【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】2laps down

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
あの頃のF1も良かった・・・よね?

・ニューエイvsバーン
・3500cc V12〜V8から3000cc V10へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦途絶
あの頃の思い出にもたまにでいいので浸ってあげてください。

本元スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】17lap
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1296397763/

前スレ
【F1】1994〜2000年のF1も語る?【バブル崩壊】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241707934/
2音速の名無しさん:2011/02/09(水) 03:48:13 ID:sPl65s1E0
アッー
3音速の名無しさん:2011/02/09(水) 07:10:42 ID:63DKSoDPO
94→95にかけて、リアウイングの地上高か゛低くなったことによりマシンが非常にブサイクになったのと、3000cc規定によりエンジン音が貧弱になったのには萎えたな
4音速の名無しさん:2011/02/09(水) 08:45:01 ID:1utooks9O
ウイングサイズもそうだが、ステップドボトム導入されたのが最悪だったな
腰高になって正面から満た姿がダサくなった

コクピットサイドプロテクター装着は個人的にはアリだ
5音速の名無しさん:2011/02/09(水) 10:22:49 ID:PR/EOyezO
意見分かれもんなぁ
ウィリアムズみたいにフィンとフェラーリみたいにがっつりのと
6音速の名無しさん:2011/02/10(木) 21:54:33 ID:YYh+2s780
ステップドボトムやサイドプロテクターは安全面のために仕方ないけど
ハイノーズの主流化はファン離れを加速させたかもしれないな。
MP4/10がローノーズだったらマンセルも95年シーズンを全うしただろうに。
いやでもセンターウィングがあるからシーズン半分くらいで引退か。
7音速の名無しさん:2011/02/10(木) 23:53:53 ID:VQNGaLGb0
98年の全幅が2000mmから1800mmに制限された時も
マシンが寸詰まりになって、カッコ悪いと思ったなあ・・・
加えて溝入りのタイヤになったのも余計にね
8音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:08:25 ID:BxiBzEJL0
さすがにあれ以上タイヤ幅をナロー化するのはF1の威厳にかかわるってとこなのかな。
逆にワイド化されたフロントタイヤと全幅1800mmの組み合わせは
ちょっとズングリ愛嬌があって微笑ましくもあったが
相対的にリアの貧相さを際立たせてせつなくもあった。
9音速の名無しさん:2011/02/19(土) 13:58:09 ID:L4x80OyP0
なんで2000で切るんだ…と。
10音速の名無しさん:2011/02/19(土) 22:38:26.52 ID:QmKhMu5F0
そりゃあフェラーリ21年ぶりのドライバーチャンプ獲得だからだろう、知的障害じゃなきゃ理解できる。
11音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:13:20.97 ID:B5RfwjCC0
>>9
1987〜1993年スレが7年分であることと
セナとマンセルがいた94年を含めていないことを踏まえて
2001年を含めるかどうか迷いつつ2000年で区切ってみた。
20世紀締めという意味もあるし。

それと前スレを立てようとしたのが08年シーズン後だったので
2001〜2007年スレを誰かが立てる場合に備えても7年刻みがベストだと思った。

スーパー過疎スレなんで2001〜の話題もご自由にどうぞなんだけど
万一、次スレを立てる機会があったときはスレタイを
【1994〜2000年くらいのF1】にするよ。
12音速の名無しさん:2011/02/20(日) 23:04:47.79 ID:Sfhkyjyu0
2001年はニューウェイ先生とハッキネンの
同時モチベーションダウンか
13音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:02:22.65 ID:JYCFM9Wf0
井上高千穂のプライベイト参戦は真のF-1の姿を露にした
14音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:28:23.28 ID:4vHieKeM0
今、ビデオ整理で魔の94年を見てるけど、バリチェロが若手でいるのが、当たり前だけど
なんか不思議。
15音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:28:43.19 ID:gkYuRNdIO
別に隆千穂に始まった始まった話じゃないだろ
16音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:32:58.60 ID:NCp6ZtNfO
>>7
安全性の向上のために規制するのはありだけど、審美性をちゃんと考えてレギュレーション作れよと思う
17音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:32:48.64 ID:KyTwT2iG0
>>7
それ、思ったよ
会社で場かなオサーんが偉そうに”市販車にイメージを被せる為だしぜんぜん気にならない”とか
メガネザルみたいな天然パーマちんちくりんオサーんがむかついたなあ
市販車とどうつなげるんだってーの、ウイングを前と後ろに付けて首周りに四人全員でプロテクター着けるのかよとw
シングルシーターだからF1なんだよ、まあいまさら何を言っても変わらないけどさ
出来れば、もう少しチームが参加しやすくして欲しいけどな
リアルとかフォンドメタルとかもかっこよかったし、ボロくてもp
18音速の名無しさん:2011/02/26(土) 05:26:57.27 ID:y9vp/3oeO
2000年の時はあんなにフェラーリにチャンプ獲得して欲しかったのに、その後まったくそう思わなかった。

去年少しだけ思った。
19音速の名無しさん:2011/02/26(土) 09:33:31.69 ID:HQScF+8i0
ハッキネンがやる気なくすのが早すぎたよな。
20音速の名無しさん:2011/02/26(土) 22:00:57.15 ID:BeZvrfCz0
ハッキネンがやる気満々でも02年は一勝できたかどうかだろうけど
03年復帰の場合は■先生とチンコネンのどちらが切られたんだろか
21音速の名無しさん:2011/02/26(土) 22:48:05.05 ID:W24xAxs60
ハッキネンはMP4/11とか/12で勝てなかったという事はそれ程では無かったのではと思う
あの車はどう見ても五勝は出来た車
22音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:52:16.03 ID:BeZvrfCz0
MP4/12では最終戦で初勝利・・・
他にも二つ勝てそうで勝てなかったレースがあったような
96年は怪我明けでマシン的にもまだ厳しそうだったけど
96年まではホント存在感薄かったかもね
23音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:04:10.97 ID:BjLayrAE0
4/12で自力優勝が無いのは駄目だろうと思う
4/11の頃は手術後というのもあるから仕方ないか・・・
まさか縁石で飛んでいくとは思わないよな
24音速の名無しさん:2011/03/01(火) 22:08:25.74 ID:5UvAi2rw0
MP4/11のベストリザルトは■によるあの超サバイバルのモナコ2位。
そういやマクラーレンが勝てなかったのはなんでだ?と思ったら
■がパニスより2周多くレインタイヤで走り続けたせいで逆転されたのね。
ハッキネンを先にピットに入れた分も■が割り喰った。

ハッキネンはピットインの直前は■〜パニスの数珠繋ぎ集団から
離されぎみに単独走行してたんだけど、その10周ほど前に
コース上で密かにパニスに抜かれててちょっと驚いた。
25音速の名無しさん:2011/03/04(金) 06:43:14.72 ID:e0+ByePdO
96モナコはちょっと特別だから難しいなぁ。
パニスに女神が宿っていた。

あと97のMP4/12ではイギリスとニュルのエンジントラブルを考えると、ミカはほぼ勝ってる状態。
デイモンみたいな初優勝の生みの苦しみみたいなやつかな?

最終戦で■に譲らせて、3勝対0勝ではなく2勝対1勝にしたのは、98〜99を考えると賢明だったんじゃないかな。

■がナンバーワン待遇ではタイトル逃してるような気がするし。
カーナンバーは譲ったりして、ロン禿も気を遣ってたんだな。
26音速の名無しさん:2011/03/05(土) 01:23:08.91 ID:sgGlZKsM0
だからか、クールサードは楽屋裏に行って物凄い顔して
”なんでや?なんでわいが優勝譲らなあかんねんっはげロン?”と
マルボロシャツの赤い首襟を掴んで詰め寄ったとか無かった?w
モナコもだろうけど、ロンちゃん確信的に勝てないようにしたんじゃないかなと思う
27音速の名無しさん:2011/03/05(土) 09:39:59.70 ID:wmom6B3L0
1997年のマクラーレンはマールボロカラーではなかった
28音速の名無しさん:2011/03/05(土) 21:47:10.42 ID:oEkuWDAe0
セナじゃなくてマルティニだろ?

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151347267
29音速の名無しさん:2011/03/06(日) 11:24:12.78 ID:RenhVmPK0
このスレも87年〜スレも、さらに今現在もトップのニューウェーは凄いよね。
ニューウェーに限らずバーナードもヘッドもデザイナーってみんな神経質っぽい雰囲気だけど、
バーンだけは明るい雰囲気がある。気のせいかな。
30音速の名無しさん:2011/03/06(日) 12:12:33.23 ID:eY5j00t1O
素人がプロのレーサーになるためには、なにをしてからどうしなければいけないんでしょうか??
31音速の名無しさん:2011/03/06(日) 16:07:24.82 ID:o76zyIFs0
>>30
まず資金調達じゃね?
32音速の名無しさん:2011/03/07(月) 09:29:07.66 ID:xEspovduO
>>31現実的な話にきこえるんですけど、どういうことですか??
レースの練習や試合の順序みたいなのをkwsk知りたいんですけど?
すべてについてkwskお願いします??
33音速の名無しさん:2011/03/07(月) 17:08:24.75 ID:O8ycH+u40
>>32
金持ってレーシングガレージ行け。そこで聞けよ。

スレ違いだからもう来んなよ。

34音速の名無しさん:2011/03/10(木) 17:20:09.37 ID:Cvk3EFLj0
95年のFW17はかっこいいねえ
なんとも言えない位に
この車って悪くなかったんだよね
PPから一周目でコースアウトしてるデーモンにはびっくりしたけどw
確かその時コーフィーを取ろうとしたから直接は見れなかったんだけどw
リプレイを見てコーフィー吹いたーって当時からやってた
35音速の名無しさん:2011/03/10(木) 17:24:21.28 ID:Cvk3EFLj0
あの年にデーモンがWCを獲れていれば二年連続デーモンという
一番かっこいい時代になったのにな ;ー0ー&
いまだにオニックスだったかの1/18を捨てないで持ってるよ
36音速の名無しさん:2011/03/10(木) 17:26:30.36 ID:Cvk3EFLj0
age
37音速の名無しさん:2011/03/10(木) 21:26:08.14 ID:REz+YfSrO
この年代は4強が勝ち星あげて、アロウズやジョーダン、プロストに見せ場があった97年とシューVSミカの98年、00年が面白いよね
38音速の名無しさん:2011/03/10(木) 22:24:43.60 ID:ySyEbx5B0
今から思えば97年はけっこう面白かったよ。
フレンツェンの不振は予想外だったし、ヒルも見せ場作った。
鈴鹿の逆バンクでアーバインが2台まとめてパスしたのは格好良かった。
39音速の名無しさん:2011/03/11(金) 00:02:43.20 ID:3vJ0cBHF0
97年はBS勢のリジェとアロウズが大塔したんだよね
予選でOパニスがPP争いしていて、ヒルが六番手辺りをゲットしていて
ジョーダンプジョーも盛り返してきた時期だったよね
フレンツェンが潰されたのではと思ってる
結構邪魔な事を仕掛けていたりしてたから
シューマッハにとっては邪魔だったのかもね
40音速の名無しさん:2011/03/11(金) 06:00:46.92 ID:z09jEGU60
97年はフィジコが素晴らしかったし、トゥルーリも才能の塊に見えた。
ヒルのヘレス予選4番手ってのは凄かったな。
ジャック・シュー・HHFが同タイムってのも一体どうやったらそんな事が出来るのか。
41音速の名無しさん:2011/03/11(金) 06:54:22.47 ID:wXVaLuFa0
アロウズは、フランク・ダーニーが作った車をバーナードが手直ししたんだよね。
バーナードは手直ししてもらう側だったのにw

個人的には、モナコでサロがやったノンストップが印象に残ってる。
42音速の名無しさん:2011/03/11(金) 14:32:45.67 ID:8DX06VHyO
>>25
97最終戦は終盤にJVがペースが落ちてきて後続の二台が追いつきそうで、そのうちハッキネンのほうがペース速かったからハッキネンなら追いついてオーバーテイクできると判断したから、
ハッキネンのほうにチームオーダーで先行させただけだろ


マクラーレン規模だと金があるからハッキネンと■の待遇に差はないからジョイントNo.1だし
43音速の名無しさん:2011/03/11(金) 17:46:07.19 ID:1mAppSfGO
97最終戦って八百長疑惑なかった?
レース協力の見返りに、ウィリアムズがマクラーレンに譲ったという。

とにかくハッキネンとクルサードって同じぐらいか、むしろクルサードの方が上って印象だったけどね。
98年シーズンが開幕するまでは…。
44音速の名無しさん:2011/03/11(金) 19:48:50.62 ID:LfcuABEy0
今見ると96年の各車のカッコ悪さはF1に見えないな。あの頃はカッコイイと思ったのに。
45音速の名無しさん:2011/03/11(金) 21:46:34.93 ID:92Rrk5R30
ハッキネン車だと、99年のMP4-14はかなりカッコいいと思う
ローノーズの方がやっぱいいな
46音速の名無しさん:2011/03/11(金) 23:20:38.60 ID:8DX06VHyO
>>43
シューマッハにぶつけられたダメージでビルヌーブはタイムが落ちてたわけだが…
47音速の名無しさん:2011/03/12(土) 02:47:39.71 ID:Ku94fdD70
F310Bはジョン・バーナードのデザインなんだよね
97年当時でも通用したんだなあ
アロウズでやる気無くしてたけど黒地のDANKAアロウズがかっこよかった
48音速の名無しさん:2011/03/12(土) 16:21:37.62 ID:Ku94fdD70
>>3
リヤウイングの地上高って何ミリから何ミリになったのか知りませんか?
あと、タイヤ幅が何ミリから何ミリにフロント、リヤ
49音速の名無しさん:2011/03/12(土) 23:02:16.92 ID:Fkep1vYdO
>>42
タイトル云々は98年の話だぞ。

ジョイントNo.1なら、98開幕オーストラリアでも■にわざわざ待たせてまで譲らせたのは何故だ?
■はノーミスでトップだったのに。
完全にオーダーだろ?
50音速の名無しさん:2011/03/12(土) 23:58:34.30 ID:DIKHBlQD0
>>48
リヤウイング高は950mmから800mmへ。

タイヤ幅は93年にリアが18inchから15inchになってから変更はないでしょう。
フロント305〜355mm、リア365〜380mm?
98年にBSが持ち込んだワイドフロントタイヤは幅20mm、直径10mm増とのこと。
98年の数値はわからないけど、09年はフロント270/55R13、リア325/45R13で
2010年はフロントを245/55R13に変更。
って、あれ?なんかエライ細くなってるwリアの幅も13inchて。
5150:2011/03/13(日) 00:40:39.07 ID:qJbgIXzs0
アホな勘違いしたけど寸法表示はタイヤの総幅ではなくトレッド幅だから細いのか。
52音速の名無しさん:2011/03/13(日) 03:59:32.19 ID:CR7lIWJ20
有難う御座います
これで何故98年からタイヤの幅が前後共に増えたのかわかりました
94年から97年までがあの細いかっこわるいタイヤで
98年にBSがフロントタイヤを幅を増やしたのがそういうレギュレーションだったからなんだと
なら、何故94年に細いタイヤにグッドイヤーはしたんだろう?
BSのテストなんてスパイすれば対応出来ただろうにと
53音速の名無しさん:2011/03/13(日) 10:41:25.49 ID:lm7CSLgu0
98年のワイド化はBSがシーズン途中にレギュレーションの範囲内で自主的に行ったもので
レギュレーションが変更されたわけではないよ。
幅増しは前輪のみで後輪はそのままかと。
セオリーでは前輪の前面投影面積をなるべく小さくして空気抵抗の減らしたいらしく
スリック時代は細くてもグリップが足りたそうな。
BSも97年は細いタイヤのままだし、09年の再スリック化の際もBSは前輪を細くしたがってた。
54音速の名無しさん:2011/03/13(日) 11:32:06.99 ID:dQTHg90Z0
ニューウェイがBSにタイヤの高さを2センチ下げてくれって注文したんだよな
5553:2011/03/13(日) 13:05:35.67 ID:lm7CSLgu0
ワイドタイヤの投入はBSもシーズン途中からと思い込んでたけど
BSが開幕戦からでGYが第3戦からでしたスマソ
56音速の名無しさん:2011/03/13(日) 14:58:46.52 ID:DBS291ui0
>>34
95ドイツのオープニングラップ直後のコースアウトはブレーキトラブルだったね。
総集編ナレではヒルの凡ミス扱いだったけどw
あの年の前半〜中盤はブラジル・スペイン・カナダ・ドイツとメカニカルトラブルがあって
自身のミスやチームの作戦ミスもあったけどベルギーあたりまではシューに食らいついてた<ヒル
イタリアでシューに追突して執行猶予食らってからおかしくなり、■に速さで圧倒されるようにもなった
で最終的には大差をつけられたと
後半戦は「神様、僕は役立たずなんでしょうか?」としょっちゅう思ってたと後に告白してたから
完全に自信喪失してたんだろうなあ
57音速の名無しさん:2011/03/13(日) 17:29:41.84 ID:3HghVzF80
ヘッドに相当言われたんだな。
58音速の名無しさん:2011/03/13(日) 20:16:49.83 ID:CR7lIWJ20
>>56
そうなんだ
ブレーキが壊れたのか
雨のレースでもいきなりくるりと回ってたのもそうなのか
その頃金欠で雑誌すら買わなかったから知らなかったよ
雑誌を買い集めてみようかな
ヒルが悪いというよりヘッドが口うるさ過ぎるんだろうね
ハインツハラルドフレンツェンも正直疲れ果ててたらしいしね
森脇さんもかなり同情していたんでしょ?
厳しすぎるんだろうな
運転って理論だけじゃ図れない部分が二割ぐらいあると思うんだけどな
説明が出来ないけどそういう運転ってあるから
59音速の名無しさん:2011/03/14(月) 21:00:07.74 ID:cMeX6tVQ0
ウィリアムズはドライバーが車について意見すると
「何文句言ってんだよ?!お前はドライバーだろ!黙って運転してろ!!」が仕様。
良くも悪くもガッチガチの職人気質。
レース戦略やピットワークも拙いし。
60音速の名無しさん:2011/03/16(水) 21:04:59.86 ID:gbhdHZ8U0
あれだけ設備はいいのにウリアムズが低迷したのはモントーヤを追い出したからかね
ニューウェイ離脱は確かに痛いけど
コンセプトは変わらな所があるので開発うんぬんではない何かがあるんだろうなこのチーム
61音速の名無しさん:2011/03/16(水) 22:19:04.37 ID:/e/1oSoI0
桑島に祟られてるな(苦笑)
今からでも遅くないから、F1マシンに乗せてやれよw
62音速の名無しさん:2011/03/18(金) 23:44:23.06 ID:sun+QMx80
桑島さんってもう亡くなった?
雑誌でしか知らないけど、ヨーロッパF3ではゴールドリーフカラーだっけ?
結構速かったらしいね
かなり日本人ドライバーでは買われてたって見た事がある
まだまだ日本人には差別が強いのは仕方ないけどさ
確か仲介に入っていた人物の口座に振り込んだけどヘッドは受け取ってないとの事で
仲介人は逃亡で分からず
たぶんウイリアムズも金が欲しかったから詐欺師を雇ったんだろうね
中谷さんも同じようなものだよ
63音速の名無しさん:2011/03/19(土) 00:38:29.74 ID:glGlAG0I0
ヤクでぱくられたような奴の話を真に受けてもなあwww
64音速の名無しさん:2011/03/20(日) 21:49:14.54 ID:NZb2eYOl0
>>62
桑島がウィリに持ち込みで乗ろうと画策したのが1976年で、パトリック・ヘッドが
ウィリアムズ入りしたのは1977年じゃないの?
65音速の名無しさん:2011/03/21(月) 02:31:06.31 ID:PEHopKqF0
余裕で存命じゃねえか
66音速の名無しさん:2011/03/22(火) 11:43:41.29 ID:kGHsukYX0
何気にFW21ってかっこいいから好きなんだよな
フロントサスペンションの突起部分が他のチームも何故か真似してるのか
あったりする
なんでなんでろう?ブレーキランプもいちいち角を立てて付けていたりと
もしかしてデザイナーとかだけで流行りとかあるのかな?話し合ってるのかな?
67音速の名無しさん:2011/03/22(火) 22:08:08.59 ID:opOPkIN3O
最悪最悪言われるWinfieldカラーのウイリアムズが意外と好きな俺はたぶん異端なのだろう
どっちかてと98年型の色が好き
ノーズサイドのユニバーサルスタジオはダサかったけどな

97年のFW19はカラーリングのまとまりを欠いてた気がする
94年からのRothmansカラーの中ではダントツで格好悪かった
68音速の名無しさん:2011/03/22(火) 22:54:03.51 ID:iXmCBp3Q0
>>66-67
同時代的に見てないからだろ。
読点打ってないから自演バレバレだけど。
69音速の名無しさん:2011/03/23(水) 05:36:38.62 ID:FPLQCZ0a0
いや、見てましたけど?ビデオテープもたっぷりあるし
それと携帯電話持ってないから別人です
>>67
かっこいいよねえ〜未にチャンプすを買いに行ったよ、思わず
サイドボックスのなんか羽が妙に好きでこれが他のチームも真似ていたりと
その時代の初めにやったのがロータス107Cなんだけど
なんかあのラインとカラーリングが大好き
ザナルディというのも好きだった
Pヘッドはインディドライバーを潰す事が目的だったんだろうね
ジャックも含めて
スポンサーをインディから持ち込む事がこの頃バーニーの企みだったのを思い出してたよw
ザナルディは決して晩くは無いドライバーなんだよな
70音速の名無しさん:2011/03/24(木) 00:24:17.45 ID:I7JynTLt0
水曜の朝の5時ってバカじゃねーの
71音速の名無しさん:2011/03/24(木) 00:37:25.88 ID:A10VO06G0
すげー用地
72音速の名無しさん:2011/03/24(木) 10:02:39.71 ID:Yk4NL5rKO
黄色いテレフォニカカラーのミナルディが好き。
マッツァカーネって今なにしてるんだろか?
73音速の名無しさん:2011/03/26(土) 20:15:55.14 ID:ir1E81DZ0
一番好きなチームはウィリアムズなんだけど、98年が一番頂けない。
カラーリングもそうなんだけど、エアインテークが丸の時点で嫌な予感したんだよなあ。
エアインテークをセオリー外して成功したマシン思い付かない。
個人的には楕円のFW13も格好悪かった。
74音速の名無しさん:2011/03/26(土) 20:32:50.74 ID:iPYbfu9O0
ベネトンB189のアウトローなインダクションポッドは好きだな。
75音速の名無しさん:2011/03/27(日) 00:19:47.81 ID:gk43kU2i0
このスレは何でこんなに人気がないんだw
76音速の名無しさん:2011/03/27(日) 00:24:02.10 ID:P5fdbh3qO
見ていた人が居ないんだろ?
右京の引退〜琢磨の台頭までの間が日本の真の暗黒期だと思ってる

まぁ中嶋の引退やセナの事故死辺りからずっと日本でのF1は低迷期だが…
77音速の名無しさん:2011/03/27(日) 00:33:02.36 ID:Pao1zfiR0
案外この時代はいろいろあって興味深かったんだがな。
スチュワートフォードが好きだった。
78音速の名無しさん:2011/03/27(日) 00:33:50.97 ID:qtWu+j7C0
ミナルディ時代の中野は健闘したと思うんだ。
79音速の名無しさん:2011/03/27(日) 02:29:47.33 ID:V4mrDQVrO
97年のアロウズ好きだったな〜。
ヒル、ヤマハエンジンと俺得仕様だった。
80音速の名無しさん:2011/03/27(日) 03:35:33.22 ID:bGluG0JGO
95年ってある意味ヒルのワーストシーズンだな
81音速の名無しさん:2011/03/27(日) 07:50:12.83 ID:oFIk08SX0
>>73
winfieldカラーかっこよかったけどなあ
ビルヌーブというのもあるけど
翌年のザナルディというのが好きだったなあ
ヘッドがわざといじめてたからな
インディドライバーの受け皿にされてたのが嫌だったんだろうなフフランクも
それと同時にジョーダン198と199の大躍進でヒルとフレンツェンが上位争いしてかっこよかった
ヒルは198、フレンツェンが199と違うのがドライバーの好みなんだろうなマシン特性とか
ムゲンホンダエンジンも本気を出し始めてたのかな?
でも、本田博俊さんだっけ?なんか内部で問題を起こして低調してしまった
この頃の開発が上手くいってればV10エンジンではかなり良い方向に行けれただろう
82音速の名無しさん:2011/03/27(日) 07:52:24.47 ID:gk43kU2i0
2001年から2010年のスレがあってもいいと思うんだ。

と思って立てようとしたらはねられたorz
83音速の名無しさん:2011/03/27(日) 12:47:37.59 ID:SMRS1lxU0
>>76
見てる人間は変わらんよ
深夜帯の数字は20年変わんないんだから
ただ、給油開始で印象的なバトルは減ってんだよね
84音速の名無しさん:2011/03/27(日) 22:25:59.53 ID:la6qpt2+0
>>73
一方、MP4/5のインダクションポッドはEJ10以上の三角だった
そして今現在、ニューウェイ最新作にして最速マシンのインダクションポッドは
まさにFW20を彷彿とさせる丸型であるという残念なお知らせが
85音速の名無しさん:2011/03/29(火) 04:16:14.80 ID:jCwdbYvw0
ttp://www.f1vietnam.com/forum/showthread.php?t=190
歴代のウィリアムズの車が載っているサイト

FW20の色は消防車みたいだなw フォルムもずんぐりしてるし、ナロー化した98年はMP4/13
がスリムで洗練されていて、唯一違和感が無いスタイルだった。

このサイト、レアな仕様の車も載ってる。年代はズレるが、FW12のホッケンハイム仕様の
リアウィングが昔の富士F3みたいになってるし、FW14モドキのFW13があったり。

ちなみにヒルファンの俺としては95年は黒歴史となっているw
86音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:41:38.19 ID:o67eAaZx0
>>81
博俊さんの件は2003年の話だよ
ジョーダンが低調したのはジョーダンが開発に金をケチったからで
(実際金もあんまり無かったらしいが)
ホンダが低調したのはお家騒動と言うか内部で揉めてたのがデカい

87音速の名無しさん:2011/04/01(金) 04:27:11.35 ID:I+Kksez8O
ヒロトシは被害者だろう
オレはホンダという会社を許さない
88音速の名無しさん:2011/04/02(土) 11:28:14.63 ID:3TgzP1cy0
>>85
94年もリアのダブルウィング使ってたんだね。すっかり記憶になかった。
こいつが進化して、MP4/10のちょんまげになったと思うと・・・
89音速の名無しさん:2011/04/02(土) 16:05:30.73 ID:YFkE0f3a0
>>88
なんせその画像のカーNo.2が90年鈴鹿なみのスピードで姿を消したもんだから
そこで見るのやめた人も多かったりするのかな
カーNo.0の方は序盤スピンのあとの自作自演オーバーテイクショーで目立ってはいたけど
遂にフェラーリが初装着という印象深さもあったようななかったような
そしてメゾネットウィングのラストレースとなったモナコではカーNo.2不在・・・

>>85
96年の画像が斜め上チョイスのフレンツェンだけどねぇねぇ今どんな気持ち?ハッハットントン
90音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:42:28.74 ID:EiGYQpPJ0
なんの話かと思ったらTIの話か
画像がTIで撮った物なんだね

オレもメゾネットは93年イッパイかと
すっかり忘れてた
91音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:33:39.41 ID:evnnqLmH0
メゾネットウィング懐かしいなー 始めに採用したのは93年のフットワークだったっけ
ダサいと思っていたが各チームが使うようになって違和感が無くなったw

>>89
そもそも94年は事故とか失格騒ぎの出来事を除くと顎独走で退屈なレースが多かったな
92音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:40:34.65 ID:f2dKoBz1O
ヒルのベストレースは97年ハンガリー。異論は認めない。
ワールドチャンピオンを穫ったあとの方がヒルは素晴らしかったな…
93音速の名無しさん:2011/04/02(土) 23:56:12.08 ID:jFmn+le/O
勝ったという意味で94鈴鹿もヒルベストだな
ファイナルラップ魂の走りに胸が熱くなったもんだ
ずっとマンセル抑えてたアレジにもため息だけど
94音速の名無しさん:2011/04/03(日) 00:18:57.43 ID:VrbiRTP60
>>93
これを毎戦ヤレよ!
と思ったのはオレだけじゃないハズだw

その位94年の鈴鹿・オーストラリアは凄い気合いが入ってた
95音速の名無しさん:2011/04/03(日) 00:28:47.25 ID:VMTBp6Z10
この当時はまだ、ブレーキローターが赤く灼熱するのが見られたよね。
96音速の名無しさん:2011/04/03(日) 01:55:52.47 ID:e4qLMHlF0
>>92
BSタイヤの影響もあるとは思うが、顎をブチ抜いた時は家の床が抜ける程飛び跳ねたwww
勝った翌年のスパより神レースだと思う。

ウィリアムズの頃はマシンが良くて微妙な評価だったけど、フランクはヒルを解雇したのを
後悔してたみたいね。

98年後半戦の怒涛の快進撃は嬉しかったなー。 鈴鹿で顎を簡単にパスさせなかった走りも
凄く印象に残ってる。
97音速の名無しさん:2011/04/03(日) 17:54:43.62 ID:QwToCkUx0
デーモンは皆が思ってるよりずっと良いドライバーだよ アラン・プロスト

デーモン程度のドライバーならいくらでもいると思ってた、いなくなってからそれは間違いだと気づいたがね
フランク・ウィリアムズ

ヒルの評価で印象に残ってるのはこの辺りかな
当時は現役ドライバーからの評価が低かったからね、筆頭がシューマッハ。
何が気に入らないのかわからんが、これでもかってくらいヒルのことを貶してた。
「ヒルはミカ・サロより才能がないかも知れない」とヒルよりサロに失礼な事まで言ってる。
97・98年で評価を改めたみたいだが。

98音速の名無しさん:2011/04/04(月) 08:08:16.11 ID:lwZE5lF30
表彰台で舌を出す下品なパフォーマンスがなければ
もう少しヒルを好きになれたのに。
99音速の名無しさん:2011/04/04(月) 14:43:44.92 ID:W8InKbDVO
97年はタイトルを獲得できたからまだしも、98年以降のウィリアムズ低迷を考えると、ヒルが居たらまた違っていたかもしれない。
ジャックとハインツの組み合わせが良くなかったと思う。どちらかとヒルを組ませていれば、マシン開発もうまくいっていた気がしてならない。
100音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:47:39.19 ID:c1bc+mkdO
ウィリアムズ移籍直後のフレンツェンは、サンマリノで初優勝→モナコで初ポールでノリノリだったのに、雨モナコなのにスリック履いて出るアホ作戦で全てが狂ったね…。

あの時のウィリアムズが雇った気象予報士を恨んでるだろなぁ。
101音速の名無しさん:2011/04/04(月) 23:03:26.99 ID:SrmOPVjm0
ケン御大の有難いお言葉
「いいかい、晴れの日はスリック、雨の日はレインと昔から決まっとるのじゃよ」
102音速の名無しさん:2011/04/05(火) 00:10:34.16 ID:IrIoBqpZO
三宅「おぉー!スピンアウト!!スピンアウト!!フレンツェン、スピンアウト!!」
103音速の名無しさん:2011/04/06(水) 00:10:34.16 ID:sJKG1lMa0
>>101
まあ95ニュルでアレジは最初からスリックで行ったけどな

Wilはなあ、というかヘッドとジャックがフレンツェン苛めてたから…
104音速の名無しさん:2011/04/08(金) 20:16:19.98 ID:5zGECkuQ0
95ニュルとか94最終戦とか、オレたちのフェラーリのくせしてさ
地味で小意気なロングラン作戦を成功させたりしてうっかり勝ちそうになってたっけ。
でもマシンやピットや作戦が完璧な時に限ってアレジ・ベルガーがやらかすとか
ウマイことできてたな。

フレンツェンは周回遅れに中指立て事件もあったし不マジメなモミアゲだし
堅物オヤジに嫌われても不思議はない。
105音速の名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:07.10 ID:GHH7jTp60
97年のマシンが好きだな
あのなんともいえないもっさり感がたまらん
あの年はリアウィングと一体になったサイドポンツーンまで伸びた板が流行ってたよね
106音速の名無しさん:2011/04/08(金) 21:55:03.93 ID:sCuWJazs0
>>104
もみ上げが気にくわなくてwillでの立場が・・・
逆にヴィルニューブには共感を得た部分が・・・

ふ、深いな・・・
107音速の名無しさん:2011/04/08(金) 23:53:02.16 ID:5zGECkuQ0
金色のみならず紫もという攻めの毛染めには
ファイター好きのフランクもご満悦か、ヘッドはともかく。
ケケやヒゲの口髭は許可でヒルの髭は却下とかご機嫌伺いが難しそうだ。

>>105
95年はMP4/10、96年はハイノーズ版F310など代表車があったけど
97年は目ぼしいモッコリマシンがなくて物足りなかった気もする。
108音速の名無しさん:2011/04/09(土) 00:20:19.69 ID:Rrl37GjX0
>>107
コクピット横のプロテクターが統一されたのも見た目に影響してるのでは。
109音速の名無しさん:2011/04/09(土) 01:23:53.99 ID:nAw/BqlbO
MP4-13は速かったしエポックメイキング的だしチャンピオンマシンだし人気あるのはわかるけど、自分は4-14の方が好きだったな
ローノーズだし全体的にスタイリッシュでカッコイイ
4-15はやや有機的になって煙突がなあ…
110音速の名無しさん:2011/04/09(土) 12:01:35.56 ID:0RwJlEnW0
確かにデザイン的にはローノーズのMP4-14はカッコよかったな
実際にはピーキーで相当扱いづらいマシンだったんだよな
クルサードはそのピーキーな挙動に相当苦しんだからね
111音速の名無しさん:2011/04/09(土) 12:20:59.66 ID:h/icY1BSO
>>104
しかしストールしやすかったり滑りやすかったりと
やっぱりマシン自体が俺たちのフェラーリだったんだよな

ニュルはね、2回目のタイヤ交換してれば楽勝だったんだけどね…
顎に合わせてもどうせ顎は後ろなんだし
ロス茶が居る居ないの差を見せつけられたレースだった

フィジコもベネトンでカナダ2勝くらい損してるよな
112音速の名無しさん:2011/04/09(土) 18:20:07.06 ID:liVrDhdv0
95ニュルではベルガーが2回目のピットストップ中にリタイア
続く英田ではアレジ、ヒル、顎の並び順で同時ピットインするも顎が先行
このようにタイヤ交換もクォリティ炸裂の危険性を伴うよ。

ニュルの顎の3ストップ作戦も対ヒルで正解だったかは微妙かな。
第2スティントまでで全くマージンを築けてなかったから。
113音速の名無しさん:2011/04/10(日) 20:22:10.99 ID:SpoohcDR0
すごいスレチっぽいと思うが97年イギリスGPのオープニングでの
チャーチル物語の時に流れてる曲わかる人いる?
いろいろググってもわからんかった
114音速の名無しさん:2011/04/10(日) 20:27:09.91 ID:ffTnrp2x0
>>113
曲はわかるけど名前はわからん
スマン
あたしゃあ、その前の予選ダイジェストで使われていたアップテンポの曲が気になります
115音速の名無しさん:2011/04/10(日) 21:10:04.41 ID:SpoohcDR0
>>114
いやいや
イギリス国歌かと思ったら違うしなぁ・・・

決勝前の予選ダイジェストならフジの公式にあった気がするな
確かマイク・オールドフィールドのthe heroとかいう曲だった気がする
116音速の名無しさん:2011/04/10(日) 21:51:31.99 ID:ffTnrp2x0
>>115
d
117音速の名無しさん:2011/04/15(金) 08:20:23.17 ID:PaylCcxOO
年末総集編のクオリティが急落したのがこの時期
94はセナのアレやらずにフルサイズでやってほしかったが…
118音速の名無しさん:2011/04/16(土) 00:09:41.98 ID:37lPV+Pk0
>>101
しかしホイールは4本だとは限らないwww
119音速の名無しさん:2011/04/27(水) 02:05:23.03 ID:OQwvrrBc0
たいれる
120音速の名無しさん:2011/04/29(金) 16:46:10.49 ID:oO0M9nda0
96年からマシンのリヤに空力パーツがゴテゴテ付いたり、サイドプロテクターやら
ステップボトムで劇的にカッコ悪くなった。それでも97年はちょっと回復していいかな、
と思ったら、98年のナロー化とミゾタイヤで救いようが無い形になった。
以降マシンと技術的部分に興味が一切無くなって、雑誌の技術解説も飛ばして
読まなくなった。
121音速の名無しさん:2011/04/29(金) 18:17:09.70 ID:TQITJ9nt0
>>101
スリックといっても、フロントタイヤを前、リアタイヤを後ろに履くとは決まってないよねw
どこぞのチームが旧ホッケンを4輪フロントタイヤでアタックしてたけどw
122音速の名無しさん:2011/04/29(金) 20:02:58.01 ID:tsUPbGD40
インターミディエイトって死語なんかな
123音速の名無しさん:2011/04/29(金) 20:12:46.43 ID:246s37bJ0
ティレル024だったっけ?四輪フロントタイヤ
理論は悪くないんだろうねフロントタイヤとりやタイヤが同じ大きさ
>>122
ハードミディアムソフト
プライムとかBSの言葉があったけどそれも定着しなかった
124音速の名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:44.19 ID:tsUPbGD40
>>123
なるほどありがとう
ちなみにインターミディエイトって小雨用の浅溝のタイヤって認識なんだけど合ってる?
125フラッド:2011/04/29(金) 20:33:56.02 ID:wDRR+Qra0
うん
コンパウンドも硬め
126音速の名無しさん:2011/04/29(金) 20:56:04.72 ID:NyBEngRK0
>>123
あれってタイヤ供給側から
危ないからやめれって言われてた
フロントはフロント用の強度で計算されてるからって
127音速の名無しさん:2011/04/30(土) 01:06:57.92 ID:FYVgODuyO
元々ティレル024自体がダウンフォース不足だったからね。
ドイツとイタリアでティレルだけウイング3枚付いてたし、ヤマハエンジンは超軽量なくせに信頼性とパワー不足、ノキアが逃げたから金無いし、右京はシート合わない上にサンマリノで6位走行中リタイアするし。
128音速の名無しさん:2011/05/01(日) 02:10:54.52 ID:/tSju3gI0
>>126
そもそも4輪フロントタイヤって、何のメリットがあったんだっけ?
後輪の空気抵抗減少を狙ってたのかな

タイヤの空気抵抗減少というと、ティレルの6輪車のフロントを思い出すが。
129音速の名無しさん:2011/05/01(日) 09:45:47.43 ID:2lgWnGYl0
>>128
試したのはホッケンハイム(旧コース時代)の予選で、目的はドラッグ低減。実際ストレート
スピードはトップクラスだった記憶があるが、コーナーでは案の定ヨレヨレで使い物にならず
130音速の名無しさん:2011/05/01(日) 17:44:02.02 ID:+EL7Bj+v0
でもティレル024はシェイクダウンで悪くなかったんだよね

右京によればエンジンが劇的に軽かったので
コーナリング性能はやたら高かったらしい
131音速の名無しさん:2011/05/01(日) 23:25:53.20 ID:0ffKY5P+0
>>130
モナコでサロがジャックを終始追い回してたというかフタされてたね
ジャックのペースは良くなかったけど
132音速の名無しさん:2011/05/12(木) 21:56:51.95 ID:lBWYeHsIO
ジャックはバドエルにぶつかる始末
バドエルはもし完走しててもポイントには届かなかったね

あの年フォルティが画面上に出たのはアルゼンチンの転倒とモナコでのリタイヤシーンくらいじゃないかな

カナダからのシャノンカラーは見た目はマトモそうだったが、内実は…
133音速の名無しさん:2011/05/13(金) 15:00:21.04 ID:643fYedxO
でもフォルティ、リース料未払いとはいえミナルディよりエンジンパワーはあったからな。
134音速の名無しさん:2011/05/13(金) 18:20:45.55 ID:X7WSQbqX0
当時のウィリアムズってマシンははやいんだけどピット作業がスムーズじゃなかったような
135音速の名無しさん:2011/05/13(金) 18:27:13.27 ID:e4z2R9en0
事あるごとに予想外した、気象予報士はその後どうなったんだろうw
136音速の名無しさん:2011/05/13(金) 18:40:35.65 ID:X7WSQbqX0
某鈴木アナがF1を実況してた時だな
137音速の名無しさん:2011/05/13(金) 19:45:28.83 ID:61n0Y0A10
95ポルトガルな。俺静岡民だけどこんなクソなアナが地元にいたとはF1見るまで知らんかったわw
95年からF1見始めたけど俺よりひどい知識だと思った記憶がある。

ところで95のベルギーって未だに自分の中ではベストレースだけどあんな感じのレースってもう見れんのかな?
138音速の名無しさん:2011/05/13(金) 20:29:08.88 ID:X7WSQbqX0
俺も静岡県民だけどまさか自分の住んでいるところにあんなひどくて面白いアナがいるとは思わなかったわ ヒルのことを毎回デイモンキルとかいったりしたりしてたし
139音速の名無しさん:2011/05/13(金) 23:59:55.16 ID:bpoFDAdM0
>>137
カタイモウキョウかwww
140音速の名無しさん:2011/05/14(土) 01:00:29.12 ID:Cba95o1M0
アーバンテサンバイン
141音速の名無しさん:2011/05/14(土) 01:32:13.48 ID:FzLIl+nYO
95ベルギーは顎がスリックでねばったやつか
142音速の名無しさん:2011/05/14(土) 01:42:36.98 ID:+slmER670
>>14
そうだよ。同年のニュルも雨絡みで面白かった。
・・・どちらも、ヒルのへタレ感が目立ってしまったけど。
143音速の名無しさん:2011/05/14(土) 02:38:16.30 ID:bIQdKO4pO
95ベルギーは印象に残るレースやったな
まぁ顎は結構批判されてたけど、雨でのスリックは素晴らしかったよ。
これからのF1がめちゃくちゃ熱くなりそうな感じのレースだったよ
144音速の名無しさん:2011/05/14(土) 14:25:15.71 ID:Htn7We1p0
右京もスリックで粘ったんだ
回って終わったけど・・・
145音速の名無しさん:2011/05/14(土) 14:36:00.88 ID:/GPJghnd0
右京、「自分はスリックでチョイ濡れ路面を走るのは大得意!」と言っていたけど・・・。
ダメやんけ。
146音速の名無しさん:2011/05/14(土) 17:10:46.42 ID:iKcPCj6F0
この時の日本人ドライバーていい位置につけてるときにかぎってトラブルやミスでふいにしてたよな
147音速の名無しさん:2011/05/14(土) 17:36:33.74 ID:Htn7We1p0
セーフティーカー入ってタイヤ冷えてクルッと・・・
タイム的にはシューと競ってたんだけどね
ハーベイさんは偉く興奮してたそうだけど
「来年はお前に合うマシンを作ってやるから絶対ドライビング変えるな!」
って

>>146
95年モナコでも6位に付けてた時に回って終わったし・・・
148音速の名無しさん:2011/05/14(土) 17:44:57.54 ID:Oo8i6/Gn0
マーティン・ブランドルが
トップドライバーと呼べる人達に同じ条件下同じマシンで1ラップさせた場合
0.5秒も差は開かないって言ってたけどあれホントだと思う
だって中嶋や右京がPP取ったドライバーとの差ってそんなもんだったもん

って事は上記は同じ条件下どころかマシンは劣ってた訳で…ゴクリ…
149音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:19:45.68 ID:FzLIl+nYO
>>146

このころの日本人ドライバー

ではなくて、

佐藤琢磨までの日本人ドライバーだろ

すなわち、小林カムイが日本人で初めて安定した結果をだせる=F1で通用するドライバーといえる
150音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:22:02.14 ID:5d17hPRi0
2000年のときのスターティンググリッド紹介の挿入曲もよかったよな たしかblood alleyだったな
151音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:25:52.34 ID:5d17hPRi0
2000年の時のスターティングリッド紹介の挿入曲よかったよね たしかbloodalley 152
152音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:29:01.27 ID:5d17hPRi0
153音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:42:19.84 ID:DQpTNoPh0
数年前の地上波で、決勝レーススタート前にこの曲が使われていたよね?
テンポが良くて好き。(*^_^*)

http://www.youtube.com/watch?v=dgcNVq40TBA
154音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:56:14.41 ID:5d17hPRi0
鈴木でおもいだしたがあの97ハンガリーgpの時サブチャンネルのみ現場音でお楽しみいただけますの字幕を見てわらってしまった記憶がある
155音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:06:16.57 ID:Oo8i6/Gn0
>>154
鈴木さんは悪気は無かったんだろうけど、ありゃどっからどう見ても五月蝿かったw
156音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:20:33.35 ID:3Iragp5iO
先生初優勝とジャック初優勝がどっちも鈴木アナでやばかったw
157音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:22:46.53 ID:s/XG1PD+0
そんな鈴木アナも、今は結構偉くなってるんだろうなぁw
フジF3大惨事の時も鈴木アナだったんだよな・・・
158音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:32:15.23 ID:IWpI/Se50
>>147
急な大雨で危険って理由でセーフティーカー入ったのにまさに本末転倒じゃん
でもやっぱセーフティーカー中の単独スピンはマズイでしょ
159音速の名無しさん:2011/05/14(土) 20:33:20.94 ID:5d17hPRi0
鈴木アナが実況するとなぜかレースが荒れるという
160音速の名無しさん:2011/05/14(土) 22:32:28.66 ID:rafXTHIWO
鈴木アナは他のアナと違って割と熱い実況してたし
F1もFNもよく荒れて面白かったよ
161音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:02:19.48 ID:qQM6dXXj0
あれは熱いとは言えないな
ただ五月蠅いはウザいは事実誤認だはの三拍子
162音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:19:07.28 ID:Gc5A6IYPO
なにこの鈴木スレ
163音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:47:44.09 ID:+rypProX0
本スレに、投下してた奴と同一人物かね。
164音速の名無しさん:2011/05/15(日) 00:53:20.16 ID:mgGo63IU0
1998年の時のヴィルヌーブの髪型がザビエルにしか見えなかったわwww
165音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:03:02.15 ID:L90ctWUu0
98年のウインフィールドカラーはパトリック・ヘッドも
「あれは醜かった」と何かのアンケートで認めていたなw
166音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:25:16.42 ID:tSyNYlN50
マシンカラーの評価はこんなものでしょ。

速くて強いマシン → マシンカラーは格好良い
遅くて弱いマシン → マシンカラーは格好悪い
167音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:30:40.99 ID:mgGo63IU0
アーバインとゑて似てる気がするタイトルの逃し方からセカンド臭まで
168音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:45:06.79 ID:Gc5A6IYPO
ケツ顎だしな
169音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:55:36.02 ID:NVUz7rsKO
94年はミハエルがチャンプでよかった気がする、大嫌いだったけど。
あそこでヒルがチャンプだったら観るの辞めてたかもな〜
170音速の名無しさん:2011/05/15(日) 11:10:19.36 ID:FHsHb3DZ0
顎の能力が突出していると信じられていた当時は誰もがそう思っただろうけど
顎の一人勝ち時代が続いてウンザリしたり、近頃チャンプの聖域感がどんどん希薄になったり
顎にとってトラコンがどれほど重要なデバイスだったかが判明したりした今となっては
94年は別にどっちでもよかったんじゃね?と思えるのである
171音速の名無しさん:2011/05/15(日) 11:29:44.94 ID:G0II+0bY0
顎はもう終わったドライバー
172音速の名無しさん:2011/05/15(日) 11:35:18.92 ID:tSyNYlN50
カムイに抜かれ、フォースインディアの2台に抜かれ・・・
顎は既に過去の人。
173音速の名無しさん:2011/05/15(日) 12:31:31.43 ID:G0II+0bY0
顎の全盛期を知ってるだけに可夢偉が顎を抜くシーンを見るとうれしいのもあるんだけど寂しく感じてしまうという
174音速の名無しさん:2011/05/15(日) 13:41:29.49 ID:NVUz7rsKO
先生もミカに2回優勝譲ったり、ブラジルが赤旗終了にならなかったらチャンプになれて可能性もあるんだよね。
アホなクラッシュが多くて半分ネタドライバーみたいな感じになってしまったのが悲しい…
175音速の名無しさん:2011/05/15(日) 14:23:13.17 ID:G0II+0bY0
先生とバトンてなんかにてると思わないか ネタも豊富だしハミルトンと比較してもそこそこやれてるし先生もハッキネン相手にそこそこやれてたし
176音速の名無しさん:2011/05/15(日) 16:46:50.13 ID:nLhip8T90
>>167
アーバインは白旗揚げて
シューマッハに勝つには奴より速いマシンを手に入れる事
って早々に自分の分をわきまえちゃった感がある

でもウェバーまだ諦めてないと思うんだよね

>>175
なんかノーテンキさが不足しているw
177音速の名無しさん:2011/05/15(日) 16:58:31.60 ID:kuQhZ5mS0
先生は凡ミス多かったからな。
まっちゃんコーナーでスピンするドライバーはそうはいないよ。
178音速の名無しさん:2011/05/15(日) 17:08:22.24 ID:Gc5A6IYPO
ピットレーンクラッシュはポカーン(゚Д゚)てなった
179音速の名無しさん:2011/05/15(日) 21:01:05.24 ID:tSyNYlN50
先生のミスか、何年か覚えていないけどすぐに思い出せるのはこれ↓

レース中、ピットロード入り口でクラッシュ。
イタリアGPのフォーメーションラップ中、コースアウト。
日本GPのレース中、130R手前で砂を吐き、コースアウト。

ニュルのシケイン手前でコースアウト。
180音速の名無しさん:2011/05/15(日) 21:05:02.02 ID:+hyzUmIE0
1998のスパの多重クラッシュの原因も先生だっけその時幼稚園児だったからあまり覚えてないや
181音速の名無しさん:2011/05/15(日) 22:22:58.47 ID:Hdff64jz0
先生は95年はマシントラブルがヒルに対して多すぎた
96、97年はこいつは今後チャンプになるんじゃないかという輝きがあった
98年からはミカのおまけになってしまった
どうしてこーなった?
182音速の名無しさん:2011/05/15(日) 22:32:58.80 ID:dJ1A9sTRO
95年の先生は擁護し難いしょーもないミス連発してたね
ただ、フォメ中にスピン→リタイアはプロストさんもやらかしてたし、先生だから致し方ないと片付けた記憶がある
183音速の名無しさん:2011/05/15(日) 23:06:00.10 ID:n282gBiNO
先生ってペヤングのことか。てか、なんで先生ってあだ名なんだい?


先生は94年と95年にあのヒルに負けてる時点で将来性はないと思っていた

95年なんかあれだけ圧倒的なマシンを得ておきながら、ヒルはタイトルを逃すし、先生はさらに低い結果を残すしかできなかった

チャンピオンを捕るに値するドライバーはデビュー初年度からチームメートを打ち負かすほどの結果を出すのが当たり前で、
評価の低いヒルに負けてる時点で将来性はない。F1で生き延びるにはベストセカンドドライバーの道を目指すしかなくなった。

96年97年は相当先生好みのマシンだったからハッキネンに肉薄できたのでは?
184音速の名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:36.41 ID:jWRUKyrT0
ペヤング→ペヤング先生→ペヤング大先生→□先生→先生
てな感じで変遷してったような気がする

まあ鈴木師匠やトーレス師匠みたいなもんだ
185音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:09:18.20 ID:gIXEFmoy0
>>177
現地観戦してた全日本F3000ドライバー連中が
糞味噌にバカにしてたらしい

しかし、あんなに残留パラメータの高いドライバーになるとは思わなかった・・・
年一の確変が神掛かってて素晴らしかったよなぁw
186音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:32.72 ID:WHRU/K5WO
>>184
つヒント:この先生き残れるか
187音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:14:29.17 ID:pdg/3afsO
先生きのこじゃなかったのか・・・
188音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:15:25.93 ID:pdg/3afsO
かぶったすまん
189音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:33:56.59 ID:KTuHDImq0
いや、途中から普通に先生だった
190音速の名無しさん:2011/05/16(月) 06:19:34.23 ID:pSXzNFQi0
結局、セナの死がなければF1デビューも遅かったのか。
191音速の名無しさん:2011/05/16(月) 08:26:27.63 ID:E26JNxK+0
ベネトンのテストに参加してたね。92年頃だったかと。
当時はコールタードなんて呼ばれてたけど。
192音速の名無しさん:2011/05/16(月) 10:15:20.42 ID:tjY5yZk6O
クルサード=先生
川井一仁=アロハ豚
佐藤琢磨=特攻隊長
シューマッハ=顎


2ちゃんねるではいろいろなあだ名が出てくるな
193音速の名無しさん:2011/05/16(月) 12:24:42.42 ID:6DMJ6oH10
シューだけひねりがないな

あとウエバー=ゑ
194音速の名無しさん:2011/05/16(月) 13:09:46.21 ID:tjY5yZk6O
ひねりがないほうが馬鹿にしかたがリアルで逆に面白いってパターンもあるからな


そのラインからいうと

クビサ=フェイス
ブエミ=おぎ
今宮=テクノカット
195音速の名無しさん:2011/05/16(月) 15:34:05.99 ID:qSQURZmI0
あアロンソ=眉毛も
196音速の名無しさん:2011/05/16(月) 16:21:41.62 ID:jpvDChF/0
>>190
マグヌッセンみたいに、まともにデビューできなかった可能性もあるよね。

妹、様式美、番長・・・もう止めとくか。
197音速の名無しさん:2011/05/16(月) 17:31:06.35 ID:E26JNxK+0
マグヌッセンかぁ 90年頃のカート雑誌に将来のF1チャンピオン候補、みたいに書かれてたな
初めて観に行ったレースが95年の英田で、ヤツのデビューレースだったね。

ちなみにその雑誌には日本で無敵状態の虎、イタリアの期待の星鶴さんなども載ってたよ。
198音速の名無しさん:2011/05/16(月) 17:46:09.40 ID:tjY5yZk6O
先生は2008年に引退を決めなかったら今頃どうしてたんだろ?

やっぱり新規参入のクズチームで下位を走るしかなかったのかな

ベッテルが昇格してきたから当然レッドブルのレギュラーシートは追い出されてただろうし…
199音速の名無しさん:2011/05/16(月) 17:49:42.65 ID:4sXYGQK30
トロロッソでブエミと一緒に走ってたんじゃない?
200音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:23:17.88 ID:tjY5yZk6O
そんな屈辱的なあつかいをうけてまで残留するかね?
201音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:38:24.42 ID:WUp0qPfk0
ゾンタコルチアーゴトムクリステンセントーマスジャック
この辺も凄く取り上げられてた
影山とか土屋とか服部本山福田金子
202音速の名無しさん:2011/05/16(月) 19:04:38.60 ID:EdZQNum60
顎はやっぱり幅寄せマイスターか走る殺し屋じゃない
203音速の名無しさん:2011/05/16(月) 19:25:45.43 ID:tjY5yZk6O
アイエロがF1までこれなかったのが謎
204フラッド:2011/05/16(月) 21:22:38.21 ID:0l1KVpuf0
F3000 アカンかったからなぁ
フランス人もそこそこいたし。
205音速の名無しさん:2011/05/16(月) 23:07:25.78 ID:nNx8YwZvO
アイエロは95ラルースの候補にはなってたような
まあチーム自体が参戦すらできなかったけど

DAMS参戦発表時、コマスとあと一人は誰が候補になってましたかね?
DAMSはマシン作ったはいいけど見るからに重そうで遅そうな代物だったなぁ
206音速の名無しさん:2011/05/17(火) 00:38:08.38 ID:016iYizBO
フォンタナとマグヌッセンには凄くがっかりした
207音速の名無しさん:2011/05/17(火) 09:23:04.83 ID:IMaHiiuiO
フォンタナはラリーニ降板で入ったのに、いつの間にかモルビデリに変わってたしな。
208音速の名無しさん:2011/05/17(火) 09:38:45.38 ID:aSKfCYOB0
>>207
97年のザウバー2ndは歴代ザウバーでも一番迷走したシートなんじゃないかな
209音速の名無しさん:2011/05/17(火) 15:35:48.04 ID:ll/NXtORO
今日、マグヌッセン(37)の息子(18)が英F3で優勝って知ってびっくりした。
210音速の名無しさん:2011/05/17(火) 19:52:33.01 ID:pNrq/g170
97年のザウバーにJCブイヨンていなかった?
211音速の名無しさん:2011/05/17(火) 19:57:06.06 ID:RQfZoW/a0
ブイヨンは95年だね。97年は>>207にある。
駄目マシンで頑張ってたけど、HHFが凄すぎて評価されなかったね。
212音速の名無しさん:2011/05/17(火) 20:02:34.83 ID:pNrq/g170
 211さんそうなんですかそのHHFに勝っていたジャックも凄かったのかな
213音速の名無しさん:2011/05/17(火) 21:59:44.93 ID:016iYizBO
シムテックについて語りませんか?
214音速の名無しさん:2011/05/17(火) 22:05:04.42 ID:zWwJiKlX0
ラッツェンバーガーサンマリノで事故死しちゃったな
215音速の名無しさん:2011/05/17(火) 22:08:12.52 ID:zWwJiKlX0
連続ですまないが彼のおかげで今の安全なF1があるんだと思う
216音速の名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:03.21 ID:X03hi5cJO
ブイヨンなんかまだいい方だ顔面プロストとか言われて
コラールなんてデビューすらできなかったからな
217音速の名無しさん:2011/05/18(水) 09:49:10.03 ID:7XzmViDk0
コラールはティレルのテストでスピンしまくったんだよな。
同じテストでミカ・サロに差をつけられて終わった、もちろんNOKIAのスポンサードもあってのことだが。
218フラッド:2011/05/18(水) 11:35:48.73 ID:S0Bk+l530
コラールは資金豊富なだけで、F3 、F3000 等のミドルフォーミュラでも見るべきところはなかったからな。
219音速の名無しさん:2011/05/18(水) 20:20:33.32 ID:qkMnBjhF0
フィジケラは残念なことに
220音速の名無しさん:2011/05/18(水) 22:09:41.86 ID:Jzo9O+vTO
>>218
そう考えると、隆智穂は相当なやり手だよな
221フラッド:2011/05/18(水) 22:33:57.32 ID:S0Bk+l530
>>220
うん。そう思う。
次の復帰がどのようなポジションになるのか興味深い。
222音速の名無しさん:2011/05/18(水) 23:05:30.80 ID:F0mUVojs0
いろいろとネタが多かったけど、ピーター・コリンズがマネジメントしてたパピスと
コース内外でガチでやり合ってたから、やり手であるのは間違いないよね。

お花畑なTwitterは別にしてw
223音速の名無しさん:2011/05/19(木) 01:20:15.61 ID:FSkkIK2z0
現役時代は後ろ指を指されて?色々と腹黒い奴と言われ続けた井上隆智穂だが、昔
彼のブログを読んだら、彼にとってはF1にステップアップするための普通の手段(最短距離)
だったのだろう。

もっと地上波で映ってほしかったなあ。
224音速の名無しさん:2011/05/19(木) 11:01:34.05 ID:z3qY6TWY0
ニック・ワースって結局、デザイナーとしては微妙だったのかな。
ヴァージンのCFDだけ開発も外れてるしなぁ…。

シムテックで参戦してた当時は確か27歳くらいだったんだよね、
若いのにすごいなぁ。
マックス・モズレーの後押しがあったんだっけか。
225音速の名無しさん:2011/05/19(木) 11:05:20.54 ID:cduu+7eV0
パット・シモンズがワースは木を見て森を見ないところがあったって言ってた。
226音速の名無しさん:2011/05/19(木) 15:57:14.52 ID:1Mw1U3Eq0
>>222
でもTwitter見てると頭の回転と行動力パネェなって思うよ

>>224
そこそこ資金が潤沢だったベネトンであの戦績だからねぇ
ヴァージンは単に金が無い
ってのも大きいと思うけど

>>225
フロント・トルク・トランスファーとかツインクラッチとか
メリットよりもデメリットの方が大きそうだし
木を見て森を見ずの最たる所なのかもね
227音速の名無しさん:2011/05/19(木) 17:26:41.04 ID:o/B2JqrM0
94年95年のドイヅGPでフェラーリがフロントロー独占した時はフェラーリ何が起こったと思ったなあ
228音速の名無しさん:2011/05/19(木) 23:04:26.97 ID:I1KCONZs0
排気量小さくなった95年のフェラーリV12は凄い高音だったな
229音速の名無しさん:2011/05/20(金) 03:50:52.82 ID:DtmIjzdcO
>>227
95年のフロントロー独占はベルギーだよ
230音速の名無しさん:2011/05/20(金) 13:42:18.36 ID:HOdq04OG0
当時のフェラーリはただサーキットを出来るだけ長く走ってくれればそれでファンは喜んだもんな
ホンダだっけなF1撤退のニュースに関してコメント求められてティフォシが「なんで辞めるんだい?ただ走ってればそれでいいのに」
みたいな事言ってて笑ったw
アレジもベルガーもその微温湯に浸かってた感あるねw
231音速の名無しさん:2011/05/20(金) 16:26:51.33 ID:UbsCB28o0
記録よりも記憶に残る男ゲルハルトベルガーについて語りませんか
俺が印象に残っているレースは97年ドイツGPです
あのとき不思議だったのがウィリアムズが予選で後方に沈んでしまったことですね
232音速の名無しさん:2011/05/20(金) 21:30:43.78 ID:XwVj6QAO0
F1がまだF1であった時代
233音速の名無しさん:2011/05/20(金) 21:45:09.69 ID:BZY8YWkA0
古館さん曰くベルガーはチャンプになれなかったけど私生活ではワールドチャンピオンだったそうです
234音速の名無しさん:2011/05/20(金) 22:15:56.88 ID:5h8zFUZ+0
古館がいったからなんなの?
235音速の名無しさん:2011/05/21(土) 00:10:27.26 ID:2B/qr2coO
「さあ、こちらは私生活のワールドチャンピオン、ゲルハルドベルガーであります」 「日本人は金の縁のついた色紙をもってサインを求めてくる。それで僕らは尊敬されてるんだと感じると語っていたベルガー」
236音速の名無しさん:2011/05/21(土) 00:11:59.59 ID:2B/qr2coO
イギリスではホンダのディーラーをやっている。最近NSXが九台売れたと喜んで語っていたディレックワーウィック
237音速の名無しさん:2011/05/21(土) 00:13:20.90 ID:2B/qr2coO
きっと右京もっと右京、これは神奈川県の上条さんのフレーズですけども



オーッと 右京!右京がテクテクと歩いております
238音速の名無しさん:2011/05/21(土) 07:59:02.46 ID:5QD2Eo8u0
91〜95年の間、ほとんどフェラーリが勝てなかったが、フェラーリが阪神タイガースに思えた。
239音速の名無しさん:2011/05/21(土) 09:57:56.80 ID:nfuFon2T0
お家騒動のゴタゴタとかファンの暴れっぷりとか虎キチと一緒だろ
240音速の名無しさん:2011/05/21(土) 12:48:26.22 ID:vm/lxIby0
>>238
甘いぜ
91〜95年(92年除く)の暗黒時代のひどさはそんなもんじゃないぜ
シーズンに何度か表彰台に乗ってる時点で素晴らしい成績だ
241音速の名無しさん:2011/05/21(土) 15:32:21.37 ID:hEmy98w40
ベルガーはドイツgpを得意としてるよね
242音速の名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:56.43 ID:ADLhe1Br0
3位にアレジ

それだけで幸せだったあのころ
243音速の名無しさん:2011/05/21(土) 23:20:48.02 ID:t9tcGcUl0
95年のアルゼンチンでヨスがシムテックのマシンで一時6位を走行してたとき感動したなあ
244音速の名無しさん:2011/05/21(土) 23:38:31.94 ID:jntjzYzmO
その翌年96年きっちり1ポイント取ってるし。
245音速の名無しさん:2011/05/22(日) 01:29:41.95 ID:jsZlDylW0
>>231
Wilは高速コースではもう速くなかったと思う
246音速の名無しさん:2011/05/22(日) 05:58:29.45 ID:SYI7A3ol0
>>240
火を噴くのがフェラーリと教わった時期がありました
なのでF40には消火器が積んであると
雨の日にドアーの横から雨漏りが滴るという伝説があるぐらい
247音速の名無しさん:2011/05/22(日) 08:12:15.89 ID:IUCKZZYS0
ベルガーとアレジ、チャンピオンチームだったベネトンに入った96年、
結局一勝もできなかったんだっけ。
ミハエル専用車みたいな作りで走らせにくかったのかな〜。

なんだかんだ、ベネトンで勝てたジョニーは、やっぱり速かったと思いたい。
248音速の名無しさん:2011/05/22(日) 08:40:20.98 ID:Sqf5koEr0
ベルガーはオーバーステア嫌いだからな



ジョニーとアレジがチームメイトになった話はスレ違いか
249音速の名無しさん:2011/05/22(日) 08:42:08.69 ID:VUdQf4ok0
棚ぼたとはいえ、地元イギリスで優勝したジョニーは幸せな男だ。
250音速の名無しさん:2011/05/22(日) 12:13:03.62 ID:jsZlDylW0
>>247
モナコ、イギリス、ドイツと勝てそうだったレースはあんだけどね
251248:2011/05/22(日) 12:36:32.07 ID:Sqf5koEr0
スレチじゃなかった。1987〜スレと勘違い・・・

アレジ vs ジョニー
                アレジ   ジョニー
チームメイト予選対決     10   / 6
最高位              2位  /  5位 (注) アレジの2位は天候変化アリ除外すると8位
平均タイム        1.27.805 / 1.27.995  
平均グリッド         10.5 /  11.75

チームメイト決勝       10  / 4     2分
ポイント             9p / 1p
最高位             3位 / 6位
完走率             75% /  50%

前年エースのジョニーを出し抜いたアレジ
252音速の名無しさん:2011/05/22(日) 15:43:08.12 ID:+tpHx0Gi0
イギリスGPでは、ジョニーがチームからの指示無視して、アレジを押さえ込んで、
最後はスピンしてリアタイアってシーンもあったな。
253音速の名無しさん:2011/05/22(日) 15:46:37.18 ID:+tpHx0Gi0
しまった、×リアタイア→○リタイヤ。
スピンしてリアタイアって何だよw
254音速の名無しさん:2011/05/22(日) 15:54:48.82 ID:jsZlDylW0
ジョニーはこの前も顎のこと言ってたけど、
おめえだってラリーニに酷いことやってたじゃねえかw
255音速の名無しさん:2011/05/22(日) 19:25:48.94 ID:MABSEKzV0
>>253
リアタイアちょっとワロタw
256音速の名無しさん:2011/05/22(日) 19:43:31.33 ID:9HR8UXgY0
ゴクミと出会う前のアレジが大好きでした
自宅の部屋に等身大ヴィルニューヴのポスターを貼っていたアレジが大好きでした
自分の誕生日にお祝いもせずに町でジュラシックパークを見ただけで済ませていたアレジが大好きでした
257音速の名無しさん:2011/05/22(日) 22:22:51.32 ID:edC2bDyI0
>>251
アレジはペーターおじさんに抱かれたからね
258音速の名無しさん:2011/05/23(月) 00:10:21.65 ID:7nz/0bKo0
フェラーリ・フランスのF40LMに乗ってIMSAに出てたアレジが好きでした。
259音速の名無しさん:2011/05/23(月) 03:08:14.17 ID:4LFaKoXE0
96年鈴鹿のベルガーは勝てるチャンスがあったように思う。
序盤にお得意の自爆で下位に落ちたけど
それまではウィリアムズより速かったように思えた。
260音速の名無しさん:2011/05/23(月) 14:13:34.16 ID:8mDuRZ5d0
94年のブラジルを見て改めてセナすげえとおもったわ、スピンしちゃったけどヒルがレース中盤に周回遅れになってたマシンで顎にくらいついていったのが凄かった
261音速の名無しさん:2011/05/23(月) 21:35:37.00 ID:7Cgivqco0
97年のマクラーレンを見てザクスピードを真っ先に思い出した人はどれだけいただろうか
262フラッド:2011/05/24(火) 00:39:21.35 ID:BMxx+rn+0
ノシ
263音速の名無しさん:2011/05/24(火) 20:46:52.77 ID:JMmqp5pmO
>>261
96年にWestがスポンサーになるって報道の後、オートスポーツにWestのカラーリングされたマクラーレンの予想イラストが掲載されて、まんまザクスピードみたいだったから勘弁しろよと思った。
翌年のマクラーレン見てホッとした覚えがある
264音速の名無しさん:2011/05/24(火) 21:04:04.36 ID:qa+8jXSGO
今年もモナコGP始まるけど
1996年は衝撃的だったなぁ
 
当時4強以外のチームが優勝するのを初めて見たから
偉く興奮したねぇ
 
嬉しくなって
F1ショップ行って
リジェの帽子と
Tシャツ買っちまったよ
265音速の名無しさん:2011/05/24(火) 21:15:15.41 ID:vy/CuCmAO
96年のパニス、99年のハーバート、03年のフィジコ


最近は荒れたレースがないね
266音速の名無しさん:2011/05/24(火) 21:33:43.59 ID:Hh1IWoR8O
久々にレインのモナコが見てみたいな
267音速の名無しさん:2011/05/24(火) 23:20:49.87 ID:NJ+PPThZ0
そして予選でPPとったアロンソにフェラーリがスリックタイヤをはかせるんですね、わかります
268音速の名無しさん:2011/05/25(水) 02:00:33.07 ID:CQgsQIRC0
>>265
バトンの初優勝が最近の大荒れかね
269音速の名無しさん:2011/05/25(水) 06:32:35.93 ID:OAAnWqGc0
あと、2008年のトロ・ロッソのベッテルはどうかな。
イタリアGPの予選・決勝共に雨で、21歳72日でF1史上最年少ポールポジション、
最年少優勝・最年少表彰台・最年少ポール・トゥ・ウィンを記録した。さらに「初表彰台が初優勝」だ。

弱小チームがここまで活躍したのはベッテルの腕がすごかったか。
270音速の名無しさん:2011/05/25(水) 07:18:55.25 ID:PzoDJ8Io0
>>265
顎がゼロ年代に勝ててないのも
271音速の名無しさん:2011/05/25(水) 09:30:05.19 ID:tvPLvppPO
>>270
01の時に勝ってるがな
272音速の名無しさん:2011/05/25(水) 19:28:36.56 ID:mXQG8hwh0
顎て昔からスタートがうまかったの?
273音速の名無しさん:2011/05/25(水) 21:50:41.04 ID:dMLz9KPn0
パニスは97年だっけ?カナダでの骨折事故
あの後パニスはもちろんプロストGPも急速に落ちていった印象が…
いいドライバーだったんだけどねぇ
274音速の名無しさん:2011/05/25(水) 23:36:03.42 ID:CQgsQIRC0
>>272
普通
275音速の名無しさん:2011/05/26(木) 09:39:58.11 ID:VPOdcsTJ0
ハッキネンのが上手かったな、ローンチ導入前だけど。
276音速の名無しさん:2011/05/26(木) 14:20:08.22 ID:kt4+V3jT0
インチキローンチもどき積んでたっぽくねえか?
MP4-14〜MP4-15

シューマッハは同じクルマ、または劣ってたかもしれない車の
アーバインによく出し抜かれてた
アーバインが上手いのかシューが下手なのか
277音速の名無しさん:2011/05/26(木) 16:38:57.54 ID:knTkMEjR0
’96スペインのスタートで今宮がシューが初めてスタートで順位落としたって聞いたが真偽は分からん。
本当だとしてもキャリア初期だな。
278音速の名無しさん:2011/05/26(木) 16:41:00.65 ID:knTkMEjR0
スマン、訂正
×聞いたが

〇言ってたが
279音速の名無しさん:2011/05/26(木) 20:20:44.32 ID:wMcvS9Ki0
スタートは■先生が上手かった印象

97年ルクセンブルクと98年イタリアのロケットスタートは痺れた
そしてどっちもハッキネンとのワンツーになりながらも…
280音速の名無しさん:2011/05/26(木) 22:44:19.92 ID:GWsdNSlKO
そういえばこの時期のマクラーレンはエンジン壊しまくってたな
281音速の名無しさん:2011/05/26(木) 23:00:41.81 ID:DZkvk8Jv0
>>277
そのスペインの前戦のモナコではポールスタートから2位に落ちて焦って
即効クラッシュという出来事があったばかりなのに。
あと同じくレインスタートのブラジルでも軽く順位を落としてる。
282音速の名無しさん:2011/05/27(金) 00:56:51.62 ID:leUQzwJrO
そのブラジルで3位に入ったものの周回遅れじゃなかったかな?

スペインでシューマッハのエンジンが音が変とかで9気筒みたいな音してたし。
283音速の名無しさん:2011/05/27(金) 03:24:21.39 ID:U78Lf9lc0
顎は93年までアレジが近くにいると大概スタートで抜かれてた
284音速の名無しさん:2011/05/27(金) 06:03:26.71 ID:1q4mXyBC0
>>275
ハッキネンのスタートでの名勝負は多いね。
285音速の名無しさん:2011/05/27(金) 18:03:39.26 ID:5usPtDgd0
ロータスってチームが無くなった後、パシフィックかなんかに
名義だけ移ってた年なかったっけ?
ラルースだっけ?記憶が曖昧。95年頃。
286音速の名無しさん:2011/05/27(金) 18:36:39.80 ID:leUQzwJrO
パシフィックだな。
まぁ95年限りで撤退したがガショー、モンテルミニ、ラバッジ、ドゥレトラーズ
287音速の名無しさん:2011/05/27(金) 22:23:42.53 ID:9C15/3Uj0
それをデビッド・ハントが買って、今裁判で揉めてるな。
288音速の名無しさん:2011/05/27(金) 23:25:08.54 ID:grIdq9/tO
PR02、素性自体はそんなに悪くなかったんかもしれん
但し絶望的なテスト不足だったから全くといっていいほど開発できてなかったな
全体的に全てがオーバーに作られてたし
(必要冷却容量を遙かに超えるスペース確保しちゃってたり)

あのシーズン最貧チームだったしなぁ
もうちょいなんとかできてればね
289音速の名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:22.01 ID:kBQhbuAg0
あてにしてた東急がね・・・
RB6のカモノハシノーズの先駆けだったんだけどなw
290音速の名無しさん:2011/05/28(土) 15:26:25.29 ID:zlAoEU/10
>>288
でも燃料スペースは90ℓしかないという
291音速の名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:26.02 ID:xN+2VDZX0
ペレスのクラッシュはヴェンドリンガーを思い出した
292音速の名無しさん:2011/05/28(土) 23:27:10.95 ID:GV8uiRTK0
ここ最近おかしなことが多いよな、クビサの事故から始まりバーレーン中止になり
そしてペレスがヴェンドリンガーと同じようなクラッシュをする
なんか明日の決勝が怖くなってきたサンマリノみたくならなければいいが
293音速の名無しさん:2011/05/28(土) 23:56:40.46 ID:+yV48VmXO
まぁ、低速区間多いし大事に至るアクシデントは
起こらないだろう。とクリーンなレースを望みたいな。
294音速の名無しさん:2011/05/28(土) 23:59:24.12 ID:o3znQjzm0
今日、1997 オーストラリアGP観たけど面白かった。

クルサードは1ストップなのに、シューマッハとHHFを寄せ付けないペースで
がんがん走ってかっこよかった。マクラーレン優勝は49戦ぶりか。

この頃のF1をリアルタイムで観てなくて、グランプリ特集で振り返ってるんだけど、
フレンツェンは何であんなに期待されていたんだろう?

ミハエルよりも速い男!という呼び名はあったけど、ザウバーでそんなに活躍を
していたわけでもないよね。セナがHHFをウィリアムズに推してたからかね?

意外と、ジョーダン行ってチャンピオン争いしたりとか、
実力があるのか無いのか判断つけがたいドライバーだなー。

みなさんのご意見教えてください。
295フラッド:2011/05/29(日) 00:13:55.17 ID:HMxydHcA0
メルセデス三羽烏で一番の高評価はヴェンドリンガー。

フィレンツェンのドライビングセンスは抜群だが「ガラスの心」の持ち主
296音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:12:04.07 ID:5ufQo7NX0
>>294
日本のF3000で走ってた時、雨の時抜群に速かったよ。
297音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:05.61 ID:4XytffMC0
94年はヘレスでマンセルらを従えての3位トレイン走行
鈴鹿でマンセルを喰っての3番グリッドと、デビューイヤーから
ウィリアムズに対してインパクトを残すことには成功してたね
298音速の名無しさん:2011/05/29(日) 03:42:51.06 ID:RK4smUTr0
しかしあのころの全日本F3000役者揃いすぎだろ
DTMと並んでCARTよりレベル高え
299音速の名無しさん:2011/05/29(日) 06:10:04.52 ID:eR7JRDqmO
しかし、結局フレンツェンは日本では勝てなかったので、やはりイマイチ感があるなあ。
体制的にはベストだったのに…。
300音速の名無しさん:2011/05/29(日) 08:45:42.17 ID:wU/7heEF0
フレンツェンは何となくやる気が感じられなかったなあ。
301音速の名無しさん:2011/05/29(日) 19:17:57.53 ID:RK4smUTr0
フレンツェンは禿とヘッドに苛められて精神的にマジやばくなって
結婚してから頑張ったな
カナダで顎に弾き飛ばされるまでだったが
302音速の名無しさん:2011/05/29(日) 19:54:29.23 ID:1injK7jN0
フレンツェンはX-ファイルのモルダーにそっくりだった
303音速の名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:57.18 ID:yk/ZT3+g0
フレンツエンはムラがあったし、スピンも多かったからなあ。
あと彼女はシューの元へ行ってしまうし…。
304音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:54:24.34 ID:qss38ZQV0
2行目は言うなw
305音速の名無しさん:2011/05/30(月) 04:24:35.05 ID:SBmlEEra0
>>300
モミアゲはやる気が感じられたんだけどな。
306音速の名無しさん:2011/05/30(月) 05:33:49.70 ID:JG8AtFM8O
レース中のスイッチのオン・オフが激し過ぎて走りが安定しない
すぐ集中が切れて変な時にポカミスする
…みたいな事はジュニア時代からずっと言われていたな
307音速の名無しさん:2011/05/30(月) 08:41:51.68 ID:vmuaLFhz0
フレンツェンとセットで思い出す98年のウィリアムズ・メカクローム
ウィリアムズ史上でも上位に入るであろうカラーデザインのダサさ
ロスマンズ時代が良すぎたってのもあるけど
308音速の名無しさん:2011/05/30(月) 20:03:07.31 ID:75zgm2z00
>>303
でもコリーナよりずっと美人の嫁と結婚できたじゃないかw
309音速の名無しさん:2011/05/31(火) 02:00:07.63 ID:s/pMYO1PO
>>307
あれは酷かったな
しかも遅いから余計にダサさが目立ってた
310音速の名無しさん:2011/05/31(火) 05:15:29.18 ID:z3XJfD2G0
>>307>>309
確かに超ださいカラーリングだった。
それまでのウイリアムズといば青・白のカラーリングが主流だったから、オレンジ色に
変更されたら違和感あったよ。
311音速の名無しさん:2011/05/31(火) 12:54:14.72 ID:dWqLGU8g0
Winfieldカラーのだささ+メカクロームエンジンのしょぼさ。

FW20とフレンテンの組み合わせは、超通好みと言えよう。
MiniChampsのミニカー、2500円で売られてる、欲しいなぁ。

FW21+ザナルディのミニカーももってんだよね。
312音速の名無しさん:2011/06/01(水) 06:06:06.65 ID:YpZ8mvc+O
マシンのカラーリングと共にジャックのヘアカラーも迷走
313音速の名無しさん:2011/06/01(水) 17:27:43.67 ID:UFX6XUjL0
おれは結構好きだったよ……。
314音速の名無しさん:2011/06/01(水) 22:05:36.80 ID:C1vQLvP1O
俺も好きだな
前はダサいと思ってたけど
あれで97年と同じ全幅なだったらずいぶん印象違ったと思う

あの年はGYが実質跳ね馬オンリーのタイヤ開発に振っちゃったのが痛かったね
ニューエイ→ウィリス・フィッシャー体制への移行とか、98年は色々な節目が一気に来たせいで全ての対応が後手に回った感じ
315音速の名無しさん:2011/06/01(水) 23:43:25.69 ID:yss+Vb+9O
タイヤに溝が入ったのもあるかもね。
316音速の名無しさん:2011/06/01(水) 23:46:27.71 ID:cA5dZ+mR0
ルノーがカスタマーになったのも痛いと思ったな
馬力至高主義じゃなくなってたとはいえ
メルセデスとフェラーリが大金ブッコんでエンジンアップデートしてる時に
アップデートほとんど無しじゃ厳しいよ
317音速の名無しさん:2011/06/02(木) 01:25:00.23 ID:2WXYG4a30
見に行ったにも関わらず、FW20の事が全く記憶に残ってない98年の鈴鹿のレースを
改めてビデオで見返してみた。

フェラ・枕に続いて、予選5・6位だったとは。
最終戦なのに結構戦闘力あったんだね。意外。

318音速の名無しさん:2011/06/02(木) 13:57:28.71 ID:sWOmhBN/0
当時AS+Fで新車発表の写真見て素人目だけどヘッドレスト一つとってもFW19に比べて
味気ない形してて大丈夫なのかなーって思った記憶がある>FW20
319音速の名無しさん:2011/06/02(木) 17:29:55.31 ID:GZq9OGD70
ナロートレッド化に向けていの一番にテストに取り組んでた筈なんだが<ウィリアムズ
元々ワイドトレッドの車をナロー仕様にしてテストしてもあまり意味は無かったみたいだね。

>>317
序盤はベネトンの後塵を拝して入賞がやっと、て感じだったけど(それでも今よりは格段に良い)
ホイールベースを延長した改良版を投入後は予選でフロントローを獲ったり、それなりに
速さを見せるようになった。 お得意コースのハンガリーは別として、非力なパワーの割には
高速コースが結構速かったね。
320音速の名無しさん:2011/06/02(木) 21:14:10.14 ID:2c8D/rGfO
ウィリアムズ、ジョーダン、ベネトンでコンスト3位争いしてたな
鈴鹿じゃ予選5〜10位をその3チームで綺麗にコンスト順に並んでて笑った
321音速の名無しさん:2011/06/02(木) 23:20:02.49 ID:BZRZRjPO0
この頃のジョーダンは脂のってたな〜。
プジョーエンジンって、マクラーレンではゴミ扱いされてたけど
ジョーダンは結構うまく使ってたイメージがある。
322音速の名無しさん:2011/06/02(木) 23:34:59.55 ID:zXJYIkjn0
んでプロストと組んだらまたゴミのような扱いを受け…
323音速の名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:50.48 ID:rnSt27Z/0
アジアテックになったらゴミになってしまいましたとさ・・・

プジョーは音の変化が凄かった。
3.5L→3.0Lの変更はあったけど、この音は驚いた。
1994年なんかシリンダー1つ死んでるのかと思ったし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HSKJbojSYns (1994)
ttp://www.youtube.com/watch?v=kazqID8rGBI (1995)
324音速の名無しさん:2011/06/03(金) 01:16:29.32 ID:bNfUiXXw0
パワーもトルクも無さそうな平べったい音だなぁ<94年
325音速の名無しさん:2011/06/03(金) 08:16:03.46 ID:4ZqhtcZ60
>>323
実際、よくシリンダーが死んでたらしいよ。
ピストンリングがフラッタで機能してなくてブローバイガスとオイルが垂れ流しだったし。
326音速の名無しさん:2011/06/03(金) 20:48:25.94 ID:myAhwij40
B&Hジョーダンでチャンプ争いに食い込んだフレンツェンはかっこよかった
327音速の名無しさん:2011/06/03(金) 21:42:21.78 ID:XHlvspIA0
99年後半の(っていうか顎離脱後の)マクラーレンの浮き足立ちったらなかったな
見事に自滅して結果大混戦
328音速の名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:42.15 ID:Sy5+YgIi0
何で94年のプジョーは駄目だったんだろうな
SWCではHB詰んだジャガー向こうに回してあんだけ席巻したのに。
329音速の名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:51.08 ID:ZtF/t7mK0
マクラーレンは94年5月にはメルセデスから「来年どうよ?」打診があったんだよ
早期に翌年メルセデスへの乗り換えを決めてしまった

翌年違うチームに載せる事が判ってるエンジンを
マクラーレンがまともに開発させなかったって噂がある
エンジンがポンポン壊れてればマクラーレンに非はないように見えるしね

実際ジョーダンのエンジニアが
「プジョーが重要な事を全くマクラーレンから教わってなかった事に驚いた
 我々はそれを教える事から始めなければならなかったんだ」
って証言してるから上の話も満更な噂じゃないな〜って感じ
330音速の名無しさん:2011/06/03(金) 22:42:52.67 ID:4ZqhtcZ60
94年のプジョーエンジンは11,000rpmでピストンリングにフラッタ現象が起こるそうでスタート直前に長時間吹かしていると
垂れ流されたオイルが排気系にかかって炎上すると。
レース中でもフラッタが起こるたびに垂れ流すからオイルがすぐに無くなって油圧低下からブロー。

耐久ではスプリント仕様でも何戦も使うからF1ほど回さないし、ローリングスタートだからあまり問題にならなかったんだろう。
331音速の名無しさん:2011/06/03(金) 23:58:10.64 ID:VGd6C7Qq0
1990年のホンダV10でも1万3500はまわってたからかなりの低レベルだね。
332音速の名無しさん:2011/06/04(土) 00:33:25.03 ID:rCCvTNpk0
11,000rpmがレブリミットって話じゃないでしょ
333音速の名無しさん:2011/06/04(土) 00:42:32.27 ID:9f4695kp0
まさかプジョーもトヨタも1勝もできないとはなあ
334フラッド:2011/06/04(土) 00:43:05.64 ID:3Emijjan0
>>332
実質的なリミットでは?
335音速の名無しさん:2011/06/04(土) 01:06:43.89 ID:rCCvTNpk0
11,000rpm周辺で現象が起こるだけで
それ以上・以下なら大丈夫って330の文章から理解したんだけど
違うんかねぇ?
336音速の名無しさん:2011/06/04(土) 03:34:10.78 ID:PEn7I5xA0
>>330
そういや、ブランドルのエンジンがグリッド上で大爆発したっけな、よりによって地元GPで(苦笑)
337音速の名無しさん:2011/06/04(土) 12:51:31.18 ID:JpHk27fy0
>>335
その回転域を永久に回避しながらそれ以上の回転数を出す事は不可能でしょう
そして11,000rpmで少しずつオイルが漏れ出して以下略なら、実質それ以下の回転数で回す以外に完走する術はない
338音速の名無しさん:2011/06/04(土) 13:24:25.31 ID:hfAGC/A80
>>337
燃焼室内の圧力<リングの慣性力になるとリングフラッタが起こるんで多分スロットル全開なら起きないが
パーシャルスロットルで起こるということだと思う。モナコや雨で特に問題になるようだから。
回避方法としてはスタート前に吹かす回転数を低めにすることと、コーナーは高めのギアでやはり低めの回転数で回るぐらいかな。

89年のカナダGPのホンダエンジンはリングフラッタからトラブルが起きたようでそんなに珍しい現象ではない。

>>336
ブランドルがエンジンの仕様を教えてもらえなかったと怒ってたみたいだよ。
11,000rpmでスタートしようとして大爆発だったから。
339音速の名無しさん:2011/06/04(土) 13:54:16.66 ID:JpHk27fy0
>>338
成程、上げるなら全開でその回転数越しちゃえば良いのか
ただ、それだと回転数落とすときには影響ないのかね?
340音速の名無しさん:2011/06/04(土) 17:53:11.44 ID:rxsk2T8a0
341音速の名無しさん:2011/06/04(土) 20:09:05.76 ID:4201QfSr0
こないだ部屋の整理してたらちょうどこの辺のビデオが出てきて
97年のハンガリーを見返してみた
何度見ても悔しいね…

しかしOPといいスターティンググリッドの紹介(BGM含)といい
個人的には97年が一番好きだな
やっぱり1人1人コメント付きで紹介して欲しいよ
342音速の名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:49.24 ID:CLmns0No0
http://www.nicovideo.jp/embed/sm10625679、お前らこの中で一番好きなスターティンググリッド紹介を答えよ
343音速の名無しさん:2011/06/04(土) 20:44:21.69 ID:fcODxMWvO
96かな。
344音速の名無しさん:2011/06/04(土) 21:16:31.07 ID:9t8fPZPI0
悪いが危険濃度一択でしょう
345音速の名無しさん:2011/06/04(土) 21:55:27.30 ID:gICMTb/B0
危険濃度の高揚感は異常
346音速の名無しさん:2011/06/06(月) 01:00:43.92 ID:xbuUXqej0
ニコ動見れないし、危険濃度なんてぶっちゃけどんなんだったかよく思い出せないレベルの曲
95年のグリッド紹介曲のが断然テンション上がる・・・
なんて思ったら危険濃度〜95年までの三曲は同じ人の曲すか
347音速の名無しさん:2011/06/06(月) 01:14:14.62 ID:Y1my6TRU0
348音速の名無しさん:2011/06/06(月) 01:35:52.68 ID:xbuUXqej0
>>347
前々からモタスポ板で好評なんでビデオで確認したものの
ああこんな曲あったねくらいの印象だったのさ
でもまあありがと
349音速の名無しさん:2011/06/06(月) 08:41:24.02 ID:7GQLN25O0
あのヴィルヌーブて速かったの?
350音速の名無しさん:2011/06/06(月) 10:40:55.45 ID:e3BOPZV90
>>341
ダンカアロウズの一位走行中でスロットルトラブルを起して?
97年はブリジストンユーザーが予選決勝で前に来るのが面白かった
上位陣を食うリジェJS41だったかOパニスの走りが光った年だった
351音速の名無しさん:2011/06/06(月) 11:05:48.34 ID:O+HJ+5h10
パニスは絶好調だったな
それだけに97年カナダでの事故が悔やまれる

そういやあのカナダGPやたらタイヤが持たずピットインラッシュだった記憶がある
今年のF1見てて思い出した
352音速の名無しさん:2011/06/06(月) 11:51:51.46 ID:8xQRaWan0
>>351
あの年はタイヤ戦争初年度だったせいもあってかブリスターがとんでもなかったよな
スペインとかもひどかった気がする
353音速の名無しさん:2011/06/06(月) 13:01:10.88 ID:prS/fcEs0
>>352
ジャック以外のGY勢はみんな駄目だったレースだね。
354音速の名無しさん:2011/06/06(月) 13:14:41.19 ID:ftUVRmw8O
97年のトゥルースCGオープニング好きだったな
ニィキーラウダッ!アイルトゥンセナッ!
なぜかこの年だけナレーション付き。
355音速の名無しさん:2011/06/06(月) 17:02:32.21 ID:e3BOPZV90
GY税はBS勢のタイヤ成分に化学反応起してブリスターが出来るのかな?
確かそんな感じだったかと
シューはよくタイヤをすりっくにしてワイヤーを出してでもゴールしてたね
BSチームが
リジェでっていう、アロウズメガトロン、ミナルディパスタ、フォルティーコルセ、パンパシフィック
ジョーダンGP、マリク王子ベネトン
356音速の名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:05.60 ID:nMWzJ17G0
>>351

ブッチギリってて安全のためにタイヤ交換したらピットアウトできなくなった■も思い出してくださいw
ピットインを増やすって言うことはそういうデメリットが増えるというのを見せつけられた感じだったわ・・・
357音速の名無しさん:2011/06/06(月) 21:18:34.41 ID:O+HJ+5h10
>>356
俺の記憶が確かならハッキネンも終盤の混乱に乗じてトップになったけど
パニスの事故で赤旗終了しておじゃんになったような…
358音速の名無しさん:2011/06/06(月) 21:47:47.12 ID:y9ze8HxL0
>>354
なぜかラウダのMP4/2がGY履いてるのはここだけの秘密だ
359音速の名無しさん:2011/06/06(月) 23:18:14.67 ID:FEodCfcI0
懐かしいな、トールマンはセナ効果でミシュランにタイヤ変更したのにその年限りで撤退され
セナにはロータスに移られで散々だったあげくベネトンにチームを売り払うようになった。
360音速の名無しさん:2011/06/07(火) 05:52:07.34 ID:REpBpTlG0
過去ログ読んだらジョニーがラリーニに酷い事をしてたって書いてあったけど
具体的にはどんな事をしたの?
361音速の名無しさん:2011/06/07(火) 11:15:02.44 ID:Gsk9jw500
>>354
俺も97年のOPが一番好きだぜ
マンセルの時のフェラーリ(640か641だったか)がスライドしながら
唸るとこがたまらん
362音速の名無しさん:2011/06/07(火) 14:12:59.13 ID:2ZOLSstn0
>>360
顎みたいなことしてた
363音速の名無しさん:2011/06/07(火) 16:03:30.53 ID:FnoZuCwG0
>>361
おれもそこ好き
あれ音は94年のイタリアのアレジのエンジン音をサンプリングしてるんだってね
364音速の名無しさん:2011/06/07(火) 18:33:09.10 ID:REpBpTlG0
>>362
レスサンクス。
そりゃひでぇな。ジョニーらしくない。
365音速の名無しさん:2011/06/08(水) 06:45:55.70 ID:DLou/UDDO
そらジョニー曰く、元々怪我する前はまるで顎みたいに傍若無人だったらしいから
あの性格は怪我後かららしいよ
366音速の名無しさん:2011/06/08(水) 12:47:41.96 ID:Q3Qq9cAt0
補足すると怪我→ベネトン解雇→日本へ都落ちという過程で
だんだんと性格が丸くなっていったみたい
367音速の名無しさん:2011/06/08(水) 19:04:05.43 ID:DI9Wy4sK0
>>365-366
またレスサンクス。あの怪我で性格が丸くなったのね。
368音速の名無しさん:2011/06/09(木) 00:35:39.30 ID:L/wkeN1p0
昔、「パニスとペニス」のスレッドがあったな。
369音速の名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:29.22 ID:Q4sKb3Qv0
>>366
日本じゃいい人全開で、事故った和田さんを助けに行ったりしてたね。
自分も足があんまり良くないのにエラいって思ったよ。
370音速の名無しさん:2011/06/09(木) 22:40:16.11 ID:Tx4Os3RP0
太田哲也の本でジョ二ー・ハーバートが初めて鈴鹿の130Rを全開ではしって、全日本では
衝撃がはしったとか。
371音速の名無しさん:2011/06/10(金) 05:58:34.39 ID:slnjU7rA0
>>368
904レスってどういうことなの……
http://sp.logsoku.com/thread/sports.2ch.net/f1/1042535833/1-100
372音速の名無しさん:2011/06/10(金) 18:09:21.56 ID:3Ilt8cLEO
質問なんですケド、00年スパのミカシューオーバーテイクの
ゾンタのリアカメラ映像どっかに、ないですか?

スカパーの年末特集で、あった気がするんですけど
373音速の名無しさん:2011/06/10(金) 21:10:57.24 ID:EZWaGugR0
>>370
こう言う話聞くと
結構固定概念に縛られてるんだな〜
って思う
374音速の名無しさん:2011/06/11(土) 01:25:58.95 ID:g2e3JARR0
98年の鰤タイヤは結局どういう出来だったんだろう
マクラーレンだけえらく速いけど、他のチームはまとめて後ろのほうに固まっているという
性能がいいのか悪いのかわからん
375音速の名無しさん:2011/06/11(土) 01:52:13.47 ID:6jKPIpPh0
>>374
開幕ではベネトンもそこそこ速かったけど
シーズン進むにしたがって沈んでいったからタイヤがタイトルかかった枕に特化してったんじゃないかなぁと思ってたけどどうだろう
376音速の名無しさん:2011/06/11(土) 05:17:56.77 ID:KocPhwxO0
デラロサ緊急復帰で2000年オレンジアロウズを思いだしてしまった
あのマシン直線がやたら速くて面白かったなぁ
377音速の名無しさん:2011/06/11(土) 20:07:27.83 ID:fDOm3pK10
この頃のせいでレッドブルというと未だにザウバーのイメージ
何年か前ウィリアムズとザウバーとBMWとレッドブルがごっちゃになることがあった
378音速の名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:08.47 ID:uZjhhkAL0
レッドブル・ザウバーフェラーリ・ペトロナス。豪華な名前だよね。
379音速の名無しさん:2011/06/12(日) 19:49:58.25 ID:3Yr+vNHpO
95年のC14はまんまレッドブルだなw
380音速の名無しさん:2011/06/14(火) 13:28:03.50 ID:1JS42yiXO
C14はローマウントノーズ→ハイマウントノーズに変更してたなー

この年はFG01も同じことやってて、翌年はF310が…

C14の変更はあんま無理を感じなかったが、
F310はなぜあんな無理無理感があったんだろ

でもF310、嫌いじゃないんだよね
真紅のフェラーリ最後のマシンだからかな?
黒ベースだったウイング周りが翌年から赤ベースになってかっこわるくなったぜ
381音速の名無しさん:2011/06/14(火) 23:11:25.07 ID:fukQJgms0
>>380
バーナードがコックピット周りを生真面目に解釈して
ズングリムックリな感じだったから、ハイノーズにしたら
そこだけ違うマシンって印象だったw
382音速の名無しさん:2011/06/15(水) 00:29:37.65 ID:lY3CwO55O
F310、ストレートで首傾けて走ってたもんな。
383音速の名無しさん:2011/06/15(水) 16:40:44.90 ID:eDhtShDI0
>>380
94年のパシフィックくらいかな、無理やりローノーズ化したのって
384音速の名無しさん:2011/06/16(木) 19:38:12.37 ID:bxuxavR50
F310はサイドポンツーンの形状が凄いかっこいいと思う
あのボリューム感あるデザインは俺も嫌いじゃないなぁ
385音速の名無しさん:2011/06/16(木) 23:50:15.14 ID:KY3H3iQh0
フェラーリは駄馬であるほど美しいものなのだ
386音速の名無しさん:2011/06/16(木) 23:59:33.02 ID:vo8Uzw740
しかし92〜3年みたいにあまりにgdgdすぎてもよくないな
やはりそこそこ強いけどネタとしてもおいしい惜しい2〜3位あたりが一番だ
387音速の名無しさん:2011/06/17(金) 01:40:16.01 ID:fKVWV1MOO
何でまたF92Aと似たデザインにしたのかとボロクソに言われてたけどな
素人目に見ても酷いマシンだった
388音速の名無しさん:2011/06/17(金) 16:48:35.09 ID:ToH+oDt7P
389音速の名無しさん:2011/06/17(金) 17:55:14.57 ID:HhDFCpZ40
トーチュウで初見の瞬間、「やっちまったなフェラーリ!」
と思った
そんな車で開幕予選3位は凄いぜ
さすがアーバイン
390音速の名無しさん:2011/06/17(金) 20:05:36.64 ID:i9xUTGnN0
鮮血を思わせるあの黒みがかった赤には抗えない魅力があったな
391音速の名無しさん:2011/06/18(土) 01:37:07.19 ID:AnhsuU610
シューきてからのフェラーリは興味ない
392音速の名無しさん:2011/06/18(土) 11:15:53.53 ID:iCOqdT1v0
あの変なコクピットまわりが笑えるんだF310
393音速の名無しさん:2011/06/18(土) 18:57:16.05 ID:n4G94TN1O
アルゼンチンでシューマッハのリアウイング上段辺りレース途中で取れてたな。
394音速の名無しさん:2011/06/18(土) 19:37:40.32 ID:3PO1qdNn0
フェラーリもホイールカラーが金色になったのってこの頃からだっけ?
395音速の名無しさん:2011/06/18(土) 20:58:28.23 ID:3aaEiIaL0
確か94年<ゴールドBBS
396音速の名無しさん:2011/06/19(日) 09:42:11.68 ID:SFEYnqFJ0
>>392
バーナードがレギュレーションを正直に守りすぎたからw

397音速の名無しさん:2011/06/19(日) 17:57:17.04 ID:rCfnqf6m0
前年も実はきちんとステップボトムの解釈をしたのは412T2だけだったとか
ベネトンやウィリアムズのノーズ処理だと厳密にはアウトらしい
398音速の名無しさん:2011/06/19(日) 18:18:57.43 ID:Hr82Dcdu0
ザウバーもコクピット周りのレギュはきちっとしてきたよな
前年度の事故があるから・・・
399音速の名無しさん:2011/06/19(日) 18:41:34.73 ID:72CaFoM00
ザウバー発のレギュだしね。
今年、同じ事故が起きるとは思わなかったけど。
400音速の名無しさん:2011/06/29(水) 08:42:27.16 ID:Dk1ALY5aO
M195が好き
401音速の名無しさん:2011/07/02(土) 02:42:55.72 ID:Wqv0//bBO
ミナルディM195?
アデレードで6位入賞で1ポイント取ったり、ハンドリングは結構良くて、マルティニ最後のマシンになってしまったんじゃなかったかな。
リジェに無限エンジン取られたかなんかでフォードV8搭載してたし。
402音速の名無しさん:2011/07/02(土) 18:46:00.26 ID:gmJVy7fX0
無限に捨てられたんだよね
そんで急遽HBに合わせてモノコック作り直したんだっけ?
403音速の名無しさん:2011/07/02(土) 23:26:01.29 ID:prkGRb4G0
>>402
95年からカスタマー仕様はEDV8じゃないか?(ZETEC-RもV8だったがな)
結果ホイルベースが短くなってハンドリング向上に繋がったって話だったような…
404 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/03(日) 11:33:28.73 ID:LN5cWfFw0
405音速の名無しさん:2011/07/05(火) 19:16:27.95 ID:s5XnIYcZ0
age
406音速の名無しさん:2011/07/06(水) 01:11:47.46 ID:TaGSuo0I0
>>403
HBなわけないよね
恥ずかしい勘違いだった
407音速の名無しさん:2011/07/06(水) 08:02:24.70 ID:EuYJZ6Em0
フロントウィングの中央をスプーン状に落として
後のウィング地上高上げられた後の処理をものすごく先取りしてたんだよな>M195

カスタマーのフォードといえばフォルティだけECとかいう怪しい仕様だったな
408音速の名無しさん:2011/07/06(水) 13:31:51.88 ID:mbBjUYCjO
M195はポンツーン上面から排熱したり色々やってたけど、後半仕様になるとその辺が他のマシンとあんま変わらなくなって残念

ウイング周りが蛍光グリーンだったのは一体なんだったんだろう
スポンサーカラーではなさそうだったけど
409音速の名無しさん:2011/07/06(水) 16:54:59.10 ID:4QCOxw3lO
M195はヒジケラがテストで乗って当時のミナルディのレギュラーをやすやすとうわまったんじゃなかったっけ?
410音速の名無しさん:2011/07/07(木) 19:09:05.49 ID:58XeNWIr0
あげ
411音速の名無しさん:2011/07/09(土) 01:01:29.50 ID:IVJ9fF2KO
セナが死んだ1994年から1997年までコアなファンを省いてF1の歴史から抹消された感じがある

1998年ぐらいからハッキネンVSシューマッハでF1が盛り上がり、フェラーリのシューマッハ勝ちまくりの後、今に至る感じ
412音速の名無しさん:2011/07/09(土) 02:10:07.22 ID:TlEFWnfLO
フジテレビF1総集編
VHSからBlu-ray化してて
1997年見てたんだが
最終戦予選トップ3台が同タイムって
あり得ないって今更ながら驚いた
413音速の名無しさん:2011/07/09(土) 02:46:47.46 ID:Nk24xWb40
当時も「やらせか何か?」とか色々言われてた憶えがある
1/1000迄同じって幾ら何でもなぁ・・・と自分も思ったけどw
>三台同タイム
414音速の名無しさん:2011/07/09(土) 21:06:33.54 ID:YCAXmFiVO
1分21秒072だっけ?
415音速の名無しさん:2011/07/10(日) 11:52:16.72 ID:AL6G5Jb80
イラナイ子のフレンツェンまで同タイムということは
本当はジャックのタイムを上回ってたのかもね。
94最終戦ではマンセルがポール獲った事後に運営?が裏工作したけど
97最終戦では事前に対策されたってことなのか。
しかしヒルがこのタイムを上回ってた場合はどういう対処がなされたのやら。
まさかの4台同タイム?
416音速の名無しさん:2011/07/11(月) 03:11:43.23 ID:mswBUS7F0
まあマンセルは何もしなくても勝手に落ちていったとは思うが
なんせレースペースが2秒遅かったから
417音速の名無しさん:2011/07/11(月) 17:03:47.70 ID:y9LLtZ/R0
しかし97年最終戦へレスはいろいろと凄かったよな
予選の3人同タイムに始まりシューのジャック特攻にファイナルラップでの
ミカ逆転初優勝と忙しかった記憶
418音速の名無しさん:2011/07/11(月) 22:37:31.35 ID:HcwO4mtP0
レース後にフェラーリが、「ウィリと枕がつるんでレース操作した」とか騒いでたよねw

顎が安全運転キャンペーンへの参加義務付けって何の冗談だよと思った。
419音速の名無しさん:2011/07/13(水) 12:46:45.79 ID:RdWfxxmF0
どのみちクソ顎が特攻失敗してあぼーんなんだから
関係ないんだけどね。
ジャックが1位だろうが3位だろうがw
420音速の名無しさん:2011/07/13(水) 21:28:03.82 ID:0nN+99NjO
>>416
明らかにポールを無しにされたことでの、
いつものモチベーション的なものだろ
それでも顎の特攻で最終的には勝者だから大したものだ
421音速の名無しさん:2011/07/14(木) 09:37:19.07 ID:uZ5LQ2VTO
シューマッハの過去知らないゆとりだが、あんなことしたらアンチスレ立つわな
422音速の名無しさん:2011/07/14(木) 22:50:24.60 ID:NXMiTqPA0
>>416
マンセルは2ストップ作戦だったからね。
序盤の20周くらいはバリチェロ、ハッキネンに抑えられてたし
抜いた後はもうペースアップする必要がないと油断してたんでないの。
そしたらいつの間にかベルガーが来てて大慌てと。

>>420
2位が予選11位のベルガー、3位が予選9位のブランドルだから勝てたのは当たり前として
レース内容はウィリアムズのシートを失ってもしょうがないかなという感じのものだった。
423音速の名無しさん:2011/07/14(木) 22:58:43.13 ID:hU9ciYV10
そんなすっかり落ち目だったマンちゃんを押し付けられた翌年の枕
開幕前から話題はいつ禿と仲違いするかで持ち切りで案の定・・・
424音速の名無しさん:2011/07/15(金) 05:32:22.51 ID:EchHY4oFO
マシンも案の定マクラーレン史上最悪の駄作に、コックピットが窮屈とかだだこねて作り直したら、今度は緩いやら言い出したし。

結局サンマリノとスペイン走ってそのまま終了。
425音速の名無しさん:2011/07/15(金) 06:14:41.97 ID:u8Xzbjap0
史上最悪の駄作ですか・・・、私の記憶ではチョンマゲウイングと万歳ウイングのマシンは
デザイン的には史上最悪の駄作だったなあ。
426音速の名無しさん:2011/07/15(金) 09:46:27.06 ID:G7et3RB/O
98 99年の総集編Blu-ray化して久しぶりに見たが
98はハンガリーのシューの走りが印象的
99はナレーションが世良正則なのがビックリ
イギリスでシューが骨折してから突然?クルサードのやる気がアップしたり
何気にフレンツェンが調子良かったり
最終戦鈴鹿で復帰したシューが空気読んで?2位になったのも納得。
チャンピオン取りたきゃ自力でハッキネンに抜いて勝てよって事だと思った。
427音速の名無しさん:2011/07/15(金) 17:30:03.74 ID:GZvavMuA0
自分は散々ポチにアシストさせといて自力でってアンタ・・・w
単にアーバインに誰が飼い主か教え込んだだけでしょ、糞顎が。
428音速の名無しさん:2011/07/16(土) 01:08:05.40 ID:B1wqm1sKO
いや、最後決める時は全部自力で決めてたからな>シューマッハ
あの時のアーバインは完全に意識がどっか行ってた
429音速の名無しさん:2011/07/16(土) 01:18:10.04 ID:0i3N5y9Q0
>>424-425
マク最大の駄作はM29じゃないのか???
430音速の名無しさん:2011/07/16(土) 01:29:12.64 ID:hT3aeFci0
>>428
星野とか全日本F3000時代のドライバーが会いに行ったら
緊張してガチガチになってたらしいね
予選後のインタビューでもシューマッハが頼り的な事言ってたし
あまりの重圧で気絶してた様なもんだよね
431音速の名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:31.03 ID:657I1m9d0
>>428
いや、98年は顎の王座決定条件としてハッキネンが3位以下である必要があったわけだが
99年の顎はアーバインに98年の仕返しをしただけともいえる
432音速の名無しさん:2011/07/16(土) 03:03:26.33 ID:B1wqm1sKO
>>431
ハッキネンが3位以下とかあの状況ならリタイアくらいしかなかったぞ
そもそもシューマッハは自分がリタイアした時点で諦めついてたろ
433音速の名無しさん:2011/07/16(土) 03:34:55.01 ID:5BDPlVDh0
>>426
せっかく5年計画で自分の為のチームを作ってもらったのに、アーバインが
勝っちゃっちゃ全部台無しだし、自分の価値もなくなるもんな(苦笑)
434フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/07/16(土) 09:20:01.93 ID:X4fJy2WR0
だからあそこまでゴネて復帰が遅れたんだしな。
モンテゼモーロに脅されての復帰だったし。
435音速の名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:02.69 ID:5lpEdGAp0
>>433
5年じゃなくて、移籍直後は3年でタイトル取ると言ってたんだよ
436音速の名無しさん:2011/07/16(土) 17:08:40.24 ID:xijSnvs20
>>432
まともにやってあの時のハッキネンが3位以下になるのは考えられないもんな
フェラーリ的には97鈴鹿みたいにしたかったんだろうけど(アーバインの1スティント目を
極端に短くしたのもそのためだろうし)、顎のストールで実質終わってたな
437音速の名無しさん:2011/07/16(土) 20:35:22.99 ID:6YfP5i4WO
フォーメーションラップで一人やけに飛ばしてたから異変に気付いた人も居たんじゃないかな。
438音速の名無しさん:2011/07/16(土) 20:54:08.60 ID:nyAUTzQ60
テレビで見ててこれはやばいなって思ったからな。
最後のほうで少しペース落としたから大丈夫かなとは思ったけど、
最初の直感のほうが当たってしまった。
439音速の名無しさん:2011/07/16(土) 21:42:24.55 ID:657I1m9d0
>>436
本来であれば98鈴鹿は顎がハッキネンをブロックして
軽タンアーバインに2位ゲットさせるためのアシスト役をするはずだったんだろうね

顎のストール後はとりあえずアーバインがハッキネンを抜いてブロックできるかどうかが重要だった
■先生は重タンだったとはいえ第1スティント、フレンツェンに抑えられたままで
顎に追いつかれたりもしたから、アーバインの働き次第では可能性の芽が復活してたかもしれない
440音速の名無しさん:2011/07/30(土) 00:28:16.17 ID:1rUpvNNHO
セナが乗ってたFW16の限界時の挙動って
トリッキーって言うか変だったよね
1987年から見てるオレには
そう見えた
441音速の名無しさん:2011/07/30(土) 14:43:04.26 ID:6t5VkZLK0
98鈴鹿は上がってきた顎をしばらく抑え込んだヒルがカッコよかった(´・ω・`)
翌年の鈴鹿は序盤パニスがしばらく上の方走ってた、オルタネーターが壊れてリタイアしちゃったけど
442音速の名無しさん:2011/08/01(月) 02:10:34.20 ID:xInvcp2m0
ヒルといえば31歳7ヵ月にしてF1初エントリーを果たしたが
ヒルとバトンタッチするようにデビューしたバトンは
F1参戦200戦記念優勝を達成した今現在
まだ31歳6ヵ月という若さとは・・・
443音速の名無しさん:2011/08/02(火) 03:12:54.75 ID:I3u3w3aeO
そういえば、30代でデビューって今はなくなったな
遅くても20代半ばくらいか?
この時期でもそんなにいないよね
444音速の名無しさん:2011/08/02(火) 22:08:47.55 ID:v1lkdiBf0
>>443
スレタイ年の直前の2戦のみながら利男さん38歳
デビュー3戦目で悲劇に見舞われたラッツェンバーガーさん31歳
そして我らがタキ31歳

2001〜だとマクニッシュ32歳、IDE31歳
他にもいるかもしれないけど確かに絶滅危惧種のようだ
しかもこの中で最長キャリアはタキの18戦とかなり短命傾向
445音速の名無しさん:2011/08/08(月) 02:48:36.84 ID:wsdkOqr40
>>441
しかしジャックが全力で顎をスルーしたためヒル一人が悪者に。
顎の一回目のピットストップについて、某ピットレポーターが
とりあえずジャックとヒルを食うのが目標のショートストップというようなことを
いってたけど、そこは顎の前を走ってたフレンツェンと
ぺヤングを食すためのアンダーカットでしょうが。
446音速の名無しさん:2011/08/10(水) 21:55:46.57 ID:kw80J/yR0
先生の全盛期
447音速の名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:06.89 ID:vjDfTdgEO
412T1はレギュレーション変更前の方が色々と造形が変で好きだ
あのままだったら結局勝ててなかったのかな


ロータス109がレギュ変更前のフルスペックバージョンで準備してた革新的空力処理ってなんだったんだろ
どっちにしろエンジン間に合ってなかったからあまり高望みはできなかったろうけど…
448音速の名無しさん:2011/08/11(木) 02:08:07.49 ID:2m/rSgt20
>>447
ああ、変だったな。
449音速の名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:45.23 ID:Esoedg44O
ヴィルヌーブはカナダ出身で
そのすぐ下のシアトルのバンド、ニルヴァーナの影響を受けていた。
450音速の名無しさん:2011/08/13(土) 11:46:12.81 ID:Esoedg44O
ヴィルヌーブはカート・コヴェインの真似してカッコつけてたが、元々悪かった性格が更にネジまがって評判を落とした。
451音速の名無しさん:2011/08/13(土) 15:36:23.92 ID:1Dicngfn0
>>447
初期型412T1は全体的に丸み少なめでコクピット前がやたら高くせり上がった感じ?
あのままでもホッケンは勝てたんじゃないかなあ
ウィリアムズが二台同時フロントウィング交換の珍事あり
顎もこの年唯一のメカトラブルじゃなかったっけ
イモラでもベルガーが顎の前で耐えるという序盤の展開だけは似てたんだけど
452音速の名無しさん:2011/08/22(月) 00:17:18.48 ID:VY5EdqOU0
今録画した97年のイギリスGP見返してる
解説亜久里だけど改めて聞くと悪くない気がする
右京とマッチがあれだから相対的にそう聞こえるのかもしれんが
453音速の名無しさん:2011/08/22(月) 01:39:40.51 ID:WC68uEyM0
1990年ベルギーの亜久里の解説聞くと面白いので
ちゃんと解説やろうと思えば出来るんだろうなぁ〜
とは思う
454音速の名無しさん:2011/08/22(月) 13:16:24.91 ID:RKAs5bQB0
1996年モナコでの亜久里の予言にはワロタ
455音速の名無しさん:2011/08/22(月) 17:35:04.65 ID:VY5EdqOU0
この頃は
実況:三宅、塩原、長坂、馬場、鈴木
解説:今宮
ゲスト解説:森脇、津川、亜久里、土屋、マッチ

って感じだったっけ
456音速の名無しさん:2011/08/22(月) 23:34:29.35 ID:p1wBL27y0
塩原のF1実況デビューは93年だっけ?もう20年近くF1実況してるのか。
457音速の名無しさん:2011/08/22(月) 23:59:11.11 ID:eSqNFBGs0
にしては進歩してないなw
458音速の名無しさん:2011/08/23(火) 23:28:15.72 ID:7ZYS+8I+0
退化した今宮よりは・・・
459音速の名無しさん:2011/08/24(水) 22:27:59.86 ID:1UNbu+KZ0
川井も退化したような
460音速の名無しさん:2011/08/25(木) 05:46:52.32 ID:KdSh9ujm0
変な所に『味が出た』と言うか・・・.
461音速の名無しさん:2011/08/27(土) 14:56:32.32 ID:US+GBipL0
フリー走行で川井&亜久里のときはおバカなノリになってたな
冒頭で川井が歌うのが恒例だったりあの頃は平和だった
462音速の名無しさん:2011/08/28(日) 20:32:50.60 ID:49UxNDzA0
メカニックも半袖シャツに短パンだもんな
平和だったな
463音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:09:16.92 ID:zGOsxAR/0
そうそう、マクラーレンイリュージョンに俺たちのフェラーリマジックな
・・・って半袖短パンは93年までじゃん
464音速の名無しさん:2011/08/29(月) 01:15:32.86 ID:X8RwnrQg0
若い子に92年のDVD見せたら半袖短パンとピットロード全開走行に驚いてた
465音速の名無しさん:2011/08/29(月) 23:10:56.61 ID:zGOsxAR/0
ファイヤーリスク低めとはいえ平和というかかなりの無防備地帯だったな

防火ツナギのおかげで公開地獄絵図を免れた94ベネトンの火災事故では
燃料散乱直後のクルーの反応も様々

給油担当      ホースを捨てることも退避することもできず
左フロント担当   普通に作業
左リア担当     戸惑いつつ作業を終えてその場で待機
右リア担当     一度退くもナット締めに戻ろうとした瞬間引火
右フロント担当   ガンを捨ててトンズラ
466音速の名無しさん:2011/08/31(水) 10:18:38.76 ID:LCcaBlgJ0
駄作を作らせたらフランク・ダーニーとアラン・ジェンキンスが二強。
467音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:44:40.76 ID:Ms49pTwa0
ダーニーは駄目な割に息が長かったね
ジェンキンスは凄まじく酷いマシンあったっけ?
468音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:57:18.38 ID:LCcaBlgJ0
>>467
フットワークの惨状を見て頂ければ。
469音速の名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:39.72 ID:nF9Jodx/0
>>467
プロスト
470音速の名無しさん:2011/08/31(水) 16:37:15.43 ID:JxGiedQX0
ジェンキンスはレギュレーションが新しくなった年はダメダメで
パクリの才能はあるからその翌年はよいなんて事を誰かが話してて(アグリだったか?)
98年ダメダメ、99年は4強までいったスチュワートなんかみると本当なのかもなぁと思った
471音速の名無しさん:2011/08/31(水) 17:49:36.88 ID:LCcaBlgJ0
91年アロウズのFA12なんか、ハイノーズの1本ステーですもの。
空気抵抗を減らしたかったんだろうけど、どう考えても剛性が足らないだろ。素人かよ?ジェンキンス。
当時中学生だった俺でもわかったわ。
実際ウイングとノーズをワイヤーで補強してたのを見た時には笑った。
472音速の名無しさん:2011/08/31(水) 20:46:32.87 ID:FVITEhKf0
あの年はフロントウイングをワイヤーで固定してるチーム他にも結構あるよ
ベネトンみたいなタイプにすると中央部分の流速が落ちる事を嫌ったデザイナーが結構居た
色々試行錯誤した結果だと思うけど

94年のフットワークはレギュレーション変更までは速かったよね
ジェンキンスはパクリと言うか他のデザイナーの意図はちゃんと理解できるレベルにはあるんだと思う
ダーニーさんはぶっちゃけその辺も怪しいw

99年のスチュワートは
アラン・ジェンキンス
ゲーリー・アンダーソン
エグボール・ハミディ
の三人が関わっていて誰の功績か良く判らないw

>パクリの才能
92年のフットワークのマシン発表前に
「今度のウチのマシンはフロントがエディー・ジョーダンでリアがフェラーリ」
って亜久里はフジの解説陣に説明してた。
何故か亜久里はジョーダン(チーム)の事をエディー・ジョーダンって言うw
473音速の名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:48.19 ID:Ms49pTwa0
ジェンキンスってプロストにいた事があったんだね、すっかり忘れてた
>>471
「強度?大丈夫さhahaha」
って言ってフロントウイングに乗ったらバキッという嫌な音がして、
その後アルボレートがシェイクダウン早々にクラッシュしたという話があったような記憶が
474音速の名無しさん:2011/08/31(水) 21:31:52.53 ID:rGJdo1Y00
97年のティレルも一本ステーだったよなw
475音速の名無しさん:2011/08/31(水) 23:34:06.96 ID:LCcaBlgJ0
>>472
確かブラバムもやってたね。
試行錯誤したんだろうけど、結局後からワイヤーで吊っちゃあ逆に抵抗が増えて、意味無いんじゃないかと思ったんだよ。
その後は1本ステーは絶滅したけど、もしかしたら空力的には、2本ステーワイヤー無しより、1本ステーワイヤーありの方が良かったのかもね。

>>473
確か、突然ワイヤー仕様になったはず。
その事件がきっかけなのか?w
476音速の名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:34.65 ID:6MqQwSig0
>>472
「(FA13を)見て下さいよ、フロントなんかエディ・ジョーダンそっくりでしょ?」っていうやり取りもあったような気が。

チーム(マシン?)の事をエディ・ジョーダンっていうのは
F3000時代の「EJR/エディ・ジョーダン・レーシング」という名称の方が馴染みがあったんだろうね。
477音速の名無しさん:2011/09/01(木) 02:26:25.62 ID:5lpJRT1m0
>>475
97年のティレルが1本ステーにしたときは
本当は2本より1本にしたい所が強度の為にはこのくらい厚くしないといけなくて
結局抵抗はかえって増えてしまうと

これはアピールする為の対策だろう、とかたしか書かれてた

ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/01/tyrrell_025-3.jpg
478音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:02:16.09 ID:zY0bd0cU0
F1はハイノーズになってからカッコ悪くなったと思う。
479音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:20:39.21 ID:M1oQ5rkE0
ハイノーズでもカッコいいマシン挙げようぜ!
480音速の名無しさん:2011/09/02(金) 04:19:25.79 ID:9XJ91L0GO
91年92年93年と着実にステップアップしてたロータスが94年でつまづいたのが残念だった。
481音速の名無しさん:2011/09/02(金) 05:04:22.80 ID:p8fE0mvc0
イタリアのスタートでジョニーが消えて無ければ…ほんとにタラレバだけど…
482音速の名無しさん:2011/09/02(金) 11:11:04.95 ID:M1oQ5rkE0
93年のロータスは停滞してなかった?
92年のほうが勢いもあって良かった様な記憶が
483音速の名無しさん:2011/09/02(金) 13:18:40.12 ID:dtMgTc95O
91サンマリノが印象的。ハッキネンと誰だったかな?
484音速の名無しさん:2011/09/02(金) 13:49:27.72 ID:XOL6mELq0
>>483
ハーバート
485音速の名無しさん:2011/09/02(金) 14:08:19.74 ID:M1oQ5rkE0
あれ?サンマリノではまだベイリーじゃなかったっけ?
彼のF1ドライバーキャリアの最初で最後の入賞
486音速の名無しさん:2011/09/02(金) 14:29:49.64 ID:YH6WYeyU0
ベイリーだね6位入賞
そのレースマルティニーが4位になってたw
487音速の名無しさん:2011/09/02(金) 15:57:18.29 ID:9XJ91L0GO
>>486
あとヤルキヤルビレートが3位。ピロぶちギレ。
488音速の名無しさん:2011/09/02(金) 16:47:42.75 ID:5PzyrwlK0
エースがスタートできなくて
ティフォージもぶち切れ
489音速の名無しさん:2011/09/02(金) 17:16:20.93 ID:dtMgTc95O
ホンダエンジンのTop4フォーメーションもあったな。
490音速の名無しさん:2011/09/02(金) 19:06:21.45 ID:9XJ91L0GO
>>488
ワールドチャンピオンだ新人じゃない。
491音速の名無しさん:2011/09/02(金) 19:10:42.09 ID:6rJvk1iE0
>>489
wktkしたなー
492音速の名無しさん:2011/09/02(金) 20:14:54.37 ID:dcoizTU20
今宮氏がアレジがスピンして道路塞ぐ形で止まれば再スタートも有り得る
的な説明をしてた覚えがある

>>482
フルアクティブ化してどハマりしてた
正直テストチーム持ってる位のレベルじゃないと
アクティブは無理だと思った
493音速の名無しさん:2011/09/02(金) 20:28:26.48 ID:6rJvk1iE0
>>490
総集編ww
494音速の名無しさん:2011/09/03(土) 00:57:19.30 ID:mqlUH08c0
92年のロータスが速かったのは間接的にニューエイの恩恵に与っただけのような気がするな
91年のレイトンはニューエイのCG901をモディファイした物だと思うんだけど、それをクリス・マーフィがそのまんまロータスに持ち込んじゃった様に見えるんだが
495音速の名無しさん:2011/09/05(月) 00:24:11.45 ID:GXm24CEz0
なぜか91〜93年を語るスレとなっている件
496音速の名無しさん:2011/09/05(月) 02:06:46.96 ID:YfvGPvH+0
そういえばそうだな
オレはその辺りの頃の方がよく覚えてるわ
497音速の名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:35.36 ID:lkIgovGv0
弱小コンストが「おらも一旗挙げんだ!」って意気揚揚と参戦してたのは
この頃までって感じだねぇ

ちなみにスレタイの年代で真っ先に思い浮かんだ弱小コンストはシムテックだった
498音速の名無しさん:2011/09/06(火) 21:31:32.22 ID:60yeqKUE0
1994年デーモンヒルの年俸が20万ポンド
同年スポット参戦のナイジェル・マンセルは1レース当たり90万ポンド(×4レース)
499音速の名無しさん:2011/09/06(火) 22:49:16.93 ID:xloqY9Lv0
だれかLotus109 107C好きな人いますか?
500音速の名無しさん:2011/09/06(火) 22:49:53.14 ID:WyTASZ920
109は好きだぞ
ミニカー発売されるらしいから楽しみだ
501音速の名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:52.16 ID:xloqY9Lv0
ほんとに!?
502音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:03:10.44 ID:vVctSKpN0
アロウズヤマハが優勝しそうになったのって、いつのハンガリーGPだっけ?
BSはこれからも勝つだろうからいいとして、ヒルも何回も勝ってるからいいとして、
アロウズとヤマハが勝つなんてこれが最初で最後になると思ってたから最終lapまで心臓バクバクだった。
最終lapでこけて‥。
503フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/06(火) 23:09:30.64 ID:KUFzUX+u0
1997
あれは勝って欲しかった
504音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:10:00.16 ID:qxRWRY0I0
>>502
1997年のハンガリーGP
505音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:11:45.04 ID:WyTASZ920
>>501
マカオのミニマックス社のスパークっていうブランドで出るよ
ただ具体的な仕様とか発売時期は決まってないんで…とりあえずドライバーは全員出ると思う

このスレをチェックしておけば新しい情報が上がったときにレスがあると思うよ
ミニチャンプスのミニカー 46pcs
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1315131219/
506音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:17:16.62 ID:xloqY9Lv0
>>505
恩にきります!
昔109のダイキャスト買ったんだけど、箱開けたらリアウイング取れてた・・・
ポイント取れなかったけど、無限積んでイタリアの予選4位
確かジョニーが、リアの限界がわかりにくい!と言ってたような・・・
507音速の名無しさん:2011/09/06(火) 23:51:13.86 ID:2Et1/zjd0
97のハンガリーは自分の好きなチーム+ドライバー以外のレースで始めて興奮したなあ

あれは本当に勝たせてやりたかった
508音速の名無しさん:2011/09/07(水) 00:17:22.97 ID:RsSf3V5u0
異常を感じ始めてからのヒルの無線が

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)<「エンジンの油圧が下がってきてるよぉ!」
(´д`)<「だ、大丈夫だから・・・」
Σ(||゚Д゚)<「ホントに?ホントに大丈夫なの???」
(´д`)<「・・・だ、大丈夫だから・・・」

って、エンジニアがずっとなだめてたらしいね。
YAMAHAの中の人が「ワールドチャンピョンでもあんなにアタフタするんだなぁ・・・」
みたいな事言ってた。

で、大丈夫じゃなかった訳だけど・・・
まぁ止まらなかっただけまだマシなのかな
壊れたの一個300円位の部品だっけ?

開幕戦でpgrれたマシンとドライバーがあそこまで持っていったんだもんなぁ
劇的だよね
509音速の名無しさん:2011/09/07(水) 00:42:35.95 ID:zfTBhBdf0
ロータス107系の車ってレイトンのCG911そのまんまだよね。デザイナーは同じクリス・マーフィだけど
CG911は基本的にはニューウェイのCG901をモディファイしたような車で、それをそのままロータスで再現しちゃうのかよ!って当時思った

他のスレにも書いたけどね
510音速の名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:09.77 ID:RQUxQFmR0
1997年はウィリアムズとフェラーリの争い マクラーレンの復調 ベネトンの最後の優勝およびベルガーラストウィン
ヒルの好走、ジョーダンの2人の走り ベルガー引退 見所たっぷりのシーズンだった
511音速の名無しさん:2011/09/07(水) 18:57:21.60 ID:H6lKK6cd0
バカにされ続けてきたディニスが侮れなくなってきたのも97年。
512音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:01:12.93 ID:KmwU0TuX0
2000mmのワイドトレッドの最後だな
スリックは復活したけどトレッドが広くなる事はないんだろうな
ついにインディも来年から狭くなるし
513音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:08:03.92 ID:sHOVIilz0
>>510

序盤のパニスの活躍も忘れないでくれw
あの骨折が無かったらどうなってたんだろうかって思うわ・・・
514音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:11:03.04 ID:Ac+WGaB90
チャンプとランキング除外のドライバーが二人で表彰台に上ったことが無いのも
この年の特徴

こう書くとごく普通の事みたいだが
515音速の名無しさん:2011/09/07(水) 20:19:07.11 ID:0c5N5tL/0
ディニスやマグヌッセンはたまに話題に挙がるが
リカルド・ロセットやノルベルト・フォンタナは全く話題にならないね…

特にロセットはひどかったなぁ
516音速の名無しさん:2011/09/07(水) 20:22:36.79 ID:KmwU0TuX0
ロセットはアロウズの時はまだよくわかんない人だったけど
ティレルの1年間はほんとにひどかったな
517音速の名無しさん:2011/09/07(水) 20:26:16.36 ID:zfTBhBdf0
いう程悪く無かったという点ではポール・ベルモンドもだな
518音速の名無しさん:2011/09/07(水) 20:47:38.04 ID:Yusa0rZp0
ロセットは1998年のモナコでww
519音速の名無しさん:2011/09/07(水) 21:01:04.54 ID:v3y2rBi/0
なんかやったっけ?
ベルギーでクラッシュに最後尾から突っ込んだのは覚えてる
520音速の名無しさん:2011/09/07(水) 21:53:28.11 ID:+NVQVRpJ0
デルトラズ
ラバッジ
マルケス
ラゴルス
スキャッタレーラ
アダムス
ラミー
モンテルミニ
パピス
ユン様
エンゲ
ブルティ
ウィルソン
グーノン
野田
サロ
ブイオン



スポット&代役参戦デビュードライバーに事欠かない時代だったよな
521音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:07:53.11 ID:CrvCIXkn0
このあたりのドラはいま耐久でがんがっているの結構いるな
522音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:11:59.21 ID:Yusa0rZp0
タキ井上は?1994年にシムテックからスポット参戦なんだけど
523音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:14:17.28 ID:v3y2rBi/0
タキってシムテック乗ったっけ?
95年にアロウズをドライブした事は覚えてる
524音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:20:22.57 ID:Yusa0rZp0
タキは1994年雨の鈴鹿でシムテックからデビュー
525音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:25:51.24 ID:YD5IRkUR0
当時、中学生だった俺は、なぜ井上はインタビューされないのかな?と不思議に思っていました。
でも一度、川井がピットでインタビューしていたのを記憶してます。

井上、地味で庶民的?なイメージのドライバーでした。
526音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:30:58.48 ID:yXWOrlmm0
>>地味で庶民的?なイメージのドライバーでした。

騙されてはいけない
井上は運転の才能以外はワールドチャンピオンに必要な能力を全て兼ね備えていた
彼に鈴木や右京が逃したようなオファーが来ていたら躊躇なく
王者への道を駆け上がっていっただろう
527音速の名無しさん:2011/09/07(水) 22:54:44.92 ID:+NVQVRpJ0
>>522
最早伝説上の人物wだからなぁ敢えて記さなかった…

あと■先生やヨス番長(ちょっと意味合いが違ってくるが)も代役デビュー組なんだよなぁ…
528音速の名無しさん:2011/09/07(水) 23:32:52.20 ID:zfTBhBdf0
タキがネタキャラになって久しい訳だが、皆が思ってるより能力の有るドライバーだったと思うよ
アロウズ時代互角かやや優勢な印象だったパピスだってアメリカではそこそこの活躍だったしな
日本のメディアがもうちょっと取り上げてあげてもよかったのにどうしてああいう扱いだったんだろうね
529音速の名無しさん:2011/09/07(水) 23:53:30.29 ID:Sb463+kw0
この時代の不幸はセナが死んで、ハッキネンもケガの影響でイマイチで、シューだけになってしまったことだな。
530音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:44:43.82 ID:1RnGFHDc0
>>528
金でF1にやってきました〜
ってあからさまに言っちゃったからって言われてるけどね

トラの時代まで来ると媒体にハッキリと幾ら必要
って載るようになったけども・・・

タキのTwitterは愉快だよ
自分が乗ってたFA16?買い取ってハートV10載っけてレストアしてる写真とか載せてる

タキが言うには、95年のF3000スーパーNOVAのマシンの仕上がりが超良かったので
F1行かずに翌年も乗ってたら勝ってたかも〜ってつぶやいてた
でも勝ててもF1には行けなかったかもしれないけど
531音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:53:20.56 ID:ZcfdHPENO
タキのTwitterはちょっと電波入ってるよなwww
532音速の名無しさん:2011/09/08(木) 02:37:44.44 ID:+WDzEWNI0
タキが出れて、中谷が出れないF1.
533音速の名無しさん:2011/09/08(木) 11:11:03.34 ID:8aa7y6J/O
>>508
やっぱりヒルの開発能力がアロウズをあそこまで持ってたの?
534音速の名無しさん:2011/09/08(木) 11:56:36.21 ID:/a+Z/sETO
97ハンガリーやヨーロッパ予選はヒルすげーと思ったが、ディニスに遅れをとる事もしばしばあったしな
世界屈指のドライバーズサーキットのスパでも先行されたままだった気が
そんなんで、時折ずば抜けた速さを見せるけどムラっ気のあるドライバーだと思った
まあ、あの年にディニスが急成長したってのもあるけど
535音速の名無しさん:2011/09/08(木) 14:21:33.99 ID:8aa7y6J/O
>>532
中谷は乗れてもあのブラバムじゃあね
536音速の名無しさん:2011/09/08(木) 15:51:15.89 ID:rNLbEto+O
で結局タルソ・マルケスって速いドライバーだったのかな?
たしかデビュー戦ミナルディで 予選14位だかになってたよなぁ。
未だにMoto2のレース見てると彼のことを思い出すのよ。
537音速の名無しさん:2011/09/08(木) 15:57:21.98 ID:ZFKuYGxL0
タルソ・マルケスはペドロ・ラミー、片山右京と遜色ない走りをしてたけど
当時ルーキーのアロンソにボコボコにやられ
持ち込みが少なかったため解雇された
落ち目の右京やラミーと遜色ない走りでは
あまり速いとはいえないかも
538音速の名無しさん:2011/09/08(木) 18:36:54.40 ID:M8VGupuM0
>>536

デビュー戦じゃなくてその次のレースのアルゼンチンな。
俺もおっと思ったけどそれだけだったw

ジェネとかも最初はどこから連れてきたんだって思ったが走り見て頑張ってるなって思ったし。
よくも悪くもこの頃のミナルディは面白かったわw
539音速の名無しさん:2011/09/08(木) 19:01:43.28 ID:xmPu3AEJ0
マルケスはF1浪人中CARTでなぜかペンスキーに乗ったりしてたけどよくわからなかった
ジェネはすぐフェラーリで隠居してしまったのはちょっと勿体無かったとおもう
540音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:03:30.03 ID:sfvJmSKt0
00年の大荒れヨーロッパGPで惜しくもポイント逃してマシンに突っ伏して
泣いてたミナルディのドライバーだれだっけ?
541音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:11:08.40 ID:OnREPQ6y0
>>540
1999年だよ
バドエル
542音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:22:57.27 ID:sfvJmSKt0
>>541
そうだバドエルだ
そして99年だったか
重ねてありがとう
543音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:30:31.44 ID:ZcfdHPENO
バドエルはリタイアしたけど、ジェネが6位入賞したな
5位がハッキネンで7位がアーバイン
結果的にここでポイント獲得したかしなかったかが大きく響いたな

スタートの混乱とディニス大クラッシュ
儚く消えたフレンツェン&ジョーダンの夢
ラルフ快走
フィジケラ&バドエルの涙
俺達のフェラーリ(笑)
スチュワートGP初優勝

何かと見所の多かったGPだった
544音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:01.63 ID:OnREPQ6y0
先生の湯切り失敗も追加で
545音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:10:52.00 ID:/a+Z/sETO
先生はちょくちょくまろやかに湯きり失敗してたね
95アデレードのピットロードでの神コーナリングが印象深い
546音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:15:15.78 ID:QtOw6DRM0
1998年のベルギーGP
多重クラッシュの原因をつくった先生だが赤旗のおかげで復活
顎とぶつかりリアウイングを壊すもピットで直し
7位でコースに復帰
結局7位フィニッシュ
1995年の先生の予選番長っぷりは流石としかww
547音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:51:03.12 ID:Y+haIhTX0
先生のピットストップ時に、ドスンとマシンを落とすのと出発するタイミングがあまりにもドンピシャで
川井ちゃんが思わず「うぉ〜〜!」と叫んだのは何年の何GPだったかな。
左給油口のショットだったのでカナダかマニクールだと思うんだが・・・
548音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:52:48.51 ID:8bCSjWUa0
>>545
その前の鈴鹿でのかやく&麺ぶちまけ→ローリング湯切り失敗も捨てがたいぞ。
549音速の名無しさん:2011/09/08(木) 21:56:38.99 ID:QtOw6DRM0
>>545
フォーメーションラップでコースアウトとか
モンツァだったかな
550音速の名無しさん:2011/09/08(木) 22:07:17.40 ID:/a+Z/sETO
>>548
覚えてる覚えてる
確か、ヒルも同じ場所でコースアウトして熊倉ご立腹だったよね
>>549
そんな事もあったな…
しかし、この年のウィリアムズは凡ミス祭りで酷かった
ファンでも無いのに毎レースイラついていた記憶が
551音速の名無しさん:2011/09/08(木) 22:13:02.60 ID:8bCSjWUa0
>>549
モンツァであってる。
湯気が…いやいや

思えばソコから初優勝を挟んでシーズン終盤の怪進撃が始まったんだよな。


なおアデレードにて■先生の神コーナリングを完璧コピーしたみんな大好きなあの人とは誰でしょう?
552音速の名無しさん:2011/09/09(金) 00:56:07.38 ID:AipVx4Y00
>>533
ヒル
ジョン・バーナード
ブリヂストン
のお陰かな

ヒルのお陰でバーナードも効率よく開発できたと思うし
あと、BSのエース格だったパニスが事故って前年度からBSの開発してた
アロウズが再び頼られたってのも有るかも

>>548
解説陣からフルボッコでしたな
553音速の名無しさん:2011/09/09(金) 02:01:27.85 ID:4J59J1iA0
この頃のウィリアムズ乗れれば、亜久里も右京もチャンピオン狙えたと思う。
554音速の名無しさん:2011/09/09(金) 06:25:13.95 ID:BpmR1VHh0
ウイリアムズは強いシーズンと弱いシーズンが周期的にある感じ。
555音速の名無しさん:2011/09/09(金) 13:16:47.95 ID:7uoa/2YOO
2年続けてコンスト争いした後、4〜5年居眠りの繰り返しだったっけ、ウィリアムズは。
ところで、あまり語られていないが99年のラルフは実は凄かったのでは。
あの糞マシンで35ポイント獲得したのは驚いた。
まあ、ノーポイントに終わったザナがクソ過ぎただけの可能性もあるけど。
556音速の名無しさん:2011/09/09(金) 15:38:03.12 ID:OPPPB3oh0
ベネトンが勝ったんじゃないんですよ
ウィリアムズが負けただけです
熊倉、嫌いだったけどこれには同感
557音速の名無しさん:2011/09/09(金) 16:44:57.45 ID:iXtcx5UbO
ウィリアムズもオレ達になるんかな?
558音速の名無しさん:2011/09/09(金) 19:48:57.69 ID:AipVx4Y00
>>555
性格があんなじゃなかったらキャリアはまだ続いてたと思うわ
559音速の名無しさん:2011/09/09(金) 20:23:20.69 ID:uTvbEEmL0
98年のジョーダンが映るたび「イエロースネーク!!」と絶叫する鈴木
「それは去年だろ…」と心で突っ込むファン一同

560音速の名無しさん:2011/09/09(金) 20:27:16.98 ID:eUev3BfS0
97年モナコで亜久里が言った、
トップがギャンブル必要ないんだよ
って言う言葉はすごく印象に残るわ。
逆に言えば、そうじゃないところはギャンブルしてもいいってなわけだし。

それをやってみせたのがビンケルホックだった気がするわ。
561音速の名無しさん:2011/09/09(金) 21:45:41.38 ID:pDBH10Tj0
96年のジャックのモナコやウェットの走りを見れば
雨のモナコじゃギャンブルしないと顎には勝てないという気持ちになるのもわからなくはない
フレンツェンはとばっちりだけど
562音速の名無しさん:2011/09/09(金) 22:46:16.95 ID:4J59J1iA0
アーバインがチャンピオン狙えたと言うことは、当然星野も狙えたわけだ。
563音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:25:17.03 ID:TEMlS+Dc0
もし、アーバインがチャンピョンになっていたら史上最弱の王者だな。
564音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:27:56.92 ID:4J59J1iA0
ケケも1勝でチャンピオンじゃなかったけ?
565音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:34:59.53 ID:FhRlzSE90
ケケは1勝チャンプの割に熱い攻めた走りで評判悪くない
566音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:39:05.54 ID:KdkWHdZI0
82年は大激戦でウィナーが11人いたんじゃなかったかな
567音速の名無しさん:2011/09/09(金) 23:42:01.62 ID:Noc2jZ/Z0
1999年アーバインがチャンピオンになってたら
史上初ポールポジション獲得経験の無いチャンピオン誕生だったんだよな
568音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:00:00.46 ID:rB1pGmY/0
「シューマッハに勝つにはシューマッハよりも良いマシンを手に入れる事が必要」
ってのがジャガーに移籍した理由だからまぁ潔くて好きよw
569音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:00:02.95 ID:xFsIUi6Y0
ケケは85年ウィリアムズホンダで2勝だっけ?
で86年はマクラーレンで無勝、引退。
570音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:16:19.54 ID:A02Feolh0
99のアッー!場インは真剣に応援したなあ

なぜかアッー!場イン好きだったし
571音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:48.99 ID:Fx5K6q4F0
>>565
もうちょっとで勝てるってレースが2、3回あったもんな、特にオーストリアGPは
デ・アンジェリスとお互いの初優勝を掛けた100分の1秒差の超熱い闘いだったw
572音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:14.64 ID:N08b+kC70
1982年ってフェラーリの2人がシーズン途中にいなくならなければ、ジルとピローニのタイトル争いだったんだよな
ピローニは残り5戦を怪我で欠場するも
最終戦までポイントではタイトルの可能性があった
ケケは1983年のモナコGPで雨なのにスリックで
スタートするというギャンブルをして優勝とか
凄い人だった
573音速の名無しさん:2011/09/10(土) 00:41:32.24 ID:N08b+kC70
訂正ウェット路面
574フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/10(土) 00:46:38.17 ID:5t5HKgS50
>>564
ほぼ毎戦ターボ勢をDFV で追い回していた
575音速の名無しさん:2011/09/10(土) 01:16:33.13 ID:xFsIUi6Y0
まあアーバインのチャンピオンのチャンスはシューマッハのケガだからな。
576音速の名無しさん:2011/09/10(土) 01:21:44.35 ID:N08b+kC70
マクラーレンのWESTカラー
ウィリアムズのロスマンズカラー
ジョーダンのカラーリング
どれも好きだったな
今はタバコ広告が全面的に禁止されちゃったな
577音速の名無しさん:2011/09/10(土) 01:21:47.45 ID:TON0PCjt0
それもまたそれで面白いと思ったけどな
絶対エースとして君臨したドライバーより先に
セカンドが悲願を達成してしまうってのも
578音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:04:49.15 ID:lThKEuPQ0
ターボ禁止で3.5L NA
3.0L NA
2.4L NA

排気量を制限するのならば前車統一で1.5Lターボにしろや。
579音速の名無しさん:2011/09/10(土) 08:12:50.28 ID:8sAQFEzm0
1994〜1995年まではミナルディはテールエンダーじゃなかったんだよな
ラルース、シムテック、フォルティ、パシフィックがミナルディより遅かったからな
580音速の名無しさん:2011/09/10(土) 13:50:27.91 ID:IuWqpL+00
95年以降カスタマーエンジンとワークスエンジンの差が
それまで以上に離れた感じ
コスワースのカスタマーでは話にならなくなったね
581音速の名無しさん:2011/09/10(土) 19:02:17.21 ID:xFsIUi6Y0
てかターボ時代以降カスタマーのコスワースは数揃えるだけの存在だったろ。
例外は93年のマクラーレン位か?
582音速の名無しさん:2011/09/10(土) 19:58:26.34 ID:Gc0wB9IJ0
ミナルディといえばモーターホームの食事がたまらなく美味だったらしいね
当時いろんな雑誌で紹介されてたから覚えてる
583音速の名無しさん:2011/09/10(土) 20:23:54.16 ID:e51ig0760
ウキョー!もいってたな
パスタがうまいって
584音速の名無しさん:2011/09/10(土) 22:16:31.40 ID:rB1pGmY/0
>>581
3.5L時代のフォードHBは悲観するレベルじゃないかと
マシンが良ければ入賞圏内は争える
585音速の名無しさん:2011/09/11(日) 00:23:19.47 ID:w4bfA4+n0
>>584
94年のコンストから

アロウズ9pts
ミナルディ5pts
ラルース2pts
シムテック0pt

シムテックのみシーズン通してシリーズX
後の3チームはシリーズZまたはシリーズ[だったはず…
586音速の名無しさん:2011/09/11(日) 00:32:01.22 ID:hSal5jO20
まだ実況がマシだった時代
587音速の名無しさん:2011/09/11(日) 05:07:13.72 ID:Z7dpXrqY0
>>580
実際95年当たりからチーム撤退ラッシュになって、
カスタマーエンジン担ってたハート、ジャッドが撤退、
最後に残ってたコスワースもジャガーF1失敗でタニマチのフォードがいなくなり撤退と・・・

そこでようやくあわてだしてカスタマーエンジン義務化規定をはじめたわけだ
ユーザーが希望したら、単独供給エンジンメーカーは供給を断れないことになった
588音速の名無しさん:2011/09/11(日) 10:51:55.62 ID:tKw9rwol0
>>584
DFRで表彰台上がったチームあったか?
589音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:10:32.13 ID:ojOQ9TC10
コスワースHBワークス仕様はフォード・コスワース最後の栄光。

正確には2003年のジョーダンの優勝がラストだが。
590音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:25:35.87 ID:sr3/oXhM0
顎ベネトンが曰く付きだったとはいえ3.5L ZETEC-Rに罪はないでしょうに
591音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:26:52.95 ID:dXn7zvuVO
オニックスって表彰台なかったか?
592音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:34:01.51 ID:Hh8h/K/j0
1989ポルトガル ヨハンソン
593音速の名無しさん:2011/09/11(日) 11:52:33.32 ID:sr3/oXhM0
てかカスタマーHBで入賞圏の話がなぜDFRで表彰台の話に
594音速の名無しさん:2011/09/11(日) 19:59:38.87 ID:FD2rCfxK0
今日はイタリアGPか
2000年のモンツァは色々あったけど
アロウズの直線番長っぷりが凄かったな
あのレース、ゾンタも輝いてたな
595音速の名無しさん:2011/09/11(日) 20:20:33.12 ID:eOhHtgUf0
99年のモンツァも忘れられないぜ

あと98年のモンツァのスタートも鮮烈だったな
結果的に負けたとはいえ3番手4番手(だったかな)のハッキネンと先生が
フロントローのフェラーリの間からクロスしながらワンツー決めたシーンは
鳥肌が立つほどかっこよかった
596音速の名無しさん:2011/09/11(日) 20:54:38.16 ID:H9bclrCz0
DFRといえばアレジだろJK
597音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:04:22.67 ID:lM1eOe8O0
モンツァと言えば高千穂の神カウンター
598音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:21:08.68 ID:qVAJy+tlO
スピンしてリタイアした後、森の中で号泣してた某チャンプも忘れがたい
599音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:22:15.91 ID:FD2rCfxK0
1995年のモンツァも大荒れだったな
600音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:23:12.02 ID:7cXTPp380
昨夜の俺も結構大荒れだった
601音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:08:18.59 ID:Vu/qLe0Y0
アレジがPP取って快走してたけどピットでロスして先生に逆転されたのは
97年だったっけか
602音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:00.91 ID:4TXbUP3F0
この時代はアーバイン、フレンツェン、ラルフ、ハーバードと「全日本出身」者が勝てたのがうれしかった。
じゃあ何故亜久里や右京はと言うのは置いといてw
マルコやマウロもF1行かせたかったな。ローランドみたいにポンコツマシンに乗って死んじゃうのも嫌だけど。
603光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/12(月) 01:41:56.64 ID:5JL6clv+0
>>602
ロス・チーヴァーを忘れるなよw

アピチェラは一応1戦だけ出てるが、0周リタイアだった・・・。
604音速の名無しさん:2011/09/12(月) 02:06:07.10 ID:MbuENmB+0
ラルフときいて

ファーマンと思ったのはオレだけでいい
605フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/12(月) 02:08:16.31 ID:y+3HrB7o0
うん
606音速の名無しさん:2011/09/12(月) 03:48:15.65 ID:4TXbUP3F0
最近Fポン出身のF1ドライバーなんていたっけ?
607音速の名無しさん:2011/09/12(月) 12:34:54.92 ID:rqzBQhse0
パトレーゼファンの俺にとっては、暗いシーズンだった1993
608光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/12(月) 12:41:00.10 ID:5JL6clv+0
>>606
去年の左近が最後かな??
609音速の名無しさん:2011/09/12(月) 15:50:39.10 ID:tIlVcW6JO
>>603
ジョーダン乗ってたなアピチェラ
610音速の名無しさん:2011/09/12(月) 16:02:15.14 ID:bHily6KHO
98年の顎兄が一番えげつなかったような。ハッキネンの為に用意された年をあそこまで掻き回すとは

そういや最近ラッキーウィナー出ないな
611音速の名無しさん:2011/09/12(月) 16:08:17.43 ID:Vu/qLe0Y0
98年のイギリスGPの裁定には未だに納得できない
612音速の名無しさん:2011/09/12(月) 21:20:23.07 ID:4TXbUP3F0
>>603
ミハエル様を忘れてた。
613音速の名無しさん:2011/09/12(月) 22:18:45.81 ID:qvWMERMX0
>>611
フィニッシュライン通貨時で22秒差って超微妙だな
あのペナ自体が出されるタイミング遅すぎでルール上無効ってことだけど
94年のイギリスで10秒ストップペナを無視してエライ目にあったってのに
懲りずによくやったもんだ
614音速の名無しさん:2011/09/12(月) 23:57:26.49 ID:sfbDfzJt0
この年代のモンツァは毎度何かが起きてたイメージ

接触がおきやすいレイアウト(特に第1シケイン)のせいもあるね
臨時のタイヤシケインに接触して脱落なんてこともあったなぁ
このときはウィリアムズm9(^Д^)プギャーでした
615音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:00:23.77 ID:hNbEIUjv0
>>614
勝てそうで勝てないアレジに何度涙したか
616フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/13(火) 00:09:38.22 ID:VwjNVG8p0
'94(412T2の時) くらいだな
617音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:18:50.92 ID:G6MntzZ+0
偉そうに書いて間違うコテハン
618音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:34:23.56 ID:Cq76T1D60
412T2では勝ってる・・・
619フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/13(火) 00:36:32.21 ID:VwjNVG8p0
スマン
'95か
620フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/13(火) 00:37:26.41 ID:VwjNVG8p0
>>618
'95のイタリアGP ってことで
621音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:44:27.53 ID:Cq76T1D60
だって94年て書いちゃってるし・・・
622音速の名無しさん:2011/09/13(火) 14:31:00.57 ID:Fh98tVqSO
GPXは所有する喜びに溢れていたな
623音速の名無しさん:2011/09/13(火) 17:23:37.75 ID:AjgQU0ST0
GPX保管に少し困るよな
巻末にあった風刺風の似顔絵のページ楽しみだった
624音速の名無しさん:2011/09/13(火) 20:17:58.19 ID:Cq76T1D60
そしてイマイチ感漂うGPS・・
625音速の名無しさん:2011/09/14(水) 01:36:44.11 ID:FHoNQpOp0
AS+Fを楽しみに買っていたあの頃
もう雑誌自体がなくなった(´・ω・`)
626音速の名無しさん:2011/09/14(水) 03:39:58.40 ID:UKmEoqYp0
昨日本屋に行ったらF1速報のベルギーGP号がほとんど売れない状態で棚にあった
F1雑誌は売れなくなったのかな…まぁオレも全然買わなくなったけど
627音速の名無しさん:2011/09/14(水) 04:25:12.73 ID:3l4xk26W0
バブルの頃はコンビニにF1雑誌が沢山あったけどなあ。
628音速の名無しさん:2011/09/14(水) 04:46:30.79 ID:9rvHTlrr0
F1速報メインで毎回買っていたなあ
いつから買わなくなったんだろう
GPXはアレジの初優勝とフェラーリの59連敗ストップだけはまだ持っている
629音速の名無しさん:2011/09/14(水) 17:59:52.13 ID:ZqoL9N+J0
AS+Fといえば間違い探しとかいうクイズがあったな
630音速の名無しさん:2011/09/14(水) 18:47:41.33 ID:mQqgysVD0
GPX、モノクロ表紙が好きで、カラーになった年のクイズ企画かなんかの応募の時、最後にモノクロ表紙復活希望って書いてた。
暫くして、復活した時はシビレタっけ。
631音速の名無しさん:2011/09/14(水) 19:35:34.08 ID:LN51F5Q50
>>626
どういう書店かわからんからなんともいえないけど
都市部の大型の書店ならそれなりには売れてんじゃね?
つかASの売れ残り具合の方が心配だわ
632音速の名無しさん:2011/09/14(水) 19:42:10.48 ID:FZaDXfzJO
昔から観てる人達は最近のF1をつまらないって言うけど、去年からハマった俺は面白くて仕方ないんだよな〜
人生の楽しみが一個増えたわ
633音速の名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:50.52 ID:J+t4zD1t0
オーストラリアGPがアデレードの最終戦からメルボルンの開幕戦に移ったのって
この時期だったよね

ハッキネンの事故が強烈に記憶に残ってる
634音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:03:24.36 ID:OjlTeeEK0
バブルの頃は大量にF1速報誌が出たが、このスレの時期には完全に淘汰されたな。
てかGPXまで無くなるとは。
635音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:29:48.26 ID:fsY8atvkO
F1PRIXって雑誌があったね
あっと言う間に消えたけど、4コマだけ好きだった
636音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:38:50.33 ID:OjlTeeEK0
F1じゃないけど、全日本F3000の速報誌「J−FORMURA」ってのが91年山海堂から出てたんだよ。
1年で消えたがw
637音速の名無しさん:2011/09/14(水) 22:53:28.61 ID:E14YFjiVO
>>633
それをどっちも勝ったのは、デイモン・ヒルだったりする

でもハッキネンが5ヶ月で復帰したのはびったなぁ
638音速の名無しさん:2011/09/14(水) 23:34:18.60 ID:Xc3LttAz0
なんかF3のトレンディ・ドラマ(笑)もあったよね
639音速の名無しさん:2011/09/14(水) 23:39:41.31 ID:vskdcQyH0
>>635
写真を電話線使って電送してたので
他紙に比べると一日早く創刊できるってのが売りだったけど
そのせいで写真が凄く汚かったなぁ〜
640音速の名無しさん:2011/09/15(木) 00:03:04.35 ID:346JNy5k0
マシンにぐちゃぐちゃ羽が付き始めたのっていつだろう
ティレルのXウィングあたりなのかな
641音速の名無しさん:2011/09/15(木) 04:53:45.62 ID:E8orfeJWO
ぐちゃぐちゃとまでは行かないが、93年頃に二段式のリアウイングは流行っていたね
フットワークが元祖だったが、ウィリアムズやベネトンも真似するくらい流行った
ただ、ブサイクだったな
全体がブサイクなマシンは95年マクラーレンが今のところ最強クラス
642音速の名無しさん:2011/09/15(木) 06:37:51.88 ID:UPQGmb3jO
近いとこで今年のHRTみたいな?
上にちっちゃい板付けたら見えなくねぇ?
643音速の名無しさん:2011/09/15(木) 07:00:20.82 ID:tchCr0XF0
F310もだいぶすごいがMP4/10はなぁ…
センターウィングもだけど、フロントノーズとウィングのちぐはぐさがより一層ブサイクさに拍車をかけてると思う
644音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:05:12.19 ID:edo1ag6n0
WikipediaでトヨタのF1マシンを順に調べていくと、2005年ぐらいから色々着き始めた。
それ以前はまだシンプルで、フェラーリのF2002は俺の中で今の所、21世紀最高のF1マシン。
645音速の名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:20.04 ID:qtUHmmk+0
生えて根付いたのはバージボード、リアウィングレット
煙突、サイドポッドのフェアリングフィン
05年はマクラのマモノウィング、BARのチキンウィング
フェラーリの顎ウィングが目新しかったか
646音速の名無しさん:2011/09/16(金) 00:50:20.32 ID:ikwy89cq0
あのXウイングをフェラーリまでやったのは結構衝撃的だった
647音速の名無しさん:2011/09/16(金) 00:58:26.89 ID:W0R+Ffeq0
一時期モナコでとんでも場所にウイング付かなかったっけ?

この空力パーツが搭載されたF1マシンは何ですか? 見たところアロウズのようですが... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038107775

>>644
技術が進んで細かい所の空気の流れまで判るようになったから
色んな場所に空力パーツ付くようになったらしいよ
648音速の名無しさん:2011/09/16(金) 01:12:04.43 ID:1ltctIgl0
>>641
メゾネットウィングか
FA14は速かったよな
649音速の名無しさん:2011/09/16(金) 01:37:39.55 ID:/22FatKOO
シーズン当初はそれ程でも無かったが、マクラーレン製の部品(アクティブサスだっけ?)を投入してから速くなったね、FA14
ベルギーでアグリがセナと同じ予選3列目になった時は驚いた
しかし、あのレースはセナ完全空気だったな
ところで、ベネトンの完全パクりに見えた95年のリジェはイマイチだったね
丸写しでも本家に全く追い付けないとは、その辺りの塩梅が難しい世界なんだな
650音速の名無しさん:2011/09/16(金) 01:59:49.06 ID:W0R+Ffeq0
まぁ同じパーツが供給されているとは限らないし
この頃はまだパーツの個体差が結構あったからね
セッティング能力を含めマシンをちゃんと走らせるチーム力って
かなり重要だと思うんだよね

細かい事言えば、エンジン違うからリアが少〜し違うんだよね
その辺がFIAからお咎め無しを貰った表向きの理由なんだけど

基本セットに関しては
フランク・ダーニー先生がベネトンにコーヒー貰いに行くついでにB195の
セッティングデータ聴いてたらしいけども
どっちが目的なのか判らないがw
651音速の名無しさん:2011/09/16(金) 02:18:59.96 ID:unUGDPFU0
フランクダーニーじゃなかったらもう少し走ったのかもなw
一昨年くらいまでのレッドブルとトロみたいに発展のさせ方次第では逆転する可能性も無きにしもあらずだったのだろうか
652音速の名無しさん:2011/09/16(金) 12:16:51.13 ID:YuEFuQqi0
ダーニー先生を切れなかったのがリジェの失敗だったな。
あと、フレンチに拘らない、有能ルーブル様を失ったのも痛かった。
653音速の名無しさん:2011/09/16(金) 13:50:32.18 ID:p23JjM+20
93年のドルデルコンビか
チームとしては何年かぶりに表彰台に登ったね
654音速の名無しさん:2011/09/16(金) 20:49:39.36 ID:W0R+Ffeq0
ダーニーさんはマシン作らせたら全く駄目だけど
レース現場で指示出してる分にはそこそこ有能らしいぞ
その用途でウイリアムズやトヨタが雇ってた
655音速の名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:12.95 ID:kmM9zpWF0
>>647
同じときにジョーダンもやってたな。木曜フリー後、即禁止になったけど。
ぐぐったらなんか記憶と違うけど画像出てきた。記憶だとウィングは黄色くて
もっと前についてたような気がするんだが・・・
http://www.crankandpiston.com/brain/media/2011/05/trulli2-lg.jpg
656音速の名無しさん:2011/09/16(金) 22:30:30.33 ID:Zy3/UX3N0
>>654
ワンメイクのフォーミュラでは大怪我してないぞ。
国際F3000や、それベースのフォーミュラ・ニッポンのローラFN03、06。
657音速の名無しさん:2011/09/17(土) 00:56:17.41 ID:iG1O0AKy0
シューがベネトン残るorウィリアムズ移籍なんてなってたら何回チャンピオン取っただろう。
あのダメなフェラーリをよく我慢して常勝軍団にしたな。5年かかったんだっけ?
658音速の名無しさん:2011/09/17(土) 01:00:49.15 ID:eLKPWu5m0
↓これって公式?

HONDA F1 GRAND-PRIX RACING TEAM WATCH
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88064812
659音速の名無しさん:2011/09/17(土) 21:21:42.52 ID:iG1O0AKy0
デイモン・ヒルでもチャンピオンになれた時代。
660音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:08:27.45 ID:jchvClgp0
>>657
ベネトン、ウィリアムズでタイトル争いができるのは96、97年だけじゃん
フェラーリ移籍が遅れればフェラーリでのタイトル回数が減ったかもしれないし
661音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:06.87 ID:iG1O0AKy0
>>660
シューの力なら、ベネトンなりウィリアムズを超常勝軍団に変えてしまうような気がする。
巨人じゃないがV9も夢じゃなかったんじゃない?
ヒルでもチャンピオンになれたウィリアムズ。亜久里か右京乗せたかった…。
ヒルなんて88年は全日本F3000で後走ってたじゃないか。
662音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:14:05.57 ID:E7jREDAQ0
ベネトンにはもう技術的なタマがなかっただろ
ウィリアムズやフェラーリは95年からピッチングの別制御を模索してたが
ベネトンはそれやってたか?
95年のベネトンは91年のマクラーレン状態と言っていい

ニューウェイの去就でどうなるかは分からんが
ウィリアムズにいたって97年で頭打ちだよ
663光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/17(土) 23:15:34.85 ID:cHExZcir0
>>661
ヒルは全日本F3000に出走したことはないぞ。
国際F3000でフットワーク・フォーミュラ(ムーンクラフト)で走ったのは翌年だし。
664音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:25:59.20 ID:iG1O0AKy0
>>663
そうだった、スマソ。でもたいしたドライバーじゃなかったのは事実だなw
665音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:37:45.59 ID:E7jREDAQ0
顎とヒルの対戦成績がほぼイーブン

そういう時代
666音速の名無しさん:2011/09/17(土) 23:40:37.64 ID:FRjcPc3v0
確かにヒルは大したドライバーでは無かったが、成長して大したドライバーになったんだと思うぞ
アロウズで勝ちそうになったり、ジョーダンで勝ったりするのは駄目なドライバーには無理だ
667音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:04:09.16 ID:F2Q3bMp70
お前らヒルを甘く見過ぎ。
90年代のウィリアムズがあんなに強かったのは、ヒルが凄い開発能力を持っていて、
ヘッドとかニューウィーとうまくやっていたからだよ。
現にヒル後のウィリアムズは衰退してる。ニューウィーも怒って辞めたし。
確かに天才ドライバーではなかったけど、頭の良いドライバーだった。
94年以降はどんどん上手くなったし、印象的なレースを沢山してた。
97ハンガリー、98ベルギーは神レース。
顎があんなに敵視したドライバーは他にいない。当時の顎はヒルを明らかに怖がってた。
ウィリアムズに本当に必要だったのはヒルだったんだよ。
668音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:35:24.91 ID:Hk2OHwkr0
No.2やテストドライバーとしての評価なら同意する
669音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:08:49.62 ID:zwuCFFd70
>>664
亜久里か右京か忘れたけど、彼らが乗って全く駄目だったフットワークF-3000を
一応まともに走らせてたから、やはりその当時から開発能力はあったんだろうな。
670音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:10:31.94 ID:6GD1Txnp0
ヒルはバトンと同様にWC取って自信が付いて覚醒したタイプ
だと思ってる

>>667
ヘッドが放出後に放出したのは大失敗・・・
って認めちゃったもんね
671音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:11:22.28 ID:Xg6KEMEa0
97年のブラジル、98年の鈴鹿があるのでヒルがたいしたドライバーじゃないってのは
賛成しかねる
672音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:21:04.67 ID:j2B3Zs0Q0
デイモンはイケメンおやじ

あの年のとり方は反則
673音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:25:26.51 ID:lwjUrlfZ0
まあ他のチャンピオンクラスと同等とは思わんが、
クルサードまで舐められたほどの酷いレベルだったとは思わんな。
過小過大でいったら過小評価に入ると思うし
中堅チームでは生きるタイプだったのでは。
674音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:32:38.82 ID:xl+ZtZ1+0
多分苦労しすぎていい人になりすぎたせいで、周囲から舐められてたんだろうなと。

ただ腕は間違いなく一級品。
特に今当たり前に必要としてる、開発能力でWCになった最初のドライバーだし。
675音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:34:54.76 ID:Xg6KEMEa0
>>他のチャンピオンクラス

これは具体的に誰を指してるのかとても興味がある
676音速の名無しさん:2011/09/18(日) 01:43:21.95 ID:rvh8oZ0G0
>>661
そんなに単純なものでもないかと.
勝てる組織に変えたのはロスブラウンやバーンの存在が大きかったのと,
そういった組織にコーディネイトしたトッドがあってこそ.
そしてそれを支えるだけの資金と人材のリソースがフェラーリにあったからじゃないかな.
677音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:32.47 ID:ltsbtgMM0
まあ、同時代に顎が居なければもうちょっと良い印象を残せたドライバーだろうな
678音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:03:34.87 ID:xl+ZtZ1+0
ビッグ4+シューほどの力は無いとは思うが、他のWCと比べるとそれなりに実力はあると思われる
少なくともハントやロズベルグと同等かそれ以上だろうて
679音速の名無しさん:2011/09/18(日) 17:56:06.46 ID:BZjeD1Oq0
とハントとロズベルグをリアルタイムで知らない輩が申しております
680音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:08:49.17 ID:KYmSOLloO
ビッグ4ってセナプロピケマンか?何気なく
顎を同等に扱うなよw
681音速の名無しさん:2011/09/18(日) 18:16:57.79 ID:pz8UK7Yx0
デビット・ハントとニコ・ロズベルグがどうかしたか?
682音速の名無しさん:2011/09/19(月) 00:16:56.92 ID:bHn2lj6m0
ハッキネンってあの事故無きゃ、シューと争う存在のはずだったんだどな、90年マカオ&富士以来の因縁。
ベンドリンガーとフレンツェンもうまくいけばシューと争えたような…。
683音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:19:16.19 ID:h5uPvbOv0
フレンツェンないな、プレッシャーかかるとミス連発。
684音速の名無しさん:2011/09/19(月) 12:45:57.00 ID:SSkzhiT20
>>683
どのレースだっけ?
プレッシャーかかってミス連発したの
685音速の名無しさん:2011/09/19(月) 18:31:47.14 ID:ygtxjLyO0
1997年のイギリスGPでフレンツェンいきなりコースアウトしてリタイアしてたな
後、ホッケンハイムでアーバインと接触してリタイアとか
2000年のモナコもあのままミスせず走れば
表彰台だったのに
686音速の名無しさん:2011/09/19(月) 22:19:41.61 ID:QhmftnlL0
森脇さんはフレンツェンを「私の教育が至りませんでした」とか言ってたなw
687光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/19(月) 22:44:40.95 ID:1lqP5Civ0
>>686
正直、惜しいレースもあったとは言え
全日本F3000でセミワークス格のノバのローラ+BSで勝てなかったのはちょっと物足りなかった。
688音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:53:49.43 ID:Nax9oVrr0
でもウィリアムズで1勝しかしてないとは言え、ジョーダンで2勝もしてるしなぁ。
上手いのか下手なのかよくワカラン人だこと。

そういえばジョーダン時代のヒルが、イギリスGP限りで引退?と噂になった時、
代わりの候補ってだれだっけ?
689音速の名無しさん:2011/09/19(月) 23:55:16.14 ID:yptkZocK0
去年出たF速別冊で
中野が「俺が乗れる筈だったのに残念」
みたいな事言ってたよ
690音速の名無しさん:2011/09/20(火) 00:29:06.73 ID:gkVx597q0
>>689
そうだそうだ。
確か無限のつてでジョーダンのテストドライバーやってたっけね。
691音速の名無しさん:2011/09/20(火) 10:46:25.41 ID:FaB9bfEm0
98年のオーストリアでのシューコースアウトからの
レース復帰表彰台はたまげたなぁ
あんだけ派手に跳ねながら丈夫すぎるだろと
692音速の名無しさん:2011/09/20(火) 20:31:03.00 ID:mS2OPU740
95年はブランドルとのセパレートシートと言うひどい境遇ながら亜久里はちゃんとポイント取ってるな。
フル出場出来たらな…。
693音速の名無しさん:2011/09/20(火) 21:51:41.11 ID:bm9cX2V90
シェアってのは聞くけどセパレートなんて言うの?
694音速の名無しさん:2011/09/20(火) 21:58:19.55 ID:phkd3wYK0
脇阪寿一もジョーダン無限ホンダのテストドライバーだったはず
695音速の名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:50.37 ID:79BBgnWh0
寿一も中野も無限が相当プッシュして無理矢理ねじ込んだらしいのだけども
その割には本人達のアピールが弱くて結構御立腹だった御様子

>>692
亜久里は意気消沈だったね
それに比べてブランドルは出場予定の無いGP迄チームに帯同してたらしいし
何というか色んな面でタフだったよ
実際予選でもパニスを上回ってた事多かったしなぁ・・・
チームからも「開発力ではブランドルの方が上」って言われてたし
個人的には亜久里は一年のブランクがデカかった気がする
696音速の名無しさん:2011/09/20(火) 23:38:12.76 ID:oBkalnSn0
翌年は光貞がベネトンのテストドライバーになった
まあ、ほとんどテストさせてもらえなかったらしいが
697音速の名無しさん:2011/09/20(火) 23:51:39.49 ID:79BBgnWh0
テストできたの?
一回もテストして無くなかったっけ?
>光貞

左近も結局テストって出来たんだっけ?
単なるデモラン要員?
698音速の名無しさん:2011/09/20(火) 23:52:17.30 ID:ObCwduY30
95ドイツの6位は日本人ドライバー二号と三号が互いに
生涯ラストとなる一ポイントゲットを懸けての争いだったんだな
5位がブイヨンというのがまたせつない
699音速の名無しさん:2011/09/21(水) 14:08:40.83 ID:FsF8pRaQ0
左近はDJ要員でしょ
700音速の名無しさん:2011/09/21(水) 16:11:42.12 ID:mc0+vBvD0
みのるたんが過去の話を一気に蒸し返してきた件
701音速の名無しさん:2011/09/21(水) 20:31:19.69 ID:fhLpvvLa0
1995年のオーストラリアGP 

これまでGPのラストを飾ってきたアデレードの最後のGP

1位 ヒル(ここでPPから独走、全て上手く行きすぎて不安だったみたい)
(2周遅れ)
2位 パニス(最後はエンジンから煙モクモク、あえてペースダウン)
3位 モルビデリ(初表彰台)
4位 ブランデル(フレンツェンをブロック)

5位 サロ
6位 ラミー(初ポイント)

7位 ディニス(曰く、あと1台止まれw)

8位 ガショー(PR02の2号車1年間を走り切る)

このレースではリジェ、アロウズ、ミナルディ以外にも
フォルティとパシフィックのピットも最後での上位完走に大騒ぎだったそうな。
702音速の名無しさん:2011/09/21(水) 20:55:53.53 ID:eFXgNcVA0
ハッキネンの舌噛み切りしか憶えてないな
703音速の名無しさん:2011/09/21(水) 20:58:56.09 ID:8Nbxd1rbO
先生のピットロードツッコミが一番印象深い
704音速の名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:33.06 ID:2HYsxYyP0
1998年のベルギーGP
ヒル ジョーダンに初優勝をもたらすウィリアムズ以外のチームで優勝をした唯一のレース
スタートが良かった

ラルフシューマッハ チームオーダーをだされ
ヒルに仕掛けるのをやめ、無事1ー2フィニッシュを達成

ディニス アロウズのマシンながら粘りの走りで
5位完走

クルサード 多重クラッシュの原因をつくる
ミハエルシューマッハとの接触でリアウイングを破損
しかし、ピットで直してまた復活、結局7位完走

ハッキネン 2度目のスタートで接触そのままリタイア

ミハエルシューマッハ 序盤ヒルとバトルをしバスストップシケインで抜く、その後は余裕のトップ走行
しかしクルサードにぶつかり、3輪走行でピットに帰る、そしてマクラーレンのピットに殴り込みに行く

中野 バスストップシケインでフィジケラにぶつけられる、その後、ピットでマシンを修復
ぶつけられなければ6位ぐらいにはなれたかな?
705音速の名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:52.59 ID:LVwS24RP0
1回目のスタート時に塩原が「女心とスパウェザー!!うんたらかんたら」
って言ってたのが何故か真っ先に出てくる
>98年のベルギーGP

あと「オールージュ…危険な赤い水」っていうOPもかっこよかった
706音速の名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:27.87 ID:eFXgNcVA0
無線でラルフにチームオーダーをジョーダンが出したけど無言だったんだよな
707音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:04:09.64 ID:rXhSfUUu0
その後兄ちゃんが
「どうしてラルフを抜かせなかった?」
ってわざわざ言いに行くという兄弟愛を見せつけた
708音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:11:22.92 ID:eFXgNcVA0
ヅラとアイルランドを差し上げますからお願いですと、無言のラルフにエディが頼み込んだんだよな。
709音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:13:25.31 ID:KUGfzUmc0
98年のラルフだと最終戦でフレンツェンを交わしたヒルに文句いってんのが笑えた
まあ翌年の事を考えたらそうなるんだろうが
710音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:26:00.90 ID:eFXgNcVA0
まあでも1991年以降に新規参戦して優勝できたのは、ジョーダン、ザウバー、スチュワートに
BARだけだな。
フォース・インディア、BMWザウバー→やっぱりザウバー、レッドブル、BAR→ホンダ→メルセデスに
変更されてるけど。
711音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:56:35.46 ID:KUGfzUmc0
細かい事を言うとBARは優勝してない
712音速の名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:27.04 ID:v3ibVQ+T0
何でF1のジャガーにはル・マンにおける大サポーター軍団がつかなかったのか?
俺が知らないだけで(フェラーリのティフォシ並の)熱狂的応援ってあったのか?
713音速の名無しさん:2011/09/22(木) 00:11:37.62 ID:4jG8BeEA0
ジャック・ナッサーというレバノン系アメリカ人社長が、フォードはなんでフェラーリみたいに
応援されないの? ってはじめたのがジャガーF1だってさ。
日産・ルノー連合のカルロス・ゴーンや、ザウバーF1のメインスポンサーのカルロス・スリムも
レバノン系。
714音速の名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:06.11 ID:m6evZpEBO
>>701
先生のまろやかなピットレーン走行と、フレンツェンさんの中指おっ立てはよく覚えてる
あと、パニスのオイル撒き散らしながらの走行は熊倉さん苦言を呈してたね
ちなみに中指は、92年イタリアでミハエルがベルガーをオーバーテイクする時にも見られた
715音速の名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:43.22 ID:mMBS8Wb80
>>713
で、応援されてなかったろ?フェラーリやル・マンのジャガーみたくw
716音速の名無しさん:2011/09/22(木) 00:17:35.63 ID:4jG8BeEA0
>>715
応援されるわけねーだろ。
サー・ジョン・イーガン卿に3年以内に勝ちますって参戦したトム・ウォーキンショウじゃねーんだから。
お前バカか?
717音速の名無しさん:2011/09/22(木) 05:44:53.62 ID:UMpWU8PP0
>>695
オレ日本人だけどブランドルのほうがいいじゃんって応援してたw
718音速の名無しさん:2011/09/22(木) 08:55:04.51 ID:YLW4zei/0
>>704
トゥルーリが1周か2周遅れくらいで6位に入ってプロスト今季初ポイント

ベルナール・デュドの呟き
「無限は本当にいい仕事をしたね…私も、ウィリアムズで2位になった時より
こんなちっぽけな1ポイントの方がよっぽど嬉しいよ…」


…(´・ω:;.:...
719音速の名無しさん:2011/09/22(木) 09:54:03.09 ID:1L/V1Btj0
>>717
どう考えてもブランドルの方が実力あったからな。
720フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/22(木) 11:29:19.60 ID:s2Y+arCU0
だな。
721音速の名無しさん:2011/09/22(木) 11:31:19.98 ID:FCshYoVt0
ブランドルは91年に乗ったSWCマシン(ウイングカー構造でF1の倍以上のダウンフォース)で
異常なコーナリングスピードに目が慣れた結果、F1のコーナリングは遅くて余裕を持てるようになったとか
722音速の名無しさん:2011/09/22(木) 18:48:59.13 ID:sPSfJ6Bj0
1999年オーストラリアGP
アーバイン 自身初優勝、そして初めてポイントリーダーに、記者会見で星野さんの話題が
ハッキネン PPからスタート昨年の再現を狙ったが スロットルリンケージの異常によりリタイア ノーポイントに終わる
Mシューマッハ スタートをきれず最後尾まで転落 必死に追い上げるもトラブル発生ピットに向かうも
用意されておらずスルー、その翌周ピットインしステアリングを交換、結局8位完走
ヒル、このシーズンは4人のワールドチャンピオン経験者がいた、ヒルもその一人、しかし3コーナーで 接触リタイア
ヴィルヌープ 
リアウィングがとれるというアクシデントが発生、この後ポイントはおろか完走すらできないレースが続く・・・・・
フレンツェン 
移籍初戦で2位表彰台、アーバインが 日本にはホシノっていうバカっ速いドライバーがいて、なかなか勝たせてくれなかったんだよ」 「今ここに自分が居られるのはホシノさんのおかげだよ」と語り、フレンツェンも思わず頷いていた
高木虎之介 アロウズのマシンでバリチェロを抑える 入賞する可能性が高かったがバリチェロに抜かれ デラロサにピットで逆転される、7位完走
デラロサ 1997年Fポン王者、デビュー戦でいきなり6位入賞を果たす
ラルフとフィジケラ まず、フィジケラは誰よりも引っ張ってピットイン 4位で復帰そのまま4位入賞、ラルフはウィリアムズのマシンで荒れたレースを粘りの走りで生き残り3位表彰台
スチュワート勢、スタートの時に二台同時にオイル漏れが発生、ハーバートはリタイア
バリチェロはスペアカーに乗り換え再スタートをきる バリチェロは5位入賞
解説陣に右京がゲストとして来ていた 川井の「あ〜ミナルディですか」の発言に対して 右京怒る
完走8台のサバイバルレースだった
723音速の名無しさん:2011/09/22(木) 20:01:42.88 ID:Dj9T+6650
99年のマクラーレンは序盤はトラブル続きで顎離脱後はドタバタで
いい印象が全くないな
724音速の名無しさん:2011/09/22(木) 23:10:12.43 ID:GOPvifjz0
99年のウィリアムズってまだ赤だったっけ…
蘇らない記憶
725音速の名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:11.38 ID:DBRbABcI0
98年99年はウィンフィールドカラーだったな
726音速の名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:35.45 ID:JVLwjtHg0
最高のドライバーを雇わないと没落して消えるの法則がティレルとウィリアムズ。
パトリック・ヘッドも来年から見なくなるな。
727音速の名無しさん:2011/09/23(金) 00:29:27.62 ID:Pgdo7D4b0
星野はF1ドライバーに決して負けないドライバーだったと思う。
728音速の名無しさん:2011/09/23(金) 03:31:07.83 ID:V7uyKISR0
そりゃ勝負しに行かなかけりゃ負けないな、勝ちもしないが。
729音速の名無しさん:2011/09/23(金) 03:34:56.80 ID:WBHm7n3v0
>>722
このレースは生放送だったんだよな(´・ω・`)
日曜の笑っていいとも増刊号の後、12時前くらいから生放送だった

レースが荒れて放送時間延長→延長したら今度は3時からの競馬中継まで尺が余ったから
虎之介のインタビューやら歴代チャンプを振り返るつなぎ番組で3時まで持たせてたわ
730音速の名無しさん:2011/09/23(金) 08:46:11.13 ID:9bMmx/h40
>>722
ニコ動でさっき見てきたような感想
731音速の名無しさん:2011/09/23(金) 13:27:32.28 ID:i9Y/NIxj0
>>722
懐かしいなー
死んだオヤジを入院させて帰宅してちょうど放送が始まってた。
スチュワートがグリッド上位からスタートしててぶったまげたっけ。
732音速の名無しさん:2011/09/23(金) 14:09:21.97 ID:Pgdo7D4b0
まじでアーバインにチャンピオン取ってほしかったが、シューは本音ではいやだったろうな。自分より先に…。
コンストラクターズは確かフェラーリだよね?
733フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/23(金) 14:50:14.78 ID:xw9V6jhm0
モンテゼモロに脅されるまで復帰しなかったからな
734音速の名無しさん:2011/09/23(金) 15:46:47.53 ID:0T29q7xq0
1999年のコンストチャンプはフェラーリ
先生がハッキネンを撃墜してなければ・・・・・・
先生が鈴鹿でやらかさなければ・・・・・・
マクラーレンは1998年以降コンストチャンプになってないんだよな
735音速の名無しさん:2011/09/23(金) 19:59:50.86 ID:WBHm7n3v0
>>731
でも確かいきなり2台とも煙吹いてピットスタートにならなかったっけ(´・ω・`)
あの年のスチュワートは速かったがよく壊れてたなぁ
736音速の名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:09.37 ID:Qo4QflMp0
スチュワートはもっと見たかったな〜
チームも年々成長していったし
737音速の名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:36.12 ID:Imwt9VGe0
>>732
あの鈴鹿はシュー絶対に手を抜いていた、と未だに思っている
738音速の名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:54.68 ID:Pgdo7D4b0
前はチームが消滅したり、新設して参戦とかでわかりやすかったが、この時期参戦権のルールが出来て、
撤退・参加する時は身売り/買収になっちゃったんで、昔どのチームがどのチームなんだかよくわからなくなったw
ティレルのBAR買収はまったく違う新設チームが参加権だけ買った、って感じだからな。
今のメルセデスGPにティレルの面影はまったくない。
739音速の名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:11.43 ID:Qo4QflMp0
1999年の鈴鹿は予選でシューマッハとハッキネンが
凌ぎを削ってたな
それだけに決勝は残念だった
740音速の名無しさん:2011/09/23(金) 21:38:29.96 ID:BU6qHZ4d0
>>735
新開発のFORD CR1がとにかく壊れたね
カムがギア駆動なのが不味かったんだっけ?

>>737
それでも前戦は完璧にサポートしたよね
まぁハッキネンに勝てば良かった訳で「WC欲しいなら自分の力でどうぞ」的な感はアリアリだった
当のアーバインは緊張でガチガチだったらしいね
星野氏が激励に行った時もあんまりにもガチガチで驚いたらしいし
741音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:36.68 ID:Qo4QflMp0
1994〜2000年代のサプライズはまず
フェラーリが16年振りにコンストをそして21年振りにドライバーズを獲得したこと
マンセルF1復帰、そしてポールトゥーウィン
ジョーダン初優勝、マクラーレン連敗記録更新を阻止
スチュワートが自チームを設立
もっとあるだろうけどこれくらいか
742音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:11:42.39 ID:1CeuHrDS0
メルセデスがザウバーをすっぱり切ったのも結構サプライズだったな
743音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:28:56.18 ID:Pgdo7D4b0
メルセデスもブラウン買うなら、昔のよしみでザウバー買ってあげれば良かったのにな。
カムイもいきなりメルセデスワークスw
744音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:22.90 ID:1CeuHrDS0
タイヤに溝が入ったのもサプライズだよ
トレッドが狭まったのも視覚的にサプライズ
745音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:56:48.55 ID:QE2LsQhr0
視覚的には総吊り下げウィング化のがキツかった
746音速の名無しさん:2011/09/24(土) 01:17:13.76 ID:kOnFZiLx0
>>743 クソワロタ
747音速の名無しさん:2011/09/24(土) 01:30:02.00 ID:s9saCGsyO
98年は見た目で分かる範囲だけでもいろいろ変わってたな

オンボードカメラがちょんまげ型→タケコプター型
グルーブドタイヤ導入
小さくなったマシン
Xウイング
赤いウィリアムズ
銀+青のミナルディ
真っ黒アロウズ

多分もっとあると思うけど、記憶に残ってるのはこんな感じ
748音速の名無しさん:2011/09/24(土) 12:34:05.70 ID:awoxi8n60
1997年開幕戦で、三宅のライツアウトに笑ってしまったw
749音速の名無しさん:2011/09/25(日) 01:01:01.18 ID:k0B2sOWj0
アーバインがチャンピオン取ってれば、日本でレギュラーだったドライバーで唯一のF1チャンピオンだったんだがな。
これからFポンドライバーがF1チャンピオン取るとも思えないし。
関係ないが84年チームイクザワにセナが乗る可能性があったそうだ。
750光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/25(日) 01:18:18.33 ID:z3NCn6In0
>>749
F3で良ければ、全日本フル参戦でランク2位だったワールドチャンピオン様がいますがw
751音速の名無しさん:2011/09/25(日) 08:28:58.48 ID:GsAsWE+k0
99年はフレンツェンにもチャンスあったもんなー
ニュルは勝たせてやりたかった・・・
752音速の名無しさん:2011/09/25(日) 13:41:52.02 ID:2ydEAIz20
ニュルで勝ってればフレンツェンもタイトルの可能性が残されてて、アーバイン、ハッキネンよりも
より多くポイント獲得できてたんだよな
そのレース
753音速の名無しさん:2011/09/25(日) 19:40:04.33 ID:+28OPcq80
フ フ フレンツェン
754音速の名無しさん:2011/09/25(日) 23:23:02.76 ID:tWlY6v8K0
あのニュルは泣きを見たドライバーが多すぎる
フレンツェンに始まり、ラルフ、フィジケラ、バドエル
755音速の名無しさん:2011/09/26(月) 21:15:47.99 ID:2n/eVw5g0
フレンツェントラブルでリタイア
ラルフはパンクで結果4位
フィジケラは何回か同じところでスピンでリタイア
バドエルはトラブルでリタイアだった
756音速の名無しさん:2011/09/27(火) 20:44:52.14 ID:aYa8DoiF0
フ フ フレンツェン
757音速の名無しさん:2011/09/28(水) 01:01:43.79 ID:z6NMhPTJ0
ラルフ、フレンツェン、アーバインと「全日本出身」者はF1でも充分通用した(勝った)のに、
なんで日本人は…。
758音速の名無しさん:2011/09/28(水) 20:03:59.41 ID:qwd2XQ7j0
デラロサを忘れるなんて許せない
759音速の名無しさん:2011/09/28(水) 22:21:15.10 ID:xVhrCNPO0
突然やって来た外人相手に、ずっと走りなれた日本で勝てないからだろ
760音速の名無しさん:2011/09/28(水) 22:50:20.73 ID:njzN+Uc80
虎は圧勝してたが
761音速の名無しさん:2011/09/29(木) 00:31:45.42 ID:OqRVCl8Q0
アバウトな記憶で語るスレw
762音速の名無しさん:2011/09/29(木) 00:52:20.10 ID:RuTjlD7a0
フォンタナとトゥエロもFN出身者だな。

フォンタナはもうちょっとF1でやると思ったけど。
763音速の名無しさん:2011/09/29(木) 17:00:46.32 ID:e7kMsVJO0
ザウバーにノルベルト・フォンタナがいたな
764音速の名無しさん:2011/09/29(木) 19:00:40.06 ID:3gQRuUsZ0
その同時期に日本に来てそのまま居付いたのはクルムくらいかw
皮肉にもそのクルムは現在FIA-GTでランキングトップだから、
FN出身者初のワールドチャンピオンになるかもw
765音速の名無しさん:2011/09/29(木) 19:16:58.27 ID:iJhZrjBB0
クルム伊達
766音速の名無しさん:2011/09/29(木) 21:49:14.41 ID:mEco0o8A0
>>758
ペドロは1勝もしてないだろw
「全日本」出身で勝ったことあるのって、ラルフ、アーバイン、フレンツェン、F3だけど禿、この4人だけだっけ?
F2時代はあまり知らないんだが、スポットで鈴鹿F2に参戦して勝っちゃうドライバーがF1では全然ダメだったと言うような記憶がある。
767音速の名無しさん:2011/09/29(木) 21:59:10.90 ID:/WBnuJ0d0
ハーバート・・・はこの話題的にはちょっと反則か。
768音速の名無しさん:2011/09/29(木) 22:49:58.11 ID:mEco0o8A0
>>767
ごめん、忘れてたw
でも(同じクソラルトとは言え)同一チームでレギュラー出場のハーバートが4位(だっけ?)で、スポットのシューが2位と言う時点で両者に差はあったな。
769フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/09/29(木) 23:03:30.68 ID:F/34Fjla0
「全日本出身」に違和感がある
770音速の名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:00.63 ID:/WBnuJ0d0
もうF1デビューしてたからなw
771音速の名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:49.74 ID:d6E+LNGaO
FW16 の洗練された姿が 格好良い
772音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:55:14.81 ID:zvRTMXq80
ひさしぶりに色々ggったら見つかった

何度見ても言葉に詰まる・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=Xk61Huop5G8
773光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/09/30(金) 23:09:22.28 ID:QD3ld2/e0
>>768
そのレースのハーバートは4位どころか8周リタイア。ちなみに予選はA組11位(21位グリッド)。
大きな差だと思うがw

彼の他カテゴリーでの活躍から考えると、全日本F3000ではむしろ期待外れ外人の印象すらある。
774音速の名無しさん:2011/10/01(土) 00:05:44.64 ID:fjaNJsGv0
全日本F3000で中位だったハーバートでも勝てたんだから、亜久里や右京がベネトン行けたら1勝くらいしたんじゃないかと思う。
ヴァイドラーが無事だったら結構F1で活躍出来たかもね。
虎はチームにさえ恵まれたら日本人最高のF1ドライバーになれたと思うがな。
775音速の名無しさん:2011/10/01(土) 04:44:42.86 ID:eSb+Lx+cO
>>774
虎は英語が出来ない時点で無理
776音速の名無しさん:2011/10/01(土) 10:09:49.42 ID:OunDnlbk0
トラはあれでスペイン語はペラペラだっていうから不思議なもんだ
777音速の名無しさん:2011/10/01(土) 16:08:18.94 ID:nCAzy7Ly0
ジョニーは縦方向にグリップする日本のタイヤに対して
頑なに乗り方変えなかったって話だったな
778音速の名無しさん:2011/10/01(土) 20:23:24.02 ID:0fWyOsHj0
ヴルツに輝ける未来を期待していた時期もありました
779音速の名無しさん:2011/10/01(土) 21:35:00.20 ID:ONrTt1GX0
>>778
フィジケラ、ブルツ、ラルフ、トゥルーリ
彼らがチャンピオンを争う日が来ると思ってた(´・ω・`)
780音速の名無しさん:2011/10/01(土) 21:53:48.90 ID:SwJ5xB7o0
結局ヴルツは最初の3年だけだった・・・
しかし、ベネトン、マクラーレン、ウィリアムズに在籍していた
3位も上記のチームで獲得している
781音速の名無しさん:2011/10/01(土) 23:34:52.16 ID:ZJmjfYH70
ヴルツは今年のルマンでやらかしました
782フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/02(日) 00:04:46.04 ID:O/rB8mcw0
>>779
折れは感じなかった
783音速の名無しさん:2011/10/02(日) 01:04:39.16 ID:7XcaTOAG0
>>779
何度も優勝争いに絡むだろうと思ったな〜特にフィジコのベネトン入りが決まったときなんかは…
ただラルフからは小物臭しか感じなかったが、結果的に彼が一番勝ち星を挙げるとは思わんかったw
784音速の名無しさん:2011/10/02(日) 01:16:00.39 ID:FWhNKwuaO
ラルフは99年から成長したと思う
その前にヒルと組んだのが相当勉強になったそうだし
785音速の名無しさん:2011/10/02(日) 02:49:03.76 ID:OGTgnxH80
でも性格が尊大で扱いづらかったみたいだけど
トヨタに切られたのも契約金がネックだった事もあるけど
性格面も結構デカいっぽ
兄貴の方は味方にはそう言う態度は取らないんだけどなぁ・・・
786音速の名無しさん:2011/10/02(日) 03:21:04.14 ID:FWhNKwuaO
>>785
ブルツは優し過ぎる
ラルフは態度デカい
トゥルーリはヘタレ
フィジケラは00までは感情的、01からは悟りの境地に入った

性格については大体こんな印象
787音速の名無しさん:2011/10/02(日) 08:47:18.30 ID:fFHnVwUR0
>>779
当時はバトンもその連中と同じ位置付けと思ってたな。
もうダメかなと・・・と思い始めた時期も不思議と同じ時期かな。

それがあんな風になってあんな事になるなんて。
788音速の名無しさん:2011/10/02(日) 19:38:29.04 ID:lDgpR19G0
当時はカート上がりドライバーの過剰評価があったから
フィジケラ・トゥルーリ・虎あたりにはカート時代からものすごく期待してた
789音速の名無しさん:2011/10/02(日) 20:18:52.65 ID:DVEliJRV0
バトンは地球カラーのホンダの頃には誰もが絶対もうダメだと思ってただろうな
あれはもう巡り巡っての大奇跡だったと思う

790音速の名無しさん:2011/10/02(日) 20:54:52.14 ID:5xts8j7f0
今これでけ輝いているバトンをあそこまで貶めたホンダ(^ω^)
791音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:23:59.20 ID:+XIPGinN0
チーム恵まれず才能開花できなかったドライバーなんかわんさかいるだろうに。
792音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:44.33 ID:OGTgnxH80
ヒルと同様WC取るって凄い自信になるんだな
と思うよ
793音速の名無しさん:2011/10/03(月) 00:00:32.89 ID:3bxzG75o0
ハント以降一回限りの伝統を受け継いでいるね
794音速の名無しさん:2011/10/03(月) 00:18:40.28 ID:zfSBFMCl0
複数回チャンピオンはスチュワート以降イギリス人はいないんだ
795音速の名無しさん:2011/10/03(月) 22:03:42.27 ID:T0HP4xau0
チームに恵まれなかったといえばアレジ
フェラーリ移籍は自業自得だったけど・・・・
チームに恵まれたのにチャンピオン獲得できなかった
ドライバーはクルサード、ベルガー
ベルガーは仕方がないかなとは思うけど
796音速の名無しさん:2011/10/03(月) 22:16:49.64 ID:T0HP4xau0
1997年のジャックとフレンツェンは
2006年のアロンソとフィジケラぐらいポイント差があったな
あの年フレンツェンが4勝ぐらいして
最終戦でトップから9ポイント差離れてのランキング3位ぐらいにつけてて
ギリギリタイトルの可能性を残してるという展開を予想していたのにな〜
797音速の名無しさん:2011/10/03(月) 22:35:51.33 ID:dnQRaeKh0
ここ20年間でイギリス人チャンピオンは4人(4回)、ドイツ人チャンピオンは2人(8回)。

95年って上位チームにイギリス人が多かったけど、イギリス人だけで表彰台とか入賞を占めた
事ってあったっけ。
798音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:02:46.63 ID:T0HP4xau0
95年だとない
799音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:12:57.76 ID:Dz4Swmj8O
>>797
イギリス人の表彰台独占は68年アメリカGPの1位スチュワート、2位ヒル、3位サーティースが最後
一番最近の同一国ドライバーによる表彰台独占は83年サンマリノGPの1位タンベイ、2位プロスト、3位アルヌーのフランス人3人
同一国ドライバーで上位を独占したのは82年フランスGPの1位アルヌー、2位プロスト、3位ピローニ、4位タンベイが最多
800音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:28:13.30 ID:38KbWjHW0
日本人で表彰台独占なんて永遠に無さそうだなw
801音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:34:12.37 ID:Dg36SEIq0
その前に日本人レギュラー3人というシーズンがまだ無い
95年が惜しかったが
802音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:41:37.38 ID:dnQRaeKh0
>>798-799
ありがとう。

思ったより同一国ドライバーの上位独占って無いんだね。
803音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:46:04.72 ID:QnVBrGK60
>>800
二輪だとWGP日本ラウンドで3クラスの表彰台、9つのうち
8人が日本人だったことがあるんだぜ
804音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:32.99 ID:38KbWjHW0
何で2輪のライダーは世界で通用するのに、4輪はダメなのか?
805音速の名無しさん:2011/10/03(月) 23:58:57.29 ID:Dg36SEIq0
>>804
12年位前だとスペインでもそんな事言われてたかもしれないな

西ドイツGPの頃は勝てる西ドイツ人もいなかったし
そんな訳で勝てる日本人が出てくることを気長に待つことにする
806フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/04(火) 00:00:25.79 ID:+MTbZCrN0
2輪のように集団で参戦出来るほどの資金も政治力もシートも無い。
807音速の名無しさん:2011/10/04(火) 20:28:29.38 ID:GfDgQ6cl0
その2輪だって今じゃたいしたことないしな・・・
808音速の名無しさん:2011/10/04(火) 21:53:54.52 ID:wlOke6Yt0
大治郎とか富沢とか良いライダーは居たけど
良いライダーに限って事故死してしまう
809フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/05(水) 00:32:13.25 ID:Hj4kePVz0
高橋徹とか村松栄紀とか
810音速の名無しさん:2011/10/05(水) 01:33:35.16 ID:F0qKevWo0
村松が死んでムンクラのF1は消えちゃったな。
811光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/10/05(水) 20:19:00.08 ID:hxqJn71G0
正直、MCシリーズを見てたらムンクラでF1とか到底無理な話としか思えんが。
812音速の名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:11.87 ID:F0qKevWo0
そんなダメだったけ?フットワーク→ムンクラ戻り。
88年は亜久里は諦めてデイブ・スコットとかに乗せてたな。後ろのほうで。
89年は経験が足りない右京じゃ健闘した方では?90年フットワークに見捨てられ、村松が死んですべてが終ったが。
もっと経験あるベテラン乗せてりゃな。
童夢もその後チャンピオン取ったんだし、じっくりやれば行けたんじゃないか?
ただバブル崩壊でスポンサーが見つからずF3000で終ってたかな。
813音速の名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:25.83 ID:xqY4W9JS0
あの時代にあの程度の車体しか作れないんじゃF1なんて夢のまた夢
814音速の名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:57.35 ID:F0qKevWo0
童夢なんて、スポンサー様に営業しようと言う腰の低さがミノルたんにあったらF1行けたんじゃないか?
815音速の名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:41.92 ID:qbYxyxrSO
仮にムンクラや童夢がF1に行けたとしても下位でウロチョロしてる姿しか想像出来ない
816音速の名無しさん:2011/10/05(水) 23:00:05.67 ID:F0qKevWo0
スーパーアグリよりはましだったと思う。
817音速の名無しさん:2011/10/05(水) 23:03:16.85 ID:WQd1DvO10
BSや栃木研のテコ入れがあったとはいえ
初年度に4年落ちのモノコックで
ブラジルの快走まで持っていったアグリを超えるのは
結構難しいと思うぜ
818フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/05(水) 23:10:12.30 ID:Hj4kePVz0
スーパーアグリは他からマシンを持ってきていたから、アレより酷い可能性は十分考えられる。
819音速の名無しさん:2011/10/05(水) 23:21:54.42 ID:mAm4Nb5x0
>>812
デーモン・ヒルが乗ってなかったっけ?
彼は予選通ってたけど、右京は予選落ちだったな。
820音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:01:58.59 ID:0CEql1um0
「童夢の野望」というゲームがあったな
821音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:11:58.94 ID:qt8M3qXn0
よく考えたらさ、この時代ホンダが撤退しても無限通じて間接的に出てたようなもんだし、ヤマハもいた。
今は完璧ゼロだもんな。
822音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:25:32.81 ID:BAr6fCy90
95年くらいに童夢の試作F1マシンって無かったっけ?
亜久里がテストしてクソ遅かったヤツ。
シンガポールでRBのマシンにセブンイレブンのマーク見て思い出したわ
823音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:34:56.43 ID:ENPmGGIL0
童夢は逃げ足だけは速かったイメージ
824音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:44:25.33 ID:V+a1YPWP0
クルマはF1水準に達してなかったくせに、スポンサーに付かない企業が悪いって言ってたね。
童夢らしいと言えば童夢らしいけど。
825音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:54:43.73 ID:frCkkGgt0
グッドイヤーからまともなタイヤ供給して貰えなかったからなぁ・・・
参戦発表したBSの偵察だと勘違いされて
中古タイヤとかディスプレイ用タイヤとか送りつけられてたし
826音速の名無しさん:2011/10/06(木) 01:18:44.34 ID:BAr6fCy90
厨房だったからそんな裏事情までは知らんかった。確かにBS付けてた気もする。
ホンダも撤退してたし、オールジャパンって響きに夢を見てたよw
827音速の名無しさん:2011/10/06(木) 17:47:24.85 ID:PMt0WqC60
そもそも、ちょうどレギュレーションが年々大きく変化してた時期だったしな。
完成した時にはすでにその年のレギュレーション外のマシンになってたし・・・

でも、仮にF1に出てたら今頃童夢は潰れて無くなってたかもな。
レーシングコンストラクターがF1出て成功する方が珍しいし・・・
ローラなんて(ry
828音速の名無しさん:2011/10/06(木) 20:19:37.69 ID:IosVbVDo0
下位カテゴリーで無双して意気揚揚とF1に乗り込んできて全く通用しなかった
コンストを見るにつけ、やっぱりF1は違うんだなぁ…と思ってた
829音速の名無しさん:2011/10/06(木) 20:22:15.42 ID:V+a1YPWP0
おっとレイナードの悪口は(ry
830音速の名無しさん:2011/10/06(木) 20:41:31.58 ID:fhQx1Xua0
信頼性は壊滅的だったけど
準備期間が1年と充分あったBAR001は
そこそこ速かったと思う
831音速の名無しさん:2011/10/06(木) 20:51:51.45 ID:2Z66DulO0
BAR001,002はマクラーレンMP4/13のコピー
832音速の名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:57.95 ID:CROvnk6B0
BAR001は信頼性がなぁ
ジャックが不名誉な記録を残しちゃったし
その年のスペインGP、ジャックがロケットスタート決めてたな
833音速の名無しさん:2011/10/06(木) 21:18:19.89 ID:aj2FXXP+O
レイナードもそうだが ローラなんて どこが名門?と思った。 すまん スレチだな
834音速の名無しさん:2011/10/06(木) 21:33:21.41 ID:0CEql1um0
「レイナードの作ったマシンはすべてのカテゴリーでデビューウィンを飾っている」

って吹いてたなぁ
835音速の名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:24.26 ID:qt8M3qXn0
ワンオフじゃなく、誰でも買えるエンジン/シャシー作るところは名門。
マーチもローラもレイナードもダラーラもF1以外はうまくいってる。
コスワースは奇跡のエンジンと呼ばれるくらい。
836光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/10/06(木) 22:24:32.17 ID:yRRg/zPX0
ローラ自体はともかく、ローラ製シャシーはF1で勝ってるじゃないかw
837音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:57.21 ID:G0qsxbdv0
Youtubeにマスターカード・ローラの動画があるな。

97年開幕戦の映像(というかその予選しかマスターカード・ローラは出走
していないけど)だけど、自分は初めて動いているT97/30を見て胸熱。

838音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:23:33.75 ID:2Z66DulO0
>>834
ポロック「ライバルはマクラーレンとフェラーリだけ(キリ)」
この時点でヤバそうだった、そして案の定駄目だった。
半年後にHONDAとのコラボが発表された・・
839音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:38:20.89 ID:qt8M3qXn0
>>836
それホンダのこと?
840フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/06(木) 23:41:41.08 ID:ecHyb0Ku0
だな。

ローラF1参戦の頃はF3000 も酷かったからな。
メインのデザイナーが原因か。
841音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:51:59.39 ID:RNgE5Fga0
>>838
HONDAと組めばエンジン代タダになるからね

シーズン進むとエイドリアンレイナードなんか
「BARとかウチと全然関係ない!」
と触ってくれるなって感じだったね
842音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:01.02 ID:qt8M3qXn0
なんでマーチやレイナードって潰れたんだろう?やっぱF1に手を出したから?
F1中途半端に引き上げたローラやダラーラは生き残ってるしな。
843音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:13.61 ID:2Z66DulO0
>>842
ローラも破産して、国際F3000のワンメイクで盛り返したんだよ。
ダラーラは林みのるが書いてたけど、農閑期の農民を雇うことでイタリア政府から補助金が
出ているとか言ってた。
844フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/07(金) 00:06:01.01 ID:/Vbtl31j0
倒産前のレイナードは、国の輸出に多大な貢献をしているとのことで、当時の首相から表彰されたりした。
845音速の名無しさん:2011/10/07(金) 00:24:11.20 ID:kEFHkzyT0
マルコム・オスラーがアホだったな、BAR001-004まで糞マシンを造り続けた。
その後何故だかジャガーに移籍。
846音速の名無しさん:2011/10/07(金) 00:38:48.54 ID:cVIPSZ7W0
>>836
ホンドーラ、かw
847音速の名無しさん:2011/10/07(金) 00:43:58.96 ID:cVIPSZ7W0
>>844
外貨を稼ぐ優良輸出企業って事で、政府表彰されてたね。
848音速の名無しさん:2011/10/07(金) 01:55:20.63 ID:MkvcE5J60
>>845
決定に時間が掛かりF1向きじゃない人
でも機械工学に関しては天才的だそうで
適材適所なポストを選んで与えれば良かったと言う・・・
849音速の名無しさん:2011/10/07(金) 02:25:04.10 ID:a32ZuCDO0
>>843
F1じゃないけど、フェラーリのF50LMはダラーラ製だったね。
850音速の名無しさん:2011/10/07(金) 16:23:43.83 ID:SKOXu5y10
>>838
デビュー2戦目で故郷に錦を飾るはずが大クラッシュして欠場したゾンタが実にかわいそうだった…
代走がサロだったがまさかその後(これまた代走だけど)フェラーリに乗るとは思わなかったなぁ
851音速の名無しさん:2011/10/08(土) 06:24:42.87 ID:2tKpjorgO
99年のサロは輝いてたなぁ
852音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:40:41.25 ID:TMIYNS+p0
カムイの事を日本人初のエースドライバーと紹介されていたけど、91年の中嶋はエースの立場では
なかったのか?
853音速の名無しさん:2011/10/08(土) 18:43:10.06 ID:zzCFyikg0
>>852
うん。
854音速の名無しさん:2011/10/08(土) 19:04:44.70 ID:e+pE9wyR0
むしろ、91年の亜久里はエースじゃなかったのかw
前年にチームメイトを上回ってたのに・・・
855音速の名無しさん:2011/10/08(土) 19:36:39.14 ID:Y3XsHL980
琢磨・・・
856音速の名無しさん:2011/10/08(土) 22:51:12.44 ID:a4Vfc/z/0
琢磨・井手のスーパーアグリは
ダブルセカンドドライバー体制だったということか
857音速の名無しさん:2011/10/09(日) 00:55:51.85 ID:TCKb5EiZ0
>>854
ジョイント体制だったと思う
特にどちらがーと言う事もなく
858音速の名無しさん:2011/10/09(日) 02:03:15.35 ID:dPGVeA8f0
あの年のラルースもなかなかの貧乏っぷりだったよね
今宮川井がF1大百科で去年はおいしいフランス料理を出してくれたのに
今年は売店のホカホカ弁当だったって愚痴ってた
859音速の名無しさん:2011/10/11(火) 17:41:35.80 ID:WPmnEhAV0
http://no4ko4.sub.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/11/GrandPrix.png

何のマシンがベースだか分かる人いるかな?
860音速の名無しさん:2011/10/11(火) 21:28:32.07 ID:G5C2+KYv0
わかんねーや
861音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:35:03.36 ID:s0StqwHf0
FW15C
とか書いてみる
862音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:58:01.96 ID:vSjdJdxv0
シムテックS941じゃないかなぁ…少なくともフロントサスはそうだと思う
863音速の名無しさん:2011/10/12(水) 02:48:01.30 ID:4zaElzLg0
確かにこの不自然な生え方の下側のAアームはそんな感じだね
864音速の名無しさん:2011/10/12(水) 12:22:01.24 ID:9sEMAniz0
B194はTCS搭載で、グレーどころかドス黒いマシンだったけど
B195は何も違反や疑惑はなかったの?
865音速の名無しさん:2011/10/12(水) 20:38:54.92 ID:JGKsCKbV0
開幕当初インダクションポッドのラム圧抜き穴にクレームつかなかったっけ?
シーズン中盤にはラム圧抜き穴自体廃止になった気がするけど
866音速の名無しさん:2011/10/12(水) 21:04:58.54 ID:Xdiv0PLn0
レスくれた人ありがとう
やっぱりわかんないよね
でもシムテックS941とFW15Cを確認してみる

ちなみにこのアルバムの発売年は95年でした
867音速の名無しさん:2011/10/13(木) 03:59:51.12 ID:acj/5P6cO
>>859

フェラーリ643?
91年のミナルディ?
868音速の名無しさん:2011/10/13(木) 04:03:37.69 ID:acj/5P6cO
>>865

あったね エンジンカウルが 初期は変な形だった。仏GPあたりで 普通になったような。
869音速の名無しさん:2011/10/13(木) 04:15:08.62 ID:lib+E3Qu0
>>868
これだよね、鮮やかでいい色だなぁ
http://www.flickr.com/photos/antsphoto/2314399637/

たしかMP4/10のセンターウィングはここからの風を当てるみたいな考えなんじゃなかったけ?
今風洞にかけたら失笑モノなんだろうか…
870音速の名無しさん:2011/10/13(木) 04:56:07.72 ID:qmaWH9vzO
センターウイングはその後もモナコやハンガリーといったダウンフォースが必要な所で使うチームはいたから、多少は効果あったかもしれない

まぁそれにしてもダサかったな>MP4/10
F310と並んで屈指のダサさだった
871音速の名無しさん:2011/10/13(木) 04:57:46.35 ID:2Zp0vSba0
ハイノーズの処理が酷過ぎだなと思った
正面から見た時の不細工さは歴代で上位になるんじゃないかと
872音速の名無しさん:2011/10/13(木) 06:08:57.55 ID:acj/5P6cO
マンセルは酷評 でもブランデルには 普通のマシンっていう記事をみたような95年のマクラーレン
てか ウィリのテストやってたのに その程度だったんだね ブランデルは
873音速の名無しさん:2011/10/13(木) 06:11:49.83 ID:lib+E3Qu0
ほぼ正面から
これセンターウィングにカメラついてる?
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ca/18/rito_350gt/folder/806064/img_806064_39427465_0?1212211666
874音速の名無しさん:2011/10/13(木) 07:58:48.23 ID:KC/B7/qA0
>865
ラム圧廃止は件の死亡事故後だよ
急な変更で解釈がチーム毎でそれぞれだった
みんなのヒステリーが冷めてきたころに廃止
875音速の名無しさん:2011/10/13(木) 20:09:58.40 ID:CQ6yP/4l0
どのチームもラム圧が逃げないように工夫しているのに
ティレルが馬鹿正直にエアボックスに穴開けてきてたよなぁ・・・

>>869
センターウイング付けるとエアが逃げない
って考え方じゃなかったっけ?
効果の程は不明だった気がするけども
876865:2011/10/13(木) 21:44:07.47 ID:W8kN0gbY0
>>874
うん、ラム圧抜きは94年に施行されたけど
翌年の開幕に向けてB195は抜けない様な形にしてきたって事
で、各チームからクレームが付いた
言葉たらずですまん
94年の施行時はフェラーリがふざけた解釈してきてたな
あれもすぐクレームが付いたね

>>875
俺もセンターウィングはラム圧効かせる効果も狙ってるって記事よんだよ
877音速の名無しさん:2011/10/13(木) 23:39:57.13 ID:Si1WsO2D0
B195は圧が抜けないどころか逆に押し込んでるんじゃないかって言われてたよな
878音速の名無しさん:2011/10/13(木) 23:48:44.60 ID:2Zp0vSba0
あ〜確かにあの形なら上から入ってくる様な気がする
879874 :2011/10/14(金) 00:22:36.54 ID:xkXW2OJC0
>876
いや、こっちこそよく読んでなくてごめん
880音速の名無しさん:2011/10/18(火) 22:47:17.40 ID:SJG4Y/130
F1に昇格したドライバーの影でその夢に届かなかったドライバーのことを知りたい。
特に日本人でいける見込みだったのに叶わなかったドライバーって誰がいますか?
脇坂寿一も届かなかった一人なのかな?
881音速の名無しさん:2011/10/18(火) 22:56:21.06 ID:z/mHF3/jP
>>880
光貞秀俊、本山哲
882音速の名無しさん:2011/10/18(火) 23:31:19.48 ID:gVDkuMN30
山本勝己。
95年にパシフィックからパシフィックGPと日本GPでデビューが内定してたが、
ライセンスが発給されずに参戦を断念した。
883音速の名無しさん:2011/10/18(火) 23:50:51.92 ID:SJG4Y/130
光貞はFポンとかで走っていたのは知ってたけど
F1に行きそびれた組だったのか。それは知らなかった。

本山は行く気無さそうだけど、テストくらい受けたっけ?

山本勝巳は名前は知ってる。正にあと一歩手が届かなかった人だったのか。
スポット参戦でもできたらよかったのにな。夢、破れる・・・
884音速の名無しさん:2011/10/18(火) 23:59:32.14 ID:z/mHF3/jP
>>883
光貞は2000年ベネトンテストドライバー
名前だけで走る機会はなかった…
885フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/19(水) 00:07:20.01 ID:s/LcZDy70
光貞はMTCI (MLM元締め)のスポンサー持ち込んで、結局一度も乗れなかった。

この辺りのドライバーは乗ったとしても期待薄だな。
886音速の名無しさん:2011/10/19(水) 00:08:23.23 ID:6RhE4Oc/P
本山は2003年日本GPでジョーダンから金曜テスト走行に参加
同年、日産ルノーの関係からルノーのテストにも参加
まずまずのタイムを出すが、日本最速の男も年齢的に時すでに遅し…
887フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/19(水) 00:21:11.06 ID:s/LcZDy70
何秒落ちだっけ?<本山
888音速の名無しさん:2011/10/19(水) 00:26:14.20 ID:6RhE4Oc/P
R24のアロンソに対して、R23の本山は2秒落ち位
でもザウバーのマッサとBARのデビッドソンを約1秒上回る
889音速の名無しさん:2011/10/19(水) 09:50:17.85 ID:oX3h4fcE0
中古タイヤだったからな
890フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/19(水) 11:50:32.19 ID:s/LcZDy70
状況考えれば悪くないタイムか。

あんがと
891音速の名無しさん:2011/10/19(水) 13:40:23.14 ID:z1CfKd9EO
少し時代がずれるけど全日本F3000チャンプ獲得したマルティニ、スポットどころかテストも無かったかな?アーバイン、フレンツェンの活躍を見るにつけ一度クラブマン走って欲しかった。
892音速の名無しさん:2011/10/19(水) 14:29:24.18 ID:z1CfKd9EO
失礼。クラブマンじゃなく鈴鹿スポットで走って欲しかった。
893フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/19(水) 14:52:00.57 ID:s/LcZDy70
役者が違い過ぎるだろ
894音速の名無しさん:2011/10/19(水) 14:58:56.59 ID:JkKcTAFF0
日本に来る前にジョーダンレーシング所属のアーバイン
メルセデスジュニアチームのフレンツェン
コネの無いマルティニがスポット参戦するにはお金だよね
895音速の名無しさん:2011/10/19(水) 19:38:47.24 ID:dQ4g5c6+0
すれ違いだがアピチェラはあの一戦しか資金がなかったのかな?

>>893

役者って何の?
全日本F3000じゃ少なくともマウロの方がフレンツェン、ジョニー、サロより速かったんじゃね?
896音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:08:37.83 ID:Fnufc5I/0
>>889
新品タイヤ要求したけど通らず・・・だったね
対アロンソで勝ってるコーナーもあり悪くない感じだったらしいけど
英語での突っ込んだ意思疎通に苦労してた
897フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/19(水) 23:11:12.04 ID:s/LcZDy70
>>895
全日本F3000 ではな。
898音速の名無しさん:2011/10/19(水) 23:51:34.29 ID:oX3h4fcE0
>>896
ブリがTDにニュータイヤは使わないのがうちの方針とか言われて使わせてもらえなかったんだよな。
日産も乗せてあげるならコマカイとこまで要求すりゃいいのにと思った。
>>895
その人は害悪のコテだからマジレス無意味。
899音速の名無しさん:2011/10/19(水) 23:52:57.03 ID:nCZAT9Wi0
マウロはサンヨーのコネでベネトン行けるんじゃないかと妄想してました。
長谷見がフォーミュラー引退したのは、「同じDLで勝てないドライバー(マウロ)が出たから」
と言ってたな。
900フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 00:01:38.09 ID:s/LcZDy70
>>898
なんだってー

ってか、本気でマルティニとフィレンツェンらが同レベルだと?
901音速の名無しさん:2011/10/20(木) 00:04:32.19 ID:WQNkq7flP
>>896
ルノーがミシュランじゃなくてBSユーザーなら違ってたかもね
902898:2011/10/20(木) 00:07:54.85 ID:xNLnhqcY0
>>900
あんたは自分のいいたいことしか言わないだろ。
903フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 00:11:50.87 ID:7c0eFrBF0
ああ。
あとは各々が考えたり調べたり出来るようにな。
904898:2011/10/20(木) 00:15:09.55 ID:xNLnhqcY0
相変わらずの間抜けだな。
スレ汚しでコテつけてんなよw
905フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 00:24:41.97 ID:7c0eFrBF0
気がすんだか?
906898:2011/10/20(木) 00:29:49.87 ID:xNLnhqcY0
>>905
あのさぁ、おっさんそういう個人的な馴れ合い自体がスレ汚しなんだよ
907音速の名無しさん:2011/10/20(木) 00:35:41.64 ID:53uxFuQFO
まあ逆の見方をすると、ハーバートやフレンツェンは期待ハズレ外人だったからなw
908フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 00:36:49.26 ID:7c0eFrBF0
今までのようにスルーすればいいだけだろ。
909フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 00:43:59.79 ID:7c0eFrBF0
>>907
確かにそれは言える。
特にハーバート…

フィレンツェはレインのMINE で魅せた。
910音速の名無しさん:2011/10/20(木) 01:25:17.52 ID:Bl8XIAiYO
マルティニで思い出すのは、グループCカーで隣に乗せた川井ちゃんをグロッキー状態にさせた事www
911音速の名無しさん:2011/10/20(木) 08:46:20.04 ID:WQNkq7flP
Fire Fire…
912音速の名無しさん:2011/10/20(木) 18:37:55.49 ID:IOP/zSGN0
てか、フラッドはいつも後付だからな。
ミドルフォーミュラのスレでも行って将来伸びそうな奴らを予言してほしいわw
結果論だけで論じるならガキでもできるよな。
913フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 23:37:08.90 ID:7c0eFrBF0
あたりまえだろ。
当時2ちゃんがあったわけじゃないのに。


> ミドルフォーミュラのスレでも行って将来伸びそうな奴らを予言してほしいわ

最近見ていないから無理。
昔F3 スレでクビカとパフェはあげたが、毎年目につくような奴が出てくる訳じゃないぞ。
914フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/20(木) 23:45:47.19 ID:7c0eFrBF0
勘違いしてた

> 当時2ちゃんがあったわけじゃないのに。

は無しで。


それとなしにカキコしてるけどね。
気付かないだけでは?
915音速の名無しさん:2011/10/21(金) 16:54:48.26 ID:IJZJLvFGO
今月号のグラ特にベルガーの今の写真があったが



ショックをうけた…
916フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/21(金) 18:34:33.84 ID:aC+2QenV0
それだけで想像出来るな…w
917光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/10/21(金) 19:25:41.46 ID:KCjPwQJ80
逆に今になってフサフサだったら怖いじゃないかw
918音速の名無しさん:2011/10/21(金) 20:52:05.20 ID:IJZJLvFGO
>>916 >>917
それだけじゃなく
なんていうか好々爺な顔の輪郭……

グラサンしてたのが救い、むしろグラサンしてるから余計に想像してしまって…
919音速の名無しさん:2011/10/21(金) 21:04:43.43 ID:tedEIV920
>>915
まーちんブランドルはブルースウィリスになっていて
アランプロストは老女の魔女のようになっていて
ロンデニスはフランス代表のジダンになっていて
アレッサンドロナニーニは911の監督になっていて
川井はサモハンキンポーっ
920音速の名無しさん:2011/10/21(金) 21:18:54.93 ID:/zb5xNzj0
ブランドルはBBCの中継で見るけど髪がちょっと薄くなって
少し太った程度であんまり変わらないね

…それにしてナニーニさんよ…
921音速の名無しさん:2011/10/21(金) 21:59:19.97 ID:E0vadUov0
その点ヒルは異常なナイスミドル化。
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/01/damonhill_2006_470313.jpg
922音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:19:33.81 ID:rtb6YzjcO
ヒルは頭髪に関しては大丈夫だと思っていたから予想通りだが肥えてないのがすごいな
太らない体質か?
923フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/22(土) 00:19:17.11 ID:x0DLNFkr0
それはあるね。

>>919
ちょっ…w
924音速の名無しさん:2011/10/22(土) 10:30:08.47 ID:BORHtNZBO
>>919
サモハンキンポー言いたかっただけだろ
925音速の名無しさん:2011/10/22(土) 13:34:11.65 ID:N3p6uRjN0
いえ、その、そんな感じを指し示したかっただけで
日本GPで久しぶりに川合ちゃんが写っててみんな分かるかなぁと
926音速の名無しさん:2011/10/22(土) 18:04:09.67 ID:chIHj12V0
>>921
コレはヒルぶっちぎりでポールだな

長年のメット生活で頭髪を守る技術までも開発したのか?
927音速の名無しさん:2011/10/22(土) 22:27:28.38 ID:HqaZDMnqO
>>915
前にF速かなんかにもベルガーの写真載ってたから見たけどあれは確かにショックだったな
928音速の名無しさん:2011/10/23(日) 09:00:02.70 ID:KlnIDBbc0
ナニーニがすごいことになってた。
929音速の名無しさん:2011/10/24(月) 10:48:24.82 ID:pyezAQ520
ナニーニって日本でレストラン開いてたよね
まだあるのかな
930音速の名無しさん:2011/10/24(月) 20:09:42.65 ID:FqU+XZcn0
びっくりドンキーに買収された
931音速の名無しさん:2011/10/24(月) 21:38:53.65 ID:WnhmEd540
相当前になくなったろ
お台場だっけ
932音速の名無しさん:2011/10/25(火) 23:39:11.55 ID:qUEY/+quO
すっかり あの人は今 になっとりますな しかしプレイボーイでならした ベルガーのおじいちゃん化 は辛いのォ
933音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:19.99 ID:NYL1arJE0
バリラもお菓子屋の御曹司じゃなかったけ?
934音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:42:49.10 ID:sVVPm00l0
パスタだよ
かなり大手らしい
935音速の名無しさん:2011/10/26(水) 01:12:51.81 ID:TmrqOM+n0
バリラは、今は専務か副社長だったなw
936フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/26(水) 01:20:55.59 ID:AFi+G6wy0
バリラのパスタは普通にスーパーで売ってるぞ
937音速の名無しさん:2011/10/26(水) 03:29:42.14 ID:B1cLsLQU0
ベルガーはいい歳の取り方をしたと思うんだけどなあ。
むしろBMの仕事をしてたころのほうが見てて辛かった。

痛々しい老け方といえば、同じドイツ系のボリス・ベッカーだな。
938音速の名無しさん:2011/10/26(水) 03:43:04.82 ID:eVYzFBJRO
>>931
汐留
939音速の名無しさん:2011/10/26(水) 20:14:54.16 ID:IrO1P/pQ0
バリラは超有名企業だ
940音速の名無しさん:2011/10/27(木) 01:15:46.46 ID:gEeFu4vB0
>>939
トンバのヘアバンドにロゴがあってそれが印象的
941音速の名無しさん:2011/10/28(金) 17:15:05.38 ID:MAwQqSRR0
フォルティーコルセってかっこいいよね〜
あの三流名デザインが良い
デザイナーとかテクニカルデイレクターとか誰だったの?
ドライバーがパルマを連れてきたドライバー誰だっけ?
942音速の名無しさん:2011/10/28(金) 18:17:16.88 ID:IginrqfG0
943音速の名無しさん:2011/10/28(金) 19:14:12.02 ID:blG2e2LnO
FG01は例のラム圧制限の対策として、
凄まじく変な位置から吸気しようとしてるんだよな

設計してて疑問に思わなかったんだろうか
944音速の名無しさん:2011/10/28(金) 20:09:11.05 ID:3QmyxnzH0
弱小コンストが2台用意できなくて1台エントリーしてたのっていつぐらいまでだっけ?
945音速の名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:59.59 ID:f/q7GmeO0
弱小コンストだと92年のブラバムのラストレースじゃないの
1台エントリーの最後は94年モナコのウィリアムズで
946音速の名無しさん:2011/10/28(金) 23:47:59.52 ID:MAwQqSRR0
>>942
ボロだけどなんか好き
あのかっこ悪いカラーリングとデザインがまたマッチングしてて
ドライバーがもう三流以下とかがもう最高
これが究極のF1ドライバーなんだなぁと感じる
以前W12エンジンを搭載したチームがあってその起用されたドライバーが
メカニックよりもエンジニアが出来て整備しててピストンのヘッドからサイバースコープを
使ってチャックの中に入れて取材班やメカニックに
”ほれ、ほれデカイダロ?w”と魅せていたとか
伝説だけど
947音速の名無しさん:2011/10/28(金) 23:50:37.84 ID:YCAXmFiVO
>>941
ペドロ・ディニスだったかな。
後はモンテルミニとモレノバドエルも。
948音速の名無しさん:2011/10/28(金) 23:53:51.61 ID:uoDzfy9AP
資金難チームに持参金持ち込みドライバーがスポット参戦していた頃は楽しかった。
949音速の名無しさん:2011/10/29(土) 00:04:32.29 ID:L8WSg9qY0
>>946
おっと、俺たちのモレノさんの悪口は…ry)
950音速の名無しさん:2011/10/29(土) 00:29:12.39 ID:E/gwvmlN0
>>947
ディニースだったね

いいよねぇ〜三流チームって
なにが引き付けるんだろう?と思う時がある
あの、いつリタイヤしてしまうか、タイヤが取れてしまわないか
ウイングが折れてしまわないだろうか、”電気系が・・・”とインタビューされないだろうか?
エンジンが火を噴いたり煙を吹いたり部品が大爆発して前に飛んできたりしないだろうか?
そんな不安定な感じが引き付ける魅力的なものがあるんだろうねぇ
951音速の名無しさん:2011/10/29(土) 00:47:52.23 ID:CAyXkgPO0
>>949
元祖ブルーノさんだろ
952音速の名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:53.61 ID:dBO1uJ8P0
ここも良さげかな、写真多いし
http://www.f1rejects.com/teams/forti/picture-gallery.html
953音速の名無しさん:2011/10/29(土) 05:04:06.59 ID:e8rnUWpS0
このクルマ、デザイナーのせいか
フォンドメタルGR02っぽいね
954音速の名無しさん:2011/10/29(土) 10:35:08.28 ID:E/gwvmlN0
モフ♥モフ♥〜〜〜
なんか芋虫みたいでカッコ悪良いっていう感覚になる〜〜
955フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/10/29(土) 13:48:33.22 ID:qoLkCne30
うん。
カッコ悪い。
956音速の名無しさん:2011/10/29(土) 17:51:43.94 ID:L8WSg9qY0
>>953
そりゃdesigned byリンランドですから…
しかも三年前にデザインされたGR02の方が遥かに洗練されているという笑えないオチが…
957音速の名無しさん:2011/10/30(日) 07:10:09.06 ID:19bXhLr60
>950
自分もテールエンダー達が大好きだったんだけど、
今のHRTやヴァージンにはまったく興味がないのは何故なんだろう?
958音速の名無しさん:2011/10/30(日) 11:22:50.37 ID:6npwhc1O0
97年ぐらいからのF1テール笑んだーって車のデザインはMP4/13だよね
だからかっこ悪いのは居なくなってしまったのとカラーリングにはこだわる様になったよね
2000年からのテール笑んだーはマフラーはピカピカ、エンジンオイルは漏れてないwカラーリングが綺麗
テール笑んだーって言ったら汚くかっこ悪くカラーリングださいwが当たり前〜
でドライバーに三流以下感が漂い過ぎてる感じがたまらないのが無くなった

と思いたい
959音速の名無しさん:2011/10/30(日) 22:39:38.37 ID:Zu4XSXJd0
ニューエイvsバーンが鮮明になった時代だな。
960音速の名無しさん:2011/11/01(火) 17:38:34.40 ID:CPRmQ1qa0
F399が意外と好きだったな
もうバーンは戻っては来れないだろうね
961音速の名無しさん:2011/11/01(火) 17:51:03.94 ID:k1jWpLEUP
三流チームミナルディのドライバーのうち、
一人は後のトップドライバーになったりする。
初期のジョーダンとか、もうそういう人材発掘もないよな
962音速の名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:43.16 ID:8lqTOUft0
フィジケラ、トゥルーリと来たから次はトゥエロの番かと思ったら
全然ダメでした(´・ω・`)
963音速の名無しさん:2011/11/01(火) 21:14:17.97 ID:L1s7lTse0
アロンソ、ウェバーはこのスレの年代の後か
964音速の名無しさん:2011/11/01(火) 21:22:24.88 ID:qNRY+h7t0
世界一のシフトチェンジャーアルボレートもミナルディ出身なんだぜ
F2だけど
965音速の名無しさん:2011/11/01(火) 22:05:11.90 ID:SBi6utK80
>>963
ウェバーはこの頃には、メルセデスで宙を舞っていた。
966音速の名無しさん:2011/11/02(水) 00:07:27.74 ID:vqSxGrnZ0
ミナルディは中野が乗った年のカラーリングがカッコいい
967音速の名無しさん:2011/11/02(水) 07:49:10.51 ID:ZOpvpcjCO
やっぱりM195、M195Bですよ
フォードEDなんてクソエンジンじゃなくてもっといいエンジン載せてあげたかったな
勿体ない…
968音速の名無しさん:2011/11/02(水) 09:29:58.75 ID:k6Tptu/80
>>967
ハの字のウイングステーで緑色のノーズコーン?のはかっこいいよねぇ
ミナルディを買収したTWRで結構好きだった
あれをプラモデルでフジミが出してくれないかな
それかスバルコローニV12搭載とロータス102C、V12もかっこいい
969音速の名無しさん:2011/11/02(水) 13:55:04.85 ID:oQNZvU37O
M195Bはドライバー4人乗ってたな。
フィジケラ、ラミー、マルケス、ラバッジ。
970音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:01:28.28 ID:ZOpvpcjCO
>ミナルディを買収したTWR

971音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:43:27.19 ID:Lid28sUm0
ジャガーのカラーリング好きだったんだけどなあ
972音速の名無しさん:2011/11/03(木) 01:38:42.94 ID:klv0tTZ+0
ジャガーはあのカラーリングのせいで
ボディーがちょっと重かったって噂があったが実のところどうだったんだろう・・・
マクラーレンは重量増にはせずに上手くやったらしいけど
973音速の名無しさん:2011/11/03(木) 01:47:22.06 ID:0d9pWa/+0
>>880
中谷もF1に乗りそびれたか!?
974音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:38:06.15 ID:hG4BFq2Q0
>>971
グループCのジャガーは大応援団が付いたのに、F1のジャガーが人気無かったのは何故?
975音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:43:27.47 ID:uH6HKdSOP
中身がフォードだから
976音速の名無しさん:2011/11/04(金) 21:59:55.46 ID:NvQSXgwG0
CカーとF1ではファン層が違うという説はどう?
流派が違う格闘技のファン同士が絶対に相容れないのと同じで
977音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:24.55 ID:EEVi4oBK0
俺はCカーの方が好きだったけどね。
978音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:14:05.26 ID:EEVi4oBK0
ホンダも焦ってたと言う話を聞いたことがある。
世界をトップクラスで戦ってるのに、国内とル・マンしか出ないトヨタ・日産の方に注目が集まることに。
979音速の名無しさん:2011/11/05(土) 00:40:54.05 ID:OZHgCf0q0
ぶっちゃけF1マシンって見た目が珍妙だもんな
最高峰カテというステータスがなければ見向きもしないレベルかも
980音速の名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:41.19 ID:Nexl0L1/0
F1厨は他のカテゴリー認めないもん
981フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/11/05(土) 10:20:27.13 ID:JnLg6IMi0
そんなことないよ
982音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:57:09.08 ID:ePNGA9HjP
そんなことあるよ
983音速の名無しさん:2011/11/05(土) 18:24:04.24 ID:SYVIiWs3O
>>978
だってF1てメーカー戦争じゃなかったもん
それを物量作戦でメーカー戦争にした挙げ句最初に逃げたのが第二〜三期ホンダだが
984音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:56:29.80 ID:ePNGA9HjP
Fの始まりはメーカー戦争だったろ
985音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:59:39.61 ID:AX5w1wz40
>>979>>980
そういう風に言ってる奴ってF1を好きって言う人は出会った事が無い
逆で、スーパーGTは好きだけどF1のどこが面白いんだよとか言う変な奴は多い
っていうか
F1が大好きなんだけど、耐久レースでもCカーでもグループ6も好きで見てる人って言う方が
F1を見てる人は多いけど
スーパーGTを見てる人でF1を”あんな詰まんないの見ない”って言う人の方が良く出会うんだよなぁ
まあよく分かんない感覚なんだけど、速い車をビュンビュン走ってるのを見るだけでも
面白くて見てしまうけどなぁ、自分はね
986音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:02:25.67 ID:WslRGZDB0
ハコ車のレースは好きだけどF1は見ないって人は確かにいるね
市販車ベースの方がいろいろ速さやテクノロジーが分かりやすいってことなんだろうか
JTCCなんてまんまだったしなぁ
987音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:13:26.57 ID:/vC/+hSu0
最近耐久おもしれえ
988音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:43:39.29 ID:Nexl0L1/0
自分の周りに一人だけF1至上主義者がいるんよ
車は好きなんだけど、F1以外はすべて格下にしか見てない
オレは昔からドライバーのステップアップする過程が好きで、
こいつはそのうちF1まで行くから見てろって言っても、バカにするだけ
989音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:26:03.12 ID:WslRGZDB0
そんな一部の人間掴まえて総意みたいに言われても…
990音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:41:41.17 ID:kVeTKOkC0
まあどっちにしても、ここは94〜2000年の”F1”を語るスレなんでね…
F1至上主義の奴が気に食わんにしても、余所で愚痴ってくれんかね。
991フラッド ◆qNBVIjZucY :2011/11/05(土) 22:05:30.07 ID:pztSygV10
>>986
中身は大分違うけどね。

>>988
ある意味折れも至上主義者だけどね。<他で言われもしたし
992音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:50:31.46 ID:OZHgCf0q0
ところで>>82の人は結局スレ立て諦めちゃったの?
993音速の名無しさん:2011/11/05(土) 23:03:06.15 ID:AX5w1wz40
>>988
正直、そういう人は少ないよ自分のレースやってる連中でも
逆に>>986の人の方がプラモデル屋で知り合った変な奴とかに多かったね
だからプラモデル屋には行かない事にした、くだらないレース観しか持ってないから
自分もレースやってたから、ラリーも好きで、夜中とかBS放送でも垂れ流しだった時代は
深夜に寝るまで色んなのが見るのが好きだった
だから、このカテゴリーだけ嫌いとか言う人でF1の人は殆んどであった事が無い
逆に箱車を大好きとかラリーやってました、とか自慢してくる人の方がF1が嫌いって言う人が何故か多い

っていうか
そういうの、考えてレースやった事が無かったからそういう風に言う人の気持ちが全然理解出来ないんだけど
レースってどのカテゴリーの見てても面白いとしか感じない
ただし、F1の好きになった所はワンオフに近いたった一人の為の究極の車
ここが轢かれた部分だったね
994音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:35:27.46 ID:71Ue85X30
自分の身近に存在している自動車とF1マシンでは共通点が少なすぎて感情移入しにくいんじゃないのかな
逆にF1ファンを自認してる奴で車の免許持ってないって奴は結構多いしな
極論するとGTレースは車好きから派生したファンが多数を占めていて(DQNも多い)F1はガンダムとか飛行機の好きな奴が結構な確率でかぶっているオタ領域
日本ではとくにその傾向が強いと思うよ。外国は知らんけど
995音速の名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:30.20 ID:QHsL0tHw0
個人的にはマシンを見る方なんでね。

市販車ベースだと改造範囲が狭いとベース車の性能に左右されるしかといって性能調整されると白ける。
改造範囲が広ければなんで市販車の形に制約されねばならんのかという気持ちになる。
つながりが薄くなるしね。
そんでシルエットフォーミュラになるともうね。

となるとプロトかオープンホイールなんだがF1以外のオープンホイールはレース上での技術開発競争がもうほとんどない。
今度インディで余地が出てくるようだけど。

今はプロトとF1しか見ないなぁ。
996音速の名無しさん:2011/11/06(日) 01:21:59.15 ID:+9mcWSrLP
オレはドライバー派だな
997音速の名無しさん:2011/11/06(日) 01:38:42.32 ID:mcn7/8ouO
次ぎスレそろそろ。
998音速の名無しさん:2011/11/06(日) 10:30:22.48 ID:dfK3JL7T0
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/
999音速の名無しさん:2011/11/06(日) 10:30:42.45 ID:dfK3JL7T0
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/
1000音速の名無しさん:2011/11/06(日) 10:30:58.27 ID:dfK3JL7T0
【F1】1994〜2000年のF1【バブル崩壊】3laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1320543000/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。