● 2輪ロードレース総合 229(MotoGP/SBK etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
  レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
  (下記モースポ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/

【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【実況はこちらで】
モタスポ実況 (専用ブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 228(MotoGP/SBK etc.) ●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319459258/
2音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:52.04 ID:3Af5hLjK0
全く次スレも立てずに埋めちゃうなんて、せっかちさんだなぁー


1乙
3音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:13:52.31 ID:ERJmALkB0
2輪
4音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:17:33.29 ID:WxOuhA+50
3リン酸
5音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:43:26.02 ID:Mdg+Rfq3P
いちおつ

エドの早い復活を望む
6音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:53:48.46 ID:7nHtGUkzO


ドカ撤退まであと1戦
7音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:55:41.25 ID:+rEep9nB0
さらばヒロシ
8音速の名無しさん:2011/11/04(金) 21:28:37.11 ID:0KmhCKsRO
いちぉつ

アホ山さんパネェすw
9音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:01:55.06 ID:KPsOvn5C0
青山はオワコン
残念だがMOTOGPからの退場は止む無しだな…
10音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:21:32.10 ID:fE1nelWm0
ヒロシあかんな、ペースも出ずに転倒は
ヘイズは割と走れてるな路面良くないのに
11音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:28:39.56 ID:0Tp7xUWA0
博一はもういいだろ。
レイに、会いたいよなんて言ってるくらいだし。
12音速の名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:48.61 ID:FSuH9xXaO
MotoGPに未練ないんだからいいじゃん
13音速の名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:22.99 ID:opYqMhFq0
っていうかライスポに将来のこと考えると危険なレースから云々
みたいな話してて萎えたわ。
夢みたいなチャンスなのにもっとがっついていけよ。
14音速の名無しさん:2011/11/05(土) 04:14:14.86 ID:6xTiT3MuO
アホ山()悪い
15音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:05:44.76 ID:BdMNVbIz0
みんなそうやってよってたかってヒロシを叩いてるけどな、ファンがそんなだからヒロシも情熱を失っちゃうんだよ

もっと暖かい声援は送れないのかよ。日本代表なんだよ!?
16音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:27:10.40 ID:udwPdL5M0
ライダーを国籍で応援してる訳じゃないからなー
メーカー、ライダー共に「国」が応援する理由になった事はないなー
17音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:31:21.78 ID:OKePOV8s0
応援したいけど、結果も経過も酷過ぎる。
逆だったらみんな熱く応援してるって
18音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:35:52.14 ID:iurZX4up0
でも日本人が活躍すると力が入りまくるわw
ただ日本の代表とかないからな・・・
ここ数年一人しか参戦してないから気負いすぎなんじゃね
19音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:43:44.69 ID:+UaodW0H0
どこの国の人でも、本人が危険で続けられないと思うんだったら早めにやめたほうがいい。

ヒロシは行き先があって良かったじゃないか
SBK行ったら応援するよ
20音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:48:59.38 ID:XUS49ZVb0
うん、250の時のようにSBKで上位に来るなら熱く応援する気満々w

今は・・・無反応・・・
21音速の名無しさん:2011/11/05(土) 08:49:09.37 ID:JnxQaXaV0
>>13
KWSK
22音速の名無しさん:2011/11/05(土) 09:07:32.01 ID:DwZbueC50
グレシーニ・チームがぜんぜんやる気ないだろ、形だけの参加

シッチにワークスマシンをあてがうために、青山を嫌々置いてただけ
結局ずぅっとそういう扱いだったんだよ、ヨーロッパ人の人種差別はひどいから
もてぎ騒動ではっきり分かっただろ
23音速の名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:16.44 ID:4YXCh35C0
ドサクサでもてぎを持ち出すな
24音速の名無しさん:2011/11/05(土) 09:39:49.92 ID:Sf0jAYQa0
>>22
現役の頃から日本人と縁が深かったグレシーニなのにw
ニワカ丸出し発言ですねwww
25音速の名無しさん:2011/11/05(土) 09:58:54.88 ID:JnxQaXaV0
>現役の頃から日本人と縁が深かったグレシーニなのにw

ミドリさんと深い中だったのか・・・
26音速の名無しさん:2011/11/05(土) 09:59:12.17 ID:DwZbueC50
大治郎への対応とシッチへの対応があまりにも違うのもな・・・
27音速の名無しさん:2011/11/05(土) 10:23:50.00 ID:6nTavSze0
>>26
グレシーニは人種差別主義者だから日本人の大治郎が死んでもなんとも思わなかったとでも言いたいのか?
外野で下種の勘ぐりしている国籍だけは日本人のお前よりずっと悲しんだろ、グレシーニは
28音速の名無しさん:2011/11/05(土) 10:35:37.25 ID:u0X5gZK+0
こういう状況になって初めてわかった。あの年のセテは偉かったな。
29音速の名無しさん:2011/11/05(土) 10:39:25.42 ID:DWwKCAE90
チームのモチベーションが上がらないのは
人種差別関係なく仕方が無いと思うが、
ヒロシには気の毒というか残念というか…だな
30音速の名無しさん:2011/11/05(土) 10:54:26.34 ID:TkOl2i310
日本人は金蔓
31音速の名無しさん:2011/11/05(土) 11:41:12.51 ID:SFbbCFm/O
青厨得意のチーム批判かよ糞が
グレシーニは加藤の新品のツナギほぐす為に前の晩にツナギを着て寝たそうだ
人種差別する人物とは思えんな

チームオーナーとしてmotogpに対応出来ず2年乗って結果残せない
スタートミスを繰り返すようなライダーを冷遇するのは当然

32音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:56:16.88 ID:jgOJfDMm0
>>31
> グレシーニは加藤の新品のツナギほぐす為に前の晩にツナギを着て寝たそうだ

単にそういう趣味のオッサンだったってことは?
33音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:23:58.24 ID:9l7CjAWn0
>>32
キモッ!
34音速の名無しさん:2011/11/05(土) 16:15:07.11 ID:aEFi5wuJ0
>ツナギを着て寝たそうだ
10年前のツナギの話にしてもちょっと解せない話だなw
35音速の名無しさん:2011/11/05(土) 16:29:55.32 ID:FSuH9xXaO
糞レスばっか
36音速の名無しさん:2011/11/05(土) 16:48:28.16 ID:1qakloM30
グレシーニの体型で大治郎のツナギを着れるもんなのか
足とか腕すら通らなさそうだけど
37音速の名無しさん:2011/11/05(土) 17:32:10.22 ID:OkOOqMaZ0
上田がチームピレリに移籍した時のチームメイトがグレシーニとカピロッシだったな
38音速の名無しさん:2011/11/05(土) 17:38:24.15 ID:CdCIq68A0
当時をしらないニワカ青厨が疑ってるよwww
39音速の名無しさん:2011/11/05(土) 18:08:36.98 ID:Th4G8vK30
G+解約したのに予選も決勝も見れるとはな・・・ゴチになるか。
40音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:20:33.67 ID:uOfahy/B0
グレシーニの体型で加藤のは絶対着れない。
41音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:27:24.25 ID:yVGMOzgN0
ドゥカティついにアルミツインスパーをバレンシアでテスト
次の変更はデスモエンジンかな
42音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:41:34.56 ID:CdCIq68A0
>>40
ライダー時代のグレシーニ
http://www.highsider.com/textlager/italy_textlager/Gresini.htm

ツナギの件は2000年頃だから自分で写真探してみろ
43音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:21.09 ID:RuLWT59V0
>>41
とりあえず存在する最良の選択でデータ取って、独自路線行く気だろ

とんでもないの作りそうふぁ
44音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:26:04.49 ID:AqSfKlCk0
>>31
インキンとか(ry
45音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:00:33.65 ID:BEKECKI60
ブラドルがチャンピオンでほんと良かったわ
46音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:16.60 ID:DWWe8wlw0
>>44

「インキン」という単語の破壊力の凄さといったら・・・・
47音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:10:04.44 ID:6xTiT3MuO
雨ェェ…
48音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:30:41.48 ID:Th4G8vK30
125はまだどうなるか判らんな。 
グレシーニが大ちゃんのツナギをゴニョゴニョした話は俺も聞いた事があるな。
49音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:34:13.87 ID:1uedFBp90
大二郎、翔也、シッチ、いずれチャンピオンになりそうな、逸材が死んだんだ
誰でも、何か負の思いを抱くさ。
物知らないニワカは、これに触れるな。
50音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:41:46.90 ID:6xTiT3MuO
125 おもしれー
51音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:47:15.52 ID:gyA5a9i40
まさかマヒンドラと旧型のアプリリアが1−2とはな
52音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:48:55.23 ID:TiiopJJH0
モジャフロはワークススペックに2年も乗って1勝もしてないからなあ・・・
最高峰チャンピオンは無理だったと思うよ
53音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:52:05.32 ID:4/aIMvgc0
>>46
インキンパーク
54音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:56:36.10 ID:jUGvo+j10
中須賀ガンバレ
55音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:01:47.57 ID:xbn/XDeG0
カピ公は大嫌いなライダーだが、
ゼッケン58付けてるのを見たら泣きそうになった俺ガイル(つω;`)

あれから2週間経つのに、まだ悲しい(´;ω;`)
56音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:03:35.50 ID:RQ1jd3jj0
motoGPクラスの実況、いつもと違う人?
57音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:08:27.59 ID:jUGvo+j10
正直かピロしいとかゼッケン58とかもう、どうでもいい・・・総叩きにあいそうだけど。
58音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:11:18.99 ID:RQ1jd3jj0
この実況、「ま、」が多いね
59音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:22:15.58 ID:4/aIMvgc0
日本人最下位争い…いゃん
60音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:22:41.48 ID:gyA5a9i40
ドピュはLCRに出戻りか
いろいろ事情もあったろうけどこの1年完全な無駄だったな
61音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:29:09.05 ID:XisUcsaU0
バウティスタはスズキ出ちゃうのかなぁ?・・・・・・・・・・
いい雰囲気だから残って貰いたい気もするんdが・・・
62音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:29:56.30 ID:QAx7Yxf8I
ブルーマウンテンやる気あるの?
63音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:32:15.79 ID:XisUcsaU0
今更なんだけど、こんだけロッシが苦労したマシンで勝ってたKCって
メンタル弱いが速さはロッシより上だと思うな。
64音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:34:30.10 ID:4/aIMvgc0
アホアナは富沢の時にもだが
執拗なシモネタを絡める

お涙ちょうだいトークはいらんわ
65音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:37:18.45 ID:4/aIMvgc0
>>63
ストーナーとF1のベッテルは
競争相手は自分自身だったりしてね

共通点はバトルに弱いとこか⁇ね
66音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:37:53.23 ID:XisUcsaU0
ドビの来年のマシンはシモンチェリみたいにワークスマシン乗らせてあげてよねヤマハさん
67音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:38:16.71 ID:jUGvo+j10
今ミックが乗ったらヒロシより遅いのだろうか
68音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:40:11.43 ID:XisUcsaU0
>>65
KCはバトルは弱くないと思うな
ラグナセカのあの走り見る限りは
ただ、日頃からの神経質さは嫌と言う程感じるw
画面通じても十分過ぎる程w
69音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:40:56.32 ID:6xTiT3MuO
青山さんだけ250のエンジンて本当?
だとしたら凄く速いと思う
70音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:47:09.78 ID:26atpWIh0
タイミングが良かったとはいえマヒンドラのポールは中々w
71音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:47:26.41 ID:4/aIMvgc0
中須賀がスロー走行
そこに高速走行のストーナーが
激突しそうになりましたが…

中須賀違う意味で
見せてくれますね
前回もウォームアップで
ぶっかりそうになるし
72音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:48:25.37 ID:XisUcsaU0
残り五分でソフトタイヤで本気モードだろがw毎回w
73音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:50:14.12 ID:XisUcsaU0
ドピッさんどうしたんだ?w
74音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:52:33.24 ID:XisUcsaU0
ダニーのフロント危ないな
75音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:53:04.31 ID:DWWe8wlw0
中上、来季Moto2フル参戦!! 頑張ってほしい!
76音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:54:01.46 ID:AqSfKlCk0
実況は実況スレに
77音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:54:36.85 ID:jUGvo+j10
ロッシってシモンチェリのメット被ってるの?
78音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:56:04.29 ID:XisUcsaU0
>>76
ここモタスポ実況でしょ?
>>77
メットの一部だけカラーリング入れてる
79音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:57:40.71 ID:F6XHBA4G0
中須賀もう帰れ
80音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:57:47.97 ID:4/aIMvgc0
中須賀さん…
素人さんみたいなにコケる
あんな転倒みたの初めてやん
81音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:59:58.69 ID:RQ1jd3jj0
あるある。俺も昔Uターンのときにあんなコケ方した。


•••って素人か!
82音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:01:12.08 ID:XisUcsaU0
一位と二位で一秒差とかw これはキツいw
83音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:01:25.53 ID:Cvd14sJ50
1秒以上差をつけるとは何事だよw
84音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:01:36.99 ID:Ovu8clHg0
伝説の立ちゴケが生まれた
85音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:01:44.15 ID:RQ1jd3jj0
ショートカットしたらどうなるのっと
86音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:02:16.28 ID:BEKECKI60
ニホンジン最高ですね、HAHAHAHAHA
87音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:02:46.36 ID:4/aIMvgc0
コースマーシャルが
なんか笑ってたというか

あんたみたいなのがGP
走ったらアカンでとスペイン語で
言ってたりして…早く帰って来い
88音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:04:25.80 ID:jUGvo+j10
日本だとあんなに速い中須賀が・・・どうしちゃったんだ
R1に乗せたら多分世界一速い男なのに・・・
89音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:04:29.10 ID:FEoOzom20
中須賀エンストゴケ
90音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:05:41.21 ID:XisUcsaU0
マザコン・スピーズw
91音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:05:52.10 ID:4/aIMvgc0
>>84
流石のひかるんもア然として
コメントが出てこなかったのが…泣ける
92音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:07:46.10 ID:G7qN0ZrE0
>>61
ていうかスズキの参戦継続自体が危うい
週刊誌レベルの情報だと来期は大丈夫らしいが序盤は800で走るらしい
バウとしては移籍し時だろうな
93音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:07:53.61 ID:iurZX4up0
94音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:20:57.66 ID:YNtdNAYm0
青木拓磨はなんであんな話し方がたどたどしいの?
あれで解説とかありえなくない?
95音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:31:00.47 ID:RQ1jd3jj0
なんか悲しみ漂うグランプリだね
優勝決定の瞬間も微妙だし
96音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:00:13.59 ID:zRTrmNjw0
KC異次元過ぎて怖いな
速すぎて逝かなければいいが…というくらい速い
97音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:06:53.23 ID:736SSkhu0
>>88
釣れませんね
98音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:13.15 ID:yDvuMNw5O
ドビチオーゾさんw

ドカ表彰台期待してたけど微妙だな
99音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:26.29 ID:JaoQ4baUO
高橋は明日も早退してしまうのか
100音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:07:41.40 ID:VzScwZ7s0
>>95
天気もなあ、晴れてくれたらよかったのに
101音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:15:05.54 ID:pfpyyMVg0
我々は日本人が表彰台に立った姿を見たいんですよ。
欲を言えば君が代も聞きたいわけですよ。
その可能性が一番高いのが高橋さん、あなたなのです。
102音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:20:26.48 ID:zRTrmNjw0
なんだかんだ言っても一番結果出した岡田って凄かったんだな
今も昔も地味だけど
加藤大次郎が生きれてば岡田超えてたかもしれないね
103音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:20:46.57 ID:tjQufInZO
転倒確実が高橋さん
104音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:25:36.87 ID:ZGGbtN7C0
ナカスガのUターンコケの映像ッテ無いの?チョー見てエ
105音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:29:55.69 ID:YaiFW2th0
大二郎は生きてたとして、たまに表彰台に上がれればって感じだと思う。
最大のチャンスだった2002年中に優勝できなかったからな。

2003年からはRCVが増えて、厳しくなりそうなのはテスト〜開幕予選の流れででもわかったし。
106音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:31:06.51 ID:qhK5pelD0
大治郎以上の天才と呼ばれた早熟の全日本ライダーとは誰のことか?
107音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:33:13.01 ID:YJa6N4Ad0
岡田はドゥーハン抜けた99年のチャンプを逃したのが痛かったな
クリビーレは勝てない相手では無かっただけに
108音速の名無しさん:2011/11/06(日) 01:04:57.90 ID:DkudtaFO0
シモがいたら予選2位だったな
109音速の名無しさん:2011/11/06(日) 01:09:36.07 ID:yDvuMNw5O
表彰台確実だったかも
ほんとに残念なやつ
110音速の名無しさん:2011/11/06(日) 02:05:59.25 ID:Q49TUGfr0
ひかるん「バイクは大丈夫でしょ。バイクは」
111音速の名無しさん:2011/11/06(日) 02:11:48.89 ID:DL+3rK2C0
>>105
最大のチャンスは2003年であって2002年は十分すぎるほどパフォーマンスを見せていた。
なので余計悔やまれる。鈴鹿はだめでもワークスのRCVだったはずだからチャンスはあった。
台数なんて関係ない。
112音速の名無しさん:2011/11/06(日) 06:54:13.58 ID:IPMKi33P0
やっぱロッシ
ホンダに土下座して1年限定でいいから
「弟分の弔いの為」とか何とか理由付けてグレシー二移籍して
意のままに操れる日本製バイクで参戦しろよ。

来年もホンダが強くて
ストーナー圧勝のシーズンじゃつまんねーよ・・・・・
113音速の名無しさん:2011/11/06(日) 07:38:43.33 ID:Qx2FOa/S0
ロッシはホンダが大嫌いで二度と彼らとは関わりたくないって言ってるんだから
氏んでも行かないよ。
114音速の名無しさん:2011/11/06(日) 07:41:59.65 ID:ur6zD85M0
やつのいう事いちいち真に受けてたら禿げるぞw
115音速の名無しさん:2011/11/06(日) 09:20:13.49 ID:yDvuMNw5O
何度王者になっても謙虚さに欠ける奴は転落するってことか
116音速の名無しさん:2011/11/06(日) 09:20:21.25 ID:GpQpfPTD0
やっぱり裏口から古沢さんに頼んでワークス車両出してもらおうよ
117音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:05:04.78 ID:Cp8VDW6C0
ホンダもヤマハももうロッシ必要としてないだろ。スズキしかない。
118音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:07:16.55 ID:kqVjGtbD0
46番でスズキで走るのが子どもころからの夢だったんだ
119音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:13:44.49 ID:tr08szB60
親父はRGBに乗ってたんだっけ?
120音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:31:21.71 ID:eQMBwYmJ0
ホンダに乗れないのならドカをホンダレプリカにしてしまえばいい。

By.ろっしふみ
121音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:36:12.63 ID:N5kAZ8Ez0
ケニーの息子がチャンピオン獲って、
グラツィアーノの息子までなんて・・・スズキ胸熱だな。
122音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:54:00.71 ID:sHF2UxOZ0
わーい
13時から予選の再放送有るじゃん
G+無料デーだし録画しとこ
123音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:04:43.85 ID:GkNNiWF/0
残念ながら
今回の予選つまらんよ
124音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:07:01.83 ID:wNjiKfRU0
どっかで実況やってないの?
125音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:19:56.87 ID:sHF2UxOZ0
>>123
少し前辺りで
中須賀が見せ場作ったと有るので一応録画してんよ
126音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:24:54.44 ID:CPoSpENF0
>>125
最後までじっくり見てくだせぇ
127音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:42:47.11 ID:7Eskjznk0
>>125
ある意味見せ場かなw
128音速の名無しさん:2011/11/06(日) 13:51:42.82 ID:sHF2UxOZ0
元々天気悪くて妙な雰囲気なので
GP125予選見ていて面白かったよ
129音速の名無しさん:2011/11/06(日) 14:40:07.67 ID:wNjiKfRU0
中須賀ワークスマシンなの?
130音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:02:04.62 ID:Qx2FOa/S0
リッターSS乗せたら日本人最速の中須賀でも、Uターンゴケなんてするんだなぁ。
131音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:29:28.95 ID:YMkSqjF80
moto2予選なんて終始まったりしてただけだしな
132音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:32:33.98 ID:YMkSqjF80
ストーナーか最速ラップを出した周も見せ場
133音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:50:51.68 ID:YaiFW2th0
あのラップをフルで見たかったわ。
134音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:55:30.95 ID:GpQpfPTD0
最終手前のコーナーのスライドがすごかったな
宮城さんもえげつないと言っていたがとんでもない勢いだった
135音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:59:26.77 ID:YJa6N4Ad0
>>133
コバンザメしようとしてあっという間に突き放されていったドビの車載カメラが見たい
136音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:04:32.13 ID:CRWOGQbq0
KCがトラコンを完璧にモノにしてるっていうスライドだったなぁ。
スゴいわ・・・。

でも好きななれねんだよなぁw
KCヲタっているのか?と思ってしまうよ
137音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:06:34.24 ID:GpQpfPTD0
KCの予選見るのはおもしろいんだが決勝だとつまらなく感じる
138音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:07:31.63 ID:3pkj7Gul0
単に、自分が一生わからないことというのもかなり多いということだろう
139音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:11:43.92 ID:br/j0hV70
>>137
KC、決勝になったらほとんど映らないじゃん。
140音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:11:50.63 ID:gGLclds00
>>136
トラコンが効いてる挙動じゃないだろアレ
141音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:16:04.69 ID:+5WHmav00
トラコン効いてなきゃあのバンク角でリア滑らそうものならすぐにケツ出ちゃうもんじゃないの?
レベル高すぎてどんなテクニックで操ってるのか全くわからないけど
142音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:18:29.34 ID:gGLclds00
右手と体バランスがトラコンだよ
143音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:19:15.66 ID:hOmOF4QI0
>>117
いや、ヤマハはセカンドライダーとして必要としてる。
今年は迷走してたからね。
144音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:22:02.15 ID:q+ulrSHP0
あのハイスピードであれだけ綺麗に滑らせるってすげえな
ペドロサは挙動が乱れていたのに
145音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:23:21.42 ID:4PYbW2UFO
猿は契約金ディスカウントしないと何処も乗れなくなるな
146音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:28:41.81 ID:cupEdbW10
年々興味が薄れてきて予選は楽しめなくなったな

中野さんがカワサキでPP争いしてた時代の予選はwktkだったが・・・

ノックアウト方式で見てみたい。
147音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:30:13.49 ID:3+EI2ehDO
高橋スタートまずまずもズルズル下がり途中で転倒。青山スタート失敗しペース上がらず。前が潰れ10位あたりでチェッカー
148音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:31:12.50 ID:Qx2FOa/S0
あれをトラコンなしで唯一出来るのがロッシ
その辺が他とは別格
149音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:32:37.29 ID:JaoQ4baUO
>>147
もはや様式美だな それ
150音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:36:39.42 ID:FiLi95yf0
>>148
猿は電制使ってないとでも思ってるのか?
151音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:38:37.08 ID:Qx2FOa/S0
使ってるに決まってる
仮に禁止されたらロッシの独走でつまらなくなる
152音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:41:11.18 ID:tr08szB60
わざとハイサイド起こしてコーナー切り返すのはKCとロッシにしかできないという話だったが
153音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:43:51.00 ID:3pkj7Gul0
使わなくていいのに敢えて使ってわざわざ今遅く走ってるって話ですか・・・
154音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:46:19.96 ID:gGLclds00
猿は電製切って走れば最速なわけですねw
155音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:46:44.05 ID:Qx2FOa/S0
トラコン以前は普通にシフトアップして加速していくだけでも匠の業が必要だった
完璧にコントロール出来ていたのはロッシだけだったといってもいい
それがトラコンのおかげでKCでも誰でも普通に全開にしていけば良くなった
156音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:48:43.54 ID:MK1TcR3R0
もはや猿厨を装ったアンチにしか見えない
157音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:49:38.91 ID:CRWOGQbq0
>>140
トラコン効いてるから、あのスライドでも前に前に出るんじゃないの。
じゃなかったらただのタイムロスでしょ。
motoGP初期のドリフト大会になっちゃうよん
158音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:52:16.78 ID:3pkj7Gul0
ロッシは今のマシンで速く走る技をKCやロレ程身に付けられなかった
ってだけじゃないっすかー
159音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:54:22.63 ID:FiLi95yf0
>155
当時のMotoGPマシンにKCやロレが乗る事は無いし当時最強だったのは猿だから
そういう事にしておけば?
160音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:55:40.89 ID:gGLclds00
トラコン効いてる時の挙動はスムースに見えるが小さくピッチングしているような挙動がでるでしょ
それにkcのような派手な2輪ドリフトは制御出来ないんじゃないか?

161音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:00:37.38 ID:sHF2UxOZ0
>>154
マレーシアでマッコイと猿だけが他の奴らと違う方向を向いて進入してたのを思い出したw
162音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:11:58.99 ID:4PYbW2UFO
マッコイが速かったときは誰も使いたがらなかった16.5インチを独り占めして専用タイヤがあったから
163音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:13:23.04 ID:M/mCmOl60
KCはトラコンが嫌いで殆ど使ってないっていうのは、データを共有してるドビとアフロのインタで明らかになってるのに、猿オタと4st廚ってどんな思考回路してんだ?
164音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:17:56.65 ID:gGLclds00
KCはトラコンが嫌いという記事は見たことないな
165音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:18:30.21 ID:CRWOGQbq0
ヒント 「殆ど」

日本語勉強しろよKCヲタor2st厨
166音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:21:50.92 ID:gGLclds00
ID:CRWOGQbq0 が一番分かってないのはあきらかなようだ
167音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:23:05.94 ID:7Eskjznk0
おまえら何言ってんだ?
KC自身がトラコンなんだよ
168音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:23:56.10 ID:M/mCmOl60
元ソースは、イタたわさんとUNO辺りで自分で確認してくれ
169音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:25:09.60 ID:gGLclds00
嫌い はアンタの脳内だろ?
170音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:27.60 ID:CRWOGQbq0
KC信者か・・・。
171音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:37.32 ID:3pkj7Gul0
普通はロッシヲタと2st派とトラコン不要派が一括りのはずw
172音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:27:58.29 ID:PoreFzpi0
トラコンは規制したほうがいいというKCのインタビューは何度か見たが。
ただ全廃すると転倒が増えて危ないとも言ってたような。
173音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:28:02.92 ID:iq/5/MKr0
>>140
トラコンはスリップ率を調整できます〜
174音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:29:38.11 ID:DL+3rK2C0
TC改めKCということか!
175音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:33:12.31 ID:PoreFzpi0
まああれがトラコンの恩恵だけなら、同じマシンに乗ってる奴は全員出来なきゃおかしいわな。
この理屈はドゥカ時代から言われてたことだけどw
176音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:34:30.89 ID:FiLi95yf0
>164
かつてはTCストーナーなんて揶揄されてたが事実は小説よりも奇なりだな。
177音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:36:00.14 ID:nGI94VQe0
放送あるのでお忘れなく
11月6日(日)第18戦 バレンシアGP 25:40〜
178音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:38:58.91 ID:wNjiKfRU0
日テレG+無料で見れるけどな
179音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:41:46.40 ID:CRWOGQbq0
ああ、そっか〜
俺がトラコンを完璧にモノにしてるとか書いたから悪いのか。スマーン!
トラコン不要論者じゃないんだよ
ただ、使いこなしてるとスゲー感心しただけだよ。
ん?
伝わんねーかw
180音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:42:36.98 ID:JaoQ4baUO
>>178
今日だけ無料?ずっと無料?
181音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:44:51.68 ID:YMkSqjF80
毎月第一日曜日はスカパーくぱぁデイだろ
182音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:45:41.59 ID:gGLclds00
良く調教されたパワーデリバリーエンジンでは今のkcのライディングスタイルにTCは邪魔なだけかもな

ドカの頃はTC効かしてただろ
そのバイクのポテンシャルを理解して直ぐにバイクに合わせた乗り方が出来るのがkc
今とドカ時代じゃ全然違う走らせ方してるじゃん
183音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:15.08 ID:JaoQ4baUO
>>181
なるほど
184音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:51:05.61 ID:c7idAoOj0
クソ青山14グリッドってあいつ馬鹿なの
185音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:53:20.76 ID:WkdkwT+I0
>>175
KC以外のライダーも普通に滑らせて向き変えてるよ?
でもKCが滑らしてる時のほうが多く見かけるけど
186音速の名無しさん:2011/11/06(日) 17:54:35.11 ID:el2rZJoN0
>>182
あいつのスライドは前から一緒
http://www.youtube.com/watch?v=qpWsDROVvuI&feature=related
187音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:01:28.07 ID:wNjiKfRU0
●(18L2)2011 MotoGP R18 バレンシアGP LIVE3●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1320501130/
188音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:01:45.75 ID:HXdOYnl4P
滑らせてもブラックマークが残んないんだな
189音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:03:35.20 ID:fjAoZpNJ0
>>186
これ進入で荷重抜いてスライドさせてるから、TCは関係ないじゃん
190音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:06:41.92 ID:Ka66vRRIO
>>188
ロードでそんな滑らせ方したら飛んじゃうでしょ
191音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:08:15.21 ID:3pkj7Gul0
ロッシにのせられちゃって
あまりにもトラコンにこだわる一部の人間が滑稽なだけ、ということなんだろう
結果は今年出ちゃったわけだから・・・
192音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:09:33.98 ID:gGLclds00
>>186
そこだけ抜き出してもな・・・毎回じゃないだろ
ドカの頃はバンク角が深くて寝かしてる時間も長かった
今はパワースライドでいっきに向きをかえて直ぐにバイクを起こし始める
193音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:12:16.84 ID:hDMlMuyS0
追悼集会始まったw
194音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:15:04.72 ID:LJPjkmZS0
中須賀は怪我する(させる)前に走らせないほうがいいよ
195音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:18:08.71 ID:sinzPjCf0
>>184

お前ほど馬鹿ではない。残念ながら速くは無いが…
196音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:18:33.03 ID:CRWOGQbq0
バイクが違うしね

ドカティの時は滑らせた方がフレームの弱さを誤魔化せたのかな?
197音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:23:24.03 ID:7Eskjznk0
>>184
WUPで2番目にきてましたが?
198音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:24:20.39 ID:qRd3bU5r0
中須賀は完全に舞い上がって地に足付いてないからなあw
微笑ましいっちゃ微笑ましいが、変に気を入れてやらかさなけりゃいいが・・・
199音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:27:15.40 ID:r03oPYFd0
KCはあのスライド量でレース周回をこなすのが凄いね
普通はタイヤがもたないはずだけど、KCのタイヤがタレたときすでに安全マージンを作っているw

逆に並走になるとスライド出来ないしタイヤも減る
ペドロあたりに10rapくらい食らいついて欲しいわ
200音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:28:39.53 ID:r03oPYFd0
>>196
ドカはフレームが弱いんじゃなく、どこまでも強いんですよ
4輪的設計
201音速の名無しさん:2011/11/06(日) 18:57:49.80 ID:4PYbW2UFO
エンジンがフレームなのにどうしたら弱いと思うのか?
202音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:01:41.46 ID:JaoQ4baUO
はじまた
203音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:07:04.38 ID:58NGfHck0
オワタ…
204音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:00.66 ID:rzde6Hmp0
つまらん
205音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:05.93 ID:DkudtaFO0
ロッシはMoto2からやり直してこい
206音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:09:07.14 ID:pfpyyMVg0
ザル•••
207音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:11:16.42 ID:GpQpfPTD0
1番楽しみにしていたクラスがこんな幕切れなんて・・・・・
208音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:12:51.39 ID:JaoQ4baUO
>>207

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
209音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:16:40.47 ID:gGLclds00
210音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:42:28.85 ID:tr08szB60
実況板落ちたっぽい
211音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:43:33.28 ID:3pkj7Gul0
落ちたね、非難場所ってあるん?
212音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:43:33.89 ID:xtrW5uNJ0
>>210
なんですとーーーーーー?
と見に行ったらマジだった・・・・
213音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:44:18.37 ID:xtrW5uNJ0
>>211
あった

MotoGP 最終戦 バレンシアGP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1320576194/
214音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:46:19.13 ID:3pkj7Gul0
サンクスね
215音速の名無しさん:2011/11/06(日) 19:56:38.42 ID:MjmQQrPt0
テロルはやっぱ持ってるな。 あとヒルトンも何気にアゲマンぽいw
216音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:04:28.91 ID:UC6C/N2H0
当初MotoGPチーム運営と勘違いしてたらしいし
パリスブランドも結構な額を投入してんじゃないか
217音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:07:33.00 ID:FiLi95yf0
>>210
復旧した
218音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:10:55.90 ID:MjmQQrPt0
グレシーニが1,2なのか。 こんな奇跡もあるんだな・・・
219音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:14:12.01 ID:qRd3bU5r0
演出ですw
220音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:22:09.03 ID:+JGWEJmx0
Tカー無しだろ

タイヤ交換?
221音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:26:38.48 ID:gkbwKd0P0
高橋さん・・・・・・
222音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:26:49.92 ID:+JGWEJmx0
wwww

やはりww
223音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:27:33.97 ID:xQ3ntskG0
まぁ、お約束だったな
224音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:28:15.54 ID:FxSJuR260
もったいねー
ハイサイドから後頭部…
手をにぎにぎしてたし無事を祈ります。
225音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:28:22.88 ID:Qx2FOa/S0
高橋のピット映した途端に転倒かよ
226音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:31:40.80 ID:+JGWEJmx0
トラコン無いとやっぱハイサイド多いな
227音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:32:07.98 ID:EDVHzHFr0
おいおい、やめてくれよ
228音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:36:30.12 ID:9pDt1IcZ0
高橋さんとモリワキのシャシーって合ってないのかも。
229音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:41:10.51 ID:4PYbW2UFO
バイクがかわっても変わらぬ250時代からのお約束だろ
230音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:48:53.65 ID:tr08szB60
テック3に乗ってた去年のほうが安定してた気がする
231音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:49:07.20 ID:JaoQ4baUO
高橋さん糸冬了
232音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:51:05.29 ID:58NGfHck0
Moto2はT.C.ないのか
233音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:51:31.76 ID:DkudtaFO0
マルコに続いて高橋もか
234音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:56:32.31 ID:ReltVTOt0
MotoGPは世紀末。
235音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:05:43.98 ID:jYsULTkJ0
KYさんおもいっきり後ろから地面叩きつけられてたけど大丈夫なん?
236音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:06:20.87 ID:XXfQGLr2I
ユーキなにやってんだかな・・・
237音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:06:43.36 ID:1DKvtNcE0
グレッシーニ号泣しとる
しもんちぇりも喜んでるだろう・・・
238音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:06:49.66 ID:MjmQQrPt0
同じチームの同じ国の奴が優勝とは・・こんなこともあるのね。
239音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:08:54.78 ID:Jy19/OADO
んで高橋はどうなったの?
無事なの?
240音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:09:05.70 ID:+JGWEJmx0
高橋その後どうなったの?

なんか頭しこたま打ってたけど
241音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:09:25.53 ID:b+786eTA0
こりゃあ青山さんの優勝もあるで!
242音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:11:42.02 ID:E/7xR4lx0
高橋さん・・・
安全運転のヒロシを見習ってほしい
243音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:12:23.05 ID:8OxXcG5S0
MotoGP公式Twitterによると問題なし
検査は必要だろうけど
244音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:12:25.82 ID:qRd3bU5r0
Bradl and Takahashi crashed out but both are OK.
だってさ。
245音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:13:16.72 ID:JaoQ4baUO
高橋らしい終わり方
246音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:14:58.53 ID:br/j0hV70
信頼の高橋ブランド
247音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:35.27 ID:XXfQGLr2I
ピロが優勝したのはよかった
しかし高橋おめーは頭冷やせ
248音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:57.82 ID:r03oPYFd0
高橋ってmotoGP乗ってたよね?
こんな不安定だったっけ
249音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:18:16.92 ID:ndh5t2eh0
これは精神状態の方がダメージでかいだろうな。
弟を亡くし、親友を二人亡くし、そして今日の悔しすぎる転倒。引退も考えるレベルだろ。
250音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:18:37.94 ID:Y6dXcb5w0
正直、いけると思ってドキドキしながら見てたのに、、。
いつものユーキだな。
251音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:12.78 ID:bhONpu5U0
>>248
motoGPでこけまくってたよ
252音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:20:19.45 ID:+JGWEJmx0
MotoGPの頃は安定して下位を走っていて結局首になったんだろw
253音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:22:30.64 ID:T4XXGxuvO
シャンパンファイトなしか・・

そうだよな。
254音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:23:28.96 ID:4PYbW2UFO
不安定に下位走ってたよ
遅いうえにコケまくり
255音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:24:03.69 ID:ndh5t2eh0
今日は誰が見ても明らかに無茶だと思うペースで走ってた。
気合いが空回りしてたんだろうな。
256音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:26:25.84 ID:JaoQ4baUO
高橋はマシンが悪いのか?
257音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:28:12.03 ID:JaoQ4baUO
MIKHOは信用できない
258音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:29:19.85 ID:ndh5t2eh0
>>256
いつもの転倒は分からんけど、今日は無茶な走りが原因。
雨降ってるのに一人だけマシンの倒し方がおかしかった。
259音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:30:57.06 ID:9pDt1IcZ0
今回は気合いが空回りしてたんだろうな。
260音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:32:11.20 ID:b+786eTA0
いつもいっぱいいっぱいの走りをしている気がする。
261音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:32:12.99 ID:Ka66vRRIO
割と冷静に賭けに負けたと思ってるかもね
262音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:35:10.36 ID:Qx2FOa/S0
ブラドル父って昔、最終ラップでカダローラにぶつけられながら抜かれて、半泣きで表彰台ボイコットしてなかった?
その次のドイツGPでカダローラが客に物投げられたりゴーホームとか言われてビビってわざとゆっくり走ってた記憶が・・・
263音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:35:44.68 ID:c7idAoOj0
日本人に期待してる人ってまだいるんだなw
264音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:37:34.20 ID:r03oPYFd0
次は、ゼッケン58
カピロッシの表彰台かな
265音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:37:52.44 ID:Qx2FOa/S0
しかし、シモンチェリ、1勝もしてないライダーのためにここまでやるか?
加藤の時って何かやったっけ?阿部の時は何かやってたような?
266音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:41:27.93 ID:ndh5t2eh0
>>263
ヒロシと高橋じゃあんまり期待できないだろうけど、またいい若手が現れるとは思うよ。
267音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:43:38.25 ID:Jy19/OADO
シュワンツ出ればいいのに
268音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:43:57.55 ID:+JGWEJmx0
今日は公式無料開放だよ
269音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:44:19.05 ID:BO+a5sRh0
>>262
ttp://www.youtube.com/watch?v=rZaqbmmU31c
これだね 表彰式はないけど
270音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:51:28.71 ID:JaoQ4baUO
青山空気
271音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:57:34.84 ID:Qx2FOa/S0
>>269
思い出した、ぶつけられて怒ったというより、俺が1位だろ!?と怒って表彰台ボイコットしたんだった
272音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:58:18.70 ID:ndh5t2eh0
>>265
お国柄の違いだろうな。大ちゃんだってイタリアの方が知名度あるぐらいだし。
273音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:59:27.54 ID:+EAQrcUw0

高橋さんは終業式も早退か

274音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:59:44.87 ID:qRd3bU5r0
>>269
まさに喧嘩独楽w
275音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:00:46.02 ID:qj9grmvU0
宮城さんしゃべりすぎです
276音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:02:37.25 ID:+JGWEJmx0
うぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああああ
277音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:04:33.29 ID:CGNYS/qrO
ありゃりゃ…
278音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:05:04.24 ID:r03oPYFd0
ロッシがスズキのマシンに乗っていたな
恐ろしい程の強運
279音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:11:23.62 ID:Qx2FOa/S0
しかしロッシが活躍しないmotoGPがここまで糞つまらんとは
280音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:12:51.50 ID:Qx2FOa/S0
KCは90年代中盤以降のミックみたいだ
いくら勝っても「だから何?」みたいなスター性の無さ
281音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:13:33.46 ID:c7idAoOj0
>>197
あ〜あ、こんな書き込みしなきゃ良かったのにね\(^o^)/
282音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:15:27.10 ID:jYsULTkJ0

青山走ってるのすっかり忘れてた
って中須賀より後ろだと?
283音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:16:07.35 ID:bhONpu5U0
ペドロサより1秒速いケーシーって・・・
284音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:16:09.65 ID:Ka66vRRIO
個人的にはロッシ独走よりKCのが見応えあるけど
まあ欲を言えばロッシがヤマハのままでペドロサが怪我しなくてシモンチェリが生きてれば面白いシーズンだったかもなあ。。。
285音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:19:50.69 ID:JvDtV86O0
しかしSP忠男の目玉メットは昔の125・250・500そして今日のモトGP
で走ってんだよね。
286音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:21:56.33 ID:8K9Uw1Yl0
代役に負けてるとは
SBKに行っても駄目だよな、きっと
287音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:22:00.86 ID:3OUEyhSe0
>>281
おまえのレスが1番イラネ
288音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:23:22.88 ID:c7idAoOj0
2009
ペド「マシンが、怪我が...」
2010
ペド「マシンが、怪我が...」
2011
ペド「マ...、怪我が...」
289音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:24:54.22 ID:c7idAoOj0
>>287
腹が...w
290音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:26:12.85 ID:bhONpu5U0
フィアットってYAMAHAのスポンサー降りたの?
291音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:31:44.91 ID:DkudtaFO0
ロッシとシモンチェリ今シーズンの転倒回数は?
292音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:33:02.27 ID:Qx2FOa/S0
しかしM1カッコイイな・・・
212Vはダサイな・・・
見た目だけで言うと・・・
293音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:34:16.29 ID:ReltVTOt0
>>290 去年限りで下りました。
294音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:36:37.70 ID:bhONpu5U0
プーチはまだペドロサがチャンプになれると思ってるんだろうか?
295音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:37:38.25 ID:XXfQGLr2I
ヒロシのマシンはクソなんだろ
だからあんなに遅いんだろうな
296音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:37:39.75 ID:bhONpu5U0
>>293
ありがと。
ロッシのスポンサーのようなもんだったのかもね
297音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:37:41.02 ID:8K9Uw1Yl0
良いバトルだ・・・2位争いだけど
298音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:37:41.59 ID:gkbwKd0P0
今シーズン MotoGPのベストレースだな
面白い
299音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:39:53.69 ID:bhONpu5U0
ペドロサ疲れたなw
300音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:42:46.20 ID:XXfQGLr2I
雨がきたー\(^o^)/
301音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:43:18.09 ID:JhyIazZO0
オマエラ普通に実況してんじゃねーよ
302音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:43:56.86 ID:9pDt1IcZ0
アララ、追いついちゃった。
303音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:45:49.53 ID:gkbwKd0P0
面白すぎだわ
304音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:46:12.33 ID:Qx2FOa/S0
こういうコンディションだとやっぱKCとかペドロサはメッキが剥がれるな・・・
305音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:46:56.03 ID:Q49TUGfr0
ひかるんテンションMAX
306音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:48:09.22 ID:bhONpu5U0
>>304
オーストラリアGP見てないのー
307音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:48:10.95 ID:Q49TUGfr0
>>304
ホンダのマシンが辛いんだろーね
タイヤに頼り過ぎたね
308音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:48:27.44 ID:d3QJhP5Y0
便くるか
309音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:48:32.28 ID:Zid/qwDmO
ケーシーwwワロタww
310音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:49:51.27 ID:jYsULTkJ0
なんじゃそりゃーw
311音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:50:15.01 ID:Qx2FOa/S0
中須賀スゲー・・・
312音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:50:17.69 ID:d3QJhP5Y0
マジかよ
313音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:50:31.28 ID:CGNYS/qrO
ラスト面白かったw
314音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:50:49.05 ID:deGQruYE0
ストナー劇場ワロタ
315音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:23.37 ID:bhONpu5U0
>>304
さ、謝ってw
316音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:27.66 ID:Q49TUGfr0
ストーナー維持を見せたなw
317音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:27.73 ID:Jy19/OADO
KC面白すぎww
318音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:02.09 ID:MZLVaMag0
すごいレースだ!興奮した!

そして中須賀GJ!
319音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:24.08 ID:ndh5t2eh0
中須賀良かったな。ほとんど映らなかったけど。
320音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:24.57 ID:2JcTDmMd0
光さんwww
321音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:27.88 ID:Cp8VDW6C0
ヤマハピットワロタ
322音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:33.75 ID:d3QJhP5Y0
カピ お疲れ様ー
323音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:43.89 ID:XXfQGLr2I
KCワロタ\(^o^)/
324音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:52:57.27 ID:gkbwKd0P0
スピーズ

無茶苦茶くやしいだろうな
325音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:53:16.27 ID:CRWOGQbq0
ホンダ強過ぎ・・・。
こりゃ暗黒時代突入だわ
326音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:26.38 ID:Q49TUGfr0
悔しいのは一コーナー抜けれなかった4人でしょ

スピーズはやり切った感で充実してそう
327音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:46.55 ID:XXfQGLr2I
青山博一は最後の最後までクソみたいな走りだったな
328音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:55:03.21 ID:pfpyyMVg0
さすがストーナー
残念スピーズ
いつものアブラハム
お疲れカピロッシ
よくやった中須賀
329音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:55:18.64 ID:s4DlxDpeO
カピ嫁相変わらず美しい
330音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:55:27.37 ID:Q49TUGfr0
青山いたっけ?
331音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:56:05.07 ID:bhONpu5U0
ペドロサは雨恐怖症になってるな
もうダメだ
332音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:56:23.78 ID:8K9Uw1Yl0
面白いレースだった
最後のどんでん返しがKCの狙いだったら
恐ろしい・・・

それにしても12位って・・・
コケて起こしたABより遅いとは
333音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:56:36.91 ID:Qx2FOa/S0
イケメンすぎだろ
334音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:57:31.92 ID:Cp8VDW6C0
青山とは何だったのか
335音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:57:32.58 ID:8K9Uw1Yl0
まったくAohに触れない宮城って・・・
336音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:57:32.84 ID:gkbwKd0P0
>>330
いたよ
完走しました。
337音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:57:40.24 ID:Q49TUGfr0
>>331
ホンダマシンはタイヤが終わってたよ
最後のストーナーがうまかっただけ
338音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:57:56.41 ID:zUevv75FO
スピーズ最高
来期は活躍して盛り上げてくれ
339音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:59:13.65 ID:gkbwKd0P0
また来年か・・・
ロッシが期待外れだったな、今年はw
340音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:00:16.04 ID:pfpyyMVg0
熱いレースでした
341音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:00:29.65 ID:Q49TUGfr0
じゃ、お前ら次は来シーズンにここで会おう!
良いお年を!
342音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:00:34.46 ID:HdOa5HlC0
ヤマハスタッフぬか喜び・・・残念

カピロッシ乙カレー
青山スーパーバイクで頑張れ
343音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:14.05 ID:JaoQ4baUO
宮城は来期のシートを失ったな
344音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:17.11 ID:4AMZus1s0
ロッシのこの成績にふと、E・ローソンが移籍初年度でカジバを優勝させたのを思い出した。
345音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:18.72 ID:c7idAoOj0
青山来年スーパーバイクなんだ
そりゃ残念だな(*´ω`*)
346音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:01:43.89 ID:Qx2FOa/S0
中須賀は10戦くらい戦えばmotoGPでも通用するようになる気がする
347音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:20.59 ID:Cp8VDW6C0
グレのシートはどうなるんだろうな
348音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:59.49 ID:bhONpu5U0
0.015秒差って1センチくらいだな
349音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:30.50 ID:xQ3ntskG0
>>344
残念。二年目。
350音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:34.00 ID:MjmQQrPt0
宮城の絶叫がやっぱりウザかったなw 
351音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:58.15 ID:bhONpu5U0
違った
1メートル
352音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:05:01.95 ID:pfpyyMVg0
>>348
0.015秒の差
速度は305キロ

あとは分かるな
353音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:06:24.44 ID:Qx2FOa/S0
イケメンすぎのABがトップクラスにくればmotoGPも人気が上がりそう
KCやロレンソじゃ・・・
354音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:06:29.29 ID:gkbwKd0P0
>>343
来期は青木が昇格です
355音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:07:12.05 ID:cupEdbW10
中須賀はレース全体通じてトップから1〜1.5秒で走ってたし
終盤雨の影響が出てきてからは最速タイムで走ってた。

難しいコンディションに強いのかな?
356音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:07:21.70 ID:Qx2FOa/S0
八代さんがいい
357音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:08:08.51 ID:br/j0hV70
ヒロシ、再来年は普通にラーメン屋でバイトしてそう・・・
358音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:09:41.76 ID:JaoQ4baUO
125は楽しませてくれたわ
359音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:11:06.09 ID:gkbwKd0P0
1000になったら
シモンチェリやスピーズが楽しみと思ったけどな

ひどい事故だったな
360音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:12:41.75 ID:Cp8VDW6C0
テキサスていつから開催されるんだっけ?
361音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:20:07.24 ID:6Xe7QGau0
mikio、ダヴィって混ぜすぎだw
362音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:20:27.45 ID:f73xchwc0
ベンはバーミューレンの強化バージョン
363音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:22:20.11 ID:jNGFZZ9h0
追悼式

日本人なら
ここまでしない…がくっ
364音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:23:59.67 ID:JaoQ4baUO
シッチ(´;ω;`) BYE-BYE
365音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:24:45.92 ID:1DKvtNcE0
「みんなシモンチェリが好きだった」
流石にそれはねーだろ・・・
366音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:24:54.85 ID:Qx2FOa/S0
まじで、こう言っちゃ何だが、大袈裟すぎだろ・・・motoGPで1勝もしてないのに
367音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:29.88 ID:jNGFZZ9h0
>>366
やっぱヨーロッパの
そして白人のスポーツなんですね

368音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:32.87 ID:Cp8VDW6C0
250でチャンプ取ったろ
369音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:40.53 ID:pfpyyMVg0
活躍しなかったらセレモニーが地味になるのかよ
370音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:26:43.63 ID:qRd3bU5r0
まあ目立ちまくってたし
371音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:28:55.04 ID:1zGX8SZx0
>>368
その理論だと青山でさえ取っている。
あ、日本人が嫌いな人ならスマン。
372音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:28:56.15 ID:JaoQ4baUO
ひかるんBYE-BYEノシ
373音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:30:21.81 ID:JtLfwh9IO
ちなみに大治郎の時はどうだったの?
374音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:31:51.97 ID:LJPjkmZS0
中須賀さんすいませんでした
375音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:02.47 ID:TmQu9H1t0
kc「ごめんね、ベン」
376音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:03.42 ID:Cp8VDW6C0
なんで俺のコメントから日本人嫌いって発想が出るんだよ…
377音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:35.24 ID:Sr0aveo50
これからのライダーで目立ちまくってたのもあるだろうし、
遺族の希望もあった。
この間のインディの追悼走行の影響もあるんじゃないかね。
日本人ならとか、いちいち卑屈になる事もないだろ。
378音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:37.89 ID:DkudtaFO0
セナ並の葬儀だったんだな
379音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:33:02.70 ID:7Eskjznk0
>>241
逆優勝でしたw
380音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:36:09.22 ID:Qx2FOa/S0
昨日中須賀を笑ってた(ように見えた)マーシャルも、今頃「正直スマンかった」と思ってるな
381音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:36:52.33 ID:JaoQ4baUO
ロッジの不運が来期に続きませんように
382音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:06.36 ID:br/j0hV70
>>380
マシン起こすの手伝ったマーシャルは、『中須賀はわしが育てた』
ぐらいに思ってるかもしれん。
383音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:21.63 ID:qRd3bU5r0
あっちのスポーツ新聞でネタにされるだろうなあw
384音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:41:33.08 ID:Sr0aveo50
ヘイデン手のレントゲン撮るってツイートしてるぞ。
骨折とかしてなきゃいいが…。
シーズンは終わったとはいえ、明日はテストだしなあ。
385音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:42:21.84 ID:VzScwZ7s0
KC最後リアタイヤを潰そうとしてる感じだったな
386音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:43:07.06 ID:FiLi95yf0
>>384
テストは明後日からだ
387音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:43:14.30 ID:J6iBaKloi
ベンちゃん、なんであんなに下向いてボソボソ喋るんだろう。
388音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:44:41.35 ID:Sr0aveo50
>386
ありゃ、そうだったか。スマン。
389音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:47:24.34 ID:sinzPjCf0
宮城と実況が絶叫していたのがフジのF1並みにウザくてイライラした。
日テレにもあんなのがいたんだな。
390音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:51:39.37 ID:n7Hl+zGh0
今日はドルナのストリーミングが安定しなかった、本国なのに
391音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:51:47.80 ID:gkbwKd0P0
>>389
でしょ
やはり最終ウェポン 青木さんしかいないよ
MotoGPは
392音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:53:27.54 ID:FiLi95yf0
>>389
今回のアナは町田といってな、以前はGP実況アナのエース格だったんだよ。
もうね、毎回今日のようなレースみたいな感じだったのよ。
日テレG+もそんな俺達の空気を読んでくれたのか最近はめっきり出番が減って
ひかるんと組む事も無くなってたんだけどねえ・・・

125の実況寺島解説坂田のコンビがG+ではベストコンビだけど、
今回の実況町田解説ひかるんはその対極。つまりワーストコンビ。
393音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:55:11.41 ID:1DKvtNcE0
>>387
優勝を逃した時の落ち込みっぷりはいつも人一倍だからな
394音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:57:57.50 ID:c7idAoOj0
エリアスはいったい
395音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:59:02.98 ID:yCi1p/a+0
今年は色々あったな
396音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:59:43.97 ID:JaoQ4baUO
>>392
確かにそんな感じ
ひかるんだけが悪いんじゃなく相乗効果だったのかも

追悼にも程遠かったし
397音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:01:34.92 ID:2XcO4E1t0
便は基本ボーっとした感じだがsbkのころはもっと喜んだり悔しがってタンク殴りつけるくらいはしてた
398音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:02:17.26 ID:8nDF/ZII0
>>392
納得できた。詳細ありがとう。
399音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:03:46.83 ID:J6iBaKloi
青木と比べたらひかるんのが数百倍まし。
つーか、なぜ青木を呼ぶ?手帖持ってるからか?
400音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:07.59 ID:Uw4i9bu30
解説は中野がいい
401音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:02.92 ID:HlUzUBqL0
>>387
関係有るか知らんがステージママがべったりの強烈なマザコンらしいぞ。
402音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:10:12.50 ID:2XcO4E1t0
マレーシアでの宮城の落ち着いた解説を褒めた次のレースでこの掌がえし
403音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:13:06.31 ID:sZeWM8w60
今回は先週の反動が出たのかねえ。
何よりも実況が町田だったのが。
ひかるんのウザさを引き出す事にかけては他の追随を許さない。
404音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:15:36.57 ID:l6NaWAy+0
宮城の絶叫ウザかったねぇ・・・
にしてもラストのKCマシンの加速、アレ何とかしないと来年も無双だなw
405音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:17:17.28 ID:6CsTJpTr0
406音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:18:29.86 ID:fDEaDGMTi
>>401
抑圧されてるのか、気の毒に。
レースの内容もいいし、優勝もしてるんだから、もっと堂々として欲しい。
407音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:18:35.53 ID:oID4QkTf0
KCはラストラップになってから勝つ気になったんだな。
408音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:18:58.42 ID:2XcO4E1t0
ダニとドビが何度も便をホームストレートで突き放したあの加速に対抗する武器がないと
ヤマハはきついな
シームレスミッションてそんなにすごいんだな
409音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:19:59.77 ID:sZeWM8w60
>>404
1000ccでどうなるかだな。
KCは曲げるのは何とかするからとにかくパワー出せってタイプみたいだが・・・
410音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:22:50.77 ID:7cyEL3fx0
イアンノーネってグレシーニではワークス乗るの?
411音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:24:18.36 ID:yqxNS8pj0
>>408
いつかのセテとカピロッシ思い出したわ。にしてもKCの最後の立ち上がりは完璧だな。
412音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:24:47.23 ID:6CsTJpTr0
>>409
そんなことないだろドカの時だってフロントの不安をずっとうったえてたし
413音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:50.20 ID:xvfc4j8e0
>>409
990ccの頃みたいにコケまくりだったら面白いんだが・・
414音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:27:22.85 ID:9gD0wt4R0
>>408
ホンダはF1での経験があるから、2輪に転用できたんだろうけど、
ヤマハはトヨタあたりに協力を求めるしかないね。
415音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:29:29.16 ID:dkAj75AjO
マシンじゃないでしょ
今季のストーナーはテクでの勝利
同じマシンならロッシにも勝機ありかな
416音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:31:53.82 ID:Dn7j4yLE0
実力的にはロッシ>ロレンソ>ストーナー
417音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:32:56.85 ID:6CsTJpTr0
猿がkcと同じマシンに乗ったら恥かくだけだろw
418音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:36:57.62 ID:dkAj75AjO
ロッシがストーナーのマシンに乗ったら、全てのコースレコード塗り替えるよ
419音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:20.89 ID:9BE3xdYr0
>>415>>418

どっちだよ
420音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:49.46 ID:sZeWM8w60
>>418
今年乗ったじゃんw
去年KCが何度か勝ったドカに。全く同じじゃないけどさ。
421音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:43:22.01 ID:6CsTJpTr0
今年我がままばかり言ってドカを迷走させた猿は契約金返すべきだな
422音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:43:27.31 ID:wxCaNB2t0
ユウキ、相変わらず持ってないね〜
423音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:46:44.25 ID:wz/d4AnN0
たられば言いまーすw

もしロッシとペドがポンコツになって遅くなったと仮定したら、今のストーナーの独走やロレだけが辛うじて着いていける状態ってならない?
ならねーかw
ごめんorz
424音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:49:21.15 ID:25EqVvn2O
ヤマハ勢が久々に好調だったみたいね
ホンダ勢は後半タイヤの減りに苦しんだっぽいね
425音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:50:57.95 ID:dkAj75AjO
>>423
頭悪い子ちゃんは通訳必要
426音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:13:11.26 ID:l6NaWAy+0
>ユウキ、相変わらず持ってないね〜

俺もそう思ったが同チームのイタリア人が勝ったんだから、ある意味では空気を読んだともいえるw

KCはパワーよりトラクションでのコメントが多い気がするな。
にしても今回のスライド凄かったね。 1人だけ何か違うしw
もっと見たかったのに速過ぎて殆ど映らないw
427音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:19:49.00 ID:zVMLlO870
いやいや ベンが立ち上がりのアウト側の縁石でリアスライドさせて
加速が鈍ったんだろう。

G+解説もよく見ろって。
あれがなかったら僅差で勝ててたと思う。

428音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:22:38.13 ID:wz/d4AnN0
>>425
ロッシがポンコツとは認めたくないのね?お嬢ちゃん
429音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:24:37.45 ID:YoJif0og0
青木さんのツイッターに答えがある
430音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:31:53.05 ID:6zZnX4f90
>ベンが立ち上がりのアウト側の縁石でリアスライドさせて
録画確認したが
そう見えなくも無い
縁石の影響というより、スピーズが慎重に成り過ぎてブレーキ掛け過ぎた、と見えなくも無い(挙動を確認すると・・・)
431音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:35:04.05 ID:sEwgWVD50
>>428
横レスだが
何言ってるかホント分かりづらいと思うぞ
432音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:36:05.86 ID:YoCitGuc0
誰かのファンとかではないけどヤマハ党だから、終盤は凄くドキドキした。
KCは今更リスクを負う意味がないから、最後まで迷いがあったのかな?
433音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:42:41.23 ID:6CsTJpTr0
本人がそう言ってるな
434音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:45:36.45 ID:wz/d4AnN0
>>431
ありゃゴメンねw

去年までの4強のうち二人が遅くなっただけと言いたかったんだが。
日本語ムツカシイNE
435音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:51:51.13 ID:3cHvGUO7O
ペドロサ何勝したよ?
遅くなったのは猿だけだぜ
436音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:54:50.52 ID:YoCitGuc0
>>433
インタビュー見てなかったけど、今見てみたら言ってるね。
437音速の名無しさん:2011/11/07(月) 01:58:28.42 ID:25EqVvn2O
ペドロサは1000になったらキツそうだなあ…
438音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:00:04.11 ID:dkAj75AjO
アホ山さんが空気だったのは変わりないね
439音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:02:20.62 ID:0k7aBehY0
>>437
KCも小柄だから苦労するかもな

たまにイメージが大治郎とラップする事があってこう思った
440音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:09:25.72 ID:oID4QkTf0
いやいや
全然違うだろ。
441音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:09:52.19 ID:nXuQzACkO
スピーズも最終微妙に見えたがあれはwww

とりあえずカピロッシお疲れ
442音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:12:34.34 ID:Ek7Oa9pz0
中洲が凄いじゃん!!!
443音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:14:06.32 ID:6CsTJpTr0
>>437
06年のペドロサは苦戦してなかったが?
それどころか翌年800cc化でのペドロサの体重に脅威を感じた猿と平田が減量ww
現実はホンダが開発失敗して長期の低迷期にはいるのだが・・・
444音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:16:18.04 ID:1l8a0JL30
スピーズは最後えらく大回りになってたが、自分でもラインを間違えたって言ってるな。
445音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:20:31.89 ID:TWgbu2go0
見れなかったけど中須賀普通に頑張ったな
446音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:21:04.16 ID:6zZnX4f90
>06年のペドロサは苦戦してなかったが?
初乗りで見事に211Vを乗りこなしたのにな

>現実はホンダが開発失敗して
212Vは211Vのように誰でも速いマシンじゃなかったよな
まあそれでもダニだけは今年ほどじゃないが速かった
447音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:24:28.62 ID:l6NaWAy+0
今回ベンは大回りが目立ったな。 立ち上がり重視で少しでもホンダ勢に追いつこうとしたのかな。
シームレスは確かに凄いけど、結果に結びついてるのはKCだけなんだよな。
そこがまた面白い所だが・・
448音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:25:08.50 ID:H2lbCqAF0
高橋さん...
449音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:28:46.15 ID:6CsTJpTr0
>>446
4戦目で勝って ダニは苦労するだろうなんて言ってた平田を慌てさせてたからな
もう少し落ち着いたレースしてればタイトル取れたのに・・・
450音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:29:22.39 ID:Ek7Oa9pz0
高橋ハデに転んだなぁ...

いつもの事か......
451音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:30:40.53 ID:3cHvGUO7O
>>447
ホンダワークスに乗ってるライダーのリザルト去年と比べてみなよ
452音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:53:15.26 ID:dkAj75AjO
>>428
脳足りん乙
453音速の名無しさん:2011/11/07(月) 03:07:40.97 ID:fUA7M2gR0
この後6時からのMotoGPアワードは公式HPで無料配信だってよ
454音速の名無しさん:2011/11/07(月) 03:15:20.01 ID:dkAj75AjO
アホ山さん・・・
455音速の名無しさん:2011/11/07(月) 04:41:50.38 ID:0qqaPlxI0
ダニは怪我もあったけど
10年は15戦で優勝4回、2位5回、3位なし、ポール4回
11年は14戦で優勝3回、2位4回、3位2回、ポール2回

ドビ
10年は18戦で2位3回、3位4回、ポール1回
11年は17戦で2位4回、3位3回、ポールなし

速い速いと言われたホンダだけど
456音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:08:11.95 ID:JbwXUwiR0
>>455
ダニの欠場忘れてねーか?
アフロのポールも
あと予選でのホンダの上位の独占率比べてみ
457音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:17:35.96 ID:k93ij50f0
aflo
10年は18戦で特になし
11年は16戦で2位1回、3位1回、ポール2回

うーむむ、成長してたとはいえスピーズと比べても見劣りする
458音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:20:59.47 ID:JbwXUwiR0
あと欠場3戦のダニはあれだがアフロとドビのランキング見れば今年のホンダの戦闘力わかるだろ

しかし誰がみても明らかな事に異をとなえて絡む馬鹿ってなんなの?
好きなライダーを自分の理想像に近づけたいポエマーさんwww
459音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:22:22.84 ID:x7teZuMR0
ゆうきの安定ぶりには感心した、致命的なことになる前に引退したほうがいい
460音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:28:46.53 ID:k93ij50f0
あさから気狂いが頑張ってるね
もういんだよ楽になりなよ
461音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:37:56.42 ID:JbwXUwiR0
反論出来ないと人格攻撃 
馬鹿は消えな
462音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:42:38.82 ID:k93ij50f0
いやいやデータだして論じてくださいよ
自己紹介ばかりなさってるし
463音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:42:57.25 ID:dkAj75AjO
青山とは何だったのだろう?
幻ならまだいいが・・・

汚点と呼ぶには余りにもカス過ぎる・・・

464音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:48:35.54 ID:dkAj75AjO
シッチじゃなくてアホ山が氏ねばよかったのに
465音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:16:53.23 ID:6CsTJpTr0
>>462
暇だったからアワード見ながらまとめてやったぞ
明らかにホンダが底上げされてるよ

2010             2011
1 ロレ ヤマハ        1ストーナー ホンダ
2ダニ ホンダ         2ロレ ヤマハ
3ロッシ ヤマハ        3ドビ ホンダ
4ストーナー ドカ       4ダニ ホンダ
5ドビ ホンダ         5スピース ヤマハ
6スピース ヤマハ       6シモンチェリ ホンダ    
7ヘイデン ドカ        7ロッシ ドカ
8シモンチェリ ホンダ     8ヘイデン ドカ
466音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:19:58.69 ID:H2lbCqAF0
>>464 言い過ぎだ。
だが青山は次は次はと言い続け、そのまま終わっちゃったな。
青山にはハングリー精神がない。
真面目過ぎるんだよ。
467音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:23:10.83 ID:x7teZuMR0
いまMotoGP見てるけどスタート前のドカの鉗子は何を止めてるの?
468音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:28:17.38 ID:7o3+iyuB0
ヤマハもシームレス研究開発するしかないな
来期ドビが一員になるのはプラスだ
469音速の名無しさん:2011/11/07(月) 07:41:34.47 ID:eaPM/L76O
>>468 そりゃあもうヤってるだろ…


実用化できてないだけ^^
470音速の名無しさん:2011/11/07(月) 07:58:01.47 ID:90QZZc1+0
>>426
空気読む余裕があれば、チーム1・2狙うだろw
高橋さんは外側縁石or白線までふくらんで(濡れてた?)滑って、アスファルトに戻ってグリップしてハイサイドじゃないの。
よっしゃぁwいけいけGOGO!!! だったんだろな。

青山は1コーナーまでは2〜3台ぬいてたよね。その後の遅れっぷりと最後バルベラに迫ったのはなんで?カットスリックでも履いてたの?
471音速の名無しさん:2011/11/07(月) 08:14:59.99 ID:xvfc4j8e0
>>470
目の前のボーリング見て安全走行
472音速の名無しさん:2011/11/07(月) 08:30:12.19 ID:VunTY7by0
青山はシーズン通して想い出ツーリングだったな
きっとSBKでも結果を出せず干されるんだろう
473音速の名無しさん:2011/11/07(月) 08:35:38.36 ID:2XcO4E1t0
テンケイトチームのセカンドライダーは結果が残せないジンクス
474音速の名無しさん:2011/11/07(月) 08:42:49.91 ID:90QZZc1+0
>>471
石橋を

叩いて渡らぬ

青山さん

安全運転にもほどがあるw
再放送のインタビューは、SBKに行っても頑張ります的な当たり障りのないコメントだろな。
475音速の名無しさん:2011/11/07(月) 08:53:56.69 ID:mltxa9ov0
だってレースって危険なんだもん。乗り物は安全第一でしょ? byヒロシ
476音速の名無しさん:2011/11/07(月) 09:18:56.51 ID:x9ny/yob0
高橋は大丈夫そうで良かったな。
これで高橋まで重大なダメージ受けてたら
マジでグレさん立ち直れなくなるところだったぞ。
477音速の名無しさん:2011/11/07(月) 09:30:39.29 ID:7ws1jS6t0
高橋さんはもう辞退してくれると嬉しいな
478音速の名無しさん:2011/11/07(月) 09:34:54.89 ID:XKhITSE20
本当に高橋さんの早退癖は凄いな。

motogpクラスの時もシーズン自体からも早退してたし。
479音速の名無しさん:2011/11/07(月) 10:34:27.30 ID:90QZZc1+0
久しぶりにサイト観たらこんなのあった。既出?
http://www.youtube.com/watch?v=6gbpxmNqoBk
480音速の名無しさん:2011/11/07(月) 10:55:41.72 ID:HDvPIaVf0
中須賀が大活躍したのに話題少ないな
あれならレギュラーでも通用するだろう
クラッチローあたりより速くなれると思うが・・・
481音速の名無しさん:2011/11/07(月) 11:07:53.64 ID:x9ny/yob0
>>480
前戦そうだけど、予選よりも決勝のバトルでガンガン前に来るタイプみたいだね。
ああいうライダーが多いほうがレースが楽しくなるので是非来て欲しいなぁ。
でも日本人ライダーの飼い殺しが大得意のヤマハだからな・・・・・(´・ω・`)
482音速の名無しさん:2011/11/07(月) 11:11:30.33 ID:YoJif0og0
決勝ではスーパーイケメン中須賀さん
483音速の名無しさん:2011/11/07(月) 11:43:53.02 ID:l93Blpl00
多分FPでコケたから慎重になってたんだろうね。
決勝で「失うものは何もない」と思って
プッシュし始めたようなコメントが。
マレーシアの決勝でもいい走りしてたし、
今回初めてのサーキットで6位だし、
物凄く魅力的なライダーだと思う。
お前らに立ちゴケ笑われて燃えたのかもしれんし。
484音速の名無しさん:2011/11/07(月) 12:03:27.55 ID:3cHvGUO7O
バイク板もこっちも酷い自演だな
ナンダコリャ
485音速の名無しさん:2011/11/07(月) 12:38:18.16 ID:XogqRjkO0
高橋とヒロシは両極端すぎる。
その間ぐらいが丁度いいのに。
486音速の名無しさん:2011/11/07(月) 12:49:45.66 ID:x9ny/yob0
高橋はプッシュした時の転倒率が5割くらいだったら
魅力的なライダーだったろうにな。
勝つかコケるか、みたいな。
487音速の名無しさん:2011/11/07(月) 13:03:06.42 ID:E3MTTRtX0
G+って毎年12月に、第1戦から全戦再放送するんだっけ?
まだ解約しない方がいいんかな・・・?
488204:2011/11/07(月) 13:13:36.11 ID:tG84RgEP0
>>487
去年も12月に再放送してたね
489音速の名無しさん:2011/11/07(月) 14:17:18.41 ID:iaVNELLD0
>>479
こういう笑えるキャラクターだったんだよな
490音速の名無しさん:2011/11/07(月) 14:17:46.55 ID:0xwcVhn00
青山はいっその事、ロッシみたいに7機目のエンジンを前戦あたりで投入してればなぁ。
491音速の名無しさん:2011/11/07(月) 14:21:59.55 ID:ZOeQviVpP
ヒロシこのままいけばスーパーバイクで結果出せずラーメン屋バイトしてオートに就職だろうけど、いつも弟より1歩先を歩いてたのに今度は後輩だから屈辱感半端無いだろうな
492音速の名無しさん:2011/11/07(月) 14:35:12.09 ID:aXNSw5f/0
G+加入者向けのプレゼント企画が結構豪華、坂田が解説する茂木GPツアーとかサービスロードウォーキングとか
ちょっと良いなって思ってしまった
493音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:11:39.66 ID:aoHSxnDl0
長いことMotoGPから離れてたけど昨日のレース観たら熱くなってしまった
来季シーズン始まったらG+契約しようかな
494音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:30:36.79 ID:HDvPIaVf0
>>482>>483
予選でトップから4秒落ちで決勝6位とは凄すぎる
ヤマハも全日本でV2獲った時点で世界に出してやれば
今頃は表彰台の常連だったかも知れないのにな・・・・・
495音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:35:07.14 ID:n2KujHoq0
>>491なんかすごい書き方するよな
なんかさぁカムイスレでも書いたがなんでこういう
この馬鹿みたいに一部にネガティブな発言する奴出てくんだ?

しかも無茶すぎる言い方でレスする馬鹿多いわ!
まぁSBKなら3年はホンダが面倒みてくれるだろう

491みたいなレス書く奴はマジ死んで消えてほしいね
なんなんだよこういう奴!
496音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:41:14.59 ID:InUv/4pd0
かる〜くあしらえるようになった方がよかろう・・・
497音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:43:29.75 ID:n2KujHoq0
>>496
しかし491みたいな書き方無茶ありすぎないか?

あまり活躍出来ないかもなぁとかあまり期待はしてないね
くらいならまだしも

491みたいなレスはイカンだろう!
498音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:47:21.62 ID:yqxNS8pj0
>まぁSBKなら3年はホンダが面倒みてくれるだろう

こちらの方が無茶有り過ぎなわけだが。
499音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:48:05.61 ID:H2lbCqAF0
高橋さん大丈夫かな?
首から行ったけど。
500音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:58:31.40 ID:RFu35SBM0
>>499
本人がコメント出してたから大丈夫だろ
501音速の名無しさん:2011/11/07(月) 15:59:57.28 ID:n2KujHoq0
>>498MOTOGPと違ってSBKならそれくらい
いけるだろうw
502音速の名無しさん:2011/11/07(月) 16:00:48.70 ID:InUv/4pd0
社会全体に期待し過ぎない方がよい
人間はピンキリ、がキリな人間ばかりでもない
特にここでは自分と合う人間とだけ折り合いを付けてうまくやっていけばよい
他人に諭されようが直す気などないのだろうから、スルーするか
どうしてもレスしたいなら軽くあしらうのが自分のためw
503音速の名無しさん:2011/11/07(月) 16:14:17.75 ID:n2KujHoq0
>>502
まぁどうかなぁ・・・

後高橋選手生命までは問題なかったんかな?
けど高橋来期グレシーニからCRTマシンでMOTOGP
かグレでMOTO2残留かな?
と思うんだが

何でもCRTマシンでの参戦は高橋が拒否しても載せられてしまう
契約にもって行きかねないなんて言われてるみたいだがどないなの?
どっかのサイトで見たんだが
何でCRTマシンそんな拒否られるんだよ・・
一応MOTOGPクラスなんだぜ?

ヒロシもCRTマシンでMOTOGP残留拒否したんだよな?
後マルケスかブラドルだったかな?
504音速の名無しさん:2011/11/07(月) 16:37:07.90 ID:KuAAhjyu0
>一応MOTOGPクラスなんだぜ?

現状、参加賞が欲しいライダーしか乗りたがらないだろう。
505音速の名無しさん:2011/11/07(月) 16:37:55.39 ID:XGQCFTS20
人柱
506音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:02:56.97 ID:/+BL+Pwt0
爺さんもう更新やめたのか
507音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:10:59.20 ID:fUsSlowD0
CRTは、来年一年は丸々テスト期間みたいなもんだからね
508音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:12:12.75 ID:3cHvGUO7O
開き直って大文字で自演かよ
ほぼ一人だな寂しくないか?
509音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:25:50.10 ID:0k7aBehY0
鱸はちゃんと1000を開発してんだろか
次に仕様が変わるまでに上位を走れるようしっかり作ってくれよ
510音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:29:29.26 ID:Nr/vUekE0
スズキだけ990ccだったり
511音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:43:41.15 ID:IwZ02In10
始めの何戦かは800のまんまらしい・・・
512音速の名無しさん:2011/11/07(月) 17:51:50.53 ID:kFfCOVCE0
芳賀 紀行の来年の去就はまだ不透明?PATAが2台体制になるらしいけど(噂)残留になりそう?
513音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:01:36.53 ID:2WIzh2k10
次ってフレームも変わるんだよね?
ホンダは現行を持ち出した方が速いかもな
514音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:06:08.48 ID:IwZ02In10
>>512
PATAでアプかDFXでドカか みたいね
515音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:10:40.25 ID:yqxNS8pj0
>DFXでドカ

またラコーニの後になる可能性・・・恐ろしいな。
516音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:13:27.39 ID:XIM0qZv10
このテンポ本当に一人か・・・おばさん
517音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:39:41.56 ID:Kt2x5DwD0
シッチは乗ってすぐに800のタイムを更新したけどな
518音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:54:45.12 ID:H2lbCqAF0
1000cc化でバイクは速くなるのかな?
519音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:59.13 ID:CGDBew3g0
青山…
まるで自分を見るようだ
520音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:07:44.98 ID:2X5TcqB80
>>414
ヤマハだってF1にエンジン供給してた時期があったのをお忘れ?

まぁ、技術的にはひと昔もふた昔も前のレベルの頃だったけど。
521音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:11:55.61 ID:Kt2x5DwD0
レギュレーション変更の事情はさらっと流すが結局はジャパニーズファクトリーの駆逐だ
ドルナはイタリアンバイクでイタリアンライダーが勝つ事を目指して画策しているのだよ
明智くん!
522音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:34:52.60 ID:2RUcAtJ/0
WRCみたいな輝かしい未来が待っているな
523音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:53:21.17 ID:HDvPIaVf0
ところでおまいらオフシーズン中ってスカパー解約してる?
番組だけ解約しても基本料・受信機のレンタル料取られるのが腹立つんだよなぁ
524音速の名無しさん:2011/11/07(月) 19:54:07.11 ID:f6iC5V3e0
好きにしろよ
525音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:01:11.55 ID:eH4mn8Cf0
g+はケーブルテレビ契約で勝手についてくる
来季もg+だよね
526音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:26.53 ID:yqxNS8pj0
>>523
逆にオフだけe2契約してる。
527音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:07:03.36 ID:t3I6FIol0
>>523
アニヲタだからモウマンタイ
528音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:07:18.73 ID:w0E6pVQm0
>>520
シームレスミッションとエンジン供給に何の関係が? 文脈読めてる?
529音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:49:27.43 ID:SA0k+2F30
>>491
SBKで成功するからその心配は不要。
堅実なヒロシの事だから契約金は貯め込んでていずれ何か商売始めると思うよ。
性格的に弟の後輩は絶対拒否するだろう。
530音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:50:48.48 ID:xvfc4j8e0
>>500
チームからのクビ宣告の方だろ?
531音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:54:33.76 ID:xvfc4j8e0
>>529
SBKのがガシガシバトってるのに、混戦になると安全走行するヒロシに期待が持てない・・
532音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:01:18.39 ID:fql2VWZ00
>>521
日本メーカーを駆逐して現在のMotoGPが成り立つと、本気で思っている奴が居るのか?

妄想乙、としか言い様が無い。
533音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:03:12.87 ID:Rry3ZwUp0
カワサキもワークス出せよ
534音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:27:43.91 ID:nXuQzACkO
日本メーカー消えたら何台減るんだよw
535音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:32:57.27 ID:DbwC1vDi0
>>532
バイクレースはヨーロッパの文化だから、日本メーカーが撤退しても、ヨーロッパメーカーのバイクで同じ様にレースを楽しむだろう。本音の部分では、むしろそうなる事を望んでいると思うが・・・。
536音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:33:28.75 ID:SA0k+2F30
>>531
あくまでMotoGPクラスでの混戦に対して慎重(怖い?)ってだけだと思いたいなぁ。

SBK言ったら超アグレッシブな走りするかもしれないぜ?
537音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:36.82 ID:DbwC1vDi0
もっと言えば、アメリカンやオージーが勝つ事すら、面白くないのではないか・・・。
538音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:35:45.81 ID:Wz0QllJv0
ブラドルRCV乗るのか。エリアスの糞マシンかな?
539音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:38:04.43 ID:zXFTS43N0
>>538
540音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:40:18.58 ID:fql2VWZ00
>>535
既にこの半世紀、二輪レースの(二輪自体も)主流は日本メーカーだったんだよ。

寝言は五十年前に言ってろよ。
その頃なら、まだ間に合ったよ。
541音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:40:26.51 ID:yqxNS8pj0
>>538
マジだ。LCRのテスト参加って書いてあるな。
542音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:41:48.52 ID:9gD0wt4R0
>>529
ホンダはテンケイトに丸投げだし、資金的にも厳しいから、
それほど貰えないんじゃ?
それとも、給料はホンダ持ちなのかね

>>538
すげぇ良いタイムだしたりして。
さすがに無理か。
543音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:42:56.36 ID:xLUsh2mN0
LCRはプニ江で決まりじゃなかったのか?
544音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:45:45.89 ID:Wz0QllJv0
いつものホンダのご褒美だと思う。唾付けときたいてのもあるだろうが。ファクトリー乗せてやって欲しいな。
545音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:47:41.56 ID:yqxNS8pj0
>>543
プ二で決まりだと思われてたが、スポンサー持ち込み(Weismann)で
残る最後のシート候補の筆頭にいるって書いてあるな。
546音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:51:55.10 ID:zH5qShf5P
>>535
バイクレースっていうかモータースポーツ全般は欧州の文化だよ
それでも撤退は望んでないと思う…まぁ常勝も望んでないだろうけどね

ゆくゆくはマルケスもホンダだろうしブラドルはヤマハに行けばいいのにな
親父さん絡みかな
547音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:52:20.16 ID:a88T6jlX0
エリアスって来年どーすんの?
548音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:54:37.83 ID:aXNSw5f/0
プニはSBKって記事があったような
549音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:59:00.29 ID:0qqaPlxI0
ザルコって来年Moto2なんだな
550音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:00:27.75 ID:4HqgZGgf0
>>547
おまえらと一緒になります
551音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:02:26.14 ID:DZrlXUTG0
日本人で参戦が決まってるのは中上とケンタだけ?
あんまり期待できそうもないな〜。
552音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:02:52.98 ID:xvfc4j8e0
>>550
ラーメン屋か・・・
553音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:22.62 ID:a88T6jlX0
>>550
鉄工場か(´・ω・`)
554音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:17:15.02 ID:fql2VWZ00
>>546
同感。
モタスポは確かにヨーロッパの文化だと思うが、だからと言って、日本を排斥しようとしている訳では無いと思う。
活性化の為の新規参入は望んでいるだろうが。

ただ、モタスポがヨーロッパの文化だ、というよりは日本の文化では無い、という所が、
四輪レース・ラリー界での日本の撤退(排斥ではなく)を自ら招いた、と思う。
二輪の場合は、例えばピット中継を見ても判るが、そのメーカー・サプライヤーの日本人層の厚さも在るので、
当面は、撤退も排斥も無いだろう。

唐突だが、世界の有名サーキットの中で、45年前からその場所と基本レイアウトが変わらない所がどれだけ在ると思う?
日本のモタスポの歴史・文化だって、充分古いんだよ。ただ、問題は、それが一般的で無いだけで。




555音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:16.77 ID:H2lbCqAF0
青山は青山・ホンダとして参戦しろ!
556音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:22:48.81 ID:2XcO4E1t0
玉田さんも今年は無職なんだぜ
557音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:28:34.02 ID:2RHgZBCG0
ホンダのサテライト用という名の糞マシン乗るくらいなら、
クラス落とすか、ラーメン屋になったほうがマシ。
558音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:37:04.08 ID:xvfc4j8e0
おまえらほんとにラーメン大好きだなw

いっそ日清にスポンサーになってもらったらどうだ?
レースクイーンつきでさ
559音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:04.76 ID:fql2VWZ00
嗚呼、なんかそんな夢を見た事がある様な・・・
560音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:44:08.97 ID:6CsTJpTr0
青厨さんは青山がどれだけホンダに世話してもらってるかわからんようだね
561音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:51:43.11 ID:eH4mn8Cf0
>>550
ホストか
ヤツなら俺の代わりにNo.1なれるかもな
562音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:52:46.40 ID:H2lbCqAF0
BP・青山・ホンダ。で青山チャンピオン。
自分で作ったマシンでチャンピオンになったのは、四輪のジャック・ブラバム。
563音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:01:50.88 ID:IwZ02In10
ラーメン屋って何か前例があってのネタかと思ったら、ただ好きなだけかいw
564音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:09:25.61 ID:3cHvGUO7O
弟の元バイト先だろ
どんだげニワカなんだ
565音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:10:58.25 ID:wKKWHhjL0
どんだげ〜
566音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:25:16.43 ID:kw62Hzs20
ロッシの信じ難い位の低迷とストーナーの予想を上回る圧倒的強さのせいで
ドゥカティのしょぼさと日本勢の優秀さというイメージ(真実かどうかはおくとして)が
今までに無いくらい強烈にファンに植えつけられることになってしまったシーズンだった

たまりまへんなぁーグヘヘ
567音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:30:44.65 ID:eH4mn8Cf0
確かに日本の技術は凄い
凄すぎてバイクの魅力がなくなるくらい
568音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:32:44.98 ID:ec2GavVa0
>>563
G+でやった周平ちゃんのドキュメンタリー見て俺は泣いたよ。
ほんの2、3年前までトップ争いしてたGPライダーがラーメン屋でバイト…
スペインだったら絶対こんなことにはならんだろうに。

ロードレースではないが藤波は引退後どーすんだろ。
日本に帰ってくるのだろうか。
元世界チャンプでも日本では仕事ないだろうしな〜
569音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:33:11.26 ID:Xm5q4WS+0
日本メーカーを排斥するのなら
MOTO2のエンジンにHONDAは使わないよ
アプリリアやKTM、ドカ、トライアンフ、色々選べる
125ccだってこのまま2stでやれば欧州メーカーの独占
来年はNSF250の独占かもしれない。
うまく折り合いをつけてると思うよ
F−1と違って。もしくは日本メーカーが浸透して馴染んでるのか。
570音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:34:59.91 ID:0qqaPlxI0
アプはどんどん居場所なくなってるなw
571音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:41:18.02 ID:dkslR11l0
>>568
スポーツ業界なんてどこも同じだよ。
"クビを宣告された男達"
で動画検索すれば色々出てるから。
572音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:53:23.42 ID:l4ZsbJsU0
>>568
あのラーメン店はもともと妹さんがバイトしてて兄弟もよく
通ってた馴染みの店。スポットで参戦するレースも応援してたし
特段悲しい話ではない。すーはいにとって都合が良かっただけ。
573音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:55:38.90 ID:f00BcpAp0
エリアスって最終戦のMoto2のレース時に
グレシーニのピットに居なかった?

グレシーニに復活するんかと思った
574音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:24:20.31 ID:LEQdl3vk0
どういう経緯でシュワンツがシッチのバイクに乗ったの?
たまたま?それとも遺族の意向?
575音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:28:19.26 ID:e/CBMxpi0
>>526
ちょっと質問です。なんでオフシーズンだけe2なの?
放送事情とかあんまり詳しくないんだけど、スカパーHDの方がe2より高画質とかですか?
576音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:30:41.61 ID:8h79eeku0
>>575
12月の再放送を一気に録画するんじゃね?
JCOMだと録画が出来なかったりするし
577音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:39:58.24 ID:Hz5td8640
>>574
遺族の意向かどうかはわからいけど
シッチが危険なライダーだって叩かれているときに
シュワンツがシッチみたいなライダーは好きだ
そのままでいいってば感じで擁護してたから
その縁で友人になったのかもしれない
現役ライダーにホンダのワークスペックを乗せるわけにもいかないし
578音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:53:18.89 ID:BVukUY+6O
会ってアドバイスしてやりたいけど彼は英語が苦手そうだからメールのほうがいいかな
ってたからメル友だったんじゃw
579音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:54:12.99 ID:e/CBMxpi0
>>576
おぉ!矢のようなレスthxです。
受信元?の視聴条件で違いがいろいろあるんですね。
580音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:06:55.52 ID:LEQdl3vk0
>>577,578
おお、ありがとう、もともとシュワンツがシッチのことを
気にかけてた?気にしてた?そういう縁があったんですね。
シュワンツってずっとスズキの人だったし国籍も違うし
何つながりなのか気になってたんだ。
黙祷で故人を偲ぶのもいいけど、ああやって全ライダーで
コースを走って追悼するのっていいよね。
シッチがいきなり人格者扱いっぽくなってたのには苦笑しちゃったけど。
581音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:33:27.99 ID:KuszMsfU0
コース外では人格者だったんじゃないか
250の頃からファンサービスは抜群に良かったぜ、マジでいい奴だと思った
582音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:46:58.36 ID:2wDqnghI0
バルベラ決まってドピュどうすんの
583音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:54:19.67 ID:egQGBd2Z0
アスパーは来年はMotoGPは参戦しないんだっけ?
>>582
ドピュはまだLCRの候補じゃない? ブラドルの方が有利っぽいけど
584音速の名無しさん:2011/11/08(火) 03:44:07.82 ID:hsrP+e2N0
チームごと上がるのはスポンサーに無理言われたけど
ブラドルだけだったらおkなんかな
585音速の名無しさん:2011/11/08(火) 03:48:20.68 ID:DxfDVI3C0
ブラドルにしてみたら、来年マルケスにボロ負けするより
MOTO GPに上がったほうがイメージ良さそうだから、出来る事なら上がりたいんだろうな
586音速の名無しさん:2011/11/08(火) 06:32:13.86 ID:5bgj+p3S0
スズキが決定しないと動けんのだな
587音速の名無しさん:2011/11/08(火) 08:03:23.56 ID:4zR4u2s00
ロレの指ってどこいったの?
588音速の名無しさん:2011/11/08(火) 08:27:16.30 ID:e/CBMxpi0
>>587
お星さまに…

くっついてるよ。ガレージにいる時に映ってた。
589音速の名無しさん:2011/11/08(火) 08:39:10.29 ID:lBOVGqHA0
>>587
主の元に帰ったよ
590音速の名無しさん:2011/11/08(火) 10:24:25.03 ID:egQGBd2Z0
グローブの中に残ってなかったって記事出てたけど、
どうにかなったのなら良かった
完璧に治るといいなあ
591音速の名無しさん:2011/11/08(火) 10:58:04.35 ID:1A1kSBzS0
ジョシュヘイズの奥様がM1のテストをするそうで
どういう経緯でそんな話になったのやらw

592音速の名無しさん:2011/11/08(火) 10:58:33.94 ID:1A1kSBzS0
貼り忘れ
www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/MotoGP/2011/November/no0711-melissa-paris-to-test-tech-3-yamaha-bike-valencia
593音速の名無しさん:2011/11/08(火) 11:15:17.71 ID:nzbnic3z0
>>591
えっ
594音速の名無しさん:2011/11/08(火) 11:39:30.08 ID:izwxrMAa0
>>591
なんやそれ
わけわからんw
595音速の名無しさん:2011/11/08(火) 11:41:06.88 ID:mg2KhlFj0
嫁さん28歳なのか
596音速の名無しさん:2011/11/08(火) 12:57:19.93 ID:q6AsoFGz0
>>583
アスパーはドカを止めてCRTで参戦するとかでドカと揉めたって話があった。
597音速の名無しさん:2011/11/08(火) 13:25:01.41 ID:egQGBd2Z0
>>596
あぁそんな話があったね、思い出した
有難う
598音速の名無しさん:2011/11/08(火) 13:58:10.38 ID:MzgUVxy70
G+バレンシア予選やっと見られるわ
599音速の名無しさん:2011/11/08(火) 14:47:49.02 ID:hsrP+e2N0
>>591
どういう経緯って記事に書いてあるような、ヘイズが提案したって
それに、このテストは元から夫婦でテストする予定だった
ヘイズがTech3のM1で嫁さんがMoto2
600音速の名無しさん:2011/11/08(火) 14:54:37.67 ID:hsrP+e2N0
>>599
>ヘイズが提案したって

これ間違いだった
601音速の名無しさん:2011/11/08(火) 16:37:29.92 ID:egQGBd2Z0
>>599
全部嘘じゃんw
602音速の名無しさん:2011/11/08(火) 17:12:03.65 ID:WX2eYoT30
アスパーはGP12を1台とCRT体制にしようとして揉めたんだよな?
前にここでアブラのチームが2人体制になるかもって
話が出てたけど結局、流れたんかね?

参戦するチームもマシンぐちゃぐちゃで
どこのシート空いているのか、埋まっているのかわからんな
603音速の名無しさん:2011/11/08(火) 17:29:47.94 ID:iyjHuDK20
シュワンツ、ホンダのレーサー乗るの初めてなんじゃねーか
ドゥーハンも来てたのに変だなって思ってたんだけど
遺族の意向なのね
604音速の名無しさん:2011/11/08(火) 17:50:21.11 ID:IOKF5pIw0
シッチの代わりにグレシーニって誰が乗るんだろ?
ロッシだったりして。
605音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:14:04.60 ID:8h79eeku0
マルコつながりで・・
606音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:15:03.96 ID:2cVJt4T+0
マルコ・パパか
607音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:24:31.03 ID:vcLZr4lA0
マルコ・ロッシだな
608音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:42:59.21 ID:QoNQEsT70
>>600
奥さんはスミスのmoto2バイクテストして、さらにM1もテストするって書いてあるけど
609音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:43:41.98 ID:XRsbuHUQ0
今頃最終戦の録画を観たが、ゴール直前の逆転劇はマンガか映画みたい
だった。ストーナーすげえ。
シーズンが終わってしまい寂しいのう。

シモンチェリの荒っぽい走りには頭に来たこともあった。ペドロサを骨折
させてしまったり、転倒して上位陣を巻き込んだり。
だけどオーストラリアでは2位だったかな。才能あるし来年は楽しみだった
のに、本当に残念である。
610音速の名無しさん:2011/11/08(火) 18:52:03.17 ID:5bgj+p3S0
イアンノーネの話し合いが長引いてるそうだから、グレシーニの可能性あるで
611音速の名無しさん:2011/11/08(火) 19:02:23.75 ID:gjRumlMY0
今年は最終戦のストーナーみたいなことを、ザルコが複数回やってのけるパターンもあったよなぁ
612音速の名無しさん:2011/11/08(火) 19:04:24.83 ID:egQGBd2Z0
ジョシュの奥さんがM1乗ってるぞ
http://a.yfrog.com/img532/8445/sf0mk.jpg
613音速の名無しさん:2011/11/08(火) 19:05:39.14 ID:3Pu7Uqzc0
>>603
引退後にNSRに乗ってる
こんなの相手に勝てるわけないじゃんみたいなことを言ってた
614音速の名無しさん:2011/11/08(火) 19:07:31.91 ID:67d+0PZ90
>>613
スズキ涙目じゃねえか・・・
615音速の名無しさん:2011/11/08(火) 19:53:34.78 ID:jwKQFAeK0
つうかRGVΓはシュワンツの好みでああいうバイク(スタビリティ重視)にしたのに
NSRに勝てるわけ無いなんて言うかね?信じがたい話だなぁ
616音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:02:22.97 ID:YPjvgLYu0
引退後もスズキのシャツ着てたのに
そんな事言うわけ無いだろ。
617音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:07:58.80 ID:mg2KhlFj0
>607
さあ、出発だ〜
618音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:10:15.12 ID:d7SZ8dBZ0
>>615
好みに合わせて頑張ったからって、スズキの技術と資金力では…
619音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:11:44.35 ID:IroDp2tlO
たとへスペシャルマシンだとしても、シュワンツ、jrのVγががNSRを破ってチャンピオンになったのは事実。
620音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:14:12.79 ID:EweJL3Mc0
実際乗ってみて、外から見た以上に上だったって事でないの?
621音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:18:46.98 ID:CKT9UtCc0
バロスや後のビーティーの走りを見る限り、悪いバイクじゃなかったろ。
622音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:20:26.78 ID:NquR8yY10
マギーも忘れないでくれ
623音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:39:57.09 ID:GIx6QGfpO
>>620
敵を誉める事で自分を上げる手法じゃないんですかねぇ。 リップサービス的な・・・
624音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:40:02.58 ID:UmZjheXp0
俺はチャンドラーが好きだったけどな
625音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:42:53.75 ID:KlKO7+490
NSRと言えば、2002年に混走したときは唖然としたな。
いや、2ストが敗れるとは思わなかったから
626音速の名無しさん:2011/11/08(火) 20:55:24.18 ID:9K+MaTyW0
>>617
今、日が登る
627音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:49.64 ID:oh/Eo2gf0
ぉい
えいてぃーず臭いぞ
628音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:25:45.75 ID:szgt6byX0
>>615
技術者側が「これが速い」と思ったもの作って渡せば
シュワンツはどんなバイクでも速く走らせることができた
だからシュワンツ後には「ライダー好み」の開発が出来なくなっちまってた
という当時の開発陣のインタビューが昔のNumber誌に載ってたよ

確か今シーズンどっかでひかるんもレース中に同じようなこと言ってたと思うが
629音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:40:54.71 ID:MlIfhNWR0
スズキはオフィシャルテストにも参加してないのか・・・
やはり来期の参戦は厳しいのか・・・
VWと揉めててそれどころじゃないんだろうなぁ
630音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:54:46.22 ID:jpdKCgXH0
イアンノーネはシモンチェリの代わりにはなれない
規則の問題でね
631音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:59:18.52 ID:oLpjIXHX0
グレシーニはサテライトだから問題無い
グレー シーニなんてな
632音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:09.74 ID:jpdKCgXH0
ルーキールールとは?
無理なんだって。
633音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:22:47.14 ID:4z0KPwkZO
アフロは一年目の途中からワークスマシン乗ってた
線引きがどこにあるか良くわからないがワークスチームじゃなきゃOKなんだろ
634音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:23:22.30 ID:aKj+Ws+70
>>629
ドピニエが一応、乗ってる
>>632
ルーキールールはサテライトチームのあるメーカーの
ワークスチームがダメなだけじゃなかったっけ
去年のシモンチェリも途中からワークススペックだったし問題ないんじゃない
635音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:32.62 ID:vT/6/DDd0
今のルールではルーキーはサテライトチームでもワークスマシンは不可の筈だよ。
636音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:30:37.41 ID:UtRXFUnA0
サテライトチームを飛び越えてワークスチームに新人が加入するのをなくすためのルールだからな。
将来性のある選手が高額な契約金でワークスに持っていかれたらサテライトはやっていられないって事で出来たルールだろ?
637音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:35:48.68 ID:4z0KPwkZO
>>635
君の脳内ルールでしょ
638音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:37:24.95 ID:dox5JtKa0
>>635
いつからだい?

それはともかくイアンノーネが乗るとしてもホンダがワークス契約にするとは思えんけど
639音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:45:14.15 ID:wflvkj4R0
>>638
普通にサテライト契約でしょ
640音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:47:27.59 ID:BTuJsO7Z0
motogpのルーキーの定義が1シーズンで同クラスに9レース未満の参戦経験しかないライダーだから
1年目でも10レース目以降はルーキー扱いじゃなくなる。だから1年目でも後半戦ならファクトリーマシンに乗れる。
641音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:47:47.98 ID:QBAkTG320
来年はmoto2からmotogpに昇格するやつはいないのか?
642音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:50:09.17 ID:TKSxoSjD0
ブラドル
643音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:52:46.03 ID:gEGLwz4x0
高橋・・
644音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:54:08.22 ID:cm11t93RP
青山...
645音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:54:12.51 ID:0uFKsbm/0
CRTチームがブッチギリのタイムだがこれはまた計測ミスかww
646音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:55:41.37 ID:BTuJsO7Z0
CRTチームって21Lの燃費制限がなかったんじゃなかったっけ?
意外にこれって効くと思うんだけど。
647音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:57:14.10 ID:IxMAxeMx0
>>645
いや、カワサキエンジンが凄すぎるぞ!!
648音速の名無しさん:2011/11/08(火) 22:59:46.99 ID:TlHKdoO90
陰毛テック速えぇー
649音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:00:43.55 ID:dox5JtKa0
>>639
だわな。だから何でイアンがグレシーニNGなんて話になるのか不思議だ。

>>640
シッチは最初からワークス契約、後半戦から体制が強化されただけでしょう。
第一サテのワークス禁止ってどうやって規制すんのさ?
チームが、これサテマシンですって言えばそれまでじゃないの?
あるいは全チームに同じスペックのバイクを供給するというファクトリーが現れたら、
ドルナが「ルーキー用にはヘボいマシン用意してね」って言うのかいw?
650音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:06:07.85 ID:8h79eeku0
>>640
高橋君は中途解雇だから、基準に達してないのか・・・
651音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:09:17.11 ID:jpdKCgXH0
信じるか信じないかはあなた次第
652音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:11:40.51 ID:dR9mna+F0
ワークスマシンの定義は?
最新スペック?どうやって判断するの?
ワークスチームでもロッシとニッキーでは差があるぞ
653音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:15:44.48 ID:4z0KPwkZO
ドルナ   ルーキーはCRTからに変更しまーす。
654音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:18:18.09 ID:KuszMsfU0
カピ引退のおかげでブラドルはそのまま65か
655音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:23:33.35 ID:8h79eeku0
>>654
カピも永久欠番にしてやれよ
中途半端な戦績だが、22年間走り続けた功績は大きいだろ?



永久は無理なら10年欠番くらいで
656音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:30:43.20 ID:Ycl+mlCg0
ドプニエ
スズキでテストしているwww

657音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:37:56.55 ID:u22xVwcz0
ワークス契約のシッコと比較されてきた青山の気持ちを考えて
あげよう。
658青山:2011/11/08(火) 23:38:33.97 ID:Ycl+mlCg0
「いずれMotoGPに復帰する気は満々だし、再来年以降にMotoGPへの復帰を考えているからこそ、今回の選択に至ったのですから。
『しばらくの間ここから離れるけど、SBKの世界でがんばって、またMotoGPに戻ってくるよ』と、
僕自身はポジティブな気持ちで今回の転向をとらえています。だから、皆が言うほど僕自身は残念に思っていないんです」

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/2011/11/08/motogpsbk/index.php
659音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:39:08.10 ID:oKl2XoUH0
マジで?バウは⁇
660音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:45:07.35 ID:TKSxoSjD0
グレ
661音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:36.32 ID:CKT9UtCc0
スズキって一台体制でよくわからんかったんだけど結構いいマシンだったんだな。
662音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:46:47.97 ID:UtRXFUnA0
>>659
バウはグレッシーニって話だ。
663音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:47:06.46 ID:I37AdK0A0
バウAMX-107
664音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:51:42.83 ID:srgd080h0
>>647
inmotecだからプロトじゃね?
665朝人アホ:2011/11/08(火) 23:56:52.24 ID:B0QU9eBw0
来年は放射能汚染の茂木ではなく韓国で開催しますキリッ(´・ω・`)

ロッシ(@_@)Yes!
666音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:58:09.21 ID:oKl2XoUH0
>>660>>662
ありがとう。グレシーニ移籍か〜
個人的に応援してたから安心したよ
来年頑張って欲しい
667音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:59:46.74 ID:BVukUY+6O
でもそうなるとスズキ撤退が濃厚になってきたんじゃないか…?
668音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:11.27 ID:hlrrUoU50
もうちょっと参戦コストを引き下げるようにしないと、出走8台とかありえるぞ。
669音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:02:59.19 ID:+Scy37p0O
>>666
まだ何も決まってないから
670音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:07:19.03 ID:v3aFSHAp0
グレはイタリア人乗せるならファブリッオがいいのにな
確か以前スポットでポイント獲ったよな、
以前のウェストの様に違約金払ってでもGP走った方がいいよ
671音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:22:04.52 ID:QB1dKS8n0
ファブリツィオは話にならん遅さだったろ。
672音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:22:30.92 ID:Aer6U1t40
ライダーは2013年以降の事考えて来年のチームを選んでいるよ
2013年に何が起こるか
それは貴方しだい
673音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:25:51.96 ID:oeOt5Dxr0
ファブリツィオは昔フル参戦してたなあ
糞バイクで苦労してたが、雨だと上位走る事もあって、
将来を期待したけどSBK行ってからは大したことないなと。
674音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:32:00.14 ID:+eFlqJPk0
>>673
フル参戦があったとは知らなかったがそれは何年だ?
675音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:43:42.15 ID:9XSKn/fw0
>>674
2004
676音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:54:36.75 ID:vR1+hHke0
テストを走れないロレンソ焦るだろうな
677音速の名無しさん:2011/11/09(水) 02:08:26.24 ID:OpzuFFCR0
また、スター選手が8耐で日本人とタッグ組みながらバトってくれることを
願ってる。
678音速の名無しさん:2011/11/09(水) 02:23:20.38 ID:hlrrUoU50
>>677
8耐がもうヤバイ
679音速の名無しさん:2011/11/09(水) 04:19:32.79 ID:haK8c+OWO
いなくなるのは博一、ドクロケット、エリアス位?
680音速の名無しさん:2011/11/09(水) 04:27:37.49 ID:u6bcJQEz0
>>665
韓国GPは、日本メーカーがいる限り開催は難しい。
日本嫌ってるから。

日本企業が撤退してドカやBMWやアプリリアとミシュランやピレリ
になれば開催可能。F1がまさにそのパターンだった。
681音速の名無しさん:2011/11/09(水) 08:15:31.39 ID:vo813dGN0
F1やったあのサーキットじゃレイアウト的に無理だろう
682音速の名無しさん:2011/11/09(水) 08:20:40.41 ID:oGE/9eonO
>>655
中途半端では無いと思う。
カピロッシ一応125、250、のチャンピオンだけどね
683音速の名無しさん:2011/11/09(水) 08:24:08.24 ID:haK8c+OWO
98のことがあるからな
684音速の名無しさん:2011/11/09(水) 09:20:44.04 ID:CL6MOh0p0
>>655
一応、カピは125ccの最年少王者って記録が
ギネスブックに載っていたりしたからなぁ
マルケスに抜かれてないならまだ記録保持者だと思うが
685音速の名無しさん:2011/11/09(水) 09:56:13.52 ID:tPhnAIKj0
>>668いくらなんでも8台はないでしょう

で2輪は高橋は
グレでMOTO2?
CRTマシンでMOTOGP?どっちだろう?
686音速の名無しさん:2011/11/09(水) 09:59:09.40 ID:DLAoRLTH0
>>685
後者はピッロ
687音速の名無しさん:2011/11/09(水) 10:13:29.28 ID:FFgeBnb40
>>684
永久欠番にするような戦績じゃないだろ?

と思ったがシュワンツもタイトル一回だけだし、
優勝も25回とそれほど多いわけでもないな・・・

他の欠番はお星様枠だし
688音速の名無しさん:2011/11/09(水) 10:19:34.97 ID:tPhnAIKj0
>>686え?そうなの?決まり?
689音速の名無しさん:2011/11/09(水) 10:23:55.75 ID:tPhnAIKj0
>>688なんかダンディ別館さんのBLOG
では高橋がCRTでMOTOGPだった
690音速の名無しさん:2011/11/09(水) 10:48:18.35 ID:DLAoRLTH0
ブラドルが早速65つけちゃってるよね
精確には6,5%だけど
691音速の名無しさん:2011/11/09(水) 11:59:19.40 ID:JbS5HeBR0
韓国どうこう以前に、あのサーキット壁だらけなんだからバイクレースはやらんでしょ
692音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:10:16.85 ID:NfyfPA9I0
シッチのセレモニー盛大だったね。
それを観ながら思ったのが大治朗のこと。
両者共に25チャンプで最高峰クラスに念目の期待の新人。
つまり存在感は同じだと思うけど、なくなった後の扱いの大きさの違いに、、、、。
差別か? 欧米社会で戦うアジアンの限界か?
693音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:14:42.76 ID:36edUw9a0
>>692そんな事は仕方ないことだよ

日本人は欧米社会では結果残せるようのみに
力注いでほしい
694音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:32:15.31 ID:NLRhljhy0
そんなことよりミサノが恐ろしい。
695音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:34:25.39 ID:ZMmnpnmK0
シモンチェリのセレモニーは本人の魅力、人間性もあるかと
レース結果も大事だけど、どれだけ好かれるかも大事


レースでの彼はアグレッシブだが、その内面はとてもスウィートなんだってさ

696音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:23.51 ID:+r9xGNYC0
原田の例がある。
目覚しい活躍すれば、日本国内とは比較にならない程でしょ
ちなみに大ちゃんは向こうの方が有名人
697音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:25.79 ID:FFgeBnb40
さっきフジのニュースで、ベラ何とか大統領辞任とかやってたけど
その映像の中で、ベラ何とかさんのバックにゴリらしきライダーのパネル写真があったな
698音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:19.79 ID:qTIIJkeOO
大治郎の時はな…しばらくICUで治療受けてたり事故原因もはっきりしてないとかあったし
追悼ムード一色って空気でもなかったかなと

また今回はタイトルも決まっての最終戦だし、マレーシアでの事故後、ヨーロッパに戻ってきたレースだったりと大々的にやり易い状況だったと思う
699音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:45:44.56 ID:P6vT9eHd0
>>692
マルコの親父が黙祷よりエンジンを掛けてくれって言ったからだよ。
700音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:46:20.37 ID:NLRhljhy0
ベルルスコーニの名前を知らない奴に名前を覚えられているシッチって偉大だな。
701音速の名無しさん:2011/11/09(水) 12:55:23.64 ID:ZMmnpnmK0
>>696
原田はキャラクターばっちりでしたよ
好かれる=良い子じゃないし

「ビアッジに負けているんじゃない!アプリリアに勝てないだけだ!」なんてセリフ、今の日本人ライダーから出てくると思う?
自己発信がうまい
702音速の名無しさん:2011/11/09(水) 13:14:37.44 ID:2m/0d0UsP
>>692
あのセレモニーはやり過ぎだと思ったよ
ホントに追悼しようって気持ちもあったのかもしれないけど俺にはショーの一部にしか見えなかったな
703音速の名無しさん:2011/11/09(水) 13:30:49.90 ID:AFec+Sms0
原田は顔も良かったよな
704音速の名無しさん:2011/11/09(水) 14:03:25.95 ID:6vvhI3F9P
俺はあの甲高い声が好かん
705音速の名無しさん:2011/11/09(水) 14:06:30.92 ID:qTIIJkeOO
ライダーは甲高い声が多い感じw
706音速の名無しさん:2011/11/09(水) 14:50:33.63 ID:QBWz99hH0
>>702
一家揃ってあーゆーキャラだからって
好意的に受け止められてるみたいだね

つか、大治郎死んだのは事故から20日だったかも後だし
死んだ後は好意的なコメントばっかりだったけど
事故直後は鈴鹿批判だったり
あんな危険なとこで頑張るからだ、って批判もあったりして
ややこしかったのは事実
707音速の名無しさん:2011/11/09(水) 15:23:50.15 ID:ljUm0fz60
708音速の名無しさん:2011/11/09(水) 16:05:01.39 ID:6vvhI3F9P
久々に聞いたらオリラジの藤森にソックリw
709音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:18:40.58 ID:bUP4751m0
テスト始まったが、ドゥカティがペリメターフレーム採用となってるが、写真みた人いる?ついにアルミツインスパーになったんかな?
710音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:21:42.36 ID:NLRhljhy0
711音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:40:22.77 ID:bUP4751m0
>>710
ありがとう!ピボットレスもやめたみたいだね。懸架方法のところがあまりわからないけど、きっと横剛性落とした形状なのかな〜パニガーレと全くちがうねw
712音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:47:48.01 ID:NLRhljhy0
713音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:48:05.75 ID:ljUm0fz60
なんか、楽しみだぬ
714音速の名無しさん:2011/11/09(水) 18:25:13.39 ID:h25Ydm0Q0
>>712
ありがとう!
思いっきりアルミツインスパーだね。
これでまともな仕上がりになればいいけれど、、、
気になるのが、ヤマハのおっさんがドカの欠点が見えてる的発言と、
最終戦のフリーで雨でよく走ったということ。
なんか過剰剛性?のカーボンのイメージと合致しないように思えるなあ
すごくはしょった書き方したが、伝わってるかなあ?w
715音速の名無しさん:2011/11/09(水) 18:57:32.80 ID:n0Mkz7Wc0
ペリメターフレームwww
ペリメターとツインスパーって違うんだけどね
広い意味で同じということか?記事書いたイタ公馬鹿すぎ
716音速の名無しさん:2011/11/09(水) 18:59:50.02 ID:qTIIJkeOO
ドカらしさが薄れたのは残念だがそもそも4発だからね
717音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:04:36.41 ID:kzgcSGDO0
トップブリッジはアルミのボックスにした時からヤマハみたいな感じになってるよなあ
718音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:05:16.07 ID:+Scy37p0O
>>714
カーボンだから剛性高い訳じゃない
エンジンに前後サスを取り付ける四輪的な車体構成のせい
エンジンしならせるわけにいかんからな
719音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:07:45.67 ID:+Scy37p0O
四輪的は四輪のフォーミュラ的という意味ね
720音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:38:40.23 ID:FqeY71wD0
ここまで金に糸目もつけず、至れり尽くせり全身全霊で
ライダーの言うこと聞いて開発するって歴史上初なんじゃね?

これで結果でなきゃ、異常事態もいいとこだろ
721音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:53:34.46 ID:ZMmnpnmK0
ドカは開発能力が弱いよね
金と時間をかければ、かけるほど良いなんて事はない
722音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:56:30.53 ID:ncJw/1260
ドカティはLツインじゃないとなぁ・・・ロッシが勝つには結局M1のコピーみたいなバイクにするしかないのかな。
723音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:57:05.41 ID:n0Mkz7Wc0
でも去年までは乗りにくいなりにもラップタイム伸びてたわけだからな
今年は迷走して散々だけど
724音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:57:29.31 ID:l7AR6YGY0
>>130
巧と秋吉より速いの?
725音速の名無しさん:2011/11/09(水) 19:59:44.92 ID:l7AR6YGY0
>>143
セカンドライダー。つまりロレの補佐して、開発に徹しろってことだね。
プライドが許さないだろうな。
726音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:00:19.97 ID:BzmbglO2O
伝統的なレイアウトがアイデンティティなメーカーだからなあ
727音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:00:44.52 ID:ZMmnpnmK0
>>714
ドカの弱点は重心位置じゃないか?と最近思ってる。
どこをどうすればって所まではわからないけど、、じゃじゃ馬って要はバランス悪いって事だし

後、雨だとマシンの限界低くなるから単純にライダー技量が問われる
まだロッシは枯れてないと思いたい

728音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:01:17.03 ID:0ApuC7xp0
990ccでカピが初優勝した時は感動したな。ああいうドカらしいドカが良いんだが、もう無理なのかな
729音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:06:11.77 ID:f5X1jx2X0
レプソル:KC ダニ
グレシーニ:?
LCR:ブラドル?バウ?
ヤマハ:ロレンソ ベン
テック3:ドヴィ クラッチ
ドゥカ:ロッシ ヘイデン
プラマック:バルベラ
AB:アブラハム
スズキ:ドプニエ?

CRT
グレシーニ:高橋さん?
フォワード:コーリン?

今のところ話題に上がってるのはざっくりこんな感じか。
730音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:06:17.37 ID:FqeY71wD0
>>725
今年のヤマハも迷走ってほど迷走はしてないんだがなぁ

ロッシがヤマハにいたときみたいに
仮にKCがドカならチャンピオンだったのロレなんだし
731音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:12:10.37 ID:n0Mkz7Wc0
猿がヤマハに残ったらとかダニが怪我しなかったらとか言い出したらキリがない
732音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:13:02.81 ID:dtERg5CG0
ドカはエンジンの鋏み角を90度にこだわってるのがいかんと思うの
733音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:13:44.49 ID:l82HBFlv0
>>729
グレジーニはバウ
サンカルロが首を縦に振ればだけど
734音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:14:33.69 ID:FqeY71wD0
〜だったら○○がチャンプ
ってところは俺もどうでもいいんだけど
ヤマハは別に迷走はしてないじゃない?ってことが言いたかっただけ
735音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:16:40.68 ID:WmaKn3380
ヤマハで明確にヘボかったのってクラッチローだけだしな。
736音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:25:17.42 ID:/MgOPl2n0
>>733
バウはグレで今テストを走っているよ。
737音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:26:33.33 ID:MC+9UTR70
クラッチローより今年のラバティのがmotogp乗っけたら速そう
738音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:26:48.05 ID:JOl7oY7U0
>>730
いや、去年のパーツに戻したりと十分な迷走な気が。
去年までのRCVはライダーに無理をさせているってHRCの人が言ってたが、
今年のM1がまさにその状態なんじゃ?転倒や怪我の多なんか特に。
739音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:32:38.50 ID:lGBlxvF10
そもそも今のロッシがM1やRCVに乗ってどれだけ走れるかも疑問だが・・・
740音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:33:06.36 ID:NOwaAlw20
しかし125もとうとう終わっちまったな、好きなカテゴリーだったんだけど
日本人がランキング上位独占したこともあったし、昔はスタートの時足で蹴っ飛ばしてたな
741音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:38:46.62 ID:TIOm2h8o0
>>735
ルーキーとしては悪くないだろ。
初年度開幕戦だけ勢いがあったトスランドより全然良い。
742音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:42:47.58 ID:n0Mkz7Wc0
クラッチローはセッション中にヘルメット脱ぐから見ていてムカつく
743音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:45:09.08 ID:Ec6I1Llz0
エンジンが1000になってもボックスフレームになっても相変わらず
ダメなロッシさん・・・
744音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:46:42.77 ID:n0Mkz7Wc0
ボックスフレームってなんだよwww
745音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:52:55.62 ID:MC+9UTR70
まあ初めて作ってみたフレームでぱっとトップタイム出せるなら苦労しないわな
746音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:54:00.27 ID:kzgcSGDO0
トスランドは1年目良かったからなあ
もう引退しちゃったけど
747音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:54:34.19 ID:Ec6I1Llz0
本人が前モデルと同じような手ごたえしか感じていないというのがなあ
748音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:54:45.36 ID:FFgeBnb40
749音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:56:56.38 ID:n0Mkz7Wc0
750音速の名無しさん:2011/11/09(水) 20:57:54.27 ID:/MgOPl2n0
エンジンはL型のままの暫定仕様らしいからな。
評価は来年のセパンテストで走らせる挟角Vエンジンを搭載するという本ちゃん仕様を観てからだろう。
751音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:00:12.32 ID:n0Mkz7Wc0
すっごく遠いんですけど何故素直にツインスパーって書けんの?
ペリメターとか書いてるアホもいるし
752音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:02:59.76 ID:n0Mkz7Wc0
挟角Vエンジンってソースはドカからでてるの?
753音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:08:00.09 ID:NLRhljhy0
プレチオージは必要ならバンク角の変更もありうるって言ってるな。変更するとは言ってないけど。
ロッシは鍵は重量配分だって言ってるし、あってもおかしくない話だと思うけど。
754音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:20.89 ID:/MgOPl2n0
>>752

爺さんブログにそういう流れになるんじゃないかと書いてある。
多分イタリアのマスコミがそう云う流れになるんじゃないかと報道しているんだろう。
755音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:17:51.73 ID:n0Mkz7Wc0
なるほど営業面とのすり合わせがいるだろうが・・・
本来なら一番最初に手を付けなきゃいけなかったんだろうが
(シーズン中には無理だろうが)
遠回りしたな しかもまだ確定ではないんだな・・・
756音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:21:02.61 ID:Ec6I1Llz0
>>748
デルタボックスフレームとか知らない世代がいるみたいね
757音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:25:03.73 ID:FDEm3Oah0
>>751
ペリメーター的に設計したのかもしれないね。
4輪設計が根底にあるのかも知れないし
写真見る限りペリメーターには見えないけど・・

何にせよ、フレーム剛性を落とす発想がどんな結果を出すか楽しみ
758音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:26:51.28 ID:n0Mkz7Wc0
デルタボックスの名称はヤマハ車だけ
ボックスフレームなんて言う奴聞いたことねーよ
759音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:02.85 ID:FDEm3Oah0
そんな誤差みたいな言葉の違いで得意になられても・・
760音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:22.50 ID:n0Mkz7Wc0
>>757
アンダーボーンなしでペリメーターっていうのもねぇ
761音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:30:26.50 ID:Ec6I1Llz0
>>758
いちいちめんどくさいやっちゃな
おまえは
762音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:30:33.09 ID:+Scy37p0O
爺読んできた
ボックスとか書いてるのはニワカの信者だろ
763音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:33:20.30 ID:lGBlxvF10
TZR乗りの自分としてはデルタボックスと聞くと嬉しくなってしまふw
764音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:35:52.35 ID:n0Mkz7Wc0
なるほどこれのせいか・・・呆れた

ttp://unogmoto.blogspot.com/
765音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:39:47.06 ID:Ec6I1Llz0
デルタボックスフレームからデルタを抜いただけでなんでそんなに噛み付くの?
766音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:46:21.70 ID:n0Mkz7Wc0
指摘したことに反論されたからでしょ
普通に使わない表記でドヤ顔で反論するなってこと

素直にツインスパーって書けよブログ読んでない人にはわからんだろ
ペリメーターもな普通言わない

767音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:49:36.10 ID:+Scy37p0O
信者さん
書き込む前にグクルなりして自分でも調べたほうが良いですよ
768音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:54:59.74 ID:Ec6I1Llz0
ドヤ顔もなにも、普通にわかるだろ・・・
いちいちこれが正式名称だとか突っかかるな
769音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:54:59.06 ID:AjOidJPZ0
ttp://www.crash.net/motogp/news/174745/1/official_alvaro_bautista_joins_honda_gresini.html
正式にバウティスタがグレ加入

後ドプニエがすずきのシート狙ってるらしい
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/96025
770音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:55:57.70 ID:FDEm3Oah0
>>760
アンダーボーンの有無は関係ないよ
アレをみてペリメーターと言われたら、それはペリメーターなんだw


名称とかどうでもいいから、実質の所で話を知りたいね
771音速の名無しさん:2011/11/09(水) 21:56:37.07 ID:NLRhljhy0
爺読んでてアンチ猿か・・・もう本人としか思えないなw
772音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:01:57.55 ID:n0Mkz7Wc0
付き合ってられん
一般的なツインスパーで書け  以上
773音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:03:46.26 ID:PCRfPmhz0
ボックスフレームと聞いたらGP8から11.1までの構造だと思ってしまうな。
デルタを抜いただけで全然違ってくるので紛らわしくしないでほしいね。
774音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:04:05.72 ID:iKZJX03I0
>>769
シモンチェリの後釜でワークスバイクが廻って来るのかな?
775音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:05:49.66 ID:PCRfPmhz0
>>773
訂正。
GP9からだったね
776音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:12:29.88 ID:TIOm2h8o0
>>769
プニ江がスズキは面白いかも。
メランドリが抜けた今、最も数多くのメーカー経験があるのはプニ江だし。
777音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:14:21.21 ID:FDEm3Oah0
>>769
バウティスタはスズキにいて欲しかった・・

778音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:19:00.17 ID:CL6MOh0p0
>>774
シモンチェリが存命のときに
LCRにスズキから離脱したら
バウティスタを取れって言ってたぐらいだし
HRC契約だったりするかもね
779音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:26:46.37 ID:+Scy37p0O
250を経験でそこそこの実績残してる若い奴が他にいないからだろうな
780音速の名無しさん:2011/11/09(水) 22:53:23.80 ID:aorqFqtY0
>>777
俺は全く逆だな
肝心なところでコケてばかりだったし
781音速の名無しさん:2011/11/09(水) 23:07:11.38 ID:KuMm9eSXi
来シーズンのドヴィに超期待。
ランキング下位なのに残留したペドへの復讐劇が見たい。
782音速の名無しさん:2011/11/09(水) 23:17:09.48 ID:/UlIso1V0
ホンダワークスに3年乗って優勝1回ポール1回って平田さん以下だぞ
放出されて当たり前

ちなみにダニは5年で優勝15回ポール19回

783音速の名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:48.12 ID:JOl7oY7U0
>>781
ヤマハのほうが合ってるって話だけどテック3だからな
784音速の名無しさん:2011/11/09(水) 23:50:10.17 ID:y76ANiUK0
ロッシ+ドカは本当に重症だな・・・。
クラッチローにコンマ4近く差をつけられて
アブラハムとコンマ1しか変わらん。
785音速の名無しさん:2011/11/10(木) 00:33:37.52 ID:YhfTvWrh0
ドビはランク3位しか見えてなかったが、レプソルに居てソレはないだろと思うw
しかも相手は怪我で数戦欠場してるしw
KCには適わないやーってサジ投げてるのもどうかと思うし。
786音速の名無しさん:2011/11/10(木) 01:09:05.72 ID:UsGiFh/M0
ドビはいつも自分の評価が甘いよね
物凄い天然なんだと思う
787音速の名無しさん:2011/11/10(木) 01:13:30.36 ID:+MOzcvFD0
>>785
3位や4位でもニコニコ笑ってたしな。
F1の世界だとその野心の無さがセカンドとして最適と評価されるかもしれないが。

>>782
ワークスは2年間だけで、初年度はサテライトだぞ。
788音速の名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:10.25 ID:UsGiFh/M0
ドビはルーキー年が一番輝いていたような気がするなぁ
レプソルきてからは地味になる一方で...
789音速の名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:12.57 ID:+pK9ERBb0
ドカはカピが全力で転がして4周でタイヤが尽きる直線番長のまんまでも良かったのにな・・・
790音速の名無しさん:2011/11/10(木) 02:48:28.96 ID:MtIXIGAv0
レッドブルのスポンサードのイメージが強すぎてドビがモンスター着けるのには違和感あるなぁ
791音速の名無しさん:2011/11/10(木) 02:57:45.39 ID:Vdhtq1PLP
テック3はモンエナ継続決定なの?
792音速の名無しさん:2011/11/10(木) 03:05:08.12 ID:30EuFMZO0
ロッシとAMGってどんな繋がりなんだろ?
793音速の名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:32.79 ID:p4riXbu5O
ドピュのプレイボーイがまた見たいw
794音速の名無しさん:2011/11/10(木) 05:24:28.71 ID:a1p557D00
来年ひろしはレッドブルつくかな?数少ない日本人サポート選手なんだけど
795音速の名無しさん:2011/11/10(木) 05:29:35.57 ID:+pK9ERBb0
レッドブルはスポンサーを減らしてるが大丈夫かね
796音速の名無しさん:2011/11/10(木) 05:43:34.53 ID:zXyf20BM0
ドピュがスズキをテストする前に個人マネージャーに励してもらったとインタビュー記事に出てたが、
個人マネージャーって彼女の事を指しているのかな。
797音速の名無しさん:2011/11/10(木) 06:49:30.12 ID:bXuAPNo10
励ましてもらわないといけないほどスズキに対して幻滅してたのかw
798音速の名無しさん:2011/11/10(木) 07:18:24.56 ID:UbZR4kzn0
高橋、グレシーニから離脱して別のMOTO2チームと交渉してるのか
結局エリアス出戻りかよ
799音速の名無しさん:2011/11/10(木) 07:57:26.41 ID:knGivIM10
>>787
ドビは今年、MotoGPクラス4年目だから
レプソルに乗って3年であってるよ
ルーキーの時もチームにHRCのスタッフが入ってたし
シモンチェリと同じ待遇じゃね?
800音速の名無しさん:2011/11/10(木) 08:16:39.13 ID:bXuAPNo10
もうヤマハかホンダのレースになってるから移籍関係もわくわくしないなあ
来年でロレベンダニの契約が切れるらしいがどうなる事やら
801音速の名無しさん:2011/11/10(木) 08:35:47.47 ID:HvQwaXT40
>>787
2年(笑)
802音速の名無しさん:2011/11/10(木) 08:43:37.13 ID:Vdhtq1PLP
>>800
KCもきれるんじゃなかった?
803音速の名無しさん:2011/11/10(木) 09:01:51.55 ID:pzqDknAS0
再来年ザルコは日本人枠でMotoGPに参戦な
804音速の名無しさん:2011/11/10(木) 09:34:31.78 ID:UsGiFh/M0
>>803
ザルコ日本人だったのか
日章旗ヘルの由来教えてくれ
805音速の名無しさん:2011/11/10(木) 09:51:11.59 ID:TPIZS7Q30
ドピュはあとはヤマハに乗れば全制覇か
806音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:07:04.11 ID:nP/z7bDL0
>>804
ザルコのマネージャーが坂田や上田のファンで日本をイメージしたデザインを提案したらしい。
807音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:07:21.93 ID:bXuAPNo10
>>804
日の丸ヘルメットはザルコのマネが90年代の日本人125ccライダーをリスペクトしてのこと

とG+で言っていたが本当のところは聞いたことないなあ
JIRに移籍するみたいだし何か応援したくなるやつではある
808音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:09:53.07 ID:tsGj8m6j0
バウはちょっと前まではスズキに残留する気満々に見えたんだけどな
やっぱホンダのワークスマシン乗りたいよねそりゃw
809音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:39:24.10 ID:pBbUzsJR0
>>796 公式の日本語記事のことなら誤訳だよ。てか日本語は誤訳だらけだ。スズキのテストライドのチャンスを与えるためにがんばってくれたマネジャーに感謝してるっていうのが本文。
810音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:44:44.12 ID:fKhyvWMf0
俺はMotoGPよりSBKが好きだ!F1よりINDYが好きだ!NASCAR、WTCC、FIA-GT1が好きだ!
811音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:46:33.22 ID:U2ETINME0
先生についてたアプのチーフクルーがCRTに移ったって。
812音速の名無しさん:2011/11/10(木) 11:39:57.79 ID:aA6thdbF0
>>804
>日章旗ヘルの由来教えてくれ
ひーじーさんが山本五十六
813音速の名無しさん:2011/11/10(木) 12:02:46.17 ID:IpOTHUnR0
マジで!?
814音速の名無しさん:2011/11/10(木) 12:19:36.21 ID:10iNXZuW0
>>813
ザルコは三六五と書く
815音速の名無しさん:2011/11/10(木) 12:39:24.17 ID:IpOTHUnR0
知らんかった・・・
勉強になったよ。
816音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:09:32.31 ID:+MOzcvFD0
>>815
変な壷とか売りつけられんよう注意しなよw
817音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:28:28.50 ID:9aN5k0Ol0
バウグレで決まりかぁ。
プニの記事を読むと、想像以上にスズキは素性の良いマシンみたいだな。
バウが良いだけじゃなかったんだな。
つーかバウって開発能力あるって事じゃね?

>>814
ザルコは姓じゃねーかww
818音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:31:54.04 ID:yUR4O8pn0
>>798高橋グレシー二離脱すんのか?
情報ソース何処なの?

MOTOGPのCRTマシンには高橋じゃなく
ピロになるらしいからグレシーニでMOTO2残留じゃないの?

819音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:33:13.64 ID:10iNXZuW0
>817
フルネームは 四半 三六五 だぜ?
820音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:17.77 ID:yUR4O8pn0
それから中上はBLOGでは決まってない
と言ってるけど来期イタリトランスからMOTO2
内定でいいね?

んで小山は来期どうだろう
全日本でもスペイン選手権でも
そこそこやってたからWGP
のMOTO2の席があればいいんだがね
821音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:41.84 ID:zEIgdQlR0
>>804
日章旗だけじゃなく色々な国の国旗をちりばめてなかったっけ?
822音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:36:55.87 ID:9aN5k0Ol0
>>819
山本がどこにもねぇww
つーかザルコがもし日本に帰化したら数字だらけだなw
823音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:38:20.92 ID:9aN5k0Ol0
>>821
そうそう。
万国旗デザインで、旭日旗を中心。
824音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:10:28.12 ID:10iNXZuW0
>>823
確か大阪万博で太陽の塔に感動したお父さんがデザインを考案したんだよな?
825音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:26:49.19 ID:yJLI+CjX0
>>820
ここで、「〜で、いいね?と言われてもな
826音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:29:56.76 ID:yUR4O8pn0
>>825
いやイタリーのサイトではイタリトランスでコルティ
と共に決定と言われてるのに本人さんBLOG
でまだ決まってないというしさぁ・・
どっちなのよ?

小山もどうなるんだろう
高橋もグレ離脱らしいけど何処行くんだ?
ハシタカは?
827音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:36:02.80 ID:yIeEu6+J0
>>819
古代の太陽暦における一年=365.25日を表してるんだな。
つまりザル子こそ太陽王。

>>820
コルティの件でチーム自体がエントリー受理されるか分かんないとかじゃなけりゃいいけどな
828音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:38:49.27 ID:yUR4O8pn0
>>820コルティの件?何それ?
829音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:40:32.80 ID:yUR4O8pn0
>>827コルティの件って
もてぎ辞退した事かい?

そんな事でエントリー受理されなくなったりすんのかよ?
あるかぁ?そんな事
830音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:44:02.18 ID:yUR4O8pn0
>>827コルティの件は考えすぎじゃねぇの・
お前・・そんなんでエントリー不受理
とかあんのかよ!
831音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:45:19.65 ID:yIeEu6+J0
>>829
ドルナが、来年コルティ起用すんならbanするって警告したんだよ。
その後和解したとかいう話は聞いてない
832音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:48:45.80 ID:yIeEu6+J0
という噂話があるのよ
833音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:48:57.25 ID:yUR4O8pn0
>>831
banする?え?ごめんわかりづらい・・
834音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:53:13.43 ID:yUR4O8pn0
>>831ああごめん停止するて意味ね

けどコルティ&中上とイタリアの
サイトで発表しているという事は

別に問題ないんじゃないの?
罰金とかじゃないの?

835音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:59:05.72 ID:yUR4O8pn0
>>831でさぁbanするつまり停止させるて
イタリトランスが言われたのなら何故コルティ起用って
発表するよ?

それが意味わかんねぇよ・・
836音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:14:41.74 ID:yUR4O8pn0
>>831何度も悪いけど
イタリトランスとコルティも
もてぎの制裁却下されたんだろ?

だからああやってイタリアのサイトで発表
してた
後は中上のBLOGで正式発表聞きたいね
837音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:21:17.73 ID:yIeEu6+J0
そういう話もあるってだけだ
そんな過剰反応すんなw

実際のところこういうケース(契約を発表出来ない)の原因としちゃ
持ち込み金とかで揉めてる可能性の方が高いだろな
838音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:35:14.40 ID:P0XtQTDF0
グレシーニMoto2は、レイとエリアスで決まりなんかな?
839音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:36:12.14 ID:yUR4O8pn0
>>837中上の件は中本さんがらいすぽ
でホンダのスカラシップはまだ消えて
ないという件とまぁ一致してない?

もう中上サイドからの発表は時間の問題かと
840音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:41:30.49 ID:P0XtQTDF0
ってか、こいつの場合はレイじゃなくてレアって読むんか…
841音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:42:00.04 ID:yUR4O8pn0
>>838それね
高橋どうするんだろうか?
モリワキの来期のMOTO2シャシーも
テストしてたんだろ?
高橋が交渉してるMOTO2チームて何処だろう
842音速の名無しさん:2011/11/10(木) 15:44:56.11 ID:bXuAPNo10
ジノレアがmoto2いくの?
843音速の名無しさん:2011/11/10(木) 16:03:17.81 ID:ymmWFIkj0
>>793
スズキ移籍ならまた見れそう
844音速の名無しさん:2011/11/10(木) 16:04:13.57 ID:UTm3YoBH0
明日はチャンプご夫妻が来日するらしいが、懇親会は猪木酒場を貸し切りだそうだ!
H社、センスないわーw
6時間前 twiccaから

KC?
845音速の名無しさん:2011/11/10(木) 16:50:08.66 ID:10iNXZuW0
スレの流れからすると高橋君がスズキでmotogpってことでいいんだよな?
846音速の名無しさん:2011/11/10(木) 17:05:45.87 ID:IpOTHUnR0
スズキはドプニ江じゃないの?スレの流れでは。
847音速の名無しさん:2011/11/10(木) 17:28:17.88 ID:p1G1Vw/50
ミニスカポリス + バニーガール = 胸熱
848音速の名無しさん:2011/11/10(木) 17:45:39.28 ID:WPJ1dGbcO
>>796
ドピュのマネージャーはエリック
849音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:01:36.88 ID:23Im3Dof0
ケリー・フォン・エリック?
850音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:10:42.71 ID:8V+TYTOy0
問題は最高峰クラスの呼び名だ
来期まではMotoGP
プロト全廃でMoto1
なんじゃあこりゃあああああああ!
851音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:15:11.80 ID:1Fh/xiLk0
>>792
AMGはドゥカティのスポンサー(株主?)。AMGの顧客にドゥカティを広めるんだとかなんとか。
852音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:30:49.81 ID:pZyAMRLM0
853音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:42:21.14 ID:1VwOqZZKP
なんか開催中より盛り上がってるなw
854音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:56:39.18 ID:Gp5XpRKK0
1年で1番盛り上がってたのが原発関連の話だったからな・・

来るとか来ないとかあいつはいい奴だとか悪い奴だとか
855音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:57:25.37 ID:yJLI+CjX0
>>851
そうなのか

ゼネラリ、ディーゼル、AMGはロッシパワーと思ってたよw
856音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:58:38.26 ID:yJLI+CjX0
>>852
58番でバックは青山・・・
バウは絶対後悔すると思うね
857音速の名無しさん:2011/11/10(木) 19:13:15.66 ID:UbZR4kzn0
>>818
今日の中スポに書いてあったよ
858音速の名無しさん:2011/11/10(木) 19:25:58.50 ID:ieWN2Xjp0
>>852
オレンジのラインは入ってるけどこれサンカルロが
継続するかはっきりしてないってことけ?
859音速の名無しさん:2011/11/10(木) 19:55:52.13 ID:zXyf20BM0
>>858
12月までリズラスズキとの契約が残っているからサンカルロのロゴの入ったバイクでは走れんだろ。
860音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:01:12.21 ID:QrjGhvRb0
バウティスタはシッチが受け取るはずだった、2012年ワークスマシンに乗れるのか?
大出世だな。
861音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:06:41.29 ID:zXyf20BM0
スズキのワークスマシーンはホンダのワークスマシーンより遅いけどさ・・・(´;ω;`)
862音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:09:36.32 ID:Hl1be/d/0
>>850
え? 来年はMoto1じゃないの?
さっさと変えて欲しい

MotoGPって言葉が
ロードレース世界選手権全体を指してるのか
その中の1カテゴリを指してるのか
文脈によっては分かりにくいんだよね
863音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:19:46.83 ID:X50F1KlZ0
GP3、GP2、GP1って呼称は全く浸透しなかったけど、今回はどうなるか。
864音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:20:37.61 ID:JmF6jGdl0
>>857
高橋MOTO2の何処のチームと交渉
してるんだ?
CIPあたり?
865音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:36:21.78 ID:IpOTHUnR0
地元のラーメン屋と交渉中らしい
866音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:43:47.33 ID:JmF6jGdl0
>>865アホか
複数のMOTO2チームと交渉中くらい知ってるよ!

けど何処のチームと交渉してんの?て聞いてんだよ

モリワキも一緒にそのチームに加入するんだろ?
867音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:58:15.67 ID:U2ETINME0
ユーキは高橋レーシングなんて話もあるとかないとか。
868音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:59:42.48 ID:JmF6jGdl0
>>867なにそれ?
MOTO2のチームでか?
869音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:01:35.45 ID:r+/0MncK0
>>867
>高橋レーシング
西武警察なんかに出てるスタントマンのこと?
870音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:04:20.95 ID:JmF6jGdl0
高橋が一番有力そうなのは
CIPなんじゃないの?
MOTO3で藤井が走るし
連動してMOTO2のCIPに
高橋とか
今年グレシーニ2クラスでそう連動してたし
871音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:20:59.30 ID:2zvohVt00
シッチがワークスマシンだったのはHRC契約だからじゃないの?
シッチとバウ体制だったなら来期はすげー面白そうだったのに。
872音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:25:28.80 ID:oE0mhnWd0
ID:JmF6jGdl0 高厨、落ち着け。もう小山に負けたんだよ。
873音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:26:33.79 ID:JmF6jGdl0
>>872え?小山がMOTO2来るの?
874音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:37:11.16 ID:iiuWe14z0
もう高橋も小山も終わりだろ。もっと有力な若手いないの?
藤井もコネで乗るんだろ?
875音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:42:57.32 ID:1VwOqZZKP
もう既に青山が忘れ去られようとしている
876音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:43:41.77 ID:JmF6jGdl0
>>874CIPはどうなのよ?ソフォーグルがWSSに行くんでしょ?
後釜に小山か高橋でどうなの?
ソフォーグルの後釜ならやはり小山になるのかね?
877音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:45:24.05 ID:GLUfCJo3O
高橋巧は世界に出れないのかよ
878音速の名無しさん:2011/11/10(木) 21:58:29.96 ID:r+/0MncK0
>>875
誰?その人
879音速の名無しさん:2011/11/10(木) 22:03:36.42 ID:oE0mhnWd0
>>877
もっとガツガツしろよ。若いのに。
880音速の名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:44.99 ID:MtIXIGAv0
来季は中上少年がやってくれるさ!たぶん
881音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:00:04.62 ID:wghV2qhQO
青山はオートレース転向も匂わせてる
882音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:04:30.16 ID:9uM2Hf/X0
高厨がこんなに上げて騒いでも叩かれないってことは
やっぱり青厨叩きは高厨の仕業だったんだね
883音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:23:54.21 ID:fKhyvWMf0
やっぱり話題はMotoGPなんだな・・・SBK派の自分は肩身が狭いよ。

芳賀紀行はPATAかドカって事になりそうな感じだけど、ドカはやめて欲しいな。ドカでは勝てない
884音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:27:10.76 ID:r+/0MncK0
>>883
芳賀って低リスクの投資で資産ころがせば一生安泰くらいの貯蓄あるよね?
原田の次に人生勝ち組なんだろうなあ
885音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:29:49.69 ID:DK2H8WCa0
別に肩身が狭いこともなかろう
好きなもんが好きってだけなんだからそれでいいじゃん

たまにいるMotoGPを無理やり悪く言ったりして
SBK派を増やそうとする頭おかしい奴にはなるなよ
886音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:35:22.90 ID:fKhyvWMf0
そうだね。ありがとう。
887音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:43.74 ID:E6y8clu+0
>>884
兄貴の分も稼いでるんだよ。
兄貴は兄貴で何かしらやってると思うけど、どうしているんだろうね。
888音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:56:29.92 ID:UsGiFh/M0
耐久ってどこかで見れる?
889音速の名無しさん:2011/11/10(木) 23:57:00.27 ID:wO08XM5nO
解説は全クラス殿がいいなぁ。
890音速の名無しさん:2011/11/11(金) 00:12:04.34 ID:9/h0FNcf0
そうはひかるんファンがおろさない!
891音速の名無しさん:2011/11/11(金) 00:16:34.58 ID:HdYgLDwr0
ファン孕ましたのか
やつも隅に置けないなあ
892音速の名無しさん:2011/11/11(金) 00:22:31.76 ID:o7gMGnbrO
高橋は馬鹿だなぁと思う時もあるが攻める時は攻めてるから嫌いじゃない
青山さんは(ry
893音速の名無しさん:2011/11/11(金) 00:27:38.66 ID:1t56mVRy0
>>892
意味のない攻めで転倒王子って呼ばれても嬉しくないだろうw
894音速の名無しさん:2011/11/11(金) 01:14:29.44 ID:RqPWCH0f0
ところで玉田の来期は?あと清成は?
895音速の名無しさん:2011/11/11(金) 01:29:17.42 ID:EpaoqAK70
>>893
ミスター9とどっちがいいんだろうなw
896音速の名無しさん:2011/11/11(金) 01:48:51.66 ID:uBMk1/WTO
>>883
どっか他がいいかな?
ナンチテ(*´∀`)
897音速の名無しさん:2011/11/11(金) 02:19:34.94 ID:EpaoqAK70
>>896
書き込むスレも他がいいと思うぞ
898音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:46:04.79 ID:ODgZt1DQ0
>>881青山来期SBKでしょ?
899音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:56:32.75 ID:ODgZt1DQ0
中上もう完全決まりぽいねw
トーチュウサイト見たわ
900音速の名無しさん:2011/11/11(金) 11:34:34.04 ID:MKMqMxDK0
マトモな日本人、なんで一人もいなくなった??!!!
この際原田と殿かつぎだすしかないな
901音速の名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:52.96 ID:ZbBZkqUT0
最高峰クラスから日本人消えるのか?
ヤマハは中須賀出せよ!!!
902音速の名無しさん:2011/11/11(金) 12:26:29.36 ID:dKkPMpEE0
速いのいないんだから無理して乗せなくて良い、恥かくだけ
903音速の名無しさん:2011/11/11(金) 12:51:48.76 ID:RYmGOxjV0
日本人枠と言うのだけでは出て欲しくない。
904音速の名無しさん:2011/11/11(金) 12:56:49.79 ID:JlHN7Uzl0
マルケスに帰化してもらって日本人枠で走って貰おうw
905音速の名無しさん:2011/11/11(金) 12:59:47.77 ID:9GrPBlOW0
日本人........アシモは何人だろうか?
これ乗って参戦してほしい。
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/New-bikes/2011/November/nov1011-hondas-incredible-rc-e-tokyo-show-concept/
906音速の名無しさん:2011/11/11(金) 13:18:15.47 ID:iS3N6k8P0
>>901>>903CRTのチームまだいくつも空いてたよな?

ヤマハが日本人枠てあるならCRTのチームで走ってもらえないのかね?
907音速の名無しさん:2011/11/11(金) 13:23:32.94 ID:RYmGOxjV0
>>904
このまま順調に行けば数年後のMotoGP(名称変わるが)のチャンピオン候補になりそうなだけにマルケスの目が心配
最終戦の映像だと笑顔だったし眼帯してなかったから大丈夫だと思いたいが
908音速の名無しさん:2011/11/11(金) 13:38:55.50 ID:LsNzH43z0
真瑠駆・丸気須
909音速の名無しさん:2011/11/11(金) 14:21:13.85 ID:9JSKfNcc0
玉田の来期って、あの人無職でしょ。せいぜい8耐に出るくらい。
910音速の名無しさん:2011/11/11(金) 14:42:03.08 ID:b1pEewQU0
>>905
おれもニュース見た時色々妄想した。
史上最高のテストライダーを作ることも夢ではないよな。
911音速の名無しさん:2011/11/11(金) 15:14:18.98 ID:Tyw8Ie540
912音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:36.73 ID:/OnGwWTE0
>>900
いつまで夢見てるの?
913音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:52.48 ID:d4lgXU9bO
警視酢盗難
914音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:00:36.05 ID:L3wIG4toP
ヒロシファンはここまでヒロシの事をこけにされてよく黙ってられるな
もっと燃え上がってもいいじゃないか?
915音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:25:37.32 ID:aimMCYVM0
やっぱ四半 三六五に勝てる気化名は無いな
916音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:04.18 ID:LTl1b2Nu0
>>914
お前が燃え上がりたいなら勝手に燃え上がれよ
仲間を募るなカス
917音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:38:41.01 ID:CDTs72YP0
荒らし指令でたよwww
918音速の名無しさん:2011/11/11(金) 19:00:08.85 ID:b1pEewQU0
>>911
情報d
やってんだな、もう。
でも、これじゃ加重も空力も実物とは程遠いな。
919音速の名無しさん:2011/11/11(金) 20:38:29.06 ID:ONMQRs8a0
エリアスって来年どこで走るの?
エリアスのライディングフォームかっこいいよな
920音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:05:16.96 ID:/FELu36W0
どこがかっこいいのかさっぱりわからんわ
921音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:05:44.38 ID:8ipy8D6NO
Moto2って話が出てるっぽい
体入れ過ぎて立ち上がりや切り返しに支障が出るんじゃねーのと思いきや、そうでもないんだよなー
922音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:12.63 ID:iFCBDjh/0
エリアスはグレに戻るんじゃね?
923音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:20:29.61 ID:f7zIH2mj0
ジャン・フィリップ・ルジアを思い出す俺はおっさん
924音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:26:37.27 ID:lbaLD3f60
>>920
バリマシなら赤ゼッケン確実w
925音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:37:34.94 ID:uBMk1/WTO
MotoGP・2012
ホンダ…KC ドビ ダニ
ヤマハ…ロレ ベン
ドカ……バレ 日記
スズキ…
グレ……
LCR…
テック…
プラマ…
アスパ…

あと、よろ
と丸投げしてみる
926音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:23.89 ID:yolUUWmX0
再来年ロッシ獲得に向けてスズキ頑張れ
927音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:34.18 ID:FdUdm6RAO
ドビはホンダじゃないよー
928音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:43:10.41 ID:o7gMGnbrO
>>925
氏ね
929音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:44:13.31 ID:BSGclOBa0
<ホンダ>
レプソル:KC ダニ
グレシーニ:バウティスタ
LCR:ブラドル

<ヤマハ>
ヤマハレーシング:ロレ 便
テック3:トビ クラッチ
 
<ドゥカティ>
ドカコルセ:ロッシ 日記
プラマック:バルベラ
カルディオンAB:油公

<スズキ>
(スズキ:プニ?)

<CRT>
フォワードレーシング:江戸
930音速の名無しさん:2011/11/11(金) 21:46:04.53 ID:uBMk1/WTO
>>928
お前がs…
>>929
トン!
931音速の名無しさん:2011/11/11(金) 22:00:39.10 ID:Lg7IxyiH0
スズキはあのケチケチな会長が居るかぎり復活はあり得んわなあ。。。。
932音速の名無しさん:2011/11/11(金) 22:06:18.22 ID:EpaoqAK70
【宮城の】ひかるんと愉快な仲間達3【達人来たれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1321007295/
933音速の名無しさん:2011/11/11(金) 22:57:26.32 ID:jhZC+Nvg0
80年代にも社長やってたじゃんスズキの
934音速の名無しさん:2011/11/11(金) 23:55:12.33 ID:yFPw4tOG0
崎川黄金時代復活カモン。
935音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:30:49.19 ID:WV6VgUhY0
カバサキは2050年までGP出入り禁止
936音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:09.27 ID:VuXns25X0
カワサキのケツのまくり方は最悪だったからな。
もうGP参戦する資格なしだろ。
937音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:41:54.92 ID:4no2zFGL0
ktmは良いのか?
938音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:46:54.86 ID:NxPv1pnnO
だから解説は殿に…
939音速の名無しさん:2011/11/12(土) 03:43:55.18 ID:nQDjqKiMO
来季のABにもあの翼付いてるんだろうか
転倒してもげる度に哀れっぽくなる…
940音速の名無しさん:2011/11/12(土) 03:46:13.12 ID:VtF3laXBO
空も飛べるはず
941音速の名無しさん:2011/11/12(土) 08:19:34.16 ID:23MA7Y7k0
>>892
同意。
確実に走って下位完走より、攻めまくって上位走って転倒する方が見ていて気持ちいい。
裕紀はコケすぎで心配にはなるが・・・。
942音速の名無しさん:2011/11/12(土) 08:41:29.52 ID:rSxZ1hU60
全くもって同感
青山は論外。おそらくあと3年もすれば完全に記憶からも消えると思う
943音速の名無しさん:2011/11/12(土) 08:55:55.30 ID:/kycmaDE0
まあヒロシはワークス乗った時も何も出来なかったしなシートが無いのも仕方ないわ
944音速の名無しさん:2011/11/12(土) 09:21:07.32 ID:dIQS9nVm0
ヒロシにはヒロシの事情があるんだよ
945音速の名無しさん:2011/11/12(土) 09:21:10.26 ID:uPx0JA5F0
まあでも思ったより長く残れたよな。ヒロシが250のタイトル獲れるなんて思わなかったし。
普通なら、KTMでミカカに負けた時に終了してる。
946音速の名無しさん:2011/11/12(土) 09:57:21.27 ID:cTXVva3q0
>ヒロシが250のタイトル獲れるなんて思わなかったし。

確かにな〜。奇跡は2度は無かったか。
947音速の名無しさん:2011/11/12(土) 10:10:56.89 ID:1/MiiYqY0
>>941
高橋さんは遅い上にこけまくってたんだけどな。
すぐクビになったから忘れちゃったのかな。
948音速の名無しさん:2011/11/12(土) 10:24:09.44 ID:pTqs6RhR0
>>941それもヤだね俺・・
転倒したらポイント0じゃん・・・
949音速の名無しさん:2011/11/12(土) 11:43:20.20 ID:dIQS9nVm0
転倒すればテレビに映るね
ヒロシは終わって椅子に座ってヘラヘラ笑って手を振ってる所しかないw
950音速の名無しさん:2011/11/12(土) 11:49:36.92 ID:DOG1Vh+p0
多分、車両保険に入れなかったんだろ
壊すとママに怒られるのさ
951音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:03:48.40 ID:I7EOB2H1P
博一はカワサキに乗ってたら少しマシな成績残せたのかな
952音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:19:30.29 ID:TXfrzB9Z0
岡田、ノリック>>玉田、宇川>中野>>>ヒロシ
953音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:28:32.18 ID:IYzLeq0H0
ブラドルがLCR入りしたらLCRは今後もMoto2チャンピオンの受け皿チームになっちゃうね。
まぁ、ドルナからその見返りに資金援助うけてるって噂もあるけど。
954音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:28:36.37 ID:GVjHNKvA0
>>949
猫ヒロシのスレを読んでいたので
そんな結果しか残せなかったらカンボジア人にボコられるわとか思ってしまった
955音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:28:37.55 ID:hekK8uC40
>>952
そんな事は皆分かってる(中野はもう少し上だと思うけど・・・)
でも今現在、motoGPマシンに乗って日本人最速なのはヒロシなのは事実・・・悲しいけれど
956音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:33:00.22 ID:NeVjLsNP0
青木拓磨が健在だったらノリック以上に活躍してたな
957音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:36:16.29 ID:hekK8uC40
青木拓磨は2輪より4輪に転向したかったみたいだよ
子供の頃から全日本チャンプの時までずっと、常に夢はF1パイロットだと言ってたし
958音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:49:45.82 ID:uMjGYkoj0
年代が分かってしまうけど、自分の時代では、

125ccの坂田、上田、小野、若井、青木が走ってた頃が見ていて面白かった。
坂田〜青木まで4年連続のチャンピオンを取った時は良かったと思う。

若井選手の死は衝撃で、レース後の原田の号泣や上田の壁を触る仕草は今でも覚えてる。
959音速の名無しさん:2011/11/12(土) 12:53:58.28 ID:GVjHNKvA0
年代は分からないと思うが、本間がフランスの予選で2位になったときはwktkした
960音速の名無しさん:2011/11/12(土) 14:18:31.69 ID:l03js/MmO
宇井や東が走ってたぐらいが最後の輝きかな
961音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:28:58.66 ID:uRVUmE1i0
>>955
どんだけ田舎に住んでるんだよw
中須賀さん6位、ヒロシ12位どっちが速いかわからないの?
962音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:41:53.79 ID:hekK8uC40
今回ヒロシはマシンが糞すぎて完走するのがやっとの状態だったのに対して中須賀さんは最速のワークスマシンだもの・・・
963音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:46:08.68 ID:XuC1OxVZ0
>>961
たった一回の結果だけで結論?
そりゃヒロシ「さん」がかわいそうだわ
964音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:51:43.30 ID:ph/ouJwS0
オマエら!MotoGP引退した方を 「ヒロシ」 呼び捨てなんて。。。そろそろ失礼だろ
青山さんとお呼びしなさいw
965音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:54:55.51 ID:TXfrzB9Z0
ヒロシはSBKでも結果を残せるだろうか
テンケイトの2番手は大成しないジンクスがあるからねえ
966音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:54:55.99 ID:uRVUmE1i0
>>962
中須賀さんは怪我が全然治ってないんですけどね
967音速の名無しさん:2011/11/12(土) 15:58:04.21 ID:uRVUmE1i0
>>965
無理に決まってるだろう、レイのサポートで呼ばれたのに
本人は気づいてないし
968音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:14:58.64 ID:uMjGYkoj0
>>965
厳しいんじゃないかな。

2012年は個人的にハスラムとラバティのBMWに期待してる。マシンも新型になるし。
あと、芳賀の動向。PATAが2台体制なら残って欲しいと思う。ドカには行かないでくれ。
969音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:17:43.35 ID:gtLFFphy0
ヒロシって書かれると競馬やってる自分はどうしても競馬エイトのヒロシが出てきちゃう
970音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:17:48.64 ID:nb3MosXP0
>>839
テストの時は他と同じでついてなかったしないんじゃね

テンケイトのチョイスは去年は茶臼とかわけわからん
971音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:25:58.72 ID:882OiI2I0
去年からヒロシを狙ってたんだよ
972音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:31:16.67 ID:LwGZm5zU0
元モトGPライダー
973音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:34:01.33 ID:lw/An1/U0
MotoGPとか厨臭い名前やめてWGPに戻して欲しい・・・
974音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:40:29.67 ID:uPx0JA5F0
WGPに戻してなんて言う世代でも、厨とか使うんだな。
975音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:46:16.15 ID:fLRBc7xc0
元モト冬樹
976音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:22:51.15 ID:4no2zFGL0
糞バイクでなかったのはバウが証明した

糞遅いライダーのせいで乗せてやってるバイクを糞よばわりされるホンダが哀れ過ぎる

次の仕事も斡旋してやってるのに

青厨って雇用主の悪口言って青山の足引っ張ってるのわかってないよな

 
977音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:44:07.48 ID:qDSR0BS50
青山が公式予選で記録した1分34秒838を1.024秒上回る1分33秒814を刻み、2.007秒差の9番手に進出
5 19 Alvaro BAUTISTA SPA Rizla Suzuki MotoGP Suzuki 305.6 1'33.443 1.582 / 0.325

自分の予選タイム超えて無いじゃん・・

スズキワークス>ホンダサテ
ということも考えられるな?


コンディション的にはよくなっているようだし
QP  1番手 1'31.861  気温17度 路面温度16度 
テスト 1番手 1分31秒807 気温20度 路面温度24度

ちなみにテストトップタイムのペドロサンの予選タイムは1'32.875
978音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:48:53.27 ID:0P05h1rG0
今年のレース観てないのかよ
スズキ&バウは上り調子だったろ
979音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:50:02.16 ID:N1rVrIJB0
>>968
メランドリな
980音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:50:07.16 ID:TXfrzB9Z0
ぱっと乗ってこのタイムだからという見方もできる
981音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:52:45.38 ID:0P05h1rG0
それはテストから見始めたやつ特有の誤った見解だな
982音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:53:06.86 ID:NeVjLsNP0
SUZUKIって2台体制に出来ないのかね、資金的に難しいのかな
983音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:58:57.32 ID:0P05h1rG0
参戦継続すら危ういと言うのに…
さらに言うと2台体制になったからといってパフォーマンスがアップするとは限らないのがスズキ

ビデオパス早期契約でシーズンパスオプション終わったのかな?
984音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:01:26.19 ID:nb3MosXP0
ドピュもいいタイムだったな
985音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:03:08.37 ID:4no2zFGL0
乗りなれた青山と初乗りのバウだからな
ベースセッティングも青山のだろう
986音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:07:00.83 ID:0P05h1rG0
だからサテライトは戦闘力なかったんだっつの
987○ 2輪ロードレース総合 230(MotoGP/SBK etc.) ○:2011/11/12(土) 18:10:07.72 ID:0P05h1rG0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
  レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
  (下記モースポ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/

【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【実況はこちらで】
モタスポ実況 (専用ブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/

前スレ
● 2輪ロードレース総合 229(MotoGP/SBK etc.) ●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320402429/




立ててくれ
988音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:11:36.87 ID:zMj99ZHm0
下痢便たらしながら走ってるような青山をもう観なくて済むのは本当によかった
たとえこの先日本人が二度と走れなくともね。
それくらいコイツ嫌い
989音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:13:41.23 ID:4no2zFGL0
俺は別に青山嫌いじゃないけど 青厨 は大嫌い
990音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:15:24.78 ID:uMjGYkoj0
>>979

メランドリだったっけ?勘違いしてた。
991音速の名無しさん:2011/11/12(土) 19:12:40.85 ID:5NMMhyDw0
世界基準に日本人が相応しくない
992音速の名無しさん:2011/11/12(土) 19:46:07.99 ID:tM3uFaiV0
見ず知らずの奴に嫌われるなんて有名人も大変だなw
993音速の名無しさん:2011/11/12(土) 19:58:47.42 ID:/ANSyTTG0
嫌いな奴に粘着するアンチって何が楽しいのかな
994音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:02:42.70 ID:0F4fMuQ80
995音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:16:30.65 ID:/ANSyTTG0
>>994スレ立て乙です
996音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:33:26.58 ID:f3O907CZ0
>>994
よくやった
褒美はなにがよいか
997音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:38:50.56 ID:yhpfC4JG0
パフパフ
998音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:40:44.00 ID:0F4fMuQ80
>>997
お前さんは誰だよw

パフパフ
999音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:50:01.18 ID:1DNlZzb60
>>996
リアシート仕様のYZR500
1000音速の名無しさん:2011/11/12(土) 20:51:23.10 ID:34CxkV4x0
おめこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。