□■□■F1 GP総合 LAP1003□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ここはF1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200045.html 
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1334737486/

次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
□■□■F1 GP総合 LAP1002□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349494384/
2音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:33:53.82 ID:IYlNSGh+0
>>1おつぱい飲む?
3音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:33:58.47 ID:XoVCkwB50
2ゲッズサー
4音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:36:13.40 ID:/xgwqgAw0
現地組いんの?今宮ウザい
5音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:36:21.12 ID:Y0FDrgR80
>>1
スレ立て大明神さまお疲れ様でございます
6音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:37:12.20 ID:RxL3bhdz0
>>1乙!

可夢偉、奇数グリッドスタート確定だな。
グロージャンよりも、ウェバーの出足次第だろうな。

取り敢えず、一周目はちゃんとシケイン無事に通過して戻って来てくれ。
7音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:27.21 ID:X/qFZHgw0
セレブが映らない日本GP
8音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:02.49 ID:PzFq8fiB0
今宮さんトークショーはうまくない?結構面白いんだがw
9音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:06.72 ID:ZY+r4uj00
1000 :音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:39:17.22 ID:TxXv3eew0
1000ならマッサ残留
999ならマッサ解雇

マッサなんか○ねばいいのに
10音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:07.91 ID:3XpGtaT80
こちらも改めて・・>>1乙ですた
11音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:09.52 ID:KJ3l8VNx0
ベッテル降格確定!カムイ2番グリッド確定!!w

信者がはしゃぐと毎回どうなってるかww

12音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:12.79 ID:QPur0Smm0
Taki InoueカムイがF1ピットレポーターの@JennieGow に「今回が日本での最後のレースになるかもしれない」と漏らしてしまった(汗)!もっと、強気であっていいと思うぞ(汗)!こころから応援してるぞ! via web
13音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:10.59 ID:RxL3bhdz0
>>7
日本のセレブって誰だろ…いや、煽りとかで無く。
あびる来てるのかな。
14音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:52.99 ID:ZVA9kXwhO
>>8
この人に小説や脚本やらせたらかなり面白いってレベル
15音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:42:47.17 ID:Z8IhSqS50
ミサイルw
16音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:01.27 ID:rqypx/q10
後ろからミサイルww
17音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:12.32 ID:k5P8cuZL0
>>8
中継してるよwww
18音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:12.73 ID:/xgwqgAw0
ミサイル発言きたお
19音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:30.95 ID:PzFq8fiB0
>>14
ちな中継されてます。でポカーンな今宮さんwww
20音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:33.78 ID:idzfIFj70
いい加減タキは黙れと
うざいわ
21音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:43:41.25 ID:Pjhsl6/+0
今宮wwwwww
22音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:06.20 ID:/cw5zz5d0
タキは誤訳してんのかw
23音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:22.70 ID:3XpGtaT80
今宮w  おい・・w
24音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:36.21 ID:dJfK93io0
「グロージャンはガキの頃からミサイルでした」
25音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:54.46 ID:Y0FDrgR80
17年ぶりくらいに今宮の顔見たけど痩せたなー
26音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:45:51.29 ID:qBqLKQAC0
今宮さん、誤爆!
27音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:46:32.86 ID:ZuiRMiLC0
13
道端
28音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:47:36.24 ID:idzfIFj70
今宮しばくぞw
29音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:48:33.78 ID:oJB82Hr30
あのラジコンどこのだ?
30音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:50:56.12 ID:RxL3bhdz0
>>27
ジェシカって、日本国籍何だっけ。
31音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:50:59.58 ID:/xgwqgAw0
今宮氏ね
32音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:52:41.90 ID:ZuiRMiLC0
あびる窃盗団専属運転手
33音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:53:09.85 ID:dJfK93io0
今宮「グロージャンはカート時代からミサイルだった」
   「ベッテルに勝ってほしい」
   「カムイとベッテルが真っ向勝負になれば最高!」

まとめるとこんな所か

34音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:54:07.81 ID:Pjhsl6/+0
グティエレスとは仲良いのか
35音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:54:45.91 ID:k5P8cuZL0
>>33
「中継はしていないはず」
36音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:59:41.74 ID:/cw5zz5d0
この司会者は誰なんだ?
37音速の名無しさん:2012/10/06(土) 18:59:54.36 ID:Gl2PdII70
>>13
ビーズの松本とか長渕剛とかかな モタスポ関連では
38音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:00:21.05 ID:zOXvLhZy0
ベッテルより遅いフェラーリの前いただけで注意受けるのか
FIAのフェラーリ贔屓もすごいなw
39音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:00:58.99 ID:D6FDJb+e0
カムイ面白いじゃん、リラックスもしてるしチョイカミカミだし…
40音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:01:47.54 ID:/lvnE0JmP
FIA始まらなかったYO
41音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:01:57.62 ID:Ys5EoFSb0
https://twitter.com/F1Sokuho/status/254519846396628992
F1Sokuho @F1Sokuho
18:45、予選暫定結果が出ました。
1位ベッテル、2位ウェーバー、3位アロンソ、4位可夢偉、5位グロージャン、
6位ペレス、7位アロンソ、8位ライコネン、9位ハミルトン、10位ヒュルケンベルグ。 #f1jp #f1

アロンソ分裂してたのか
42音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:02:07.66 ID:/cw5zz5d0
可夢偉ってこんなに喋りが上手いのかw
43音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:02:15.86 ID:Nt7KOCbQ0
もうこうなったら
レッドブルの2台がマシントラブルでリタイヤするのを願うしかないな
44音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:03:51.54 ID:KJ3l8VNx0
小林ブラックすぎるわ。グロからしたら笑えねえ
45音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:04:51.57 ID:brtR/zkw0
今年の可夢偉は予選繰り上げの運はある
あとは決勝リタイヤの運があれば表彰台確実なんだが
46音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:05:18.37 ID:OndkUPDc0
可夢偉トーク上手いなぁ
芸人顔負けやで
47音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:05:56.84 ID:dJfK93io0
カムイ「レッドブルには勝てそうもない」
    「クラッチSANが情緒不安定」
    「グロージャンはミサイル」
48音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:40.38 ID:KJ3l8VNx0
>>45
流石に小林をバカにし過ぎだろw
49音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:44.80 ID:jQ2YlSVO0
ミハエル 10 grid down (シンガポールGP決勝の接触)
バトン 5 grid down (ギアボックス交換)
ヒュルケンベルグ 5 grid down (ギアボックス交換)
ヴェルニュ3 grid down (Q1でBセナを妨害)

ヴェッテルは戒告。Q3終盤のライコネンのスピンによる黄旗掲示時にアタックしていた8人に対する処分は無し。
50音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:52.08 ID:glyfWGFL0
ケーブルだからスカパー無料デーの恩恵を受けれないんだお
だからBSで我慢するんだお
51音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:07:14.10 ID:kZWm45SzO
アロンソ、彼女とベルシティでデート中
52音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:07:28.81 ID:Y0FDrgR80
あんまり発言には気を使ってない人っぽいな
この立場の人が「外人」とか使わない方がいいだろうと思う
53音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:08:12.31 ID:dJfK93io0
カムイ後ろの女の子全員と握手して退場

どうやらあびるとは本気じゃないなw
54音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:09:53.67 ID:KJ3l8VNx0
予想を外した土屋がなに言ってんだ
55音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:10:35.01 ID:D6FDJb+e0
優勝の価値のある3位とかそんなのヤメテ
56音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:11:19.19 ID:/cw5zz5d0
>>52
このスレにまで可夢偉とファンに難癖付けに来たのか?
くれぐれも荒らすなよな、

411 名前:音速の名無しさん [sage] :2012/10/06(土) 11:05:13.22 ID:Y0FDrgR80
小林ってカスだからシートないだろ
日本人だからお前らひいきしてるけど外国人だったらボロクソに言ってる成績じゃん

GP2の上位5人くらいで金持ち込める奴使う方がよっぽどいいだろ・・・
57音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:12:49.93 ID:Y0FDrgR80
粘着きもい
58音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:25.57 ID:/cw5zz5d0
>>57
あなたの専用スレ立ってるよ

☆小林可夢偉批判スレ(朝鮮人工作員専用☆彡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349423221/
59音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:17:37.34 ID:4kSpNpl10
雨がやべえええ
前夜際がぶつぶつキレるうううううう
60音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:19:47.94 ID:vfC6gMHJ0
おい、ハミルトン一家総出や!NHK教育
61音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:19:56.31 ID:dJfK93io0
土屋「あんな車で予選3番手ですよ?!」

ペレスすげぇぇぇえええ  って事になっちゃわないか?
62音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:20:53.49 ID:T5W/UnA10
そういやBSって今回右京なんだな
63音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:21:02.74 ID:TWHJGBcI0
ハミ弟のドキュメンタリー見ようと思ってたが、もういいや
64音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:21:18.66 ID:Y0FDrgR80
ハミルトンはオーラあるな
ハゲてるけど
65音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:23:58.81 ID:dJfK93io0
>>63
地球ドラマチックなら再放送が1回だけあるはず
66音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:25:31.22 ID:TWHJGBcI0
>>65
ありがとう、あったら見てみよう

1本だけ16?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000024-rcg-moto.view-000
67音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:26:00.35 ID:/cw5zz5d0
オグたんのフォローが素晴らしい
68音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:26:40.91 ID:mG6Bhtv40
いまBSで予選見てるが、今年からカメラがフジからFOMに変わったんだっけ?
今までなかったアングルがいくつもあって面白いね。
立体交差の両方をマシンが走ってるところを入れたり、デグナーやヘアピンも場所が変わってるし。
今年はTVも面白そう。
69音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:26:42.45 ID:j5hdyVea0
可夢偉がんばれ
後ろのグロミサイルが気がかりだが
70音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:27:50.14 ID:rqypx/q10
ミサイルは後ろじゃなくて真横じゃない?
71音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:28:09.38 ID:3TQJv4bT0
ライブストリーミングどこ?
72音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:28:20.02 ID:CjEPEpmx0
天気は明日どうなんやろか
できればスカッと晴れてほしいもんだが
73音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:29:23.64 ID:DUn0cm+n0
これは>>1乙じゃなくてガソリン撒き散らしてるだけなんだから勘違いしないでよね!
        _ _
       (゚∀゚ )二二二/ 
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//             从   从从
               //             (゚д゚ )二二二/ 
               (_二ニニ0:;':":+ ____从/⌒O__  从_从      从从
            . . .       ゙ヾ、:、+(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎从 从从从从从
74音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:30:53.21 ID:3XpGtaT80
あるよ・・再放送
10月 15日(月) [(日)深夜] 午前0時00分〜0時44分 ニック・ハミルトン 〜カーレーサーへの挑戦〜
ttp://www.nhk.or.jp/dramatic/
75音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:31:03.44 ID:g7DGwWPJ0
デグナーってこんな速かったっけ?
ってベッテルのポールラップで思った
76音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:32:23.90 ID:WYCWj+xx0
仕事終わって楽しみにしたのに、スカパーチューナーがフリーズしてやんの、、、
フリー走行すら録れてねえ…。
ソニーのサポートにシネとだけ言っておいた。
77音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:32:46.70 ID:hPiVT5xY0
78音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:33:39.07 ID:/cw5zz5d0
>>77
いいオヤジになったな
79音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:35:39.75 ID:HqNnypqS0
今年で最後の日本GPになるかもしれないって可夢偉が言ってたけど大丈夫か...
80音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:36:12.01 ID:6OmhxAg40
可夢偉信者がやたらベッテルリタイアしろとか言うから
素直に可夢偉応援出来ないわ
嫌いなわけじゃないのにな
81音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:36:48.12 ID:glyfWGFL0
マッサと可夢偉が好きな俺は来年が怖い
82音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:14.42 ID:4kSpNpl10
NGID:6OmhxAg40
83音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:43.74 ID:/cw5zz5d0
>>80
一部の馬鹿だから気にしないほうがいい
84音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:46.73 ID:ZY+r4uj00
おいwNHKEでヒルが出てたぞwww
85音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:38:20.95 ID:Y0FDrgR80
アレジってこんなハゲてたっけ・・・
86音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:38:32.91 ID:veePafr00
ハミルトンのトロフィーはやっぱりレプリカw
87音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:13.70 ID:6OmhxAg40
>>82
うるせーよ可夢偉狂信者
88音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:19.80 ID:Y0FDrgR80
デーモンかっこよすぎだろ・・・
89音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:40.47 ID:4kSpNpl10
>>81
ハッキネン応援してたら突然の引退
フレンツェン応援してたら勇退
モントーヤ応援してたらF1離れ
ニック応援してたらいなかった

そんな俺は今年ペトロフと可夢偉を応援してた(´・ω・`)
90音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:39:57.02 ID:TWHJGBcI0
小暮
91音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:40:22.99 ID:KJ3l8VNx0
>>80
そういうのがいるから逆に小林に跳ね返ってくるんだよ
92音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:40:36.68 ID:mEYDJLIy0
今予選見てるんだけどライコネンのマシンが3速糞短いんだけどなんで?
93音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:42:22.08 ID:veePafr00
ハミ弟のメットは兄貴の色違いデザインだな
94音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:42:31.18 ID:/cw5zz5d0
>>87
あなたの専用スレ立ってるよ

☆小林可夢偉批判スレ(朝鮮人工作員専用☆彡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349423221/
95音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:43:21.17 ID:Hh7Er30P0
http://www.youtube.com/watch?v=5KdqMRBXe4I

このギタリスト、可夢偉ファンらしい
96音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:43:26.43 ID:u3SpS7Fx0
ギアボックス交換でグリッドダウンってまだやってたのか
年間何基までなら使い放題にすればいいのに
97音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:43:38.89 ID:k8OhX1hM0
あー小林優勝しちゃうわー来年フェラーリだわーつれーわー
98音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:44:33.17 ID:ZY+r4uj00
NHKの方オワタ
関係ないけどヒルがかっこいいとした思えなかったw
99音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:44:55.94 ID:ZlFbuFbb0
ゲロとゑは接触してゲロゲロパーやってくれ
100音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:45:06.31 ID:/1dS50v00
ハミルトンは優勝トロフィーもそうだがチャンピオントロフィーもレプリカかよww
101音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:45:17.10 ID:q0Xg12L10
どうか明日、可夢偉の車のスタートシステムが、正常に動作して、ちゃんと転がしだし
ますように!!!
102音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:10.92 ID:ZY+r4uj00
>>101
ピットもまともになればいいねw


あ、フラグ立てちった
103音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:46:24.84 ID:H09U+1fK0
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 / <カムイが3番手〜こうしちゃおれん
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
104音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:47:45.17 ID:4kSpNpl10
>>101
ネンチ「ちょっとフェラーリに聞いてくるww」
105音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:47:49.36 ID:u3SpS7Fx0
>>103
手始めに雨雲をよろしく頼む
106音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:47:59.44 ID:uQXdEsusO
ベッテルリタイアしろとは言わないけど何とか可夢偉が上手くタイヤマネージングをして終盤にプレッシャーかけて熱戦を見せて欲しい
問題はザウバーが仕事するかだけどw
107音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:48:13.92 ID:1HVIvVlW0
>>100
マクラーレンが本物のトロフィー寄越さないのもハミと揉めた要素の一つだったな…
108音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:49:07.02 ID:1vhqj/U60
>>105
現地の人いわく、先ほど雨が降ってきたらしい
109音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:49:53.35 ID:/cw5zz5d0
>>106
もうQ3の可夢偉を出すタイミングでやっちやったからなチームはw
明日もどんなチョンボしでかすか心配。
110音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:49:54.12 ID:vfC6gMHJ0
ID:ZlFbuFbb0

これがカムイ信者か・・・

カムイファンのイメージが悪くなるのも無理ないわ
111音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:13.42 ID:H09U+1fK0
>>107
枕は昔からそうじゃん?
もっと辿ればプロストもイタリアGPで表彰台からファンの中へ落として揉めたんだよね
112音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:21.91 ID:LCbwn5so0
>>110
気持ち悪いです
113音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:29.18 ID:KJ3l8VNx0
>>106
スタートでどうにかしない限りバレンシア以来のぶっちぎりになるでしょ
114音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:51:53.98 ID:fBLnDxWW0
>>111
結局見つからなかったんだっけ
そりゃそうだよな
115音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:52:37.23 ID:HnZx1KVUO
チョソうぜ〜
116音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:52:52.55 ID:L8KjKGeu0
ライコネンはコースアウトしたタイヤで決勝スタートしなきゃいけないの?
117音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:53:57.18 ID:y0Hg0S800
しかし、ヤオンソのベッテル封じはすごいな
手段を選ばないって言うか
118音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:54:21.94 ID:KJ3l8VNx0
>>116
8番手タイム出したタイヤでしょ
119音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:54:52.35 ID:y0Hg0S800
つーかライコネン審議にならないの?
120音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:55:48.66 ID:KJ3l8VNx0
>>117
ホーナーキレてるでしょ。もう
121音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:56:05.87 ID:RxL3bhdz0
>>105
マモノはしょうがないが、雨はやめてくれ。
レインはケチがつきやすい。
122音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:57:05.45 ID:DUwDYLKg0
>>117
どーゆーことか、詳しくお願いします!
123音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:57:14.82 ID:pKfSIL1mP
ホーナーはいっつも切れてるような
124音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:57:17.40 ID:Bq0erPD20
ライコネン審議になるようなことあったか
ただのスピンにしか思えないぞ
アロンソは実際どこでベッテルにブロックされたのかだな。
決勝でアロンソ頑張ってくださいよ
マッサはやっぱりいらない
125音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:58:25.89 ID:YzBvkj450
またスタートミスして1コーナーで消えないことを祈る
126音速の名無しさん:2012/10/06(土) 19:59:18.55 ID:snyU9jDg0
ファンが気持ち悪いから応援できないってのもまたバカな理屈だよなw
127音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:00:45.57 ID:yw0UB4ts0
>>126
同類に見られたくないって気持ちは理解できるだろ
AKBが好き、とか表じゃ絶対言えない類
128音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:01:35.89 ID:mG6Bhtv40
いまはルールになってないと思うけど、他車のアタックラップを邪魔するようなスピンとかすると
タイム取り消しとか5グリッド降格とか、いつか必要になるかもしれないな。
じゃないと、予選で真っ先にタイム出したあと、ごく自然にスピンして
コース上にマシンを止める悪人さんとか出てきそうだしな。
129音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:01:38.21 ID:KJ3l8VNx0
>>126
基本はどっちでもいい。って感じなら普通でしょ
130音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:01:38.78 ID:/lvnE0JmP
>>123
貧乏揺すりはただの癖
131音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:03.01 ID:6OmhxAg40
ベッテル好きだから可夢偉ファンがむかついてしょうがねぇ
俺は可夢偉の批判なんてしねーのに
132音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:08.35 ID:Bq0erPD20
それなんてミハエルだよ
133音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:23.08 ID:Pjhsl6/+0
>>28
なぜかオマエのこと好きになったw
134音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:37.54 ID:tOPgWwbX0
>>128
>>ごく自然にスピンして
おい、マッサの悪口は止めろ
135音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:03:23.20 ID:L8KjKGeu0
>>126
そんなことないと思うよ
阪神タイガースが嫌いな理由に
ファンが気持ち悪いから
っての結構いるし
136音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:03:54.49 ID:ZlFbuFbb0
アロンソが真っ先にタイムだして直後にマッサがクルクル
137音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:04:14.34 ID:/cw5zz5d0
>>128
そんな人いましたねw
先日引退発表してましたけど。
138音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:04:54.13 ID:67oDL+RS0
>>128
マイケル
139音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:05:07.75 ID:crEM9oLQ0
>>126
サッカーの海外日本人選手のファンというか信者を見てたら気持ちは分からんでもないな
前スレでもいたような他選手sageを平気でやってるのは、F1ファンからしたら気分いいもんじゃないだろう
140音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:06:17.41 ID:2WUShEcu0
好きなドライバーを応援するのは普通だけど他ドラに事故れとか降格受けろとか言うのは違うよね
141音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:06:19.13 ID:/1dS50v00
>>128
3年前にブエミが裏ストレートでクラッシュして5グリッド降格受けてたね
142音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:06:47.78 ID:5QXkubuC0
ザウバー新監督に森脇氏、監督代行から昇格決定!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/orix_buffaloes/?1349521376
143音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:00.75 ID:yw0UB4ts0
ぶっちゃけそういう奴らってファンでも何でもないよな
ヒーローショーに自己投影してる幼稚園児みたいなもの
144音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:05.12 ID:6hpl6nJx0
>>131
アロハ豚乙w
オルタネータ壊れるの期待してるわ
あのキモメンの指は見たくないから
145音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:35.85 ID:dmdNhGR10
ライコネンはアロンソのアタックラップ潰して、バドミントン仲間をアシストしたんだな。
146音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:40.42 ID:dJfK93io0
戒告で済ませたって事は、顔真っ赤で必死なフェラーリ陣営の顔を立てる
ために仕方なくそういう処罰をしたって感じだな
ていうか、問題のラップってまさにライコがスピンした周回って事だし
あそこで3番手タイム出したら逆に問題じゃないのかw

147音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:44.26 ID:mG6Bhtv40
http://f1-gate.com/lotus/f1_16813.html
>キミ・ライコネン (8番手)
>「クルマが明日も良ければ、前進できるはずだ。どうなるか様子をみてみよう」

おい、走るのはお前だぞ。
148音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:09:36.18 ID:67oDL+RS0
>>147
ドラクエのモンスター並に毎回ようすを見ているなw
149音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:09:51.63 ID:68cnzko00
鈴鹿雨
150音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:09:54.10 ID:iRE30Q050
あれマッサ予選に居た?
151音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:10:07.55 ID:1vhqj/U60
現地本降りらしい
152音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:10:54.23 ID:e79O+RROO
カムイよかったけど、レッドブル速すぎ
バトンも速いね
153音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:25.06 ID:ZY+r4uj00
本降りかラバー流されて可夢偉大変だろうなあ
154音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:52.68 ID:mhKsDUQH0
雨だと余計に抜けなくなるからカムイ3位キープいけるな
155音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:11:53.79 ID:PchatZvG0
>>147
いつもながらw
「何があったんですか?」の質問に
「スピンした」「他のやつのことは知らない」と答えて
BBCとスカイスポーツの記者を怒らせた模様
156音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:00.79 ID:ixaGZmTtO
雨やばいわ
早めに車に戻ってきて良かった
157音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:04.10 ID:/1dS50v00
http://www.dailymotion.com/video/x1o3tz_2007f1-1yyyyyyy_sport?search_algo=2

まっさんはバトル弱いな
この頃のハミルトンは今と違って上手いなw
158音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:06.98 ID:hdzuso7X0
159音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:29.47 ID:vbAwrjl30
雨降ってるのか。
ラバーグリップ落ちて、金曜日の勢力図に戻るかもね。
赤牛↓、枕↑。そのほうが面白いけど、
ザウバーが金曜日状態になったら困る。
160音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:12:35.90 ID:67oDL+RS0
ピレリだから関係ないんじゃないかな
161音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:13:42.47 ID:gpPD8sTr0
うーんでも奇数グリッドのうまみなくなっちゃうな
162音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:15.91 ID:uKZez77q0
赤牛の有利さが更に増すと思う
163音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:26.33 ID:dJfK93io0
今年というか去年から「ラバーが乗る」って言わなくなったように思う
164音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:39.96 ID:Bq0erPD20
サポートレースあるからいくらかマシになるんじゃね
たぶん
165音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:14:50.46 ID:e79O+RROO
雨なら…どうなるんだw

車的に雨に合うのはレッドブル、フェラーリ、マクラーレンだと思う
ザウバーも合う

結局変わらないw
腕しかないな…カムイw
166音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:16:14.22 ID:rqypx/q10
鈴鹿雨って本当か?
F1GPニュースでたまにサーキット映すけど降ってるようには見えないんだが
167音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:16:44.54 ID:697JAEDoO
コバヤシはすぐ後ろのグロに突っ込まれて終わりでしょ
仮に1角は無事に回れたとしてもS字のインアウト入れ替わり続きで狙ってくるよ
168音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:16:49.77 ID:TRsxg0bt0
雨とか勘弁してくれよ、またクラッチさんが機嫌そこねるだろうが
169音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:16:55.47 ID:PchatZvG0
ライコネン「スピンしなかったら4位が狙えてた」って
あなたがスピンしなかったらタイム出せてた人もいたと思うんですが…
ともあれやる気ありそうなのは悪いことではないが
明日は空回りしないでほしい
170音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:35.56 ID:mG6Bhtv40
>>163
ピレリタイヤって溶けて路面にくっつくよりも、ボロボロ崩れてカスになっちゃう割合が
ブリジストンに比べて高いらしいよ。
ピレリタイヤ初年度からカスがひどいのは話題になってる。
171音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:41.98 ID:/cw5zz5d0
>>167
まずは可夢偉の予選を語ろうよw
172音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:48.26 ID:TWHJGBcI0
狙うだけなら誰でも狙える
173音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:54.18 ID:Z1ZBCOJx0
174音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:34.67 ID:u3SpS7Fx0
>>128
フェラーリ専用駐車場って最近聞かなくなったな
175音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:34.65 ID:UxyFWf1c0
そういや君が代誰が歌うんだ?
176音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:35.41 ID:iqnhCmGS0
小林可夢偉「日本で活躍するチャンスはこれが最後かも…」
http://www.topnews.jp/2012/10/06/news/f1/drivers/kamui-kobayashi/73238.html

やっぱり来年はないんだろうな・・・
177音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:44.23 ID:dJfK93io0
薄雲が日本列島を覆ってる感じだな
パラパラ雨は頻発する可能性はあるけど
インターで済みそうな程度の雨がちょっと降る程度じゃないか?

http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=0&time=201210062000
178音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:51.63 ID:e79O+RROO
雨ならベッテルもウェバーもバトンもハミルトンもアロンソも得意だね
カムイどうなるかな
179音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:22.69 ID:pKfSIL1mP
>>163
でも終盤になるとタイヤのライフが一気に伸びる傾向はブリジストン以上だと思う
重さも大いに関係しているのだろうけど
180音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:32.77 ID:/1dS50v00
雨が本降りになればSC先導スタートになるからカムイの逆噴射の懸念もなくなるんじゃ
181音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:19:40.09 ID:68cnzko00
>>166
今サーキットから少し離れたところに居るけど雨降ってるよ
少し弱くなったかな
182音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:04.59 ID:hdzuso7X0
今は降っている
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/

明日はまず雨は降ることはないだろう
183音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:07.88 ID:bQZaBpBo0
今帰宅。予選リザルトだけみたんだけど、まっさんノーアタックだったの?
184音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:08.11 ID:/cw5zz5d0
>>176
それ誤訳らしいよ
185音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:08.56 ID:8tjntbsC0
>>175
土屋と川井
186音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:21.33 ID:Bq0erPD20
>>176
マシン的にってことじゃないのか。
それか今年のマシンでやたら速いのは日本のみとか・・・
うーん、この・・・
天気はチョイ濡れ路面だとしたらどうなんだろうな
187音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:47.14 ID:pKfSIL1mP
>>180
普通に晴れるとは思うけど、カムイってSCスタートは上手いんだよな
188音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:48.30 ID:KJ3l8VNx0
まあ、明日は晴れるでしょ
189音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:21:14.64 ID:hdzuso7X0
クルマ的に今年活躍できるのが鈴鹿が最後
って意味なのかね?
190音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:22:08.32 ID:39teul/O0
>>189
まだあと6戦?も残ってるのにそんなこと言うの不自然じゃないか?
191音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:22:53.63 ID:oJB82Hr30
チョンスレが祭りになってるな
192音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:09.55 ID:cu1eUxaw0
ESPNの埋め込みFLASH動画がタブ閉じても音声だけ流れてきてホラー
誰だよこんなの考えたやつは
193音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:10.56 ID:5QXkubuC0
>>190
正しい訳は「トップと争えるのは今年は日本で最後かな」だよ
タキのバカが誤訳しやがったんだよ
194音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:14.59 ID:xWdDwsE50
うーん、なんとも言えねーなー
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZ8cnvSFQLo
195音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:30.93 ID:khKpZY410
マッサQ2敗退も忘れないであげて(´・ω・`)
196音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:32.72 ID:tOPgWwbX0
>>190
コースレイアウト的に合っている(と思われる)コースが無い、という意味では
割と不自然じゃない。
197音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:23:58.00 ID:hdzuso7X0
明日は南岸低気圧も抜けて
大陸から高気圧に覆われるから雨はないね。
降水確率も10%以下
ただ北よりの風がやや強く吹くものと思われる

>>190
タキ井上氏の誤訳っぽい
198音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:24:21.62 ID:pKfSIL1mP
いずれにしてもタキからは悪意しか感じないな
199音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:24:35.31 ID:KJ3l8VNx0
>>190
クルマの特性的にってことだろ。んま、ここで速かったらあともいけると思うけど
200音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:26:48.33 ID:pKfSIL1mP
再舗装された後半の路面もかなりフラットになってるらしい
これ以降のサーキットだと、路面がいいのはアブダビくらいしかないかもねえ
201音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:15.09 ID:AhkS0q6W0
http://whatwillkimidonext.com/

来年はロータスじゃないのかな
202音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:21.05 ID:xWdDwsE50
英語のニュアンスのまんまでいいなら、確かにタキの意訳は間違っていない

但し最初に日本語→英語って挟んでいるんでどういう意味でカムイが発言したのかは不明
203音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:21.30 ID:5QXkubuC0
>>199
今回もたまたまギャンブルセッティングが当たっただけって感じっぽいからなぁ
ぶっちゃけ明日の決勝も上手くいくかはわからんぞぉ
204音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:24.67 ID:GQy8ycknO
名古屋市西部だけど、ちょっと雨が降ってきたよ
205音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:27:42.06 ID:4MHgOJ280
原文も検証せずにタキの誤訳ツイートを丸ぱくりしてニュースにするマスゴミ
報道に携わる人間として恥ずかしくないのか?
206音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:16.05 ID:/cw5zz5d0
>>205
ステマサイトのtopnewsだもの
207音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:28:56.72 ID:udpO2bSo0
BSの予選、CSと実況・解説違うじゃん

なんでマッチさんいるんだ
208音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:29:29.95 ID:Pjhsl6/+0
そんなこといいながららツイッター上でタキに文句言えるヤツって俺以外いないのね
おまえらも参加してあのクソバカ潰そうや
209音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:29:53.96 ID:vbAwrjl30
>>193
語訳と言うより、it might be my last chance to impress' here in Japan
(今シーズンでは)日本が活躍できる最後のチャンス、と訳すのか
(F1ドライバーとして)日本で活躍できる最後のチャンス、と訳すのか、
どちらともとれる。だからI wonder what that might mean? どう言う意味なんだろう?
とコメントしてる。

210音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:13.65 ID:Bq0erPD20
ライコがフェラーリ復帰なら驚くわ
211音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:35.40 ID:+dLOOOsG0
>>201

ズコープラモ置いときますね

┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛

212音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:39.85 ID:u3SpS7Fx0
>>194
ペナルティだすほどかは微妙だけど、文句言われても仕方ないと思う
213音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:31:37.46 ID:+dLOOOsG0
>>201

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
214音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:32:00.69 ID:KJ3l8VNx0
>>203
いや、速いと思うけどな
215音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:32:16.74 ID:yyAi6DfM0
ライコネン優勝してないのにランキング3位は立派
216音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:33:04.28 ID:onilk2kf0
相手がアロンソじゃなければ、おとがめも無さげ。
217音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:33:05.59 ID:e79O+RROO
雨はともかく路面の温度が低ければ明日はいけるよ
ライバルはレッドブルのみかな?
ウェバーはほぼ確実に抜けるけど、ベッテルは無理かなぁ…

たぶん09年のトゥルーリ(トヨタ)みたいになると思うよ
終盤でウェバーを抜くけどベッテルはムリぽ
218音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:33:06.64 ID:Y0FDrgR80
お前らって割に使えないな
ジェニーちゃんのツイート見れば補足されてるよ
表彰台のチャンス?って質問に対しての答えだよ
219音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:33:12.05 ID:Nt7KOCbQ0
>>211
>>213
なんでこんな古臭いAAがF1スレでは流行ってるんだ?
220音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:34:20.78 ID:KJ3l8VNx0
つか、ライコネンはあんなにロータスとの契約ないアピールしてなにがしたいんだ?
221音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:26.33 ID:hKJ9o9/80
>>219
いまでもよく見るが
222音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:35:45.13 ID:N6Zz/26H0
>>192
なあ。ja.espnf1.comは今最も踏みたくないURLだ
223音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:36:07.46 ID:e79O+RROO
>>214
カムイが万が一ギャンブル(予選重視)セッティングしてたらペレスより1秒は速いよ

だから完璧にレースセッティングだよ
224音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:37:39.95 ID:+dLOOOsG0
>>219
(汗)!
225音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:27.22 ID:yw0UB4ts0
ライコネンは何も考えてないっしょ
契約が決まってないからそう言ってるだけ
オプション行使するかはチームが決めることだし

まあ「もしかしたら来年空くかも知れないアピール」をしておくことで
余所の決断を遅らせる=万一に備えて空きを作らせておく程度の牽制にはなるかも
226音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:27.55 ID:vv+6r0px0
>>224
タキのAA貼るな
227音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:39:35.97 ID:1HVIvVlW0
普通だったらなぁ…カムイが前のウェバーと後ろのグロージャンとどう戦うのかを考えるところなのに…
スタートに全く期待が持てないから…落とす順位がいくつで済むかという方向でしか考えられない…
228音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:21.49 ID:k/ao7wj90
>>209
相変わらず文法メチャクチャでよく分からんなw

to impress me(myself?) on japan(ese fans).

とかだったら鈴鹿ラストランだと分かるんだけど
229音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:47.24 ID:KJ3l8VNx0
>>225
それなら逆にここまできてロータスがまだオプション行使しないのもわかんないな
230音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:41:08.78 ID:gpPD8sTr0
正直スタート失敗しなくても結構きついよな
レッドブル2台にはどう考えてもとどかなそうだし、バトンハミも上がってくるだろうし
231音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:11.79 ID:PchatZvG0
>>201
ライコネンのスピンでハミルトンがアタックできなかった事に怒ったBBC記者が
「度重なるライコネンの予選ミスにチームがフラストレーションを感じている」
とtweet してたね
ライコネンが良いときはいいけど良くない時に支えることができないチームだったら
長続きはしないだろうなあ
前半戦の6つのキャンディ発言を思い出したよ
232音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:19.74 ID:k/ao7wj90
>>227
まあペレ坊の1つ後ろで最終コーナー回れれば御の字じゃないか?w
233音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:32.28 ID:+dLOOOsG0
>>229
オプション持ってるのはライコネン
234音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:33.34 ID:tfUWa72V0
カムイのあれは意訳すると
母国GPでこんなチャンスに巡り会うのは最初で最後かもしれない
って意味じゃないの?
235音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:44.57 ID:NZu4eLAS0
おまいら一番の問題はタイヤ交換だろwww
そこは改善されたのかよ
236音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:43:02.31 ID:qz+gZsZD0
237音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:43:35.27 ID:KJ3l8VNx0
小林はグロとペレスに抜かれないことだけ考えて走ればいいだろ。あとはオルタネーター次第だ
238音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:43:49.37 ID:iqnhCmGS0
僕には契約があるネン→解雇

これのトラウマだろ
239音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:43:50.81 ID:e79O+RROO
明日はカムイいい結果出すよ
2位濃厚だよ

ルノーもマクラーレンもフェラーリも心配ないから(雨が降らなければ。雨が降ったらこの3チームは強い)

雨が降らなければレッドブルとの一騎打ちだよ
240音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:17.85 ID:r26giDdp0
雨やんだ
241音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:35.60 ID:vbAwrjl30
枕と赤牛のローンチコントールはレベルが違うからな。
赤牛には置いていかれるだろうし、後ろから枕もガーンとくるだろう。
グロとペレスに撃墜されなかったら80点、
3番手キープだったら100点。
ホールショット決めたら国民栄誉賞。
ぐらいの気持ちでみないと。
242音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:43.96 ID:1HVIvVlW0
順位落とすんでも走り続けられるんならまだ良いんだが、クラッシュでリタイアとか破損とか、あるいはマシンの問題でそもそもスタートできないとか、そんなことになるイメージばっかり湧いてくる…

万一無事に順位も落とさずスタートできたとしても、ミスとかピット作業とか戦略とかタイヤとか不安が一杯だし…

わくわくしながら明日を待ちたいのに、どうしても不安で落ち着かない…
243音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:44:50.45 ID:WYCWj+xx0
3位スタートで喜んでる奴がいるけど、今年のカムイのレース見てねえのかよって漢字だな。
6
244音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:43.17 ID:PchatZvG0
>>233
あのカウントダウンはロータスも噛んでるみたいだし
引っ張って引っ張って結局ロータスかよみたいな結末になりそうな気はする
245音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:45:50.97 ID:yyAi6DfM0
可夢偉は鈴鹿で結果出さないと来年のシート無くなるのかな?
246音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:46:00.46 ID:/1dS50v00
ホールショット決めようと気負ってフライングしたら元も来ないな
247音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:46:07.42 ID:xWdDwsE50
>>234
それは違う。意味としては

1)(この後のサーキットとの相性を考えると)いい結果を残せるのはこの日本(鈴鹿)が最後のチャンス
2)日本(鈴鹿)で(ファンの前で)活躍する機会があるのは今年が最後かもしれない(=来年シートが無いかも)

のどちらか。どっちとも取れるからツイートした人も意味深だねーって言ってる
248音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:47:39.26 ID:qnEfKXXf0
今仕事から帰ってきた
明日も仕事でイベントがあって生中継見れない
今年は今までどのレースも予選と決勝は生で見てきたのに・・・

で、今日のまとめと明日の展望を誰か簡単に説明頼む
249音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:48:05.04 ID:KJ3l8VNx0
>>233
と、いうことは他に行きたいとこがあるの?ロータスよりましそうなのなんかフェラーリくらいでしょ
250音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:48:39.38 ID:Pjhsl6/+0
>>239
ろころがどっこいマクもフェラもライコも来るし、結局カムイはかわされるでしょ。
明日のこの時間、俺が嘘つき呼ばわりされることを祈るけどな
でもやっぱこうなるよ
251音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:48:56.79 ID:FvJA41ch0
可夢偉の名言になるね
252音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:07.97 ID:F97YhD8D0
少づつポジションダウンして、結局10位ぐらいで終了とかつまんないレースにならなければいいが。
253音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:56.47 ID:yw0UB4ts0
>>252
ザウバーだからなあ
254音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:50:08.23 ID:xWdDwsE50
>>248
赤牛最強
カムイ魅せた
今宮.exe暴走

明日はグロミサイルに注意
255音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:50:37.90 ID:pKfSIL1mP
FPの重タンペース見る限り赤牛と枕以外とは十分勝負になる
まずは課題の1周目やね
256音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:51:36.50 ID:FvJA41ch0
一周目さえアクシデントなければ結果はついてくるからね
257音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:52:21.94 ID:lzv33mgC0
>>256
戦略とピット作業ミスらなければな
258音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:52:32.69 ID:PchatZvG0
鈴鹿の奇数グリッドと偶数グリッドはどのくらい違うの?
259音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:53:04.74 ID:KJ3l8VNx0
ロータスも速いでしょ。後ろがロータスと同僚だからな。フェラーリは地味に沈んでいくんじゃない?
260音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:53:06.49 ID:k/ao7wj90
>>256
もっぺんバレンシア見直して来い
261音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:54:35.71 ID:+dLOOOsG0
>>249
この手のカウントダウンは9分9厘マーケティング絡みだろうし
普通に17日に更新発表するんでは?元々2年契約+ライコ側オプション(P条項)
みたいだし。もしかしたら解除してWRC再挑戦とか
262音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:55:02.38 ID:Gl2PdII70
あまり期待しないほうがいいな がっかりするからな
日本人がF1に参戦して25年 期待以上だったのはアグリの表彰台くらいだろ あとはいつものパターンで前半で終了
263音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:55:34.60 ID:6OmhxAg40
可夢偉はスタートがな
264音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:55:46.87 ID:X7uXnqs20
おれ「小林が3番手だぞ!3番手!」
嫁「え?ほんと?」
おれ「ほんとうだ!でもうしろにミサイルが控えているんだよなぁ…」
嫁「えっ?!ミハエル?」

どれだけミハエルであってほしいことかorz
265音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:27.39 ID:ZY+r4uj00
ネガティブがちになってるのは分かってるから
1%にかけるのも悪くないだろ
266音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:56:39.07 ID:Pjhsl6/+0
>>262
>アグリの表彰台
あれは見事なほど上位陣全滅だったからなあ
もしリタイア無ければ7位だっけ?8位かな?
267音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:57:57.03 ID:e79O+RROO
>>250
大丈夫。ほんとに大丈夫

ザウバーは09年のトヨタにそっくりだから(低温でもメカニカルグリップのあるトヨタね)

そう考えると、マクラーレンもルノーもフェラーリも敵じゃないよ
ほんとに楽観視していいよ

敵はレッドブルのみ
雨が降らなければね
快晴で気温が上がれば、マクラーレンとルノーとフェラーリにも抜かれるかも
268音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:59:13.50 ID:/FiKcYu20
カムイのスタートというよりザウバーのスタートシステムだろ
269音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:17.16 ID:KJ3l8VNx0
>>261
2年契約プラスって、まだ1年目でしょ?
270音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:22.84 ID:vbAwrjl30
>>264
ミハエルがスパローだとしたら、グロはAMRAAMなみの必殺ヤロウ。
AIM-9ペレスみたいに、味方を撃墜する奴も近くにいるし。
271音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:26.56 ID:X7uXnqs20
悟のお母さんがうしろからマシン押してくれるからスタートは大丈夫だよ
272音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:01:55.85 ID:robvn/lq0
>>266
枕、フェラ、ウイリ全滅して前がベネトンだったから、リタイア無ければ9位かと。
当時なら入賞圏外だな。
273音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:02:20.35 ID:1HVIvVlW0
アロンソのレースペースはどうなんだろう。
274音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:17.84 ID:+dLOOOsG0
>>269
2年契約で1年目でドライバーズ8位になれないマシンなら
ライコ側から解除okとの契約らしい。ただライコネンも「8位になれなかった。じゃあやめよう」
ということはないと言ってたな
275音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:03:58.24 ID:39teul/O0
>>272
ウィリアムズも全滅させんな。ニワカか
276音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:39.86 ID:/cw5zz5d0
>>272
ウィリアムズはリタイアしてないぞ
277音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:07.08 ID:0QNMjTTb0
>>272
いやウィリアムズには実力で勝ったぞ
連中4位と5位だった
278音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:30.70 ID:yw0UB4ts0
>>264
ミハエルもミサイルも大差ない
ほんのちょっと作動条件が違うだけだ
279音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:05:37.57 ID:KV9Bt5Oz0
周回遅れかもしれないが前夜祭見た
土屋&今宮よりカムイの方がトークうまいって、、、がんばれプロ二人

「おじゃん、グロージャン」発言の際、
後ろのおねーさんの冷めた笑顔が怖かった
280音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:06:23.11 ID:e79O+RROO
あとはカムイの腕次第だけど、カムイなら鈴鹿はなぜか上手いし、もう全然大丈夫

ただベッテルは鈴鹿みたいなコースは異常に速いから、まず抜けない
カムイはウェバーはあっさり抜くから大丈夫

ただハミルトンが鈴鹿が得意だから心配かなぁ…
でも本人は移籍を発表してメンタル落ちぎみみたいだから大丈夫(笑)

バトンがタイヤを持たせてきたら怖いよ
でも大丈夫かな

グロージャンはぶつけられない限り大丈夫。決勝はびっくりするくらい遅いから
281音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:07:10.82 ID:hPiVT5xY0
282音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:07:23.35 ID:sId7/LLO0
亜久里、周回遅れ前提で燃料抜いてたから終盤きつかったんだよな。
後ろからウィリアムズ来てんのにピットからは燃料無いからペース落とせって言われて……
よく耐えたレースだったよ。
283音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:08:25.26 ID:39teul/O0
>>281
マッサファンなのかニックファンなのかハッキリしろw
284音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:08:27.70 ID:+dLOOOsG0
>>281
裾のほつれ具合がニックと妙にマッチングしてるな
285音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:08:30.89 ID:robvn/lq0
>>275-277
すまん、調べず書き込んだ。
記憶ちがいか。。。

286音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:09:12.57 ID:e79O+RROO
アロンソは鈴鹿は遅いよ
断言できる
ルノーより遅いよ
287音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:09:13.88 ID:/cw5zz5d0
>>282
でも6位の中嶋の方が
明らかに声援が大きかったという・・・
288音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:09:31.24 ID:KJ3l8VNx0
>>274
なるほど、ということは今年はライコから解除不可能ってことか。まあ、あそこ以上って、来年どうなるかわからないし、いいんじゃね?
289音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:10:14.26 ID:KU56sWn80
>231
>6つのキャンディ

3つの袋みたいなもの?
290音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:10:20.01 ID:onilk2kf0
>>286
フジでやりたいだろうね。アロンソはw
291音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:11:51.60 ID:vbAwrjl30
>>280
鈴鹿でポールのベッテルなんて、一人旅以外想像つかないね。
カムイは欲張らずにグロとペレスの前をキープして、
オリタネータさんが機嫌を損ねたらラッキーぐらいの気持ちで、
よくばらないほうがよいと思う。
292音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:15.64 ID:ZiuYtmEq0
英autosportのまっさんスレ面白いな
あのアロンソにコンマ数秒しか離されないマッサは神!みたいな流れ
293音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:26.31 ID:/cw5zz5d0
フェラーリがライコとかコバライネンだと
更に大シャッフルが起きるのにな
294音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:13:33.14 ID:onilk2kf0
とりあえず、カムイは、スタートで、ウェーバーの前に出る事だね。
295音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:14:16.00 ID:8tjntbsC0
>>271
死んでる暇もないな
296音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:14:40.45 ID:k/ao7wj90
>>290
富士でもやらかしてたじゃんw
297音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:08.63 ID:4kSpNpl10
クラッチさんが情緒不安定だからなぁ
298音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:16:23.92 ID:vbAwrjl30
>>294
赤牛や枕や跳馬のローンチコントロールはレベルが違う。
前に出ようなんて、贅沢すぎる。
とりあえず、ペレスとグロの前で1コーナーに入れたら100点。
ペレスとグロに撃墜されなかったら80点ぐらいの気持ちで見ないと。
ホールショットとれたら、その時点で泣いてしまうわ。
299音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:18:16.30 ID:5QXkubuC0
またゑがグロに脅しを入れるんだろww
300音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:18:23.54 ID:pVTwgMam0
>>288
あまり変なことは考えないようにしよう…
301音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:18:52.49 ID:X7uXnqs20
>>295
そろそろザウバーは悟のお母さんを雇ったほうがいいんじゃないかと思ってる
死んでるけど
302音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:19:45.98 ID:39teul/O0
>>301
むしろ死んでなきゃ後ろから押してくれないだろw
303音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:20:24.46 ID:e79O+RROO
>>291
うん
ベッテルは抜けない
でもウェバーはあっさり過ぎるくらいに抜くよ。その後も引き離すよ

ペレスはグロージャンと同じ程度のレースペースしか出せないだろうから、バトンとハミルトンとライコネンに抜かれるかもね
アロンソには抜かれないけど
バトンは結局3位まで上がってくるよ。カムイに迫るけど、カムイは踏ん張るはずだし、
カムイのレースペースも驚くほどいいよ。断言するから

ベッテルがミスすればカムイは優勝だよ。ほんとだよ
304音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:20:26.69 ID:vbAwrjl30
カムイの敵。
@ローンチシステムの設定をする人
Aサポートレースでこぼれたのオイル
Bカムイを破壊しようとしているグロみさいる。
Cチームメイトに追突しようとしているペレスみさいる。
Dダメなタイヤで引っ張ろうとしたり、渋滞の真ん中に入る様にピットさせるステラトジスト
Eマクラーレンの2倍の時間をかける慎重なタイヤ交換をするピットクルー。
それらに全部うち勝った時、初めて赤牛に挑戦するチャンスがめぐってくる。
305音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:20:51.01 ID:4kSpNpl10
明日のスタートは左近が可夢偉を推してくれるって事か…
306音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:04.12 ID:4kuvuzfM0
ザウバーがQ3に入ると決勝で好成績残せないジンクスが・・・・
可夢偉じゃなくてペレスもそうだからなぁ・・・
307音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:21:54.41 ID:8tjntbsC0
>>302
生きてる母ちゃんだったら一発黒旗になるわな
308音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:23.06 ID:4kuvuzfM0
しかし、グロージャンが今回ミサイルしたらどんだけブーイング出るか楽しみだわw
309音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:50.34 ID:X7uXnqs20
生きてる母ちゃんワロタw
310音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:55.51 ID:rqypx/q10
さすがに2回目だしもはや出場停止レベルの話じゃないだろ
311音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:23:13.96 ID:pVTwgMam0
>>295
2人ともラリーもいけそうだな…
312音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:23:22.73 ID:jo00UxkF0
>>303
セッティング変更してるから金曜のは参考にならんよ

>>304
可夢偉でどうこう出来ない要因が多すぎるわいw
313音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:23:36.22 ID:pNTT9OaX0
2スティント目でペレスのが何故か前とかになるんだろうな・・
314音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:23:50.24 ID:Z8IhSqS50
グロージャンミサイルと師匠ミサイルのコラボが見たい
315音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:24:06.63 ID:697JAEDoO
しかしメルセデスひでえな
ほぼ絶えず左右にコーナーがある鈴鹿じゃダウンホースのなさが顕著だな
こんなんで結果を出せとかマシンを振りまわすミハイルやハミトンにはコクすぎる
316音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:24:11.22 ID:/cw5zz5d0
グロは大人しく走ればシンガポールみたいにパッとしないし
大人しくしてるとは思わないな。
317音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:24:15.08 ID:vbAwrjl30
>>303
金曜日の時点では赤牛は苦しんでたから、雨降ってラバーが落ちたら、
予選ほどには早くない可能性もある。
でも、反対に金曜日早かった枕が来るかも?
でも、マジで20%ぐらいチャンスあるね。
318音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:24:41.52 ID:/FiKcYu20
マークは拳うんぬん言ってからカムイはジャパニーズツッパリするぞと脅しとけ
319音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:25:08.00 ID:KJ3l8VNx0
>>310
3回目です。
320音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:26:05.99 ID:66Nzlf6C0
セッティングの変更がロングにどう響くかだな…
321音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:27:08.22 ID:s+c8U5qU0
カムイが三位とか
そしてグロージャンがまた後ろにいる・・・
流石に次しでかしたらヤバイだろうから大人しくしてくれるよな?
322音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:27:13.63 ID:pNTT9OaX0
グロ「アヤオの家族が見に来てるしいいとこ見せるんだ」
323音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:27:20.90 ID:pVTwgMam0
>>319
モナコがあったね
324音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:28:02.33 ID:Pjhsl6/+0
>>304
>それらに全部うち勝った時、初めて赤牛に挑戦するチャンスがめぐってくる。
それって中国四千年の歴史でも未だ起こってないくらいの奇跡じゃないか!
325音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:28:06.50 ID:697JAEDoO
グロはブル・ラーレン・アロンソには絡んではいけないと理解し
コバヤシには絡んでよしと理解してるかと
326音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:28:52.63 ID:Ui9fg2zg0
>>322
力むなやwクルマなりにスタートさせてくれマジで
327音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:29:27.58 ID:oJB82Hr30
>>322
やめろ
328音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:30:00.14 ID:4kSpNpl10
インドは日本のシニア技術者が多いとか言ってたけどホンダから流れていったの?
329音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:20.93 ID:e79O+RROO
>>317
うん
ラバーも流れて気温が低ければレッドブルは失速する
でもベッテルだけは脅威だけどね

同条件ならマクラーレンはくるよ。でもルノーもくる
フェラーリもくるけど、まだ同2チームより弱いから大丈夫

ザウバーは気温が低いほど有利
だけど雨は未知数。たぶん雨には弱いかなぁ…?
330音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:35.72 ID:pNTT9OaX0
グロ「アヤオがスズカはスタートが重要だって言ってたんだ」
331音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:45.93 ID:697JAEDoO
今年グロとナルドが絡んだことってあったっけ?
332音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:02.08 ID:+dLOOOsG0
>>328
無限ではないかな
333音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:13.24 ID:WYCWj+xx0
今GPニュース見たけど、川井何言ってんだ?
予選でペレスに勝ってる??それがどうした?
決勝でのレースペースはペレスの圧勝だろ。
予選で速い奴が凄いは、もう時代遅れ。
あと、信者がハンカチ用意してるらしいが、それは良い事だ。
抜かれまくって号泣するだろうからな。
334音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:32.23 ID:KJ3l8VNx0
ホントにふつうにスタートしてほしいけどな。流石にグロも無茶しないとおもうよ。
335音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:32.46 ID:Pjhsl6/+0
ザウバーならタイヤ交換で間違って前輪と後輪付けたりしないかなあ
そのほうが速かったりしてw
あーツマンナイこと言ってる俺
こういうwktkできる決勝前夜ってもう二度とこないよね?
明るい明日なんてくるはずないもの
今日の夜の事一生わすれない、ありがとうカムイ
336音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:32:52.93 ID:X7uXnqs20
じっさいグロはアウト側だからそんなに心配してない
地味にサンドトラップまで運ばれてしまうと思う
337音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:08.54 ID:8xW0iPbW0
>>283
セカンドクラブファンなんだよ
338音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:30.35 ID:/cw5zz5d0
>>333
基地外っぽいIDがお似合いだなw
339音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:33:49.75 ID:MmdSnm4E0
>>317
三重県北部、今降ってる
朝には上がるんじゃないかな
340音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:34:35.85 ID:Gl2PdII70
>>333
だなー カムイの後ろ見てみろよ バトンハミルトンアロンソキミ 果たしてこの面子を押さえられるかな 無理だろな実際問題ペレス抑えるのも難しそうだ
341音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:34:42.36 ID:fBLnDxWW0
ふと思い出したんだが、マイケル・アンドレッティとグロミサイルどっちが酷い?
342音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:35:01.89 ID:D00oMSzU0
たまにはマルドナードのことも思い出して14番グリッドからミサイル?
343音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:35:32.24 ID:KJ3l8VNx0
>>336
インじゃないの?
344音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:35:47.51 ID:i7FvKtMj0
>>336
グロージャン4番手でしょ?
だったらイン側だよ
345音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:36:09.71 ID:4kSpNpl10
>>332
相当昔の人がいるんだねぇ
インドの底力はそのへんにあるのかな
346音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:36:30.06 ID:X7uXnqs20
>>340
鈴鹿で後続抑えるのはそんなに苦労しない罠
変なギア組んでなきゃいいけどw
347音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:36:50.59 ID:TxKIupAw0
みんな待ってるんだよ、お前が勝つのを。カムイ…
348音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:00.51 ID:/1dS50v00
4番グリッドのグロージャンが3番グリッドからスタートしたカムイに1コーナーで神風アタックしなければいいが・・・
349音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:25.56 ID:olzmfaHVP
可夢偉アンチって実際ほとんどいないと思うわ

あの嫌われがちなトヨタでさえ鈴鹿でピットストップで順位あげた時は大歓声だったからな

なんだかんだ言ってみんな日本人、日本企業が好きなんだと思うわ

って考えるとアンチって声でかいなw
350音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:38:01.65 ID:Ui9fg2zg0
>>348
アイツ無防備な後輪に鼻先つっこんでくるからな
現代版サーキットの通り魔だわ
351音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:38:13.47 ID:fr9yBam30
グロミサイルから逃れるにはジャミングかけるしかねぇな。
352音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:38:33.08 ID:66Nzlf6C0
ウェバー
Japanese fans still at the track at 18:30 in the dark!! Full grandstand, they love it! http://t.co/5aIE9tJg

As far as I can see, this is what they are all looking at. http://t.co/mEHKVRly

そんなわけあるかw
353音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:38:41.57 ID:h1B7v1yc0
フレキシブル・ウィング問題の続報が無いと言うことは、日本GP中は進展なし、
あったとしても次のGP以降ってことなのかな
354音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:38:47.08 ID:8xW0iPbW0
>>329
明日の15時は最高気温24℃、降水確率0%です
355音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:39:09.52 ID:X7uXnqs20
>>343
>>344
うあぁぁぁぁぁ

そうだ4番手に繰り上がったんだったorz
356音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:39:18.50 ID:eIHI2gH90
グロがフライングしてゲロに特攻
ゑは逆噴射

よろ
357音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:39:33.21 ID:e79O+RROO
大丈夫、大丈夫(笑)
川井ちゃん、昔から見る目ないし、ただのオタクだから(笑)
ほんっと川井ちゃんは才能がない。昔からずっと変わらない

ペレスは遅いよ(笑)びっくりするほど。グロージャンも

ライコネンは速いけど、あんまり走れてないからそこがネック

怖いのはベッテル、バトン、ハミルトンだけだよ
358音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:40:06.32 ID:BobDZKMc0
>>352
ほんと日本人F1好きだなw
359音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:40:28.89 ID:Pjhsl6/+0
>>349
>って考えるとアンチって声でかいなw
2chでは最大勢力のネトウヨだって、フジTVデモで無職は参加するなっておふれが出たとたん200人?しか集まらなかったもんなw
360音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:12.30 ID:fr9yBam30
スタートでチャフやフレアばらまくか
361音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:21.17 ID:Pjhsl6/+0
>>354
>最高気温24℃
路面音頭そうとう上がるじゃんかい!
オワター
362音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:33.24 ID:EZzEtVD00
F1っていつまでピレリタイヤ使う予定なのかな
ピレリタイヤじゃなくなれば「予選で速い奴が決勝でも速い」マトモなF1に戻ってくれるだろうに
363音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:34.50 ID:u/+RGv9H0
上げ方が判らないから貼らないが
Facebookのペレスの写真に大笑いした。
364音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:43:14.24 ID:4kSpNpl10
>>362
タイヤが糞過ぎて決勝皆全力出さないでハードとソフトの差がなくなるってのは
本末転倒だよね
365音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:43:17.24 ID:39teul/O0
>>352
まぁ前夜祭待ちだろうけどなw
ただ今宮が「夜11時になってもリチャルドの出待ちしてるファンがいる」って言ってたから異常なF1好きなのは間違いないだろうなw
366音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:43:41.58 ID:WYCWj+xx0
>>352
これマジか?
何か逆に怖いんだけどw
367音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:44:48.05 ID:KJ3l8VNx0
フジの社員みたいなのがこの期に乗じて必死で気持ち悪いわ。
368音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:45:02.05 ID:ZiuYtmEq0
>>362
それ海外でも色々提起されてるな
最近だとペレスがらみで石橋時代なら見向きもされなかったドライバーとか言われてる
369音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:45:18.20 ID:JO5Ihh5V0
なぁ今更だけど、乱立してるスレで放置気味のやつは別にして、2つ割とレス進んでるやつがあるんだが
それ消化しないか?
370音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:45:53.07 ID:e79O+RROO
>>354
そうなんだ
それならレッドブル強いね。もう少し気温が低ければ…。でも路面温度が低ければ問題ないし…

レッドブルとザウバーの一騎打ちだね
ベッテルとカムイの
371音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:46:22.76 ID:yw0UB4ts0
>>369
一人でがんばって消費してください
372音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:46:46.76 ID:4kSpNpl10
>>369
あいつら消化し終わったら同じ名前で次建ててるからほっとけ
373音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:46:52.50 ID:KJ3l8VNx0
>>362
シューマッハ時代にそれを嫌がったひとがいたから今に至ったんでしょ
374音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:01.56 ID:+iU8B3or0
カムイが優勝する夢を見た。鈴鹿だった。
夢なんでコースレイアウトとか違ったけど。
カムイを優勝させるためにピットクルーの
吉田栄作がピットレーン出口に立って
他の車の邪魔をしようとしてたけど
轢かれてた。
375音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:38.06 ID:i7FvKtMj0
>>370
ザウバーって路面温度が高いほうが有利だったはずだけど
いつから逆になったの?
376音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:47:59.25 ID:z1TBdKt40
>>271
それ泣きそうになるからやめてくれ・・
377音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:48:21.19 ID:KJ3l8VNx0
>>370
一人旅だよ。オルタネーター以外は
378音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:48:58.90 ID:/1dS50v00
最近の鈴鹿ウィナー
1996 D.ヒル(1996年チャンピオン)
1997  M.シューマッハ(現役)(7度のチャンピオン)
1998  M.ハッキネン(1998、1999年チャンピオン)
1999  M.ハッキネン
2000 M.シューマッハ
2001  M.シューマッハ
2002  M.シューマッハ
2003 R.バリチェロ
2004 M.シューマッハ
2005 K.ライコネン(現役)(2007年チャンピオン)
2006 F.アロンソ(現役)(2005、2006年チャンピオン)
2009 S.ベッテル(現役)(2010、2011年チャンピオン)
2010 S.ベッテル(現役)
2011 J.バトン(現役)(2009年チャンピオン)

ほとんどワールドチャンピオン経験者が勝っているな
21世紀鈴鹿ウィナー(バリチェロ除いて)勢揃いだな
379音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:49:21.32 ID:XFnTJbL20
ベッテルは去年なんで
三位だっんだっけ?
380音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:50:57.13 ID:S9javmjE0
>>357
ビックリするほどグロージャン!
381音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:50:59.11 ID:9VZIhVD/0
上位陣で最初にピットならオワタ。
ペレは引っ張り、逆転パターン
382音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:51:03.77 ID:620BrWkM0
>>379
3位でチャンピオン必要十分だったから?
383音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:51:24.94 ID:dYTRHBYW0
今回もグロがカムイ撃墜したら韓国GPは大応援団が組織されるはず
384音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:03.90 ID:wjxEqdXV0
鈴鹿から帰還
グロネタにされまくっててワロタ
しかしながら雨…
385音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:17.90 ID:KJ3l8VNx0
>>379
バトンが速かった。それを無理にかわそうとしてアロンソにも抜かれた
386音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:47.88 ID:JO5Ihh5V0
>>372
最初の乱立騒ぎのやつだろそれ?
日本GPでどうせかなり消化できるんだし、余ってるやつ一気に流したほうが効率的だと思うんだけど・・・
あっちのスレなんて関係ないって言うんだったら控えるけどさ
387音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:52:59.19 ID:hKJ9o9/80
俺鈴鹿終わったら自殺するんだ
いい夢見せてくれ可夢偉
388音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:53:06.85 ID:kvHA99y00
既にTOPGUNなみにグロのレーダーにロックオンされてるだろww
グリーンシグナル点灯と同時にグロミサイル発射だぜ・・
389音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:53:08.06 ID:e79O+RROO
>>375
ザウバーは低いほうが有利
低くてもグリップが引き出せる車だよ

対して気温が低いと落ちるのがレッドブル
レッドブルも本当は低い気温でも速いんだけど、ザウバーほどじゃない

要するに、低い気温で変わらないグリップが出せる車がザウバーだけだよ
390音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:53:36.32 ID:dJfK93io0
>>378
93年セナ
94年ヒル
95年シューマッハ

と現役or後のチャンピオン達が勝ってる
FSWもハミとアロンソ、岡山国際は2度ともシューマッハ、
だから今年チャンピオンが勝てばこの20年間での日本のF1開催でチャンピオン以外はバリ一人だな
391音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:54:29.88 ID:2BOST0MN0
>>374
そこはタキ井上だったらなぁw
392音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:00.74 ID:X7uXnqs20
>>376
おれはいつもこの時期になると
中嶋たまさんを思い出しているよ
393音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:03.01 ID:DDiFXIie0
土屋はうぜーけどいかにも箱の考え方で解説するのが面白い
フォーミュラーの川井の考え方と違うのがよくわかる
394音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:08.05 ID:T5W/UnA10
>>386
関係ないからもういいよ
どうでもいい
395音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:41.12 ID:XFnTJbL20
>>385
思い出したよ
ありがと
396音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:56:13.19 ID:i7FvKtMj0
>>389
そうだったのか
夏場のイギリスドイツが気温低くて苦しんでいたイメージがあったわ
397音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:56:40.55 ID:4kSpNpl10
>>386
いや、999とかまた建ててんだよあいつら
398音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:22.09 ID:dJfK93io0
もう鈴鹿でチャンピオンが決定する事はなくなるのかな。寂しいな
ピケ・セナ・プロスト・ヒル・ハッキネン・シューマッハ・ベッテルこの7人か
399音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:58:30.55 ID:KV9Bt5Oz0
今日の土屋は縁石縁石うるさかった
立本のフリの意図を読まずに自分の話したいことばかり
400音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:32.14 ID:4kSpNpl10
川井ちゃんが予選後のGPニュースで
予選の可夢偉対ペレスが9-6って言ってたけど
10-5じゃないの?

予選はじまる前、公式の放送で9-5って表示されてたけど・・・
401音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:41.17 ID:/cw5zz5d0
>>393
土屋はF3で意外に速かったんだがな
402音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:51.75 ID:vbAwrjl30
涼しいの好き:メルセデス>枕>インド>赤牛>ザウバー>蓮:熱いの好き
ざっくり言って、こんな感じじゃない?
403音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:56.76 ID:DDiFXIie0
>>399
箱の人間にとって縁石の乗せ方は一つのロマンだろうから許してやれw
404音速の名無しさん:2012/10/06(土) 21:59:57.81 ID:e79O+RROO
>>396
見てないから知らないけどイギリスはチームミスでドイツは良かったんじゃなかったっけ?

とにかくほんとの話しだよ

ちなみに雨ならレッドブルも失速するよ
ルノー、マクラーレン、フェラーリが速いよ

ザウバーも遅いよ
405音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:01:53.40 ID:abL3Ba+C0
>>404
どうやってウェットの競争力分かったんだよ
406音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:01:58.52 ID:dJfK93io0
>>401
確かマカオGP走った事あるんじゃなかったかな土屋
407音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:02:05.14 ID:vbAwrjl30
>>389
ちゅうか、ザウバーは、
本来はフロントに熱が入り難いはずの鈴鹿みたいなコースだと
何故かフロントの熱入れOKで、
本来、フロンテリミテッドのストップアンドゴーのサーキットだとフロントに熱が入らない。
408音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:02:19.51 ID:1wraMkUe0
チャンの中では9の6なんじゃね?
409音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:03:16.06 ID:KJ3l8VNx0
>>404
レッドブルはドイツまでのを禁止されてから雨ないからわかんないでしょ。あれ、関係ないなら最強。次はフェラーリかハンガリーからアップデートしたのが雨にさらされてない枕
410音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:03:31.33 ID:EZzEtVD00
カムイは1回、ペナルティでグリッド降格があったけどその関係?
411音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:05:00.77 ID:4f8u9hP70
まーだ乱立の話ししてんのか

どうでもいいけど、1000LAPは終わったんだから、スレタイに意固地にならず無駄に残ってるスレぐらい責任は取れよとは思うが
412音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:05:15.36 ID:ZcrVE5jT0
雨が降ったらマシンまったく関係ないけどね
結局はドライバーの力量だし
413音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:05:24.28 ID:vbAwrjl30
>>410
マッサとの接触のペナを消化せずにリタイアしたペナだけだよね。今シーズン。
414音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:06:04.83 ID:4kSpNpl10
公式的には10-5でいいわけかなw
川井ちゃん相変わらず適当だな
415音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:06:43.56 ID:KJ3l8VNx0
>>412
と、いうことはペレス凄いな
416音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:07:03.83 ID:XSMouFVC0
グロは50グリッド降格
シケインの出口からスタートしろや
417音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:08:06.27 ID:MmdSnm4E0
>>389
舗装自体のμにもよる
418音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:08:19.53 ID:X7uXnqs20
ピットスタートでいいだろ
保護観察処分
419音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:08:42.43 ID:TWHJGBcI0
>>378
まあテクニカルコースだし、マシンもドライバーも総合的に
優れてないと勝つのが難しいコースってことだろね
420音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:09:02.76 ID:yw0UB4ts0
>>411
だから散らかしたおまえらが責任持って片付けろよ
なんで俺たちが残飯食わなきゃいけないんだよ
421音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:09:16.10 ID:oJB82Hr30
レッドブルのオルタネータはどうかね?
スピード高くて冷却できそうだから心配する程じゃないとは思うが
422音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:10:44.45 ID:+dLOOOsG0
モタスポ板は既にゴミスレ大量にあるから放っておいたらええよ
423音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:11:37.01 ID:ZY+r4uj00
自分はまあ次の決勝には楽観視してるよ
424音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:12:56.01 ID:brtR/zkw0
ペレス枕移籍決定直後のグランプリでまたその予選で勝つとか気分いいな
やっぱりペイドラとしてだと再確認できたわ
425音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:13:58.73 ID:H+FXbVrJ0
>>420
日本韓国 日本鈴鹿 どっちのスレも立ってるんだが?
鈴鹿 韓国どっちかは知らないけどよ
ポンポコスレ立てて、何も消化しようとせずにスレタイ変更して、余ったスレは知らんとかどういう根性してんだよ
言い訳に使ってたメモリアルは終わってんだからな
426音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:14:08.81 ID:/cw5zz5d0
>>424
は?
427音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:14:53.32 ID:H+FXbVrJ0
おおID変わりよった なんだこれ
428音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:15:46.98 ID:+dLOOOsG0
>>425
今残ってるのはチョンが発狂して一気に立てまくったスレだから消化する義理はない
冷静になってモタスポ板を概観してみろ。まあ大半がクソスレだからw
429音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:16:50.97 ID:g/ggofNW0
で、年間チャンピオン誰だと思う?

アロンソ?
ベッテル?
ライコネン?
ハミルトン?

430音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:17:28.40 ID:X7uXnqs20
>>429
こっそりライコネンまぎれこませるなよw
431音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:17:49.48 ID:Pjhsl6/+0
>>429
>年間チャンピオン
変な言葉使うな
「年間」なんか不必要
432音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:25.30 ID:H+FXbVrJ0
>>428
いやだから鈴鹿タイトルも残ってんじゃん?
総合スレだけはみんな使うから、きちんとしようや 特にスレタイ変えたんだしな
433音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:39.58 ID:X7uXnqs20
年度末チャンピオン
434音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:41.33 ID:Y+PFjY6J0
>>430
??
435音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:52.92 ID:pKfSIL1mP
>>429
ライコはアロンソに先着し続けるのがもう無理じゃない?
ベッテルとハミにトラブルが続くという前提で、2位までは可能性があるけど
436音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:10.49 ID:hKJ9o9/80
ライコの無勝利チャンピオンに期待
437音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:15.98 ID:KJ3l8VNx0
ライコはまだあるでしょ。ミスらなければ2位獲れてたよ。
438音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:19:52.71 ID:X7uXnqs20
>>432
>※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。

勝手に自分ルールで判断しないように
439音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:21:53.31 ID:X7uXnqs20
>>434
>>437
ライコネンタイトル可能性説はもう淘汰されてる
説明はメンドクサイが
ようするにルノーの失速が明らかということ
440音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:22:32.81 ID:gcwAjbua0
>>406
アウトラップの時点でミハエルとハッキネンについていけなかったらしい
441音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:12.73 ID:xDi3pABt0
今現地から帰宅。
久々の生観戦だったんだが、エアホーンがなくて寂しかった。
誰か出て来てもパラパラとした拍手のみで祭り気分半減。

ライコスピンでカムイ四番手に現地は気がつかず。
カムイに応援届いてるのだろうか…
442音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:12.89 ID:6flfvjB70
>>428
あらら
本当にそう思ってんの? (, ゚Д゚)ポカーン
443音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:34.93 ID:IkgpWndh0
     ___          n
. |\_/.  \_/|     ( E)
 \_| ▼ ▼ |./_、_     | ヽ
.  / \ 皿 / ( <_,` )ヽ/ /
. (uu'._n    /    `uu)/
  | / ヨ  ∧ グロ   /

明日はやってやるぜ!
444音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:24:02.63 ID:rqypx/q10
スレタイ論争で揉めてるやつら日本GP終わってもまだグダグダやるつもりなのか
重複スレは使うってどこの板でも大原則だと思ってたけど違ったか
445音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:24:14.66 ID:KJ3l8VNx0
>>435
むしろ、アロンソはライコに先着無理だと思うんだけど。まあ、ライコが今回みたいに失敗し続けたら自業自得すぎるけど
446音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:24:19.17 ID:3Iz97LCt0
【速報】
現在ザウバーのピットクルー猛練習中w
447音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:25:10.09 ID:39teul/O0
>>444
全部消費する頃には正しいスレ番号把握してる人いなくなりそうだなw
448音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:26:08.95 ID:H+FXbVrJ0
>>438
それは今のスレタイになる前からあったことですし・・・
そんなこと言ったら前の国名で挟んでたスレタイを変えたとこから始まるんだけど?
んで鈴鹿だの韓国だのやいやい騒いで、今の何もないスレタイに変えたんだろ?
きちっと整理し終えてから、使う方が人も増えていいと思うけど?
449音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:27:19.73 ID:4kSpNpl10
>>444
荒らしが乱立させたのは使わないってのも大原則だね
450音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:01.52 ID:sId7/LLO0
>>400
予選の順位だとオーストラリア、中国、モナコ、カナダ、ヨーロッパ、イギリス、ベルギー、イタリア、日本でカムイの勝ち。
グリッドだとイギリスで負けになって代わりにドイツで勝ちになるけど勝敗数は変化なし。
なんで9勝6敗であってるはずだが。
451音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:07.20 ID:Z1ZBCOJx0
452音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:17.34 ID:N6Zz/26H0
>>444
そんな大原則しらんな。嵐が建てたスレは放置って原則なら知ってるが
453音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:28:49.04 ID:KJ3l8VNx0
ザウバーにしたらコンスト5位への大チャンスだからどっち贔屓とかはないでしょ
454音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:30:54.75 ID:pKfSIL1mP
>>445
最近まともにアロンソに勝てたのってハンガリーだけじゃない?
あとは普通に遅かったぞ、ベルギーのスーパーアシストで近づきはしたけど
455音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:31:31.83 ID:X7uXnqs20
>>448
そりゃコンセンサスが得られればルールは更新されるさ
それはまた別のハナシ

いまんとこ
・無暗な立て直しは混乱への拍車
 迷子の枝道を増やすだけ
・整理整頓が現状不可能のため
 われわれは勢いのあるスレへ集まり沈静化を長く長く気長に待つ
これらがおおかたにおいて妥当
456音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:31:58.55 ID:Zy5f3gop0
>>450
カムイはスペインはマシントラブルでQ3走ってないからQ2のタイムで比べた、とか?
あれ、そういやオーストラリアのペレはなんで22番なんだ?
457音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:32:36.36 ID:khKpZY410
>>451
未来なのにタイム交換遅すぎるw
458音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:32:37.95 ID:/cw5zz5d0
>>456
ギアボックス交換じゃなかったか?
459 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 22:32:50.28 ID:4aa8tLlr0
>>362
速いやつが速い順に並んでって、眠い展開ではある。
460音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:33:23.01 ID:KV9Bt5Oz0
>>446 お、現地組の方ですか?
461音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:33:44.11 ID:Zy5f3gop0
>>458
情報サンクス
じゃあやっぱトラブルでタイム出してないときは前のセッションで比較されるってことかな
462音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:35:22.78 ID:MmdSnm4E0
>>421
温度じゃなく常用回転域が高いと寒いんじゃないかな
まあ、RBはクーリングギリでのゲインも大きいだろうし何とも言いにくいが
463音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:36:34.32 ID:dJfK93io0
>>446
どうせマスコミ向けのポーズだろ「必死にやってますよ」みたいな
何度騙されたか知れやしない。逆に憤りを感じる
464音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:23.92 ID:KJ3l8VNx0
>>454
ベルギーは関係ないんじゃない?
シンガポールはオーダーだけど
465音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:28.23 ID:D6FDJb+e0
>>444

じゃ次、オレ重複スレ立てたら消費してくれるかい?
466音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:37:57.69 ID:KER+P/pO0
雨止んだ
467音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:07.49 ID:i7FvKtMj0
>>463
練習してもしなくても結局叩かれるんだな
可哀想に
468音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:09.92 ID:6pMrfcZo0
>>463
ガチで必死にやってるのかもよ?
でも、そういうときに限ってグロミサイry
469音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:12.82 ID:PLSV5zug0
ESPNF1の動画勝手に再生されるの止める方法ありませんか 
470音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:13.12 ID:W9dp12SiO
ピレリ、持ってくるタイヤのチョイス失敗したってマジ?
471音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:22.59 ID:H+FXbVrJ0
>>449 >>452
荒らしが立てたスレは使わないって判断なら、最初の996?997の日本鈴鹿が荒らしスレになるぞ?
となると確か970が立てた今までと変わらない国名のスレタイが本スレになるんだけど?
それを「先に立ったから」とかで使い始めて、こんな騒ぎになったんだろ? スレタイ論争は別にして、立ってある程度レスのあるスレは消化すべきだろ

>>455
そのスタンスでいたから立て直しとかが起きたんだろうに・・・
472音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:38:23.51 ID:ZY+r4uj00
早い段階で止んでくれてよかったぜ
473音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:39:48.80 ID:39teul/O0
>>469
FLASH埋め込みをブロックするアドオンとか入れたらいいんじゃない?
youtubeとかニコニコとかも見られなくなってしまうかもしれないけど。
474音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:40:55.48 ID:j5hdyVea0
PCでF1のLIVE観れるとこない?
475音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:40:56.31 ID:Zy5f3gop0
アメリカGPのサーキットレイアウト見たけどなんか前半鈴鹿、後半富士みたいなサーキットだな
476音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:41:04.92 ID:4kSpNpl10
>>450
公式が間違うことってあんの?
477音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:41:07.49 ID:i7FvKtMj0
>>469
Adblock
478音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:41:57.63 ID:jIMYwyAB0
>>476
国籍ならしょっちゅう間違えるぞ
479音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:42:45.20 ID:ZY+r4uj00
そのESPNから
>「ベストを尽くします。僕たちにとって一番重要なのはしっかりスタートを決めること。
>いい(スターティング)ポジションにつくとスタートで大きな問題を抱えてしまうことが多いんです。今回はうまくいくことを願っています」

自分でフラグ立てんなよwww
480音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:43:10.03 ID:+ddEnWbbO
>>433
シリーズチャンピオンで
481音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:44:34.21 ID:Z1ZBCOJx0
482音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:46:28.25 ID:PLSV5zug0
>>473
>>477
ありがとうやってみます
483音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:47:09.26 ID:4mCcNEN+O
中国ベルギーと1周目でガッカリ 明日は最初のピットまでは夢が観たいな!


ピットインのたびに順位下げて7位で充分だから最初だけは夢を見せておくれ(o_ _)o
484音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:47:25.28 ID:66Nzlf6C0
マシンがパルクフェルメにあるのに何を練習するんだ!
485音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:28.42 ID:OeukiHsdi
???ー>ライコネン(フェラーリ)−>マッサ(追放)
486音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:37.24 ID:N6Zz/26H0
>>471
>荒らしが立てたスレは使わないって判断なら、最初の996?997の日本鈴鹿が荒らしスレになるぞ?

その通り。そう思ったから俺は書き込まなかったよ
487音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:48:50.41 ID:gPlpy6160
スタートでグロに特攻されて日本中ため息・・
488音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:10.09 ID:Pjhsl6/+0
>>484
腕立てとかスクワットとか・・
489音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:56.42 ID:39teul/O0
>>471
そもそも「先に立ったから」とか「今回は1000LAPで記念だから」って屁理屈並べて「日本-鈴鹿」スレを正当化しようとしてたのが荒らしだと思うけどな
一日に数百レスも消費するスレだと、いる人間はいつも一緒じゃないしそう言う人達に取っては
一番勢いのあるスレが本スレだと思うのは当然。そのためにID:uXyoVcn60なんかは一人で3時間に35レスもして伸ばしてたし。
ついでに言えば悪いこととは思わないけど、「F1の話が出来ればスレタイはどうでもいい」と考えて絡まない人が一番多い
490音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:51:25.69 ID:dJfK93io0
>>484
そりゃエア・ピットインだろ
ジャッキでマシンを上げたつもり!
タイヤを外したつもり!
タイヤをハメたつもり!
ジャッキを下ろしたつもり!
ロリポップを上げたつもり!
491音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:52:43.78 ID:ZiuYtmEq0
>>476
さっき適当に計算したら、
    KOB PER
勝敗  9 : 6
Q3進出.6 : 6
平均タイムはカムイが0.1秒速い 
前半はペレス優勢、後半はカムイ優勢
492音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:53:00.43 ID:EmRQvpnZ0
それなら逆バンクでみたなwメカニックじゃなくてマーシャルだったけどw
493音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:53:29.25 ID:/1dS50v00
シューマッハ二度目の引退発表か

バリチェロとかビルヌーブとかちゃんとした引退発表を見たかったな
特にバリチェロはあまりにも可哀そうだった
494音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:53:37.10 ID:sId7/LLO0
>>476
給油があったころはピットストップ後に次の給油タイミングが表示されたけど毎回間違えてたぞw
表示された周回数+10%ぐらいが適正値だった。
495音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:53:53.36 ID:X7uXnqs20
>>471
は?

おれは毎日毎日立て直しすんなって叫んでるおっさんだぞ
いったいおれの書きこみからどんなスタンスを構築したんだおまえ

おれとお前がこうしてヤリあったり
F1の話題をできてりゃそれでいいだろ
立て直ししたらやりにくくなるんだよボケ
496音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:54:05.14 ID:+dLOOOsG0
>>493
バリチェロまだ現役だぞ
497音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:54:51.20 ID:X7uXnqs20
>>484
展示品のスーパーアグリ車を借りてだな…
498音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:55:18.01 ID:N2OjKmHR0
なんでぺリスだけトップチームに
499音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:55:48.78 ID:+evK2Pxu0
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/16300/16325.jpg
お前らも仲良くしろよ
500音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:55:59.65 ID:K5riZo4H0
晩飯食って、明日の準備しおわったら、四日市雨降ってるぞ
501音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:56:34.85 ID:g/ggofNW0
グロに特攻されたら誰か弁当の残りものとか投げそうだな。
いつぞ乱入した宣教師みたいなのも出るかも?

それよりアロンソ明日やばいんじゃない?
スタートで順位上げられなきゃ、
いつのまにかマクラーレンとライコネンやぺレスの後ろになるんじゃ?
502音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:56:39.03 ID:4kSpNpl10
いや、タイミング表示とかそういうリアルタイムではなく
成績が間違えるってさ
503音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:22.59 ID:DUn0cm+n0
前にも書いたけど9月30日の1時〜3時にまとめて乱立したスレは全部見なかった事にしていいと思う
504音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:56.47 ID:YFbobwVU0
>>446
練習しすぎて本番でバテるフラグ
505音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:56.91 ID:g/ggofNW0
ちなみに2012年のチャンピオン予想

アロンソ 40%
ベッテル 45%
ライコネン 5%
ハミルトン 15%
506音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:06.88 ID:dJfK93io0
>>493
引退も何もバリは本人がまだまだF1やる気満々だぞw
単に解雇の場合や契約更新できない場合はそりゃ引退発表はできないよ
ジャックだって本気で諦めたのはここ数年の事みたいだし
507音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:59:56.18 ID:H+FXbVrJ0
>>486
自分にはそれが本スレとなって、いつの間にか新スレタイに変わってるのかが意味分からない
>>489
日本鈴鹿スレから派生してこのスレになったことはモヤモヤ感が残るけど、一旦置いといて、もはや荒しが立てたスレかどうかなんてわからんのだから、今あるLAP999の2スレは消化したいな スレタイに興味がないのなら行けるだろ

>>495
今更日本鈴鹿or韓国スレに変えたいとかは言ってない
現状立ったスレは消化すべきだと アホみたいに立ってるから全部は無理だが、上に書いた2スレ消化するのにまた立つ必要性がないだろ まぁちょっと前の日本鈴鹿スレ見たく、次スレあるって言ってるのにシカトこいてスレ立てるバカはいるけどな
508音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:00:13.07 ID:2nJOtjGy0
バリは復帰する気満々だからはっきりと引退表明しなかったんでそ?
可夢偉が消えちゃうとTENGA貰えなくなっちゃうから可夢偉のシートも気にするバリであった・・
509音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:00:28.14 ID:4mCcNEN+O
せっかくのお祭りなのに便所の落書きのルールを議論するなんて馬鹿馬鹿しい

母国GPと2ちゃんねるどっちが大事なの?(´・ω・`)
510音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:01:08.94 ID:ZY+r4uj00
>>509
そりゃ前者だろう
511音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:02:03.13 ID:YUQ+hr8+0
どこにでも 時報&国債マン ◆V5PoyHYXl.  みたいなカスがいるんだな
512音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:21.01 ID:ZY+r4uj00
さて250mlのRedBull缶でも飲むか
513音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:37.38 ID:zD7f1Osj0
カムイ、大丈夫だと思いたいのだが障害が多すぎる・・・

3位は素直に喜びたいが、カムイリタイヤorポイント圏外、ペレスちゃっかり表彰台の
最悪のシナリオの覚悟はまだしておこう・・・
514音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:03:51.88 ID:+evK2Pxu0
ペレス日本人みたいな顔やな
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mbfo5v3QfA1r2719mo1_500.jpg
515音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:04:39.58 ID:khKpZY410
>>481
悪くなってるしw
ピット作業中に女と話すなよw
516音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:06:01.87 ID:X7uXnqs20
>>507
それなら気に入らないスレをスクリプトで埋め立てればいいだけだろ
さっさとそうしろ
唯一残ったスレをみんな尊重してくれるさ
517音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:06:13.55 ID:+dLOOOsG0
>>513
ペレス初優勝まで覚悟しておけば万全
518音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:07:03.47 ID:6wz70+Dz0
>>333
ヒント:去年のアンチカムイの十八番は?
519音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:09:43.53 ID:kG3iHqc4P
>>493
引退会見できた中嶋悟はスゴイんだろうか
520音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:10:41.61 ID:+UOTAgox0
バリチェロはインディのKV放出だろうから
また五億円のスポンサーもってF1かインディのシート探すんだろうよ
セナはスポンサー十億円以上もってるから金銭的にはすごい有利だな
金はなんといってもマルドだけどPDVSAは来年も三十億円以上も出せるのかいな
それにしてもマルドセナの持込はすごい
マルシャHRTなら年間予算に匹敵する勢いだな
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/06(土) 23:11:04.21 ID:hCQo045LO
(σ^∀^)σ
ペレスってネルソン・ピケとフレンツェンが混ざったような顔だな。
522音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:12:04.34 ID:4kuvuzfM0
予選は予選と言ってる奴らはなぜか他の予選番長は批判しない件についてw
523音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:12:09.53 ID:/7ieLig20
>>520
金の持ち込みはいいからポインツを持ち帰って欲しいんすよねぇ…
524音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:12:41.03 ID:oJB82Hr30
>>467
叩くのが目的の方々の何を言ってもね
525音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:13:15.06 ID:39teul/O0
>>507
気持ちはわかるし、俺もスレタイが変わったのは納得いかない。
けど、スレを消化したいっていうお前の考えは少数派だと思うし、また荒れる原因になる。
どうしても消化したいんなら>>950付近で誘導してくれ。住人の支持が得られれば皆そっちに行くし
支持が得られなければLAP1004スレが建つ。そうなったら諦るべきだと思うよ
526音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:14:25.30 ID:KJ3l8VNx0
>>523
流石にもういらないでしょ。金なくなろうが、今年速くなったの○のおかげだけじゃないしね
527音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:16:41.52 ID:yw0UB4ts0
てかH+FXbVrJ0は何がしたいんだ?
いや、いい。説明しなくていい。どうせ誰にも理解できないことだから
528音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:18:15.11 ID:X7uXnqs20
>>519
中嶋はすごいなんてものじゃない
なにしろホンダの総代理みたいなもんだったw

むろんおれは褒めている
529音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:18:40.31 ID:zHhqBG710
師匠のシートはベネズエラの政治状況次第という
何ともスケールの大きい師匠らしい話である
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/06(土) 23:19:04.28 ID:hCQo045LO
(σ^∀^)σ

【韓流】ワールドスターPSY、F1決勝戦が開かれる14日に全南・霊岩競走場で特別公演[10/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349487327/

531音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:19:38.98 ID:H+FXbVrJ0
>>516
日和見の姿勢じゃ解決しないわ

>>525
そうしてもきかんと思うがなぁ・・・結局はスレタイが嫌って理由だしな

>>527
言いたいことは一つ責任持たないクズは○ね ケツぐらい拭け 鈴鹿も韓国も
532音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:20:15.86 ID:HnZx1KVUO
(σ^∀^)σ ←完全にチョソじゃねーかw
533音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:20:22.90 ID:T5W/UnA10
>>525
もうそれ相手するなよ
534音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:21:15.14 ID:jIMYwyAB0
>>531
マジブチ切れたわ体育館裏来いやコラァ(´・ω・`)
535音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:21:38.78 ID:N6Zz/26H0
>>520
チャベス大統領、選挙ヤバイらしいぞ
536音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:22:46.14 ID:KJ3l8VNx0
>>534
どこ中だよ?
537音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:23:28.11 ID:oJB82Hr30
□■□■F1 GP総合 LAP1004□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349530632/

もう次スレたってるんだけど嵐が立てたスレだから不使用でおk?
538音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:25:31.70 ID:X7uXnqs20
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
コピペスルー このコピペを貼ることによって収束を図ろうとするするが、その実参加者。
539音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:25:33.33 ID:T5W/UnA10
>>537
不使用でいいよ
次のスレは□■□■F1 GP総合 LAP1004□■□■で別に立てよう
540音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:25:56.97 ID:+iU8B3or0
>>406
仙台ハイランドでPPを取ったが決勝が天候不良で中止になった記憶がある
541音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:27:50.73 ID:vbAwrjl30
>>535
CIAがチャベス潰そうと必死だもんなあ。
選挙っていつ?
542音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:30:13.05 ID:zHhqBG710
>>541
明日
543音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:32:01.77 ID:KJ3l8VNx0
チャベスが潰れても関係なくね?
544音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:33:13.97 ID:KV9Bt5Oz0
http://www.youtube.com/watch?v=GYiB3E0oIqI

お前らカムイのコメント聞いて落ち着けよ
545音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:34:22.87 ID:jIMYwyAB0
ん?何?チャペココ?
546音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:34:59.50 ID:dJfK93io0
>>543
ゴリ押しで批判もある中で○を支援してるって事だろう
退陣したら支援もリセットされてペトロフみたいになる
547音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:37:24.98 ID:KJ3l8VNx0
>>546
つか、あそこは2人とも酷いからカムイチャンスだな。金ちょっと取れればだけど
548音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:37:48.17 ID:UkOHInJg0
77 名前:音速の名無しさん [sage] :2012/10/06(土) 16:07:39.23 ID:eW7OSGIc0
予選でのセッション最速に対するセッション個人最速の差分比率を
5戦(四半期)ずつと全体で加重平均とったグラフ(※鈴鹿のタイムは暫定)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3489822.png

マクラーレンがフライアウェイを好調にスタートした第1Q
そのマクラーレンにトラブルが起きると共に雨に翻弄された第2Q
上位勢のアップデートが決まってメルセデスがふるい落とされた第3Q
って感じでしょうか

トロのチーム内逆転にちょっと興味を持ったり
549音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:38:29.72 ID:Kt6VAJdM0
チャペスの進退が危うから師匠がウィリアムズ離脱か?なんて記事が出てくるのか
550音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:38:43.77 ID:+UOTAgox0
ベネズエラPDVSAはインディだとEJヴィソのスポンサーなんだよな
そしてこいつがまたマルドに劣らぬクラッシャーだという・・・
GP2ではクラッシャーのためランキング6位だったが普通に優勝もしてる
インディではもちろんランキングは下の方だ
ベネズエラ人の性格みたいなもんもあるのかいな
だがヴィソはこの前耐久レース出たんだが無難な走りしてクラス優勝しててびびった
マルドもまさか耐久だと丁寧な走りすんのか?
551音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:39:05.91 ID:t2M6zn530
BSフジ、21時って何だよ
日本なのに録画かよ。BSなんてF1除けばたいした番組フジやってないんだから生でやれや
552音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:39:29.57 ID:h1B7v1yc0
>>544
表情が柔らかいな
プレッシャーはあるけど、負担にはなってない感じかな
553音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:46.97 ID:vbAwrjl30
>>543
たしか、今年の頭に、ウイリアムズからPDVSAへの請求書が流出して、
ボッタられ過ぎ、私物化してるって、チャベスが議会で野党から追及されてたから、
チャベスが落選したら、師匠のキャリアも御終いかもね。
でも、F1で勝って、国民的英雄らしいから、チャンスがあるかもしれない。
554音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:41:49.13 ID:dJfK93io0
>>547
スポンサーの持ち込みが無かったら優勝経験あるにも関わらず解雇されそうだしな○
555音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:42:05.30 ID:KJ3l8VNx0
>>551
ゴールデンに前代未聞の大盤振る舞いでしょ
556音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:43:43.60 ID:vbAwrjl30
>>554
ペトロフとかマルドとか琢磨とか、修理費だけで、どんなけ?なドライバーが、
持ち込みなしってのはありえないだろうね。
557音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:44:18.18 ID:+dLOOOsG0
>>555
セナプロ時代は地上波ゴールデンだったな
558音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:44:51.17 ID:4mCcNEN+O
鹿男は必見だろ
559音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:45:15.18 ID:Kt6VAJdM0
96年あたりは地上波で決勝を夜の10時くらいに放送してたんだけどな〜
560音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:45:48.76 ID:+dLOOOsG0
ライコネンはスピンでコースアウトて今シーズンセッション通じて初じゃないか?
561音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:25.95 ID:x90uIwPi0
>>551
一応、去年はほぼ生だったのに・・・ 終わりまでやってたかは覚えてないけど
562音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:46:30.63 ID:DXs+7iheO
>>551
ペイ ヴィューワーにならなダメ
563音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:48:02.18 ID:dJfK93io0
そういや去年地上波は君が代をカットしたんだっけ?
564音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:48:45.84 ID:4kSpNpl10
>>537
通報しとけ
565音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:16.10 ID:ZVA9kXwhO
>>551
BSで生でやられたらわざわざ金払って見る意味ないから録画は当然だわ

566音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:50:00.35 ID:mG6Bhtv40
>>539
次スレはどこかに"2012"入れないか?
あとで検索するときに助かる
567音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:50:02.18 ID:oJB82Hr30
>>564
やだ おまえがやれ
568音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:26.28 ID:kvHA99y00
ペレス優勝祭り&小林リタイア惨敗ノーポイント祭りは明日?
569音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:52:40.73 ID:D6FDJb+e0
>>551
気持ちは分かるけど、有料優位という形を崩されると困る…
570音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:53:40.28 ID:TWHJGBcI0
5時間でスレ半分超えてるし、数時間後には
このスレも埋まるだろうからそれ使えばいいんでね
571音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:53:44.28 ID:KJ3l8VNx0
現地観戦>有料チャンネル>タダ(NHKの強制徴収は別)の順位で優遇しないと
572音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:54:08.97 ID:9VZIhVD/0
>>563
被災地の子供たち招待して
歌ってたとこ流れたような
573音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:55:51.92 ID:jShq445B0
>>548
改めて見てみて、「マッサどこ?」って思ってしまった
574音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:56:25.72 ID:+dLOOOsG0
しょうもないフジに固執せんでもskyの日本GPイントロの方が何倍もかっこええわ
575音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:56:32.54 ID:QoRpQ1S40
前のレース、ぶっちぎり楽勝パターンだったハミルトンがメカニカルトラブルでリタイアだったから
今週はベッテルがメカニカルトラブルでウェーバー優勝とかw
576音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:29.57 ID:x90uIwPi0
>>570
それこそ上で何度も言われてるLAP999使ったほうがマシだったろ
もう立っちまってるからどうにもならんが
577音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:34.94 ID:dJfK93io0
さすがに!さすがに明日は結果出しそうな気がするんだけどカムイ
テルメックスもスポンサード継続だしペレスを贔屓する理由が無くなったし
むしろ残されてカムイを全面的にプッシュして好成績記録させて来季へ向けて
スポンサーに金出す価値を見せつけなきゃならん
578音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:57:53.13 ID:fMndMSyD0
明日雨だな 雨やまない
579音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:58:55.78 ID:Kt6VAJdM0
レース途中に雨が降ってかつてのセナみたいにカムイのペースが他より速くて
レース終盤にベッテル抜いて優勝!とかだったら最高に盛り上がるな
580音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:18.99 ID:jIMYwyAB0
スリムジュニアが去年可夢偉をプッシュしてたのを俺はずっと信じてるのさ
581音速の名無しさん:2012/10/06(土) 23:59:39.46 ID:4mCcNEN+O
去年はデグナー 今年はスプーンが突然、難しく成った理由を論理的思考で答えろ

ヲタクなら余裕だろ
582音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:02:18.62 ID:mrXD9eIA0
>>577
ただ今の景気状態で出す大口があるか? パナが手を挙げるみたいな記事もあったけどうやむやになってね?
中国のデモで大企業は悪化してるんじゃないか? 改善したかどうか知らないけど
583音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:03:38.39 ID:4APuE9kO0
川井・土屋の自分達だけが楽しい(?)、おっさん2人のじゃれ合いが
放送に耐える内容か、フジテレビの偉いサンにじっくり見てもらいたい
584音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:01.53 ID:+8WVkSki0
マッチがジャニーズの社長になってカムイをスポンサードしてあげて・・・
ジャニーズの次期社長ってマッチか東山のどっちかって言われてるし・・・
585音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:05.62 ID:VnAjAjrY0
>>582
f1で金だすなら、ヨーロッパ目当てなわけで、年1でドライバーもいない中国関係ないよ。
586音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:05:16.08 ID:WQTFCkae0
本社の従業員を極限まで減らそうとしてるパナがスポンサーなんて無理
587音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:01.20 ID:McSR6I1h0
>583

あれはうっとうしいな
588音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:06:29.07 ID:ZVwFKfNw0
>>586
今年海外GPで数戦出してたぞ
589音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:07:16.30 ID:PXK8vKT40
中南米のドラだとモントーヤはすごかったな
すでにインディ500とモナコGP優勝してるので
ルマンも優勝してグラハム・ヒル以来の史上二人目の三大大会制覇やってほしいところだ
今はナスカーに夢中だがな
イケイケドライバーなのにデイトナ24も優勝してるし耐久も得意なんだよな
チャンプカー時代のつながりでトヨタからルマン出ないかな
590音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:07:33.07 ID:+8WVkSki0
ジャニーズって相当儲かってるよね?
日本人女子の7割以上が、小学高学年〜高校の間に一度はジャニーズにハマらしいし・・・
591音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:14.77 ID:VnAjAjrY0
>>586
ルノーもしてたやろ
592音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:16.00 ID:jq8QywZR0
>>582
三洋買収してひっついてきたものも含めた社会人スポーツ部皆殺しにする予定なのに
カムイに金出したら非難ごうごうじゃないの

ここはレイトンハウスやフットワーク、GEOが金を出すべきだ
593音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:09:33.20 ID:GObEjKW10
>>592
ミドルブリッジも呼ぶか
594音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:10.15 ID:ZVwFKfNw0
>>592
ミドル・ブリッジにも期待しよう
595音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:10:42.79 ID:mrXD9eIA0
>>585
そうじゃなくて工場とか話題になったじゃん
あれ結構企業側は痛いでしょ 金出す暇なくね?
596音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:11:10.31 ID:HrYDLjds0
今業績が右肩上がりで
ヨーロッパにシェア拡大したい日本の企業ってどこがあるだろうな
F1に出資する可能性はひとまず置いといて
597音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:11:41.01 ID:ersWgACV0
stingerの予選トップ3記者会見の記事のバトン、訛り出ちゃってるな
598音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:40.92 ID:jq8QywZR0
>>595
あれは中国から逃げ出すいい口実になったかもしれんぞ?
599音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:43.70 ID:+8WVkSki0
トヨタって今はカムイにどのくらい金出してるのかな?
F1を撤退してもカムイとカズキの支援は続けるって明言してたけど・・・
カズキの支援はもういいからその分をカムイに回してあげて・・・
600音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:12:56.76 ID:Af04cjJO0
>>551
>たいした番組フジやってない
いや、世界で一番君が好きやってるぞ
正直F1より大切
601音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:10.58 ID:/hA5f4GN0
>>557
2000年初めまで地上波ゴールデンだよ、バカ

602音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:13:52.78 ID:GObEjKW10
>>596
ソーシャルゲーム企業、LINE、ユニクロ

とりあえずパッと思いついたの
603音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:14:30.06 ID:ZVwFKfNw0
貧乏クセー企業ばっかだなw
604音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:14:48.28 ID:RXWr6is20
ユニクロsagaったよ

にしこりやる前に何かがハマればアパレル提供でありえたかもなー
605音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:15:12.60 ID:PXK8vKT40
パナはインディだと代々日本人ドラのスポンサーやってるので
F1でも日本人ドラのスポンサーやってほしいな
まあアメリカとヨーロッパで市場が違うけどさ
606音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:03.05 ID:ZVwFKfNw0
>>605
インディはヒロ松下経由だろ
607音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:13.33 ID:mrXD9eIA0
>>596
通販関係か? 楽天の三木谷はヴィッセル買収はビジネスのためにしてるし、ヨーロッパに良い顔したいなら買うかもしれん 想像だけどな 実際かなりの利益つーか初めて知った奴も大勢いるしなあの時で

>>598
やっぱ人件費はデカイべ
608音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:16:20.31 ID:L9smaSd3O
実際、引退発表をするF1ドライバーの方が稀なんだけどな。
中嶋悟がやった時は海外プレスからは
「引退会見を開くドライバーか?」って感じだったらしい。
609音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:17:48.63 ID:zMClSuIx0
>>565
1レースくらいええやないか
610音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:18:29.52 ID:WQTFCkae0
>>588
現地法人じゃろ
611音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:21.54 ID:RXWr6is20
よく思うんだが
魅力的な選手は他国のスポンサー貰ってもよいのに

ダメか。
612音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:20:56.19 ID:17z+1nPx0
>>602
それ全部日本じゃなくね?w
613音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:05.07 ID:RXWr6is20
GS YUASA
614音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:18.60 ID:PXK8vKT40
>>606
まあそれはそうだ

インディはIZODインディカーで冠スポンサーがIZODっていうアパレルなんだよな
ユニクロがF1に金出しまくってユニクロF1なんてなったら
ユニクロF1とIZODインディカーになるのか
615音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:42.99 ID:x8XM1+0z0
無料放送が生ではなく遅れるのはわかるけど
日本GPだけはせいぜい2時間遅れ程度におさめてもらいたかったよ
9時ってなんだ、まるで盛り上げる気もないってか
616音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:22:44.06 ID:WQTFCkae0
>>591
ルノーって実質半官半民企業だしね・・・
617音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:23:18.38 ID:BPHKpsoF0
日本はデフレだから現金で持ってるほうが得をする。こんな状況でスポーツに広告と言う率の悪い投資は難しい。
狙うんだったら、海外子会社持ってて、それが儲かってるんだけど、
外貨を円に両替したら、数年前に投資した時の為替レートからみて損するから、外貨を抱え込んでいる様な企業の
海外支社に営業をかけろ。ただし、支社は持ってる予算が小さいから、ドーンとでかいスポンサーを見つけるのは難しいけど。
618音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:25:45.57 ID:T7enMjPb0
>>615
金払ったら生で見れまっせ
619音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:26:00.11 ID:GObEjKW10
企業招待がなくても、あれだけ熱狂的なファンが鈴鹿に集まるんだから
国内ファン向けでも広告価値ありそうなもんだけどなあ…
実際グッスマなんてそれなりに上手くやってると思うし
620音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:26:47.37 ID:SRWYUMB10
>>612
だよな
621音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:26:52.48 ID:ZVwFKfNw0
>>617
現金抱え込むのは悪という基本が日本の経営者には浸透してないからな
622音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:27:10.37 ID:mrXD9eIA0
ヘルメットにGREEとかモバゲーとかイラストあるの想像したら何かワロタ
でも、ソーシャルゲー作ってくれたら面白いかもしれん 認められるわけないけど
623音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:29:19.04 ID:HrYDLjds0
F1ロワイヤルか
でもまあ本気で海外に打って出るにしても
必ずしも日本人に出資するとは限らないしなあ
624音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:29:36.62 ID:jHYwGbZy0
>>446
本当か?だとしたら、明日のピットも楽しみだな
625音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:05.90 ID:BPHKpsoF0
>>622
デフレの時は、現金抱え込むのが正しいんだよ。
カムイを応援したかったら、脱デフレの安倍総裁に日銀白川退治をしてもらわないと行けない。
626音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:36.17 ID:68bWrLrK0
>>615
金払ってCS見ても、チケット代に比べたらたかが知れてるだろ
しかもテレビならいろんな場所が見られてお得なんだぞ
627音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:32:58.67 ID:myblIFma0
さて現地組の俺は明日に備えてはやく寝ようかな
628音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:33:55.55 ID:sT8gf1eO0
クッソ遅い日本人ほどスポンサー付くのが萎えるわ。誰とは言わんが
629音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:34:18.39 ID:ZVwFKfNw0
スペイン企業がスペイン人をサポート
メキシコ企業がメキシコ人をサポート
ベネズエラ企業がベネズエラ人をサポート


日本を含め世界がサンタンデール、PDVSA、テルメックスを知る。その価値はプライスレス。

で、日本企業は中国人をサポートしますorz
630音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:34:47.28 ID:c+/fcuYJ0
>>604
そういや錦織も明日楽天OP決勝だな
二人ともいい結果をだせるといいね
631音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:35:14.12 ID:ZVwFKfNw0
>>625
日本人はタンス預金好きだからな
632音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:35:27.02 ID:1fdYwIwo0
世界的イベントが国内で開催してて
しかも日本人選手がいい位置につけてるのに
ニュースは完全スルー。

仮に理解のある企業が現れても、この惨状見たら考え直すよ
633音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:36:01.80 ID:jHYwGbZy0
>>544
もーちょいカッチョ良く撮って欲しいなといつも思う。

しかし、何か吹っ切れたのか時折笑顔がでるのは良かった。
何か言いたげな言葉を飲み込んでたけれどね。
634音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:36:13.62 ID:ZVwFKfNw0
>>632
世界はF1見てるだろ
635音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:36:37.01 ID:I782eC/U0
>>623
BRICSに出資するならむしろそこの生まれのドライバーに付くよね
636音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:37:51.81 ID:WQTFCkae0
>>628
チョンガーには受け入れ難いよね
637音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:38:27.89 ID:ZVwFKfNw0
>>635
たぶんそのセンスのなさが今の日本の経営者なんだろな
638音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:39:24.31 ID:4enXk5z40
世界有数の自動車会社がいくつもあるどころか世界トップクラスのトヨタがある国なのに
ここまでモータースポーツが文化として鈴鹿開業以後50年間ほぼ根付かなかったのは逆に凄いと思うの
639音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:39:26.97 ID:myblIFma0
そろそろ寝るか
明日は快晴な空みたいだから順調に行ってほしいもんだ
640音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:01.15 ID:8I8HJYFQ0
>>632
10万人集めてもフジテレビですらスルー そんな競技のスポンサーになるわけないわな
641音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:17.80 ID:B6cWvq1SO
十分根付いてると思うが
642音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:37.02 ID:82qV4Fjw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19058591

このグリッド紹介懐かしいな
643音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:42:39.04 ID:EqeaQfl8O
>>628
スポンサーがいるから糞遅くてもシートがある、とも言える
644音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:43:24.44 ID:4APuE9kO0
過去にスポンサーした企業も大概大変なことになってるしな
東芝、フットワーク、レイトン、パナ・・・

JTはもう関われないし、PIAAもモタスポ辞めてるし
645音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:44:02.08 ID:w2ueXcBV0
>>638
サンナイ運動とやらでバイク文化を死滅させようとした国ですからw
あ、「させようとした」じゃないな、「させた」だった(´・ω・`)
646音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:45:12.54 ID:1fdYwIwo0
ま、俺らからして日本グランプリ開催中にこんな辛気くさい話してるくらいだからなあ……
647音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:45:23.09 ID:bcTjUwrB0
>>645
でもなんで「暴走族」って出来たんだろうね
欧米にもああいうのあるんだろうか
648音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:45:27.79 ID:I782eC/U0
>>637
でも現実的に考えたらそりゃそうなるさ
自国のドライバーを大きく応援してるのはどこも新興国ばかりでしょ
昔の日本と一緒
649音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:46:02.96 ID:BPHKpsoF0
>>638
いや、一国で自動車メーカーが沢山あって、国際格式のサーキットがいっぱいある国って、
日本とドイツとアメリカだけだよ。イギリスはサーキットならいっぱいあるけど。
モータースポーツって金持ちの遊びから発展してるものだから、
貧富の差の少ない日本じゃ企業中心にならざるを得ない。
650音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:46:39.48 ID:myblIFma0
自分の母国なんだからもうちょっと普通に話せないのかな
あ、2ちゃんに言ってもそんなん無理か
651音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:46:55.51 ID:B6cWvq1SO
ヘルズエンジェルス
652音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:48:53.61 ID:8I8HJYFQ0
根付いてはいるんだけど マスコミが無視なんだ そこが問題
スポンサーはTVに映るからスポンサーになるわけだぞ 欧州ではF1の映像が万々流されるから欧州企業はスポンサーになるんだろ
F1のスポンサーになってもTVに映らなければ広告出す価値ないわけ
とういか高校サッカーや大学ラグビーよりマスコミの露出少ないわけだし

高校生の部活動>大学生の部活動>日本で行われるF1世界選手権って明らかにおかしいよこの国のマスコミ
653音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:49:09.88 ID:WQTFCkae0
ところで表彰式でのインタビュアーって誰なんだろ?
654音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:49:33.44 ID:bcTjUwrB0
自動車レースが文化になれた国となれなかった国の違いはなんなんだ?
655音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:51:11.59 ID:wRbHRkRWO
今日のスポーツニュースって敗戦投手のダルビッシュ、プロ野球、Jリーグ、海外サッカー、テニス錦織、ゴルフ石川

それで何でF1が来ないのだ…
ダルビッシュ駄目だったじゃねーか
何度同じ映像流してるんだよ

可夢偉だって結果出したんだから少しは報道してくれよ
656音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:51:17.26 ID:0UiMfFQK0
>>632

言い方悪いが、日本のために広告打つなら別の方が効率がいい。
ヨーロッパで名前を広めたいならF1は結構いいんだけどなw
残念ながら今の日本にそういう企業はない・・・

まぁ、コストがかかりすぎるのも弱点なんだが・・
657音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:51:59.50 ID:GObEjKW10
>>653
アレジという専らの噂
658音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:52:09.29 ID:17z+1nPx0
>>620
ソーシャルゲームはおいておいて、ユニクロは製品が外国製であることが多いけど、
本社は日本の日本企業か。これ知らなかったw
LineはNHN Japanで、そのNHNの本社が韓国。つまり、Lineが可夢偉のスポンサーになったとすると
「ペレスになんでNECが付いてるの?」と同じ状態w
659音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:52:34.10 ID:myblIFma0
10億単位でスポンサー出せる企業じゃないとチームに貢献できないしなあ
660音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:52:47.78 ID:zEyssZFO0
海外はどうか知らないが日本が1局独占映像でそれが悪いのだろ
661音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:53:23.49 ID:B6cWvq1SO
他国と比較してはいけない
現状が日本のモタスポ文化であり十分誇っていいんだよ
662音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:53:57.57 ID:BPHKpsoF0
>>654
階級社会かどうか?じゃない?
例えば、NASCARで、どうしてあのポヨンヨンの親父どもがずっとトップを争っているかと言うと、
奴らの多くが金持ちの息子とかで、自分が株持ってる会社に金出させたりしてる。
一種の税金対策。
でも、一定以上の金持ちが集まって華やかな世界が形成されると、憧れが生まれて、
そこに注目が集まり、広告費も集まると言う良い循環。
日本のスーパーGTとかのパドック裏の難民キャンプ状態じゃ、あこがれは生まれないな。
663音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:16.68 ID:HrYDLjds0
>>652
欧州や新興国で売りたい企業なら
日本国内のメディアの露出は特に気にならない点なんじゃないの?
そりゃ多いに越したことはないけどさ
664音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:31.65 ID:8WdD4k+U0
SGTとか結構客入ってるじゃん
海外の箱のレースってあんな入って無くね?
665音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:51.59 ID:4APuE9kO0
>>654
文化になれた国はどこで、何をもって文化になれたと判断できるのか

そこがハッキリすれば答えもおのずと出るのでは
666音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:54:58.08 ID:17z+1nPx0
>>647
おそらく宗教とか思想とかそのへんと同じじゃないかな?
667音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:55:11.12 ID:w+eXYQry0
また世のマイノリティであることを嘆くスレか
どうしようもない
668音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:55:10.96 ID:8I8HJYFQ0
一局独占してんならせめてフジテレビのすぽるとぐらい大きく取り上げて欲しいな
独占局が大して報道しないって プロレスとF1くらいだろ
プロレスと格が同じなF1世界選手権って日本くらいだろ
669音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:55:23.63 ID:WQTFCkae0
>>657
マジで?

イッツ、オーケーしか言わないぞアレジはw
670音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:55:34.69 ID:4enXk5z40
>>649
言われてみればそうかもしれんな・・・根付いてなかったら毎年こんな人来ないよな

F1に限って言えば、マスコミの間では「F1=フジの物」って思われてそうなのがな
F1について報道したら間接的にフジテレビのこと宣伝することになってしまう
671音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:56:18.19 ID:sT8gf1eO0
箱車は市販車の延長だからまぁロマンはあるんだろう。あとメーカーのさくら動員
672音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:56:37.95 ID:PXK8vKT40
自動車産業が盛んな国ってのはオープンホイールより箱が人気あるんだよな
ドイツはシューマッハ時代を除けばF1よりDTMのほうが人気だし
アメリカはインディよりナスカーが人気でF1なんて人気ない
日本はやっぱ今のとこF1だけどスーパーGTもけっこう人気ある

企業にとってみれば広告面がでかい箱のほうがいいかもな
ナスカーなんてすごいことになってるし
それに自動車メーカーにとっても異質のオープンホイールなんかより
箱の方がメリットあるのだろう
673音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:57:06.83 ID:8I8HJYFQ0
>>663
欧州ならサッカー行くだろ サッカーなら日本と欧州両方に宣伝効果あり
674音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:57:31.54 ID:myblIFma0
まあ明日の事なんて誰にもわからん、自国のドライバーをまず応援
叩いていいのは11位以下の結果しか出せなかったらだろ
675音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:58:33.37 ID:WQTFCkae0
>>674
別に日本人じゃなくてもカムイを応援してたと思うけど
676音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:58:57.32 ID:Epz2qypM0
グロジャン「トップの連中は速すぎる」

分かり易くいえば・・ スタート直後、接触してでも前にでるしかない!って言ってるよな
小林潰して当たり前発言だな
日本のみんなに俺のすごさを見せ付けてやる! まず日本人を力で抜くぜ!のアピールだろこれ
677音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:59:12.04 ID:I782eC/U0
>>662
つまり藤原家や弥太郎の子孫が活躍すればいいわけだ
678音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:59:12.28 ID:JT495txz0
レッドブルを止められる位置にいたバトンが5グリッド降格で8番手
レッドブルの後ろ2列目はカムイにグロージャン、3列目にはペレス、アロンソ
実質、レッドブルと戦える速さをもっているのはザウバーのみ・・

これはレッドブル1-2フィニッシュ確定かな・・・
679音速の名無しさん:2012/10/07(日) 00:59:13.23 ID:4enXk5z40
>>665
アメリカは間違いなく文化として根付いてると言える気がする
NASCARなんて全米テレビ視聴率トップクラス、サーキットは常に超満員でチケット取れたら運が良いってレベルだし
680音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:00:05.67 ID:JT495txz0
グロージャン「ライコネンのアシストする予定だからレッドブルを撃墜してみせるよ!!」
681音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:00:47.09 ID:myblIFma0
>>680
ついでならグロ自身も自滅してもらいたい
682音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:00:54.01 ID:wRbHRkRWO
すぽるとぐらいはF1トップでやると思ったよ
それがJリーグとプロ野球だなんて…もうテレビは消した
野球もサッカーも年間に何試合もしてるだろ
日本GPは年に一回しかないのに
683音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:02:16.95 ID:sT8gf1eO0
グロin側だからもたついて後ろに迷惑かけとけ
684音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:02:26.61 ID:I782eC/U0
>>676
G「先に行けカムイ!ここは俺がなんとかする!」ガシャーン
685音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:02:42.77 ID:bcTjUwrB0
電通だか博報堂だか忘れたが、大手広告代理店が
「最も広告効果がないスポーツはモータースポーツ」という結論を出していたはず。
686音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:04:26.80 ID:17z+1nPx0
しかし、グロージャンがおとなしく普通にスタートすると予想してる人はいないのだろうか?w
687音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:04:31.88 ID:Epz2qypM0
>>683
グロにインに入られ、引けない小林は無理に突っ込んでグロに弾かれ空中飛んで1コーナーでリタイアだろw
もうな、見えるよ・・小林が空飛んでスタートから5秒でリタイアするのが・・
688音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:04:57.94 ID:7VcOBRuv0
>>672
アメリカは別に国内で消費できるからな 無理して5大陸開催なんかしなくてもいい
少し前に話題になったWBCも日本のスポンサー料目当てとか国内で言ってるけど、実際はあっちも辞めたがってるしな
金出さないと、アメリカが折れると思ってるのが多いけど、むしろやらないと困るの日本側だけ
やっぱアメリカの4大スポーツにしろ、なんにせよチート国家ですわ
689音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:05:03.27 ID:Af04cjJO0
>>679
アメリカというより共和党員の保守バリバリの連中(田舎者、低学歴の農民マジョリティー層)が底辺をささえてるんだな
日本のD1は田舎のヤンキーがささえてるのと全く同じ。
その辺りがヨーロッパと真逆なんだよ
690音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:05:34.84 ID:JT495txz0
>>687
それどこのセナプロだよ
691音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:06:40.04 ID:BPHKpsoF0
>>685
そうだよ。モータースポーツは見るスポーツじゃなくて、やるスポーツ。
F1とナスカー以外は。
F1じゃないけど、某世界的ビッグレースのスポンサーの担当を仕事でしたけど、
(途中でポシャった)ヨーロッパで宣伝したいなら、コストパフォーマンスは
サッカーが100倍以上良い。
レースなんて、クラッシュやら遅いやらで、1回もテレビに映らないなんてこともある。
サッカーなら、弱いチームでも半分は映ってる。
692音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:07:17.08 ID:TIHDLBpd0
>>676
決勝でカムイにぶつけたらマジで物投げつけられそうだよな
あ、煽ってるわけじゃないですよ! そんなことしたら犯罪ですから(^^)
693音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:07:23.91 ID:V3z2nzIl0
フジなんか期待せずBBC観ろ
今無料だから
694音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:08:04.01 ID:gyk9b2+D0
愛知墨だけどしかし雨がやまないなぁ
695音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:08:05.44 ID:17z+1nPx0
>>685
それは結論ではなく広告主への広告じゃね?w
696音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:08:19.77 ID:VnAjAjrY0
>>678
よくわかってんな
697音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:09:04.62 ID:9VXedF780
仲間うちでグロージャン完走か否かで賭けをしたら成立しなかったでござる
698音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:09:35.79 ID:I782eC/U0
>>693
どうやってよ
てかBBCって鈴鹿は生中継じゃないんだよね?
699音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:09:52.78 ID:VnAjAjrY0
>>691
電通害悪としか思ってないネラーには関係ないね
700音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:11:09.96 ID:Epz2qypM0
『BBC Radio 5 Live(BBCラジオ5ライブ)』でピットレポーターを務めているジェニー・ゴウ記者は
ツイッターで、次のようにつぶやいている。

「カムイ・コバヤシが今日、日本で“活躍するチャンスはこれが最後になるかもしれない”と言っていた。
どういう意味かしら?」
701音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:11:10.66 ID:Af04cjJO0
>>698
>生中継
今調べた。ない、生どころか中継自体ないw
702音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:12:53.69 ID:9Sx1A+lO0
>>701
じゃ今回はSKYじゃね?
703音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:13:02.84 ID:1fdYwIwo0
親近感かなあ?
日本では自分でもできること、なじみのあるものに人気が集まってる感じ
スポーツに限らず
704音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:13:37.47 ID:uLcG6w1q0
日本企業がスポンサーに付かないのは社長や役員連中がF1興味ないから
ある程度の企業だと広告の予算がそれなりにあるから、そこから多少F1に流れたところで
どうってことない
705音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:14:04.54 ID:BPHKpsoF0
>>678
ザウバーにチャンスがあるとしたら、ベッテル一人旅パターンに持ち込ませず、
追いかけまわして、ソフト;ハード:ハードの2ストップか、3ストップじゃないと
タイヤが持たない状況に追い込めた場合だけ。
かなり厳しいね。
706音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:14:19.38 ID:ZVwFKfNw0
BBCと言っても日本で見られるのはニュース専門のworldであって
F1はイギリス国内限定のoneもしくはsportだしね
707音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:16:01.97 ID:hKmyFq3E0
>>614
それだったら来年からのSFormulaのシリーズスポンサーやってほしいわw
F1はイギリスあたりの大手にやらせてさ。
708音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:16:32.92 ID:9VXedF780
>>704
日本じゃF1スポンサーは広告にならねえ
それにかかる半分の金で電通様に土下座したほうがよっぽどいい広告
709音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:17:47.64 ID:I782eC/U0
>>701
俺も調べてみたけどハイライト版は7時間ほど遅れてやるみたいよ
鈴鹿にハンフリー達来てたしな
710音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:19:19.06 ID:ZVwFKfNw0
大してマスコミにCM打ってないレッドブルは着実に日本に浸透してるよな
711音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:19:54.27 ID:bJTq3zB90
shellのCMで「セナ様あぁ〜」とかやってたな
あれは何だったんだろう・・・
712音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:19:56.05 ID:9Sx1A+lO0
>>700
前スレにあった気がするんだけど
ザウバーの車が活躍できる(サーキット)のは今年はもう鈴鹿が最後かもだから
って言う意味を最後の鈴鹿だとかっていうことになったらしい・・・とかなんとかだったと思う
713音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:20:51.40 ID:BPHKpsoF0
>>700
それは、表彰台について聞かれて、
「ここ日本が、活躍できる最後のチャンスになるかもしれない」
(ザウバーに相性の良いコースは鈴鹿の後にない)
と言う意味で答えたのであろう言葉が、カムイの英語が無茶苦茶だったので、
謝って伝わってる可能性大。
714音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:21:05.41 ID:PXK8vKT40
アメリカのスポーツの視聴率は

アメフト>ナスカー>メジャーリーグ>NBA>ホッケー

数年前はこんな感じだった
今はメジャーリーグとNBAが入れ替わってるかどうかわからんがだいたいこんなもんだろ
こんなすごい視聴率じゃナスカーにスポンサーがたくさんつくのもわかる
715音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:21:18.33 ID:w2ueXcBV0
日本の広告業は一業種一社制を無視してるからな
これを徹底すればスポンサー関係のフットワークも変ってくるんだろうけどね
716音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:21:44.22 ID:uLcG6w1q0
>>708
その電通に土下座したところで、本当に広告効果があるかどうかも
最近疑われてるんだが
717音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:23:18.70 ID:I782eC/U0
>>710
レッドブルはマーケティングがほんとうまいな
モタスポ以外でもファッション紙でモデルに飲ませたりしてブランドイメージ上げてるし
あんま露出しすぎると安っぽくなっちゃうんだよな
718音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:23:54.01 ID:9Sx1A+lO0
>>710
レッドブルは社則でCMを禁止しています。
日本で一度CM流しちゃったのは世界で唯一の例外だったらしい
今もその規則あるかは知らんけど
719音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:24:16.80 ID:Y4NyXRUV0
スポンサーになってもF1マシンの映像をCMで使えないんじゃ意味ないし
720音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:25:55.07 ID:GObEjKW10
>>710
最近多い「衝撃映像○○連発」って感じの番組見てたら何回も映るしなw
さっきもgoingでレッドブルのロゴに身を包んだ男が、3万7000m上空からスカイダイビングするってニュースを1分ぐらいやってた。
一方すぽるとの可夢偉は20秒だった
721音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:27:26.60 ID:EqeaQfl8O
>>691
放映時間あたりの映り方だけで考えちゃえばそうなんだろうけど、モタスポの観客は車を注視するというのは結構重要な点じゃないか?
サッカー見る人は絶対選手に注目してて、ユニフォームやスタンドの壁とかに注目して見る人はまずいない
そういう意味ではモタスポの広告は観客の印象に残りやすいと思う

まあ観客数が多くないとそもそも成り立たないけど、F1とかなら十分ペイできるレベルだと思うがなあ
722音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:27:35.87 ID:bJTq3zB90
>>715
>日本の広告業は一業種一社制を無視してるからな

これどういう意味?
自転車のサクソバンクチンコフバンクみたいな事?
723音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:27:51.51 ID:77b2sJAD0
>>718
普通に今でもCMやってますぜ
724音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:28:38.61 ID:9Sx1A+lO0
電通って昔は韓国人が支配してた会社だしね
725音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:29:39.61 ID:PPxBrH/S0
今宮さんって年々ブツブツ多くなってない?
心配だわ
726音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:32:32.41 ID:fEnuGN6d0
お前らが社長になってスポンサーになればいいじゃんwww
727音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:33:56.20 ID:QVJZrukN0
728音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:34:22.99 ID:V3z2nzIl0
>>709
上で、すぽるとにF1ニュース取り上げられなかったと書いてあったけど安価付けなかった
スカパーのBBCでニュース程度には取り上げられてる
729音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:35:39.69 ID:Epz2qypM0
>>726
俺が社長ならF3やGT300に自らチーム作って参戦するわw
F1のスポンサーなんか無駄
730音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:35:44.05 ID:CDg/zS9c0
世間一般的に今週末最も注目すべきはカムイじゃなくてテニスの錦織だろうな
何で国内で年に一度しかない国際的スポーツの大イベントが重なるんだろうなあ
731音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:35:47.13 ID:McSR6I1h0
>645

それは全く問題ないな。
原付とか邪魔以外の何物でもない。
732音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:36:01.90 ID:BPHKpsoF0
>>721
そう言う舐めるような見方をするのは、一部の熱狂的なファンだけ。
だから、自動車部品や消耗品みたいに、直接関係ある商品じゃない限り、
メインスポンサーになって、ドーンとやらないと効果ない。
この圧倒的に不利な条件をクリアして、社長の趣味のために、広告代理店と色々でっち上げプレゼンをつくって、
結局、他の役員に反対されて破れさった経験を持つオレが言うんだから、間違いない。
733音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:36:15.42 ID:djgD1qlm0
>>726
Jリーグだけど、昔2chねらーがどっかのスタにスレ名の看板立てたことがあるぐらいだし
ここのスレ民が頑張ってカンパしたらウィングにスレ名載せれるんじゃね?
734音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:36:40.94 ID:Y4NyXRUV0
>>721
よっぽどでかいスポンサーにならんとそれなりに映る車は
車を注視してもロゴとか見えないんじゃね
昔のマクラーレンについてた少年ジャンプとかゴミみたいだった
735音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:37:44.33 ID:pmmE57C50
>>712-713
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349494384/934
これを見る限り「日本で」の部分はカムイの発言じゃないよね
'it might be my last chance to impress'
クォートで囲まれているこの部分だけがカムイの発言
736音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:38:08.20 ID:w2ueXcBV0
>>722
wikipediaの広告代理店の行を見るか一業種一社制でぐぐってみて
本当に悪だからw
737音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:39:34.50 ID:EqeaQfl8O
>>717
レッドブルは先に知名度やイメージを上げることで、全世界的なシェアを獲得したよね
あまりメジャーではないモタスポや飛行系スポーツや海上スポーツなどに企業イメージを上手く合わせこんでどんどん宣伝した
今の日本の企業みたいに広告対象を開発せず、与えられたものに広告打って、一定分の効果は得ようとする視点とは真逆
まあ不況だから仕方ないけど冒険が足りないと思う
738音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:39:59.44 ID:GObEjKW10
>>733
バイクだけど関口にここの有志がカンパして「team 2ch」のステッカーつけて走ったことはあったよ

>>734
でもジャンプの表紙や漫画にマクラーレンホンダ使えたじゃん。
見てる人へのアピールはもちろんだけど、そう言う効果も大きいと思うよ。
巷で言われてる1億円の価値があったかどうかはわからないけど。
739音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:40:21.85 ID:BPHKpsoF0
本質的に、モータースポーツにスポンサーしてくれる企業ってのは、
@取引先との付き合い(例。トヨタとパナソニック)
A特別なコネ
B社長が好き
って言うので成り立ってる。
オレがモータースポーツのスポンサー関連の仕事を担当してた時、
某インスタントラーメン屋さんがF1やりそうって聞いたけど、実現してないな。
まあ、あれはリーマンショックより前だったし、状況は全然違うだろうな。
740音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:42:54.07 ID:bcTjUwrB0
録画した前夜祭見てるけど今宮は謝罪と賠償を要求されそうだなwww
741音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:42:57.81 ID:TeJJ2QwU0
>>575
ハミルトン ハンガリーGP 優勝→ベルギーGP グロミサイルに撃沈でDNF
バトン ベルギーGP 優勝→イタリアGP 燃圧トラブルでDNF
ハミルトン イタリアGP 優勝→シンガポールGP ギアボックストラブルでDNF
ベッテル シンガポール 優勝→日本GP ?

この法則は・・・
742音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:45:46.71 ID:Et04HmHb0
可夢偉が言いたかったのは今シーズン残りのレースを考えると、ここ鈴鹿が最初で最後のチャンスだってことか
F1ドライバー人生最後のチャンスかと勘違いしてた
743音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:46:17.43 ID:BPHKpsoF0
F1へのスポンサーに対する最大の敵は税務署。
海外イベントにスポンサーする時に、その地区に支社があるのに本社の広告費を使うと、
利益の付け替えって指摘されてやられたケースがあったそうな。
その事例を持ちだされて反対されたら、うちの社長もぐうの音も出ずに、あえなく敗退。
744音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:56:28.81 ID:fuVFmHAn0
レッドブルは今年止まる事多いから期待したいところ
トラブルを警戒して守りの走りになってザウバーとの絶妙な勝負を見たいね
745音速の名無しさん:2012/10/07(日) 01:58:34.68 ID:rYUGdIKR0
>>739
そのインスタントラーメン屋は日清かな?
ttp://cdn-0.motorsport.com/static/img/mgl/500000/580000/588000/588300/588300/s1_1.jpg
こんな前例もあるし、興味があるのは事実なのかも。
746音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:00:49.44 ID:EqeaQfl8O
>>743
あまり詳しくないが、支社自身に出させるか支社→支社に出させたら駄目なの?社長にそこまでの権限はなかったとか?
NECの広告も多分日本では本社が出してるが、それ以外はNECメキシコが出してるんじゃない?
747音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:01:13.56 ID:Epz2qypM0
>>744
レッドブル消えたとしても・・

ザウバーピット→小林 無線:ペレスの方が君より速い、分かるな?
チームオーダーでペレス優勝! 小林2位表彰台
748社長:2012/10/07(日) 02:02:58.30 ID:9DoaDofF0
>>743
あのときはすまんかった
749音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:05:52.63 ID:EqeaQfl8O
>>748
因縁の社長ktkr
750音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:06:45.74 ID:MOCDYUds0
ベッテルが先頭キープに成功したら余裕で2ストップでいつもの逃げ切り勝ちだろうな
ウェバーは戦略変えて3ストップする可能性もあるから、恐らく2ストップでいく可夢偉に逆転のチャンスはあると思う
加えて、アロハミやライコ、バトンらの追い上げはそう気にする必要はないな
鈴鹿自体、追い上げが難しいサーキットで今年はDRSゾーンも短縮された
Q3組で新品ソフトを残せた奴は殆どいないし、タイム計測しなかったニコヒュルは5グリッドダウンだ

何が言いたいかって言うと、スタートさえミスらなければ表彰台は固い
751音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:08:02.47 ID:gyk9b2+D0
スタートでミスらなくてもアロンソがいつものごとく表彰台にきそう…

可夢偉頑張れ本当
752音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:08:11.66 ID:B6cWvq1SO
日清は月で宣伝してたな
進んでるぜ
753音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:11:50.16 ID:OtijHqMc0
ブレーキモクモクも盛大にやりゃ煙幕の代わりになんねぇか。
754音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:13:11.20 ID:HRa/IVet0
>>753
アカングロの最もらしい理由付けになってしまう
755音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:16:12.82 ID:9DoaDofF0
フォーメーションラップで脱法ハーブの煙を排気したら
後のヤツ全員グロージャンになるな
756音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:16:37.68 ID:kUVSyEv50
>>747
ザウバーともフェラーリとも切れたペレスに、最早そんなことする必要ないでしょ
757音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:17:15.85 ID:BPHKpsoF0
>>748
社長。もう一回やりましょうよ。あの予算でF1だったら、ちんまいステッカーしか晴れないけどw。
カムイのパーソナルスポンサーで。
全開の反省を生かして、欧州支社の予算でやりましょう。
758音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:17:32.05 ID:CDg/zS9c0
Q3タイム出したけど新品ソフトを残ってる人ら=Q1をハードで抜けた人ら、かな?
なら上位で新品残ってるのってベッテル、ウェバー、バトンだっけか
759音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:21:37.87 ID:GObEjKW10
>>740
狼狽える今宮は今年一番ワロタ
そんな危ない発言でもなかったと思うが
760音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:29:37.45 ID:MPQQB3bP0
川井は必死に擁護するがカムイはタイヤに厳しいドライバーなんでしょ?
最初のスティント厳しい戦いが待ってるだろうね
761音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:31:42.90 ID:bJoyeiwTP
この手のコースだとタイヤの使い方は上手いよ
ニュルの最終スティントなんかはペレスよりも上だった
762音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:32:51.08 ID:bJoyeiwTP
ニュルじゃない、ホッケンハイムだわ
路面のスムースな中高速コースはタイヤを持たせることにも問題ない
763音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:33:28.88 ID:lkIFVm810
ザウバーはライコネンに酒とアイスを持っていく必要があるよね
764音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:37:02.23 ID:Epz2qypM0
>>763
アロンソ(風見)とライコネン(加賀)はゼロの領域で走ってるからな
765音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:46:36.76 ID:aWpHbektP
決勝では、ベルギーでクラッシュの原因を作ったグロジャンが隣からスタートする
766音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:49:17.80 ID:OL8xu/eJ0
ドコモがマクラーレンをスポンサーする理由がわからんわ。
ボーダフォン付いてるのに大丈夫ならザウバーがダメな理由は何だよ。
767音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:51:22.86 ID:xKEOcVON0
そりゃザウバーなんて万年中位のチームよりマクラーレンの方がハクの付き方が違うからだろ
768音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:51:40.53 ID:4ouRo7pi0
川井によればライコネンは6週走ったソフトしか残ってないから
タイヤはかなり厳しいだろうとのこと
ライコネンは「車は速いことがわかってるんだからいい」「明日を見てみよう」
と楽観的だか他人事だかわかんない感じだけど実質かなり厳しいだろうな・・・
WCの可能性がさらに低くなってやる気ないコネンになってしまわないといいんだけど

BBCの記者が「ライコネンの予選パフォーマンスにチーム関係者(匿名)は
フラストレーションを感じていると聞いた」ってtweetしてたけど
チームとの関係にも影響ありそうだ

ちなみに上記BBC記者に世界のライコネンファンが怒りのRTしてた・・・
769音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:52:22.69 ID:McSR6I1h0
P.デ・ラ・ロサがマルシャとケータハムを喰ってるんだな。
なかなかすごくね?
770音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:54:14.05 ID:GObEjKW10
>>769
ニッポンイチやからな。森脇さんも嬉しかろう
771音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:54:45.85 ID:ZVwFKfNw0
>>769
Fポンチャンプの面目躍如だな
772音速の名無しさん:2012/10/07(日) 02:55:55.83 ID:UuoZwnL40
http://youtu.be/zxcpk45fss0
みんななんて言ってるんだ?気になるわー
773音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:23:24.26 ID:pmmE57C50
>>772
ttp://www.formula1.com/news/headlines/2012/10/13864.html
翻訳もどっかにあるんだろうとは思うけど知らない
テキストになってれば翻訳サイト放り込みもできるかと
774音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:35:17.50 ID:MnY6nKVF0
>>769
ごめん、下位三チームの力関係意識した事無いから凄いのか凄くないのかわかんない
775音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:37:10.37 ID:Cmx3knYf0
月曜のオズラ
「BMWバウザーのムカイがついにやりましたw」
776音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:38:46.70 ID:BPHKpsoF0
>>769
ザウバーで枕と蓮食ったのよりスゲー。
777音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:43:55.41 ID:Q2/fC13fO
今回カムイはハードタイヤのロングランに自信持ってるし結果良かったから大丈夫
778音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:47:44.45 ID:wM/N+y4m0
小林優勝確定!
779音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:49:22.32 ID:cwu0EKVE0


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

780音速の名無しさん:2012/10/07(日) 04:20:03.14 ID:0MBbt91N0
781音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:24:34.71 ID:mZFA0ocY0
ベッテルはリタイヤする
782音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:29:09.49 ID:LUYMkX680
去年はあんなにベッテルの応援が多かったのに、ライコネンが復帰したら見事に減った
ライコネンと仲が良いってだけでベッテル応援してたんだろうな
783音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:29:37.91 ID:Lc5rTz6IP
決勝グリッドって確定した?
784音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:31:51.51 ID:mZFA0ocY0
グリッドマンって特撮あったね昔にぃww
785音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:34:12.28 ID:x7P0SeyN0
ベッテルいつも怒ってるからファンが減ったのかもな
786音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:37:06.38 ID:2CvS0BUIO
グゥリッドメ〜ン
ベイビドンドンベイビドンドン
夢見て〜
787音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:44:02.83 ID:aWpHbektP
ライコは予選遅いなw
バトンタイプなのかな・・・
788音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:46:49.39 ID:KTL3yaIR0
vipbpxはウィルスに注意!

っか貼ってる奴、自分がやられたから他人も… の根性汚すぎ!
789音速の名無しさん:2012/10/07(日) 05:51:57.40 ID:vnbPvjoi0
F1マシンに大しての俺のイメージ

レッドブル・・・ヤマハ・・・コーナリングマシンで2次旋回がいい
フェラーリ・・・ホンダ・・・全てが平均的で特徴が薄い
マクラーレン・・・カワサキ・・・強引な走りに対応し過渡特性はいいが曲がりっぱなしのコーナーで不安定に
ロータス・・・スズキ・・・速いけどコース特性に左右されるが優勝の一歩手前で足踏み
790音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:05:16.88 ID:kZae2e9y0
.          \\      ,土ヽ l 十  ├  ゝ‐、ヽ ll               尸  //
            \\  (ノ ) | Cト、.Cト、   ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/   //
                   .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __    __ jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
                      ::\ヽ   ` ´   / /::
                       ::          ,′
                       ::i  :;     :;  i::
                       ::|          |::
                       ::l         |::
                         ::j            ::
                        ::,′           l::
                         ::/           |::
                     ::/              !::
                       ::/    〉┴r      ::
                       ::,′    /:: ::|     |::
791音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:09:21.34 ID:9XYYq7+30
楽しみすぎて眠れない

今から寝たら寝過ごしそうで怖い
792音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:20:22.90 ID:bZW3476o0
>>489
複数ID使って自演する連中が偉そうな事言うなよ。
793音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:23:47.27 ID:kZae2e9y0
↑↑↑  ■スターティンググリッド■  ↑↑↑

1 S.ベッテル(レッドブル)
          2 M.ウエーバー(レッドブル)
3 小林可夢偉(ザウバー)
          4 R.グロージャン(ロータス)
5 S.ペレス(ザウバー)
          6F.アロンソ(フェラーリ)
7 K.ライコネン(ロータス)
          8 J.バトン(マクラーレン)
9 L.ハミルトン(マクラーレン)
          10 F.マッサ(フェラーリ)
11 P.ディ・レスタ(Fインディア)
          12 P.マルドナド(ウイリアムズ)
13 N.ロズベルグ(メルセデス)
          14 D.リカルド(トロロッソ)
15 N.ヒュルケンベルグ(Fインディア)
          16 B.セナ(ウイリアムズ)
17 H.コバライネン(ケータハム)
          18 T.グロック(マルシャ)
19 J-E.ベルニュ(トロロッソ)
           20 P.デ・ラ・ロサ(HRT)
21 C.ピック(マルシャ)
          22 V.ペトロフ(ケータハム)
23 M.シューマッハー(メルセデス)
          24 N.カーティケヤン(HRT)
25 佐藤琢磨 (TEAM 無限)

794音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:28:38.64 ID:bZW3476o0
>>769
デラさんもある意味第二のホームレースだからなあ。バトンと一緒
795音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:32:29.96 ID:lH+su2Jn0
皆さんおはようございます
本日は日本人F1ファンにとって記念すべき日になる模様です
796音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:34:22.72 ID:TkLin0ia0
>>793
おい最後尾はなんなんだw
797音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:35:52.87 ID:+zTHQ+ob0
三位表彰台では記念日にならないから、まあ優勝か2位だな
798音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:36:35.67 ID:bZW3476o0
グロジャンにとって記念の8回目特攻ですw
799音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:37:57.57 ID:aWpHbektP
カムイが予選上位きたらいつもグロが近くにいるなw
800音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:42:10.10 ID:bZW3476o0
ウェバー逆噴射にグロ特攻か、
可夢偉のインにグロ特攻か、
ペレスの追突VSグロミサイルタイマン戦かどれか
801音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:44:26.36 ID:Q/3+0Xyh0
>>799
真後ろにペレスもなw
802音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:47:47.73 ID:aWpHbektP
ペレスもミサイル臭いし怖すぎw

序盤の1周目でリタイヤが一番おもんないわ・・・
日本グランプリではやめてー
803音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:55:03.94 ID:bZW3476o0
グロが誰に突っ込むのか賭けたいな。
それなら賭けが成立するだろ。
俺はウェバーが一番確率高いと思ってる。
804音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:56:13.71 ID:bZW3476o0
で、ふっとんだゑが可夢偉に・・・・
その後ろのペレスはヌルー


想像できるだろ?
805音速の名無しさん:2012/10/07(日) 06:59:24.90 ID:kZae2e9y0
>>803
グロがウェバーを撃沈させて
その動きを冷静に読んでたカムイが2番手でS時を通過
そんな展開も最高だ。
806音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:07:49.50 ID:aWpHbektP
普通予選3位なら表彰台も狙えるはずなんだけど、カムイは絶対無理だろな・・・w
ペレスならいけるかもしれんが・・・
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/07(日) 07:12:12.97 ID:WwOvFY6KO
(σ^∀^)σ
ザウバーのマシンは肝心な所で信頼性が無いイメージだが、どうかな。



カムイ、いよいよ日本人初の優勝に向けて残り3周です!

うわああああー!

あーっと!カムイ〜!スローダウーン!
なんという事だー!

あ〜っ!

808音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:12:56.00 ID:p1Sq6Lee0
>>773
シークバーの下、歯車アイコンの左をクリック
809音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:17:15.71 ID:aWpHbektP
スタート直後にジリジリ後退していくカムイの姿が見えるわ・・・
810音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:20:54.78 ID:21F7imfp0
グロは今度やらかしたら、ライセンス剥奪もんだから、流石に自重するだろ。
811音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:21:46.99 ID:bZW3476o0
最初にどっかのパーツ壊れそうだなしな。周囲に当たり屋多いんで
812音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:29:59.87 ID:TkLin0ia0
グロ、ペレスとバトン、ライコネンの位置が変わっていたら
変な心配しないで済むのにな
813音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:31:54.90 ID:vpmN7Gut0
鈴鹿いい天気だ
昨日の夜の一降りで路面がどうなったかわからないけど
814音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:32:04.72 ID:aWpHbektP
カムイが予選上位になると、前でもスタート直前にオイルが周りに付着してたり
なんかおかしい事あるよなあ

ウォーミングラップで白煙あげるのは、熱入れすぎか知らんがあれやめてくれw
心臓止まりそうになるわw
815音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:35:59.24 ID:jzr5Ow/4O
よし チョンタがザウバーだめとみてるのか
これは非常にいい傾向だ
816音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:36:53.72 ID:+DOxO7Dyi
ロケットスタート出来るのならモクモクかっこいいよ
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/07(日) 07:39:22.07 ID:WwOvFY6KO
(σ^∀^)σ
マクドナルドでホットケーキ食ってくるか。
818音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:42:26.12 ID:aWpHbektP
>>816
カムイが予選上位でロケットスタート決めた事見た事ないけどね・・・
819音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:47:19.92 ID:+DOxO7Dyi
木の車
820音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:54:13.91 ID:fEnuGN6d0
クラッチさん頼むで
821音速の名無しさん:2012/10/07(日) 07:57:36.08 ID:RQ22NLXHO
kobayashiはスタートシステムによってまたスタートミスする
822音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:01:27.26 ID:qiXqX8M/0
スタート最悪の予想
グロの後ろからアロンソが抜きにかかると、グロが幅寄せしてタイヤに乗り上げ、ミサイル化して多重クラッシュ
823音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:01:55.46 ID:hpxvNszf0
スタートでベッテルとウェバーの間に入れればかなりいいんだけどな
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/07(日) 08:07:52.91 ID:p7dsy/VE0
流石にあれだけきつく灸をすえられたんだから、
今年はもうやらないだろ・・・?
825音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:09:23.23 ID:f0N1lpqR0
レーダーに映らない雲あり
画面に映りにくい雲があり、ポツポツと雨を降らせます。

826音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:10:44.36 ID:OGnerUjk0
>>824
だからだろ
口うるさいだけで結果残さない奴ほど嫌われるわけで
827音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:12:53.07 ID:cfgXPXMi0
もまえらおはよう。
うむう昼まで寝るつもりが目が覚めてまった。
当日券目当てでいくかぁ?

しかし昨日の雨の影響はでなさそうな天気だね。
鈴鹿から二時間程度のところなんだけど雲ひとつないわ。
828音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:13:30.08 ID:U58uLcyD0
昨日は仕事で予選みられずLTだけだったんだが
ライコネンがスピンして最後アタックできなかったのって誰?
829音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:13:48.21 ID:RTsMzgjE0
鈴鹿F1はクラッシュとスペシャルエンジンドッカーンの歴史です
830音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:15:26.77 ID:kZae2e9y0
>>814
>ウォーミングラップで白煙あげるのは、熱入れすぎか知らんがあれやめてくれw
俺もそう思う。
スタート練習でクラッチに熱入れる行為もほどほどにした方がよろしいかと。
831音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:16:25.70 ID:cseHxGUw0
バトンが優勝する夢をおとといみた
832音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:20:17.52 ID:WQTFCkae0
>>818
バレンシアはいいスタートじゃなかった?
直後に師匠も抜いてたし。
833音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:20:51.19 ID:OH2Jna+aP
シケインで後方から激突される ⇒ タイヤバースト ⇒ ポイント圏外
今日のカムイ予想 
834音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:23:46.16 ID:l3ir2XiL0
今日のカムイはインに強引に入り込んだグロに1.2コーナーで外に押し出されて終わり
835音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:24:37.01 ID:aWpHbektP
>>833
でも1ポイントぐらい獲りそうな気がする…
836音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:26:02.43 ID:Q/3+0Xyh0
>>834
ちょうどセナプロのバトル出てたけどあれが再現されるのか・・・
837音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:26:55.85 ID:UOL56Ef60
グロ「エールフランスがスポンサーにつかないかなぁ」
838音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:28:18.49 ID:UOL56Ef60
ゼバスチャンvsマークの因縁再び
839音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:29:38.01 ID:9lLs4bPH0
>>834
カムイも正念場だが、グロも今度やったら出場停止どころじゃないんじゃね?
840音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:30:32.26 ID:kZae2e9y0
>>828
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51858091.html
ここの動画で68分辺りから位置関係である程度確認できるよ
イエローフラッグ解除の瞬間は不明だが。
841音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:31:47.93 ID:gqepK8KB0
>>833
スタート出遅れ→1コーナーで絡んでウィング脱落→ポイント圏外
だろ
842音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:31:48.60 ID:OM3cwAbRP
グロと話したら、スタートはインから抜くって言ってた。
1コーナーでインを強襲して赤ベコ二頭を砂場に押し出すんじゃねーか?
843音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:34:23.73 ID:OcH1kPV60
>>837
グロならエールフランスじゃなくてダッソー・アビアシオン社だろ。
イメージにもピッタリだ。
844音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:37:25.93 ID:Q/3+0Xyh0
冷静に考えたらザウバーのスタートシステムがロータスに勝てる訳なかった
1コーナーで並ぶなんてないわ
とっくに抜かされてるよ
845音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:38:46.65 ID:p30X/Bac0
カムイ
     グロージャン
ペレス
      アロンソ

一番怖いのはスタートダッシュがいいフェラーリのアロンソだよな
846音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:43:17.88 ID:fSVDqf930
ここまで悲観しまくると大抵逆フラグになるが、グロージャンの場合は「絶対押すなよ」のフリにしか思えないのがすごいところ
847音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:43:26.87 ID:S9pVCQaN0
そもそも中段グリッドではクラッシュに巻き込まれる恐れがあるからなるべく上位がいいという話なのに・・・
なぜ今年はセカンドローに並んでもこんな心配ばかりせねばいかんのか。
848音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:47:54.85 ID:/DR3J/mc0
>>828
イエロー中に区間通過したのはベッテル、アロンソ、ヒュルケンベルグ、可夢偉。
ベッテルとニコ2はタイムを出さなかったが結果には影響なし。
可夢偉はロスが小さかった。
多分損をしたのはアロンソ一人でイエローが出てなければ可夢偉の前後に入っていた可能性が高い。
849音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:50:07.67 ID:myblIFma0
アロンソはナンダカンダ言って3位にちゃっかり入るから侮れない
850音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:52:55.95 ID:aWpHbektP
アロンソは来るで!

マッサと同じ車なのが信じれないw
851音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:54:09.23 ID:XP3kU5yh0
赤牛リタイアしてください(´・_・`)
852音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:54:51.21 ID:jHYwGbZy0
今日の鈴鹿は晴れ。
路面温度が何処まであがるか……


Q3、可夢偉は一発で決めたよな。
タイヤどれだけ残ってるかね。


兎に角スタート!!
無事にシケイン抜けて帰って来てくれええ!
853音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:55:35.50 ID:jr5YWNS60
 . グア
ペカ

スタート直後はこんな
感じになりそうだ。
カムイはスパと同様
置いていかれる
854音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:56:22.96 ID:Yp+pa/6a0
>>828
「あの黄旗がなければもっと上いった」とコメントしてるのは
アロンソとハミルトン
855音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:56:45.34 ID:cwwRg5Im0
ライコネンもアロンソも普通に走ってら4番手ぐらいに入れたのかな?
小林もKEURSとDRS使っとけば31秒600ぐらいだったんじゃないか?
856音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:57:45.77 ID:myblIFma0
KEURSwwww
857音速の名無しさん:2012/10/07(日) 08:59:59.29 ID:Yp+pa/6a0
アロンソもハミルトンも
「黄旗がなかったら4番手タイムは狙えてた」ていうんだよね
レッドブルとバトンには届かなくても
カムイグロよりは速いはずだぜという意味か
858音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:00:36.43 ID:jHYwGbZy0
>>855
可夢偉は失ったのはコンマ1程度とか言ってなかったっけ。

今日はレッドブルのマシンが決まり過ぎてるから
またベッテルの日になるのかなあ…
859音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:01:16.08 ID:bZW3476o0
新機構か
860音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:03:16.73 ID:aWpHbektP
>>857
3位と4位のタイムが離れすぎてるし、そうかもしれんね
861音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:03:32.93 ID:UvQsDvZG0
鈴鹿のピットのホーンの音声ファイル欲しいな
あの「ファーーン」ってやつ
メールの着信音にしたいw
862音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:08:59.96 ID:Yp+pa/6a0
>>855
ライコネンは自分で「あのままいってたら4番手はいけてた」と言ってる
まあそういってる人がほかにもたくさんいるから
どうかはわからないよね

しかし誰もいわないけどFP1は例のデバイスのテストもFP2はKERSトラブルで
まともに走れてなくてFP3も最後の10分までセットアップ決まらなかったのに
あれだけやれたのはライコネン相当頑張ったと思う
チームも苛立つとか言ってないでサポートしてやれよう…
863音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:11:38.05 ID:dk0xkzL40
予選BestSectorTime合計
90.680 VET
91.090 WEB
91.202 BUT
91.613 GRO
91.647 RAI  スピンしなければ・・・
91.673 KOB  イエローなければあとコンマ2ぐらい稼げた?
91.691 ALO  イエローなければあとコンマ4ぐらい稼げた?
91.876 HAM
91.904 PER
92.272 HUL  イエローなくてもペレスぐらいか
864音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:13:28.28 ID:sRW0HHGBO
デグナーからスプーンに変わった理由はまだですか?ナンデスプーンでやらかす人が急増したの?


サンジャポ前には知りたいぞ(・ω・)
865音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:13:28.33 ID:8ZC0ga8K0
表彰台でのインタビューは誰がするんだ?
今宮か?
866音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:14:21.48 ID:gyk9b2+D0
>>861
あの音は神聖だよな…
867音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:18:18.41 ID:BC4cDkmY0
ゑの逆噴射と早めのピットインに期待
868音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:18:28.86 ID:RQ22NLXHO
グロジャンスタートでロケットスタートを決めたアロンソに幅寄せ
そしてアロンソが1コーナーイン側芝に押し出される
最終的にインサイドから小林に衝突
869音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:20:35.50 ID:jr5YWNS60
>>868
もしそうならカムイはアウトの舗装ゾーン通って逃げられるんじゃ
870音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:21:32.81 ID:Yp+pa/6a0
チャンピオンシップが面白くなるためには
ベッテルとアロンソの間にたくさん人がはいるといいね!
と森脇さんがいってたね
871音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:22:10.09 ID:HqjlW4dI0
グロージャンまた人巻き込んだら
アウトレイジしようぜ
872音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:22:47.50 ID:+/yw/99+O
今日は、ペレスがバズーカ砲になるでしょう
873音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:24:13.69 ID:uTB0sLNo0
路面だいぶ乾き始めてるって速報あったけど、
ラバーどうだろう。奇数列の有利消えた?
874音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:25:07.53 ID:3KDh8KeHO
今日って路面温度低そうな感じするからS-H-Sでタイヤ繋げないかな?
875音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:26:21.55 ID:sJ4flfz40
ベッテル「アロンソなら、僕に最終戦で王者譲ってくれるさ」
876音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:27:58.09 ID:Yp+pa/6a0
ライコネン擁護をもうひとつ
FP1とFP2でライコネンとグロは別の新パーツをテストしてて
予選で採用されたのはグロがテストしてたパーツ
セットアップが重要な鈴鹿で新パーツでじっくりセットアップできたグロと
FP3でいきなり試して最後の5分までセットアップ決まらなかったライコネンで
ライコネン不利なのは明らかなのになあ
877音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:30:05.24 ID:myblIFma0
観戦している誰もがチンコがミスらなければって言う思いはあったけどな
878音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:30:11.19 ID:RQ22NLXHO
赤牛はオルタスイッチ発動しなければ1-2
879音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:30:19.67 ID:5GwoMzWW0
なんかスタートに関して今回はカムイもミスるフラグが立ってるような気がする。

前にイギリスGPではタイヤ外れなかったらやだなとか思ってピット入ったら事故ったし、今回またスタート遅れたらやだなと思ってスタートしたら操作ミスってエンストしたとかなりそう。
880音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:31:52.25 ID:LUYMkX680
>>879
なんでそんなにネガティブなんだw
ポジでいけポジで
881音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:33:20.29 ID:myblIFma0
頼むから2ストップ作戦で行ってくれ
882音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:36:09.19 ID:fSEchOnLO
>>879
スタートは失敗しますよ。
>>881
3ストップ
スタート時のクラッシュでウイング交換がある。

883音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:36:11.18 ID:vha1ebjY0
微妙に雨雲まだ残ってるなぁ
884音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:38:02.04 ID:myblIFma0
>>882
お前がカムイが嫌いなのはわかったから朝鮮スレに帰れ
885音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:38:21.16 ID:RQ22NLXHO
グロジャンが原因のクラッシュが起きるだろう
スパみたいな地獄絵図がみられるだろう
886音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:39:28.02 ID:8gO0Yafi0
今日の鈴鹿って生中継するところどこですかね?
CSだけ?
887音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:39:54.56 ID:aWpHbektP
あー楽しみでならないw

日本GPも地上波ないのかよ・・・
888音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:42:21.48 ID:vvSD8QJgO
どれ今からチェックアウトするかな。
これから入場時間まで何処で時間潰すか悩みどこだぜ。

しかし、たかがビジホで一泊ニ名一室朝食付き@9500円/人はないだろ〜。
F1開催の便乗値上げか?
889音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:42:47.39 ID:Yp+pa/6a0
>>877
ライコネン自身がスピンしなければって一番思ってるよう
不機嫌なライコネン予選後のインタビュー動画あがってるけど
「ライコネンインタビューの新たなlegend 」と外人大喜びだ
http://m.youtube.com/#/watch?v=q0TQUcvqNFc&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dq0TQUcvqNFc&gl=JP
890音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:46:51.83 ID:QZa1HKxYO
BS9時からとかなめてんのか
891音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:47:45.67 ID:2NG9mAoH0
1コーナーグラベルが1-4グリッド様の墓場になりませんように
892音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:47:55.45 ID:uTB0sLNo0
>便乗値上げか?

今更何を言っているんだ。
893音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:49:42.20 ID:ny7yBtXZO
>>886
ネットなら見れるんじゃね?
894音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:50:41.16 ID:aqquzLZU0
アイアンマン2と被るな
895音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:50:55.94 ID:5QAhYHij0
便乗値上げが嫌なら、四日市や津のビジホに宿泊しなよ
896音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:53:40.95 ID:sKnEKAu00
スタートでゑの前に出て、そのままベッテルを追走。
DRSオープンでゑに抜かれるが、ゑは先にタイヤ交換。
ゑは3ストップ戦略で3回目のピットイン後、集団の後ろに回ってしまう。
レースも終盤をむかえ、ベッテルは独走、カムイ 2位かと思われた、その時!!!!
897音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:54:39.27 ID:myblIFma0
>>896
アロンソに抜かれたああああああああああああああ
898音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:54:59.03 ID:ny7yBtXZO
半年前とかから予約すれば良いのにな
俺は前まで名古屋市内のホテル取ってたが
移動がめんどくさいので、早め早めに予約入れてるよ。宿も吟味出来るからな
899音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:55:28.96 ID:rAwGliRG0
>>896
ベッテルのオルタネータトラブルだぁぁぁぁ!!!
900音速の名無しさん:2012/10/07(日) 09:56:27.60 ID:WQTFCkae0
>>890
アンテナぐらい買えよ
901音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:00:30.87 ID:/Xu8Ua01O
今日快晴だね
あちゃーーーーー!
ザウバーに少し不利になるね
雲りならすごく期待したんだが、ちょっとこれでは3位キープも辛いかも
ああああ
902音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:03:31.45 ID:+aWszhRd0
>>896
あびるが万引きで捕まった!
すると!
903音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:04:07.94 ID:sRW0HHGBO
スプーンの謎解きは?
904音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:04:55.67 ID:/Xu8Ua01O
カムイのタイヤの使い方にかかってくるね
カムイなら上手いから大丈夫だと思うけど
905音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:05:25.35 ID:8ZC0ga8K0
>>904
え?
906音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:10.28 ID:WQTFCkae0
ザウバーはまた意味も無く無理矢理作戦分けないだろうなw
907音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:19.01 ID:/Xu8Ua01O
>>905
は…はい?
908音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:08:33.59 ID:hpxvNszf0
>>903
去年まではデグナー前から舗装が古くて
グリップレベルが下がってて、それで飛び出してた。
ミハエルとディ・レスタはに幅使いすぎ
ライコネンはオーバースピードだっただけでしょ
909音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:09:21.16 ID:rAwGliRG0
>>901
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  まかせとけ
    ヽー―'^ー-'
     〉    |
910音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:12:33.92 ID:yL/+Ehhf0
ライコ誕生日にわざわざ発表するってことはロータス抜けるってことだよな
フェラーリか他カテか
911音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:01.53 ID:Fq2ewA2O0
起きたら雨降っててビクった
912音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:28.87 ID:3a+qCYBl0
ライコネンも引退かもな
913音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:13:58.86 ID:WQTFCkae0
ライコを責めるつもりは無いけど
あれが無ければもっと面白い予選になったのになぁ・・・
914音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:15:22.87 ID:Yp+pa/6a0
他カテもフェラーリもないよ…
ライコネンにメリットないじゃん
915音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:15:43.94 ID:w+eXYQry0
F1に戻ってきたのはラリーの資金稼ぎだろ?
想像以上にポイントとって目標達成したので辞めますはあるんだろうか
916音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:16:56.01 ID:Yp+pa/6a0
ラリーは引退後に趣味でやるって
つい最近話してたじゃん
ないない(希望)
917音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:16:58.31 ID:8gO0Yafi0
>>893
やっぱネットしかないか
糞画質で我慢します
918音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:17:56.22 ID:sRW0HHGBO
事故が3件も連続するなんてナンカアル 早く解明しろや(・ω・)
919音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:18:55.25 ID:Yp+pa/6a0
スプーンって舗装しなおした方?
920音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:19:15.43 ID:9VXedF780
完走が趣味で撃墜が本業です
921音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:22:00.55 ID:WQTFCkae0
>>910
今のF1でライコの年俸払えるのは他にフェラーリぐらいだよな
922音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:23:21.46 ID:YOh9cB6C0
今日可夢偉に突撃するドライバーは誰になるのか予想してくれ
923音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:25:47.01 ID:/Xu8Ua01O
カムイに追突する車はないと思うけど、一番あるのがグロージャン。次にペレスかな?
924音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:07.76 ID:uyhQKSlh0
雨降った分奇数有利とかなくなったのかね
925音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:09.56 ID:mZFA0ocY0
あびるに散々追突したww
926音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:31.71 ID:WQTFCkae0
グロだって結果出したいだろうし
リスク犯すことは無いと思うけど・・・
927音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:34.20 ID:hpxvNszf0
シケインで翼端板が飛びまくりそうだな
928音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:28:32.08 ID:/Xu8Ua01O
今日の展開予想は晴れて他チームの車のグリップが上がるため、他チームは速く走れるようになる

ザウバーの低温時のアドバンテージは消え、少し苦戦

つ、づ、く
929音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:29:11.65 ID:8ZC0ga8K0
レース中の空力アップデートはもうやめてくれ
930音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:29:24.74 ID:mZFA0ocY0
俺はあびるのマンコをAVみたいにえぐい弄りかたをしても勃起できないと思う
931音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:29:57.73 ID:LUYMkX680
>>889
モバイル用じゃないurl貼ってくれませんかね
932音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:30:06.38 ID:rXK8308t0
どうせまたスタートでミスる
カムイはそういうヤツ
933音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:30:25.52 ID:sWKlRbK30
可夢偉の活躍はつづく‥‥
だよ
934音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:30:47.19 ID:Yp+pa/6a0
グロージャン別に悪気はないんだよね
その分反省しても起こることもありうる
ありそうなのは
いいスタートきったアロンソが抜きにかかる

泡を食って変なうごき

ペレスと絡むとかかなあ
935音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:30:58.75 ID:bYVEWPxR0
15時スタートとか遅すぎ
日がくれるわ
936音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:31:21.20 ID:/OLyin7j0
そろそろマクラーレンホンダが走るころじゃねぇ?
937音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:24.68 ID:/OLyin7j0
3時なんだ。12時と思ってた。
938音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:57.98 ID:/Xu8Ua01O
タイヤの持たせ方がカギになってくる
カムイは上手いのでいいけど、ウェバーを抜けるかどうか

バトンがどんどん上がってくる
ライコネンも上がってくる
ベッテルは一人旅

おわり
939音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:33:40.70 ID:mZFA0ocY0
1周目5位くらいで来てくれればOK
940音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:33:41.67 ID:4ouRo7pi0
941音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:33:58.14 ID:4enXk5z40
可夢偉はともかく噂のクラッチさんがキチンとやってくれるかだわ
後はフォーメーションラップの指示ミスでまたブレーキから白煙とかはやめてほしい
942音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:33:59.73 ID:OcH1kPV60
「オレはようやく登りはじめたばかりだからな。

  このはてしなく遠いF1坂をよ・・・」


       未 完

                 可夢偉



なんてことにならないように頑張れ(*´ω`*)
943音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:08.96 ID:yL/+Ehhf0
バトン
Good Quali yesterday, felt like we got the max out of the car.
Let's c what we can do from P8 today! Best o tsukusahimasu! (I'll do my best)

日本語でおk
944音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:33.92 ID:sWKlRbK30
欲をいえば一周目でポジション下がるのは嫌だな
945音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:35:54.19 ID:/Xu8Ua01O
>>936
マクラーレンホンダんだ
946音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:36:55.36 ID:OatiEO+z0
>>780
thx
947音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:39:30.49 ID:jHYwGbZy0
>>943
バトンいいなぁ。最強さん最近見ないが元気かね。

948音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:40:55.92 ID:4/QeUIg+0
>>896
琢磨ならそういう状況で例外なく楽しませてくれるんだけど...最近のカムイはなぁ
949音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:41:03.05 ID:900MZZsz0
そういえばホンダて2014年?からの新エンジンの開発してなかった?
950音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:41:24.33 ID:UOL56Ef60
グロ「アヤオのホームレースなんだ。だからスタート(前に出る)は重要だねニコッ」
951音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:41:43.92 ID:bZW3476o0
>>943
ベストをつくさひます

まあアレだ、aを余分に入れちゃっただけだ
952音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:42:11.86 ID:jHYwGbZy0
>>950
新スレよろ
953音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:43:29.39 ID:jHYwGbZy0
>>949
F1の偉い人「V6エンジンに変更だ」→各社エンジン開発→偉い人「やっぱ音が気に食わない、V6は中止」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349565001/
954音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:44:48.86 ID:1vgQ4beu0
無理だと思うけど、一応聞いてみる(´・ω・`)
■日本■□F1GP総合 LAP999□■鈴鹿■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349274577/
955音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:46:10.09 ID:LUYMkX680
>>940
ありがとう
956音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:47:11.56 ID:hknr+rUF0
最近まっさんが好調で怖い。

このままではまっさんがF1ドライバーになってしまう!助けて!
957音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:47:42.68 ID:LUYMkX680
>>951
oだから「ベスト お つくさひます」
958音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:48:35.96 ID:WQTFCkae0
>>956
Q2敗退でいつものまっさんだよね・・・
しかもインドに喰われて・・・
959音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:50:13.45 ID:bZW3476o0
ああ、マッサの事すっかり忘れてた。居たのか
960音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:50:22.17 ID:hknr+rUF0
>>958
車おかしいって言ってなかったっけ?
間違ってたらごめん
961音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:51:56.67 ID:bRpeatD40
マッサはQ1でアロンソより調子がよかった
つまり…
962音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:53:10.07 ID:3a+qCYBl0
今日は日産で見てくるわ
人多すぎて観られないとかあり得る?
963音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:53:43.68 ID:WQTFCkae0
アロンソはQ3では3位にはなれたって言ってるから
Q2までのマッサのタイムと比べられても・・・
964音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:53:51.80 ID:1vgQ4beu0
ですよね〜(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
965音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:55:32.26 ID:rv3q6Mjp0
次スレ
□■□■F1 GP総合 LAP1004□■□■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1349530632/

昨日の内に立てるとか危ないことはよせっていうの
966音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:55:53.43 ID:bJoyeiwTP
>>960
ソフトに変えたら何か変だったよ!
レベルだった・・・
967音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:56:00.22 ID:hknr+rUF0
マッサ+アロンソ=マロンソ


マロンソならやってくれる・・・・!
968音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:57:56.36 ID:v0qUsVhU0
>>568
お前の住んでる半島での妄想だろ
969音速の名無しさん:2012/10/07(日) 10:58:38.21 ID:x8XM1+0z0
もちろんザウバーはあのフラグ、「鈴鹿スペシャル」持ち込んでるんだろ?
970音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:00:30.93 ID:WQTFCkae0
>>960
フロントのグリップがなかったと言ってるから
アウトラップで温められなかったのかな?
ほとんどのドライバーが言ってる症状だけど。
971音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:01:18.66 ID:Ts9Pmxzr0
○が空気だったなぁ、そこが逆に怖いんだが…。
972音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:02:00.25 ID:mZPHCedY0
タイヤ交換で去年の再来になる予感
973音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:03:08.51 ID:OcH1kPV60
>>967
フェリペナンド・マロンサさんのことか
974音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:03:22.71 ID:/Xu8Ua01O
路面温度さえ上がらなければカムイならやってくれるはず
ウェバーを抜いて、ベッテルは…なんかしらんけどリタイア。詳細は不明
ベッテルいわく「悪魔を見たんだ…」お願い!
そしてカムイ「ヘアピンでばあちゃんを見た」
きっとくる!
975音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:05:03.86 ID:jr5YWNS60
15時スタートだから路面温度下がってきてそうだけど
風強いし
976音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:05:05.76 ID:h2iucYeO0
1000なら
来年の鈴鹿でもラストランするシューマッハ
977音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:05:13.42 ID:yL/+Ehhf0
そういやレッドブルといえばフレキシブルウィングはどうなったん
978音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:05:23.25 ID:x8XM1+0z0
見えるわー、ザウバーの1-2でカムイが初優勝に向かって邁進してるところで
ラスト3周あたりでペレスがシケインで強引に突っ込んで双方リタイアってのが見えるわー
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆FANTA/M8CU :2012/10/07(日) 11:06:09.44 ID:WwOvFY6KO
(σ^∀^)σ
鈴鹿初体験のグロに負けるって、ライコネンって実は とんでもなく遅いドライバーなんじゃね?(笑)
ロータスって実はレッドブル並みのマシンだろw
980音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:07:16.68 ID:hknr+rUF0
>>979
>鈴鹿初体験のグロに負けるって

えっ
981音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:07:23.05 ID:3enx5w830
悲運でリタイヤとかピットミスとかならまだマシ
最悪なのはペースが足りなくて普通にズルズル落ちていくパターン
982音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:07:45.82 ID:WQTFCkae0
とりあえず、レースが台無しになるようなことをする奴が出ないことを祈る
983音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:08:48.23 ID:vha1ebjY0
強風で脱落式新型DRSが発動
984音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:09:01.11 ID:I782eC/U0
>>974
レース後
可「親父が押してくれたんだと思う」
985音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:10:14.10 ID:Yp+pa/6a0
このクソコテって応援するドライバーが次々と不幸にみまわれる
デスコテだったよね
ライコネンを存分に貶しまくってください!
986音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:11:00.17 ID:/Xu8Ua01O
>>978
セナプロw
987音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:12:44.12 ID:jHYwGbZy0
可夢偉「130Rで神を見た」
988音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:13:32.47 ID:/Xu8Ua01O
シューマッハ「一時モチベーションは下がったけど、また復活したよ
でもまた下がっちゃったよ。助けて」
989音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:40.14 ID:hknr+rUF0
フェリペ・マッサ
予選11位
決勝2位

「今日は満足のいく結果だったよ、久しぶりの表彰台でとても嬉しいし、チームに感謝したいね。
フェルナンドに起きたことは残念だと思うし、キミがまさかあんな事になるなんて思っても居なかった。
ただ最終ラップまで小林に追いつくことは出来なかったね。でもポディウムに戻れただけでも嬉しい。
次は優勝を狙うよ。そしてスクーデリア・フェラーリの皆に感謝したい。」
990音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:17:42.92 ID:QUNEjCKt0
可夢偉「アラン、君が居なくて寂しいよ」
991音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:18:45.06 ID:Yp+pa/6a0
もうロータスのDDRS今期はお目見えしない可能性が高いらしい…
開発の方向性完全に間違ったね
Lotus postpones double-DRS return: #F1 - Lotus is set to postpone further use of its double-DRS, after failing t... http://t.co/hpOz1XXq -- AUTOSPORT (@autosportnews)
992音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:20:10.38 ID:WQTFCkae0
>>989
マッサの実力は今でも疑問視してるが
このまま負け続けてフェラーリを追われるのではなく、意地を見せてみろと言いたいね、
993音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:21:37.86 ID:/Xu8Ua01O
カムイ「ここのコーナーは2速でうんたらかんたら…」
チーム「うるさい!!」
994音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:23:23.02 ID:4I6qUAHI0
可夢偉「ロマン、君が居なくて寂しいよ」
995音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:24:44.61 ID:jHYwGbZy0
>>990
そのフラグはやめてくれ。マジで。
996音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:25:27.50 ID:wRbHRkRWO
We don't need Yellow.
997音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:25:50.37 ID:sTMwz+Kg0
次は1004でいいんだな?
998音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:26:56.82 ID:/Xu8Ua01O
ロマン「やあ。待っててくれ。今いく」
999音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:27:19.43 ID:Yp+pa/6a0
1000ならライコネン表彰台で!
1000音速の名無しさん:2012/10/07(日) 11:27:46.65 ID:wRbHRkRWO
今、一瞬頭が動きましたね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。