トヨタ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑∽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
事実を列挙するだけで無限に続く(笑)の輪廻。
まさに(笑)の宝庫、トヨタw

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265786860/
2音速の名無しさん:2011/04/21(木) 03:43:30.11 ID:KiEnhj/90
トヨタは車作りよりお笑いのほうが向いてるよな。
3音速の名無しさん:2011/04/21(木) 07:25:43.62 ID:RsEtdcGd0
欠陥まみれで大赤字続きのトヨタ(笑)
F1では、丸8年間負け続けて延べ140連敗し史上最弱記録を作り
スパイ事件では、ドイツで有罪判決を受け、TTE社長は更迭。
秘書セクハラ事件でも米国トヨタ(笑)の社長も告訴され更迭。
そして、過労死を英語にまでしてしまったトヨタ(笑)の現実。
大量の欠陥隠しを続けてとても企業存続できるとは思えない。

前スレ
トヨタ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑∽
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265786860/
4音速の名無しさん:2011/04/21(木) 08:52:34.61 ID:qLUtJGZO0
なるほど。
なんか酷いこと書いてるように見えるが、
よく見れば確かに事実を書き連ねただけだなw
5音速の名無しさん:2011/04/21(木) 10:29:18.49 ID:gc3LN29q0
「事実を書き連ねた」ことも事実だが
ただの「反復コピペ」の無限ループ
6音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:04:44.89 ID:yteojNvQ0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:28:18.83 ID:mdmhIyQnO
>>1
無限のつもりで書いたんだろうけど、
∽は比例記号だから 笑
8音速の名無しさん:2011/04/21(木) 15:34:15.40 ID:KiEnhj/90

∞  ←無限
∝  ←比例 (右側がひらいてる)

誰にでも間違いはある、だから謝っとけ!
9音速の名無しさん:2011/04/21(木) 15:51:09.12 ID:eo1W1Cmx0
>>5
悔しいのおw
10音速の名無しさん:2011/04/21(木) 17:44:27.72 ID:yteojNvQ0
=======生涯超えられない壁=ホンダの子会社以下========

番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ
    0笑 マツダ   勝率0%
    0笑 ニサーン   勝率0%
    0笑 ミツビシ   勝率0%

         ∧_∧
      ∧_(∧ω^ ) < 0勝w♪140連敗!♪
     ∧ ^∧^ ) >
 ♪  ( ^∧^_∧>/  < 0勝w♪0勝w♪0勝w♪
      ( ^∧^__∧
       ヽ( ^∧^_∧
       < ( ^ω^ ) < 140連敗ぃ〜〜〜〜〜♪
        | <    >
       (_/ /ヽヽ
        (_) (__)

11音速の名無しさん:2011/04/21(木) 23:29:12.04 ID:SKx9BhW/0
お笑いのネタのワークスチームトヨタ(笑)
12音速の名無しさん:2011/04/22(金) 02:47:49.40 ID:kCi6krG8O
顔見知り程度役職がタバコを吸いながら話し掛けて来た
「今年のF1は開幕から日産(インフィニティ)のポールtoフィニッシュ続いてたが3戦目は駄目だったねー」
「やぁー実に残念だ」と満更では無さそうな感じだった。…まぁ良いか…
この役員の中では「技術の日産」のイメージが今だ有るんだろう
140戦全敗のトヨタはどう捕えてるんだろうか?
今度尋ねてみようと思う。
13音速の名無しさん:2011/04/22(金) 07:22:28.72 ID:Ijw1lb9n0
F1参戦した丸8年間ただ負け続け最弱140連敗
しかもエンジンサプライヤーとしても
ウィリアムズに契約シーズン途中で契約破棄された
指示用最弱最不人気で撤退違約金踏倒しのトヨタ(笑)
14音速の名無しさん:2011/04/22(金) 15:41:06.68 ID:T7X//iq30
あと公式ファンクラブが不人気過疎による赤字で解散w
仮にもF1参戦チームが過疎てのも惨めだが、
ファンクラブで利益目論んでたってのも酷い話しだ。
いかにもトヨタらしい(笑)
15音速の名無しさん:2011/04/22(金) 15:56:47.97 ID:qMzoov9i0
誰も取り上げないTMG前社長ジョン・ハウェット。
70年代後半に調整役としてオベ・アンダーソン率いるTTEに加入したのですが、
80年代以降はトヨタの販売関連部門で出世して来た人物だそうです。
で、03年にいきなりトヨタのMS部門の代表に就任。
下克上でアンダーソンを追い出したという事になるんでしょうか。
何だか同様に成り上がって来たニック・フライを想起しますが…。
16音速の名無しさん:2011/04/22(金) 20:33:06.18 ID:FyqV6ZuN0
最も不人気で
最も弱く
その上最も低性能なエンジンサプライヤー

それがトヨタ(笑)
17音速の名無しさん:2011/04/23(土) 00:49:38.10 ID:ST8Ps4940


        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) ., ぜ・ぜ・ゼロ勝じゃないニダ!準優勝したニダー!!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

18音速の名無しさん:2011/04/23(土) 08:06:26.92 ID:fGVgRDxtO
トヲタのきもさは異常
19音速の名無しさん:2011/04/23(土) 11:42:02.53 ID:ST8Ps4940
ヨタグソって、明らかに異常者だよな。w
20音速の名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:43.33 ID:KTocGaMX0
トヨタ(笑)は日本の恥
21音速の名無しさん:2011/04/24(日) 13:02:07.90 ID:d1VOpH0Q0
スッポ抜けブレーキの欠陥隠しの印象操作も酷かったしな。

プリウスのブレーキリコール前の必死なトヨタ(笑)工作員と愉快な仲間たち。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10600830/

運転技術がないから、教習所に通えみたいなw
22音速の名無しさん:2011/04/24(日) 19:25:21.70 ID:SqKt34Zm0
ヌルヌルと掴み所の無い鰻走りは危険過ぎるでしょ
23音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:55:49.92 ID:LAU42NOE0
F1史上最弱記録はギネスに申請すべきです。
24音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:59:19.17 ID:K7eKzhrp0
トヨタ(笑)は日本の恥
25音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:17.52 ID:MFjaOAnQ0
親会社もその子会社のディーラーも腐っているからな。

トヨタディーラーブラックリスト

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/car/1279806369/
26音速の名無しさん:2011/04/26(火) 05:54:34.66 ID:wwMtElvYO
ホンダ笑スレを見てからここ見ると格調の高さがよくわかるな。
少なくとも育ちはアンチトヨタ>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>アンチホンダのようだ。
この差分は恐らくヨタヲタ分だろうなwww
27音速の名無しさん:2011/04/26(火) 07:27:13.69 ID:jwaWWeTb0
ヨタ糞ってカルト集団でしょ。

騙されて洗脳されるのは低能ばかりだよ
28音速の名無しさん:2011/04/26(火) 12:03:37.09 ID:ZiHle/pe0
ヨタ屎も弱いがヨタヲタも弱い。
頭も弱いのは適切な治療を受けられなかったせいだろう。
29音速の名無しさん:2011/04/26(火) 21:16:33.25 ID:G9thRKv10
8w0w140w
30音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:42:36.57 ID:M0C/lESM0
比の37歳トヨタ従業員、マンションから転落死か 09年1月から勤務
2011.4.26 14:15

フィリピンのマニラ首都圏マカティ市にあるマンションの敷地で26日午前2時(日本時間同3時)ごろ、このマンションに
住む男性が倒れているのが見つかった。地元警察によると、トヨタ・モーター・フィリピンの従業員(37)で、既に死亡。
マンションから転落したとみて調べている。

同社によると、男性は森近秀一さんで、上層階に住んでいた。2009年1月から3年契約で車の製造ラインを担当。
欠勤もなく、25日夜は同僚らと飲食をしていたという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110426/asi11042614170001-n1.htm

31音速の名無しさん:2011/04/27(水) 12:04:59.92 ID:grwsY3iB0
トヨタ(笑)車←百害あって一利なし。

模造品のトヨタ(笑)
誇大広告のトヨタ(笑)
産地偽装のトヨタ(笑)
命に関わる重大な欠陥のトヨタ(笑)
燃料漏れ漏れのトヨタ(笑)
ブレーキスッポ抜けのトヨタ(笑)
アクセルが気かなくなり全開で暴走するトヨタ(笑)
突然に操舵が聞かなくなるトヨタ(笑)
車検の翌日に車軸ごとタイヤが外れるトヨタ(笑)
貨物足で揺れ続けるトヨタ(笑)
逃げる間も無く車両火災で車内で焼死するトヨタ(笑)
走行中に子供を投げ捨てるトヨタ(笑)
ドアで指先を噛み千切るトヨタ(笑)
バルブスプリングが破断するトヨタ(笑)
箱根駅伝で観客を轢殺しそこなったトヨタ(笑)
テストドライバーのトップがニュル近郊で潰れて労災事故死するトヨタ(笑)
僅か2年で電気系統が腐食してエンコする皇室向けセンチュリーを販売したトヨタ(笑)
ハンドルが明後日の方向を向くトヨタ(笑)
急発進してコンビニに突っ込むトヨタ(笑)
12年落ちの軽自動車にも当たり負けする脆弱なボデイのプリウスを売るトヨタ(笑)
32音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:47:05.10 ID:at8hvWvI0
箱根駅伝のように第三者を轢殺しそうになったり
山形の事件のように軽に衝突しても死ぬ家族もいるし

衝突しては潰れ負けして死んでいく低能なヨタ糞が多いんだろ

2011年データ
プリウス平均⇒4.8-4.6-4.6-5.2⇒4.8
インサイト ⇒4.0-5.0-4.0-5.0⇒4.5

保険の料率も高くて危険なのがプリウス
33音速の名無しさん:2011/04/28(木) 03:28:08.13 ID:k3vxg3cE0
FIA公式人気投票でダントツ最下位のトヨタ。
得票率は何とたったの「1%」!
だけどヨタヲタ曰く、
人気てのはスポンサー獲得率のことを言うらしい(笑)
34音速の名無しさん:2011/04/28(木) 07:24:03.41 ID:6QEAnx950
史上最弱
最不人気
有罪判決
公式ファンクラブ途中解散

トヨタ(笑)は
FIAにとっての
ただの金蔓
35音速の名無しさん:2011/04/28(木) 19:44:11.25 ID:kLRtiBGd0
(゚U゚)日本の恥
36音速の名無しさん:2011/04/28(木) 21:20:22.02 ID:AQLbiUC+0
(゚U゚) トヨタ(笑)

五ケ丘団地売春事件
トヨタの暗部といわれる売春事件。バブル崩壊直後の93〜94年。
輸出不振でトヨタが経営難に陥っていた頃「豊田市のビバリーヒルズ」
と言われる五ケ丘団地で摘発されたトヨタ社員妻による集団売春事件。
五ケ丘団地はバブル期に造成されたニュータウン。残業代、昇給をあて
にして購入したトヨタ妻も多かった。
バブル崩壊後は残業なし、昇給カットで手取りが10万以上もダウンする
世帯が続出、穴埋めの為に奥様方が団地内にある、五ケ丘の喫茶店を斡
旋所として稼働、ほどなくして40人という大量摘発が地元を騒がせた。
ただしこの事件を報道したのは朝日新聞のみ。

37音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:38:53.30 ID:0T/I+vBCO
ワークスチームなのにスポンサーすら見つからずにアースカラー纏った周回遅れのマシンって何処だったっけ?
38音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:44:46.02 ID:ynG5vwlA0
そんなの存在しないからw
39音速の名無しさん:2011/04/29(金) 02:53:24.35 ID:NaXGF1KT0
毎度予選で空タンで上位狙うも中位で
いつも一番にピットインして
定位置の17番手当たりで落ち着く
バカワークスってどこだっけ?
40音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:59:11.69 ID:aIqnIXj/0
            >>37

        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) ., ぜ・ぜ・ゼロ勝じゃないニダ!準優勝したニダー!!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

41音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:56:39.74 ID:Qy5uS6440
史上最弱
最不人気
有罪判決
公式ファンクラブ途中解散

トヨタ(笑)は
FIAにとっての
ただの金蔓
42音速の名無しさん:2011/04/29(金) 21:02:12.70 ID:nJEFFoET0
>>37
ヨタヲタ(笑)ってバカだからアンチはみんなホンダオタだと思ってるのなw

アンチホンダ=ヨタヲタ
アンチトヨタ=モータースポーツファン

これが現実。
43音速の名無しさん:2011/04/29(金) 23:53:40.04 ID:qLNJz5DY0
(゚U゚) トヨタ(笑)

五ケ丘団地売春事件
トヨタの暗部といわれる売春事件。バブル崩壊直後の93〜94年。
輸出不振でトヨタが経営難に陥っていた頃「豊田市のビバリーヒルズ」
と言われる五ケ丘団地で摘発されたトヨタ社員妻による集団売春事件。
五ケ丘団地はバブル期に造成されたニュータウン。残業代、昇給をあて
にして購入したトヨタ妻も多かった。
バブル崩壊後は残業なし、昇給カットで手取りが10万以上もダウンする
世帯が続出、穴埋めの為に奥様方が団地内にある、五ケ丘の喫茶店を斡
旋所として稼働、ほどなくして40人という大量摘発が地元を騒がせた。
ただしこの事件を報道したのは朝日新聞のみ。


≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫

http://2chnull.info/r/auto/1266889830/1-1001
44音速の名無しさん:2011/04/30(土) 20:08:35.86 ID:h2LSI/Xp0
不正しかできない世界で最も弱く不人気ないワークスチームがトヨタ(笑)
45音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:41.05 ID:0+UMX9py0
俺はト○タの工場でレクサス教育を受けてからトヨ○を嫌いになりました。
○ヨタ車オーナーの家とレ○サス車オーナーの写真を見比べてみんなで笑い、
それぞれのオーナーの社会的地位や平均年収等を教えられます。
そして最後に、レクサ○とは何ですかという質問があります。
こんな会社、本当にどうでもいいです。
46音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:38:06.44 ID:EoPhsJ3B0
トヨタディーラーブラックリスト

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/car/1279806369/

47音速の名無しさん:2011/05/01(日) 10:22:54.45 ID:giiH3Jg00
FIA公式調べで最不人気でF1史上最弱ワークスチームが組み立てた紛い物です。

(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA
48音速の名無しさん:2011/05/01(日) 11:48:42.42 ID:NYU87UAN0
愛知県をスラム化して、プー太郎の外国人世帯主に一人当たり30万円、
その扶養家族1人につき20万円もの日本国民の血税を注ぎ込ませているトヨタだからな。

昨年だけで、三万数千人を帰国支援させたらしいぜ。

使い捨て外国人奴隷を使い倒して暴利を得たくせに、要らなくなれば国民の血税を使わせるトヨタ(笑)自動車。


今回の1回だけでも、国民一人当たり約50円分を血税から負担した事になってしまっている。
49音速の名無しさん:2011/05/01(日) 15:10:11.81 ID:J4nN5b8O0

まったく、トヨタはガン細胞だな。
50音速の名無しさん:2011/05/01(日) 15:35:49.67 ID:gLmndXmt0
>>48
雇用保険もいっぱい使わせたよね。


51音速の名無しさん:2011/05/01(日) 18:02:22.89 ID:J4nN5b8O0

45 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:41.05 ID:0+UMX9py0
俺はト○タの工場でレクサス教育を受けてからトヨ○を嫌いになりました。
○ヨタ車オーナーの家とレ○サス車オーナーの写真を見比べてみんなで笑い、
それぞれのオーナーの社会的地位や平均年収等を教えられます。
そして最後に、レクサ○とは何ですかという質問があります。
こんな会社、本当にどうでもいいです。

   ↑ ↑ ↑

 こんな暴露もされているし・・・。

はい、トヨタ車買ったみなさ〜ん、メーカーは心の底からバカにしてますよ〜。

ぷぷぷ

52音速の名無しさん:2011/05/01(日) 23:15:58.25 ID:xKbGJ0/H0
>>111

トヨタ車所有者らの主張認める仮決定−急加速による損失で米地裁
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aW_CabQcDCG0

4月29日(ブルームバーグ):トヨタ自動車の車両の意図せぬ急加速をめぐる問題で、
所有車の価値が下がり経済的損失を被ったとしてトヨタ車のオーナーらが同社を相手取り起こした訴訟で、
米連邦地裁はオーナーらの主張を認める仮決定を下した。

トヨタ車のオーナーらは、急加速に関してトヨタが欠陥の開示と修理を怠ったと訴えている。
カリフォルニア州サンタアナの連邦地裁のジェームズ・セルナ判事は28日、
トヨタ車のオーナーは損失または被害を主張するための公判維持の条件を満たしているとして、
訴訟を進めることは可能だと認定した。
53音速の名無しさん:2011/05/02(月) 14:35:42.91 ID:mUec5X0eO
トヨタ終わったな。w
54音速の名無しさん:2011/05/02(月) 22:16:53.43 ID:sVUY9DOO0
腐りきっている欠陥車組立屋トヨタ(笑)
55音速の名無しさん:2011/05/03(火) 00:13:10.79 ID:rch+CgXR0
プリウスのレスキューに関しては消防関連にも注意が喚起されている。
感電のリスクがあるから手順を間違えると危険だし素手では触れないんだよ。

トヨタのホームページにもpdfファイルが有ったと思う。

http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/pdf/z0906_prius3rd_2.pdf

「高電圧作業中 触るな」と表記するように書かれています。

絶縁手袋は必須ですね。

いずれにしても危険な車なのは間違いないでしょう。
56音速の名無しさん:2011/05/03(火) 09:22:42.10 ID:hc99fCZ/0
トヨタ(笑)終わったな。w


不景気時のドル箱もこのありさま。

ダイハツ、4月の販売がわずか47台だった。

http://response.jp/article/2011/05/02/155804.html
57音速の名無しさん:2011/05/03(火) 12:43:23.31 ID:kBQDErO9O
www4www7www台wwwwwwwwwwwwwwwww
58音速の名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:17.39 ID:iYF/N5sx0
やはりスラム化している三河地域

「ガスパン遊び」で16歳死亡=自宅で友人と吸引―愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000029-jij-soci

5月3日午前3時ごろ、愛知県みよし市三好町の県営東山住宅で、アルバイトの少年(16)が
携帯コンロのガスを吸引し意識がないと、母親(43)から119番があった。
少年は病院に運ばれたが、間もなくガス中毒で死亡した。
愛知県警豊田署によると、少年は午前2時ごろから、自室で中学時代の友人と2人で、
携帯コンロのガスをビニール袋に入れて吸引する「ガスパン遊び」をしていて、突然倒れたという。
 友人が別の部屋で寝ていた母親を起こし、母親が通報した。
59音速の名無しさん:2011/05/04(水) 18:36:32.56 ID:H//hpKkR0
トヨタ(笑)の弱さと不正の多さは異常
60音速の名無しさん:2011/05/04(水) 19:40:00.33 ID:H//hpKkR0
やはり、トヨタ(笑)に関わるドライバーは不幸のドン底に突き落とされるのが伝統です

古い映像だがMR2のリア加重抜けてスピンって恐過ぎるだろ

Toyota MR2 - Nurburgring - Crash at 120Mph
http://www.youtube.com/watch?v=t954qji0tF0

61音速の名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:24.23 ID:mUDrmy7h0
やっぱり、社員による児童買春といえばトヨタ(笑)

★児童買春の疑いでトヨタ車体の社員逮捕記事を印刷する

 愛知県警犬山署は13日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、
トヨタ車体の技術系グループ長 森光瑞穂容疑者(40)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月2日午後8時半ごろ、同県犬山市内のホテルで、
インターネット上の書き込みで知り合った同市の専門学校生の女性(16)に、
現金3万〜4万円を支払う約束をして、わいせつな行為をした疑い。

 同署によると、森光容疑者は「買春の事実は認めるが、
18歳未満とは知らなかった」と容疑を否認している。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100113-585514.html

ピストン運動が大好きな性犯罪の伝統といえば苦情の多い悪徳企業のトヨタ(笑)
62音速の名無しさん:2011/05/05(木) 01:15:27.79 ID:HRawM5r50
トヨタ(笑)の場合は高額車でもこの程度の足

LEXUS LS600h 清水氏のインプレ

5:30〜 を見てくれ。うなぎw
    「怖い怖い怖い」www
http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw

うなぎのように掴み所がないヌルヌルした走行安定性。


〜揺れ続ける歓び〜
63音速の名無しさん:2011/05/05(木) 14:14:41.02 ID:GmLQShGQ0
高額車でもF1でもフラフラと鰻走りのトヨタ(笑)
64音速の名無しさん:2011/05/05(木) 18:07:13.35 ID:ynSRiuxp0
今回の事件は、トヨタの米国販売法人トヨタ・モーター・セールスUSAで
自動車事故訴訟担当の弁護士だったディミトリオス・ビラー氏が、最近トヨタを
ロサンゼルス地裁に提訴したことで問題が明るみに出ました。今回の訴訟で
ビラー氏は、2003年から07年まで在職していた間、トヨタのSUV(スポーツタイプ
多目的車)・ピックアップトラックの転覆事故と関連する訴訟で、
乗っていた人の死亡原因の一つだった屋根の強度不足に関する情報を
口外しないよう、会社側から強要された、と主張しました。またビラー氏は、
「トヨタは車の屋根の欠陥を証明できる300件以上の事故データを消去した」
と話しました。このため、当時トヨタの車に乗っていた際に転覆事故に遭った
被害者は正当な補償を受けられなかった、というのです。
65音速の名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:32.06 ID:IpNz4mHF0
トヨタ、終わったな。www
66音速の名無しさん:2011/05/06(金) 05:19:56.79 ID:jzn4oKpBO
所詮トヨタ
67音速の名無しさん:2011/05/06(金) 20:52:53.80 ID:c04dl5yCO
みっくみくにしてやんよ

トヨタは初音ミクに感染しました
68音速の名無しさん:2011/05/07(土) 00:06:11.38 ID:f+i8X9mZ0
これが現実↓

Panasonic TOYOTA Racing F1 (1300人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143760
アンチトヨタ (1748人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=896228

アンチがヲタを余裕で上回る世にも珍しいチームトヨタ(笑)
しかもアンチトヨタコミュは「正当な理由がなければ入会できない」
という承認制の狭き門であるにも関らず、桁違いの嫌われっぷりw
まさにモータースポーツ史上「最弱」「最不人気」メーカートヨタw

参考データ
Honda F1 (3959人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=85648
アンチホンダ (174人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=866478
69音速の名無しさん:2011/05/07(土) 04:12:20.23 ID:8LpdvRpyO
アンチトヨタF1不安クラブ結成しとくべきだったな
本家のクラブより盛り上がったろうな
70音速の名無しさん:2011/05/07(土) 11:37:20.82 ID:neyGaHwM0
>64
あれから1年か。
死んだ被害者の遺族はうかばれんだろうな。
トヨタ7のテスト中になくなった福澤幸雄さんにしろ
この会社は悪魔すぎる。
71音速の名無しさん:2011/05/07(土) 14:11:16.39 ID:rINdaptO0
>>69

それ楽しそう(^◇^)
72音速の名無しさん:2011/05/07(土) 23:34:35.37 ID:Ebs8e+paO
トヲタきもいよトヲタ
73音速の名無しさん:2011/05/11(水) 18:10:19.55 ID:ZG5StfGo0

大腸菌、T-80140が流行ってます。

ユッケは食べないようにしましょう。
74音速の名無しさん:2011/05/12(木) 12:33:11.74 ID:1rh2BW7/0
■トヨタ小澤副社長「日本でものづくり続ける限界を感じている」
http://response.jp/article/2011/05/11/156131.html

トヨタが11日に行った2011年3月期の決算会見で、小澤哲副社長は「円高をはじめとする為替の影響などで、
日本でものづくりを続ける限界も感じている」と述べた。

     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.: ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル
75音速の名無しさん:2011/05/12(木) 12:46:13.85 ID:1rh2BW7/0

■トヨタ単独決算…為替差損で営業赤字4809億円
http://response.jp/article/2011/05/11/156125.html


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.:  オワタ・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル


76音速の名無しさん:2011/05/13(金) 22:36:16.72 ID:LaVFrWeS0
プリウスαはドライバーの横にバッテリーを搭載なのかよ。
へたな事故やったらドライバーは感電死しそうだな。
77音速の名無しさん:2011/05/13(金) 23:38:18.22 ID:/NWpUcdh0
死人に口無し
乗る奴がアホ
78音速の名無しさん:2011/05/13(金) 23:50:55.09 ID:m2s6FEe4O
スパイしても勝てなかったトヨタ(笑)
やっとの表彰台もブレーキダクトのイカサマばれて失格、
なんて珍事もありましたな(笑)
79音速の名無しさん:2011/05/14(土) 00:08:16.42 ID:m2s6FEe4O
悪質リストリクターカラクリ装置でやっとこさの優勝も、
イカサマチクられ優勝剥奪、カテ追放(笑)
なんて赤っ恥もありましたな(笑)
80音速の名無しさん:2011/05/14(土) 01:21:58.18 ID:gOK028qm0
フェラーリのシャーシでも勝てなかったとは、
ドンだけ酷いエンジンなんだよ。
エンジンなんて単なるパーツ、周りさえすれば勝てるといってるヨタグソいたなぁ
81音速の名無しさん:2011/05/14(土) 02:32:51.13 ID:QyrAnSuB0
>ドンだけ酷いエンジンなんだよ。

世界最弱です。w
82音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:21:49.97 ID:QwfEAk1n0
0勝エンジンw
83音速の名無しさん:2011/05/14(土) 21:15:35.84 ID:fnrO/LlvO
名門ウィリアムズに最弱エンジンと七光りドライバーを押し付けてチームの歯車を狂わせたせいで
とうとう首脳陣が更迭されてしまったな
84音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:16:01.51 ID:9PHcsAEJO
ホンダオタ曰く史上最弱のトヨタにしょっちゅう周回遅れにされてたチームあったよね? 
下には下がいるもんだね
85音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:45:37.71 ID:zPz6kELrO
>>84
1勝すら出来ないトヨタwwwww
86音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:45:53.05 ID:QyrAnSuB0
大腸菌 T-80140 w
87音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:48:01.86 ID:ObKbEXgl0
ホンダオタ云々のスレじゃないだろ此処
88音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:48:44.52 ID:9PHcsAEJO
0勝トヨタより格段に遅いワークス界のヒスパ二ア的なチームいたんだよ(笑) もしかして知らないの?
89音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:51:08.32 ID:86TxjhmL0
注!)ココはトヨタの転落を祝うスレです。
http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_235051
90音速の名無しさん:2011/05/14(土) 23:55:14.94 ID:9PHcsAEJO
あっゴメンここ史上最弱のチョンダを笑うスレと違ったんだね
91音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:00:27.65 ID:bH3BSJa40
そうだね、世界最弱はトヨタだから。

2つも間違いあったね、おちゃめさん。(*´∀`)σ)*´д`)
92音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:01:56.55 ID:GS3IVEh50
ホンダは強くなって帰ってくる、俺はそう信じてるからホンダが速くなくても別にいいんだよ。
ホンダがF1に帰ってくるまではトヨタの凋落ぶりを見て毎日楽しく過ごそうと思います。
 http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_234808
93音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:08:36.89 ID:5obES7kw0
強いとか弱いとか以前にトヨタはインチキ。
それも全カテゴリーでやらかしてる。
モータースポーツにこれほど向いてないメーカーは観たことない。
94音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:15:22.61 ID:5obES7kw0
>>84
「しょっちゅう」というのは8年間140戦のうち何戦かね?(笑)
95音速の名無しさん:2011/05/15(日) 02:53:43.49 ID:kgJNSM8nO
とりあえずトヨタが8年間140戦0勝、コンストランキング最高4位ってのは知ってる

あ、あと準優勝したらしいね
96音速の名無しさん:2011/05/15(日) 03:30:56.05 ID:xtDPvFNG0
シャシー設計があのフェラーリ並だというのは知ってる
97音速の名無しさん:2011/05/15(日) 04:36:40.65 ID:CjMfLu9m0
トヨタが参戦してた時だけトーナメント戦で決勝争ったのか?w

ネタじゃなく準優勝って口にする奴真性だろwwww
98音速の名無しさん:2011/05/15(日) 04:56:27.50 ID:GS3IVEh50
自動車レースの2位なんて記憶にも残らんわ。
99音速の名無しさん:2011/05/15(日) 07:27:11.39 ID:IvLanak1O
>>88
悔しいの〜最弱トヲタwwwww
100音速の名無しさん:2011/05/15(日) 12:10:13.38 ID:bH3BSJa40
>>88
悲しいの〜最弱トヲタwwwww
101音速の名無しさん:2011/05/15(日) 13:16:15.24 ID:7ROyje2+O
その最弱トヨタに周回遅れにされてたリアル最弱ホンダ
102音速の名無しさん:2011/05/15(日) 13:34:17.26 ID:bH3BSJa40
>>101

よう、歩く虚言虚飾虚勢。

脳みそメルトダウンして、耳から出てるぞ。w
103音速の名無しさん:2011/05/15(日) 15:06:18.74 ID:5obES7kw0
>>101
また都合のいい数戦だけの話か。
その最弱チームにあっさりと優勝をもってかれ、完膚なきまで叩きのめされ大敗退。
結局8年間140戦全戦全敗(笑)
去り際もみっともなく「で、でも、じ…じゅんゆ〜しゅ〜なんだから、ねっ!」
と号泣会見(笑)
まさに日本の恥部トヨタ(笑)
104音速の名無しさん:2011/05/15(日) 15:18:50.10 ID:kgJNSM8nO
いや、140敗とかそれ以前にスパイ事件の時点でカス確定でしょ

できて2年目のひよっこチームのくせにねぇ

態度のデカさは他を寄せ付けんな
105音速の名無しさん:2011/05/15(日) 15:43:01.93 ID:bH3BSJa40

トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。
ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とショッキングな情況を伝えている。


自己中心的で幼稚wwwwwwwwwwwF1チームを殺したってwwwwwwwwwww

106音速の名無しさん:2011/05/15(日) 18:53:13.59 ID:5obES7kw0
>>104
実は参戦初年度からフェラーリシャーシで行くべくスパイ活動をしていたが、
急遽1年前倒しでの参戦が決まり、とりあえず初年度は解雇したコルタンツ設計のTF101をベースにブルナーに開発させたとか。
「まずパクリありき」といのが豊田織機の創業開始とまったく同じところが笑える。
いかにもトヨタらしい(笑)
107音速の名無しさん:2011/05/15(日) 19:26:36.96 ID:tK8v5q4CO
しかもEARTHCOLORとかw盗用多(笑)
108音速の名無しさん:2011/05/15(日) 19:53:16.37 ID:/oQ6z9HG0
なんか凄い叩かれてる
109音速の名無しさん:2011/05/15(日) 22:20:31.40 ID:7ROyje2+O
ホンダオタって本当に頭大丈夫か? 
君らの言う史上最弱のトヨタにほとんど周回遅れにされてたのは世界中が認める事実、よって史上最弱の更に下なんだよ 
BARのシャーシはそこそこだったよね棚ぼたでも優勝したんだしさ 
でも何でホンダ買収後はプライベーターにまじって最下位争いしてたの? 
所詮ホンダには技術や知識が無いだけなんだよ、いい加減目を覚まして下さい たった二年のフルコン対決だったけど、どちらがより優れてましたか?
110音速の名無しさん:2011/05/15(日) 22:38:19.23 ID:CjMfLu9m0
全く勝てずに協定破棄して泣いて逃げた腐れ外道は論外
111音速の名無しさん:2011/05/15(日) 22:55:06.61 ID:O5HdgXbP0
>トヨタにほとんど周回遅れにされてたのは世界中が認める事実、
殆どってどれ程の割合示すか知ってるかい?w

ホンダが持ち込んだ技術とかは山ほどあるけどな〜w
シームレス自製すら出来なかったトヨタが何かトレンドになるような技術持ち込んだかい?w


技術や知識どころか恥すら無いトヨタにとっちゃ酷いブーメランだwwww
112音速の名無しさん:2011/05/15(日) 23:48:10.02 ID:Pq/fgLwp0
>109
ん?優勝した2006年はフルワークスなんですが?
それともマシンは前年度のお下がりだからと言いたい?
ならそれでいいけどさ、その理屈だとブラウンGP初年度はホンダのお下がりだね。
それでコンストとっちゃいましたよ?
それなら「ホンダは1勝」って方を受け入れたほうが君の精神上良くないか?
とりあえずどっちなのかハッキリしてくれ。
113音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:58:42.89 ID:czi50mU90
>>109
ありがとうございます!おかげで目が覚めました!
目が覚めてみるとふと気になることがでてきたのですが、
そのとても優れていたというチーム、トヨタは何勝を挙げられたのでしょうか?
8年140戦、さぞ素晴らしい戦歴に違いありません。
そしてもちろんシャーシからエンジンまですべて100%掛け値なしのフルコンスト!
他所から盗んできたり外注したりなんてしていませんよね!
トヨタ(笑)ってほんとに凄いチームですね!w
114音速の名無しさん:2011/05/16(月) 11:41:31.88 ID:rvJIhNndO
>>109
お前ってホント世間知らずのバカたな!
115音速の名無しさん:2011/05/16(月) 11:44:33.39 ID:SQVcRzrR0
>>109の人気に嫉妬w
116音速の名無しさん:2011/05/16(月) 13:32:47.92 ID:FTsi1xyy0
>>109
トヨタ(笑)スレなのにホンダコンプレックスでワロスw
117音速の名無しさん:2011/05/16(月) 16:05:59.90 ID:SQVcRzrR0
>>109のファンクラブ結成!w
118音速の名無しさん:2011/05/16(月) 16:41:04.86 ID:8DLZlQU4O
ブラウンGPってエンジン HONDAだったんだぁヘェ〜
119音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:00:17.29 ID:KSaNKh6gO
棚ぼた優勝したマシンはホンダエンジンに合わせて造られたBAR設計のマシン 
ブラウンGPのマシンはホンダエンジン用に造られたマシンをメルセデスエンジンにアジャストしたマシン なんですが 
だいたいホンダエンジンのままでチャンピオン獲れたかい? 
バトルとバリがメルセデスより80馬力も下だと証言してるの知ってるよな? 
しかもマシンバランスがとりにくいカーズ付きだったんだぞ、どんなに良心的に考えてもせいぜい1、2勝が限度だと思うよ 
それからシームレスシフトはウィリアムズが先だよ
120音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:14:15.54 ID:SQVcRzrR0

棚ぼたすら拾えないトヨタは世界最弱の0勝w


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

121音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:55:51.92 ID:KSaNKh6gO
そのトヨタに周回遅れにされてたリアル最弱のホンダ
122音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:58:50.95 ID:n9/2yiLY0
>>119
>バトルとバリがメルセデスより80馬力も下だと証言してるの知ってるよな?
お前の脳内なんて知るわけねーだろww
シャシダイの数値でもあるのかい?w

>それからシームレスシフトはウィリアムズが先だよ
シームレスシフトでググれやカス


息する様に嘘付くあたりトヨタの血統だな
123音速の名無しさん:2011/05/16(月) 20:05:02.50 ID:KSaNKh6gO
意味わからん? 
自分で確かめなよホンダオタって本当にタチが悪いね
124音速の名無しさん:2011/05/16(月) 20:12:04.74 ID:rwzsBBSs0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


125音速の名無しさん:2011/05/16(月) 21:58:26.49 ID:n9/2yiLY0
>悪い経費支出の見本
全く勝てずに最悪の撤退したトヨタが救い様無いって事が強調されるだけだね

BMWとホンダは勝ってるしスパイも協定破棄もせずに撤退した
126音速の名無しさん:2011/05/16(月) 22:48:14.69 ID:5aO9yCH1O
>>119
>それからシームレスシフトはウィリアムズが先だよ

よくもまぁ堂々とこんなウソつけるよな。さすがヨタヲタだよw
127音速の名無しさん:2011/05/16(月) 23:50:38.30 ID:dgYCY97KO
>>118
お前言ってることが矛盾しまくりだな。エンジンなんて単なるパーツなんだろ?
エンジンが重要ならBARホンダの戦績は無視できなくなるが?
とりあえずどっちなのかハッキリしてくれ、ヨタグソ。
128音速の名無しさん:2011/05/17(火) 00:04:22.49 ID:lu+UTfwDO
>>119
ん、2勝ならトヨタより上だね?
129音速の名無しさん:2011/05/17(火) 00:06:10.98 ID:lfO4mNDJ0
まぁ、どっちもクソだったトヨタヲタには判断付かないんでしょ。w
130音速の名無しさん:2011/05/17(火) 00:41:42.89 ID:kfYvitJzO
>>119
『シームレスシフトギヤボックスとは、F1に用いられるギヤボックス(トランスミッション)の一種で、エンジン回転の断続時間を最小限でシフトチェンジ(変速)できるもの。
2005年にBARホンダがソニックシフトの名で初投入したもので、シフトアップは0.02秒、シフトダウンは0.04秒で完了し、コースによっては一周でコンマ4秒も短縮できるという。』

『2005年には、変速時のパワーロスを無くすシームレスシフト(クイックシフト)を実戦投入した
[11]。2006年以降他チームにも急速に広まっていった。』

引用下段はソース明記

これってデタラメなの?
131音速の名無しさん:2011/05/17(火) 01:00:39.30 ID:+o7W/gKt0
ほんとホンダの第3期は情けなかった。たかが1勝するのにいくらかかったんだろうな。
132音速の名無しさん:2011/05/17(火) 01:16:40.49 ID:zbxt7yQX0
>>131
いくら金をかけても優勝できなかったトヨタよりマシだろ
しかもレッドブルとブラウンGPがあっさり優勝しているし
133音速の名無しさん:2011/05/17(火) 01:19:16.25 ID:kfYvitJzO
え?
ここトヨタスレなんだからそれ言うなら
たかが準優勝するのにいくらかかったのか?
じゃないの?
134音速の名無しさん:2011/05/17(火) 01:44:37.49 ID:lfO4mNDJ0

トヨタが撤退を表明した後に、「トヨタはF1チームを殺した初めてのメーカーである」と、
言う声が聞かれている。

ある証言は、「これまで様々な自動車メーカーがF1に参入し、撤退していったが、
それぞれ紳士的な撤退を行った。
チームそのものを殺し、大量にチーム員を解雇した、こんな撤退はトヨタが初めてだ。
ヨーロッパでは、今回のトヨタの自己中心的で幼稚な撤退は驚きの目で見られている」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とショッキングな情況を伝えている。


自己中心的で幼稚wwwwwwwwwwwF1チームを殺したってwwwwwwwwwww


135音速の名無しさん:2011/05/17(火) 03:59:22.83 ID:+o7W/gKt0
ホンダが周回遅れとか、クイックシフトはウイリアムズが初とか言う奴はいるのに、なぜトヨタはホンダに勝ち数で勝ったとか言う奴はいないのだろうか?
136音速の名無しさん:2011/05/17(火) 05:35:39.29 ID:0Y27cekYO
>>130
そういえばシーズン前のテストだったかで、BARのエンジン音を聞いた川井ちゃんが“CVTみたいだった”って言ってたっけ…
137音速の名無しさん:2011/05/17(火) 10:27:00.18 ID:lfO4mNDJ0

自社でエンジンやミッションすら作れないトヨタって、問題外ですな。w

しかも、0勝w


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
138音速の名無しさん:2011/05/17(火) 11:37:48.71 ID:Fk0d43L00
>>135
お前が一人で喚いてるだけなのに何言ってんだwww
139音速の名無しさん:2011/05/17(火) 14:35:53.52 ID:6FCJsttz0
>>138
言ってて自分でも虚しいだろw
独りなのはお前だよ、ヨタグソ。
140音速の名無しさん:2011/05/17(火) 14:57:38.01 ID:lfO4mNDJ0

      ________________
      | 変なのが不定期的にわくNE!|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J ,,,


141音速の名無しさん:2011/05/17(火) 20:53:36.15 ID:md25tslN0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

142音速の名無しさん:2011/05/17(火) 21:57:12.66 ID:lfO4mNDJ0
でも、0勝w。
143音速の名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:19.38 ID:md25tslN0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

144音速の名無しさん:2011/05/17(火) 22:10:42.25 ID:UPpdLDv50
フルコンどころかエンジン供給ですら勝てないトヨタ
ウィリアムズホンダとウィリアムズトヨタの戦績比較したら・・・wwwwww

ホンダはウィリアムズ切ったがトヨタはウィリアムズに切らた
力関係が分かり易過ぎる


撤退云々は藪蛇にしかならんしせいぜいコピペしとけやw
145音速の名無しさん:2011/05/17(火) 22:57:08.18 ID:lfO4mNDJ0
そして、0勝w
146音速の名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:03.05 ID:840FxdNJ0
>>143
ホンダの過去の実績からすると優勝程度では駄目で、タイトル争いでもしないと評価されないんでしょうね
147音速の名無しさん:2011/05/18(水) 00:08:08.72 ID:/EGi1iHEO
まあ準優勝(笑)じゃダメだわな
148音速の名無しさん:2011/05/18(水) 00:22:23.25 ID:cuu1CLzH0
準優勝w
149音速の名無しさん:2011/05/18(水) 00:29:39.41 ID:53MFT+ys0
不正なら優勝だけどな。
ソーラーカーで学生にも劣る技術力だが
腹いせに邪魔したり特攻かますテクニックは力がある。
150音速の名無しさん:2011/05/18(水) 11:40:55.35 ID:cuu1CLzH0
>>149
ブッちぎりです。

WRC永久追放とか、聞いたことがない。wwwww
151音速の名無しさん:2011/05/18(水) 13:20:28.64 ID:/EGi1iHEO
永久追放ではないだろ

ウソはやめてくれ

このスレの内容はほぼ全て真実だから意味があるんだろ
152音速の名無しさん:2011/05/18(水) 14:00:56.75 ID:cuu1CLzH0

いいや、トヨタはWRCもF1も永久追放です。w

実質、永久追放です。w
153音速の名無しさん:2011/05/18(水) 18:32:14.36 ID:Nl6F0gSV0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


154音速の名無しさん:2011/05/19(木) 00:15:01.99 ID:762NQnXaO
>>151
たしかに。
実際のところ戻れた立場じゃないにしても、永久追放ではないな。
虚偽と妄想はトヨタとヨタヲタにまかせよう。
155音速の名無しさん:2011/05/19(木) 00:26:39.36 ID:tJw4gn8P0

いいや、トヨタはWRCもF1も永久追放です。w

実質、永久追放です。w

156音速の名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:02.37 ID:UmQU5fvK0
WRCからはもう来んなって言われたんだよ。
ル・マンからはもう出んなって言われたんだよ。
F1からは勝てねーから止めとけって言われたんだよ。
インディからは邪魔だから消えろって言われたんだよ。
ナスカーからも早く死なねーかなって言われてんだよ。
157音速の名無しさん:2011/05/19(木) 00:46:02.47 ID:jmo4TXXyO
>>155
開き直んなって
ヨタヲタのレベルに成り下がるぞ
158音速の名無しさん:2011/05/19(木) 01:32:03.96 ID:tJw4gn8P0

いいや、トヨタはWRCもF1も永久追放です。w

実質、永久追放です。w

これが事実。
159音速の名無しさん:2011/05/19(木) 02:21:14.70 ID:Z9n31gJu0
まぁ不正やるくらいなら出ないほうがマシ(-.-)
160音速の名無しさん:2011/05/19(木) 02:34:32.59 ID:a1060xYeO
>>156
笑わせていただきました。
出来れば以下も追加して下さい。
チャンプカーシリーズからは 来年撤退する前にコチラから切ってやる! と全チーム満場一致でポイされ
ソーラーカーレースでは 学生相手に腹いせ行為かよ!ボケがぁ! と呆れられ
陸上競技界からは 人跳ねてどーすんのよー と車輪貸出拒否されて

素晴らしきトヨタの功績に追加して下さいませ。
161音速の名無しさん:2011/05/19(木) 02:51:58.62 ID:ojuRanup0
小山町からも嫌われてる気がする。
162音速の名無しさん:2011/05/19(木) 03:18:57.90 ID:jmo4TXXyO
F1富士のぼったくりひどかった
163音速の名無しさん:2011/05/19(木) 11:53:40.41 ID:tJw4gn8P0
F1弁当、1万円w
164音速の名無しさん:2011/05/19(木) 12:15:36.14 ID:SpmQwtZ30
昭和のヤー公レベルの興業だったなアレは
165音速の名無しさん:2011/05/19(木) 14:21:14.10 ID:Z9n31gJu0
弁当屋も悲鳴あげてたよ、場所代が高すぎるんだって。
金の力で無理に開催するから結局こんなことになるんだよ (-人-)

166音速の名無しさん:2011/05/19(木) 14:30:36.03 ID:tJw4gn8P0
そして・・・・・・


<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
167音速の名無しさん:2011/05/19(木) 14:36:59.23 ID:762NQnXaO
終いには
「儲からないのでやっぱやめます」
だからな。
F1開催で純利益目論んでたなんて呆れ通り越して怒りすら覚えた。
さすが公式ファンクラブを「会員少なすぎて利益にならない」と解散した会社だけのことあるわ。
168音速の名無しさん:2011/05/19(木) 17:42:55.72 ID:SpmQwtZ30
まあ、思い通りにならないと恥も外聞も無くケツ捲くるのがトヨタの遺伝子だしな
169音速の名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:03.56 ID:BmVra+HA0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


170音速の名無しさん:2011/05/19(木) 21:10:42.31 ID:A9bK1Wn60
トヨタもこれくらいのツンデレセリフを言われてみたいものよのう
171音速の名無しさん:2011/05/19(木) 21:27:18.41 ID:SpmQwtZ30
>いかに効率よく資金を使うべきか

ブーメランコピペで恥の上塗りwwww
172音速の名無しさん:2011/05/19(木) 21:58:55.82 ID:vaLsRZGq0
トヨタは何もしけければいいのに。
173音速の名無しさん:2011/05/19(木) 23:09:49.86 ID:ULzFz2o80
この哀れなボッチをみてるとかわいそ過ぎて悲しくなってくる。
きっと知的障害を持ちながらも、経済的な理由で
適切な治療を受けることができなかったんだな。
そうでないとすると完全な気違いバカだ。
174音速の名無しさん:2011/05/20(金) 00:52:13.44 ID:9aUKvFpWO
ここで必死にバーニーコピペしてる奴の真意がわからない。
こうなると、このスレ的にはどうしても聞かざるを得ないのが

「じゃあトヨタの撤退は大きな損失だったのか?」と。

それ以前にF1界のドンをして「損失か否か」という課題を一瞬でも考えさしめることをトヨタはできたのか?と。

好きとか嫌いとかいうのを遥かに超越した感情に「無関心」とうのがあるが、
バーニーエクレストンにとってのトヨタの存在はまさに「無関心」の一言につきるのではないか。
175音速の名無しさん:2011/05/20(金) 00:53:43.14 ID:CGc+pG7vO
カイゼンで頭がやられたんじゃないか?

医者行って改善してもらえよ
176音速の名無しさん:2011/05/20(金) 10:58:11.04 ID:/2R2VHclO
昨日小さめの交差点で中型トラックが左折にさしかかるもそれが待ちきれなかったのか対向車線で右折待ちしていた乗用車が左折中のトラックの前に強引に割り込もうとしていた
曲がる先は片道1車線
当然トラックの運ちゃんはクラクションを鳴らして睨みつける
「あのタイミングで行こうとするかよ」と思いつつ乗用車を見るとお馴染みの包茎チ〇コマーク
そしてその車内では逆ギレするドライバーの姿があった
177音速の名無しさん:2011/05/20(金) 11:38:25.57 ID:yMtFHtTF0
俺の前に青い包茎チンコマークの欠陥車両が走っている。
信号が青になってスタートしても全然加速しない。
交差点通過を速度30kmで抜けようとしている。
俺の後ろの車両が我慢ならず右車線から追い抜きする。
すると、青い包茎はウィンカーも点けずに右車線へ!
危ないと思い俺はブレーキを踏み、前を見ると包茎と追い越し車がぶつかった。
ぶつけられた車はなぜかロッテリアマークをつけたチェイサーだった。
178音速の名無しさん:2011/05/20(金) 14:35:09.69 ID:9voRDNjX0

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
179音速の名無しさん:2011/05/20(金) 18:26:12.29 ID:c8s4MbJ70
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


180音速の名無しさん:2011/05/20(金) 19:24:15.57 ID:9voRDNjX0
0勝w
181音速の名無しさん:2011/05/20(金) 20:35:06.68 ID:c8s4MbJ70
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


182音速の名無しさん:2011/05/20(金) 23:00:01.69 ID:pmducFrI0
毎日同じコピペ貼り続けて友達一人もいないんだろうな(-人-)カワイソ。
183音速の名無しさん:2011/05/20(金) 23:13:26.16 ID:HpaOR0UZ0
トヨタって駄馬が自ら銭積んだ費用対効果は如何ほどですかね

前代未聞のマイナス効果・・・
184音速の名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:49.28 ID:9voRDNjX0
>>181

コイツ、泣きながらコピペしてんだろうな。w


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
185音速の名無しさん:2011/05/21(土) 01:28:48.70 ID:gXd3NpIG0
恥も外聞も無く協定破棄しても純利益低い糞企業wwwww
186音速の名無しさん:2011/05/21(土) 05:09:10.09 ID:RliZrky/O
>>184
しかも毎度ageてくれてるからスレが目立ってよろしw
レスもかせげるしねw
187音速の名無しさん:2011/05/21(土) 06:30:07.44 ID:NcJQovoX0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

188音速の名無しさん:2011/05/21(土) 06:43:59.94 ID:NcJQovoX0
734 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/05/21(土) 01:19:00.36 ID:ic+Yj/N+0
>>730
>俺もGT-Rが直線番長ってのは初めて聞いた。

直線番長だね、それ。

おもた〜い車重を、無理くりハイグリップタイヤでごまかしてる感はゆがめない。

ンダグソは日本語を扱えないwww
189音速の名無しさん:2011/05/21(土) 06:49:24.95 ID:bWKVKzS10
>>188
トヨタ関係ないね。
190音速の名無しさん:2011/05/21(土) 10:48:41.80 ID:bLMlRlmd0
>>187
涙拭けよ。wwwwwwwww
191音速の名無しさん:2011/05/21(土) 15:11:42.33 ID:vnW2N6Th0
>>187
>>188
ごめん、オナニーするなら自分の部屋でやってくれ。
192音速の名無しさん:2011/05/21(土) 16:05:17.95 ID:bLMlRlmd0

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
193音速の名無しさん:2011/05/21(土) 16:23:49.83 ID:bLMlRlmd0

      ショボーン
.     ∧_∧
     (´・ω・`)コ >「現在トヨタのファン倶楽部は存在いたしません」
     (  oロ.ノ   ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""


ぷげらwwwwwwwwwww

194音速の名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:07.66 ID:zf3SDjHQ0
【Top Gear】Series15 Episode5 4/4(字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11598451

セナは現役F1ドライバーのハミルトンにとって憧れだった
かつてセナが乗っていたマシンにハミルトンが乗る 11:30〜
走行前のインタビューでこう答えている
>眠れなかったよ、飛行機で1時間しか眠れなかった
>そんなに楽しみだった?
>想像もつかないくらいに

そのマシンはマクラーレンMP4/4(8勝)、エンジンはホンダRA168E
>史上最高のレンシングカーの1つです


トヨタもこういった車を作れるようになったらいいですねw
195音速の名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:37.05 ID:zf3SDjHQ0
走行後のハミルトン

>ずっとずっと待ってた
>たった今・・・夢の1つがたった今叶ったよ


ホンモノは違うんだよね〜感動がある
196音速の名無しさん:2011/05/21(土) 23:43:39.08 ID:OewQzO4zO
>>194
トヨタの最高のマシンと言えば準優勝したTF109だろね
197音速の名無しさん:2011/05/22(日) 01:31:32.46 ID:qCiFWdlA0
>>194
まぁエンジンはただの飾りだらかな(ヨタオタ曰く)

そのくせ「ブラウンGPはホンダエンジンじゃない」とか
都合のいいとこだけ引っ張り出す下朝鮮のようなやつらw



198音速の名無しさん:2011/05/22(日) 02:37:41.26 ID:EKa2rdFp0
去り際が全てを反映してるし、トヨタはヒトモドキの遺伝子が濃い事を明らかにしただけだ
199音速の名無しさん:2011/05/22(日) 14:19:18.29 ID:830RdX4f0
世間的に。トヨタは「プチ北朝鮮」と言われ、軽視されてる事は、言うまでもない。
200音速の名無しさん:2011/05/22(日) 21:41:54.71 ID:OiaYPf3c0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
201音速の名無しさん:2011/05/23(月) 04:25:39.83 ID:bUUHugFl0
早く仕事みつけろよ!
202音速の名無しさん:2011/05/23(月) 11:54:45.15 ID:4x05GCSZ0
>>200

コイツ、泣きながらコピペしてんだろうな。w


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
203音速の名無しさん:2011/05/23(月) 18:06:02.98 ID:aweJ+uc70
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない(マイク・ローレンス)

>「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。
>スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
>「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」

トヨタF1撤退に思う(同上)

>トヨタがいなくて残念だと言えたらよいのだが、そうではない。
>我々は大がかりな不正によりワールドラリー・チャンピオンシップから追放されたのと
>同じ会社について話しているのだ。トヨタはどのチームよりも多額の資金を使いながら、
>レースに勝てそうに見えたことは一度もなかった。
204音速の名無しさん:2011/05/23(月) 18:12:23.82 ID:lwt9/CuS0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
205音速の名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:16.42 ID:4x05GCSZ0
      ___
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、トヨタF1ファンクラブですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  え!?もう無いんですか?・・・・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ     いえ、いたずら電話じゃないですよ・・・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄| 本気で・・・え?警察に通報って、そんな・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  いやがらせ電話じゃ・・・違いますって・・・
   |  ::::::::::     /      /  ちょ、ちょっと待ってくだ・・・・・(ツーツーツー)
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /

206音速の名無しさん:2011/05/23(月) 20:54:28.37 ID:aweJ+uc70
ホンダエンジンを搭載したチームとドライバー戦績(有名どころ)

・ウィリアムズF1(1983 - 1987) (23勝) (1986 , 1987コンストラクターズチャンピオン)
 ケケ・ロズベルグ(1983 - 1985) (3勝)
 ナイジェル・マンセル(1985 - 1987) (13勝)
 ネルソン・ピケ(1986 - 1987) (7勝) (1987ドライバーズチャンピオン)

・チーム・ロータス(1987 - 1988) (2勝)
 アイルトン・セナ(1987) (2勝)

・マクラーレン(1988 - 1992) (44勝) (1988 - 1991コンストラクターズチャンピオン)
 アラン・プロスト(1988 - 1989) (11勝) (1989ドライバーズチャンピオン)
 アイルトン・セナ(1988 - 1992) (30勝) (1988 , 1990 , 1991ドライバーズチャンピオン)
 ゲルハルト・ベルガー(1990 - 1992) (3勝)

異常なまでに強かったホンダ、言葉も無い、、、
セナ、プロスト黄金期の傍らにホンダエンジンが居る


なぜかほとんど取り上げられないが、その後2006年ハンガリーGPでちゃんと優勝してます
BAR〜の時代は戦績はイマイチだが、順当に1回は優勝してるんだよね

ジェンソン・バトン(ホンダ)がF1初優勝を飾る ハンガリーGP
http://news.livedoor.com/article/detail/2289171/
207音速の名無しさん:2011/05/23(月) 21:01:09.58 ID:aweJ+uc70
ホンダ、ブラウンGPの成功にも「後悔はしていない」
http://f1-gate.com/honda/f1_5358.html

>ブラウンGPが2009年に両方のタイトルを勝ち取るという成功を収めた
>ホンダからチームを引き継いだブラウンGPは、ホンダが開発したマシン、
>施設、さらには財政的な支援により、F1グリッドに並ぶだけではなく、
>F1タイトル獲得という成功を成し遂げた。

>ホンダの伊東孝紳社長はF1徹底は正しい決定であり、撤退したことを後悔していないと語る。
>「後悔してはいない。撤退後、我々のチームがかなりうまくいっているのを見ていた。
>私がこう言えるのは、撤退前の我々のチームが注ぎ込んだ全ての努力が結果に導いたと考えているからだ」

これも賛否両論分かれる話ではあるね、社長の談話はどこか負け惜しみ感がにじんでるw
けどその後のチームの活躍がホンダの強さを証明しているのは間違いない


2013年にはエンジンが4気筒ターボに変更される予定、フェラーリがゴネにゴネてますが、、、
V型多気筒NAが無くなるのは賛否両論あるけどね

そこで2013年よりホンダがF1復活との噂もあり、実現すればまた楽しみが増えますね
後期の状況を見れば十分な実力を持ったまま撤退してる、復活後も活躍を期待できるでしょう
208音速の名無しさん:2011/05/23(月) 21:06:27.58 ID:aweJ+uc70
レッドブル、エンジン名をインフィニティ(日産ブランド)に変更
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51738027.html

>今シーズン、レッドブルのルノーエンジンがインフィニティと変更
>ルノーが一部所有する日本の日産の高級ブランドであるインフィニティは、
>世界的プロフィールを高めるためにF1を利用する。

インフィニティって(Λ)←こんな感じのロゴ、日産車高級ブランドね


こっちはただのスポンサーではあるが、このロゴがついたレッドブルがF1で大暴れ中
既に5戦中4勝と手が付けられない、2011年間優勝もほぼ確定的と思われる

ルノーの下請け(笑)とバカにされがちな日産ではあるが、親が優秀だとこんな特典もある


今のF1は(Λ)のロゴをつけたレッドブル無双状態ですね
それを必死で阻止しようと懸命な他チーム、そしてカムイの活躍がある
トヨタ逃走後のF1は落ち着いて楽しめるシーズンとなっております、マジオススメ
209音速の名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:04.16 ID:aweJ+uc70
(H) ← 栄光、今後も活躍を期待できる
(Λ) ← 親の七光りで世界一なアピール、ちゃっかり者

---------------------冷酷な現実の壁------------------------------

(゚U゚) ← 140連敗
(レ) ← しまむら
210音速の名無しさん:2011/05/23(月) 22:03:21.37 ID:4x05GCSZ0
4気筒じゃ、ホンダは世界でも最強ジャンな。w

そりゃフェラーリはごねるわな。w

相手が悪すぎるもの。w

ついにフェラーリ、ホンダのエンジン積むか?wwwwwww
211音速の名無しさん:2011/05/23(月) 22:08:35.26 ID:8ddVw4H+0
トヨタはSNS構築して何がやりたいんだ?
トヨタ車の悪口書かれるのがオチだろ。
212音速の名無しさん:2011/05/23(月) 23:36:54.76 ID:Ts3NN085O
SNS構想

S:触りまくって
N:舐めまわして
S:しゃぶりつく

トヨタのセクハラ構想の事すか?
213音速の名無しさん:2011/05/23(月) 23:45:26.47 ID:xqzG4GVO0
ホンダと比べるの可哀相過ぎるので、他の未勝利フルワークス参戦自動車メーカーと比べてあげようよ。
他に存在するかは知らないけど
214音速の名無しさん:2011/05/24(火) 00:06:23.99 ID:s0YaqFsl0

             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ トヨタF1が大恥.|   ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
トヨタF1チーム公式ファンクラブ『team TOYOTA』および、
team TOYOTA公式ホームページ(http://www.team-toyota.jp/
は2006年12月20日をもって閉鎖いたしました。

本当にありがとうございました。


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


だっせぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
215音速の名無しさん:2011/05/24(火) 00:11:31.84 ID:e1DGVFCe0
他所貶しつつ誰も同意しない自画自賛するしか無いってのがトヨタの社風だしな

生まれた時からこれでもかって位厄介者の立ち振る舞いが染み付いてる
216音速の名無しさん:2011/05/24(火) 11:19:12.24 ID:s0YaqFsl0
http://response.jp/article/2011/05/23/156792.html
トヨタ豊田社長「車は、走る・曲がる・止まる・つながる」
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                   //
             __〈〈_,. -─‐-..、
           , '´.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\
          /:.:l.:./:.:/:.:/:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /.:.:.:.:!:/.:/:.:|:./ |:.ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:i
      ( __!ノ:.:/:/|_L|」|:.| |:ヽ:.:ヽ:.:`ー┼─-、
          !:.:.:/:./´|:| lN:.| ヽ!   ヽ:.:ヽ:.:.:.:.|
       |:./:.|:.||レ '⌒ヽ:ゝ  '⌒ヽヽ|:.\:.:!
        /:.:|.l:.:.{ ( ・ )    ( ・ ) } ト、:.:\
     _,.イ:.:.:.:{ N!`ー   、    '´ |l }\ヽこ
     フ/{:.:.:ヽ.{ ///     /// |へヽ:ヽ}
       {ハ.:.}:.l.:ヽ、   r‐┐     イ:.:.:.:l{ヽリ < はあぁぁ???
            }从:.n:.:`丶、. ̄  ,.ィ´{:.{ヘ:.:八
           リ f´( |   ̄  ト`ヽ} ´
       ,. =='´〈   >、 r一'´  }==、
      /      ヽノ  ├ヘ、__/    ヽ
217音速の名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:24.35 ID:sTdsXIEF0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

218音速の名無しさん:2011/05/24(火) 18:32:03.30 ID:s0YaqFsl0
でも0勝w
219音速の名無しさん:2011/05/24(火) 18:37:15.12 ID:E0L/I90BO
ヨタグソ アースカラー 0勝wwwww
カラーは良いからまともなクルマ作れよ0勝www
220音速の名無しさん:2011/05/25(水) 13:25:15.63 ID:cnO9YBe00

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
221音速の名無しさん:2011/05/25(水) 16:25:35.82 ID:Eu0Tn+WzO
いつの時代も不正まみれのトヨタ

不正して勝つ

それがトヨタのDNA
222音速の名無しさん:2011/05/25(水) 16:42:47.12 ID:1ladlykmO
本田の禿オヤジはMAZDAに酷いことしたよね
223音速の名無しさん:2011/05/25(水) 16:55:09.84 ID:bT8nrTSe0
オメーらだよ、ル・マンしかないマツダを追い出したのは。
しかも優勝目前の日産に特攻かましてリタイアさせたのもな。
224音速の名無しさん:2011/05/25(水) 17:04:07.91 ID:1ladlykmO
>>223 オマエってバカだなぁw
なんも知らんと喚いてろよ〜
225音速の名無しさん:2011/05/25(水) 17:47:54.07 ID:h/YeeuXu0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


226音速の名無しさん:2011/05/25(水) 20:56:03.05 ID:cnO9YBe00
0勝w
227音速の名無しさん:2011/05/26(木) 17:55:08.67 ID:B84Vo5RS0
プリウス ミニバン、従来型 プリウス オーナーは興味なし…米トヨタ重役発言
http://response.jp/article/2011/05/25/156891.html



興味ねーってよ。( ´,_ゝ`)プ

228音速の名無しさん:2011/05/26(木) 20:30:54.02 ID:m/03XIUO0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
229音速の名無しさん:2011/05/26(木) 21:01:06.35 ID:B84Vo5RS0

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
230音速の名無しさん:2011/05/26(木) 21:03:32.29 ID:m/03XIUO0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
231音速の名無しさん:2011/05/26(木) 22:58:18.00 ID:B84Vo5RS0
0勝w
232音速の名無しさん:2011/05/26(木) 23:02:41.86 ID:Gar1XzQW0
1勝=歴史に名を刻ンダ!

0勝=ウンコw
233音速の名無しさん:2011/05/26(木) 23:49:20.24 ID:2Ed6bk36O
(U)
234音速の名無しさん:2011/05/27(金) 00:56:58.19 ID:vla9vpMe0


 ('A`) ヨタ〜
 (〜)〜 (((
 ノuノ 


    ('A`) ヨタ〜
))) 〜(〜)
    ノuノ 

235音速の名無しさん:2011/05/27(金) 01:01:00.28 ID:L84rEJmWO
元フェラーリ従業員「マシンの図面持ってるんですけど」

トヨタ従業員「どうぞどうぞあがってください!ようこそトヨタへ!」
236君来子年:2011/05/27(金) 02:40:18.89 ID:BY1L8vyfO
金に目が眩んでトヨタ入りしたって言われたくないねw
237音速の名無しさん:2011/05/27(金) 02:59:23.12 ID:BYFXCUtV0
結局クビになったよね。
238音速の名無しさん:2011/05/27(金) 03:58:55.11 ID:qb0N8Tpc0
クビ切りじゃなくて尻尾切り
239音速の名無しさん:2011/05/27(金) 06:43:23.16 ID:bFFbS1XS0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

240音速の名無しさん:2011/05/27(金) 06:49:33.90 ID:BYFXCUtV0
それしか書くことないんだね (^u^)
241音速の名無しさん:2011/05/27(金) 07:24:28.07 ID:fcKr0xQFO
アースカラー0勝wだっせーw
140連敗だっせーw
242音速の名無しさん:2011/05/27(金) 12:02:18.21 ID:L84rEJmWO
ねぇ
TF110をF1チームに売ってデビューさせる計画はどうなったの?

誰か買ったの?
243音速の名無しさん:2011/05/27(金) 14:36:28.05 ID:vla9vpMe0
>>242
もらっても要らないって。w

エンジンもタダでもいらないって。w

(^∀^)ゲラゲラ
244音速の名無しさん:2011/05/27(金) 15:27:54.06 ID:YdHcNiDrO
ヨタは日本GPを買い取ったりレギュ違反をしたりさんざんかき乱したあげく
名門ウィリアムズまで潰しかけてるからな
245音速の名無しさん:2011/05/27(金) 15:35:49.61 ID:vla9vpMe0
1 やるっきゃ騎士φ ★ New! 2011/05/27(金) 14:42:11.68 ID:???
北米でリコール(回収・無償修理)を起こしたトヨタ自動車に対して、トヨタ自動車の米国株主が、
日本の金融商品取引法(金商法)に基づいた証券集団訴訟の審議を請求したことが明らかになった。
日本の金商法を用いると、米国外で購入したトヨタ株の値下がり分も損害賠償請求できるうえ、
有価証券ルールを定めた米証券取引法よりも損害額を特定しやすい。


ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110527/bsa1105271205005-n1.htm



トヨタ(笑)・・・・   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y

246音速の名無しさん:2011/05/28(土) 11:50:24.39 ID:5UjWem7j0

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //
247音速の名無しさん:2011/05/28(土) 18:48:11.11 ID:3SJSBvrB0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


248音速の名無しさん:2011/05/28(土) 20:52:10.46 ID:5UjWem7j0

★米誌が選ぶ「史上最悪のリコール」

1位 トヨタのアクセルペダル(2009) 900万台(予想)リコール、8車種生産中止  ← (^∀^)ゲラゲラ
2位 シンプリシティ社のベビーベッド(2008) 乳児1人が死亡、60万台リコール
3位 中国製メラミン混入粉ミルク 乳児1人が死亡、原料700トン押収
4位 フォード社ピントのガソリンタンク(1978) 150万台リコール
5位 ファイアストン製のタイヤ(2000)  15人が死亡、650万台リコール
6位 カリフォルニア産ダウナー牛出荷(2008) 6万5000トンがリコール
7位 サルモネラ菌含有のピーナツバター(2008) ピーナツバターやアイスクリームなど回収
8位 青酸カリ混入タイレノール(1982) 220万本を回収、22万錠交換
9位 心臓発作を引き起こす可能性のあるバイオックス(2004) 全品回収、48億ドルの補償金
10位 結果が誤って出る性病検査キット(2002) 75万個リコール

米タイム誌電子版は先月29日、「記憶に残るリコール・トップ10」
を発表した。

ニュースソース 
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/02/01/546190640387141359.jpg

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

249音速の名無しさん:2011/05/29(日) 01:57:59.71 ID:sat0VlcTO
パナソニック・トヨタ・レーシングの長い道のりは、1999年、当時トヨタ自動車株式会社の社長であった奥田碩が、FIA F1世界選手権に参戦するという( @ )な決断を発表したことから始まった。
トヨタの( A )スピリットは当時、世界規模での( B )と、(C)技術の( D )に代表されるが、同じくこの( A )スピリットの下で、F1チームは一から作り出されることとなった。
他のマニュファクチャラーとは異なり、既存チームの買収や、単なるエンジン供給者としての立場はとらず、トヨタは( E )を( F )の(G)で( H )し、( I )する事を選んだ。
250音速の名無しさん:2011/05/29(日) 06:43:22.15 ID:nLLVv5kPO
>>249
@〜I→全てチンポ
251音速の名無しさん:2011/05/29(日) 10:12:30.25 ID:cg/uSJHr0
@ バカ

A パクリ

B スパイ

C コピー

D 猿まね

E マシン設計

F フェラーリ

G 図面

H 劣化コピー

I トヨタの設計だと言い張ると
252音速の名無しさん:2011/05/29(日) 13:21:27.94 ID:1uZgUM2b0
@ 向こう見ず
253 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 17:20:54.34 ID:51Hxl6PH0
(´・ω・`)
254音速の名無しさん:2011/05/29(日) 18:52:51.15 ID:6t+f6MDAO
>>252
狡いよー@だけで100点確実な回答じゃないか

255音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:16:43.45 ID:X0VyBHkhO
トヨタのチンポスピリットは当時、世界規模でのチンポと、チンポ技術のチンポに代表されるが、同じくこのチンポスピリットの下で、F1チームは一から作り出されることとなった。
他のマニュファクチャラーとは異なり、既存チームの買収や、単なるエンジン供給者としての立場はとらず、トヨタはチンポをチンポのチンポでチンポし、チンポする事を選んだ。
256音速の名無しさん:2011/05/30(月) 02:14:18.04 ID:dqn0GhL90
@身の程知らず
257音速の名無しさん:2011/05/30(月) 05:13:26.57 ID:F2+9hIXxO
パナソニック・トヨタ・レーシングの長い道のりは、1999年、当時トヨタ自動車株式会社の社長であった奥田碩が、FIA F1世界選手権に参戦するという(@愚か)な決断を発表したことから始まった。
トヨタの(A成金)スピリットは当時、世界規模での(Bリコール隠し)と、(C劣化コピー)技術の(D賜物によるコストダウン力)に代表されるが、同じくこの(A成金)スピリットの下で、F1チームは一から作り出されることとなった。
他のマニュファクチャラーとは異なり、既存チームの買収や、単なるエンジン供給者としての立場はとらず、トヨタは(E派遣社員)を(F強制的にファンクラブ)の(G会員とする事)で(H水増し)し、(I運営活動)する事を選んだ。

258音速の名無しさん:2011/05/30(月) 18:12:47.62 ID:voVGOUCu0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

259音速の名無しさん:2011/05/30(月) 22:16:36.51 ID:M8ZiPIeB0

             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ トヨタF1が大恥.|   ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
トヨタF1チーム公式ファンクラブ『team TOYOTA』および、
team TOYOTA公式ホームページ(http://www.team-toyota.jp/
は2006年12月20日をもって閉鎖いたしました。

本当にありがとうございました。
260音速の名無しさん:2011/05/30(月) 22:46:47.73 ID:RZlywQTf0
80140w
261音速の名無しさん:2011/05/31(火) 00:40:55.95 ID:N+JY4BtG0
>>249
@ 無謀
A 改竄
B 隠蔽
C 新車分解
D 真似
E 関連会社
F 発注
G 削減
H 脅
I スポンサーに
262音速の名無しさん:2011/05/31(火) 12:19:57.78 ID:M18c8tZo0
(^∀^)ゲラゲラ
263音速の名無しさん:2011/05/31(火) 12:56:55.70 ID:ZEpCTyZci
>>258
この文章よく見るけど毎回貼り付けてるの?それともタイマーかなんかで
自動で貼り付けるようになってんの?どっち?
自分で貼り付けてんだったらすごい暇な人ですねw
何年も前からほんとご苦労様w早く就職先見つかるといいねw
264音速の名無しさん:2011/05/31(火) 13:52:12.05 ID:M18c8tZo0
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
265音速の名無しさん:2011/06/01(水) 00:02:21.59 ID:dqGDZqSD0
盗用多
有罪判決
そして
F1史上最弱の
140連敗だっせ〜w
266音速の名無しさん:2011/06/01(水) 10:25:40.35 ID:Uylk2wBZ0
>>263
まあトヨタは誰もはなっから信じちゃいないってことを言いたいんだろうけど、あんまり繰り返しても意味ないよね
267音速の名無しさん:2011/06/01(水) 12:31:47.56 ID:5/z58EWy0
80140w
268音速の名無しさん:2011/06/01(水) 16:17:09.90 ID:Nr/nnwmuO
>>263
ヤツの主張をみてると、ひとりよがりで全体を全く見てない。部分部分を切り取って
トヨタが上と結論づけてる。

社会性を持っておらず自分の世界で自分の主張ばかりする人物像が浮かぶな。
ニートとか引きこもりだろ。
269音速の名無しさん:2011/06/01(水) 17:45:47.73 ID:5/z58EWy0
80140wで頭がおかしくなってるんだろ。w
270音速の名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:14.03 ID:W30QSQKc0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

271音速の名無しさん:2011/06/01(水) 18:08:56.25 ID:5/z58EWy0

ほらな、80140w
272音速の名無しさん:2011/06/01(水) 18:22:35.97 ID:/oj/7EaN0
何度張ってもトヨタが底辺なんだがな・・・
273音速の名無しさん:2011/06/01(水) 18:48:28.06 ID:NrN2ph2pO
>>272だなw
それに比べてHONDAは最底辺に間違いないなw
274音速の名無しさん:2011/06/01(水) 19:26:07.32 ID:krRH9YZ2O
0勝以下ってないよな

つまりトヨタ以下ってあり得ないわな
しかも勝てないだけじゃなくスパイに糞レース運営
275音速の名無しさん:2011/06/01(水) 19:56:11.60 ID:5/z58EWy0
0勝って、参戦した事無いメーカーと同等って事だよな。w
276音速の名無しさん:2011/06/01(水) 20:08:55.19 ID:5/z58EWy0
  トヨタ自動車は1日、ハンドルの利きが悪くなる恐れがあるとして、
ハイブリッド車「プリウス」4万7784台(97年10月〜03年5月)の
リコールを国土交通省に届けた。

 同社によると、米国や英国、ドイツなどに輸出した計約5万8000台に
ついても各国の制度にのっとってリコールする。

 国交省によると、ハンドルを大きく切る操作を繰り返すと、パワーステアリングの
機器内でナットが緩むことがあり、ハンドルが途中までしか切れなくなったり
重くなったりする恐れがある。

 また小型車「iQ」2万1636台(08年9月〜10年5月)についても、
ブレーキの利きが悪くなる恐れがあるとして、リコールを国交省に届けた。
製造時に付着した異物が、油圧シリンダー内に入ってしまう場合があるという。

ソース:http://mainichi.jp/select/today/news/20110602k0000m040042000c.html
リコール対象となったトヨタ「プリウス」
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20110602k0000m020046000p_size5.jpg


プギャ━━━━m9(^Д^)9m━━━━━!!!!

277音速の名無しさん:2011/06/01(水) 20:22:45.40 ID:LdpMT84a0
278音速の名無しさん:2011/06/01(水) 21:23:55.41 ID:krRH9YZ2O
>>275
参戦したことないメーカーは0敗だけと
トヨタは140敗だよ
279音速の名無しさん:2011/06/01(水) 21:38:35.45 ID:tbM70Vk50
(゚U゚) トヨタ(笑)はF1史上最弱丸8年間140連敗
世界最弱珍記録をギネスに申請すべきだろ。
280音速の名無しさん:2011/06/01(水) 21:51:42.75 ID:dr8o0NVZ0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

281音速の名無しさん:2011/06/01(水) 22:23:27.38 ID:x00HiNMD0
ナットの締め付けが不十分だなんて何やっているんだ?
ライン作業も手抜きしないと、やってられないんだろうな。
282音速の名無しさん:2011/06/01(水) 22:37:31.97 ID:/oj/7EaN0
トヨタを信じたキチガイの末路は惨め極まりないな
何しようと勝率は0だし去り際やスパイ等数々の汚点消えない
283音速の名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:12.41 ID:poEM1MeY0
>>281
トヨタの整備士って特別で、試験カンニングだから
284音速の名無しさん:2011/06/02(木) 00:32:27.30 ID:FuMhP9y60
>>281
製造ラインで自殺起きたり、トルクレンチがゴミだってネタもあったろ
買うのは勝手だが公の場所に出てくるなと思う
285音速の名無しさん:2011/06/02(木) 10:57:46.05 ID:eDGaFNCO0
80140w
286音速の名無しさん:2011/06/02(木) 13:52:03.88 ID:0LEHwoXUO
えくぼもあばたプギャー
287音速の名無しさん:2011/06/02(木) 15:53:15.86 ID:eDGaFNCO0
トヨタにスポーツの居場所はない、だって。ゲラゲラ
288音速の名無しさん:2011/06/02(木) 17:29:10.96 ID:hqAtsxts0
レッドブルF1マシンが新宿に! カシオが新作発表イベント
http://sportsnavi.topnews.jp/f1/news/20110601-006-80

>レッドブルのオフィシャルパートナーになっているカシオ計算機が、
>メタルウオッチ「EDIFICE」の新作「EDIFICE Red Bull Racing Limited Edition」の発売を決定。
>6日(月)には新宿でレッドブルのF1マシンも展示して記念イベントを開催する。

カシオってスポンサーだったのね

>元F1ドライバー中嶋一貴トークショー

イラネw
289音速の名無しさん:2011/06/02(木) 17:29:47.37 ID:hqAtsxts0
日産の技術がF1へ? レッドブルのKERSに貢献か
http://sportsnavi.topnews.jp/f1/news/20110601-004-112

>日産がKERS(運動エネルギー回生システム)のバッテリー技術で
>レッドブルに協力し、F1に進出する可能性があるようだ。
>レッドブルは日産のバッテリー技術を狙っており、
>KERSに日産の技術を導入する計画を進めているとのこと。

バッテリーというと電気自動車のリーフか
まあ日本の企業がF1に関われば明るいニュースになるのが普通だよな

ちなみに明るいと笑いとでは意味が違うぞw
290音速の名無しさん:2011/06/02(木) 18:43:36.11 ID:0LEHwoXUO
餅やは餅や!キリッ
291音速の名無しさん:2011/06/02(木) 23:36:32.99 ID:eDGaFNCO0
いずれにせよ、トヨタは無いな。w
292音速の名無しさん:2011/06/03(金) 02:43:21.00 ID:q06OY+DaO
シームレスシフトの見返りがクソトヨタエンジンとカズキとか

ウィリアムズが哀れすぎる
293音速の名無しさん:2011/06/03(金) 07:30:01.79 ID:PMdOt9060
>>283
ルノーのカーズの開発者が日本人だったね。
日産から完全に異動しちゃたのかしら。

ヨタにはいないねぇ。そんな人(笑)
セクハラとかしか聞かないなぁ。
294音速の名無しさん:2011/06/03(金) 11:48:20.23 ID:r+0uDzXSO
ヨタに行くような輩は車が好きとかではなく、ただ単に大企業ってだからだろ。
295音速の名無しさん:2011/06/03(金) 12:21:04.69 ID:/CHKwSxFO
>>294 だなw
鮮人の知恵に「餅やは餅や」と言う教えがあるしなw
296音速の名無しさん:2011/06/03(金) 13:55:49.03 ID:A55R71um0
新入社員がトヨタを選んだ動機は「待遇が良さそうだから」だしな。w┐(´ー`)┌

車の「く」の字も知らなくて、おkらしい。w

お話になりません。w ┐(´ー`)┌
297音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:07:42.29 ID:/CHKwSxFO
ホンダは
えくぼもあばたw 餅やは餅やw ネギャキャンwとか高度な知識と常識がないと入れないからねw
やむを得ずトヨタに行くんだろうねwww
298音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:38.00 ID:9I16hcOQO
トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
と書いてた馬鹿が居たっけなwwwwwwwwww
あの馬鹿どうしてるかな?wwwwwww
 
 
あ、駄目だwwwwww今思い出しても笑いが止まらんwwwwww
自分に酔ってたのかコイツはwwwwww
 
 
トヨタの本気は
「本気と書いてマジと読む」 
 
 
 
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
あはははははははははははははははははははははははははははははっ!!!!!
299音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:29:05.41 ID:/CHKwSxFO
ネギャキャンwとか言ってた奴 今頃 息してんのかな?
300音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:37:09.26 ID:A55R71um0

      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │オールトヨタネットワーク分科会│  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

◆◆◆◆◆ネット上のトヨタ工作員(オールトヨタネットワーク分科会)にご注意ください◆◆◆◆◆
トヨタ自動車ネット対策チームが、2ちゃんねるをはじめとするネット上で工作活動を始めて以降、
2ちゃんねるではトヨタ擁護のレスが急激に増えました。彼らは自動車系・レース系・F1系・時事系の
スレに満遍なく蔓延り、交代制で複数の工作員が常駐しています。

301音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:38:25.45 ID:A55R71um0
>トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
>トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
>トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
>トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
>トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!腹痛いwwwwwwwwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆
302音速の名無しさん:2011/06/03(金) 14:48:46.58 ID:/CHKwSxFO
>>300 ソースだせ
303音速の名無しさん:2011/06/03(金) 15:32:14.02 ID:q06OY+DaO
山科「今夜はワイン片手にパーティーだぜ!」

決勝4位(笑)
304音速の名無しさん:2011/06/03(金) 15:47:22.11 ID:A55R71um0
>>302

ほれ。↓まさか出てくると思ってなかったか?お馬鹿さんw
http://tv.carview.co.jp/mov.aspx?mid=3347

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TNS.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーるとよたねっとわーくぶんかかい
c. [ネットワークサービス名] オールトヨタネットワーク分科会
d. [Network Service Name] All Toyota Network Group
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] AM048JP
n. [技術連絡担当者] MT4901JP
n. [技術連絡担当者] TK11597JP
p. [ネームサーバ] majesta.tns.ne.jp
p. [ネームサーバ] royal.tns.ne.jp
[状態] Connected (2007/03/31)
[登録年月日] 1997/03/24
[接続年月日] 1997/05/08
[最終更新] 2006/09/17 05:34:04 (JST)


(・∀・)ニヤニヤ
305音速の名無しさん:2011/06/03(金) 15:48:31.73 ID:A55R71um0
>>303
>決勝4位(笑)



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!腹痛いwwwwwwwwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆


306音速の名無しさん:2011/06/03(金) 17:02:11.89 ID:0NzSv3oiO
ネギャキャンって何?(笑)
307音速の名無しさん:2011/06/03(金) 17:11:48.96 ID:A55R71um0
石川都知事って
308音速の名無しさん:2011/06/03(金) 18:39:43.55 ID:y1SU4/Ri0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


309音速の名無しさん:2011/06/03(金) 18:45:28.98 ID:A55R71um0

マイク・ローレンス

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
310音速の名無しさん:2011/06/03(金) 19:50:23.63 ID:y1SU4/Ri0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


311音速の名無しさん:2011/06/03(金) 21:06:19.05 ID:A55R71um0
80140w
312音速の名無しさん:2011/06/03(金) 23:35:26.42 ID:y1SU4/Ri0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

313音速の名無しさん:2011/06/04(土) 04:47:38.93 ID:7e9bD6QD0
>>312
悔しいのぉw
314音速の名無しさん:2011/06/04(土) 04:52:38.78 ID:oUHI/UGWO
アイルトンセナスレにて例のキチガイヨタヲタが瀕死状態です

419:音速の名無しさん :2011/06/04(土) 02:43:58.01 ID:bZBrz8K80
当時大人だったけど86オーストラリアのTBS放映記憶はないな
NHKのニュース(3分)程度で知ったのみ、あとカーグラTVかね
少なくとも前半セナが強かったなんて記憶も一切ないよ
ギャングオブフォーの写真は見たけど、なんでここにセナがいるわけ
と思ったよ86年はとにかくウイリアムズが強くてプロストも影が
薄かったような印象だっあから(まあこの頃まではアホンダを応援したたけどね)
315音速の名無しさん:2011/06/04(土) 07:56:52.95 ID:pioKX/jqO
>>313
引きこもりの池沼が涙目で顔真っ赤にしてまた貼ってくるおwwww
316音速の名無しさん:2011/06/04(土) 08:02:29.36 ID:iwcB3v8k0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


317音速の名無しさん:2011/06/04(土) 08:43:05.61 ID:Y9wqo3J1O
 トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」
\_________________/
             V
       / ̄ ̄ ̄\  プ〜ン
      彡 ::::::/  \ヽ プ〜ン
     彡彡::::::: (.。)  (.゚)) プ〜〜〜ン
     .彡(6|:::::::: し( 。。)) o
      \;;;::∴ ノ  3 ノ
     o  \_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  。 
   
318音速の名無しさん:2011/06/04(土) 08:52:17.06 ID:Y9wqo3J1O
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  「本気と書いてマジと読む」
 \
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
  /::::::::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
 |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ヽ         
 |::( 6  ー─◎─◎ )        
 |ノ  (∵∴ ( o o)∴)       
/|   <  ∵     3 ∵>        
::::::\  ヽ        ノ\      
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::/
ボクちんのトヨタを馬鹿にするなムキーーーーーーッ!!!!!!!
319音速の名無しさん:2011/06/04(土) 15:30:05.60 ID:EjY6YtX60
 (゚U゚) トヨタ(笑)は芯まで腐っていると考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (゚U゚) トヨタ(笑)は芯まで腐っていると考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (゚U゚) トヨタ(笑)は芯まで腐っていると考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 (゚U゚) トヨタ(笑)は芯まで腐っていると考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
320音速の名無しさん:2011/06/04(土) 16:39:48.46 ID:9lHYtszh0
ヽ(゚∇、゚)< トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」 アハ!
321音速の名無しさん:2011/06/04(土) 18:41:51.83 ID:qGvcZgmc0
(゚U゚) トヨタ(笑)はF1史上最弱丸8年間140連敗
世界最弱珍記録をギネスに申請すべきだろ。
322音速の名無しさん:2011/06/04(土) 23:54:16.93 ID:9lHYtszh0
80140w
323音速の名無しさん:2011/06/05(日) 11:12:41.02 ID:aT1r1gyA0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


324音速の名無しさん:2011/06/05(日) 13:02:49.06 ID:iYFv5anp0
ヽ(゚∇、゚)< トヨタの本気は「本気と書いてマジと読む」 アハ!
325音速の名無しさん:2011/06/05(日) 15:46:28.18 ID:wzCAeOS30
あきお「年明けたら本気出す」
326音速の名無しさん:2011/06/05(日) 16:27:20.23 ID:iw4bMaGn0
トヨタ許す本気
327音速の名無しさん:2011/06/05(日) 23:10:28.72 ID:xaYH0kxg0
トヨタはマジで企業スパイやらかしてドイツで有罪判決になりましたね。
328音速の名無しさん:2011/06/05(日) 23:40:04.98 ID:ldGvEVDc0
>>327
マジ?ソース
329音速の名無しさん:2011/06/06(月) 00:02:12.40 ID:1WCdFtSz0
「トヨタ F1 有罪」でググレはすぐ出る
330音速の名無しさん:2011/06/06(月) 00:13:47.92 ID:Gz49M0CR0
>>329
ああF1か
別のカテゴリで更にやらかしてくださったのかと思った
331音速の名無しさん:2011/06/06(月) 12:53:23.44 ID:0DTCQaqs0
ま、トヨタなら良くある話ですからね。

ホンダの車をパクったり。
332音速の名無しさん:2011/06/06(月) 18:10:56.35 ID:Axgi7qXNO
中国人も震えあがるパクリの盗用多
333音速の名無しさん:2011/06/06(月) 21:19:12.91 ID:WWxgn/JX0
日本の自動車レースの黎明期
第1回日本グランプリから
不正を繰り返す悪徳企業の盗用多(笑)
334音速の名無しさん:2011/06/06(月) 22:24:59.26 ID:0DTCQaqs0
そして、8w0w1w4w0w
335音速の名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:26.06 ID:9aW9yZSb0
8www0www1www4www0www





















(^∀^)ゲラゲラ

336音速の名無しさん:2011/06/07(火) 20:50:01.80 ID:xE0w1QMKO
近所の車屋に事故車が3台置いてあったが全部ヨタ車だったw
しかも1台は古いセルシオでフロントぐっちゃぐちゃ
ありゃ運転手大丈夫だったのかな
337音速の名無しさん:2011/06/07(火) 23:13:31.22 ID:NvKHuZzx0
(゚U゚)トヨタ(笑)はF1史上最弱丸8年間140連敗
338音速の名無しさん:2011/06/07(火) 23:20:43.83 ID:9aW9yZSb0
ガソリンタンクに覚醒剤を水に溶かして、密輸入したヤツが選んだ車はトヨタ(笑)w
339音速の名無しさん:2011/06/08(水) 06:19:22.47 ID:ISXOvjK00
しかしウィリアムズには酷いことしたよね。
あの名門ウィリアムズが複数年契約したエンジンで唯一勝てなかったのが最弱トヨタエンジン。
そりゃ契約切られるわけだ(笑)
340音速の名無しさん:2011/06/08(水) 11:58:30.45 ID:fCFd3HRHO
ウィリアムズカワイソス(´・ω・`)
ヨタエンジンの暗黒死
341音速の名無しさん:2011/06/08(水) 23:32:13.92 ID:uE7rDLCf0
ピットロードだけは速いトヨタ(笑)F1








勿論ペナルティもらっちまうんだけれど。
342音速の名無しさん:2011/06/09(木) 02:32:05.43 ID:JxAlvLK+0
そして空タンだから
ピットインもどこよりも早いw
343音速の名無しさん:2011/06/09(木) 07:13:45.78 ID:4EOJLGHXO
順位が下がるスピードも速い速い
344音速の名無しさん:2011/06/09(木) 07:18:05.06 ID:4EOJLGHXO
ウィリアムズ・トヨタ

純プラチナの台座にプラスチック樹脂のおもちゃの宝石がのってるようなもんだな
345音速の名無しさん:2011/06/09(木) 17:21:00.91 ID:aTh/vfBd0
>>344
ウィリアムズはチーム名に「トヨタ」をつけてませんよ。

ホンダの時はチーム名に「ホンダ」と入れましたがね。w

346音速の名無しさん:2011/06/09(木) 22:18:34.69 ID:S1rcJtlT0
国内では、
ウイリアムズ・トヨタ(笑)としていましたね。

一度も勝てないで契約破棄された腐れエンジンでしたけど。
347音速の名無しさん:2011/06/09(木) 23:58:39.19 ID:KPt41Gaq0
348音速の名無しさん:2011/06/10(金) 01:05:39.44 ID:gcyNp0Vz0
落ち目の名門を奈落の底に突き落とした
弱き名門トヨタ(笑)

そういやヤマハとかいうトコも名門にカスエンジン回してたが
トヨタってそこに作ってもらってたんだっけな。
349音速の名無しさん:2011/06/10(金) 04:56:06.42 ID:r1Cyrc9B0
なぜトゥルーリーとグロックに託したw
350音速の名無しさん:2011/06/10(金) 07:48:44.25 ID:CFeD1Y2kO
ずうたいデカいだけの四流ワークスに乗るのはクールじゃないと
みんなに敬遠されたから。
351音速の名無しさん:2011/06/10(金) 08:06:51.13 ID:Rhw/U60m0
>>345
確かに。
ウィリアムズがエンジンブランドを併記しなかったのてトヨタだけか?
352音速の名無しさん:2011/06/10(金) 12:03:52.12 ID:+3BC7WiT0
年    エントリー名                   エンジン     ランキング 勝利数   

1984年 ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリング ホンダRA164E      6     1  

1985年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA164E,RA165E 3     4

1986年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA166E      1     9

1987年 キヤノン・ウイリアムズ・ホンダ        ホンダRA167E      1     9

フッ(´ー`)y─┛~~ −−−−−−−ここまでウィリアムズ黄金期−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−↓ここまらウィリアムズ暗黒時代wブボボ(´;ω;`)ブワッ−−−−−−−

2007年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-07    4      0w

2008年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-08    8      0w

2009年 AT&Tウイリアムズ               トヨタ(笑)RVX-09    6      0w
  
( ´,_ゝ`)プ
353音速の名無しさん:2011/06/10(金) 12:14:20.57 ID:Dmp4Anf6O
まあもう“トヨタ”って響きがもうクールさの欠片もないもんな

英語表記にしてもダサいし、エンブレムに至っては陰部だし

トョトョトョ〜
354音速の名無しさん:2011/06/10(金) 17:41:11.37 ID:+3BC7WiT0
こんなイメージw↓


 ('A`) ヨタ〜
 (〜)〜 (((
 ノuノ 


    ('A`) ヨタ〜
))) 〜(〜)
    ノuノ 

355音速の名無しさん:2011/06/11(土) 01:08:45.06 ID:onpZXiwaO
モータースポーツとは関係ないが自動車メーカーのイメージキャラクターが無免許運転はないでしょう(笑)
356音速の名無しさん:2011/06/11(土) 07:25:06.55 ID:Tyxd/URw0
不正を繰り返すのがトヨタ(笑)

トヨタ(笑)に関わる人間はおおむね不幸になる。
357音速の名無しさん:2011/06/11(土) 17:46:50.63 ID:9nDeEI0W0
モータースポーツではタイトル欲しさに不正しまくり。
市販車でもお金惜しさに不具合隠しまくり。
まさに闇企業トヨタ(笑)
笑いのネタ(事実)にはことかかないw
358音速の名無しさん:2011/06/11(土) 22:55:25.37 ID:oKssUaw40
FIA公式調べで最不人気チームはトヨタ(笑)
ドイツで有罪判決を受けたのもトヨタ(笑)
一度も勝てない史上最弱チームもトヨタ(笑)
359音速の名無しさん:2011/06/12(日) 21:07:00.25 ID:M3z8nrzJ0
【自動車】トヨタ今期連結営業利益は前期比35%減の見通し、市場予想下回る[11/06/10]

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307687737/

[東京 10日 ロイター] トヨタ自動車は10日、2012年3月期の
連結営業利益(米国会計基準)が前期比35%減の3000億円になるとの
見通しを発表した。
トムソン・ロイター・エスティメーツによると、5月11日の決算発表後に
業績見通しを出した主要アナリスト15人の予測平均値は4577億円で、
会社側予想はこれを下回った。

11年3月期の営業利益は前期比3.2倍の4682億円だった。
12年3月期の売上高は同2.0%減の18兆6000億円。
当期利益は同31%減の2800億円を見込む。
想定為替レートはドル/円が82円、ユーロ/円が115円。

同社はこれまで東日本大震災の影響などから、今期業績予想の開示を
見送っていた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21644320110610
■トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
 2011/06/10 業績予想の公表に関するお知らせ
 http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2012/

まさに、(゚U゚) トヨタ(笑) ( ´,_ゝ`) プッ !利薄ですね。
360音速の名無しさん:2011/06/12(日) 23:57:59.15 ID:4B4qdTVe0
45 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:41.05 ID:0+UMX9py0
俺はト○タの工場でレクサス教育を受けてからトヨ○を嫌いになりました。
○ヨタ車オーナーの家とレ○サス車オーナーの写真を見比べてみんなで笑い、
それぞれのオーナーの社会的地位や平均年収等を教えられます。
そして最後に、レクサ○とは何ですかという質問があります。
こんな会社、本当にどうでもいいです。

   ↑ ↑ ↑

 こんな暴露もされているし・・・。

ぷぷぷ トヨタ(笑)の顧客って笑われる存在なんですね。
361音速の名無しさん:2011/06/14(火) 00:03:13.92 ID:lEdqzs220
救急隊員が怪我をする欠陥救急車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

突然の車両火災で火事になる欠陥消防車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

僅かに2年足らずで、電気系統の接点が腐食してエンコしてしまう欠陥御料車を作ったトヨタ(笑)

中国政府向けに移動式死刑執行車を作ったのはトヨタ(笑)

子供を投げ捨てるバスやミニバンを作ったトヨタ(笑)

車検の翌日に車軸ごとタイヤが外れる欠陥車を作ったのはトヨタ(笑)


トヨタ(笑)車に乗っていて
なぜ、死んでしまったのか死人に口無しだったからな。

【社会/車】「ドライブレコーダー、トヨタ全車に」--遺族の会がトヨタの株主総会で要請へ [06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245307857/
362音速の名無しさん:2011/06/16(木) 20:05:57.34 ID:c+YVsqoH0
欠陥車組立商社がF1挑戦だなんて無謀過ぎただけ。
363音速の名無しさん:2011/06/16(木) 21:54:46.49 ID:68FJFYT6O
レクサスってベンツやBMWみたいなプレミアムな車にしたかったんじゃないの?
なんか「もっと身近に感じてもらえます」とか「〇万円からあります」みたいなことやってんだけど
ベンツみたいにしっかりとイメージ付けがされてこそ〇万円でベンツが買えるという価値が出てくるのに
売れないからブランドの安売りにはしるとかホント信念ないな
364音速の名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:24.14 ID:P4X9zOBB0
トヨタには無理な話だったんだな。
安い原価で作ったものをボッタクリ価格にして高級車のように見せかけただけ。
賢いユーザーは、クソトヨタの質が低いのを見抜いているんだよな。
365音速の名無しさん:2011/06/17(金) 09:59:57.71 ID:ZdlMvsr1O
昔の人気車を名ばかり借りて販売するトヨタさん
86後継機のライバルがポルシェケイマンというなかなかのギャグセンスを持っている
366音速の名無しさん:2011/06/17(金) 11:24:32.39 ID:SWDHt3O8O
>>364
池沼ユーザーが騙されてレクサスに貢ぐ結果となる。
367音速の名無しさん:2011/06/17(金) 14:15:21.67 ID:smj7bg1i0
>86後継機のライバルがポルシェケイマン


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!マヂかよ!!wwwwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆


ポルシェも舐められたもんだな、おい。wwwwwwwwwwwww

ポルシェさん、日本国民として謝罪させていただきたいと思います。

悪名高き、トヨタが勝手にのたまってるだけで、日本人の民意でない事は

言うまでもございませんし、非常に恥ずかしく思っており、この悪名高きトヨタが

一日も早く、潰れ去る事を説に願っておるわけでございます。m(_ _)m
368音速の名無しさん:2011/06/17(金) 15:15:38.06 ID:2NtS3qa0O
どうライバルなのか説明がほしいところだな
369音速の名無しさん:2011/06/17(金) 16:09:10.10 ID:W7qVRhUmO
トヨタがホンダやマツダの様な、本物のスポーツカーを造るのは無理。
欧州のスポーツカーと比べて恥ずかしくないのは、NSX、S2000、RX−7くらいか。
370音速の名無しさん:2011/06/17(金) 16:43:06.85 ID:smj7bg1i0
NSXやS2000は良いとして、RX-7が本物のスポーツカーか?

所詮2×2なんだけど。
371音速の名無しさん:2011/06/17(金) 16:47:48.85 ID:W7qVRhUmO
>>370
ありゃ本当にピュアスポーツだよ。設計思想を理解したり、乗ってみれば解ると思う。
マツダのスポーツカーに対する拘りは半端ではないね。外資が入った今では信じられないかもだが、出現当時はスポーツカーと呼べる唯一の車種だった。
372音速の名無しさん:2011/06/17(金) 17:57:00.01 ID:SWDHt3O8O
欧州車と比較して恥ずかしくないか否かは別として、
相当スポーツに振ってるのはFC、FDについては確か(SAは分からん)。
ヨタ車は比較にならん糞。
373音速の名無しさん:2011/06/17(金) 20:58:43.79 ID:D2I+eK5r0
おいおい、IMSAで活躍したのはSA22だろ。そんな事も知らんのかw
374音速の名無しさん:2011/06/18(土) 00:33:35.81 ID:mAn0gi/K0
セブンは貧乏人のポルシェという認識ですよ?
プアマンズ・ポルシェってーのが欧米の評価だ。

ロータリーバカがヨタスレに紛れ込んだようだな。
375音速の名無しさん:2011/06/18(土) 00:49:30.64 ID:C5itb3KS0
>>374
IMSAの勝数はポルシェを上回ってるだけどwww
物を知らないのも限度があるぞw

スカイラインとか比べものにならない偉業だろ?www
376音速の名無しさん:2011/06/18(土) 01:05:48.52 ID:J3sjnFa80
>>374
プアマンズ・ポルシェってリザルト僻んだ奴が苦し紛れに言い始めた蔑称だよ
評価とか言ってたら笑われるだけ

377音速の名無しさん:2011/06/18(土) 01:14:12.07 ID:C5itb3KS0
>>376
日本語でOK
378音速の名無しさん:2011/06/18(土) 01:18:23.88 ID:C5itb3KS0
>>376
そんなの知ってるわ、ハゲ
SA22の偉業をディスるんじゃねぇ
379音速の名無しさん:2011/06/18(土) 03:01:06.02 ID:cZn6zu3B0
>>371
4人乗りでピュアは止めてくれないか?

スポーツカーのピュアは2シーターと江戸時代から決まってる。w

無理クリ4人乗りにしようというこそくな手段を取った段階で、ピュアからスポーティーカーになる。
380音速の名無しさん:2011/06/18(土) 03:31:27.46 ID:h+UclWqIO
>>379
LF-Aはピュアか?
381音速の名無しさん:2011/06/18(土) 05:10:58.16 ID:uoTgltdkO
>>379
ポルシェ959はスポーティーなの?
382音速の名無しさん:2011/06/18(土) 05:14:12.06 ID:uoTgltdkO
>>379
FD3SのTYPE-RZは?
383音速の名無しさん:2011/06/18(土) 08:41:26.84 ID:PHB4ZPi+0
トヨタ(笑)は全てが糞

シートの数ではスポーツは語れない。
384音速の名無しさん:2011/06/18(土) 08:58:11.93 ID:HWSSfdKLO
トヨタF1は雨降っても棚ボタ勝ちすらできず
ルマンではベンツが飛行実験しても勝てなかったよね
385音速の名無しさん:2011/06/18(土) 09:20:21.11 ID:PHB4ZPi+0
技術の無いトヨタ(笑)がF1史上最弱なのは事実。
386音速の名無しさん:2011/06/18(土) 09:42:19.38 ID:C5itb3KS0
FT86はパブリカの再来だよなw
387音速の名無しさん:2011/06/18(土) 11:03:56.10 ID:J3sjnFa80
>>377-378
アンカ読めないのか・・・
388音速の名無しさん:2011/06/18(土) 12:22:02.24 ID:cZn6zu3B0
>>386
新型のカローラじゃないの?w
389音速の名無しさん:2011/06/18(土) 12:59:29.46 ID:ImGmbkk00
日本国民の血を吸う三河の蛭が大きく成長し過ぎ血を吸いすぎて宿主の血がなくなってしまったという事です。
390音速の名無しさん:2011/06/18(土) 17:56:26.18 ID:uoTgltdkO
>>374
ポルシェってのはFC3Sの話だね。まぁ性能は当時としては悪くなかったよ。
FD3Sはそれを更に硬派にした感じかな。カタログ見ても解るけど、速く走る事に特化しサーキット走行を前提に開発されてる。
日本車であれだけ熱いカタログは初めて見たよ。
391音速の名無しさん:2011/06/19(日) 12:16:12.18 ID:yrWZIvNu0
 トヨタベトナム(TMV)は11日、同社製品に不具合があると指摘しその事実をメディアに
明らかにした技術者レ・バン・タック氏を3か月間の停職と50%の減俸処分にした。
他の社員の業務と信用に悪影響を及ぼしたことが理由だとしている。13日付
グオイラオドン紙電子版が報じた。

 タック氏は5月31日付けでTMV社長に対し、不具合を指摘した前後の時期から同社
幹部職員7人による嫌がらせと脅しを受けていたと訴える文書を送付。その中で
タック氏と家族に対する謝罪と賠償を求めていた。

 一方、同社製品計画課のチャン・クオック・フン課長は12日、タック氏の停職処分は
不具合の指摘とは関係がないと述べた。フン課長は、「タック氏は一部社員との
トラブルを抱えており、会社側に問題の解決を訴えていた。調査の結果、タック氏の
訴えは会社の業務と関係がなく、社員の団結を損ねるものだと分かった」と話し、
処分は労働法と会社の内規に従った正当なものだと主張している。

これが現実のトヨタ(笑)の姿なんだよな。
392音速の名無しさん:2011/06/19(日) 12:57:05.09 ID:jHHaFIZC0

(゚U゚) ← 洗車有料の印

(し) ← 前払いで手洗い洗車無料の印


たったこれだけの「差」なのに、なぜにプレミアムとい言っちゃうんだろ。

39349.230.246.117:2011/06/19(日) 15:26:51.35 ID:9GrXi7x40
今タイに住んでるけど、トヨタのコストパフォーマンスは最高だよ。
ここの奴らがトヨタを叩いて、たとえ日本でのシェアが0になったとしても
トヨタはさほど困らないだろ。
それに今でもトヨタの日本でのシェアは1位らしいね。
394音速の名無しさん:2011/06/19(日) 15:58:03.94 ID:+9D7q7vI0
( ´_ゝ`)フーン

 ・
 ・
 ・

( ゚∀゚ )で?
395音速の名無しさん:2011/06/19(日) 21:18:20.78 ID:KWx7VxfT0
F1史上最弱になったトヨタ(笑)の珍記録は消せないよね。
FIA公式調べでトヨタ(笑)は最不人気の統計も事実だから消せないよね。
ドイツで有罪になってTTE社長が更迭された事実も消せないよね。
公式ファンクラブが参戦途中で解散になった事実も消せないよね。





( ゚∀゚ )で?

トヨタのF1史上最弱140連敗という事実は今後更新されるのかな。
396音速の名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:33.64 ID:izSX4wuvO
真面目な話し、トヨタってF1似合わない。
キャメルトロフィーとか、ボンネビル最高速みたいなのが合っていると思う。
397音速の名無しさん:2011/06/19(日) 21:46:25.03 ID:jPZ6UA6lO
86なんかにライバル視されるなんてポルシェも甘く見られたものだなw
まあ、ポルシェの名を利用した販促のひとつだろうけど

ってそんな頭回らないかw
マジで「ライバルはケイマン(キリッ」と言ってるだけだろうなw
398音速の名無しさん:2011/06/19(日) 21:52:39.13 ID:KWx7VxfT0
トヨタ(笑)にモータースポーツは無理。

愛知県内でタクシー使ったスプーンレースが限界。

皇室向けセンチュリーでも、僅か2年で腐食しエンコする欠陥が発覚しているのに、
一般向けの市販車がまともであろう筈がありません。

皇室の御一行様をプリンスロイヤルは立ち往生させたことはないでしょう。

いかにトヨタ(笑)が低品質でエンコし易いかが良く分かりますね。
納車後僅か二年でエンコさせ走行できずに立ち往生ている低品質はトヨタ(笑)だけです。
399音速の名無しさん:2011/06/19(日) 22:02:58.77 ID:ZYqC0RDXO
インディカーシリーズ優勝してるから問題ない
400音速の名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:51.15 ID:KWx7VxfT0
ニュル24hでもトヨタ(笑)LF-Aがボロ負けしたシロッコを称えるバカボン。

バカボンも認める

やはり、一般のトヨタ(笑)車は糞過ぎ

参考まで。。。

VW新型シロッコに乗って(某氏のブログ)
http://gazoo.com/G-BLOG/Driver/143679/Article.aspx
401音速の名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:01.95 ID:WDaS8XMA0
>>399
シャーシ作ってたっけ?
402音速の名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:29.22 ID:PvGvqno/0
>>399
そっか。
WRCでも勝ってるし、そういう点では、勝った負けたかよりも、不正をするかしないかのほうが大事かもね。
403音速の名無しさん:2011/06/19(日) 23:59:44.17 ID:qlhQzUll0
不正無しでは歯が立たないのが偽術のトヨタ(笑)です。
404音速の名無しさん:2011/06/20(月) 13:30:21.48 ID:W5Cf6ZpDO
>>399
1勝すらできなかったF-1は大問題!
405音速の名無しさん:2011/06/20(月) 13:52:52.45 ID:ji2q9oT90
>>399
エンジン供給でそういう事言うならホンダも勝ってるね〜w
勝利数もケタ違いでホンダが上
406音速の名無しさん:2011/06/20(月) 15:41:28.90 ID:5gigrc4JO
広告が好きな人が買うクルマはレースに向かない
407音速の名無しさん:2011/06/20(月) 20:05:21.90 ID:TD3x/qw4O
FT86とかシャーシもエンジンもスバル任せだろw

あの糞デザインが唯一のオリジナル
408音速の名無しさん:2011/06/20(月) 21:12:01.33 ID:sjpb81mwO
トヨタは車売るときにマナー講座開けよ
ハイビームのまま路肩に止めたり
店の駐車場で出口から入って正規の道で出てこようとした車にどけよとクラクション鳴らしたり
まだ前の車が駐車してるのにそれを待てずにジリジリ動いて駐車の邪魔したり
片道1車線のせまめの道路で歩行者が待ってんのに信号変わったとたん右折しようと発進して歩行者にひっかかり交差点の真ん中でプチ渋滞作ったり
まだまだいくらでもあるぞ
409音速の名無しさん:2011/06/20(月) 22:26:30.85 ID:W5Cf6ZpDO
>>408
オレならLマーク付けたハイエースから投げ捨てられる
火のついたままのタバコとビールの空き缶を、乗ってる奴ごとなんとかして欲しい
410音速の名無しさん:2011/06/20(月) 22:53:37.68 ID:ji2q9oT90
>>408
そんなのやったら殆ど売れなくなる
411音速の名無しさん:2011/06/21(火) 21:46:39.35 ID:Xp+qMLcRO
>>410
それでいい
412音速の名無しさん:2011/06/22(水) 00:34:24.11 ID:an6lUYid0
【新製品】トヨタ、豚糞の堆肥化消臭剤「豚レスキュー」を販売[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308611958/

富士でスカトロ日本グランプリを開催したのはこれが目的だったのか。
413音速の名無しさん:2011/06/22(水) 01:03:56.84 ID:bWeko4PuO
なるほど

そっちの方面ではなかなか素晴らしい技術を持ってるな
たぶん正真正銘のオリジナルだろうな
414音速の名無しさん:2011/06/22(水) 01:13:16.44 ID:A2ozt9vT0
えー。
これで富士スカトログランプリ復活は嫌だな
415音速の名無しさん:2011/06/22(水) 01:42:02.86 ID:MkPUxCMy0
トヨタ<人糞は想定外だった
416音速の名無しさん:2011/06/22(水) 11:48:23.51 ID:p9D1/lD/0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  <トヨタってドラえもんのいた未来では何作ってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  <家族経営で名古屋で肥料作ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
417音速の名無しさん:2011/06/22(水) 23:24:19.59 ID:t6+yQXBr0
血筋からなのか糞食うチョンにも通じるものがあるな。
418音速の名無しさん:2011/06/23(木) 11:09:46.48 ID:98RB4QzW0
【新製品】トヨタ、豚糞の堆肥化消臭剤「豚レスキュー」を販売[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308611958/
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞


                  ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃
                                     ┛
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。

419音速の名無しさん:2011/06/23(木) 13:19:23.60 ID:98RB4QzW0
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    豚糞トヨタって・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル

420音速の名無しさん:2011/06/23(木) 19:38:16.73 ID:Wfr2/2HoO
スカトロGPで大量にサンプルを確保したからなw
421音速の名無しさん:2011/06/23(木) 21:20:04.94 ID:qQ2Q0iP50
チョン血統は食うんだろ。
422音速の名無しさん:2011/06/23(木) 22:03:45.21 ID:oWPNF4Es0
機織りってあっちから来た奴等なんだろ
423音速の名無しさん:2011/06/23(木) 22:23:26.62 ID:wHriibrZ0
またリコールだな。
やってくれる。
424音速の名無しさん:2011/06/24(金) 00:19:16.01 ID:2RqbjVBs0
「我慢車」のトヨタ(笑)


社長自らが自社製品をTVでそう呼ぶんだから間違いないよ。
425音速の名無しさん:2011/06/24(金) 14:26:21.96 ID:rKXAN8Do0
>>420
なるほど。www

wそこだったんだ。wwwwww
426音速の名無しさん:2011/06/25(土) 00:06:19.29 ID:jll4dGtU0

≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫

http://2chnull.info/r/auto/1266889830/1-1001

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル11犯目

http://yomi.mobi/read.cgi/hobby7/hobby7_auto_1157515079

トヨタの中国製エンジンについてD
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1290957308/

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

427音速の名無しさん:2011/06/25(土) 13:23:24.94 ID:DkMTJ5Yb0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17909720101029
トヨタが急加速車をひそかに買い戻し、社内で再現=米集団訴訟原告
.
>訴状はまた、トヨタの技術者が、報告されたようなスピード制御に関する
>問題を再現したことを示す内部資料にも言及。

あらら。wwwwwwNASAのお墨付きじゃなかったの?wwwww

やっちまったな、トヨタ(笑)wwwwww

これはリアルでダメかもわからんね。wwwwwwww
428音速の名無しさん:2011/06/26(日) 07:10:21.05 ID:ZtvCYAtRO
姑息なトヨタ
429音速の名無しさん:2011/06/26(日) 10:46:05.27 ID:fpocnIM90
巧妙で悪質な不正といえば、
トヨタ(笑)の伝統芸。
430音速の名無しさん:2011/06/26(日) 15:22:24.36 ID:6i/hJJgV0
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145
●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」
431音速の名無しさん:2011/06/26(日) 17:49:38.52 ID:jMgcErZf0
トヨタに職歴をボロボロにされた俺がきましたよ。
432音速の名無しさん:2011/06/26(日) 20:37:15.99 ID:9FPOb22y0
ニュル24時間はさんざんな結果だな。
低性能な車しか作れないから結果が出ない。
433音速の名無しさん:2011/06/27(月) 01:11:56.30 ID:i37JD4O30
来年のトヨタ(笑)LFAは「Fragile」と「壊れ物注意」ってステッカーを貼って走ればいいよ。
434音速の名無しさん:2011/06/27(月) 17:17:52.38 ID:tW+hDtwZ0
トヨタも水臭いな、ルマンにエンジン供給してるじゃん
LMP1っていうルマンで一番上のカテゴリーみたいね
もっとアピールしろよな、ネタになるんだからw

LMS:トヨタ(TMG)、レベリオンにLMP1エンジンを供給
ttp://www.nifty-kaigai.com/2010/12/lmstmglmp1-af58.html
>われわれが信頼性と競争力のあるエンジンを供給することは、
>フォーミュラワン時代からの経験を持っている

競争力(笑)

LMSテスト(合同テスト):レベリオン・トヨタがトップ発進
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=32397
>トヨタエンジンを使用するレベリオン・レーシングの
>ローラがトップタイムをマークした。

ここでもF1の空タンクアタック的な装いを予感させる記事
やはり予想通りの↓結果がw

2011年6月11、12日のルマン24時間耐久レース結果は〜
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024484.html
※予選では早々にトヨタの文字は上位から消えてますw

2011年トヨタのルマンは堂々の「 6 位 」です
435音速の名無しさん:2011/06/27(月) 17:18:19.82 ID:tW+hDtwZ0
2011年ルマンにトヨタがエンジン供給を発表
   ↓
トヨタはF1を経験し競争力もある(キリッ、とドヤ顔で記者会見
   ↓
合同テストだけトップタイム
   ↓
予選で上位脱落
   ↓
2011年トヨタのルマンは本戦「6位」
   ↓
やっぱりトヨタモータースポーツは(笑)

ルマンもF1と同じく優勝経験ゼロ、ほんと無限に続く(笑)の輪廻ですねw
436音速の名無しさん:2011/06/27(月) 17:19:01.62 ID:tW+hDtwZ0
トヨタがまたまた笑いを取ってくれた一方でニッサンは〜

NISSAN LMP2、ルマン24時間で驚異のクラス優勝
NISSANエンジン搭載のLMP2マシンが1-2達成!
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110612-01-j.html

>2011年ルマン24時間耐久レースが6月11-12日に開催され、
>日産製エンジンを搭載したマシンが1-2フィニッシュを達成しました。


ヨタグソに国内レースで難癖をつけられてた日産ですが、ルマンで見事1-2フィニッシュ
特にファンでも無いですが、ここは素直におめでとうと言うべきでしょう

トヨタ以外の日本メーカーはしっかりしてる、結果出してますね
437音速の名無しさん:2011/06/27(月) 21:35:40.09 ID:Ya83LM9W0
さすがフォーミュラー1の経験
438音速の名無しさん:2011/06/27(月) 21:55:39.63 ID:/Gn/+uXOO
ル・マンは『いつでも勝てない』トヨタ
439音速の名無しさん:2011/06/27(月) 22:06:52.48 ID:Yd17R1u00
スパイして有罪食らっても罰受けないFIAの財布
440音速の名無しさん:2011/06/27(月) 22:24:34.75 ID:84pEh8ij0
レクサスLF-Aニュルブルクリンク最速伝説


○2009年〜故障最速伝説〜
スタートから24分で故障

【ピット】
ホームストレートに各車戻ってきました!
いよいよスタート! (16:00)

今スタートです。 (16:02)

【ピット】
15号車 カルーセルの先でマシントラブルのため止まっています。
現在救出に向かっています (16:26)

http://gazoo.com/Racing/Top/2009NUR24/1/R77/CircuitLive.aspx



○2011年〜エンジン載せ替え最速伝説〜
441音速の名無しさん:2011/06/27(月) 23:18:30.65 ID:LOCPHofw0
24時間もたない耐久性は毎年恒例です。
442音速の名無しさん:2011/06/28(火) 02:39:02.92 ID:XyOJ58yT0
ルマン24まではあってたね
443音速の名無しさん:2011/06/28(火) 08:05:52.95 ID:a4GZIY6FO
ホンダはルマン何勝したっけ?
444音速の名無しさん:2011/06/28(火) 11:21:30.82 ID:YIL77sw0O
>>443
バカの話題そらしキタ――(゚∀゚)――――――――――
445音速の名無しさん:2011/06/28(火) 11:50:05.37 ID:a4GZIY6FO
>>444
イミフ
446音速の名無しさん:2011/06/28(火) 13:08:20.50 ID:NbY8pWMs0
>>443
えっと、クラス優勝はしてるけど?
447音速の名無しさん:2011/06/28(火) 15:18:34.66 ID:SZac4y/qO
先週のオートスポーツだったかな?
GTの記事でペンズオイルGTRが載ってて懐かしいなあと思って読んだが
当時エンジンのスワップが認められていたが
日産はエンジンのでかさや重量配分の不利を承知でRB26を使い続けGTRのイメージを貫いた
スープラは市販モデルには無い小型のエンジンを載せかえて戦ったとあって
やはりトヨタは信念がないなと再認識した
F1はうんこ集めて投げ出すしレクサスはすぐ安売りしようとするし
モタスポのなんたるかを分かっていないと言われて当然
448音速の名無しさん:2011/06/28(火) 15:54:36.90 ID:L2n7tOyh0
クラス優勝w
449音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:13:51.30 ID:qg6kp4hQ0
>>447
GTじゃ35GTRはV8FRだろww
450音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:44:06.23 ID:SC45qO+a0
>>447
要するに欠陥エンジンだったってことですね
今は今でシルエットフォーミュラ化で市販車の面影なんて何処にも残ってないしw
451音速の名無しさん:2011/06/28(火) 17:17:39.40 ID:UWHEK57H0
>>448
GT2クラスでNSXが優勝してる
ルマンは異なるカテゴリーの車が同時にレースしてるわけで、
その辺りを理解してる?

>>449
ペンズオイルGTRは1999年の車だよ、ベースはR34
ttp://www.gtr-world.net/nismo-festival/racecars/pennz-gtr.html
エンジンはRB26DETTの直6ターボ

現行はV8だけど、>>447は過去のGTの話をしてる


>>447
>スープラは市販モデルには無い小型のエンジンを載せかえて戦ったとあって

そうだったのか、、、ものすごいドン引きだわ、、、、
1JZって1000馬力までチューンしても平気なほど頑丈なエンジンと記憶してるけど
そこそこ有名なエンジンをあっさり捨てるとは、、、

>日産はエンジンのでかさや重量配分の不利を承知でRB26を使い続けGTRのイメージを貫いた

こだわりというか、漢だね〜
その辺りの努力が>>436の優勝に結びついたと思われ
452音速の名無しさん:2011/06/28(火) 17:47:04.99 ID:SZac4y/qO
1JZは回しても壊れなく簡単にパワーが出るからドリフトキチガイには人気
だがトヨタは改造車でイメージが悪くなるのが大嫌い
個人的にヨタ車の整備性がムカつくほど悪いのはそれが理由でワザとやってると思ってる(単にデフォかな?w)
スープラに載せてたのはたしか3S-GTEってやつ(MR2が同じようなの載せてた気がする)

ちなみに雑誌のペンゾイルは33だったけどなw
453音速の名無しさん:2011/06/28(火) 18:10:55.55 ID:NbY8pWMs0
3000ccもありゃ、1000psくらい出るよね、普通。w

何が丈夫だ、普通じゃボケ。w
454音速の名無しさん:2011/06/28(火) 18:12:59.96 ID:o3daLxTQ0
280馬力と思って1G−GTEを買ってしまった俺が来ましたよ。
455音速の名無しさん:2011/06/28(火) 18:56:47.72 ID:ocmmByiIO
トヨタはラマン24(l'Amant=愛人)にでも出てろよ
456音速の名無しさん:2011/06/28(火) 19:46:44.60 ID:qg6kp4hQ0
>>451
今はGTRのユーザーを裏切ってる訳だろw
卑怯者だなww
457音速の名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:45.96 ID:NbY8pWMs0
マクラーレンホンダのエンジンなんて、1500ccで1500psは出してたわ。アホが。w
458音速の名無しさん:2011/06/28(火) 20:43:08.65 ID:NbY8pWMs0
1リッターあたり、100psちゃうぞ、1000psじゃボケ。・・・・・・・・・・













   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)(゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

 ↑
改めてビビってる、オレ様。
459音速の名無しさん:2011/06/28(火) 21:25:25.71 ID:a4GZIY6FO
ID:NbY8pWMs0←お前、わざと低脳丸出しの書き込みしてホンダを貶してんだろ?
ヨタの工作員は糞して寝ろ!
460音速の名無しさん:2011/06/28(火) 22:33:51.25 ID:q1UQIOqw0
>>447
トヨタはインチキしてでも勝てればいいからな。
信念なんかあるはずがない。
461 【東電 77.6 %】 :2011/06/28(火) 23:02:04.37 ID:NbY8pWMs0
>>459
はぁ?何か違った事、言ったか?
462音速の名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:21.27 ID:z/YbtxB/O
むしろ「インチキで勝たなければ意味がない」とまで思ってる節があるな。
トヨタにとってモータースポーツは、インチキのノウハウを養う場であり、
それはそのまま市販車の製造、販売に流用できるトヨタにとって最重要な技術だし。
463音速の名無しさん:2011/06/28(火) 23:47:25.00 ID:kTbWVBHp0
いつか空タンアタックが市販車にフィールドバックされる日がくるのか
464音速の名無しさん:2011/06/29(水) 00:42:36.41 ID:/XEHjYyZO
たった一人のトヲタの支離滅裂論理は、北朝鮮に肩を並べる。
465音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:00:11.65 ID:3uJjt80BO
5月の連休中に高速道で燃料切れで
JAFさんに給油してもらってるプリウスにはワロタ
渋滞中だっんで一部始終楽しませて頂きましたよ
ヨタ納里の馬鹿さ加減
466音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:03:34.98 ID:AY1Wis930
>>457
与太畜のなりすまし丸出しwwww
467音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:45:09.10 ID:WC5Y6Jrx0
>>456
市販のは載せれないんじゃないの
だって500馬力以上でちゃってる
468音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:45:44.60 ID:WC5Y6Jrx0
話題逸らしがウザいのでコピペ

LMS:トヨタ(TMG)、レベリオンにLMP1エンジンを供給
ttp://www.nifty-kaigai.com/2010/12/lmstmglmp1-af58.html
>われわれが信頼性と競争力のあるエンジンを供給することは、
>フォーミュラワン時代からの経験を持っている

LMSテスト(合同テスト):レベリオン・トヨタがトップ発進
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=32397
>トヨタエンジンを使用するレベリオン・レーシングの
>ローラがトップタイムをマークした。

2011年6月11、12日のルマン24時間耐久レース結果は〜
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000024484.html
※予選では早々にトヨタの文字は上位から消えてますw

2011年トヨタのルマンは堂々の「 6 位 」です
469音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:46:12.98 ID:WC5Y6Jrx0
NISSAN LMP2、ルマン24時間で驚異のクラス優勝
NISSANエンジン搭載のLMP2マシンが1-2達成!
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2011/_STORY/110612-01-j.html

>2011年ルマン24時間耐久レースが6月11-12日に開催され、
>日産製エンジンを搭載したマシンが1-2フィニッシュを達成しました。
470音速の名無しさん:2011/06/29(水) 01:57:30.60 ID:WMQIcg++0
>>451
ルマン24時間のクラスについて、少しは調べてから家。
最近は多少クラス分けっぽくなっているけどな。
まあ総合優勝以外は、敢闘賞レベル。
471音速の名無しさん:2011/06/29(水) 02:10:11.69 ID:AY1Wis930
>>470
ニュルみたいな草レースにバリバリのワークスで総合優勝出来ないトヨタは恥って事ね
472音速の名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:03.31 ID:jXkPXkh+O
>>471 ホンダ優勝オメ
473音速の名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:31.98 ID:q47fkG1s0
>>471
レースに出ない方がマシだよな。
474音速の名無しさん:2011/06/30(木) 00:33:29.26 ID:KOl7z2k40
トヨタ(恥)は勝てない最弱のヌポーシチーム
475 【東電 84.9 %】 :2011/06/30(木) 14:12:06.09 ID:CiM5KS510
http://response.jp/article/2011/06/29/158727.html

トヨタヴィッツに3ドア…豪


出ましたw

ユーロRのパクリ。w

しかも、ダサイw これがトヨタ(笑)の劣化コピー
476音速の名無しさん:2011/06/30(木) 17:09:47.91 ID:BLohX/M/0
>>470
ルマンのプロトタイプとGTは全く別物なんだけど

プロトタイプカー
最低車重:900kg
LMP1
最大排気量:自然吸気3,400cm3  ターボ2,000 cm3
ターボディーゼル:3,700 cm3
LMP2
最大排気量:(量産エンジンのみ)自然吸気(最多8気筒):5,000cm3
ターボ(最多6気筒):3,200cm3
ターボディーゼル:禁止

グランドツーリングカー
量産のオープンまたはクローズドカー
車両重量:1,145kg(ターボ車)、1,245kg(自然吸気車)
最大排気量:自然吸気5,500 cm3 ターボ4,000 cm3
477音速の名無しさん:2011/06/30(木) 17:10:22.46 ID:BLohX/M/0
そんなに総合優勝だけが好きなら総合優勝したマツダ787Bでも
ttp://www.youtube.com/watch?v=vqQEAfPnhio&feature=player_embedded
以下、海外からのメッセの一部紹介

>伝説的な車... ^ ^

>強大な787Bをに祝福、ありがとうマツダ!

>神のような....
>私が今までの人生で聞いた中で最高のサウンドエンジンです。


こんな風にトヨタが賞賛される日は、、、、、永遠に来ないな
478 【東電 79.3 %】 :2011/07/01(金) 18:13:48.40 ID:DQcOOAQU0
豚糞トヨタだしね。w
479音速の名無しさん:2011/07/01(金) 19:26:08.73 ID:TpnYrnnFO
Cカーもどき作ってヒンシュクはかったがレースは勝てなかったのがトヨタルマン
480音速の名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:22.58 ID:TpnYrnnFO
日本GPは買ったがレースは勝てなかったのがトヨタF1
481音速の名無しさん:2011/07/01(金) 21:55:36.43 ID:b/JtR+FiO
いつでも勝てる割にいつまでも勝てないのがトヨタ ル・マン
482音速の名無しさん:2011/07/01(金) 22:08:11.58 ID:hDLFDy1VO
でホンダのCカーはル・マン勝ったのか?
483音速の名無しさん:2011/07/01(金) 22:11:09.75 ID:LS5m4LHP0
ホンダは盗用多(笑)とちがってNSXでクラス優勝しているよね。
耐久レースではないけれど60年代にはニュルではS600が優勝しているし。



盗用多(笑)ってドイツで有罪判決になったF1史上最弱なチームでしょう。
ルマンでもボロ負け
ニュルでもボロ負け
開発ドライバーの責任者成瀬氏がLFAで労災事故死しているし。
484音速の名無しさん:2011/07/02(土) 07:57:39.33 ID:ucqrcfTzO
たった一人のトヨタキモヲタ
485音速の名無しさん:2011/07/02(土) 20:35:19.93 ID:Yvg4mCgn0
盗用多(笑)は不正で有罪
F1でも不正
WRCでも不正
NASCARでも不正

第1回日本グランプリから
ずっと不正を繰り返し続けている

悪質な
屑企業です。
486音速の名無しさん:2011/07/02(土) 20:59:59.82 ID:xeHRlIpa0
>>482
なんでそこまでホンダにすべての国際レース優勝を期待する?
熱烈なホンダファンなんだなw

マジレスすると
グループCは1982〜1992の間に存在したカテゴリー
その間、ホンダはマクラーレンホンダでF1に参加

F1とグループCとかさすがに金銭的に無理

というか、F1で結果残してるにグループCとかイラネ
487音速の名無しさん:2011/07/02(土) 21:03:12.13 ID:Yvg4mCgn0
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表

 だが、2005年も、販売170万台に対してリコール188万台と110.7%。
2006年(1〜7月)も105万台に対してリコール109万台と103.9%。
このペースを維持すると、3年連続で欠陥車率100%超という、
とんでもない不良メーカーということになる。

 こうなると、売ったそばからリコールして、また欠陥車を売って、
という繰り返しで、買う側からすれば、そんな危険な車には、
とても乗る訳にはいかないことがよく分かるが、マスコミは広告主・
トヨタに屈し、こうした単純なデータの提示さえできない。

http://news.livedoor.com/article/detail/2299119/


488音速の名無しさん:2011/07/02(土) 21:25:17.78 ID:uorX9LOK0
>>486
エンジンサプライヤーとしてだけだろw
第3期はなかった事にw
489音速の名無しさん:2011/07/02(土) 21:30:31.85 ID:lVRFN3LM0
理不尽なコスト削減がリコール問題に発展
ダメだな 金儲けの事しか考えていない結果がこれだ
リコール王を超えてリコール神と言っても良いレベル
トヨタの社長はまるで軍部に踊らされている金正日だな

アメリカ様 容赦無くリコール神トヨタを叩きのめしてゴミを出し切ってください
490音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:02:44.94 ID:eEbzerSQ0
違法・犯罪の臭いがするのがトヨタ(笑)

トヨタ(笑)のやっちまったコレも忘れないでください。
http://reocities.com/Hotsprings/4347/toyota1.htm

違法な病院経営に手を染めていたんだな。
491音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:28:18.94 ID:xeHRlIpa0
>>488
そのエンジンを作るのが重要で大変な時期だっただろ
いきなりターボとか無茶なレギュに変わったし
クソエンジンしか作れないヨタがよく言うわ
492音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:33:58.71 ID:eEbzerSQ0
第三期はレブリミットが決められていて
制限がかかってしまった
だからホンダが得意な高回転化ができなくなっているんだよ。

それだから、空力デバイスばかりが珍重されるようになってしまった。
493音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:38:00.34 ID:xeHRlIpa0
ヨタがグループCで大活躍だったとか妄想してるのか?

トムス童夢・セリカC 1982
童夢・84C/トヨタ 1984
トヨタ・88C-V 1988
トヨタ・89C-V 1989
トヨタ・90C-V 1990
トヨタ・91C-V 1991
トヨタ・TS010 1991-1992

トヨタのグループCカー
これだけ粘着してた割りには、10年間マイナーレースでたったの4勝

その後TS020は3大メジャーのルマンでは惨敗
494音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:39:07.16 ID:eEbzerSQ0
最高回転数の制限がかけられたことで
実質的な馬力規制がかかったわけで
トヨタ(糞)の腐れエンジンでも
他と差が出にくくされてしまったんだよ。



それでも負け続けたんだから
それまでのF1史上最弱でも
程度が更に低いんだよな。
495音速の名無しさん:2011/07/02(土) 23:51:03.40 ID:JRDbYqA30
>>488
悲惨な三期でも勝ってるしwwww
ホンダの倍以上の出走してタナボタすら無いトヨタって何?w

トヨタはサプライヤーとしても勝率ゼロだお^^^^^^^^^^^^
496 【東電 64.4 %】 :2011/07/03(日) 02:06:51.01 ID:tqXE1SFK0
富士糞尿地獄GP

    ↓

トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞
トヨタ、豚糞



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.       .-"´         \.    豚糞トヨタって・・・・・
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:プルプル     :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:          :|    :⊂ノ: プルプル


しばらく、これで笑えるな。wwwwww
497音速の名無しさん:2011/07/03(日) 04:26:46.20 ID:snyPjngsO
背景など全体の状況を無視して、部分部分を取り上げ「ホンダよりトヨタが上!」
と言い続けるたった一人のヨタヲタは、
自分の不幸な境遇は全て世の中せいと言い張る引きこもりのようだ。
498音速の名無しさん:2011/07/03(日) 11:56:12.83 ID:2XaOJcZ80
しかし結局ジョイントで出場して棚からボタモチ状態で1勝しただけの
ホンダもどうかと思うけどw

勝てなかったらチーム、ドライバーのせいw
スバヲタと共通のキモさを感じるw
499 【東電 76.5 %】 :2011/07/03(日) 12:23:27.00 ID:tqXE1SFK0

F1に棚からぼたもちなど無いというのは、トヨタが大金と8年を使って、

証明してくれたジャマイカ。
500音速の名無しさん:2011/07/03(日) 12:34:23.19 ID:2HEh4vGz0
ホンダの三期目は
ホンダファン: 一期、二期に比べて情けない
トヨタオタ: タイトルでもとらないと140敗のトヨタ以下
と言う印象?
501音速の名無しさん:2011/07/03(日) 12:43:27.36 ID:IjslHS2yO
トヨタはTNP(ティンポ)
502 【東電 78.5 %】 :2011/07/03(日) 12:46:40.42 ID:tqXE1SFK0
オールホンダ4年目にはワールドチャンピオンだったけどな。

楽勝の1−2フィニッシュ。 フッ(´ー`)y─┛~~
503音速の名無しさん:2011/07/03(日) 12:50:20.08 ID:2XaOJcZ80
>>502
21世紀になったんですよw
お爺さんwww
504音速の名無しさん:2011/07/03(日) 13:36:12.70 ID:0oP4EbUJO
テスト
505音速の名無しさん:2011/07/03(日) 14:16:43.39 ID:BJ5xJqKoO
>>498
ヨタヲタよりキモい奴はいないからw
506音速の名無しさん:2011/07/03(日) 14:38:35.87 ID:Yl1Ly6Hq0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

507音速の名無しさん:2011/07/03(日) 17:30:21.29 ID:KijlaA2HO
ネギキャン

えくぼもあばた

餅やは餅や
508音速の名無しさん:2011/07/03(日) 22:33:57.88 ID:Kf+PyYnWO
ここはトヨタ社員とトヨタ取引先の人々がたくさんいますね。
509音速の名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:51.75 ID:YBZImVoh0
【死者あり】トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

http://2chnull.info/r/auto/1261159545/

 宮城県石巻市の金華山沖で昨年10月、トヨタ車の自動車運搬船が
航行中に火災を起こし、運輸安全委員会が、積み荷の新車から出火
した可能性が高いとみて調査を行っていることがわかった。

 運搬していたのは米国向け輸出用の高級車「レクサス」などで、
安全委は、出火原因について、自動車の専門家を加えて慎重に
分析を続けている。(以下略)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm

トヨタ(笑)車は欠陥まみれで危険過ぎる。
510音速の名無しさん:2011/07/03(日) 23:16:51.19 ID:Yl1Ly6Hq0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
511音速の名無しさん:2011/07/04(月) 07:24:25.00 ID:Z13EAlxG0
中折れチンポは役立たず。
512音速の名無しさん:2011/07/04(月) 11:54:08.73 ID:6IgvYg17O
>>508
引きこもりのたった一人のトヲタが日夜コピペしてるだけだお
513音速の名無しさん:2011/07/04(月) 19:56:50.85 ID:kABZ73EDO
餅やは餅やw
514音速の名無しさん:2011/07/04(月) 20:18:17.80 ID:ou7YHNwsO
走ってもないのに出火すんのかよw
515音速の名無しさん:2011/07/04(月) 20:42:35.82 ID:kABZ73EDO
あばたもえくぼww
516音速の名無しさん:2011/07/04(月) 21:08:27.39 ID:USAevbYr0
保険金目当てじゃねーの
517音速の名無しさん:2011/07/04(月) 21:08:58.72 ID:Mdafi/Lt0
トヨタ(恥)は危険な欠陥隠し車ばかり。

捏造してまで欠陥隠しを続ける
トヨタ(笑)は無理 (゚U゚)
518音速の名無しさん:2011/07/04(月) 22:06:13.25 ID:wGvZpyna0
土日操業で、行政機関とかに大迷惑かけまくりだよな。
クソトヨタの車なんか売れないんだから、節電のために稼働日を減らせばいいのによ。
519音速の名無しさん:2011/07/04(月) 23:56:04.89 ID:BoppFxS50
若者に嫌われまくっているし
遅かれ早かれ潰れて逝くんじゃないの。
520 【東電 72.4 %】 :2011/07/05(火) 00:22:48.53 ID:QYF2e++b0
豚糞トヨタだしな。w
521音速の名無しさん:2011/07/05(火) 07:24:03.80 ID:vHDp4URX0
糞尿スカトロ祭りのトヨタ(笑)だもの。
522音速の名無しさん:2011/07/05(火) 12:32:50.73 ID:VsRxEw/EO
ヨタ車と原価一緒のレクサスを買う愚かさ
523音速の名無しさん:2011/07/05(火) 19:44:58.30 ID:Dyt4dVDoO
ネギキャンw
524音速の名無しさん:2011/07/05(火) 22:28:03.69 ID:m6ffZ5ec0
犯罪組織は有罪
525 【東電 72.7 %】 :2011/07/05(火) 22:54:08.26 ID:QYF2e++b0
80140w
526音速の名無しさん:2011/07/05(火) 23:14:50.12 ID:G/khemOrO
今日信号変わったから歩きだしたら黒のカローラが信号無視して突っ込んできて危うくひかれるところだった
527音速の名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:09.34 ID:8u43jvl30
巧妙で悪質な不正といえばトヨタ(恥)


修理用イモビカッター流出で、トヨタの高級車が盗み放題
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1288954035/

528音速の名無しさん:2011/07/06(水) 11:00:59.75 ID:q03eXBFyO
しーさんw
529 【東電 82.2 %】 :2011/07/06(水) 16:46:49.55 ID:akrcoM320
石川都知事。w
530音速の名無しさん:2011/07/06(水) 17:07:43.61 ID:q03eXBFyO
えくぼもあばた!キリッ
531 【東電 81.8 %】 :2011/07/06(水) 17:44:51.98 ID:akrcoM320
80140w
532音速の名無しさん:2011/07/06(水) 20:56:36.70 ID:cw0IO2P60
箱根駅伝:大会車両(トヨタ(笑)プリウス)接触、観客3人軽傷

今年の1月2日午後0時35分ごろ、神奈川県箱根町塔之沢の国道1号で、
箱根駅伝に出場中の国学院大の監督らを乗せた乗用車が
沿道左側にいた観客と接触、50代の男性3人がいずれも足に軽傷を負った。
県警小田原署によると、現場は片側1車線の緩い右カーブ。
男性運転手は「反対車線の沿道から応援している観客が飛び出してくる気配があったので、
とっさに左にハンドルを切ったら、ぶつかってしまった」と話しているという。

YouTube - 2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM

箱根駅伝の事故をみても
やはりトヨタ(笑)プッ利薄いは
危険だと良く分かります。

トヨタ(笑)が万全の整備をして
トヨタ(笑)が選定したプロのドライバーが
運転してもすっぽ抜けブレーキで観客を轢殺し
そうになってしまったのですから。

欠陥隠し車だね。
533音速の名無しさん:2011/07/07(木) 00:10:47.26 ID:/XTcTkNW0
糞過ぎるトヨタ自動車 !

土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、パチ屋、
クリーニング屋や塗装屋などなど、

在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨタ(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。

当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。
534音速の名無しさん:2011/07/07(木) 22:12:15.47 ID:H/tdQumz0
スパイ事件で有罪判決になって
本拠地をドイツから日本に移動させたような
国籍変える腐れチームってトヨタ(笑)だけだよ。
535 【東電 79.9 %】 :2011/07/08(金) 15:22:58.07 ID:vJ1w3DJj0
豚糞トヨタだからな。w
536音速の名無しさん:2011/07/08(金) 19:17:23.22 ID:rNnFvYQt0
人糞も豚糞も集めていたんだな。

スカトロ日本グランプリも意図的なものだったんだろ。
537音速の名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:31.68 ID:LWMlvFBA0
雨の想定を全くしていなかった腐れ企業
538音速の名無しさん:2011/07/09(土) 01:16:41.92 ID:RyDlkEXm0
あそこって天候不順なとこで晴天率高くも無いのにね
過去に中止になったりしたイベントの数山ほどあるのに呆れたわ

利益上げる事だけに必死で、お客さんの事なんてどうでも良いって社風だわな
539音速の名無しさん:2011/07/09(土) 05:27:19.83 ID:jbStGTSpO
それは昔からだろ。
「銭や銭や」と、車なんか金儲けの一手段でしかない。
540音速の名無しさん:2011/07/09(土) 19:08:43.99 ID:bOXsTGoH0
ならば、クソトヨタは車作りなんかやめて、金融業でもやっていればいいじゃん!
541音速の名無しさん:2011/07/09(土) 22:11:04.39 ID:fmf7A/LO0
団地妻組織売春といえばトヨタ(恥)
542音速の名無しさん:2011/07/10(日) 11:08:29.75 ID:Bg035gQT0
F1史上最弱
F1史上チーム最不人気
公式ファンクラブが参戦途中解散

まさに
犯罪組織有罪判決のトヨタ(恥)
543音速の名無しさん:2011/07/10(日) 18:17:20.97 ID:dFqNURBM0
我慢車の
TOYOTA(笑)

 (・∀・)クスクス

544音速の名無しさん:2011/07/10(日) 18:19:56.45 ID:j7sQUKbrO
糞尿まみれトヨタ
545音速の名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:49.59 ID:X2vvg/6u0
トヨタにかかわると人生積む。
http://worldrankingup.blog41.fc2.com/blog-entry-464.html
546音速の名無しさん:2011/07/10(日) 20:17:45.83 ID:b0YzlYte0
豚糞の(゚U゚) トヨタ(笑)
547音速の名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:43.22 ID:j7sQUKbrO
富士スカトロGP
548音速の名無しさん:2011/07/11(月) 00:30:28.43 ID:4sYRe5SK0
下ヨタ擁護するヨタ糞って支那人よりもはるかに馬鹿だな。
549 【東電 74.7 %】 :2011/07/11(月) 23:41:52.64 ID:3EwMVIr40
豚糞トヨタwwwwwwwwwwwwww
550音速の名無しさん:2011/07/12(火) 07:28:23.40 ID:S4z8svLa0
トヨタ(笑)は史上最弱最不人気だもの。
551音速の名無しさん:2011/07/12(火) 07:57:40.15 ID:aiqrf9DwO
モータースポーツ界に不要
552音速の名無しさん:2011/07/12(火) 22:44:52.11 ID:1UgFbIkU0
トヨタ(糞)には存在価値が無い
553 【東電 72.5 %】 :2011/07/12(火) 23:45:52.30 ID:2T5gX24O0

http://www.youtube.com/watch?v=MZEcw1y5yoI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=7Z4EGPDreZE
http://www.youtube.com/watch?v=Bdeh7i40_mg


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆


もう、海外じゃただのネタ車にネタメーカーと化してるご様子で。wwwwwwwww
554音速の名無しさん:2011/07/13(水) 21:30:18.07 ID:Dn/t3lkr0
最初から作ったメーカーにこう言われているんだから・・・。

http://gazoo.com/Campaign/is_f_200703/index2.asp
IS-Fは開発者自らが、
「IS-Fは運転を楽しむ為のハイパフォーマンスカーです。
スポーツカーが0.1秒を競い合う競技アスリートとするなら、
IS-Fは「運転することが好き、楽しい」 といったことも大切にした
市民アスリートだと思います。」

>市民アスリートwww

弁が先天的に異常という心臓病をかかえた
メタボな市民アスリートw

 トヨタ(笑)ヌポーシ

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン
555音速の名無しさん:2011/07/13(水) 22:12:26.35 ID:MGAVg4+C0
格付けダウンなんだなw
556音速の名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:59.23 ID:XtCj1vdQ0
市民アスリートって菅直人をイメージしてるのかな?
557音速の名無しさん:2011/07/14(木) 21:58:18.74 ID:kUEipM5o0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪         
└───‐┘  ∧_∧ 〜         < ただ〜一度だけの〜戯れだと〜知っていたわ〜♪      
         ( ´∀`)__   __ < フィーリング♪オウオウオウ♪フィーリング♪ 
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |  
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐| 
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    トヨタ(笑)祭り三次会     |

  トヨタ(笑)自動車はB落でブラックw

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

    貧乏人社員よ、ガムぐらい万引きせずに自前で買えよ。
558音速の名無しさん:2011/07/15(金) 08:30:17.13 ID:ry/ZDxCX0
559音速の名無しさん:2011/07/15(金) 10:30:12.59 ID:2FD7Mfb6O
昨日ホムセンの駐車場で軽がすげーテキトーに停めて隣りのスペースにも侵食していたのだが
帰りに見たらその軽の隣りにヨタ車が同じようにナナメって並べて停めてて思わず笑ったw
その発想はなかったわw
560音速の名無しさん:2011/07/15(金) 19:16:23.17 ID:cLCBR7nJO
LFA笑 子会社のスバルが優勝してるww
561音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:01.61 ID:UpU2wKAM0
スバルはまだトヨタ(恥)の子会社ではないだろ。
51%以上をトヨタ(恥)が保有している訳ではない。
だから、まだ経営権は握られていない。
562音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:17:38.54 ID:bCgTp4C/0
スバルはトヨタが見捨てたら誰も欲しがらないブランドw
563音速の名無しさん:2011/07/16(土) 03:09:26.01 ID:f2BKKmMO0
むしろトヨタのが誰も欲しがらない
564音速の名無しさん:2011/07/16(土) 07:58:22.10 ID:2bGCGDenO
ライコネンにも嫌われたトヨタww
565音速の名無しさん:2011/07/16(土) 15:45:48.90 ID:eaZ/6Ca20
金では買えないものがある。


F1での優勝の夢 プライスレス 

             by マスターカード   
566音速の名無しさん:2011/07/17(日) 00:52:02.32 ID:bFZUakCG0
直線では地を這うようなコーナリングを
コーナーでは矢のような直進性を
約束するトヨタ(恥)


http://2.bp.blogspot.com/_kW7pFkuD5e4/S4fkhcVHmGI/AAAAAAAADxk/JRgsRA6nx1E/s1600-h/ss-100205-ToyotaToons_20_ss_full.jpg

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
567音速の名無しさん:2011/07/17(日) 10:36:47.30 ID:2YEmruDL0
トヨタ最高
568音速の名無しさん:2011/07/17(日) 10:49:56.26 ID:BugwlFyO0
派遣切り無能者が必死にトヨタを叩いても
まともな一般世間はトヨタの味方だからなw
569音速の名無しさん:2011/07/17(日) 11:23:52.68 ID:RZTyFRW00
まともな人はトヨタに係わりません
570音速の名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:40.24 ID:BugwlFyO0
派遣切られたこのスレの住人は
まともじゃない上に無能ってことかw
571音速の名無しさん:2011/07/17(日) 11:52:20.99 ID:O72KxFnpO
「尊敬されるより嫉妬されたい」

この1フレーズがトヨタの社風を如実に表してるよな
秀逸だよ
572音速の名無しさん:2011/07/17(日) 12:33:39.93 ID:q+xt5QHQO
573音速の名無しさん:2011/07/17(日) 13:48:34.43 ID:UUn5PRDE0
チョン臭いスレだな
574音速の名無しさん:2011/07/17(日) 14:12:52.80 ID:SPSNEmQT0
>>573
隔離スレというやつ
575音速の名無しさん:2011/07/17(日) 15:11:22.46 ID:RZTyFRW00
派遣やチョンみたいな詰まらん煽り文句しか無いのかね
576音速の名無しさん:2011/07/17(日) 19:22:26.43 ID:SuihUF80O
ショッピングセンターの駐車場に空きがなくいちばん邪魔になりそうな通路に堂々と停める初心者マーク付きBB
案の定他の車の邪魔に
ヨタ乗りの横暴さに垣根はない
今日も貫禄のヨタ乗りクオリティでした
577音速の名無しさん:2011/07/17(日) 21:45:04.36 ID:O72KxFnpO
黒のヨタ車はカス率高いよな
578音速の名無しさん:2011/07/17(日) 22:37:12.59 ID:II7mjGDG0
金では買えないものがある。

F1での優勝の夢 プライスレス 

             by マスターカード


24時間ニュルを走らせるとエンジンを載せ替えなくちゃならない欠陥車。
初代ミニクーパーよりも遥かに遅い成績を残している赤恥車

S600とS800は、ミニクーパーやアバルト相手に、
それぞれニュル500kmレースで1964と1967年に
1000ccクラスで二度優勝している。

トヨタ(笑)はLFAでそれらに未だに勝てていないのだ。
579音速の名無しさん:2011/07/18(月) 23:36:29.09 ID:zbIVzC/M0
日本の恥晒し

580音速の名無しさん:2011/07/19(火) 05:56:21.11 ID:JzhQuZnL0
はたからみたら隔離できずに板全体に与太スレが溢れかえってるようにしか見れないんだが。
むしろ、あれ全部隔離スレなのか?w
581音速の名無しさん:2011/07/19(火) 07:24:01.75 ID:ES0p/V3c0
機織関係ってチョンB落なんだよ

技術無いのに
血が・・・火病らせるんだろ。
582音速の名無しさん:2011/07/19(火) 16:02:21.07 ID:35KwCQRn0
トヨタ自動車は電気自動車開発の部分でアメリカの会社と提携したようだね
つまりトヨタ自動車は電気自動車の開発で日産に遅れをとったからから他の組織の力がなければ何も生み出せない会社なんだよ
583音速の名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:33.31 ID:4LT4oRAeO
からからwwチョンだろうから大目に見てやるよ
584音速の名無しさん:2011/07/19(火) 22:33:21.59 ID:J4BSPiC00
だからパクリにたけているんだな
585音速の名無しさん:2011/07/20(水) 01:09:24.66 ID:zyY7eDKr0
8年間負け続けて140連敗したのは凄すぎるだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=2TOQ52jaOQ4
Honda F1_Race_-_Mexico_GP_1965.mov

初参戦した丸一年目で優勝だなんて、
トヨタ(笑)と大きく違ったんだよな。

丸8年間負け続けスパイ事件で有罪判決になったF1史上最弱のトヨタ(笑)
586音速の名無しさん:2011/07/21(木) 07:23:56.16 ID:n4KA81oT0
まるでお笑いのネタそのもの
トヨタ(糞)
587音速の名無しさん:2011/07/21(木) 12:22:00.82 ID:DC44Mbbb0
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。http://yaplog.jp/champion-ship/archive/399
588音速の名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:08.25 ID:lhSptRqm0
もしかしてワークス参戦で唯一勝てなかったのは
トヨタだけ?ww
589音速の名無しさん:2011/07/21(木) 12:23:36.52 ID:DC44Mbbb0
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=130
590音速の名無しさん:2011/07/21(木) 12:35:40.02 ID:KnmrRdi6O
>>588
阿呆なトヲタは、それでもトヨタが最強ワークスなんだとさww
591音速の名無しさん:2011/07/21(木) 17:38:13.98 ID:FPmt08B10
日本を代表する企業なのにな。

日本人が劣化したのか?以前からこうだったのか?
592音速の名無しさん:2011/07/21(木) 18:04:43.03 ID:R42fdfao0
ただ大きいだけの企業
593音速の名無しさん:2011/07/21(木) 19:00:06.45 ID:IQR1ni5fO
いまや自動車製造業はおまけ
594音速の名無しさん:2011/07/21(木) 19:22:57.28 ID:9BOEdbRa0
ただ大きいだけで小回りがきかない企業
595音速の名無しさん:2011/07/21(木) 23:06:05.86 ID:aNOnFWe70
トヨタ(笑)って汚物を富士にぶちまけさせたスカトロ企業

596音速の名無しさん:2011/07/21(木) 23:40:03.71 ID:FPmt08B10
また富士でF1やんねぇの?w
597音速の名無しさん:2011/07/22(金) 07:28:02.59 ID:c8ifUAjK0
豚糞の研究材料にしたんでしょ。
598音速の名無しさん:2011/07/22(金) 08:02:33.27 ID:6aiTCGuYO
ついにヨタ版アイサイトが出来たらしい
599音速の名無しさん:2011/07/22(金) 11:32:27.25 ID:0eiNyM9z0
トヨタの電子制御が一つ増えると不具合はその30倍あると思え
600音速の名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:42.39 ID:pZ5oPIxM0

「トヨタは消滅の寸前、救世主にすがっている」…アキヲ 
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51365220.html

トヨタ(笑)は「企業が凋落する5段階のうち、第4段階にある」
4段階「救世主にすがる」の段階

601音速の名無しさん:2011/07/23(土) 00:17:06.16 ID:UqFrrOeH0
カタログや妄想じゃなく現実にどうなのか? 
http://www.yasuienv.net/PriusInsight.htm

『新インサイトの車づくりの方向が、実はある意味で正しいのではないか、ということなのだ。
燃費の悪い車で3割燃費が違うというと費用にも大きな差が出るのだが、
燃費の良い車同士で比較すると、3割燃費が違うといっても、それほどの差ではない。
燃費は重要でないとすると、それは満足感でしかない。
プリウスを作っているトヨタのかなり偉い人に話をしても、理解してもらえない。
いくつかあるのだが、例えば、「冬、プリウスは寒いのだ」
奇妙なことに、自分の快適さで満足感を得るよりも、寒くてもアイドリングをさせず、
燃費を稼ぐために寒さを我慢することが、むしろ満足感を得るやり方』

やっぱり変態じゃないとプリウスは乗れないな w
燃費の為に寒さも熱さも我慢我慢って、まんま我慢車じゃない
アキヲ 上手い事言った 笑

誇大広告なヨタ燃費のプリウスw
602音速の名無しさん:2011/07/24(日) 00:33:13.10 ID:drRGfc4p0
お笑いネタの糞尿チームは世界最弱有罪判決
603音速の名無しさん:2011/07/24(日) 10:54:08.45 ID:v/8iD/gh0
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=130

スカトロ日本グランプリといえば(゚U゚)トヨタ(笑)

トヨタ(笑)には最弱と糞尿と有罪の悪いイメージしかないよ。
604音速の名無しさん:2011/07/24(日) 20:04:00.92 ID:5+VlrafX0
市民アスリートとか言って
メタボな心臓病のヌポーシカーして組立てられない事を
みずから証明したトヨタ(笑)自動車。
605音速の名無しさん:2011/07/26(火) 07:19:21.56 ID:Sya/SNRn0
血糊スプラッシュカラーの
お笑いのネタ車
606音速の名無しさん:2011/07/26(火) 07:35:25.38 ID:J8n4DK6YO
ホンダがストリームなど3種計5万台をリコール…エンジン停止の恐れ

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/07/25/kiji/K20110725001280130.html
607音速の名無しさん:2011/07/26(火) 11:45:17.31 ID:cAAiJnjg0
ホンダはリコール台数よりも生産台数のほうが多いんだよね
608音速の名無しさん:2011/07/26(火) 21:46:17.14 ID:bW5N63hx0
じゃあ、ヨタ車は全車コンビニアタックの恐れがあるなw
609音速の名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:40.07 ID:sTMm9iDE0
トヨタ(笑)は生産台数よりも欠陥車の台数の方が多いんだよね。
610音速の名無しさん:2011/07/27(水) 22:32:40.80 ID:6Zh8TSpN0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000862-yom-soci

車と大型トラックが衝突、3人死亡 福井

 7月26日午後、福井・敦賀市でワゴン車と大型トラックが正面衝突する事故があり、
9歳の女児ら3人が死亡、3人がケガをした。

 事故があったのは敦賀市縄間の県道。警察の調べによると、27日午後4時前、
ワゴン車と大型トラックが正面衝突した。
ワゴン車には5人が乗っていて、運転していた大阪・豊中市の会社員・栄野川盛彦さん(35)と
娘・瑞姫さん、男性1人が死亡した。
また、ワゴン車に乗っていた2人と大型トラックの運転手がケガをした。

 現場は半島を横断する坂道の緩いカーブで、警察が事故の原因を調べている。
現場は片側1車線で、ワゴン車からみて下りの急な左カーブ。
海水浴場が点在する敦賀半島を通る県道だった。敦賀署はワゴン車が中央線を越えたとみている。

やっぱり正面衝突して潰れたワゴン車は真性包茎チンポマークのトヨタ(笑)車だね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110727-00000055-nnn-soci
611音速の名無しさん:2011/07/27(水) 22:33:24.24 ID:Nna4n5SB0
中国の新幹線事故の対応がトヨタの隠ぺい体質と似ているな。
612音速の名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:25.45 ID:iKq4/cfMO
中国政府とトヨタ首脳陣って同じぽいよね
613音速の名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:58.00 ID:VNXdVfvI0
中国政府もフィーリングの問題って言えば良かったのかww
614音速の名無しさん:2011/07/28(木) 07:23:53.16 ID:fx0HeGWq0
トヨタ(笑)の欠陥車問題と
東電の原発事故問題と
中国の高速鉄道問題とは

根本部分がかなり似ていると感じる。
615音速の名無しさん:2011/07/28(木) 11:10:00.89 ID:0aE7QU9dO
珍しく中国マスコミは政府批判してるが、
翻って日本マスコミはトヨタの不祥事については、サラッと事実を伝えるだけで
あとはダンマリ
616音速の名無しさん:2011/07/28(木) 12:46:10.55 ID:4KvgmugY0
>>614
アジア的な本音と建前、面子、問題先送り、無責任体質だよなww
617音速の名無しさん:2011/07/28(木) 13:44:07.93 ID:0OmxK5SG0
トヨタ自動車は7月19日から期間工を募集してるみたいだね
でも応募するのはハッキリ言って利口とは言えないね
今回の募集は東日本大震災で生産が遅れたからそれを取り戻したいからだな
決して売れてるからじゃないのだな
現にトヨタ自動車はアメリカではヒュンダイにシェアを奪われたし
中国では販売不振だからな
つまり生産の遅れが取り戻せば解雇って事だ
それに応募する奴はその場しのぎの事しか考えてない奴だな
618音速の名無しさん:2011/07/28(木) 19:14:50.98 ID:y6CGImhLO
もう何年か前の話だが
うちの会社の現場に元トヨタの期間工やってた人が契約できたことあったけどさ
話聞いたらトヨタにいたときはとにかくこき使われて大変だった
ここの会社はフランクでラクだから良いって言ってたな
619音速の名無しさん:2011/07/28(木) 22:33:15.40 ID:RSqDZDLH0
>>610
見事にキャビンまで潰れていたな。
クソトヨタの車に乗っていると命がいくつあっても足りないようだ。
他のメーカーの車だったら、もっとマシな結果なのかもな。
620音速の名無しさん:2011/07/29(金) 17:30:27.37 ID:aOqUur8qO
621音速の名無しさん:2011/07/29(金) 20:10:42.70 ID:Z7bKiZ/J0
トヨタ(笑)ほどの糞チームは他には無い
622音速の名無しさん:2011/07/29(金) 21:12:04.88 ID:fW2emXAEO
タバコ・ビール缶投げ捨てのヤンキードカタハイエース
623音速の名無しさん:2011/07/30(土) 09:17:48.47 ID:NfTvxz2VO
某雑誌によると新86はヨタ内でもこんな方法があったのかと感心されるようなやりかたで低価格にされるらしい
怖い怖い(笑)
624音速の名無しさん:2011/07/30(土) 10:10:16.43 ID:6FPqYlehO
真っ先に安全コスト削減
625音速の名無しさん:2011/07/30(土) 11:17:45.42 ID:9jTq+mQm0
糞下らない手法でドヤ顔するのがトヨタ方式
626音速の名無しさん:2011/07/30(土) 11:51:23.36 ID:JrDM3LvM0
WRCからはもう来んなって言われたんだよ。
ル・マンからはもう出んなって言われたんだよ。
F1からは勝てねーから止めとけって言われたんだよ。
インディからは邪魔だから消えろって言われたんだよ。
ナスカーからも早く死なねーかなって言われてんだよ。
チャンプカーシリーズからは 来年撤退する前にコチラから切ってやる! と全チーム満場一致でポイされ
ソーラーカーレースでは 学生相手に腹いせ行為かよ!ボケがぁ! と呆れられんだよ。
陸上競技界からは駅伝で人跳ねてどーすんのよー と車輪貸出拒否されてんだよ。

(゚U゚) トヨタ(笑)惨め過ぎ。
627音速の名無しさん:2011/07/31(日) 11:34:42.20 ID:TibZ8vIe0
もう真性包茎チンポのマークが付いているだけで恥ずかしい。

過去ログ

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル15犯目
http://elite2ch.info/auto/1187594281.html

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル17犯目
http://logsoku.com/thread/hobby11.2ch.net/auto/1211613186/

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル18犯目
http://unkar.org/r/auto/1227491975
628音速の名無しさん:2011/07/31(日) 20:35:31.47 ID:t+BdfLrH0
組織犯罪の総合商社だな。
629音速の名無しさん:2011/08/01(月) 14:39:25.69 ID:HuSHz5cX0
>>618
トヨタの期間工になる奴って入社したら後悔すんだよな
まず豊田市は交通の便が悪くバスやタクシーくらいしか走ってないんだよね
しかも豊田市は田んぼや田園地帯が殆どだから繁華街らしい繁華街が無いから服を買いに行ったり床屋に行ったりするのにわざわざ名古屋に行く必要があったからねえ
おまけにバスは夜の7時まで走ってないし
寮の部屋にはテレビと布団しかなくて冷蔵庫やIHクッキングヒーターや水道が無いんだよね
水道はトイレにしかないし
寮の食事は栄養バランス悪いし
最悪だな
630音速の名無しさん:2011/08/01(月) 17:20:20.77 ID:WGOTbF/6O
629:08/01(月) 14:39 HuSHz5cX0
>>618
トヨタの期間工に【なる奴】って入社したら後悔すんだよな
まず豊田市は交通の便が悪くバスやタクシーくらいしか走ってないんだよね
しかも豊田市は田んぼや田園地帯が殆どだから繁華街らしい繁華街が無いから服を買いに行ったり床屋に行ったりするのにわざわざ名古屋に行く必要があったからねえ
おまけに【バスは夜の7時まで】走ってないし
寮の部屋にはテレビと布団しかなくて冷蔵庫やIHクッキングヒーターや水道が無いんだよね
水道はトイレにしかないし
寮の食事は栄養バランス悪いし
最悪だな


日本語不自由な三国人ですね?
631音速の名無しさん:2011/08/01(月) 21:53:46.30 ID:p8a7DcKc0
なんだよ。
やっぱり国内で暴走しているんじゃないか。

あ、はい、またまたでました!、今度は新型プリウス
突然の回転上昇「本当に暴走していた!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=12925992/

( ´,_ゝ`) プッ !利薄 は欠陥車だからダメだな。


   ┏━━━━━━━━━┓
   ┃ 子供が乗ってます  .┃
   ┃ プリウスの方は   .┃
   ┃ 近づかないで下さい..┃
   ┃ ('A`,,),,)          ┃
   ┗━━━━━━━━━┛

632音速の名無しさん:2011/08/01(月) 21:55:52.54 ID:J9i4LH/pO
そんな部屋まるで犯罪者扱いだなw
633音速の名無しさん:2011/08/02(火) 08:21:58.05 ID:/yZEoBq20
トヨタの期間工になる奴は後で後悔すんだよね
トヨタの期間工って長く勤めて3年くらいしか勤まらないんだよね
だから履歴書が汚れて再就職の時はかなり不利なんだよね
それに今は超円高でアメリカへの輸出は不利だし
中国では車が売れてないんだよね
つまり生産の遅れが回復しだいで解雇されるって事だよね
634音速の名無しさん:2011/08/02(火) 08:45:22.39 ID:Yqo66wzg0
>>631
てかトヨタ車のコンビニアタックも説明できるな
635音速の名無しさん:2011/08/02(火) 10:07:21.19 ID:sasKqSCZ0
>>631
(カンニング)技術者が冷静にこれこれこういう時は暴走すると説明する話は、ほかのメーカーならあり得ないな。
636音速の名無しさん:2011/08/02(火) 13:25:25.38 ID:8+Mq4NZd0
言ってる事が出まかせ丸出し
幼稚な商売してるとこは何もかも幼稚
637音速の名無しさん:2011/08/02(火) 16:14:01.96 ID:1QuGg6bkO
トヨタもブローシステム開発したのか
やるじゃんw
638音速の名無しさん:2011/08/02(火) 19:27:36.71 ID:Ycq3O9I1O
糞尿グランプリ
639音速の名無しさん:2011/08/02(火) 22:35:03.51 ID:Q3q56Bhq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110801-00000689-reu-bus_all

7月新車販売は11ヶ月連続で前年割れ、供給不足続く

 [東京 1日 ロイター] 日本自動車販売協会連合会(自販連)が1日発表した7月の国内新車販売台数(軽自動車を除く)は、
前年同月比27.6%減の24万1472台となり、11カ月連続で前年実績を下回った。

主要ブランド別では、トヨタ自動車<7203.T>が同37.0%減の10万1790台、
ホンダ<7267.T>が同33.2%減の3万3711台となり、それぞれ11カ月連続で前年水準を下回った。
日産自動車<7201.T>は同17.6%減の4万1810台で2カ月ぶりに前年同月比マイナスとなった。


トヨタ(笑)の「37 .0%減」と減少が最も多い。

欠陥まみれのトヨタ(糞)ザマァw
640音速の名無しさん:2011/08/03(水) 09:16:35.47 ID:vZW8Im13O
>>635
カンニング事件はマジでマスコミはダンマリだったな。
641音速の名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:13.57 ID:AhUvqfvY0
【自動車】トヨタ伊地知専務「原価改善に限界なんか無い」[11/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312341067/

カイゼンのやり過ぎで
安全面が思い切り削られ過ぎてるからw

バルブスプリングが破断したり、ハンダが不良が沢山出たり、
操舵不能になったり、スッポ抜けブレーキになったり、
タイロッドが折れたり、インタミシャフトが折れたり、
燃料が漏れたり、欠陥隠ししたりするんだろ。

既にボロボロのパンチドランカー状態だろ
欠陥車組立商社のトヨタ(糞)

既に真性包茎チンポマークは支那人も恥ずかしい。

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
642音速の名無しさん:2011/08/04(木) 00:38:24.02 ID:tfVC3nKo0
もう真性包茎チンポのマークが付いているだけで恥ずかしい。

過去ログ

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル15犯目
http://elite2ch.info/auto/1187594281.html

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル17犯目
http://logsoku.com/thread/hobby11.2ch.net/auto/1211613186/

((( ;゚Д゚))ガク【驚愕のトヨタ関連犯罪】ブル18犯目
http://unkar.org/r/auto/1227491975

≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫

http://2chnull.info/r/auto/1266889830/1-1001

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
643音速の名無しさん:2011/08/04(木) 16:25:51.48 ID:tmmk02q1O
富士スカトロGP
644音速の名無しさん:2011/08/04(木) 21:29:29.85 ID:tmmk02q1O

ねぇねぇ、F1で0勝って
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねえねえったら〜
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                   ↑↑↑糞尿まみれヨタグソ          
645音速の名無しさん:2011/08/08(月) 00:04:10.23 ID:+Vwa/gth0
なんだよ。インチキ欠陥放置ハイブリッドのプリウスは
やっぱり国内でも暴走しているんじゃないか。

あ、はい、またまたでました!、今度は新型プリウス
突然の回転上昇「本当に暴走していた!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=12925992/

( ´,_ゝ`) プッ !利薄 は欠陥車だからダメだな。


   ┏━━━━━━━━━┓
   ┃ 子供が乗ってます  .┃
   ┃ プリウスの方は   .┃
   ┃ 近づかないで下さい..┃
   ┃ ('A`,,),,)          ┃
   ┗━━━━━━━━━┛
646音速の名無しさん:2011/08/09(火) 19:59:24.26 ID:II+6ob+9O
夏のヨタ車はそこらじゅうでカタカタ金属音が鳴り響いてるな
今日も右折待ちしていたミニバンが発進しようとしたらカコカコンっていって交差点のど真ん中でエンジン止まってたよ
647音速の名無しさん:2011/08/10(水) 13:33:15.06 ID:38ofnR2H0
トヨタの期間工は悲惨だな
2人の仕事を1人でしなきゃならないから最悪だな
648音速の名無しさん:2011/08/11(木) 13:54:12.64 ID:YB+GkBjd0
MR2なんて排気量2Lの癖に1・5Lのスプリンターと同じ加速力しかないね
しかもシエンタなんて乗り心地が悪い
だからトヨタ自動車の物作りってたかが知れてるねえ
そういう会社は早く潰れるべきだな
649音速の名無しさん:2011/08/11(木) 21:04:24.40 ID:4Z4G5v/Y0
模造車ばかりのパクリまくりトヨタ(糞)が組立てると
欠陥隠し車に早代わりしちゃうんだよね。




偽術のトヨタ(糞)だから。
650音速の名無しさん:2011/08/12(金) 07:43:38.83 ID:EMm6X2RZO
バラエティ番組のDVDで光浦の相方のO久保さんが
田原市はトヨタの工場ができてから治安が悪くなったって言ってて笑ったw
651音速の名無しさん:2011/08/12(金) 07:51:25.41 ID:N6ZEMGPl0
だってトヨタ(笑)は町や地域をスラム化するんだもの。

貧困で困っている低能連中を期間工にして、
研修生という名の外国人奴隷達とで、安価に組立させるからな。
652音速の名無しさん:2011/08/12(金) 08:42:32.95 ID:YWotoJbOO
酷い
被災した者にとっては凄くありがたい
653音速の名無しさん:2011/08/13(土) 09:13:00.63 ID:3xvrlJvi0
トヨタの期間工になる奴は悲惨だねえ
アメリカでは韓国車が売れてるみたいだから
なのでトヨタ自動車のアメリカでの販売は苦戦するのは目に見えてるから
当然、お先真っ暗だわなwww
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2011/05/post-56df.html
654音速の名無しさん:2011/08/13(土) 09:41:50.28 ID:KAU6CZNu0
トヨタ(笑)関係者の犯罪は凄いものがあるよな。

さすが三河の屑企業としか言いようが無い。
655音速の名無しさん:2011/08/13(土) 14:01:31.15 ID:3xvrlJvi0
トヨタ自動車の期間工になる奴はトヨタ自動車が今までしてきた行いを知る必要があるねえ
例えばトヨタ自動車は注目車が発売すれば、そのライバル車を発売して他社潰しをしてきたりとか
それとかヤマハ製エンジンをトヨタ製と語ってきたりとか
いろんな悪事があるわな
そういう会社の期間工なんかやる奴は恥を知れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%BE%A4%E5%B9%B8%E9%9B%84
656音速の名無しさん:2011/08/13(土) 14:07:08.67 ID:3xvrlJvi0
>>654
いやいや
トヨタ自動車は三河の屑企業じゃなく
日本最低の屑企業だろwww
それだけトヨタ自動車は最低の会社だな
しかもF1にフルコンストラクターとして参戦し全戦全敗した日本一の恥企業だからねえ
657音速の名無しさん:2011/08/13(土) 14:37:27.26 ID:Iv6ZJnBY0
米国での暴走事件は、本当にフロアマットが原因か?
オレはコンピュータのプログラムが原因だと思うし、
技術の連中もそう思ったはずだ。
いわゆる、検査モードに入っちゃたというやつ。
製造工程の検査モードは、実車でありえない操作を
した時にプログラムが切り替わるように細工がして
あるんだが、意図せずユーザーがその操作をして
しまうということがままあるんだな。
まあ、今頃はダイアグからプログラムを書き換えて
証拠隠滅だろうけど。
658音速の名無しさん:2011/08/14(日) 10:28:28.12 ID:G4zCuP5WO
トヨタなんて官僚と政治家にゴマすって生き延びてきた会社
技術も志も人情も信念も執念も無い

経団連に居座って政党評価?
ご都合主義の偏り評価ばかりだったな(笑)

F1?
有能な人材を沢山買収してF1史上最高額と言われる投資で前人未到ワークス140連敗(笑)
まさに張り子の虎(笑)借りてきた猫(笑)ギネス級(笑)
真の正義と技術はお金でかえませんよトヨダ(笑)さん
659音速の名無しさん:2011/08/14(日) 11:02:37.82 ID:WZPsMVkM0
印象操作を繰り返すトヨタ(笑)

でも、現実はこんなもの。

≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫

http://2chnull.info/r/auto/1266889830/1-1001

広告宣伝費で欠陥隠しと印象操作しているだけでしょ。

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
660音速の名無しさん:2011/08/14(日) 22:07:26.20 ID:7YdI+3bV0
F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。

2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test

http://www.youtube.com/watch?v=NCou-PMFpgk

トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い
661音速の名無しさん:2011/08/14(日) 22:20:08.13 ID:mjgYj3AJ0
そうかなあ
先週モーターウェイで中央分離帯のコンクリートに激しく衝突したが
無傷だったよ。車も修理可能。(アルティス)
俺は命が大事だから次もトヨタ買うな。
662音速の名無しさん:2011/08/15(月) 00:22:35.43 ID:PFaU1sW0O
その調子で人体実験を続けて下さい
663音速の名無しさん:2011/08/15(月) 01:08:02.53 ID:45KuwVaG0
トヨタ(笑)は、朝鮮玉いれなどの朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていた アイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

既に消されているが・・・

50周年同胞大祝典
http://www.chongryon.com/japan/50shukuten/50shukuten.html

トヨタ(笑)自動車とはそういう企業なんですよね。
664音速の名無しさん:2011/08/15(月) 18:37:06.52 ID:wC+qJleb0
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=130

スカトロ日本グランプリといえば(゚U゚)トヨタ(笑)

トヨタ(笑)には最弱と糞尿と有罪の悪いイメージだけ。
665音速の名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:08.78 ID:NWo3QkVE0
>>661
たまたま運良く壊れ方が良かっただけだろ?
最新型のプリウスが12年前の軽自動車に撃沈されるくらい脆弱なんだぞ。
他のメーカーに乗り換えるべし!
666音速の名無しさん:2011/08/15(月) 20:23:41.70 ID:wYEjTrJnO
>>661
別にお前が死のうがどうしようが勝手
667音速の名無しさん:2011/08/15(月) 20:23:53.91 ID:24K8HCZM0
最近ではこれだな。

トヨタ(笑)貨物の被害者がまたまた発生した

軽自動車と小型車が接触して
乗用車横転 1人死亡4人重傷
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110814/t10014897231000.html

軽自動車とファンカーゴが衝突事故。
トヨタ(笑)・ファンカーゴ は
ルーフでひとり死亡、衝突安全性の低さ恐るべし

ファンカーゴは、以前から危険な車の筆頭だった。
初代ヴィッツよりも屋根が高くて脆弱だから、軽自動車にも劣るのは当然。

あまりに脆弱で死に易いトヨタ(笑)のプアボディ
668音速の名無しさん:2011/08/16(火) 10:46:11.39 ID:H3F2Hf5TO
利益の秘密は徹底した安全コスト削減にあった!
669音速の名無しさん:2011/08/16(火) 18:54:16.07 ID:B+2et1Cd0
現実のトヨタ(笑)車は酷いものだな。欠陥車のプリウス。
前からはアンダーカバーがぶっ飛んできて
http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=39859;id=prius3x#45614
                  __
           ◆    ,,  /  / ゛
 _/ ̄ ̄\  , '    _| ̄ヾ◎"*⁑ ̄\_プリ薄
└-○--○-┘三三  └-◎-"煤@ξ△-○┘三三
  プリ薄

後ろからはブレーキすっぽ抜けで追突
http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=44948;id=prius3x#45475
670音速の名無しさん:2011/08/16(火) 19:24:25.70 ID:H3F2Hf5TO
>>648
死炎多は最悪だな
671661:2011/08/16(火) 22:07:22.65 ID:Y5XFzsC+0
>>665
乗り換えてもいいけど、他にコストパフォーマンスの良い車種が無いので。
何かある?
672音速の名無しさん:2011/08/17(水) 00:50:09.70 ID:YLppmjfq0
コストパフォーマンスw
ヨタ車でコストをパフォーマンスで割ったら、ぜロディバイトでつよ。
673音速の名無しさん:2011/08/17(水) 15:13:45.60 ID:p8k+5tu00
お前ら(トヨタアンチ諸君)トヨタ自動車を叩くのも良いんだけど
ちっとはアメリカでトヨタ叩きを加速させる方法を考えたらどう
トヨタの最大の輸出国はアメリカだからアメリカで売れなくなれば致命傷をおうはずだよ
674音速の名無しさん:2011/08/17(水) 19:22:58.02 ID:I0h3MC1bO
別にそういうことには興味ないから
675音速の名無しさん:2011/08/17(水) 21:31:26.20 ID:Fo9MnO6P0
>>673
別にヒュンダイとパイの奪い合いをするのは構わない。
車ならなんでもいいと言う消費層については
676音速の名無しさん:2011/08/17(水) 22:22:10.54 ID:nP0tpsII0
>>671
コストパフォーマンスよりも命がかかっているんだぞ!
死にたいのか?
677音速の名無しさん:2011/08/17(水) 22:42:08.02 ID:/73IBGe+0
>>673
超円高になるからいいんだよ。
678音速の名無しさん:2011/08/17(水) 22:47:00.66 ID:SRhz5ip30

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/17(水)

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/3903256.html
トヨタにスキャンダルか?
外国人投資家は株を売りまくっているとのこと。
679音速の名無しさん:2011/08/18(木) 12:12:29.37 ID:wh0HMjMqO
>>675
ヨタ車とは素人が騙されて買うもの。
680音速の名無しさん:2011/08/18(木) 14:58:58.45 ID:WQWP0XDo0
>>677
超円高になればトヨタ自動車は海外で生産する事を考えるから
トヨタ自動車はあまり致命傷をおわない
でもそうなればわれわれ日本人が困るだけ
トヨタ自動車を潰すにはアメリカでトヨタ叩きを加速させるしかないのだよ
でも最近は日米同盟は形だけになってるからトヨタ自動車の製品が売れなくなるかもしれないね
681音速の名無しさん:2011/08/18(木) 15:09:11.46 ID:WQWP0XDo0
トヨタ自動車の販売計画は
2011年度に760万台
2012年度には890万台
でもヒュンダイやVWなどのライバルがいるから達成できないかもしれないね
682音速の名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:58.02 ID:wFKM4wQh0
>>680
安い部品を使ってじゃんじゃんリコール出して、円高や原材料高で売れても売れても赤字になるほうが見ていて楽しいぞ。
もうわざわざ叩く必要ないんだよ、結果は見えてる。
683音速の名無しさん:2011/08/18(木) 23:33:40.38 ID:eTJzGMcv0
本業が赤字だから
株価も絶望的になってきたな。
684音速の名無しさん:2011/08/19(金) 15:23:00.10 ID:j1ntNHFY0
>>682
お前らはどうせトヨタ自動車が倒産すれば爆笑するくせにwww
685音速の名無しさん:2011/08/19(金) 19:22:56.26 ID:sRdRgf+EO
フィットの人気にあやかろうとビッツと比較会やってるらしいね
どうりで現行ビッツはフィットに似てるわけだ
686音速の名無しさん:2011/08/19(金) 21:30:23.71 ID:fHul13/50
F1スパイ事件でドイツで有罪判決のトヨタ(笑)です。
687音速の名無しさん:2011/08/19(金) 23:08:19.36 ID:B5LYmO+qO
パクリの盗用多は、パクればF1でも通用すると勘違い
688音速の名無しさん:2011/08/20(土) 06:24:31.27 ID:s1z2CxB90
今レンタカー借りている。
ヴィッツかフィットか選べたんだけど、指定しなかったらヴィッツが来た。
サスペンションとボディ剛性が駄目で、高速道路で妙な揺れが出て、なかなか収まらない。
フィットだったらどうだったのだろう?
689音速の名無しさん:2011/08/20(土) 08:19:05.00 ID:omAAIRArO
昨日ショッピングセンターでタクシーが専用駐車場からバックで出ようとしてた
ホンダ車はそれに気づきタクシーが出るのを待ちタクシーもそれを確認して出ようとしたら
ホンダ車の直後にいたヨタ車が前の車を交わして登場w
なんてことない光景が一転3台お見合い状態
結局タクシーは一度元に戻りなぜかホンダ車がヨタ車(グダグダの原因)に会釈して最初に出て行き
その後ヨタ車が出て行ってホンダ車の厚意は無駄に終わった
690音速の名無しさん:2011/08/20(土) 19:44:32.62 ID:nfbKyF0J0
>>688
フィットの方が遥かにマシだな。
691音速の名無しさん:2011/08/20(土) 21:30:14.90 ID:X85ZJySp0
「トヨタはユーザーを巻き込んで壮大な実験をしているのであり、
世界にハイブリッドという概念を創出した事で成果は上がりつつある」

だって、やっぱりトヨタ(笑)車ユーザー達し実験動物にされているんだね。

(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268661292
692音速の名無しさん:2011/08/20(土) 23:23:36.39 ID:s+2a2hnkO
>>690
ヨタ車に乗ること自体恥
693音速の名無しさん:2011/08/21(日) 09:25:22.86 ID:6w2k3Q7T0
TMG、EVレーシングカーでニュルの記録更新に挑む
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=35593

現EV車レコードホルダーのプジョーEX1ってただのコンセプトカーなんだけど、
その記録をガチな競技用プロトタイプで抜きに行くってなんなんだ。そら更新確実だろうよ(´・ω・`)
694音速の名無しさん:2011/08/21(日) 11:06:33.90 ID:tWc6my/L0
>>693
更新も何も捏造タイムで世間をビックリさせるつもりなんだろ。
与太はニュルも出禁になりゃいいのに
695音速の名無しさん:2011/08/21(日) 13:39:57.43 ID:sUUS3Ys80
誰も見てないし、誰もトヨタのモータースポーツには関心がないのにね。
696音速の名無しさん:2011/08/21(日) 20:19:03.65 ID:ShRk9cS40
インチキやって出した成果なんて意味がない!
ニュルではトヨタ車の走行を禁止するべきだ!
697音速の名無しさん:2011/08/21(日) 20:49:27.90 ID:hmV0UvPp0
ラディカルのシャシ使った電気自動車w
698音速の名無しさん:2011/08/22(月) 14:58:56.96 ID:M/S/Bw2J0
MR2はカタログで見るとけっこう速そうに見えるが実は排気量1・5クラスのスプリンターと同じ加速力しか無いんだよね
そうやって単細胞な一般人を洗脳するんだろう
699音速の名無しさん:2011/08/23(火) 10:20:01.63 ID:0HTKIe9/0
トヨタ自動車はフォードと業務提携したらしい
おそらくトヨタの狙いはフォードと協力関係をきずき
アメリカでトヨタ叩きを加速させない為だろうな
でも漏れは別の手でトヨタ自動車を経営破綻させる事を考えちゃるよ
700音速の名無しさん:2011/08/23(火) 15:34:54.81 ID:0HTKIe9/0
ベストカーはやけにFT86を肯定的に書くねえ
もしかしてトヨタによる言論統制か?
701音速の名無しさん:2011/08/23(火) 15:39:38.88 ID:VonXiR5J0
GTRんとき、干されたんだっけ?
昔はよかったけどな、ベストカー
702音速の名無しさん:2011/08/23(火) 22:00:23.90 ID:dg7+ERZ+O
>>700
ヨタの広告費で悪い事はダンマリのヘタレ雑誌、ベストカー
703音速の名無しさん:2011/08/24(水) 12:05:33.63 ID:JdcdFTaU0
車の雑誌で単細胞を洗脳して
FT86の販売台数をのばすのがトヨタの狙いだろうね
だからFT86買う時はFT86のオーナーに一度、聞き込み調査した方が良いと言う事だな
704音速の名無しさん:2011/08/24(水) 20:34:11.73 ID:VT0idCge0
トヨタ乗ってる奴は車の質なんて分からん
705音速の名無しさん:2011/08/24(水) 22:47:54.18 ID:sGSI93DN0
ボディが弱くても分からないだろうな。
事故やって、あの世に逝ってから理解する。
706音速の名無しさん:2011/08/25(木) 21:08:25.78 ID:f5y7t6/g0
スバル製の方が安全で速いはず。
ヨタ製は自社ベンチが高く、評論家のフィーリング誉めが凄いはず。

トヨタだから出せたと誉めまくる。
707音速の名無しさん:2011/08/25(木) 22:49:16.60 ID:L6pFm1he0
欠陥品を堂々と出すのはトヨタだからできるんだな。
708音速の名無しさん:2011/08/26(金) 21:39:55.44 ID:fYYospTe0
>>703
前車軸より前にエンジンをマウントしてるのが判明してから全く期待出来ないんだけど。
709音速の名無しさん:2011/08/26(金) 22:17:37.30 ID:M0MisAqd0
まとめました。 

☆ 日本消滅まであと5年: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b00318aa60d92de177c8752b9f0366b6
--------------------------------------------------------------------------------
「中国が日本の技術力を欲しがっているのは間違いありません。
いったん手に入れれば、それを少しだけ改良し、『中国が独自で開発した』と主張して世界で売るのです。世界最高速と言われている中国の新幹線
が良い例です。彼らは今、トヨタのハイブリッドカーの先端技術を狙っています」 (信州大学教授・真壁昭夫氏)
--------------------------------------------------------------------------------
☆ 日本消滅まであと5年: http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b00318aa60d92de177c8752b9f0366b6

日本はまもなく韓国にも負け、中国の自治区となります。
710音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:15:06.20 ID:c2H3ghtK0
サーキットすら作れないトヨタ(笑)
711音速の名無しさん:2011/08/29(月) 12:51:35.26 ID:z87dhnqVO
運営すらまともに出来ないトヨタ
712音速の名無しさん:2011/08/29(月) 19:31:08.22 ID:9cZkjxZ2O
>>708
意味不明な車だなw
713音速の名無しさん:2011/08/29(月) 22:11:02.14 ID:wxBPKPM/0
>>712
FRでコケたら4WD化することを狙っているんだろ?
714音速の名無しさん:2011/08/29(月) 22:48:31.90 ID:JUG0afXW0
ダホンダオタの避難スレはここですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715音速の名無しさん:2011/08/31(水) 01:16:34.42 ID:lQoQBp6M0
中国は燃えるハイブリッドを欲しがってるのか(笑)
あげるよ!そんな欠陥だらけで捏造燃費はまさにチャンにぴったり!
すでにレクソスが中国で燃えまくってるしね!


一方、すでに日本ではトヨタという準国産が中華エンジンを搭載していた
716音速の名無しさん:2011/08/31(水) 16:02:38.60 ID:eIkTLCeO0
717音速の名無しさん:2011/08/31(水) 16:03:57.21 ID:eIkTLCeO0
Video of the Nurburgring lap record for a Toyota electric vehicle
http://www.youtube.com/user/ToyotaEurope?feature=mhee#p/c/0/iwHO6sC7Lhs
718音速の名無しさん:2011/08/31(水) 19:11:23.75 ID:ZbuxkFIW0
ラディカルのシャシ使ってて恥ずかしくないんかねぇwww
719音速の名無しさん:2011/08/31(水) 21:01:34.20 ID:Vjo5a+zG0
これならルマンで24分持つのかな?
720音速の名無しさん:2011/08/31(水) 22:58:08.29 ID:dDgWQPG40
タイヤが上手く路面に接地していない感じだな。
721音速の名無しさん:2011/09/01(木) 02:20:55.78 ID:CgGFii/20
>>714
脳みそトヨタ自社製くんかw
↓超うけるw

844 名前:tu[sage] 投稿日:2011/08/29(月) 12:44:09.63 ID:JUG0afXW0 [3/3]
自社とは言ったが自社製とは言ってない
722音速の名無しさん:2011/09/01(木) 02:32:32.58 ID:OK94kDbC0
>>714
いいえ、ヨタグソがフルボッコされて、ママに泣きつくスレですが?
723音速の名無しさん:2011/09/01(木) 02:43:42.02 ID:OK94kDbC0
>>717
なんか、すんごい重たそうな走りだな。

で、トヨタ純正、ドアンダーには笑ったwwwwwwwww
724音速の名無しさん:2011/09/01(木) 08:50:05.62 ID:fbsI4bgSO
>>714
ヨタ糞が、1勝すらしていないのに
『ホンダより遥かに実績を残した』
と、のたまうスレでつよ。
725音速の名無しさん:2011/09/01(木) 15:07:14.30 ID:zjlE0Rgk0
>>716-717
無茶苦茶情けない事自慢げに張れるって凄いな
726音速の名無しさん:2011/09/01(木) 15:54:19.39 ID:M0ED1yuK0
トヨタ自動車の製品はこんな感じだな
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0545144707/index.html?TRCD=200002
塗装は色あせしていかにもトヨタらしいよ www
727音速の名無しさん:2011/09/02(金) 00:19:38.41 ID:mS4DLdMk0
>>724
市販されてないクルマでGT500に出てるホンダよりマシだろ?ww
728音速の名無しさん:2011/09/02(金) 00:46:18.70 ID:Ce0E7KVG0
すげー。
トヨタって擁護されたりするんだ
729音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:14:02.05 ID:PfxMqibO0
>>727
あれってルール破ってるのか?
認められて無いなら選手権から除外されてるよな

トヨタはなんで市販してるLFA投入しないんだ?
730音速の名無しさん:2011/09/02(金) 12:54:42.08 ID:JALsxf5N0
>>729
ルール以前にモラルだろ?w

ホンダってモラルないの?www
731音速の名無しさん:2011/09/02(金) 12:56:24.86 ID:y32yd1AM0
あんげ
732音速の名無しさん:2011/09/02(金) 13:01:43.22 ID:2pQH7pwM0
>>730
大昔から協定破棄しまくるトヨタはどうなるんだよ馬鹿味噌wwww
733音速の名無しさん:2011/09/02(金) 13:15:43.50 ID:u0d2tfkHO
>>730
モラル以前のトヨタwww
池沼のトヲタwww
734音速の名無しさん:2011/09/03(土) 01:25:36.45 ID:AXfL/H3r0
>>730
バカ
レギュも知らねぇくせに何がモラルよw
たった今死ねや
735音速の名無しさん:2011/09/03(土) 02:54:54.25 ID:4B6/o+NH0
>>730
たしかに、産業スパイするほどのモラルはないな。
736音速の名無しさん:2011/09/03(土) 08:15:21.80 ID:MQdYSdzUO
>>730
トヨタってバカ?
737音速の名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:36.67 ID:MFjSQWHK0
>>734
レギュを満たしていてもファンの気持ちは裏切ってるよな?www
ホンダヲタ、キモすぎwww
738音速の名無しさん:2011/09/03(土) 20:40:47.36 ID:2Z9LpgFs0
ファンの気持ちwwwww
スパイしても全く勝てずに協定破棄して逃げるメーカーはファンがどう思ってる?w

あ、トヨタにはファンなんて居ないかwww
モータースポーツファンはトヨタを蔑みと憐みの目でしか見てないからな
739音速の名無しさん:2011/09/03(土) 20:46:30.30 ID:4B6/o+NH0
>>737
たしかに、富士では観客を置き去り、生き埋めしたりしたけど
「分科会」とか書かれたバスにのったファンたちを決して裏切ったりはしなかったよな。
740音速の名無しさん:2011/09/03(土) 20:50:37.39 ID:MQdYSdzUO
参戦中にファンクラブ解散wwwwwww惨め杉

なんという人気なさwwwww
741音速の名無しさん:2011/09/03(土) 22:52:54.52 ID:dkrz9UAh0
LFAの台数と同じだけファンがいると思えばいいんじゃない?
1億台売れれば1億人いると。
742音速の名無しさん:2011/09/04(日) 00:35:33.75 ID:5BSdF6560
ホンダってファンクラブあんのかよ?w
743音速の名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:34.44 ID:BAb3kQph0
>>742
そんなもんハナから必要無いしw
どっかのキチガイは営利目的で恥かいたけどな
744音速の名無しさん:2011/09/04(日) 01:39:01.20 ID:5BSdF6560
>>743
ホンダじゃまずキモヲタばかりで成立の見込みすらないもんなw
745音速の名無しさん:2011/09/04(日) 03:23:23.88 ID:Kc797mSY0
              ⁽U⁾
746音速の名無しさん:2011/09/04(日) 03:27:46.40 ID:17mU1EiL0
>>744
これが現実↓

Panasonic TOYOTA Racing F1 (1300人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143760
アンチトヨタ (1748人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=896228

アンチトヨタコミュは「正当な理由がなければ入会できない」という承認制の狭き門。
それでもアンチがヲタを余裕で上回るという世にも珍しいチームトヨタ(笑)
まさに桁違いの嫌われっぷりw
FIA公式アンケートでも史上最低得票の最不人気チームトヨタw
そしてファンクラブは過疎解散w

参考データ
Honda F1 (3959人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=85648
アンチホンダ (174人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=866478
747音速の名無しさん:2011/09/04(日) 03:31:10.69 ID:17mU1EiL0
>>741
ファンクラブ解散時点での調査では、
いちおう全世界で1800匹弱の生息が確認されてます。
その後、全く保護活動が行われなかったため現在は絶滅したものと思われますww
748音速の名無しさん:2011/09/04(日) 10:41:19.79 ID:0X/4hyVUO
全く人気出ず
大金つぎ込んで1勝すら出来ず負け逃げε=┏(; ̄▽ ̄)┛
749音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:19.88 ID:dn+nsmOl0
ホンダファンとしてはちょっとくらい勝っても
コンストラクターチャンピオンシップを争ってくれないと裏切られたって感じるんだよね。
だから、BARホンダでせいぜい2位。ワークス参戦では初年度に勝ちました程度ではほんと残念。
NSXもサブプライム寸前にV6の新型が完成してたそうだけど、発売断念。

その点、トヨタは涙の準優勝、参戦記念モデルのLFA発売と、ファンも大満足でいいよなぁ。
750音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:39.46 ID:LMljLFw20
>>748
ドライバーに問題あったのかもな
751音速の名無しさん:2011/09/04(日) 12:58:38.88 ID:TGWioKWm0
>>749
幼稚ななりすましwww
752音速の名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:50.45 ID:QX2n08j40
>>721
V10だよ、バカw
どうしてヨタヲタは平気で捏造するんだろうな
韓国脳みたいなヤツって嫌われるの分かんないんだよな。
753音速の名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:10.23 ID:5BSdF6560
ホンダってV6までしか市販した事のない3流メーカーだよねw
754音速の名無しさん:2011/09/05(月) 00:03:16.83 ID:vzOylhFf0
>>749
BARホンダでせいぜい2位→トヨタは涙の準優勝。
言い変えただけじゃねーか。
755音速の名無しさん:2011/09/05(月) 00:04:11.77 ID:1Pu3ezyv0
なんてったって
F1史上最弱0勝140連敗
エンジンサプライヤーとしても最低
しかも有罪判決のトヨタ(笑)
公式ファンクラブが参戦途中で解散
FIA公式調べで最不人気チーム


これらでは、トヨタ(笑)は
日本の恥晒し
4流メーカー未満だよねw
756音速の名無しさん:2011/09/05(月) 00:26:41.24 ID:y5xhb2NG0
そのBARホンダはコンスト2位になったことがあるんだよな
トヨタはコンスト4位w
757音速の名無しさん:2011/09/05(月) 07:58:01.49 ID:kLXRmwV60
>>754
コンスト2位と準優勝が区別できないヨタグソ。
758音速の名無しさん:2011/09/05(月) 08:16:54.49 ID:vzOylhFf0
だから俺は>>749の2位と準優勝のこと言ってんの。 
せいぜい2位⇔涙の準優勝 
空気読めない奴だなぁ。
759音速の名無しさん:2011/09/05(月) 10:57:37.56 ID:Ls9OsNJ3O
チャンピオンはおろか
1勝すら出来ずに負け逃げε=┏(; ̄▽ ̄)┛
760音速の名無しさん:2011/09/05(月) 11:04:10.96 ID:XcVQ+WCjO
最近06シーズンのF1ゲームやっているのだが
いつもトヨタの後ろで大渋滞が起きてるんだけどw
761音速の名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:49.22 ID:6QIxlUCd0
別に勝てなかった事は仕方ないと思うんだよトヨタなんだし
ただ、あの撤退だけは無いは
日本の恥だ
762音速の名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:48.80 ID:EuPdBZbv0
公式ファンクラブが参戦途中で解散するチームはトヨタ(笑)だけ。
763音速の名無しさん:2011/09/06(火) 05:12:11.89 ID:o4mLfawO0
知り合いがアルミホイール作ってるけど今まで捨てていた付け根巣品を最近はパテ埋めして出荷してるそうな。
何が言いたいかわかる奴にはわかるだろうけど。
764音速の名無しさん:2011/09/07(水) 01:19:45.06 ID:mmetPbPs0
手抜きばかりで欠陥車組立悪徳商社のトヨタ(笑)
765音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:39:10.52 ID:eTVgbcgA0
軽自動車にも手を出し始めたな。
766音速の名無しさん:2011/09/07(水) 23:14:58.46 ID:Z3OxC1hzO
>>765
そして
なんちゃってブランドのLマークをつけた池沼が増殖
767トヨタハンター:2011/09/08(木) 04:57:57.92 ID:v2E3vPfDO
2位も所詮負けは負け
ただ表彰台に上がっただけ
2位と準優勝とは意味合いが違うし
レースはトーナメントじゃない
768音速の名無しさん:2011/09/08(木) 05:28:46.22 ID:hKhsXcU60
??
769音速の名無しさん:2011/09/08(木) 15:49:05.58 ID:v2E3vPfDO
ダイハツのOEMでしか軽自動車を販売できないトヨタ自動車はカワイソスo(`▽´)o
軽自動車を作って販売できるホンダ技術研究所とは大きな違いだな
しかもホンダ車はトヨタ車よりも塗装が綺麗だし
いかにトヨタ自動車は馬鹿の集まりかがよくわかる(^O^)
770トヨタハンター:2011/09/08(木) 18:29:18.13 ID:v2E3vPfDO
IQは乗り心地最悪らしいな
どっかの誰かさんが言ってたよ
こんな車しか作れず 軽自動車をOEMするしか能のない糞トヨタ自動車は末端の中の末端だな
771音速の名無しさん:2011/09/08(木) 19:38:49.65 ID:KHJRx5i90
アホンダ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑のちゃんとした
スレ立てろや
チョンダ卑怯工作員の立てたスレは無効
772音速の名無しさん:2011/09/08(木) 22:20:44.27 ID:z7J7LEDk0
↑ ↑ ↑
火病る機織B落関係者
さすがに在日朝鮮塵の血は隠せません。
773音速の名無しさん:2011/09/09(金) 00:15:48.33 ID:ynQ8rTAXO
>>771
ホンダ(笑)スレのこと言ってるの?
さっき見てきたけどテンプレも事実だし全く問題ないじゃん。
ちゃんと使いなよ。

あとそもそもここホンダとか関係ないから。
他所あたってください。
774音速の名無しさん:2011/09/09(金) 00:29:15.99 ID:xuPaz4rZ0
トヨタ部落w
775音速の名無しさん:2011/09/09(金) 10:44:08.70 ID:inQd/v4NO
畑や田んぼしかない豊田市
776音速の名無しさん:2011/09/09(金) 14:03:30.93 ID:xuPaz4rZ0
>>775
トヨタ部落もあるでよ。w
777トヨタハンター:2011/09/09(金) 14:13:29.83 ID:inQd/v4NO
>>776
トヨタ部落って
まさか工場か寮の事じゃないだろうな
確か豊田市って田んぼや畑が多かった記憶があるぞ
778音速の名無しさん:2011/09/09(金) 18:55:16.58 ID:vDt37pAu0
>>771
すさまじいばかりのホンダコンプw
779音速の名無しさん:2011/09/10(土) 05:33:51.06 ID:oklr5KIvO
得意の工作でカーオブザイヤー取ってこのざまのIQ
780音速の名無しさん:2011/09/10(土) 06:15:02.60 ID:+470e9JfO
>>779
IQは乗り心地が悪いのによくカー・オブザ・イヤーなんか取れたな
裏工作としか考えられないな
781音速の名無しさん:2011/09/10(土) 07:29:35.24 ID:tyFiYoib0
>カー・オブザ・イヤー
しかも発売の前に受賞だったしね。
782音速の名無しさん:2011/09/10(土) 07:40:41.82 ID:pLWVzMrE0
>>767は小学校から出直した方がいい。
783音速の名無しさん:2011/09/10(土) 07:57:14.87 ID:+470e9JfO
>>782
トーナメントと違ってレースになんか準優勝なんて無い
レースの世界の2位なんて表彰台に上がっただけで所詮負けは負け
レースの世界の2位とトーナメントの準優勝とでは意味合い違う
レースは勝つか負けるか
それだけだな
784音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:02:27.85 ID:+470e9JfO
>>782
すまんな
感情的になって
漏れの本来の目的はトヨタ自動車を倒産させる事だからね
トヨタ自動車さえ倒産してくれれば
それでいい
785音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:04:58.03 ID:pLWVzMrE0
準優勝って2位のことなんだよ?トヨタ2位とトヨタ準優勝でググってごらん。
あなたの言い分だとみんなが勘違いしてることになるよ?
間違ってたら2位なんかじゃない、レースで勝てば準優勝が正しいんだよって教えてあげなよ。
どっちも同じなのに。
786音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:18:29.77 ID:LAjPMWzXO
中嶋一貴 小林カムイ等の糞ドライバーの宝庫
市販車もドライバーも糞ばかり それは
787音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:38:06.01 ID:+470e9JfO
>>785
2位も所詮負けは負け
グランドツーリングカー選手権みたいなインチキレースやwrcで勝ててもF1では1勝すら出来ない悪徳組み立て企業
しかもフルコンストラクターだから笑える
788音速の名無しさん:2011/09/10(土) 11:16:58.45 ID:Rdey61MU0
>>785
一対一のトーナメント戦以外で準優勝なんて言葉使うのはキチガイの証
789音速の名無しさん:2011/09/10(土) 12:10:16.56 ID:+470e9JfO
>>788
同意
F1での結果・2位を準優勝だと表現するのはトヨタの裏工作だな

2位を準優勝と表現してしまえばトヨタの技術がF1で通用してる様な印象を持つ
トーナメントの準優勝とレースの2位とではインパクトが違うし
そもそもレースの世界に準優勝なんてものはない
ただ表彰台に上がるだけ
790音速の名無しさん:2011/09/10(土) 14:08:44.17 ID:VgfpApyV0
トヨタ部落w
791音速の名無しさん:2011/09/10(土) 16:17:35.42 ID:gs9gFZhT0
>>789
裏工作でもなんでもないよw
撤退時の会見でバカボンが準優勝と言って嘲笑されてただけだしw
792音速の名無しさん:2011/09/10(土) 16:54:05.27 ID:+470e9JfO
>>791
自ら準優勝と自称するトヨタ自動車はキチガイだな。
あれを敗北と言わずなんと言うんだろな。
レースの世界いや常識では勝つ=優勝と言うのにトヨタ自動車は非常識だよ。
793音速の名無しさん:2011/09/10(土) 17:47:40.67 ID:+470e9JfO
F1での2・3位を「準優勝」と表現すると言う事は評判や宣伝の為に結果を少しでも良く見せようと言うのが丸出しだな。
この俺でも最底辺企業・トヨタ自動車の考えがよくわかる。
トヨタ自動車の考えは「負けた」と言う潔さが無い事からしてまるでガキの考えだ。
経営者は団塊なのに精神年齢は幼稚園児なみだなo(`▽´)o
794音速の名無しさん:2011/09/10(土) 18:09:34.06 ID:DxADNFeR0
負けや失敗を認めないからいつまでたっても勝てず成功しない
795音速の名無しさん:2011/09/10(土) 18:57:54.85 ID:oklr5KIvO
トヲタは
準優勝したからホンダより実績残したと意味不明な事を言ってます。
796音速の名無しさん:2011/09/10(土) 19:03:07.48 ID:ncDaiOvG0
F1史上最弱の0勝140連敗
そして、公式ファンクラブの途中解散。
それから、御用雑誌エフワンダーの休刊。
FIA公式調べで最も不人気なチーム。
富士スピードウェイでの糞尿スカトロ日本グランプリの開催。
ドイツで有罪判決。
TTE社長のオペ・アンダーソンの更迭。

もう、赤恥以外の何物でもないだろ。
797音速の名無しさん:2011/09/11(日) 04:20:53.52 ID:0caqzwXN0
数年で優勝するって豪語していたのにあのざまだもんね。
798音速の名無しさん:2011/09/11(日) 05:54:56.06 ID:hI2AEocy0
なぜ日本勢はまったく勝てなくなったの?
川本ホンダ撤退以後の空白があまりにも大きかった。
799音速の名無しさん:2011/09/11(日) 10:52:25.28 ID:UtAZehFz0
まったく勝てなかったのはトヨタだけ
最後の最後まで汚点残して逃げた輩を日本勢と一括りにしようと必死だな
800音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:03:32.27 ID:ojOQ9TC10
俺的に準優勝はシリーズ2位になったら名乗っていい感じだな。
第三期ホンダF1の優勝は幸運だったかもしれないが、ジョーダンも2003年に奇跡的に優勝してるが、その僅かな奇跡さえ起きないトヨタは神から見放されている。
お前は勝つなと。
801音速の名無しさん:2011/09/11(日) 18:37:31.10 ID:hxF1R0blO
>>800
そりゃあ悪徳組み立て企業だから神に見放されるよ
802音速の名無しさん:2011/09/11(日) 20:44:09.39 ID:rZ6M988T0
勝つどころか協定破って逃げるとこは参戦する資格すら無い
803音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:49.01 ID:JuWHPakX0
有罪判決のトヨタ(笑)ですからねぇ。

市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html


やっぱり、盗用多(恥)は、組織的な犯罪のデパートですね。
804音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:55:57.54 ID:Vx22ZwjN0
>>800
それはちがう。
もうこれ以上ないくらい最大限の幸運をさずかっての準優勝。
ほかのチームなら優勝してるだろうほどの幸運をつかっても勝てなかったのがトヨタ。
805音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:55:58.44 ID:ojOQ9TC10
お嬢様「三重と栃木は日本の聖地ですわ」

執事「お嬢様、静岡も日本の聖地ではないですか?」
お嬢様「この下郎が!」
806音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:58:21.20 ID:ojOQ9TC10
>>804
天才!
こんな納得したことはない。
807音速の名無しさん:2011/09/12(月) 12:53:35.59 ID:7O6EbcZAO
>>806
トヨタ自動車は負ける天才だろw
808音速の名無しさん:2011/09/13(火) 04:53:51.80 ID:iU+dGTaV0
TMKスレで何か勘違いしてる子をみつけました。


ゆんゆん:2011/09/12(月) 21:25:13.37 ID:5t2huwYKO
ちょっとご近所さんからの、他愛もない会話に『?』と思った事カキコします。

最近、近所に越して来たおばちゃんから話しかけられたんだけど、「あなた仕事は自動車関連で働いてるって聞いたけど日産なの?」と聞かれたから「いいえトヨタ自動車です」とこたえたら、

「えー!だったら近所の方達とライバルじゃない!!!」ご近所さんは、ほとんど日産に勤める方達ばかりです。

自分心の中の声→『いやいやいやいや、日産はライバルじゃないから!!むしろライバルとしてあげるならホンダだろ!?まったくライバルなんて思ってないし!』って一人ツッコミ。。。

みんな日産はライバルって思ってる?

809音速の名無しさん:2011/09/13(火) 06:15:09.05 ID:UX20A29V0
「あなた仕事は清掃関係て聞いたけど、汲み取り業者とか?」と聞かれたから
「はい、トョタ自動車ですから」とこたえた。

「えー!だったら富士の糞尿ちゃんと始末しなさい!!!」
810音速の名無しさん:2011/09/14(水) 19:33:55.99 ID:7uf7bEc6O
中国政府の言う事がもし本当ならトヨタ自動車はリコール隠しの疑い有りだな
まああれだけ大量リコールすりゃ会社の信用に関わるからリコール隠ししたくなる気持ちも分かるぞ
もしそういうリコールの話が出て来たらレスをよろしくお願いします
811音速の名無しさん:2011/09/15(木) 03:43:12.94 ID:eSlF9uPzO
>>804
幸運だけじゃなくパナソニックの莫大な金を使った悪徳組み立て企業
812トヨタハンター:2011/09/15(木) 19:14:50.01 ID:eSlF9uPzO
トヨタ車の不具合や欠点を語るスレを作ったぞ。
http://mr2.jp/
813音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:21:45.81 ID:bC8Ys+QhO
昔からホンダはフォーミュラ日産はハコ車と言われてきたが
トヨタはなんでもかんでも足突っ込んで問題起こしてるよね
814音速の名無しさん:2011/09/15(木) 19:47:41.80 ID:eSlF9uPzO
>>813
おまけに福澤幸雄を殺してるしF1ではフェラーリの設計図を盗んでスパイ活動してるからな
どれだけトョタ自動車はタチが悪い会社なんだろう
こんな会社なんか早く倒産すれば良いのにね
そして日本と言う国を御手洗と一緒に牛耳ってた奥田や張や豊田一族を倒さないと日本が駄目になるよ。
815音速の名無しさん:2011/09/15(木) 22:58:42.54 ID:5KoF1ImsO
チョヨタ
816音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:20:26.52 ID:RQJ3idSp0
>>807
新たな汚名作る事にかけては天才的だわな
817音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:20:40.58 ID:gg3Ai5YM0
>>813
ホンダってシャーシつくった事あんの?w
818音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:32:50.38 ID:naq4wRiZ0
憧れのホンダをライバルと思いたい気持ちはわかるが、低価格低性能ジャンルのライバルはどう考えてもヒュンダイだ。
「さすがにエンブレムまでパクらないよな」などちゃんとアピールしないと
819音速の名無しさん:2011/09/16(金) 00:10:02.09 ID:ACvixQQ80
>>818
憧れのホンダ?
V6までしか市販した事のない3流メーカーが?
ダイハツ、スズキ、スバルの仲間だろ?w
820音速の名無しさん:2011/09/16(金) 01:34:20.20 ID:Euhgp4Ny0
>>804
やっぱ名言だな。
804は神。
821音速の名無しさん:2011/09/16(金) 02:22:00.34 ID:+swKMsED0
>>817
92、3年頃に、RA110とか言う実験車両は作ってたな、確か。
822音速の名無しさん:2011/09/16(金) 07:54:02.53 ID:p8MaOWeaO
823音速の名無しさん:2011/09/16(金) 07:55:33.21 ID:p8MaOWeaO
オールトヨタネットワーク分科会とはキチガイの集まりですよ。
824音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:06:33.88 ID:2TpKGZgI0
なぜトヨタはホンダ以下の成績だったの?
825音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:35.61 ID:UPpy02/o0
反日トヨタw
826音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:57.48 ID:bZUd4WPy0
>>824
創業時から偽術のトヨタ(笑)だから。
827音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:46:05.23 ID:U5LPRZwCO
>>824
単なる金の亡者だから。
828音速の名無しさん:2011/09/17(土) 07:55:48.25 ID:VIezqXoPO
>>824
トヨタのフォーミュラカーを作る技術力がF1では通用しなかったから
829音速の名無しさん:2011/09/17(土) 09:33:54.86 ID:eJJw4ljz0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html


やっぱり、盗用多(恥)は、組織的な犯罪のデパートですね。
830音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:00:15.75 ID:hBQsvKXAO
中国人も震えあがるパクリの盗用多
831音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:44:57.14 ID:VIezqXoPO
殺人のトヨタwww
832音速の名無しさん:2011/09/17(土) 12:46:26.48 ID:8CIcYhFQ0
ドライバーもユーザーも生贄同然にする盗用多(笑)
833音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:07:31.16 ID:VIezqXoPO
トヨタ自動車は福澤幸雄をメカニックの不手際で殺害

なお被告のトヨタ自動車は容疑を否認してる様です
834音速の名無しさん:2011/09/17(土) 15:18:45.46 ID:AURefpdL0
>>824
普通、インチキすれば勝って当然だよね
835音速の名無しさん:2011/09/17(土) 17:32:29.88 ID:vRbFrYHtO
車雑誌でよくメーカーごとの歴史とか名車を振り返ったりするけど
トヨタはほんと見所ないよね
836TWOWYWOWTWA:2011/09/17(土) 18:11:47.44 ID:2Rj2/+yu0
インチキしても勝てないトヨタwwwwwwwwwww
837音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:18.35 ID:hBQsvKXAO
無能ワークスの作るヘボ車にいきがってのるトヲタwww
838音速の名無しさん:2011/09/17(土) 19:39:19.06 ID:XfwUMCmW0
ヤマハが作ったトヨタ2000GTは名車だと思う
839音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:15:27.22 ID:fizBXeVs0
834 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 15:18:45.46 ID:AURefpdL0
>>824
普通、インチキすれば勝って当然だよね



この文面、100人にみせたら140人は「トヨタのこと?」って思うなw
840音速の名無しさん:2011/09/17(土) 20:19:40.44 ID:fZPr40fI0
>>835
ホンダに名車なんてないだろ?
841音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:07.67 ID:2N5nvMBr0
インチキとか不正とかってトヨタ(笑)のことだろ。
842音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:00:36.86 ID:VIezqXoPO
>>840
ホンダにはNSXがあるじゃん
あれは、かの伝説のドライバー・アイルトン・セナが開発に携わったから名車だよ
843音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:31:37.85 ID:fizBXeVs0
>>840
うん、ない。で?w
844音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:28:35.64 ID:2Rj2/+yu0
F1、トヨタよりヤマハのほうが優勝近かったよな。
845音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:54:31.99 ID:TK6m+eNq0
あの頃のヤマハエンジンよかったよね。
トヨタが絡んできて劣化してしまったのが惜しまれる…。
ほんと有害鬼畜なトヨタ。
846音速の名無しさん:2011/09/18(日) 03:07:27.70 ID:hFqt7aiT0
1997年、デーモン・ヒルのアロウズ・ヤマハはレース中、トップを独走していたが、最終ラップでトラブルによって2位になった。トヨタはエンジン含めてもここまで勝利に近付いたことはない。トヨタと関わりを持ったあまり神様から「お前も勝つな」と。
847音速の名無しさん:2011/09/18(日) 14:47:02.78 ID:2yajxu730
>>842
NSXねぇw
自動車史に残るクルマじゃないわなww
848音速の名無しさん:2011/09/18(日) 15:06:04.60 ID:JY90bhPn0
>>824
ホンダ未満なw
849音速の名無しさん:2011/09/18(日) 19:45:19.67 ID:2yajxu730
>>848
第3期は50歩100歩だろ?w

850音速の名無しさん:2011/09/19(月) 01:54:06.62 ID:gFAJ9E/c0
50歩と100歩
つまり、
0勝と1勝?
851音速の名無しさん:2011/09/19(月) 02:03:03.83 ID:fsl/j4Xg0
自動車史に残るほど大量のリコール出したメーカーがあったな。
852音速の名無しさん:2011/09/19(月) 02:06:25.94 ID:16mecr1+0
>>849
機織り部落の人間は雲泥の差がある事を「50歩100歩」と言うんだね
ありきたりな日本人には理解出来ん
853音速の名無しさん:2011/09/19(月) 02:56:20.82 ID:bnAKF4RcO
>>845
非力なのは否めなかったけど軽量コンパクトで素性は凄く良かったよね

長く参戦出来てれば嘗てのフォードコスワースを凌駕する可能性もあったかも
854音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:23:24.23 ID:dCVzrcGd0
>>852
ジョイントでやっと勝った1勝と自前チームで0勝が雲泥の差なんだwww

アホンダヲタは面白い事を言うなw
855音速の名無しさん:2011/09/19(月) 11:23:45.31 ID:fcjoMXhT0
ヤマハは信頼性は無かったが当時F1最軽量のエンジン作ったり技術的に色々挑戦してたな。
856音速の名無しさん:2011/09/19(月) 14:00:19.87 ID:gFAJ9E/c0
>>854
だって0勝じゃん。結果が全て。
そもそもなんだよ「自前」ってw
盗用多が自前のもんてあるのか?
シャーシパクってきたり、エンジン丸投げしたりしてないよな?自前だもんな?w

無知社畜はキチガイなことを平気で言うのぉww
857音速の名無しさん:2011/09/19(月) 14:37:22.72 ID:fcjoMXhT0
トヨタF1が140戦全敗して負け逃げしたのはワカタ。
858音速の名無しさん:2011/09/19(月) 15:29:08.90 ID:+CxpiJif0
負け逃げというのはちょっとちがう。
2012年まで参戦を約束するというコンコルド協定に調印し、さらに予算削減のバジェットキャップ制に猛反対した上で、
金が無くなったという経営上の都合で遁走なので、負けてたから逃げたわけじゃない。
859音速の名無しさん:2011/09/19(月) 16:03:45.61 ID:dCVzrcGd0
>>856
ジョイントで1勝の方が恥ずかしいよw

フツーのエンジンならもっと早く結果だせたよねwww
860音速の名無しさん:2011/09/19(月) 16:49:36.51 ID:fcjoMXhT0
8年間、フルワークス体制で6000億円も注ぎ込んで、1勝も出来ないほうが恥ずかしいよねw
861音速の名無しさん:2011/09/19(月) 16:51:54.98 ID:+CxpiJif0
ジョイントで一勝ってどこだっけ?
スチュワートフォード、トロロッソ、BMWザウバー?
862音速の名無しさん:2011/09/19(月) 17:45:01.53 ID:gFAJ9E/c0
ついに「産業スパイは恥ずかしくない行為」と言い出すヨタグソまで出てきたかw
半島人固有の価値観すげーわw
863音速の名無しさん:2011/09/19(月) 19:03:25.27 ID:V5RGrdUC0
>>859
全く勝てなかったエクスキューズにはならんしみっともないだけ
前身のTTEは元々オベの頬を札束でシバいただけなのに何言ってるんだか

すぐにフェラーリパクってエンジン屋もフェラーリからの人材登用したトヨタの何をどう自前と言えるのかな
864音速の名無しさん:2011/09/19(月) 20:22:29.57 ID:dCVzrcGd0
>>861
アホンダはなかった事にしたい第3期ホンダだろ?www

オールホンダで出るって大見得を切っておいて結局ジョイントw
で勝てないのをドライバー、シャーシのせいにするアホンダww
865音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:06.90 ID:agcCvnCh0
>>864
全く勝てずに何もかも責任転嫁して挙句「準優勝」とか言語不自由な事晒して協定破棄して逃げたりしてないから
まあ、トヨタの場合撤退後身売りするにも買い手居なくてチンピラ使って猿芝居した程度の現実消えないから全部ブーメラン

トヨタの場合参戦してた事すら無かった事にしたくて必死だし惨め過ぎる
866音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:46.98 ID:+CxpiJif0
ジョイントってマジわからないんだけど、BARホンダやマクラーレンホンダやウイリアムズトヨタみたいなのを言うんじゃないの?
867音速の名無しさん:2011/09/19(月) 21:57:21.59 ID:fcjoMXhT0
>>864
トヨタが総力を上げてシャーシエンジン作った結果が140戦全敗の完全敗北って訳だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868ge実質:2011/09/19(月) 22:01:55.58 ID:fcjoMXhT0
>>866
06年の時点でBARって言う会社は無かったよな。
ヨタグソはちゃんとした言葉使うべき。
869音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:01.20 ID:gFAJ9E/c0
>>864
ただのアンチよたスレにまできて「ホンダ、ホンダ」かwコンプレックスすげーなw

>勝てないのを
いや、勝ってるし。

>ドライバー、シャーシのせいにする
おいおい、トヨタはシャーシ作ったことあるのかよ?記憶ないんだが?

>>867
それ、ちょっと違います。
トヨタが総力を上げて「盗んだ」フェラーリシャーシですら140戦全敗w←これが真実w
870音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:26:33.81 ID:ocbf4sYy0
トヨタ(笑)は長年未勝利という意味で、弱小プライベーターだったオセーラや
アローズ並みだからな、1兆円近くの膨大な予算を掛けといて(苦笑)
871音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:38:42.54 ID:0CkMDMSl0
インチキとか不正とか有罪判決とかって史上最弱のトヨタ(笑)のことだろ。
872音速の名無しさん:2011/09/20(火) 00:03:50.28 ID:POUJt3Gr0
>>867
トヨタの総力を上げたシャシーって、勝てないながらも結構頑張ってたのかな?
と一瞬騙されたけど、トヨタの総力ってデータの盗難のことだった。
873音速の名無しさん:2011/09/20(火) 06:34:40.23 ID:mUplQup0O
トヨタってまるで創価学会みたいな会社だね。
874音速の名無しさん:2011/09/20(火) 07:14:02.41 ID:C/P5MwWx0
さっぱり勝てなくても頑張る姿ってのは応援したくなる
ただし自前でエンジンを開発できないプライベーターに限っての話。
ワークスであるトヨタは無理。擁護する余地が無い

F1日本チームの戦績
・トヨタ
参戦年度 2002 - 2009
出走回数 140
優勝回数 0

・ホンダ
参戦年度 1964 - 1968 2006 - 2008
出走回数 88
優勝回数 3
875音速の名無しさん:2011/09/20(火) 13:28:53.86 ID:BN/oi6y80
1年遅れのシャシーをパクったところで、進歩の早いF1じゃあんまり役に立たなかったな。
そんな事も分からないトヨタは、真のアホw
876音速の名無しさん:2011/09/20(火) 14:23:54.99 ID:G7QfN+rT0
ほぼビリからビリから3番目まで上げたんだから、大効果は疑いのない事実じゃないの?
877音速の名無しさん:2011/09/20(火) 20:52:51.92 ID:mUplQup0O
ホンダですらアイルトン・セナが生きてた頃は黄金時代を築いてたのに比べトヨタはまったくそれがない
だからいかにトヨタが底辺の会社かがよくわかる
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 11:44:29.99 ID:faOwj0cW0

反日トヨタは日本を破壊する事しか考えてませんから。
879音速の名無しさん:2011/09/21(水) 22:44:30.17 ID:nL/vBGVT0
経済も社会秩序も滅茶苦茶にしてくれたよな。
880音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:48:00.74 ID:Y46KP2iD0
>>877
20世紀の話?ww

あれもドライバーと一流チームのお陰だろ?www
881音速の名無しさん:2011/09/22(木) 05:12:09.12 ID:k5o90CPa0
一流チームと一流ドライバーか
じゃあトヨタもそうしなよ。
そのほうがスパイと外注よりはなんぼかマシだろうし。
つか一流名門チームウィリアムズを地の底に突き落とした、三流メーカーもいたなw
882音速の名無しさん:2011/09/22(木) 05:35:14.82 ID:crWRBr2sO
>>880
トヨタ自動車の場合、ドライバーが一流でも勝てなかったからね
しかもトヨタ自動車はフルコンストラクターで参戦してたと言うではないか
情けない話だょ
883音速の名無しさん:2011/09/22(木) 05:43:47.36 ID:crWRBr2sO
なんかおまいらレースと言うものを何か勘違いしてるぞ
レースはドライバーの腕がどうこうじゃなく車とタイヤがものを言うんだな
それにどのF1パイロットも一流なんだ
だからF1で勝てる=ドライバーの力量と言うのは結果論で妄想なんだな
884音速の名無しさん:2011/09/22(木) 05:45:41.99 ID:crWRBr2sO
>>880
トヨタ自動車はガスコインまで雇ったのに一勝もできなかった事実は消えないよ
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 17:54:18.60 ID:X9T8qQeA0
トヨタ(笑)
886音速の名無しさん:2011/09/22(木) 19:40:28.38 ID:RchHf1Nw0
>>880
F1の歴史の殆どが20世紀の話なのに何言ってるんだw
列強のみが全てのバランス得られるのはどんな世界でも同じ

トヨタみたいなカタワじゃ無理だったろ
887音速の名無しさん:2011/09/22(木) 23:08:51.02 ID:sKyKA+Y30
ヨタ糞の擁護する奴等は低能過ぎる。
888音速の名無しさん:2011/09/23(金) 00:04:21.40 ID:gEMSPelvO
低脳超えてただの池沼
889音速の名無しさん:2011/09/23(金) 00:16:27.16 ID:P+sjY5m90
>>883
エンジンのお陰で勝てたとおもってるアホンダヲタに言えよw
890音速の名無しさん:2011/09/23(金) 03:57:46.25 ID:waCNVTZ80
ヨタグソスレで何ホンダ、ホンダいってんだこのホンダコンプレックスばかヨタはw
トヨタはエンジンつくってんのかよw
891音速の名無しさん:2011/09/23(金) 07:53:51.92 ID:gEMSPelvO
ホンダ遠く及ばない結果で惨めな負け逃げしたことが悔しくて
未だに粘着してんだろw
892音速の名無しさん:2011/09/23(金) 10:31:16.02 ID:P+sjY5m90
トヨタとホンダは目糞、鼻糞って言葉がピッタリだなw

日本の凋落もこいつらが一因w
893音速の名無しさん:2011/09/23(金) 11:52:43.40 ID:A3dm9lif0
>>892
トヨタの悲惨な戦績と立ち振る舞いは飛び抜けてクソなんだし他所巻き込むなよ
894音速の名無しさん:2011/09/23(金) 11:53:23.49 ID:oicIljHBO
トヨタエンジンはしょぼすぎてプライベーターからもいらないと言われたよね(笑)
895音速の名無しさん:2011/09/23(金) 13:37:18.02 ID:P+sjY5m90
>>893
ホンダは違うってか?w

マクラーレンホンダ時代と違い過ぎるだろwww
初参戦のトヨタはともかく勝ち方を知っていると思われたホンダの凋落ぶりの方が死にたくなる程、恥ずかしいわwww
896音速の名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:29.25 ID:+SDSAQNm0
ホンダスレで言えばいいじゃん。
あるのかしらないけど。
897音速の名無しさん:2011/09/23(金) 17:28:39.15 ID:gEMSPelvO
>>895
それで嬉しいか?wwwww
898音速の名無しさん:2011/09/23(金) 17:53:47.33 ID:j+7QyFGU0
F1史上最弱っていとチームしかないんだけれど。





それって8年間で140回負け続けたトヨタ(笑)だけだろ。
899音速の名無しさん:2011/09/23(金) 18:19:18.05 ID:94Bmr1KpO
>>898
バトン乗せて勝ったホンダとは大違いだな
いかにトヨタ自動車は底辺中の底辺企業かがよくわかる
900音速の名無しさん:2011/09/23(金) 18:54:03.26 ID:RE2SnPzT0
>>895
〜トヨタ最強って時代あったか?w
八年もやってとんでもない逃げ方して初参戦って随分都合良いな

参戦時に大風呂敷拡げたカスがどうしたってんだw
901音速の名無しさん:2011/09/23(金) 19:28:21.22 ID:P+sjY5m90
>>900
>参戦時に大風呂敷拡げたカスがどうし

それは第3期ホンダだろ?www
902音速の名無しさん:2011/09/24(土) 03:54:45.34 ID:ruBQFF+aO
>>901
>それはホンダだろ
ちゃんと具体例を示せよチョン。

ちなみにトヨタ、な。
「ルマンはいつでも勝てることが判った」
「F1はルマンより簡単」
「3年で優勝、5年でチャンピオン」
「開幕4戦、全部勝つ」
「F1は道端に金が落ちている」

で、結果は?
あなたの口から聞いてみたいね。
903音速の名無しさん:2011/09/24(土) 08:02:33.92 ID:4gXiLedtO
勝てもしないル・マンより簡単なくせして全敗負け逃げε=ε=┏( ・_・)┛

発言は、トヨタにしてそのヲタもだなw
904音速の名無しさん:2011/09/24(土) 12:23:06.31 ID:/02hN5HB0
>>902
オールホンダで参戦→結局、既存チームとジョイントwww

はい論破www

あんだけ醜態さらしたホンダについていくアホンダヲタって狂信的だなw
905ヨタグソ哀れ哀れ(´・ω・`):2011/09/24(土) 12:56:55.96 ID:kOnFZiLx0
ホンダ、3年間参戦→1勝
6000億円を投じトヨタが総力を上げて作った自慢のシャーシ・エンジンで8年間参戦→驚くべきことに1勝も出来ず負け逃げ(゜_゜)。
906音速の名無しさん:2011/09/24(土) 13:29:06.32 ID:/02hN5HB0
>>905
その1勝って自前チームで自前シャーシだったの?www
907音速の名無しさん:2011/09/24(土) 13:39:03.18 ID:kOnFZiLx0
>>906
2006年からBARを買収してホンダになったな。
908音速の名無しさん:2011/09/24(土) 16:33:00.35 ID:Q4WQF1Ms0
>>906
自前だよ
どっかの腐れ外道みたいにフェラーリの劣化コピーじゃないから
909音速の名無しさん:2011/09/24(土) 19:02:58.98 ID:E4vobnwCO
オールホンダになったって言われてたじゃん
そもそもトヨタ嫌い=ホンダヲタじゃないから
910音速の名無しさん:2011/09/24(土) 19:37:37.77 ID:tBP1DAke0
ホンダに異常なコンプレックス持ってる子が必死なだけだね
いくらホンダを貶そうがトヨタの惨めな公式記録は変化しないし、
悪辣極まりないトヨタの評価が変わる事無い

>>904
重要なポストに居た人物が急死したんで一旦白紙になった事知らんのか・・・
911音速の名無しさん:2011/09/24(土) 19:55:34.31 ID:/02hN5HB0
>>910
アホか?

言い訳すんなハゲww

912音速の名無しさん:2011/09/24(土) 20:47:32.92 ID:4gXiLedtO
>>911
都合悪くなるといつもこんなか、スルーがこのバカのパターン。
期待を全く裏切らないww
913音速の名無しさん:2011/09/24(土) 22:18:23.48 ID:/02hN5HB0
>>912
都合が悪くなると逃げるのはオマエだろ?ハゲwww
914音速の名無しさん:2011/09/25(日) 07:01:31.32 ID:8EyPmgCTO
最後は言われたこと何ら根拠も挙げず相手に言い返すだけ。
いつもこのパターン。
ヨタグソバカすぎw
915音速の名無しさん:2011/09/25(日) 10:36:10.31 ID:GcsfHges0
F1史上最弱珍記録はギネスに申請すべきだよ。
916音速の名無しさん:2011/09/25(日) 11:42:55.87 ID:E6LEE7420
>>911
協定破棄して撤退した事には触れず準優勝とか不自由な日本語で会見した馬鹿をどう思う?
917音速の名無しさん:2011/09/26(月) 01:25:22.08 ID:ZsxrBCKF0
たまに現れては、毎度まいどフルボコられて消えるヨタグソ。
宗教活動かなにかの儀式なのだろうか。
918音速の名無しさん:2011/09/26(月) 01:59:05.44 ID:JG4zG1WP0
30年以上F1を見てきて、「準優勝」って単語は初めて聞いたよ(苦笑)
919音速の名無しさん:2011/09/26(月) 03:22:07.13 ID:7qppbldN0
>>918 名レス
920音速の名無しさん:2011/09/26(月) 03:32:45.49 ID:p8A1IOaLO
レースの世界に準優勝なんか無い
トヨタ自動車としたら少しでも会社のイメージアップの為に「準優勝」とか言う言葉を使うんだろな

921音速の名無しさん:2011/09/26(月) 09:54:31.67 ID:vmWffzN70
準優勝ってずーっと勝ち続けて、最後に一回だけ優勝者に負けただけと言う感覚なんだけど
922音速の名無しさん:2011/09/26(月) 11:36:35.78 ID:ZsxrBCKF0
実際、トヨタとヨタグソも
ホンダにはずっと勝ち続けてたし、最後に1回だけチョロと負けた程度。
と思ってるはず。
出ないと毎度キチガイかと思えるようなデムパ発言できる訳がないw
それか本当にキチガイかのどちらか。
923音速の名無しさん:2011/09/26(月) 12:33:16.33 ID:ieop2bJE0
フェラーリのスパイをやったけど一度も勝てなくて夜逃げしたってイメージしかない。
924音速の名無しさん:2011/09/26(月) 21:04:41.27 ID:H4lAbFEI0
>>921
勝ち抜きのトーナメント戦で使われる言葉だしね
トヨタの抜け加減じゃ間抜けな言葉使う恥ずかしさに気付かないとか稀によくある
925音速の名無しさん:2011/09/26(月) 21:56:42.30 ID:knwYp2kA0
926音速の名無しさん:2011/09/28(水) 08:00:32.48 ID:S66UK2ES0
この前の使徒は>>912を最後に消えたか。
今回のは過去最高にヘタレだったな。
927音速の名無しさん:2011/09/28(水) 08:01:53.79 ID:S66UK2ES0
やべ、>>913じゃんw
928音速の名無しさん:2011/09/28(水) 10:12:57.49 ID:0YbMziIPO
マクラーレンはスパイ疑惑のあと持ち前の速さに信頼性が備わってワールドチャンピオンにもなったけど
トヨタはスパイ後も準優勝(笑)がやっとでしたね
929音速の名無しさん:2011/09/29(木) 00:38:19.33 ID:SWef1tUb0
>>926
ぷ、ヘタレはアホンダとフィットが愛車のアホンダヲタだろ?

まだNSXに憧れてそうwww

930音速の名無しさん:2011/09/29(木) 02:37:08.01 ID:4nhpid730
でトヨタは憧れるようなクルマあんの?
931音速の名無しさん:2011/09/29(木) 02:58:59.37 ID:ylES7wrIO
>>928
だからレースの世界に準優勝なんか無いって
準優勝と言うのはトヨタ自動車が勝手に言いだした言葉
2位と準優勝を混同するなんてどれだけ日本語不自由なんだろな
932音速の名無しさん:2011/09/29(木) 03:14:49.92 ID:8gXaVXvh0
まあ、1976年から30年以上F1を見てきて、準優勝って単語を初めて
耳にして、呆れるというか情けないというかね・・・・・やっぱり
全くレースをやる資格のない会社だわ、トヨタって(苦笑)
933音速の名無しさん:2011/09/29(木) 05:33:22.23 ID:yyvGE4io0
>>929 >>930に突っ込まれたら何も言い返せずw
ヨタクゾ哀れw
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 13:27:08.56 ID:YcVSODem0
反日トヨタ(笑)
935音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:03:18.56 ID:5013m0zP0
ヨタグソは>>929を最期にまた消えたかw
逃げっぷりはトヨタ譲りだなwww
936音速の名無しさん:2011/09/30(金) 20:59:46.95 ID:phdbH30xO
トヨタはエスティマ・マーク2シリーズ・セルシオなどに憧れを持つ若者がいるが
それはトヨタが一番望まない客層だからなw
改造車による一般人へのイメージ悪化が大嫌い
937音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:53:08.31 ID:3bukRENN0
売れれば何でも良いのがトヨタだしw
938音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:32:34.54 ID:rFpZxyrm0
939音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:34:01.08 ID:Vn1xaf1w0
偽装と手抜きと模造と不正と詐称と誇大広告は凄く巧いけどな。
940音速の名無しさん:2011/10/04(火) 07:49:23.86 ID:EgotkE0LO
>>936
池沼が憧れるトヨタ
941音速の名無しさん:2011/10/05(水) 08:02:01.96 ID:vJKOC/t80
ヨタグソ最後の使途>>929>>930のピンポイント攻撃でコアから吹き飛んだか…。
まさに過去最高のヘタレっぷり。
942音速の名無しさん:2011/10/05(水) 08:02:05.75 ID:gpRP5GsmO
ヨタグソは自らのアホ主張をあっさり論破されていつも逃げるヘタレ
943音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:39.03 ID:GWHlp74t0
反日トヨタ(笑)
944音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:00:55.17 ID:nHq4/2e90
技能五輪で4人が金メダルだと?
どうせインチキしたとか、審判を買収して得たんだろう。
945音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:20:16.96 ID:JvN9OXAU0
ストレス解消スレsage

「俺は神になる」

「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
946音速の名無しさん:2011/10/14(金) 16:00:03.80 ID:gPitk0+CO
毎月14日はトヨタF1の大記録140戦全戦全敗記念日ですよ!
947音速の名無しさん:2011/10/14(金) 19:13:07.41 ID:uNbj1Z1/O
いんちき最弱ワークス記念日
948音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:01:34.85 ID:OWBZFpxY0
トヨタ、ル・マン24時間レースに復帰!
949音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:03:06.52 ID:ercMoL/cQ
786 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 16:51:43 ID:nhlX1b31
2台共入賞圏内です、ポイント期待しています
ラルフは少なくともビルニューブとバリケロは
抜くと思いますよ、8位あり
トゥルーリは7位くらいかな

888 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 23:08:14 ID:nhlX1b31
おー今帰ったどー、ちくしょー見れなかったどーー
急に飲み会になって2次会まで行ってしもうた、明日から仕事なのに
なんだよ9位と14位か、ましょーがない、次がんばれや
期待してまっせーー。飲みすぎたー。

895 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 23:20:36 ID:nhlX1b31
今週は見るどーーー。
嬉しいねえ、TF106すぐにまた見れるのかよーー。
1週間ならうれしいねえ、仕事にも力が入るよ。
必ず、カイゼンしてくるよ、多分

898 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/05/07(日) 23:30:27 ID:nhlX1b31
今度は頼むでーー、マジ。
で、レースはどうやったんかな、地上波で見るわ
でも寝よ、
おっと女に電話するわ、怒られるわ。
おやすみーー、来週末に。
950音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:06:31.27 ID:T4x3dZToO
またCカーもどきで大ひんしゅく買ったようにインチキ車両作んの?
951音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:11:32.67 ID:TtR37Ra5O
>>948
サーキットに笑いの総合商社が戻って来るのか?
誰にも歓迎されてないのによーぉw
952音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:56:03.09 ID:OWBZFpxY0
>>951 歓迎してないのはお前ぐらいだろ、原発野郎。
一般人はトヨタのル・マン復帰歓迎だよ。
953音速の名無しさん:2011/10/14(金) 22:15:26.33 ID:FbuV4+mu0
一般人はトヨタがレースに係わってる事知らない
954音速の名無しさん:2011/10/14(金) 22:36:34.02 ID:gPitk0+CO
いつから日本では「一般人」=「トヨタ社員」になったんだ?
半島なら判るが。
955音速の名無しさん:2011/10/14(金) 23:12:20.57 ID:OWBZFpxY0
>>953>>954 一般的モタスポファンと言うべきだったな。
トヨタを叩くことしか能がない奴は半島出身だろw
956音速の名無しさん:2011/10/14(金) 23:46:04.02 ID:uNbj1Z1/O
>>955
と草加が言ってます
957音速の名無しさん:2011/10/14(金) 23:57:27.91 ID:E1cvfvZm0
笑っていいとも生放送

皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」
   ↓
なんとフジTV在日社員に殴られる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2073224.jpg

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201109/article_18.html

在日朝鮮塵に乗っ取られた蛆テレビの一番のスポンサーは盗用多(笑)ですよ。

当然に蛆テレビも盗用多(笑)も日本人のフリした在日朝鮮塵達の擁護が多いわけですな。
958音速の名無しさん:2011/10/14(金) 23:58:32.19 ID:cdlcEWIM0
ルマンってF1より難しいんじゃないの?
959音速の名無しさん:2011/10/15(土) 00:58:31.33 ID:qqCkO0Vo0
>>955
だったら>>952に言うべきだな。
トヨタ擁護に必死な社員は半島人という自覚をキチンともつべき。
960音速の名無しさん:2011/10/15(土) 01:01:19.50 ID:qqCkO0Vo0
>>958
そう。
「F1はルマンより簡単」は有名な話。
そして
「ルマンはいつでも勝てる」
これもトヨタの公式な発言。
さてどうなるやら?
961音速の名無しさん:2011/10/15(土) 01:30:32.94 ID:3D8keVoC0
「ルマンはいつでも勝てる」
大人気ない車持ち込んでの負け惜しみカッコ悪過ぎた
962音速の名無しさん:2011/10/15(土) 01:36:39.46 ID:t/3rDgAO0
右京チームに素直にニューマシンを与えとけば楽勝だったのに、あの時の
チーム監督は本当に大馬鹿野郎だな (^^;)
963音速の名無しさん:2011/10/15(土) 08:27:19.87 ID:jU9D7RbVO
なにで参戦するの?
LFAとかいうやつ?
ルマンバージョンだせるから?
964音速の名無しさん:2011/10/15(土) 08:51:44.41 ID:GXNJpAjA0
トヨタ叩きにチョン必死過ぎw
965音速の名無しさん:2011/10/15(土) 09:02:17.01 ID:GXNJpAjA0
まぁトヨタはル・マンは何時でも勝てるって負けた後に言って、その後にF1行って大敗北w
966音速の名無しさん:2011/10/15(土) 09:21:32.38 ID:FiiLA+7b0
>>965
その辺に矛盾はないな。有言実行だな。
ルマンで一回でも勝っていて、F1で全敗なら何がやさしいんだかってなるけど、
両方とも全敗ならひょっとしたらF1の方がまだやさしい可能性がある。
967音速の名無しさん:2011/10/15(土) 10:24:21.23 ID:hYFjRTsU0
今年のアウディとプジョーの闘いもレベル高かったし、
ハイブリッドにこだわってると完走もままならないと思われ。
来年はトンでもトラブル続出の予感。
968音速の名無しさん:2011/10/15(土) 12:45:12.28 ID:krh7UG8xO
オオカミ中年が吠えて、また負け犬最弱ワークスの名を欲しいままにwww
969音速の名無しさん:2011/10/15(土) 13:47:28.19 ID:qqCkO0Vo0
>>964
事実を列挙してるだけだよ。
970音速の名無しさん:2011/10/15(土) 15:00:36.89 ID:t/3rDgAO0
>>967
ハイブリッド車で出るの?
それじゃまたあの、カチカチ山のバッテリーを大量のドライアイスで急いで冷やす
名シーンが見られるかもって事か (^^;)
971音速の名無しさん:2011/10/15(土) 19:19:00.57 ID:GXNJpAjA0
TMG全員ドイツ人なんだし、愛国心薄いから最後の最後でボロが出てまたミッショントラブルリタイア。
まぁ日本人のサードが走らせてもミッショントラブったけど。
TS020してもトヨタはとにかく改善しない。
972音速の名無しさん:2011/10/15(土) 19:46:23.25 ID:wa9cZp5t0
どんなインチキするんだろうな。
973音速の名無しさん:2011/10/16(日) 01:33:19.08 ID:O32OaD0Z0
最近トヨタが元気を取り戻してモータースポーツに帰ってくるぞ

お前らもっと発狂しろよwwwwwwwwww
974音速の名無しさん:2011/10/16(日) 05:57:47.01 ID:7zpyW/4S0
>>972
さすがに今回のルマンで結果出せなかったら、
恥ずかしくてもうモータースポーツ界に居られないだろうからなぁ。
トヨタの過去数々のイカサマが可愛いと思えるほどの、
トヨタ史上最大級の全力イカサマでくるはず。
「それでも勝てば良い」といのがトヨタイズム。
975音速の名無しさん:2011/10/16(日) 06:58:33.80 ID:+CKI1BrMO
結局基本儲かりゃ何でもいい、何やったっていいって会社だからな。
976音速の名無しさん:2011/10/16(日) 12:30:27.32 ID:ZKOxYwZk0
>>974
「ルマンよりやさしい」って捨て台詞吐いておきながら、完敗してノコノコ帰ってくるようなチームに恥の文化はないだろう。
977音速の名無しさん:2011/10/16(日) 19:03:03.06 ID:7w63eQV10
オマケ使徒>>964はさっさり死んだかw
前回のヘタレと同一個体か。
978音速の名無しさん:2011/10/16(日) 20:52:33.56 ID:RRFKc8LwO
新設部門で他社が本気参戦せずに探り探りのなか全力で勝ちに行くのか
参戦理由も販促のためと言っちゃってるし
相変わらずだな
979音速の名無しさん:2011/10/16(日) 21:00:12.43 ID:TGm4SAHG0
トヨタがテロ朝に圧力をかけて、ルマン放送が復活するかも?
980音速の名無しさん:2011/10/16(日) 21:27:55.62 ID:4NeivtNV0
トヨタも玉には役に立つんだな。
981音速の名無しさん:2011/10/16(日) 22:48:51.35 ID:v31Q3nx50
また金掛けてわざわざ恥晒そうってか
982音速の名無しさん:2011/10/17(月) 22:07:38.80 ID:huDcSopW0
>参戦理由も販促のため‥
またかいな‥でF-1出てどのくらい売り上げ↑したのかねえ。
昔のTTEとかAARみたいなとこに頼んで地味にやったらいいのに。
今でも引き受けてくれるとこくらい有ると思うが。
983音速の名無しさん:2011/10/17(月) 23:40:33.64 ID:SDZ8PNk90
>参戦理由も販促のため‥
イカサマかましまくって調印した協定破棄して逃げた事の重さ分かってない証だわな

TTEとか単に銭で乗っ取っただけなんだし地味でもなんでもない
トヨタオリジナルのリソースなんて世の中に存在しないからな
984音速の名無しさん:2011/10/18(火) 22:18:35.57 ID:/odj8rf50
反日トヨタw
985音速の名無しさん:2011/10/18(火) 22:53:13.70 ID:BEmsWsaU0
トヨタがハイブリッドで勝とうとしているけど、
電池会社がすごいだけでトヨタは凄いとなるのか?
986音速の名無しさん:2011/10/19(水) 09:34:31.60 ID:a++YTYvz0
↑心配いらん、多分勝ちは無い。
 (まあ電池を製造した会社はある意味凄い‥組む相手が‥)
987音速の名無しさん:2011/10/19(水) 22:21:57.75 ID:EBQ1DFBw0
電池が重すぎて勝てないだろ。
あるいはバッテリーが上がって失速だな。
988音速の名無しさん:2011/10/19(水) 23:38:13.00 ID:s9h21b5/0
想像出来ないみっともない負け方するのがトヨタ
989音速の名無しさん:2011/10/19(水) 23:47:29.04 ID:GiwOpUgoO
140連敗なんて誰も想像できなかったよなw
何年やろうとトョタ(笑)が勝てるわけないのはみんな知っていたが
てっきり公約破棄した5年めあたりで撤退すると思ってたわ。
990音速の名無しさん:2011/10/20(木) 04:40:59.45 ID:0eTJ0aui0
ホンダもシャーシもエンジンも外人だよりだったなw
991音速の名無しさん:2011/10/20(木) 05:18:47.17 ID:gSUeasVC0
>>990
は?トヨタは外人以前の問題だろ。
お前ヨタグソのくせにトヨタのシャーシはどこから持ってきた物か知らないのか?w
で、エンジンもだって?
どの辺が外人だよりなのか詳しく。
992音速の名無しさん:2011/10/20(木) 05:29:25.13 ID:gSUeasVC0
オマケ使徒降臨につき次スレ建てますた。
じっくり虐めましょうw

トヨタ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑∞
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319055977/
993音速の名無しさん:2011/10/20(木) 15:52:29.32 ID:WhUYdtALO
>>990
ヨタグソはこういう全くの虚偽を罪悪感もなしに空気のように吐くからな。
そして毎度の論破フルボコ、涙目逃走w

ヨタグソバカ過ぎw
994音速の名無しさん:2011/10/20(木) 20:19:31.86 ID:uy3RlmOK0
オマケのオマケ使徒>>990君、またも逃走かw
ヘタレ過ぎ。
995音速の名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:28.77 ID:X42KDd8IO
富士の糞尿埋め
996音速の名無しさん:2011/10/21(金) 00:32:58.28 ID:MWMmRdQHP
トヨタって恥ずかしいよね
997音速の名無しさん:2011/10/21(金) 04:52:00.63 ID:bZ8lq9Ta0
0勝140連敗スパイ有罪という揺るぎない根拠を突き付けられて、
史上最弱最低が大確定ww
ヨタグソ涙目逃亡w
ヘタレ過ぎw
998音速の名無しさん:2011/10/21(金) 07:57:22.19 ID:p6p3DaZPO
半島ヨタグソフルボッコwwwww
999音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:45:06.61 ID:OUjEaUVz0
トヨタ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑∽
1000音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:46:33.06 ID:OUjEaUVz0
ヨタグソwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。