【道路が凹】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【難民】F1韓国GPに反対するスレ★23【続出】(実質24)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287600051/

最新の走行映像
http://www.youtube.com/watch?v=1w7hTC06eVc

当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
公式案内図
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/Board/20101020170023.jpg

現在の状況は>>2以降参照

他国に責任を押し付けてるのは母国GPがヤバい人達です。
スレ違いネタを引っ張るのは訓練された母国GPがヤバい人達です。

※注意文※
最近このスレに来た人へ。
あなたの疑問は、殆どの場合過去に出ています。
過去スレを読むことを、お勧めします。
ここは「モ-タースポーツ板」です。
単純に韓国を批判したいのであれば、元の巣にお帰りください。
2音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:01:31 ID:o4oMVc2y0
つぶやきや画像リポート
F1速報 http://twitpic.com/photos/F1Sokuho
フォースインディア http://twitpic.com/photos/clubforce
ロータス http://plixi.com/3273220
ヴァージン http://twitpic.com/photos/VirginRacing
クレアタン(ウィリアムズ) http://twitpic.com/2zd579
タバサタン(HRT) http://twitpic.com/photos/tabathavalls
ライアタン(HRT) http://twitpic.com/photos/laiaferrer
BBC http://twitpic.com/photos/jakehumphreyf1
BBC 5Live F1 Team http://www.yfrog.com/froggy.php?username=5LiveF1
KangarooTV_F1 http://www.yfrog.com/froggy.php?username=KangarooTV_F1
F1-Gate.com http://picasaweb.google.com/109486702431825458734
GPupdate.net http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4473/2010-south-korean-grand-prix/
スピードチャンネルのウィル(トイレ溢れ発言) http://twitter.com/willbuxton
3音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:06:09 ID:Zoq7Cq3l0
4音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:11 ID:mueT/0cN0
>>1乙w
5音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:13 ID:MQk343A/P
>>1おつ
>>3もGJ!
6音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:40 ID:KQXMl7mX0
>>1
7音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:38 ID:X4Uw/ryqP
>>1
ぽぽぽ!
8音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:18:14 ID:U0murlhb0
>>1乙!
9音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:18:15 ID:CMbVGRb50
絶賛工事中!www
http://twitpic.com/2zfaw9
10音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:19:21 ID:lY2JQpHz0
>>9
置き忘れた工具吹っ飛んでくるとかありそうだな
11音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:19:35 ID:ysQd9P7G0
サーキット出るのに1時間かかるのもこの橋のせいなんだろなあ
1乙
12音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:19:57 ID:USu+w0Zo0
>>1
>>前スレ1000
俺の訳の答え合わせの答えとさせていただいているので
もっとガンガン訳してください
よろしくです
13音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:02 ID:H8Eg17EjO
やっぱ危ないんだなあピット出口付近。
SCがスリップするて、どんだけだよ…
14音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:09 ID:mnTVVyW0P
ttp://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683319625.html

コースをゆっくり見てたんですが、、、



綺麗でチャレンジングな面白いコースだけど、、、




問題になりそうな気になるポイントも幾つかあるんだよね

大丈夫かな??


俺の思い過ごしなら良いんだけど・・・汗
15音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:37 ID:iFPdnkaJ0
ガスってるなー 海近いから霧なのか
16音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:43 ID:CZWs8RhI0
韓国GPが息してないの…っ!
17音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:53 ID:U0murlhb0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor277.jpg

前スレに貼ってあったこれ、ピットレーン出口の白線が破線に見える…
18音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:19 ID:Zoq7Cq3l0
もうひとつの最悪のシナリオが・・・

決勝は曇りのち雨なんだが、
土砂降りでNGならまだしも


スタート時 曇り 雨なし スリック
でスタートし、パラ雨がなんどか降る


下手な土砂降りより、たちが悪い。
粉っぽい路面に、パラ雨+浮いてきた油だと
最高にスリッピーな路面じゃない
しかもスリックだと、・・・

1コーナーが一番西なのも気になる
パラ雨が、1コーナーだけに降った場合・・・・
19音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:19 ID:H7otBw4S0
997 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 15:17:00 ID:m0vXywCA0 [3/3]
コントロールタワーの隣の建物の1階。

http://www.uproda.net/down/uproda156570.jpg

前スレのこれってマジ?
20音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:21 ID:QndfCIU90
>>9

もう片付けているところだと思うよこれは
21音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:09 ID:o4oMVc2y0
>>9
なんかこっち見てるおじさんの顔がボケてるようでコワイ・・・
22音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:32 ID:QKD6D3iU0
>>10
レースの前に客が通るのに、置き忘れた工具が残ってる訳が無い。
23音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:24:04 ID:/+WAgWAwP
>>17
やっとホワイトラインの目安ができたのかw
SCはご苦労だとねぎらいの言葉をかけたい
24音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:24:26 ID:FllePCfC0
まずレースの前に客が通れるようになるかどうかが問題なわけで。
http://twitpic.com/2zejqx
25音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:25:28 ID:JeVszMNT0
>>9
手前のペラペラなのってもしかして瓦?に似せたもの?
26音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:14 ID:X4Uw/ryqP
>>17
あとからちゃんと引くのかね
27音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:15 ID:Zj7OSTjm0
>>17
SCがテストランしただけで走行ラインが出来るって、よっぽど路面が汚いんだな・・・
28音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:21 ID:0P4jbNNy0
>>17
やっとSC走り始めたのか!
29音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:45 ID:4plzMY1P0
メインストレートの陸橋は使わないんじゃなかったっけ?
30音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:49 ID:lY2JQpHz0
紙なら安心だな
31音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:51 ID:o+4KKKnw0
>>14
プラクティスが30分しか予定されていないってのが問題だな
実施されるかも怪しいし
32音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:54 ID:Zoq7Cq3l0
>>25
むしろ、その方が安全。
マジ瓦説が有力だけど、ぺらだと割れないし、投下爆弾にはならない
33音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:57 ID:CMbVGRb50
ブルー青木は問題に気がついたなら誰かチャーリーと話ができる人に言ってくれればいいのにな。
死人が出たら洒落にならない。
34音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:27:01 ID:u3qLXrR50
スポンサーが急遽看板撤去したりしてな
常時事故状態みたいなもんだしアレに金出してりゃ見る目まで疑われそうだ
35音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:27:12 ID:+muywZmU0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor115.jpg

これ、どう見ても本物の瓦だよな
しかも普通の家屋のように並べてるだけにしか見えない…
36音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:27:38 ID:Bg+jc57b0
ブルー青木のファンになっっちゃった・・・
負けるな!
37音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:28:12 ID:cb0xDzzT0
38音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:28:36 ID:dQ5YPXG10
>>17
マイランダーさんショックだろうな。
彼は韓国GPの犠牲者の一人だ。
39音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:29:25 ID:4VtASoQU0
>>25

そういうふうにも見えますね。
どうやって固定してるんだろう??
40音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:29:35 ID:lxk9MZ7S0
>>17
こうして見るとマディソン郡の橋はホント邪魔だな
このアングルからの絵がぶちこわしだわ
41音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:29:41 ID:55pHfNSO0
>>27
しかもラインをよく見るとフェイントモーション使った跡がある
そこまでμが低いのか…

42音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:10 ID:X4Uw/ryqP
http://www.sutton-images.com/preview.asp?filename=d10kor212.jpg
未だにクレーンとか乗り込んでるのが吹いたけど
結局グリッド線はこのままでいいのか
43音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:57 ID:JeVszMNT0
>>32
なるほど。ただ気になるのは、その横に金鎚が散乱してるんだが・・・
釘で打ち付けてんのもしかしてw
44音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:31:24 ID:lY2JQpHz0
>>37
渋い顔してんな
ttp://twitpic.com/2zf4wl
45音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:32:37 ID:Zoq7Cq3l0
てか、NEXT契約できねぇ〜

だれか記念にのこしたいのでだれかShareで流してくれ〜
46音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:08 ID:CMbVGRb50
SCとMC走行画像がサットンに来てるが埃舞いまくりだなw
47音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:28 ID:X4Uw/ryqP
48音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:44 ID:mnTVVyW0P
1コーナー飛び込むのにフェイント使わなきゃフロント入っていかないってどんだけμ低いんすかw
49音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:46 ID:j19gE8P90
ピットレーン出口の合流方法だけど、バレンシアサーキットと同じだね。
あちらも左回りだし、ピットレーン出口の縁石にまでレコードラインが乗ってる。
ただ、ピットレーン出口の幅が広く取られてるのと、レコードラインとの接続点まで距離があるって違いはあるが。

気になるならyoutubeあたりでバレンシアサーキットのオンボードを検索してみるといいよ。
50音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:34:06 ID:0P4jbNNy0
>>47
ワロタw 半ば無理矢理だろこれw
51音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:34:11 ID:ysQd9P7G0
台風がかすめそうなので中止にしますでええやんもう
52音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:34:49 ID:aywmT7Wi0
瓦は鉄板だと言う事がとりあえず判明したねこれ。
瓦落下の危険性は除外できるわけだ。
風の影響で鉄板が落ちて来たら同じ事だけど。
53音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:36:08 ID:Zoq7Cq3l0
>>52
まあ、割れた瓦に比べりゃ・・・
54音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:37:15 ID:lY2JQpHz0
>>52
まだ確定じゃない
あいつら小手先のフェイクが多いから

なんとなく、円筒状の部分が缶詰かジュースの缶に見えるのが不安だ
瓦よりはいいけど
55音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:37:20 ID:6EGBw8c00
>>42
幅が1.8m以上あれば問題ない。側に立ってる人の身長が不明なので幅が1.8m
以上なのか、1.7mぐらいなのかは分からない。
幅1.7mで、車がはみ出しても「ケンチャナヨ!」ということなのかもしれない・・・
56音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:04 ID:Lz7ph+4O0
>>37

"木曜5人衆"やったんだ。
インタビューの内容ってどっかにない?
57音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:39:29 ID:WaJbdkr70
>>47

マッサ・・・・ハブられたのか?w
58音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:40:23 ID:FR3iauFX0
 | ...:::: || | シクシク・・・芸スポのニワカどもめ・・・・/ぶわっはっはっは!  +
 |..:::.. ./|  |  /  _. ∧ _∧ -   … /i...  / +   +   ∧_∧   +
 | / .|   | /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.  /  ∧_∧  (≧▽≦)ぶわっはっはっは!
! /   ⌒⌒/    / ⌒、  ソ'.')::   / /| ./+  (≧▽≦) /   ⌒i  +   +
ノ       /    / ヽ  .,/ .:/::::.  /./i _|/  +/   \     | |    +
       /   ノ   ,\_.ノ:::.:  / /::::/   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
      ./   ;_ _ -─ー _:::   / /:::/   __(__ニつ/ ≧▽≦ / | |____
      /  /        ヽ  / /:::/      \/       / (u ⊃
59音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:40:49 ID:GqBZWgDBP
>>42 数年前に車体のレギュレーションが大幅に変更されたんだよ。
今のF1は2.4Lのコンパクトカーなんだよ。 F1見てないの?
60音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:42:08 ID:t0Id71dhO
SCでさえまともに走れないとかw
@adamcooperf1 The safety car struggled to stay on the slippery track when it did a few laps just now. Tomorrow is going to be fun
61音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:43:05 ID:mz8MYQot0
最初にやらかすのはマイレンダーなのか
62音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:44:06 ID:KMyhDFuZ0
機械翻訳
adamcooperf1 セーフティーカーが、それが今の数周をした時に滑りやすい
トラックにとどまるのに苦労しました。明日は面白いことになりそうだ
63音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:44:20 ID:runeDC0C0
>>61
その前にサポートレースでやらかすだろ
64音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:44:44 ID:RFq4hUg20
サーキット建設の間に韓国人たちの口から何度「ケンチャナヨ」という言葉が発せられたのか
興味がもたれるところである
65音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:45:06 ID:X4Uw/ryqP
>>49
ほんとだめっちゃ似てるねスレ25で初めてじゃないかこの指摘w
66音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:45:16 ID:BfaVoLME0
>>57
チャンポンの可能性が残ってる奴だけと捉えれば、イジメでハブられたわけでは無いかと
67音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:46:05 ID:Kwydr2qzO
瓦は普通に釘で固定するよ
68音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:48:02 ID:ja4j0gx10
>>67
韓国の普通が日本の普通と同じとは限らない
69音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:48:02 ID:cG0mGfNB0
>>65
あたりまえだろ
つい前日までピットレーンがどうなってるのか、誰も知らなかったんだから
70音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:48:49 ID:0P4jbNNy0
71音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:49:03 ID:BfaVoLME0
>>67
普通の鉄釘とかだと潮風で・・・
72音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:49:35 ID:CMbVGRb50
韓国GPの主催者を代表して、ジョン・ヤン・パク大会組織委員長とヨン・チョーチュン代表役員の会見が行なわれた。

11時から、開幕を控えた韓国国際サーキットのカンファレンス・ルームで会見は行なわれ、二人とも、工事の遅れを詫びつつ、
悪びれた様子をみせずに今後の抱負を語った。

パク代表は、韓国GPは、「韓国政府のバックアップも受けて、周辺の開発も含めて計画を進めている。
今後の進展に期待してほしい」とコメント。「チケット販売は、2カ月前までは、一番安い(決勝日の1日券=170ドルほどとのこと)チケットが売り切れた。
高価なチケットは、先週まで60%の売れ行きだったが、ここ数日で完売した」と開催に自信を見せた。

また、レッドブルのCG画像に登場する周辺のビル群について、「計画は二期に分けている。
第二ステージは、来年早々に着工して、ホテルなどのファシリティの充実をすすめる」と語った。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/gp-live/2010/gp_26/2010/10/21/011007.html

本当に恥知らずだな。
73音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:50:20 ID:JRhWgu3B0
完成してもいないサーキットと契約するバーニーが悪い
74音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:51:24 ID:uy3/bFsb0
>>70
ん?ラリーの写真?
75音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:52:52 ID:o+4KKKnw0
>>67
日本ではだろ
76音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:22 ID:nVUKj3Cd0
>>35
うちの屋根瓦と比較すると薄すぎるから模造品っぽいな
77音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:37 ID:X4Uw/ryqP
>>69
スレ序盤からやってたじゃんもしかしたら1コーナー合流じゃね的なのは
そこでバレンシアの指摘がでないのはあほだったなと思った
78音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:55:50 ID:CMbVGRb50
ティルケ大変だったんだな。
果たして速く乾いてすぐ使用可能になる特別なformulaのアスファルトは大丈夫なのか…。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391822&FS=F1
79音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:55:57 ID:PJU2AaPY0
SCでここまでヌルヌルって大丈夫か…?いや確かにSCはSCで無茶苦茶な速さで飛ばすけど
>>72
今後の展開って何だ、スタンドが自壊したりコースが爆撃跡みたいにボコボコになったりするのか?
80音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:56:02 ID:RFq4hUg20
バレンシアサーキットってF1で使ってる市街地コースとは別だよね?
市街地コースは右回りだし
81音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:56:25 ID:0P4jbNNy0
82音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:56:31 ID:X4Uw/ryqP
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391822&FS=F1
アスファルトは速乾性の特別配合品
83音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:57:16 ID:lY2JQpHz0
バレンシアは緩いカーブのイン側で合流までも結構長いじゃないか
84音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:58:00 ID:ja4j0gx10
>>49
確かに似てるけど韓国の方が危なく感じるのは2コーナーがすぐなのと
コース幅が狭いように見えるからかな
85音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:58:04 ID:Kwydr2qzO
>>75
いや、ハンマーもってる作業員にびびってる人がいたもんで。
86音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:58:47 ID:PHMzsvgb0
ピットレーンから本線への合流車線の短さは名阪並み
87音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:59:51 ID:qLFTFq6+0
バレンシアサーキットでF1なんか走ったっけ?
88音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:01:15 ID:j19gE8P90
バレンシアは市街地じゃなくて、MotoGPの最終戦が行なわれる方ね。
89音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:01:32 ID:FllePCfC0
時々テストで使うくらいだな。
90音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:01:58 ID:Kwydr2qzO
>>78
アスファルトは乾かすとかないから。
91音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:26 ID:ID/ubMiaO
バレンシアみたくテストに使う訳なんじゃないから
92音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:33 ID:BfaVoLME0
>>86
名阪は一応制限速度60キロだからなw
暗黙の了解?なのか、合流車が見えたら追い越し車線に避けてくれるし
93音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:35 ID:5VYkF4M+0
ただでさえ不完全なサーキットなのに、瓦だけ本物で施工するって、まさか、いくら韓国でもありえない。
手抜きじゃなくて安全対策で、飛んでも大丈夫な材料か、飛ばない材料で作るのが普通の設計者の考え方だ。
と、思っていたけど。。。
94音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:04:46 ID:vaS7wciD0
コース上の陸橋集めてみたよん

・陸橋が通路タイプ
ヤス・マリーナ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100424.jpg
上海
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100425.jpg
韓国
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100426.jpg

・陸橋が車道タイプ
ジル・ヴィルヌーヴ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100427.jpg
シルバーストーン
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100428.jpg
ハンガロリンク
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100429.jpg

・特殊
サーキット上が高速道路のマリーナ・ベイ市街地
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100430.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100431.jpg
ご存知、鈴鹿の立体交差
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100432.jpg
95音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:04:54 ID:U0murlhb0
>>81
ちょww
96音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:05:17 ID:Zoq7Cq3l0
>>77
なんで?
97音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:05:50 ID:X5ENHmHB0
ほい。バレンシアの1コーナー
WTCCね
ttp://www.youtube.com/watch?v=EdHwuGiXnjg&feature=related
98音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:06:09 ID:sf2gpw8S0
>>85
それジェレミー・クラークソンじゃね
99音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:06:17 ID:D8pAHT/30
>>94
韓国の橋
KB
KBブリッジ
100音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:06:21 ID:z9QeBPII0
>>71
流石に銅釘か亜鉛釘かステンレス釘を使うだろう
確証はないけどなw
>>76
たぶんスレートで作った軽量瓦だろ
101音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:06:25 ID:JeVszMNT0
>>85
なんつーか、あれだけ道具をほっぽり出す大工が、果たして釘をきちんと扱うんだろうかとね。うん
2ヶ月3ヶ月前なら良いんだよ(良くないけど。)。なんとなくね、ほら、うん
102音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:08:16 ID:CMbVGRb50
ケータイは放置しとけ。
103音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:09:34 ID:21ZMFG7k0
バレンシアってテストはやってたけど・・・
あぁ韓国もテストなら可能ってこと?
104音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:09:43 ID:4VtASoQU0
>>60
>adamcooperf1

まだ数週走っただけだけど、セフティカーは滑りやすい路面にとどまるのに悪戦苦闘している。明日はおもしろくなりそうだ。
105音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:09:57 ID:CjYwCqSX0
しかし近代的なレース場に瓦屋根って場違いも良いところだな。
さらに必然性も統一性もない。
106音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:10:16 ID:QZ5xKGCx0
>77
つまりグレード1取れないサーキットと同レベルって事を言いたいの?
107音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:10:44 ID:lY2JQpHz0
バレンシアサーキットでもカーブ入る前にインに寄るじゃまいか
韓国だとどう頑張ってもアウトからしか行けない
108音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:10:47 ID:agANoLlG0
>>94
こうして見ると上海がんばって作ったんだな
恥橋のしょぼさがひどすぎる
109音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:10:59 ID:ja4j0gx10
>>94
韓国の橋のしょぼさが一際目立つな

夜になったらもうちょっと情報でそうだね
110音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:09 ID:aywmT7Wi0
>>105
つまり、ダサい。
111音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:18 ID:ft8OKF90O
>>94
韓国ばっか見たせいか上海すげー
112音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:36 ID:CMbVGRb50
stingerと同じだが本当白々しい。驚くべき図々しさだ。
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87563
113音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:12:52 ID:gc5YLwX70
バーニーいつの間に到着したの?
114音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:13:20 ID:X4Uw/ryqP
>>94
カナダにはたぶんおそらく歩道橋もあるはずだと思うんだが
いや見つけろとはいってませんナイスです
115音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:13:37 ID:amxC6hhc0
>>77
昨日までは合流手前の写真による推測だけで
実際どうなってるかはわからなかったんだから
どこと同じだ似てるだなんて話出ようがないだろ
116音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:14:27 ID:amxC6hhc0
>>72
>悪びれた様子をみせずに

記事書いた方も嫌味たっぷりだな
117音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:14:37 ID:rtIIbMmN0
>>94
ヤスマリーナや上海は豪華だな
やっぱ新興国のサーキットは金かけてないとな
韓国は飛びぬけて貧相で泣けるねw
118音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:14:54 ID:21ZMFG7k0
バレンシアで思い出したが、ヘレスも1コーナーアウト側から合流だね
119音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:15:36 ID:4Igb7rSU0
コースレイアウトはともかく鈴鹿のしょぼさがきわだってきてただけに
屋形船サーキットの登場はありがたいかも
120音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:16:17 ID:vaS7wciD0
>>114
アレジがファンに手袋(だっけ?)投げたとこだね
121音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:16:23 ID:sV0gNxsOO
タイヤウォーマー使えないってかなりやばくね?
122音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:00 ID:X4Uw/ryqP
>>115
いや出てたじゃんコース外側合流なのはカナダがあるなーとかかあそこはでもなんたらとか
普通に出てもいいはずだと思うよ
123音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:26 ID:D8pAHT/30
ティルケはもうくたばればいいと思うよ

F1韓国GPサーキット設計者、路面に自信を見せる
http://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20101021-00000005-fliv-moto
124音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:54 ID:gc5YLwX70
125音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:58 ID:55pHfNSO0
>>112
38日間雨続きで全く工事が進まなかったって、本当かな。
そんな天気あるんかいな。
126音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:18:20 ID:/zIwqdvr0
>>121
使えてるよ
「爆発するって噂聞いてたけど、そんな事なかったよw」
って意味を、英語読み違えた人が「使えないって言ってる!」って騒いでるだけ
127音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:18:20 ID:U0murlhb0
>>112
まだ「遅れたのは雨が続いたせい」って言ってるみたいだなw
128音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:19:46 ID:kqeCzMqs0
BBCはTop Gearの製作班連れてきて欲しかったな。
ジェザやハムがなに言うか・・・。
129音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:20:03 ID:escCCZRO0
現場の連中が「バレンシアと同じだから安心」なんて一言も言ってないのがミソ
130音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:20:06 ID:vaS7wciD0
>>119
立体交差がカッコ良すぎて嫉妬はやめようね
どこの国の人か知らないけどw
131音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:20:15 ID:n2f+7XyK0
近年できたF1開催サーキットでこんなにショボいサーキットないだろ
どこも金だけはかけてるからな
132音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:21:31 ID:+qLfQKB10
>>131
失礼な!視察を延期するためにバーニーにどれほど金を払ったことか!
133音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:21:55 ID:escCCZRO0
本番体制で電気使い出したらどうなるのか、保証はないw
134音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:22:14 ID:qLFTFq6+0
まだできてねぇ
135音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:22:23 ID:JeVszMNT0
>>132
間接的にコンパニオンの改修費も馬鹿にならなかったんだぞ!
136音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:23:10 ID:CMbVGRb50
誰もホテルのタオルが小さいとかベッドなんか聞いていない。
このおっさんふざけてるのか。
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87564
137音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:23:21 ID:QZ5xKGCx0
>122
1コーナー合流に変更されてるくさいって話題が出たとき、外から合流のサーキットどこあったという話題なら前にもしているよ
そのときに今年開催の中ではアブダビとカナダがあるなって話になってる
そのどちらもラインがクロスしないから韓国よりマシじゃない?って事で話し終わってたよ
つまりなんだ、にわか煽りおつ
138音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:06 ID:h/pAwJVk0
>>131
マレーシアは個性的できれいなサーキットだけど
それほど金かけてなかったような気がする
139音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:39 ID:escCCZRO0
ラジコンのレースでは電源の容量不足ってたまにあるけど、F1でも同じなのかw
140音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:25:19 ID:Zj7OSTjm0
141音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:25:35 ID:vaS7wciD0
>>131
古参サーキットは歴史あるし別にしても
新進のサーキットは金だけじゃなく国の面子も背負ってるからじゃないかな
さらに言うと関係者を含め来客もてなすことを知ってる
なのに韓国wwwwwwwwwwwwwwwww
142音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:26:00 ID:c88oFynl0
アジアでやられると、ゆっくり観れないから迷惑。
今年限りにして欲しい。
143音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:27:28 ID:aywmT7Wi0
>>133
実況「さぁ!レッドシグナルからグリーンシグナ・・・ルへ・・
   ・・・・・・・・・・・・・・なりませんね(・ω・`) 」
144音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:27:36 ID:4Igb7rSU0
>>130
だからコースレイアウトはともかくって言ってるべ
うかうかしてると日本がカレンダーから除外されかねん
145音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:28:08 ID:X4Uw/ryqP
>>137
だからその話をしてるんだけど?
ヘレスもアウト側合流なんだな1コーナー手前でスピード乗りまくってるときだし
別に韓国の1コーナー合流は危なくないというのが判明した
海外の掲示板でもだれも話題にしないわけだわ
146音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:28:42 ID:amxC6hhc0
>>122
オーケイ出てたとしよう
で、MotoGPのバレンシアを思い浮かべられるやつはどんだけいると思う?
F1スレで話してる以上市街地コースの方が思い浮かぶわな
100歩譲って思い浮かんだとして同じか?
あっちは1コーナー手前で合流してレコードラインとは交錯しないわな
似てるというだけでの事を言うことに意味はあるのか?
アホというからには意味あるんだろうな?
147音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:28:56 ID:WDBQ54yUP
>>143
今ってブラックアウトするんじゃないのけ?
148音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:33 ID:/zIwqdvr0
浜島さん何考えながら歩いてるんだろう
http://twitpic.com/2zfnlz
149音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:40 ID:cb0xDzzT0
自分でも指摘しなかったくせに今更グダグダいうのは筋違い
150音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:47 ID:u1EIEZ610
http://twitpic.com/2zfo0a
金網が・・・ほんとに明日フリー走行やるの?
151音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:49 ID:phvih3NC0
最近からなのか昔からなのか
F1のスタートって赤信号が消えてスタートですよね?
青信号が灯るサーキットもあるんでしょうかね〜?
152音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:29:51 ID:aywmT7Wi0
>>147
でしたっけ?スマンw
153音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:30:02 ID:sJVvug/p0
>>143
グリーンシグナルってなに?
154音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:30:09 ID:qLFTFq6+0
>>141
面子をかけて瓦橋つくってるじゃないか!!w
155音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:09 ID:+qLfQKB10
「夕方からはホロン部が活動する」って向かいのおじいちゃんが言ってた
156音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:12 ID:sJVvug/p0
>>151
サポートレースかな?
157音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:35 ID:jppqQ5HU0
光州(クァンジュ)


10/21(木) 晴れ時々曇り 23℃/12℃
10/22(金) 晴れ時々曇り 24℃/11℃
10/23(土) 曇り時々晴れ 24℃/11℃
10/24(日) 雨        23℃/12℃ 降水確率 60%
10/25(月) 雨        18℃/13℃ 降水確率 60%
158音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:38 ID:agANoLlG0
なんでF1走ってないサーキットの話せんといかんの?
それこそpgr対象だろ
159音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:41 ID:VMX837XT0
新築ビルが倒壊したり高速道路が陥没する国でもサーキット作ったんだから
ニダーさんならなんとかしてくれるはず
160音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:31:45 ID:SfFn58vV0
ヒトモドキの負け惜しみくらい、生暖かく聞いてやれよw
161音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:10 ID:X4Uw/ryqP
>>136
英語よく見ろよそういう不満を聞いたって書いてあるだろ
162音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:17 ID:QZ5xKGCx0
>145
少し前に現在グレード1取れないサーキットと比べる意味あるの?って書いてるんだけど読めないの?w
163音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:25 ID:WDBQ54yUP
そういえばいつごろからブラックアウトするようになったんだろう。
俺がハマっていた頃はグリーンシグナルだったのに。
ぐぐっても出てこない。
誰かなんで変わったのかとか教えてけれ。
164音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:27 ID:JeVszMNT0
全体の工事を遅らせてまで、あれだけ拘って作った橋なのに
そこを世界から笑われてかわいそう;;
165音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:33:29 ID:BfaVoLME0
>>138
地盤さえよければ大して金は掛からん
166音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:33:34 ID:9rjabQ7qO
客を入れたシミュレーションがないのは、インフラ関係者として恐ろしい限り。
地盤云々の話もあったけど、高圧ケーブルは埋められたのかな。
167音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:33:48 ID:o+4KKKnw0
>>138
アイディアと丁寧な仕事が重要と改めて分かるな
168音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:34:01 ID:nb3Tac9i0
>>35
日本の瓦だと上を歩いて作業できるけどこれはリブ部に仕込まれた
足場で作業してるように見えるね(瓦はフェイク)。
169音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:34:02 ID:runeDC0C0
>>144
キチンとインフラ確保して100%完了後に言って見ろ、なんだあの汚い作業に周りの田んぼに荒れ地は。
何処のど田舎だ、日本は良いから自分の国の現実見ろよ、見られない程酷くて妬むなよ。
170音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:34:56 ID:jppqQ5HU0
F1Sokuho F1Sokuho
橋の上です。 #f1jp #TwitPict
http://twitpic.com/2zejqx
3時間前
171音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:07 ID:o+4KKKnw0
>>166
どうせ、雨天のシミュレートもしてないよ
172音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:35 ID:X4Uw/ryqP
>>162
ヘレスは昔F1やってたんだけどな比べる意味がどのくらいあるのかは知らん
俺が言いたいのは話題に出てもなっていいはずなのにでないのはしょぼいな俺らってことだ
173音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:47 ID:AT2Mx2fb0
瓦の問題は実際マシンが走ったときの振動で落下の危険がないかってことでしょ
つうか絶対に落ちない設計じゃなきゃ採用しないと考えるのは日本人だからか
174音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:36:01 ID:CMbVGRb50
>>161
話をそらしてんだよ。このおっさんは。
文化のせいにして質問に答えちゃいない。
175音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:36:03 ID:55pHfNSO0
>>163
記憶で書くがたしか、95年あたりまではグリーンシグナルあったと思う
その年のスペインか、カナダでグリーンが付かずそのままスタートってのがあって
翌年からブラックアウトに変更…
アルバートパーク初年度が96年で、そこからだと思うが後で確認してみます
176音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:36:17 ID:vaS7wciD0
>>144
FIAの本拠地フランスが除外されたから
今後は古参サーキットは除外され可能性はあるし、もちろん日本も例外じゃないよ
でもね、ただ一つ言える事は在籍ドライバーの国籍が左右するということ
177音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:36:22 ID:BfaVoLME0
>>156
最近草レースでもそんなの見た記憶ないわ
178音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:38:03 ID:agANoLlG0
少なくとも海外プレスをラブホに押し込んだ韓国は真っ先に除外候補だろwww
179音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:38:22 ID:amxC6hhc0
>>143>>147
レッドシグナル点…灯しません…あっ1つ目ついた!2…つ目が点きませんね

>>151>>153
10年か15年くらい前まではレッド点灯⇒レッド消灯&グリーン点灯でスタートだった
そのレッド消灯⇒グリーン点灯しない!ってトラブルが何度かあって
フライングの判定とかどこの時点でスタートすりゃいいんだ?レッド消灯?グリーン点灯?
的な話が出たんで今の方式に変わった
180音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:38:53 ID:FXhISJww0
>>163
90年代かな、赤は消えたけどグリーンが点かないままスタートしたことがあった。
幸いにもそれが原因の事故はなかったんだけど、過去にスタートの混乱で死亡事故があったので(ロニーピーターソン?)至急要改善とされた。
ブラックアウト=スタートとなったのは、ワンアクションで済むから。
それまでのブラックアウトしてグリーンシグナルオンのツーアクションに比べてトラブル要因が半分と言うことらしい。
181音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:38:58 ID:CtOYSAUt0
>>136
セレブの皆様に「これがウリナラの文化ニダ」って無理矢理オンドル押しつけてんのか
なんか、もう・・・
おもてなし以前の最低限のホスピタリティという観念がないんだろうな
182音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:39:09 ID:H8Eg17EjO
>>164
コースレイアウトだいたい完成

あ、グランドスタンド行けないじゃん

橋つくればいっか

あ、橋からレース見えたらみんなここから見ようとしちゃうじゃん

屋根つければいっか

あ、資材足りないじゃん

木製でいっか

今ココ
183音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:39:31 ID:4VtASoQU0
>>82
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391822&FS=F1

ドイツからの手助けのおかげで、韓国の新しいF1サーキットは、
こけらおとしとなる今週末のGPをなんとかホストすることができることに
なった。

このようにこのサーキットの設計者であるヘルマン・ティルケは述べるが、
ヨンアムにある会場の実際の建設工事については「アドバイザー」の立場に
とどまった。

この施設の完工について韓国側が悪戦苦闘していることが明らかになった
時点で、ティルケは介入し、伝えられるところによると、主としてトラック
の表面をレースコンディションに適したものにするために人員と機械を提供
したということだ。

「週末に我々はドイツから人員を派遣した。そうしなければうまく
いかなかっただろう。」とのティルケの発言がAuto Bild Motorsport誌に
引用されている。

ティルケは、路面が週末に壊れるだろうという懸念は根拠のないものだと
主張する。
184音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:40:20 ID:u1EIEZ610
http://twitpic.com/photos/laiaferrer
更新毎に残念な写真がw

路肩に段差・・・縁石が路面より低い
ピットレーン入り口にも段差
完成してないスタンド
完成してないパドックへつながる橋
しょうがないからコース脇のフェンス穴からパドックへw
185音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:40:58 ID:WDBQ54yUP
>>175>>179
なんかグリーンがつかなかったって噂は聞いたことあるけど、実際のVTRって
見たこと無いんだよな〜
本当にあったのか。
全車グリッドについて、旗持った人がコース横切ってた頃がなつかしい。
186音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:00 ID:lxZe8P/z0
富士F1弁当1万円再びこない?
187音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:06 ID:sCwM0JK20
>>138
あそこは元々ゴムのプランテーションの跡地。
空港と一緒に一気に整地しちゃったんじゃないかな。
188音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:11 ID:PJU2AaPY0
1コーナーの危険な合流を擁護するつもりで古いサーキット持ち出してる奴は馬鹿なの?
21世紀にそんな前世紀の設計は許されざるよ。
189音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:25 ID:nb3Tac9i0
>>179
今年はレッド付けていったら3個目で電圧落ちてブラックアウトなんてのが
おきそうですね
190音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:39 ID:oyvWUtZ5O
来週、岡山でWTCCがあるが、ここの橋を見ていると、
岡山のあのサビサビの歩道橋でもましに思えてきた。
191音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:40 ID:4qVmz4p/0
>>81
それは韓国のレースカーじゃねえか
フォーミュラーキムチ
192音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:45 ID:4VtASoQU0
>>183 続き

「我々は特別な調合を用いた。早く乾燥してすぐに使えるようになるような
調合だ。」とドイツの設計者は語った。彼は、ドライバーが遭遇するだろう
唯一の問題点は、アスファルト層の上部に瀝青が載っているために、最初の
グリップのレベルが低いであろうことだと語った。

しかし、フランスのL'Equipe誌によると、ティルケは、サーキットの
準備が整わないのではないかと一定の疑念を抱いたこともあることを認めた。

「問題を分析し解決策を発見することが必要だ。」と彼はいった。
「我々(ティルケ有限責任会社)は支援したが、韓国の建設会社が
頑張った。」

「全体として、すべてうまく行くはずだが、いくつかの問題点はあちこちに出てくるだろう。」

実際のところ、木曜日にF1パドックへの搬入に際しては、移動してきた関係者たちは、配管工事の具合やサーキットへの異動のためのメディア用シャトルバスについて不平を言いつつ、サーキットが不完全な状態であることについて不満が集中した。

「F1はラス・ヴェガスの駐車場でも、バーレーンの砂漠でも、上海の湿地でだってレースをやったことがある。しかし、不毛の地のど真ん中の建設現場でレースをやったことはない。」とBild誌は伝える。
1500名もの韓国軍兵士が大急ぎでグランドスタンドに椅子をネジ止めする傍らで、作業員たちがダートトラックの縁を緑色に塗っているのだから。

「最初から完璧であることはなかなか難しい。」とこのイヴェントの広報担当者は言う。

良いニュースもある。興行主によると多くの来場者が期待されるということだ、おそらく、日曜日には9万人。しかしこれだけの数のチケットが売れたとは考えられていないが。

「このイベントの最初の試みに多くは期待していない。」と広報担当者は認める。「我々は、このイベントの後、韓国でF1への興味が高まればいいと思っている。」
193音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:01 ID:SfFn58vV0
>>183
>ティルケは、路面が週末に壊れるだろうという懸念は根拠のないものだと主張する。

本番終了まで無事にもつ、という根拠も無い件w
194音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:04 ID:QZ5xKGCx0
>163
記憶違いでなければ1996年だったと思う
前年なぜかシグナルのミスがあってスタートで混乱が起きたのが原因だったかと
195音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:17 ID:mueT/0cN0
蛇どこから?
タヌキやウサギも出てきそう
イノシシと当たったらたぶん車逝かれる
196音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:23 ID:eitiNfo80
韓国ちゃんと仕事しろよバカが・・・
197音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:35 ID:JeVszMNT0
http://twitpic.com/2zfpsa
今の時点でそんな事したらアッー!!
198音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:48 ID:WaJbdkr70
ttp://twitpic.com/2zfq4z

(数分前の更新画像)
橋が完成していないので
報道陣はこうやって移動しておりますw
だってwwwwwww
199音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:42:58 ID:Kwydr2qzO
>>182
ストレートにも橋があるから
一応メインスタンドまでいけるよ。
200175:2010/10/21(木) 16:43:07 ID:55pHfNSO0
F1総集編で確認した
95年スペインでグリーン点灯せず
翌96年開幕のオーストラリアからレッドシグナル消灯導入
201音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:43:09 ID:f8D0BRBn0
まだ足場も終わってねえじゃねえか、椅子付けるのに軍隊2000人が待ちぼうけしてるぞ

http://twitpic.com/2zfoyi
202音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:43:30 ID:PJU2AaPY0
パーマネント側のピットはよくできてるのにあっち使わないのは狭いとかそういう事なのかね。
203音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:43:33 ID:nb3Tac9i0
>>184
縁石と外側じゃなくて縁石とコースの間に段差があるのか・・・しかも縁石の
方が低いのか。 ここにタイヤ引っ掛けて回るんですね!
204音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:43:51 ID:CMbVGRb50
>>198
アスレチックだなw
205音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:44:39 ID:phvih3NC0
後輪で踏んだのならいざ知らず
前輪で踏んだらタモツに怒られるんですね?
206音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:44:57 ID:agANoLlG0
>>184
なんだこの斬新な縁石はwww
この段差で溝落としやれってかw
207音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:31 ID:6EGBw8c00
>>94
どうしても屋形船を作りたかったのなら上海のように観覧席の上にしないとね。ゼロから
安い土地に作ったコースなのに、なぜ観客に何の配慮もないのか不思議。
モータースポーツに全く興味のない人が作ればこうなるのかな。
208音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:48 ID:CMbVGRb50
あのピットロードの段差はハミルトンインチキ防止対策かw
209音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:45:54 ID:jg2ulzng0
ネタが多すぎて処理できねえ・・・
誰かマトメ頼む
210音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:07 ID:vaS7wciD0
ジェイク更新キター
http://twitpic.com/2zfaw9
まだ、一生懸命働いています…!
211音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:11 ID:sdjNNALa0
シグナルに関してはブラックアウトでよかったな。レッドシグナルさえつけば、あとは電源落としちゃえばいい。
212音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:54 ID:WDBQ54yUP
>>200
スレチの話に答えてくれてありがとう、ありがとう。
213音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:24 ID:sJVvug/p0
>>185
今でもやってるよ。
214音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:34 ID:QZ5xKGCx0
>200


てかみんな答えるの早いね
俺はしばらく悩んだぞw
215音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:40 ID:mueT/0cN0
地盤沈下してるw

http://twitpic.com/2zfo9a

次から次にやばいシーンがうpされてくる・・・
216音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:54 ID:nb3Tac9i0
>>210
ノーヘルで入れる工事現場って
217音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:09 ID:amxC6hhc0
「最初から完璧であることはなかなか難しい。」
半分も出来てない人間が言っていい台詞じゃない
218音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:49 ID:CMbVGRb50
路面より低い縁石か…斬新すぎてついて行けない。
219音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:51 ID:WaJbdkr70
>>184

縁石が路面より低い画像で
紅白の白が路面のアスファルトまで塗っちまってるのが
イラっとくる
時間がないのは分かるがこういう所のアバウト感じが嫌
220音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:51 ID:qLFTFq6+0
wktkが止まらないw
221音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:49:02 ID:umKY/BtD0
本当に明日から始まるのかコレ?
とりあえずCSは全セッション録画しておこう
222音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:49:51 ID:cNbFnV/j0
>>214
モタスポ板だからな。 ^^
ニワカが溢れているが、昔からのファンも多いってことさ。
223音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:01 ID:L5iu6apd0
>>185
95年でグリーンつかなかったのはバルセロナですね。
五連装シグナルは96年から。当時は毎戦持ち歩いていたようで。
豪華なモーターホームもパドック改札も96年から・・・変な事に金を使う時代の始まり。

そういやフライング検知システム(95年から)ってもう使ってないのかしら。
なんか最近ゴタゴタすることが多いけど・・・
韓国でグリッド下になにか埋めてる写真あった?
224音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:13 ID:vaS7wciD0
>>200
たしかアーバインが「いいとこに気がついたね、ドライバーからしたら緑ランプ不要だよ」てな発言してたな
225音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:24 ID:vcXPX6UG0
必殺溝落としが見られるかもw
226音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:42 ID:ysQd9P7G0
こういう状態だとあまりワイドに走らないバトンが有利なのかもな
ハムはさっさと消えそう
227音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:46 ID:aywmT7Wi0
実況「全車スターティンググリッドにつきました!
   ・・・・・・・・・・けどレッドシグナルが点きませんね(・ω・`) 」

ふぅ・・・w えらい古い記憶を引っ張り出しちゃったようだ。すまんかった。
228音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:51 ID:nOtxpCBO0
縁石引っ掛けて回るってwwwww
モナコの側溝に変わる名物コーナーになる悪寒wwwww
229音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:52 ID:WDBQ54yUP
>>213
旗は今もやってたのか…
てゆうか蛆テレビ、NEXT商法勘弁してくれよ
230音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:51:15 ID:AYAX2s0B0
別のスレから飛んできますた



なんだかオラ、わくわくしてきたぞ!
231音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:52:35 ID:jg2ulzng0
>>229
10月だけは鈴鹿とあわせてお買い得だろw
232音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:11 ID:X5ENHmHB0
>>223

グリッドラインも昨日今日の話だからねぇ…
センサーなんぞ埋める暇もないんじゃ・・・
233音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:12 ID:ZWKlwyez0
このスレ、サイズ6辺りのバランス君からサイズ12までいるなんて凄いじゃん。
234音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:31 ID:CMbVGRb50
>Suggestions that the surface won't survive a weekend of #F1 are hype at best.

>Track test went well - track is obviously very green, but will rubber in on Friday.
>Nice layout and should produce some decent racing!
http://twitter.com/alanvdm

メディカルカードライバーのMerweくん本気か…
235音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:49 ID:runeDC0C0
あんな縁石モドキの段差では、F1のタイヤのサイドウォールそんに強くないから裂けるんじゃないか
236音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:54:16 ID:WDBQ54yUP
地上波の糞みたいな実況に辟易してスカパー購入した俺に取っては
詐欺にあった気分だ>NEXT
237音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:54:19 ID:5xe5TutS0
普段、バーニーの拝金主義を快く思わない人達が俄然張り切って
撮影しまくっているんだろうなぁ
こんなクソな状態を許すとか言ってんだぜアイツ、みたいなw
238音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:30 ID:3finFLQKO
とうふ屋が走ればいいのに
239音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:55 ID:sJVvug/p0
>>236
何時の話だ?
240音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:19 ID:2XfRS4oa0
この写真は左右逆だけどピットの出口はこんな感じになると思ってたんだがなぁ・・・
合流はコーナー手前内側かストレートの途中になるとばかり・・・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210304.jpg
241音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:53 ID:BfaVoLME0
>>185
GPじゃ今でも旗持って横切る
242音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:57:21 ID:amxC6hhc0
>>223
フライング検知システムは使ってるよ
LGなんで今年は悉く検知洩れやらかしてるから無いように見えるがな
なんかセンサーらしきものが埋まってた写真はあった
それが正しい位置にあるのかは不明
なんせグリッドラインも引かれてなかったからな!

243音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:57:47 ID:WDBQ54yUP
>>239
スカパー契約したのは6〜7年前かなぁ
ちなみに未だにブルーパック契約
244音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:57:51 ID:0hcsrD4X0
国際映像が途切れなくちゃんと放送されるのか心配。
作業車が配線ぶち切って画像がスタジオだけだった、
なんてことに... > FP1
245音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:27 ID:OYkUp01t0
>>215
コースのどの辺りなんだろう
246音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:31 ID:X4Uw/ryqP
>>174
because there have been so many doubts and scare stories about Korea?
だから文化のせいだろ犬を食わされるとかそういう話じゃないのか
答えがずれてるのはそうかもしれない
247音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:34 ID:k4H4fYWGP
>>240
斬新だな
248音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:59:08 ID:Kwydr2qzO
>>234
べた褒めじゃないw
249音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:59:15 ID:U0murlhb0
>>245
ピットレーン出口のはず。
250音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:59:42 ID:sf2gpw8S0
LGの母国でちゃんとLTが作動するのかなw
251音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:59:51 ID:+muywZmU0
細部を見れば見るほど「やっつけ仕事」にも程がある
252音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:00:19 ID:HdhihzrA0
http://tenki.jp/world/point-303.html

日曜日の予報、一日中雨になった・・・
253音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:01:11 ID:CMbVGRb50
あの右に曲がる直角コーナーは10コーナーだろ。
254音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:01:41 ID:oQenw33TP
>>94
遅レスでごめん
鈴鹿だけ躍動感溢れすぎww
255音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:01:42 ID:OYkUp01t0
>>249
マジですかい。
256音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:01:58 ID:nb3Tac9i0
>>234
メディカルカーとSCのタイヤラバーがのるってことだな
257音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:02:27 ID:Zj7OSTjm0
現地入りしてるプレス関係者もある意味楽しいだろうなwww

驚きの連続だろうw
258音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:01 ID:vaS7wciD0
>>252
雨キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
259音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:19 ID:AIhXCg6p0
ピットレーンの路面を跨ぐように排水溝の蓋があるようでは・・・

南朝鮮GP今年で終了。
260音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:40 ID:BfaVoLME0
>>257
退屈はしないな
というか寛ぐスペース無いんじゃね?
261音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:46 ID:CMbVGRb50
オレぼけてるなw
左に曲がってるし、11コーナーだw
262音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:52 ID:USu+w0Zo0
>>234
走るだけなら多分いいコースだよ
面白いと思う
でもね・・・
263音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:09 ID:W8Jb5ZqP0
ツッコミどころ満載で何から突っ込めばいいのやらw
明日から客入るんだよね?
ピットウォークで半島人が何かやらかしそうで怖いわー
264音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:09 ID:JCm4P//o0
  /     /     y      /  /  /
/     y     /     /     y  /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / y
  /    y   /   (( ´・ω・`)) ちょっと用水路と韓国GPのコースの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   アスファルトの養生も気になるしティルケのメンタルケアもしなきゃ
       /    / ノ   : _,,..ゝ  すぐ帰ってくるよ帰ってきたら寧々さんと結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
265音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:20 ID:0P4jbNNy0
>>252
決勝雨来る!!!!
266音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:26 ID:U0murlhb0
>>136
五つ星のホテルが無いからってラブホテルをあてがって良いとは思わないよな普通はw
267音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:05:25 ID:FllePCfC0
>>234
>track is obviously very green, but will rubber in on Friday.

ただし日曜には全て洗い流されます
268音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:05:53 ID:hjA3mNXF0
雨降ったら溢れたクソがピットレーンやコースに流れ込んで・・・
マシンがクソまみれになるなw
269音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:06:11 ID:PJU2AaPY0
まさかの水没来るか!?
270音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:06:30 ID:+muywZmU0
どこのコーナーだろ? この縁石は大丈夫なん?
http://twitpic.com/2zfo9a

これもひどい
http://twitpic.com/2zfoj7
271音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:07:00 ID:qrYBdOEQ0
確かに他のサーキットも悪い部分いっぱいあるよね、ということは
「従来のサーキット全ての悪い所を持ち合わせる新設サーキット」
ってことでOK?斬新だな
272音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:07:09 ID:sJVvug/p0
>>264
流されるぞ止めとけ
273音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:07:10 ID:JZ/rCWaU0
雨やべえな。事に因っちゃあ
マジで全チーム決勝辞退して、ドライバーの
安全を守って欲しいと、切に願う。
274音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:07:12 ID:CMbVGRb50
チーム、ドライバー、タイヤ屋の誰もウェットのデータ、経験を持ってない中レースwww
275音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:07:57 ID:X5ENHmHB0
これはフィニッシュラインか?
ttp://twitpic.com/2zfb8h
276音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:08:17 ID:j19gE8P90
シューマッハも、まさか縁石の高さを測るんでなく路面の高さを測ることになろうとは考えてもなかっただろうな。
277音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:08:18 ID:hHER5rw70
http://twitpic.com/2zfo9a
これは溝落しが使え・・・ いや、なんでもない。
278音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:08:28 ID:JZ/rCWaU0
>>274
コース管理者も持ってないぞww
279音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:24 ID:JCm4P//o0
>>272
状況に流されまくった結果が、御覧の有様だよ(´・ω・`)
280音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:24 ID:sJVvug/p0
>>275
そう書いてるだろ
281音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:38 ID:JZ/rCWaU0
>>277
つうかタイヤの側面が傷むのと、
そこからアスファルトがぽろぽろ削れると思う。
レース終了時までトラック本体に影響が出なければ良いけど。
282音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:40 ID:WaJbdkr70
明日のP1で一番最初にコースでるドライバー誰だろうな?
283音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:57 ID:uJxuw5Ao0
>>275
このグリッドラインの位置はまさか、山本の頭上に橋が・・・
284音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:10:28 ID:runeDC0C0
ウエット+オイルこれじゃレースカー走れないぞ、原チャリでも滑ってこけそうだ。
285音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:10:46 ID:CMbVGRb50
>>275
これグリッドと被ってるなw
スタートラインからのフィニッシュラインのオフセット距離が間違ってたのか、
それとも設計通りに造れてないのか…
286音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:03 ID:vaS7wciD0
>>270
結局、樋無しかよwひでぇwwwwwwwwwwww
287音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:10 ID:wxLR1ba/0
中途半端な雨降ったらタイヤ選択博打もいいところだな
正解が見つからんが 悪い、か、より悪い のどちらかだ
完走したもの勝ち
288音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:47 ID:2mh8+P1tO
我々は、より快適な睡眠を確保する為に
サーキットから往復数時間かかる場所に宿をとった。
しかし、我々は衛生的な食事と睡眠を得られなかった

チーム中では「日本に宿をとる」案まで浮上していたよ。
289音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:11:56 ID:n2f+7XyK0
しかしあの橋はまじで笑える
290音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:09 ID:qLFTFq6+0
>>285
そりゃ設計通りに造れないほうじゃないか
291音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:12 ID:hjA3mNXF0
>>277
ポールフレール著の「ハイスピードドライビング」に走り方がかいてあったな
古臭い本が今頃役に立つとはw
292音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:19 ID:JZ/rCWaU0
>>285
こんな位置のフィニッシュラインって、ちょっと見たこと無いな。
293音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:20 ID:DewCO5ps0
泥だらけのマシンが見られるんですね、ありがとうございます。
294音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:46 ID:MQk343A/P
P1で左近が真っ先にコースに出れば
勇者として名を残すかもな
295音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:13:04 ID:hXYT/jz/0
騒いだ割に普通に開催されて終わりそうだな
296音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:13:08 ID:dSliwHV/0
それ以前に下水完備されて無いんだから降った雨水は何処に行くよ?
297音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:13:13 ID:jg2ulzng0
298音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:13:16 ID:JeVszMNT0
>>270
まさか本当に滝スクリーンが見られるとは
299音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:14:17 ID:n2f+7XyK0
作ってる人縁石の意味わかってるのかな
300音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:14:33 ID:2XfRS4oa0
>>294
チャンドックだろう
レギュラードライバーしか走ってはいけないルールなんて無いんだから
301音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:04 ID:runeDC0C0
>>295
文盲乙
302音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:06 ID:vaS7wciD0
>>287
いや、コース上に水溜りがあちこち出来て↓これより酷い状況確定だろw
http://www.youtube.com/watch?v=TPMqBkle2Tg
303音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:07 ID:4t0BQdeB0
>>275
左近のコクピット水没www
304音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:12 ID:JZ/rCWaU0
>>295
ホントにそれなら何と有り難いだろうね。ホントそうなることを願ってるよ。
305音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:18 ID:u2XHtSxqO
スタート同時にすべての電源落ちたらどうなるんだろうか?
306音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:22 ID:+muywZmU0
http://twitpic.com/2z9h19/full

うちの会社の駐車場でももっと綺麗な舗装だわ
307音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:26 ID:nVUKj3Cd0
これほどwktkするレース週って近年なかったな
308音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:35 ID:jjGJNH8J0
>>288
米軍に頼んで沖合いに強襲揚陸艦でも持ってきてもらったほうがいいんじゃないかw
309音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:44 ID:nOtxpCBO0
まさかぶっつけ本番でF1開幕は無いだろうと思っていたけど
本当にやるのかね?
ヒュンダイワンメイクレースでも先にやっとけよ
コース運営とマーシャルの予行演習しないのかねえ
310音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:14 ID:U0murlhb0
>>297
縁石低いっつーか、単に紅白に塗ってあるだけにしか見えないんだが…
これで普通なんか?

>>295
そのネタもう飽きた。
311音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:14 ID:qLFTFq6+0
>>303
左近が23位に入れば問題無い!
312音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:18 ID:4VtASoQU0
>>297

2枚目の写真、ペンキで縁取りして立体的に見せているっていう種明かし?
縁石もちゃんと整形するんだ。。。
313音速の名無しさん :2010/10/21(木) 17:16:32 ID:cew+aOqX0
>>297
縁石って何ですか?と聞きたくなる。
314音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:32 ID:vaS7wciD0
>>297
酷すぎワロタ
315音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:16:55 ID:qrYBdOEQ0
>>312
>縁石もちゃんと整形するんだ。。。

wwwwww
316音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:05 ID:gW/YnxUu0
縁石は絵です
317音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:17 ID:MQk343A/P
>>300
お前一度走ってんだから大丈夫だろってかw
318音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:29 ID:QZ5xKGCx0
>297
大半アスファルトに色塗ってるだけですから・・・
319音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:38 ID:JZ/rCWaU0
>>306
舗装も酷いが、路傍に露出した地面が怖い。
雨が降ったら泥水が遠慮なく流れ込むぞこれじゃあ。
320音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:40 ID:u1EIEZ610
>>310
もちろん普通じゃない
縁石が路面より低いとかおそらくF1開催サーキットでは前代未聞
321音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:48 ID:n2f+7XyK0
工事のおっさん何もしらんのだろうな
やっててこれじゃいけないと気づくだろ、普通
322音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:15 ID:qLFTFq6+0
ラジアルタイヤ持ち込もうず
323音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:41 ID:C1nzlkQf0
オイリー路面用のタイヤってあるの?
324音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:47 ID:NDog+TUGP
>309
そんなことしたらせっかく敷いたアスファルトが剥がれるニダ
325音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:47 ID:hHER5rw70
everything isn't good..
http://twitpic.com/2zfo0a
326音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:59 ID:wKAWwqz70
ttp://tenki.jp/world/point-303.html
日曜日、完璧に雨www
327音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:02 ID:k4H4fYWGP
>>297
2枚目あれじゃねーの、ワールドカップとかでゴールの後ろにある
立体的に見える看板みたいな奴。
それだと高さがあるように見えるから大丈夫だねww
328音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:04 ID:neQzxwTx0
>>200
さすがw
おれも何気に気になってたんだよな
329音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:08 ID:uJxuw5Ao0
ttp://twitpic.com/2zfvxm
チャンドックさんの今
330音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:10 ID:Suw2ynoQ0
>>277
エンジンが吸い込んであぼーん・・・しないか。
331音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:31 ID:r5oEuHb+0
アスファルトを守るための縁石なのにその縁石がアスファルトだとそのアスファルトを守るためのアスファルトが必要じゃないか

Bコースかよ
332音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:32 ID:OYkUp01t0
>>275
グリッドとフィニッシュが、被ってるって聞いたことないぞ
333音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:41 ID:1xo+re7H0
この路面状況で雨降ったらレインタイヤでまともに走れるものなのかな?
334音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:20:31 ID:ja4j0gx10
雨が降ったら濁った川ができそうだな
335音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:20:36 ID:JZ/rCWaU0
>>333
ここは昔懐かしのモンスーンタイヤに復活願おう。
336音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:15 ID:JSw2KM630
みんな躊躇なく縁石踏みまくりだろうな。
337音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:16 ID:/yOLJYns0
別に縁石が低くても問題ない。
あと縁石って平面じゃなくて鋸状になってるんだよ?
鈴鹿とか行ってよく見てみ。
338音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:35 ID:+muywZmU0
>>319
だよな〜
これがメインストレートなんだから笑うしかない
339音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:49 ID:U0murlhb0
>>327
だまし絵かよw
340音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:01 ID:JZ/rCWaU0
>>337
いやあの韓国のそれが平坦だって話なんスけど。
341音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:05 ID:nOtxpCBO0
雨降ったら 逆に雨を言い訳にしそうで怖い
342音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:56 ID:oQenw33TP
既出?
プログラムが無いんだと…

397 音速の名無しさん sage New! 2010/10/21(木) 17:13:52 ID:jppqQ5HU0
2010年10月20日   え、ない?!

(ry)

◆それはともかく、早くも、驚愕の事実!! いや、たいしたことではとないが、
1976年の日本GP以来、知っている限りでは初めての"事件"だ。
ぬぁんと、「プログラムがない」。
歴史的だ。
プレス受け付けのおねぇさんたち、ごめんなさい、って君たちのせいじゃないけど、
オジサンはビックリしつつ、:先が思いやられる。

ttp://www.f1-stinger.com/stinger_village/yamaguchi_masami/2010/10/post-381.html
343音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:55 ID:39aa4Dv10
>>337
鈴鹿はイン側はフラットというか平滑だよ。
344音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:14 ID:vaS7wciD0
それ以前にまだ縁石造ってるのがおかしいw
345音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:16 ID:X4Uw/ryqP
>>340>>343
どういうことだよ
346音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:44 ID:39aa4Dv10
>>342
それはとっくに解決済み。

プレス受け付けの姉ちゃんの勘違いというか向こうの連携ミスだろう。
無事受け取ってる。
347音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:57 ID:W8Jb5ZqP0
最終舗装より先に縁石作ったから段差になっちゃたのかな?
作業工程がメチャクチャだよw
348音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:25:09 ID:JZ/rCWaU0
>>342
うわお、プログラム無しが確定かよすげえぜ。
いや決勝までに何とか急あつらえででっち上げるか?
349音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:25:25 ID:U0murlhb0
>>342
既出。
更にそれはお姉ちゃんが知らなかっただけで実際にはあるという続報も出てた。
350音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:12 ID:39aa4Dv10
>>345
鈴鹿はバイクも走るからだろ。
アウト側は段差がついてる。
351音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:32 ID:jppqQ5HU0
>>334
韓国橋から滝w
352音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:34 ID:cb0xDzzT0
353音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:51 ID:CMbVGRb50
>>347
舗装下層の無茶苦茶を誤魔化すために厚く盛った可能性も。
354音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:01 ID:j19gE8P90
縁石は高くあるべきというか、そうすることによってコース外を走らせないようにする効果があるんだよね。
これだけフラットだと、普通の縁石と同じグリップ力ならば、ギリギリまで使ってしまうだろうね。
355音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:27 ID:lY2JQpHz0
あるなんて続報あったっけ
356音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:29 ID:LmanTjG70
>>300

チャンドックは韓国入りしてないよ。
オレは鈴鹿での事故の責任を取ってペドロフが1番手だと思う。
357音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:33 ID:4ns9EGpN0
>>306
そうはいってもティルケの会社のドイツ人がやった施工だろ?速乾性の特別配合とかいう
まあ韓国人が用意したアスファルトが安物過ぎたらどうしようもないのかもしれないが
358音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:34 ID:JZ/rCWaU0
>>346
お、そうなん?ならいっか。

>>347
そういう工程(逆順)で作らなきゃ、縁石の方を低く出来ないよな。
ホントは今の縁石は基礎で、その上に本物を施工する予定だったんだけど、
もう間に合わないから(途中で盛り上がるとこれは真剣に危険だから)、
いっそ全部一段下げの塗装でやっつけて終わり、にしちゃったとか。
359音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:55 ID:bxnQ5gXD0
>>270
ドイツ人が舗装する時に使ったGPSを使った工法は正確な高さが出る
しかし、周辺の高さが出ていないと失敗する諸刃の剣
路面のほうが高いってことは、韓国人が施工した縁石の高さが出ていないってことだな
360音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:57 ID:oQenw33TP
>>346,349
そか早とちりごめんよ
361音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:20 ID:lY2JQpHz0
>>332
よりによってそこのイン側に凹凸かよwwww
362音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:29 ID:EaZ0nHj+0
実況スレ並の勢いだな
363音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:34 ID:lWdUEZ8W0
もう、ここまで来たら初代ウィナーは可夢偉で日の丸掲揚、君が代流れたら最高w
364音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:37 ID:n2f+7XyK0
とにかくモータースポーツの歴史なんか皆無で
作業員から何までまったく知識がないんだから
初めから完全にドイツ人指揮下の元で
単なる作業ロボットとしてやってりゃよかったんだよ
365音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:28:37 ID:39aa4Dv10
>>354
イン側の泥をコースに出さないという目的もある。
366音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:29:20 ID:sf2gpw8S0
マーシャルマシン撤去ちゃんとできるんだろうか
マシンがピットに戻ってくるといろんなパーツが無くなってたりしないだろうか
367音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:29:31 ID:k4H4fYWGP
韓国ってサーキットあるんじゃねーの?
368音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:30:02 ID:JZ/rCWaU0
>>352
その急激に盛り上がってる明太子はしっかりと作られてるんだろうか?
369音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:30:13 ID:2XfRS4oa0
>>322
Cカーの時代 総集編って本のなかに、雨が酷くてピレリP ZEROをかき集めて溝を掘ったりしたみたいなエピソードが載ってたのを思い出した
まあ、翌日は晴れて使わなかったってオチだったけど
370音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:08 ID:lY2JQpHz0
>>363
その後暴動起きて退場が遅延、そして台風が来て酷い惨状になればいいのに
371音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:09 ID:U0murlhb0
>>351
世界初だなw
コース状に滝の出来るサーキットですww
372音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:21 ID:4VtASoQU0
>>327

立体的に見えるとかえって危ないんじゃ?
まあ、ドライバーは歩いてちゃんと確認してるだろうから大丈夫だろうけど。

韓流ってくらいだから、テレビ映りをちゃんとしなきゃってことなんだろうね。
373音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:21 ID:siVHM1bs0
サーキットの写真いろいろ出てきてるけど
ことごとくが質の悪い模造品に見える・・・・

この切羽詰った状況でも作業員のんびり雰囲気だし
どういう国なんだ
374音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:35 ID:2hgUrom80
まさかF1をやるサーキットでサイドアボーンの危機とは・・・
375音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:49 ID:Suw2ynoQ0
>>302
これはすごい。ナまで見たかったなあ
376音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:05 ID:CMbVGRb50
カムイのインタビュー来たな。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/10/21/011009.html
377音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:53 ID:4VtASoQU0
>>337

だからちゃんとエッジの部分をやや色を変えたラインで縁取りして、テレビやドライバーから見るとノコギリ状に見えるってわけだ。
378音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:55 ID:b/ngQVjn0
>>351
つうかさ瓦使っている時点で
滝になるの確定だよなあ
といとかつけてんのかな?
379音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:59 ID:fPRX6nmX0
>>202
メディアセンターだけは、常設側のピット横にある。
F1のグラスタ&パドック・エリアから1`以上離れてるけど。
アクセスどうするんだろねwww
380音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:16 ID:H8Eg17EjO
>>300
チャンドックは韓国に行ってないけどね
381音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:34 ID:wxLR1ba/0
>>302
中途半端な雨だから2mmくらいを想定していた
それだけ振ったらヨーロッパGPの再来にはならんだろ
みんな言っている様に泥だらけで中止だな
382音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:05 ID:jppqQ5HU0
>>349
>>360
今、ついった見た。あんがと

@yamaguchimasami: 韓国最初のビックリ。聞いて驚くなよ、です。
プレスキットに入っていなかったので尋ねれば、なんと、プログラムが存在しない!!
ドッピュ〜ン。腰が抜けた 2010.10.20 19:13

↓ ↓  ↓

元のツイートを表示プログラム登場。やっぱりあった!? というか、
プレス・レセプションのお嬢さんたちが知らなかった、というお騒がせ。
おかげで話題ができたけど。 via web

2010.10.21 11:51
383音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:09 ID:H7kR9cOhO
こりゃボイコットあるな。
384音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:50 ID:21ZMFG7k0
F1 - Best of Spanish GP 1995 Video - DerNeue88 - MyVideo
http://www.myvideo.de/watch/6016542/F1_Best_of_Spanish_GP_1995
グリーンつかずの動画w
385音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:52 ID:Zj7OSTjm0
サーキット建設にドイツから助っ人参上
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/31587.html

>作業員がダートトラックの端を緑にペイントしている。

中国のどっかの山肌みたいだなw


>いいニュースは、主催者側が多くの来場者を予想していることだ――日曜日には9万人の観客が見込まれている――が、それだけのチケットは販売されていないはずだ。

これはいいニュースなのか?w
386音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:59 ID:cb0xDzzT0
>>379
F1コースの方にもメデアセンターあるよ
387音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:08 ID:4VtASoQU0
>>361

これもだまし絵じゃない?
388音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:36:01 ID:H7kR9cOhO
ヒスパニア以外、全チームボイコット。左近初優勝!クルー。
389音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:36:41 ID:R3haEuyG0
2位だろJK
390音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:36:56 ID:JeVszMNT0
コース上のあちこちには真っ黒い水たまり
前を走行する車からオイルシャワーをかぶりながらのオーバーティク
ケンチャナヨ陸橋から塗料の混ざった滝

見逃せない戦いがそこにある
391音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:19 ID:ExqAOhJt0
実はサーキット自体がトリックアート
392音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:32 ID:1WeYyBN60
強引に開催>フリー走行からクラッシュ多発。全車リタイヤ扱い

チームで談合>予選ボイコットで、全車リタイヤ

という状況が目に浮かぶのだが。
393音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:24 ID:F6LsQy2m0
>>384
フォルティ懐かしいw
394音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:40:23 ID:LmanTjG70
>>392

今回は05アメリカと違って、強引に開催しても特定のチームがノーリスクで得をするわけじゃないから、
話し合いはまとまりそうだね。
395音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:18 ID:bSbUJpAJ0
縁石が路面より見た目4-5cm低い写真があったはずなんだけどどこいったかな…
396音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:42:45 ID:H7kR9cOhO
各チームで討議した結果、ママチャリでレース確定。
397音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:43:06 ID:x8LWDjkz0
>>392
国本京介が独走1位になるので、問題ない
398音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:43:22 ID:2XfRS4oa0
>>392
だからボイコットを阻止する為に軍隊を呼んだんじゃないか
建設の人足も兼ねて
399音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:43:37 ID:WDBQ54yUP
>>391
むしろこのグランプリ自体が、壮大な釣りなんではないだろうか?
400音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:43:40 ID:OYkUp01t0
401音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:10 ID:Zj7OSTjm0
>>398
私服に着替えさせてさくらにもなるしなw
402音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:14 ID:H7kR9cOhO
しかしF1の地位も落ちたもんだ。
403音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:22 ID:Kwydr2qzO
>>394
路面はいいって話だから、別の部分で乙る必要があるな。
マーシャルかな?
404音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:35 ID:ia6zNBte0
>>297
よく見ると、ほんとに縁石より路面のが低いんだな。
405音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:53 ID:1xo+re7H0
ブルーさん明日30分も走れるそうです
でも本戦雨なんだよね・・・

http://ameblo.jp/blue-aoki/
406音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:06 ID:/YWddOYi0
そんな中、可夢偉はこんな写真を
http://twitpic.com/2zfa0h
407音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:37 ID:H7kR9cOhO
もしかして史上最大のドッキリなんじゃね?
408音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:49 ID:oQenw33TP
>>401
あぁそれで6万枚…w
409音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:46:18 ID:BTBT5tQoO
(笑)よぅ 明日からグランプリ開催だよ?

どうすんのよコレ…。
410音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:46:59 ID:JZ/rCWaU0
>>406
なにやってんの・・・・(;´Д`)
411鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 17:47:19 ID:AU7zI8+y0
おはよう

今日の進展情報を頼む

なにかおもろい情報はでたかい?

開催中止はまだか?
412音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:47:54 ID:PgSq+pid0
カムイ走る気まったく無いな
祭り気分
413音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:20 ID:2XfRS4oa0
>>408
休日出勤の手当てがチケットの現物支給かw
414音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:35 ID:LmanTjG70
>>406はスポンサー様の都合でしょ。
そういう関係の会社がカムイのスポンサーになったらしいじゃん。
415音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:46 ID:u1EIEZ610
まさかグッドスマイルの間の手がザウバーにw
416鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 17:48:47 ID:AU7zI8+y0
>>406
グッドスマイルカンパニーか

スカルプDもペーターの頭にのっけて写真撮ってやれよ
417音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:03 ID:runeDC0C0
>>406
フィギュアはBLACK ROCK SHOOTERか?
418音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:40 ID:2XfRS4oa0
>>411
小林が現地にねんどろいどを持って行ってた
っていうのが最新かな
419音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:45 ID:sJQi8CGY0
>>399
正直、俺たち釣られまくってるよな
420音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:55 ID:H7kR9cOhO
なんかチャンプ争いとか、どーでもよくなってきた。(笑)
421音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:50:52 ID:TpH5Jnt50
>>399
巨大すぎる釣り針でも、俺たち案外あっさり釣られるものなんでつね
422音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:51:32 ID:LmanTjG70
どうせ、今週末はレースになりそうもなかったんだから、
1台くらい痛車にしても良かったよな。
423音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:51:53 ID:FUWIhHZ20
ドタバタが合っても死者がでなきゃ大成功で終わりだろ。
424音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:20 ID:sf2gpw8S0
普通のGP前だと
どっかのチームが新しいパーツ持ってきてるとか
誰々がチームから切られるんじゃねとか
アロンソの眉毛やっぱすごいなとかで盛り上がるんだが
425音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:25 ID:vaS7wciD0
426音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:52:47 ID:2XfRS4oa0
>>416
スカルプDが加齢による薄毛にも効くって分かったらCMバンバン流せそうだよなw
427音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:53:10 ID:OYkUp01t0
>>406
ザウバースタッフをモエモエキュンにするつもりだなw
428音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:53:28 ID:vcXPX6UG0
怪我人出るとか笑えない展開だけは勘弁だな。
429音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:53:45 ID:H7kR9cOhO
バリチェロあたり、抗議の意味でフロントとリアのウイング外して走らねえかな。もしくはノーヘルとか。
430音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:54:30 ID:Gyx0uNk60
>>244
現地映像がありませんので、韓流スターによる韓流再現ドラマでお送りします。
「おい、ウェーバー。いつまでもお前の好きにはさせないぞ」
「ほう、やれるもんならやってみろ」
「ぶーーーーーーーん。えいっ。ははははー。やったぜ、いっぷんよんじゅうよんびょう」
「あまいぜ、こっちはいっぷんよんじゅうさんびょうきゅうだ」
431音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:54:47 ID:k4H4fYWGP
>>425
これ縁石踏んだらスキッドプレート削れるよな、しかもコースでw
なんつうか新しいなw
432音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:55:04 ID:3finFLQKO
>>359
GPSってcm単位で誤差あるのに?
433音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:55:37 ID:fPRX6nmX0
緑色塗料で地面着色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://twitpic.com/2zg161

そこまでして中国の真似しなくてもwww
434鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 17:55:46 ID:AU7zI8+y0
>>418
やっぱり最高のお楽しみはフリープラクティスまで出し惜しみするきだな

ギリギリまで引っ張るとか韓国人はどこまでエンターテイメント精神に溢れてるんだ
435音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:22 ID:2XfRS4oa0
>>430
GAORAのインディの実況陣+ピエール呼んだほうが面白くね?
436音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:40 ID:r5oEuHb+0
>>435
村田がボロクソ言いまくるんですね
437音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:56:55 ID:Qg/Z4IUJ0
>>400
段差にフロントタイヤひっかけてコーナー回ると速くなるんですね。
438 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:01 ID:O7bAi9cRP
>>433
噴霧器で撒くだけ中国の方がましだわw
439音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:05 ID:qrYBdOEQ0
>>423
たぶん致命的な失敗がなけりゃ大大大成功で全世界に韓国の偉業を知らしめたってことにされるだろうな

しかしオリンピックにワールドカップ、ワールドベースボールにKBブリッジ
今まで世界に向かって恥と迷惑を撒き散らしているのに白人共も学習能力ねーな
440音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:16 ID:2XfRS4oa0
>>433
右上の黒服の集団は?
441音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:26 ID:k4H4fYWGP
>>433
マジかこれww
あと誰だこいつ?現場の人間に見えねー
442音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:26 ID:oQenw33TP
>>433
ええええええ地面着色よりやる事あるだろと小一時間(ry
443音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:34 ID:MQk343A/P
ぶ…ぶらっくろっくしゅーたー…
444音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:42 ID:cb0xDzzT0
445音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:50 ID:hHER5rw70
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/5648/2010-japanese-grand-prix-sunday/163988/#163988
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/5648/2010-japanese-grand-prix-sunday/163970/#163970
鈴鹿の縁石見たらアスファルトの方が上なので韓国の↓も問題ないでしょう。
http://twitpic.com/2zfo9a
えらい段差の様に見えますが、きっと目の錯覚に違いないw
446鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 17:58:24 ID:AU7zI8+y0
>>433
考えることはおなじなんだなぁ
447音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:25 ID:j19gE8P90
>>433
あり得ねーww
雨降るんだからこれ以上余計なことするなよw
448音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:26 ID:BfaVoLME0
>>385
ホントに9万人来たら富士の比じゃない阿鼻叫喚の地獄絵図確定
是非来て貰いたいwww
449音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:29 ID:WDBQ54yUP
>>440
ざわ・・・ざわ・・・
450音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:30 ID:TI/UpLyq0
>>433
wwwww
451音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:57 ID:1WeYyBN60
>>403
>別の部分で乙る必要があるな。
>マーシャルかな?

トイレの不備を理由に中止という、前代未聞の珍事に期待。
452音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:59:24 ID:vaS7wciD0
>>433
おいおいダメだろそれェwもうヤケクソかよwwwwwwwwww
453音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:59:31 ID:CMbVGRb50
>>433
客席の遠目から”満席に見える”並べ方といい、中国の真似しすぎw
454音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:35 ID:CUEP0kxj0
明日の午前中にはもうF1走ってるんだよね?

ほんとにやれんのか、これ
455音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:42 ID:4vCobQxLO
>>445
仕方ない…アレやるか…
456音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:50 ID:PgSq+pid0
まさかSCであんなに轍が出来るほどアスファルトがヤワだとは...
斜め上とかそんなレベルじゃないな
457音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:57 ID:tzEhmSD50
>>433
環境にうるさいこの時代にそれはまずいだろ……
458音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:01 ID:LmanTjG70
>>403

でも、ぶるー青木は何箇所の懸念があるってブログに書いてるね。
459音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:02 ID:2XfRS4oa0
>>445
鈴鹿の縁石は路面と平行じゃないじゃん。
コースから外側に行くにつれて高くなっているだろう
460音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:34 ID:CMbVGRb50
http://twitpic.com/2zg0s0
ピットレーンの段差が問題になってたところだが、この土で埋める気か。
461音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:47 ID:BfaVoLME0
雨降ったら緑色の川が出来るのかwww
茶色と混ざるかな
462音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:31 ID:k4H4fYWGP
今、浜島さんとサーキットを1周してきましたが、路面には問題なさそうですよ。若干滑りやすいような感じですが。決勝レースも、行われると思います。写真はのちほど。 #f1jp
463音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:48 ID:MQk343A/P
ちなみにブラックロックシューターの歌詞
可夢偉www



ブラックロックシューター
何処へ行ったの?
聞こえますか?

あとどれだけ叫べばいいのだろう
あとどれだけ泣けばいいのだろう
もうやめて わたしはもう走れない
いつか夢見た世界が閉じる

真っ暗で明かりもない 崩れかけたこの道で
あるはずもないあの時の希望が見えた気がした
どうして
464音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:55 ID:JZ/rCWaU0
そういえばテレビのEPG番組欄だと、「番組内容変更の場合もあり」に
なってるんだよね。F1中継じゃ初めて見たような気がすんだけどこれ。
フジも中止含めて考えてるって事なんだろな。
465音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:04:23 ID:aywmT7Wi0
これを
http://twitpic.com/2z5y2f
こうして
http://twitpic.com/2zg0s0
この後どうすんだ

と思ったら>>460なのかw 盛りすぎw
466音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:04:24 ID:lj1a7sOy0
>>408
もう北と何も変わらねえw
467音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:05:48 ID:qrYBdOEQ0
>>459
他に似たような例があるととたんに饒舌になるよな
縁石カラーの芝生と側溝もぜひ同じ例を見つけてきてもらいたいもんだ
468鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:07:18 ID:AU7zI8+y0
>>467
おまえらは皮肉ってもんがわからないの?
469音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:33 ID:fPRX6nmX0
ttp://yfrog.com/n6azjdj
陸軍の増援部隊追加投入キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今から徹夜で仮設スタンド作りを手伝うそうですが。
470音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:33 ID:Suw2ynoQ0
>>432
工事用のGPSは現場に基準点作ってそことの誤差を計算するので、ミリ単位で測定できる。

ttp://www.topcon.co.jp/positioning/gnss/mmgps.html
471音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:38 ID:JZ/rCWaU0
>>467
まあ落ち着け。
472音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:53 ID:k4H4fYWGP
>>467
じゃあ僕は韓国橋と似たのを探してくるね!!
473音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:22 ID:vaS7wciD0
>>459
ほっとけばいい鈴鹿の縁石が平らとかコースより低いとか妄想しまくりの基地外隣国人はほっとけばいいよ
レースファンなら言ってる事おかしいの誰でもわかるし無視するかあぼーんしときゃいいよ
474音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:33 ID:JZ/rCWaU0
>>469
クソワロタwwwwww
475音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:37 ID:cb0xDzzT0
http://photos.gpupdate.net/large/164725.jpg

なんで所々青いのかと思ってたら色水播いたからなのか
476音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:39 ID:qS0O3tgd0
http://twitpic.com/2zehrf
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
477音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:39 ID:2XfRS4oa0
>>467
え?あぁ・・・知らん
478音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:56 ID:M5oiTA0G0
縁石が路面より低いだと…
溝落としが使えるじゃないか。
479音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:12 ID:o+4KKKnw0
>>463
良く効いてるなぁ
480音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:21 ID:U0murlhb0
>>469
手伝うのは仮設スタンド作りだけか?
「私服も持ってこい」とか言われてるんじゃないのか?
サクラ要員としてw
481音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:31 ID:VDgPhDC/0
F1チームの女性スタッフは大変だな…
ウンコ付きのちり紙を流さずゴミ箱に入れなきゃならん。

男は我慢できるが。
482音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:45 ID:PJU2AaPY0
既に失敗は確定しているわけで、後はどの程度の大失敗をこれあら積み上げるか、という所。
>>433
何やってるの いや何やってるのマジで
483音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:47 ID:pm3KHjwM0
日曜は雨か。
韓国橋の屋根に降った雨が集中して左近の車に降り注ぐことになりそうだな。
雨樋が無くてグリッドが橋の下というのは問題だろう。
484音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:56 ID:AEgBitvb0
どうせなら緑の水撒けばいいのに何で青なんだろ?
485音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:03 ID:JZ/rCWaU0
>>475
これで日曜日雨の予報なんだぜ・・・・
486音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:09 ID:agANoLlG0
>>433
これ雨降ってコース上にすさまじいマーブル模様が作られそうだwwwww
487音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:18 ID:BfaVoLME0
>>469
一昨日きやがれw
488音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:24 ID:Z3dobIDQ0
なんだこのスレの速さはwww
発電機の周波数が合わないとか始まってるぞw
489音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:27 ID:0P4jbNNy0
>>475
おー、ほんどだ
490 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:31 ID:l580xsDJP
>>475
これはヒドイ
491音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:40 ID:4VtASoQU0
Adam Cooperの投稿写真から
http://twitpic.com/2xbcv4

「カップマン」っていうんだって。
食べごろの時間になると、色が変わるそうだ。
どこで売ってんだろう。。。ほしいな。
492音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:44 ID:JZ/rCWaU0
>>484
乾燥したら緑になる薬剤と見た。テキトーに言ってますが。
493音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:45 ID:k4H4fYWGP
>>475
せめて緑色をまけよと
494音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:52 ID:Suw2ynoQ0
>>485
アハハハハ

赤土と緑塗料で真っ黒な川が出来るのか。
495鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:10:56 ID:AU7zI8+y0
>>475-476
4コマ漫画つくれそうだな
496音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:11:17 ID:vaS7wciD0
>>475
よけいに汚いわw
497音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:11:37 ID:JZ/rCWaU0
>>491
少し前にネット上で話題になったぞ。探せば結構売ってるんじゃないかな?
498音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:11:56 ID:H7otBw4S0
面白くなってきやがったwww
499音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:08 ID:k4H4fYWGP
500音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:57 ID:BfaVoLME0
木曜日にここまで盛り上がったGPは無いわw
501音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:06 ID:Ire43GMd0
>>433
雨降ったら緑色の汚泥がコース内に流れ込む訳ですね
502音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:11 ID:EftCC3lfO
ここのスレ早過ぎ。
昼食時に打ってから5時間で既に1000レス。
それだけ韓国GPの動向が気になるんだね。

私が書いた予想が当たってる。
SCがスピン。
ドライバーは大丈夫なのか?

明日フリー走行あるんだろ?
各ドライバーってこんな時はどう思うんだろう。
止めたらいいと思ってるのかな?
今更中止には出来ないだろうし・・・。

予想。
10周位のノーポイントレースになる。

503音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:12 ID:PJU2AaPY0
何もかもが行き当たりばったり
504音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:14 ID:2XfRS4oa0
>>491
Cupmen(カップメン)だったような・・・
ハンズとかいろいろなところで売ってるよ
505音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:47 ID:Z3dobIDQ0
yamaguchimasamiマクラーレンとルノーがパドックの下水カバーを外しているので何事かと思いきや、「発電機の周波数が合わないことが発覚」とKWの方から伺った。
発電機だけにキロワット、じゃなくてケンウッドです(笑)けと、いろいろあります。
富士でも、発電機の容量不足で大変だったことを思い出した。

マクラーレンは韓国にチャンピオンシップ奪われるのかw
506音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:53 ID:vaS7wciD0
>>494
そういや予報は雨だったなあwww
507音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:10 ID:TaPvOGFb0
そんなやっつけ・・・・
全部世界中のメディアに見られてるのに・・・・
508音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:20 ID:4Igb7rSU0
>>406
カムイは写真とるのうめぇな
プロかよ
509音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:45 ID:jfjF/Yiq0
一番聞きたいブリジストンのコメントはまだ無いのか?
510音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:53 ID:BfaVoLME0
>>502
フリー走行で路面剥がれたり、まともにグリップしないのが分かったら当然ドライバーが拒否するでしょ
命を危険にさらしてまで走るほど彼らは無謀なわけじゃない
511音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:00 ID:o+4KKKnw0
>>491
日本で買った物を持ち込みか
512音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:51 ID:Z3dobIDQ0
>>509
浜島さんがコース歩いてる
問題なさそうだとのこと
>F速のツイッター
513音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:55 ID:runeDC0C0
>>463
BLACK ROCK SHOOTERはそう言う意味か、成る程。
514音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:16 ID:vaS7wciD0
>>507
だよな、ヨーロッパじゃF1関連のHPやブログ日本以上に閲覧してるというのにw
515音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:22 ID:4VtASoQU0
>>499

どうもありがとう。買います。
516音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:25 ID:CMbVGRb50
>>508
ザウバー専属のプロカメラマンがいるから頼んで撮ってもらったのかもしれん。
517音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:34 ID:U0murlhb0
http://twitpic.com/2zg6b2
路面と縁石の関係は、こんな感じですね。

との事だけどこれは許容範囲なんか? よく分からん。
518音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:18:26 ID:4VtASoQU0
カップマンについて教えてくれた人たち、
どうもありがとう。通販で買います。

って、何のスレじゃ??
ごめん。。。
519音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:18:39 ID:g3J2qAci0
昨日から1日で丸3スレ伸びてるwwww
どんだけズンドコがあったんだwwww
520音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:03 ID:j19gE8P90
つーかこれでグレード1通ってるんだよな。
どんだけ適当な審査なんだ?
521音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:10 ID:uJxuw5Ao0
冗談で言ったけどまさかホントに塗るとはw
522音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:13 ID:4UVkEJ940
浜島のおkが出ただと?
さすがブリぢストンやな
523音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:29 ID:vaS7wciD0
>>517
それあからさまに皮肉だよ
524音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:30 ID:Qg/Z4IUJ0
今週末は韓国でF1じゃなくTOPGEARの収録があるんだろ
525音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:33 ID:Z3dobIDQ0
明日の今頃何台生きのこってるんだろうw
526音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:46 ID:BfaVoLME0
>>509
危険性を指摘して中止の口実になったら後から五月蝿いだろうから、誰かが言ってくれるのを待ってるんだろ
527音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:49 ID:hoc9PSV60
明日は仕事なんかしてられるか!
絶対P1見るどーーー
528鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:20:09 ID:AU7zI8+y0
>>512
浜島さん的にはあくまで路面、アスファルトの状況だけじゃねーの?

おもしろ縁石とかおもしろ芝生とかまでは考慮に入れてないんじゃ
529音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:21 ID:oQenw33TP
>>519
現地入りした人たちから写真と言う名の燃料が次々と投下されてるからなぁw
530音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:24 ID:Inc4o5Rw0
>>517
これくらいなら全く問題ないんじゃないの?
531音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:32 ID:FUWIhHZ20
>>439
まさに針小棒大と言う話で。

現場にいるドライバーやメカニックは肌で現場を感じてるわけだから
超絶な危機回避力を発揮して、自身と車の安全を確保した上で結果を出すだろう。
こんな所で怪我や命を失ってもまったく名誉にならないし
かなり不名誉な事で延々名前を叫ばれる事になる。
文字どうり必死なんじゃないかな。

でその努力の全ては韓国の手柄。
532音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:36 ID:tzEhmSD50
>>512
>問題なさそうだとのこと
ソースは?そんなこと書いてなかったぞ。
533音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:43 ID:Z3dobIDQ0
決勝より明日のほうが面白そうなGPはあまりないwww
534音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:59 ID:runeDC0C0
>>519
他スレに転載されてるからね、それ見てみんな来ちゃう。
535音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:21:31 ID:Z3dobIDQ0
>>532
ほいソース
F1Sokuho今、浜島さんとサーキットを1周してきましたが、路面には問題なさそうですよ。
若干滑りやすいような感じですが。
決勝レースも、行われると思います。写真はのちほど。 #f1jp via web
536音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:21:45 ID:lY2JQpHz0
>>517
自転車なら間違いなくコケるレベル
537音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:00 ID:/w1RGp9L0
路面かなり汚れてそうだね。
ヴァージン、ヒスパニア、ロータスはフル稼働させられるんだろうか。
538音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:06 ID:PJU2AaPY0
>>530
本スレで舗装側が徐々に沈下するからこんなもんとか言ってる輩がいたけど
走るの明日だぞ?問題以外の何者でもない。
539音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:15 ID:fofFJI2M0
田んぼの中に突っ込むF1マシンというシュールな光景が見れそうだ

http://farm5.static.flickr.com/4108/4993328340_dc6731ca8f_b.jpg
540音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:22:32 ID:y74ZPwzx0
セナの事故死以来、安全のためにレギュレーションやらコースを改修してきたのがアホらしくなるな
危険すぎるんじゃね
コースが原因で事故したらバーニーは責任取れるのかな
541音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:23:24 ID:cb0xDzzT0
いまさらなんだけどさ
コース脇のコンクリートウォールってやっぱ置いてあるだけだよね
http://photos.gpupdate.net/large/164677.jpg

連結されてんだろうから問題ないのかな
542音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:23:26 ID:JeVszMNT0
>>517
これだけ差があったら、シャーシの底をガリガリ削られる気がする
→火花が散る→気化したアスファルトのオイルに引火→ファイヤーボール
543音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:23:56 ID:LmanTjG70
シューマッハが足の骨を折った時、
「現代のF1では命を掛けて走る者は誰もいない」
って言ってたけど、まさにそのとおりで、
命の危険があったら絶対に走らない。

韓国のスチュワートって誰だっけ?
ラッツェンバーガーとセナの事故を経験してる人がちゃんと止めるよ。
544音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:19 ID:QG12zslE0
むしろ滑ってくれた方が路面にとっては負荷減るしねー
545音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:29 ID:Z3dobIDQ0
>>543
アランジョーンズ
546鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:24:49 ID:AU7zI8+y0
イギリスのブックメーカーじゃあ何台完走できるかが賭けになってそう
547音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:49 ID:vaS7wciD0
>>531
言っとくけどヨーロッパじゃ既に韓国人最低だって笑いものだけどなw
548音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:52 ID:BfaVoLME0
>>533
予選まで無事に終わったら日曜のwktkが無くなる所だけど、雨という要素が残ってるだけに3日間楽しめそうだ
549音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:53 ID:ExqAOhJt0
スキッドブロック削れまくりで失格車出そう
550音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:25:35 ID:O2yycCW00
>>541
あの排水溝らしきものって、フォークリフトのアーム入れる
穴だったのか
551音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:25:40 ID:Inc4o5Rw0
>>543
命を掛けて走るのはラリー屋さん位だよな。
ありゃー頭逝かれてなきゃ出来ないモータースポーツだろ。
552音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:26:00 ID:JPIQgWJH0
今更だけど 田んぼしか見えないメインスタンドより 
例の橋のたもとがこのサーキットで 
いちばんいいポイントじゃないのか?
553音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:26:03 ID:uJxuw5Ao0
ここまで引っ張ったんだから、なんとか走ってる所はまで見たい
554音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:26:30 ID:IKl89de1O
会社でカップマン使ってるよ
手先から白くなっていく
しかし明日が楽しみだな
555音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:02 ID:TaPvOGFb0
晴れ予報だったから、トラブルはあれどまあ走るだろうと思ってたが
油浮いてる路面で雨はヤバすぎるだろう
556音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:03 ID:Z3dobIDQ0
>>553
インストレーションで一度は出ると思う。
しかし帰ってくるかどうかは不明www
557鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:27:03 ID:AU7zI8+y0
>>551
二輪も入れて
558音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:15 ID:LmanTjG70
>>545

ありがとう。
韓国のクセに大物が来るんだね。
彼なら良識ある判断ができるよ。
559音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:17 ID:HdhihzrA0
川井・今宮組はサーキット入りしてないの?
560音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:21 ID:JDqj51pV0
>>35
端っこのはわからないけど、これから被せようとしてる瓦みたいなものは、縦4連ぐらいで繋がってるものだったよ
561音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:35 ID:GSovJxG30
>>553
フリー1はやるだろう
タイム出すかどうかはわからんけど
そのあとはシラネ
562音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:53 ID:ft8OKF90O
>>551
普段は普通でもオンボード見たら顔イってる奴多いしなw
563音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:27:55 ID:Z3dobIDQ0
>>559
今頃ラブホでまさぐりあってますwww
564音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:28:28 ID:4Igb7rSU0
まとめ

1.路面はスリッピーだがレースはできそう
2.路面の耐久性については専門家は大丈夫だろいうとのコメント(テルケ&浜島)
3.縁石が不思議
4.コースとパドックエリア以外は全てアンダーコンストラクション
5.雨が降ると赤土がコースに流入?
6.客の誘導は謎
7.カムイに優勝フラグ
565音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:28:39 ID:2O8FJ8zI0
超サバイバルレース

カムイ優勝

君が代

ってならないかなぁ・・・
566音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:29:19 ID:Z3dobIDQ0
しかしラブホの件はジョーク半分かと思ったらマジでまっちゃんたちラブホにいるとはwwww
567鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:29:24 ID:AU7zI8+y0
>>565
おい、そのあとの暴動が抜けてるぞ
568音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:29:44 ID:2XfRS4oa0
>>562
顔を真っ赤にして鬼の形相でアタックしているのもいれば口が半開きの奴もいるからな
569音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:29:53 ID:ft8OKF90O
>>565
君が代なんて準備してないニダ
570音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:17 ID:JDqj51pV0
>>565
君が代が用意されてるとでも思っているのか
571音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:42 ID:Z3dobIDQ0
独島フラッグとか準備してるんじゃないだろうな・・・
572音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:48 ID:JeVszMNT0
>>567
F5アタックも忘れてはならない
573音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:57 ID:U0murlhb0
>>569-570
お前ら…w
574音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:12 ID:H7otBw4S0
>>535
これハミーが「問題ない」って断言してる訳じゃないよね…
575音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:23 ID:o+4KKKnw0
>>556
ピットから出て行くから、3コーナーでまっすぐ行ってしまうか?
576音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:29 ID:2XfRS4oa0
>>565
マイクも無しにアカペラで歌うだけだな
577音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:37 ID:GSovJxG30
>>571
基本だろw
あと意味も無くテーハミングッ ドドンガドンやるよ
578音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:44 ID:CMbVGRb50
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87573
一応商売トークだが問題点も挙げてる。
579音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:32:15 ID:Z3dobIDQ0
>>577
韓国チームがいないのにwwwww
580音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:32:50 ID:j19gE8P90
>>569>>570
代わりに愛国歌と大韓民国の国旗がたなびきます。
581鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:32:50 ID:AU7zI8+y0
カムイの国歌独唱が聞けるのか

胸が熱くなるな
582音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:38 ID:oQenw33TP
>>579
きっと彼らには関係ないw

>>581
カムイの国家独唱とか泣いてしまいそうだ。
583音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:40 ID:/w1RGp9L0
雨で何が心配かって工事適当でそこらじゅう水浸しになるかもって事だよな。
584音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:00 ID:crncmFUT0
スレはやっ!
585音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:08 ID:Z3dobIDQ0
マジで可夢偉が勝ったらどうなるのか想像するだけで怖いんだが
586音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:12 ID:LmanTjG70
>>578

明日チャーリーと話し合いがあるのか。
そこで中止かな。
587音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:28 ID:MQk343A/P
このサイトは既出?
こんな連中が旗降るのか・・

http://blog.naver.com/scobang/60116797753
588音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:02 ID:vaS7wciD0
>>565
仮にカムイが勝ったら間違いなく将来のワールドチャンピオン確定だぞw
トップチームのマシンでなくデビュー1年で優勝したドライバーにプロスト・セナ・シューマッハ
あとは言わなくても分かるな
589音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:18 ID:j19gE8P90
縁石の排水溝がちゃんと機能してればいいけどな。
590音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:50 ID:rXoMQC9G0
韓国の現場って工程表とか作ってるのかな?

日本ならどんな小さな現場でも工程表作って、
監督が竣工に間に合わすように責任もって管理するのだが。
591音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:36:00 ID:cb0xDzzT0
例の写真はここで撮ったようだ
http://photos.gpupdate.net/large/164821.jpg
592音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:36:03 ID:U0murlhb0
>>587
既出。
そういえばこの連中ってこの後もちゃんと訓練とかしてるのかな。
593音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:36:27 ID:Z3dobIDQ0
>>588
その前に暴動が起きて可夢偉が消される・・・のはロシアか中国か
韓国民は口ばかりでチキンだからなーw
594音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:37:33 ID:Z3dobIDQ0
>>590
発泡スチロールを断熱材に高層ビルを建てる国だぞwww
595音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:37:41 ID:Hju7jdd90
逆にカムイがクラッシュしてストレッッチャーで
運ばれていくときに大歓声があがりそうだ・・・
596音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:37:58 ID:U0murlhb0
>>591
屋根に掛かっているのは瓦落下防止用のネットか?w
597鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:38:44 ID:AU7zI8+y0
>>595
そういう不吉な事は書かないでくれよ

怖いだろ・・・
598音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:38:59 ID:JDqj51pV0
>>587
この子はブリジストンの看板下で旗降るらしいから、要チェック
599音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:04 ID:2XfRS4oa0
>>593
可夢偉は大丈夫だろうけど
日本から来たファンとか韓流スター目当てのおばちゃんが病院送りになるだろうな
600音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:12 ID:lY2JQpHz0
併合時代の蓄音機とか引っ張り出してくるかもよ
601音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:30 ID:kNYExEUG0
 / ,.、 ,.、舗装/ / / /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、 縁石見てくる / ,.、 ,.、 橋 が
  ∠二二、ヽ が /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ / /   / /∠二二、ヽ / /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー /(( ´・ω・`)) / ザァー
 / ~~ :~~~〈 / トイレが溢れて/// ~~ :~~~〈  // / / / ~~ :~~~〈  /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ / / /\/\/\/\/\/
  (,,..,)二i_, /  大 事  故  /  (,,..,)二i_  / / / 中     止  /
────<      の    _>───────<     の     _>
,.、 ,工事中/  予    感!/マーシャルが素人/   /  予    感!/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/沈下が/\/\/\/\/\/ //
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) // // /(( ´・ω・`)) ツルッツル
:~~~〈 宿がラブホとか //  / ~~ :~~~〈 /泥だらけ// ~~ :~~~〈// やぞ/

そうかー雨かw
602音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:43 ID:4Igb7rSU0
カムイはかなり良いポジションで終わると予想
もしかするとベストかもしれんよ
603音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:04 ID:mnTVVyW0P
>>591の画像目一杯拡大して見たが、どうみても屋根に雨樋ついてないな
604音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:16 ID:wfYi2QVl0
ティルケも凹、ワロタwww
605音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:17 ID:vaS7wciD0
>韓流スター目当てのおばちゃんが病院送りになるだろうな
こいつ等は一向にかまわない好きにしてくれ
606音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:35 ID:lY2JQpHz0
>>591
グランドスタンドがまるで合成のようだ
607音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:56 ID:km5qU9CkO
必要以上にタイヤを暖めて、フルグリップさせたドライバーが路面剥離の最大の原因ニダ、的な感じだなこれわ
608音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:24 ID:Z3dobIDQ0
>>587
そういえばサポートレースに寒流スターが出走するらしいよな
それ目当てでいくババァドモいるのかな
609鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:42:29 ID:AU7zI8+y0
>>476
これが本日のベストショットだな

久しぶりに見たぜ

こんな会心のどうしてこうなったを
610音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:49 ID:krFi62sW0

可夢偉リタイヤ
→「ざまみろ日本www二度と来るな!」

可夢偉活躍
→「コバヤシは我が国が起源である!」
611音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:43:31 ID:Z3dobIDQ0
>>476
F速さん、何やってんですかwww
失敗に終わったときのネタにする気だろwww
612音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:44:52 ID:oHM/umzr0
 左近
「あのー僕、実は赤ん坊の時に海で拾われた韓国人なんです。
だから、今日は祖国のためにがんばりまーす!な〜んちゃって...
あれ?はずしました?カムイ君のマネ駄目でした?
え〜とにかく、完走めざします。はずしてすいませ〜〜ん」

なぜか、左近優勝。
613音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:07 ID:r5oEuHb+0
縁石の起源は韓国ニダ!
ティルケの起源も韓国ニダ!
614音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:51 ID:2XfRS4oa0
>>612
優勝しそうな車のタイヤが狙撃されたりして・・・
615音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:47:53 ID:o4oMVc2y0
>>614
ハッ、そのために軍隊が・・・
616音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:09 ID:Z3dobIDQ0
向こうはなんかイベントやってないのか
開幕直前情報番組とか
617音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:24 ID:r5oEuHb+0
>>614
待て。
韓国軍にそんな技術あるのか?
618音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:32 ID:rxAhiqmS0
青色の液体は芝生の成長促進剤かもしれないぞ。
619音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:54 ID:X4Uw/ryqP
>>578
みんな素晴らしいいってるね
問題点はとにかく路面がスリッパリーなこと
17コーナーが高速コーナーなのに左右がウォールで狭いこと(ニック)
ピットレーンエントリーがブラインドでトリッキー(リウッツィ)
ピットレーン出口は問題なし!(リウッツィ)
620音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:49:44 ID:CMbVGRb50
>>618
今更促進させるのか。
621音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:49:48 ID:YKtY/Dmy0
>>616
普通はあるね
オフィシャルでもスポンサーでもイベントが無いのは異例
622音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:49:57 ID:IAkWv47X0
明日はリアルな「ファイナル・デッド・サーキット」が見られるのか・・・

623音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:50:12 ID:Z3dobIDQ0
ちょww軍隊ってネタじゃなかったのかwww
どういう国だwww
624音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:38 ID:jppqQ5HU0
>>433
こんな事する暇があったら、トイレの詰まりをなおせよ。。。
625音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:46 ID:X4Uw/ryqP
>>618
そういや青いもんな
626音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:55 ID:CMbVGRb50
ハミルトンは昨日ソウル市内でブリヂストン、ヒューゴボス、リーボックのコマーシャル活動やったそう。
627音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:58 ID:vaS7wciD0
>>619
褒めてるのはどう考えてもイヤミでしかないだろw
628音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:52:33 ID:Z3dobIDQ0
熱田さんktkr

なんか、webみると、コースが砂だらけとか、工事終わってないようだとかありますが、そんな事ないです!
観客席とかは工事してますけど、コースに関しては大丈夫です。
雨が降らない限り砂も現状ないです!
どうか、マイナスの記事の方が受けるからという報道を気にしないようにしてくださいね!
via web

2010.10.21 18:49
いや・・・雨降りそうなんですけど・・・
629音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:52:41 ID:U0murlhb0
http://twitpic.com/2zgai3

ウインナーがいきなり削れてるっぽいのが気になるんですが…w
630音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:52:51 ID:lY2JQpHz0
>>618
スカルプDか
631音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:53:54 ID:lY2JQpHz0
>>629
こりゃウイング壊すな
632鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 18:54:55 ID:AU7zI8+y0
>>629
誰かフォークの先っちょで削っただろwww
633音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:54:56 ID:H7otBw4S0
>>629
切れ込み入れたんだなw

てか、何で削れてんだろ?
634音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:17 ID:2XfRS4oa0
>>629
せっかく紙粘土をやすりがけしてからペンキ塗ったのにーorz
って担当者がへこんでそう
635音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:25 ID:q0FaP3+40
工事のおじちゃん、おばちゃんや座席取り付けの軍人さんたちはトイレどうしてるんだろう?
やっぱり・・・野○?
636音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:47 ID:CMbVGRb50
SCかMCが乗ったんじゃないか。
637音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:59 ID:Z3dobIDQ0
ツイッターの関係者TLおもしれぇ!!
けんさわから厳しい突っ込みは熱田さんへwww
638音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:56:07 ID:1xo+re7H0
英智覚醒きたー
639音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:56:15 ID:nb3Tac9i0
>>297
1枚目なんだが、被写体の人は歩いてるだけだから斜面でも
まっすぐ立つよね、だからカメラも水平だよね? でも背景の
ロープは斜めって何がどうなってるの? 重力制御なの?
640音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:56:17 ID:U0murlhb0
http://twitpic.com/2zgerz

真ん中へんの奴、ピースサインなんか出してないで働けよw
641音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:04 ID:1xo+re7H0
誤爆・・・
642音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:29 ID:5r5+afAt0
>>236
最近は長坂長谷川田中がいなくなったんで少しはマシになってきた。ってか見る側が馴れてきたw
竹下と西岡が相変わらず酷すぎですけどね。
643音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:58:31 ID:zHWujcLD0
マジで明日から開催すのか・・・・・。
644音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:58:44 ID:JDqj51pV0
>>636
ドライバー連中に、ちょっと試してくれと言われて、ぐらいじゃないとワザワザ乗り上げないだろうなあ
645音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:59:26 ID:Z3dobIDQ0
しっかしけんさわも印税生活で暇してるなw
画像全部集めてるだろw
でもそれくらいやってくれたほうがけんさわらしいw
646音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:59:37 ID:o4oMVc2y0
>>642
西岡CSにくれ、代わりに小穴あげるから
647音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:59:39 ID:X4Uw/ryqP
>>629
結局縁石も問題なしだな
648音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:02:48 ID:Z3dobIDQ0
ハミー情報!

h_hamashimaスタンドに椅子を取り付ける工事をまだしているところもあり、軍隊が手伝っていました。
サーキット自体は結構面白そう。路面はまだアスファルトの臭いのする所があって、やや軟らかい印象。
明日、どうなるかがポイント。剥がれる事は無さそうだが… via Keitai Web

2010.10.21 18:59
649音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:03:40 ID:qNpf9udM0
カムイが優勝したら即、在日認定だろうな
650音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:03:54 ID:4ns9EGpN0
>>591
この期に及んで瓦が吹き終わってない・・・のに消えた作業員
651音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:04:06 ID:AmR7juCM0
>>433
色がおかしいよ
652音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:04:26 ID:4Igb7rSU0
雨さえ降らなければレースは大丈夫そうですね
653音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:04:33 ID:nb3Tac9i0
>>629
レース終了後はタコさんウインナーになってるんじゃ


654音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:06:45 ID:CMbVGRb50
>>653
一皮むけて黒ずんでオトナになるんだよ。
655音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:07:03 ID:5r5+afAt0
ライコネンは金曜からC4で走る心積もりだったんだな
656音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:08:57 ID:WDBQ54yUP
>>614
そういえば昔ゴルゴがマクラーレンのセナのタイヤ狙撃してたな
657音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:09:40 ID:CMbVGRb50
ライコネン、シェイクダウンでクルマ破壊したけどな。
658音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:10:00 ID:FR3iauFX0
次から次へとネガティブなつぶやきと画像ばかり…
ところで嫌韓厨ならぬ嫌韓認定厨はどこいった?
659音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:10:43 ID:mueT/0cN0
>>618
法面の養生なら吹き付け工法がある
液体の中に植物の種を入れて吹き付ける
引き渡しまで3カ月以上ないと芽が出て草が茂らないけど…
660音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:11:03 ID:D9aVHPTC0
雨降ると韓国料理陸橋の下に水のカーテンができるな
ってか明日から観客入るんだよなwww
661音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:11:58 ID:Z3dobIDQ0
>>660
韓国軍が必死でスタンド作ってますwww

北は攻め込むなら今だぞwwww
662音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:13:36 ID:zEsV8atS0
雨降るの?
路面に水が浮いてハイドロプレーニング起こしそう
久々にストレートでクルクル回るF1を拝めそう
663音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:13:42 ID:cQG9b84/O
>>608
そのタレントって轢き逃げで人を殺してるってよんだんだけどマジかな。
本当ならそんな経歴でよく俳優とレーサーを続けられるもんだ。少なくともレースはやめるだろ普通。
664音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:14:45 ID:pZUxcNUa0
ツイッターってくだらないと思ってたけど、こうやってみると役に立つってのがわかった。
っていうか、ツイッターが流行っていたのが運のつきだろうなチョン国にとっては
665音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:14:58 ID:vaS7wciD0
>>649
カムイ韓国嫌いなのに?
666音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:15:22 ID:f8D0BRBn0
>>640
でも椅子の取り付けだいぶ進んでるじゃないか
667音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:15:23 ID:m0vXywCA0
十数時間後には客入れて国際映像流すんだよね?
信じられない
668音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:15:28 ID:kNYExEUG0
>>661
やるんなら、G20があるから明日だろうなw

日曜の雨量はどのくらいなんだろうねぇ。
669音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:15:31 ID:QMnUE7Fw0
よくわからないが開催中止したほうがいいって話?
670音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:16:22 ID:4RvxrPz20
とりあえず開催して「独島は我が領土」の横断幕を揚げればその時点で成功と言っていいだろう
671音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:16:26 ID:EFwjUJjJ0
どれだけの素人が関わってるんだろうなこのサーキットは
672音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:16:55 ID:U0murlhb0
>>666
そりゃ千人単位で軍隊まで投入してるんだから進んでなかったらおかしいよw
673音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:17:59 ID:z7j/eZvx0
観客用のトイレとか売店とかの画像が見当たらないなあ、、、
大丈夫なのか?
674音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:08 ID:Z3dobIDQ0
鈴鹿の木曜日ならみんなwktkしながらサーキット周りで遊ぶんだが・・・
今、観客はどこにいるんだろう
675音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:40 ID:PU2uwd8M0
チョンざまぁw
676音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:43 ID:SfFn58vV0
>>669
異常に金を掛けたスリックカートを見れるかもしれないので、
開催されたらそれはそれでOK。

安全面はF1パイロットの腕を信じる事にした。
677音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:47 ID:CMbVGRb50
678音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:57 ID:pZUxcNUa0
>>674
大根めし食ってるんじゃね。
679音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:19:00 ID:nMU74Uh10
>>669
誰かが「やめよう」って言いだすのを待ってる状態のような
680音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:19:33 ID:Z3dobIDQ0
>>679
ネコノスケ乙
681音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:10 ID:AIQPQT7M0
普段は仕事で金曜フリーは生で見れないんだが今回はどーーーーしても見たい!

幸いネット環境は有るので最近p2p事情をどなたか教えてくなさいまし ズラとかまだある?
682音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:21 ID:mueT/0cN0
入り口でチケット番号のシートと取り付けボルト渡せばおk
自分の席は自分で作るw
683音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:26 ID:cQG9b84/O
おみやげとか記念グッズってあるのかな。
684音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:59 ID:2SE9ry+J0
685音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:24 ID:Z3dobIDQ0
>>681
あまえんなばかw
686音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:26 ID:g3J2qAci0
コースレイアウト自体は面白そうってのは川井ちゃんも言ってたね

まあそこはドイツ人がデザインしたんですけど・・・
687音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:28 ID:jppqQ5HU0
>>623
2010年10月21日(木) 00時36分05秒

本領発揮w

レースは問題なく開催されるでしょう(^O^)

サーキット施設も、ほぼ完成してます

いたるところが「ほぼ」とつきますが、、、(^-^;

仮設スタンドの工事が遅れているみたい・・・

写真じゃ見えないんですが、、、

韓国軍隊が手伝いにきてます(笑)

明日から2000人増員だそうで・・・

災害救助レベルで工事が行われていますw

日本の自衛隊では絶対ありえない事でしょうね
ttp://ameblo.jp/blue-aoki/day5-20101021.html#main
688音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:39 ID:zEsV8atS0
>>663
マジネタだよ
そいつ保釈された時はかなり話題になったそうだ
日本のTVは中国韓国の悪行は伝えない
それが朝から晩までパチンコに韓流ドラマ流すTV局の本当の姿
689音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:49 ID:MJMlGNpB0
日本GPだって最初から順風だったわけじゃない。
最初は雨で中止寸前だったし、2年目は観客(正確には違うが)
を巻き込んで死亡事故。F1自体が黒歴史化したものだ。

でも、それって今より「40年前」の話だからね。

690音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:18 ID:jjGJNH8J0
>>664
テレビに映ってる間だけ問題なさそうに見えたらいいというのが通用しなくなったからなw
691音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:36 ID:PgSq+pid0
糞尿は日々蓄積されていくからな
製造も日々増えていくだろうし...
トンスルGPといっても過言じゃないな
692音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:38 ID:EFwjUJjJ0
北が侵攻してきたら対応できないんじゃね?
693音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:14 ID:cb0xDzzT0
694音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:14 ID:kNYExEUG0
>>681
justin.tv とかで多分誰かやるんじゃないかな。

わかんないけど
695音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:17 ID:CMbVGRb50
FIAのサーバーがパンクしてるがどうしたんだ。
696音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:28 ID:TVPBhyfd0
697音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:14 ID:AIQPQT7M0
>>685
そこをなんとか(-人-)
698音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:32 ID:Z3dobIDQ0
>>697
仕事しなさいwwww
699音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:53 ID:JhSP5mF50
全コーナー逆バンク状態
700音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:22 ID:PgSq+pid0
>>696
それは言いすぎ
速度を落とせば良いだけ
バンクにして高速コーナーだらけにしても面白くは無い
ストレートが長い分こっちの方がメリハリついていいんじゃないの?
701音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:22 ID:AIQPQT7M0
>>696
鈴鹿の逆バンだってフラットなんだからいいんじゃねw
702音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:45 ID:RRCc5VQZ0
>>696
全部逆バンにしてみたにだ
703音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:39 ID:cQG9b84/O
>>688
まじなのかよ。
よく芸能人兼レーサーなんて続けてられるな。
704音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:51 ID:Z3dobIDQ0
全部逆バンクっておっかねーだろwww
何台コースアウトするか見ものだなw
705音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:26:56 ID:sCwM0JK20
真っ平らだから、雨が降ったら溜まるよね・・・
706音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:09 ID:vaS7wciD0
>>700
どんな草レースだよ
707音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:42 ID:55pHfNSO0
「た、隊長!徹夜作業でシート番号を一列ずれて取り付けてたでスムニダ!」
「時間もないしケンチャナヨニダ!」

で、最前列シートのはずの観客が最後列に座らされてファビョーン。
最前列に座れた奴はラッキー。

と思いきや、最前列はレース中に悲劇に巻き込まれる不幸の席だったのだ…。

くらいまでは予想した。
708音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:56 ID:PHMzsvgb0
>>696
チャンドックが言ってたよ。どこぞとどこぞのコーナーは逆にカントが付いてるよって
709音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:19 ID:2XfRS4oa0
>>696
ティルケが意図的にバンク角の無いコーナーを作ることはあるみたいだけどな
難易度を上げるためだかオーバーテイクの機会を増やす為だか理由は忘れたけど
710音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:48 ID:OCLjMp/40
軍隊増強、もはや大規模災害派遣の状態と化したサーキットですね
711音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:53 ID:siVHM1bs0
>>681
俺は休みにしたぞ
まあ、もともと平日休みなんだが
712音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:02 ID:4iFcdDiI0
>>701
鈴鹿の逆バンは、ちゃんとカント付いてます。
ただ付き方が少ないだけ
713音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:06 ID:z7MB2Grp0
開幕戦以上にドキドキしている俺ガイル
つか、他にもいるよな絶対w
714音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:10 ID:JDqj51pV0
>>697
http://www.bbc.co.uk/iplayer/radio
英国内からでないと観られないらしいが、英国串で観れるという噂
715音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:29 ID:CMbVGRb50
716音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:30:52 ID:vaS7wciD0
>>697
検索すればWEB放送してるとこ当日どこかにあるよ
717音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:30:53 ID:Z3dobIDQ0
>>713
今日夜勤明けで明日は休み
超ラッキー!
718音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:31:29 ID:NcB5DGqz0
今来たw昨晩1コーナーヤバいよって言ってた奴であるw

>>49
このど阿呆!お前レーシングラインと言うモノがわかってねえだろ?
俺は「コーナー開始直前にレーシングラインであるアウト側に出るのは危険極まりない」というように書いた

で、確認だがバレンシア市街地コースか?カタルーニャじゃねえな?
ど阿呆めが、バレンシア市街地コースは時計周り(右回り)だ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%B8%82%E8%A1%97%E5%9C%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9
アホくさいけど、一応説明しといてやると
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/Circuit_Valensia_street.svg
これがバレンシア市街地コース図だが、これだと
1、ピットから出て来るタイミングはコーナー終了近辺でコーナーのイン側からコースに入る
2、1コーナーを回る車両はアウト-イン-アウトの外側に次のコーナーがすぐあるので
次のコーナーと連続した(つながった)コーナリングラインを取るから内側、つまり
ピット出口側には1コーナー回って来た車両は来ないんだよ!
ほんと、何回か実際に走行会とかで良いからサーキットを自分の車で走らせて、

「レ ー シ ン グ ラ イ ン と は ど う い う 走 行 ラ イ ン か 」

って勉強してから書けよ
みっともない!
719音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:32:25 ID:Z3dobIDQ0
>>718
韓国民にズボン脱がされアナルを弄ばれて、まで読んだ
720音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:32:27 ID:NcB5DGqz0
>>145
ヘレスでF1GP今もって開催してるとは初耳だなw
あそこは練習場だろうが
『サーキットが完成した1986年からF1スペインGPが行われたが、
1990年にマーティン・ドネリーが瀕死の事故を起こしたことなどもあり、
翌1991年からスペインGPはバルセロナに新設されたカタロニア・サーキットへ
譲ることとなった。』
つまり、大事故が起きて、GP開催権を失ったいわくつきの場所でもある、と
まあ、韓国と似ているというにはある意味ぴったりかもね
早いうちに練習専用サーキットになることを祈るよ、韓国も

ついでにレイアウト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jerez.svg
『レイアウトは直線が短く、コーナーが連続する低速レイアウト』なのであまり問題にはならんだろ
しかも練習走行会しかやらんもんw

韓国みたいなぶっつけ本番で欠陥の疑いのあるレイアウトをゴリ押しするバカではないw
721音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:33:17 ID:CyjGTB/l0
>>715
ラブホテルに泊まらされることになったBBCは怒ってるなw
722音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:34:29 ID:vaS7wciD0
>>720
練習用すらならないよ、基礎無茶苦茶だから年ごとに今以上にコース陥没するんだから
723音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:01 ID:NcB5DGqz0
>>198
じゃやっぱりあの「話題の恥かき橋」今回使う気なんだ・・・w
信じられない!
724音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:19 ID:ULIm1UcHO
>>713
ノシ   しかも、決勝よりも金曜フリーの方がワクテ……じゃなくて、心配。
725音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:55 ID:Z3dobIDQ0
>>721
サラたんもラブホテルにいるのかハァハァ
726音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:11 ID:QQvqvR0W0
>>696
最先端の平行バンクニダ
727音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:42 ID:r/XVler80
北朝鮮がちょっかい出そうと思っても、世界からの嘲笑見れば何もしない方がいいと思ってるよ。
728音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:48 ID:OYkUp01t0
しかし、各チームがピット作業をフル回転でやり始めたら、電力持つのかね
729音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:50 ID:vaS7wciD0
>>725
ワラタ
730音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:45 ID:SfFn58vV0
>>725
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
731音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:57 ID:qAjZE2Wu0
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/31605.html

>インドGP会場を賞賛するエクレストン
>「ここの人々は大変有能で、全く問題は見当たらない」
732音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:57 ID:sisKu0KM0
>726
それは逆バンクです
733音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:57 ID:fecxLfHh0
734音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:39:47 ID:u1EIEZ610
報道どころかF1チームクルーすらラブホだし
基本ラブホ以外に宿泊施設ない場所なんだろ
735音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:40:40 ID:QQvqvR0W0
どうして、予選のTVがないんだよ・・・
いつもやってるじゃん!
差別ニダ!
736音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:22 ID:cb0xDzzT0
>>715
As one member of Team BBC succinctly said: "It's not as bad as we feared - but not as good as we'd hoped for."

恐れていたほど悪くはないが、望んでいたほど良くもない
たぶんこれがみんなの気持ちだろうね
737音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:44 ID:u3qLXrR50
>>727
どう考えてもフォローになるもんなw
738音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:42:54 ID:VwvTMFNfP
今帰宅三行
739音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:43:58 ID:Z3dobIDQ0
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29969
今までの施設に関するまとめw
740音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:44:08 ID:u3qLXrR50
>>736
裏をかえせば中止にもならんし最低最悪レベルでGoせざるを得ないってわけで・・・
災難よの
741音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:44:11 ID:vaS7wciD0
>>736
恐れていたほど痛くはないが、望んでいたほど気持ち良くもない
たぶんこれがみんなの気持ち良いんだろうね

                         に見えた
742音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:44:23 ID:MQk343A/P
>>738


743音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:17 ID:z7j/eZvx0
>>739
あの橋使えんのかw
エレベータとかなしで階段にすればいいものを、、、
744音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:02 ID:Z3dobIDQ0
>>743
そこははしごでwwww
745音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:17 ID:H8Eg17EjO
>>733
てっぺんでチェッカーフラッグを振る。
746音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:47:50 ID:jjGJNH8J0
>>739
ちょ、新情報か?
》また、メインストレート上にかかるブリッジは工事が間に合わず、グランプリ期間中は通行禁止になっているようだ。
》ブリッジの両側にエレベーターが設置される予定だったが、エレベーターは中が入っていないという。
747音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:48:05 ID:VDgPhDC/0
デジタルフラッグの電光表示板が無いようだがいいのかな?
748音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:48:54 ID:vaS7wciD0
>>746
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:49:07 ID:X4Uw/ryqP
>>718
よくそんなレスする気になるな
あとバレンシアサーキットな市街地じゃなくて
wikipediaで調べてくるといいよ
750音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:49:54 ID:2XfRS4oa0
>>746
中に螺旋階段でも作っていると思っていたんだが水没してる写真があったからなぁ・・・
751音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:50:00 ID:SfFn58vV0
>>746
そうなると公式報道(?)通りの動員が来ると、入りきらないんじゃないか?
752音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:50:33 ID:Z3dobIDQ0
>>746
だからもう中ははしごでいいってばwww
753音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:50:48 ID:2XfRS4oa0
だからコースサイドの網に隙間があるんじゃないか
754音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:44 ID:O2yycCW00
>>738
コントロールタワー脇でバイオハザードの映画ロケ中
セキュリティーカーがコースアウト
韓国軍が徹夜で仮設スタンド設置
755音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:44 ID:OenBTgBx0
まあ、なんて言うか、工事中は予想されてたことだし、
それ以上の斜め上を期待したい今日この頃。
756音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:49 ID:Z3dobIDQ0
しかしこれ来週の話じゃないぞ
明日だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
757音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:49 ID:nMU74Uh10
>>738
韓国軍
絶賛
作業中
758音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:52:13 ID:CMbVGRb50
外のデコレーションより橋として機能を優先させるべきだろ…アホか。
759音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:53:32 ID:4iFcdDiI0
>>746
期間中の行き来どうするの?
大回り?まさかのストレート・・・
760音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:53:50 ID:wOle7Eni0
>>736
ちょいとニュアンスが違うな。どっちかというと
「最悪は免れているようだが、想像より遙かに悪い」って感じだな
761音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:54:04 ID:jjGJNH8J0
落下物があったら困るわ、スタンドからの視界は塞ぐわ、雨降ったら滝になりそうだわ
のどうしようもないものをレース中使えないのにわざわざ作ってたのかよw
762音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:30 ID:Gai6fKu90
>>715
>however, that I didn't get the room with the stars and moon revolving on the ceiling as one lucky colleague did.

クソワロタwwww
763音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:35 ID:CMbVGRb50
>Been hard to get around today as the bridge from the TV compound to the paddock wasn't finished!
>Tomorrow history will be made-cars on track
とジェイク君がつぶやいているが明日からどうするんだろう…
764音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:42 ID:YF/OR1YoO
どうやってグラスタ誘導&グラスタチケット
持ちの客のピット見学の導線確保するんだ?
765音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:47 ID:GSovJxG30
766音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:50 ID:4iFcdDiI0
>>746
そもそもエレベーターってバカじゃないの
767音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:49 ID:nMU74Uh10
完成しそうにない客席は封鎖してチケット売らなきゃよかったのに
工事の優先順位決めて、出来る所から一つ一つ着実に仕上げるって発想がないよな
あっちもこっちも作業中
768音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:59 ID:MmZn1gEe0
メルボルンの仮設歩道橋借りればいいのに
769音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:07 ID:X4Uw/ryqP
あの橋FIAからアクセス路を作れのリクエストで急遽突貫工事で作ったと思ってたのに機能しないのかよw
装飾は間に合わないって話は前から出てたけどまじで要らないのかあれ
770音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:28 ID:GSovJxG30
>>756
来週でもヤバいって
来年なら何とか・・・
771音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:53 ID:U0murlhb0
>>761
前から外見はハリボテと言われていたが本当のハリボテになっちまったワケかw
772音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:59 ID:HdhihzrA0
F1グランプリ天国のネタは満載だな
韓国GPだけで単行本出せる
773音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:57:03 ID:c+aEWGst0
>738
糞尿炸裂
関係者全員ラブホテル宿泊でウホッ
SC走行でスピン。ワダチ発生。
774音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:57:29 ID:MQk343A/P
あの橋ってメインスタンドに到達するためのほぼ唯一の通路なんじゃないの?
他にも通路はあるのか?
775音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:59:27 ID:U0murlhb0
>>774
メインスタンドへはスタンドの後からアクセスするみたいよ。
あの橋はメインスタンドからピット側へ渡る為のもの。
776音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:59:41 ID:eitiNfo80
もういいよ
韓国じゃなくて富士でやれよ代わりに
777音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:00:18 ID:X4Uw/ryqP
>>763
やっぱ橋ないと不便だよなそりゃ
まじで装飾とかどうでもいいから機能させろよ
778音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:00:35 ID:7oHT14Cn0
もう出てるかもしれないけど雨降ったら大丈夫なの?
台風近いみたいだし
779音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:00:45 ID:CMbVGRb50
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/Board/20101020170023.jpg

これ見る限り駐車場通って大回りするしかないなw
780音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:00:46 ID:cb0xDzzT0
781音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:01:21 ID:MQk343A/P
>>775
あ、そうなんだありがとう
じゃあむしろ観客からピットが守られるのか
結果オーライ…なのか?
782音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:01:46 ID:QQdB1ioD0
oi!かかしはあれはリアルなのかよ!
>>765見て心の芯から震えたぞ
ついに本気出してきやがったなw
783音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:02:01 ID:Z3dobIDQ0
>>780
重すぎるwwww
784音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:02:11 ID:X68aOHjtP
ラブホでどれだけのフラグが成立したのだろう。
785音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:02:36 ID:JDqj51pV0
>>765
カカシストレートの作者に追加頼んでくる
786音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:14 ID:sgPo0a0A0
えええ、もう夜が開けてFP1だよ、
F1以外含めてここまで無様な巨大イベント見たことない・・
787音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:23 ID:cyGU/YLR0
F1って金持ちのスポーツのイメージがあるけど、
普通の生活しているジャーナリストは汚いとかトイレが流れないとか不平を言っているのに、
やってるほうはすばらしいとか言って納得しているというか、寛大と言うか、気にならないというか、ひょっとしたらむしろ好きなのね。
788音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:29 ID:MOXf36080
なんか韓国GPを心配するスレになってるな
789音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:10 ID:eitiNfo80
金正日も腹抱えて笑ってるんじゃないか
790音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:59 ID:OYkUp01t0
>>780
この中にシンドラー製のエレベーターが入れば完璧
791音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:32 ID:sgPo0a0A0
カカシってコラじゃなくマジかよ、、、ンナアホな
792音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:34 ID:X5ENHmHB0
>>779
>
その地図には6コーナーから7コーナーの間に
アンダーがあるぞ。
そんなのあったか?
793音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:47 ID:vaS7wciD0
>>770
コース陥没するから来年もやばいよ
794音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:51 ID:jppqQ5HU0
>>739
何の為にあの橋作ったんだよ・・・。

使えないモン作ったり、芝生に色を塗るる暇があったら
トイレ詰まりをなおせよ
795音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:56 ID:MMcyCgTT0
>>433
> 緑色塗料で地面着色キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
> http://twitpic.com/2zg161

いや、これhydroseedingって、肥料と種の混合液を撒いてるんだと思うぞ。
だからスプレーじゃなくてホース。と思いたい。
でもこのタイミングでやるなよ。超絶アホだ。
796音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:59 ID:Z3dobIDQ0
>>790
やめろww
797音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:06:15 ID:IPjQXikf0
>>781
確か土曜日の予選後に、メイングランドスタンドで3日通し券を持ってる人全員を対象に
ピットウォークがあるはずだから、そこで大活躍。

ちなみに、メイングランドスタンドには1万6千人入れることになってます。
(チケット売れてないんかね?)
798音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:07:24 ID:2r6yF3pt0
>>765
これって本当にあったんだ。
今までコラだと思っていたよ・・・
799音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:07:45 ID:CMbVGRb50
アダムwww何見つけてるんだwww
http://twitpic.com/2zgi3j
800音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:09:52 ID:rEvfSLXt0
>>784
普通の路面じゃ、俺たちのチームにはノーチャンス。
でもこのサーキットなら! リスクを背負わなきゃ道は開けないよ、ハニー。
ここで俺がいい成績を修めたら、ハニーにはコンパニオンのバイトやめてもらうよ。
オヤジ連中の相手、嫌だって言ってただろ。

なんて会話が成されていたら(涙
801音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:10:35 ID:mueT/0cN0
>>788
怖い、見たいじゃん
お化けかよww

にしてもスレ早すぎ、あと一時間持たねえな
次スレよろ
802音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:10:40 ID:QQvqvR0W0
http://photos.gpupdate.net/large/164821.jpg

これ・・・確認ですがバックストレートなのかピットレーンなのか裏道なのかどの道なのですか?
道幅が狭すぎのような気がするけど・・・
803音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:10:44 ID:4t0BQdeB0
>>797
ttp://www.f1-stinger.com/f1-news/gp-live/2010/gp_26/2010/10/21/011007.html

完売ってほざいてるけど、明日スタンドの客層みるのが楽しみでしょうがない
804音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:11:13 ID:av+mOu1BO
>>790
車椅子で特攻する客がいるかもしれないから、シッカリと柵を設けた方がいいね。
805音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:11:14 ID:eitiNfo80
「エンジンが壊れた。オフィシャルだと思ってそこに車を止めたらかかしだったんだ」
ってドライバー出ないかな
806音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:11:49 ID:X5ENHmHB0
>>802

ピットレーンです
807音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:12:39 ID:jppqQ5HU0
808音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:13:08 ID:KMyhDFuZ0
>>433
<丶`∀´> 最後の手段ニダ
809音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:13:43 ID:JDqj51pV0
>>802
屋根に緑のネットがあるでしょ、その下がコースだよ
810音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:12 ID:LhHUpC1a0
>>564
阿呆

1.路面はスリッピーだがレースはできそう  X
1.路面はスリッピーでFPしか出来そうにない ○

2.路面の耐久性については専門家は大丈夫だろいうとのコメント(テルケ&浜島) X 「だろいうとの」←韓国人日本語?
2.路面の耐久性については利害関係者はごまかし気味、記者は「こりゃやべえのでは?」 ○

>>619
> みんな素晴らしいいってるね
そのキムチ臭い言い回しやめろ
俺はそれ嫌いなんだ
811音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:15 ID:Hju7jdd90
IRL開幕戦のサンパウロのコンクリートも何やってんの・・・。
と思ったけどあれが良くやってると言えるレベル。

強行開催しそうな雰囲気がプンプンしてるから
台風上陸して陥没でもすればいいのに。
812音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:37 ID:eitiNfo80
ピットレーン脇の土がw
ちゃんと掃除しといてね
813音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:48 ID:EFwjUJjJ0
>>765
ttp://f1-gate.com/redbull/f1_9529.html
レッドブルの紹介動画見てからこれみるとより一層絶望感が増すなw
814音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:43 ID:av+mOu1BO
明日は、軍隊導入で仮設スタンドの椅子を置くみたいね。
あの工法だと、スタンドに亀裂が入るよ。運が悪ければ崩れ落ちる。
815音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:44 ID:sgPo0a0A0
写真だけで面白いな。。しかしホースで塗料散布なんてどういう神経してんだこいつら・・

http://twitpic.com/2xbcv4
なんだこれ俺もしらんぞ
816音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:54 ID:uNf6JZ610
>>795
鈴鹿の改修にもかかわった人が、ツイッターで
ゴルフ場でも使われる着色料って書いてたけど違うのか
817音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:15:59 ID:Qe+5Xkey0

【案山子は】F1韓国GPに反対するスレ★26【マジだ】
818音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:16:09 ID:CMbVGRb50
819音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:16:46 ID:eitiNfo80
「フリー走行したかったんだが、鈴鹿のときと違ってコースがrice fieldだったんだ。」
820音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:17:27 ID:fecxLfHh0
Home for most of the F1 fraternity - including Team BBC - was found in one of the skyscraper city's
'Love Hotels' where rooms are usually rented by the hour.
ほとんどのF1関係者(BBCチームも含む)の宿泊場所は、とある摩天楼の街にある、普段から部屋を時間貸ししてる「ラブホテル」でした。

It is not as seedy as it sounds. These short-stay, budget hotels are common in Japan and Korea.
それ(ラブホ)はその言葉の響きほどいかがわしい物ではありません。これらの短期滞在の安ホテルは日本や韓国にはありふれてます。

I am a little sad, however, that I didn't get the room with the stars and moon revolving on the ceiling as one lucky colleague did.
でもちょっと残念なのは、幸運な同業者みたいに星や月が天井をグルグル回る部屋をとれなかったことです。
821音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:17:49 ID:agANoLlG0
>>804
フランクのことかー!!!
822音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:18:33 ID:nMU74Uh10
                ∧_∧
      ,ヘヘ       < `∀´>   明日のF1楽しみニダ
     <*・.・>      (、_)□と)  
     (^)J,,(^)      (~~).,_,.⌒^)


     アボジ
                ∧_∧
      ,ヘヘ       <`∀´ >    ん?
     <*・.・>      (、_)□と)  
     (^)J,,(^)      (~~).,_,.⌒^)



  コウジ オワッテナイノニ
  レース デキルノ?      ∧_∧
      ,ヘヘ       <`∀´ >   それは心配ないニダ
     <*・.・>      (、_)□と)  
     (^)J,,(^)      (~~).,_,.⌒^)


                ∧_∧
      ,ヘヘ       < `∀´>   FIAは買収済みニダ
     <*・.・>      (、_)□と)  
     (^)J,,(^)      (~~).,_,.⌒^)
823音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:18:47 ID:vaS7wciD0
>>821
もうそんな元気ないだろw
824音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:19:05 ID:JDqj51pV0
825音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:19:39 ID:jppqQ5HU0
>>814
今日から徹夜で設置らしい

@KangarooTV_F1: A new crew of army soldiers has arrived to work night shift building grandstands
#Koreaf1 http://yfrog.com/n6azjdj
826音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:10 ID:OYkUp01t0
>>820
>でもちょっと残念なのは、幸運な同業者みたいに星や月が天井をグルグル回る部屋をとれなかったことです

楽しんでるんだか、皮肉ってるんだかw
827音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:16 ID:mueT/0cN0
>>792
あるよ

逆にメインスタンド裏の裏ストレートにあるはずの橋が見えないんだが
828音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:23 ID:CMbVGRb50
829音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:27 ID:eitiNfo80
世界に恥さらしてるなーw
830音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:32 ID:GSovJxG30
>>812
雨降るから無駄ニダ
831音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:32 ID:MJMlGNpB0
前から思ってたんだが、F1ドライバーの
コメントってスポンサーに気を使ってるからなのか
他のスポーツ選手とかに比べて、かなりリップサービス
というか、模範的なんだよね。一部、全然気にしないやつも
いたけど。

今回のGPに関してだけは掛け値なしの本音って聞いてみたいわ。


832音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:44 ID:9gTiFiWh0
>>749
カタルーニャの方?
いずれにしても危険なピット出口じゃないが
韓国のはラインが重なりかねない作りに実際なってるから危険
おk?
833音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:36 ID:9gTiFiWh0
>>820
'Love Hotels' が和製英語じゃなくなっちまったかw
834音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:23:23 ID:IPjQXikf0
>>827
Over bridge てあるよ
835音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:23:27 ID:aTowNXP10
>>163
昔故障でレッドシグナル消灯⇒グリーンシグナル点灯せずってことがあって
それでも問題なくスタートできた。じゃあ、グリーンシグナルいらなくね?ってなった
836音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:23:34 ID:X5ENHmHB0
>>827

P5の横にある「over bridge」の事かな?
837音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:24:59 ID:Of8C4C8F0
>>795
いや、塗ってるらしい・・・


サーキット建設にドイツから助っ人参上
http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/31587.html

>21日(木)、F1パドックに人が入り始めたが、多くの関係者は配管やサーキットへのメディア用シャトルの遅さに不満を述べ、会場の未完成状態を報道した。

>「F1は、ラスベガスの駐車場でレースをしたこともあれば、バーレーンの砂漠の中、上海の沼の中も経験している」

>「しかし、周囲に何もない工事中の会場というのは初めてだ」と『Bild(ビルド)』紙は報じた。
>グランドスタンドでは1,500人の韓国兵士がシートを設置し、作業員がダートトラックの端を緑にペイントしている。
838音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:25:00 ID:sgPo0a0A0
>>824 thx。熱さに耐えて色が変わるんだなw
839音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:26:08 ID:eitiNfo80
まぁどう頑張っても台風のせいでボロボロだろ色々とwwwww
840音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:26:23 ID:vaS7wciD0
>>831
文句垂れのゑだったら何時間でも言ってそうだ
841音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:27:36 ID:uofDwQesP
これが日本だったら恥ずかしくて顔真っ赤になるわ。
さすが韓国人はこんな時でも胸張れるから偉いよな。
何もかもが信じられん。
842音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:27:45 ID:Zoq7Cq3l0
>>520
×グレード1
○グレードA
843音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:27:54 ID:FUWIhHZ20
>>765
シュール
844音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:28:24 ID:wOle7Eni0
SCランはどうなったの?
845音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:28:29 ID:ULIm1UcHO
>>814
・・・?明日ってもう観客入れなきゃいけないのに、まだスタンド工事するつもりなの?完璧間に合ってないじゃんww
明日は(チケット売れてないから)全部グラスタに入れるつもりなんだろうか?
でも、屋形船は使えないし、地下道もないんだよね?
ど−やって観客入れるんだろう?
846音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:01 ID:2r6yF3pt0
>>831
スポンサーがあってのF1だからね・・・
特にメーカーのワークスチームのドライバーだったら、
そこの国での販売にも影響しそうだし。
847音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:02 ID:/rpxL/et0
つーか韓国サーキット全面的に地下通路アウトだったんだろ?
韓国は硬化剤使う工法が出来ないから無理って言ってた奴がおったど
そいつの言によると、基礎もろくに作ってないっぽいから雨が降ったら
何が起こってもしーらない!状態かもしれんとw

愚か者が砂の上に家建てたって童謡があったと思うけど、たんぼの上に
直にサーキットってどうよ?
848音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:06 ID:DNSVmEI+0
>>731

インドはもう造成が終わってるからね。
韓国は90日前に造成やってたけど、
インドは360日前には造成がおわってもうすぐ基層工事に入れる。
仮に4月に移動しても大丈夫と言われている。
849音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:24 ID:IPjQXikf0
>>845
メイングランドスタンドへは、2コーナー先の陸橋を渡ってアクセスします。
850音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:36 ID:U0murlhb0
>>845
だから明日じゃなくて今夜徹夜で明朝までに仕上げるつもりみたいよ。
観客がグランドスタンドに入るのは屋形船からじゃなくてスタンド背後から。
851音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:44 ID:mueT/0cN0
>>834,>>836
そう、
写真見ると無いのよね
6,7コーナーの間のトンネルは写真見たんだけどね
852音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:31:20 ID:6EGBw8c00
>>779
このコースの施設配置を見ると国恥橋の目的がはっきりしないな。関係者の往来
なら小型の防水パイプでもとおせばいいし、観客が大規模にピット側に行くことも
通常はないはずで目的不明。
やはり多くのの人が語っているようにレースより国恥橋を観客に見せることを優先
させたのだと思う。ここまで努力をして恥を世界晒すという精神構造は理解不能だ。
韓国内でも国恥橋について「なんじゃ、こりゃー!」という意見はないのかな。
853音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:31:48 ID:DNSVmEI+0
>>844

10年間コースオフをしたこと無いマイランダーさんが
コースを外してショックを受けている
854音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:01 ID:eitiNfo80
台風の大雨でアスファルトが浮いてしまいそうで恐いw
855音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:04 ID:Suw2ynoQ0

エレベーターを設置しなかったのは、事故防止のためだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ee2WJmYFZvw
856音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:08 ID:fwn8EjU+0
>>848
それでもインドはコモンゲームズで橋を落としたw
しかも「衛生状態はヨーロッパと同じレベルだとは思わないでくだしあ!」
みたいなコメントをわざわざ公表した

・・・そこで韓国サーキットの今後を予測すると、どうなるかな?
857音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:17 ID:vaS7wciD0
>>841
日本だけじゃなく韓国以外の国は恥と感じるよ
韓国人は神経が無さすぎるというか真性の基地外
中国が属国として下等民族扱いしてたのがよく分かるわ
中国も相当アレだけど来客をもてなすという常識はわきまえているからな
858音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:35 ID:bxqSpy370
「雨で中止」が一番みんな納得できるかも。
むしろ天の配剤では・・・
859音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:32:37 ID:IPjQXikf0
>>851
http://twitpic.com/2zdm1c
の「DHL」のバナーの向こうに見えてるのが陸橋
この写真は2コーナーから3コーナー方向を撮った物
860音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:33:02 ID:Zoq7Cq3l0
>>565
もし、そうなると、
決まってから表彰式の間にインターネッツで探す羽目になり、
つい間違えて
キューピー3分間クッキングのテーマソングを流しそう
861音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:33:17 ID:U0murlhb0
>>844
大変だったみたいw
1コーナーではらんで半分コースアウトしたとか。
862音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:33:45 ID:wOle7Eni0
>>853
まじで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:22 ID:X5ENHmHB0
>>847
>つーか韓国サーキット全面的に地下通路アウトだったんだろ?

俺もそういう情報のみでいたから
>>827 でアンダーがあるって聞いて
見落としている情報や写真があるかなぁって
探してるんだけど、一向に見つからない…
864音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:24 ID:mueT/0cN0
>>859
あ、みえた、さんきゅ
865音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:38 ID:eitiNfo80
川井ちゃんもラブホに泊まってんの?
866音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:47 ID:ik9i1J920
つーか、安心と言うレベルからはほど遠いんだがw
路面剥離は未だに疑われてるし、なんといっても現在の鋪装で
F1をレーススピードで走らせた奴は誰もいないんだからな
ドイツの助っ人が鋪装を実際はメインでやったと言っても、
どこまでドイツレベルの鋪装になってるんだか・・・
867音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:51 ID:Z3dobIDQ0
韓国主催者謝罪キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29968
868音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:32 ID:Of8C4C8F0
ジェシカ来たニダ
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7140.jpg


もうやってらんねーニダ
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7162.jpg


>>844
SCで汚れたから塗り直しニダ
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7158.jpg
869音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:40 ID:lY2JQpHz0
>>855
このおまるみたいなのに乗った奴が大挙して押し寄せたらやばいな
870音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:00 ID:lu38UkdlO
土人が大事にしてる、サーキットって、今すごく雨が降ってるみたいだよ。
871音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:36 ID:wOle7Eni0
>>868
>SCで汚れたから塗り直しニダ 
>http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7158.jpg 
ソーセージおいしそうwww
872音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:36:52 ID:eitiNfo80
韓国人のこういう適当さっていうか無神経さってクソいらいらさせるな
873音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:04 ID:jppqQ5HU0
>>868
皆でおひるねカヨ・・・。
874音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:32 ID:Rmucd2mh0
>>863
存在しないんじゃないの?
つか「そいつ」が言うには掘ると普通に水が吹き出すかすぐ泥に埋まる可能性が大なんだってさ
「そいつ」の発言はこのスレの前の方か前スレの前の法、今日の午前の頃を見てちょよ
875音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:53 ID:S5d5veuf0
本当に後数時間後には始まってしまうのか・・・信じられん
876音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:08 ID:u3qLXrR50
>>746
ドwwwンwwwガwwwラwwww
877音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:09 ID:U0murlhb0
>>867
「コース自体はいいのだが」ってドイツ人がやったとこだけだなw
それすら舗装に不安を抱えているというのに。
878音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:10 ID:2r6yF3pt0
>>868
しかし何度見ても汚ったねぇサーキットだな。
ここ一応、現在世界で一番新しいサーキットなんだろ・・・?
879音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:38:27 ID:fDw3hohO0
これで決勝で1コーナーで前がスピンクラッシュ続出で
最後尾の滝攻撃に耐えた左近がトップに躍り出たとかなったら
面白くてしょうがないんだが
880音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:19 ID:lY2JQpHz0
>>863
小山の下じゃないか?
881音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:51 ID:agANoLlG0
>>867
なに来年やる気になってんだよ?w
882音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:07 ID:u1EIEZ610
>>879
万が一そんな事態になったら即赤旗中断で仕切りなおしになるから無問題
883音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:22 ID:uofDwQesP
>>853
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
884音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:31 ID:nMU74Uh10
>>867
>韓国オーガナイザーが謝罪。「来年はもっとよくする」

来年もやる気なのかよ('A`)
885音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:27 ID:CqmkHdg1O
天候のせいじゃなくて、ちゃんとサーキット側の準備不足のせいで中止、になってほしい。
もし何とか間に合ったとしても(いやすでに間に合ってないけど)、危険と隣り合わせすぎるよ‥
886音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:40 ID:6EGBw8c00
>>868
この座席間隔って隣の人と肩があたるよね。
887音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:44 ID:MMcyCgTT0
そういえば、「にわか連中おまえら来週には解散してるんだろ」って
書き込みあったけど、来週もこのスレ続いてる気がしないでもない。
「あの事故の原因はこれに違いない」「この凹みは来年大変なことになってるぞ」とか。

それと、例の恥橋が傾いてるって言われてるけど、逆に考えるんだ。
私にはサーキットの路面が水平じゃないように見えるよ。
888音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:47 ID:GSovJxG30
韓国について多くの疑いと恐怖心を煽るような話がなされていますが、チームやメディアにいる懐疑論者を納得させるためにさらに厳しく取り組まなければならないと感じていますか?

大きな問題の一つは、文化が違うということです。我々には十分な5つ星のホテルがありませんし、それについては申し訳なく思っています。
また、ベットに関してですが、韓国人は床暖房システムによってしばしば床で眠ります。いくつかの部屋がそれほど良くみえないのはそれが理由かもしれません。
しかし、我々はそのような全てのことに関して地元の人々を教育いしてます。しかし、まだそれには数年かかりそうです。
ホテル側が良いサービスを提供できるようにするため、教育プログラムをノートに書き留めています。来年はもっと良くなると期待しています。
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9625.html

床で寝るからベッドは要らなニダ
889音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:14 ID:WrkuoH5U0
まさに砂上の楼閣www
890音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:32 ID:vaS7wciD0
>>867
やっぱりチョンは全然理解して無いクズだな
関係者に謝罪無し、申し訳ない気持ちが全く見られないどころか胸張ってるよw
しかも、あまり満足していないとかwwwレベル低っ!!!wwwwwwwww
891音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:41 ID:IPjQXikf0
>>863
6-7コーナー間のアンダーパス(大きな土管が埋まってるようにしか見えないけど)は、
8月末に公開された工事中の空撮写真とかで確認できるけど、最近の写真は、
コースばっかだから、映ってないかもね。
892音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:47 ID:uofDwQesP
そういえば9月21日には間違いなく路面工事終わるこの
笑顔見てくださいニダって言ってなかったか?
それから一ヶ月経って路面すら一部作業中っておい・・・
893音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:43:32 ID:1GM8FGeq0
>>884
明日やります。
次回は頑張ります。
この失敗を次に生かします。

やる気のないやつの常套句
894音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:43:37 ID:nMU74Uh10
>>867
>皆にいいサーキットだと言っていただいている。彼らが予想していたよりよかったということだ。

皮肉が通じない!!!!!!!!!
895音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:08 ID:ULIm1UcHO
>>849ー850
そっか。2コーナーにも橋があるのか。
チョンのやる事だから、道は1本しか作ってないと思ってたよ。
896音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:34 ID:TSeWQTR50
897音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:44:37 ID:Rmucd2mh0
もう来年は地盤沈下が本格化してサーキットそのものが使えなくなってるんじゃないの?

つーか謝罪とか書いてるけど実際この「やるやる詐欺」っぽい姿勢は今回の主催者(手配師)
が日本とか他国のインフラ使って「韓国」GPだつーてやり続ける為の捨て石なんじゃねえのか?
898音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:37 ID:x8aXJSi+0
前レス読み終わって次来たらも900て
899音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:51 ID:vaS7wciD0
>>894
知能が低いんだよ
900音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:53 ID:GOw//cBL0
>>867
来年はメンテされずに廃墟になってるんじゃないか
901音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:06 ID:IPjQXikf0
902音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:06 ID:Rmucd2mh0
>>894
そこはドイツにんの仕事の範囲だからw
903音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:28 ID:Hju7jdd90
>>884

今こそアグリの名言を。

「次、ないんだよ!!!」
904音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:48 ID:x8aXJSi+0
前レスじゃない前スレだ
905音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:56 ID:Jm8mb1bk0
>>891
これか。見落としてたよ。ありがと
ttp://hunnylander.files.wordpress.com/2010/09/kic-a.jpg
906音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:47:47 ID:lu38UkdlO
今、土人のサーキットに、猛烈に雨が降ってるようだよ。
マジで、金・土・日曜日って走れないんじゃねーの?。
907音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:47:59 ID:Rmucd2mh0
>>901
もしかして右上?
こんなに盛り土ってたんだ・・・
ここも雨が降ればw
908音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:03 ID:SXjGd/qJ0
ドライバーは面白そうって言ってるな。コースのこと
909音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:17 ID:FUWIhHZ20
>>901
いかにも工事中って風情だな。
910音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:38 ID:55pHfNSO0
ちぇっ、屋形船にピット見学者が殺到して崩落するざまは見れないのか。

まあ誰も渡ってないのに崩落するほうが笑えていいか。
911音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:56 ID:jjGJNH8J0
>>901
もう橋の存在は確認できたけどコース脇にカカシ並んでるのが問題の橋の上から撮ったアングルじゃないのかな。
912音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:59 ID:Rmucd2mh0
>>891
つか、これ「地下」じゃないよねw
一応「立体交差」のしょぼい奴?
913音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:00 ID:lAB6UZuP0
嘘八百の出鱈目で大丈夫だから任せろと言っておいて、実態が知れると開き直るのは朝鮮人の常套手段。
嘘に嘘を上塗りして生きているんだからぼろが出るのは必然なんだよ。
914音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:12 ID:MJMlGNpB0
それにしても、こいつらってさ
いつもいつも日本に対抗心むき出しのくせに
なんで、肝心なところを比較して、その差を
感じるってことができないんだろう。
そこがいつも腹立たしいんだよな。
去年でも今年のでも、鈴鹿のGPを実地で見学
していれば自分たちのレベルがどういうものなのか
ってことがわかりすぎるくらいわかるはずなのに
なんでそれが出来ないんだろう。
915音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:20 ID:U0murlhb0
>>888
五つ星ホテルが無いからラブホテルで、っていうのがおかしいだろw
916音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:55 ID:gW/YnxUu0
>>908
そりゃできてるかどうかなんて話題にしないからな。
彼らにとって重要なのはコースのレイアウトとしてどうかって話だし
917音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:04 ID:FUWIhHZ20
>>908
他に見るべきものが無いかじゃないか?
コースと土と地平線しかない。

ネガな発言できないとすると」、残った言葉は「面白そう」だけじゃない?
918音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:14 ID:bsygY+AE0
ホテルは盗撮に気をつけろ!
919音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:18 ID:o+4KKKnw0
>>882
仕切り直してもクラッシュしたマシンの代わりはないから
920音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:50:30 ID:Yhj0rIjW0
>>913
そしてサーキットはぼろぼろと崩れて行きましたとさ

ですね
モノには嘘って通じないもんねw
921音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:20 ID:ayJPKwzg0
>>915

文化の違いですw
922音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:32 ID:U0murlhb0
>>908
レイアウトは面白いって言ってるねw
923音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:43 ID:bxnQ5gXD0
>>868
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7158.jpg

これはモロにタイヤの跡がついてるね
バイアスタイヤっぽいから工事車両か
924音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:49 ID:m0vXywCA0

【陸橋】F1韓国GPに反対するスレ★26【通行禁止】
【青緑色に】F1韓国GPに反対するスレ★26【塗ってます】
【シュールな案山子】F1韓国GPに反対するスレ★26【お出迎】
925音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:21 ID:Nz4kWtDl0
明日のFPで路面が剥がれたらつまらないな。

爆笑は、雨の決勝までとっておいてほしい。
韓国がんばれ!
926音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:24 ID:Yhj0rIjW0
>>908
ティルケの設計自体は確かに面白い
ピットレーン出口の設計ミス(施工ミス?)さえなきゃ

後あの恥かき陸橋ね!
あれマジいらんわ

>>914
「それが出来ないから永遠に韓国人」
よく見る言い方ですがw
927音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:50 ID:GSovJxG30
>>923
このおっさんフリー終わったら塗って、予選終わったらまた塗る作業なのかな?
928音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:11 ID:NMKZkLJ70
>>915
部屋中に星が煌めいてるから代替可能!とでも思ったか
929音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:36 ID:Yhj0rIjW0
【恥橋】F1韓国GPに反対するスレ★26【通行禁止】
きぼん!
930音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:37 ID:nMU74Uh10
>>927
こんなもん塗ってる暇があったら他にすることが山ほどあるだろうに
931音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:41 ID:AmR7juCM0
>>696
コース全体が真っ平らだからね
932音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:11 ID:uofDwQesP
路面を塗るだけのおしごとです
933音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:50 ID:siVHM1bs0
滑りやすい路面で事故が起きないか・・・

まさに、神のみぞ知るセカイだな
934音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:54:52 ID:F6LsQy2m0
>>926
当初の設計だと、ピットとスタンドが逆だったって話が無かったっけ?
935音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:49 ID:u2XHtSxqO
おまいらが言って来た事が現実になってるよなww
936音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:04 ID:55pHfNSO0
【橋は】F1韓国GPに反対するスレ★26【飾りです】
937音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:29 ID:Suw2ynoQ0
無法者の中国と、それを報道しない在日マスコミ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IdxMQwrAIQI
938音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:44 ID:jjGJNH8J0
>>934
今のスタンドの位置だと目の前のストレートとピットしか見えないからな。
多分一番チケット高いスタンドのはずなのに。
939音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:59 ID:u2XHtSxqO
おまいらって実は予知能力があるんじゃまいか?ww
940音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:57:04 ID:VGT9ioN8O
仕上げの案山子が田舎もん丸出し 
941音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:12 ID:QmizCRaf0
>>923
これ、汚れ落とさないで塗ってない?それでいいのか??
942音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:26 ID:kNYExEUG0
>>896
何を言ってるのか解らないけど、大きな扱いではなさそうだなあ。
あと、最後のはやっぱり放火なの?w
943音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:00 ID:Of8C4C8F0
944音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:18 ID:u3qLXrR50
>>939
予知も何もいつも通りなんだよ
945音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:27 ID:GSovJxG30
やっぱ現役ドライバーはダメだな
たかちほさん見習え
946音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:31 ID:nMU74Uh10
>>941
たぶんすぐ塗装剥げるだろうな
947音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:40 ID:v7haN4My0
設計段階と施工段階で、コースを回る向きを
逆にしちゃったんじゃねーかと言うツッコミをどこかで見たが
948音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:26 ID:Zoq7Cq3l0
jk
【SC】F1韓国GPに反対するスレ★26【コースアウト】
949音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:00 ID:iHKaIXnM0
>>925
洒落にならない事態になったら、爆笑なんかできんぞ
950音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:05 ID:SXjGd/qJ0
しかし、こういう殺風景な会場でやったことってあんま記憶にないな
951音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:44 ID:cb0xDzzT0
動画 工事の模様・売店ほか 元が見れないかもしれないので転載
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6928.flv

グランドスタンドの裏が売店とかイベント用のスペースらしいね
952音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:45 ID:QmizCRaf0
>>911
でも、橋がちゃんと使えるか(渡る観客の体重に耐えられるのか?)は、まだわからない。
953音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:32 ID:ItaP3izL0
【ラブホで】F1韓国GPに反対するスレ★26【アイラブF1】
954音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:41 ID:7TqJEk760
ただいま、ってか予想以上に流れ早いw
過去スレ読む前に次スレ案

【マモノが】F1韓国GPに反対するスレ★26【過労死】
955音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:00 ID:FUWIhHZ20
>>954
時事ネタが入ってない。
956音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:41 ID:mueT/0cN0
>>950
TI英田
957音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:46 ID:vaS7wciD0
【サラたん】F1韓国GPに反対するスレ★26【(´д`)ハァハァ 】
958音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:04 ID:av+mOu1BO
>>950
強いて言うなら十勝かな。
959音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:13 ID:2r6yF3pt0
>>943
っていうか、この機材やら材料やらはちゃんとGPウィーク中はちゃんと撤去するんだろうな?
風で飛ばされてコースに落ちてきたらヤバいぞ。
960音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:22 ID:cbZMbJFA0
【決戦は】F1韓国GPに反対するスレ★26【金曜日】
961音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:43 ID:NMKZkLJ70
【飾りじゃないのよ案山子は】F1韓国GPに反対するスレ★26【ハッハー】
962音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:01 ID:IPjQXikf0
>>943
3枚目、なんか怖い
963音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:44 ID:X4Uw/ryqP
>>926
ピットレーン出口は設計ミスじゃないって安全性を重視した結果
ドライバーも誰も懸念してない
964音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:46 ID:L+13VF8rP
>>931
そのうち地盤沈下でカーブといわずストレートといわず全てバンクが付くけどな
965音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:08:52 ID:3g6kwxVQO
>>903
アグリにはレーサーとしての次は無かったが
ARTAでカートからFポンまで若手育成環境を整えたり
僅か二年半とはいえF1チームオーナーやったり
ちゃんと「次のレース」は戦ったんだよ

韓国グランプリで言うところの「次は無い」は訳が違う
イラク戦争後に捕まったフセインに「次頑張って」言うようなもんだ
966音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:08:59 ID:R77/ypLJ0
中止だなw
967音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:09:29 ID:NMKZkLJ70
>>962
日テレDEROの収録に使えそう
968音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:10:27 ID:Q7ZMRb/M0
>>963
それは意外。kwsk教えて
969音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:22 ID:cbZMbJFA0
日曜雨でオイルが浮かんだ路面でストレートのブレーキングに失敗して、
ピットアウトの車とぶつかる事故がおきないことを切に願う。
970音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:54 ID:O2yycCW00
>>963
セキュリティーカーもコースアウトするほど安心設計のピット出口付近
971音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:08 ID:lAB6UZuP0
>>963
寝言は寝て言え。ピットアウトしてきた車の横っ腹に突っ込むレイアウトのどこが安全なんだよ。
972音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:14 ID:vlQ/rVar0
>>968
>>963じゃないが、リウッツィのコメントではピット出口は問題ないが
エントリーの方は危ないみたいなこと言ってるね

このニュースの一番下の方
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87573
973音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:37 ID:X4Uw/ryqP
>>970
1コーナーだろそれというかどこでもスリッパリーで一緒だし
たまたまスタンド、ピットから1コーナーが見えるから記事になっただけでしょ
どこでもコースアウトする危険はある
それより危険なのはピット入り口と17コーナーってドライバーが言ってるだろ
そこを検証すべき
974音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:40 ID:av+mOu1BO
>>971
大丈夫だよ。
みんな一周すら出来ないんだから。
975音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:36 ID:9gryTtDk0
あまりにも事故が多数発生した場合損害賠償請求とか起こされないのかna?
976音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:38 ID:x8LWDjkz0
【クルーはラブホに】F1韓国GPに反対するスレ★26【ピットイン】
977音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:27 ID:VDgPhDC/0
木曜日恒例のサイン会とかどうなったのかな
978音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:30 ID:X4Uw/ryqP
>>971
横っ腹に突っ込むレイアウトはヘレスにバレンシアありふれてるってことが判明した
1コーナーは問題なし安全性を追求したら最高じゃないかもしれないが

979音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:39 ID:W4xj9sRS0
>>973
スリッピー、と言いたいのかもしかして
980音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:01 ID:gW/YnxUu0
>>973
つーかこいつずっと勝手な自分論ばっかり書いてるじゃん
ほっとけよ
981音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:01 ID:R77/ypLJ0
>>963
見え見えの嘘をつくな
982音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:07 ID:z7j/eZvx0
>>943
2枚目みると階段があるし、エレベータ無くてもこの橋使えるんじゃ、、
いや途中までしかないのかな。
983音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:14 ID:av+mOu1BO
1000なら仮設スタンド崩壊。
984音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:16 ID:Qe+5Xkey0
グレードAと グレード1は結局一緒ってこと? 
985音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:21 ID:dtHyHOJK0
>>934
もしもそうだとすれば、あの危ないピットレーン出口もライン逆から出ることになるからまだリスクは小さかったかもね

何もかも駄目だな、韓国人

>>963
なんで「まだ」ドライバーが何も言ってないか教えてあげようか
前にも書いたけど、あの危険なレイアウトの運用方法が定まってないからなんだよ

出口のホワイトラインが実線か破線かだけで出来る走り方は違うんだ
それが決まって、それじゃ危険だと言うのが確定したらみんな言い出すんじゃない?
(つか実際は単にまだ「褒める時間帯」だってのもあるけどなw)

ま、鈴鹿並の優秀なマーシャルのいる歴史あるコースだとあんな酷いピット出口でも
会場側とレーススチュワードとの話し合いで「どこまで後続車が近付いたら絶対に
車両を出さない(青信号を出さない)」って決める事も出来るだろうけど、ばか〜ん♪
なオフィシャルしかいないっぽい韓国サーキットではスチュワードが会場レイアウトを
見て独自に、厳密に後続車との距離を取った運用をしてくれないと(つまり普通つか
いつもの運用だと)事故る可能性大

つまり「ローカルルール提案、策定能力の無いレース会場であのレイアウトでは事故が
起きるんじゃない?」つってんの!

わかるかな?この日本語
986音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:09 ID:2XfRS4oa0
>>979
普通にスリッパリーって言うだろう
987音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:21 ID:O+MHR/m5O
【陸軍居残り】F1韓国GPに反対するスレ★26【キムチ居直り】
988音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:26 ID:20tHEsIS0
>>951
売店もできてるんだなぁ
989音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:32 ID:ZggNTzfX0
>>122
お前が出しとけよ
990音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:52 ID:2XfRS4oa0
>>984
多分今回だけの限定ライセンス
99149:2010/10/21(木) 21:20:59 ID:j19gE8P90
そうそう。
ピットレーン出口の構造はバレンシア(市街地じゃないよ)と同様で、特別変な設計ってわけじゃないぞ。
まあ、ベストでないことは確かだが。
992音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:05 ID:jEs7L7GG0
>>978
練習会場とF1コースをごっちゃにすんな韓国人
993音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:39 ID:X4Uw/ryqP
>>985
運用方法によっては安全だってことだろ
じゃあいいんじゃないの?明日チャーリーとブリーフィングして
スチュワードが判断するんだしローカルとか関係ないじゃんそれ
994音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:48 ID:R77/ypLJ0
まあ確実にフォーメーションラップで終了だな。
こんな工事現場でF1は無理。もうみんな分かってることだけど。

残念だねぇwwwwwwwwwwwwww
995音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:54 ID:O2yycCW00
>>973
1コーナーとピット出口付近って別の場所だったんだ。知らなかったよ(棒
996音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:58 ID:P6BGemMC0
スターティンググリッドを石灰で引こうとしたら、
雨が降ってアイゴー!!!
997音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:15 ID:W4xj9sRS0
>>986
下朝鮮GPでは結果的にヌルヌルした、でもいいがな

辞書ひけよチョウセンヒトモドキw
998音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:21 ID:EFwjUJjJ0
1000なら韓国橋崩壊
999音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:22 ID:av+mOu1BO
>>985
モタスポ板らしいレスで納得した。
1000音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:43 ID:VwvTMFNfP
1000なら断腸の思いで中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。