まだ許してないこと@モタスポ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
アレジ最終戦を台無しにしたライコネン(のマシン)
2音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:35:26 ID:p8tRgjFc0
フェラーリの駐車場
3音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:38:58 ID:R2s/jzbj0
シューマッハ「周回遅れのくせに俺様を撃墜したクルサード」
4音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:40:47 ID:v+GglSWL0
94アデレード
97へレス
06ラスカス
奴の不細工な顔w
5音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:47:53 ID:p8tRgjFc0
富士の30℃バンクなんでなくなったし
6音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:56:34 ID:3ckIXQvO0
08モナコでスーティルを撃墜したライコ。
94モンツァでジョニーを撃墜した六本木。
05年シーズンの琢磨の全て
94年ドイツで右京の車担当メカ
ホンダ第三期の失態の数々
トヨタがCARTを潰したこと
7音速の名無しさん:2010/10/26(火) 07:04:50 ID:UdEIntZG0
'98アルゼンチンGPで原田へのカピロッシミサイルによる殺人未遂
8音速の名無しさん:2010/10/26(火) 07:14:05 ID:R2s/jzbj0
井出先生への空港展示マシン
9音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:33:41 ID:yrUiKA9z0
07最終戦のグロックまさかのスローダウン
10音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:45:24 ID:e9/HOdPJO
シュレッサーの数々の嫌がらせ
11鼻デカクラッシュ:2010/10/26(火) 11:19:11 ID:R2s/jzbj0
ニックフライのホンダへの仕打ち

テメーでチーム潰しておいてぼろ儲け

ホンダのアグリへの仕打ち

10億以上の借金かかえてるんだろ?可哀そう。アグリ
12音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:04:21 ID:xEZle73mO
SUPER GT 鈴鹿  井出 黒籏失格


許せないというか、未だに不可解
13音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:48:04 ID:H2Yute1k0
99Fポンのコロネル
横山が死んだ時の富士で自分の頭にマシンが乗っかるクラッシュを味わったにもかかわらず
ノーズが危うく本山の頭に当たりそうになる特攻
14音速の名無しさん:2010/10/26(火) 21:04:27 ID:NsGlgrHE0
本山の以下略
15音速の名無しさん:2010/10/26(火) 22:10:02 ID:mirbzl3J0
誰かの待ち伏せ特攻
16音速の名無しさん:2010/10/26(火) 22:35:26 ID:l0klvP+IO
中子のチーバー撃墜
17音速の名無しさん:2010/10/26(火) 22:53:17 ID:jbgJr/5O0
顎兄さんがブランドルに言ったひとこと。

『No.2の君が(ry』
18音速の名無しさん:2010/10/28(木) 11:03:36 ID:U5Z/eIQe0
>>6
>トヨタがCARTを潰したこと
それだけじゃなくて、マイク・ローレンスが喧伝している
トヨタの悪行の数々の全てじゃないの?
19音速の名無しさん:2010/10/29(金) 01:51:35 ID:BCyTR90D0
93年日本GP表彰台のセナのプロスト無視。
マジ人間性最悪だと思った。

そういう意味では次のオーストラリアのロンデニスはGJだったね。
20音速の名無しさん:2010/10/30(土) 03:40:53 ID:C3ivBlaD0
F1速報2008年イタリアGP号の表紙が笑顔満点の琢磨だったこと。
21音速の名無しさん:2010/10/30(土) 11:54:41 ID:ZcVZeqYa0
モナコはセナが勝ちました事件
22音速の名無しさん:2010/10/30(土) 18:31:08 ID:V1aDZMNH0
デビッドアンダーソン
23音速の名無しさん:2010/10/31(日) 02:07:45 ID:FmS6KsKb0
10位でガッツポーズ!
24音速の名無しさん:2010/11/03(水) 10:02:31 ID:YDux8JFN0
2006鈴鹿のフェラーリエンジン
25音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:29:16 ID:VHekvql40
>>21
おまんもしつこいのう
20年経っても根に持ってるのか
26音速の名無しさん:2010/11/05(金) 12:25:28 ID:nflnVeZM0
>>25ココそういうスレだし
27音速の名無しさん:2010/11/05(金) 16:32:24 ID:EStLskai0
怪傑ゲーハート・バーガー
28音速の名無しさん:2010/11/06(土) 10:07:50 ID:Lro+HgMJ0
F1史上唯一未勝利のワークスチームが日本にあること

ウィリアムズ史上二人目のノーポイントドライバーが日本人だったこと
29音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:18:27 ID:J3JFwZv30
ジャガーは?
30音速の名無しさん:2010/11/07(日) 07:46:09 ID:WIfOxn9X0
>>28
どちらもトヨタですね

トヨタは本当に日本の恥だ
31音速の名無しさん:2010/11/10(水) 03:43:33 ID:PPOO30fBO
2003年GT最終戦でのニッサン陣営の予選砂撒きとスタート妨害。
32音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:25:22 ID:84ycZNln0
フレンツェンの彼女をシューマッハが奪ったこと
33音速の名無しさん:2010/12/26(日) 11:23:43 ID:rmfPK7h20
アホンダが売ってもない車でS-GTにのうのうと参戦してること
34音速の名無しさん:2010/12/26(日) 11:25:09 ID:rmfPK7h20
アホンダがレース屋とほざいておきながら
たった一人涙を流し、裸足でビチグソ垂らしながら
撤退レースで断トツのポールトゥウィンを決めたことw
35音速の名無しさん:2011/03/04(金) 04:59:04.62 ID:ahhUxnll0
マッチが日ラシルビアでリタイアし、星野のレースを台無しにしたこと。
36音速の名無しさん:2011/04/04(月) 05:34:49.02 ID:eYGFcPoX0
'95年に解説を担当した熊倉の数々の暴言
37音速の名無しさん:2011/04/04(月) 08:12:56.26 ID:1hbfZ6jK0
test
38 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/06(水) 00:24:58.79 ID:1B68M/Af0
てす
39音速の名無しさん:2011/06/13(月) 10:13:07.83 ID:uh6QUmSQ0
1
40◇2kZjg1IU2g:2011/07/30(土) 01:09:40.31 ID:j+n/WLqM0
tes
41音速の名無しさん:2011/08/02(火) 20:49:28.99 ID:VHQ32XxE0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
42音速の名無しさん:2011/09/01(木) 03:34:31.63 ID:CgGFii/20
トヨタ
43音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:47:34.24 ID:2/lx6ArH0
富士ドタキャンのトヨタ。
44音速の名無しさん:2011/10/01(土) 04:22:50.11 ID:uV0m1KI20
トヨタの負け逃げw
45音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:31.22 ID:ILH/njg60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
46音速の名無しさん:2011/10/07(金) 05:26:48.24 ID:979SyXIo0
そうは言ってもF1で勝ったことのある唯一の日本チームだしな。
どっかのドイツエントリーのなんちゃて日本チームはエンジンですら勝ってなかったし。
産業スパイまでしたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べれば遥かに凄いことじゃない?
47音速の名無しさん:2011/10/07(金) 05:27:46.70 ID:979SyXIo0
トヨタの負け逃げw
日本の羞ら
48音速の名無しさん:2011/10/07(金) 23:22:17.69 ID:i1wBoi/a0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
49音速の名無しさん:2011/10/08(土) 03:30:15.63 ID:QJdyhmiE0
そうは言ってもF1で勝ったことのある唯一の日本チームだしな。
どっかのドイツエントリーのなんちゃて日本チームはエンジンですら勝ってなかったし。
産業スパイまでしたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べれば遥かに凄いことじゃない?
50音速の名無しさん:2011/10/08(土) 05:13:02.00 ID:QJdyhmiE0
トヨタの負け逃げ
51音速の名無しさん:2011/10/08(土) 21:14:07.55 ID:XXGidfnl0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
52音速の名無しさん:2011/10/09(日) 03:37:32.00 ID:qUUcbjaL0
そうは言ってもF1で勝ったことのある唯一の日本チームだしな。
どっかのドイツエントリーのなんちゃて日本チームはエンジンですら勝ってなかったし。
産業スパイまでしたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べれば遥かに凄いことじゃない?
53音速の名無しさん:2011/10/09(日) 08:42:48.81 ID:roRoQKwt0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

54音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:01:53.31 ID:qUUcbjaL0
そうは言ってもF1で勝ったことのある唯一の日本チームだしな。
どっかのドイツエントリーのなんちゃて日本チームはエンジンですら勝ってなかったし。
産業スパイまでしたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べれば遥かに凄いことじゃない?
55音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:00:43.54 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
56音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:09:51.86 ID:qUUcbjaL0
そうは言ってもF1で勝ったことのある唯一の日本チームだしな。
どっかのドイツエントリーのなんちゃて日本チームはエンジンですら勝ってなかったし。
産業スパイまでしたのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べれば遥かに凄いことじゃない?
57音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:17:10.40 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
58音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:28:39.57 ID:qUUcbjaL0
トヨタの全敗負け逃げw
59音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:56.09 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

60音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:31:59.92 ID:JNv+NtUv0
今宮純と創価学会の繋がり
61音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:37:15.17 ID:qUUcbjaL0
トヨタのスパイ有罪140戦全戦全敗、恥晒し。
62音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:39:03.12 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

63音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:41:12.84 ID:qUUcbjaL0
富士ドタキャンの逃亡多w
64音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:44:15.68 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
65音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:21.97 ID:qUUcbjaL0
うんこトヨタ
66音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:47:52.22 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


67音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:48:30.09 ID:qUUcbjaL0
トヨタ全敗負け逃げ恥晒し。
68音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:09.52 ID:353ntDqn0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
69音速の名無しさん:2011/10/09(日) 22:52:36.66 ID:qUUcbjaL0
トヨタ全敗負け逃げ恥晒しw
70音速の名無しさん:2011/10/10(月) 07:46:45.30 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
71音速の名無しさん:2011/10/10(月) 12:15:19.34 ID:mwbZcnRW0
トヨタの大逃亡
72音速の名無しさん:2011/10/10(月) 17:11:14.05 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
73音速の名無しさん:2011/10/10(月) 17:19:03.52 ID:nHh64S/H0
同じ事を繰り返す事しか出来ないヨタグソw
74音速の名無しさん:2011/10/10(月) 18:22:33.47 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

75音速の名無しさん:2011/10/10(月) 18:26:35.01 ID:nHh64S/H0
同じ事を繰り返す事しか出来ない涙目バカヨタw
76音速の名無しさん:2011/10/10(月) 18:57:44.12 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w


77音速の名無しさん:2011/10/10(月) 19:19:12.85 ID:nHh64S/H0
富士ドタキャンの逃亡多w
全戦全敗負け逃げトヨタは金も払わず逃亡多w
同じ事を繰り返す事しか出来ない涙目ヨタグソw
78音速の名無しさん:2011/10/10(月) 19:32:32.82 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w
79音速の名無しさん:2011/10/10(月) 19:49:21.03 ID:nHh64S/H0
同じ事を繰り返す事しか出来ない涙目バカヨタw
80音速の名無しさん:2011/10/10(月) 20:14:43.16 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
81音速の名無しさん:2011/10/10(月) 20:16:04.37 ID:nHh64S/H0
富士ドタキャンの逃亡多w
82音速の名無しさん:2011/10/10(月) 20:19:57.13 ID:wb0PkDmK0
フジが今宮を干さない事
83音速の名無しさん:2011/10/11(火) 03:30:18.25 ID:L6WdVxy40
91鈴鹿
セナとベルガー友情ゴール

初めての鈴鹿、最終コーナーでばっちり見てしまい、ショックで翌日熱出して寝込みました。



セナの死はマジに泣けて立ち直りに一年掛かったけど、これだけはどうしても許せない。
84音速の名無しさん:2011/10/11(火) 07:02:06.25 ID:PBQ8cz670
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
85音速の名無しさん:2011/10/11(火) 11:47:45.68 ID:lKopg4OF0
白旗あげて涙目逃亡トヨタw
86音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:27:35.20 ID:PBQ8cz670
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

87音速の名無しさん:2011/10/12(水) 18:07:13.83 ID:tKpo4enj0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


88音速の名無しさん:2011/10/12(水) 18:15:48.59 ID:Ack03RdA0
ヨタグソ晒しあげ
89音速の名無しさん:2011/10/12(水) 22:16:41.64 ID:dUW9su530
富士をティルケに改修させた挙句2年で開催から手を引いた誰得日本GP
90音速の名無しさん:2011/10/13(木) 18:27:18.84 ID:UxvH0vB80
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
91音速の名無しさん:2011/10/13(木) 18:35:57.96 ID:wgZUvnrg0
ヨタグソの断末魔w
晒しあげ
92音速の名無しさん:2011/10/13(木) 18:39:39.42 ID:wgZUvnrg0
ヨタグソの断末魔w
晒しあげ
93音速の名無しさん:2011/10/13(木) 21:42:12.85 ID:dDvVWyol0
>>36以降、有益なかきこみが>>83の一つだけであることについて。
94音速の名無しさん:2011/10/14(金) 07:55:04.30 ID:EMDHLxhO0
カローラWRC、最終戦、最終レグ、最終SS、ゴールまで400mでエンジンブローしてサインツタイトル逃す。
サインツかモヤかのどっちらかが怒かりのあまり通常割れないはずのプレキシグラス性のガラスを叩き割った。
95音速の名無しさん:2011/10/14(金) 08:49:49.67 ID:pheu9wWP0
INDY500で優勝したジル・ド・フェランを引退させて、謎チームの謎ポストに放り込んだ某H社。
96音速の名無しさん:2011/10/14(金) 19:04:08.59 ID:LRotWn0N0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
97音速の名無しさん:2011/10/14(金) 20:06:34.00 ID:yGNI2MGV0
HPDのハイクロフトへの資金提供の打ち切り
折角ルマン出場資格とったのに出さないでプロジェクト終了とかひどすぎる
98音速の名無しさん:2011/10/14(金) 21:06:26.28 ID:14gFVK9PO
インディエドモントン事件。
あれでロードは地に堕ちた。
99音速の名無しさん:2011/10/15(土) 01:02:54.40 ID:qqCkO0Vo0
トヨタw
100音速の名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:30.72 ID:aLt1ScSR0
ラスカスを駐車場にした顎
101音速の名無しさん:2011/10/15(土) 02:45:19.67 ID:WvEzc7GFO
ホッケンハイム決勝の右京
102音速の名無しさん:2011/10/15(土) 11:36:24.98 ID:ulfCteUBO
ちょっと古いけど…
1988年のF1日本グランプリで、鈴木亜久里を妨害したチェザリス(`ヘ´)
あれは絶対にわざとだろう?
103音速の名無しさん:2011/10/16(日) 10:08:19.89 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

104音速の名無しさん:2011/10/16(日) 14:11:56.32 ID:7zpyW/4S0
同じ事を繰り返す事しか出来ない涙目バカヨタ
晒しあげ。
105音速の名無しさん:2011/10/16(日) 14:15:15.19 ID:ASk3Z1Ib0
05年ベルギーGPのピッツォニア
106音速の名無しさん:2011/10/16(日) 14:51:38.12 ID:O1SZVW6sO
クリエンをクビにしたレッドブル
ハイドフェルドのものになるはずだったシートを強奪した顎
107音速の名無しさん:2011/10/16(日) 18:09:52.51 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

108音速の名無しさん:2011/10/16(日) 18:59:30.46 ID:7w63eQV10
大敗北トヨタ晒しあげw
109音速の名無しさん:2011/10/16(日) 22:31:17.76 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

110音速の名無しさん:2011/10/16(日) 22:36:08.01 ID:7w63eQV10
大敗北ヨタグソw
晒しあげ
111音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:30:45.64 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

112音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:34:13.43 ID:7w63eQV10
同じ事を繰り返す事しか出来ない涙目バカヨタww
晒しあげw
113音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:36:02.05 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

114音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:51:46.31 ID:n+u83RR50
ヨタグソのバーニーコピペw
晒しあげ
115音速の名無しさん:2011/10/17(月) 19:23:39.09 ID:OsfHv2C60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

116音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:38:49.38 ID:8Tfq6uOI0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

117音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:53:37.17 ID:lgEH1BP/0

ぶざま大敗北140戦全戦全敗トヨタwww

恥晒しあげwww
118音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:57:24.08 ID:PuwS+E8I0
77年富士の事故をジルのせいにしたマスゴミ他
119音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:05.48 ID:8Tfq6uOI0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


120音速の名無しさん:2011/10/19(水) 21:04:26.04 ID:lgEH1BP/0
糞尿GPのトヨタ晒しあげ
121音速の名無しさん:2011/10/19(水) 21:19:46.21 ID:8Tfq6uOI0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
122音速の名無しさん:2011/10/20(木) 02:09:19.46 ID:gSUeasVC0
具体的数字も根拠も示せずバーニーコピぺの繰り返しのバカヨタグソ。
惨めにも程があるw
123音速の名無しさん:2011/10/20(木) 06:18:15.70 ID:nvQzaShSO
1997ヘレス
2006モナコ・ラスカス駐車場
2010ハンガロリンク
124音速の名無しさん:2011/10/20(木) 08:07:51.74 ID:G0mVLXo90
>>118
事故が起きたのは普通にビルニューブのせいでしょw
立ち入り禁止区域に入ってたのは観客の責任だが

ほんとキモいよ >ビルニューブ神格化厨
125音速の名無しさん:2011/10/20(木) 14:52:40.63 ID:oHTGad6N0
名人・ルネアルヌーに
「妖怪とうせんぼじじい」と
下らないあだ名をつけて叫んでいたバカアナウンサー。

その時期しか係っていなかった無責任野郎の妄言。
126音速の名無しさん:2011/10/20(木) 15:06:42.36 ID:G0mVLXo90
プロフェッサーだの音速の貴公子だの
1987以降のフジF1ブームすべてが許せないねw
127音速の名無しさん:2011/10/20(木) 18:12:53.57 ID:/TCSVHIJ0
>124
うん。だから観客が死んだのをジルのせいにするマスゴミが許せなかったのさ。
まだ生まれてねー頃の出来事のになw
128音速の名無しさん:2011/10/20(木) 19:09:13.28 ID:yMxUn1N60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
129音速の名無しさん:2011/10/20(木) 19:27:01.44 ID:G0mVLXo90
>>127
これだからビルニューブ厨は・・・w

「事故」の原因はビルニューブの下手で無謀な運転だよ

ビルニューブが生きてた頃には
あんなキモキモな神格化はなかったんだけどなあ
あ〜あw
130音速の名無しさん:2011/10/20(木) 21:11:40.09 ID:/TCSVHIJ0
>129
えっ ただ単に立ち入り禁止区域にいた観客の死因をドライバー
もしくはレースのせいにされたと言いたいだけなんだけど?

やだこの人キモい。
131音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:53:26.19 ID:saoOvcCR0
日本GP開催を辛くした糞トヨタ
132音速の名無しさん:2011/10/22(土) 07:57:42.19 ID:pkRfPTJF0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
133音速の名無しさん:2011/10/22(土) 10:52:08.32 ID:M3X66T9p0
>>130
観客の死因は無謀な運転で事故を起こしたジル・ビルニューブ選手のマシンがぶつかったことだろw

マジでキモいな >基地外無謀運転で死んだビルニューブの信者
134音速の名無しさん:2011/10/23(日) 07:32:55.84 ID:G3O4NwN70
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
135音速の名無しさん:2011/10/23(日) 21:11:06.19 ID:vtErz9po0
さすがコペピしか出来ないヨタグソw

程度知れるわw
136音速の名無しさん:2011/10/23(日) 21:27:09.38 ID:bpANgvfCO
立ち入り禁止区域に入り込んだ奴の自業自得
137音速の名無しさん:2011/10/23(日) 22:09:54.55 ID:Hk+ImD+k0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
138音速の名無しさん:2011/10/24(月) 04:42:30.39 ID:fRaybv4G0
ついに
「ホンダはエンジンサプライヤー時代の負け数だけを戦績に加えるべき」
とか主張しだすヨタグソ現る!
いくらトヨタには数えるものが「敗数」しないからって他所様まで同じだと思うなよw

613 名前:音速の名無しさん [sage] :2011/10/24(月) 00:17:57.17 ID:M8XAhuRc0

涙ふけよw
エンジンサプライヤー時代と無限の敗数を加算しろよって言ってるだけだろ?

無職で暇なんだから明日までの宿題なw

無限って勝ったことあんの?w
139音速の名無しさん:2011/10/24(月) 05:29:54.93 ID:ajk3zudDO
GPライダーの皆様の茂木ボイコット運動。
140音速の名無しさん:2011/10/24(月) 07:27:26.67 ID:V8fmiEaW0
一番許せないのは東電と日本政府w >>139
141音速の名無しさん:2011/10/24(月) 18:39:13.68 ID:aj57TE/R0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

142音速の名無しさん:2011/10/24(月) 18:57:42.71 ID:X8BNglFt0
さすがコペピしか出来ないヨタグソ半島人w
いい加減敗北を認めたら?
程度知れるわw
143音速の名無しさん:2011/10/24(月) 19:43:11.44 ID:Vf/D7ilg0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

144音速の名無しさん:2011/10/24(月) 21:59:14.47 ID:Vf/D7ilg0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

145音速の名無しさん:2011/10/25(火) 06:46:19.27 ID:uMrHDT+j0
さすがコペピしか出来ないヨタグソ半島人w
いい加減敗北を認めたら?
程度知れるわw
146音速の名無しさん:2011/10/25(火) 08:24:09.93 ID:WX+F21xm0
ヨタオタは池沼
147音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:29:36.84 ID:pQDW6L+W0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

148音速の名無しさん:2011/10/28(金) 05:12:17.57 ID:SOQvqvoc0
トヨタお客様相談室
よくあるQ&Aより抜粋


Q:言い返せないときはどうすればいいですか?


A:それは困りましたね。
何の脈絡もなくホンダの話題にすり替えることで注意を逸らす、もしくは
    (∩゚д゚)ア゙ーア゙ー キコエナーイー
して無意味なバーニーコピペをアホみたいにくり返すくらいしかありません。

欠陥車組立商社のトヨタ(笑) ヨタグソ涙目w
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
149音速の名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:08.47 ID:9G+tltFV0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

150音速の名無しさん:2011/10/30(日) 20:22:29.53 ID:2XGDZDrU0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


151音速の名無しさん:2011/10/30(日) 21:12:00.81 ID:UUNXd1p20
唯一覚えたバカヨタ一つ覚えのバーニーコピペw
具体的数値も根拠もだせず議論から逃げまくり、無様ヨタグソw
152音速の名無しさん:2011/10/30(日) 21:22:46.76 ID:2XGDZDrU0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
153音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:23:31.06 ID:6rLLosxs0
唯一覚えたバカヨタ一つ覚えのバーニーコピペw
具体的数値も根拠もだせず議論から逃げまくり、無様ヨタグソw
154音速の名無しさん:2011/10/31(月) 19:23:26.45 ID:fZ4KxQcg0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

155音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:01:08.19 ID:+5oKzYSc0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

156音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:34:01.76 ID:5iLFxtcj0
唯一覚えたバカヨタ一つ覚えのバーニーコピペw
具体的数値も根拠もだせず議論から逃げまくり、無様ヨタグソw
157音速の名無しさん:2011/11/03(木) 07:48:09.12 ID:R6gOglQ60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

158音速の名無しさん:2011/12/01(木) 23:37:21.76 ID:QApjENoR0
唯一覚えたバカヨタ一つ覚えのバーニーコピペw
具体的数値も根拠もだせず議論から逃げまくり、無様ヨタグソw

159音速の名無しさん:2011/12/17(土) 18:31:29.94 ID:1Q89mv1n0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

160音速の名無しさん
F1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果