【難民】F1韓国GPに反対するスレ★23【続出】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【危険が】F1韓国GPに反対するスレ★23【いっぱい】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287576396/

最新の走行映像
http://www.youtube.com/watch?v=1w7hTC06eVc

当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
現実
http://twitpic.com/photos/tabathavalls
http://twitpic.com/photos/laiaferrer
http://twitpic.com/photos/clubforce
http://twitpic.com/photos/jakehumphreyf1

他国に責任を押し付けてるのは母国GPがヤバい人達です。
スレ違いネタを引っ張るのは訓練された母国GPがヤバい人達です。

※注意文※
最近このスレに来た人へ。
あなたの疑問は、殆どの場合過去に出ています。
過去スレを読むことを、お勧めします。
ここは「モ-タースポーツ板」です。
単純に韓国を批判したいのであれば、元の巣にお帰りください。
2音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:43:43 ID:YZnf+P0a0
3音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:45:29 ID:pi03yfMt0
>>1
4音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:47:48 ID:o4oMVc2y0
>>1

833 名前:音速の名無しさん [sage]: 2010/10/21(木) 01:34:45 ID:Xnvp4fau0
開催2日前(10月20日)の状況をまとめてみた

メインスタンド裏
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Behind-the-main-grandstand.jpg
14コーナー付近
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Course-car-through-T14.jpg
チームビルディング入り口(ロータス)
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Entrance-to-Lotus-Racing-hospitality.jpg
フォークリフトと11コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Forklift-taking-good-good-line-into-T11-1024x768.jpg
最終コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-T17-to-T18-and-onto-main-straight.jpg
常設コースのピット前ストレート
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-Turn-3-to-turn-4-support-race-pits-on-the-right.jpg
10コーナから11コーナ付近 仮設スタンドのイスがほとんど出来ていない
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-turn-10-towards-turn-11-and-second-stadium-section.jpg
4コーナーヘアピンから5コーナー付近
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-turn-4-looking-down-to-turn-5.jpg
ロングストレート路肩
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Further-down-the-long-straight.jpg
ロングストレート終端3コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Into-turn-3.jpg
ピットレーン
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Korea-pitlane-2.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Korea-pitlane-3.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Pitlane-entrance-3.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Pitlane-exit-Wednesday.jpg
セーフティーカー(当然ベンツ)
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Safety-cars.jpg
5音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:50:36 ID:9RLuc3gi0
>>1
24
ジャックバウアー
6音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:58:50 ID:FMgqHxQo0
これは>>1乙じゃなくてガソリン撒き散らしてるだけなんだから勘違いしないでよね! 
        _ _ 
       (゚∀゚ )二二二/  
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ 
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//             从   从从 
               //             (゚д゚ )二二二/  
               (_二ニニ0:;':":+ ____从/⌒O__  从_从      从从 
            . . .       ゙ヾ、:、+(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎从 从从从从从 

次にスレ立てる方は★24でヨロシクね。
7音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:02:23 ID:IPjQXikf0
>>6
ちゃうて、ここが24
次建てる人は25
8音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:05:47 ID:Bdfjq9mU0
wktkがとまらねぇ
9音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:07:06 ID:Of8C4C8F0
>>1




このおっちゃん、完全に他人事だな・・・


ヘルマン・ティルケ Q&A:F1韓国GPのサーキットについて
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9617.html
10音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:07:36 ID:FMgqHxQo0
>>7
うわっ、俺も間違った、はじかしー・・・orz
11音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:08:32 ID:tNNDeqEI0
>>1
12音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:14:07 ID:FSuxw9dK0
+   +   ワクワクテカテカ
  ∧_∧  +
 <0゜`∀´>  >1乙ニダ      
 (0゜∪ ∪ +         
 と__)__) +
13音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:16:27 ID:fjuvfM+y0
今現在
予約可能な席

2010-10-22 - 2010-10-24
メイングランドスタンド Gold_全日券 102 席

2010-10-23
メイングランドスタンド Gold_土曜日券 575 席

2010-10-24
メイングランドスタンド Gold_日曜日券 238 席


2010-10-22 - 2010-10-24
メイングランドスタンド Silver_全日券 111 席

2010-10-23
メイングランドスタンド Silver_土曜日券 621 席

2010-10-24
メイングランドスタンド Silver_日曜日券 515 席

14音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:17:10 ID:jppqQ5HU0
光州(クァンジュ)

10/21(木) 晴れ時々曇り  25℃/12℃ 

10/22(金) 晴れ        24℃/10℃

10/23(土) 晴れ時々曇り   24℃/11℃

10/24(日) 雨          23℃/12℃ 降水確率60%

10/25(月) 雨          18℃/12℃ 降水確率60%

ttp://www.konest.com/data/weather.html?acode=11F20501

                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
15音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:23:03 ID:JmvNklDK0
無理して開催するからこんな事になるのになw
まぁ契約切れたら二度と更新されないなw
16音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:24:07 ID:Xnvp4fau0
ロータス http://plixi.com/3273220
これって>>4の写真をトリミングして使ってるんだな
ピット進入路の赤土隠して使ってるのが涙ぐましいw
17音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:24:17 ID:lY2JQpHz0
前スレ999は地域情報抽出目的にチョンが仕掛けた罠だな
突っ込みたくなっちまった
18音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:24:37 ID:/qTCvTdV0
前スレ>991

ヒュンダイはSCに耐えうる車を逆立ちしても100年以上は作れないよ。
多分F3のSCになりうる車を作ることすら出来ないと思う。

SCは遅いと事故の元になるからね。
タイヤが冷えるから。それに遅いSCが長引けばオーバーヒートを起こすし。

事故の状況にもよるけど、大概はF1のSCのラップタイムはF3のレース速度より速いんだよ。
それを全開走行で先導したら危ないからゆとりのドライブができるように
高性能車を使ってるわけ。
19音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:27:20 ID:lY2JQpHz0
スクラップにすればSC材くらいには
20音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:27:51 ID:4qVmz4p/0
来年もラブホテル?w
宿泊施設は簡単に解決しないだろw
んな金も無いし
21音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:29:14 ID:AU7zI8+y0
>>18
そんなふうにいったらトヨタもダメじゃねーかwwwww
22音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:30:59 ID:Mcp0PLKy0
>>2 BBC 5Live F1 Team
コメントされてるけども、異様に幅の狭いスターティンググリッドの
謎が判明?!

フォークリフトの爪を基準にグリッドを描いてるんじゃあ・・・。
グリッド位置とかちゃんと計測して等間隔で描いてるのかも
怪しくなってきた・・・。

http://yfrog.com/5z6sfoj
23音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:37:34 ID:/qTCvTdV0
>>21

LFAをチューニングするか、GT500のソアラを2シーターにしてラゲッジスペースを作れば大丈夫だと思う。
SCをやってるSLS-AMGだって、市販のAMGとは別物だし。
24音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:39:50 ID:FMgqHxQo0
>>21
トヨタは高性能スポーツ無いが、レクサスのS-GTで使ってるSC430でもいいし
そろそろ発売されるLF-Aでも代用できる。

ノーマルのヒュンダイクーペとジェネシスクーペじゃ逆立ちしてもF1のSCは無理w
25音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:40:30 ID:Sbj3gc7S0
韓流スターの人が前座レースでクラッシュダミー君を熱演してくれるらしいから
それで路面の状況・コースマーシャルの練度がそれとなく分かるでしょう
26音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:41:29 ID:6EGBw8c00
工兵隊ご苦労様です。

隊長
仮設スタンドを速やかに完成させ、イベント終了後はすみやかに撤去できるようにしろ。
作業、かかれ!

軍曹
仮設スタンドの設営、及び爆薬のセット完了いたしました

隊長
爆薬? なんだそれは?

軍曹
すみやかに撤去できるようにとの命令だったので・・・

隊長
よろしい・・・、しかしこの件は口外するな。

軍曹
ハッ、了解であります!
27音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:41:53 ID:o4oMVc2y0
>>18
今日テスト走行するSCドライバー、ベルント・マイランダーの紹介
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/10570.html
ここに「時速270kmで走行」とか「セーフティカーピリオド中は限界走行」とか書いてあるね。
28音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:43:24 ID:j19gE8P90
チケット6万枚売れてるそうだけど本当かね?
無料配布とか水増しカウントでかさ上げしてるとしても、メインスタンド位は埋まるよな?
29音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:43:33 ID:FMgqHxQo0
>>23
うお、結婚するか?w

そういや、前座でジャニーズとかエイベックスの歌手が来るってデマはどこから来たんだよww
30音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:45:10 ID:tNNDeqEI0
そもそもフェラーリ。ポルシェ・ベンツetcと名だたるメーカーがあるのに
車業界で最低レベルのヒュンダイ車を使う道理がないだろw
31音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:45:59 ID:/qTCvTdV0
>>24

そのジェネシスクーペをいじった車で>>25の韓流スターの人が
07年にKGTCの年間王者になったんだけど、そのラップタイムはヴィッツ以下なんですが。

でも、>>25のスター本人はレースには出ないって言ってるけど
その人のチームは出るけど。
その人は08、09、10とキャデラックのレースしかやってないからね。
32音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:50:13 ID:AU7zI8+y0
>>23-24
果たしてLFAがF3タイム以上を余裕をもってだせる車なのか?

市販とは別物のキレキレマシン1台でいいならヒュンダイだって用意できるだろw

側だけジェネシスで中身総とっかえでw
33音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:50:45 ID:/qTCvTdV0
>>27

サポートレースでマンライダーの出番が来たら、ジェネシスじゃ誰も付いていけないね。
34音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:53:52 ID:lY2JQpHz0
>>32
韓国じゃ外装合わせる技術なんか無いだろ
35音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:55:47 ID:4qVmz4p/0
R35GT-Rじゃ無理か?
36音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:59:29 ID:OSXMWM/60
世界にバレだしたなwwwwww
37音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:00:36 ID:ZC29yjPt0
さあオナって寝るか
38音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:01:03 ID:oV63YcyF0
世界が絶句
39音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:01:04 ID:C4BxzT+TO
一応コレ貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ

((o( ̄ー ̄)o))ワクワク
40音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:03:51 ID:baCvFeFL0
>>28
KAVO発表の8万枚の売り出しに対して、6万枚って話でしょ?
某所では5万枚って話も聞いたし、6千枚捌けたって話もあるしで、すべては不明。

6万枚にしても、公務員、農協経由で押し付けられてたチケットじゃあ実際どれくらいの人が
足を運ぶかは疑問だなあ。

「興味ないし、あんな田舎に誰も行かないよ」って言ってるらしいよ。
マジで、韓国人はスーパーカー消しゴムから始めた方がいいと思う。
41音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:04:27 ID:9VF/YOLW0
サポートレース見て〜w
42音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:05:31 ID:/qTCvTdV0
>>32

F3のマシンが0-100が3秒最高速度が270km/hくらいらしい
LFAは0-100が3.4秒最高速度が335km/hらしい
10年レギュレーションのF1は大雑把に0-100が2.5秒最高速度350km/h


ヒュンダイはたった1台でもこのレベルのセーフティーカーは用意できないよ。
なぜなら、電子制御が超が付くほど苦手だから。
SLSとかLFAがF3より速く走れるのはでっかいエンジンと電子制御と優れたシャーシの賜物。
シャーシは最悪昔のグループBやGT500みたいにパイプフレームで作ってFRPの側を張る手があるけど、
電子制御はどうしようもない。
足回りもヒュンダイじゃどうしようもないけど。経験が少なすぎるから。
43音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:09:57 ID:9uW94/EzO
>>18
平気で嘘書くんじゃねえよ馬鹿野郎。
F3のラップタイム知ってんのか。
44音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:10:48 ID:+Uddj/gFO
>>25
轢き逃げ前科一犯の韓流スターもやばいので
出場しないと公式サイトに発表したらしいよ
45音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:10:52 ID:2FPzoOvdO
ところで
韓国人 F1って知ってるの?
46音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:15:09 ID:wtPVo2OA0
>>45
F5なら熟知している
47音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:16:52 ID:Cv2wV07Q0
うまい
48音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:16:55 ID:j19gE8P90
>>45
某日韓掲示板の自動車板で、F1の話出すとほとんどが「何それ?」状態。
ひどい時は嵐扱いになる(韓国人は興味ないですとか言われる)
韓国の自動車好きが興味あるのは、ドイツ、イタリア車の最新モデルと、自国メーカーの販売台数だけ。
49音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:17:03 ID:UcbOmm6N0
>>45
今までF1中継をしていなかった国だぜ?
野暮な事聞くなよ
50音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:17:26 ID:FMgqHxQo0
前スレでSCがヒュンダイじゃないの?
とか言ってるんだから知らないでしょ。
青旗の意味も知らないんじゃない?
51音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:17:38 ID:/qTCvTdV0
>>43

鈴鹿で概ねF1の20秒落ちじゃん。
概算でF1のアベレージが220km/h
F3のアベレージが180km/h

SC先導はアベレージ200km/hくらいになることもある。
52音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:18:51 ID:NxFoAYC6O
>>46
ついでにF15をマンホールに落とす。
53音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:21:37 ID:AZ1uM7320
>>1乙!

∧_∧    冷えてきたから、皆ホットンスル飲むニダ
<丶`∀´>∫  
( つ旦旦旦  
54音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:22:47 ID:9uW94/EzO
>>51
じゃあセーフティカーが鈴鹿で2分切るのかよ(呆)
デタラメもたいがいにしておけ。
55音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:23:18 ID:FMgqHxQo0
>>53
ありがと、寝ようと思ったけどのどごし飲んでまったりしてるからうれしいよw
56音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:25:13 ID:+WFkgNJnP
別にF1興味なくても不思議じゃないけどな
日本はスーパーカーブームの時にF1来た
85年くらいからホンダエンジンが活躍し出した
キヤノンもウィリアムズをスポンサード
87年中嶋悟参戦
88年マクラーレンホンダ16戦15勝
その流れがあって今日があるじゃん
57音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:29:24 ID:rZMiTCeV0
動員された近所のジジババが騒音にビックリして、レース開始前にぞろぞろ帰り始める予感w
58音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:30:08 ID:9uW94/EzO
>>56
その流れというのが全然無いのが韓国。
まあ他のアジア諸国も似たようなもんだが、ここまでの失態はしてないな。
59音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:36:21 ID:/qTCvTdV0
>>54

SLS-AMGのノーマル車で0-100/3.6秒 最高速325km/h
F3が0-100/3.0秒 最高速270km/h

ノーマルのSLSでも鈴鹿2分は切れると思うよ。
実際のSCはチューニングされてるわけだからね。
60音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:36:31 ID:o4oMVc2y0
コース下見後
ドライバー 「路面ガタガタで陥没してるところもあるし
       油が浮き出てベタベタ・・・
       こんな状態じゃ危険すぎて走れないよ」
チャーリー  「確かに・・・改善要求してみよう」
KAVO   「サーキットはFIAが査察してOKと言ったニダ
       我々の責任ではないニダ」
FIA    「我々が査察した時は問題なかったですよ
       路面陥没?
       図面はチェックしましたが、図面通り基礎工事したんですか?
       工事車両の往来による路面変化?
       養生中の管理はされてましたよね?
       油が浮いてきてる?
       そちらの工事遅延で養生期間が足りないのなら
       そちらで対処してもらわないとね
       チームの荷物をコース上に置いたって?
       そりゃ、どこのコースでもやってることですよ
       問題がありそうならコースを傷付けないように
       物を敷くとかすればいいんでしょう?
       だいたいフォークリフトで盛大に傷付けまくってるようですが
       作業者はそちらの方ではないんですか?
       我々が厳格な基準で査察してOK出したのだから
       ちゃんと管理してもらわないと・・・
       査察後の管理までFIAは責任追いませんよ」
バーニー   「ニヤニヤ・・・」
KAVO   「・・・ダッ、ダマサレタニダ・・・」
61音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:37:11 ID:9VF/YOLW0
そう考えるとマレーシアはすごいな
国王の家系にレース好きがいて
2輪GPなんてセパンができる前からやってるし
F1ずっと開催してるもんな
62音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:39:59 ID:jXBWQFu80
第二期参戦はエンジンだけだったけど、第一期はシャシーまで作ってたんだから
それで2回勝ってるのもすごいんだぜ 尊敬に値するのは間違いない
日本のFー1の歴史は多くはホンダが担っているものの、社会的には
その60年代から連綿と続く「自動車好き」たちがいろんな思いを積み重ねてきたものなんよ

だからこその頂点としてのFー1なんだけどね
それが今回はなんだかなぁ
63音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:43:07 ID:9uW94/EzO
>>59
そんな数字何の意味もないわ。馬鹿。問題はコーナリング。
F1のセーフティカーはシビックレースよりは速いが、FJ1600より遅い。
その程度。
ニワカはレーシングカー舐めすぎだ。
64音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:45:04 ID:FMgqHxQo0
>>62
まっ、それ言っちゃうと
トルコ・バーレーン・シンガポールも車愛は感じられない。
でも、コースはよく出来てる。
シンガポールなんかナイトレースも完璧だったし。
65音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:45:25 ID:ZaQE5dbB0
>>59
F1とF3は予選のタイムだけど
F1 1:28
F3 1:56
SC 2:28(観客計測)

サーキットにはコーナーがあるんだよ。
66音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:47:20 ID:QG12zslE0
箱車で鈴鹿、二分以下って凄いタイムじゃね?
67音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:48:24 ID:9VF/YOLW0
>>59
SCがF3より速いなんてことを真に受けてる時点でwww
おもしろいからもっと書き込めよwww
68音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:50:31 ID:1VC7FV+h0
>>63
延々と言い合いを続けなくてもセーフティカーがでてた周回のラップタイムを
調べてみれば済む事なんじゃないの?
69音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:50:58 ID:9uW94/EzO
>>66
GT500でないと無理なレベル。GT300では2分切れない。
昔のFIA-GTも2分切ってたかな。
70音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:54:43 ID:OSXMWM/60
なんでSCで熱くなってんだ?
普通にベンツの奴が走るんだろ?
それともヒュンダイでも走るのか?それはそれで面白そうだがw

後ろのドライバーはイライラするだろうなぁ〜、クラクションが付いてたら鳴らしちゃうぐらいww
71音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:56:07 ID:4ST6Ganb0
このサーキット、市街地風味でウォールあるから2輪のレースできないな
採算とれないようにしてるな
72音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:58:18 ID:9uW94/EzO
>>68
既出。
俺はそれもしないで意味もない数字持ち出してくる頭の悪いニワカを
罵って楽しんでるだけ。
どうせ他のニュース系の板の奴が知ったかぶりして首突っ込んでるだけだろ。
73音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:58:21 ID:FMgqHxQo0
>>70
F3とSLS-AMGどっちが早いかで揉めてるらしい
74音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:02:10 ID:VwvTMFNfP
心底どうでもいい
75音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:05:37 ID:tNNDeqEI0
>>70
チョンダイなんてハンドル取れてコーナーでコースアウトするのがオチ
76音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:06:05 ID:OSXMWM/60
>>73
なんだ、ずいぶんとどうでもいいことで盛り上がってるんだな
77音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:06:18 ID:baCvFeFL0
2輪のメーカーもあるんだけど、2輪にも興味ないみたい。
MotoGPをテレビで見てたら、留学生の韓国人が「バイクでレースするの?」って口をアングリ。

バイクは貧乏人が乗る物だってさ。
78音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:07:05 ID:o4oMVc2y0
>>71
常設コース側でも無理なの?
って言うかここF1終わった後の予定とか組まれてるのかな?
ちゃんと運営していけるんだろうか・・・
79音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:07:54 ID:Suw2ynoQ0
>>65
コーナーでスピード出す必要なくね?
80音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:09:05 ID:+Le9hSXB0
イノッチ似の韓国俳優がサポートレース出るんでしょw
その箱車のシリーズとかやるんじゃないかな
81音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:09:43 ID:Xnvp4fau0
>>64
トルコ・アラブ・シンガポールのF1への情熱は、日本ほどじゃないかもしれないが、
各国とも国際格式のラリー競技の実績はあるので、モータースポーツへの理解と下地はあると思われる。
東南アジアでは国際的なドライバーはまだ居ないけど、JGTCを招致開催したり、
フォーミュラレースもやってたはず。

その中で中国と韓国だけが、国内のモータースポーツ文化が壊滅的なほど無いのに、
なぜF1を開催したがったのか判らないんだよなぁ
82音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:10:32 ID:RVj+cSDA0
>>72
既出?
レース中のSCが入らない最低ラップタイムとSCが入った時のタイムを比べてあった?
83音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:10:33 ID:9VF/YOLW0
客入らなきゃどんなレースでもやるだけ赤字が増えるだけじゃね?
84音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:11:03 ID:4ST6Ganb0
フォーミュラーカーはコーナリングマシーン
見た目でわかるように空力は良くない、タイヤも人もむき出しだ。

というか、おまいらなにと戦ってるんだw
85音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:11:27 ID:9uW94/EzO
>>79
スピード出さないと、後ろのF1カー御一行様がオーバーヒートしたり
タイヤ冷えたりして困るんだよ。
スピード出しても2分半なんだけどね。
セーフティカーランのとき、かなり飛ばしているのは見たことある奴なら
知ってると思うけど。
86音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:11:36 ID:escCCZRO0
欧州車厨にはありがちな話だよ
MotoGPでもBMWのペースカーの方が速いとか言ってる奴いるし
実際にはGP125よりも遅いのに
87音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:11:46 ID:+Le9hSXB0
場所が場所だけに誰も来ないよね。鉄道通すとかないと不便すぎるな
88音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:16:18 ID:4ST6Ganb0
>>78
まあ運営は交通網と宿泊も、まだね・・・
どう維持するんだろう、野ざらしかな
89音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:16:19 ID:21ZMFG7k0
>>56
話はちょっと変わるけど、そんなのよりずっと前にF1参戦して勝っちゃったHONDAの凄さだな・・・
今から50年近く前だぜ
敬服するしかないわ
90音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:17:18 ID:OSXMWM/60
あれかねぇ、F1やれば儲かると思ったのかねぇ
実際儲かるのはバーニーなのにw
91音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:18:03 ID:FMgqHxQo0
>>81
ここで何回も語られてるように
経済大国目指すならこれだけはしとかないとねっ
てな見栄ってやつなのでしょうね・・・
92音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:18:36 ID:9uW94/EzO
>>82
そんな厳密性を要求するような話かw?
気になるなら自分で調べれば?馬鹿じゃないの?
93音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:19:33 ID:PcdhzL0m0
>>87
プロ野球みたいに年間数十日も試合するなら鉄道敷設も有りかもしれないが・・・
94音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:19:46 ID:WZwt+mNzO
95音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:20:30 ID:NAKQ2gNa0
>>92
逆切れ?
96音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:23:17 ID:9VF/YOLW0
>>94
たぶんどっかの権力者の娘と察する
97音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:23:25 ID:9uW94/EzO
>>95
いや、常識ハズレの主張を展開したあげく、泥沼にハマったお馬鹿さんを
罵って楽しんでるだけ。
98音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:25:50 ID:4qVmz4p/0
>>94
女のキモイ衣装はチマチョゴリ?
99音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:29:36 ID:C0l9kF6T0
>>94
悔しいけど、女性のレベルでは日本は永遠に韓国に敵わないね
100音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:31:08 ID:poFHWPtw0
【F1】韓国GPサーキット全体が"巨大な工事現場"。「会場を埋め尽くしているのは掘削機、破片とゴミだ」[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1287572318/
101音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:33:05 ID:AZ1uM7320
>>99
はにはにちゃん 韓美人  で検索をするんだ!
102音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:33:11 ID:9VF/YOLW0
>>94
ボッキした
103音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:34:45 ID:ZaQE5dbB0
>>99
ブス専?
104音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:41:28 ID:u3qLXrR50
工事しても子供でバレるんだけどねぇw

と思ってたら10歳未満にも工事するようになってたでござる
105音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:41:44 ID:rMvT9g860
>>99
期待して見に行ったらどう見ても整形失敗のクリーチャーじゃねえか
106音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:45:18 ID:ZaQE5dbB0
>>104
成長したときに問題はないの?
107音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:45:54 ID:0ShDitoC0
ヘルマン・ティルケ Q&A:F1韓国GPのサーキットについて
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9617.html
108音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:47:30 ID:1GM8FGeq0
シューマッハの営業スマイルは完璧だな
109音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:53:22 ID:0q0gF6DE0
流れが速すぎでござる
110音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:57:20 ID:zIacZ5QKO
>>103
>悔しいけど、○○のレベルでは日本は永遠に韓国に敵わないね


「我々日本人は」と同じくテンプレです
111音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:01:51 ID:j19gE8P90
なんか楽しみになってきたなw
今日もいろいろとぶっ飛んだネタが披露されることでしょう。
112音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:08:50 ID:u2XHtSxqO
>>107

> ヘルマン・ティルケ Q&A:F1韓国GPのサーキットについて
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9617.html
113音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:13:07 ID:u2XHtSxqO
>>107

もうすでにアスファルトが波うってますが?

あれで平坦なんですね
114音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:13:53 ID:6EiUEFtc0
>>111
今日も間違いなく惨状写真アップされるよwktk
115音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:22:59 ID:7TqJEk760
SCがヒュンダイ?とか言ってる奴は、不毛な議論を呼ぶだけなので自重しましょう。
いつも通り、ベンツです。ソースはこれ
http://www.f1fanatic.co.uk/2010/10/20/the-new-korean-international-circuit-turn-by-turn-in-pictures/safety-cars/
116音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:27:29 ID:iFPdnkaJ0
2
117115:2010/10/21(木) 07:28:06 ID:7TqJEk760
>>4に貼ってあった orz
確認しなかった俺も馬鹿でした。

仕事から帰ってきたら、どこまでスレ伸びてるだろうw
いってきまっす
118音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:33:22 ID:lAB6UZuP0
今日もチーム関係者からの愉快な画像と皮肉たっぷりのコメントが次々アップされるんだろうなぁ。
本当に気の毒だけどいつになくwktkするな〜
119音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:36:34 ID:YKgtgSwP0
>>113
アスファルトは平坦ニダ。
カメラとの間に、時空の歪みがあるだけニダ。
120音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:43:41 ID:9VF/YOLW0
最初で最後の韓国GPだから歴史的な週末になるわけよん
121音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:46:48 ID:S/zbZPNK0
今日は色々動きがあるだろうね。
水面下でも色々協議されてるだろうし。
122音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:46:58 ID:QLAQ05260
開幕数時間前だ・・・
123音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:47:31 ID:6+X+WZVx0
国自体なくなりそうだから
124音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:47:44 ID:1jI8lImf0
>>107

Q 路面が常に変化するということはモナコに少し似ていますか?
A もっと極端になるだろう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新設でそれかいwww
125音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:47:47 ID:FSuF/nmB0
>>113
車検でも、ライトが検査時にちゃんと基準内の照射ができれば
例え車検場出た直後に切れるような状態でも検査は通る

車検終わってドライブしている最中にライトが切れて
警察に整備不良で捕まっても、検査通した車検場が悪い
何て言うバカは日本人なら絶対居ないとまでは言わないが少数派

かの国の人間は過去の事例を見てもこのスレの書き込みを見ても
検査OK出した奴が悪いと平気で言う民族。
ロシアに至っては念書まで取ったのに「強く反対しなかった」
という理由で責任押し付けられそうになった

ヨーロッパでも似たような状態になるんじゃなかな
KAVO「OK出したFIAが悪い」
FIA「検査後の前例の無いレベルの劣化までは保証できない」
126音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:50:01 ID:IUxhqFl80
>>59
バカすぎるwww SGTでも1'55くらいだぞ
127音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:51:51 ID:YKgtgSwP0
整備不良らしき車で東名走ったことを、
自分のサイトに実名入りで告ってた人、いたね。
128音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:56:12 ID:EftCC3lfO
とにかく路面が滑りそうなので気をつけないと。
フォーメーションラップのタイヤを温める時にスピン。
ハミルトンがやりそう。

SCがスピン。
なんてこともありそう。
129音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:56:54 ID:JmtlkstsO
ここは地の涯 流されてオレ!
130音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:58:05 ID:6zLXRI0l0
つーかF1関係者は口裏合わせて予選までスローペースで走って
サポートレースの連中があの「史上最悪のピット出口」で多重衝突
やらかすのを待つと良いと思う

今回の韓国人のやり口はレーシングに対する冒涜だ
これまでのF1の歴史を穢すものだ
131音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:59:39 ID:FSuF/nmB0
>>126
GT500のレコードはARTAーNSX・伊藤大輔の1分48秒いくつかだったな。

SCがF3より云々って多分スカパーの中継で誰かが
「ストレートの最高速はF3より速いんですよ」と紹介して
アナウンサーが「F3並の速度」とか言ってたのを覚えているから
多分それを間違えてラップタイムの事と覚えたんだろうなと
132音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:09:26 ID:rAJFiMC60
http://photos.gpupdate.net/large/164576.jpg
ピットの出口は本当にティルケの設計なのか?
絶対にトラブるだろこれ。

白線を引くとしたらランオフエリアへ向かって引くしかないw
133音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:10:52 ID:l5p9frPp0
今日の韓国泥サーキットの予定(失笑)

1、グリッドの奇天烈さ等に対する関係者抗議 → 韓国人逆ギレ、あわや中止に → チーム関係者が自発的に集まって井戸端開始w
2、セーフティカーを走らせての最終検査  → チーム関係者がFIAに詰めより
                      「金曜日で中止」に向けた内々のミーティングが開催される
3、各チームの広報がボスの密命に基づき、いかにも連携してないフリをしてサーキットの手抜き工事を取り上げまくる
4、ラブホ宿泊を余儀なくされたヨーロッパジャーナリストが「復讐」となかりにその「韓国人工事の劣悪さ告発」の陣に加わるw
5、告発された「サーキットの手抜き箇所、施工ミス箇所」の情報を元に最終ミーティングが開かる
6、結果
  A.予選は取り止め、エキシビジョン走行は行わず、サーキット工事を金曜日まで行い、土曜日はフリープラクティスとする
  B.本選はランキング順位順にて出走、ただしセーフティカー先導
  C.5週程度のSC先導ランを行い、その後5週のみレースを行う
  という正式プログラムが発表される(これなら危険姓も少なく、TVへの払い戻しも少ない)
7、当然のごとく、来年からの韓国GPはキャンセルされた

って予想
細かい点では異なるかも知れんけど、大体こういう流れになると思わん?
134音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:12:18 ID:avDUejyC0
となかりに X
とばかりに ○
135音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:02 ID:FSuF/nmB0
>>132
建前上「レイアウト案」を渡して設計のアドバイスをしただけ
と言うことらしい。
安全性とコースの見張らしを気にするティルケが完全指揮執ってたらあの韓国橋はあり得ないだろうな
136音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:07 ID:sdjNNALa0
最高速で言えばSGTより速いだろうな。
でもダウンフォースもグリップも重量も段違い。
CSの日本GP見直してSCのタイム計ってみたが、大体2分20秒くらい、隊列整えるために緩めてる分差し引いても20秒が埋まるとは思えない。
さすがにF3より速いなんてのはないな。
137音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:54 ID:lG6tOauX0
>>132
他所でもある「ピット出口は立体交差で潜らせてコースの下を交差、
コースに出る時はコースの内側に出る」ってのが軟弱地盤を隠してた
韓国側のせいで途中で急遽設計変更になったんじゃないかと

あの南大門恥陸橋もそうでしょ?
あれも地下通路さえ作れない土地なので無理矢理歩道橋にしたんでしょ
しかも最低のデザインでw
138音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:16:42 ID:lG6tOauX0
>>136
> スレ違いネタを引っ張るのは訓練された母国GPがヤバい人達です。
139音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:18:09 ID:kC9hFVrg0
F1 2010っていうゲームで韓国GPやってみたけどレイアウトひでえな
140音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:18:50 ID:7LNvI5og0
今となっては何の意味もないFIA規約に、
「路面が汚れてる場合、大会前日にウォータリング(散水?)して汚れを落とす」
ってのがあった気がする。

今日散水すれば泥だらけの路面も少しはましになるかな。
141音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:21:00 ID:d8peB/Fl0
>>132
つーかさ、この出口レイアウトだと出て来る車両がいないときは
みんなアウト一杯にレーンまたぎするんじゃないの?
なんかすっげえ危険なんですけどw

ローカルルールがシンガポーより奇妙かも?
ここのエリアの走行レギュレーションどうなってるんでしょうね
出て来る車両無しでも紅白ゾーン踏んじゃいけないのかな?
にしては奇妙だよね
縁石扱いなのに高さが無いし… まさかこれ踏んでOkなのか!?
そもそもなんでここ白線じゃないねん!
いったいどういうルール解釈せればええねんや!?

韓国人の考えることはホンマにわからんで!!
142音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:22:23 ID:jfjF/Yiq0
ブリジストン関係者のコメントとか
つぶやき、ぼやきはまだ無いの?
143音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:10 ID:d8peB/Fl0
>>140
その代わり油がコンニチハ〜w
つか、油のせいで路面の排水悪そうかも?
なんせ下から油がしみ出続けてるらしいし
どれだけアクシデンタルな状況になるかはまさに「ぶっつけ本番」w
いい加減さもここまで来ると犯罪ではないかと・・・
144音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:28 ID:80XJznRj0
>>141
<丶`∀´> ウリ達だって、F1のことを分からないでやってるからおあいこニダ
145音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:41 ID:MQk343A/P
レース前から歴史に残るGPだな
146音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:24:20 ID:stZP7INi0
ホームストレートでブレーキを限界まで遅らせた瞬間にピットアウトしてくるマシンが見えたら
もう2コーナーではみ出す覚悟で1コーナーのウインナーの内側をショートカットするしか
クラッシュ回避する方法がないね。
147音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:24:34 ID:1jI8lImf0
元々「右回り」に考えられたコースが
左回りになっちゃったんじゃなかったっけ?
148音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:24:52 ID:IPjQXikf0
>>147
いい加減、デマってことに気付よ
149音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:25:20 ID:fq7YXIAd0
h_hamashima

   1. ハミルトン選手、トークショーの前には、会場に集まった人達の持つ、
  七十個余りのブリヂストンのキャップにも笑顔でサイン。 #F1JP 約13時間前 Keitai Webから

   2. サーキットのそばにある、木浦(モッポ)のホテルに無事チェックイン。 約13時間前 Keitai Webから

   3. ハミルトン選手、今朝ソウルに着いたにも拘らず、ご機嫌良く対応してくれました。
  トークショー無事終了し、これから光州へ飛行機で向かいます。ハミルトン選手は車で向かうそうです。 #F1JP 約16時間前 Keitai Webから

   4. 間もなくハミルトン選手とのトークショーが始まります。 約20時間前 Keitai Webから

   5. 今日から韓国へ向かいます。明日は、ハミルトン選手とのイベントがソウル市内で行われます。
  天気は日曜日までは良さそうですが、長靴を持って行った方が良い、との噂も。
  もともと沼地だったらしいですから、さもありなん。駐車場とか泥泥だったりして… 9:34 AM Oct 19th Keitai Webから
150音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:25:28 ID:aSA+KFWWO
路面わかんないからとりあえず硬いの送ったわ
長靴持って行かないとな
以降にコメントだしたっけ? >はみー
151音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:26:35 ID:agANoLlG0
>>140
あんま変な知恵つけると斜め上なことしでかすぞ
「水なら任せるニダ、海がすぐ近くだから水には困らないニダー」
とかなりそうだろ
152音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:27:06 ID:hxX2YSfC0
>倉庫らしき部屋に見かけたものは接着剤と着色料。これでコースに色をつけて固めるのだろうか。
153音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:28:16 ID:AZ1uM7320
>>151
海水撒いたらどうなるん?
154音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:29:44 ID:Fv99Ucos0
>>144
これ韓国人絶対「白線」と「紅白の縁石」の違いを理解してないだろ!?

>>147
でもそれが一番ありそうな・・・
いやいや、ここのサーキットのミステリーを解く鍵は

「 軟 弱 地 盤 を 調 べ も せ ず に 計 画 を 進 め た 可 能 性 あ り 」

ですよ
夜になったら鹿島とかの社員も来るみたいだから、連中の為に
ヒント残しておくよw

>>146
ハゲしく同意です
コーナリングの最中に回避しろって悪夢としか思えないコース設計ですです
危険すぎるw
155音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:31:08 ID:QZ5xKGCx0
※一月前のバーニー

バ:ともかく路面だけで良いから仕上げろ!そうすれば開催できる!ティルケ手伝ってやれ!
テ:どうなってもしりませんよ・・・
バ:ふう、これで放送に穴が空いて違約金払うようなことにはならないだろう


※現在のバーニー

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
 . ...::: 違約金払った方がマシだった・・・ ...:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


156音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:31:41 ID:8cG9Ro6k0
>>153
海水なんか撒いたらマシンに悪影響が出ないか?
基盤に塩付いたら即ショートする可能性も
157音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:32:32 ID:kC9hFVrg0
16年ぶりの死亡事故が起きるのだけは勘弁してくれ
158音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:32:32 ID:FSuF/nmB0
>>140
水撒きすぎて逆にコース外の泥が流入
水と油で油分が浮いてますますオイリーな路面に
清掃車のブラシでペイント仕立てのラインや縁石が消失
むしろ洗浄液に脱脂剤まぜてアスファルトが消失

どれかはやらかしそう
159音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:34:36 ID:hxX2YSfC0
>私がラブホテルは嫌だと言ったばかりに割り当てたられたホテルは、サーキットまで片道4時間40分もかかってしまう。
160音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:36:13 ID:nNbGxyFN0
軟弱地盤の危険性、すなわち「地下に道路を掘れない」と言う可能性について
韓国主催者が充分に調査をしてなかった(あるいは誤魔化した)ので

1、地下連絡通路が結局作れず「南大門崩壊間近陸橋」を作ることになってしまった
2、ピットレーン地下出口も2コーナー先のピット出口も作れなかったのでレーシング史上初の
  「1コーナー直前のレーシングライン上への合流」が実現した

ってこと?
そっか、2コーナーのすぐ外側も超軟弱地盤の可能性も!?だから鋪装すら出来ないの!?
エロい土木設計屋さん、解説よろしきゅ!
161音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:38:04 ID:bewfZu/F0
全体地盤が軟弱すぎるから造成直後にあれだけ
レースコースがうねってるんじゃねーのか?
他所の何年も何十年もたったコースのうねりと同等か
それ以上にうねってるってどう考えても変だろ
162音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:39:07 ID:vqHEICPt0
サーキット沈没w
163音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:23 ID:4Igb7rSU0
赤土グランプリ
164音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:41:59 ID:RDt31UQW0
サーキット関係者が一番願ってるのは大雨中止だろう
165音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:43:08 ID:NPXKEF4a0
そこには体験したことのない週末が待っている
166音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:50:06 ID:aAmjuEe20
身の毛もよだつ、戦慄のサーキット(爆笑)
167音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:51:06 ID:1jI8lImf0
>>148
ホントにデマなの?w
168音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:52:10 ID:80XJznRj0
>>160
可能性つーか、海のそば、すぐ近くに川がある、直前まで水田だった、これだけ揃って
軟弱地盤や地下水位(高い)の調査・対策をしない方がおかしいでしょ。

改良剤を放り込むなり、支持層まで掘り下げて土を入れるなり、常道は色々あるけど
当然費用はかさむから、連中はケチったのかなあ。
169音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:55:41 ID:mueT/0cN0
干拓地にコース作るのは無謀だよ
沈下が均等に進めばいいがばらばらに進行するから
今はこの程度で済んでいても時間がたつとうねりが激しくなっていく
170音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:58:19 ID:h3GYLRPC0
kensawa55  
路面がどうとか、危険か安全かとか、そんなのはなんの関係もない。
問題は違約金が発生しないか、CM料はしっかり取れるか、だ。
バーニーには他のことは頭にないさw つまり決勝レースの「スタート」はする!  
 約12時間前  webから  

takiinoue
   1. 韓国GPのプログラムがないそうだ。
すなわち主催者側もFIAのゴーサインを予測していなかったためであろう。
裏を返せばそこまで開催準備予算が不足していたように思える。
しかし、そこはスーパー模造品のお国芸、レース当日にはちゃんと
プログラムが模造されて売られていると思う!さすがだ~!
約3時間前 webから
171音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:58:44 ID:QZ5xKGCx0
>160
お台場の工事とか知ってればわかるが、途中で建設中のサーキットの写真出ていたが、あれでまず目を疑った
田んぼの畦がそのまま残って土を積んでいる

軟弱地盤に巨大構造物を建築するときはまず地面をかなり掘り返して平面を出すんだ
その上で地下に水の道を造るために砂利をいれて最低1ヶ月は放置する
そうして沈み込みが起きないことを確認して、もし沈んだ場所があれば補修してから土を積んでいってまた2ヶ月は放置して土が落ち着くのを待つ
ここまでで最低3ヶ月

チョンサーキットはこれをしないで田んぼの上に土かぶせてるから、地下水の抜け道も作ってないし、土が落ち着く時間もないままアスファルト舗装をしている
下手すると水が変なところに抜け道を造って土をどんどん抉っていってサーキット下に巨大空洞が・・・って可能性すら充分ある
まあ、土が落ち着いていないうちに建設してるから、おそらく地盤沈下でサーキットがうねるった建物がヒビは入って使えなくなる方が早いよ
172音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:00:31 ID:gdM2W+tN0
>>168
改良剤投入とか、掘り下げて基盤作成とか、お台場なら必ずやってたことは
今回は何も・・・
173音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:00:45 ID:IPjQXikf0
>>160
「地下に道路(?)を掘れない」ほどの軟弱地盤なら、
隣にでかいグランドスタンドは作れないんじゃねーか?
174音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:01:10 ID:WDBQ54yUP
>>129
関係者「悔しいです!」
175音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:01:16 ID:QZ5xKGCx0
>171
×サーキットがうねるった
○サーキットがうねったり

なんちゅう打ち込みしとるんだ・・・俺は・・・orz
176音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:57 ID:mYaMwgc30
SCの話題が盛り上がってるから便乗したいんだがw
生のSC走行も見たし、ラップタイムも当時自分で手動計測したりしてみたところ、
おおよそ鈴鹿で言えば先述のとおりだったね。

で、ラップタイムってタイヤでずいぶん変わるじゃない?
ドライでハイペース先導ももちろん、雨でSCってのも必要用途だから
サーキットスリックみたいなのではないとおもうんだが、
いわゆるSタイヤみたいなタイヤなのか、SLS標準にちかい普通のラジアルスポーツなのか
ご存知の方いたら教えてください。
177音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:59 ID:S6cUKXkR0
>>171
ジャンピングスポットだらけのチャレンジングなトラックになりそうだねw
178音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:04:47 ID:Keyms/+/0
活動開始w

http://twitpic.com/2zcu7v
179音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:07:40 ID:agANoLlG0
>>177
最後はエキサイトバイクみたいなコースになるさ
180音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:07:51 ID:c+dDp6xb0
>>169
うねりも成長するんですね
181音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:09:30 ID:OduBH2AQ0
来年は使えないだろ
182音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:09:45 ID:c+dDp6xb0
>>171
まさに「サーキット大崩壊コース」じゃんか、それ
来年になったら見ごろの巨大廃墟がいっちょあがり、ですか

>>178
ほんと狭いコースだね
ってこれで今日SC試走最終テストか・・・?
183音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:11:14 ID:J3Ris08f0
今日は昨日より更に切迫したリアルタイム情報が飛び込んで来そうだなw
184音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:11:25 ID:mYaMwgc30
>>178
あらためてみても、ホームストレートの幅、狭いよねー
ナローグリッドラインwのこともあるけど、
両サイドの未舗装(芝置くだけ?)とあわせて
スタートでの混乱は必至な展開になりそう

あ、金曜でおわるからいいのか
185音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:11:58 ID:KDzFOIgx0
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/b/3/b3bd8198.jpg
このコースを横切る川の跡なんて
寸断された真ん中の部分に水が残ったままだもんなw
地盤がどうのこうのとか関係なく
ダンプカーでドドドドっと土を流し込んで
ブルドーザーでならして終わりだよきっと。
186音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:12:45 ID:xAjs0Jo70
>>184
グリッドラインの幅は、あんなもんだと思うぜ
187音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:13:21 ID:00W3LSY00
>>173
あの無様な南大門恥陸橋完成(?)記念ニュースだとかでそう書いてたかと
地下通路が作れないので歩道橋にしたんだってよ
どういう強度計算なのかは韓国人のみぞ知る・・・ 日本じゃありえねー!
188音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:14:54 ID:jmvplDEN0
>>176
SCの方は多分専用タイヤ。溝は勿論あるけど ちなみにBS製。
ドクターカーのベンツは市販なのか専用なのかは外観からは不明。 こっちはコンチネンタル?製だった。
ああいう使い方してるからこっちも多分タイヤのチューニングもしてるんじゃないかな。
189音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:15:14 ID:mueT/0cN0
>>173
>地下に道路(?)を掘れない・・・

掘って作ることは出来る
が、地盤沈下がトンネル部分とコースで違うため段差が出来てくる
こうなると部分的な補修では無理
もう一度コース全体のレベルを合わせる必要がある
今でこの状態なら来年は使えない
地盤沈下がどういうものか一度干拓地の農道走ってみるとわかるよ
190音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:15:23 ID:tHtalrzv0
>>185
川を・・・ ぶったぎってる!

こりゃ今回川が暴れなくても後々酷いことになりそうだね
マジ日本ではありえない手抜き工事だー!
191音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:15:54 ID:gZqDTObJ0
日曜、マジで雨降りそうなんだな…
http://tenki.jp/world/point-303.html
192音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:16:31 ID:tHtalrzv0
>>186
周囲が貧相だからグリッドラインも貧相に見えてるだけか?
んなバカなw
193音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:18:05 ID:4Igb7rSU0
やっぱり狭く感じる
194音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:18:28 ID:uuVLZsr9O
>>168
地盤改良なんかしていたら来年の開催でも工事が間に合わないニダ
路面がうねったり建物が不等沈下したりしても売りには関係ないケンチャナヨ
195音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:19:00 ID:jS+wgE9V0
コースのアスファルト等で問題が起きても、

「我々は悪くない。ブリヂストンタイヤが悪い。
 わざと路面に合わないタイヤ持ってきて、我々に恥をかかせた。
 謝罪と賠償を・・・」

とか言い出しそう・・・
196音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:19:03 ID:tHtalrzv0
>>189
なるほど、地盤沈下前提じゃないとここの工事は破綻すると・・・
毎年土手強化してる山奥の道みたいだねしかし
もっかい切り開いて広い道にするぐらいのつもりじゃなきゃ永年使用無理か
197音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:20:59 ID:PPzxIZUD0
>>191
崩壊は、現実へ
この週末、F1関係者にもwww

ってやっぱ何か起こる前に韓国人に圧力かけて中止にしないと・・・
これで誰かが引退とかなったらマジ一生韓国嫌ったまんまだわ俺
198音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:21:49 ID:xAjs0Jo70
>>192
あちこち覗いてるから、ここで貼られてなかったかどうか知らんけど、参考
http://twitpic.com/2w9k96
199音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:21:49 ID:QZ5xKGCx0
>160
いっぺんに書ききれなかったので続き
>171でだいたいの事情がわかるだろうけど、地下通路に出来ない理由は以下

水の道を造っていないから、掘ると当然水がそこら中から湧き出す状態
この状態でも日本なら硬化剤で固めながらトンネル掘る技術があるが韓国は当然持っていない
だから掘れない
それ以前に、土が落ち着いていないからどう沈むかも予測できない
最悪だとトンネル掘ってる最中にそのまま周りから土が流れ込んで巨大陥没の出来上がりとなる
だからあんな取って付けた陸橋を造らざるを得なかったってこと
200音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:38 ID:x/b+tBQW0
>>178
つーか韓国人よりインドチームの方が働き者かもw
ttp://twitpic.com/2zcufz
201音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:42 ID:mYaMwgc30
>>188
さんくす
そうですね、SLSクラスのクルマだと実際ほぼ専用タイヤになりますしね
マシンはメルセ&AMG完全サポートでタイヤBSなら、
サーキットハイスピード連続走行用にファインチューンはしてて当然と考えるのが自然ですね。
202音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:24:34 ID:agANoLlG0
コースくぐるだけのトンネルも掘れないなら下水とか絶望だろうな
203音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:25:44 ID:6+X+WZVx0
グリッドラインとかコース幅ってなんか、16:9のビデオ映像を4:3で再生させちゃった時のような感じに見える。
204音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:26:14 ID:bWdQ6IMa0
>>199
それって明らかに計画が異常     って日本では言うよね?おかしいよそれ!
なんで日本に協力を仰ぐとか日本企業に難工事部分だけでも発注するとかしないんだろうね連中は
韓国人は無責任極まりない!!(プンスコ!プンスコ!
205音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:23 ID:Suw2ynoQ0
>>85
だから、オーバーヒートは直線でスピード出せばいいんでしょ?

カーブは左右に振ってタイヤ暖めてるじゃん。
206音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:13 ID:4Igb7rSU0
>>199
トンネル掘るんじゃなくてコンクリートの筺体置いてその上に土盛ればいいんじゃね?
207音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:17 ID:qLFTFq6+0
>>178
まだ韓国橋作業やってるのかよwwwwww
208音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:27 ID:JeVszMNT0
それはギャグで言っているのか
209音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:38 ID:lj1a7sOy0
>>178
今からフライングセンサー埋設かよwww
いつになったらコースを走れるんだw
210音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:29:11 ID:0P4jbNNy0
グリッドと言えば、フライングセンサーの埋め込みとかどうすんだろ
211音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:29:34 ID:Wxsr1hftO
テスト
212音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:30:39 ID:0ZXaQg9v0
>>198
貰ったURLと一緒に見てて考えると、極端に狭いと思うのは線が足りないからかも?

韓国のいま(失笑)
ttp://twitpic.com/2zcu7v
他所の実際に使用されてるグリッドの状態
ttp://twitpic.com/2w9k96

ナンバリングも目線合わせ?のイエローラインも無い・・・
これじゃグリッドラインじゃなくてせいぜいがグリッインぐらいの揃い方では?
ドラが足りん、ドラがw

>>203
メインスタンド前のコースの幅も当初より削られてる可能性有り
えらい待避幅があるよ、ここのコース
(ただし裏ストレートの「両方直接コンクリ」つーひでえ待避域0の部分を除いて)
213音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:31:18 ID:MQk343A/P
グリッドライン、右側まだ描かれてないんじゃね?
214音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:33:11 ID:YUyti4pk0
なんだ、ほぼ出来てるじゃん
215音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:33:39 ID:iFPdnkaJ0
開催前だけ比べればワールドカップより注目度高い(*´Д`)ハァハァ
216音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:12 ID:xAjs0Jo70
>>212
マシンの幅が1800だから、昔の感覚で見ると「狭い」になるのかもよ
217音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:23 ID:IPjQXikf0
>>214
とりあえず、見てくれは"ほぼ"出来てるよ。
それでも"ほぼ"なんだけど
218音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:41 ID:CpZC8H6S0
>>214
コースだけでもとっくに完成してないと、フリー走行が出来ませんが何か?
219音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:59 ID:agANoLlG0
>>214
ほぼじゃダメだろ・・・
220音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:35:03 ID:aS9RVEfL0
>>214
これが1年前ならその緩い言い方許す
が、フリープラクティス前日に初回利用サーキットでこれはありえない
まさに「非常識で恥知らずな韓国人」そのもの
221音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:35:58 ID:+1z9HEqO0
>>214の人気にシット!!w
222音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:36:10 ID:WgXBAWSMO
ここにきてF1記事を見ても軒並み不安や不満続出だな。
不安視されてる路面に加えて雨の可能性も追加では
F1というよりラリーに近くなったりしてw

…はっ!?
となると最近ラリーに出て肩慣らししたクビサ有利か!?
223音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:36:33 ID:oTd/9VGZ0
韓国人オオモテやん
攻撃目標としてはw
224音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:36:37 ID:6+X+WZVx0
1年前からほぼ完成だろ
225音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:43 ID:6+X+WZVx0
ライコネン電撃参戦だろ
226音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:46 ID:gZqDTObJ0
ここはハン板や東亜じゃないんだからおもしろくないよ。
227音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:51 ID:Wxsr1hftO
オイルが浮き出し続ける路面で本当に開催出来るのかな?
っつか、剥がれが無く滑り過ぎるだけならレース強行しそうな悪寒。
到底スピード感のあるF1は期待出来そうにないけど。

クラッシュは除いていつぞやのアメリカ以下になって欲しいな。
要するにレースをボイコット。無理だろ。
普通に考えて金曜まで、最悪予選までで中止。
228音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:52 ID:H2+MfrQy0
>>222
クビサはやるよ、あいつはたいしたもんだ
きっとルノーサムスンに命令して厚木が設計した韓国車コレオスを用意してるに違いねえwww
229音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:38:31 ID:qLFTFq6+0
レッドブルはローブに交代だな。
230音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:38:52 ID:xx3vydl10
>>227
「今日の川井ちゃん」に期待かもなwww
内情の早めの暴露がオヌヌメってか?
231音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:39:08 ID:dsUTGjNuO
>>195
なんかあっても路面サンプル間に合わせてくれなかったからで済むんじゃないの?
232音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:39:35 ID:FpTVGXAG0
シューッマッハはきっとドリブルでゴールを・・・ いや違う
233音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:07 ID:W92QC+Fm0
アロンソにスキーをさせるチャンスだ!
234音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:41:06 ID:cBxpZL4l0
つーか、ここまで路面崩壊をほぼ全員(除く韓国人)が予想してて
どうもならんつーのはなんか・・・
バニーの罰ゲーム極まれり
235音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:41:58 ID:kDau58eC0
ジェイク君の「現在の椅子状況」レポートはまだかいな〜?
236音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:44:25 ID:2CtZB1Zu0
※「現在の椅子状況」レポートは軍隊投入の為、検閲によって非公開となりました
引き続き「1コーナーの惨劇予測」でお楽しみ下さい

ってマジそういう展開もありうるw
237音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:46:48 ID:Bg+jc57b0
あのさ、ピットレーンを排水溝が横切ってんだけど蓋めくれんじゃね?

つーかマシンがレース中走るとこに排水溝が横切ってるなんて始めてみたんだけど。
238音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:05 ID:agANoLlG0
椅子が間に合わなかったら韓国軍の精鋭サクラ部隊が空気椅子で二時間がんばります
239音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:48:25 ID:S6cUKXkR0
既出?
なかなかの状態のようだね
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9610.html
240音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:19 ID:snRUH7K00
台風が韓国直撃しないかな?メチャクチャになる様を見てみたいw
241音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:49 ID:hKyBgl9K0
何時くらいからセーフティーかが走るんだろうね。
その前に追加査察を終わらせなきゃならないのかな。
ちなみに昨日の情報では、本日正式にグレード1の認証を受けるはずなんだよね・・・
242音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:56:35 ID:vaS7wciD0
>>204
日本は協力する必要ないよ、一切韓国と関わらない方がいい
関わったら最後、チョン共は何言い出すか分かったもんじゃない
韓国人は元からヘマばっかりする知能が足りない下等民族だ
何かあったら関係ないことでも責任転嫁してくるよ
F1が大事なのは分かるが、もう少し彼等の事を知るべきだよ
243 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:57:59 ID:l580xsDJP
ハード面ばかり注目されてるけど、ラップタイムの計測機器とかソフト面は大丈夫なの?
244音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:58:52 ID:gZqDTObJ0
それハードだろ馬鹿か。
245音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:58:59 ID:vaS7wciD0
>>241
アレがグレード1の認証を受けるんなら世界中のあらゆるサーキットがグレード1になるよ
246音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:59:59 ID:C1nzlkQf0
「ネトウヨ」って言葉を使った釣りってもう古いよね
自分の言葉で相手を釣れないからってそんな古い言葉に頼るなよって思うわ
247音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:00:10 ID:jjf2Mg4X0
>>245
日光サーキットもグレード1取れるかなあ?本庄も大丈夫??
248音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:17 ID:hKyBgl9K0
>>245
そりゃそうでしょ。
でも、出さないわけにもいかないだろうからね。
249音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:53 ID:4Igb7rSU0
>>246
誤爆?
どっかのスレで戦ってらっしゃる聖戦士様ですね
がんばってください><
250音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:59 ID:Ew/SizHT0
今回のTopGearはカネ使ってんな。
251音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:11 ID:u2XHtSxqO
>>245

グレードAなんかここしかないからグレード1より貴重なコースでっせ…
252音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:31 ID:gZqDTObJ0
モータースポーツ何も知らん、普段興味もないなら巣に戻って仲間と戯れてた方がいい。
ここはハン板でも東亜でもない。本当迷惑だから。
253 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:03:43 ID:l580xsDJP
>>244
ごめんごめん機器はハードだけど、コントロールタワーなんかのシステムってこと
まあテストはしてるんだろうけど、実質フリー走行でブッカケ本番だよね
254音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:03:55 ID:bl6gOqM20
>>204
日本の土建に発注したけど、「金が払われる保証は無い。何かあったときの全責任はそっちもち」と言う条件で
だれも手を上げなかったとか仕事スレにあった記憶が。
255音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:05 ID:vaS7wciD0
>>247
日光サーキットは幅は狭いけど路面はまっ平
チョンサーキットより遙かに良いね
256音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:06 ID:MEIEAe120
つーか
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/b/3/b3bd8198.jpg
の右下って、これ海ですよねえ

海のすぐ近くの、川が2本流れてる流域の、その1本の真上に作ったサーキット・・・
なんかこれだけでいかにも軟弱地盤つかムツゴロウが棲んでそうなんですけどw
良くこれで反対運動とか起きなかったなここ
てか潰された方の川ってもしかして今あるコースに沿って流れてた?
メインスタンドとか軟弱中の軟弱、超軟弱地盤の上にあるんじゃなかろか

たんぼの上にそのまま盛り土っていうのもよく考えれば衝撃工法なんすけど、
写真を見てたらコースが小川に見えて来たよw
雨降ったらまんまそうなるかな
257音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:52 ID:Wxsr1hftO
SCがチェックで走って思いっ切りクラッシュ〜大破してグレード1却下、中止に・・・とか。
258音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:32 ID:O/eOo7i90
>>253
そのテストもかねての本日のSC走行だったはず
259音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:37 ID:4Igb7rSU0
狭V型に配置された2本のロングストレートとかかなり楽しみなコースではあるよね
タイヤたれてきた時の3コーナーなんかも注目かもしれん
ただぶっつけ本番すぎてカメラの配置とかベストなのか心配・・・
260音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:43 ID:UQ6lduJm0
>>254
やっぱりそういうのがあったんだw
こわいこわい、韓国人はこわいこわい
261音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:03 ID:ATwbhd5G0
>>256
>の右下って、これ海ですよねえ

川です
262音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:07 ID:80XJznRj0
>>206
ボックスカルバートを入れるにしても、周囲を改良してきちんとレベル出ししないと、
不等沈下の原因になるからなあ。
263音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:19 ID:FgpWgNiE0
>>255
コースに癖があるけどいいサーキットだよね、日光
おっちゃんもいるしw
264音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:30 ID:u2XHtSxqO
ここで中止になったら設置準備してきたチームクルー達の日当って誰持ちなんかな?
265音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:10 ID:WaJbdkr70
報道関係はラブホテルを指定されたらしいが
BBCのエディ(ジョーダン)達も
ラブホテルなのかな?wwwwwww
BBCのF1中継見たいwwwwww
266音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:11 ID:Dsbxu74r0
>>259
1コーナー無視かいw
267音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:53 ID:QZ5xKGCx0
>256
韓国の地図サイトとグーグルマップの航空写真と比べてみると面白いよ

ttp://map.konest.com/dpoi/101289106
ttp://maps.google.co.jp/
268音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:11:32 ID:RgE5pPWA0
>>261
川なの?これ
かなりでかい川だぬ
そうすっと潰したのは運河?
でも河口近いんだよね??
269音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:11:37 ID:xAjs0Jo70
>>256
造成前はコレ
http://maps.google.co.jp/maps?z=15&t=k&q=http://www.venus.dti.ne.jp/~arahata/ge/Asia/Korean_International_Circuit(South_Korea).kmz

面した水面は海というより川かな、すぐ下流に堰があるので
270音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:16 ID:4qVmz4p/0
>報じられたところでは、ウィリアムズは提供された地元の宿泊施設より往復3時間かかるホテルへの宿泊を選んだという。

日本に泊まってたら笑うんだがw
271音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:33 ID:80XJznRj0
>>262
自己レスだけど、ここって地下水位が高そうだから、ボックスカルバートを入れても
基礎とかきちんとしないと浮上しそうな悪寒。
272音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:45 ID:gZqDTObJ0
>>265
流石にカツラと■は自腹でもそこそこのホテル泊まるはず。
273音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:13:34 ID:O/eOo7i90
>>267
ttp://tenki.jp/world/point-303.html
ついでにここでも現地の地図を見てみると尚面白い
274音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:13:39 ID:/+WAgWAwP
>>256にある画像の川の部分は設計通りに進めば将来的に運河として残すはず
ピットのチームビルディングのすぐ先には船着場ができる予定なのでわざわざ
観客席をコース内側にしたんだと思う

275音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:14:08 ID:4Igb7rSU0
>>266
長いストレート2本走ったあとのタイヤとかブレーキとかの温度はどうなんだろうとか
いろいろ楽しみです
276音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:14:29 ID:ATwbhd5G0
>>265
>報道関係はラブホテルを指定されたらしいが

5年前に釜山でAPECが開催されたときも
報道陣はラブホだったからねぇ…
277音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:11 ID:vaS7wciD0
>>265
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100404.jpg
エディ「バーニーフザケンナwラブホテルってどういうことだよw」
バーニー「く、苦しい・・・・・」
278音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:23 ID:wimoHI820
>>262
ででで、そそその沈下というのはいつ起こるものなの?
今回のグランプリは持つんだよね?
それとも本番中にヒビ入ったりしちゃうの?

とととても怖い…です。
279音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:29 ID:TemQEiwrO
>>129
今日も(あちこちのサイトを)流離い、ネタも枯れぬw
280音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:17:17 ID:9hJSBkSW0
>>269
これ、潰した川一本だけじゃない・・・
すんげえ環境破壊w
キムチパワーってこういうことをいうんですねw

>>274
船着き場を作れる金が出来て、その技術があれば、ですね?
281音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:17:46 ID:u2XHtSxqO
>>270

対馬にある民宿の方が近くなんじゃないかな?
282音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:19:39 ID:QZ5xKGCx0
>278
鈴鹿クラスの雨が降ったら一気に泥の海に沈む
283音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:19:40 ID:g4T7srzs0
>>279
         _.. -‐…‐‐、)、i/
       / 7`ヽil´/ ̄ヽヽ-く
       ト、ノ  △ ヽ、__ノ ノ-、l
       ヽ__//ハlヽ、___/ー、 L..__
      r''て二ヽ  、r'二ニ)ヽ//  .ハ
       {  l ( (/}   ( (/) l l   Vl
      ヽ.J  ̄(__    ̄ 、ハ、___..='´
        `、  -_‐‐-  ∠! >
         ∫` ‐.--‐ ''´-‐{/
    . --‐、.ノ⌒''ー}-‐'''´   ゝ、_. -‐‐- 、
.  /   /`ー-、__}___.. -‐'' ¨´ ̄ヽ  〈ヽヽ、
  /   ∠`ー-、__「「{「「l__. -‐ ―‐-r`ー、 ヽヽ 〉
284音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:19:41 ID:Tkz4hp2T0
>>277
それを見ているハミチンルトン
「元気なジジイ達だ・・・」
285音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:20:17 ID:7ddQX5Xj0
>>278
素人でも考えたら思い付いたけど、雨が降ればすぐかも?大雨が降れば全てが気泡に帰すかも?
286音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:20:19 ID:t0Id71dhO
国本雄資 選手、フォーミュラ・ルノーのテストに参加
http://www.j-formula3.com/news/2010/1021.html
国本兄弟も活動を活発化し始めました
287音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:20:54 ID:qlIK9u020
>>256
>ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/b/3/b3bd8198.jpg
>の右下って、これ海ですよねえ

コースでせき止められた川ってその後どうなったんだろうか?
流れてくる水は一体どこに…
288音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:21:13 ID:tnKZCvpm0
289音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:21:30 ID:qUrIGwEW0
>>279
大丈夫、今日もタバサんとか元気だ
きっと・・・ キムチとハエ魚の喰い過ぎで腹下してなけりゃw
290音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:22:20 ID:BHUQotp40
つまりクビサが優勝ってことですね
291音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:22:25 ID:LbQYQ4NW0
>>288
「オイル」って菓子どっかにないっすか?w
292音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:12 ID:gZqDTObJ0
昨日向こうでこんな番組やってたらしい。31分36秒のキャプチャーに在日の吉本大樹が…w
http://torrentdown.kr/zbxe/?mid=torrenttv&cpage=1&document_srl=33140632
293音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:17 ID:QwE8Q+2B0
>>287
雨が降り次第暴れる予定だとかw
つまり「準備ちうなう」
294音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:28 ID:Z3dobIDQ0
ヒロ松さんがラブホにいるwwww
295音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:24:22 ID:NfVRTqm80
韓国ラブホGP
「洪水もついてくるよほぉ〜!」
296音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:25:07 ID:Z3dobIDQ0
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002/17429015.html
かわいそうwww
なにしに行ったんだwww
297音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:25:35 ID:GsbBjc/C0
路面崩壊が先か
GP中止が先か

こればっかりは天気次第なのかなあ??
298音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:26:42 ID:JeVszMNT0
おい今気付いた。雨降ったらラブホとサーキットが孤立するw
299音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:26:52 ID:u2XHtSxqO
もう中止で歴史的に無かった事になるんだろうな
300音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:27:26 ID:4qVmz4p/0
韓国人が汚い9cmを汚いキムチ壷に出し入れしている所になんて入りたくもねえよw
泊まるなんてもってのほか
どうせ普段は掃除もロクにしてないんだろ
韓国人の精液の臭いが染み付いてそうだ
301音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:27:52 ID:mKngtiMH0
BBCのジェイク、今日はまだ寝てんのかなあ?
音沙汰がないぜ

・・・まさか韓国軍に拉致された?
302音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:41 ID:BHUQotp40
スタート後の1コーナーでスパのマンセルやライコネン見たいにみんなしてはみ出しそうだな
もしくはピットレーン出口まで膨らんでからアウトからいくとか
303音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:50 ID:4qVmz4p/0
>>281
この場所にしたのそれが目的じゃないだろうなw
対馬をどうこうする腹積もりだろこれ
304音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:55 ID:A9ffJN760
活動開始したのはインドチームだけか
305音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:29:15 ID:GbDxMToP0
>>287
普通に考えれば、排水溝作ってそこに流しているはずなんだが。
韓国だと普通のことが普通に行われないから、何もかもが心配。
306音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:29:54 ID:Qw4teV/w0
>>302
そしてピットから出て来た車とごっつんこ
307音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:30:09 ID:BHUQotp40
>>301
インターネットないとか
308音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:30:47 ID:gZqDTObJ0
>>304
今日から公式スケジュール開始だから間違いなく朝から全チーム働いてる。
309音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:31:18 ID:t0ipg6XJ0
>>305
せき止めた後がため池になってるってのが一番ありそうですねw
そしていつしか溢れ出る、と
310音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:17 ID:80XJznRj0
>>278
豪雨でも降らない限り、数日の話ではないけど、1年もすると影響が出てきそうな悪寒。

地下水位が高い場所だと、コンクリートの塊でも基礎が無いと1年で1cm以上浮きそうな。
311音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:19 ID:wimoHI820
>>282
雨さえ降らなければ大丈夫なんですね?

ttp://uproda.2ch-library.com/304393mrS/lib304393.jpg

この画像が頭から離れないものですから…
もう始まってるんじゃないかと心配で…
312音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:20 ID:8i/h+5Yb0
>>308
あっれー?公式プログラムないんでしょ?
動けるの???
今やってるのっていわば自主練なのでは?????
313音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:45 ID:KqLu1WnR0
しかし、いくらなんでもラブホに押し込むとか予想外すぎる。
いや、キーセン外交で馴らした彼の国ならこっちのが喜ばれるの、か?
314音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:59 ID:4Igb7rSU0
>>312
??????????????????????
315音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:52 ID:oXwXwphl0
>>311
でもさ、この画像見るといかにも
「鋪装面積をケチったサーキット」
っぽいよねえ・・・
316音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:08 ID:rMvT9g860
>>312
スケジュールとプログラムを混同してないか?
317音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:21 ID:hoc9PSV60
http://twitpic.com/2zd9zf F速さん到着
318音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:34:40 ID:os9hKtFY0
>>314
公式プログラムは無いって山口まさみさん?がレポされてたような
319音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:03 ID:l/rvhc9t0
>>287
うっは。

環境破壊凄そう

野生生物に与える影響とか。
320音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:20 ID:WSzUuVUT0
>>316
スケジュールどっかに公表されてます?
321音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:00 ID:4Igb7rSU0
公式プログラムって客用のパンフのことだろ
322音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:26 ID:k91N4Ld20
>>319
韓国のプロ市民は将軍様以外には興味無いニダ!www
323音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:36 ID:pW+2Thbk0
|       やっぱりコリア 百人乗っても…
 \
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄
.  \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩< ` ∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>
   \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   ∩< ` ∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>
    \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
    ∩< ` ∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>
      \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
      ∩< ` ∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>
         \ ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
   \     (=< ` ∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>∀´>
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |


::::::::::::::::::::::::::........    /|_/|.      /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::........      r′...:::::ii||      |┌─────┐ ? |||<キャー
::::::::....     /⌒ ̄ ⌒Y::ノ      .| | 死者28名  | ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::|____ .| | 重症34名 .|    |||<ワー
:::: /  /     ..::::/:| ::|::|::::::::   /| | |行方不明38名...| ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_ノ    //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
324音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:46 ID:BHUQotp40
>>317
クレーンの位置ここでいいの?
コース脇で待機じゃなくて?
325音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:00 ID:uzWHjIzk0
時速300kmなんかで走ったら事故起こるだろww
326 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:37 ID:l580xsDJP
>>258
d

>>317
今日から走るってーのにまだクレーン伸びてんのか!!!!!11
327音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:41 ID:CMbVGRb50
>>320
FIA.comのF1MediaCentreにある。KAVOが印刷しなかったのは謎。
PDFだけで十分だと思ったのだろうか…。
328音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:55 ID:vaS7wciD0
>>323
ワロタ 本当にありそうだわw
329音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:38:00 ID:hKyBgl9K0
>>324
マジでいってるの?
それはスタンドを絶賛建設中のクレーン
330音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:38:06 ID:4qVmz4p/0
チーム関係者によるトイレに関する言及ないな
解決したのかな
331音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:38:51 ID:0P4jbNNy0
今日もブルーは朝からトラブルとw

http://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683136473.html
2010年10月21日(木) 10時16分56秒
人生初(笑)


昨日の宿は・・・・
いわゆる
「らぶほてる・・・」
近隣のホテルはF−1関係が押さえてるようで・・
とれないそうです(涙)
(ホントか嘘か確かめる術がないので従いましたw)
そして、朝、10時にホテルを出発と言っていた
監督が
時間になっても出てこないので電話したら
まだ寝てました(笑)
「ホテルのロビーで待ってて下さい」
と言われましたが、、、
ここ・・ラブホですよ(笑)
ロビーで一人待つんですか??(涙)
っと言うことで
いま、一人ロビーで待ってますw
カップルさん?が目の前をちょっと恥ずかしそうに通過しました(笑)
ちょっと面白い(爆)
えっ?
楽しんでませんよw
監督の指示で待ってるんですからね、、、
332音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:39:22 ID:xAjs0Jo70
>>324
これは仮設スタンド造ってる最中でしょ、コースの裏側
333音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:40:08 ID:WaJbdkr70
>>317

サーキット到着の画像がコレwwwwww
F速狙いだろw

だが糞面白いから
もっと画像アップして欲しいwwwwwww
334音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:40:42 ID:vaS7wciD0
>>331
ブルーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
335音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:34 ID:f/Xu27Yg0
>>317
明日始まるのにまだ仮設が出来てないとは…
336音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:38 ID:qLFTFq6+0
ブルーきたああああ
337音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:06 ID:hoc9PSV60
>>332
9時58分にうpされてる
明日から始まるんだよな・・・?wwwww
338音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:39 ID:p2U8q3w60
>>317
うはwww
いきなりクレーン大写し
大絶賛工事中GP

もうコリアンコンストラクショングランプリ、略してKCGPとかw
339音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:52 ID:CMbVGRb50
ブルーwww視姦プレーかwww
340音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:43:13 ID:4Igb7rSU0
仮設スタンドが間に合わないとか仮設の意味が無いなw
レース終わったら解体するのに・・・
341音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:31 ID:7ER8p7lm0
>>313
ちょっと違うんだな。

韓国には日本で言うところの”ビジネスホテル”という概念がない。
高級ホテル、安ホテル、民宿、みたいな階層になっていて、このうちの安ホテルが
出張サラリーマン、セックスしたいカップル、金のない(外国人)旅行者の受け皿になってる。
342音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:34 ID:hn3IlIwn0
もうこれ韓国サーキットの存在そのものがマンザイだろwww
どうにかしてこのお笑いGP
343音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:59 ID:ATwbhd5G0
ヴァージン…w
ttp://twitpic.com/2z7zar
344音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:40 ID:hoc9PSV60
話題の橋です。http://twitpic.com/2zdlxz
F速 あまり笑わせないでくれww
345音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:46:47 ID:xAjs0Jo70
>>337
仮設現場に軍が投入されてる
346音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:47:14 ID:vaS7wciD0
>>343
シェンムー思い出したw
347音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:47:16 ID:0P4jbNNy0
>>343
フォーク邪魔すぎワロタw
348音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:47:59 ID:JSYREZ4x0
>>343
The VR mechanics have organised a fork lift race, Here they're being lined up for a Le Mans type start
バージンレーシングメカニック達はフォークリフトレースを主催した
こちらではルマンタイプのスタートに向けて車両を配置したところだ

www

訳へたでスマソw
349音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:47:59 ID:hKyBgl9K0
メインストレート

http://twitpic.com/2zdmfk
350音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:28 ID:Zoq7Cq3l0
>>241
グレードAで押し切るんだろw
351音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:28 ID:cb0xDzzT0
フォースインディアも朝の散歩を始めたようだ
http://twitpic.com/photos/clubforce
352音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:49:39 ID:XCIXwQ7o0
>>344
おいおいおいおい、それはどこで話題の橋なのかな?wwwwwww
353音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:49:45 ID:uvcXv6Vw0
>>291
spinはオイルで上げてあるから。
354音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:49:59 ID:vaS7wciD0
インドチーム、現在コース下見中だよ
http://twitpic.com/photos/clubforce
355音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:04 ID:S/zbZPNK0
台風が日曜になるのを待ってる様にしか思えん。
停滞し過ぎだろ。
356音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:50:23 ID:qLFTFq6+0
>>343
ヴァージン涙目わろたw
357音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:52:09 ID:f3/2fld80
>>349
メインストレート、コーンほったらかしじゃーん!
これでF1が出来ると思ってんのか!?
なめたらアカンでえ!ホンマに!!
358音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:52:27 ID:TVPBhyfd0
クリップ付近にマンホール
http://photos.gpupdate.net/large/164611.jpg
ランオフにマンホール
http://photos.gpupdate.net/large/164637.jpg

もし蓋を跳ね上げたら、マッサvsスプリングレベルの事故じゃ済まない。


このポールも危険。
どうせ金曜には飛ばされる。
http://photos.gpupdate.net/large/164647.jpg
359音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:53:20 ID:jWAoILyq0
どうやって日本のせいにするのかな?
360音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:53:55 ID:wimoHI820
>>344
まだクレーンでなんかやってる…
どんだけその橋こだわってんの?
361音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:54:19 ID:BHUQotp40
>>343
なんでフォークリフトにヴァージンのマークがwwwwwwwww
362音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:54:25 ID:hoc9PSV60
>>358
>このポールも危険。

それは巨大明太子じゃ!
363音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:55:22 ID:TnZz3bp40
ttp://twitpic.com/2z9745
Fork Lift challenge moves on to the Autotest section, but drivers suspect Korean parking spaces are a bit smal
フォークリフトチャレンジ選手権は車両テストセクションへと移動した
だがドライバーは韓国のパーキングスペース(グリッド?)が少々狭いのではと危惧している

おい、やっぱグリッドせめえんじゃねえの?
364音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:55:24 ID:zSHZKRKyO
マスコミはネタが沢山あって楽しそうだな。
365音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:56:51 ID:WaJbdkr70
>>361

ヴァージンがレンタルしたと思われる
フォークリフトレンタルもしてるらしいよ
時間貸しだったか日貸しだったか忘れた
366音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:56:58 ID:4Igb7rSU0
よくわからんが明太子の端からタイヤ乗っけたら危ないんじゃないの?
367音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:57:02 ID:qLFTFq6+0
ヴァージンは面白いな!
368音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:57:13 ID:hoc9PSV60
韓国GP、6万枚しかチケット売れなかった。
で6万人が座れる席はどこにあるの?
369音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:03 ID:R81Hmp020
>>360
中途半端が一番危険だからやりきるしかないんじゃないか
370音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:14 ID:kUa5TnLV0
>>368
韓国軍人の両フトモモの上である!  ウホッ!!
なお、いやだと言った者には強制懲役延長処分が待っている
大人しくフトモモの上にry




うげえええw
371音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:56 ID:xAjs0Jo70
>>363
その画像はまだグリッド描いてないから。
こんな所にフォークリフト放置してるのは、駐車場(フォークリフトの)が狭いからじゃないの?w
て意味じゃないかな
372音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:00:09 ID:9UY161wm0
>>369
そして「ドンガラガッシャーン!!完璧に壊しましたー!!」ですね?わかります
373音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:15 ID:Z14Ykdlp0
>>371
おい、そういえば韓国GPでのフォークリフト駐車場ってどこだ?
374音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:21 ID:vaS7wciD0
>>362
>このポールも危険。
シルバーストーンも最終のウッドコートで使ってるけど
チョンのこのコーナーで使うとか確かにおかしすぎるな
375音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:33 ID:3/lkgV810
>>358
韓国のマンホールは凄いぞ。なにしろ、戦闘機を落とした実績がある。
376音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:02:02 ID:u2XHtSxqO
国際レースするコースではないな、でもなんでF1関係者が集まってるの?
377音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:02:19 ID:vaS7wciD0
安価ミス
× >>362
○ >>358
378音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:02:33 ID:cb0xDzzT0
>>363
http://twitpic.com/2zanaf/full

これで見るとそんなに狭くないんじゃない
規格どおりぐらいはあるように見える
379音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:03:34 ID:vaS7wciD0
>>376
親睦会
380音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:04:00 ID:hKyBgl9K0
http://twitpic.com/2zdqm6
迷彩ズボンの軍人さんが縁石の作業してるね
381音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:04:13 ID:xAjs0Jo70
>>373
知らんがなw サービスロードに放置して、クレーンが通れませんからサルベージできましぇんニダぐらいは普通にやりそうだが
382音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:05:17 ID:qLFTFq6+0
>>378
バンピーな気がするんだが気のせいか。
383音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:06:11 ID:vJTuc+QwO
こんなとこで命かけて走らなきゃならないドライバーがかわいそうだ
384音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:06:33 ID:xAjs0Jo70
>>378
ドイツ人技師が指導して仕上げた割には、路面がウネウネしてるなあ
385音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:07:19 ID:aywmT7Wi0
>>344
ようやく足場が外れたようだな。
ピットロードはやっぱりタバサが映してたコース側のほうじゃん。
図面みたいに迂回してないね。
386音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:07:31 ID:HezrRQub0
軟弱地盤みたいだし、これからますますバンプつかうねりが成長するらしい
387音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:09:16 ID:vaS7wciD0
>>384
基礎無視でやらかしたから
後で専門の人間が来てもお手上げでしょ
388音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:09:22 ID:nYk4ytPu0
389音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:25 ID:q0FaP3+40
コースに多少オイルが滲み出てこようとも、この人なら勝てる・・・かもしれないw
http://www.youtube.com/watch?v=DuO6qgYY-AI
390音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:10:39 ID:0P4jbNNy0
>>378
メインストレートもこんなにうねってたのかよw
391音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:11:01 ID:z7j/eZvx0
建築物に目がいきやすいけど
運営側の総合訓練みたいなことってやらないのかな?
初めてなのに。

あと施設の通信、放送設備みたいな、いままでの画像に出てない
準備はOKなのかな、、、
392音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:12:04 ID:3/lkgV810
Forklift 1 Grand Prix
393音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:12:17 ID:AZ1uM7320
>>344
これ普通の橋じゃダメだったのかな・・・?
394音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:43 ID:N7Kmjyqm0
>>391
なんと貴重なトイレがメインスタンドに一か所は存在するらしい
他は公式案内でも確認出来ずじまいだったようなw
395音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:14:34 ID:ia6zNBte0
>>393
こんな視界の邪魔をする橋いらないと思うよ正直
396音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:15:49 ID:H8Eg17EjO
昨日はチーム関係者もジャーナリストたちも、
みんな現状に呆れてとりあえずジョークにして笑ってた感じだったけど、
今日はさすがに怒りだす人たちが出てくるんじゃなかろうか。
397音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:17:25 ID:Ilw5XP260
>>391
マーシャルはやる気のないのを勢ぞろいさせたってのが韓国人ブログによって明らかにされてたが…
どうもブルーフラッグを振る相手を間違えそうな、そこまでのやる気さえ無いような、そんなry

その連絡系統は手ぃる家のインタビューでさらっと触れられてただけか
コース剥離含めて多少のエキサイトメントつかハプニングはry みたいなトーンでw
398音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:17:57 ID:/UCgB13K0
>>393
>>395

変な所に自信とこだわりと時間を費やして失敗するのが負け組の特徴。
つまりこの韓国橋が、韓国F1の惨状を象徴してるんだよw
399音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:18:48 ID:QatkZOti0
>>396
デニスを、デニスを呼べええええ!!w
確かに今日は期待日かも
400音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:21:07 ID:vaS7wciD0
>>399
案外抗議中だったりして
401音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:21:20 ID:lMPOyfe8O
>>391
こんな重機がガンガン走ってて、中継用の光ファイバー引き回せないだろ。
断線したら何キロ分もやり直しだ。

402音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:21:47 ID:IPjQXikf0
>>398
そんなところにこだわるぐらいなら、
http://photos.gpupdate.net/large/164679.jpg
↑土が流れないようにちゃんとしてくれよ、って思うわ。
403音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:21 ID:lj1a7sOy0
ttp://twitpic.com/2zdulc/
これは紅白に塗装された芝生か?
404音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:26:04 ID:H8Eg17EjO
昔、日本の田舎で行われたあるスポーツイベントを中継するためにアメリカの某テレビ局が来日して、
そのサポートのバイトしたことあるけどかなりプライドの高い連中だった。

もちろん年間を通してそのスポーツを追いかけて世界中を飛び回るプロ集団だったから
プライドが高いのも納得なんだけど、ことインフラに関しては注文が多かった。

ああいう人たちが韓国でラブホに泊まらされて何時間もかけて地の果てのサーキットに行き、
トイレや食事やなんかで困ってるんだろうなと想像すると、すごいものがある。
たぶんその国のこと大っ嫌いになっちゃうだろうな。
405音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:26:56 ID:JPIQgWJH0
>>388
これ見るとシンガポールのは高強度のプレキャストで作ってボルトで固定してるみたい
一方・・・ これはレース中にだんだん端から壊れてくな。
406音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:27:01 ID:X4Uw/ryqP
1日20万ウォン出てるバイトもあるらしい俺にも働かせろ
407音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:27:21 ID:4Igb7rSU0
インドの散歩の写真を見てる範囲ではコースはまともに見える
408音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:28:28 ID:F3aup9wS0
コントロールタワーの隣の建物の1階ですって
http://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/images/101020stingkun_ksp02%20%286%29.jpg

あわわわわ
409音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:00 ID:BHUQotp40
>>402
後ろの黒いのがゴキブリにしか見えない
410音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:01 ID:CZWs8RhI0
サーキットなんか、普通に道路作るだけじゃないか!

って思っていそうな
411音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:36 ID:X4Uw/ryqP
もうコースはまともってコメントがでてるだろ関係者から続々
あきらめろ無理にコースを叩くのはなにか事故が起こるまで
412音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:40 ID:AZ1uM7320
>>408
廃墟?
413音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:01 ID:CMbVGRb50
>>408
藤岡弘探検隊の出番だな。
414音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:25 ID:REyMBMJt0
>>408
どうせ未完成の内装だろうと思ったらヘビーウェットだった
415音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:38 ID:aywmT7Wi0
>>408
トイレかも
416音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:05 ID:pW+2Thbk0
>>408
どう考えても明日までにまともな床が出来るとは思えないのに何のために作業をしているのか謎だ
417音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:18 ID:/kA3wsyJ0
>>408 これまさか建物が出来てから地面に直接コンクリ打設してるの?
418音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:21 ID:H8Eg17EjO
>>408
かゆ…うま…
419音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:34:27 ID:Cu0RoMq20
>>408
動員された2000人の軍人さんのトイレ?
420音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:35:46 ID:CpZC8H6S0
>>411
市外地のモナコよりデコボコで、路面がツルツル滑るのをまともと呼べるならな。決勝が終わるまで、アスファルトはめくれないだろうという話だが
421音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:35:49 ID:WaJbdkr70
排水が全くなってない証拠だな
もともと田んぼや農業水路の土地で
水っぽいのに全く下排水が機能してない
のは致命的じゃね?
韓国の主催者は今年乗り切れば来年良くなる
と言ってるが、来年の方が大変なことに
なりそうな予感
422音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:04 ID:JeVszMNT0
>>404
耶馬溪のことかー!!
423音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:06 ID:ft8OKF90O
案外レース自体は普通に終わったりして
期待を裏切らない事を祈ろうか
424音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:40 ID:9M08XJx+0
>>408
むう、廃墟を新築するとは、恐るべき技術力だ・・・!

それにしても、世界の果てにある廃墟か。
胸が熱くなるな。
425音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:45 ID:sf2gpw8S0
ホームストレートにグリッド線引いてたの見たが
あれだと3台並べるかどうかくらいの狭さだよな
まあ決勝のスタートの心配しても杞憂に終わるかも知れんがw
426音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:36:50 ID:oQenw33TP
>>408
廃墟を作れるのは韓国だけニダ< `∀´>
ほんっとうに明日開催されるの!?
画像が出るたびに怖くなるなんて初めてだわ
427音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:01 ID:cQG9b84/O
チケット8万枚売れただって?まじかよw
日曜日は8万人がつめかけるそうですw
428音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:00 ID:TAcPx5Vf0
ttp://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/gp_report/011002.php

まさか本当に昨日の写真とは思わなかった。
俺もまだ希望を捨て切れてないんだな・・・
429音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:00 ID:JeVszMNT0
>>427
そのうちメインスタンドには4万人が詰め込まれることに・・・
430音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:39:12 ID:F3aup9wS0
もうあきらめろ。 ここまでよくやったよ。
だれも君たちを笑いはしないって。
431音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:40:26 ID:Cu0RoMq20
>>408
もともと湿地帯だからな

でも作りたての建物の1階がこんな風に水びたしじゃ
コースの陥没、サーキット全体地盤沈下とか発生するかもな…
432音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:41:55 ID:USu+w0Zo0
>>431
これってコンクリ打ってる最中じゃなくて水溜りなのか?
433音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:41:58 ID:nYk4ytPu0
準備は大丈夫?! 韓国GP最新画像
http://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/gp_report/011002.php
434音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:47 ID:cQG9b84/O
>>430
お前がすでに半笑いじゃねぇかw
435音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:48 ID:o+4KKKnw0
>>413
不可思議探偵団でもいいんじゃね?
436音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:30 ID:yPzFZOVd0
まぁ明日になればすべてが白日の下に晒されるんだから
明日を待とうw
437音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:45:35 ID:O2yycCW00
>>408
今までで一番衝撃受けた写真だ。
噂では何度も出ていたけど、本当に水が染み出してくる地盤の上に
サーキット作っちゃったか・・・
438音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:45:45 ID:agANoLlG0
>>424
廃墟の新築わろたwwwwwwww
439音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:27 ID:QZ5xKGCx0
>408
ぶw
自分の推測をマジで裏付ける画像が出てくるとは思わんかったw
さすが常に悪い意味で予想の斜め上を行く国だわw
440音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:30 ID:ZggNTzfX0
>>276
でもその時は何軒かやっつけでフロントを作ってビジネスホテル化したけどね。
441音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:55 ID:n8sj57FA0
>>408

だまされた
韓国の下水は立派だと思ってしまったじゃないか
442音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:09 ID:X4Uw/ryqP
>>408
なんなの結局これ
443音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:52:59 ID:WaJbdkr70
>>442

この建物は
水が染み出すように作られた
ONSEN キンポーの湯 ニダ<丶`∀´>  
444音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:16 ID:Kao6jqRr0
お化け屋敷のアトラクションだろ
445音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:29 ID:jWAoILyq0
来年の開催まで使わないの?
446音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:30 ID:ZggNTzfX0
>>309
調整池ニダ
447音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:08 ID:USu+w0Zo0
1コーナー?イン側の仮設スタンドの土台が盛り土なんだけど
これ万が一人がいっぱいになっても平気なのかな?
盛り土といい、頼りないバッキングといい、不安な足場・・・こええ
ピットストレートメインスタンドの常設屋根も一見危ない造りだし
仮に強度が計算されていてもくい打ち等土台の施工に問題がありそうだな
448音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:16 ID:pW+2Thbk0
コンクリ作ってる途中で中断したように見えるんだが
緑色のは水なの?
449音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:03 ID:WkII0vRb0
開催オメ
450音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:09 ID:Xnvp4fau0
>>442
タワーの隣という事は陸橋の土台部分か?
どちらにせよ新築の建物で排水が出来てないってのが・・・
映画のセットでもココまで酷くない
451音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:42 ID:KqLu1WnR0
>>429
仮設メインスタンドの強度が心配だな。
452音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:12 ID:u2XHtSxqO
100キロぐらいで走って音だけを
別撮りしたやつを最大音量にして映像と被せて放送するしたらいいがな
453音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:33 ID:vcXPX6UG0
映画のセット以上に作れるってすげー才能w
数年後には廃墟地として観光客呼べるだろ。
454音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:45 ID:R1ZvzyqZ0
【F1韓国GP】主催ディレクター「正直言うと準備出来なかったニダ」【油膜に雨】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287621779/l50
455音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:58:58 ID:hoc9PSV60
週末雨だけど観客は雨宿りする場所もなさそうw
456音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:33 ID:sf2gpw8S0
逆に心配じゃないところを挙げてみようか・・・
457音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:00:37 ID:xAjs0Jo70
>>454
「私の顔を見てください 韓国人はやり遂げるのです」
http://www.koreangp.kr/KAVO_ENG/Circuit/aboutKAVO.asp
458音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:01:53 ID:U0murlhb0
>>456
見当たらない…w
459音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:01:54 ID:xAjs0Jo70
>>456
@ 発電機はチームが用意した
460音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:20 ID:REyMBMJt0
>>456
あと2戦残ってるところ
このGPが最終戦じゃなくて本当に良かった
461音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:45 ID:GOw//cBL0
この状態で本気出して勝負しなきゃならんのか…
462音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:03:25 ID:7ER8p7lm0
>>456
すくなくとも路面は完成している。
463音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:03:55 ID:QndfCIU90
>>312
>>314

プログラムあったみたいですよ

プログラム登場。やっぱりあった!? というか、プレス・レセプションのお嬢さんたちが知らなかった、というお騒がせ。おかげで話題ができたけど。 1分未満前 webから
464音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:46 ID:pW+2Thbk0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>     ウリ のせいにしてりゃいい ニダ……
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
465音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:50 ID:KMyhDFuZ0
>>408
リアルすぎw
466音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:05:57 ID:u1EIEZ610
>At the moment all the kerbs of the track are flat.. Not very usual

こんなこと言われてるのに「路面は完成してる」とか笑わせてくれるw
467音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:07:54 ID:OIgEL+lYO
>>430
世界中でゲラゲラ笑われております。
468音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:08:11 ID:80XJznRj0
>>378
その写真の右の方に通用口があるけど、アスファルト舗装はどう見ても薄そうな。

マシンがレーススピードで踏んづけたら壊れそうな悪寒。
469音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:08:18 ID:cb0xDzzT0
>>450
陸橋の一階部分だね
コンクリート打ってるところだろう
それにしては途中でやめてるみたいに見えるけどw
470 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:08:22 ID:l580xsDJP
>>456
台風の影響で香川県にも雨が降りそう
471音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:08:37 ID:hoc9PSV60
路面です。 http://twitpic.com/2ze5t4
472音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:10:06 ID:cb0xDzzT0
>>469
と思ったら柱の陰に工事してる人がいるように見えるけど
473<丶`∀´>ウリナラの郷の不逞鮮人:2010/10/21(木) 12:10:46 ID:2dMLYvJi0
ケンチャナヨ!
474音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:21 ID:lj1a7sOy0
>>456
役者(ドライバー)達に朝鮮人がいない
475音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:54 ID:QndfCIU90
F速の人はもっと他のメディアが写さないところを重点的にお願いしたい

インディアの写真でコース状況はおおむね判ったので
476音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:14:02 ID:sf2gpw8S0
>>475
あとは・・・トイレだな
477音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:14:38 ID:RDt31UQW0
業務連絡

「予選と決勝の間は工事を中断してください。」
478音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:54 ID:hoc9PSV60
http://www.facebook.com/photo.php?pid=447419&id=160425250649109
掲示板の写真 作成者: Scuderia Toro Rossoさん
This is a photo of our hotel, the "S Motel." We don't know what the S means
479音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:25 ID:MQk343A/P
>>408
それなんてSIREN?
480音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:35 ID:TryJADOo0
>>262
>ボックスカルバート

浮力で浮くよw
481音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:18:07 ID:CMbVGRb50
>>478
その後のコメントも最高じゃないかw嫌味たっぷりw
482音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:00 ID:u1EIEZ610
>>478
どーみてもラブホw
483音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:16 ID:oQenw33TP
>>466
路面らしきものは完成してる
484音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:22 ID:1czzchAYO
お昼休み中、東京は雨だけどあちらの天気はどうなのかな
大雨なら中止の言い訳できるのにね
中途半端な雨で泥がコースに溢れていたら笑える
485音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:21:44 ID:H8Eg17EjO
>>456
隣国が日本。
486音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:22:46 ID:U0murlhb0
>>484
今朝の写真を見ると晴れているようだ。
週末の天気予報では雨も降るかもしれないらしいが。
487音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:27 ID:QndfCIU90
488音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:25 ID:QZ5xKGCx0
>485
こっちが安心できんわ!
489音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:51 ID:TAcPx5Vf0
ラブホの洗面所に使いさしの石けんと歯磨きチューブが置いてあるのがものすごく嫌だ。
歯磨き粉なんて他人と共有するもんじゃねえだろ・・・

石けんだってホテルの用途考えたらさ・・・・・
490音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:27:25 ID:DDZ1cicCO
無理を通せば道理が引っ込む
491音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:28:17 ID:6EGBw8c00
橋は工事中なので使用不能とか書き込みみたけど、使えるようになったのかな。
完成しないとコース内側には別の橋1本と、いくつかあるとか言われている狭いト
ンネルで移動しなければならない。何万人かが移動するにはすごい時間がかか
りそうですね。
492音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:14 ID:3hay6exN0
http://twitpic.com/2wxza6
採石場の向うにコースが見えるのは気のせいか?
493音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:31:51 ID:amxC6hhc0
>>413
いやここは川口浩だろ
494音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:32:11 ID:ZggNTzfX0
>>489
歯磨き粉は一回分くらい捨てたらいいし
石鹸もゴシゴシして一皮むいたらケナンチャヨ
495音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:11 ID:aV2cm5qw0
>>439
お互い朝から地図探したり川の行方を心配した甲斐が・・・

甲斐?もう笑うしかないね!www
496音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:20 ID:L0fHIGxw0
>>490
無理を通して道路がへこみそうですが
497音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:39 ID:hoc9PSV60
@willbuxton SPEED Channel F1 Pit Reporter, GP2 / GP3 world feed

Well, what a shocker of a morning.
This place is completely bonkers and nothing really works. Track still being built.
Toilets overflowing.
糞尿GPの再来です!!!!
498音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:18 ID:9M08XJx+0
>>496
誰うまw
499音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:16 ID:ne4D2GJS0
>>491
あれ?水が噴き出したのって南大門恥陸橋の一階なんでしょ?
水に浸かりながら順に移動するってこと???

まさに川口浩探検隊!
500音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:35 ID:FT+tMzOS0
土盛りしてる段階でアンダーパス作る気なんて全く無かったよ
501音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:50 ID:CMbVGRb50
>>497
エマの旦那ズバリと斬ったなw
502音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:36:57 ID:5xe5TutS0
明日には始まるってのが恐ろしい
503音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:37:34 ID:SfFn58vV0
韓国晒しageが着々と進んでいて笑えるね。
一部の人間には「大成功」と映るみたいだけどw

twitterの情報とかを見てると、現地の関係者が、
ネタ的に楽しんでくれているのが、ちょっと救い。
後は、大きな事故が起こらない事を願う。
F1パイロットの腕を信用している。
504音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:10 ID:X90zqTJc0
>>497
ウィル・バクストン氏に慰めの言葉を・・・
「無茶しやがって・・・」

つか、これで韓国サーキットが地獄絵図だってのが世界にバレたね!妙ちゃん
505音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:22 ID:DgSf7i6YO
>>129
今更だが串田アキラ乙
506音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:24 ID:X4Uw/ryqP
>>408
なるほどこれは陸橋の土台部分で水びたしなわけでなくコンクリート養生中なわけだな
お前らまったく
507音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:27 ID:Xnvp4fau0
>>497
サプライズktkr!
508音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:29 ID:t0Id71dhO
トイレがwww
@willbuxton: Well, what a shocker of a morning. This place is completely bonkers and nothing really works. Track still being built. Toilets overflowing.
509音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:34 ID:/UCgB13K0
>>497

>衝撃の朝が来た。
>ここは狂っている。機能しているものは何もない。トラックは未だに工事中。
>トイレは溢れている。


この3行で、第17戦スカトロGPの行く末が知れるな。。。
510音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:52 ID:aywmT7Wi0
>>497
木曜ですでに溢れてるのかトイレw
511音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:53 ID:bKG3XYFC0
>>483
正確に言うと「路面モドキ」w
512音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:55 ID:EE7EcmuvO
やたら早いなw

検査前の予定だと今日あらかた工事終わって大掃除だったか…
終わってる訳無いな
513音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:39:46 ID:4EIJlbb00
>>411
コースはまともってコメントは出てないぞ?
お前日本語読めてるのか?
「コース」って発音出来る?ん?
514音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:39:53 ID:FT+tMzOS0
階段の踊り場とかに小便器が無造作に設置されてる国だから
中国の店頭で大便とドングリだろ
515音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:39:55 ID:2Iv+GbcX0
電気使用量が頂点に達したらすべて落ちたりして。予選中に起こると楽しそう
516音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:27 ID:u1EIEZ610
そりゃまぁ穴掘っただけで下水道につながってすらいないトイレだもの
明日にはbonkersなんて表現すら生ぬるいと気づくだろうw
517音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:30 ID:CMbVGRb50
観客用じゃなくてパドックの関係者用トイレが溢れてるのかな。
だとしたら前代未聞だ…
518音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:48 ID:4t0BQdeB0
>>497
>Toilets overflowing.
ふいたwww
519音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:41:03 ID:6EGBw8c00
フライング検出システムの動作確認してるのかな・・・してないだろな。
それを見越して、マッサがまたずるをするかもしれない。
520音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:41:10 ID:YCpj3H6g0
こんな状態でよく開催ゴーサイン出したな。
罪深いよ
521音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:41:10 ID:X4Uw/ryqP
>>513
え?コースの定義とかそういうこと?コース≒トラックとか?
522音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:01 ID:U0murlhb0
今日はセーフティカーが一通り走り回ってシグナルとか色々チェックが
あるんだよな?
進んでるんだろうか?
523音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:30 ID:jriA5Yyd0
見逃してもらえると甘いこと考えてたバカな韓国人をばっさり!だな

おい韓国人、良いことをおしえてやるよ

イ ギ リ ス 人 は な 、日 本 人 よ り 性 格 が き つ く て 評 価 が 正 直 な ん だ よ

覚えとけwww

つか、F1がイギリスの国技に等しいもんだって、誰か教えてあげなかったのか?
アジアのマイナースポーツがヨーロッパのメインスポーツって、地域が代われば
良く有ることだと思うんだけど・・・
524音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:35 ID:hoc9PSV60
こんなに楽しみな(かつ不安)な金曜フリーは初めてだ・・・・
525音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:42 ID:FT+tMzOS0
>>517
チャンドクのデモラン時も溢れてたとここに書き込みあったな
526音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:21 ID:Q9A4horR0
トイレを見ればその国の民度が解るとはうまい事言ったもんだな
527音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:24 ID:jg2ulzng0
流れ早すぎw
528音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:29 ID:iFPdnkaJ0
 |\_/ ̄ ̄\_/|
 \_|  ▼ ▼ |_/ マンホールを開けて下水管を調べるニダ
    \  皿 /
529音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:36 ID:4E5znelW0
>>478
「サディズム」ホテルかーっ!
こないだ辞めたイギリス人にくれてやれそんなホテル!
530音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:44 ID:GMuKUaTRi
6万枚売れたって…
とりあえず、企業にばらまいたんでしょ?
531音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:00 ID:CMbVGRb50
>legardj Korea GP crowd expected to be around 100,000 according to organisers. 60,000 for qualifying.
KAVOwwwホラ吹きすぎwww
532音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:02 ID:ATwbhd5G0
>>509
>>トイレは溢れている。

トイレットペーパーを流しちゃったね…
533音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:11 ID:7ER8p7lm0
>>525
「紙を流してしまったんですか!」
534音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:20 ID:ZPQFR0+v0
>>421
ていうか「沈み行くサーキットランド」でどうやって継続開催出来るのか知りたくないですか?
まさしくバ韓国
バカの伝統芸としかいいようがない・・・
535音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:52 ID:Q7ZMRb/M0
あれ??トラックだけはできてたんじゃなかったっけ?
昨日ジャーナリストの人もそう言ってたような…
いったいどーなってんだ?
536音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:54 ID:+qLfQKB10
f1 stingerってF5アタック食らってるの?
537音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:45:03 ID:sf2gpw8S0
>>529
速くMズレー連れて来ないと!
538音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:45:37 ID:m0vXywCA0
539音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:13 ID:6EGBw8c00
>>526
本田宗一郎の言葉で、床の間飾りたててトイレが汚い家のやつは
絶対信用しない、というのがあったな。
540音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:27 ID:hoc9PSV60
散々イベントや国内レースをやってきた富士でさえあれだったんだぜ?
この状態で・・・・もうねwww どうなるのよww
541音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:58 ID:7ER8p7lm0
>>536
いや、多分俺らのせいかとw
あちこちにURL貼られてたから
542音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:47:04 ID:5xe5TutS0
>>538
背後の車の汚れ具合が、ここの交通アクセスの状態を無言で語っているな…
543音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:48:55 ID:rZMiTCeV0
スレタイ案、トイレは既出なんでw
【お泊りは】F1韓国GPに反対するスレ★24【ラブホ】
544音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:49:26 ID:dC7LDAFd0
雨降ったら路面の問題はなくなるな
排水の問題が出てきそうだがw
545音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:49:26 ID:/UCgB13K0

サーキットもどき
コースもどき
客席もどき
下水もどき
トイレもどき
無料で押し寄せるサクラは観客モドキ、ヒトモドキ

本物は、サーキットの回りで売られている屋台のキムチだけ
って状況に、本当になりそうだ。

誰か、「Japanese call Korean "hito-modoki". Their work is the worst in the world.」
って外国人プレスに教えてやれ。
546音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:01 ID:1xB8CPRt0
ん?つーかこれ…
ttp://twitpic.com/2ze5t4

アスファルトが!
これ質思いっきり悪いアスファルト使ってねーか?
固まりがぐっちょんぐっちょんの不均質じゃねーか!
日本の一般道のアスファルトより質がわりいぞ!!!


・・・溶けたチョコ菓子かと思った
547音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:35 ID:REyMBMJt0
>>509
関係者用のトイレすら機能してないのに、観客が入ったらどうなるんだ……
548音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:36 ID:qLFTFq6+0
>>528
マモノさん、そこ開けても中は土ですよー
549音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:51 ID:k4H4fYWGP
>>538
災害地の車みたいw
550音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:51:15 ID:p56xzMOS0
>490
それほんとは「無理を道理に変える発想力を養え」って意味だと知ってる?
まあ、時間切れだけど
551音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:51:28 ID:CMbVGRb50
ティルケwwww
http://twitpic.com/2zehrf
552音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:51:44 ID:5xe5TutS0
>>546
見た目ごまかすために、表面だけ油分多めに塗りたくったのかな…?
553音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:29 ID:qLFTFq6+0
スディングレポートのページ重いな。
554音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:42 ID:aywmT7Wi0
>>551
wwwwwwwwwwwwww
555音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:58 ID:5xe5TutS0
>>551
「これは…一体なんなのだ…」
556音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:59 ID:qIcDj7b30
>>546

We Japanese call Korean as "something like human-being but never the same with us".

「私たち日本人は韓国人のことを『人間によく似てるけど、絶対に私たちと同じではないモノ』と呼んでいます」

ドゾーw
557音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:01 ID:jg2ulzng0
>>551
どうしてこうなったのAA思い出したw
558音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:09 ID:Xnvp4fau0
>>551
F1速報っていつもこんななのか?www
559音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:29 ID:sf2gpw8S0
>>551
・・・どうしてこうなった・・・状態だなw
560音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:33 ID:U0murlhb0
>>551
これティルケ本人?
何か疲れ果ててるなw
561音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:34 ID:MuILodta0
>>551
これはひどいwww
562音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:35 ID:Rm1f+n310
下水がないのはわかったが
そうすると上水道はどうなってんのよ、このサーキット
563音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:39 ID:REyMBMJt0
>>551
気持ちは分かるww
564音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:50 ID:K6/bpA2u0
ビットレーンの合流箇所が未だに未完成だわw早く一旦停止線引けよ
565音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:13 ID:jg2ulzng0
日曜雨マーク付いたな・・・
ttp://tenki.jp/world/point-303.html
566音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:26 ID:JCm4P//o0
招聘した外国人にラブホって
2002wcのときから8年間
1mmたりとも進歩してないなぁ。
567音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:29 ID:fjuvfM+y0
>>265
http://twitpic.com/2z65i1
Team BBC arrive outside our motel. Korea is cool at first sight...will wait and see about the circuit...
(-人-)
568音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:31 ID:O/eOo7i90
>>551
ああ・・ほんとにティルケだ
569音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:07 ID:esoCbzBx0
>>496
>無理を通して道路がへこみそうですが
次スレのタイトルが決まったな。

【無理を通せば】F1韓国GPに反対するスレ★24【道路がへこむ】

まぁ、道路だけじゃなくて世界中のモタスポファンが凹むのだろうが。
570音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:14 ID:5xe5TutS0
軍隊の被災時用仮設トイレ、あるだけ借りるしか無いんじゃね
571音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:24 ID:QgrOHWZU0
>>551
ティルケ撃沈!
ティルケ撃沈!

繰り返す、

ティルケ撃沈!!!
572音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:41 ID:hoc9PSV60
>>551
orz orz orz って感じかw
573音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:42 ID:agANoLlG0
トイレ溢れてるってwww
やっぱ昨日の軍投入が利いたなwwwwww
574音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:14 ID:H8Eg17EjO
ティルケかわいそす
575音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:34 ID:k4H4fYWGP
>>551
エディに見えたw
576音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:44 ID:FNUfsOf80
>>551

今のティルケは、朝鮮人に関わってしまった戦前の日本人の苦労(=今の80代以上のお年寄りの気持ち)を
世界一痛感している人だろうな。
577音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:50 ID:p56xzMOS0
>562
汲み置き式タンクに給水車
578音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:01 ID:ATwbhd5G0
>>569
>>無理を通して道路がへこみそうですが

ティルケがへこんでるよw
579音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:08 ID:Tm60wZ6G0
>>570
おいおい、韓国軍のウホッのケツも借りるんだろ?
それで多少は小便用が増える
580音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:11 ID:5xe5TutS0
バーニーとかティルケが今日の内に韓国を出国するという電波を(ry
581音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:12 ID:d8ssq4RW0
明日の朝サーキットに行くと例の橋で首をつっているティルケの姿が…
582音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:17 ID:K6/bpA2u0
>>574 バニーの娘婿でしょ?共犯みたいなもん
583音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:32 ID:ft8OKF90O
>>551
カメラマンも狙っただろコレw
584音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:41 ID:k4H4fYWGP
>>577
どこの震災だそれ
585音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:03 ID:4t0BQdeB0
>>551
やっと朝鮮人というものを理解してくれたようで良かった。
586音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:07 ID:FR3iauFX0
>>475
マンホール開けてみて欲しい
587音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:08 ID:qLFTFq6+0
ティルケ轟沈ワロス
588音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:41 ID:6g0bUjzi0
これって人柱による安全祈願の現代版なのか?

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159522.jpg
589音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:45 ID:amxC6hhc0
>>513
去年の鈴鹿改修完了のニュースおよびそれに対するコメントを
ウリナラのことだと勘違いしちゃってるんだよ
まだ2009年だと思ってるんだろうね
外に出ないから…かわいそう…とは思わない
590音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:48 ID:FNUfsOf80
>>569

【道路が凹み】F1韓国GPに反対するスレ★24【ティルケが凹む】

でもいいかも。
591音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:50 ID:EftCC3lfO
みんなコースの悪口ばかり言ってるけどレースするのは本当に反対ですか?

事故は嫌ですけどスピンや予想だにしなかったアクシデント多発で、見ている方は面白いはず。

サバイバル合戦にカムイは生き残ることができれば表彰台も可能かと思います。
優勝マッサ、2位クビサ、3位バリチェロ。
完走8台で、4周遅れ左近が8位入賞なんて事も。


ワクワクしませんか?
592音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:55 ID:VZDNPLIFO
韓国人はみな野グソだから平気だろうけど
我われ文明人にはたまらんな
593音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:58 ID:X4Uw/ryqP
>>546
なるほどこれは砂利が露出するまではスリッパリーだな
アスファルトはシェル製だぜ
594音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:59:21 ID:bvSKujIi0
ttp://twitpic.com/2wxza6
ダンカン、めっちゃいかっとるがな…
枝豆連れてこい!
595音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:29 ID:U0murlhb0
>>588
それコラだから。
本物はサーキットの入り口の方に立っているらしい。
596音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:31 ID:CMbVGRb50
http://twitpic.com/2zejqx
橋出来たのガワだけかよwww
597音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:00:50 ID:p56xzMOS0
>591
こんな状態で行われるレース見るぐらいなら中止の方が納得するわw
598音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:16 ID:agANoLlG0
>>596
ひっでぇwwwwwwwwww
599音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:17 ID:qLFTFq6+0
橋作ってる暇あったら他の作業やれwwww
600音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:39 ID:6EGBw8c00
>>551
この写真を見て、「コースは問題ない路面はもつ、しかし激しくコンディションが変化するもの
になるだろう」、とかはヤケクソで言ったんだなという感じがしてくる。
601音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:42 ID:hoc9PSV60
>>591
この状態ではアクシデントも普通のアクシデントじゃ済みそうにないだろ
まともなサーキットならともかく
死人が出ても不思議じゃない・・・・
602音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:44 ID:iCzaJee20
>>591
命を賭けさせられるドライバーはたまらんな・・・
603音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:49 ID:REyMBMJt0
>>596
未完成なのもアレだが、狭いなこれ
604音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:52 ID:SDef7Fuj0
>>591
バカヤロー!!
この中にドライバーが傷付いたり最悪亡くなったりするのを喜ぶ人間なんていないっつの!!!!

少なくとも日本人F1ファンは全ドライバーが安全でいることを願っているはずだ!
605音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:01:54 ID:KMyhDFuZ0
>>497
雨が降ったら怖い
606音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:00 ID:4vRfabfl0
想像以上に酷いな
FIAは何考えてるんだw
607音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:08 ID:zwBWANQA0
次スレ25にしてね
これ実質24だから
608音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:19 ID:cQG9b84/O
@F1Sokuho: サーキットのアドバイザーさんです。 #f1jp #TwitPict
http://twitpic.com/2zehrf

元気だしなよ(・ω・)
609音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:25 ID:q0FaP3+40
>>551
「富士では良い仕事できたのに、隣の国がこんなやつらだったとは・・・・・・○| ̄|_ 」

・・・ってとこ?
610音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:27 ID:FNUfsOf80
>>591

10年前20年前ならいざ知らず、アクシデントが見たくてF1見てる奴は今やいないと思う。

少なくとも自分は、セナの事故以降、そういう気持ちは失せた。

だから、こういう「何とかなるさ」風の手抜き施工は非常に腹が立つ。
611音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:26 ID:5xe5TutS0
>>594
工事用の砂とか砂利盛ってる所かな?
なんでコース内に残すかな…
612音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:28 ID:X4Uw/ryqP
橋は未完成のままの予定ってのは9月から言われてた
外見だけでもよく間に合わせたと思うよ
613音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:29 ID:U0murlhb0
>>596
狭いし暗そうだな。中にちゃんと照明あるんだろうな?
614音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:32 ID:6g0bUjzi0
>>595
そうなんだ、ビックリしたわw
615音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:40 ID:NfvyL3eU0
気合十分な時のティルケ
http://en.espnf1.com/PICTURES/CMS/500/516.2.jpg
616音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:49 ID:p56xzMOS0
>574
なお、煮沸しても飲めません
ちょくちょく断水して給水車待ちになります
617音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:53 ID:SDef7Fuj0
>>596
これどうやって人通すの!?

つーか「出来立ての廃墟の上」なだけあって
「出来立ての心霊スポット」・・・
618音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:03:56 ID:REyMBMJt0
>>591
FP走ってやばそうだと思ったら、多分チームがボイコットしてレースは無いよ
619音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:00 ID:esoCbzBx0
http://twitpic.com/2zejqx

おい、この橋じゃあ使い物にならんだろ
620音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:15 ID:sf2gpw8S0
査察団は何を見ておkにしたのか
621音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:39 ID:i/H5gOoU0
F速TwitPictが面白すぎて目が放せませんww
622音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:42 ID:2hEef0vN0
>>620
縁石
623音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:51 ID:nOtxpCBO0
>>551
ティルケ「ケナンチャヨってなんなんだよ・・・orz」
624音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:53 ID:PgzE+xywP
河川敷に作られた桶川サーキットの方がまだマシだろこれはw
625音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:05:11 ID:SDef7Fuj0
>>615
別人28号〜w
626音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:05:13 ID:6EGBw8c00
>>610
しかし韓国GPのパンフは、激しいクラッシュがあるから期待して下さいと
いう内容だったけど・・・
627音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:05:29 ID:amxC6hhc0
>>571
衛生兵!
衛生兵!!!
衛生兵ーーーーーー!!!!!!
628音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:05:55 ID:Lz7ph+4O0

深刻なクラッシュなんて見たくない。
でも、このコースで走るのは見たい。

って、ことで・・・。
軽タン、ソフトタイヤの全車個別に走るスペシャルワンラップ!
って企画でどうよ、バーニー?
629音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:05:59 ID:toDlzvvv0
>>497


ト イ レ は 溢 れ ん ば か り で す ! wwww

下水工事、自治体の許可がどーたらで、施工が始められないとかあったが、
(手続きは後回しでOKになったらしいがw)
結局間に合わなかったか・・・・ww
630音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:14 ID:FllePCfC0
>>619
橋なんて飾りです
631音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:16 ID:t9To1Q750
>>551
ティルケのAA化希望wwwwwwwww
632音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:18 ID:p56xzMOS0
レス番間違えた
>616は>584向けです
633音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:21 ID:rMvT9g860
路面も路面以外も突貫工事でガワだけ体裁調えたんだな。
実にかの国らしいが

>>591
このレースが成立するかどうかよりこんな状況でレースが開催されるという
前例が作られちゃうことの方がぞっとするわ
634音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:42 ID:q0FaP3+40
>>626
こういう状況も想定済みだったのか・・・深いぞ韓国w
635音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:42 ID:VZDNPLIFO
韓国人って虚栄心が強くてもっと取り繕うのはうまいと思ってたんだが
なんでこんなに仕事できんの?
636音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:56 ID:jmvplDEN0
>>591
あの人達は命かけて走ってるからね。だから素晴らしい訳で。
舞台がちゃんとした上での走りは観たいけど命を預ける事への懸念や嫌疑の中で走ってほしくない。
637音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:20 ID:amxC6hhc0
>>591
本当に反対です
638音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:47 ID:agANoLlG0
>>631
        Λ_Λ
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

これでいいだろ、もうwwww
639音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:55 ID:MmZn1gEe0
橋のかわらって、振動でずり落ちてこないのかな?
640音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:01 ID:B5ZNTMhu0
>>624
桶川サーキット良いよねー!


マイクロサーキットとしては・・・

>>620
「油飛ぶ!鋪装が飛んで瓦飛ぶ!前人未到の脱力レース!」
ってか?
641音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:25 ID:o+4KKKnw0
>>604
ドライバーだけでなく、全チームクルーだろう
642音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:26 ID:FNUfsOf80
>>626

だから、朝鮮人は価値観が数十年遅れているんだろ。
そんな国でF1やるのは本当に自殺行為だ。

未開の国でも価値観や精神性が進んでいれば、問題ないだろうけど、
「トイレなんて野糞で充分」って頭のどこかで考えているから、
下水処理に鈍感になる訳だし。
643音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:40 ID:REyMBMJt0
>>621
GPが始まってる現場と言う事実が信じられないw
644音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:56 ID:qLFTFq6+0
ぶっちゃけFP1で終了だろこれw
645音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:09 ID:CZWs8RhI0
瓦がボロボロと落ちてきて、赤旗中断かもよw
646大穴:2010/10/21(木) 13:09:29 ID:4vCobQxLO
現地の川井さーん、生きてますかー?
647音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:29 ID:80XJznRj0
>>610
カーボンファイバーモノコックになる前のビデオを見たことがあるけど、今の感覚だと
どうってことのない衝突で、ドライバーが死んでしまっていた。

あれを見たら、クラッシュで楽しめるはずがないよ。
648音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:49 ID:PgzE+xywP
怪我をしない程度に大惨事になって欲しい。
649音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:52 ID:5xe5TutS0
>>643
贔屓目で見ても「半年前の独占潜入フォト」だよなぁ、このレベル
650音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:09 ID:B5ZNTMhu0
糞尿舞い散る韓国サーキットへ、ようこそ〜♪
651音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:11 ID:ATwbhd5G0
ウイリアムズもツイート開始
ttp://twitpic.com/2zd579
652音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:24 ID:p56xzMOS0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
 . ...::: : : :: : :バーニー: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ティルケ...:::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::Λ_Λ::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::/:彡ミ゛ヽ;)ー、::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i :::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :/ :::/;;:   ヽ ヽ ::l:::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

653音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:27 ID:I2IsydsS0
基本的にティルケサーキットは好かないが
今回ばかりは同情したくなってしまった
654音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:51 ID:Lz7ph+4O0
>>604,601

おまいら仲間。
いいこと言った。

”スピードに命をかける!”
なんて表現があるが、生と死の間を彷徨ってるのではないぞ。
”この一球に命を懸けて!”ってのと同じだ。
655音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:55 ID:CMbVGRb50
今日は木曜。これで公式日程が始まってるんだぜ…
656音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:57 ID:VZDNPLIFO
KARAも少女時代も普段は野グソなんだね、、、
657音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:11:00 ID:VDgPhDC/0
またまっさんに瓦が当たるぞ。
658音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:11:09 ID:PgzE+xywP
>>640
生涯初の走行会がそこだったので、
自分にとっては思い出の場所です。
659音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:11:16 ID:MQk343A/P
>>551
声出して笑ったwww
660音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:11:39 ID:3X5uGVAu0
>>623
ケンチャナヨ:問題ない、大丈夫 のように訳されることが多いが
注意しなければならないのは
例えば、交通事故でケンチャナヨという発言があった場合
これを言うのは被害者ではなく、“轢いた加害者”の側である
661音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:02 ID:ExqAOhJt0
俺たちは今、歴史上の瞬間に立ち会っているんだな



後世まで語り継がれるであろう大惨事、南朝鮮GPの。
662音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:03 ID:5xe5TutS0
>>651
…この松さ、細い上に植えが浅すぎて、紐で支えてないか?
663音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:18 ID:DDZ1cicCO
こんな前例がまかり通ればジンバブエGPも夢じゃないな。胸熱。
664音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:31 ID:kNYExEUG0
F速、空気読んでるなぁw

ここも見てるのかな?
がんばれー(・ω・)ノシ
665音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:13:16 ID:Lz7ph+4O0

×  >>604,601
○  >>604,610
666音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:13:52 ID:rXoMQC9G0
「仏作って魂入れず」だな。
しかもその仏さえ出来ていないしw
667音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:10 ID:lY2JQpHz0
多少のクラッシュは楽しみだけど、ここだとそもそも走れない上に氏ぬ可能性が高すぎる
アスファルトの破片とか瓦とかグランドスタンドとか
668音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:32 ID:qLFTFq6+0
>>663
ジンバブエドルでやりとりかー。サーキットが札束で溢れるな。
669音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:14:47 ID:nYk4ytPu0
http://photos.gpupdate.net/large/164679.jpg
http://photos.gpupdate.net/large/164680.jpg
水色のシャツの人ってチャーリー・ホワイティングですよね?
なんか笑える
670音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:15:43 ID:B5ZNTMhu0
>>651
Just arrived at the track, still lots of building work being done!
やっと着いたよ…もう終わってる建築作業も沢山あるんだね!

それでいてわざわざ転がってるコーン(放置?)とクレーンと椅子のない
スタンドの写真を送る・・・
はなから厭味モードのようですね(爆笑)
ここが3時間通勤組なんだっけか?
671音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:15:58 ID:7eBMBs520
>>591
爆釣りですね
672音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:06 ID:d8ssq4RW0
明日の中継は工事の実況を行います!
673音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:14 ID:siVHM1bs0
>>664
な!いい空気の読み方だ
久々に日本と韓国はF速かお
674音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:18 ID:5xe5TutS0
ドライバーがチャレンジの結果クラッシュしたりケガするのは
残念だが仕方無い。

だけど主催者や開催国の愚かさで「殺される」「殺されかける」のなんか
見たくないわさ。
675音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:43 ID:4vCobQxLO
FP1マダカナー?ってワクワクしてるけどFP1でワクワクするの開幕戦か日本GPぐらいだw
676音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:14 ID:Xnvp4fau0
>>651
wwwwwww
F1チーム広報は工事レポするのが今回の仕事かよww
どいつもこいつも示し合わせたように晒し上げばっかだなwww
677音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:24 ID:dUVMn1e20
クルマ汚れてるなあ、ここは火山灰が降るところ?
678音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:39 ID:5p76ehVC0
>>669
2枚目の車は何所の砂利道か農道使ってきたんだろうかw
679音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:39 ID:nb3Tac9i0
>>173
安全性を考えるから作れないだけ。たったそれだけなんだよ。

>>191
散々なレースが終わって駐車場に戻ったら車の半数が泥の中に
消えてたりして

>>274
コースそばまで川を拡張したらサーキットそのものが崩壊し始めたり
しないのかな

>>497
水洗トイレの下水管省略したんだな



680音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:54 ID:ATwbhd5G0
>>672

そうなったら、ヴァージンが準備したフォークリフトチームが圧勝だな
681音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:02 ID:XiqzDZ/L0
事前の審査って一体何を審査したんだろう。
682音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:03 ID:qLFTFq6+0
ttp://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683208712.html


サブピットの方がキレイとかw
683音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:04 ID:p56xzMOS0
今日の内にボイコット起きそうだなw
後になればなるほど酷いことしか言われなくなってるw
684音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:32 ID:hKyBgl9K0
>>551
輝かしいキャリアに修復不能な傷がついちまったね
685音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:36 ID:FNUfsOf80
>>665

三宅、河合、あと一人の涙のセナ危篤中継は忘れんよ。

三宅はすぽるとできちんと問題を報道しろ。同じ時間を共有した人間として。
さもなければお前のアナウンサーとしての価値はゼロだ。
686音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:47 ID:Rm1f+n310
>>669
2枚目の写真がかわいい
ボディランゲージはどの国も同じなんだねえ
687音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:18:51 ID:t9To1Q750
>>638>>652
THXw

>>610
只でさえ人が死ぬ事が有るのを知ってるのは見続けてる皆だと思う。
どっかで書いてあった
・無事にレースが終わって欲しい、ではなく、無事にレースが始まらないで欲しい
って気持ちじゃないかな。
688音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:03 ID:xAjs0Jo70
>>669
詰問中 あんまりボクを責めないで
689音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:38 ID:CMbVGRb50
あいつら園芸もまともにできないのか…
ウィリアムズのファクトリー前にあるマシン型のそれと大違い。
http://todayhumor.co.kr/board/total_view.php?total_table_no=1218478&origin_table=humordata&origin_no=666812&page=1&keyfield=&keyword=&sb=
690音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:42 ID:QndfCIU90
>>591
>>610
>>674

コースの舗装状況に起因したトラブルでなかったとしても
そのせいにされてしまう

という状況にしてしまった主催者が悪いと思う


コースレイアウトは面白そうなだけにそこが残念なところ
691音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:20:10 ID:lY2JQpHz0
>>679
安全性を無視してグランドスタンド作ったとは考えないのか
692音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:20:12 ID:lxk9MZ7S0
>>596
屋根なんか付けないで普通に渡れるシンプルな橋にすればいいものを…
とことん見栄張って失敗する連中だな
693音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:20:21 ID:Q7ZMRb/M0
>>543ちょっと行きたくなった
694音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:21:08 ID:B5ZNTMhu0
ttp://twitpic.com/2zanaf
投稿コメ
Race against time! Final preparations to the main straight at Korean Grand Prix circuit in Yeongam
雑訳
ジカンとのタタカーイ!
ヨンガム韓国グランプリのメインストレートデノー、最後の準備デスネー

・・・だが、この後も「準備」は続いたと言う、それはダンカンの意識の遥かに斜め上を行くものであった
695音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:21:27 ID:u1EIEZ610
ttp://twitpic.com/2zemuv
縁石がないターン13
696音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:21:36 ID:X4Uw/ryqP
>>670
still lots of building work being done
まだ沢山作業してるね
じゃないのか
697音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:11 ID:lY2JQpHz0
>>694
緑ランプって付いてるもんなの?
698音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:26 ID:5xe5TutS0
>>694
DHLの看板がめちゃくちゃ目立つな、何もないからw
699音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:52 ID:iFPdnkaJ0
>同じ時間を共有した人間として。

キモチわりぃ
十年前にテレビを通して見ただけの相手の言葉にべったり執着かよ
ストーカー以上にキモチ悪ぃ
700音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:24:00 ID:QndfCIU90
>>670

696が正解かと
701音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:24:20 ID:Cu0RoMq20
いよいよ本番、
フリー走行まであと20時間あまりに迫ってまいりましたw

702音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:25:07 ID:VZDNPLIFO
島耕作なんか読んでると
まるで韓国がもう日本をとっくに追い抜いてるかのようなんだが
弘兼先生ェって工作員?
703音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:25:09 ID:PJU2AaPY0
>>596
何故作った!?
704音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:30 ID:nb3Tac9i0
>>660
ティルケ「こんな工事で大丈夫か?」
KAVO「ケンチャナヨー」

ということか
705音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:38 ID:ATwbhd5G0
>>701

と、いうか
そろそろマーシャルカーを走らせて
シグナル系とかマーシャルのテストをするんじゃ…
706音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:43 ID:yeY0Cqak0
>>692
でも囲わないとモノ投げ込むぞ・・
707音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:26:45 ID:NfvyL3eU0
ハリボテさー、きっと
708音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:07 ID:rMvT9g860
>>703
虚栄心ゆえ
709音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:17 ID:Rm1f+n310
>>704
時間が巻き戻せたらよかったな
710音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:24 ID:FNUfsOf80
>>699

事象はTVを通じてもネットを通じても同じ時間に進行する。
そして、セナ危篤時の生中継の異常さと、
今回の韓国F1の異常さは非常に重なるものがある。
711音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:37 ID:80XJznRj0
>>701
韓国時間で10時間って、地球時間では何年になるの?
712音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:19 ID:QndfCIU90
もう昨日の時点でマーシャルカーは走っていますよ
Lotusより
http://plixi.com/3273220

713音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:29:16 ID:amxC6hhc0
>>670
"やらなきゃならない作業がたくさん残ってるよ"だよ
714音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:29:25 ID:ATwbhd5G0
>>711

10時間が地球時間でどうなるかは分からないが、
対日本の10年は永遠に訪れない。
715音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:29:27 ID:6+CHey7Z0
>>710
きんもー
716音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:42 ID:kH37DJ0m0
現時点でトイレ溢れるってのは流石にヤバイな
つっても下水できてないんじゃ、バキュームカーでウンコリレーするしかないのか

あと韓国人はツバ吐きが酷いから、観客入ったら気をつけないと
717音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:57 ID:VZDNPLIFO
バーニーは韓国人への怒りのあまり
開催と見せかけておいて実は世界生中継で中止を宣告するんじゃね?
韓国生き恥かきそう
718音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:57 ID:jmvplDEN0
>>712
ただの試走でしょ。
今日は本番想定のガチ走り。 鈴鹿じゃメディカルと2台でスターティンググリッドからのレースシミュまでやってた。
719音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:00 ID:YKgtgSwP0
なぁ、みんな。

"ザグラダ・ファミリア"って言葉が頭から離れないんだが。
720音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:40 ID:amxC6hhc0
>>699
>>715
消えろカス
721音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:56 ID:5xe5TutS0
>>719
あれは途中でも十分魅力的じゃないか
722音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:14 ID:Lz7ph+4O0
>>710

相手にしないほうがいいよ。
匿名をいいことに煽ってるだけだろ。

おいら20年以上グズグズとモータースポーツ見てるけど、
ほんとに死はやなもんだよ。

俺が見たいのは鈴鹿でのカムイみたいな熱い瞬間だ。
723音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:22 ID:BjkB7Sq+0
>>719
まったくレベルが違うと思うんだが。
724音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:26 ID:NfvyL3eU0
>>712
まだ灯が入ってないので今日だとおもう
725音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:29 ID:ATwbhd5G0
>>712

そんな、つるっと流しました風ではなく
中継カメラのテストも兼ねるから
2台でガンガン走るんだけどな…
726音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:36 ID:REyMBMJt0
>>719
失礼な
727音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:56 ID:hwgTY6Rn0
>>712
今日はオフィシャルな検査走行の日のはずです
韓国サーキットが今日最終的に不合格なら韓国GPは直前中止かも?だっけか
728音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:33:35 ID:BYdCCJai0
>>710
あの生中継と重なる?
意味がまったくわからんが
729音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:33:47 ID:agANoLlG0
>>719
むしろ賽の河原の石積みだな
730音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:33:48 ID:X4Uw/ryqP
AMG CLSはもう先週から走ってコースチェックはしてるな
731音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:33:55 ID:QndfCIU90
>>717

中止はないと思います
ttp://twitter.com/NobleF1/statuses/27993684902
732音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:08 ID:amxC6hhc0
>>719
あっちは期限ないし手抜きもしてない
芸術品として時間をかけて寸分の違いもなく施工してる
作業者も虚栄心でなく誇りを持ってるし
733音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:09 ID:gvWyb3xl0
フジは代替番組なに流すんだろ?
734音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:18 ID:YKgtgSwP0
>>720
カス、の接頭語は ググれ、だよ。
消えろ、の接尾語は チョン な。
類義語は こっち見んな、だ。
735音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:28 ID:nb3Tac9i0
教会建築に締め切りはないし、そもそも神の王国の地上版であるから
人の手では完成できない、というメッセージにもなるわけで
736音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:35 ID:80XJznRj0
>>716
下水が未完成ってことは、メインスタンド側のトイレの処理ってバキュームカーだよね?

コース上をバキュームカーが通過するのか〜w
737音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:53 ID:FSuxw9dK0
>>719
アレはまだ美しいけど、ここはただ汚いとしか言い様が無い…
738音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:14 ID:oQenw33TP
>>719
あれは歴史的・芸術的価値があるので比べるのは失礼だw
739音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:16 ID:BHUQotp40
やっぱり韓国さんは期待を裏切らないな
740音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:33 ID:Cu0RoMq20
>>702
弘兼センセは日本人に危機感を持たせるために書いてるだけ。
パナソニック出身だからサムソンとかの成長をおもしろく思ってないと思うぞ
741音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:53 ID:hwgTY6Rn0
>>731
それしか関門が無いと思うのは全くのF1知らずだね
なんか他の競技と勘違いしてない?
742音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:11 ID:dQ5YPXG10
>>702
広兼先生がどうじゃなくて、世界の財界の認識はそんなもんだよ。
韓国が世界のどこにあるかは知らないが日本をキャッチアップしたような認識になってるよ。
だからこそ、バーニーがここまで韓国GPを引っ張ったと思う。
まさか、韓国ほどの国がサーキットを完成させないなんて事はありえないだろうと。

それが、音を立てて崩れていくのがこの韓国GPの惨状なんだよ。
743719:2010/10/21(木) 13:36:20 ID:YKgtgSwP0
>>723
>>726
>>732
ごめん。
744音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:37:02 ID:t9To1Q750
>>719
こちらは10年の維持も無理そうだからなw
飛行場に再利用された前のサーキットはまだマシじゃね?
745音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:37:53 ID:hoc9PSV60
ハリボッテーと隣のグランプリ!明日後悔
746音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:16 ID:xAjs0Jo70
>>712
その走ってる画像の車、マーシャルカーじゃ無くない?
747音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:21 ID:amxC6hhc0
>>734
何言ってんだお前
748719:2010/10/21(木) 13:38:28 ID:YKgtgSwP0
>>737
>>738
>>744
ごめん。

こんなに人気者になったの初めてだ。
749音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:36 ID:RDt31UQW0
糞サーキット確定だなw
750音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:39:04 ID:QZ5xKGCx0
>551
昼飯から戻って吹き出したwwww
しっかし普通は不安要素は現地入りした人のレポートで消えていくものなのに、増えてるってのが韓国らしいなw

それにしても本気で建物の基礎とかどうなってるんだか心配だな
日本だと軟弱地盤に建物建てるときは建物の重量から求めてアンカーを地中に打ち込んでその上に基礎を載せる
こうすれば多少地盤沈下が起きてもびくともしない
だけど霊岩サーキットの建物見てると、どうもアンカー打たずに基礎を直接地面に建ててるっぽいんだよな・・・
これだと不等沈下の応力をモロニ受けるから、雨降って沈下進んだら下手するとあっさり倒壊事故って結果も・・・
うわ、書いてて寒気してきた
751音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:39:26 ID:4Igb7rSU0
昨日まで韓国擁護のレスを繰り返してたけど
やっぱ無理かもしれん気がしてきた・・
752音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:39:37 ID:o+4KKKnw0
>>733
今シーズンの名場面集でもやるかね
753音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:39:39 ID:5VYkF4M+0
昨日今日の写真を見た限り、1か月位は延期しないと無理でしょ。
本当にどうするんだろうね。
754音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:33 ID:dQ5YPXG10
>>733

ONE・TWO・NEXTはわからんけど、地上波は放送休止。
755音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:38 ID:escCCZRO0
>>731
”路面滑るから注意しろよ 俺はグリッドには行かないけどなw”

ん〜
756音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:40 ID:lxk9MZ7S0
コントロールタワーの隣がこれってもうダメなんじゃないの…
ttp://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/images/101020stingkun_ksp02%20%286%29.jpg
757音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:46 ID:u15FiE9h0
いよいよ明日開幕なんだな

韓国GPが暫定カレンダー入りしたときから約1年、ずっと観察しつづけてきたが
全ての答えがようやく出ようとしている

反対の意思は変わらない。今からでも中止してほしいと思っているが
何だろう、この胸のドキドキは
758音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:53 ID:QndfCIU90
>>746



ケンチャナヨww
759音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:54 ID:BYdCCJai0
予選さえ乗り越えたら、決勝はSC入りまくりで何とか成立させるかな。
760音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:41:05 ID:52j4F9PO0
前座レースとかクラシックカーパレードとかあるの?
761音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:41:07 ID:jynmgIvT0
>>655
公式・・・日程中・・・?
そりゃティルケも凹むな
絶賛工事中だし

762音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:42:29 ID:9M08XJx+0
>>702
webをメインの情報源にしてないとそんなもんだよ。
隣国はあちこちに金撒きまくってるからね(国民を搾取してw)。
紙媒体はTVに次ぐ工作の格好の餌食。
763音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:42:37 ID:d8ssq4RW0
>>760
クラッシュカーパレードに見えたw
764音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:03 ID:CZWs8RhI0
>>751
なんで擁護する気になってたのかが気になるw
765音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:24 ID:MuOyhx1j0
多分、今日の夕方に韓国人を除く関係者一同が集まって競技
結果
      A.予選は取り止め、エキシビジョン走行は行わず、サーキット工事を金曜日まで行い、土曜日はフリープラクティスとする
      B.本選はランキング順位順にて出走、ただしセーフティカー先導
      C.5週程度のSC先導ランを行い、その後5週のみレースを行う
      という正式プログラムが発表される(これなら危険姓も少なく、TVへの払い戻しも少ない)

当然のごとく、来年からの韓国GPはキャンセルされた
な感じじゃない?
766音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:29 ID:oQenw33TP
>>753
1ヶ月延長しても出来上がるかどうか…
767音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:30 ID:VZDNPLIFO
においの伝わるテレビが開発されてなくてよかった
768音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:01 ID:amxC6hhc0
>>762
その原資は日本のODAだよな
もう国交断絶しようぜ中朝とは
769音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:05 ID:RDt31UQW0
>>760
働く車のパレードで我慢して
770音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:17 ID:7eBMBs520
いろんな国のいろんなスポーツイベントで、施設の工事が遅れて云々というニュースは
これまで数多く見てきた気がするが、何れも急ピッチの作業で何とか間に合わせるか
少なくとも数か月前の段階で開催地か日程を変更して事なきを得た筈だ…

直前に何か不都合が出て改修工事というのも時々あったとは思うのだが
前日にあっちでもこっちでも大規模な作業してる写真がゾロゾロ出てくるってのは初めて見た
771音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:28 ID:6FRefqJm0
>>731
催行責任者はギリギリまで開催のための努力をするもんです

・・・が、もう楽になってもいいんだよ
772音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:38 ID:nYk4ytPu0
http://twitpic.com/photos/F1Sokuho
F1速報アクセル全開wwww
773音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:42 ID:MuOyhx1j0
>>759
これでガチな予選が出来ると思う?
774音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:45:25 ID:FllePCfC0
パレードは清掃車かな。一石二鳥ということで。
775音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:46:32 ID:agANoLlG0
>>772
笑い死ぬwwwww
776音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:46:36 ID:U0murlhb0
>>670
まだいっぱい建築作業やってるよ!

じゃないか?
777音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:46:41 ID:JeVszMNT0
>>546
1000円靴のゴム底見た気分。すべるでぇ
778音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:46:47 ID:iFPdnkaJ0
レース以上に愉しませてくれてるので既に大成功(*´Д`)
779音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:47:16 ID:6FRefqJm0
フォークリフトのレースに、清掃車のパレードw
780音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:49:11 ID:FSuxw9dK0
>>753
12月はF1は全ての関係者が労使規定によってお休みだから無理。
ただでさえプロモーションに使えるのが少なくて文句言われてるから残ってる11月の週末も使えないよ
781音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:49:36 ID:iCzaJee20
>>779
全開でコーナーを駆け抜けるバキュームカーも追加してくれ
782音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:49:45 ID:wHEJaV8M0
>>772
ラブホ紹介アクセル全開!

・・・ってぉぃw

>>779
特別走行ゲスト:キミ・ライコネンw
783音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:49:45 ID:0P4jbNNy0
F速のこちら側感は異常w
784音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:49:51 ID:TVPBhyfd0
明日の仕事を来週にと根回し中。
明日は休業だ!FP1から観るぞ!
785音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:13 ID:AmR7juCM0
>>619
怖いw
786音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:19 ID:RDt31UQW0
>>779
バキュームカーも
787音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:20 ID:kH37DJ0m0
>>772
自分が作った雑誌の記事のカラーコピーを韓国のコンビニで目にするとか、シュールだなw
788音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:21 ID:sf2gpw8S0
5年かけてこれなんだから1ヶ月先延ばしにしたところでねえ
789音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:21 ID:BHUQotp40
で、韓国はこれを恥だと思わないの?
こんだけボロカス言われてんのに
790音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:31 ID:ATwbhd5G0
このローリングストーンは本物か?

ttp://twitpic.com/2zeu48
791音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:32 ID:WdRyDLqK0
>>546
子供の頃のアスファルトこんな感じだったな。端っこポロポロ崩れるんだよな。
792音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:40 ID:pCVeMIIr0
あーーーーもう、ほんとチョン大ッキライ。

こんな民族に育てた中国人が責任取れよ
793音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:50:53 ID:X4Uw/ryqP
なんでレースができないとかいう意見が出るんだろうトラックは完成してるっていうのに
ティルケの発言まできてるのにサプライズがあるかもしれないだけだろ
794音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:13 ID:JeVszMNT0
>>703
レイプするため
795音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:25 ID:VcD+4EzD0
>>757
たぶん憤り
796音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:55 ID:d8ssq4RW0
>>787
それは鈴鹿の写真でしょ?
797音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:10 ID:NfvyL3eU0
来年以降は中止にしないと、これからまた街並みづくりでガタガタするんだろうし
来年も同じ結果なのが目に見える
サーキット内に高層ビルとか1年で建築できるわけではないんだし、
結局は今後も重機だらけ
798音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:29 ID:QndfCIU90
>>741
>>755

『バーニーがグリッドに現れたら、これ即ち開催する(=中止はない)』
という解釈をしたのですが…
799音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:42 ID:BHUQotp40
>>790
なんだこの椅子
あぐらかいて見るのか?
800音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:47 ID:HSvd8OWVO
市街地レースとかはあるけれど、工事現場レースは史上初?

かの国自慢の「起源」が増えるねw
801音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:52:52 ID:lxk9MZ7S0
>>779
バキュームカーもw

マジでこれが走り回らないいけないんじゃないのか?
802音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:53:24 ID:20tHEsIS0
良いんだよ、韓国はこれで良いんだよ。。
来年もまたネタを提供してくれるんだからな
803音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:05 ID:o+4KKKnw0
>>797
下水工事でコースのあちこち掘り返した跡だらけになってるかも
804音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:36 ID:ZggNTzfX0
>>781
バキュームカーがパンパンになって破裂するんじゃないか?
田舎で破裂してるの見たことあるけど臭いのなんのってw
805音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:54 ID:kNYExEUG0
F1速報いいなぁw

仕事に戻る前に次スレ用にまとめ

最新の走行映像
http://www.youtube.com/watch?v=1w7hTC06eVc

当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
公式案内図
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/Board/20101020170023.jpg

つぶやきや画像リポート
F1速報 http://twitpic.com/photos/F1Sokuho
ウイリアムズ http://twitpic.com/2zd579
フォースインディア http://twitpic.com/photos/clubforce
ロータス http://plixi.com/3273220
タバサタン(HRT) http://twitpic.com/photos/tabathavalls
ライアタン(HRT) http://twitpic.com/photos/laiaferrer
BBC http://twitpic.com/photos/jakehumphreyf1
BBC 5Live F1 Team http://www.yfrog.com/froggy.php?username=5LiveF1
KangarooTV_F1 http://www.yfrog.com/froggy.php?username=KangarooTV_F1
F1-Gate.com http://picasaweb.google.com/109486702431825458734
GPupdate.net http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4473/2010-south-korean-grand-prix/
スピードチャンネルのウィル(トイレ溢れ発言) http://twitter.com/willbuxton

適当に修正とか追加とかタノム
806音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:04 ID:wHEJaV8M0
F速さんへの取材依頼追加メモw

1、スティンガーが暴露した浸水現場は本当に話題の大恥陸橋の1階なのか?確認写真を←現在ステさんF5?アタックされてる中かも
2、グランドスタンドにトイレは実在するのか?また既に起こっているトイレ詰まりとはどんなモンなのか
3、BBCのジェイク君が諦めてしまったっぽい「椅子並べ競争」詳細をリアルタイムでw
4、大恥陸橋の瓦は安全か!?クローズアップ写真を是非
5、グリッドの大きさは本当にF1サイズなのか!?
6、ピットロード出口を1コーナーへの進入と合わせて危険を考える
7、コースに雑巾を持ってって拭いてみるwww

おらおら、まだ現場には謎がいっぱいありまっせー!
よろしくおねがいしまーつ!
807音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:07 ID:lAB6UZuP0
ああ駄目だwまだ木曜日なのに面白過ぎるww
808音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:20 ID:X4Uw/ryqP
バーニーのコメントはただのジョークだろ
トラックが滑りやすいそうですが?
バーニー「そのときはその上を歩かないように注意しないとね、グリッドにはいかないよ」
809音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:30 ID:RDt31UQW0
工事は間に合ったけど悪天候で中止という事にしたいサーキット関係者
810音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:36 ID:CMbVGRb50
本当にラブホだなw
811音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:45 ID:iFPdnkaJ0
仮設スタンド…建て終ってすぐに解体作業と思うと心が折れるな(´・ω・`)
812音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:54 ID:hoc9PSV60
   昨日の俺
         ____
       /   u \
      /  \    /\    FIAも承認したし
    /  し (>)  (<) \  明後日から韓国GP始まるんだよな・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   !!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
813音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:11 ID:rGtafC7T0
>>806
4と5を激しく希望だ
814音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:13 ID:U0murlhb0
タバサたんの写真が増えてるな。
815音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:18 ID:d8ssq4RW0
天気図を捏造して台風が来ているから中止とかありそうw
816音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:20 ID:QndfCIU90
>>718
そうですね
確かにガチでは走っていませんね

自転車で走って跡がついた、なんて勘違いしていた人もいたので
自動車が走っているよということを書きたかっただけです


ま、ケンチャナヨってことで
817音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:36 ID:Q7ZMRb/M0
>>740サムソンのHDDは安定してる。日立のよりずっといいや。
このサーキットと同じ国のものとは思えないくらいだ。
818音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:20 ID:u3qLXrR50
>>751
釣られた奴が出てたら加害者一味になるんですけどよくもそんな愚かなことができるもんだ

っ 狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり
819音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:08 ID:zVGXWgat0
You should check utility hole around paddock area. There might be something missing, it should be there.... ってこのスレの奴だろw 誰だよ聞いた奴w
820音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:45 ID:wHEJaV8M0
>>817
そりゃ職人のいらないコピー品でいいレベルなら韓国だけじゃなくて
もっと後進国と言われる国でも作ってるよ
でもな、シンガポーに出来て韓国に出来ないのは何故だ!?
まずそれを教えてくれ
821音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:38 ID:u3qLXrR50
>>106
さぁ?体の良い人体実験じゃないかと思うけど・・・

目先の利益を踏みとどまってまでそんな予見をするような民族とは思えない
822音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:53 ID:TSW2NsAf0
>>819
2ちゃんが海外からウォッチされてないと思うのは素人w
823音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:01:25 ID:UtrSOu680
こんな突貫工事やってると最終的にはサーキット二つつくるより金がかかるはめになるんじゃないか。
続ける気があればだけど。
824音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:01 ID:U0murlhb0
http://twitpic.com/2zemuv
ターン13の出口に縁石が無いわ…明日最初の周回の間に変じゃなくなってると
いいのだけど…
825音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:35 ID:TemQEiwrO
次スレは25

繰り返します

次スレは★25

スレ立てる人はよろしく!
826音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:41 ID:X4Uw/ryqP
>>805
ウイリアムズもクレアたんにしてやれよ
827音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:04:40 ID:i9nrZiAe0
h_hamashima
   1. サーキットに到着。確かに、まだ沢山の場所で工事中。実際に工事関係者が作業中です。一部の駐車場は未舗装。だから長靴?

ハミー登場!!
828音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:05:01 ID:hoc9PSV60
AUTOSPORT web
ティルケ、韓国の路面に太鼓判「レースを面白くする」:  
韓国国際サーキットのコースデザインを手がけたヘルマン・ティルケが、路面が懸念されているが、
全く問題はなく、むしろレースを面白くする要因になるかもしれないと示唆した。

お前は何を言ってるんだwww
829音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:14 ID:ow8LcV6u0
>>828
その結果が、コレだ!!
ttp://twitpic.com/2zehrf
830音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:14 ID:ATwbhd5G0
>>805
ヴァージンが漏れてるよ
ttp://twitpic.com/photos/VirginRacing
831音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:56 ID:BHUQotp40
>>828
面白くすると言う面では問題ないな
832音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:03 ID:cb0xDzzT0
>>806
1は水じゃなくてセメント入れてるところだよ
ライトつけて作業中の場面
833音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:35 ID:GMuKUaTRi
>>828
そんな面白さなんて、誰も求めて無いからw
834音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:07:47 ID:uy3/bFsb0
もうオートポリスでやっちゃいなよ 近いし。 俺見に行くよ
835音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:08:40 ID:toDlzvvv0
>>716


工事作業員用の簡易移動トイレ、撤収せずにそのまま置いていけばいいんじゃないのw
入場者数(想定or願望通りならw)によっては、追加も有りかw
836音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:08:47 ID:CZWs8RhI0
>>832
そのセメントって一晩で完全に固まるの?
837音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:31 ID:SO+zztZt0
>>824
それなら大丈夫。白いとこに赤いペンキ塗って縁石にするから。
838音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:40 ID:DbSxU2qa0
>>790
ようやく現地マーシャルと撤去用重機がコース入りしてるのが分かったよ
昨日の写真にはどこにも写ってなかったから、FPの前日になって
シミュレーション始めたってとこか?
土日は散歩と旗振りだけだったしな
マシンが炎上した時のテンパリ様が想像つく

http://www.youtube.com/watch?v=ksF02lx25GY&feature=related
「おい消火剤でないニカ?」
「まあいい、とにかくドライバーを引っ張り出せ」
「ドライバー抜けないニダ〜」
839音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:52 ID:9M08XJx+0
>>817
三星HDD、2台続けて逝ったけど・・・
今は国産か、WDのGreenPowerを指定買い。
840音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:53 ID:gW/YnxUu0
スカトロGPの再来じゃ^〜
841音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:13 ID:NNeTIWyR0
これマジで決勝までいかない確立50%以上かも?
決勝に行くつーても予選をやらない(=全力走行なしGP)と言う前提だが
842音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:16 ID:rGtafC7T0
チケット8万枚は売れたらしいが、果たして・・って、すでにそんな場合じゃないな
843音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:10:53 ID:CjYwCqSX0
水が溢れたのはうっかり紙を下水に流しちゃったんだろ。
あの国は紙はトイレ備え付けの屑籠に捨てないと、すぐ詰まる。
844音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:11:13 ID:1xgx9Ot70
>>842
印刷して売ったつもり    かも?
845音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:11:29 ID:BHUQotp40
まさかここのグランプリだけ70〜80年代に戻るとは
流石です韓国さん
846音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:11:49 ID:oQenw33TP
>>842
× 売れた
○ 押し付けた/ばら撒いた
847音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:12:28 ID:1Mc3AbQ20
>>843
チャイニーズが日本来てクソふいた紙をゴミ箱に捨てやがるってアレね
韓国もそうなんだ、さすが中華思想兄弟達w
848音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:12:35 ID:z7j/eZvx0
災害時の緊急搬送とかの準備だけは万全と思いたい、いや願いたい。
849音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:41 ID:t0Id71dhO
トロロッソ、タイヤウォーマー使えず
@ToroRossoSpy: Contrary to rumour, we did NOT blow up any of our tyre warming blankets at the Korea International Circuit yesterday.
850音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:44 ID:OduBH2AQ0
昨日の画像では路面を綺麗に掃除した後に見えたのに
また今日ところどころ汚れてるのは未だ工事車両がガンガン走ってるのか
851音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:54 ID:X4Uw/ryqP
アジアで紙が流せるのはシンガポールと日本ぐらいとかなんとかいう
過去スレで書き込みがあったなそういえば
852音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:10 ID:cb0xDzzT0
>>836
それは知らん
だだあそこからグランドスタンドとパドック行き来するわけだから固まってくれんと悲惨だな
853音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:17 ID:Zoq7Cq3l0
>>680
これが、後のF1である

>>707
瓦は本物
ハリボテを使う場所を常に間違えてる
854音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:25 ID:lY2JQpHz0
>>790
その観客席もコンテナと同じような置き方されてそうで怖い
855音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:04 ID:WDBQ54yUP
>>847
まぁその点に関しては、日本のオンフラがよく出来すぎているってのもあるかもね
そこだけは日本を基準にしたらかわいそうかも
856音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:34 ID:2vXIgZ960
>>817
最安値で山積みされていても、誰も手に取らないサムスンHDDが安定ねー。
最近の工作員は質が落ちたな。
857音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:01 ID:lY2JQpHz0
>>847
あっちの基準で言えば礼儀正しいほうに入るんだから責めるのはかわいそうじゃね?
858音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:16 ID:fcm3IiXD0
>>805
dっす

路面が結構波打ってるようだ
それとピット出たらすぐ1コーナーってどうよw
859音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:19 ID:U0murlhb0
>>849
これは…電源の問題なのか? 単に機器の故障なのか?
860音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:24 ID:lj1a7sOy0
場所は違うが、韓国の干拓事業についての番組がディスカバリーチャンネルで16時から放送

韓国干拓事業と都市開発
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=895920&eid2=000000
861音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:27 ID:4qVmz4p/0
>>424
廃墟を作れるとはさすがだ
世界の誰も真似出来ない
862音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:47 ID:CMbVGRb50
>>849
英語読めてないだろ。
863音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:56 ID:Rm1f+n310
>>855
使用する紙の質の問題もあるんじゃないのかな、つまりやすいのは
864音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:56 ID:kvnqWD0N0
>>859
確か電源が足りないから、各チーム、発電機を用意してくれって通達があったと思う。
865音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:57 ID:Wxsr1hftO
某記事より
>決勝が終わるまで目を離せないグランプリになる

それ以前に中止になって見放されるんじゃないかな…。
油が浮き続ける路面でどうすれば開催出来るんだか。
大雨とちゃうねんぞ。
866音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:18:38 ID:U0murlhb0
>>851
十年以上前に出張で泊まったジャカルタのホテルは大丈夫だったが…。
867音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:36 ID:lY2JQpHz0
>>818
俺もIBMは好きじゃないが、サムチョンは1週間で逝ったなんて話聞いたぞ
868音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:20:00 ID:gW/YnxUu0
>>866
一般家庭のレベルじゃね
869音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:20:09 ID:OduBH2AQ0
今時のアジア中心部のホテルはどこも綺麗だよ
870音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:20:58 ID:QndfCIU90
>>849

英語勉強したら?
871音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:21:01 ID:4Igb7rSU0
>>860
こないだからディスカバリーチャンネルが映らなくなったんだ
872音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:21:39 ID:Suw2ynoQ0
>>287
つぶした川は、川と言うよりは用水路(排水側)なんですよ。
だから下流方向だけあれば十分なんです。
田んぼはつぶしていて流入してくるところがないから問題ない。
873音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:21:53 ID:BfaVoLME0
>>719
ふざけんな
あれは造る過程にも意義があって、完成したら世界有数の教会
そして完成までの期限は無い

ここは期限が大幅に過ぎてる上に、建造過程に大した意義はなく、完成しても凡庸なティルケサーキット
874音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:22:12 ID:t0Id71dhO
>>862
ああ、勘違いしてたわw
875音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:13 ID:bzyz/9s60
今の状況を考えたら、GPDAもFIAも「安全」を最優先させて欲しい。
韓国に何を言われようが、お金の面で不払いをされようが
それは仕方ない(?)としても、大事故や怪我…は勘弁して欲しい。

かの国の事だから、中止すれば責任なすりつけだの
金払えだの言うだけうけど、命には替えられない。
危険だと思えば、すぐに中止して欲しい。
ポイントや興行も大切だけど、
各ドライバに家族もファンも居るんだから。

無理矢理開催の流れを見ていて、一番心配です。
くれぐれも事故と怪我だけは無いように願ってます。
876音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:26 ID:2vXIgZ960
>>866
外国人観光客向けのホテルは、どれほどひどい発展途上国でも、そういうインフラ
は自前でそろえているものだからな。
そのかわりホテル代も先進国並みにとるけど。
877音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:02 ID:U0murlhb0
>>849
噂に反して、昨日は我々のタイヤウォーマーはどれも爆発したりはしなかったよ。

みたいな感じ?
878音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:08 ID:jZnn6pWS0
>>849
なにこれ?サーキットの備品が壊れてるちうことですか?
それとも持って来たら供給電圧が低過ぎて無理ぽって?

>>858
普通にぶつかると思います
訓練されたF1パイロット達よりも訓練されてない韓国ローカルドライバーズ達が先に

>>869
除く韓国
あ、中央アジアよりレベル低いのか、韓国・・・
879音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:10 ID:TaPvOGFb0
路面は今が一番いい状態で
来年は沈下して大変だろう
880音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:14 ID:NfvyL3eU0
えーっ!うんこうんこしたら、紙でコスリ落とすだけなのー?!
うちと同じだー
娘は恥ずかしくて友達を呼べないというが、俺はまだまだいける
881音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:50 ID:lY2JQpHz0
882音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:37 ID:8yNSCfVC0
使用済みの紙を流さずにゴミ箱入れるのって、
うんこ付きの紙がそこにあるってことだろ?
臭くてたまらないだろ・・・
883音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:26:40 ID:u3qLXrR50
>>882
トイレ以外も臭ければ気にならないよ_
884音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:26:51 ID:Zoq7Cq3l0
KAVOに違約金60億請求して中止し、
別のサーキットにタダで開催させれば、
お金の問題は解決できるんだけどねぇ。
885音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:01 ID:qJunxN3P0
>>790
端っこの人墜ちるよ
886音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:34 ID:sY2vW5950
日本の中流はアジアの上流
日本の中流は韓国の上流
887音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:50 ID:k4H4fYWGP
>>885
ちゃんと下に緑のネットあるじゃん。
888音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:17 ID:X4Uw/ryqP
>>860
すごい見たい!
韓国は現代の干拓王国なのだ干拓技術は世界最高レベル
だからこのサーキットの地盤も心配無用なのである
という説を確認したい
889音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:18 ID:Cu0RoMq20
>>882
本当。

トイレットペーパーの質が悪いから流すと詰まるからw
専用のゴミ箱があるらしい
890音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:37 ID:Suw2ynoQ0
>>880
ドンだけ金持ちなんだよお前の娘の友達たちは
891音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:32:53 ID:VZDNPLIFO
韓国の次のブラジルでみんな言うんだろうな
「素晴らしいサーキットだ!車で走っても舗装がめくれない」
「夢のように立派な施設だ!トイレでウンコを流せるなんて!」
892音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:32:54 ID:DPfFJYTt0
>>882
チョソはウンコ大好きだから無問題。
「韓国 ウンコ」とかでぐぐってみ。
893音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:33:03 ID:lY2JQpHz0
>>880
だがお前も娘も風呂では肛門洗ってるのではないか
894音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:34:27 ID:vaS7wciD0
タバサたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://twitpic.com/2zekfl
昨日この正面観覧席に座席が無かったけど、 でも現在は…
http://twitpic.com/2zemuv
コーナー13の出口で縁石が無い……
明日の最初のラップの間にそれは仕様が無いと思うかもしれない....
895音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:34:43 ID:Suw2ynoQ0
>>882
>>889
実は、我が家もそうなった・・・
汲み取りするときにちり紙が邪魔なので。

一応換気扇あるからきれいに丸めていれば臭いはそれほどでもない。
そもそもぽっとん便所はただでさえ臭いがするので。

が、水洗便所に換気扇など、あっても効果薄いから臭いだろうな。
896音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:09 ID:sVNHq3xt0
>韓国コース下見のアロンソ「すごいレースになりそう」:  韓国GPに向けて韓国国際サーキットに到着し、コース下見を行ったフェラーリのフェルナンド・アロンソが、
>第一印象はポジティブであり、面白いレースが見られそうだと語った。 http://bit.ly/cn5VAn

AUTOSPORT_web twitter より

どっちの意味かなwwwwww
897音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:36 ID:Suw2ynoQ0
>>893
そうじゃなくて、「今時ウォシュレットもついてないなんて恥ずかしくて言えない」ってことじゃね?
898音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:36:05 ID:Zoq7Cq3l0
899音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:36:10 ID:jKjs7DPW0
Stinger、攻撃されてるってホント?
900音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:31 ID:u15FiE9h0
情報統制されてネタが無かった頃と比べてスレの伸びが速すぎて追いつけない
901音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:50 ID:wEKTHh+iP
予選と決勝をリアルタイムで見るにはどうすればいいの?
ネットのPPVなら金払ってでも是非みたい。
フジの地上波はカットしまくりだろうから今回だけはぜひとも生でみたい。
902音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:24 ID:amxC6hhc0
>>890
>>880は自分ちは汲み取り便所だと言ってるんだと思われ
903音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:26 ID:59x7dYeKO
>>852

普通のコンクリートは、脱型は中1日だけど、本来の強度が出るには4週間かかるよ。
904音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:27 ID:H3Nh6Kse0
スティンガーは単なるアクセス過多でしょ
905音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:29 ID:ysQd9P7G0
もしかしたら田んぼのままだった方が幸せだったのかも知れない
田んぼはお金を生み出すけどこのサーキットは借金しか生まない
906音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:39 ID:vcXPX6UG0
ウェバー以外はポイント取りたいから必死なんだろう。
その思いがアクシデントにつながらなきゃ良いと思うけど。
907音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:39:06 ID:qJunxN3P0
>>887
墜ちても死ななきゃいいってことか?
908音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:39:57 ID:vaS7wciD0
>>905
うまい!韓国人に言ってやれ
909音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:40:08 ID:NfvyL3eU0
ウォシュレットに反応したのは俺と同じコスリ落としの奴だけだったか
普及率が6割を超え、日本で少数派になってしまったのが寂しい
910音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:41:08 ID:gW/YnxUu0
>>894
このfunnyってどういう意味?
911音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:41:25 ID:ZggNTzfX0
>>905
カエル大量発生で中止とか
912音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:41:31 ID:JKHslehZ0
>>887
落ちてもネットがあるから大丈夫なんて考えが事故起すんじゃね?

日本でもネット張ってるけど、念には念をって事だから、同じなのは見た目だけ
913音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:41:49 ID:TaPvOGFb0
>>894
軍隊のイス設置作業終わったのかw
914音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:42:30 ID:BSNMBTyx0
2010年10月21日(木) 14時29分29秒

なんで??テーマ:ブログ


俺の乗る車ですが、、、






何故か?



エキゾーストの長さが違うぞ(-_-)




何でこうなるかな??怒!



ttp://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683290922.html
915音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:42:56 ID:Zoq7Cq3l0
>>900
違う。

ネタが思った以上に、確実に次々出てくるから、
統制も何も、ドリフ状態になってしまってる、

ってのが本当
916音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:44:04 ID:Zoq7Cq3l0
>>910
おもろい
不思議

あたり
917音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:44:07 ID:8qxELq5WP
ブルー、早速はめられてる感
ttp://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683290922.html#main
918音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:45:39 ID:CMbVGRb50
向こうのレース車両のレベルの低さはすごいよなw
919音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:00 ID:vaS7wciD0
ブルーwww
ひょっとして韓国でいいこと一つもないんじゃないのか?
920音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:47:07 ID:emjPJm8a0
もう、観客は入ってるニダ。
大盛況ニダ。
イルボンくやしい二カ?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159522.jpg
921音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:47:39 ID:p1H0fnsb0
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87544
コレ読むとティルケ自信満々なんだけど、、
書くだけ書いたものの、現実の前を前にして心が折れたのかしらん。
922音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:48:52 ID:QndfCIU90
>>920

既出です
早く巣に帰ってください
923音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:49:15 ID:ysQd9P7G0
案山子シュールすぎるううううううううううう
924音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:49:32 ID:vt38frEsO
どうでもいいが、ついったー関係のログはある日突然消されたりするから
余裕のあるヤシはローカルに残しとけ。
何年経っても使えるぞw
925音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:49:34 ID:hsc8GMg30
チョンに細工されたってこと?
あいつらならやりかねないな
926音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:37 ID:WDBQ54yUP
>>895
そういえば赤ちゃんのおむつすてるのに、今は専用のゴミ箱があるんだよね
捨てたら1個ずつ密封してくれて腸詰みたいになるのが。
あれ使えばいいんじゃないかな
927音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:41 ID:RDzAUzZz0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/6/8/688991b8.png
話題の恥橋、やっぱり視界の邪魔だと思います
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/8/1/815d901b.png
マシンが跳ねるのが手に取るように想像出来まつw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/1/e/1e03ce88.png
こういうカーブの曲がりはじめに合流をさせるピットロードがどう考えたら安全って言えるんでしょうかね!

最後の1枚はどうしても見たかった
マーク・ズーさんさんくすこ

>>910
奇妙な で良いのかな?「滅多にみない」みたいな
こう言う場合、strangeとほぼ同じだったような・・・

>>920
わーくやしー(棒読み
928音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:59 ID:PgzE+xywP
>>920
まるでGT5だなw
929音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:51:14 ID:t0Id71dhO
鈴鹿サーキットの改修工事をした専門家が見ても駄目なレベルの舗装って…
@fukuta_suzuka: 良いものを見続けてきましたから。悪いのは一目瞭然です。施工の様子は悪くないと思いましたが残念です。
930音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:51:15 ID:Suw2ynoQ0
>>909
普及率が上がってるからって、使ってるとは限らないんだぜ。だって、俺の会社にもついてたけど、ぽっとん便所に慣れてる俺は、
濡れた肛門をどう処理すればいいか分からないので二度と使わなかったんだぜ。
931音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:51:19 ID:FllePCfC0
>>921
ビジネスに関わってる人間が吐く言葉は当然利害を考慮したものだからな。
本音は言葉より態度に表れる。>>551のように。
932音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:51:29 ID:ysQd9P7G0
案山子の大群、墓場にしかみえないだろこれ
あ、埋め立てられた田んぼを弔ってるのかw
933音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:51:46 ID:tqmke+nn0
面白そうなのは↓で保存

web魚拓
http://megalodon.jp/
934音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:52:56 ID:Zoq7Cq3l0
次スレよろ。

【道路も凹】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹む】
でいいよ
935音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:53:15 ID:4Igb7rSU0
酷い舗装、溢れるトイレ
心が折れそうです
936音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:53:40 ID:o+4KKKnw0
>>914
これで、いい結果が出ても車検で失格にするつもりか
937音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:55:31 ID:gW/YnxUu0
>>916
>>927
ありがとう
しょうがないがどのしょうがないなのか分かった
938音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:55:58 ID:BfaVoLME0
>>927
F−1やってるサーキットで陸橋あるとこってあったっけ?
鈴鹿の立体交差と、モンツァのオーバルぐらいしか記憶にないんだけど
939音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:56:09 ID:4qVmz4p/0
エキゾーストの長さが違うぞw
940音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:56:21 ID:m0vXywCA0

【溢れるトイレ】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹む】
【どうして】F1韓国GPに反対するスレ★25【こーなった】
941音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:05 ID:vaS7wciD0
>>938
シルバーストーンとかジルとかは橋自体が道路になってる
942音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:08 ID:umKY/BtD0
>>927
あの橋って水平取れてないように見えるのは気のせい?
943音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:08 ID:Rm1f+n310
【いまそこにある】F1韓国GPに反対するスレ★25【うんこ】
944音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:09 ID:WDBQ54yUP
もう川合ちゃん現地入りしてるのかな?
945音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:36 ID:lY2JQpHz0
んでもまた妙なルールで失格にしたら、今度はそれが全世界に流れるんじゃまいか
946音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:59:11 ID:OYSBO8gXO
【入ってます?】【溢れてます…】
947音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:59:27 ID:4VtASoQU0
>>910

funnyはね、否定の時はね、「冗談じゃない」「笑い事じゃない」みたいな意味にもなるので、

「13コーナー出口に縁石がない。うーん、、明日の最初の周回のときには笑いごとじゃ済まないかもしれないな。。。」
948音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:59:48 ID:vaS7wciD0
>>938
追加、中国はド派手な橋がある
他にもあるはず
949音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:00:41 ID:USu+w0Zo0
走るだけなら結構面白そうなんだけどな
走るよりも状況が面白いって言うのは韓国が起源でも認めるわw
950音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:00:48 ID:oo3m92E50
>>901
スカパーはいる
951音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:00:55 ID:/+WAgWAwP
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/1/e/1e03ce88.png

この部分、レコードラインは左のピット側から1コーナー内側の縁石に向かって
かなり減速するだろうから、最終的には合流地点には問題ないとして
今年だけは暫定的に開催されるのだろうけど、来年やるなら改修するポイントと
なるだろうね
ストレートから減速できないマシンがたまたまピットアウトするマシンと交錯したら
大事故になってしまう
952音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:00:55 ID:gW/YnxUu0
>>947
俺も最初それを考えてた
でもしょうがないって訳してあるし・・・と思って
953音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:01:51 ID:Zoq7Cq3l0
>>940
え〜
こっちがいい

【道路も凹む】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹む】

で点プレにこれ追加必須な
ttp://twitpic.com/2zehrf

>>894
意訳すると、
明日の数ラップくらいは、無くてもおかしくないけどな〜

でしょ?
954音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:02:58 ID:o4oMVc2y0
立てた
【道路が凹】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287640844/

>>953
タイトル長すぎたので少し削りました
955音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:03:20 ID:Zj7OSTjm0
>>779
多分これが優勝車だなw

http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7118.jpg
956音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:03:26 ID:BfaVoLME0
>>941,948
そういやあったね
957音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:03:34 ID:PJU2AaPY0
>>954

いいスレタイだw
958音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:04:02 ID:Zoq7Cq3l0
>>954
gj
959音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:04:35 ID:o4oMVc2y0
>>953
ttp://twitpic.com/2zehrf
入れるの忘れてた スマソ
960音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:04:47 ID:Zoq7Cq3l0
>>955
まさに、F1だなwww
961音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:05:04 ID:4VtASoQU0
>>952
>でもしょうがないって訳してあるし・・・と思って

って、どこにそんなへんてこな訳がある?
962音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:05:19 ID:u15FiE9h0
>>954

傑作画像のリンク集もあればぜひ
963音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:05:41 ID:CMbVGRb50
さて3時から木曜会見が始まったはずだがどんな話になるかなw
964音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:06:10 ID:/+WAgWAwP
>>955
何この屋根のおしゃれな物体はw
965音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:06:37 ID:PgzE+xywP
辞めるなら今のウチだぞ…
って会話してそうだなw
966音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:06:55 ID:CMbVGRb50
>legardj Track so slippery that safety car ran wide with 2 wheels off track at first corner during thursday run!
>All drivers report v tricky surface
あぶねええええ
967音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:18 ID:Zoq7Cq3l0
>>959
【道路が凹】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287640844/3

でフォローしといた。
968音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:41 ID:t9To1Q750
>>954
969音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:07:55 ID:U0murlhb0
>>963
「非常にチャレンジングなコースだね」
「何が起きても不思議じゃないよ。とても楽しみだ」
「工事は問題無いぐらいには終わると信じてるよ!」

みたいな感じを予想。
970音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:00 ID:BfaVoLME0
>>951
縁石が切れた瞬間に1コーナーのクリップに付いて良いんだろうか?
明日までに白線をアウト一杯に引くんだよな?
けど並んで入ってきたらアウト側のマシンは行き場がない・・・
971音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:08 ID:gW/YnxUu0
972音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:08:45 ID:FllePCfC0
トリッキーサーフェイスw
均一にスリッピーならまだしも、ある部分でいきなり路面変化するのが一番危ないな
973音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:09:17 ID:U0murlhb0
>>966
セーフティカーが既に滑っているって?w
974音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:09:52 ID:TaPvOGFb0
>>927
なんかいろんな写真見てるうちに何が水平なんだわかんなくなってきた
1枚目の橋すら傾いて見える
975音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:02 ID:runeDC0C0
韓国の総合ニュースWEB版にF1に記事ないぞ、明日から開催なのに興味無しか。
中央日報には少し載っていた、どう見てもこの民族はF1自体に興味がないようですね、
976音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:38 ID:H8Eg17EjO
>>966
セーフティーカーやっぱりスリップしてもうたん!?
977音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:12:22 ID:Zoq7Cq3l0
>>973
本番で10年間一度もコースアウトしたことの無い男が、
木曜日の、しかも1コーナーで半分は見出しとな。

すげーなwwww
978音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:12:35 ID:i/H5gOoU0
バンピーな 新 設 サーキットw
何の冗談だよ、おいw
979音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:12:40 ID:4VtASoQU0
>>966
>so slippery that safety car ran wide with 2 wheels off track at first corner during thursday run!

1コーナーでran wideって、ピットアウトとガシャーンってことだね。
やっぱり危ないんだ。
980音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:12:53 ID:runeDC0C0
>>966
ツルツルだって、まともに走れないぞこのコース。
981音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:13:15 ID:BfaVoLME0
>>972
改修直後の鈴鹿の東西の分かれ目らへんがそうだった
カシヲ△の突っ込みはともかく、ダンロップの終点とかに切れ目があんのはマジ怖い
982音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:13:17 ID:Zoq7Cq3l0
>>976
路面のμが低くて、回りきれなかったんじゃないかと。
983音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:13:33 ID:FllePCfC0
もしかしたらドライコンディションなのに、土砂降りの鈴鹿並みに運転難しいんじゃ・・・
984音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:13:48 ID:WDBQ54yUP
そのoff trackしたとこにピットアウト車がいれば…
985音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:09 ID:lY2JQpHz0
この形だとピットから出られなくなるなwwwww
986音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:24 ID:4VtASoQU0
>>979

おっと、"can"がついてるから、そういう可能性もあるくらいslipperyってことだな。でも危険を認識してるってことだ。ストレートで競り合って、ブレーキングのチキンゲームしたら危ないってことだね。
987音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:29 ID:CMbVGRb50
この路面に日曜日雨降ったら修羅場だな。
988音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:33 ID:ysQd9P7G0
全車いっせい強制タイヤ交換とかでもしない限り事故必死やね
989音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:15:13 ID:o4oMVc2y0
>>966
マイランダー・ファンクラブ会員はハラハラドキドキしてるだろうなw
990音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:15:24 ID:H8Eg17EjO
>>982
SCドライバーさん無事だったらいいけど…。
991音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:15:50 ID:FllePCfC0
>>986
carをcanと見間違えた?
992音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:03 ID:gW/YnxUu0
>>986
お前頭はいいのに目は悪いんだな
993音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:29 ID:CMbVGRb50
>>986
老眼か?
994音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:36 ID:4vCobQxLO
1000ならネトウヨ涙目
995音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:55 ID:lY2JQpHz0
ほんとにもう看取るスレだな

埋まる前に次スレ貼っときますね
【道路が凹】F1韓国GPに反対するスレ★25【ティルケも凹】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287640844/
996音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:55 ID:Zoq7Cq3l0
>>986
の人気に嫉妬
997音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:00 ID:m0vXywCA0
コントロールタワーの隣の建物の1階。

http://www.uproda.net/down/uproda156570.jpg
 
どうするんだろうね
998音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:04 ID:JeVszMNT0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor277.jpg
タイヤ痕から分かる走行ライン。おいおい・・・
999音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:04 ID:59x7dYeKO
>>986

"can"は無いんじゃね?
1000音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:05 ID:4VtASoQU0
>>991

そのとおり。失礼。carでした。だからやっちゃったってことね。
ごめん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。