2zKja6T0
>>661
お前の理論だとこの世に最速ライダーは存在しないな
666音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:58.86 ID:qM8X45s40
KC vs マルケスが見たかったな。
ダニじゃつまらん。
667音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:14:48.27 ID:EZkLl4f60
>>665
年間、最多PPを取った奴が最速だと思っている。
セナやマンセル、チャンプになれなかった年でもPP数では圧倒していた。

今年の最多PPは誰だよ?
668音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:20:50.44 ID:1blcAfKi0
>>667
最多PPってよか、アワードの受賞者だよな
669音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:27:54.16 ID:EZkLl4f60
■Race fastest laps
8 Dani
5 Jorge
2 Casey

■Podiums
16 Jorge
14 Dani
9 Casey

■Poles
7 Jorge
5 Casey
4 Dani

670音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:29:07.48 ID:DSHvZGpi0
>>667
オマエ、前の自分の書き込み読み返してみろよ
ppなんて一言も書いてねーだろ
671音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:30:33.61 ID:EZkLl4f60
>>670
おまえの最速の定義は何だよ?

KC最速なんだろ?
672音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:35:01.88 ID:DSHvZGpi0
>>671
世界選手権を争ってるんだから当然WC
673音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:42:09.86 ID:ABVF2jWk0
>>664
エンジン1機潰されたロレの方が全然思い通りに走れてない
674音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:42:48.76 ID:qM8X45s40
ホルヘの連続2位記録がどこまで続くか
最高記録は?
675音速の名無しさん:2012/10/29(月) 00:44:52.61 ID:1blcAfKi0
>>674
そういえば、ここんとこずーっと二位だよなw

なのに、デ扱いされない不思議
676音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:16:31.51 ID:EZkLl4f60
Jorge Lorenzo's engine usage

Engine Sessions Races Status Total events Events used

#1 46 4 Active 15 QAT, SPA, POR, FRA, CAT, GBR, NED, GER, ITA, USA, IND, CZE, ARA, JPN, MAL

#2 47 3 Active 14 QAT, SPA, POR, FRA, CAT, GBR, NED, GER, ITA, USA, IND, CZE, RSM, JPN

#3 4 1 Withdrawn 1 NED

#4 11 3 Active 5 ITA, USA, IND, CZE, JPN

#5 8 3 Active 3 CZE, RSM, JPN

#6 9 2 Active 2 ARA, MAL
677音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:25:51.92 ID:cj+i0Z9R0
びびって辞めていくやつのことなんてどうでもいいじゃん
678音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:36:59.10 ID:y2zKja6T0
GPを11年走ってタイトルも家族も金も手に入れて、これから第二の人生だろ素晴らしいじゃん
679 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2012/10/29(月) 01:50:52.21 ID:hes/lJgtP
>>644 チャンピオン見えたマレーシアはコケ、今日は安全運転に徹してたが
結構プレッシャ掛かってたな。最終戦はエスパーガロとタイマン勝負で勝って欲しいが、どうかな
立上りが速いのは極端な立上り重視ラインだからで今年は結構差されてる
680音速の名無しさん:2012/10/29(月) 02:14:23.38 ID:k548okvT0
好き嫌い抜きにして最速はKC以外ありえんだろw
681音速の名無しさん:2012/10/29(月) 02:49:29.37 ID:thNHDhST0
いくら得意コースと言っても今まで予選でも異次元のバトルやってた2人に大差をつけるあたり
1発の速さだとちょっと格が違うなとは思う とにかく怪我の離脱が悔やまれるなあ
682音速の名無しさん:2012/10/29(月) 03:24:22.70 ID:8R0qZAHD0
>>675
デは一生懸命頑張ってなぜか二位って感じだけど
ロレは明らかにセーブして作戦だからネタにはならないと思う
683音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:02:06.94 ID:7J/9L/ye0
最速はKC(キリッ
684音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:09:51.27 ID:dh2EEw5VO
最強ではないが現時点で最速はKCに異論は無い
ダニ覚醒とか騒いでる馬鹿も居たがKC復帰して誰がホンダNo1か見せつけられたよ
RCVがアップデートしてダニが速くなったと思いきやそれ以上に速かったのは笑うトコだろうな
685音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:20:58.77 ID:H/SM6Yn2P
>>682
まあ、その化けの皮が最終レースで剥がれるよw
686音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:24:32.28 ID:5KJhuFeZ0
>>683
まあ少なくともジベルノウ辺りと仲良くやって、
最後は人の頭を轢き倒した人間のクズ、ロッシよりは
遥かに速いけどな。
687音速の名無しさん:2012/10/29(月) 07:38:57.87 ID:ZOrWsctc0
なに?ageてる人がageてる人に・・・自作自演?
もしかして涙目?www
688音速の名無しさん:2012/10/29(月) 08:05:34.77 ID:EZkLl4f60
KCが全戦優勝&PP&ファステストなら最速だがw
実際は負け越しw 全部門で敗北してるわけでw >>669

チャンプ取って引退なら、勝ち逃げだが、
結果は惨敗して引退

KC絶好調の時に、KC破ってチャンプになったんだから、
ロレンソの格も上がる。
689音速の名無しさん:2012/10/29(月) 08:46:31.25 ID:1blcAfKi0
>>687
最近ageている書き込みはキチガイしかいないぜ?
690音速の名無しさん:2012/10/29(月) 09:57:40.52 ID:ClTIhLTrO
ここはsageないと叩かれる、F1はsageたら怒られる

タイヤの数が違うと考えが変わる…か
691音速の名無しさん:2012/10/29(月) 11:29:32.69 ID:hoJp31wJO
カスワン?
ああ、バイクに補助輪と背もたれをつけて、衝突対策のふわふわスポンジも付けたやつね
692音速の名無しさん:2012/10/29(月) 12:16:09.34 ID:jD8PRmzyO
シーズンオフは今年のレギュはホルへよりベン有利ってマスコミ言ってたよね
去年のPIで怪我して今年のセパンでいきなり早かったから今年はロレがチャンプになると思ったよ

スマン、本音言うとKCだと思ってた
693音速の名無しさん:2012/10/29(月) 13:13:12.80 ID:y2zKja6T0
>>688
そんな下らんこという奴がいるからあの時期に引退を表明したそうな
オマエがロレンソ好きなのは分かったから大人しくしろ
ホント、ライダーオタはウゼー奴ばかりだな
694音速の名無しさん:2012/10/29(月) 13:18:10.06 ID:FZ18UGbM0
オレは中本が大嫌い
695音速の名無しさん:2012/10/29(月) 13:48:30.97 ID:EZkLl4f60
全員KCだと思ってただろ>>692
俺もそう思ってたw

実際は1000ccになってトルクが太くなって、
ヤマハも加速がよくなったのが好調の理由らしいが

でも、来年はダニが来るよ。
ラグナ以降ホンダ速いのは変わりない。
696音速の名無しさん:2012/10/29(月) 14:08:16.41 ID:VoraF/RO0
そうかな?
ロレは安全重視の走りだから一概にホンダが速いとは言えないと思うが
予選での一発タイムはロレのほうが速いからね

ホンダは燃費がいいっていうのは根拠がよくわからんのだが誰かソース持ってない?
697音速の名無しさん:2012/10/29(月) 14:31:11.69 ID:dh2EEw5VO
>>695
ダニに期待しても無駄、マルケスかブラドルの成長に期待した方が良い。
俺はホンダ派だがダニはジベルナウと同じでタイトル取れないまま引退するよ
RCVがどれだけ速くても転んで戦線離脱ノーポイントじゃチャンプになれん
698音速の名無しさん:2012/10/29(月) 15:45:28.61 ID:xe57iL3h0
ブラドルがタイトル取る事は決まっている
マシンはホンダじゃないけどw
699音速の名無しさん:2012/10/29(月) 16:02:48.56 ID:hoJp31wJO
面白い冗談じゃねえか
700音速の名無しさん:2012/10/29(月) 16:12:23.01 ID:k0gENVj30
>>698
スズキですね
701音速の名無しさん:2012/10/29(月) 17:12:47.05 ID:ClTIhLTrO
そのペドロさんと同じ道を辿るマルクソ
702音速の名無しさん:2012/10/29(月) 17:54:54.79 ID:H/SM6Yn2P
>>701
どうやら未来が見えるらしい
その目で
「今年はKC2連覇ですわガッハッハッハ」
と予見してたんだろうなw
703音速の名無しさん:2012/10/29(月) 18:00:24.50 ID:FZ18UGbM0
●糞の方がセンスがあるっぽくね?
704音速の名無しさん:2012/10/29(月) 18:16:01.91 ID:WV/4v//50
マルケスはロレンソと同じ道をたどりそうな気がする
何度かマシンにぶっ飛ばされて大人になっていく
705音速の名無しさん:2012/10/29(月) 18:35:25.83 ID:qRcIvxqt0
スズキは誰拾うんだろ、俺の予想はダニ、日記、猿、便、ドピュのどれかです
706音速の名無しさん:2012/10/29(月) 19:05:36.40 ID:+/EfrE2V0
ベンとバウだろ
穴でド・プニエ
707音速の名無しさん:2012/10/29(月) 19:13:57.33 ID:thNHDhST0
>>696
ホンダが燃費がいいのかは知らんがヤマハが燃費で厳しいというのは間違いない
まず前面投影面積がV4より大きくなるしエンジンで見てもクロスプレーンなので
どでかいカウンターウェイトがついてるからホンダのV角がどれくらいかは分からないが
メカニカルロスはそれより大きいと思う 
シャフトもV4と比べると長いのでその分ねじれ対策で太くしなければいけない
708音速の名無しさん:2012/10/29(月) 19:23:27.59 ID:J9xvaoSh0
R1もクロスプレーンで燃費悪くなったみたいだね。
709音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:03:27.08 ID:BqOfBUGdP
それらはソースではなくて想像。
そもそも基本データが公開されてないのに素人分析なんて意味が無い。
710音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:14:53.68 ID:iAQdO8jO0
R1エンジン積んだCRTいないよね?
M1と同じクロスプレーンだけどパワーやっぱないんかね
711音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:36:37.02 ID:LGcbv1dk0
>ホンダが燃費がいいのかは知らんがヤマハが燃費で厳しいというのは間違いない
比較対象なしに厳しいとはもうアホかと
712音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:41:36.90 ID:RpOOKVhs0
比較対象はホンダだって言ってるじゃん
マトモに比較できてるかどうかは別だが…w
713音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:47:20.03 ID:hoJp31wJO
だからヤマハのマシンがデブッチョに見えるんだね
714音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:40:04.81 ID:wE/mPd4T0
西さん、やっぱり雨だけ早いといわれて気にしてたんだな<ホンダサイト
715音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:43:31.58 ID:CvR3B0g80
ウェストも長いよな
そろそろ引退だろ?
716音速の名無しさん:2012/10/29(月) 21:44:46.96 ID:NJJD8+hj0
>>707
今のGPマシンだと前面投影面積はエンジンよりラジエターの影響の方が大きい。
クランクシャフトが重くなるというが、V型だと動弁系を前後2組駆動させるから
必ずしもロスが少ないとは言えない。
ホンダのV角は75度前後と見られているが、90度以外のVは基本バランサー必須
だから異相クランクにでもしていない限りバランサーのロスはあるはず。

ホンダが直4、ヤマハがV4で作ってもホンダの方がパワフルなエンジンを作る気がする。
717音速の名無しさん:2012/10/29(月) 22:13:59.08 ID:+IALkExLO
>>704
その過程で大事故起こさなきゃいいが
他者巻き込んでマルケスはほぼノーダメージってパターンが多い気がするから
718音速の名無しさん:2012/10/29(月) 22:35:47.05 ID:qM8X45s40
エスパルガロ弟がmotogpに来たら兄弟愛に亀裂が入る可能性もあるかな
719音速の名無しさん:2012/10/29(月) 22:57:30.07 ID:b07aGo050
只の兄弟喧嘩になるんじゃね?
720音速の名無しさん:2012/10/29(月) 23:33:29.06 ID:iULQzgxO0
デスモは燃費ええの?
721音速の名無しさん:2012/10/29(月) 23:46:16.32 ID:wE/mPd4T0
>>718
1年ほどmoto2で一緒に走ってたから問題ないだろ
722音速の名無しさん:2012/10/29(月) 23:55:01.19 ID:UoKpi+0E0
デスモですもの
723音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:10:57.43 ID:Kd+KrjqE0
クラッチローがガス欠になったのは単に燃料の搭載量の計算が狂ったってだけで
ヤマハの燃費が悪いとか良いとかそういう問題じゃないだろw

むしろ、序盤より後半の方が速い状況が多いホンダの方が
燃費が悪くて序盤と終盤の車重に違いがある…つまり燃費が悪いってことじゃネーノ?
724音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:11:05.08 ID:MMrCxSQZ0
>>718
弟のレース観戦を出来ない兄貴が調子を崩します
725音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:17:14.05 ID:o4fqRtsGO
>>724 兄が弟の後ろを走れば解決w
726音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:10.02 ID:o5N6zOnr0
>>723
妄想を書き込む前にヤマハ公式のレース情報くらいはチェックしような
727音速の名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:22.44 ID:kjZnZWPc0
>>725
常にポールの後ろに寄り添う兄パルガロw


なのに、ファイナルラップの最終コーナーからは並びかけるw
728音速の名無しさん:2012/10/30(火) 01:24:52.26 ID:nYEYMlRm0
確かにCRTはS1000、CBR、ZX-10R、RSV4か
GSX-RもいなけりゃR1もいないのね。
やっぱ戦闘力のなさかね?
ドカとKTMは使えないにしても、F4とかも選択肢としてはあるのにな

基本的な設計の新しさとかが関係してんのかね
729音速の名無しさん:2012/10/30(火) 01:37:02.23 ID:SxndWq8i0
>>728
ARTはメーカー製コンプリート、BMWはメーカーから支援、カワサキは設計が新しい、3社共SBKにワークス参戦しているから将来的にアップデートが見込める

ホンダはメーカーとのシガラミで仕方なく

F4みたいな設計の古いエンジンは候補にすら上がらないだろう
730音速の名無しさん:2012/10/30(火) 02:02:21.45 ID:Ze3LC5Tr0
ホンダは来季のSBKに力を入れるらしいけど、CBRをモデルチェンジせずに戦闘力を上げるってできるんか?レギュ的な意味で
731音速の名無しさん:2012/10/30(火) 04:03:07.04 ID:AbJlTXrqO
>>730
ワークス仕様RC45は毎年細かい改良重ねて750のクセに200馬力くらい出てたらしいからなぁ
スズキやkwskはともかくセールス的に同じ排気量のアプリリアやBMWを叩き潰す目的じゃないの?
732音速の名無しさん:2012/10/30(火) 04:30:57.76 ID:Si7HJQHX0
ホンダは、やり過ぎるんだよ。空気読まずに勝ちすぎるから、レギュレーション変えられるんだよ。
733音速の名無しさん:2012/10/30(火) 06:02:20.23 ID:HxDxDXSTO
SBKだとちょっと前までドカがそんな感じだったな
今年くらいのパワーバランスがちょうど良い
734音速の名無しさん:2012/10/30(火) 06:27:16.79 ID:AbJlTXrqO
>>732
SBKで散々ルール変えさせまくってるのがドカだって知らんぷり?
日本のメーカーが勝っちゃイカンのか?
735音速の名無しさん:2012/10/30(火) 06:28:31.95 ID:+GQMI0xa0
>>723
プロトタイプの燃料搭載量は21リットル規制があって、燃費も厳しいらしいから
全車スタート時の燃料搭載量は満タン21Lで同じ重さなんじゃないですか?
736音速の名無しさん:2012/10/30(火) 06:41:20.62 ID:V2ep4Lju0
SBKでドカが散々ルール変えてるって思ってるバカまだいたのか
737音速の名無しさん:2012/10/30(火) 06:58:10.45 ID:z4U/fihx0
>シーズン唯一のミスを犯すタイミングじゃなかった

イタたわのこのページでのロッシがダニを見る目つきの鋭さと、ロレの父親のような暖かな眼差しが気に入ったw
738音速の名無しさん:2012/10/30(火) 07:08:59.84 ID:AbJlTXrqO
>>736
4気筒が1000になったのにリストリクター装着義務づけは安全策と受け取れても2気筒1200可は擁護出来んわ
ヤマハもR7で対抗しようとしたんだろうが車体で500マソってのが空気読んでると言えるのかね?
スズキkwskが一番真っ当と思うけど

739音速の名無しさん:2012/10/30(火) 07:11:33.20 ID:LSMjMbcM0
>>732
ホンダってイメージ先行で速くないと思うよ
SBKもワークス活動何年も続けたのにRC45では天才コシンスキーの一回だけだったし
VTR1000SPも芳賀の理不尽な優勝ポイント剥奪と出場停止がなければ芳賀がチャンプだった
motoGPにしてもM1のタイトル回数が上回ってるしね
ホンダが本当に強かったのはスイカ黄金時代くらい
740音速の名無しさん:2012/10/30(火) 07:17:21.81 ID:Si7HJQHX0
f1みてると、そうだけど
トップチーム潰しのルール変更がしばしばおこなわれる。なぜなら、興業主はいつもトップ独走なんてつまらないレースだと困るからだ。
もひとつ 、そもそもMotogpもWBSもヨーロッパの興業なんだよ。ユーロ危機でヒイヒイいってるとこへ、空気よまないでバカ高価な車両持ち込んだら、勝つさ。
そのくせ、すぐに撤退するとか、根性のなさ。
741音速の名無しさん:2012/10/30(火) 07:31:46.00 ID:3saVeko10
金も出さない、速くもないバイクしか作れないメーカーを叩く方が筋が通ってるよ、世間では
742音速の名無しさん:2012/10/30(火) 08:01:16.12 ID:z4U/fihx0
>スペイン人だから陽気と限らん

スペインに移住した人の話だと、教会でも騒ぐらしくてシスターが異動を願い出るレベルとか聞いたw
743音速の名無しさん:2012/10/30(火) 08:29:29.15 ID:W1+zRFwc0
>>737
イタたわが腐女子だったとは知らなんだ
744音速の名無しさん:2012/10/30(火) 09:12:09.75 ID:AbJlTXrqO
>>740
R7は別格としてベース車両は日本車の方が安くないか?
キットパーツ含むとドカの方が安く仕上がるらしいけど
今は電子制御系が高いんだろうな、ビアッジがアルスタースズキで求めた三菱製が4000万だったし。
745音速の名無しさん:2012/10/30(火) 09:13:31.28 ID:g1S+rfaF0
>>740
つまりMoto3のKTMは
746音速の名無しさん:2012/10/30(火) 16:54:57.37 ID:JRSBR/tV0
来年のスズキのライダーはワールドスーパースポーツで今期4勝を挙げた
ジュール・クルーゼルに決定したそうだ
ということはホプキンスは放出決定だが、
来年はどうするんだろうか
747音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:03:32.69 ID:JRSBR/tV0
ホッパーの不調はやはりこれが原因か
https://pbs.twimg.com/media/A3pBkgMCYAEPMRp.jpg:large
748音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:05:42.59 ID:JRSBR/tV0
ツイッター見ると指よりもむしろ腰の痛みが激しいらしい
それで最終戦も欠場したらしい
749音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:23:06.65 ID:8A4sFP6gO
>>746
来年のスズキってmotoGPのスポット?
テストライダーもやるのかな?
750音速の名無しさん:2012/10/30(火) 17:57:54.14 ID:nnuxAfYT0
スズキまた1台?
751音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:12:32.26 ID:SxndWq8i0
なんだこのトンチンカンな流れは?
クルーゼルはクレセントでホプキンスの後任、ホプキンスは来年休養

的外れな書き込みする前にググれよ
752音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:43:06.64 ID:QWP83pjl0
753音速の名無しさん:2012/10/30(火) 19:45:57.77 ID:HxDxDXSTO
しかも鈴木の中の人がスポット参戦はしないって明言してなかったか?
やるならフル参戦って
754音速の名無しさん:2012/10/30(火) 20:45:49.94 ID:5qS1oC3pO
>>706
ぶっちゃけ今のベンは拾わないだろ、来年ドカで覚醒でもしない限り
スズキだって復帰するんだから若くて旬のライダー欲しいだろうし
755音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:46:36.05 ID:V1f0cSEP0
ベンはもう駄目だろう。
ボロボロになってスーパーバイクに戻ってベイリスのように復活するのか
トスランドのようにパッとせず引退になってしまうのか。
756音速の名無しさん:2012/10/30(火) 21:58:00.78 ID:jfy+dhFi0
スピース

ドカでKCのような存在になる予感
757音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:29:54.69 ID:jF5pe9Vv0
なるわけねーだろ。
今のBSに合わないライダーとバイクの組み合わせは最凶です。
758音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:46:17.78 ID:mTozu/TP0
ホッパーって引退じゃなく休養なの?
休養とかした後どこか入れるチームあるのかいな
アメリカ人で大スポンサーがいるとそんなの楽勝なのかな
759音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:52:59.83 ID:V2ep4Lju0
クルーゼルは生まれて初めてスーパーバイク乗るんじゃないかな
760音速の名無しさん:2012/10/30(火) 22:53:43.45 ID:msKAy0ze0
ストーブリーグの事は「キヨシ・ムステイン」に聞けよ。
761音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:43:48.10 ID:0tEL22elO
アメリカでは休業宣言は引退を意味することが多いよ
GPの三人も早いうちに休業言うと思う
762音速の名無しさん:2012/10/30(火) 23:52:08.90 ID:iam06yJZ0
>>760
mixiのコミュにいる下品な人?
763音速の名無しさん:2012/10/31(水) 01:04:05.94 ID:oxock+t90
KCは年齢からしてあと10年はできるのにもったいない。
ロッシの記録越せるだろうに。
764音速の名無しさん:2012/10/31(水) 01:18:08.42 ID:ZaeiV+c00
今年のような取りこぼしがあれば抜けないだろ、ライバルも強力だから星が割れるし
765音速の名無しさん:2012/10/31(水) 06:17:28.10 ID:IHrUYfIz0
KCって最高峰クラスで何回チャンピオンになってんの?
766音速の名無しさん:2012/10/31(水) 07:11:16.34 ID:6cMLkSFB0
>>762
検索したら不動産屋のオッサンなんですね。
http://blog.livedoor.jp/atroomc/
バイクでしょっちゅう事故起こしているバカ何ですね。
767音速の名無しさん:2012/10/31(水) 10:37:29.39 ID:etHnYhB80
>>764
今ダニとロレがいなくなって、
ちょうどロッシが連覇していた頃のレベルになる感じかな?
768音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:08:28.83 ID:GMmFMlk3O
お前の目は節穴かと問いたい
769音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:11:30.61 ID:etHnYhB80
すまん
ドビとクラッチローも抜かないとダメか?
770音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:21:13.29 ID:ZLWd3zbfP
GPチャンピオン(2000年以降)

2000年 ロバーツjr SUZUKI
2001年 ロッシ HONDA
2002年 ロッシ HONDA
2003年 ロッシ HONDA
2004年 ロッシ YAMAHA
2005年 ロッシ YAMAHA
2006年 ヘイデン HONDA
2007年 ストーナー DUCATI
2008年 ロッシ YAMAHA
2009年 ロッシ YAMAHA
2010年 ロレンソ YAMAHA
2011年 ストーナー HONDA
2012年 ロレンソ YAMAHA

ロッシ 7回、ストーナー 2回、ロレンソ 2回、ロバーツjr 1回、ヘイデン1回
YAMAHA 6回、HONDA 5回、DUCATI 1回、SUZUKI 1回


頑張れペドロサ
このままだと ID:etHnYhB80 みたいな奴に居なかった事にされてしまう・・・
771音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:22:54.31 ID:CBtdIfuu0
ジベやビアッジは覚醒前ペドくらいの実力はあった気がする
772音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:24:25.91 ID:OIzaAAua0
来年取っても隙間チャンプって事じゃんかw
773音速の名無しさん:2012/10/31(水) 11:27:52.59 ID:GMmFMlk3O
>>771
ペドロさんは毎年覚醒してるんだけどな・・・
イラッと来ないジベルナウってカンジだからまだ耐えれる
774音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:14:22.59 ID:M6zkhsafO
ロッシは隙間なのか
あるいは超天才が集結した今が異常なのか
775音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:25:22.71 ID:88HP/kLj0
ヤマハが意外と勝ってるなあという印象
776音速の名無しさん:2012/10/31(水) 12:32:17.75 ID:GMmFMlk3O
単にロッシ様が衰えただけって考えれないんだろうな
以前はロッシ様はドカ+KCと不利なヤマハで勝負してたんだけどなぁ
KCは現状でも怪我さえなければ充分速い、ペドロさんが格下と分かるように。

だからこそ来年の老兵化した猿がどこまでやれるか見物なんじゃないか?
777音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:04:01.14 ID:0QrNzJhT0
ロッシさんがドカで自分のM1の時のタイムを上回っているなら
特別劣ろえてないと思う
778音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:05:43.49 ID:NadzFG5I0
>>770
ヘイデンもストーナーもロレンソも隙間チャンプというのがよく分かるw
779音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:20:15.12 ID:CBtdIfuu0
>>776
完全にヤマハが不利だったのって2004だけだよな?

2007は判断に困るが、2005や2009はM1が最強マシンじゃね?
780音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:24:31.19 ID:+fGRGQs20
隙間だったら7回もチャンプ取れないでしょ
隙間ってのはクリビーレとかケニーjr.でしょ
781音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:33:13.57 ID:0FgyAunh0
クリビーレはレプソルで、スイカ不在時のガチガチ本命だから、本当の隙間ってのはロバーツJrだろうな。
782音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:35:47.03 ID:d9k0j8tu0
俺の中では皆ヒーローだよ
783音速の名無しさん:2012/10/31(水) 13:46:32.72 ID:1114Hrcj0
>>781
こいつはなにを見ていたのだろう。
もうGP見るな。おまえはあと10年みても無駄だわ。
784音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:39:40.12 ID:ThJmDdug0
俺は2000年頃が一番楽しかったな
俺の中のヒーロー坂田はいなくなってしまったが
ノビー、東、宇井、ノリック、大ちゃん、中野、タディ、宇川、原田、あと宣篤と松戸がいて
マッコイ、ビアッジ、バロス、クリビーレ、ロッシ、ケニー、カピロッシ(あとノリック)が最高峰で優勝争いするんだもん
今みたいな三人だけの争いじゃなかっただけ毎週楽しかった
785音速の名無しさん:2012/10/31(水) 14:59:14.98 ID:SN3m8XKo0
kcって何がしあわせあのか本当に分かってるんだな、あの若さで。
イヤな性格だけど尊敬には値するな
786音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:09:19.11 ID:0QrNzJhT0
2004て実はチェカやメランドリもM1で表彰台乗ってる
787音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:34:15.90 ID:BApMLX+X0
>>785
金が貯まればあとは働かずにひきこもるという
本当の幸せを理解なさっておる
ほんにKCさんはオタの鏡やで
788音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:36:32.06 ID:GMmFMlk3O
メランドリは速いけど不安定だったがケニーJrはスズキじゃなくホンダかヤマハ乗ればもっと結果は出せた

気がする・・・よ・・・
789音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:37:09.89 ID:AbfEnQ/+0
どれがいい?
@KCのサイン入りオムツ
Aアドリアナの等身大人形
Bアドリアナのパンティー
C夫妻の夜のビデオ
790音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:38:38.36 ID:UH9W/7ag0
金は有り余ってるのに劣化してもいつまでもしがみつくロッシ
791音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:42:01.00 ID:BApMLX+X0
>>788
ジュニアは本当に速かったな
迷走した鈴木を捨ててRCVに乗ってほしかったよ
792音速の名無しさん:2012/10/31(水) 17:48:02.85 ID:0FgyAunh0
>>783
お前に観るなと言われる筋合い無いし、観ても無駄って何を熱くなってんだ?
首筋から加齢臭が噴き出してるぞw

政治的勢力でクリビーレはチャンピオンになるのは当たり前感があるだろ?
ブラジルで阿部にオカマ掘られなければ、もしかしたら岡田が日本人初のチャンピオンになれたかもしれないと思っているよ。
絶対的勢力のホンダvsヤマハの隙間にチャンピオンになった鈴菌&ロバーツJrは隙間チャンピオンだろ?
サイレンサー外れたり、タイヤ外してピットインしてからも捲りたてててポイントゲットしていたしな。
793音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:00:35.69 ID:jEC0FZTt0
>>785
自分の走りに自信が無くて実績はマグレだと自分で分かってるから
死ぬ前に辞めるんだろ
賢いなkcは
794音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:03:09.97 ID:EumnL4WX0
>>792

>ブラジルで阿部にオカマ掘られなければ、もしかしたら岡田が日本人初のチャンピオンになれたかもしれないと思っているよ。

あれは頭に来たな
阿部は無邪気に喜んでるし
795音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:04:41.24 ID:OIzaAAua0
アッー!
796音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:17:38.18 ID:7TUGOlJa0
>>793
誰のファンか知らんがオマエみたいなカスに応援されてるライダーは不幸だな
797音速の名無しさん:2012/10/31(水) 18:25:13.66 ID:jEC0FZTt0
せっかく賢いって褒めてやったのに・・・
やっぱりアホ呼ばわりされるほうがしっくりくるのかw
798音速の名無しさん:2012/10/31(水) 19:06:23.78 ID:Qbu5Gw+h0
>>788

ジュニアはヤマハでノリック以下だったけどな
799音速の名無しさん:2012/10/31(水) 19:59:28.86 ID:hszm6iox0
>>790
ピークに惜しまれながら引退のほうがそりゃかっこいいし
いつまでも速いままのライダーでいられるし最高だけど
今のロッシみたいに、劣化だ老害だ醜態晒しだ言われても
現役にこだわって走ってるのもまたかっこいいと思う。
800音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:03:29.53 ID:YfyqsROL0
>>799
2008年の時
ロッシ時代終わったあああとか
劣化したなとか言ってた奴はどうしたんだろう
ラグナ前までは元気だったのになw
801音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:10:14.81 ID:Q6Zxzbbi0
>>799
うむ、むしろ策士的側面が表に出過ぎてた全盛期より好感が持てるな。
802音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:12:27.24 ID:ZaeiV+c00
ロッシさんは最終戦後のテストで本当にオワコンなのかハッキリするだろう
803音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:15:11.58 ID:oxock+t90
バレはホルヘにはフルボッコにされるだろうけどベンの2倍はポイント稼いでくれるでしょう。
804音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:53:29.83 ID:sLQ0zI3W0
バージェスも一緒にヤマハに戻るの?
805音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:56:26.04 ID:MSuhBCMx0
ベンには期待してたんだけど頭打ってから歯車が狂った感じだな
806音速の名無しさん:2012/10/31(水) 20:59:17.99 ID:XxvziLwt0
>>802
それだけはガチ
807音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:06:21.64 ID:M6zkhsafO
>>801
作戦ではロッシはロレンソの足元にも及ばない
2年前の23才のロレンソにすら序盤は泳がされ、
中盤でしばかれ、
終盤にはぶっちぎられてた
808音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:17:34.95 ID:YfyqsROL0
>>807
怪我さえなかったら
3年連続チャンプだったのにな
809音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:25:16.89 ID:pJklxt3r0
>>788
GSV-Rでは元チャンピオンの肩書きもむなしい成績だったが
KR211Vでいくらか輝きを取り戻したよな
親父の資金が尽きると同時にいなくなってしまったが
810音速の名無しさん:2012/10/31(水) 21:28:04.23 ID:cFDopKuV0
>>809
トップ走ってて1回周回数間違えたりしたこと無かったっけ……?
811音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:18:34.93 ID:0QrNzJhT0
いつまでもロレンソを放出しなかったことを逆恨みしてるのは良くないねぇ〜
812音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:35:30.84 ID:sMslQ/X70
スピーズファン朗報、ワークスドカがSBKに再来年復帰だと
813音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:49:58.97 ID:ZWLj932d0
>>811
ロッシが嫌いなら嫌いと言えばいいだけなのに
814音速の名無しさん:2012/10/31(水) 22:58:50.82 ID:0IDGUGfU0
>>791
RCV乗ってただろ?






エンジンだけは・・・
815音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:08.88 ID:0QrNzJhT0
ロッシさんはそんな事を思い続ける程バカじゃない
逆恨みしてるのはロッシファン
816音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:12:37.74 ID:ZLWd3zbfP
まあホンダがロレンソ獲りに動くことはもう無いでしょうね。
袖にされてプライド傷付けられたと思っているだろうから。
マルケス獲りに成功したんだからいいじゃない。
817音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:14:35.86 ID:0QrNzJhT0
子供がばれないと思って使っている姑息な方法って
大人は完全に見抜けてしまっていてなにか悲しく感じる程
818音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:31:46.27 ID:oxock+t90
ここ8戦中7戦で2位のロレンソ
819音速の名無しさん:2012/10/31(水) 23:40:29.89 ID:EKn9pwG+0
>>818
マジでそんな成績?
820音速の名無しさん:2012/11/01(木) 00:42:13.00 ID:OZYPGuMV0
1位と2位のポイント差をもっと大きくしたほうがいいな。
1位30ポイントくらい。
821音速の名無しさん:2012/11/01(木) 03:23:38.11 ID:NzNwioD0O
ロレンソ切れ

失敗 出てくわ

ドカダメだこりゃ

セカンドで戻らして

出戻りおやじ来年かましたれや
822音速の名無しさん:2012/11/01(木) 09:48:20.85 ID:IMqerfMt0
>>810
エストリルですなぁ
823音速の名無しさん:2012/11/01(木) 12:55:03.23 ID:udRUDGnzP
まあ、あれだな
仮にこの先5年連続チャンプになっても人気は出ないだろうな
ホルヘ・マランソ
824音速の名無しさん:2012/11/01(木) 15:25:59.05 ID:4jQCi5V70
>>774
ヒント V5
825音速の名無しさん:2012/11/01(木) 17:04:56.49 ID:lI3POLnZ0
2006年くらいまでのロッシは、TVで水戸黄門観るような様式美があって、まぁ
いつもワンパターンなんだけど、見る方もそれを望んでいる様なところがあったよなぁ。

予選は残り5分切ったところで最後の予選タイヤに交換して出て行ってフライングラップ。
決勝は他のライダーより固めをチョイスして、最初はそれなりに先頭集団について言って
中盤はちょっとバトルして遊んで、最後の5周で本気出す・・・みたいな。

826音速の名無しさん:2012/11/01(木) 17:07:19.41 ID:tgXPBy9a0
>>825
そういえば時々、偽ロッシが出てきたなw
827音速の名無しさん:2012/11/01(木) 18:29:12.02 ID:IMqerfMt0
>>825
セテがセテるのとビアッジが禿げるのとプロトンのお漏らしも追加でオナシャス
828825:2012/11/01(木) 19:21:48.31 ID:lI3POLnZ0
>>826-827 そうそうw
あとチェッカー後のパフォーマンスも楽しかった。シートの上に立ってウイリーも定番で・・・
最近のはアンチウイリーが効きすぎて、ウイリーも満足にできないって・・・ツマラン。
829音速の名無しさん:2012/11/02(金) 01:07:23.31 ID:fpOa6RaTO
アメリカ人3人とも引退って欧州メディアがほざいてるけどベンに失礼だろ
830音速の名無しさん:2012/11/02(金) 06:58:58.23 ID:MNBZQuyK0
青山、バレンシアにCRTで出るんか。
来年の事もあるし一応頑張ってほしい。
831音速の名無しさん:2012/11/02(金) 07:02:43.08 ID:4pC4eECiP
蝋燭の最後の灯火かぁ
832音速の名無しさん:2012/11/02(金) 09:17:09.17 ID:lqilIi2r0
>>830
空き巣に入られた青山さんが、誰のシートを空き巣するの?
833音速の名無しさん:2012/11/02(金) 09:49:38.62 ID:wZI3kVvW0
>>830
まじか 楽しみだな
834音速の名無しさん:2012/11/02(金) 09:49:40.95 ID:FZdCp+eV0
エルナンデスの代役だろ。
835音速の名無しさん:2012/11/02(金) 17:19:17.71 ID:/t5IdYF90
>>820
何も変わらないけど。
ロレ350p→380p
ダニ307p→337p
KC238p→263p
KCがちょっと下がるくらいで、あまり変わらん。
ロレが如何にうまくシーズンを戦ったかがわかる。
でも、地味でつまらん。

836音速の名無しさん:2012/11/02(金) 17:21:03.07 ID:WAIgxYAb0
交通事故を起こした車にぶら下がっているお守りぐらい無責任
837音速の名無しさん:2012/11/02(金) 17:47:27.88 ID:yxWUnThZ0
2010年はロッシは怪我なければチャンプ取れてたのか
838音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:06:12.27 ID:i8uf0khv0
レースにタラレバはありませんが!
もし仮に!仮にですよ!

「怪我してなければ」
「コケてなければ」
は最大の愚かな鱈レバー
839音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:11:17.14 ID:IbqCiKQg0
>>837
俺もロッシファンだが・・
それはどうだったかな。
840音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:12:18.13 ID:3OHRfQzI0
カタール、茂木、マレーシア以外は出てるレースは全部ロレに負けてるからねぇ

3勝11敗だし怪我を差し引いてもどうだろうね
841音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:19:27.34 ID:3OHRfQzI0
ちなみにロッシが怪我するまでの3戦と
ロッシがロレより前に行けた14戦からを比較してもロッシの3勝5敗だな

まあロッシが怪我してなかったら
パーツまわさないとか色々手を回してタイトルもあるか?
842音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:20:15.58 ID:wRLkAPJvO
ロッシがロレに負けたときは5〜9秒ぶっちぎられて、
ロッシがロレに勝ったとしてもせいぜい1秒差
でもそれはロレが年間ポイントを考えて無理をしないモードのときだけwww
843音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:23:37.16 ID:I3HTK1IL0
勝てなかっただろうなあ
来年はどこまで行けるのか楽しみだわ。

もうペドロサより落ちてるだろうし。
844音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:25:58.07 ID:FZdCp+eV0
ロッシにはまだ精神攻撃があるからな。
タマダサンやムーチョみたいにメンタルが弱いとどうなるか。
845音速の名無しさん:2012/11/02(金) 18:56:17.32 ID:1JOR81b+0
ロッシさんもうパーテーションを注文したかな
846音速の名無しさん:2012/11/02(金) 19:31:09.44 ID:nBn+oeY70
>>845
自分の首絞めてどうするよ、今やヘイデンさんにすら教えを請う状態なのに
847音速の名無しさん:2012/11/02(金) 19:44:19.89 ID:YadlN/fl0
>>846
ああ、頼むならマジックミラーだよな
848音速の名無しさん:2012/11/02(金) 19:49:37.80 ID:r9MeIiid0
2008、2009はロッシがロレに勝ったからね
ロッシ2勝1敗だけど怪我なかったら3勝0敗
来年もロッシ有利だろう。
849音速の名無しさん:2012/11/02(金) 19:56:19.60 ID:yegzxzdE0
>>837
100%取れてた

850音速の名無しさん:2012/11/02(金) 20:44:33.20 ID:0Gkez4aU0
>>844
かなり強烈だもんねw
ドカはチーム的に 何言ってんだこいつ が発動するからあれだけど
ヤマハだとメカニック巻き込んでの攻撃を繰り出してくるかもww
851音速の名無しさん:2012/11/02(金) 20:48:53.52 ID:Cnj5weJE0
ロレは25歳だっけ?が一つ歳年取れば、劣化率4%
ロッシは32歳。 一年加齢の劣化率は3.1%になる
つまり仮に現在ロレが上手だとしても2年もすりゃロッシに負ける計算となる
852音速の名無しさん:2012/11/02(金) 21:11:45.57 ID:LBaQWVZQ0
4輪に比べて大して人数いないのにそんなのではしゃぐなんて
2輪レースファンの質が低く見られちゃうなぁ
853音速の名無しさん:2012/11/02(金) 21:13:43.96 ID:kQo6hjxD0
そういえば、この間まで並んでたコンストラクターズポイントは
ここ4戦でホンダにほぼ決まったんだな。
ロレは安全策で上手く逃げ切ったかのよう見えたが、
裏で失うものもあったっていうのは上手くできた話だな。
854音速の名無しさん:2012/11/02(金) 21:49:31.03 ID:6TQbNJnt0
>>853
ヤマハはベンさんの替わりにテック3がポイント稼いでる印象があったのに……
855音速の名無しさん:2012/11/02(金) 21:56:45.25 ID:t8FnD0p20
クラッチローとドヴィツィオーゾはよく頑張ったけど
その頑張りを帳消しにするぐらいベンが足引っ張りまくったからな
ドゥカティはアメリカ市場を重視して来季ベンをサテライトで起用するんだろうが
壊れたベンを使うぐらいだったらエドワーズのほうがよっぽどマシ
856音速の名無しさん:2012/11/02(金) 22:22:38.68 ID:fpOa6RaTO
さすがに今年ほど悲惨じゃないだろ来年は
今年みたいな走りなら平田にサテ取られるぞ
857音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:12:03.46 ID:I3HTK1IL0
メーカータイトルって同じメーカー内の上位一人だけの
ポイント加算だよね
ベンが足引っ張るってのは違うと思う。
858音速の名無しさん:2012/11/02(金) 23:57:32.38 ID:MNBZQuyK0
同じメーカーで1、2フィニッシュしたら
他のメーカーに入るポイントは少なくなるよな?
そう言う事だ。
859音速の名無しさん:2012/11/03(土) 00:15:21.87 ID:fHS/VpN50
そういうベンを取ったヤマハも悪いんだろ
860音速の名無しさん:2012/11/03(土) 00:18:36.23 ID:jFcxu5lp0
>>858

それならベンだけじゃなくて
ドビやクラッチローも足引っ張ってた事になるんじゃない?
ホンダ最上位の上でゴールした事ないよね
861音速の名無しさん:2012/11/03(土) 00:40:51.03 ID:8a0+hmGS0
去年のバレンシアは大活躍だったのに、ベン
862音速の名無しさん:2012/11/03(土) 01:49:15.71 ID:f3JI70Av0
>>848-849
ねぇねぇ、何の結果も出さずにドカを捨てるの
どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     2年間棒に振って俺のNO.2で出戻るのって
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        猿                    ソ  トントン
       KC                                  ロレ
863音速の名無しさん:2012/11/03(土) 04:18:05.52 ID:q+zj3GMYO
四人の中でイアンノーネが一番速そう
コケるのも一番多そうだけど
864音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:03:07.02 ID:WyCo0RpK0
イアンはもっと結果出してもいいはずなのに
最近いまいちだな
865音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:13:42.45 ID:e1ls1+X+0
イアンノーネはコースによってムラがあり過ぎるからこんなもんだろ
866音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:35:48.66 ID:B2A8XipU0
イアンノーネ今年一回も勝ててないのな 意外だわ
表彰台あがったり18位だったりむらありすぎ
でもこんな雑な感じの人ほうがドカには合ってる気もする
867音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:40:58.92 ID:e1ls1+X+0
>>866
2回勝ってるけど???
868音速の名無しさん:2012/11/03(土) 07:55:07.04 ID:B7TcFcj10
なんだかんだ言ってもランク3位だしな
869音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:06:06.49 ID:or+ZPVE10
>>863
スピースがKC2世になりそうでこわい
870音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:09:53.00 ID:+qe8aaHm0
>>869
便さんの年齢考えろよ
871音速の名無しさん:2012/11/03(土) 09:27:55.79 ID:njXFlqCu0
ベンは昔みたいにムッとしてりゃいいのに
手振ったりニコニコしだしてからおかしくなったな
872音速の名無しさん:2012/11/03(土) 10:00:20.11 ID:3ECaqg+f0
>>871
ほら、ダニみたいに心無いやつに暗いだの愛想がないだの鬱陶しい粘着されるから
873音速の名無しさん:2012/11/03(土) 10:07:44.96 ID:RlNO43hRO
心有ろうが無かろうがタイトル取れば黙るさ・・・
スイカの名言だが「俺は映画スターじゃない」ってな
愛想良くてもタイトル取れなかったハリウッドみたいなヤツも居たしね
874音速の名無しさん:2012/11/03(土) 10:22:13.44 ID:tboeWEp50
スミスはmoto2未勝利のまま昇格するのかな
ピッロやアブラハムは最後の最後勝ったのに
875音速の名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:27.49 ID:tpVOC99C0
イヤンノーネは集中力と知力に重大な欠陥あるだろ、マジで
876音速の名無しさん:2012/11/03(土) 10:41:01.45 ID:h+WuNIo30
>>871
> ベンは昔みたいにムッとしてりゃいいのに
> 手振ったりニコニコしだしてからおかしくなったな

おかしくなってニタニタするようになったんじゃね?
877音速の名無しさん:2012/11/03(土) 13:26:26.12 ID:njXFlqCu0
なるほどw
878音速の名無しさん:2012/11/03(土) 16:41:00.53 ID:WXpxpGni0
レディングって見た目が典型的なイギリス労働者階級の若者だが実際そうなのか
879音速の名無しさん:2012/11/03(土) 22:53:40.04 ID:1D2q4/eU0
最近のライダーは草食顔が多いけど実は超肉食だったりしないのか
880音速の名無しさん:2012/11/03(土) 23:41:36.69 ID:h/9x10AB0
頼むから黙っててババアは
881音速の名無しさん:2012/11/04(日) 00:03:01.77 ID:WP/o0HkaO
イアンとか超草食顔だよね
882音速の名無しさん:2012/11/04(日) 00:08:40.46 ID:YcTvFUYG0
草食顔って馬顔?
883音速の名無しさん:2012/11/04(日) 04:12:42.57 ID:UuDKmjMaO
河馬も草食だった気がする
アレ結構危険らしいな、草食だから大人しい性格とは限らん。
884音速の名無しさん:2012/11/04(日) 10:30:45.86 ID:wyLPMBHj0
河馬は小型の鹿くらいは喰らう位の雑食だぞ。
885音速の名無しさん:2012/11/04(日) 10:34:54.79 ID:AWcD+iSu0
河馬に襲われて年あたり2900人が死ぬ
世界で最も危険な動物
886音速の名無しさん:2012/11/04(日) 11:03:22.02 ID:8FiIypKyP
俺は河童に尻小玉抜かれて死にかけた。
887音速の名無しさん:2012/11/04(日) 12:53:16.32 ID:Xl4izcvs0
リトルチャロにおねげーして返してもらえ
888音速の名無しさん:2012/11/04(日) 12:54:06.27 ID:aqRNBHYyO
ヒロシもオートレースやれのかな?
来季契約ないらしいね
889音速の名無しさん:2012/11/04(日) 15:31:23.18 ID:IpPVWF54O
初めてサイクスの予選の走りを見たとき
  ↓
( ゚∀゚)≡З

初めてSBKでのヒロシの予選の走りを見たとき
  ↓
( ゚д゚)
890音速の名無しさん:2012/11/04(日) 15:45:56.18 ID:XTVq58hq0
ヒロシはもう駄目だろうね
モト2でもトップ争い無理でしょ
来年CRTで走っても、再来年にはシート無し
全日本か引退かって所か。
開発の評価高いから、岡田、秋吉に続く
次世代の開発ライダーって所が妥当。
891音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:18:45.13 ID:MLBUhz1uO
>>879
実は見掛けと反対って人も意外といるからなあ
モンスターの二人は見るからに肉と草だけど夜は反対かもよw
892音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:35:18.81 ID:YcTvFUYG0
最終戦はみんなもう失うものないからロレも優勝狙って攻めてきそうだし
KCも最後だから優勝狙ってくるだろうしダニもチャンピオン逃した腹いせに攻めてきそうだし面白くなるかな
893音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:43:19.21 ID:6woouubx0
ダニ独走であっけなく幕を閉じる今期であった
894音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:44:28.96 ID:8AkpfUIp0
そんな終わりは嫌だ・・・
895音速の名無しさん:2012/11/04(日) 17:43:18.83 ID:lp9rbBwc0
去年の最終戦でのバウティスタは、今年のアッセンよりも鼻息荒かったんですね。
896音速の名無しさん:2012/11/04(日) 17:49:10.98 ID:fnwyNT4m0
ダニーロ・ペトルッチ、面白れーじゃねぇかよw
897音速の名無しさん:2012/11/04(日) 17:49:13.62 ID:ViCirX0M0
ロッシが最終戦後のテストで中須賀に負けたら笑えるw
898音速の名無しさん:2012/11/04(日) 17:57:10.47 ID:IpPVWF54O
中須賀はともかく、
ヤマハ勢の最下位はあるで
899音速の名無しさん:2012/11/04(日) 17:59:06.36 ID:XTVq58hq0
さすがにそれは無い
モト2ですら未勝利のお人が上がってくるから
900音速の名無しさん:2012/11/04(日) 18:17:37.49 ID:8AkpfUIp0
ドカでも中須賀より上なのに負けるってのはさすがにないだろうな
901音速の名無しさん:2012/11/04(日) 18:40:25.22 ID:8FiIypKyP
ロッシはテストで手応えを感じたとしても、
開幕戦までは大人しくネコ被っていると思う。
902音速の名無しさん:2012/11/04(日) 19:38:41.18 ID:QGluKz5c0
そして開幕戦でM1にキスのデジャブだなw
903音速の名無しさん:2012/11/04(日) 21:58:27.04 ID:m8veI2K+0
いや、あっさりドカの記録更新して、証明して見せるんじゃね?
904音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:01:42.23 ID:nF81ZWbY0
自身がドガで出したタイムなんて更新して当たり前。
ホルヘとのタイム差が重要。大差がついたらまずいな。
俺はまだ戦えると信じたい。
905音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:21:35.10 ID:A5UcCPeY0
>>901
ロッシ自信が自分がまだ速く走れるのか一番心配していると思う
何週も速いラップタイムをマークして自信を取り戻したがっているだろう
三味線どころやないで
906音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:23:41.47 ID:eXEYx7z/0
お、久々のドガw
907音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:53:17.61 ID:QGluKz5c0
数年後にKCが復帰したら、ライコネンみたいに勝てるのだろうか。
それともシューマッハみたいにパッとしないままなのかな。
908音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:59:26.79 ID:YUrXFFrG0
歳によるってことだろ 
くだらない話は他でやれやカス
909音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:02:20.30 ID:vrltEbIX0
アホワンみたいなインチキ加速ボタンとかだけはやめてほしい
910音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:41:52.08 ID:4nfnnqBX0
KCとライコネンどっちが速いの?
911音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:58:51.22 ID:t4fkQJW7O
>>910 ウサイン・ボルト
912音速の名無しさん:2012/11/05(月) 02:03:44.67 ID:stauMu670
>>896
ちょっと、すいません、あのー。。みたいな奴でしょ?
913音速の名無しさん:2012/11/05(月) 02:11:10.53 ID:NeeaE49k0
>>910
どっちが速いかは知らないけど、少なくともロッシが友達になりたいのは
ライコネンの方みたいだね、ツイッター見るとw
914音速の名無しさん:2012/11/05(月) 04:33:42.77 ID:6CXjTxcp0
>>890
ヒロシ IN
ノブ  OUT
915音速の名無しさん:2012/11/05(月) 07:43:44.83 ID:a3RYGvrA0
KCが復活したら・・・と望むのはKCが一番嫌がることじゃねーのw
916音速の名無しさん:2012/11/05(月) 10:03:33.39 ID:s2IpLwOK0
>>907
チェッカーまで無事に車を運ぶお仕事と、競争を一緒にしないでほしい。
F1なんてシート確保した時点で予想ランキング+−1くらいの誤差しかないほどのつまらなさ。
917音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:06:10.71 ID:KovkSSa00
>>916
おまえ昨日のレース見てないのか?
918音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:07:20.57 ID:KovkSSa00
>>916
少なくとも走行会のmotoGPよりは昨日のF1の方が面白かったぞ
919音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:12:50.56 ID:sASHI+D10
>>916
いま最も詰まらないレースの最有力候補がmotoGPなわけで
だからECUやオールCRT化の問題がおきている
こう言う事をいうと昔もローソン、ガードナー、マモラしか勝てない時代があった
とか言い出す人がいそうだけど
娯楽の少なかった昔とは時代が違う
920音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:27:24.71 ID:Cw8rqMqK0
KCの本気はやっぱ凄いな、バンクセンサーが肘や肩にも必要っぽいし
921音速の名無しさん:2012/11/05(月) 12:47:04.02 ID:lRsx6+/50
むかしルジアって言うゲジ眉が居てだな
922音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:13:46.03 ID:vddNglP/0
昨日のF1は荒い連中が混ぜ混ぜしてただけじゃん
2輪4輪問わず個人的にああいうのは面白いとは思わないな
923音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:54:57.35 ID:gdNoE9DW0
KCは復活して欲しい
ロレとロッシだけはダメだよやっぱ
924音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:01:58.12 ID:KjSIs6kE0
2014年復帰らしいよKC
925音速の名無しさん:2012/11/05(月) 14:31:54.36 ID:s2IpLwOK0
>>917
みたけど、トップ争いが激しかったっけ?
トップ争いのパッシングシーンって何度あったかな?
926音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:25:51.58 ID:UssiHztt0
バカドルナはその内ピットイン&タイヤ交換強制とか言い出すぞ。
927音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:33:02.73 ID:IoNosv6E0
昨日のF1はおもしろかったよ。
でもレース時間が長過ぎるわ。

一つ前のインドGPのように退屈レースだとよっぽど好きな人じゃないと見てられないと思う。
928音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:39:56.27 ID:zbryhmoE0
F1って、いつも寝ちゃうんだよなぁ
でも最近、MotoGPも寝ちゃう。
Moto2を楽しんだ後に、ワクワクしながらMotoGPスタート待ってるのに、10周くらいで寝落ちしちゃうorz
929音速の名無しさん:2012/11/05(月) 15:42:10.95 ID:Pr3WYUN80
>>919
全日本のSBやFポンにはかなわないだろう
あれは別の意味でつまらないのかw
930音速の名無しさん:2012/11/05(月) 16:24:26.63 ID:t006yCVO0
>>919
CRTは違うだろ
931音速の名無しさん:2012/11/05(月) 16:25:48.18 ID:s2IpLwOK0
F1はピットインを無くして欲しいな。
ピタッとくっ付いてても、どうせピットのタイミングで抜くんだろって思ってしまう。
特にトップ争いがラスト5周とかでコース上でパスしたシーンっていつから無いの?
932音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:09:04.68 ID:7nSyJlS30
>>926
そんなことやったら、耐久経験のないドカが文句言うだろ?
933音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:28:49.90 ID:6311uvEsO
>>932
文句言うより経験有るスタッフを世界耐久かホンダ系チームから引っこ抜くと思うけどな
下手したらプロアームにして来るぞ?

漁師阿部がボロクソ言ってたけどw
934音速の名無しさん:2012/11/05(月) 18:50:16.72 ID:cf/KzdpE0
あんな左右でバランス違うバイクになんか乗れるか!

ってなw
935音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:24:43.15 ID:t006yCVO0
そんなアホなルールにするわけねーだろ馬鹿
936音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:29:18.98 ID:7nSyJlS30
>>935
汚れた英雄等の頓珍漢なお話のようなドラマチックな展開が期待できるんじゃね?
937音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:30:09.20 ID:4nfnnqBX0
F1にはロッシに匹敵するスーパースターがいない
938音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:43:45.85 ID:6311uvEsO
ヤマハでロレに負けた落ち目のスーパースターか
来年は期待してるが以前ほどの活躍は望めない

あの腹黒い笑顔をもう一度見たい
939音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:53:44.50 ID:3qhb7bUi0
KCがやっぱやーためと引退を撤回するのが一番のサプライズ
940音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:49:43.89 ID:jJ/e1H6I0
来年もロレ&ダニのランデブー
941音速の名無しさん:2012/11/05(月) 21:36:54.23 ID:GDyewBlI0
今週のジャンプの編集後記?に
motoGPのことが書いてあるな
セパンに見に行ったことを書いているだけだけど
942音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:23:53.53 ID:J7MkVFCP0
>>929
JSBはつまらないね。
JSBなんて無くして全日本のトップカテゴリーをJ-GP2にすれば良い。
(名称は変えてね。Moto-Jとかどうだろう。ださいかw)
トップカテゴリーが600ccだっていいじゃん。
排気量よりレースの面白さと、世界行きへの道筋が大切。
943音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:30:15.96 ID:N8XejOg50
MotoGPマシンで良いじゃん
メーカーの母国ならでは…ということで。
944音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:08.62 ID:I7dCUVTs0
>>942
JSBは実質鈴鹿8耐との絡みで存在してるだけだから
945音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:38.63 ID:1XFOORybO
>>944
一応、バイクやタイヤ開発のためでもあるよ

946音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:31:12.02 ID:892Zx8FZ0
F1は人間がヘルメットしか見えない
ていうかWRCみたいに明らかに滑っている車を見るのは楽しいが
そうでもない自動車が走っているのを見てもなにも興奮しない
異常な速度で走っているのはわかるが、それが感動に繋がるかといえばそうでもない
サイドカーなら見たいけどな
947音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:55:14.01 ID:N8XejOg50
ゲーム『GT5』で必死になってF-1マシンを走らせた後に観ると
ほんのちょっとした挙動に『うわっヤベっ、今のヤバかったぁ…』という感じになって、かなり面白いぞ。
948音速の名無しさん:2012/11/05(月) 23:59:41.54 ID:J3/yu1xn0
まあいろんあ見方、その人独自の評価があるのは置いといて、
ブレーキングで姿勢変化が起こり、ライダーの走りの差=技量、個性が見え
そして旋回、立ち上がり・・・・これは乗れる人ほど見て面白いよね
F!は情報と蘊蓄持ってる人なら四肢が無くても楽しめる
昔のF!は二輪並にドライバーの個性と格闘が見えたけどな(70年代まで


949音速の名無しさん:2012/11/06(火) 00:14:29.72 ID:phEK9wHL0
毎回違う奴が勝つ最高峰なんておもしろくもなんともない
950音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:16:18.01 ID:sg6lUD330
ミーハーでF1見てたけど、バイクレースのS字でのパッシングを見てからはもうバイクのとりこ
特にロッシのS字の進入はきれいだった
951音速の名無しさん:2012/11/06(火) 02:21:49.67 ID:D8zIaw7u0
四輪はバトルに深みがないからねえ。
952音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:16:32.12 ID:+Nbv074C0
F1は車載映像みても、ゲームみたいで面白くない。
面白かったのは、セナマンセルののバトルぐらい。
特に1992年のモナコな。
953音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:29:01.31 ID:ts5DmJCF0
>>952
それは、
ゲームの方が実際のレースの雰囲気を上手く再現できてるってことであって、
車載映像を見てゲームみたいと思うオマイの頭の方が逆転してて感受性が鈍くなってるんだよw
954音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:35:32.36 ID:+Nbv074C0
GTで市販車走らせたら、めちゃ滑るから面白い。
でもフォーミュラーカーはダウンフォースのおかげで
コーナースピードが速過ぎて、リアル感がない。
俺がレーシングドライバーなら納得出来るのかも知れんが。
955音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:40:53.70 ID:lKY6BjW8O
他所様を低く言うのは自分も低く見られると気付いて欲しい

俺はシューマッハがフェラーリ移籍した年の何処のGPか忘れたが
キレーにスライドしながらコーナー立ち上がって行って見惚れた記憶がある
92'の8耐でスペンサーがダンロップ〜デグナーやスプーンでも痺れたけど
956音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:54:00.17 ID:Fj84Wedq0
>>952
アレはバトルではない、通せんぼしただけ。
957音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:00:49.87 ID:ts5DmJCF0
>>954
逆だよ。
市販車のスピードでめちゃ滑ると感じるのは既に錯覚。

滑るというのは既にその車体の限界を超えたスピードだということで、
つまりは既にそのスピードは壁に突っ込めば命が危ないレベルってこと。

ソレを理解していれば、F-1は実際にオマイの言う“速すぎる”スピードで走ってるんだから、
ドンだけ危険で難しい競技か分かるのではないか?
958音速の名無しさん:2012/11/06(火) 05:18:40.66 ID:6De0GopQ0
>>952
マンセルと言えば、ゴール直後にガス欠があったな。シルバーストーンだっけ。
カルがガス欠になると思い出す。トップじゃないけど。

F1は、もうドライバーも電子制御=無人やロボットでいいよ。アメリカの無人偵察攻撃機みたいな遠隔操作でもいい。マジでゲーム化してる。

WRCは、ローブの強さとメーカーの注力具合が。マクレーが居た頃くらいまでは結構楽しめたんだが、景気悪くなってからキツイな。
959音速の名無しさん:2012/11/06(火) 06:52:59.57 ID:QMPMskDQ0
>>957
常に滑ってるのだが。
960音速の名無しさん:2012/11/06(火) 07:39:50.19 ID:GWPXRqu70
F1スレに行っとくれ
961音速の名無しさん:2012/11/06(火) 08:36:19.64 ID:+Nbv074C0
>>956
俺はこれがバトルだとは思っちゃいない。セミナーだww
962音速の名無しさん:2012/11/06(火) 08:41:26.27 ID:HSfn06/Y0
KCファンよ
10年後にはガードナー位の「そう言えば」な存在だからw
963音速の名無しさん:2012/11/06(火) 08:41:58.38 ID:lcr4PMy40
F1とmotoGPを比べてどうすんの?
大丈夫?
964音速の名無しさん:2012/11/06(火) 08:44:49.25 ID:lKY6BjW8O
>>962
ガードナーは偉大と言えるかどうかギリギリのラインだが森脇を世界に知らしめたからな・・・

あとコマネチは忘れられん、忘れるものか。
965音速の名無しさん:2012/11/06(火) 09:05:39.07 ID:+spJdHl60
淫泥女子アナ&ミニスカポリスでマッシブハイサイド
好みじゃないタイヤで転びまくり
おちんちんの相性をどうしようもできなかった人
966音速の名無しさん:2012/11/06(火) 10:01:40.58 ID:su5GDhA/0
スズキがアメリカから撤退だって・・・
967音速の名無しさん:2012/11/06(火) 10:50:38.59 ID:baZG8xp30
四輪撤退で、二輪は残るんじゃまいか?
968音速の名無しさん:2012/11/06(火) 11:31:30.30 ID:OIoK19490
>>957
危険で難しいから
感動するのかというと、それはまた別でして
969音速の名無しさん:2012/11/06(火) 12:47:12.22 ID:baZG8xp30
危険で難しいから感動するなら、

マン島がぶっちりぎりの1位
970音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:11:35.74 ID:ts5DmJCF0
レースで感動ってしたことないな。
日本人が勝って嬉しいレース、競り合いが面白いレースってのはあったが…

8耐にプライベーターで出場すると感動するらしいが…
971音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:26:09.63 ID:5ShnToJn0
>>966
【倒産/自動車】スズキの米国販売子会社、 連邦破産法の適用を申請 二輪車は継続[12/11/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352167024/
972音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:28:17.61 ID:f6DkJ2wRO
>日本人が勝って嬉しいレース、競り合いが面白いレースってのはあったが…

それを感動というんじゃ…
973音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:29:34.21 ID:gNhjZYlp0
サムライとかカタナとかハヤブサとかニンジャなんて
マニア向けの気をてらったネーミングしかできない二流の末期だね
974音速の名無しさん:2012/11/06(火) 13:30:12.62 ID:Jgfrg57d0
91の鈴鹿500クラスで感動しなかった?
975音速の名無しさん:2012/11/06(火) 15:00:06.22 ID:iq8U535ZO
猿はバレンシア決勝よりM1のテストの方に気合い入ってんだろうな
976音速の名無しさん:2012/11/06(火) 16:17:27.66 ID:vSyma85p0
バレンティーノ「俺、バレンシアのレースが終わったらM1のテストに参加するんだ」
977音速の名無しさん:2012/11/06(火) 17:26:09.26 ID:VkTXeMMC0
ケーシー「俺、バレンシアのレースが終わったら家族で静かに暮らすんだ」
978音速の名無しさん:2012/11/06(火) 18:05:55.01 ID:xi1wp77e0
ミザノのマシンだったらロッシさんも添い遂げたでしょうに…
979音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:00:28.20 ID:n9nLo9QH0
最後のバレンシアで死亡事故にあったらすごい悲劇だな
980音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:07:33.08 ID:hPgepF+40
>>967
アメリカ人じゃ軽自動車に乗れないだろ
981音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:10:28.54 ID:nQp/jm++O
アメリカでニッキー引退かって報道してた
982音速の名無しさん:2012/11/06(火) 19:19:15.10 ID:ZnPNvki70
4人しかいないMotoGPクラスの歴代チャンピオンのうち
2人が引退するのか
これは存亡の危機だな
983音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:02:12.69 ID:IacVyTI00
貴重なファイターが・・・
984音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:08:33.40 ID:ts5DmJCF0
ニッキーさんが引退してしまうと、来期のドカはもうバイクの体を成さない物しか出来なさそうでとても心配。
985音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:08:33.94 ID:4B1Blii/0
>>980
昔はそれでも年間10万台ぐらいは売ってた
986音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:26:37.48 ID:R+st8boj0
平田は来年の契約あるだろ?
怪我とか余程の理由がないと引退なんか出来ないと思うが
987音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:29:09.88 ID:Nt2eKIdc0
博一はMotoGPに戻ってきても、人数合わせの一員にしかなれないよな。
CRTで走るのが嫌でSBKに行ったんじゃなかったっけ?
それなのにSBKでも話にならなかったからって、MotoGP復帰にCRTってのがなあ。
988音速の名無しさん:2012/11/06(火) 21:49:16.34 ID:qiiQTl4u0
>>984
ベンが、エンジン下ろして足こぎにして、エルボーレーシングチームのXゲーム部門として、興行大成功
989音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:12:24.84 ID:BgnEhp880
ニッキーは元チャンプだが、劣化激しすぎの賞味期限切れ
大怪我する前に引退がいいだろう

下から若いのが上がってくるんだから、潔く譲ったらいい
990音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:13:14.53 ID:nQp/jm++O
>>986
今年で終了を1年延長
SBKドカがチェカとギンになって行き場がないって状況
ロッシはヤマハに戻れたのに、一度の幸運タイトルは意味がないんだな
991音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:18:40.05 ID:fzraSUU80
>>990
SBKは考えていないって言ってたじゃん
妄想でデタラメなストーリー作らないように
992音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:32:21.56 ID:axMwC3dZ0
>>958
ガス欠と言えばSBKでのスピーズやビアッジなど。
メランドリも1回怪しかったような。
MotoGPではあまり見かけないけどな。
993音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:53:33.18 ID:nQp/jm++O
>>991
そんなあからさまなSBKを見下す発言なんか言ったのか?
ニッキーいや仮にロッシが言っても軽率すぎる
本当に言ってたんなら引退でもいいわ
994音速の名無しさん:2012/11/06(火) 22:56:39.09 ID:fzraSUU80
>>993
猿も昔言ってたよ
結局SBKに行くハメになったハゲもエース様も言ってたわ
995音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:03:03.23 ID:su5GDhA/0
● 2輪ロードレース総合 244(MotoGP/SBK etc.) ●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1352210562/
996音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:10:58.17 ID:nQp/jm++O
ロッシも来年ダメなら辞めていい
ドカ悪化はロッシのせいでもあるしな
SBK馬鹿にするほど神な人なんかいない
997音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:20:12.44 ID:fzraSUU80
ロートルがタイトル取ってる時点で格下感は否めないがな
このまま失業GPライダーの再就職先になってしまうのか・・・
998音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:31:12.83 ID:ts5DmJCF0
考えてなかったけど
SBKのチームから誠意のこもったオファーがあって、
ワークスのエースライダー待遇ともなれば
考え直すこともある…希ガス
999音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:36:54.66 ID:nQp/jm++O
天下りのは否定できない
ニッキーもこんなことになるなら、07年にSBK行ってたほうがまだ印象良かったかもな
1000音速の名無しさん:2012/11/06(火) 23:39:07.41 ID:nQp/jm++O
>>998
そうならないから困ってんだよ
アメリカンで得してたのが今はアメリカンなために不利になったか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。