【INDY】インディジャパンファイナル【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
今年でインディジャパンも最後。
ロードコースで開催。

ツインリンクもてぎ インディジャパンサイト
http://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/

ツインリンクもてぎ公式サイト
http://www.twinring.jp/

IRL公式サイト
http://www.indycar.com/

過去スレ
【INDY】インディジャパン2010【JAPAN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283693710/
【INDY】インディジャパン2009【JAPAN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251901327/
【INDY】インディジャパン2008【JAPAN】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1203431777/
インディジャパン2008 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1208589663/
【INDY】インディジャパン2007【JAPAN】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173708195/
【INDY】インディジャパン2006【JAPAN】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139715971/l50


2音速の名無しさん:2011/07/12(火) 23:21:48.87 ID:z5c9+KBY0
9/16(金):フレンドシップデイ(ファン交流イベント)  練習走行

9/17(土):公式予選、前夜祭

9/18(日):決勝レース、フェアウェルイベント

9/19(月・祝):アフターインディジャパンデイ
3音速の名無しさん:2011/07/12(火) 23:22:55.51 ID:z5c9+KBY0
チケットは7月16日発売開始
http://www.twinring.jp/ticket_m/2011/indyjapan/
4音速の名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:15.86 ID:z5c9+KBY0
現行の関連スレ

【IRL】インディカーこそ見ておけよ 38【INDY】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1309064113/

ツインリンクもてぎを語ろう 18周目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1289943101/
5音速の名無しさん:2011/07/13(水) 00:08:07.18 ID:BtXnSaAG0
>>1
乙!
出来たら…もてぎのスレもお願いします。
6音速の名無しさん:2011/07/14(木) 16:40:01.47 ID:DSZwP+QA0
Fポンとどっちが速いかだけが見物
7音速の名無しさん:2011/07/14(木) 17:18:04.61 ID:s8Fhx4Z+0
だから一緒に走れと。
8音速の名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:58.51 ID:Pc9SWHDC0
ちゃんとドライバーは来るのか?
9音速の名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:37.95 ID:XcxKW8SI0
たぶん・・・来ない。
10音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:19:53.23 ID:2rmRHr+Y0
優勝トロフィーもスカスカのままお蔵入りか
11音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:10.88 ID:c0Q5tAn6O
蛸がもっと上手くて速ければこんな結末には
12音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:46:03.10 ID:wKuvs8lA0
こうなったら2位以下のトロフィーを極端に小さくしてまた笑いを取ってほしい
13音速の名無しさん:2011/07/17(日) 00:07:12.00 ID:VW8ShHHh0
チケットは明日発売だな
やっぱり90度がいいのかな
14音速の名無しさん:2011/07/17(日) 09:52:37.72 ID:XXkBDI2H0
最後のインディジャパンなのにチケット全然売れてる気配が無いね。
15音速の名無しさん:2011/07/17(日) 11:26:49.75 ID:C1LBjjxq0
招待券でくる人がほとんどだからねぇ
16音速の名無しさん:2011/07/18(月) 21:55:26.75 ID:9HeIFFOZO
今日、琢磨のイベントがあったので、窓口で買ったんだけど、Z席の最上段が余裕で買えた。座席指定も出来る位だったから、やっぱり売れてないんだな。
17音速の名無しさん:2011/07/18(月) 23:47:32.15 ID:qTPdx6zP0
節電対策で出勤日にされたから見に行けん。
18音速の名無しさん:2011/07/19(火) 00:25:57.97 ID:9aoiOW8V0
結局、メーカーの意向で主催しても、日本人にはレースとして馴染まなかったな。
オーバルは止めて、インフィールドで最後。なんか、日本らしい終わり方になった。
19音速の名無しさん:2011/07/19(火) 19:11:26.92 ID:RxqhpDXD0
私もZ席購入。
Zだけ満員?
20音速の名無しさん:2011/07/19(火) 21:28:46.58 ID:LLPnBpX/0
よく分からずZ1購入したけど失敗した?
21音速の名無しさん:2011/07/19(火) 23:05:11.81 ID:TQ5tkW8d0
>>19
他に比べて人口密度は高いだろうが満員は無いかと・・・・
22音速の名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:49.75 ID:3voNvfcB0
A1とA2ってどこが違うの?
23音速の名無しさん:2011/07/20(水) 09:26:03.26 ID:CrGgcZS40
5コーナー席ってどう?
人気ある?
24音速の名無しさん:2011/07/20(水) 21:17:08.36 ID:PE0YO2jj0
>>23
人気はないけど迫力はある。
でも、離れ小島感がすごい。
25音速の名無しさん:2011/07/20(水) 22:00:50.46 ID:3b3MUq/A0
で結局ロードで何マイルレースにするの? Fポンのレコードタイムってどの位?
26音速の名無しさん:2011/07/20(水) 23:41:14.64 ID:PCwqX3ZM0
日曜富士のFポンで松田と琢磨が場内放送でもてぎはFポンの方が速いんじゃない?って琢磨が言ってた。
もてぎのコースレコードはFポンで松田が持ってるらしい。タイム分からんがw
インディのアドバンテージはエンジンパワーの+50psとレッドタイヤかな。
しかしいくらスペックカーとは言えインディがFポンに負けるとか勘弁。
27音速の名無しさん:2011/07/21(木) 01:03:26.49 ID:pwjGsIFq0
>>26
情報ありがとう
さらにウィルパワー、ブルデー以外ロード下手くそだらけだからな… Fポンの方が早いに10000ベクレル…
28音速の名無しさん:2011/07/21(木) 01:16:52.99 ID:E/9tdMC7O
>>27
ジャスティンを忘れないでやってくれwwwww




でもインディがFポンに負けてもどうでもよくね?
29音速の名無しさん:2011/07/21(木) 05:02:42.12 ID:ERJpKJx00
>>25
ちったぁ自分で調べたらどうだ?
http://www.twinring.jp/result_m/records/full-4wheel/
30音速の名無しさん:2011/07/21(木) 05:29:25.15 ID:lZAAKOhM0
>>29
お前みたいのいるからwww ありがとう。
GT500とF3って一秒しかかわらんのか F3意外と早いな〜
インディーだと1分36秒位か?
31音速の名無しさん:2011/07/21(木) 05:34:20.69 ID:lZAAKOhM0
MOTO GP よりF3の方が早いのな! F3侮れん!
32音速の名無しさん:2011/07/21(木) 17:08:22.63 ID:uST34Ln10
まつーらはFNより4秒遅いと言っていたが。
33音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:49:48.46 ID:aHuBGiHu0
アメリカトップフォーミュラが日本のトップフォーミュラに負けるわけないかと
34音速の名無しさん:2011/07/24(日) 01:18:42.89 ID:UG2RYFp30
ひところのタイヤウォーズ全盛時代なら、ロードでは間違いなく日本のフォーミュラの方が速いと断言できるがw

ガチガチのオールシーズンスペックタイヤ、大味なアメリカンシャシー、大幅空力モディファイなし・・・当時の牙は全て抜かれているからな。
35音速の名無しさん:2011/07/24(日) 02:21:34.64 ID:KaETXjL90
36音速の名無しさん:2011/07/24(日) 03:11:31.23 ID:Z8TuO/mK0
とりあえずD席確保。
安いし、バスターミナルからも近いから。

ついでに昨年同様、真岡駅そばのホテルも確保。
37音速の名無しさん:2011/07/24(日) 22:12:33.32 ID:vl2dcs3l0
チケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってそんな興奮するほどでもないか
Zを発売二日目に買って上から三段目。そんなもんかね。
38音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:23:51.83 ID:gDzBxLUO0
MOTO GPは福島から近すぎるライダー関係者来日させる訳には行かない…と中止っぽいが…
インディジャパン本当にやるのか?
39音速の名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:20.99 ID:epqZztUg0
佐藤が調子いいから客増えるか?
40音速の名無しさん:2011/07/26(火) 11:35:16.44 ID:N8BYM/2x0
琢磨と放射能で±0
41音速の名無しさん:2011/07/29(金) 22:39:39.13 ID:4vfYIENC0
5コーナー席のチケットが届いたのだが、なんと1列目。
これってもしかして金網地獄?
42音速の名無しさん:2011/07/30(土) 00:41:00.15 ID:4Er3XNwq0
5コーナーってオーバルの内側で金網ないんじゃないか?
43音速の名無しさん:2011/07/30(土) 11:53:57.87 ID:7Cf57GeS0
5コーナー席は最前列が一番いい席だと思う。
44音速の名無しさん:2011/07/30(土) 23:48:35.14 ID:1Wl4wZW+0
5コーナー売店さえあれば
45音速の名無しさん:2011/08/01(月) 18:08:35.27 ID:urbn8IkG0
オーバルのピット利用って、グラスタからの眺めがさらに悪くならないか?
46音速の名無しさん:2011/08/02(火) 07:45:41.32 ID:WFtN1XRC0
自分はてっきり5コーナー席は仮設席で金網で覆われていると思ったのですが、実際はどうなんでしょう?
47音速の名無しさん:2011/08/03(水) 21:33:46.87 ID:ekRGSGCd0
オーバルじゃなくなったのか・・・。
コース全体を見渡せるのが好きだったんだけどなー。
48音速の名無しさん:2011/08/03(水) 23:00:37.45 ID:P+Ac/i2Y0
ここにきて放射能が大暴れなんだが・・・・・・
49音速の名無しさん:2011/08/04(木) 21:47:18.90 ID:WAvBu2CW0
>>48
ここに来てってか…
放射能はずっと大暴れだよ…
東電と国が隠してただけだから…
バレてゲロッタだけで…
50音速の名無しさん:2011/08/11(木) 12:32:22.23 ID:jFmEvOAu0
詳細スケジュールはいつ頃解るんだろ?
51音速の名無しさん:2011/08/11(木) 20:15:34.46 ID:PBdEMcT/0
タイスケ発表は暫定でも10日前くらい
52音速の名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:10.60 ID:d3TiG5pJ0
BSで放映してた、もてぎのFポン観た。
ロードコースはグランドスタンドからだと遠いんだね。オーバーテイクもしにくそうだった
53音速の名無しさん:2011/08/23(火) 08:41:50.72 ID:UXm/t9ZQ0
それにしても… 開催まで1ヶ月過ぎたのにこのスレの動きは異常だろwww
54音速の名無しさん:2011/08/23(火) 14:21:40.48 ID:ThirBdCy0
見ておけスレがそこそこ賑わってるんだからいんじゃね?

にしても・・インディビール今年が最後かーorz
55音速の名無しさん:2011/08/30(火) 20:38:17.60 ID:j+1NdX270
よせあげ

いつもその手のコネがある知り合いにチケット取ってもらってるんだけど、今年はスケジュール的にツラいらしい。
自分で取るのは良いとして、移動手段とかどうしたもんかなぁ。
ツアーもあるし、単品もあるし、ふーむ。
56音速の名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:14.33 ID:K3gTNRVo0
君が代は誰が歌うの?
有名アーティスト来てくれるのかな・・・
57音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:17:22.78 ID:D+j7QI/u0
君が代はいつもナベサダじゃなかったか?

しかしその前のミニライブ?がなぁw
大黒摩季やSEAMOですら撃沈
モタスポヲタどんだけ音楽音痴なんだよってww
58音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:53:36.74 ID:+/U+v3jX0
ずっとASIMOだと思ってたもんw
未だにSEAMOって誰?状態w
ジーン・シモンズでさえ撃沈したしね。
59音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:58:28.84 ID:iyGlnhAz0
www
60音速の名無しさん:2011/08/31(水) 20:57:39.26 ID:pp6uAJp70
もてぎぃーーーー!  シーン
インディーーーー!  シーン
61音速の名無しさん:2011/09/01(木) 00:21:16.65 ID:aKiAtAY70
おいおい… もう9月突入したぞ! もう〜い〜くつね〜る〜と〜状態になってるのに… この盛り上がらなさ加減…異常だろwww
62音速の名無しさん:2011/09/01(木) 15:37:17.69 ID:oFgIzX5X0
もの凄い過疎っぷりww
30人位しか客いないんじゃないの??
63音速の名無しさん:2011/09/01(木) 15:38:57.36 ID:8dbu00fc0
インディの本スレに行けよ。
64音速の名無しさん:2011/09/01(木) 18:52:46.86 ID:V8vZwdXq0
無糖キタ〜
65音速の名無しさん:2011/09/01(木) 21:15:54.75 ID:5EsFZWY20
5コーナーチケット買ったし、宿も木曜から宇都宮に確保した。
しかしながら、肝心の移動手段がはっきりしない。バスに乗って行けるのだろうか?
F1開催したTI英田みたく完璧なシャトルばすがあるとありがたいのにな。
66音速の名無しさん:2011/09/02(金) 22:54:06.87 ID:TD+oC8gLO
>>56
今年のインディジャパンファイナル、レース前の国歌斉唱にはglobeのKEIKOさんが登場!
67音速の名無しさん:2011/09/03(土) 00:26:21.53 ID:Y34OjfEu0
KEIIKOとかオワコンだろ…
68音速の名無しさん:2011/09/03(土) 04:17:34.92 ID:sP/jBRhu0
ロードコースでやるのなら「遅いFポン」だから見る価値無しだろ

69音速の名無しさん:2011/09/04(日) 11:48:42.92 ID:SfOoLljz0
低速で走るインディーカーの排気音は迫力あるよ
70音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:01:22.04 ID:FqGZ7KqL0
>>65
バスと乗り合いタクシーあり
昨年のスレを参考
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283693710/14-16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283693710/28
スレを見ると乗り合いタクシーが好評だったようです
71音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:05:26.48 ID:FqGZ7KqL0
今年は何が飛んでくるのかね
昨年のF2は凄かった
http://www.youtube.com/watch?v=FhLtyC1H_Wk
72音速の名無しさん:2011/09/04(日) 13:16:28.57 ID:NHG/EaymO
もてぎから茂木駅や水戸駅に出る連絡バスはどのくらい出てるの?
一部ではタクシー捕まえた方がいいって聞くけど
73音速の名無しさん:2011/09/04(日) 13:59:18.75 ID:Zg74wVbt0
国歌斉唱は野田よし彦君
74音速の名無しさん:2011/09/04(日) 14:44:51.11 ID:Eg/SXBmd0
>>71ラストイヤーなのでタケコプター!
75音速の名無しさん:2011/09/04(日) 15:33:06.27 ID:NHG/EaymO
・・・いや、真面目に・・・・・
76音速の名無しさん:2011/09/04(日) 15:46:05.36 ID:aVWnBJAO0
>>71
サンクス とても参考になりました

過去にはインディの番組で、渡り廊下走り隊が来てたんだから
今回の国歌はAKBのうち歌唱力のあるユニットで、ノースリーブスとか来たら話題になるのに
77音速の名無しさん:2011/09/04(日) 15:47:21.65 ID:aVWnBJAO0
アンカー間違い失礼。>>76>>70へ。
78音速の名無しさん:2011/09/05(月) 00:29:22.95 ID:WYWpHvMw0
しかし公式HP酷いな。レースが何時から始まるのか全く書いてない。
しかも下手したら何日にやるかも見つけられないぞw
これじゃあ仮に興味もっても客こねえわ
79音速の名無しさん:2011/09/05(月) 03:52:48.75 ID:/13x9LgWO
バスツアーもいいけど決勝の日はだいたいグッズ売り切れてるよね。
80音速の名無しさん:2011/09/05(月) 07:15:51.49 ID:noaZyxRS0
>>78
>>51

初めてか?
他は知らんがもてぎのレースは
前日までイベントスケジュールが決まってないなんてザラw
そのつもりで予定はお早めに
81音速の名無しさん:2011/09/05(月) 07:51:53.51 ID:tjfBiZGG0
もてぎ周辺の地理は全く分からんのだが、どの辺に宿取ればいい?
82音速の名無しさん:2011/09/05(月) 09:02:18.60 ID:k/Zw8yEe0
>>71
去年それを飛ばしてくれた松島基地はそれどころじゃないと思う。
83音速の名無しさん:2011/09/05(月) 09:14:29.57 ID:DOF5O8aF0
>>81
一番充実しているのは宇都宮、水戸
公共交通利用ならシャトルバス発着のこの2都市に限られる
車、バイク利用ならローサイドの都市、益子とか友部、烏山、など
茂木町内にも宿はあるけど関係者も泊まるから難しいかと

おれはここ数年水戸を利用してる

宇都宮よりアクセス良いし宿の予約とりやすいし
84音速の名無しさん:2011/09/05(月) 09:15:13.79 ID:+6S+Bl2Z0
>>81
車利用かバス利用かで変わるかと。
85音速の名無しさん:2011/09/05(月) 10:03:38.08 ID:qWn9U/Yx0
>>83
水戸か、穴だったわ
ちと宿探してみる
86音速の名無しさん:2011/09/05(月) 13:28:20.30 ID:/13x9LgWO
一応松島基地は復活したってリリースがあった気が
87音速の名無しさん:2011/09/05(月) 13:51:47.62 ID:Yrdd7Y2a0
>>85
ツインリンク観戦で水戸に宿泊は定番だぞww
88音速の名無しさん:2011/09/05(月) 14:30:12.20 ID:+6S+Bl2Z0
>>87
益子じゃないのか。
89音速の名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:16.21 ID:/13x9LgWO
真岡のルートインとか
あとそこから10km西のばっちゃの家とか
90音速の名無しさん:2011/09/05(月) 17:34:02.78 ID:Pn+6FXQu0
>>84
81なんだが、バスです
91音速の名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:41.68 ID:AW9naeFRi
水戸からは金曜のバスがないと聞いて
宇都宮にしたんだが…
92音速の名無しさん:2011/09/05(月) 18:18:23.15 ID:+6S+Bl2Z0
去年のスレによると、決勝の日以外は水戸往復はなかったらしいよ。
93音速の名無しさん:2011/09/05(月) 18:24:33.54 ID:+6S+Bl2Z0
臨時はないけど、土日祝のみの路線バスがあるみたい

ttp://www.twinring.jp/access_m/by_train/index.html
94音速の名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:20.49 ID:iM8ZKqFa0
65だが、金曜のバスを考えて宇都宮にした。
まだビジネスホテルはいろいろ選べるよ
95音速の名無しさん:2011/09/05(月) 20:37:03.65 ID:+6S+Bl2Z0
金曜日から見るなら宇都宮、土日からなら水戸もいけるけど、便数からいくとやっぱり宇都宮。

車なら水戸、公共交通機関を使うなら宇都宮。
96音速の名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:54.40 ID:gEBHEDeK0
水戸の路線バスって、ツインリンクの手前の停留所までは700円で、そこの停留所を
過ぎると1500円に一気に上がるw
時間にして1時間20分の区間が700円で後の10分が800円
つまり、生活路線を1時間20分走って、残り10分だけがレジャー路線
97音速の名無しさん:2011/09/06(火) 07:52:57.65 ID:8EsqZdCI0
事前番組
インディジャパン直前スペシャル 〜佐藤琢磨の決意〜(仮題)
9月17日(土)
15:30−16:00

予選番組
インディジャパン 〜予選〜(仮題)
9月17日(土)
26:15−27:15

決勝中継
インディジャパン 〜決勝〜(仮題)
9月18日(日)
25:20−27:20

※予備日
9月19日(月)
25:59−27:59

最後までこの扱い。。。。
現地にいくかな。。。
98音速の名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:05.20 ID:9ZuzeLgD0
初めて、INDYに行くんだけど、
鈴鹿は「車中泊」楽勝なんだけど、
茂木の事情はどうなの?
公式駐車場は24時間OK?
近隣に公衆浴場とかコンビニはある?
というかそもそも、車中泊組はいる?
99音速の名無しさん:2011/09/06(火) 15:20:29.78 ID:9ZuzeLgD0
もう一つ、
公式の\2,000円の駐車場って、どの辺?
ゲートまでどれくらい歩くの?
何時に着くようにすればいいの?
(土曜・日曜)
100音速の名無しさん:2011/09/06(火) 15:48:01.40 ID:1kIjZO9G0
>>99
北ショートコースとか、敷地内か外かよくわからんような所とか、とにかく指定駐車場以外の場所。
レース場ゲートまでは10分から20分(シャトルバス有り)とりあえず着いて係員の誘導に従って
近くに止められるのを祈りつつ前の車に着いて行く感じw
時間は観たいセッションの2時間前って感じかな。
101音速の名無しさん:2011/09/06(火) 15:49:46.89 ID:Gvcg2hjt0
駐車場からサーキットは観戦場所により異なる…
中央エントランスまでなら徒歩10分くらい、シャトルバスが絶え間なく走るのでバス乗車で二分くらい。
車内泊は出来るが、コンビニやお風呂等は無い… 土曜は24時間ゲートオープンだと思ったが? ゲートオープンならコンビニ、公衆浴場等に移動可能。土曜の駐車場ゲートオープンは要確認。
102音速の名無しさん:2011/09/06(火) 15:56:55.57 ID:Gvcg2hjt0
>>98
車内泊組かなりいるよ キャンプエリア扱いの駐車場もあったと思ったが? トイレ、水道が使えるくらいで本格的なキャンプエリアではないが… 要確認。
103音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:00:27.47 ID:9ZuzeLgD0
>100>101
シャトルバス有るのか!ならF1よりはるかにイイですね。
調べたら、まだタイムスケジュール発表になってないんですね。
調べようがないw

コンビニや風呂がないのはキツいね。
現地で車中泊組いたら、挙手願います。

あと、これは食っとけってネタもお願いします。
104音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:04:52.19 ID:9ZuzeLgD0
>102さん
なんか、それっぽい駐車場は売り切れみたいですね。
\2,000円駐車場はトイレもなさそうですね。
あきらめようかな?
105音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:15:23.87 ID:MN6jtBKV0
豪快な丸投げに親切だなオマエラw

車中泊、キャンプは基本的にステイエリア
例年だとコレクションホール上のP32とその奥の草地
決勝前夜はステイエリアが一杯になれば順次他Pに誘導される
トイレはP32前にあるが水場などはない
間違ってもトイレで炊事とかすんなよw
コンビニは車で10分走ればある
風呂は http://www.twinring.jp/service_m/onsen/

ツインリンク内の食いもんは他があげるだろうからひとつ
時間があれば道の駅もてぎの蕎麦食っとけ
106音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:17:52.19 ID:Gvcg2hjt0
>>104
二千円の基本駐車場でもトイレの心配は 大丈夫ですよ仮設も設置されるけどシャトルバスのロータリーになる所に立派なトイレあるので。こちらは水戸インターの所にある水戸ヒルズ【ラブホ】にレースや花火の時はいつも泊まってます予約可能なラブホで重宝してます。
107音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:26:20.29 ID:MN6jtBKV0
つか
なぜか一部だけだが場内情報あがってる
タイスケ含め時間的な予定はまだ立たないということか
http://www.twinring.jp/indyjapan/topics/someway.html
108音速の名無しさん:2011/09/06(火) 16:37:11.40 ID:9ZuzeLgD0
>106さん
トイレ情報サンクス。
俄然やる気が出ました!

>105さん
丸投げに全回答、スーパーサンクスです。
予選観戦後、一度ゲートを出て、
風呂入ってビール買って戻って来れば、OKそうですね。
俄然やる気が出てきました!
109音速の名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:25.39 ID:AYIapBEp0
考えてみれば今回はロードコースを駐車場として利用できないんだな
一部駐車場は工事で一部使用不可だし
110音速の名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:38.66 ID:mEGlJj6n0
発売日にVIPテラス予約したけど他の所にすればよかったぁ…
VIP言いながらパドックパスのバージョンアップにも金かかるってヒドすぎる
111音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:06:01.30 ID:2IUKiT6e0
>>89
俺そこで宿泊するww
初もてぎ、初インディなんで楽しみww
112音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:19:27.96 ID:14kxkMFF0
>>103
オリジナルな名前を冠してるだけでただのフツーな「インディビール」とか。
スタンド裏左端にホットドックがあるけど、決勝の昼にはスーパー長蛇の列になるので注意。

>>111
今年はばっちゃの家に行かないで決勝バスツアーにしたよ。
真岡ルートインはシャワーのヘッドがとにかくクソすぎるので注意。
机上のパンフレットは、一番裏にAVチャンネルの案内があるので大変親切。
113音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:12.27 ID:x2anl0zC0
今年はダンウェル丼販売無しか…
114音速の名無しさん:2011/09/07(水) 00:58:04.15 ID:ctX5aZhs0
MOBILITY STATION(オンラインチケット販売サイト)では
A-1席、A-2席、B席、4輪駐車券が△になってるねぇ。

場内に止めたい(泊まりたい)方で駐車券をまだ持ってない方は
早めに買っておいたほうがよいかも。
115音速の名無しさん:2011/09/07(水) 02:28:38.09 ID:u72v4W0Y0
>>107
これをみるとどうやらレースは昼間にやるっぽいですね!
116音速の名無しさん:2011/09/07(水) 09:21:40.17 ID:5GTI3mLS0
やっぱり オーバルで見たかった;;

金網越しのインディカーの迫力はたまらん!!

そして折りたたみ自転車を今年は持っていく。駐車場から遠い・・・
117音速の名無しさん:2011/09/07(水) 18:34:54.29 ID:LEQY4sLV0
初めて観戦に行く初心者です。
知り合いが言ってたのですが、指定席はエリアが決まってる
だけでエリア内は早い物勝ちだよって言われたのですが
チケットに書いてある座席番号は決勝も関係ないのですか?
回答お願いします。
118音速の名無しさん:2011/09/07(水) 18:43:22.58 ID:syZ7GqoE0
決勝日は指定席ですよ。
予選日までは他の場所でも自由席。
119音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:07:50.81 ID:b5xkHJAc0
去年まではエリアによってはエリア内は自由に席が決められた(エリア指定)
今年は自由席以外は座席指定になってるもよう

途中で席を立つには便利だが、努力次第で好きな席を確保できないのは・・
まぁ痛し痒しだな
120音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:55:54.92 ID:LEQY4sLV0
お二方回答助かりました
参考になりました、ありがとうございます!!
121音速の名無しさん:2011/09/07(水) 21:04:23.97 ID:h4NFnrSk0
今年は座席指定。席取りにはウンザリだったので良かった。
そもそも席取る奴のマナー最低だしサポートレースもないのでレース開始まで暇。
今年は朝のウォームアップあるのでマシ。
今年は去年より人多いかな?天気も気になる。
ワクワクしてきた。
122音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:34:30.59 ID:N6rupzlZ0
サポートレースってやらないんだ…
123音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:49:17.32 ID:hiIuP1El0
書き込み見てると今年初めて、って人が多いなぁ…
知らない人はもてぎのロードコースが抜けない、超つまらない、ほとんど設計ミスの
サーキットであることを知らないのかなぁ?
知ってる人は今年は行く気が失せてる人が多いんでは?
まぁパッシングだけが見所では無いんだけど
124音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:22:22.36 ID:tPT1kguU0
>>105
>車中泊、キャンプは基本的にステイエリア

車の外にテント張る等、宿泊に車以外のスペースを使う
車「外」泊は「ステイエリア」

宿泊に車以外のスペースを使わない
車「中」泊、車「内」泊は「どこでもおk」
125音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:35:14.83 ID:0ULQYUI/0
タイムスケジュール来ました。
http://www.twinring.jp/indyjapan/topics/timeschedule.html
予選は17日午後3時〜4時半。
決勝は18日午後1時〜。
4.796km(2.980Miles)×63周=302.148km(187.7862Miles)
300km一本勝負だから1時間半くらいかな?
126音速の名無しさん:2011/09/08(木) 05:42:44.58 ID:wG88rpvD0
もてぎ初めてなので教えて下さい。富士の様に場内をスクーターや自転車で
色々なコーナーに移動する事は可能なのですか?
それとも駐車場からゲートまでしか乗っていけないのでしょうか?
5コーナー席にも行ってみたいので。お願いします。
127音速の名無しさん:2011/09/08(木) 06:53:03.43 ID:eNUYRmiQ0
自転車はゲートの外までしかダメ。入ろうとすると止められて駐輪所に案内される。
例年のSGTとかだとオーバルの3〜4ターンを往復する無料バスが出てるけど、
今年のインディはオーバルピット使用するので未だ詳細不明。
128音速の名無しさん:2011/09/08(木) 07:08:00.91 ID:wG88rpvD0
127さん わかりました。ありがとうございます!
129音速の名無しさん:2011/09/08(木) 07:26:38.30 ID:gsEpvVsu0
>>126
例年なら外周路でS字〜90度方面まで行けるんだが
今年は工事中でどの辺まで行けるか不明
130音速の名無しさん:2011/09/08(木) 08:22:21.09 ID:VpxuN5jr0
今年はF2戦闘機なしかな?
そこらの航空祭よりずっと良かったのに。
131初心者OL:2011/09/08(木) 10:38:26.37 ID:7jerWwZW0
INDYはもちろん、FN含めてロードコースのもてぎは初めてです。
オーバルのINDYは、近くまで見れて良かった印象がありますが、
ロードになってからはかなり遠くなりますか?
今回の席で一番、迫力ありそうな場所ってどこになりますか?

今回は練習日に行こうと思ってますが、練習走行だけじゃつまらんですか?

先輩方、教えて下さい
132音速の名無しさん:2011/09/08(木) 10:49:30.49 ID:besNKoqq0
>>123
レース観戦自体が初めてで、本当はオーバルを観戦したかった。
来年あるなら行かないけど今年が最後だからさぁ…
去年行っとくべきだったと後悔してるよ。
つまらないレースかもしれないけど、出来るだけ楽しもうと思ってる。
133音速の名無しさん:2011/09/08(木) 11:01:00.55 ID:A/793TQG0
>>123
国内レースじゃオーバーテイク結構あるんだけどな。
もてぎが出来た当時は抜けないとか言われてたけど。
134音速の名無しさん:2011/09/08(木) 11:56:12.68 ID:5/+TIuXb0
>>131
練習日(金曜日ですよね?)ならドライバーサイン会あるし、ロードコース歩けるし、パドックにも入れるなど
楽しみめる部分もかなりあると思うよ
迫力なら90度コーナー
オーバルでは見られないフルブレーキングでコーナーに向かっていくシーンを見られる

>>132
レース観戦自体が初めてなら何もかも新鮮で面白いのでは
まず音に圧倒されると思う、あと雰囲気も良いし

インディの楽しみはレースだけではない
ドライバーとの距離が近いのもインディの魅力
金銭的に余裕があるならぜひパドックへ
レース前のセレモニー戦闘機が飛んでくるのもインディならでは

あとはターキーレッグかじりながらインディビールを飲んでレースを見る
つまらないことは絶対にない


>>133
Fポンだと90度が基本ででほかにも3コーナー、5コーナーは結構バトルが多いよね
インディカーだとどうなるかわからんがプッシュトゥパスが多いのでそれなりにバトルが
あるとは期待している
135初心者OL:2011/09/08(木) 13:24:02.88 ID:7jerWwZW0
>>134さん
ありがとうございます。
金曜日はパドックに入れるんですか?
土曜日はいかがでしょうか?パドックは入れないんですか?
土曜日はかなり混雑しますか?

初心者ですみません。女3人で行きます…
136音速の名無しさん:2011/09/08(木) 13:26:08.15 ID:A/793TQG0
初心者女子中学生って書かないと釣れないよ
137音速の名無しさん:2011/09/08(木) 14:10:13.46 ID:tPT1kguU0
ggrks
138音速の名無しさん:2011/09/08(木) 14:12:59.67 ID:90oRW+lEO
公式サイトをみる限りでは金曜日は無料
土曜日は多分有料だと思うがツイリンクに問い合わせてみれ
139音速の名無しさん:2011/09/08(木) 19:24:05.00 ID:+82igz+C0
日曜日休めるか前日までわからないのですが、当日駐車券が売り切れてた場合
他に駐車する場所はないでしょうか?

140B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/08(木) 21:14:38.06 ID:mg4K+Oeo0
>>129
今、130R外側の登り始めの辺りから、ヘアピン立ち上がりの辺まで入れないです。
去年12月のFJ日本一決定戦の時からずっとそうなんよね。
半年以上経過して、ビッグレース開催時になってもそのままってちょっとあり得ない。

>>133
インディはいい意味でキチガイじみたドライバーが多いですからね。
プッシュトゥパスあるし、国内カテのドライバーじゃまずやらないような
突っ込みをやってくる筈。
141音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:40:19.09 ID:0v9B6H2X0
2012年2月まで工事。
無料巡回バス同士で接触事故起こしたので
142音速の名無しさん:2011/09/08(木) 22:38:40.94 ID:Om5z4/LJ0
>>134
>レース前のセレモニー戦闘機が飛んでくるのもインディならでは

去年、一昨年はF2戦闘機だったんだけど、あのF2戦闘機(1機約122億円)も水没
していたんだな、今回、調べるまで知らなかったけど。

ブルーインパルスは、当時、たまたま九州のイベントがあった為、助かったらしいが。
でも、今回はさすがに無いんじゃない?
143音速の名無しさん:2011/09/08(木) 22:54:01.84 ID:Rza/X0zl0
でも、米軍って、ともだち作戦で助けてくれたんでしょ?
お礼しないと
144音速の名無しさん:2011/09/08(木) 23:19:25.96 ID:5/+TIuXb0
>>139
2009年は東ゲート付近の「もてぎウェルカムパーク」で民間駐車場やっていたよ
145音速の名無しさん:2011/09/08(木) 23:24:12.67 ID:9SWJU2080
土曜日って帰りのバス実質1本しかないようなもんだね。
超満員バス90分ってゲロはいちゃうひととか出るんじゃないの
146音速の名無しさん:2011/09/09(金) 02:35:36.85 ID:qnECyRR/0
147音速の名無しさん:2011/09/09(金) 12:16:48.20 ID:O+yP3tgx0
金曜日と土曜日なんですが、「前売駐車券」で入れる‘舗装済の駐車場’
ってどれになるか羅列して教えてくれませんか?
宜しくお願いしますm(__)m
148音速の名無しさん:2011/09/09(金) 18:16:48.07 ID:DNJ3JD8/0
最初で最後の?前夜祭やることになったようだな
しかし内容を見るとただのトークショーで終わりそう
motoGPのデリデリみたいに観客も盛り上がれる工夫がほしい
レースもそうだがピエールひとりテンパっててもなぁw
149音速の名無しさん:2011/09/09(金) 18:47:07.99 ID:pC7877sV0
>>147おいらは舗装の駐車場しか停めた事ないなぁ。むしろ未舗装の駐車場があるのか?
150音速の名無しさん:2011/09/09(金) 18:56:11.30 ID:J1zpknOV0
北ショートコースのグラベルとか、一旦外に出て県道沿いの所とかが未舗装だった。
151音速の名無しさん:2011/09/09(金) 19:50:21.11 ID:RtaRWlnK0
今頃になってですが。どのチケットがおすすめですか?茂木に行ったことがないので。
152音速の名無しさん:2011/09/09(金) 21:50:19.61 ID:JQqRQaY7I
まじレスすると、自由席+パドックパス
153511:2011/09/09(金) 22:38:53.99 ID:RtaRWlnK0
>>512
ありがとうございます!
154151:2011/09/09(金) 22:41:13.15 ID:RtaRWlnK0
>>152
間違った
再度、ありがとうございます!
155音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:20:53.92 ID:1oIzR+l40
説明文には突っ込まないとして、↓
http://www.youtube.com/watch?v=iK8L8OfW-lw
最後なんだからこのくらい盛り上がりたいよね。
156音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:37:33.98 ID:tgxNaOFK0
>>130
去年も正式発表したのは直前だったような気がする。これからかもね。
157音速の名無しさん:2011/09/10(土) 07:49:43.04 ID:EOBJFFLu0
パドックつっても今回はパスAじゃないとサービスハウスの上にも上がれないから微妙じゃん
パドックパスA・・・ピット上、サービスハウス上、パドック特設エリア(Vコーナー付近)で観戦可能
パドックパスB・・・パドックに入れるだけ
こう考えるとZかGか自由席買って最終コーナー辺りが一番いいよ。
なにしろグラスタからコースが遠すぎる
158音速の名無しさん:2011/09/10(土) 12:20:54.92 ID:AUVG1DJ3O
>>155
流石に突っ込まざるを得ないだろwwwこれwww
愛国心の例NASCARてwwwwせめて日本の例出せよwwwww

でもこれぐらい盛り上がってくれよwwww
本番でシーンとしてたら本当に次は無いぞw
………TV観戦の俺が言ってみる。
159149:2011/09/10(土) 12:29:56.46 ID:sVJ8TDPg0
>>147
>>150だってさ!
160音速の名無しさん:2011/09/10(土) 14:07:52.64 ID:rmFIMqL20
今年初めての観戦です。決勝当日の真岡から茂木への道は早朝より激混みでしょうか?
また、自由席なのでP40付近のストレート中央辺りで観戦したいのですが
こちらの席取りも午前7時で大丈夫でしょうか?
先輩方、よろしくお願い致します。
161音速の名無しさん:2011/09/10(土) 15:11:41.96 ID:15Z2NK6f0
レース中に地震が起きたらどうなるの?
162音速の名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:08.30 ID:NwsB304Q0
>>161
揺れる
163音速の名無しさん:2011/09/10(土) 15:19:39.53 ID:SFOJe0DT0
>>161
こないだのFポンで震度2くらいのきたけど、
ちょっと場内がザワついた程度
164音速の名無しさん:2011/09/10(土) 15:20:40.27 ID:EOBJFFLu0
モテギバイパス開通したので渋滞はほとんどなくなった。
ガラすきだから早めにいけば大丈夫だよ。草ボーボーだけど
165音速の名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:43.20 ID:rmFIMqL20
>>164
ありがとう御座います。虫除けスプレーと鎌持っていきます!!
166B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/10(土) 17:12:35.87 ID:BWXG05P10
>>161
先月のトライアル世界選手権の時は、
「地震がきた場合は速やかに係員の避難誘導に従ってください」ってアナウンスがありました。
体に感じるくらいのやつなら、レースもフルコースイエローかレッドで止めるんでないの。
167音速の名無しさん:2011/09/10(土) 17:32:30.33 ID:r27+EQ4K0
インディカー・シリーズには、緊急時の脱出計画もある

牛肉は食べてはいけない

by ダニカ

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=36053
168音速の名無しさん:2011/09/10(土) 17:49:19.60 ID:1zzKk8Da0
俺には見える。

最下位フィニッシュの琢磨が完走を喜んで金網によじ登り
ユサユサ揺らして金網が観客席側に倒れて重軽傷者多数。
169音速の名無しさん:2011/09/10(土) 18:53:56.27 ID:dHGkzlae0
>>168
病院行った方がいいよ
170音速の名無しさん:2011/09/11(日) 00:49:33.58 ID:8EDeo4vR0
>>140
それこそ去年の小暮みたいに90度からビクトリーにかけて大外刈りしかけるとかあるかな。
今年のFNは糞フォーマットの生でバトルほとんどなかった…
171音速の名無しさん:2011/09/11(日) 01:05:36.20 ID:7CEne5+h0
最終的に水戸に宿をとってZ指定買った!ローソンチケットで駐車券が売り切れで焦ったがセブンチケットは余裕であった!
で、Zチケットで自由席に入れますかね?
172音速の名無しさん:2011/09/11(日) 10:40:42.51 ID:sGAwFWv/0
場内情報あがってるね(いつものpdfの)
http://www.twinring.jp/indyjapan/topics/someway.html
例年より情報充実
中の人乙です

質問する前に読んでちょ

173音速の名無しさん:2011/09/11(日) 17:40:12.95 ID:hXpVuiab0
ワンセグの場内放送ってあるのかな?
174音速の名無しさん:2011/09/11(日) 18:12:04.10 ID:xIUtpTVY0
>>173
ない
ラジオ必須
175音速の名無しさん:2011/09/11(日) 19:44:48.42 ID:VuQ3Sz940
>>145
たいてい2台運行してくれる。
立ちは出ても超満員にはならないと思う。
176音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:44:30.12 ID:XMSt2az70
持ち物リストを作ってみたんですが、他に必要なもの、あった方がいいものありますか?

チケット
日焼け止め
財布
携帯電話
ラジオ
双眼鏡
帽子
ティッシュ
ウエットティッシュ
ポンチョ
ウインドブレーカー
コンタクトレンズ
眼鏡
目薬
パンツ
靴下
Tシャツ
ハンカチ
177音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:40:39.14 ID:PLbR3rjC0
>>175
土曜日の宇都宮への帰りの話だよね?
一昨年は1台だったよ
超満員でサーキットを発車した
ただ、茂木駅でかなり降りたのと、茂木駅に停まっていた、別の、車庫に向かうという
バスの運転手が、立って宇都宮まではかわいそうだから、ということで立っている人を
降ろして、乗せていってくれた

でも、俺はタイヤの上の窮屈な席に座れていたのだが、1時間50分くらい乗っていたら
初めて腰を痛めてしまった
路線バス特有の、変な体勢を強いられる席に2時間近く座ってるくらいなら、立っていた
方が体に負担少なかったかも

去年はクルマで行ったから知らん
とにかく、もてぎへの路線バスは最悪のイメージ
首都圏のバス会社だと、1500円も払う距離の路線は、大抵、長距離用バスを使ってくれる
178音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:59.61 ID:6/kz0z1M0
戦闘機歓迎フライト決定
百里基地からF-4EJ改
179177:2011/09/12(月) 00:45:29.66 ID:WLHSNsWh0
間違えた
一昨年の土曜日じゃなく、一昨年の予選日の話
一昨年までは土曜決勝だったので金曜の予選日
一昨年も決勝の土曜日はクルマで行ったから土曜のバス事情は知らん
180音速の名無しさん:2011/09/12(月) 03:25:33.72 ID:k4/f773/0
むしろ宇都宮でタクシー相乗りが一番いいのかな?
181音速の名無しさん:2011/09/12(月) 03:31:38.97 ID:izzcWeJK0
金曜日のサイン会って書いてもらうものは何でもあり?
BARのミニカー持って行こうかと思ってるんだけど
182音速の名無しさん:2011/09/12(月) 06:53:34.56 ID:ToAQK7pQO
>>176
サングラス、クッション
183音速の名無しさん:2011/09/12(月) 10:40:49.26 ID:de1cE/4x0
決勝日、朝の走行後はオープニングセレモニーまでイベント無しなの?
184音速の名無しさん:2011/09/12(月) 12:12:00.44 ID:FN+0LxyU0
コンビニにチケット買いに行った。
ローソンで自由席購入出来たが駐車券売り切れ。
上の方でセブンにはあったという事だけどセブンも売り切れ。
ファミマにあった。

自由席が売り切れなら駐車券売り切れでも納得できるが駐車券だけ売り切れってなんやねん…。
185音速の名無しさん:2011/09/12(月) 12:24:05.01 ID:3vkKOWzc0

公式チケット情報→前売り駐車券項より

※施設改修工事に伴い、駐車エリアが限られております。お車・バイクでご来場のお客様はお早めに駐車券をお買い求めください。
前売駐車券が完売の場合は、場外駐車場よりシャトルバスをご利用ください。(有料予定)
186音速の名無しさん:2011/09/12(月) 13:02:03.52 ID:wTDLV+bS0
日曜日の天気があやしくなってきたねぇ
187音速の名無しさん:2011/09/12(月) 13:10:28.56 ID:FN+0LxyU0
>>185
あーなるほど。ありがとう。
188音速の名無しさん:2011/09/12(月) 13:21:44.90 ID:Qhxi33390
まだ、引換券しか持ってないんだけど、
本チケットのサイズって何cm?
パスケース準備しないと。
189音速の名無しさん:2011/09/12(月) 15:09:44.37 ID:de1cE/4x0
予想天気図では、どうにか持ちそうだけど…
雨降らないといいね
190音速の名無しさん:2011/09/12(月) 15:21:55.04 ID:9g/KDFl10
暑いのもやだな。
もてぎのグランドスタンドってどっち向き?
191音速の名無しさん:2011/09/12(月) 16:26:57.01 ID:4b+T82xL0
グラスタは・・・北東向きじゃないか?
でも山ン中で周りガラ空きだから、太陽光や紫外線はガンガン入ってくるよ。
192音速の名無しさん:2011/09/12(月) 18:20:24.69 ID:aTqpbxLj0
放射能測定器持って行こうかしら
安いヤツは正確な数値測れないみたいだがw
193音速の名無しさん:2011/09/12(月) 18:53:00.77 ID:CVdLBQizO
そんなに怖いなら部屋から出ない方がいいだろw
194音速の名無しさん:2011/09/12(月) 19:02:21.61 ID:Jkn1dQ650
MotoGPもロッシ達、放射能問題で「行かない、行きたくない!」でもめてるみたいね。
195音速の名無しさん:2011/09/12(月) 21:17:07.86 ID:aTqpbxLj0
早い段階で鈴鹿でやること決めてればここまでの騒動にならなかったのに
少なくとも日本GPは開催できるのにw
196音速の名無しさん:2011/09/12(月) 21:27:31.14 ID:cMgXrutc0
>175
水戸駅行はどうよ
茨城交通のHP見ても増発するとかの情報ないし
197音速の名無しさん:2011/09/12(月) 23:21:53.53 ID:G1uWANHp0
東京から車で行きます。水戸泊で土日の観戦。

土曜日朝の練習走行と、日曜日朝のウォームアップ走行は
面白いですか?? 朝早いのでちょっと迷ってます。

初観戦の去年は予選と決勝をA席で見ました。
今年もA席なのですが、
練習走行はG/Z席や5コーナー席でもみてみたいと思います。
土曜日の昼の練習走行はその辺で見るつもりです。

人それぞれでしょうが、みなさん朝イチから観戦ですか?

※ちなみにF1は金土日と3日間サーキットに行ってます
198音速の名無しさん:2011/09/12(月) 23:36:17.15 ID:/af7Zl200
>>197
土曜朝の走行は予選に向けてセットアップしているので面白いかと
日曜日は壊すのを恐れてそんなに攻めはしないだろ

そういえば昨年だけど1台だけ朝9時ぐらいに走っていた
みんな走らないだけでオーバル決勝日もフリー走行あったのかね?
199音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:07:45.37 ID:wTxIbvd00
インディでのノックアウト式予選も観たいなぁ・・・。
でも決勝バスツアーにしてしまつた。
200音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:10:37.82 ID:Phpb4NRZ0
201音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:16:33.66 ID:VRI8SlEn0
雨降ってロードでgdgdのインディというのも見てみたい気はするよ(´・ω・`)
202音速の名無しさん:2011/09/13(火) 01:05:35.66 ID:b7OpoTe00
JPがスポット参戦かぁ〜。
203音速の名無しさん:2011/09/13(火) 01:09:38.45 ID:Rs/WMb2T0
きてんね。ピエールさんも反応してた。
IndyCarPR:
2010 Formula Nippon champion @jpdeoliveira will drive for @ConquestRacing at #IndyJapan this weekend. bit.ly/mZhQwJ
[http://twitter.com/IndyCarPR/status/113280800274915328]
204音速の名無しさん:2011/09/13(火) 09:06:06.37 ID:trJiFfoj0
駐車場券売り切れた
買ってないんだけど
205音速の名無しさん:2011/09/13(火) 09:31:51.97 ID:EZPs+WC20
>>200
かわいいw
206音速の名無しさん:2011/09/13(火) 09:48:51.76 ID:C085P73B0
JPあっさり勝っちゃうんじゃないか? その展開だけはやめてほいな…www
207音速の名無しさん:2011/09/13(火) 10:21:17.92 ID:EtQWFGs5O
場外駐車場って何処になるの? バスはどれくらいの時間間隔で発車ですか?
208音速の名無しさん:2011/09/13(火) 10:35:28.42 ID:GaFzQWP/0
>>201インディってレインタイヤ無いんジャマイカ?
209音速の名無しさん:2011/09/13(火) 10:43:25.68 ID:xnigRWbw0
>>208
オーバルの時はなくて、ロード・ストリトートはレインタイヤあるよぉ〜
210音速の名無しさん:2011/09/13(火) 12:06:54.14 ID:trJiFfoj0
>>207
http://www.twinring.jp/ticket_m/2011/indyjapan/pdf/2011indyparking.pdf

俺も駐車場券がないので電話問い合わせたらバスの発着は随時とのこと
駐車無料でバス代往復500円だから安い駐車場が確保できた喜ぶべきか
211208:2011/09/13(火) 12:15:38.75 ID:GaFzQWP/0
>>209あっ、そうなの。知らなかった!ありがとう。
212197:2011/09/13(火) 12:34:44.13 ID:c4J07BeC0
>>198
ありがとう、金曜日は行けないけど、
練習走行から観に行くことにしました

ダニカグッズ欲しい
213音速の名無しさん:2011/09/13(火) 15:50:30.36 ID:K4R6GXb50
WEBカメラ
http://www.twinring.jp/webcamera_m/course/

ピットも出来てきたよwktk
214音速の名無しさん:2011/09/13(火) 16:03:12.86 ID:EZPs+WC20
そろそろスポッターガイドが公開されてもよさそうだが。
215音速の名無しさん:2011/09/13(火) 17:43:32.45 ID:GaFzQWP/0
wktkって2ちゃん用語があるんだね。思わずググっちゃったWスレチ失礼!
216音速の名無しさん:2011/09/13(火) 18:52:25.35 ID:gGd4ocxp0
>>207>>210

>>184だけどファミマでも駐車券売り切れだった?
217音速の名無しさん:2011/09/13(火) 19:51:06.70 ID:t6+XX4t00
>>184
毎年の恒例なんだぜ〜!
218音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:17:22.50 ID:BrngqVB20
>>216
セブンとローソンは回ったが売り切れだった
ファミマはわからん

東ゲート付近の茂木ウェルカムパーク駐車場が満車じゃなかったら
そこの停める予定

満車だった場合の保険代わりに500円で場外シャトルバスも確保しておいた
シャトルバス券はローソンでは売ってなかったがセブンでは売っていた

219音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:46:41.18 ID:1YCFeW6a0
去年のチケット持ってくとなんかくれるらしいけど、
チケットホルダーにくっついて取れねーよw
220音速の名無しさん:2011/09/13(火) 21:47:19.73 ID:7GEt1ZXn0
入れたまま持っていけばいいじゃない
俺も探さなきゃ
221音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:00:43.69 ID:culjhJbo0
>>219-220
詳しく!
公式サイト見ても分からない・・・
222音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:04:35.00 ID:7GEt1ZXn0
過去の大Tシャツ着用かチケット提示でフォトフレームが貰えるそうな

http://www.twinring.jp/indyjapan/events/28_thanksgift.html
223音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:13:54.13 ID:QGUelcRO0
駐車券売り切れなんだ!
昨日ファミマで買えたからまだ余裕だと思ってた
あぶねえあぶねえ
224音速の名無しさん:2011/09/13(火) 22:31:30.90 ID:culjhJbo0
>>222
ありがとう!
チケット探さなきゃ。
225222:2011/09/13(火) 22:40:29.57 ID:7GEt1ZXn0
訂正
過去の大Tシャツ → 過去の大会Tシャツ
226音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:09:56.22 ID:mivuOQu40
>>222
昨年度のタオルでもいいのかこれ
227音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:30:43.61 ID:Dl5LNSz10
どうせだから98年のCARTバドワイザー500のチケット持っていこうと
チケットを改めて見てみたら自由席前売りで9000円
開催日も3月26日〜28日とまだ肌寒い季節だったんだな
228音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:35:29.41 ID:Eh1l+AXV0
日曜日まで残っているかな?
229音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:36:34.58 ID:+GLJSoxA0
http://39-web.com/bbs/motzzz.cgi?file=motbbs.log.34
より引用。

TVみてムカッ!
1月28日(月) 01時33分

今、TVで●●●●の人物像などを紹介していたけれど、
「日本のチームがF3のシートを用意したが、自分の意思で断り渡英した」だと!!

いつまでふざけたことをぬかしてやがるんだ。
だいぶ以前に、英国で成功した今なら面白いエピソードで済むんだから自分で
真実を話せ、と忠告したのに関わらず、
未だにこんな白々しいことを言い続けている奴が
「クールで礼儀正しい青年」だって!!
レース界では幅広く知れ渡っているこの逸話が公にならないのは仲間内の仁義と
でも言うことなの?
 山ちゃんも知っているはずなのに話題にしないのは、やっぱり大人の対応と
いうやつですか? 
琢磨が序盤で消えてしまったために、その一年を棒に振ってしまったチームの
関係者は、世界を目指す●●●●にとっては無価値と判断されて捨てられたって
ことになるの?
 第一、HONDAの準ワークス的なF3チームのシートを、やっぱり気が
変わりましたって急に英国に行ってしまうというストーリーに無理は無いの?

 直接、迷惑をかけられた一握りの関係者がこれを聞いて苦々しく思うって
ことより、圧倒的に多い一般ファン受けを狙った計算かも知れないが、
小利口な顔で白々しい事を言っているTV画面をとっても不愉快な気分で
観ている人もいるってことを忘れるな!!

230音速の名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:23.12 ID:+GLJSoxA0
【質問】
98年の全日本F3に童夢から●●●●選手がデビューしていますが、
わずか1戦のみで参戦を取りやめたことがあったと思います。
レーシングON誌では、本人の将来を考え参戦を取りやめるとありましたが、
渡英に至るまでのいきさつなどを教えていただけないでしょうか?

【被害者・童夢チームのコメント】
理由は●●●●が交通違反を重ねてレース参加資格を失ったからです。
当時は将来もある本人の為にもと、あえてその理由をさらけ出すことは控えましたが、
レース活動の途中でドライバーが代わってしまうのですから迷惑千万な話です。
それから英国のF3で活躍して、F1の話しが出てきた時期でも
琢磨は自らの意思で世界を目指したように言い続けていたので、
それじゃ、我々チームに対してあまりに失礼じゃないかと不愉快に思いました。

231音速の名無しさん:2011/09/14(水) 00:39:15.52 ID:fQw4rOzj0
>>226
日本語理解出来ないのか?
232音速の名無しさん:2011/09/14(水) 00:47:14.65 ID:ceaWdZ070
童夢の奴も意外と小さいよな。
233音速の名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:05.79 ID:TxF43HNI0
ホンダが用意してくれたイギリスに行くかホンダに背いてレース活動を止めるかの二択だったんだろ
234音速の名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:38.56 ID:ygvZpjEg0
>230
「運転免許取り上げ」だっけ?
235音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:06:35.07 ID:10IRrNJ90
過去はどうあれ今活躍して良かったね
236音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:35.41 ID:M5PluOVV0
>>234
「停止」だったと。

長期を見据えたイメージ戦略に傷が付きそうでホンダが焦ったのかな。
237音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:56:32.55 ID:a0YaSMwv0
土曜日の前夜祭って、公共交通機関で行く人は帰りの足がない
参加できなくね?
238音速の名無しさん:2011/09/14(水) 07:27:36.45 ID:ceaWdZ070
免許取り上げってw
239音速の名無しさん:2011/09/14(水) 07:52:16.92 ID:eyX+FYj80
エントリーリストが決定版に
JPおめ!
240音速の名無しさん:2011/09/14(水) 08:24:51.19 ID:0JfIQiuf0
ロードだとスポッターガイドは発行されないの?
241音速の名無しさん:2011/09/14(水) 09:55:32.37 ID:Y6vaAjvU0
>>231
大会Tシャツなどのグッズって書いてあるじゃん
242音速の名無しさん:2011/09/14(水) 10:49:14.61 ID:TkomkbqT0
ブリジストン インディジャパン300マイルって書いてある帽子なら
過去のグッズだってわかるだろう。
土曜の予選直前しか行けないけど貰えるかな?
243音速の名無しさん:2011/09/14(水) 11:15:27.69 ID:0JfIQiuf0
ロードコースバスツアーとか参加したかったけど、受付が朝とか地方から行く人には無理…。
去年までは事前予約枠なかったか?
244音速の名無しさん:2011/09/14(水) 12:25:36.50 ID:A80olAyG0
http://www.twinring.jp/indyjapan/events/28_thanksgift.html

あれ、前はグッズは書かれてなかった気が
ここ見て追加したんかなw
245音速の名無しさん:2011/09/14(水) 12:51:40.44 ID:IS+DwtsV0
>>241
理解できたのなら聞く必要もないじゃないかw
246音速の名無しさん:2011/09/14(水) 16:58:11.93 ID:FSSDGP8D0
金曜日の見どころを教えて下さい!
ロードコースの、もてぎは初めてなんですが、一番近くで
迫力ある観戦ポイントってドコになりますか?
パドックから見ることも出来ますかね?
247音速の名無しさん:2011/09/14(水) 17:39:31.39 ID:gl90qw6k0
金曜日はシモ〜ナたんに合うこと!
248音速の名無しさん:2011/09/14(水) 17:40:57.99 ID:ZzEcTS200
金曜は全ドライバーサイン会があるな
今年は昼くらいなので、人が集まりそう
249音速の名無しさん:2011/09/14(水) 18:12:36.63 ID:SoP35GAz0
続々と来日していますね。
金玉は帝国ホテルに1泊してから明日現地入り、
TKはJPオリベイラの家に行ってるらしい。
サラ・フィッシャー女児出産おめ
250音速の名無しさん:2011/09/14(水) 18:57:05.12 ID:cP8TLU9s0
ドライバーサイン会、ダニカたん完全防備な格好で参加に10000ベクレル!参加しないに50000ベクレル!
251音速の名無しさん:2011/09/14(水) 19:31:19.91 ID:tvNIBppL0
>>229
>観ている人もいるってことを忘れるな(キリッ
文句があるなら直接本人に言えって
馬鹿じゃねーの
252音速の名無しさん:2011/09/14(水) 19:55:11.87 ID:Uc+9ndua0
>>246
パドックからは何にも見えない。
253音速の名無しさん:2011/09/14(水) 20:58:08.82 ID:ceaWdZ070
琢磨とダニカ、どっちに並ぶか悩む
254音速の名無しさん:2011/09/14(水) 22:20:17.71 ID:GpY0yyRkO
>>253
ダニカだろ。 琢磨はいずれFポンやGTに降りてくるからその時に。
255音速の名無しさん:2011/09/14(水) 22:35:36.58 ID:WPuFS+i50
Indy Car.comのウィークエンドスケジュール日曜日の9:45のHot Lapsって何?
256音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:01:56.15 ID:kBH/fSO30
当日駐車券で土曜から日曜にかけて留め置きしても良いの?
仕事の休みが決まったときには前売駐車券、売り切れてた。。。
257音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:12:08.73 ID:VRKwIERf0
>>254
蛸がイカに乗ったりするのか
258音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:48.04 ID:ECA031UK0
インディーってピットウォーク無いの?
259音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:26:37.00 ID:2MGfvsdF0
>>254
マシン自体Fポンのほうが2,3秒早いがやっぱり下位カテになるのか?
260音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:29:21.58 ID:xl4kJxmK0
>>254
1人1回だけ?
違う人の所行けるよね?
261音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:51:55.91 ID:W6guhKxW0
公共交通機関利用者で前夜祭に参加したい場合、
もてぎ(徒歩orタクシー)→茂木駅(電車)→宇都宮
というルートは可能?
262音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:58:22.42 ID:lS1zn0CC0
当日駐車券って発売されるのかね?
263音速の名無しさん:2011/09/15(木) 01:01:19.99 ID:kBH/fSO30
264音速の名無しさん:2011/09/15(木) 01:24:53.14 ID:qwfeWrEv0
>>246
金曜日のパドック入場で一般の人がどこまで入れるのか知らないん
だけど、各ガレージの屋上が開放されているなら眺めは良いよ。

もし3コーナー側の草地まで入れてくれるなら3コーナーを
かなり近いところで見れるし、反対側はトンネル出口から
最終〜直線まで見通し良いんだけどね。
ピットロードも目の前だからMotoGPのFPはここで見てるです。
265音速の名無しさん:2011/09/15(木) 01:50:50.05 ID:d1nutDwW0
>>259
Fポン茂木の周回数とレース時間はどれくらいだっけ?
266音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:04:12.36 ID:iXN7d8eH0
>>265
この前のだと52周で優勝タイムが1:26'07.270だった。
ちなみに去年雨の中やったときは1:35'31.811。両方優勝したオリベイラのタイム。
267音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:01.31 ID:pGF6XIIq0
ついさっき4輪駐車券売り切れを知って、シャトルバス券もまだあるのか心配で眠れませんorz
268音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:08:22.35 ID:iXN7d8eH0
あ、参考までに、09年の1回目の開催で3周のコーション有りでの優勝タイムが1:41'02.832。
現行マシンでもてぎでSCが入ったのはこの時だけかな、去年の2回目は入らなかったはず。
269音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:12:05.54 ID:vZEIVra40
>>267
シャトルバスは拳の売れ行きに応じて増車すると思う
270音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:21:26.94 ID:pGF6XIIq0
>>269
サンクス、明日への希望が持てたよw
271音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:24:10.29 ID:YkfLIChb0

金曜から日曜まで車中泊予定。

どこかにコインシャワーかネットカフェ(シャワー有る所)ない?
銭湯とか温泉は苦手なので・・・・・
去年は宇都宮のラブホまで行ったけど高いので・・・
知ってる人よろしくお願いします。

272音速の名無しさん:2011/09/15(木) 02:48:18.36 ID:gTjrV0Tr0
>>266
インディの方が11周53km長いのか
273音速の名無しさん:2011/09/15(木) 07:15:41.48 ID:4nDvR3GN0
>>271
童貞?
274音速の名無しさん:2011/09/15(木) 07:41:18.58 ID:IKxjJVVE0
>>271
ロマンの湯に行く途中でコインランドリーあるからそこで洗えば・・・
275音速の名無しさん:2011/09/15(木) 08:34:46.72 ID:2uR911YD0
コインランドリーで体洗うのかよ
276音速の名無しさん:2011/09/15(木) 08:44:11.70 ID:eWfplXNk0
>>271
行けばわかるが… 超糞田舎道30〜40分行った所にあるんだよ… ネットカフェなんかあるわけ無いだろ! 民家はいまだに汲み取り式ボットン便所だと思うぞ!分かり易いイメージは…オラ東京さぁ行くだぁの世界だぞぉ!
277音速の名無しさん:2011/09/15(木) 09:22:55.96 ID:lS1zn0CC0
>>271

>銭湯とか温泉は苦手なので・・・・・
この次点で宇都宮か水戸まで行くか、トイレの水道で体拭くぐらいじゃない?
278音速の名無しさん:2011/09/15(木) 09:38:24.79 ID:Pm7mzi3j0
那珂川で流れるがよろし
279音速の名無しさん:2011/09/15(木) 12:03:11.89 ID:gFrF/3sK0
なんだか天気がヤバくなってきたな
280246:2011/09/15(木) 12:57:47.39 ID:2AHOoPjL0
>>247-248
>>264
ありがとうございます。
また金曜日のお勧めを教えて下さい
281音速の名無しさん:2011/09/15(木) 13:01:17.08 ID:WTan/91i0
>>271
新聞紙とテープを持って行き車内から目隠しを作ります
ギャッツビーとかのボディーペーパーで体を拭きます
アルコールスプレーの洗髪剤を吹きつけてタオルで拭きます。

つまり事前にドラッグストアへ走れ。
282音速の名無しさん:2011/09/15(木) 13:13:40.81 ID:IzhltyJM0
ダニカに洗車してもらえw
283音速の名無しさん:2011/09/15(木) 13:18:21.80 ID:lS1zn0CC0
月曜日のイベントしょぼいね…
284音速の名無しさん:2011/09/15(木) 13:55:38.25 ID:gFrF/3sK0
レース以外のイベントは毎日しょぼくね?
285音速の名無しさん:2011/09/15(木) 14:45:24.27 ID:2AHOoPjL0
>>281
なんか練炭自殺の方法かと思ったよww
286音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:08:48.35 ID:UpnipCvT0
土曜は雨っぽいがその場合ワンデー?
それとも日程ズレる?
287音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:11:35.28 ID:UpnipCvT0
よく考えたらロードだから雨関係ないな…スレ汚しスマソ
288音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:19:15.51 ID:McWy4ef+0
ちょいと揺れたけど、現地組は混乱起きてないだろうな・・・
289音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:13.74 ID:frZvE5AA0
水戸は震度4か...
早目に宿に帰ったクルーはかなりパニックだろうな。
茂木は2みたいだけど、それでもびっくりしてる人多そうだね。
290音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:46:12.53 ID:McWy4ef+0
>>289
インディ関係者の場合は、
平然と通常作業を続ける日本人を見てびっくりしてるかもwww
291音速の名無しさん:2011/09/15(木) 17:50:15.42 ID:k9bf3MXk0
むかしF1でも地震で動揺する外人さんが結構いたよね
292音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:01:08.06 ID:8mVhdN6+0
発表された来年2011年のレースカレンダーに9月18日茂木ロードコースが入ってるのだけどファイナルじゃないの??

ソースはFMモータースポーツです
293音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:04:40.47 ID:8mVhdN6+0
自己解決。本当にすみませんでした。
294音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:18:40.93 ID:IzhltyJM0
地震大国日本だからな、
アドバンテージでかす外人なんて、レース中に地震あったらピットに戻りそうw
295音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:19:06.59 ID:IzhltyJM0
でかすぎ
296音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:22:38.57 ID:0uVusG0EO
もしレース中に地震あったらオーバルだと多重クラッシュになりそうだな
297音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:26:07.02 ID:frZvE5AA0
ドレイヤーの関係者からジャスティンに渡してもらうため
神社行って平癒御守買ってきたぜ。
もしかしたら交通安全の方が良かったかな?
298音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:29:57.06 ID:iXN7d8eH0
>>272
まぁ、今でもFNの250キロは短すぎるって言われてるしね、俺も思ってるが。
299音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:37:26.72 ID:McWy4ef+0
>>291
何年前だったかな、広島で震度6を観測した地震の時だったな。

俺も鈴鹿にいたから良く覚えてるけど、ちょうどF1のフリー走行セッション中に揺れたんだよ。
えらい長く揺れたからPitFMからNHK第1へ切り替えたら、NHKが緊急放送体制に入ったところだったよ。

あとで聞いた話だと、ほとんどの外人さんがビビッてた中で、
フラビオだけがほとんど動じてなかったそうで、流石イタリア人だわと感心しちまった。ww
300音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:41:15.52 ID:eWfplXNk0
土曜の天気… 傘マークついたな… 50%だって
301音速の名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:34.24 ID:IzhltyJM0
>>297安産祈願の間違いだろw
302音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:11:42.68 ID:4T5sMr8y0
これから茂木に出発
会社は4連休とったぜ
楽しみすなー
303音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:19:49.78 ID:lS1zn0CC0
場内放送のラジオの情報って出てる?
304音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:41:00.44 ID:vZEIVra40
くっそくっそ、ぎっくり腰で行けなくなった(><
305音速の名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:23.43 ID:iXN7d8eH0
>>299
それはイタリアも火山国って意味で?
306音速の名無しさん:2011/09/15(木) 20:09:56.62 ID:Bc8+MqDE0
>>304
つ「低周波治療器」
307音速の名無しさん:2011/09/15(木) 20:40:02.16 ID:lS1zn0CC0
インディカードライバー、地震に驚きの声
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=36240
308音速の名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:56.41 ID:+jfmm2T90
>>306
悪化させる気?
309音速の名無しさん:2011/09/15(木) 22:42:58.79 ID:Un+62HgP0
>>308
ぃゃ、おれはそれでナオル。
310音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:21:47.64 ID:dmLdiRfw0
>>309
それはただの腰痛だろ?
ぎっくり腰は安定するまではいじっちゃ駄目だぞ
311音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:19.54 ID:WTan/91i0
ウェザーニュースのピンポイントだと、降水確率は
金曜20%、土曜40%、日曜20%、月曜(祝)70%。
312音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:48:00.97 ID:ggQpr5910
傘持って言った方が良さそうだな
313音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:55:11.90 ID:cjICd7Rj0
>>310織田裕二か!w
314音速の名無しさん:2011/09/16(金) 00:03:56.34 ID:lFmSDtKnI
傘禁止だ!
315音速の名無しさん:2011/09/16(金) 00:08:09.38 ID:JrOyt3iM0
ゴアテックスの上下に長靴ですよね〜 ちょっと川の様子見てくる
316音速の名無しさん:2011/09/16(金) 02:51:39.39 ID:GnbrLbHc0
やばいぐらいに盛り上がってないなw
こりゃ、日本開催なくなるわ
317音速の名無しさん:2011/09/16(金) 04:22:13.06 ID:JrOyt3iM0
気合入ってる奴はもう移動開始してるし、ついったーでは盛り上がってるし
318音速の名無しさん:2011/09/16(金) 05:50:07.72 ID:ZcaKZg3p0
>>265

[2007 全日本選手権 フォーミュラ・ニッポン 第3戦]
DATE:2007-05-20
Formula Nippon 決勝 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km
Pos*No. Name Lap Total
1 32 小暮 卓史 62 1:44'32.258
319音速の名無しさん:2011/09/16(金) 07:06:51.44 ID:sl5vS8640
宇都宮バスは結構並んでるぜ〜
320音速の名無しさん:2011/09/16(金) 07:40:37.67 ID:+JTT0xRD0
土日とバスの後にイベントあるじゃん…
どなたか宇都宮駅までタクシー相乗りしませんか?
ツイッターで聞いた方がいいかな?
321音速の名無しさん:2011/09/16(金) 08:25:57.18 ID:oPN0k2zV0
自由席券を持ってるんだけど、当日、指定席にアップグレードできないかな。
322音速の名無しさん:2011/09/16(金) 08:34:35.43 ID:m6SxTkii0
茂木ついた
曇り空だ
323音速の名無しさん:2011/09/16(金) 10:26:28.23 ID:o45NKEDQ0
朝一の宇都宮からのバスって人多かった?
何台くらい出たんだろ?
324音速の名無しさん:2011/09/16(金) 11:23:18.52 ID:6jBRbOq/0
やべ、奮発してパンフついてる席買ったのにパンフの引き換え券買っちゃってた…
325音速の名無しさん:2011/09/16(金) 11:25:30.79 ID:wFXctBjm0
明日そのパンフの引き換え券とやらを売ってみてはいかがかな?
326音速の名無しさん:2011/09/16(金) 12:10:57.40 ID:9v47IbW3Q
戦闘機の予行マダー?
327音速の名無しさん:2011/09/16(金) 12:36:28.86 ID:cE4A4jHQ0
>>326
そのうちオーバルトラックで10機くらいがちょこまか始めるから待ってなww
328音速の名無しさん:2011/09/16(金) 13:41:47.95 ID:LmuDVqdf0
>>324
まあ、サイン入れてもらって転売するか保存かだな

琢磨のサイン行列がさばききれずに時間切れになりそうとか、
ダニカのシャツが完売したそうだとか、ついったーでは言っとりますなあ。
#indyjpで。
329音速の名無しさん:2011/09/16(金) 14:14:43.48 ID:cE4A4jHQ0
330音速の名無しさん:2011/09/16(金) 15:21:22.29 ID:3HLjXg5I0
>>326
水曜に済
331音速の名無しさん:2011/09/16(金) 15:59:25.00 ID:9ldLBBm3O
@JensonButton: TOKYO!! I have arrived to my favourite city... Already been 2 the best Soba restaurant in town now chilling at Starbucks! Not very Japanese!

バトン来るんじゃね?
332音速の名無しさん:2011/09/16(金) 16:23:08.10 ID:JR/A9j5H0
ジェシカに逢いに来ただけじゃね?それかソバ食いに来ただけかW
333音速の名無しさん:2011/09/16(金) 16:48:29.38 ID:cE4A4jHQ0
>>332
>それかソバ食いに来ただけかW

それはそれでかなりのジャパンマニアだなwww
334P1結果:2011/09/16(金) 16:54:12.69 ID:cE4A4jHQ0
こっちにも貼っとこう
Pos.  Car  Driver           Time    Gap   Diff to Top
1  12 Will Power         1:39.4745
2  3 Helio Castroneves      1:39.5965  0.1220
3  06 James Hinchcliffe (R)    1:39.8531  0.2566  0.3786
4  6 Ryan Briscoe        1:40.1887  0.3356  0.7142
5  26 Marco Andretti       1:40.2584  0.0697  0.7839
6  77 Alex Tagliani        1:40.2649  0.0065  0.7904
7  10 Dario Franchitti      1:40.3108  0.0459  0.8363
8  34 Joao Paulo de Oliveira (R) 1:40.3299  0.0191  0.8554
9  19 Sebastien Bourdais     1:40.3948  0.0649  0.9203
10  5 Takuma Sato         1:40.4435  0.0487  0.9690
11  17 Hideki Mutoh        1:40.5328  0.0893  1.0583
12  4 JR Hildebrand (R)      1:40.5435  0.0107  1.0690
13  18 James Jakes (R)       1:40.5580  0.0145  1.0835
14  82 Tony Kanaan         1:40.6600  0.1020  1.1855
15  9 Scott Dixon         1:40.7175  0.0575  1.2430
16  28 Ryan Hunter-Reay      1:40.7389  0.0575  1.2430
17  14 Vitor Meira         1:40.7961  0.0572  1.3216
18  59 E.J. Viso          1:40.8351  0.0390  1.3606
19  2 Oriol Servia        1:40.8577  0.0226  1.3832
20  83 Charlie Kimball (R)     1:40.9505  0.0928  1.4760
21  22 Giorgio Pantano (R)     1:40.9659  0.0154  1.4914
22  38 Graham Rahal        1:41.2056  0.2397  1.7311
23  27 Mike Conway         1:41.2987  0.0931  1.8242
24  7 Danica Patrick       1:41.4164  0.1177  1.9419
25  78 Simona De Silvestro     1:41.4495  0.0331  1.9750
26  24 Ana Beatriz (R)       1:41.4711  0.0216  1.9966
335音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:37:30.50 ID:m0Cc4jyN0
なんで生中継やらんとですか
336音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:42:31.92 ID:iCwvcYXn0
>>335
もともとモータースポーツに消極的な日テレにそれを期待するのは酷だな
337音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:49:31.48 ID:AOcjZZtg0
決勝の日でも、指定席のチケットで自由席に入れますか?
338音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:52:46.13 ID:wFXctBjm0
>>337
yes
339音速の名無しさん:2011/09/16(金) 17:56:30.81 ID:FtGvmHLb0
初日とは言えFニッポンより大分遅いな
340音速の名無しさん:2011/09/16(金) 18:52:29.47 ID:AOcjZZtg0
>>338
サンクスです

いろんなコーナーで最後の勇姿を目に焼き付けておこう・・・
341B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/16(金) 19:08:02.60 ID:MS5S8OOW0
現地行ってる人に質問。
ピットガレージのピットロード側って、いつもみたいに常時解放してます?
まさかコース隣接だから閉鎖なんてことはないですよね?
毎度決勝前の暇な時間は、ここで整備とか眺めながら過ごすので。
342音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:15:39.83 ID:iCwvcYXn0
<観戦に行く人への注意>
近隣にある本田技術研究所・ホンダエンジニアリングなどは土曜・日曜と通常出勤日なので、
朝夕ともに通勤渋滞に巻き込まれる可能性があります
343音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:17:35.30 ID:wFXctBjm0
まじかよ、芳賀の方は要注意だな。
344音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:17:39.66 ID:794I6tZO0
>>339
今年のFNのFP1でオリベイラが出したトップタイムより4〜5秒遅いな。
大体言われた通りじゃない?
345音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:33:43.49 ID:5xXonODV0
>>344
しかもオリベイラが
琢磨より速い
346音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:27.76 ID:7/KwEYcx0
そらもてぎは、琢磨よりオリベイラのほうが“ホームコース”だし。
347音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:39:57.04 ID:jqoR75/E0
と言うよりも、柳田街道はパスすべき。
せめて茂木へは123号を走った方がスムーズだろ
348音速の名無しさん:2011/09/16(金) 19:45:48.62 ID:794I6tZO0
>>346
しかもオリベイラもてぎ好きだしね、去年は雨の中勝って2レース目もストールやらかしてなきゃ…
349音速の名無しさん:2011/09/16(金) 20:18:21.31 ID:o45NKEDQ0
よくわからないスポンサーロゴ多いね

TERIYAKI EXPRESSとかnuclearとか
350音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:10:27.92 ID:mNl6/qxE0
ウィル・パワー
「予選での目標タイムは1分36秒台」
351音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:05.38 ID:9YByAXtv0
地元組の俺はとりあえず帰宅。 感想は、暑かった・・・ orz
遠方から2連泊の人とかまったり頑張ってなー。
352音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:17:51.19 ID:cE4A4jHQ0
>>350
ドライだったら、そのくらい行ってもおかしくなさそうね。
ドライだったら・・・
353音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:18:56.46 ID:FX6O5ud10
>>320
きょう、ロードコース・コースウォーク1周を堪能していたらバスに乗り遅れた
まぁ、想定よりも自身のパフォーマンスが落ちてラップタイムが遅く、小走りと早歩きで38分かかったのが原因だが…
宇都宮までタクシーで12,680円かかったよ。参考までに。
今日散財したので明日はバス時刻厳守する

>>349
つ「セレモニー」
354音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:34.91 ID:p09OrkAn0
冠婚葬祭セレモニー
355音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:37:05.08 ID:5vB/Rpax0
パワーが練習走行の後最終コーナー手前の縁石の辺りでクレーム付けてたな。
356音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:45:50.06 ID:Fd81ngjP0
>355
コースウォークの時、関係者が車停めて話し合ってた。
ぶつけられてブランブランになったポールがあったから、
あれのことでクレームかな?
357音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:34.12 ID:1h9fhTSM0
>>341
ピットガレージのロードコース側は開放されてるから安心しろ。
でも去年より柵の位置がクルマ一台分ぐらいコース側に移動している
気がするよ。

ところで、駐車券が一枚余ってるんだが欲しい人いる?
額面の2000円で引き取ってもいいという人がいれば、
捨てアドレスでもさらしてくれれば連絡します。
358音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:19:16.63 ID:/+MPqp910
インディって前座レースはないのですか?
今タイムスケジュール確認したんですけど
結構コース上が寂しい時間が長そうな気がするんですけど
359音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:07.44 ID:MmW0xIK90
水戸に到着
明日から2日間ヨロ
360B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/16(金) 22:40:29.06 ID:Tw7fTQLB0
>>357
ありがとうございます。
あそこに行けないとなれば、手元のパドックパス引換券が紙くずと化す所だったw
361音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:02.58 ID:5xXonODV0
>>358
前はナスカーのデモランあったけどプログラムに何も書いてないとこみるとないと思う。いろいろみてると意外とあっという間だよ
362音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:11:17.47 ID:PrslXt3M0
インディのチームラジオってワッチ出来る?
363音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:22:01.47 ID:fAK9AakL0
スポッターガイドってオーバルだけかな?
364音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:28:51.23 ID:7/KwEYcx0
あんまり仕事ないけどスポッターはいるよ。
ちょっとした指示を出したりピットレーンの誘導したりとか。
「OK,Dalio? ・・・5,4,3,2,1,Come in,come in.」
前のマシンに追突するなよーとか、後ろ来るから進路気をつけてーとか。
365音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:31:16.09 ID:7/KwEYcx0
366音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:59:54.75 ID:Ic5sQugl0
武藤なんて今日見ただけでは
すげーヤル気無さそうだったけどな
なんなんだあいつ
367音速の名無しさん:2011/09/17(土) 00:26:35.33 ID:o0OtzMoD0
>>362
>>329

>>363
出てるよ
368音速の名無しさん:2011/09/17(土) 00:42:12.01 ID:qz2BFUN10
>366

コワモテ音楽Pからイケメンレーサーに乗り換えたぶっ飛び女子アナ
ところが現在の葉山(エレーヌ)の恋人はJINではないという。
「彼女が現在付き合っているのは、イケメン・カーレーサーの武藤英紀ですよ。
 インディーカー・シリーズで活躍している有望株で、葉山は友人らに
"カレの運転する車に乗せてもらってる”と吹聴し、アッケラカンとしています」
本日発売の日刊ゲンダイより


日本テレビ女子アナ・葉山エレーヌ(28)、超ミニホットパンツで出社し局員唖然 (画像あり)
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110524-2.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110524-9.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110524-10.jpg
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-2803.html
369音速の名無しさん:2011/09/17(土) 01:06:46.05 ID:xWtiesvA0
嫁が土曜夜から合流なんで、だれかそれまで遊ぼうぜ
370音速の名無しさん:2011/09/17(土) 06:09:47.67 ID:GdK+JQtq0
天気予報、いい方向に変わったね。
よかった!
どうにか琢磨のサインが欲しいよ。
371音速の名無しさん:2011/09/17(土) 06:28:45.55 ID:3vNvGWv10
現地からおはよう。
徹夜でドライブしてP30までようやく到達。ちょっと仮眠するかなー。
372音速の名無しさん:2011/09/17(土) 06:42:42.96 ID:jTVoPamW0
混んでる?
373音速の名無しさん:2011/09/17(土) 07:00:21.44 ID:RPpHXogE0
パワーのサイン入りキャップを踏みつけるエリオ
374音速の名無しさん:2011/09/17(土) 07:10:34.48 ID:eOGfmAMb0
>>370サイン会昨日だろ?今日なんて貰えるのか?
375音速の名無しさん:2011/09/17(土) 07:30:19.49 ID:RPpHXogE0
パドック裏で待ってりゃ貰えるかも
昨日は4回ぐらいチャンスがあった
でも今日は練習走行2回に予選、前夜祭とスケジュールきついし
対応してくれる事は少ないかもね
376音速の名無しさん:2011/09/17(土) 08:45:02.60 ID:3vNvGWv10
ヒルデブランドのピットのラジオポストが長過ぎて曲がってるwww
377音速の名無しさん:2011/09/17(土) 08:46:55.49 ID:3vNvGWv10
アンドレッティのところのラジオポストはエレメントが他と違うな。
378音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:01:33.59 ID:crmsES1mP
どっかストリーミングやってないすか!?
あと実況板も
379音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:12:09.23 ID:rgh6tXBWO
琢磨〜 駄目だなコリャ
380音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:15:32.44 ID:hb1QoWAp0
皆様今年もよろしくお願いいたします。

明日もてぎにバスツアーで参加します。
例年だとホンダのツアーだったんですが、気がついたら満席で。
今年はJTBになりました。

お天気が微妙な感じですが、いかがですか?
いちおうレインスーツは持って行くつもりです。
381音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:26:08.63 ID:hb1QoWAp0
>>377
今年はコースが広がっているので、無線も対策しているんですかね。

使われている周波数は例年と変わりないのかな。
382P2結果:2011/09/17(土) 10:27:57.15 ID:o0OtzMoD0
Pos.  Car  Driver           Time    Gap   Diff to Top
1  9 Scott Dixon         1:38.7710
2  10 Dario Franchitti      1:39.1686  0.3976
3  12 Will Power         1:39.3090  0.1404  0.5380
4  6 Ryan Briscoe        1:39.3928  0.0838  0.6218
5  17 Hideki Mutoh        1:39.4932  0.1004  0.7222
6  19 Sebastien Bourdais     1:39.5376  0.0444  0.7666
7  2 Oriol Servia        1:39.5611  0.0235  0.7901
8  38 Graham Rahal        1:39.5636  0.0025  0.7926
9  27 Mike Conway         1:39.5787  0.0151  0.8077
10  59 E.J. Viso          1:39.6065  0.0278  0.8355
11  83 Charlie Kimball (R)     1:39.7329  0.1264  0.9619
12  06 James Hinchcliffe (R)    1:39.8359  0.1030  1.0649
13  14 Vitor Meira         1:39.8374  0.0015  1.0664
14  22 Giorgio Pantano (R)     1:39.8978  0.0604  1.1268
15  34 Joao Paulo de Oliveira (R) 1:39.9246  0.0268  1.1536
16  4 JR Hildebrand (R)      1:39.9421  0.0175  1.1711
17  28 Ryan Hunter-Reay      1:39.9843  0.0422  1.2133
18  3 Helio Castroneves      1:39.9860  0.0017  1.2150
19  78 Simona De Silvestro     1:40.0046  0.0186  1.2336
20  77 Alex Tagliani        1:40.0167  0.0121  1.2457
21  18 James Jakes (R)       1:40.0513  0.0346  1.2803
22  26 Marco Andretti       1:40.0744  0.0231  1.3034
23  24 Ana Beatriz (R)       1:40.1991  0.1247  1.4281
24  82 Tony Kanaan         1:40.2148  0.0157  1.4438
25  7 Danica Patrick       1:40.3514  0.1366  1.5804
26  5 Takuma Sato         1:40.4353  0.0839  1.6643
383音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:39:27.53 ID:3vNvGWv10
コースサイドを逆回りに歩いてみた。ターン5など、新舗装の定着不足か荒れてる所もあったけど、概ねスムース。
384音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:40:16.04 ID:3vNvGWv10
コースサイドを逆回りに歩いてみた。ターン5など、新舗装の定着不足か荒れてる所もあったけど、概ねスムース。
385音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:53:03.22 ID:NeiU4FPQO
明日は2輪で行くんで、4輪駐車券誰か欲しい人いる?
無料で構わないけど、今日現地にいる人限定ね。
386音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:29.02 ID:24VEWJD3O
ステイエリアってもう一杯?
387音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:26:21.52 ID:24VEWJD3O
>>385
駐車券希望します
色々計画が狂って予選みれないの覚悟でこれから現地に行くんですけど それはあり?
388音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:33:26.65 ID:NeiU4FPQO
>>387
いいよ。
予選終了後に手渡しするよ。
389音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:49:18.33 ID:LGlOZeRq0
ダニカと琢磨、サイン会では大人気の二人だけど遅いねぇ。
390音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:51:11.42 ID:24VEWJD3O
>>388
助かります
3時過ぎになっちゃうと思うんですが、大丈夫ですか?
391音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:00:30.67 ID:24VEWJD3O
>>388
スレ汚しになっちゃうんで下記のアドレスに連絡して頂けますか?
[email protected]
392音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:04:19.58 ID:qzgcRJ5V0
Aパドック券使う元気がない。
393音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:20:00.42 ID:GdK+JQtq0
琢磨、体調悪いのか、部屋にベッド持ち込んでたぞ。
394音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:27:53.07 ID:fG7MyuWI0
>>393
kwsk
395音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:29:32.96 ID:GUTsCHFK0
早くも琢磨の本領発揮かよ。
396音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:42:58.86 ID:DSA3Qx0R0
あげあしとる気じゃないけどタクマ、
ベッドて部屋?ピットとかじゃなくて?
397P3結果:2011/09/17(土) 13:21:50.26 ID:o0OtzMoD0
Pos.  Car  Driver           Time    Gap   Diff to Top
1  06 James Hinchcliffe (R)    1:39.1074
2  2 Oriol Servia        1:39.1413  0.0339
3  10 Dario Franchitti      1:39.3183  0.1770  0.2109
4  6 Ryan Briscoe        1:39.3354  0.0171  0.2280
5  9 Scott Dixon         1:39.3486  0.0132  0.2412
6  12 Will Power         1:39.5140  0.1654  0.4066
7  27 Mike Conway         1:39.5498  0.0358  0.4424
8  3 Helio Castroneves      1:39.5536  0.0038  0.4462
9  38 Graham Rahal        1:39.5639  0.0103  0.4565
10  59 E.J. Viso          1:39.6098  0.0459  0.5024
11  5 Takuma Sato         1:39.6641  0.0543  0.5567
12  4 JR Hildebrand (R)      1:39.7141  0.0500  0.6067
13  28 Ryan Hunter-Reay      1:39.7489  0.0348  0.6415
14  26 Marco Andretti       1:39.8275  0.0786  0.7201
15  83 Charlie Kimball (R)     1:39.8486  0.0211  0.7412
16  18 James Jakes (R)       1:40.0156  0.1670  0.9082
17  34 Joao Paulo de Oliveira (R) 1:40.0576  0.0420  0.9502
18  19 Sebastien Bourdais     1:40.0809  0.0233  0.9735
19  24 Ana Beatriz (R)       1:40.1550  0.0741  1.0476
20  17 Hideki Mutoh        1:40.1907  0.0357  1.0833
21  77 Alex Tagliani        1:40.2420  0.0513  1.1346
22  82 Tony Kanaan         1:40.2927  0.0507  1.1853
23  22 Giorgio Pantano (R)     1:40.3143  0.0216  1.2069
24  78 Simona De Silvestro     1:40.4398  0.1255  1.3324
25  14 Vitor Meira         1:40.6200  0.1802  1.5126
26  7 Danica Patrick       1:40.9025  0.2825  1.7951
398音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:22:12.71 ID:BYhgk8G+0
>>393
激しくkwsk
399音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:26:05.90 ID:o0OtzMoD0
>>393
マッサージ用じゃね?
400音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:31:41.06 ID:k5Dx72+F0
>>396
ピット裏にある、各チーム1個づつ割り当てられる仮設部屋のことだと思う。
401音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:32:09.90 ID:qzgcRJ5V0
琢磨の正面の席、ガムテで場所取りしてる奴がいる。
402音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:46:45.38 ID:NeiU4FPQO
南Pにブガッディのスーパーカーだが、何気に落ち葉マーク付き…渋い(笑)
403 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 13:56:36.06 ID:0owhy6/y0
>>401
そんな馬鹿泣かしてしまえ
404音速の名無しさん:2011/09/17(土) 13:58:49.06 ID:BYhgk8G+0
もてぎの天気はどうですか?
雨が心配
405音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:18:42.29 ID:W7r0HLNW0
フォーミュラニッポンの茂木コースレコードは1分33秒台

6秒も遅いのか、インディーカー
406音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:24:27.03 ID:GHMoBRAm0
42 名前:音速の名無しさん 投稿日:2011/09/17(土) 08:27:13.11 ID:1G+7LRgE0
あくまで大雑把な数字上の話だけど、FNと比べてインディカーのほうが出力で約50
馬力勝るけど約100kg重いから妥当かな。

F1はコンストラクターの競争が激しいから数字の差以上に別次元になっちゃうね・・・
407音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:26:14.57 ID:OvDcqe6L0
F1と並ぶ もうひとつの最高峰


と言われたのは過去の話か・・・・
408音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:27:23.92 ID:qzgcRJ5V0
402
枯葉マーク付見た!
409音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:27:35.15 ID:GUTsCHFK0
>>401そんなもん、剥がしちまえ!
410音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:28:03.33 ID:6NPZy9HSi
誰か予選グループ分け書いて
411音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:33:11.23 ID:YtWMO2UK0
>>406
6秒の差は100sの違いだけじゃ説明つかない差だわ
しかも50馬力勝ってるんだし
少なくともタイヤで2秒は遅いんじゃないの?
安く作ってるんだろうな
412音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:34:28.09 ID:h8VFVGB+0
>>405
フォーミュラニッポン規定重量670Kg(ドライバー搭乗時)
インディカー規定重量744kg(ドライバー含まず)だぜ?
車両エンジンが違うので単純比較は出来ないけど、150kg前後の差はでかいよ
特にテクニカルロードコースの場合は影響大きいからね
413音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:37:21.04 ID:BYhgk8G+0
相撲取り一人ぶんも違いがあるのか
414音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:42:03.50 ID:YtWMO2UK0
ところでどこかで動画か音声実況やってたりする?
415音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:18.57 ID:/3VUJDjU0
予選の動画どこかで見れないの?
416音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:54:08.35 ID:mcZy9R2EO
予選はGAORAも日テレ系も放送無しか
417音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:55:35.55 ID:h8VFVGB+0
日テレは今日の夜中放送
418音速の名無しさん:2011/09/17(土) 14:57:43.95 ID:uNO214pv0
日本開催だからニコ動やUSTでの現地中継を期待したけど、
ないっぽいね。
ってことで、フジTVデモを見ながら公式LTで楽しみます。
419音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:00:24.51 ID:4TP6ktrSi
予選は日テレで深夜やるよ
420音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:18.02 ID:VlMEBiEu0
関東ローカルだろ?
地方の人でも見れるようにしろ
421音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:10:30.58 ID:yoR8AqNh0
GAORAは入ってないけど最後なのに有料放送なのに生中継なしって酷いな
422音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:12:47.14 ID:T5j0w8Qu0
日本テレビって本当に癌だな、早く潰れてしまえ
423音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:24:27.91 ID:YtWMO2UK0
そっか日テレでやるんだ
予選順位はそれまで見ないようにするかな
424音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:20.66 ID:AbzBTy7F0
>>421

 地上波優先ということなんだろうけど、その地上波が生じゃねえ。
425音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:29:19.41 ID:QItxULW5O
この3連休はCS無料だお!
夜中まで楽しみにしてるお!!
426音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:30:59.13 ID:YtWMO2UK0
決勝も日テレでやるんだね
予選決勝とも実況参加したいけど日テレ実況だとネタバレ厨が湧きそうだしいつものモタスポ実況でやらない?
427音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:40:58.28 ID:GUTsCHFK0
今、日テレで琢磨の特集やってるよ。
428音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:46:21.07 ID:Bd3EXdtb0
日テレの実況がアンチしか沸いて無くて吹いたw
どこまで迷惑かけるんだろうあのキチガイ共
429音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:49:37.38 ID:1G+7LRgE0
予選の時間中に特番やるなら生中継しろよ〜
430音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:02:24.73 ID:Od8FgHy30
琢磨の後ろにいるひとってFポンのチャンピオンだっけ
431音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:05:44.08 ID:mcZy9R2EO
けど日テレで生は難しいよ
インディに金かける程の実績ないし
432音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:06:13.24 ID:OELCK/et0
もてぎの場合、Fポンはコーナリングが速い
433音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:14:24.58 ID:dFBZJdKR0
Fポン王者のオリベイラも、もてぎ走り慣れてるわりにはおせーな
434音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:18:15.07 ID:uNO214pv0
>>433
茂木に慣れていても、インディカーに慣れてないから仕方ないでしょ
435音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:21:34.10 ID:43yRe0BV0
インディカー「マシンが変わる来年から本気出す」
436音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:27:55.03 ID:by/ZMbkU0
>>433
一昨日シート作って初乗りだった昨日はペダルが合ってないままで走ってた
何時間も乗ってないんだからこんなものだろ
437音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:29:16.38 ID:YBp0zQMa0
連休はGAORAが無料なので見てみたがプロレスが暑苦しいw
438音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:30:08.18 ID:wIXDm9QN0
>>418
ニコ生、たった1人だけ配信してる生主いたけど
439音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:38:22.69 ID:uNO214pv0
>>438
マジでか?残念・・・
フジTVデモ見てたから気がつかなかったよ・・・
440音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:46:28.35 ID:HNU8HanD0
Fポンってレベル低すぎ
441音速の名無しさん:2011/09/17(土) 16:54:58.47 ID:w8lHbCBi0
インディって結局日本に根付かなかったな
442音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:28.59 ID:cDoKMMDUO
スポットでインディカーに乗ったオリベイラの予選>スポットでFNに乗ったカナーンの予選

443音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:11:25.88 ID:dOxcjQ460
NASCARよりは茂木がシリーズに組み込まれてるだけ身近に感じられた
来年以降は中国でなら見れそうだ
444音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:19:14.33 ID:lZkkRL3t0
武藤って日テレアナの葉山エレーヌと付き合ってるの?

コワモテ音楽Pからイケメンレーサーに乗り換えたぶっ飛び女子アナ
>「彼女が現在、付き合っているのは、イケメン・カーレーサーの武藤英紀ですよ。インディカー・シリーズで活躍している有望株で、葉山は友人らに“カレの運転する車に乗せてもらってる”と吹聴し、アッケラカンとしています」(マスコミ関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/5870772/
445音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:21:59.19 ID:1G+7LRgE0
マシン的にはGT500より5秒速いだけなのか・・・
446音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:38:32.56 ID:5ZuCbO5Ui
明日、車で東京方面から行くのですが、周辺の渋滞状況を教えて下さい。
水戸北から降りて行けばスムーズでしょうか。
447音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:45:32.23 ID:k1Jb14gK0
トークショーで小暮が
若手にいじられてた
448音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:55:25.60 ID:mgV1I/wG0
中野信治も来るんだよな
今はどうか知らないが、舞台でトークショーしてたら彼は無意識に後退りしてしまう癖があったんだよな
司会の娘さんに「中野さん、もうちょっと前へ来てくださいよ〜」って何度も注意されてたのをハッキリ覚えてる
449音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:58:13.20 ID:cbgDB18U0
ダニカ帰っちゃったわ…
すげえ不機嫌だった
450音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:08:58.79 ID:JWYt/BnX0
>>405
今のマシン+今年のタイヤなら35秒台だぞ。だから大体3秒落ちと見た方がいい。
コースレコード出した頃はハイグリップタイヤでコーナリングスピード落ちなかっただろうし。
FN09の3年間は最初の2年は激重ステ、今年は激遅タイヤだからな。
451音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:10:36.11 ID:RPpHXogE0
汗だくのムレムレになったダニカたんはホテルでシャワータイムか
452音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:15:41.76 ID:JDqIa2cv0
武藤と付き合ってるかどうかは知らないけど、葉山エレーヌ来てるね
453音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:18:28.44 ID:VbdaVWBP0
>>449
元々ダニカ来たくなかったんだよ
放射能怖いんでしょ
454音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:20:44.81 ID:YBp0zQMa0
地元民からすれば数日滞在するだけなのに何言ってんだかって感じです
455音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:33:31.75 ID:PF2mgaoe0
>>454
外人はそういう認識持ってるのが普通だ。 何言ってんだかはお前の方だよ。
456音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:35:11.82 ID:YBp0zQMa0
>>455
まあそうでしょうね
457音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:55:06.11 ID:R+64F8Ju0
>>433
えっ!?
始めて乗った車でこの順位なら立派でしょ、つか凄いだろ
458音速の名無しさん:2011/09/17(土) 18:57:42.23 ID:n+jRF0020
Fポンと比べてる馬鹿は『オーバルでF1マシンがインディカーより遅かったら恥ずかしい』と言ってるようなもんだぞ
459音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:00:47.18 ID:Z1eTW01e0
そもそも高速オーバルを走ることが前提の大柄で鈍重なインディカーと比較するのがおかしい
460音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:53:08.60 ID:ce9ecmXO0
武藤君やったな

可夢偉は「万引き常習犯あびる優」だぜw


461音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:53:52.49 ID:bh91/5o7O
アメリカ最高峰のレースなんだから、条件はどうあれFポンより遅いのは恥ずかしいよw
鈴鹿走ったら1分50秒も切るのがやっとだなw
462音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:11:24.11 ID:NO3xeq0V0
9月18日 25:20〜 遠くへ行きたい

ふぅ‥‥寝るか
463音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:19:49.08 ID:FKBRm+Ho0
>>461
無知な人にはね
知ってる人は>>458-459なんですわ
464音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:22:17.34 ID:Mm2HNeEOO
>>461←にわかの無知にも程がある
くだらん
465音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:27:19.34 ID:EWkV47Su0
にわかはスルースルー。
466音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:41:56.54 ID:wiwQBRk50
Fポンだって日本の最高峰レースなんだけど…。

日本がアメリカに負けてないと気が済まないのかな。
467音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:43:52.86 ID:xNARqziOO
>>461
そういうレギュレーションでやってるだけだからwww
速くしようとすればどちらもいくらでも速くなるがワンメイクでコストとレイアウトとマシンスペックのバランスがちょうど良いとこをお互い取ってるだけ。
インディが「Fポンより・・・」とかFポンが「こっちの方が」なんてお互い一つも考えた事ないと思うぞ。
ただ日本のトップフォーミュラがあって、アメリカにはインディというトップフォーミュラがある。
ただそれだけ。
バイクと車どっち速いか位、比較は意味無い。
468音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:48.27 ID:pSpmKsBE0
初のインディ観戦でよくわからないんですが、
ラジオは持ってなくてスマホをもってるんだけど、場内放送を聞くことって可能なのかな?
ネットラジオなんかで配信はあるんですかね?
469音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:01:09.17 ID:W7r0HLNW0
そういえば昔カナーンがFポンにスポット参戦した時に「インディーカーより遥かに速い」ってコメントしてたな
470音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:03:04.64 ID:cDoKMMDUO
スピードが価値観である以上、遅ければ格が低いと思われて仕方ないな。
471音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:12:33.76 ID:Il+BlN2n0
明日レースは見ないで子供を連れて
プッチタウンとやらに連れて行こうと
思うんだけど、駐車場はとめれますか?
472音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:15:35.15 ID:8Khj+iP+P
一応Fポンもインディのエンジンだから
473音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:17:12.35 ID:Bl2d7Cdg0
>>471
やめた方がいい。
レース見ないのに行くなんて、よほどの渋滞好きか人混み好きだぞ。
それに駐車場代も高いし、満車で遠くに止めて歩かされる。
474音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:29.83 ID:n37N9WLA0
>>472
由来はともかく間違いなく「Fポン用」のエンジンだよ
475音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:49.59 ID:43yRe0BV0
来年からインディカーはターボになるし
Fポンもターボにしようぜ
476音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:24:45.65 ID:p6/MYTTX0
明日初めてもてぎに行くのですが、自転車でも駐車券必要だったりしますか?
477音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:33:51.09 ID:zWRx1VB80
>475
>来年からインディカーはターボになるし
そうなんだ。
もう一回茂木オーバルで、ターボカー見てみたかったな。
478音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:35:31.21 ID:Il+BlN2n0

>>473
そうですか。気にせず予定を立てたら、
レースがあったのを後で気が付いた。
子供達明日のプッチタウン楽しみにして
たのでヤバイ。
479音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:36:31.05 ID:YBp0zQMa0
>>478
前売り駐車券がないと車で入場できないし売り切れてます
480音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:46:40.40 ID:Bl2d7Cdg0
>>478
子供が楽しみにしてたのが可哀想だが、別の日にしてあげてくれ。
そして明日は他の場所に連れていって上げてくれ。
481音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:48:17.17 ID:DoWVxJei0
今更質問ですが。。。
INDY JAPANの当日券ってもうないですよね
行けなさそうだったが予定が無くなり行ける状態なのですが、いざチケット探したら・・・
482音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:51:38.52 ID:PF2mgaoe0
>>478
もてぎで年1回、しかもラストのイベント。サーキット併設の施設に行く認識としては迂闊に過ぎるとは思うけど
明日、渋滞の中到着して折り返す事思ったらまあよしとしか。

子供には事情説明してプッチタウンは後日仕切り直ししか無いだろう。
483音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:32.85 ID:COj8vg600
前夜祭見た人、琢磨はなんて言ってましたか?
484音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:56.42 ID:Il+BlN2n0
プッチタウン諦めて那須ハイあたりで
ゴーカート乗せます。
親切にありがとうございました。
これから嫁をプッチ
485音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:59:16.42 ID:Mm2HNeEOO
で思いっきり駐車できてプッチモニで遊べたら可哀想な
486音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:22.60 ID:sHE58XZe0
観戦の有無は関係無く、駐車券が無いとゲートでUターンさせられます。
(シャトルバスとか徒歩で入場する人は不明)
レース開催日のプッチタウンは団体が多く大変ですよ。レースの無い日は貸切状態です。
487音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:01:42.09 ID:ZAnoFl6V0
>>401
はがして10mくらいずらして貼っとけw
488音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:03:45.28 ID:COj8vg600
>>453
サイン会ではニコニコして可愛かったよ
489音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:04:41.25 ID:Cs7KNoE90
いまさらな質問で申し訳ないのですが
なぜ今回はロードコースで開催するのでしょうか?
せっかくのオーバルはIRLでしか使い道ないはずなのに…
490音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:37.43 ID:RRAWv+JY0
明日みんなどうやって見るの?
地上波もCSも夜放送だからリアルタイムで見れないよね?
ネット中継とかあるの?
491音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:06:58.59 ID:AbzBTy7F0
オーバールは地震で やられた。ロードコースは修復したが
オーバールは 今後も修復することは無いらしい
492音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:07:22.70 ID:EpMPE2oT0
JRバスにしては珍しく観光タイプまで投入してたよ。
去年や一昨年の冷遇ぶりが嘘みたいだw
493音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:43.88 ID:COj8vg600
琢磨のシートがなあれば年々観客増えそうなものだけどな。
オーバル魅力に目覚める人も少なからずいるだろうし。
なんか残念だよね。
494音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:01.17 ID:Cs7KNoE90
>>491
ありがとうございました。

しかし、修復もしないとか…使い道ないから仕方ないのかもしれないけど
富士の30度バンクみたいになるのかな?
495音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:28.68 ID:wIXDm9QN0
オーバルは修復費用が無いんだってさ・・・。
終わったね・・・。

>>490
海外チャンネルとかも今回は録画放送が多いらしいね。
ニコ生で個人配信してるヤツがいるかも分からないからそこらへんで。
今日は予選をD席から流してくれたけど、サウンドオンリーで映像無いからそのつもりで。
496音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:25:28.58 ID:YBp0zQMa0
オーバルは構造上多額の費用がかかるからねえ
負の遺産になっちまうわ
497音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:38:43.92 ID:nPw/7wE50
最初から内側にオーバル部も使うロードコース作れば良かったのに。
まあ、当初はロードコース無しだとか、ロードはあくまで
バイク用にするつもりだったとかの説があるが。

企画立案からしてレベルが低かったってことのツケだろうね。
498音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:14.16 ID:4H9mI6qsO
しかし、今さらだけど本当に不細工なクルマだよねインディカー。統合したなら、チャンプカーマシンを使えば良かったのに。インディカーのほうが優れてる部分何て一つもないじゃないんですかね。2002のKOOLグリーンのローラは本当にかっこ良かった。
499音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:52.83 ID:JDqIa2cv0
>>481
前売り券ならともかく当日券は余程の事が無ければ売り切れないでしょ
ホームページ見ても売り切れなんて書いてないし
ただし、当日券は10000円(+_+)
500音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:59:54.13 ID:ENV1KRCj0
>498
ターボエンジンの甲高い音、ワイド&ローな車とかっこよかった…。
来年からターボエンジンになるんだったらまたワイド&ローな車になるかね?
501音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:01:34.21 ID:4w6TarLc0
明日始めて現地観戦するんだがなにか注意点とか持ち物頼む
502音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:35:52.20 ID:DchL388X0
>>493
無理、F1厨はそれ以外認めないから
503音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:40:22.81 ID:YUVPTv1W0
>>402
みたみたw ちょーかっけー
504音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:01:46.20 ID:U7p2Z09V0
ラウリッツリンクやロッキンガムは変形オーバルでも面白かったのに
どうして、もてぎオーバルはあんな形にしたのやら?
あのコース形状でCARTやIRLの注目度を上げようたって
魅力が見えにくいよ。
505音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:31.45 ID:cbgDB18U0
>>483
武藤共々プッシュトウパス使う時「せいやー!!」って叫ばなきゃいけなくなった。

土曜は前夜祭が一番面白かった。
506音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:02:48.38 ID:Hy1IsEGD0
現地組乙
高いけど当日券で行こ
いまからね松
507音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:21.36 ID:ATj0iQPV0
四輪駐車券でバイク入れてくれるかな〜
天気良さげだからバイクで行きたいよ
508音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:45:28.82 ID:jH6t1zM10
>>475
オースポに乗ってたJRPの白井社長曰く今のエンジンのままでいいのかって思いはあって
新しいエンジンをGTに先駆けて導入したいって事らしいが。
509音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:44.85 ID:iFxHZ2iv0
>>402
俺も見た!
金曜だけどな。

510音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:48:54.74 ID:eahTVhUQ0
コピペなう。 http://www.twinring.jp/

INDYR JAPAN THE FINAL お車でのご来場について

場外臨時駐車場からのシャトルバス乗車券の販売は完売となりました。
それに伴い、場外臨時駐車場のご利用は前売シャトルバス乗車券をお持ちのお客様のみのご利用となります。
ただ今駐車いただける駐車場を準備いたしております。
南ゲートにてご案内いたしますので、直接ツインリンクもてぎ南ゲートまでお越し下さい。
場外臨時駐車場に関するお問い合わせ: ツインリンクもてぎチケットセンター TEL 0285-64-0070
( INDYR JAPAN THE FINAL 特設電話オペレータ受付)
511音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:51:10.46 ID:3ovi1F360
場外も売り切れたか
512音速の名無しさん:2011/09/18(日) 02:08:00.01 ID:3NW6Iwn/0
>>497
まあそれ言ったらアメリカンスポーツを日本に定着させるという無謀な試みからして的外してるんだけどな。

色々大人の事情はあったにせよ、よくあんなもんをあんな場所に作ったもんだ。


513音速の名無しさん:2011/09/18(日) 06:08:52.41 ID:hDR9XUDD0
場外駐車券売り切れってどんだけ人くるんだよ
場外からのシャトルバスって去年も有料だったっけ?
514音速の名無しさん:2011/09/18(日) 06:29:40.50 ID:4Ris7ZZgi
>>402
昨日の朝高速で抜いたよ。
なんだ茂木に来てたんだね。
515音速の名無しさん:2011/09/18(日) 06:32:47.25 ID:ysl62dSP0
>>509
あの黒いブガッティ金曜からきてたのか
516音速の名無しさん:2011/09/18(日) 06:33:19.69 ID:GaxVjed00
バスツアーだからどこの席になるのか見当がつかない。
517音速の名無しさん:2011/09/18(日) 06:46:22.15 ID:LBZHDxiA0
メインエントランス到着。
今年はGTマシンの展示も無いんだな。
かなり寂しい感じ。
518音速の名無しさん:2011/09/18(日) 07:48:37.43 ID:F+3DVL4U0
webカメラ快晴だねー
空気がきれいそうでなにより
519音速の名無しさん:2011/09/18(日) 07:55:55.27 ID:XCA/GGI60
>>GT展示
レイブリックの乗車体験はあるだろ?
520音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:09:04.93 ID:a30vkSrp0
放射能防護服忘れたw
521音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:24:49.16 ID:4sz5mbpO0
どこかの辞任した大臣みたいなこと言うなよ。
522音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:30:07.60 ID:wLewhYPdO
小樽の市街地レース構想復活しねーかな?
交渉相手はチャンプカーだったけど、合併したんだからさ…
アメリカンモータースポーツの灯を消してほしくないよなぁ
523音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:33:31.17 ID:CMaypOhr0
JTBバスツアー東京駅鍛治橋駐車場を0820ごろ発。
間に合うのかなあ…
524音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:34:54.57 ID:PsC5GACt0
節電騒ぎが無かったら行ってたのにな
525音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:41:25.42 ID:iFxHZ2iv0
セバスチャンブルデーがいて喜んでるのは俺だけなんだろうか。
526音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:47:16.39 ID:nitVdO8MP
>>525
嫁も来てるんだろうか?なら喜んでる奴は大勢いると思うよw
527音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:50:03.89 ID:BGZujB3F0
>>523
お前はおれか?
まだ三郷もこえないしヤバイよなぁ
528音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:50:59.66 ID:OhKK1VahO
水戸方面から123号線で来る方、北ゲート1km手前で臨時駐車場やっていましたよ 2000円
529音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:51:01.49 ID:CMaypOhr0
現在加平PAを過ぎたあたり。
ずーっと渋滞しているんだけど。
ナニガアッタ…
530音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:54:03.84 ID:hHvrQMrcO
いまからウォームアップ走行はじまるよ。
531音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:54:36.28 ID:O0NkNJNk0
場外駐車場からバスでサーキットへ移動中。
すげぇ混んでる・・・。
インディってこんなに人気があるのか。
532音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:56:09.71 ID:XCA/GGI60
>>525
お前は俺か
昨日真っ先にサインもらったぜ。
533音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:56:25.43 ID:F+3DVL4U0
これは秋晴れだなえー
534音速の名無しさん:2011/09/18(日) 08:59:08.43 ID:N5aNCYXS0
雨降ってもやるの?
535音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:08:10.53 ID:5nlWBbWq0
ああ、ベッテルだけでなくブエミにもボコられて追放された
チャンプカー4年連続王者(笑)のブルデーねw
そんなサイン糞の役にも立たないw
536音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:15:05.14 ID:S4O6zqCE0
>>535
お前何琢磨スレに誤爆してんだよw
537音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:22:51.71 ID:CMaypOhr0
ときにチームが使用している無線の周波数は公表されていますか?
450MHzをスキャンすればいいんでしょうけれど。
538音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:35:18.16 ID:oBcAWGcS0
KV関係者「何をすればいいかすら分からない」by天野
539音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:38:53.16 ID:iFxHZ2iv0
>>526
嫁かどうかは判別できなかったけど、背中のあいたワンピースきた人がピットにいた。とりあえず激写しといたから、家に帰ってから解析するぜ。

>>532
おお!俺ももらった!!
これは嬉しい。
まじめくんだった!
540ウォームアップ結果:2011/09/18(日) 09:54:17.53 ID:9X27EtZK0
Pos.  Car  Driver          Time    Gap   Diff to Top
1  9 Scott Dixon         1:39.8282
2  3 Helio Castroneves      1:39.8435  0.0153
3  10 Dario Franchitti      1:39.8875  0.0440  0.0593
4  18 James Jakes (R)       1:40.0611  0.1736  0.2329
5  19 Sebastien Bourdais     1:40.0814  0.0203  0.2532
6  6 Ryan Briscoe        1:40.1355  0.0541  0.3073
7  83 Charlie Kimball (R)     1:40.1877  0.0522  0.3595
8  28 Ryan Hunter-Reay      1:40.2126  0.0249  0.3844
9  38 Graham Rahal        1:40.2595  0.0469  0.4313
10  12 Will Power         1:40.2798  0.0203  0.4516
11  34 Joao Paulo de Oliveira (R) 1:40.2929  0.0131  0.4647
12  22 Giorgio Pantano (R)     1:40.3112  0.0183  0.4830
13  26 Marco Andretti       1:40.4381  0.1269  0.6099
14  17 Hideki Mutoh        1:40.4575  0.0194  0.6293
15  77 Alex Tagliani        1:40.5081  0.0506  0.6799
16  27 Mike Conway         1:40.5189  0.0108  0.6907
17  06 James Hinchcliffe (R)    1:40.6176  0.0987  0.7894
18  59 E.J. Viso          1:40.6369  0.0193  0.8087
19  2 Oriol Servia        1:40.6463  0.0094  0.8181
20  5 Takuma Sato         1:40.7471  0.1008  0.9189
21  82 Tony Kanaan         1:40.8980  0.1509  1.0698
22  24 Ana Beatriz (R)       1:41.0005  0.1025  1.1723
23  4 JR Hildebrand (R)      1:41.2140  0.2135  1.3858
24  7 Danica Patrick       1:41.2183  0.0043  1.3901
25  78 Simona De Silvestro     1:41.4567  0.2384  1.6285
26  14 Vitor Meira         1:41.6703  0.2136  1.8421
541音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:55:55.46 ID:9X27EtZK0
>>537
>>329参照のこと
542音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:21:18.32 ID:oBcAWGcS0
中野「実はスポット参戦の交渉してた」
543音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:30:50.24 ID:CMaypOhr0
>>541
有難う! 大感激です。

美野里SAで1000-1020休憩後、現在友部JCT過ぎたあたり。
ホテルで昼食食べる時間あるかなあ。パドックも見たいし。
544音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:39:56.52 ID:F+3DVL4U0
水戸北スマートから30分だよ
545音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:45:05.82 ID:+dxKWCdwO
バスツアー車内にて。
もてぎまで15KM地点で爽やかな渋滞。

琢磨キャップとかグッズまだある?
546音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:47:34.05 ID:gQZ+sroB0
ツイッター情報だと琢磨タオルが売り切れたらしい
547音速の名無しさん:2011/09/18(日) 10:53:25.32 ID:wLewhYPdO
朝BMW2〜3台含む、5〜6台の玉突き事故が、三郷料金所手前であったが
流石に処理は済んでるよな?
548音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:00:51.78 ID:e/d0fmdB0
Tのすけは居ないの?
549音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:05:21.07 ID:ITEUR5jG0
バトンが来るかも。って言ってたヤツも居たよな。
550音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:17:06.22 ID:wLewhYPdO
お〜いオーロラヴィジョンに公式プログラムが完売って出たぞ!
まあ何ヶ月か後に追い刷りされるとは思うが…
551音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:22:43.08 ID:F+3DVL4U0
もしやすごい入りなのか!
記念ピンズ買いに行くべきか・・・自転車で・・・
552音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:29:05.46 ID:RXiDwNLx0
現在入場したものの駐車場(P33)まで車が長蛇の列。
既に15分くらい待ち状態。
553音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:30:01.18 ID:F+3DVL4U0
串焼きベーコンは美味いのでお勧め
D席方面にある
554音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:31:18.74 ID:RXiDwNLx0
>>551
自転車で来られるなら見物に来てもいいレベルかと。
物見遊山がてら(笑)
555音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:41:09.03 ID:3OPsRRLH0
今年は駐車場入るのまたされたなー
帰りに出せる自信ねぇよorz
556音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:47:02.25 ID:UtmfGWLo0
犬連れで観戦出来るのね、すごいね。
でも今日は暑いから犬もかわいそうだと思うけど...
557音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:50:09.77 ID:UtmfGWLo0
IndyファイナルTシャツ(背中に優勝者入り)買おうと思ったら
9時過ぎにはもう売り切れ。
558音速の名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:35.79 ID:UtmfGWLo0
もしかしたら昨日の時点で売り切れたのかも?
559音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:00:41.38 ID:bp+Zfq/l0
すごい人出!どんだけ招待券ばらまいてんだよw
560音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:04:29.81 ID:F+3DVL4U0
IDの末尾が全角0だと携帯電話だけど
半角の人はモバイルPCの人なのか?
561音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:49.72 ID:FuGWVis70
何で Indy Japan ファイナル?

オーバルコースはテスト用にでも変更?
562音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:58.89 ID:jpD4NUD30
琢磨プリッツの画像うpよろ
563音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:06:18.93 ID:4cLqJFjg0
揚げパンソフトの女の子がすげーかわいい。エロい。それだけで満足。
564音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:10:59.62 ID:s3KOnQMG0
>>563
うp
565音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:31:43.10 ID:wLewhYPdO
ドラパレで、オーバルでなくてロード入ったから、全コースの客に
お披露目かと思ったら、ショートカットで、結局インフィールド
つかグラスタの客向けかい(笑)
566音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:32:56.84 ID:UdD0Fa4L0
>>561
米でホンダ車が売れなくなったから

オーバルは在庫の駐車場だろ
567音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:39:26.65 ID:MhLPUp71O
>>563
それで揚げパンの味はどうだったのです??
下品な妄想をする暇があったら、早く肝心なことを教えるのです、このウスノロ!!
568音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:45:07.21 ID:ODX6p5ON0
610頑張れよ〜
569音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:50:17.35 ID:4uWs6lwa0
>561
オーバルは今後自動車レースを開催する予定は無く、マラソン・自転車イベント用にする予定だった。
(オートスポーツで社長が語ってる。)
まあ今やそれも無くなっただろうが・・・。
570音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:49.67 ID:wLewhYPdO
今回ブルインJrのショーもないのかぁぁぁorz
571音速の名無しさん:2011/09/18(日) 12:57:29.07 ID:omKbWodN0
タ ク〜マ バ カ〜リダ〜
572音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:03:07.97 ID:jwMLqZcu0
公式のライブストリーミング無し?
573音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:01.09 ID:h8c8YVE90
どこか、ネットで見れませんか?
574音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:49.93 ID:bbXvkVA10
特攻はやめてね
575音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:22:20.28 ID:onweybk30
576音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:26:27.12 ID:h8c8YVE90
ありがとう!
577音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:57.93 ID:3ovi1F360
>>567
ダリアン、まあ落ち着いて
578音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:02:16.57 ID:C28U9rVT0
見ててもあんまり面白くない。
まだ雨のF1の方がましだわ。
大味すぎる。
579音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:03:02.94 ID:WiIKk2wd0
>>575
ありがとう
580音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:26.81 ID:N4lk2eil0
>>575
ありがとう。
581音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:06:34.29 ID:SRj7MnTY0
>>567
ごめんビールとドクペしか買ってない
582音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:28:55.22 ID:3ovi1F360
>>575
ありがとう
ピットはオーバルのを使ってるのか
583音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:23.31 ID:ec5CT7lE0
たっくん、あと三周だ 我慢するんだぞ
584音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:03:57.46 ID:4N9P8cR80
我慢できなかったよ…
585音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:06:18.58 ID:xIPZqDrG0
琢磨8位?
586音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:08:28.10 ID:3tl/c13P0
なにこの糞レース。
60週もいらなかったじゃん
587音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:29.69 ID:3ovi1F360
たっくん11位か
まあ、頑張ったよな…
588音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:11:42.29 ID:PdkWalxdO
F1と同じくらいのスタートかと思ってたらもう終わったのか
589音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:12:51.20 ID:ZfzRU3Wk0
>>583
どうしたん?
590音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:13:07.34 ID:d4kvX8WY0
琢磨はホント懲りないなw
591音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:13:47.41 ID:jH+Mp43w0
visooooo!orz
592音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:13.03 ID:ZfzRU3Wk0
だから!琢磨何したんだよ?
593音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:17:23.75 ID:ec5CT7lE0
>>589
そのまま3周行けばシングルだったのに同僚にぶつかったんだよ
594音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:21:01.79 ID:lG1vTNsu0
いまさらだけど>575ありがとう。
最初で最後の印dy生観戦楽しめました
595音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:30:28.15 ID:tJLmhOD40
>>575
もう少しこのスレに気付けばよかった・・・
ネットでライブ中継してるの、今初めて知りました・・・
あぁ〜再度のインディジャパンやったのに〜(>_<)
596音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:43:55.78 ID:qC8qBMbj0
ある意味イヤゲモノ攻め...
597音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:47:40.23 ID:3ovi1F360
まあ今夜日テレかGAORAで見ればよいではないか
598音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:53:13.12 ID:jH6t1zM10
>>522
やって欲しいがストリートに出来るだけの道幅確保のためには国道封鎖しないと…
599音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:53:51.46 ID:GA44EW4eI
今パドックにいるけど琢磨とビソが怒鳴りあいの
喧嘩してたぞ
600音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:54:02.81 ID:ITEUR5jG0
>>575じーざすくらいすとすーぱーすたー!!
601音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:13.48 ID:tJLmhOD40
>>599
レース見れなかったので分かりませんが、
琢磨とビソ、どっちが悪かったのでしょうか?
602音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:57:23.35 ID:jH6t1zM10
>>601
ストリーミングでリプレーやった?見てたけど目を離す時間があって見逃した
603音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:58:40.48 ID:kLugcEHE0
>>601
琢磨は完全にインに入っていたから、
ビソが譲るべきではあったが
ビソも外側から幅寄せされていたし
正直どっちもどっち。
604音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:01:32.73 ID:BDKwOpU10
>>603
その言い方だと「どっちもどっち」にならんだろw
605音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:02:10.14 ID:zcX9J51Q0
>>578
面白くないレースの例として雨のF1を引き合いに出すとは贅沢な奴だなw
606音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:09:26.58 ID:olF14ciDP
琢磨とビソのアクシデントはビソが回る前に1コーナー進入時に
既に接触していた様に見えた
琢磨の車が大きく左右にブレたのは確実
んで、絡みながらコーナー回ってくうちにビソがコントロール失った感じ
607音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:13:50.08 ID:cNcRHU0M0
そのまま行っても精々8位かなってところ
あと3周を残して同僚と接触
11位という凡庸な結果に終わっていつもの通り。

要はこう言うこったね?
608音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:14:46.48 ID:tJLmhOD40
せめてシングル順位で終えてほしかったな
609音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:15:08.66 ID:lhYdJyMF0
こんなヘボやっとると、本当にKVもファイナルになる
610音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:18:30.22 ID:tJLmhOD40
>>609
KVとの契約は今年まででしたっけ?
611音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:23:47.91 ID:BDKwOpU10
>>606
俺もそんな感じに見えた。

琢磨がインにダイブ
    ↓
ビソと琢磨接触しながら1コーナーへ
    ↓
ビソが体勢立て直せず琢磨のいる方にスピン


リスタート良かったから琢磨が仕掛けた事は別に悪くないと思うが、
何で接触したかはリプレイ見ないとわかんないね。
612音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:48.24 ID:zcX9J51Q0
締めくくりのヴィソとの共演の件
2:13:55あたりからここでリプレイ見れるけど曲がりっぱなお互い寄せあってぶつかってるな
最初ビソの単独スピンかと思ったけどやっぱ蛸も脳汁沸いてキョドッてたわバカの同士討ちだなw
http://lsh.lshunter.tv/index.php?option=com_lsh&view=lsh&event_id=62684&tid=207674&channel=0&tmpl=component&layout=popup
613音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:28:07.11 ID:8UsSIL6k0
レース後のモニターで流れたドライバー一人一人のありがとうもてぎのメッセージに不覚にも泣きそうになった
614音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:31:53.93 ID:BDKwOpU10
>>612
あ〜、これは普通にビソが悪いわ
進入時に琢磨真横にいるのにぶつけてきてるし
んで、ビソが体勢立て直せずにスピンか

ビソは何を考えているのやら
615音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:32:20.35 ID:oBcAWGcS0
>>613
よう俺、今すごく寂しい気持ちでバス乗ってる
616音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:26.67 ID:axO2/Yfl0
>>612
琢磨、お得意のグランツーリスモ走行してないか?
617音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:35:31.00 ID:olF14ciDP
>>612
やっぱり1コーナーに入る時に接触してたか・・・
何で琢磨の方がやや前なのにビソは無茶するかなぁ

動画教えてくれた>>612に一応礼を言うか
琢磨アンチ乙!
618音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:36:37.17 ID:JsTTdhjA0
他の角度の映像が無いと分からん
619音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:44:11.95 ID:zcX9J51Q0
>>614
>>617
琢磨が少し前だったけど琢磨もヴィソと同時くらいに大きく左に振ってるからね
お互い無駄な動きで順位を失ってる、どっちに正当性があるかではなく
無意味な行動で損をする典型的なバカ、たまたまではなくこの二人はいつもそう
620音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:45:24.35 ID:MU7u0O2S0
彼ら二人が居るから面白い
621音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:48:33.50 ID:+crF7t9g0
なんか変なリスタートだなあ
トップの奴あんなとこで減速していいのか?
622音速の名無しさん:2011/09/18(日) 16:54:00.21 ID:BDKwOpU10
>>619
さすがに必死すぎんぞ
マシンを振った事はぶつかった原因じゃないし
そもそも大きくも左にも振ってない
623音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:07:42.67 ID:jH6t1zM10
>>622
ってかビソ、リスタート寸前琢磨に並びかけられたときから琢磨に寄って行ってるんだよな…
その上琢磨の前にペンスキーが跳び出てきて琢磨も前に行けなくなって行き場なくしちゃった感じ?
624音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:09:02.84 ID:zcX9J51Q0
>>620
俺もそうなんだけど、このままでは来年が...
625音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:11:06.53 ID:8/gRGxpr0
南コース出て水戸へ8キロくらいからのろのろ
626音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:20:09.52 ID:pAZoBJkN0
インディのリスタートによくある風景だな
まっこんなもんだ
627音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:39:06.85 ID:oqkPEaSG0
628音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:27.60 ID:ec5CT7lE0
>>627
いけめん(゚∀゚)キタコレ!!
629音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:11:23.15 ID:8UsSIL6k0
トークショーでめっちゃEJのことディスってたw
まあ面白かったから帰るの名残惜しいなぁ…
630音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:17:10.52 ID:Lq4G6mUt0
631音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:27:08.29 ID:HsbCbTvii
去年初めて行って、アメリカンレーシングの雰囲気が面白くて
今年も行って来たんだが、、、
なんか、あきらかにいろいろ足りなくなかった?
例えば、去年真ん中の道で変なクルマを並べてたり
その脇でアメリカングッズのガレージセールやってたり。
場内でもなんかもっといろいろイベントやショップがあったような。
今年のグッズテントは琢磨ばかりが目立ってた…けどこれは仕方ないか。
F-4も良かったけど、去年のパイロットが見えそうな
F-2のデモのほうがやっぱりインパクト強かった。
まあこれは機体の特性もあってしかたないんだろうけど。

うーん、なんかね。
みんなはそれは感じなかった。
632音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:31:22.15 ID:+dxKWCdwO
去年は琢磨キャップとかポロシャツがサラッと売り切れて、
オフィシャルプログラムがアホみたいに余っていた。

今年はグッズ類が大量生産され、プログラムの方が綺麗に売り切れた。

グッズももちろんだけど本買わにゃ話にならんのじゃくそぉぉぉぉぉ
633音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:45:41.13 ID:F+3DVL4U0
プログラムは増産するんじゃ?
634音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:47:51.69 ID:kKa2WXoB0
>>631
あ、やっぱり?
去年よりちっこく撮れてたから、なんか違和感あった。
ファトムは嬉しいけど、去年の方がたしかにサービス良かったね。
もっと低空でぐりぐり旋回して欲しかったなぁ。
635音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:52:33.99 ID:hHvrQMrcO
皆勤賞の俺から言わせれば年々イベントが少なく、ショボくなっていたのは事実。例を挙げると日テレで芸能人つかって公開録画したり、ボーリング大使とかでアイドルきたり、ビーチバレー大会したり。スポンサーブースも今より遥かに多かった。
636音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:01:32.93 ID:wLewhYPdO
大黒摩季やらファンキーモンキーベイビーとかピントの外れた企画が多かったけどね。
まあジーンシモンズは良かったけど…(でも日本のサーキットにはトラウマが…)
637B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/18(日) 19:13:17.75 ID:xHrmhp+F0
>>634
フライパスは去年がサービス良すぎただけというか、
二度三度旋回してくれただけでも、かなり頑張ったほうかと。

ピットレーン狭すぎで参った。
今までガナッシペンスキーはセルフで仕切り出してたけど、
他のチームはフリーだったのに、
主催者側で一律に仕切り作ってくるとはね。
638音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:17:42.56 ID:Im4QQGkP0
現在守谷SAにてトイレ休憩。
けっこう売り切れが多かったのは日本の購買意欲の底力なのか、
仕入れ渋ったのか…
なんだかすごく残念です、これで終わりとは。

今日のはF-4EJ改だと思うけど、あれでグリグリやったら
貴重な機体が(笑)。今日の機動でも旋回一杯だったんじゃないかな。
639音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:23:58.30 ID:DJyXUwcI0
エンジン屋としてはJ79の咆哮が聴けたので満足度>F4EJ
640音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:27:56.37 ID:zcX9J51Q0
あんなのに毎日離着陸されるとかなりストレスだけどな
特にファントムはうるさかった
641音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:29:50.33 ID:XjshYaAQ0
やっぱ生でオーバルが見れなくなるのは寂しいなあ。
642音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:40:23.39 ID:DJyXUwcI0
明日は行く人いるかな?
今夜も宇都宮泊だから、時間があれば寄ってみたいけど。
643音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:55:54.84 ID:24MyGkxh0
今年で最後なんだよな
切なくなるな・・・・・。
644音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:56:37.14 ID:rksv2sCB0
最後だということで初めて行ったんだけど、正直ちょっとしょぼいなと思った。なんかもっさりしてて・・・
戦闘機がいちばん興奮した
きっとオーバルでやったたとき見に行くべきだったんだなと納得することにした
645音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:00:44.03 ID:F+3DVL4U0
オーバルでも興奮すんの最初だけだよ。
レイアウト悪すぎて追い抜きもほとんどないしモテギは
646音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:03:50.33 ID:pAZoBJkN0
イエローも滅多に出ないしねえ
小さいからすぐ周回遅れができて
トップグループがどこなのか見失う
647音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:05:59.52 ID:nQimdGgh0
もてぎはオーバルが良いと私も思います。
高い指定席より第2コーナー抜けたあたりの自由席が特等席(笑)。
あそこで数多くのドラマが。

コースレイアウトについては悪くないんじゃないでしょうか、
もう少し長いほうが私は好きですが観客席の都合もありますしね。
なんとか復旧してまた熱戦を観たいと心底思います。
648音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:08:48.36 ID:DJyXUwcI0
直線とタイトターンじゃ面白味が薄れるのは無理ないね、鈴鹿のスプーンみたいなコーナーが面白いんだけどな…
649音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:09:40.44 ID:nQimdGgh0
>>639
おお、あの良さをお分かりいただける同志が!

インディカーのアルコールが燃えた香りも好きです。
燃え繋がりですが琢磨くんのピットに萌えキャラいましたが、あれ何ですか?
650音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:17:25.98 ID:jH6t1zM10
>>649
ファンからのプレゼントらしい。ダニカにも贈られた。
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=5&no=22785
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=5&no=22784
651音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:21:51.79 ID:nQimdGgh0
>>650
なんとファンからのプレゼントとは。
ダニカはもう少し横幅が…ゲフンゲフン。

こういうのが200年後あたりに浮世絵的な扱いになると考えると
胸が熱くなりますな。
652音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:40:12.68 ID:OC8MbUpo0
飛行機は先日アメリカの航空ショーでかなりでかい死亡事故が起きてるから少し自重したのかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000036-mai-int
653音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:40:41.48 ID:hDR9XUDD0
やっと帰ってきた
オリベイラと佐藤の接触はあまり話題になってないね
ちょっと佐藤が無理っぽいように見えたけど
654音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:45:22.87 ID:b+AEKfbf0
>>642
バス乗りたいから
いってみる
この調子だと混みそうな気が
655音速の名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:10.69 ID:rksv2sCB0
インディジャパンが、もてぎ最後の開催となるに関して、
伊東社長は「いろんな事情でモビリティランドとしての決断があった訳ですが、
私としては最後という捉え方はしていなくて、
インディも来年は新しい(メーカーの)エンジンが参戦してきて面白くなります。
もう一度、もてぎに関してもオーバルコースの補修計画を含めて、
なんとか日本でできないかと、期待はもっている」との考えを示した。
656音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:00:07.86 ID:wLewhYPdO
F1やFポンと比べてどうこう言ってんのって、総格や立ち技のK1より
ノアの三沢や小橋の方が強いとか信じてる類なんだろうなぁ。
657音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:02:40.69 ID:AGw9XamiP
>>655
えっ、ほんとですか!
658音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:04:21.61 ID:ZfzRU3Wk0
「本当に、あと少しで届きそうなんだ」
  ↓
クラッシュ
659音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:08:07.11 ID:hDR9XUDD0
ロードだと、どうしてもFポンと比べちゃうわな
Fポンより遅いし、エンジン音ももっさい
でも集客力は段違いなんだよね
660音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:37:52.40 ID:pz8UK7Yx0
鈴鹿で開催するって案はないのかねぇ?
661音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:46.71 ID:hDR9XUDD0
ローカルのトップフォーミュラ
外国人の参戦
F1帰りも参戦
過去の名ドライバーがチーム監督
二世ドライバーもいるよ
しかも親のチームから参戦

Fポンとインディって結構共通点あるね


662音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:41:22.21 ID:F+KDap6P0
星野さんほんとに来てたの?
目撃情報が全く無いんだけど

金石勝智、井出、今宮純、小倉茂徳、葉山エレーヌは見かけたんだが
663音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:48:55.81 ID:jH6t1zM10
>>662
まぁ、JPが出てるなら見に来ない理由無いからな。
どこかにいたんじゃないの?
664音速の名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:22.11 ID:SGb5/5hPP
>>655
まさかのヒュンダイ?
665音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:56.64 ID:gbT2QrGw0
JTBツアーで無事帰宅できました。
途中ずっと都内に入っても渋滞だったおかげで2035ごろ東京駅前に到着。
夕飯買って帰ってシャワー入って日焼け痛いのに気付いて宇宙の渚観てます。
皆様本当に有難うございました。

インディジャパンは実に良いイベントです、ぜひまた戻ってきてほしい。
666音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:15:41.41 ID:hDR9XUDD0
グラスタは結構ぎっしりに見えたけど
Zはガラガラ、向かいのGは数えられるほど

他はどうでした?

667音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:31:12.86 ID:hzqGKo7i0
JPとの接触で琢磨は4位を逃したし、JPが原因のイエローのタイミングが悪すぎて武藤が下位に沈んだ訳だが、あんま叩かれてないんだな。
668音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:43:37.94 ID:YyU2eV3O0
何故四位
669音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:28.12 ID:hzqGKo7i0
糞オリベイラスレあったわw

ぶつかるまで、マルコの後ろ走ってたんだぜ。

まぁ、4位になるかどうかは微妙かもだけど
670587:2011/09/18(日) 22:46:11.46 ID:3ovi1F360
公式ツイッターがチェッカー直後に11位って書いてたからそのまま鵜呑みにしちゃったけど、
10位でしたね
まあ大して変わらんか
671音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:03.61 ID:jr5rroy10
>>668
JPと接触したときに琢磨の前を走っていたのが3位でゴールしたマルコだからじゃない?
672音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:12.69 ID:DJyXUwcI0
>>666
Z空きあったんですか、こちらBでしたがそちらにすれば良かった。なんで売り切れてたんだろ?招待券多過ぎたのかな
673音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:01:41.08 ID:hDR9XUDD0
>>672
Z売り切れてたの!?
3割くらいしか入ってなくて、快適観戦だったのに
どういう運営してるんだかw
674音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:05:09.01 ID:YyU2eV3O0
うんまぁタラレバやな
琢磨に限ったことじゃないし
675音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:07:24.27 ID:3ovi1F360
>>673
とりあえず一番面白そうなZをおさえておいてあちこち移動して見てる人は多いんじゃないかな
俺はGTの時はそうしてる
676音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:12:30.82 ID:hzqGKo7i0
>>674
んだ、タラレバ。
レッドの琢磨がマルコを抜けなかったからな。
でも、チャンスはあったと思うよ。

>>666
グラスタからみた5コーナーも空きがあったように見えた。
Z席もたくさん空いてたな。
677音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:13:32.02 ID:hzqGKo7i0
>>675
決勝は指定席だったから、あちこち回るのは無理
678音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:17:20.90 ID:YyU2eV3O0
JJは残念だった…何してんだピット
679音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:28.75 ID:3ovi1F360
>>677
いや、自由席を
680音速の名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:17.77 ID:rksv2sCB0
それでも売り切れってのはビックリだ。でんぐり返しできるくらいガラガラだったのに
681音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:17.91 ID:AukUhM0M0
Fポンとほぼ同じエンジンなのに排気音はまったく違うね。
インディカーは結構もっさい音だった。
一本出しって相当魅力的なエンジン音に貢献してるんだね。
682音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:13.12 ID:bHn2lj6m0
今GT+見てたが、富士ガラガラな。
こんな日本モタスポ界で結構客が入ってたインディジャパンが無くなるのはもったいないな。
683音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:14:56.75 ID:U73eUr4gO
もてぎさん、見てますか?
オフィシャルプログラムを5000部ぐらい増刷して
アマゾンあたりで売ってください。
多分全部売り切れるから・・・。
684音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:01.53 ID:2aky6HsX0
メインスタンドお客さをいっぱいいたよな
もてぎであんなにも客が入ってるのは初めて見た
685音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:20.42 ID:CEpC5ksC0
この後の日テレの放送は見とくべき?
686音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:43:20.05 ID:yveKP7C70
e2無料日だからGAORAで見ようと思ったが長そうなので日テレで見ることにする
687音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:44:33.17 ID:VFlFr4I20
さっき日テレのニュースでやってたけど5万5000人
688音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:55:26.26 ID:HDe5hUoA0
映像で見るとかなり客入ってたけど
689音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:56:24.94 ID:a66erH0RO
>>652
自粛というか、単に性能の違いかと。
F-4とF-2じゃ1.5世代違いますから。
690音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:04:07.19 ID:F9llybWpP
数年前は8万人とか来てなかったっけ?
それはともかく、集客は悪くなけど開催費用が高いんだろうね。
全車分の輸送費用も負担しないといけないだろうし。
ホンダの経営が良くなればまたやってくれるんじゃない?
691音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:07:07.71 ID:GWJYqHws0
>>689
去年のF2とF4見比べていると
旋回能力が段違いなんだろうな、と素人目にも思ったわ
692音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:16:44.39 ID:a66erH0RO
>>691
車で例えるなら、
F-2…空力を最大限に使って曲がるフォーミュラカー
F-4…ドリフトしながら強引に曲がるラリーカー
みたいな感じ。
693音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:28:07.88 ID:IxQy/H600
>>684
日曜朝9時ちょっと前に当日券を買ったのだが、
AとBは完売だった。応援は武藤のだけ売ってた。
地元の皆さんもたくさん来てたね。
中学生くらいが多かった。いいことだと思う。
694音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:31:38.70 ID:i0por+od0
ヘアピンあたりで落としたiPhoneを
インフォメーションセンターに届けてくれた神奈川の人ありがとう!!
あなたにいいことがおきますように!

カーゴパンツのポケットはしゃがむと物落とすのなorz
695音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:40:42.52 ID:4lvu74H8O
今日テレ見てる。
石見さんハゲ散らかしたなぁ〜
696音速の名無しさん:2011/09/19(月) 02:51:25.27 ID:aCfFPkG10
>>661
昔のCARTはF1を追い落とす勢いがあったんだよ。
697音速の名無しさん:2011/09/19(月) 03:12:27.85 ID:uHZ47yUA0
食い物は全部アメリカから持ってきたのか
698音速の名無しさん:2011/09/19(月) 03:15:02.04 ID:o/NHjSZ50
もう少しで地上波の放送終わるが客席悲惨だな
699音速の名無しさん:2011/09/19(月) 03:17:31.73 ID:yveKP7C70
エリオのペナで11位から10位になったのか
700音速の名無しさん:2011/09/19(月) 03:22:09.84 ID:oEzqT2gz0
ロードコースチャンプって何時から出来たの?
オーバルだけのチャンプもある?
701音速の名無しさん:2011/09/19(月) 03:26:00.38 ID:nfNz0f/D0
>>681
ガソリンとアルコールの違いはあるんじゃないの?
702地上波組:2011/09/19(月) 04:02:59.91 ID:g5n3AIosO
佐藤琢磨とFポン代表のオリベイラを応援してたんだが最悪だ
703音速の名無しさん:2011/09/19(月) 04:07:32.78 ID:nfNz0f/D0
武藤も応援してやれよw
704音速の名無しさん:2011/09/19(月) 05:16:54.15 ID:kanoya7E0
>>690
07:7万人
08:5万人(順延された決勝日の数。元々の決勝日は6.5万人)
09:5万人
10:5.3万人
11:5.5万人
705音速の名無しさん:2011/09/19(月) 05:44:19.73 ID:wzWiNUnc0
>>704
主催者発表を鵜呑みにしたらダメだろ
5、6年前って全国ネットで放送やってたよね?
あの時見たときガラガラだったような
どう考えても今日のほうが入ってるように見えた
706音速の名無しさん:2011/09/19(月) 05:55:33.84 ID:UcDeWq/AP
キャパ20万人の茂木に7万や5万じゃそらガラガラにもなるわい
それに水増し発表してるっつーんなら武藤が大活躍した2008年でこんな減らさんだろ
707音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:07:50.57 ID:6bERFFbu0
>>706
実際に20万来たら渋滞でえらいこった。
せめて近くまで真岡鐵道が来てたらな。
708音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:14:20.13 ID:xeLuhWHS0
観客席は映像の録り方で感じが違ってくるからな
正面から映すと空席が目立っても斜めから映すとビッシリ入ってるように見えるし
709音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:16:47.80 ID:dAmdilPL0
ここ数年のF1でも8〜9万人程度だから入ったほうじゃないかな
710音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:20:54.78 ID:tc/xL2HvO
>>660
コース距離的に、厳しいんじゃね?
岡国とか、SUGOあたりはインディ向けかと…けど、集客考えたらきついか;

やっぱ、市街地レースを誘致するしかない!
711音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:42:04.64 ID:yEYGviZ0O
2006年鈴鹿F1といい、何で最後にならないと来ないんじゃ!
712音速の名無しさん:2011/09/19(月) 06:47:19.12 ID:xChAeqHoO
>>630
琢磨被害者なやぁ
713音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:14:13.40 ID:28P+OpQ80
琢磨を応援するのはいいが、前を走る2台が接触したからといって思わず
「よおーし!」と叫んでしまうのは、TV解説者としていかがなものか。

やたらと「逆に」を連発したりするところも右京とかぶる。
714音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:23:40.70 ID:61IZYHdSO
初めてオーバル以外で見たけど、インディカーってどんくさいな。
オーバル専用?だったらロードとかストリートやめとけ。
715音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:37:01.19 ID:SUgM9rgE0
そこがよくわからんよな。どんどんロード・ストリート増やすのが
ストリートは客のアクセスとかで解るが、ロードはなんの為に?
F1嗜好の人ようなのか
716音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:54:20.49 ID:iZ+eh3730
G席(Z席向かい側のガラガラだった指定席)9000円では高すぎるだろ
モニタもないんだからB席下段と同じ7000円レベルだろう

>>704
2007年も行ってるけど体感的には昨年のほうが入っていた
場外臨時Pが開設されたのも昨年が久々だったはず

今年は場外臨時駐車場も当初の2か所だけでなく294号線沿いの中学校跡地に
3か所目も開設されていたよ

717音速の名無しさん:2011/09/19(月) 07:54:59.20 ID:yEYGviZ0O
CARTと分裂したときは、IRLはオーバルのみのシリーズだったのにな
当時もTGはロードレースはやるつもりはないって明言してた記憶がある
718音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:17.85 ID:KRasL7qm0
MOTOGPとインディはどっちが集客力が高いかな?
719音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:36:27.61 ID:8JICqqJ00
GAORAで予約録画してたんだが、放送されてないんだけど何があったんだ・・・
720音速の名無しさん:2011/09/19(月) 09:56:35.24 ID:VGaAiSXd0
>>719
へ?
HDの容量不足だったんじゃねぇの?
721音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:12:54.87 ID:tZQqhTxJ0
>>719 時間少しずれて1:30ぐらいからになったけどそれのことか
722音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:13:42.76 ID:7Jt4Ybpc0
あんな大柄なマシンってやっぱりオーバル用なんだろうな
ロードコースには似合わないね。
だから接触しても再走できちゃうほど頑固なんだろうな
琢磨向きちゃ〜っ琢磨向きなんだろうけど。
723音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:14:35.67 ID:tZQqhTxJ0
オリベイラをスポンサードした日本企業が得たのは・・・反感だけでした
724音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:57:36.67 ID:RfuOI1B/0
>>715
人気でNASCARに負けたからだよ
オーバルという同じ土俵じゃ勝負出来なくなったから、独自色としてロードレースを強化した
NASCAR=オーバル最高峰、INDY=オーバル&ロードの最高峰(昔のCARTのような)、こういう住み分けで生き残りを目指した
そして大きくてどんくさかろうが所詮は道具、競い合いになんら問題ない
皆が皆繊細な欧州F1よりになる必要がないし、同じもの求めてどうすんの?
インディはあれだからアメリカンで面白いんじゃないか
725音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:14:59.38 ID:ox9cator0
来年は相当機敏なクルマになるらしいじゃん。
日本でロード、できれば市街地で誘致してほしい。
だれか知事市長でモタスポ好きいないのかな
小さい町でもいいから市街地優先で。
バレンシアやシンガポールみたいに港倉庫用地を使えばどこかで出来るはず。
横浜とかいい場所ないのかな?あそこは市長が女性でレッドブルイベントにも好意的だったからいけるかも?
だれかあのオバハンたぶらかせ!!
726音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:19:11.09 ID:tZQqhTxJ0
まあそれもこれも琢磨のシートにかかってるな
727音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:47:52.63 ID:8JICqqJ00
>>721 そうだったのか。ありがとう。
728音速の名無しさん:2011/09/19(月) 12:13:42.60 ID:KFFjUYH/0
>>725
もう政治家はいいよw
以前も政治家によるモタスポ委員会みたいなのあったけど、何も実績を残さず終了
若い奴への人気取りみたいだったようだけど、効果ないことに気が付いて、いつの間にか消滅

それに日本の法律ではかなり難しいよ、唯一可能な場所はお台場くらいじゃない?
まあそれでも無理だけどね
729音速の名無しさん:2011/09/19(月) 12:27:16.78 ID:3r69LK9J0
例えば神戸のポートアイランドのような巨大な人工島で
しかも建設途中の完成間近みたいな、何十年に一度というタイミングですら
相当困難だろうね。
この前、高速道路の建設現場でFポンやGTがデモランしてたけど、あれが精一杯だろうな。
730音速の名無しさん:2011/09/19(月) 12:31:39.46 ID:q180fstr0
YoutubeでF-4のデモ観たけど、やっぱカッコウィ〜!ね。たいして難しくないんだろうけど
国歌斉唱終了と同時に上空通過ってしびれるね!
731音速の名無しさん:2011/09/19(月) 14:02:35.80 ID:0pssxdqn0
表彰台で、シャンパン貰う所のマルコは、ただのガキンチョだなw
732音速の名無しさん:2011/09/19(月) 15:12:19.96 ID:NbJ1bx/v0
たっくん10位か
おめ
733音速の名無しさん:2011/09/19(月) 15:45:17.34 ID:bHn2lj6m0
結局F1除けば今年一番客入ったレースじゃね?
734音速の名無しさん:2011/09/19(月) 15:51:29.30 ID:Zq6sCSb10
MotoGPじゃこんなに入んないしね。
735音速の名無しさん:2011/09/19(月) 15:51:59.27 ID:YEML0+tr0
>>732
10位完走という結果だけ見れば悪くはないが、おめでたいレース結果ではないのでは? 
2度接触があったり、ロードランキングでスポット参戦のボーデに抜かれたり。
736音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:06:28.20 ID:2AGougKm0
とりあえず茂木はもう一回コースレイアウトからやり直せw
737音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:11.76 ID:rL1LqcH80
FポンもMotoGPもF1も行く人間だが、
インディーが一番好きだった。

レース自体はオオザッパなので好き嫌い出るが、
戦闘機飛んできたりドライバーと近い感じがして
エンターテーメントとしては最高だった。
738音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:00.96 ID:5i2GKIdD0
>>730
何の前触れもなくいきなり背後からドーンと
爆音を立てて飛んできたので肝を冷やした
739音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:59:44.37 ID:9Xpf5+A80
一日休んだ帰り道、足柄サービスエリアに虎之介のインディカーが飾ってあってびっくり。
全然知らなかったけど、いつからあそこにあるんだよ。
740音速の名無しさん:2011/09/19(月) 18:37:53.17 ID:q180fstr0
>>739最近SAがリニューアルされたから、それから。つい最近だよ。
ひっそりと立て掛けられてたでしょ。W
741音速の名無しさん:2011/09/19(月) 19:06:36.04 ID:+zDWy9hW0
これか
ttp://twitpic.com/69s7b8
これを立てかけるとは言わんな
742音速の名無しさん:2011/09/19(月) 19:51:07.90 ID:YnpnhcQc0
>>730
タイミング良く通過するのは難しいと思うよ。
多分、地上であとどのくらいで歌い終わるとかパイロットに教える人が居て、
その指示にあわせてパイロットが戦闘機の速度とか飛行経路を調節して国歌斉唱が終わる時間に合わせる。
パイロットには国歌斉唱は聞こえないだろうからね
743音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:14:50.15 ID:1lqP5Civ0
>>742
なるほどスポッターかw
744音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:17:12.46 ID:O1hr7oNY0
合図があるまで離れた所で周回して待ってるとか読んだ記憶がある
745音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:32:14.58 ID:CetILeWn0
>>725
豊橋の市長が好きだったはず
左近ママとの関係で付き合わされてるだけかもしれんが
746音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:33:18.01 ID:ox9cator0
お前ら小学生かよ・・・
747音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:27:11.18 ID:bAX8bZ8d0
>>744
千回してるとこ、見ちゃったことあるよー
サンタじゃなく、ボクのおとうさんがこっそりしのびよるとこ見るようなものでちゅから
さがしちゃダメだな、と思いまちた
748音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:33:25.93 ID:6x1u18tF0
>742
正解。
さらにfa-18とかアフターバーナーの出力の大きい機動の軽い機体のほうがあわせやすかったりする。
(遅れ気味に入ってきて、アフターバーナーで帳尻あわせ)

日本の大会だからB2ステルスやF22を飛ばせとは言わんが、せめてF15かF2くらい飛ばせよといいたい・・・
(まあ予算的に無理なんだろうけど・・・)
749音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:51.01 ID:iydar25j0
津波に飲まれてなかったら今年もF2だっただろうさ
750音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:39:21.46 ID:C/bp26+Y0
最後の一発だから奮発してブルーインパルス呼んでやろう!と思ったら
震災でご破算、と都合の良い予想。

でも今回は長く飛んでくれて、サービス精神いっぱいだったね。
751音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:44:35.04 ID:5i2GKIdD0
ベトナム戦争にも出撃したF4
消えたかなと思ったらアクロバット飛行をやってくれて驚いた
752音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:57:47.56 ID:tcXAolUR0
今年は国歌と戦闘機のタイミングバッチリだったよ。今までで2番目に良かった。1番は…インディジャパン1回目か2回目の時。どっちかは覚えてないけど。
753音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:09:18.31 ID:X9de0WyC0
奮発とか自衛隊は基本的に何のイベントでも無料だから
F-2でもF-15でもブルーでも無料だから
754音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:11:42.43 ID:C/bp26+Y0
俺の短いインディジャパン暦では09年が一番だったよ。F2 2機でフライパスした時だっけ。
755音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:19.02 ID:XASNszAe0
>>753
馬鹿発見
756音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:08.40 ID:ciBl6Be00
今回感じたのは
・どの自由席からもサーキットビジョンが一切見えないのでワンセグで場内のサーキットビジョン放送放送してくれればいいのにと思った。
 最終コーナー前自由席(E席)前のビジョンなんて目の前にあるのにホームストレート側に向いているから見えないし。
・土曜日の前夜祭、予選結果が悪かったダニカがボイコット。初優勝の時にすぐ日本離れたりとか日本があまり好きじゃない印象。
 だけど日本人選手同好会のトークショーは最高に面白かった。
・毎年一緒に来ている嫁的には減速があるロードコースの方が面白かったらしい。
 土曜日に90°コーナー、ヘアピン、Vコーナーで見た時の感想。
 オーバルだと順位が分からなくなるから眠くなってくるからだそうな。
 毎年文句ばっかりいいながらついて来たけど最後だとやっぱり寂しかったらしいw。
・日曜日は北ゲートから入ったら混雑がすくなかった気がする。
・優勝表彰式の時、表彰台前を一般人に開放するのはいいことだと思うけど、表彰台の位置低くね?
・決勝終了後の抽選会の段取りの悪さに閉口。

やっぱりインディ無くなるのは残念だな…。
Vコーナーの裏に何か作ってるみたいだけどその前にオーバル直せばいいのに。
直ってもインディ呼べるか分からないけど。
長文失礼しました。
757音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:18.04 ID:aF18P8vl0
今、ウチの前の国道をインディカーがトレーラーに乗って帰って行くところに遭遇したので、最後のお別れをしたよ
758音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:27:48.51 ID:6AGv695s0
俺は去年>03年>今年で、09年は最低なんだけど人それぞれだな〜

759音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:28:52.31 ID:9Xpf5+A80
>>756
あの抽選会はないよな。
その場で当選番号決めるならともかく、決まってるなら一気に番号発表しろよ。
760音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:33:38.51 ID:yCto1g0y0
飛んで来るだけいいじゃないですかーって言ってみる
761音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:43:12.32 ID:aCXhN5qU0
一番関心のありそうな自動車業界の人たちが出勤日じゃなかったら
もう少し入っただろうな
762音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:01:00.59 ID:YEML0+tr0
>>756
2008年のダニカはチャンプカー最終戦のロングビーチが関係していたのでは?
763音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:03:47.11 ID:BWoZiEv80
>>756
ダニカって見るからに性格悪そうだもんな
応援する気が全くおきない
来年居なくなるのが凄く朗報だw
764音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:08:03.86 ID:i0PdTlJ60
>>756
ちょろちょろ見えてたブラザートムは何者?
当選者が居なかったサイン入りメットとかどうすんだろ?
765音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:46:29.89 ID:nfNz0f/D0
>>742
長野五輪開会式の時のブルーインパルスのレポで見たけど相当難しいらしいね。
766音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:48:36.55 ID:nfNz0f/D0
>>750
ブルーは震災当時九州に行ってて難を逃れている。
この前千歳の航空祭から演技再開してるよ。

>>762
何があったの?
767音速の名無しさん:2011/09/20(火) 01:03:26.51 ID:bj46ck1u0
>>755
馬鹿とかいわないでよ
これでも百里で整備してるから
今回のインディのフライトのおかげで18日出勤になっちまったよ
せっかくの3日連休だったのに

とにかくF-4が選ばれた理由は予算とか全く関係ないから
そんなことより日曜日にフライトする方が色々面倒なんだよ

>>750
確かにブルーは震災当時芦屋にいて難を逃れているが
震災前にバードストライクにあって整備してた1機は被害を
受けてるよ
768音速の名無しさん:2011/09/20(火) 01:05:16.67 ID:bj46ck1u0
>>750
じゃなくて
>>766
だった安価間違え申し訳ない
769音速の名無しさん:2011/09/20(火) 01:22:21.53 ID:SmMYwUdj0
当日券でZコナ取れたが
場内放送はMVPかな

とりあえずハットクワ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110919-00000067-san-moto
770音速の名無しさん:2011/09/20(火) 01:30:01.82 ID:uJOo8MtO0
パンフに航自やブルーJr.のブースがあると書いてあったけど、いつオープンしてましたか?決勝当日11時頃はテントが閉じてたけど。
771音速の名無しさん:2011/09/20(火) 01:55:30.30 ID:cgybH4/EO
決勝朝にパドックうろうろしてたら、ダニカがファンの男にサインくれって追っかけまわされてたな。ダニカは明らかに不機嫌でスルーしてたが。
あと、トイレ入ったらなんか騒がしい奴が居るなと思ったらダリオだった。よそ見してたら外国人とぶつかったと思ったらヒルデブランドだった。
772音速の名無しさん:2011/09/20(火) 03:24:15.54 ID:J+isrKHA0
自販機でタバコを買えない外人が困ってたのでタスポを貸してあげたとか微笑ましいエピソードはないのでか
773音速の名無しさん:2011/09/20(火) 05:39:00.63 ID:cy7faC/S0
>>735
ブルデーはロードストリートの出場専門だからスポットっていっても
ロードのランキングで抜かれるのはあり得ない事じゃないだろ?

>>756
数年前に鈴鹿や富士のFポンやGTで一年だけ試験的にワンセグ放送やってたけど
すぐなくなったから問題があったか予算かはしらんけど厳しいんじゃね?
ラジオ飛ばすみたいに簡単じゃないだろうし。
774音速の名無しさん:2011/09/20(火) 08:31:42.39 ID:CJs4uHrV0
>>773
そうなんだ。見る方にしたらワンセグが一番手軽だよね。
一昨年はパソコンで見れるようなシステムがあったような。
これからはスマートフォンとかで見れるようになるのかな?
775音速の名無しさん:2011/09/20(火) 10:17:05.34 ID:tvooTuzi0
ファントムのタイミングばっちりだったのか。
wktkして国歌の途中で探しちゃったら最終コーナーの方から来るのが見えたから
タイミング早い?って思ってしまった。
確かにサーキット上空に来たのはジャストタイミングだったかも知れん。
776730:2011/09/20(火) 10:20:11.90 ID:0DUInjWR0
>>752本当にバッチリだった!
777音速の名無しさん:2011/09/20(火) 13:42:53.25 ID:kvcS3Mto0
バッチリすぎて、最初のパスはカメラが間に合わんかった。
ちゃんと直立して国歌を聞いてたもんでな。
778音速の名無しさん:2011/09/20(火) 15:54:54.60 ID:yr9GNiXpO
今年は完璧だったな
去年は低空飛行だけど間があったし
779音速の名無しさん:2011/09/20(火) 17:21:48.20 ID:0DUInjWR0
>>767あなたのお陰であの日、何万人もの人が笑顔になり、自衛隊に敬意を表しましたよ!
780音速の名無しさん:2011/09/20(火) 17:43:46.13 ID:BmiIA3c30
4日間堪能してきた
なんていうか充実感と喪失感

D席にボーイスカウトみたいな外人の団体さんがいたけどあれ何だ?
781音速の名無しさん:2011/09/20(火) 17:54:00.31 ID:tvooTuzi0
シャツにYokosukaとか書いてたような。
米軍関係者か?
782音速の名無しさん:2011/09/21(水) 00:56:11.74 ID:v3ibVQ+T0
結局日本モタスポ界は貴重なイベント失ってしまったんだな。
783音速の名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:22.42 ID:NOk3e54Y0
>>780
ボーイスカウトの人達は招待されてたのかもしれないけど
tp://bsu15.org/xoops/modules/news/article.php?storyid=157
外国人の団体だとなんだろうな
784音速の名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:53.98 ID:NOk3e54Y0
連投スマン
urlは去年のだから多分今年も来てたのかも、という意味で。
785音速の名無しさん:2011/09/21(水) 09:24:38.18 ID:Bh4HVDIN0
JRか誰かにボーイスカウトがスポンサーについてなかったっけ?
786音速の名無しさん:2011/09/21(水) 13:00:25.79 ID:sD19Fia70
>>785
ボーイスカウトが付いてるのはデイルコイン19号車(ロードではブルデー担当)
JRに付いているのはナショナルガード(州兵組織)
787音速の名無しさん:2011/09/21(水) 13:39:17.18 ID:u8cfkOEF0
なんでも詳しいヤツがいるんだなぁ。敬礼!
788音速の名無しさん:2011/09/21(水) 16:12:11.57 ID:Bh4HVDIN0
>>786
なるほど。ありがとう。
789音速の名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:31.09 ID:VN2GHgy70
プログラム買えた?
東エントランスでは10時の段階で売ってなかったけど
790音速の名無しさん:2011/09/22(木) 00:34:40.47 ID:fwqfph8h0
マイケルに会えた人いる?
最後だからサインもらいたかったんだけど
791音速の名無しさん:2011/09/22(木) 04:11:57.77 ID:9aHABrLO0
いまだにあの感じ悪いヒゲチビがマイケルにサインもらいに来る人を
追い払っているんだろうか。
792音速の名無しさん:2011/09/22(木) 06:43:51.02 ID:OmQbnjUj0
>>790
普通にサインもらえたよ。
793音速の名無しさん:2011/09/22(木) 07:31:04.62 ID:1EqOgigL0
>791
背は低いけどがっちりした体つきでいつも帽子をかぶっている50歳くらいの
人のことかな?
いつもINDY JAPANのパドックにいたよね。
今年もいたよ。
794音速の名無しさん:2011/09/22(木) 11:26:25.75 ID:A+LKnm+s0
>>756
毎年あんな感じで抽選やってたのかな?
795音速の名無しさん:2011/09/22(木) 13:10:10.60 ID:LMFrvsof0
後ろに座ったオッサンがウルサくてウルサくてかなわんかった。
796音速の名無しさん:2011/09/22(木) 13:18:55.60 ID:FAEBgt/HP
冷や奴を食ってる兄ちゃんがいた
醤油はもちろん刻みネギも用意してて感心した
797音速の名無しさん:2011/09/22(木) 14:07:16.45 ID:uWPqDTzH0
>>796
毎年お重を広げてる団体もいる。
自由席は自由でいいなと思うw
798音速の名無しさん:2011/09/22(木) 16:47:14.41 ID:mCpdH3Vg0
順位予想で当たればコーラ1年分につられて
応募したけど、ひとつも当たらなかった。
そしたらさっき「あんた3等のTシャツ当たったよ」ってメールきた。
的中してなくてもいいのかw
799音速の名無しさん:2011/09/22(木) 17:20:38.36 ID:uWPqDTzH0
だって一人だけしか的中しなかったんじゃ?
800音速の名無しさん:2011/09/22(木) 18:51:50.64 ID:gIfcMsci0
マイケルは息子よりもファンサービス良かったよ
サインもしてくれたし、写真もきちんと撮らせてくれた
アンサーJrは誰も気付いてなかったみたいだったなぁ
801音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:26:06.59 ID:IynyFbTK0
>>794
あんな抽選会はいままでやった事が無かったと思う。
というよりも、抽選会が始めてな気が。
何年か前は、じゃんけん大会でした。
802音速の名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:59.75 ID:siaqALWnO
D席で国歌独唱中にうどん抱えてやって来たそこのあんた。
少しは謹めよ頭の無ェ奴だなぁ
803音速の名無しさん:2011/09/22(木) 22:59:20.13 ID:KgEKlc3F0
うどん屋がトロすぎたんだろ
仕方ないじゃん
804音速の名無しさん:2011/09/23(金) 01:11:45.79 ID:ri5MwLUI0
インディヲタは低能でマナー悪いからなw
805音速の名無しさん:2011/09/23(金) 09:50:30.65 ID:isAYuPYA0
友人の指定席、最終週に琢磨がダニカ抜いた瞬間を
でかいステージが邪魔してホームストレートが見えない件…。
自由席の俺視点。
http://img.wazamono.jp/car/src/1316738852139.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1316738886521.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1316738938729.jpg
806音速の名無しさん:2011/09/23(金) 10:51:15.30 ID:R2J8TWM+O
百歩譲ってうどん屋がトロいとして、
国歌中は客席ゲート前で待機するのがマナー。
807音速の名無しさん:2011/09/23(金) 11:26:03.06 ID:drJlpr1Q0
>>805すごい良く撮れてるね。そのでかいステージが写ってないのが残念。
808音速の名無しさん:2011/09/23(金) 11:46:16.56 ID:isAYuPYA0
>>807
俺は自由席だったので。前夜祭の時の写真だけどこれがステージ。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1316745910753.jpg
809音速の名無しさん:2011/09/23(金) 11:49:29.20 ID:isAYuPYA0
ホームストレートがステージの裏でしょw?
810音速の名無しさん:2011/09/23(金) 12:06:04.70 ID:3Eo1ny9O0
>>806
ゲート過ぎてから国歌が始まったらどうなのよ?
にわかファンだったりすれば進行状況もよく把握出来ない場合も多いだろうし
811807:2011/09/23(金) 12:06:27.70 ID:drJlpr1Q0
>>808
あはは!こりゃ邪魔だねぇ。ブーイング物だW
812音速の名無しさん:2011/09/23(金) 12:32:59.24 ID:4v7EBlsP0
>>810
最後列で立って待てば良いじゃん
813音速の名無しさん:2011/09/23(金) 14:51:25.13 ID:1uu4jlhQ0
先週の今頃は堪能してたなぁ・・・・・
814音速の名無しさん:2011/09/23(金) 16:44:08.23 ID:5CC84SlK0
現地に行くまで、5コーナースタンドにオーロラビジョンがあるか心配だったが、まさかの25型ブラウン管TVだった
TV近くの席だったんで決勝を楽しめた

>>800
ロジャー・ペンスキーと握手。チップ・ガナッシ、マイケル、バッサーにサインをもらったが、アンサーJrは気づかなかったな
バッサーに声掛けたとき、「アンビリバボ」と言ってた。マイケルは黒マジックを持参していたからサインする気満々でしょう

決勝後、サムシュミットのプレハブ前で葉山エレーヌにサイン&写真をねだってる奴がいてウケた。
まぁ、レーサーの彼女の対応として、合格だとおもった
815B米 ◆EF3GbtfJdA :2011/09/23(金) 17:33:54.05 ID:DW7niWyr0
サムシュミットモータースポーツは確か初来日だった筈だけど、
シュミットさんは見なかったので結局来なかった?
重度の障害者に長距離フライトは無理なのかな。
816音速の名無しさん:2011/09/24(土) 08:52:06.65 ID:bBN0Nw0F0
インディJAPANリターンズは2013年からかな?
817音速の名無しさん:2011/09/24(土) 13:04:19.49 ID:nnVCnQmSO
まさかのトヨタエンジン参入でFUJIYAMA INDY
818音速の名無しさん:2011/09/24(土) 15:07:33.20 ID:4pVks5ov0
そして、また2〜3年で撤退W
819音速の名無しさん:2011/09/24(土) 17:54:35.44 ID:YtAqXwu+0
>>817
参入じゃなくて復帰だな
820音速の名無しさん:2011/09/24(土) 19:33:27.39 ID:coWjmkum0
片バンクターボの復活ですね?
821音速の名無しさん:2011/09/24(土) 20:02:52.14 ID:yZa/o81E0
ああっ、先に書かれたw
当時そのことを知らず、なんでトヨタだけブリブリうるさいのか不思議だった
822音速の名無しさん:2011/09/25(日) 02:48:01.68 ID:E6Ii7jD20
本編→リターンズ→クラッシックという水曜どうでしょう脳
823音速の名無しさん:2011/09/25(日) 10:17:51.80 ID:1qLEbLyu0
小倉茂徳さんが来てたのは予想通りだったけど、今宮さんが来てるとは思わなんだ
824音速の名無しさん:2011/09/25(日) 11:30:15.14 ID:EbvGD0oo0
>823
去年も来ていたぞ。
825音速の名無しさん:2011/09/25(日) 14:52:38.47 ID:DTDdQImo0
金曜日のチャリティの司会からフリー走行、予選、決勝の実況までこなしたピエール北川さんの抜群の安定感
決勝の最後のリスタートで観客を煽るのも最高だった
826音速の名無しさん:2011/09/25(日) 19:50:49.48 ID:ZGzSXjJ80
去年までは煽ったりウエーブ仕掛けようとしても反応イマイチだったけどw
今年は「これで最後」が効いたんだろう
827音速の名無しさん:2011/09/25(日) 22:17:25.79 ID:HLd+C8sT0
>>825
タクマー、ヒデキー
の後にピエールー
と言いたかった俺
828音速の名無しさん:2011/09/26(月) 01:14:05.60 ID:Hbw9hQGn0
>>827
シンジー、コウスケーの後にね
829音速の名無しさん:2011/09/27(火) 18:22:31.91 ID:vGP7Rs5K0
スーパーブラック葬儀屋テラワロス
830音速の名無しさん:2011/09/27(火) 22:19:04.75 ID:WYH+6X8Q0
JPの殺人ブロック
831音速の名無しさん:2011/09/28(水) 17:00:10.53 ID:Gint0zji0
>>825
記憶違いも多いけどな
アグリさん三位表彰台がスポット参戦だったと発言し
無糖さんにツッコまれてたけど

でも許せるんだよな〜
832音速の名無しさん:2011/09/28(水) 21:16:41.36 ID:qMxes8iC0
>>831
ピエールってたまにやらかすよねw
オートポリスで伊沢を井出と(その井出の真横で)言っちゃったのは受けたw
「井出さんは横にいました」
833音速の名無しさん:2011/09/28(水) 21:44:19.12 ID:CY6s4rO00
>>832
鈴鹿でも言ってたぞ
ネタじゃなくてマジで言ってるよなw
834音速の名無しさん:2011/09/29(木) 15:47:18.50 ID:WjeToHOo0
インディジャパンを後援していたという読売新聞社
何の役に立ったのだろう
835音速の名無しさん:2011/09/29(木) 17:34:28.91 ID:brsffSFY0
地上波放送は関東だけ
スポーツニュースなどでの露出はほとんど無し
そんな悪条件でも
日本開催最後とはいえ観客動員5万超

TV局の姿勢次第では
日本のインディカー人気はもっと高かったかもしれないし
日本開催消滅は避けられたかも
836音速の名無しさん:2011/09/29(木) 19:54:58.93 ID:kPJjo3IrO
10年前は日テレで毎週放送してたんだけどな。
激Gのインディー版みたいな番組。
837音速の名無しさん:2011/09/29(木) 20:06:50.13 ID:QzO8ik4x0
激Gも今は無いけどな
838音速の名無しさん:2011/09/29(木) 20:09:31.58 ID:zaiY6utV0
テレビ東京の深夜にGTのやってなかった?
あれも終わったの?
偶然チャンネル合わせたときしか見ないが
839音速の名無しさん:2011/09/29(木) 21:10:43.14 ID:d4ZMXDoO0
GTのは日曜の夜にやってるよ
840音速の名無しさん:2011/09/29(木) 21:30:53.88 ID:WoLokqgIO
良くも悪くも琢磨効果。今までF1でまともに走った人気ドライバーは
インディに来なかったからね
高木も中野もF1では微妙だったから
841音速の名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:01.84 ID:RaWPhvIf0
そんな高木も中野も佐藤より良い成績を残していたりする。
842音速の名無しさん:2011/09/29(木) 22:55:49.70 ID:lMRe/n4e0
>>832
ピエールってインディでは毎年レース展開を追えていない印象がある。
843音速の名無しさん:2011/09/29(木) 23:16:55.57 ID:vYA2gF9b0
>>841
2位フィニッシュだっけ?
844音速の名無しさん:2011/09/30(金) 01:24:35.34 ID:68DjOh2r0
>>837
激GはFNも取り上げてくれてたのに…
845音速の名無しさん:2011/09/30(金) 01:37:58.75 ID:VvSPaXwFO
US→US改→MOBI
懐かしいなこの流れ…ヒロミがアメリカでグダグダするの嫌いじゃなかった。
846音速の名無しさん:2011/09/30(金) 09:40:35.76 ID:meyiHlq50
>>838
それはGT+、略してジープラ。
日曜日の夕方に、家族でのんびり見れる激Gは、今はもうない。

ああいうお茶の間に入り込むモータースポーツ番組が無くなって
ますます日本のモタスポはジリ貧になっていくんだなあ。
賞金減らしても、日曜夕方は維持しろっての…。
847音速の名無しさん:2011/09/30(金) 10:17:19.30 ID:FVKvk+R/0
車が走ってるのを眺めるだけっしょ?
何が楽しいのかわけわからんが。
そんなもんテレビでまともに流せるわけが無い。
848音速の名無しさん:2011/09/30(金) 11:17:33.03 ID:G9B5o6Qk0
w。

レースダイジェストじゃない週のG+では、
ドライバーの葛藤や成長を取り上げたり
タイヤメーカーの競争を特集したり
かなり面白い。
人間同士が、チーム同士が闘ってるんだなあと実感できる。
激Gのおちゃらけ企画もまあ良かったけど
(親しみを持ってもらうという点では)
今の、ドラマを描こうと頑張ってるのはとても良いよ。
849音速の名無しさん:2011/09/30(金) 15:50:27.83 ID:MtFCxFg70
巨人戦も地上波でやらないぐらいだし
地上波は金を生む広告意識が弱いんだろうな
(逆に8はあざといぐらいに手をつける、今は体操)
850音速の名無しさん:2011/09/30(金) 19:35:14.87 ID:Kr46wtmw0
今晩のGAORAのINDYJAPAN再放送、無料だから見てみよう。
851音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:30:57.45 ID:Kr46wtmw0
明日の10時だった…
852音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:57:55.47 ID:qt8M3qXn0
結構毎年客入ってるように見えたけど、それでも赤字だったんだ。
F1みたいにぶっ飛ぶような興行料巻き上げていたわけじゃないだろ?
853音速の名無しさん:2011/10/07(金) 01:07:16.35 ID:ftFeIyAl0
公式プログラムでもNCAの広告が毎年わざわざ載ってたりしたあたり、
日本への輸送費とかドライバー/主要スタッフの移動費とか海外遠征で余分にかかる負担分は
招致側のモビリティランドがわりと出してたりしたんじゃないかな。
そんくらいしてもらわんとIRLやチーム側(スポンサーは基本的に米国国内市場向いてるはず)にも遠征するメリット薄い気がするし。
854音速の名無しさん:2011/10/07(金) 13:10:01.24 ID:V8O04Bxv0
割とじゃない、全額だ。
空輸代やスタッフのホテル代まで。
ケータリングやらはどうか知らんが。
855音速の名無しさん:2011/10/07(金) 14:08:06.72 ID:KMvVJAln0
アメリカのインディやナスカーのレース前セレモニーとかイベント見てると
日本でもやり方次第でもっと観客呼べると思う
今回は日本のレースイベントとしては「努力賞」やってもいいと思ったけど
856音速の名無しさん:2011/10/07(金) 16:18:51.79 ID:bmJFvgdo0
>>855
決勝日なんて、朝の走行からイベント開始まで何もすること、見るものが無かったぞ…
子供を乗り物について乗せようかと思って行ってみたら、やたら混んでたし…

あれで努力賞やったら駄目なような気がする。
857音速の名無しさん:2011/10/07(金) 22:42:42.46 ID:kSiha7Wq0
とりあえず今年F1に次ぐ動員したレースなのは間違いないだろうし。
SGTの人気低下もあるが。
858音速の名無しさん:2011/10/07(金) 23:00:30.00 ID:Z3ngjcIN0
>>857
どれくらい 動員したん?
859音速の名無しさん:2011/10/07(金) 23:37:23.70 ID:kSiha7Wq0
>>858
主催者発表で5万5千人。もちろん水増しだろうが、見た目けっこう入ってたのは間違いないんじゃない?
GT+で見たガラガラな富士見て余計思った。
860音速の名無しさん:2011/10/08(土) 00:59:18.94 ID:2c7MxMrm0
閉店セール、蛸、快晴、連休で客入らないわきゃない。
861音速の名無しさん:2011/10/09(日) 12:22:25.11 ID:9bbOyso90
F1は当日売りありだとか。
862音速の名無しさん:2011/10/09(日) 18:44:45.71 ID:9bbOyso90
当日売りありでもあれだけ入ってるんだな、F1。
腐ってもF1だ。
863音速の名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:32.50 ID:jmYlbw9a0
唯一出てる日本人応援しない奴って在日なんかな?
俺なんてF1の井上高千穂でも応援してたぞ。
864音速の名無しさん:2011/10/10(月) 22:58:57.21 ID:Re43eCy+0
>>863
日本人だからって理由で応援するわけではないって人はいるだろうし、
そんなことで在日認定するのもおかしな話だと思うが(´・ω・`)
佐藤さんなんかは好き嫌いがわりと分かれるタイプだと思う
865音速の名無しさん:2011/10/11(火) 14:24:00.56 ID:t3Dlix860
そういう人ってオリンピックでも日本人意外を応援したりするんだろうな
866音速の名無しさん:2011/10/11(火) 15:55:50.22 ID:E6CSf8MaP
>>865
それ、ごく普通のことだと思うが?
867音速の名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:54.01 ID:t3Dlix860
そうか?オリンピックで自国を応援しないって相当な変わり者だと思うが…。
868音速の名無しさん:2011/10/11(火) 17:43:49.04 ID:E6CSf8MaP
>>867
自国選手を誰も応援しないといってるわけじゃないだろ。
例外的に気に入らない奴以外はそれなりに応援の気持ちを持って見るかな。

とりあえず、どんな競技でもある程度愛着を持って注目していれば、
日本とか外国とかどうでもよくなってくるよ。
国籍に関係なく素晴らしい選手に魅了され応援する、それはとても自然なことだと思うがね。
逆に、賛否のあった國母なんかは否定派も少なからずいたわけでそれも普通のこと。
もちろん、特に思い入れのない競技で何となく自国選手を応援するのも普通のこと。
869音速の名無しさん:2011/10/11(火) 17:49:41.16 ID:P5D/uQBu0
2chは理不尽な叩きの場と思っているヤツ集まるし。
案の定というか、今の矛先はカムイ。

TV地上波の影響力はあるな。
870音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:16:53.70 ID:pzjlGLAm0
自国の選手を応援しなくたって別にかまわないけど、アンチ琢磨みたいな琢磨ファン以上に琢磨に固執してるようなのは、かなり異常だと思うな。
871音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:46:16.73 ID:t3Dlix860
>>870
ああ、それだ。俺が持ってた違和感w。
872音速の名無しさん:2011/10/11(火) 21:36:07.79 ID:E6CSf8MaP
>>865>>867>>870とでは随分と感覚には大きな開きがあると思うが?
日本人だからとこんなレベルの選手に固執するのも異常なら、それを叩き続けるのもまた異常、
要はどっちもどっちってことだろw

さておきそのサトーを擁護する為に>>865>>867みたいな押し付けがましい態度をとるのなら閉口だ。
873音速の名無しさん:2011/10/11(火) 23:16:43.68 ID:3wbdrt950
>>863
応援してたのに名前の漢字も覚えてないのかwww
874音速の名無しさん:2011/10/12(水) 00:32:25.64 ID:kJxA1K2+0
柔道の秋山とかを応援しようと思わなかったけどなぁ
それと同じ
875音速の名無しさん:2011/10/12(水) 06:32:49.80 ID:vGmbAowi0
ファンの期待に応えてくれない人はなあ
876音速の名無しさん:2011/10/13(木) 11:43:12.85 ID:th6FnSe00
>>865
陸上短距離でボルトを応援したり、サッカーワールドカップでブラジルを応援したりしてる奴は相当多い。
877音速の名無しさん:2011/10/13(木) 14:20:28.50 ID:Qd+0QNCX0
長年見てる自分にとっては
カナーンやトレイシー、ダニカやマイケルの方が余程なじみがあるんだが

佐藤の出待ちの群れのすぐ横からバッサーが出てきたのに
誰も見向きもしなかったw「??生バッサーだぜオマエラー!」
878音速の名無しさん:2011/10/13(木) 16:11:09.97 ID:aFw19Gg10
>>877
俺はバッサーにサイン貰いたかった。
一人、ジミーって呼んでた人が居たけど無視されてたから、貰えないもんだと諦めたよ。
あそこまで厳重な警備があるとバッサーもトニーもビソもサインし難いんじゃないのかな…

ヒンチクリフとか普通に歩いてるのにサイン貰うの数人とかだったしさ…
879音速の名無しさん:2011/10/14(金) 07:13:54.48 ID:lgy55Qwo0
>>878
ヒンチは期待の新人だし"琢磨"じゃなくインディ見に来てる人は食いついてたと思う
がコンウェイやジェイクスあたりのスルーされっぷりはちょっと哀愁漂ってた…
880音速の名無しさん:2011/10/14(金) 19:27:17.14 ID:MdoDvSsb0
ヒンチやブルデはすごく丁寧にサインに応じてた印象があるな

連れはJRが将来有望株だからとしきりに追いかけていたw
881音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:17:38.94 ID:0HbEH6YT0
村田晴郎
@365calendar 何年かかるかわからないけど『インディ・ジャパン〜ダン・ウェルドン メモリアル〜』は
やってほしいですね。それだけの功績を残したドライバーですよ。彼のシャシーがもてぎを走るのです。

やって欲しいな、是非実現して欲しい。
882音速の名無しさん:2011/10/22(土) 00:21:24.96 ID:CKnrXI1L0
>>881
そしてデモラン担当はもちろん佐藤琢磨www
883音速の名無しさん:2011/10/24(月) 13:11:06.35 ID:auHjmozC0
何が面白いんだ?
884音速の名無しさん:2011/10/25(火) 04:37:45.07 ID:oC0X9wKl0
という煽りを入れて何が面白いんだ?
885 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:27:09.95 ID:+VFx+zQe0
なんかさみしいね
886音速の名無しさん:2011/10/29(土) 11:40:48.95 ID:/74m1hiR0
もてぎをスーパースピードウェイと偽った時点で負け
887音速の名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:06.98 ID:kYZGshl10
1.5マイルはスーパースピードウェイに入るんだが
888音速の名無しさん:2011/10/30(日) 01:36:50.78 ID:rGPrs+HI0
2マイルがスーパースピードウェイじゃなかったっけ?1.5マイルはインターミディエイト?
まぁ細かい分類はあってないようなものだけど。
889音速の名無しさん:2011/10/30(日) 23:05:18.34 ID:90A9TJ0j0
>>888
実は明確な区分分けはないようで、インディとNASCARでも認識が違うみたい。

NASCARは1マイル以下がショートオーバル、1マイル超〜2マイル未満がインターミディエイト、
2マイル以上がスーパースピードウェイと定義されてる。
ttp://www.nascar.com/races/tracks/

インディでは概ね1.5マイル以上をスーパースピードウェイ、それ以下がショートオーバルと捉えているね。
だからどっちのカテゴリーメインの話しなのかスレによって使い分ければ良いんじゃないか?
俺も当初は違和感があったんだけど、インディの話題では茂木はスーパースピードウェイで良いと思う。
890音速の名無しさん:2011/10/31(月) 12:29:35.10 ID:SsoBzu/m0
>>880
メイラは俺がサインペン出したら向こうから来てくれたよ。
コンウェイは・・ミスってマルコの写真出したらノットミーって言って俺がスルーされた。
ごめんマイク
891 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/01(火) 08:44:23.95 ID:vXw7idP40
シモンチェリの写真出したんですね。分かります。
892音速の名無しさん:2011/11/01(火) 20:52:37.91 ID:Xi+mlK7F0
やめてくれ・・・
さすがにそんな冗談は言わん
893音速の名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:42.11 ID:Xd/emQnk0
で、結局御大見たやつはいないのか?
ホントに来てたのかなぁ?
894音速の名無しさん:2011/11/11(金) 01:18:11.65 ID:1o2qESv8O
マイケルだったらサイン貰って、写真撮って貰った人は居た。俺はダメだったが。
895音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:14:14.26 ID:ctc1J0aQ0
「御大」というとマリオ・アンドレッティとか
ロジャー・ペンスキーとかA.J.フォイトとかのイメージ
896音速の名無しさん:2011/11/11(金) 20:35:57.92 ID:S/8v8k370
基本御大と言ったらマリオのイメージ
897音速の名無しさん:2011/11/12(土) 02:39:40.17 ID:hZrlPbph0
>>894アンドレッティの面々はあんまりサインに応じてなかったよね

星野さんなら知らん
898音速の名無しさん:2012/03/07(水) 06:54:44.62 ID:4hitbFHmO
899音速の名無しさん:2012/03/09(金) 09:53:57.71 ID:oSBxaXBd0
去年モビで買った人に質問
Q1:買った席
Q2:買えた時間
Q3:実際の席の場所はどうだったか
900音速の名無しさん:2012/03/09(金) 09:54:52.17 ID:oSBxaXBd0
スマソスレチ
901音速の名無しさん:2012/04/30(月) 20:53:44.78 ID:lSaPfxB20
インディジャパン復活してくれ
902Alle Geichlant!:2012/05/01(火) 21:23:03.41 ID:3PMQJ9ZS0
ヒトラー「我がGeichlantが誇るユーロ・スピード・ラウジッツで
Indy Geichlantを復活させて欲しい」
903音速の名無しさん:2012/07/29(日) 21:29:56.13 ID:eSLMFQ570
数年前、インディ300予選、本選見に行った。
本選の開始セレモニーで、ジェット機のアクロバットで
一気にテンション上がったのはよかったが、
栃木県知事のおっさんが、もろ日本語で
「スタート!ユア!エンジンズゥ!!」
って言ったとき、全身脱力した。
周りの観客も同様の反応だった。
904音速の名無しさん:2012/07/30(月) 03:50:59.40 ID:cLhdpF4m0
日本人ほど英語の自国訛りを許さない人はいないからな
905音速の名無しさん
>>903
そこはひらがな表記の方がしっくりくる
「すた〜と、ゆぁ、えんぢんづぅ〜!」