【危険が】F1韓国GPに反対するスレ★23【いっぱい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【開催】F1韓国GPに反対するスレ★22【決定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287547599/

最新の走行映像
http://www.youtube.com/watch?v=1w7hTC06eVc

当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
現実
http://twitpic.com/photos/tabathavalls
http://twitpic.com/photos/laiaferrer
http://twitpic.com/photos/clubforce
http://twitpic.com/photos/jakehumphreyf1

他国に責任を押し付けてるのは母国GPがヤバい人達です。
スレ違いネタを引っ張るのは訓練された母国GPがヤバい人達です。

※注意文※
最近このスレに来た人へ。
あなたの疑問は、殆どの場合過去に出ています。
過去スレを読むことを、お勧めします。
ここは「モ-タースポーツ板」です。
単純に韓国を批判したいのであれば、元の巣にお帰りください。
2音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:10:20 ID:Ip1rdCyv0
不備あってもきにしない。
明日には新スレなので、それまでにテンプレのネタをまとめましょう。
3音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:10:58 ID:4lETa0aF0
 なんか自転車のタイヤ跡が・・・・
まだ表面は油ギトギトで、うっかりコケたら全身が茶色く染まる状態か!
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/alon_ferr_t11_kore_2010-2.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/alon_kore_startfin_2010.jpg

4音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:10 ID:wm67NF+O0
>>1
Z
5音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:41 ID:Wf5BRRML0
6音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:11:54 ID:tM/KzESL0
┌──────┐
|┌───┬  /
││      / /  こ、これは>>1乙なんかじゃなくて
||    / /   ティルケサーキットなんだから、変な勘違いしないでよね!!
||    (  (___| |
||    \____ノ 
7音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:15:47 ID:IAdz6bEd0
>>1
明日向こうに着いて覗いたらこのスレもう終わってるんだろうなw
早い早いwwwwww
8音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:19 ID:YnFhuUBc0
>>1

個人的には前スレ>>971の【タバサたん】【(;´Д`)ハァハァ】が結構気に入ったよw
次スレに使おうよ、違う方向に行きそうだけどw
9音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:44 ID:K7E7Qkrf0
前スレで話になってたが
↓コレの解説、誰か頼む!

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159522.jpg
10音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:16:45 ID:PfhxIiX40
>>1

流れちゃったので、再質問します。ゴメンナサイ。

過去スレ見れないんで、質問。
知人に聞いたのだが、韓国GPの告知ポスター?らしきもので、
日本語に直訳した内容が、怪奇映画の様な変な内容だったらしいのだが、
よろしければ内容かURLを教えてもらえないでしょうか?

気になって寝れないですよ。
11音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:01 ID:7+0Nux730
1乙

ドライバー・チームスタッフがんがれ
12音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:19 ID:Vxizx2nZ0
>>1乙でした
13音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:32 ID:Dvw7qGi60
>>9
うわ…
14音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:43 ID:Jx9W1qPd0
>>1 乙〜
ここに来てちょっとした実況スレ並に進行が早いねぇw
15音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:19 ID:G71aISRj0
>>10
「身の毛もよだつ戦慄の」とかいうのなら前スレに出てた気が・・・
300レス目ぐらいじゃなかったかなあ?といい加減な記憶でゴメソ
16音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:24 ID:I0BIDHk60
>>9
気色悪い!
17音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:44 ID:vFfFMGh40
>>9
コラだろ?
18音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:47 ID:y9PETYnF0
>>1乙!

>>9なんじゃこりゃー!!w
19音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:47 ID:zqMMkohK0
これは>>1乙じゃなくてガソリン撒き散らしてるだけなんだから勘違いしないでよね!
        _ _
       (゚∀゚ )二二二/ 
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//             从   从从
               //             (゚д゚ )二二二/ 
               (_二ニニ0:;':":+ ____从/⌒O__  从_从      从从
            . . .       ゙ヾ、:、+(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎从 从从从从从
20音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:18:49 ID:7+0Nux730
>>9
こええよ・・・
21音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:19:13 ID:dELvpGET0
あ・・・案山子
22音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:19:30 ID:Wf5BRRML0
>>9
:(;゙゚'ω゚'):
23音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:20:22 ID:uWJUftux0
>>9
加工だと思うけど・・・
24音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:32 ID:dELvpGET0
そんなとこに観客入れるのかい?フェンスも低そうだし
25音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:21:42 ID:YnFhuUBc0
>>10
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch100284.jpg
これのこと?URLは知らないけど
26音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:04 ID:NoN6+E7c0
>>9
1、(昔は本当に人を殺して埋めた系の)まじない人柱
2、いたずらはいやずら
3、たんぼを潰して不要になった農業用案山子のリサイクル
あたりでは?
27音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:18 ID:Vxizx2nZ0
>>9
解説って何を解説しろってーの…、観客の水増し用なんじゃね?

28音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:20 ID:IAdz6bEd0
w
案山子ってこの事かw
仕事合間にスレぶっ飛ばしてロムってるから写真初めて見た
上手いコラだねw
ほんま気味悪い
29音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:29 ID:RVCZ+tLM0
カカシはコラだな。
よく見ると全部同じ形だ。
30音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:49 ID:4wqzBEU/0
31音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:22:57 ID:59Gen/Ob0
>>9は東亜+のおいちゃんが作りましたw
32音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:23:20 ID:0X9LKdZW0
img2.auto-motor-und-sport.de/Formel-1-GP-Korea-2010-Baustelle-f498x333-F4F4F2-C-ef295dc-419648.jpg

ドイツのモータースポーツのHPでもこんなのがあるからマジだろ。
33音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:23:25 ID:bCOaGMSt0
韓国の最高峰レースってこれのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=260yW7MV-uQ
34音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:22 ID:iIGBMcMjO
三国志でよくこういう偽兵の策とかあるよなw
35音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:25 ID:ghiQdnt40
>>10
韓国公式のネットのチケット販売での煽り文句じゃなかったかな?

http://ticket.interpark.com/Global/Play/F1/F1.asp
これかw
36音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:26:48 ID:Vxizx2nZ0
>>32
地方の祭りの光景みたいだな、日本だともう少し凝ってるが。

ハングル読めないけど幟にど独島(ryって入ってたりしてwww
37音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:17 ID:3LwJ3I6R0
>>9
幽霊サーキットwww
38音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:21 ID:4e+gnlCV0
>>18
なんじゃこりあ にすれば座布団あげたのに
39音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:27:54 ID:D4E7s4OCO
明日で決まるな、許可出したFIAにも疑問があるけど?
韓国の性質上を知らないみたいだから知ってもらう機会だな
40音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:28:23 ID:3nT74AOQ0
4110:2010/10/20(水) 21:28:40 ID:PfhxIiX40
>15,35他の皆様

ありがとうございました。身の毛がよだつ....wwwwww
安心して眠れ。。。無いよwwww笑えすぎるwww
42音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:00 ID:9DRf5l0N0
>>9
コラだよな?w
43音速の名無しさん :2010/10/20(水) 21:29:21 ID:EcVhJw2I0
施設とかコース間に合ってないのに、余計な橋造ったり・・・
案山子なんて余計だろコリア!!
44音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:30:40 ID:3LwJ3I6R0
>>40

フイタwww
45音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:03 ID:xiwhIY8H0
五輪、W杯ときてF1
世界中にこれでもかというくらい
嫌われることして何がしたいんでしょ。
途中、突然中継席真っ暗になったりして。
46音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:45 ID:/rhl7Tp40
>>9>>25を続けて見ると笑えるなw
47音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:33:40 ID:ZZy0OCWv0
もっと案山子コラを頼む!
48音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:48 ID:5zvYgrpA0
49音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:35:13 ID:8I5pVbmI0
前スレに出ていたこの案山子は、夜見たらオシッコちびるレベル

http://img.skysports.com/10/10/496x259/Korea4_2517193.jpg
50音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:35:55 ID:5cQiUatC0
FIAの最高峰のF1のサポートレースでヒュンダイのワンメークレースが出来るの?
サポートレースはFIAの管轄外なの?
51音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:00 ID:Aff9DUnF0
案山子の起源は韓国ハショムニダクサナギセヨ
52音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:09 ID:beA9Cvji0
>>48
側溝の蓋が化けたwww
しかしきったねーサーキットだな
53音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:26 ID:ob6KnGt/0
韓国は視覚トリックが流行ってるのか?
54音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:48 ID:/UgaoYsf0 BE:2239020375-2BP(0)

http://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10682558088.html
青木さん現場に入ったね
55音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:37:18 ID:9DRf5l0N0
>>49
つかなんで案山子が要るんだよw田んぼだからか?w
56音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:37:35 ID:beA9Cvji0
>>50
国際レース以上のレベルとクオリティだから問題無いニダニダ
57音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:37:54 ID:QA28PcW40
>>54
ブルーのレポ楽しみwww
58音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:05 ID:ZZy0OCWv0
>>49
靴が怖いよこれ
59音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:14 ID:YnFhuUBc0
>>52
この汚さは韓国人の心そのままですなあ
60音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:27 ID:9DRf5l0N0
>>57
レポート楽しみすぐるw
61音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:31 ID:K5Gpxqjr0
62音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:50 ID:/rhl7Tp40
>>54
無法地帯ってw
63音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:39:29 ID:D4E7s4OCO
グレード1じゃなくグレードAという所がミソだな
64音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:39:54 ID:YnFhuUBc0
重機が走り回ってて無法地帯ktkr
65音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:39:56 ID:ZZy0OCWv0
誰かウィンナーに案山子刺してくれないか
66音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:33 ID:Esnq5+Vq0
67音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:48 ID:K5Gpxqjr0
68音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:21 ID:ZZy0OCWv0
【案山子が】F1韓国GPに反対するスレ★23【いっぱい】
69音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:26 ID:/UgaoYsf0 BE:2558880858-2BP(0)

>66
プログラムなしって((;´Д`))
70音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:27 ID:QA28PcW40
急に情報量増えて楽しいなあ
71音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:55 ID:+O/74fcN0
>>1
おつ


こっちの舗装の方がいいな
http://www.youtube.com/watch?v=uQ-UYLBSyuk
72音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:00 ID:Aff9DUnF0
すげー工事がおわらなくて軍人導入か
73音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:39 ID:eo1HzGQe0
金子博さんのツイッター見たけど相当酷いな
ラブホ泊まりとかありえんだろw
7467 コメ入れ忘れ:2010/10/20(水) 21:44:44 ID:K5Gpxqjr0
なんか迷彩服の連中がいる
75音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:46 ID:jnMIc3nx0
>>50
WRCの件で逃げてる以上、FIA管轄とは考えられないな
76音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:04 ID:E3m9HnfIP
>>48
なんだこの段差
逆ならまだ分かるが・・・
77音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:24 ID:S1nEy1rZ0
>>9
俺を笑い殺させるつもりか(w

というか、これこそ無駄だろ?何の意味があるんだ?
78音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:46:57 ID:0X9LKdZW0
>>75
罰金を払ってない件ね。
なのに、前座でヒュンダイ・ワンメイクレースってorz
79音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:02 ID:EzbpwHsW0
>>32
水海道あたりにこんなのあるよな。通る度に怖い。

本人たちはホスピタリティのつもりなんだろうけど…。
80音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:29 ID:xiwhIY8H0
IKZOUの出番ですね、分かります。
81音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:40 ID:E3m9HnfIP
>>9
なんかラリーゲームにこんなのありそう。
82音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:48:24 ID:Dvw7qGi60
縁石踏んだらペンキがタイヤに移ってグリップしなくなりそうだな
83音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:48:56 ID:EzbpwHsW0
>>50
現代財閥でないところが主体だから
ヒュンダイは見事なまでに韓国GPをスルーしてるよ。

まあみんなが言うWRCのゴタゴタもあって顔出せないだろうけど。
84音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:44 ID:g1dK/TjC0
一番高い料金を払って見えるのは、一つのオーロラビジョンと広大な水平線。
http://lh3.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TL7BUQ6nbFI/AAAAAAAAACE/VV5OVfFQaPU/0003.jpg

1コーナー正面スタンド、遠っ!
http://lh5.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TL7BWJBK-dI/AAAAAAAAACg/lwJJlyEA5-g/0008.jpg


85音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:42 ID:iTranAy3O
ボイコットの可能性は何パーセント?
86音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:48 ID:rpVWuYyh0
>>9
(´・ω・`)
87音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:10 ID:tM/KzESL0
>>84

下の写真の支柱が恐ろしい…
88音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:23 ID:oAd2iL890
ポイント争ってる5人は、頭痛いだろうなwww
この路面で攻めるのか?他チームは・・・?ミスったら0ポイントだぞ?
オーバーテイク無理じゃね?予選で攻めてポールを・・・あれ?リスクしかない
フロントロー以下はアスファルトが飛んでくるかも・・ヤバイ命の危険が!
って葛藤てるんかね・・・
89音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:27 ID:D4E7s4OCO
FIAはどう見て許可出したんだろうか?
90音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:31 ID:/rhl7Tp40
>>82
ピットに戻るとタイヤが赤白ストライプになってるとか考えるとwktkが止まらない
91音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:17 ID:PWtFf3rc0
>>66
本当に開催する気あるの?って言いたくなるな。
92音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:25 ID:bi66wmKI0
なんかにちゃにちゃだな
93音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:33 ID:bhCz/EZK0
本スレに誤爆 マルチと思われたら申し訳ない。

案山子の群れって、西洋の人から見たら
イエスキリストの磔を模した様に見えないだろうか

デコレーションも無く白一色だと
「何か他のオブジェなのかな」とも解釈されないだろうし

ところで、スターティンググリッドって
フライング検知の為のトランスポンダって
コースに埋め込まれているんじゃないの?
94音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:42 ID:Q0Q6oRsL0
次スレタイは

【えっ、マジで…】F1韓国GPに反対するスレ★24【今から再舗装⁈】

でよろしく(^O^)/
95音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:54:59 ID:Esnq5+Vq0
>>82
>>90
バーニーが見た目にうるさいから縁石塗りたてはさして珍しくない。
金曜によく剥がれてタイヤにくっついてるよ。
96音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:01 ID:E1fUPIL80
ちゃんと計測機器とか、フライディングチェック用のセンサーとか、ピットイン計測用のセンサーとか、
マーシャルへの連絡用の無線とか、消防・レスキュー・ドクターヘリとかの連携とか、
その辺のレースをサポートする通信機器とか、指揮系統・命令系統とかできてるのかね?

最悪、予選を手動測定でタイム計るとかありそうでこわいんだが。
97音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:04 ID:rdmwP9jY0

    ξノノλミ∩ クネクネ  
 ((  ξ`∀´>'   
   ( つ 、ノ ))  
    ヽ レ'    
     レ' 
98音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:14 ID:0X9LKdZW0
おまけに土曜から日曜にかけて雨が降るという話も出てきてる。

鈴鹿みたいな豪雨でないにしろ、このサーキットに雨はダメだろ(禁水)。
99音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:15 ID:g1dK/TjC0
>>9 の案山子はコラ。
よく見りゃ2種しか無い。
http://www.motorsport-total.com/f1/bilder/zoom.php?c=10yeongamlok4&d=-&b=1286801928&sort=1
100音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:17 ID:D4E7s4OCO
>>84

スタンド怖いな仮設って言ってもなんか骨組が足りないで細く見える
101音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:24 ID:K7E7Qkrf0
>>87
この支柱、下から風で煽られた時にめくれ上がらないように
引っ張り応力を受けるもんだよね???
そうとしか考えられない。
102音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:55 ID:+2Gl/YNS0
=== 「F1」の Google ニュース アラート ===
F1韓国GP、サーキットでは工事が終わらず
F1 TopNews
すでに現地入りしているメディア関係者やチーム関係者
などからは、Twitterを通じて同サーキットの様子を配信
しているが、とても数日後にF1が行われるとは思えない
ような現状がうかがえる。
『BBC』のF1中継で司会を務めているジェイク・ハンフリ
ーは、開催地には満足 ...
ttp://www.topnews.jp/2010/10/20/news/f1/races/koria-gp/25710.html
F1関係者、韓国の第一印象
F1-Gate.com
F1関係者が続々と韓国に到着しているが、その第一印象
は様々だ。
BBCのジェイク・ハンフリーは、満足はしているが「完成
には程遠い」と韓国インターナショナルサーキットを表
現。
ヴァージンのルーカス・ディ・グラッシは「かなり準備
ができているようにみえる。 ...
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9610.html
F1韓国GP、悪天候にも見舞われる?
F1 TopNews
レース開催地となるヨンアムに最も近い大都市モッポの
天気予報では、日本GPの予選を順延にさせたような悪天
候は予報されていないものの、予選が行われる土曜(23
日)の夜から日曜(24日)の未明にかけて、雨が降る可
能性もあるとされている。また、週末を通じてサーキッ
ト ...
ttp://www.topnews.jp/2010/10/20/news/f1/races/koria-gp/25707.html
ぐーぐるさんから連絡来たよw
103音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:58 ID:uWJUftux0
>>74
予備兵力(軍人)の投入が遅すぎ。もはや戦局の挽回は無理。
104音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:15 ID:K7E7Qkrf0
>>96
明日、SC走らせて計時テストとマーシャルのテストするそうです。
105音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:28 ID:iQFaGcMIP
曇っててせっかくの景色が台無しなのは同情するわ
106音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:38 ID:ZZy0OCWv0
>>84
見れば見るほど怖い
107音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:56:55 ID:HVxp/KUB0
このサーキットの周りって、レース当日になると新東京市みたいに地面からビルが生えてくるんだよな?

しかも、メインスタンドからハーバーが見えるんだよな?

レッドブルの2台が走っていたCGは、幻のワケないよな...バーニー(´Д` )
108音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:57:23 ID:Hm928jiz0
>>93
ただの案山子コラに何言ってんだろ

コラの意味わかる?
109音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:57:59 ID:Aff9DUnF0
縁石に塗装することは普通として、アスファルトに縁石を描いてるというのが凄い
110音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:28 ID:9V2IFJen0
111音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:55 ID:M7QnMvK70
公式プログラムって,エントリーリストと競技役員名簿の公示だから,
必ず作らにゃならんってFIAレギュレーションで決まってるんだけどなぁ。
やるねぇ。
112音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:55 ID:IYmmTGVJ0
113音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:44 ID:ZZy0OCWv0
>>110
それはトリックアート
案山子に見えるのが人間で、人間に見えるのが案山子
114音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:10 ID:Y1TszL510
GPニュースのプレゼントがなくなっちまうねー
115音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:13 ID:S1nEy1rZ0
>>111
FIAにレギュレーションなんて有ったのか?初めて知った(w
116音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:22 ID:Dvw7qGi60
>>87
どういう構造で支えてんだっけ屋根
ネジ1本で止めてんのは怖い

15mってこれくらいの高さかな…
117音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:25 ID:mv9S3AuM0
>>112
うわぁ・・・
118音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:01:27 ID:Hm928jiz0
>>110 >>112
それは本物だろ
119音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:02:54 ID:nMGnT05U0
               ,. -‐ 、
            , '  ,ハ 、 ` 、
           /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
            !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
            l ,' ゙!| ``’`  {ェテ}
           |.! !}      i. !    もはや
               },゙r1  , _`_′'     ……これまでか
           ´}!_ \.   -  ,'
           /: : :`: ‐= _ ...,./
 ,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_    \/   ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/  ゚ !l:;:;:;:;:;:;';::'!
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/     |!:;:;:;:;:;:;:';::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/       .。|l;:;:;:;:;:;:;ィ;:::',
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; -‐ '"       │⌒Y´ `マ

120音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:03:48 ID:y7L4KGVy0
>>112
.      
 ( ゚д゚) 
 | ヽノヽ
  >> 

      
 ( ゚д゚ ) 
 | ヽノヽ
  >> 
121音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:16 ID:WWmyS7Eh0
Scarecrowは、海外にもあるしキリスト教の磔とは違うんじゃね?
どう言う由来で出来たかは知らんがw
122音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:16 ID:FOpdsgcs0
この板に来たのは富士GP以来だが・・・
1日で半年分ぐらいおもしろ画像を見た気がするぜ・・・
123音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:37 ID:nMGnT05U0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      韓国滅亡まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     あと
 (i            ̄_j |i_  ハ     1日
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
124音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:05:27 ID:4QcSawNHP
この路面でやんの?
125音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:06:13 ID:6u7TxCXx0
圧倒的じゃないかwww韓国のカカシ軍はwww
126音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:33 ID:3nT74AOQ0
127音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:33 ID:Y1TszL510
おい突然のスレの雰囲気悪くなってんな
F1詳しくないんならこの板以外で遊べよ
128音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:39 ID:D4E7s4OCO
かかしってまさか?客席に置かないだろうな?
129音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:47 ID:8I5pVbmI0
これだけ路面がスリッピーに見えると、
ランオフエリアはグラベルトラップにしておいたほうが良かったんじゃね。
コースオフしてタイヤバリアまで滑っていきそうだ。怖ええ…
130音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:03 ID:vFfFMGh40
つまらんコラ貼られると全ての画像を疑ってしまう
131音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:31 ID:Aff9DUnF0
軍人さんはそのままレース観戦して空席が目立てば埋める役に回るわけですね
132音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:31 ID:T40ky8pt0
>>129
タイヤバリアなんてコストの掛かるものは使わないニダ
コンクリート壁にぶつかれば勝手に止まるニダ
133音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:11:55 ID:WOTrmKZZ0
DPPでOK
134音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:17 ID:12lxtYRF0
>>84

下の写真の支柱が恐ろしい…


今にも崩れそうな・・・地震が来たらいきそ
ナショジオに撮りあげられると望んでるんじゃ?
135音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:40 ID:XzTnIsHq0
実質工事できる時間はほとんどないよな。
こりゃ無理だわ。
136音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:29 ID:4LIitmpC0
>>93
クリスチャンの俺がこたえたる!
案山子は姿としてはかなり違うので間違えませんが
別の意味で悪趣味に見えないこともないです
つーか、案山子って西洋人からみたら単なるホラーw

>>96
そういう「高度な頭脳系」は実装間に合って無さそうな気がw
137音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:37 ID:0X9LKdZW0
>>132
裏ストレートは両側がコンクリの壁だから挙動を乱すと怖い。
138音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:45 ID:ufldzyiH0
専門家に答えてほしいが

あのシートの色使いはなんなんだ?ばらばらじゃん

わざとやるにしてももう少し法則性というか幾何学模様になるんじゃないの?

間に合ったロットから片っ端に取り付けてるようにしか見えないんだが
139音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:10 ID:12lxtYRF0

>>84

台風がきたら一発で・・・もう遅いか
すぐそこまで大型きてるし
140音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:18 ID:uWJUftux0
普段F1に縁のない人もなだれこんできて、簡単にコラに騙される状態になってきた。
141音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:36 ID:3nT74AOQ0
>>116
一応ワイヤーで吊ってる。細いけどw
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7123.jpg
142音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:15:37 ID:V04AKO9Z0
>>96
そのへん提供してるLGの母国なんだから
せめてそれくらいはちゃんとするだろうと思うんだけど


…普通に考えれば

143音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:15:56 ID:hOX6B/WI0
>>93

スケア・クロウ
144音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:31 ID:7Adil+Fo0
test
145音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:33 ID:ISyIChUw0
>>9
>前スレで話になってたが
>↓コレの解説、誰か頼む!

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan159522.jpg

火つけるんだろ
146音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:37 ID:MJpj7Joo0
もうね
F1韓国GP、サーキットでは工事が終わらず
http://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20101020-00000010-fliv-moto
147音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:40 ID:NLEnTuUH0
案山子は実際はどこにあるんだろ
よくわからんなあ
148音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:47 ID:oZKPC9as0
>>141
某国の軍艦のメインマスト思い出した


それはともかく想像以上に路面がオイルまみれみたいなんだけどこの状態だと
いくら週末に向けてラバーのっても意味ないような気がしてきた
149音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:54 ID:Ji8C7WRJ0
>>141
設計した人強度計算とかちゃんとやったんだろうか
150音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:16:59 ID:12lxtYRF0
>一応ワイヤーで吊ってる。細いけどw

なめとるな
強度足りないよ
151音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:36 ID:QXrROkPN0
>>145
ドクトは韓国のもの!とか胸に書くのかなw
152音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:36 ID:TdJ0KyXW0
>>141
鈴鹿ってこんなに華奢な構造だったっけか?
153音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:39 ID:y9PETYnF0
>>142
「普通」とか「常識」とかいう言葉は通用しません!w
154音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:53 ID:JC6K0Yna0
「大丈夫。査察をクリアして開催できるニダ」
「おめでとう。査察をクリアしました」
「え?」
「え?」
155音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:59 ID:EzbpwHsW0
>>139
奄美ですげー被害出てるのによくそんなこと言えるな
156音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:10 ID:5wLolHMj0
test
157音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:10 ID:pmbIip4lO
>>138
首を激しく左右に振りながらスタンドを一望すると文字が浮かぶんだよ。








「独島は我が領土」
158音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:39 ID:XzryoIP30
既出かもしれんけど、ゲームで練習してるっていうセナは可哀想。
シミュレーター貸してくれるチームがあってもいいのにな。
159音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:49 ID:3nT74AOQ0
なんだこれ?
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7118.jpg

ちゃんとした芝のとこもあるみたいだな
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7122.jpg

「はぁ、なんで俺が掃除しなきゃならないのよ・・・」の図
http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7100/7125.jpg
160音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:19:18 ID:CddK7y010
>>145
コレはコラ

>>147
サーキットへ行く道の途中にあるんじゃね?
田舎にあるような歓迎ののぼりの感覚なんだろう
161音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:19:19 ID:zQDtuHKmP
このスレに貼り付けられたリンクを見ると予想の斜め上を行くすごさだなぁ…
マジでFIAの検査員なにみて許可出したんだろう…
あとバーニーは何考えてんのか

マジで人死にが出ないのを祈るしかないわ
事故は覚悟してみてよう
162音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:02 ID:0X9LKdZW0
そもそも、「グレードA」とは何なのかを教えてくれ。
163音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:06 ID:jnMIc3nx0
>>149
設計した人はきちんとやっているだろう
設計通りに作られないのが多いだけで
164音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:20 ID:mtDxQgDB0
>>146
>さらに、縁石が実際には設置されておらず、ペイントで縁石を描いているだけになっている部分が
>あることも確認できる。スターティング・グリッドの枠線は、20日(水)になってようやく書かれたようだ。

あーあ書かれちゃった
165音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:56 ID:xexCMcUP0
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9602.html
素直に中止にしておけばよかったのに…
166音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:12 ID:Ji8C7WRJ0
>>161
>マジでFIAの検査員なにみて許可出したんだろう…
ポケットにそっと入れられた札束
167音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:27 ID:ufldzyiH0
かかしで叩いてる奴はなんなんだ?

あんなもんサーキットへの道すがら田んぼの案山子をF1仕様にしてもりあげてるだけじゃん

いいがかりもはなはだしい。はずかしい叩きはするなよ

鈴鹿で言いかえればレッドブルの衣装来た一般人が鈴鹿オフィシャルとかいわれて馬鹿にされてるようなもんだろ
168音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:30 ID:KW3AfiEl0
ゲームで走ったけど、ゲームの中では完成してたぞw想像だろうけど
169音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:38 ID:12lxtYRF0
>ちゃんとした芝のとこもあるみたいだな

開催当日には皆剥げるな
170音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:42 ID:HSFbcXqw0
【F1韓国GP】現地からの最新画像が続々と更新
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287555595/l50
171音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:34 ID:dqirWDOz0
172音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:38 ID:QXrROkPN0
韓国の予想ラップタイムは1分44秒
ttp://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29931
今週末初めて開催される韓国GPに備え、各チームがシミュレーターで準備を行ってきた。ルノーが明らかにしたところによると、韓国国際サーキットの予想ラップタイムは1分44秒だということだ。

 反時計回りの韓国国際サーキットのシミュレーションを行った感想を、ルノーのレースエンジニア、アラン・パーマンは次のように語った。
「シミュレーションによって、最適な空力レベル、サスペンションセッティング、車高、燃料搭載量による反応を評価することができた。未知の要素はたくさんある。
ターマックのグリップレベル、路面のバンプ、コースの傾斜などだ。だが事前に必要なセッティングのアイデアはしっかり得ることができた」

 ルノーのシミュレーターによると、予想ラップタイムは1分44秒。1周のうち55%を全開で走行し、平均スピードは195 km/h。トップスピードは315 km/h(ターン2と3の間の1.15 kmのストレート)、
コーナーの中ではターン8が最速で、ここでのエイペックススピードは235 km/h、最も低速のコーナーはターン3で65 km/hだということだ。

173音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:51 ID:jnMIc3nx0
>>166
書類に挟んであった小切手だろ
174音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:17 ID:y9PETYnF0
>>165
>先月の時点では完成しないと思っていた。

じゃあ今の時点で完成すると思ってるのかなw
175音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:25 ID:Y1TszL510
>>165
>「もう済んだことだ」とバーニー・エクレストンは Guardian のインタビューでコメント。
まだ間に合うよ、バーニーw
176音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:29 ID:5zvYgrpA0
>>152
世界が誇る鹿島建設様の施工。まったくの愚問だ
177音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:32 ID:Xr1i95OD0
グロのジャンプ再び
178音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:39 ID:6GdluX1c0
そう言えば、ライセンスの発給ってどーなったんでしたっけ?
179音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:01 ID:y0CW/APx0
>>146
まだローラー使ってるって、どういうことなんだろ?
盛り上がったところを、へっ込ませてるんだろうか?
180音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:27 ID:lfeVZDTX0
>>165
嘘だといってよ
181音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:28 ID:D4E7s4OCO
検査の時にFIAが許可したのはまずかったな

これからどうなるか想像は付くが、
それ以上に想像付かないような事が起きるかしらん
182音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:33 ID:beA9Cvji0
>>159
これが1日レンタル$4000のフォークリフト?

つかこんな芝敷かない方がよっぽど安全だろ・・・
183音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:09 ID:yDaZexeM0
本物の軍はスタンドのイスの取り付けか
184音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:23 ID:SfgjdXy60
67にも案山子が写ってるけど
185音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:25:32 ID:4i7PFZqo0
>.145
書き割りで大勢の観客の絵を用意する予算が無かったんじゃないのかな
186音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:15 ID:F7HZ4eMV0
つーか真面目な話をすると、もう中止決定が明日か明後日なのかつーラインと見ておk?
187音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:21 ID:0X9LKdZW0
>>179
ということは、まだアスファルトが変形する余地があるということ?
つまり、固まってないorz
188音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:32 ID:12lxtYRF0
サバイバルF1GP IN韓国

荒地仕様で良かったんだよ
無理して他国の真似しちゃいかん
189音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:42 ID:OoUPfIc+0
>>141
確かに、屋根荷重はワイヤーで受けてる感じ。
下の両脇の華奢な柱は飾り程度だろうし、
自重を支えるだけで精一杯じゃないかな。
190音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:45 ID:5zvYgrpA0
案山子よりマネキンのほうが良かったね


オー!マイキーみたいじゃんw

191音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:49 ID:dqirWDOz0
だから>>145だけが偽なんだってば
192音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:56 ID:Esnq5+Vq0
http://plixi.com/p/51774015
これが1階が40000ドル、2階は追加料金で20000ドルのチームビルディングかw
193音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:17 ID:UtSvlDfy0
>>3 の下の写真では舗装がはげているような、穴が開いているような 気がする
194音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:36 ID:gsgzqAoA0
ここまで来て中止したらFIAに莫大な賠償請求が来るがそれでも中止するかな
195音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:43 ID:Dvw7qGi60
>>159
掃除じゃなくてペイントとかじゃね?
196音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:45 ID:j+Glvt1H0
韓国では大会を盛り上げるのに案山子を使うのが一般的なんだね
でも韓国以外でもそれが当たり前だと思うなよっと
197音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:48 ID:3nT74AOQ0
198音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:28:52 ID:beA9Cvji0
真面目な話、どんな状態でも開催はしてしまうと思う
死亡事故が起きなければ大成功のレベル
199音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:29:04 ID:hOX6B/WI0
次スレ

【中止】F1韓国GPに反対するスレ★24【決定】

って、なって欲しい。ホント心配だわ。
200音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:29:06 ID:LszeR1xr0
>>192
田舎の公民館みたいだ
201音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:29:45 ID:dqirWDOz0
>>192
ザウバーは一階だけの利用にしたらしいし
まさにふざけるのも大概にしろだよな
202音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:29:57 ID:E1fUPIL80
レース関係者とかは2週間前に日本の国民性、サーキット施設、マーシャル練度、交通インフラ、
宿泊施設、食事事情、その他諸々に触れてた反動で、半島の施設の酷さがより一掃身に染みてそうだな。
本当に心の底から同情するわ。
203音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:21 ID:ChDuxJbA0
>最も懸念されている路面については、いまだにローラー車による作業が続いている状態だと
>『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』が報じた。

ちょwwwwwwwww
204音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:25 ID:y9PETYnF0
>>192
ここでも、各チームは1階しか使わない、2階の追加料金を払うのを拒否した、
って書いてあるなw
205音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:32 ID:iQFaGcMIP
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/9110346.stm
マクラーレンのチーフエンジニアのフィルプリューもポジティブコメントが出たぞ!
こりゃ大成功だな
「トラックを今朝歩いたがとても好印象だ。縁石やランオフエリアはとてもよく見えた」
206音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:03 ID:y0CW/APx0
>>165
じゃあ、いま、この時間の、この状態を、「完成したサーキット」だと
思ってやがんのか、このクソ爺は?
207音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:16 ID:vFfFMGh40
>>197
鈴鹿の屋根の方がぱっとみだと怖いね
韓国の方がパイプが多くて丈夫そうに見える
208音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:23 ID:2ebH5d+N0
>>194
アメリカGPになるかベルギーGPになるかの差だけでは?

今年の場合は来年も予定詰まってるから、素直にアメリカGPより短い、予選やらず
セーフティカー先導スタート、実質レースは2〜3週のみって手もあるらしいけどな
それでハーフポイントのレースが成立

どっちにしろ韓国人の思う通りには進まんでしょ
209音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:39 ID:Esnq5+Vq0
>>201
ザウバーじゃなくて全チーム1階だけだってさ。
KAVOざまあとw
210音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:31:47 ID:T0+Iu0Qt0
>>159
この芝・・・・・・
コースアウト→コースに復帰しようとアクセルオン→バタバタバタバタアァァァァァァと芝生シートが舞い上がる
211音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:36 ID:uWJUftux0
グランドスタンドの屋根は無理につけることもないと思うけどな。
この地方って、雪はどのくらいなんだろう、降雪地帯なら電熱線とかで雪を溶かす
構造になってないと危ない感じがする。
212音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:39 ID:iQFaGcMIP
>>197
危なそうこっちのほうが確かに
213音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:32:45 ID:LPGoap2D0
  ∧_∧ パーン
 <丶`Д´>ノノλミ
  ⊂彡☆))Д´> >>97
214音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:04 ID:dqirWDOz0
ドライバー達がストするまでもなく、工事自体がレースまでに終わらない気がしてきた
215音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:13 ID:1h/fWVgZ0
ローラーかけ過ぎで巣が出来るなこりゃ
216音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:30 ID:y0CW/APx0
F1つーか、モータースポーツつーか、車のグリップ力をわかってねえ……>>>159
217音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:50 ID:Esnq5+Vq0
何故にシオカニスタ…
218音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:52 ID:Dvw7qGi60
>>207
一番力のかかる部分が見えないんだよね
鈴鹿はあんなにたくさんあるのにさ
219音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:53 ID:Gh1/dEEZ0
韓国に現代以外の自動車メーカーってあんの??
220音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:58 ID:mtDxQgDB0
>>207
鈴鹿はたくさんのパイプで屋根を支えてる
韓国はたくさんのパイプ+屋根をワイヤーで支えてる
221音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:03 ID:goDggCgN0
>>205
よく見えたって完全に皮肉だろw
222音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:04 ID:Ji8C7WRJ0
>>193
舗装したての道をうっかり歩いたり車が通ったりした跡みたいな…
223音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:11 ID:5tYhX3dv0
>>163
前の方のスレで16進数で言うところのAだって誰かが言ってた
224音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:14 ID:12lxtYRF0
>まだアスファルトが変形する余地があるということ?
つまり、固まってないorz

2層舗装なら数日置いて舗装
ゆっくり冷やしてやらないと剥げるよ
国道は3 県道2 一般市道1 

私道で酷いのになると土+砂に舗装で数年で陥没
225音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:34:37 ID:lfeVZDTX0
>>205
それマクラーレンに有利なコースって意味じゃないかw
節穴なのかと勘違いしたわw
226音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:21 ID:gsgzqAoA0
>>141
もっと恐ろしいのは座席の下。良く見て欲しい。筋交いが半分しかない
この上に何万人乗るの?
227音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:27 ID:A2k1g/KL0
>>197
なんか釣ってる構造が全然違うんですけど・・・
鈴鹿ってやっぱりすごいモノと人の集大成なんね

>>207
目腐ってないか?工作員君

夜になって無駄な抵抗をする奴等が出て来たなw
まあ、ストレートに「あ、こりゃ韓国ダメ」っていう奴ばかりだと
盛り上がりに欠けるけどねw
228音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:46 ID:tM/KzESL0
>>193
写真だけだといまいち判断付かんが一部だけ太陽光の反射率違う+合材の密度が違うことから考えると
常温合材(例:http://www.osumi.or.jp/filton/tafu/tafu3.htm)で補修した後のような気がする

緊急補修用だから強度は推して知るべし
たぶんこの上走ったらまた剥がれると思う
229音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:06 ID:Ji8C7WRJ0
>>207
鈴鹿のは上に突き出てる沢山のパイプが全部屋根を支える構造になってる
韓国のパイプは飾り
230音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:12 ID:AwUjRjrl0
そりゃ歩くには問題ないでしょうよ。問題はモンスターが走って大丈夫なのかどうか
231音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:15 ID:uiSFQ0hY0
最初はさすが韓国、やってくれるぜとか笑っていられたけど
さすがに気持ち悪くなってきた
本当にもう怪我人だけは出ないで、みんな無事に帰ってきて欲しい・・・
232音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:36:17 ID:vFfFMGh40
>>220
ワロタ
233音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:04 ID:Esnq5+Vq0
>>219
サムスンルノーとかGMデウとかヨンサンとかあるが
独立系はヒュンダイだけじゃないかな。
234音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:09 ID:5tYhX3dv0
>>220
屋根のワイヤーってさ屋根を支えていると言うより
TVアンテナみたいに、屋根の上にあるフレーム煙突みたいなオブジェを
倒れないように各方向から引っ張って支えているようにしか見えないんだけど...
235音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:09 ID:rqGO+fac0
中山サーキットのほうがマシなんじゃね
236音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:32 ID:T0+Iu0Qt0
もう反対してもどうにもならないから
次スレから「F1韓国GPを心配するスレ」にしたらどうだろうか
237音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:37:54 ID:gsgzqAoA0
>>226
訂正

  × 半分しかない   ○ 半分もない
238音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:24 ID:AYYJszTS0
>>233
キアがヒュンダイ系だね
239音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:36 ID:tiyDEHjF0
チームビルディングの二階を借りてそこに泊まったほうがいいんじゃん
ラブホよりはマシかと...
240音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:46 ID:ufldzyiH0
仮設or常設スタンドが崩壊して死人が出たら

F1はどうなるの?

無観客試合?
241音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:47 ID:eo1HzGQe0
GPDAがボイコットに1000カノッサw
242音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:09 ID:mtDxQgDB0
>>234
そうすると屋根部の両端の下から支えてる2本のパイプしか支えになってないことになるが

いやまさか まさかがまこと ウリジナル
243音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:11 ID:hOX6B/WI0
筑波サーキットの方がマシ
244音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:21 ID:OMeHhaVOP
予想どおり出来てるね
ネトウヨは虚言癖やめた方がいいよ
周りから見ると痛い人間にしか見えない
245音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:26 ID:OoUPfIc+0
>>207
ほぉ、韓国ではあれで大丈夫なのか。
さすが、いろんなもんが自然崩壊する国だ。
246音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:50 ID:plVg3zcl0
>>239
レギュで宿泊しちゃダメなんだよ。
247音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:20 ID:ufldzyiH0
>>239
風呂もなければシャワーもないぞ
248音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:26 ID:y0CW/APx0
>>244
巣にお帰り(´ω`)
249音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:56 ID:EzbpwHsW0
>>228
単に、舗装したての所にコンテナおいたり、コンテナ抱えたフォークが走ったせいで
跡が付いただけだと思う。見てくれは悪いけど、走行上問題はない。…と思う。
250音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:17 ID:ChDuxJbA0
トイレはどうなったんだろう。結局下水間に合わずに垂れ流しか?
251音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:19 ID:3nT74AOQ0
252音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:22 ID:PnBGNVA70
菅生の方がまし
253音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:38 ID:5tYhX3dv0
>>236
むしろ時期的にも「韓国GPを看取るスレ」が適任かと
254音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:41 ID:JHMzolrr0
>>204
俺だったら
運営担当「1階$4万、2階$2万で…」
俺「だったらその2階を使わしてくれ」って言うな。まあ2階は追加料金
ディスカウントのつもりの値段(の割に爆高)だろうから無理だと思うけど
255音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:49 ID:vFfFMGh40
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/o/o_keke_nigel/20091113/20091113011709.jpg
鈴鹿はパイプ構造じゃないのかな?
H綱みたいなのが見える
256音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:49 ID:12lxtYRF0
>もう反対してもどうにもならないから
>次スレから「F1韓国GPを心配するスレ」にしたらどうだろうか

「F1韓国GPトラブル報告書スレ」の方が良いな
なにも起こらないとは思えないし
257音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:41:52 ID:ew1DVgsA0
>>138
ヘルメット被ってない作業員がいるってだけでも、違和感あるよね?
安全基準とか労働基準が違うのはいいとしても、常識的なものの考え方から違うんだと改めて思った。

日本人だと指示しなくても色を合わせようとするし、そうしないと気持ち悪い。
でも、彼らは平気みたい。

いくらテンパってて、オリンピックスタジアムから持ってきたシートだとしてもあのデフラグ
はあり得ないし、見る人はそういうところを見ちゃう。

258音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:00 ID:R8Ijj6Vh0
>>121
文字通り、本来の目的はカラスをビビらせるんじゃないか?
259音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:11 ID:AwUjRjrl0
http://img2.auto-motor-und-sport.de/Korea-International-Circuit-r900x600-C-967cc2b9-285653.jpg
このイメージ図だとあの丸いワイヤー吊ってるやつ煙突ぽいんだが・・・
260音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:29 ID:hOX6B/WI0
>>244

サーキット行ったことある?
レース観戦したことのあるサーキット名挙げてみて
261音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:42:44 ID:ePh06Htb0
>>138
観客いなくてもパっとみ賑わって見える閑古鳥対策
262音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:17 ID:LYuPMQQZP
仮設スタンドはみんなあんなもんだぞ。
ゴルフの観戦いくと18番ホールにあんなスタンドがたつよ。
足下の隙間から下が見えるからこえぇよw
263音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:31 ID:acetrR9B0
開催になろうが中止になろうが観客こないだろうから
観客席に案山子置いて服着せて賑やかしにするのかw
264音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:44 ID:Esnq5+Vq0
台風が微妙にスピードアップしてるw
予報ではまた遅くなってるが果たしてどうなるか。
265音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:44:05 ID:paOS/B0J0
>>244
痛いよねぇぇ

きみ
266音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:44:53 ID:PnBGNVA70
最初はね
単に面白がってたんだけどね
もう面白がってるレベルじゃないんじゃないすか?
267音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:20 ID:uWJUftux0
全て、ケンチャナヨですます予定。

工事が相当遅れてますが大丈夫ですか    ケンチャナヨ!
結局間に合いませんでしたね          ケンチャナヨ!
構造的に脆弱すぎるように見えるんですが  ケンチャナヨ!
結局倒壊しましたね                ケンチャナヨ!
268音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:45:33 ID:5tYhX3dv0
>>257
本当はシートの色で毒島メッセージを書こうとしたんだけど
指示が末端まで伝わらずに作業員が同じ色単位で並べちゃったとか
269音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:18 ID:AYYJszTS0
KAVO HPのビジュアルイメージビデオ
http://www.koreangp.kr/KAVO_ENG/Circuit/virtual.asp
270音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:22 ID:beA9Cvji0
>>266
もう大事故が起きないように祈るレベル
271音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:10 ID:tiyDEHjF0
>>246
レギュでは仕方ないですね
特にウィリアムズの皆さん通勤乙です
272音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:23 ID:ufldzyiH0
>>262
仮設スタンドが怖いっていってるんじゃないんだ

韓国人が作った仮設スタンドが怖いってはなしだ

あんなもんといってるが自分のそうぞうしてるあんなもんがきっちり守られているかわからんだろ

しかもゴルフのちゃちいスタンドじゃなくてこっちは何千人規模のスタンドだぜ
273音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:24 ID:iwbQbGCP0
リーダータワーはどこだ?
274音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:49 ID:hOX6B/WI0
>>266

もうグレードAとかF1やるとかじゃなくて、もはやサーキットの体を成してないよな

菅生も特徴あって良いサーキットだと思うよ、関東圏からはちと遠いが
275音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:56 ID:iQFaGcMIP
そういや当然施設もティルケデザインだったよな
心配ないない
276音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:27 ID:T0+Iu0Qt0
こんなんなら十勝でやれよ十勝で!
そうすれば俺だって観に行ける
277音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:42 ID:Ji8C7WRJ0
>>259
あれ?この図だと屋根が凄く軽そうに見えるんだが…
構造や工法違ってないか
278音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:48 ID:5tYhX3dv0
>>273
コースが見やすいようにホームストレート上に特等席を作ったニダ
279音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:01 ID:T40ky8pt0
>>276
オートポリス(ボソ
280音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:11 ID:LYuPMQQZP
芸スポで誰か言ってたけど、縁石の様子見ると、コースアウト→コース復帰でタイヤあぼーんな可能性あるよね。
281音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:14 ID:GtYnNGPR0
282音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:24 ID:EzbpwHsW0
>>226
ああいう単管足場は、構造計算書で強度設計してる・・・ハズ。
http://isabou.net/soft/petit/common/PipeStage/Staging/SampleReport.asp
283音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:24 ID:OUs81hJ40
twitpicに繋がんねえ
284音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:29 ID:AwUjRjrl0
同じ、ど田舎なら岡山国際のほうがまだマシなレベル
285音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:42 ID:ZXNVF1Zu0
これはさーーーもうさーー

「F 1 の 品 位 を 汚 す だ ろ 。」
286音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:43 ID:IYmmTGVJ0
天候はどうなの?
台風は大丈夫なん?
287音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:03 ID:a2C3UxnN0
>>275
韓国人が作ったって時点で不安材料の塊
288音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:29 ID:6u7TxCXx0
>>282
日本の業者なら・・・・ね
289音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:45 ID:EzbpwHsW0
>>286
台風は今、日本に被害を及ぼしてるよ。
290音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:50 ID:tD6Fydaj0
いまだにコース上にローラー車を見るのって、
ケーブルの埋設忘れなどで掘り返してるからじゃないか?
10月14日の動画でも2分50秒あたりで路面をカッターで切ってるっぽいw
http://www.youtube.com/watch?v=1w7hTC06eVc#t=2m45s

査察完了後に路面を切って良いのか、わしゃ知らんがwww
291音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:05 ID:v/opQRp6P
うむ、夜になってネタがぐるぐるまわってるな。
また明日になったらタバサやレイアがなんかうpしてくれるかなぁ

ま、明日は明日でSCがらみでまた変なこと発覚しそうだけど
292音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:08 ID:MdE4KJiyO
ところで観客動員数みんなは、どの位予想してるかな?
293音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:21 ID:SbShUr6B0
>>272
せやな
294音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:56 ID:Esnq5+Vq0
>>280
あの縁石程度ではタイヤは壊れんよ。もっと高くて、端が立ってる縁石を使ってるサーキットでは壊れることもあるが。
295音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:04 ID:LYuPMQQZP
>>290
動画は見てないけど・・・
平坦な路面作るために一気に路面の最上面を一度に作るいうのに、カットしちゃ駄目だろw
296音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:07 ID:OUs81hJ40
http://photos.gpupdate.net/large/164630.jpg
なんかシュールwwwwww
297音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:13 ID:bCOaGMSt0
お前ら韓国の建築技術なめすぎw
日本が投げ出したホテルの建設を韓国の建設会社が実現させてるから
http://naokouniun.exblog.jp/11255030/
298音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:14 ID:y9PETYnF0
>>286
台風自体はよほど加速しないと間に合わないだろうが、
今奄美とかで降ってる大雨がこの先どう動くかだなあ…。
299音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:51 ID:hOX6B/WI0
>>292

5千〜1万人くらい?
テレビ写り的には、こないだのFポンオートポリスよりマシなレベルw
300音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:57 ID:5tYhX3dv0
>>280
コースアウト→ソーセージジャンプ→マッサミサイル

ソーセージ置くのは構わないとしても
何でその内側にソーセージアタックを回避できる余地を作らない。
モンツアもハンガリーも中途半端なショートカットはソーセージで防いでも
ミスったらインカットして回避できる余地はあるだろが
ソーセージコーナーでミスったり寄せられたら即ミサイル化って。。。
301音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:10 ID:LPGoap2D0
>>141
屋根の鉄骨の間隔がばらばらに見えるんだけど・・・?
>>251の鈴鹿は同じ幅で柱が建ってる
302音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:16 ID:jnMIc3nx0
>>288
向こうも設計だけは普通だよ
施工図になる段階から抜きが始まる
303音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:31 ID:LYuPMQQZP
>>294
いや・・・
どうも縁石が無い(塗り分けだけ)のコーナーがあるらしいんで。
304音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:55:57 ID:ChDuxJbA0
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/alon_kore_startfin_2010.jpg
これ絶対おかしいだろ。路面ツルッツルじゃねーか
305音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:38 ID:mtDxQgDB0
>>297
なんか2年前と最近のとでビルの反り具合がずいぶん違うように見えるんだが・・・
306音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:45 ID:12lxtYRF0
>>297

見た目どうにでもなる
耐震性が過去の韓国を知らないから言えるんだな
307音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:56 ID:AYYJszTS0
>>296
タラコ、小さいバージョンもあったのかw
308音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:00 ID:lfeVZDTX0
>>297
完成「は」させる。
KBブリッジの一件以降完成させたからと言って信用できない
309音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:22 ID:LPGoap2D0
>>296
( ゚д゚)ポカーン
310音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:40 ID:4QcSawNHP
>>296
バースト誘発する気ですか
311音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:56 ID:RVCZ+tLM0
>>297
予算の都合で韓国に発注したんでしょ。
312音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:10 ID:b63h1pFl0
なんでここまで引っ張っちゃったんだろうな・・・
313音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:28 ID:12lxtYRF0
>台風自体はよほど加速しないと間に合わないだろうが、
今奄美とかで降ってる大雨がこの先どう動くかだなあ…。


秋雨前線が刺激を受けながら北上する
韓国まで押し上げる力があるなら影響も
314音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:29 ID:kKIth79W0
>>49
どう見てもコラだなw 旗その他違和感あり過ぎwww
315音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:36 ID:LYuPMQQZP
>>304
だって、舗装したばっかだもんw
道路工事でも舗装したての路面ってそんなだぞw
316音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:58:51 ID:V04AKO9Z0
>>292
観客動員>チケット売り上げ数
317音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:59:15 ID:iPWXFT000
>>296
これはなにかしらww
318音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:59:16 ID:Jx9W1qPd0
>>297
突き出してるプールの部分、大丈夫なんだろうか?
319音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:00:04 ID:ZXNVF1Zu0
320音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:00:38 ID:Ji8C7WRJ0
>>297
数年後倒壊して修理を日本の会社が請け負うんですね、わかります
321音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:11 ID:R8Ijj6Vh0
>>272
>何千人規模のスタンド
切符がちょっとしか売れていないから、殆ど空席だから、結果的にそっちは大丈夫。来年はシラネ
322音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:11 ID:beA9Cvji0
>>308
KBブリッジの前例があっても依頼するんだからすげーよな
あれは韓国「の」やばい建設だと思ってるんだろうな
韓国「は」やばい建設なのにな
323音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:01:36 ID:ZXNVF1Zu0
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4473/2010-south-korean-grand-prix/164631/#164621
目をこらして見ていると、時々迷彩服の人達が動くよ!
324音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:12 ID:EzbpwHsW0
>>302
日本で、「めんどくせーな、多けりゃいいんだろ」と
やたらめったら筋交いいれてる現場を見たことがある。
325音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:20 ID:R8Ijj6Vh0
>>322
韓国の土建屋はすべてヒューザーレベルと思ってもいいのかな・・・・・・
326音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:23 ID:3nT74AOQ0
>>301
鉄骨の間隔というより、筋交がバラバラw
変な設計だな

http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7000/7067.jpg
327音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:31 ID:ZXNVF1Zu0
328音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:51 ID:Esnq5+Vq0
>>303
ランオフ走ってもクラッシュで出たカーボンゴミとか落ちてない限りは壊れんよ。
問題は低い縁石をいいことにコースをギリギリまで使ってはみ出して
泥をトラックに持ち込むんじゃないかと。
329音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:56 ID:E3m9HnfIP
>>296
土俵?
330音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:34 ID:7Od65Eze0
>>319
本当に雨どいは無いのな
331音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:43 ID:/rhl7Tp40
>>297
柵とかフェンスとかつけない設計が得意なんだな
332音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:12 ID:AwUjRjrl0
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4473/2010-south-korean-grand-prix/164628/#164576
筋交いの入れ方がばらっばらなんだけど大丈夫なのか!?
333音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:26 ID:Ji8C7WRJ0
>>326
ぱっと見どの柱で何を支えてるのかよくわからん
334音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:39 ID:3nT74AOQ0
>>323
>>327

そういや、どっかで、間に合わないから軍隊投入って書いてあったな
335音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:41 ID:iPWXFT000
>>49
コラかどうかわからんけどw
そろそろ、コラかどうか、宣言しないとわからないレベルになったからなw
紛らわしい世界になりそうだなww
336音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:46 ID:EzbpwHsW0
>>327
引きで見ると、寒色から暖色へグラデーションして見える仕組み。
337音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:48 ID:T0+Iu0Qt0
縁石の本来の意味をわかってないみたいだな・・・・・・・韓国・・・・・・
338音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:58 ID:fGFaQrDN0
>>239
決勝レース当日まで夜通し工事音が響いてるから、とても寝られる環境じゃない。
339音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:06 ID:ChDuxJbA0
縁石間に合わないからって色塗ってごまかすって逆に危ないんじゃないの?
340音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:16 ID:zQDtuHKmP
>>302
施工主が建築会社の意見に聞く耳持たずに手抜き、工期短縮、内装変更要求するらしいね
で、言う事聞かないとその会社を切ると

代表例が韓国のデパート
341音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:25 ID:bCOaGMSt0
まぁ結局大きな問題も無く終わるんだろうさ
支那リンピックの時も同じように騒がれてたことも忘れられてるくらいに
342音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:16 ID:OUs81hJ40
343音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:29 ID:Vxizx2nZ0
>>297
個人のブログだからURL晒さないが、スカイデッキは[不安定な感じ・揺れる]とか
溶接・塗装の粗末さ・階段のズレetcあって素人目にも分かるヤバさらしいが?
344音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:50 ID:MJpj7Joo0
>>329
徳俵です
345音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:05 ID:hIK7bAXj0
>>240
ルマンはグランドスタンドにマシンが飛び込んで客が大量に焼死してもレースを続けた
ヨーロッパ人の頭の中では「スポーツは死人が出ても続けるもの」
って考えがあるので死人が出ても多分レースは続ける
つかだから逆に死人が出ないようにしつっこく改良するんだろうけど

セナの死亡事故でもレース自体は中止にならなかったんじゃないかな?確か
シューマッハーが勝利者になってるしね
でも、今はそのサーキットではもうF1やんないけどねw
韓国サーキットも今年なんかやらかすとそういう扱いになることも多いに…
346音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:44 ID:dELvpGET0
>>341
無事に終わることを祈ってろチョン
347音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:44 ID:/1kzilrL0
>>325

それ以下。
ヒューザーの設計でも韓国の国内法なら余裕で基準クリアしてるらしいから
348音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:45 ID:T0+Iu0Qt0
>>345
なんか違うとおもう
349音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:45 ID:zQDtuHKmP
>>325
ヒューザーと比べんな
ヒューザーは建築基準は満たしてなくてもちゃんと崩れないビル施工するぞ
350音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:08:57 ID:ZlUhA9qz0
>>301 >>326
変に見えるから構造的に間違っているという訳ではないよ。

正しく計算された設計を正しく施工した構造物であれば、の話だけど。
351音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:04 ID:55iDhmER0
>>244
これだけ金かけて世界に恥晒すとはw
可哀そうに。
352音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:35 ID:OUs81hJ40
>>334
韓国軍ってこんな任務もあるのかw
353音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:44 ID:5tYhX3dv0
>>328
去年だか一昨年だかのDTMで、コースはみ出した車が
ラインに復帰しようとしたらアスファルトとの間に段差があって
弾かれるようにコースアウト、クラッシュってのがあったな
あれはとてもF1出来るようなサーキットじゃなかったが
昨日今日上がってくる画像見た限りじゃ大差ないような気がしてならない
コースアウトしやすい場所なんて限られているだろうから、
一度コースアウトした車が置いただけ芝生を削った後で
後続の車がアスファルト縁石踏み外した後が危ないかも。
354音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:55 ID:WWmyS7Eh0
屋根の両端に有る斜めの柱の、支柱側の柱
何故にクビレているんだ・・・
355音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:41 ID:ZXNVF1Zu0
>>339 そんな、安全の概念がない国に対してそんなコメントしても・・・。
356音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:11:09 ID:vFfFMGh40
屋形船を除けば構造物はおおむねまともじゃないかな
心配なのは芝生マット
357音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:12:47 ID:bCOaGMSt0
普通に屋根荷重支えてるテンションビームをトラスで支えて支柱で受けてるんだろ
こんな単純な構造物ぶっ壊れたら手抜き工事か設計ミスなら建築学部生以下だろ
358音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:35 ID:HLOMYkiuO
>>323
何度見ても真ん中の人がトイレ行きたくなったらどうするのかわからん・・・
359音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:40 ID:dELvpGET0
明日一日で全ての準備中が整うのか?
360音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:09 ID:ApzXbNNRO
>>352
施設に文句付けたり、見てはいけないものを見た奴らを始末するのは軍隊の仕事じゃないかw
361音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:10 ID:bhCz/EZK0
362音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:16 ID:kCVt3qSW0
>>257
そして軍人が全部破壊するw
だといっそ面白い

>>297
特殊例探すの時間かかった?
無駄な努力お疲れさん

>>300
つーかソーセージってよりによってピットアウトがレーシングライン上な
1コーナーにあるって噂なんだけど・・・
マジだとすればフリープラクティスで激突ってシーンも見れるかも知れん(恐
363音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:50 ID:5tYhX3dv0
>>345
セナが死んだのはレース後の夕方だ
殆ど死んでたようなもんだが、医者いわく
「医学的処置に反応する形で最低限の生命活動は維持していた」状態

程度は全く違うが、あの週末も次から次へと
おかしな事が続いたんだよなぁ。。。
364音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:55 ID:bCOaGMSt0
坊主憎けりゃじゃないけどせめてモータースポーツ面で叩けよw
365音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:06 ID:Aff9DUnF0
プラクティスでわざと芝の上がラインとして使えるかの確認作業をして欲しい
そして本戦までには芝をメチャクチャにしてあげてください。
366音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:14 ID:goDggCgN0
>>356
見た目はそこそこ中身はボロボロが朝鮮クオリティだからなぁ。
パッと見どこもおかしくないように見えるから性質が悪い。
367音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:41 ID:QgLEHIo+0
>>283
こっちも10時頃から繋がりにくくなってきてる。
ひょっとして現地の写真大量にUpされたから
F5アタック始めやがったのかも。
368音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:47 ID:D4E7s4OCO
>>344

なんの徳があるんですか?www
369音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:55 ID:pOMJ8Joa0
>>356
今になって天然芝を「置いて」いる場所もあるんでそこも不安だぞ。
370音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:27 ID:1RwDdA7X0
タイム計測出来なくて予選中止とかありそう。
っていうか異次元のタイムで左近ポールとかも有りそうw
371音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:16:49 ID:5tYhX3dv0
>>357
そんな単純な構造の屋根をぶっ壊した前科があるから心配しているわけで。
372音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:15 ID:sMonRAmI0
>>159
一番下
タイヤや靴の跡、路面からのオイルを拾ったんだよねこれ…
大丈夫か?油浮きまくってんじゃん
373音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:45 ID:lfeVZDTX0
>>364
最初から工事の問題だよw
覚えたての子供じゃないんだからw
374音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:34 ID:ufldzyiH0
>>336
それをきいて安心したよ

よかった、なにも考えずに適当につけてた残念な施設はなかったんだって




と思ったら途中であきらめんなよwwwww
仮設スタンドだからまぁいっかじゃねえw最後まで頑張れw

http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/4473/2010-south-korean-grand-prix/164628/#164576
375音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:08 ID:1RwDdA7X0
アスファルトから染み出るオイルのおかげでタイヤもグリップしないから
芝生が飛ぶ事も無ければ路面が剥がれる事も無いw
376音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:19 ID:jnMIc3nx0
>>361
開けるとすぐ地面だけどな
377音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:20 ID:kCVt3qSW0
>>363
あ、そだねすまんすまん
でもらつえんばあがあさん予選で死んでるんだよね?
でもレース本戦はやるのがよろっぱ人
韓国人にはこの感覚はわかるまい、連中にとって「レーシングは人生そのもの」
でもくどいけど、カーボンとかモノコックとかってF1がなけりゃ普及遅れたよね

>>367
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/alon_kore_startfin_2010.jpg
も繋がりにくいっす

韓国人めええええええええええええ!
378音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:32 ID:1KVtxBU6O
今日もタキさん舌好調だな
379音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:54 ID:NLEnTuUH0
スタンドの屋根は別に普通だろ
なんでここに目を付けたのかわからん
380音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:01 ID:OUs81hJ40
>>367
>>1のtwitpic全部繋がらないよね。
おもしろ画像&コメントがいっぱいなのに。
381音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:06 ID:Dnce3spI0
なんか8月31日に泣きながら宿題やったの思い出しちゃう
382音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:21 ID:LhFsIHUV0
>>352
知事だか市長がけんか売ってからどうなったか知らんけど
自衛隊なんか雪像つくりとかやらされるわけで
建設ができない軍隊は3流

>>347
あっちの建築法があまいのは地震が少ないせいもあるから
383音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:38 ID:dELvpGET0
サーキットの完成なんて開催一年前に済ませとけよ低能チョン
384音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:38 ID:XzryoIP30
地上波の放送時間、遅すぎるよ。

先に夕方のニュースで「韓国で開催されたF1で阿鼻叫喚の事態が発生しました」
とかやられちゃったらどーするんだ?

却って視聴率あがったりするのか?
385音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:20:58 ID:rvE4yYpG0
>>244
アホか
完成していないから現地入りした関係者がクレーム出してるだろ
世界中に恥を晒して満足か?
386音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:40 ID:sMonRAmI0
>>364
フルボッコくらって涙目だからって矛先そらすなよ
そのモタスポを危機に陥れようとしてんだよ
現地入りした関係者みんな不満しか出てきてないじゃないか
リップサービスすら無い
387音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:44 ID:kCVt3qSW0
つーか実際、予選まで無事に進んでもオイルが染みでてF1用の路面とは思えない
スリッパリーさだろうし、あちらこちらでアスファルトが持たないで飛び散るだろうし

とてもまともに本選最終週まで進むとは・・・
388音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:48 ID:XjVQ4uCF0
ピットのコンクリも、アスファルトのオイルを靴やらフォークリフトやらが運んでくるせいで真っ黒だな
389音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:21:54 ID:9V2IFJen0
>>374
仮設のくせに個別シートとかアフォだなw
鈴鹿の仮設みたいにベンチシートにすりゃあ時間半分以下で出来るだろ

ベンチだと境界線云々って争いが起きるのか?w
390音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:12 ID:AYYJszTS0
マレーシアの競技場の屋根が崩壊 施工は・・・
http://www.asiaone.com/News/AsiaOne+News/Malaysia/Story/A1Story20090603-145720.html

済州島ワールドカップスタジアム
http://nekopanchi.dtiblog.com/blog-entry-285.html
椅子はここから持ってきたとの噂も
391音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:13 ID:fWbsTwb30
ローマ時代から兵隊は土木工事やっとるよ。
392音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:20 ID:0X9LKdZW0
F1韓国GPサーキット設計者、路面に自信を見せる
www.topnews.jp/2010/10/20/news/f1/races/koria-gp/25732.html

こんなこと言われると逆に不安になる。
393音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:26 ID:Dvw7qGi60
>>362
空から落ちてくる予定の軍人さんが誤って屋根に着陸、同時に崩壊とか面白そうだな
394音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:23:13 ID:AYYJszTS0
>>364
モータースポーツ面て、マシンもドライバーも無いじゃないか
395音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:10 ID:kzAhfTUW0
コース上でうろうろしてるタンクローリーは何をしてるのかな
396音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:14 ID:AYYJszTS0
>>393
オープニングイベントの落下部隊が、練習中に怪我したってのの続報はないのか
397音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:15 ID:Dvw7qGi60
ハエのたかる干物?は全世界のチョン系寿司屋に大打撃与えるかもなwww
398音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:20 ID:vFfFMGh40
グランドスタンド前の芝の土も軟らかそうなんだよなぁ
なんか赤土がいろいろ問題おこしそう
ラジエタに詰まってオーバーヒートとか・・・
399音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:41 ID:/rhl7Tp40
>>364
レースの内容を想像すると、それこそ身の毛もよだつ結論になりそうだからな
なるべく関係ない話をしてやろうっていう優しさですよ
400音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:46 ID:Txi/kQFK0
>>361
マンホールの蓋はあるよ。
その下がどうなっているかは知らんwww
401音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:51 ID:1RwDdA7X0
この路面じゃレッドブル不利かもね
なんか知らんけどパーツ半分くらい飛びそうだし。
402音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:55 ID:s0WxNua/0
>>363
今、本当に一番心配なのがあの「イモラの悲劇」の再現。
あの時も、「F1でもう死亡事故は起きないだろう」って言われていた時に起きた悲劇。
最近のFIAやFOAの態度を見ていると、本当に心配でしょうがない。
あの時も運営の不手際、サーキットの不備、マーシャルの問題、その他色々な不手際が重なって起こったから。
403音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:40 ID:5tYhX3dv0
>>381
KAVOがやってるのは、本当は8月中に終わらせないと行けない宿題を
10月の文化祭準備の真っ最中に突貫工事で作ってるようなもんだ

本当は夏休みの宿題を新学期に先生がチェックしてクラスメイト同士でお披露目してから文化祭に展示するはずが、
明日から文化祭始まるって日になってもまだ終わらず
徹夜で形だけ取り繕うとしてあちこちボロが明るみに出ている状態。
404音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:43 ID:kCVt3qSW0
>>364
そのモータースポーツを始める前の準備面がぐちゃぐちゃなんだけど・・・
お前この状態で無理に走らせて何が起きても知らんぞ

少なくともレースでは「絶対にありえない」オイリーなままのプログラム開始
アメリカやベルギーの失敗は全く教訓にならなかったってことだなw
405音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:56 ID:pOMJ8Joa0
>>395
ブラシのついてる奴なら路面清掃じゃない?
406音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:56 ID:xeRHaTfu0
>>328
ランオフからの復帰の時に路面アスファルトのエッジを越えなきゃだめな可能性がある。
ランオフ走って問題無いなんてのはみんな知ってるよ。

塗り絵縁石の外側が持ち上がってるんじゃなくて、一段下がってるような画像もあるし。
斜め上過ぎてなにが起こるか楽しみで仕方ない。
407音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:27 ID:GznOWaZF0
周りが田んぼでカラスがいるから
案山子はマジでカラス除け

走行中に飛来されたら死ぬよ
408音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:06 ID:zQDtuHKmP
>>382
いっぺん自衛隊排除してぐだぐだになったらしく、仲直り?しましたw>冬季築城訓練

実際兵站のための道路やら塹壕掘りやら土木のネタには事欠かないですからね
正面火力がいくらあっても後方支援が無い軍隊はゴミ
409音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:26 ID:QXrROkPN0
10月23日出発限定 務安直行チャーター便利用
【2010 F1コリアグランプリ決勝レース専用ツアー】

39,800円 安!\(^o^)/

http://media6.jtb.co.jp/media/ks/DetailKaigai.aspx?to=1&brand=IN&course=B70860K








※観戦チケットはツアー代金に含まれておりません! チケットは別途ご購入が必要です。

:(;゙゚'ω゚'): ブ・・・
410音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:49 ID:xeRHaTfu0
>>386
こんなもんでモタスポは危機になんてならないよ。

危なきゃ走らないし、走らない事態になっても死ぬのは韓国のモータースポーツだけで、
世界的に見てモータースポーツがどうこうなるようなもんじゃないよ。
411音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:27:58 ID:sMonRAmI0
>>345
イモラでやらなくなったのは死亡事故のせいじゃないし

>>363
初め金曜予選でバリがクラッシュして鼻折って
土曜の予選2日目でラッツェンバーガーの事故
決勝スタート直後にエンジンストールしたレートに後続が追突、レートは背骨に損傷
(以後精彩を欠きF1から姿を消す)
再開後にセナの事故
再々開後ピットでアルボレートの交換したタイヤが外れ観客席に
だったな

さらにその2週間後のモナコでヴェンドリンガーが大クラッシュ、生死の境をさまよった
(以後レートと同じく精彩を欠きF1から姿を消す)

あん時は最悪だった
412音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:12 ID:yLrWji2E0
>>364
ギリギリのせめぎ合いになるF1は環境も重要すぎるので路面やピットの話になるだろ
0.001秒で争うのにフライング検出器もまだ無いっぽいとか他の設備も不安になるだろ
そんなめちゃくちゃな状況&今までの韓国のうんこ建設を考えるとグラスタの怪しい作りも気になるだろ
413音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:17 ID:lfeVZDTX0
人の損失が一番怖い
414音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:36 ID:bCOaGMSt0
何言ってんだよ、来週にはお前らこの板にもいないくせに
415音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:15 ID:GznOWaZF0
雨が降ったら中止だな
あの屋根から水が滴ってるところを200km以上で走るのは危険だし
固まって落ちてきたら首が折れるよ
416音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:18 ID:Wf5BRRML0
明日も色々出てくるんだろうなー。
もし、ドライバーやスチュワードからクレームが出たら、ヤバイだろうね。
417音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:20 ID:hhks63sb0
スゲーなチョンって、一度もビルや建物崩壊した事のない日本の建築が怖いとは、
チョンクォリティーだと自国の崩壊建造物が安心レベルなのか。
418音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:39 ID:/rhl7Tp40
>>410
走らないで死ぬほうはどうでもいいが、無理に走って文字通り死亡って落ちは勘弁してほしいな
419音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:52 ID:Esnq5+Vq0
>>414
まあそうだろうな。普段見てないのがバレバレなヤツが多い。
420音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:52 ID:QuB5cGuy0
>>409
とりあえず現地まで行けば余ったチケットがタダ同然で手に入るんじゃないの?
決勝が行われるかどうか知らんけどw
421音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:55 ID:z0fSKJ800
赤旗振らないとダメなのに緑旗振りまくるマーシャル続出で
多重事故起こす可能性も相当高いような気がするね
422音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:04 ID:jnMIc3nx0
>>393
落ちてくるのは人だけならいいんだがな
423音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:24 ID:mfWXccTX0
>>382
自衛隊は土木工事に関しては世界トップレベルとか聞くね。
震災の際、真っ先に駆けつけて突貫で作業しなきゃならないから。
そして報道には殆ど載らないという。ご苦労様です。
424音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:30 ID:MFU7u7IU0
韓国人自身がKAVOを全く信用してないのに擁護してる奴ってカナリ奇特なのか、お仕事なのかの二択なんだろうな
425音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:33 ID:sMonRAmI0
>>413
ほんとだよ
死なないまでも大怪我の影響で走れなくなるドライバーもいるし
それだけは勘弁

レートとヴェンドリンガーは応援してたんだ…
426音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:33:15 ID:5tYhX3dv0
>>410
もう2日後にはフリー走行始まるような時期になっても
現在進行形でこんな醜態晒してるサーキットに
曲がりなりにも「開催OK」の判断をしたという前例は
セナの事故以来積み上げてきたものを全部ぶち壊しかねない
異常事態なんだがなぁ。。。
427音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:33:28 ID:EzbpwHsW0
>>415
んなわきゃねーだろwww
428音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:35 ID:dgNpSXqr0
>>411
>>413
でも今の韓国で無理に走らせたらまた何か起こる可能性は高いんじゃないのか?
オイリーな、鋪装崩壊しかねないコース、バイト君未満なコースマーシャル、
ピット出口がレーシングライン、その近辺にソーセージ爆弾も!

まー正直、施設がバカぼりってのは金の問題だけだけど、ラブホにチーム関係者
泊まらせて疲労を蓄積させてったら事故のリスクは極限まで高まると思うけどね
韓国人の「それとっちまえ!」みたいなあさましさ全開じゃない?このサーキットとその周辺環境
429音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:39 ID:Vo6z8f1L0
明日から現地行く予定になってるんだが、結局中止ってことはないよな?
430音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:42 ID:1RwDdA7X0
小林が過去形で語られないように。
命を大事にしてほしい。
431音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:44 ID:ot3K9mPhO
>>381
違うな。もう9月1日の登校前だぞ。
432音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:50 ID:HB5pwIOO0
>>425
ヴェンドリンガー、可哀想だったね。
マッサの不調も、事故の影響が少なからずあるのかも。
433音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:30 ID:MFU7u7IU0
いや下水整備が疎かなのは明白だから、排水がうまく機能するとは到底思えん
434音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:39 ID:Ip1rdCyv0
>>431
登校した後、先生が来る前に、必死に友達の宿題を写してるようなもんだな
435音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:49 ID:5tYhX3dv0
>>412
マッサのラインオーバーも
ヴェッテルの先走りも検知できない
アロンソのフライングもチャーリーがm9(^Д^)プギャーしたから
ペナルティになったようなもんだし
仕事しないシステムだから有ってもなくても変わらない気がしないこともない
436音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:07 ID:xeRHaTfu0
>>431
もう朝礼始まってるよ
437音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:11 ID:ob6KnGt/0
さすが韓国
クラッシャブル構造なんだろ?
438音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:24 ID:/yLRfn4o0
で、ヘリポートは出来たんかね?
いざとなりゃ適当な空き地にでも降りるだろうが空撮自体殆ど見れないのが不安すぎるぜ
439音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:32 ID:jnMIc3nx0
>>433
疎かなんてレベルではないぞ
440音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:38 ID:T0+Iu0Qt0
>>431
それどころかもう宿題の回収が始まってる段階だと思う
441音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:54 ID:sMonRAmI0
>>419
そこで荒らしのID:bCOaGMSt0に同調する理由は何?
そうやって自分が玄人ぶる方が大事なのか?
442音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:56 ID:iPWXFT000
>>409
まだわからないぞww
決勝あるかどうかもわからんw
443音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:01 ID:4jO7bznu0
>>427
雨が降ったらマジコースごと冠水浸水沈降加速の可能性はある
湿地帯での突貫工事

後はわかるな?
444音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:45 ID:plVg3zcl0
>>440
そして宿題はやったけど家に忘れてきたと嘘をつく
445音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:00 ID:prjcK681O
>>297
日本が安全上無理と判断した物を、無責任に無理やり作っただけ。
446音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:12 ID:iPWXFT000
>>432
そうだよね〜視力に影響受ける事故だったものね〜
あるかも知れませんね^^
マッサがんばれ
447音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:30 ID:scNVVcM10
これで何事も無くレースが終われば
世界最速で審査に合格したF1サーキットとしてギネスに載るわけだが
448音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:31 ID:ot3K9mPhO
>>434
っつか先生が「はい、宿題持ってきて〜」と言ってる間に必死こいて写してる状態かw
449音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:33 ID:7+0Nux730
ttp://a.yfrog.com/img839/8141/u6rw.jpg
It is quite dark here now!
posted by @5LiveF1 from Twitter for BlackBerryA^? 4 hours 57 mins ago

7時前でこれは怖いな
450音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:46 ID:1RwDdA7X0
>>434
いやぁ、天候が悪かったから宿題が出来なかったと阿呆散らかして
キムチ弁当まき散らした感じだろ。
451音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:38:49 ID:lfeVZDTX0
今雨が降って工事続行不能→「やむなく中止」
とかなら
452音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:06 ID:sMonRAmI0
>>428
高い、どう見てもオイル染み出してるし
ただここまできちゃうと金曜にちょっと走って
GPDAかFOTAでボイコットしてくれと願うしか
453音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:26 ID:/rhl7Tp40
雨降ってスタンド傾く
454音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:27 ID:AYYJszTS0
>>442
爆○仕掛けたって電話しそうな勢いでは有る
455音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:38 ID:9vdBaOmrO
>>431
違うな、もう10月20日。
「2学期も半ばなのに夏休みの宿題をいまだに提出してないのはあなただけよ!」
と朝の会で先生に怒られてる状態。
456音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:48 ID:xeRHaTfu0
>>451
もう許可降りちゃってるんで、開催に必要な工事は終了してるはずですw
457音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:39:49 ID:MFU7u7IU0
最速でって、8月の審査で落ちてるんだぜ アホな煽りだ
458音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:16 ID:5tYhX3dv0
>>442
チケットは各自用意なのって
レース中止になった場合の返金リスクを避けるためなんじゃ。。。
459音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:20 ID:scNVVcM10
つーか一昔前に流行ったプロジェクトXだって
絶対期限までに間に合わない!→気合と根性で何とか間に合わせました!
みたいな話ばっかだったじゃん
自分の国のことは美談で他所の国のことは失態扱いとか
根性腐りすぎだろお前ら
460音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:34 ID:1RwDdA7X0
>>455
で、自慢げにネットのコピペちり紙に印刷して持ってきた感じ?
461音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:59 ID:y9PETYnF0
>>452
川合ちゃんがメールで送ってきたという、金曜日で終わるかもという話の
続報が待ち遠しいw
462音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:10 ID:xeRHaTfu0
>>459
や・・・
どう見ても間に合ってないじゃんw
463音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:12 ID:Esnq5+Vq0
464音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:13 ID:pmbIip4lO
>>392
ごめんなさい、何て書いてあるのか教えて下さい。
(携帯なので読めないのねん)

また「私の顔を見て下さい!」って書いてあるのかなぁ。
465音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:14 ID:ZXNVF1Zu0
  twitpicが復活!
466音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:42 ID:jMPr3LaQ0
>>452
オイルしみ出しの件だけでも話し合いになる可能性は高いんじゃないの?
確かこのスレでも昼過ぎに川井さんからの未確認情報で「金曜日に中止の方向で」
みたいな情報が漏れ出したwらしいし
467音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:45 ID:1RwDdA7X0
>>459
放送なんてどうでもいいさw
結果その開発した商品が賞賛されたか失笑されたか。。
468音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:52 ID:/UgaoYsf0 BE:2047104184-2BP(0)

>459
「レース予選当日」を期限と思ってないか????
469音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:41:58 ID:s0WxNua/0
>>411
それに加えて、ラルースのコマスが赤旗中にコースに出ていった件も不可解だったね。
あれも一歩間違えれば大惨事になる所だった。
コマスはセナの現場を目の当たりにしてしまい、
とても走れる状態じゃなくなりレースを棄権する・・・
470音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:13 ID:OUs81hJ40
twitpic復活!
471音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:02 ID:MFU7u7IU0
間に合わせるんだったらルールどうりの期日でやらないと駄目なんでね?w
頭の弱い子はもう既に恥さらし状態だってのがどうして理解出来ないんだろうねぇ
472音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:02 ID:ZXNVF1Zu0
ザ・フライ、キターーーーーーーーーー

http://twitpic.com/2z7wk1
473音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:41 ID:y9PETYnF0
>>459
あれを美談として見てたのって団塊辺りのバカオヤジ共だけじゃね?
俺はあの番組大嫌いだったから打ち切りになって「ざまあw」って思ってたが。
474音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:57 ID:R8Ijj6Vh0
>>347
姉歯の設計で、設計よりもっと安普請にして、クレーンを取り付ける強度すらない所があって、解体に七転八倒とかあったような希ガス
475音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:05 ID:yLrWji2E0
>>435
マッサの話は知らなかった
確かに無いといけないどころか、弊害になっている気がしないでもないがw
検出器が検出しない=不正は無かった、みたいになってるのがマズイよね

いやでも当然あるものが無いってのはどうなのよ
476音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:37 ID:sMonRAmI0
>>459
プロジェクトXは期限がもともと短いか
外的要因で短縮されたから「すげーやり遂げた」なんであって

お前らはヨーイドンしたとたん居眠りして
タイムリミットになって慌ててやってるだけ

そこで「ウリ達はやり遂げたニダ!」とやればほら
マッチポンプの出来上がり
477音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:07 ID:R8Ijj6Vh0
>>352
軍隊には建設工兵というのがあるから、その辺じゃないかな?と事情を知らずに推測してみる
478音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:43 ID:hhks63sb0
>>459
何を基準にしてオマエの所のサーキット間に合ってるんだ?
完成しきってないだろ、間に合うというのは100%完了している事言うんだよ。
流石嘘つき民族だな。
479音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:03 ID:Xc/tHpeD0
>>456
だからそれが「形式的」に過ぎた名目上の査察に過ぎなかったって話なんじゃん
開催直前になってFIA(トド)とFOM(バニ)の間の連絡が・・・

間にテルケとか入って怪しいまんま査察合格だって査察が終わる前に情報出されちゃった!
のが真相、F1通信の過去記事見ればすぐわかる
査察終了前にホナ(赤牛)が「やるってよ!」って記者に言うのはいくらなんでもおかしいだろ?

>>459
間に合わせたから美談
間に合わなかったら失敗例
おk?
480音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:44 ID:1RwDdA7X0
>>477
テントでコテージでも作ってケイタリング振る舞ったらカッコいいけどw
481音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:49 ID:Slu9Kj9O0
>>459
日本人だったら3ヶ月前の期限までに間に合わせるでしょ。
482音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:38 ID:fHyu+bLv0
こんなんで成し遂げたっていうレベルなのか韓国は
ハードもソフトもレベル低すぎだろ
483音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:44 ID:RVCZ+tLM0
崩れ落ちるスタンド、BGMはドリフの舞台撤収音
そんなMADが目に浮かぶよ
484音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:49 ID:EzbpwHsW0
>>476
でも仮に最後までレースやりきったら、十分プロジェクトXのネタになりうるだろうよ
485音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:53 ID:MFU7u7IU0
プロジェクトXf風でこのネタつかうなら

「全世界注目ののプロジェクトだったが、我々韓国の建設技術では間に合わせる事ができず、
ドイツの会社の援助を仰ぐ失態を演じ、全世界から失笑を買った」

って感じの前フリのとこだよ
こっから頑張ればもしかしたら成功物語になるかも知れんがw
486音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:57 ID:scNVVcM10
恥だったら日本だって散々晒したろ
期日なんかそれを決めるFIA自体が無視してOK出したんだから関係ないわ
あとは金曜にレースが出来るか出来ないかだけ
出来なかったときは遠慮なく貶してやれよ
FIAも韓国もな
487音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:45 ID:ZXNVF1Zu0
川井ちゃん情報
・メディアにあてがわれたラブホはベッドが円形
・金曜FP1を数周でアスファルトは持たないんじゃないかとフェラーリ、ルノーは言っている
・サーキットへの出入り口が限られていることから、片道1時間半のホテルは、サーキットからの出入り+1時間で2.5時間の模様
488音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:47 ID:ScKYZtd10
>>481
その通り!
今は納期を遅らせに遅らせ、開演時にもう全ては納品出来ないで
一部納品でなんとか!って状態なのに何を勘違いしてるんだろうね
韓国人は
489音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:48 ID:R8Ijj6Vh0
>>480
韓国軍の部隊配食が外国人の口に合うのか????????
490音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:49 ID:1h/fWVgZ0
>>459
胸張って言える出来かよ
逆に世界が滅びるまで哂われるレベルのでっち上げじゃないかw
491音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:51 ID:xeRHaTfu0
>>486
例えば?
492音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:48:52 ID:AYYJszTS0
>>484
最終舗装の部分をカットすればね
493音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:34 ID:z0fSKJ800
>>459
プロジェクトXはそういう話を作っているだけ
作ったものを簡単に作れちゃいましたじゃ番組にならないでしょうが...
ギリギリを演出することによって緊迫感だして番組にしてるだけ
結果、最後の方はワンパターンになって結局潰れちゃったでしょ?
そりゃ勘のいい視聴者なら気付くって
今も信じてるバカがいるとは...ナムナム
494音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:37 ID:+/JbX+b9O
明日の朝一でマンセルあたりにセーフティーカーに乗り込んでもらって、とりあえずコース一周

セーフティーカーを降りつつ「んだよ、この糞コース」とキレるマンセル
セーフティーカーのドアをバタン

「マンセル、後ろ、後ろー」

振り返れば崩れ行く南大門

盆回し








これで中止になることを希望
495音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:55 ID:1h/fWVgZ0
てか犬の脳味噌だとまだ取り返しがつくと思ってんだな・・・
496音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:01 ID:R8Ijj6Vh0
>>485
主役はティルケだな。韓国の土建屋はティルケの足を引っ張る役で
497音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:34 ID:OUs81hJ40
Is that enough gridboxes??
http://twitpic.com/2z7lq6

wwwwww
498音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:35 ID:9V2IFJen0
>>486
どうがんばっても金曜日にレースはできんわなw
499音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:45 ID:Dvw7qGi60
>>459
透明パイプのサーキットを作った、くらいでないとプロジェクトXとはとても
KICくらいなら日本では割と普通にやれる工事だと思うけど
※ただし立地を除く
500音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:45 ID:hhks63sb0
>>486
ロケットはどうなりました?
ロシアが悪いんですか?
501音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:11 ID:Dnce3spI0
これはもうダメだ。
今後20年、韓国では国際格式のレースは開催出来ない。
502音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:11 ID:ZXNVF1Zu0
>>459 あえてつっこむなら、

すでに今日の時点で大失敗だろーがw 世界中からのクルー・メディアの現地入りしたつぶやきが
どれだけ今日一日で韓国を世界の笑いものにしたんだよ?

え? 「韓国は笑いものにはなってない?」 少しは客観視しろよ。
503音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:13 ID:1RwDdA7X0
>>486
ほっといても世界中の人が事実を晒してくれるよ。
それが恥なら報道管制でも敷かないと無理だな。
あの軍隊で隔離してジャミングして拘束して回線切ればOK
504音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:19 ID:q7/upu4s0
>>486
すまん、日本の恥って何のことを言ってるのかわからんが
韓国みたいに華麗に自爆、までは今の日本人にはもともと
無理な話なんだよ
華麗にF1ドライバーの命を奪わないようにしてくれよな
頼むから
505音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:23 ID:VqHUyeSR0
この時はまだ誰も知らなかった
世界中が熱狂するモータースポーツの新競技のルーツが誕生する
「ルーツは韓国ニダ!」が初めて真実になってしまう事を
506音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:50 ID:1KVtxBU6O
>>486
> 期日なんかそれを決めるFIA自体が無視してOK出したんだから関係ないわ

うわサイテーwww
507音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:52 ID:/0uqFGJA0
ラブホの一部屋に何人泊まるんだろうか?
ベッドは一つしかないしw
508音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:51:52 ID:xeRHaTfu0
大丈夫。間に合います
と何度も何度も言い張ってきた結果が、今日の有様なんだということを理解してない奴が居るな。
3日前にできてなかったモノが、明後日に出来てる分けねーじゃんw
そんな事が出来るなら3ヶ月前に完成させとるわ。
509音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:07 ID:y9PETYnF0
>>498
彼はサポートレースの事を言ってるんだよ、きっとw
510音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:15 ID:goDggCgN0
>>486
FIAは正式なグレード1認定をしていません。
511音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:18 ID:sMonRAmI0
>>484
まーウジTV始めマスゴミならやりかねないな
512音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:44 ID:HLOMYkiuO
>>430
やめてくれ・・・
今だに富沢がフラッシュバックして泣けてくるんだ。
513音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:53 ID:QgLEHIo+0
>>487
>・メディアにあてがわれたラブホはベッドが円形
そんなどうでもいい情報がTopかよww
514音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:57 ID:dELvpGET0
>>486
チョンはいいから黙ってろよ
世界的イベントの開催2日前にも関わらず
まだ工事をやってる恥さらし民族は
お前らチョンだけだ。
515音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:59 ID:95cI/WS/0
>>447
査察を意味無いものにしたFIAの判断と共に黒歴史として未来永劫語られるのは既に確定してるがな。
お前らは本当にどういう思考回路してんの? 恥という概念がないのか?
516音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:01 ID:Esnq5+Vq0
>>507
アッー!
517音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:01 ID:9V2IFJen0
>>509
それは気付かんかったスマソ
518音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:06 ID:WcOcnm3M0
ラブホテルを公式ホテルとして斡旋するとか、正気の沙汰じゃないな
519音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:44 ID:hhks63sb0
>>505
オイルサーキットの起源は韓国
520音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:47 ID:eG9Wdjb5O
F1韓国GP、開催直前とは思えない工事風景
http://www.topnews.jp/2010/10/20/news/f1/races/koria-gp/25736.html
韓国GP開幕直前の韓国インターナショナル・サーキットから、衝撃的な画像が届いた。
この画像は20日(水)に同サーキットで撮影されたものだが、とてもF1開催直前のサーキットとは思えない状態であることが分かる。22日(金)からF1の走行も始まるが、以前から報じられているように、コース以外の部分は完成からほど遠い状態のままだ。
韓国GPは22日に開幕し、24日(日)には決勝が行われる予定だ。しかし、路面が崩壊するおそれもあると指摘されており、決勝が終わるまで目を離せないグランプリになる。
http://www.topnews.jp/wp-content/uploads/cache/25736_402.jpg
521音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:51 ID:55iDhmER0
チャンピオンシップが白熱してるから韓国GPは楽しみにしてたけど、
これだけグダグダだと中止した方がいいな。

事故ってのは、いろんなエラーが重なって起こるっていうけど、
この新設サーキットの状況は、人材も設備も不確定要素が多すぎる。
危ない。止めとけ。
522音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:12 ID:MFU7u7IU0
>>486
つかギネスブックに載るっていう根拠はなんなの?
期日オーバーしてるコースだから 最短では決してないぞw
523音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:18 ID:sMonRAmI0
>>486
文句言うなら最初から審査落とせばいいニダ!
FIAがもっと真剣に反対していれば失敗しなかったニダ!

ついこないだも聞きましたねえ
FIAがロシア、サーキットがロケットに置き換わりますが
524音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:39 ID:z0fSKJ800
>>505
もしやワイルド・スピードのように空中を飛んで
頭の上からオーバーテイクをすることかぁ
斬新だな
525音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:52 ID:XYzRNf/R0
>>507
腐った方々の出番だな
526音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:11 ID:5CKVrHf60
死人が出ないことを祈るよ
安全対策もずさんだろうしね
路面もgdgdでグリップ中途半端でスピン連続
バリアも中途半端でコンクリートむき出しとか普通にありそう
これで雨でも降ったら・・・台風きてるしね・・・
527音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:12 ID:yLrWji2E0
>>506
それを普通に「サイテー」って思えない国だからこうなってるだろw
528音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:27 ID:xeRHaTfu0
>>525
次のコミケのネタ出来たな。
529音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:28 ID:/0uqFGJA0
タイやバリアが少ないと思うんだが
530音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:31 ID:Dvw7qGi60
>>526
開催できても半島から脱出できるか不安だよな
531音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:55 ID:xeRHaTfu0
サーキットのあまりの出来にすっとんでる感があるが、
ピット出口の合流地点がありえないくらい危険なんだが・・・

モタスポへの理解度が低すぎるんだよ韓国はまだ。
532音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:56 ID:tM/KzESL0
>>528
アロンソ×マッサ とか誰得?
533音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:57:01 ID:4QcSawNHP
>>528
F1ドライバーや、WRCのドライバーとコ・ドライバーのネタは古くから存在するw
534音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:57:16 ID:XYzRNf/R0
>>519
秋山サーキットだな
ピットレポートに桜庭起用しようぜ。
535音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:57:39 ID:0X9LKdZW0
ティルケ曰く

「初めはグリップが低いだろう。だが、彼らは世界最高峰のドライバーであり、きっと対応するはずだ」

「初めは、非常に滑りやすくなる。しかし、日曜(決勝)に向けて、路面は(グリップが増して)どんどん速くなっていく」
536音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:57:40 ID:z0fSKJ800
>>526
ここは、バリアが信用ならないんだよなぁ
むしろ何もない方が被害が少なそうだろ
バリアに突っ込んでいってそのバリアが
紙のように壊れてコックピットに突き刺さっていく
537音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:57:41 ID:1RwDdA7X0
>>529
おいてもおいても減るのですよ
538音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:13 ID:gsgzqAoA0
>>528
シューマッハ × カムイ
539音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:18 ID:QuB5cGuy0
>>518
オリンピック、ワールドカップのときから1_たりとも進歩してない
540音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:30 ID:RVCZ+tLM0
>>537
ww
541音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:58 ID:xeRHaTfu0
ブリヂストンは早急に脂取りタイヤを製造するニダ
542音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:16 ID:MFU7u7IU0
タイヤバリア用のタイヤは新品使うから、韓国だと持って行っちゃう奴がマジでいそう
543音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:19 ID:EzbpwHsW0
>>492
いやいや!そこがハイライトだろう!

技術もない、時間もない、金もない、という状況にもかかわらず、バーニーが中止させないことを見越して
技術を提供してください、開催前までに舗装してください、金は踏み倒します、というとんでもない条件で
ティルケを引っ張ってこれたところが、このプロジェクトの肝だと思う
544音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:19 ID:EBep7y+U0
>>531
だろ!?だろ?
あれ危険だよな
俺昨日から何回もそれ書いてたんだよ!
わかってくれて嬉しいぜ
545音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:08 ID:zQDtuHKmP
>>535
ドライバーの血のりでグリップが増すなんて事になりかねんだろうに…
546音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:09 ID:lfeVZDTX0
>>544
それかなり前に一度言われてなかった?
547音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:30 ID:hhks63sb0
>>539
100年前から精神的に進化してないよ、より卑屈に狡賢くなってるだけ。
548音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:42 ID:8yNSCfVC0
>>423
戦争があって真っ先に戦いに行く兵隊の次に行くのが建設隊
取った陣地にテントなどをつくるため
549音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:00 ID:fWbsTwb30
>>544
昨日からってお前・・・・・・・・・・どんだけ周回遅れだよ。
550音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:33 ID:VnrHyGQ+0
>>546
かなり以前からうんざりする程語り尽されてるw
551音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:38 ID:gZqDTObJ0
改造工事済みでもいいからもっとまともな女連れてこいよwww
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/2010/10/20/1007000000AKR20101020226200007.HTML?template=2509
552音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:45 ID:CpZC8H6S0
>>541
いくらハミーでもあらかじめ言ってくれないと対応できないよ・・・・・
553音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:04 ID:6IimCW4vO
今回タイヤ硬い方だったよな、グリップするのかね
まぁソフトだとラバーのるまえにアスファルト剥がしそうな気もするけど
554音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:31 ID:UcbOmm6N0
>>487
>メディアにあてがわれたラブホはベッドが円形

wwwwww
555音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:33 ID:kXCkyloR0
>>543
ちがーう、それなら「ドイツの舗装会社は入金を心待ちにしていた・・・・・・・・・」
かっぜの中のすっばるー♪
556音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:36 ID:CpZC8H6S0
>>551
顎はブス専だから大丈夫
557音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:51 ID:Of8C4C8F0
>>333
よくみてもわからんwwww
558音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:56 ID:p56xzMOS0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :TV局に違約金払った方がマシだった・・・
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

きっといまのバーニーはこんな感じ
559音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:03:20 ID:aywmT7Wi0
>>551
これはひどい
560音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:03:35 ID:xeRHaTfu0
>>546
前々から言われてるんだけど、じっさいどこから合流するのか、つい最近までよく分かってなかった。
F1 2010で実際の図面とサーキットサイドの情報から起こしたコースデータで実際がやっと分かった感じ。

ストレートに突然現れる車とか怖すぎる。
561音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:01 ID:xr1nrdt40
>>423

世界どこの国でも工兵隊はあるけど、陸上自衛隊は優秀だね。
ただし、普通の土木とはすこし違って、パーマネントな物を作るための部隊ではない。

例えば自衛隊なら多摩川下流に戦車が通れる橋を30分で掛けることが出来るけど、
それが1ヵ月後も使えるか?といえばそうではない。
562音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:06 ID:u2XHtSxqO
>>506

いやFIAも悪い、F1開催のプロが現地確認して許可出したんだからな

許可しなければここまでならかった、
563音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:08 ID:0uxwrVVE0
>>544
でも一応ティルケ設計なんでしょ?面白くないサーキット量産してる罪人だとは思うが、
安全面はある程度評価できる人だと思うんだが、信じられん。
564音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:05:14 ID:lifMeAwX0
>>551
ひでぇwwwwww
565音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:05:41 ID:MMcyCgTT0
関係者の話って、
「好印象だ」「〜良く見えた」
ばっかりで、「〜は良い」とは言ってないんだよなぁ。
政治的な配慮しなきゃならないってかわいそう。
本音ぶちまければスッキリするのにね。
566音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:03 ID:CpZC8H6S0
>>561
>それが1ヵ月後も使えるか?といえばそうではない。
来週の月曜日まで持たせろとは誰も言わないよ。日曜日いっぱいまで持てば来年のことは来年までに舗装を敷き直すか、来年は開催されないか、2つに1つだ。
567音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:13 ID:o4oMVc2y0
>>558
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   ケンチャナヨ〜  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
568音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:14 ID:gW/YnxUu0
プレスは割と正直かな
569音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:43 ID:CpZC8H6S0
>>563
施工する土建屋が安普請の韓国の土建屋ですが何か?
570音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:44 ID:ki/P3/2Q0
ラブホだと売春婦攻撃凄そうだなw
571音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:06:44 ID:2ASjNy5F0
>>551
たすき掛かってるから『ミス○○』なんだよな・・・
整形大国ってのは嘘だったか・・・
572音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:07:22 ID:o+4KKKnw0
>>553
きっとハードでも・・・
573音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:07:31 ID:V7ZQYCAGP
ウリテレビの韓国GP最新情報まだぁ?
574音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:07:54 ID:s5A1kKc+0
川井ちゃん情報キタ
・メディア各社にあてがわれたホテルは、実はラブホで、ベッドが円形。
・ルノー、フェラーリによるとFP1でアスファルトめくれるのでは?とのこと。
・12コーナーに紅白の芝生がある。
575音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:07:55 ID:O3FI0coj0
>>551
素朴でいいじゃん
576音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:12 ID:lY2JQpHz0
>>571
整形してないだけ性格はいいのかもよ
577音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:38 ID:ki/P3/2Q0
顎って自家用ジェットだよな?ニコも一緒に乗せてやったのか?
578音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:41 ID:TryJADOo0
>>574
>・12コーナーに紅白の芝生がある。
579音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:42 ID:O3FI0coj0
紅白の芝生って罠かよ
580音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:53 ID:r5oEuHb+0
>>574
紅白の芝生w
581音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:04 ID:Rn7O9rvbP
>>551
整形していなかったらこんな顔だよね
582音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:09 ID:KqLu1WnR0
>>571
整形ミスか
583音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:08 ID:CyjGTB/l0
F1関係サイトを見ればわかる通り、
開幕前に韓国の恥さらし情報が嫌というほど、世界中に流れまくってるからなぁ。
外国で母国のGPのニュースを見ている韓国人は、自尊心w丸潰れってとこじゃないの。

F1のサーキットなんて欧米人はもちろん、日本人、中国人、東南アジア人だって作れる物。
こんなに遅れるのは韓国人くらいだw。F1の関係者にとっては、驚異的なことだろうな。
584音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:35 ID:2ASjNy5F0
川井ちゃん情報どこから入手してるん?
有料メルマガ?
585音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:38 ID:VcD+4EzD0
>>550
以前はどれが正式か分からない状態だったからなー
やっとのことで写真が出てきて再度燃料投下…な感じかね
586音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:47 ID:6EGBw8c00
>>563
1、2ヶ月前から「私は設計に関わってないんだからね!勘違いしないでね!」と叫んでますが・・・
587音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:52 ID:ysQd9P7G0
緑化ならぬ紅白化とはさすがだな
588音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:52 ID:MBgMn2Pk0
>>571
そのページ下の方に整形の広告出てないか?
ハングルは読めんから詳しくは分からんが
589音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:10:25 ID:CpZC8H6S0
>>583
>中国人、東南アジア人
このへんの土建屋って、自国の業者なの?
590音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:10:40 ID:VcD+4EzD0
>>582
ミステイク?
591音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:10:50 ID:gZqDTObJ0
592音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:16 ID:lVmpt7zM0
>>546
俺・・・じゃないと思うけど、コース図を見れば誰でも気付くことではあるよ?
ここは特殊で通常のGPの感覚でピットから出るマシンをリリースしたら即衝突の可能性もある

結構通常のサーキットだと背後からマシンが近付いて来ててもピットロード青信号出すじゃん
「レーシングラインとピットからのリリース(進入)ライン」って普通は交錯しないからそれでも
平気なんだよ
でもね、韓国サーキットはかなりの確立で交錯するっぽいんだよ
だって、1コーナーでアウトインアウトをするとマジピットからのリリースラインに乗るもの
フリープラクティスでさっそく出口衝突やらかすんじゃないかと戦々兢々

とにかくピットレーン出口だけはミスしてほしくない!
あれは危険だ

これってピットロード内での交錯じゃないっすよ?1コーナーのレーシングラインとピット出口
の進入ラインが限りなくクロースなので起こるリスクっすよ?
593音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:30 ID:kXCkyloR0
>>585
先週には写真とつき合わせてだいたい判明してた
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/pressreleases/f1releases/2010/Pages/f1_preview_kor.aspx
594音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:48 ID:TryJADOo0
>>590
まずbeforeだろ
最終日にafterで出るから期待してて
595音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:02 ID:u3qLXrR50
結局最初から最後までハン板のテンプレ通りだったわけか・・・
それくらい・・・まさかそこまで・・・は体験するまで到底信じられないとは全くもって降参だわ
596音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:11 ID:PgSq+pid0
>>585
もっと周回遅れだな
このスレが一桁の時から言われてた
597音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:27 ID:tnKZCvpm0
シューマッハは長時間飛行に疲れるそぶりを見せながらも
花束を伝えた進行要員に名前を尋ねて抱擁して
挨拶をするかと思えば写真記者らのポーズ要請にも応じるなど余裕ある姿を見せた。

エキサイト翻訳から

598音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:33 ID:TryJADOo0
>>592
過去スレ読むか空気読め
599音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:30 ID:VcD+4EzD0
>>596
そっか
すまない
600音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:00 ID:lY2JQpHz0
左側なら辛うじてミス■
601音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:27 ID:AZ1uM7320
>>574
円形ベットはボタン押すと回転するのかなw
602音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:31 ID:tnKZCvpm0
ミステリーの略である
603音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:00 ID:ysQd9P7G0
韓国の女は寸胴が多いのな
604音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:01 ID:cmj1rSoY0
605音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:03 ID:yuasy1zh0
>>562
何処かで聞いたような言い訳だな
606音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:07 ID:xr1nrdt40
>>566

工兵隊って、陸自もそうだけど、アスファルトを舗装したりセメント流したりはしないんだよ。
道路や飛行場は土を平らに整地して鉄板を敷いて作る。

橋なら、戦車を改造した橋梁車というのがあって屋根が道路になってるんだよ。
それが自ら川に突入してつなぎ合わせると1000mくらいの橋が30分で出来上がる。
607音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:08 ID:2ASjNy5F0
日本じゃ回転ベッドの新設禁止になったんだよな。
608音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:09 ID:aywmT7Wi0
>>597
シューの地獄はこれから。サーキットに驚いて顎が外れる。
609音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:20 ID:Kg4J/xYq0
>>569,586
勝手に韓国土建屋が変えたってことなのか・・・ヒデェな。

ペトロナスタワー以下だなw
610音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:23 ID:CpZC8H6S0
>>600
ミスペヤング?
611音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:48 ID:PgSq+pid0
チャンドック前ぐらいから
ピット出口なくね?
まさかあの横のから出てくるんじゃね?
まさかなぁ
今は工事中だからあそこ横切ってるんだろ?
でもあそこしかコンクリ壁切れてないよね
一コーナーから二コーナー出口までで...
なんて事言ってたよな
612音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:16:04 ID:/UCgB13K0

これで世界中の人が「ジャパンとコリアは天国と地獄ほど違う」ってことを認識してくれればいい。
身を以て知ることになる関係者の方々には非常に気の毒だが。

613音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:16:33 ID:jjGJNH8J0
>>583
基本ウリミンジョクF1に興味ないからたまたまニュースでやってるの見ない限り見ないと思うよ。
あいつら世界一になれるか日本に勝てるの以外関心ないから。
614音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:16:52 ID:Kg4J/xYq0
>>612
メシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
615音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:16 ID:sf2gpw8S0
>>601
あの国にはF5ボタンしかない
616音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:22 ID:4SusHDmUO
スレの流れ方が早すぎて追い付かないけどようやく大体の画像を見ました

もう…韓国だからとかじゃなく、『無理』でしょ!
百歩譲って金曜FP1の10分くらいで終了しようよ

画像見ていて正直吐き気がしました 完全にモタスポの危険性をなめてる
617音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:49 ID:2ASjNy5F0
>>611
1コーナー前で合流できそうな部分あるけど違うよね
2コーナーの外から合流だろ
ストレート途中からじゃね?
と、諸説あったね。
というか、路面出来てないからホントに分からなかったしねw
618音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:57 ID:DbjqsBb40
>>563
韓国サーキットは途中で多分レイアウト変わったんじゃないの?
あの南大門陸橋が軟弱地盤のせいで急遽作られちゃったのと同様に
つかね、おかしいんだよ
F1通信にコース図あるけど、通常コース円周内部にあるはずの
ピットロード出口がこのサーキットでは外にあるんだよ
だから同じピット出口から1コーナー直前に出る設計でも
普通はインに出て来るからライン取りは重ならず危険性は回避されうる
ここはアウトに出て来るからライン取りが重なってしまい危険極まりない

おk?
619音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:18:09 ID:Nj/r7xte0
>>563
ちゃんとティルケの設計通りなのかどうか怪しいのよ、なにもかも
おそらくそれでティルケは「うちは単なるアドバイザーだ」って強調してる
620音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:10 ID:nAh8lt71O
これで完成率何%?
まさか100%なんて言わないよね?
621音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:16 ID:CpZC8H6S0
>>612
甘いぞ。ティルケの努力によって、これでも韓国がだいぶマシになっている。真の韓国のヘナチョコさはF1の主催者の辺だけが知っている・・・・・
622音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:23 ID:u2XHtSxqO
グレード1出してないのに、なんで開催許可を降りたのか知りたい

グレード1じゃないとダメみたいだけ

623音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:42 ID:tnKZCvpm0
>>606
施設大隊は舗装もする
624音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:55 ID:KbjCaOT50
>>607
ヘー
ベッド回ってると笑っちゃって集中できなかったから途中で回転止めたわ
625音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:26 ID:lifMeAwX0
>>620
部分的に100%完成ニダ<`∀´>
626音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:30 ID:sgPo0a0AP
>>620
完成率ケンチャナヨ%だな。
どこまで作りこむつもりだったかなんてのは、
今になってみりゃどうでもいいことだw
627音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:53 ID:lY2JQpHz0
>>621
そういやラリーになる予定なんだっけか
628音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:55 ID:GSovJxG30
>>620
永遠の99%
629音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:41 ID:2ASjNy5F0
韓国サーキットの完成度はアキレスと亀のパラドクスに突入してるんだよ。
630音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:53 ID:PYhpAGVVO
>>624マジレスすると使用禁止でなく、新設禁止のはず
既存のとこは使えるお
631音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:55 ID:CpZC8H6S0
>>627
しかも、グラベルラリー?
632音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:22:32 ID:r5oEuHb+0
WRCのスーパーSSかよ
633音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:22:33 ID:u2XHtSxqO
>>628

フィラデルフィアかいなww
634音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:22:50 ID:0vZBdf2EP
>>612
丁度開催が連続してるから比較してくれといわんばかりだしな
関係者もメシは旨いしホテルも最高、サーキットも完璧の日本から
サーキットは作りかけ、アクセスは最悪、ホテルもぼった栗な上に最悪じゃな・・・
635音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:25 ID:TryJADOo0
ピット危ないからタイヤ交換無しのピット使用禁止
2ヒートでOK?
636音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:33 ID:n6hFz9aAO
全車フォーメーションラップだけでピット入ってリタイアしたらレースは成立しない?
637音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:52 ID:4t0BQdeB0
クビサがラリー走ったのはこの為だったのか
638音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:57 ID:x8aXJSi+0
縁石かと思ったら芝生
639音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:10 ID:AU7zI8+y0
ティルケも頭抱えただろうなwwwwwwwwwwww

日本人みたいな奴だと思ったら・・・

半島の人間はみんなこうなのかって
640音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:25 ID:MBgMn2Pk0
家が建つときは、パッと見かなり早い段階で完成が近そうに
思うんだよな。でもそこから内装にやたらめったら時間がかかる。
で、このサーキットはパッと見も完成が近そうじゃないw
641音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:35 ID:PgSq+pid0
>>618
当初の計画図では肉食うときのナイフの先っちょみたいな感じに書かれてたよな
ストレート走ってきて緩やかなカーブの一コーナー
ヘアピンみたいな二コーナーでね
642音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:36 ID:QzOUx7MI0
ホームセンターで買ってきて乗せただけみたいな芝生が酷いなw
643音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:10 ID:yuasy1zh0
>>624
俺は回転ウォーターベッドで酔って何も出来ずにダウンした
644音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:28 ID:PgSq+pid0
>>628
東照宮じゃねぇよwww
645音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:53 ID:nAh8lt71O
>>625
その100%の部分をぜひ教えてくれw
646音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:10 ID:u2XHtSxqO
韓国とFIAとの亀裂が入ってもめれば韓国の本当の性格が解るから揉めればいいのに
647音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:50 ID:r5oEuHb+0
>>640
鈴鹿の改修の時も建て始めたらドサドサァーって建っていったな
その後の細かい作業は長かったが
648音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:51 ID:o4oMVc2y0
>>620
木曜コースチェック後、各チームから色々言われるが
一応走ってみようかっていうことで金曜FP1が行われるだろう。
それをもって「F1GP開催された。大成功ニダ!」って言うから
今の完成率は100%なんだよ。
世界がどう思おうと関係なしなワケ。
649音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:52 ID:PgSq+pid0
>>645
コースのアスファルト舗装部分キリッ
650音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:55 ID:aMNkpb6yO
なぁ、これだけ舗装ギトギト&ドロドロならタイヤにくっつかないだろ。剥がれないようにわざとじゃね?
651音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:27:06 ID:CpZC8H6S0
>>639
>日本人みたいな奴だと思ったら・・・
それ以前に、今までの工事の進捗の報告書(実はフォトショップで加工されていた)をあらかじめ読んで来ただろうから、予備知識と現物のギャップに唖然としたと思われ・・・・・
652音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:27:33 ID:4+il131n0
>>640
それが何故か今では
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/d/2/d2f6080d.png
ジャックナイフでピット出口があってウインナ爆弾も完備!な1コーナー

今回の1コーナーは幾ら何でもスペクタクルが悪のりだよw
653音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:00 ID:PgSq+pid0
>>651
気付かないオマエが悪いニダ
654音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:13 ID:p9O0Cyk+O
来年からやればちょうど良かったのにね
とりあえず今年は予選で事故起きて中止になると思う
655音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:26 ID:CpZC8H6S0
>>645
現物を撮影した写真をフォトショップで加工したものは100%の完成度なんだろうな
656音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:29 ID:TryJADOo0
>>648
要するにいつ120%になるかっていうと
ならないって事ね。
F1は200%必要な訳ね。
657音速の名無しさん1:2010/10/21(木) 00:29:10 ID:KpvQJc/h0
やっぱり半島でF1は無理だ
きっぱり辞めるべき
死者が出てからでは遅いと思う
半島の人間はレースを舐めてる
658音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:26 ID:/UCgB13K0

縁石かと思ったら赤白芝生
縁石かと思ったら側溝入り赤白アスファルト
路肩の土で浸食されたオイリーな凸凹路面

自転車でもスピンアウトしそうな気がする。
半端じゃないF1ドライバーの危機回避能力でも、さすがに論外じゃないかな。
659音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:18 ID:7TqJEk760
スレの流れが早過ぎる…

このスレ1がたったのは2010/03/02
でスレ1を消費したのが2010/08/21

ど う し て こ う な っ たw
660音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:21 ID:CpZC8H6S0
>>653
工事の進捗の報告書の写真をフォトショップで加工なんて、韓国しかしねぇよ・・・・
ファン・ウソクって、韓国では普通の考えの人だと判ったよ・・・・
661音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:25 ID:PgSq+pid0
何台パンクするんだろ?
662音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:58 ID:AZ1uM7320
燃え上がる韓国のスケートリンクの前でプルがドヤ顔でピースサインしてた写真があったけど、
韓屋が崩壊したらマッサとかも美味しい写真取ってくれるんだろうか
663音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:30:58 ID:k4Ah1dh90
メインスタンドの屋根ってかなりの重量あるんじゃないか
あくまで鈴鹿グラスタとの比較だけど・・・

25日に台風来て・・・まぁ ないか・・・
664音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:03 ID:MBgMn2Pk0
>>654
来年からやるなら、今サボってるだろw。来年に向けて
きちんと準備できるなら誰だって志望校に入れる。
誰にだって覚えがあることだろうよ・・・。
665音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:23 ID:0vZBdf2EP
>>659
常識的にみて発狂するようなネタが出すぎだもの
666音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:29 ID:CpZC8H6S0
>>661
全員同じタイヤだから、レースが成立する確率はだいぶ低そうだな・・・・
667音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:33 ID:8LoaFeNS0
>>659

斜め上度合いが二次曲線を描いているからでしょうw
668音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:31:46 ID:TryJADOo0
縁石触って速攻の蓋飛んでアスファルト弾けて芝生めくれて下水逆流して観客乱入して火傷して死ぬの?
669音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:12 ID:KLPCDcGQ0
>>449
これ、ピット裏の画? ホントに電気きてんのかよ……
670音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:51 ID:GSovJxG30
間違えてカムイスレに貼っちゃった・・・

すっごいうねってね?
ttp://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/7100/7115.jpg
ttp://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/7100/7124.jpg
ttp://ja.espnf1.com/PICTURES/CMS/7100/7129.jpg
671音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:02 ID:CpZC8H6S0
>>663
今年に限って言えば、韓国グランプリは切符が売れていなくて観客が少ないからそのお陰で無問題。
屋根が崩れても、その下に誰も居ませんでしたとさ。
672音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:28 ID:MBgMn2Pk0
>>668
なんだその十三日の金曜日で厄日でおまけに仏滅みたいな状況はw
673音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:29 ID:o4oMVc2y0
>>658
韓国人はきっとF1のFはFormulaではなくFakeのFだと思ってたんだろう。
674音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:56 ID:z+EJYGO/0
675音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:02 ID:9RLuc3gi0
アブダビ>>>人間の壁>>>韓国
676音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:13 ID:CpZC8H6S0
>>673
フォーミュラコリアと似たようなもんだと思ってるんじゃないか?
677音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:20 ID:yZ39ZXDk0
スケートリンクみたいによく滑りそうな路面ですね。
678音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:34 ID:PgSq+pid0
>>670
一枚目左端は糞尿回収車じゃねぇの?
679音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:35 ID:4l0kCVd70
>>668
大丈夫だ、下水はない。
680音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:34:53 ID:lY2JQpHz0
>サーキットから遠いのに微妙に歓迎ムードもあったり。
ワロスwwww
681音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:35:02 ID:YKgtgSwP0
写真自体は既出。左の建物のガラスのゆがみ、が気になるのは俺だけ?

http://ime.nu/www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/alon_kore_startfin_2010.jpg
682音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:36:28 ID:nAh8lt71O
>>649
俺は95%完成してると言ってきたとき、
アスファルトはすでにできてるもんだとかってに思ってました
683音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:36:32 ID:7TqJEk760
P1まであと33時間か…
そして、明日のSCテスト走行の結果も待ち遠しい…
684音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:37:38 ID:gZqDTObJ0
マイランダーとメルべが心配だ。
685音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:37:50 ID:sgPo0a0A0
A.セナがきっと来ているだろう、
1コーナー奥のウオールで苦悩している姿が浮かぶよ

安全生の追求が近代F1の大テーマじゃなかったのかよ・・
686音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:38:28 ID:m0vXywCA0
>>670
3枚目スタンドの後ろにデカデカとラブホが写ってるな
温泉マーク付きで
国際映像で映るのか
687音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:38:41 ID:u2XHtSxqO
アスファルトがうねってるだろうが、FIAが開催の許可を出したんだからOKなんでしょ?

平坦値も範囲内って判断したんだからいいんじゃないんですか?

FIAが作ったルールでルール上での許可を出したのはFIAなんだから
688音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:02 ID:yZ39ZXDk0
あの屋形通路って大人数が移動するんだよな?
何人まで乗っても大丈夫とか考えて・・・もういいや。
689音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:37 ID:AU7zI8+y0
>>682
やつらの%はそこまでいけそうかどうかの話だぜ

もちろん当日の本番までにな

95%はいけそうだから95%は出来たもおなじだぜええええ
690音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:20 ID:CpZC8H6S0
>>688
観客がちょっとしか居ないだろうから大丈夫だろ
691音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:25 ID:PgSq+pid0
南大門の上が一番のVIP席じゃね?
ここだったら最終コーナーからメインストレート
一コーナー抜けるまで堪能できるよな
692音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:32 ID:X4Uw/ryqP
>>686
あのラブホどこの関係者が使ってるのかな?興味あるな
693音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:21 ID:yZ39ZXDk0
>>690
それもそうか。納得した。
694音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:42 ID:/sJ4XlCK0
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/6212/2010-south-korean-grand-prix-wednesday/164645/#164645
ここが例の使用料4万ドル、上の階使う場合はさらに2万ドルのホスピタリティーwww
ザウバーは1階のみ使う事に決定w
695音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:42:23 ID:tnKZCvpm0
>>690
観客は居なくてもサクラだけは集めるのがあの国では無いかな
696sage:2010/10/21(木) 00:43:03 ID:BSdHLs/TQ
中国人の「できました」
朝鮮人の「できます」
日本人の「できません」

どれも信じちゃいけないって本当だね〜
697音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:05 ID:CpZC8H6S0
>>695
サクラには氏んで頂きましょう・・・・
698音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:16 ID:sf2gpw8S0
橋の瓦落ちなきゃいいがなあ・・・
前走行中のマシンに看板当たった事あったよな
確か2000年のブラジルGPだったと思うが
699音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:24 ID:kH37DJ0m0
ピットの出口っていつの間にここになったんだよ
F1 2010(ゲーム)だと、ちゃんと予定通り周り込んで奥になってるぞw

工事間に合わなくて縮めたの?
700音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:32 ID:AU7zI8+y0
韓国GP敗北条件

・死人が出る
・開催中止になる

これ以外だったら大成功と報じられる
世界中が無理だ間に合わないといったのを間に合わせた韓国の奇跡

万が一上のような失敗があっても、OKを出したFIAに全責任があるっていいだして責任回避
701音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:40 ID:s5A1kKc+0
今宮さん情報
・これは、いけませんね。
・A: ロン・デニス
・条件とすれば、メディア向けモーテルにあったバイブは、その長さ9cm。十分にやりあえる可能性があります。
702音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:53 ID:CpZC8H6S0
>>699
韓国名物の安普請だろ
703音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:08 ID:VcD+4EzD0
>>659
百聞は一見にしかず
704音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:11 ID:yZ39ZXDk0
側溝の蓋も速攻で飛びそうな気がするが。
705音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:25 ID:Zoq7Cq3l0
>>162
誰も応えられない質問www
706音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:29 ID:KgAxf/G2P
>>681
全部は待った後で微調整するんだけどね。
金が無かったんでしょうな。
安全上は問題無いよ。
707音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:43 ID:o+4KKKnw0
>>684
ピットアウトして、2コーナーでいきなり曲がれずコースアウトとか
708音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:45 ID:U0murlhb0
>>701
意味わかんねーw
709音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:22 ID:GSovJxG30
明日の会見は何時からなんだ?
誰か「無理」とか言わないかね?
710音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:31 ID:8TIa70a70
>>670
インテルラゴスもこんなもんさ
超バンピーだぜ
711音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:45:41 ID:Of8C4C8F0
712音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:09 ID:KgAxf/G2P
>>683
SCはもう走ってるみたいよ?
713音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:11 ID:sgPo0a0A0
路面が剥がれてレース続行不能になってもFIAの責任てかwwww

世界にそういう国と改めて格付けされちまうんだな。それもいい事だ。
714音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:29 ID:QzOUx7MI0
新興国でF1開催の作られたサーキットなんて
殺風景でも豪華さだけは凄いのに韓国はダントツでショボイな
715音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:30 ID:Nj/r7xte0
日本が縁石納入を故意に遅らせてて工事に影響あるって話はどうなったんだよwww
まーそんな話出たときは基層もまだだったが
716音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:46:48 ID:wfYi2QVl0
>>344
内接してたら損俵だよwww
717音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:00 ID:VcD+4EzD0
>>671
それが赤字価格でばらまいたり公務員人脈に押し付けたりで無理やり捌いてるとか

レーシングスタッフと
一応金出してチケット買った観客と
ろくに事情も知らずに「世界的イベント」目当てに押し寄せる野次馬とが
河口堰の一本道で立ち往生するんじゃないかと思うと…

718音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:04 ID:KgAxf/G2P
>>715
日本の縁石業者になんの得があるのよw
719音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:17 ID:GSovJxG30
905 名無しさん@恐縮です 2010/10/21(木) 00:28:59 ID:e0oY+SR4O
http://www.f1-life.net/uploads/photos_0/717.jpg
モッポの街・・・のすんごい外れにある一角。まぁ、郊外のラブホ街って感じです。これがメインストリートな感じ。
一応、この反対側にはロッテの巨大シネマコンプレックスみたいなのもあって、それなりに栄えてるんですけどねぇ。
http://www.f1-life.net/uploads/photos_0/716.jpg
とりあえず街並みはこんな感じで、何が何だかさっぱり分かりません(笑)。ちょっと怪しげなお店もそこかしこにあったり、「スペシャルマッサージ屋はどこか知ってるか?」とガイジンに訪ねられたりします(苦笑)。
http://www.f1-life.net/uploads/photos_0/714.jpg
我々の根城となるメディアホテルも、まぁホテルとは名ばかりのラブホでございます。
とはいっても、変なベッドとかあるわけじゃなく、ごく普通の部屋なんですけどね。ちょっとアメニティが特殊だったり(笑)、フロントの窓口が小さかったりするくらいです(苦笑)。
http://www.f1-life.net/uploads/photos_0/715.jpg
水曜の夜はまだ一般のお客さん(笑)もいらっしゃるみたいです。時々すれ違ったりなんかして(苦笑)。
720音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:39 ID:z+EJYGO/0
これ、トッドに失敗の責任押し付けてモズレー復活
なんて陰謀なんじゃないの?
721音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:51 ID:PgSq+pid0
コースの写真だけ追ってたら走れるような気がしてきたぞ
最初の数周は走れるんじゃね?
722音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:17 ID:QG12zslE0
資金の目処が立たなくて引き渡し渋った可能性はあるわな
723音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:49:56 ID:s5A1kKc+0
>>719 なにがうれしくてF1なのにラブホにとまらにゃならんのだ・・・。
オレだったら、真面目に怒るぞ。。。
724音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:00 ID:U0murlhb0
>>713
その場合は舗装をしたドイツ人とタイヤを作ったブリヂストンの責任にされます。
725音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:31 ID:jppqQ5HU0
>>66
>>69
@yamaguchimasami:
韓国最初のビックリ。聞いて驚くなよ、です。
プレスキットに入っていなかったので尋ねれば、
なんと、プログラムが存在しない!! ドッピュ〜ン。腰が抜けた
726音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:41 ID:PgSq+pid0
>>723
ディズニーホテルだと思え
ケンチャナヨ
727音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:50:46 ID:u2XHtSxqO
まだ遅くないから、FIAも思い切って中止宣言すればいいのに
向こうが色々言ってきても工事に間に合わってないから言いかえせるだろ?

728音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:51:11 ID:yZ39ZXDk0
レース終了までピット禁止にすればいいんだよ。
ピットに入ったら即リタイヤ。
729音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:51:17 ID:8TIa70a70
>>723
今回だけならネタとして済ませられるかも・・・
来年も同じホテルとか言われたらキレるだろうが
730音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:51:38 ID:o+4KKKnw0
>>717
我先に渡ろうと暴動になりそうだな
731音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:51:41 ID:VnrHyGQ+0
>>727
無理に決まってんだろw
732音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:52:00 ID:u3qLXrR50
>>717
工事関係者に給料がわりに現物支給してるって話も出てきてるんだよ
733音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:52:38 ID:s5A1kKc+0
ラブホだぜ? それも渋谷あたりにある、最近のやたら綺麗でジャグジーバスとかある
南国風味たっぷりの最新鋭ラブホならまだしも、風呂・トイレはきたねーは、ゴキブリは
いるは、狭いは、ありえないだろ・・・。
734音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:52:52 ID:CpZC8H6S0
>>732
工事関係者たちが暴れそうだな・・・・
735音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:00 ID:MMcyCgTT0
FIA「スタートグリッドが規定から外れてるのでレース開催は中止します」
そこかよっ。と総突込みというのを希望。
736音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:05 ID:n8sj57FA0
>726

大人のディズニーホテルですか

って、韓国行く必要ないやろ
737音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:31 ID:m0vXywCA0

【MOTELが】F1韓国GPに反対するスレ★24【いっぱい】
738音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:53:37 ID:TryJADOo0
>>728
タイヤがもたないから2-3ヒート制なんだけど。
路面がもつかどうかはやってみるしか無いね。
739音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:03 ID:MBgMn2Pk0
韓国ってねずみーランドあったっけ?
740音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:37 ID:BSdHLs/TQ
関係者にラブホ宛てがうのは今回が初めてじゃないし
741音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:48 ID:gZqDTObJ0
ギシギシアンアンとうるさい中仕事しないといけないのか…
742音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:53 ID:TryJADOo0
喰われたから無い
743音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:55:04 ID:R77/ypLJ0
本格的にフォーメーションラップ完が見えてきたなww
744音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:55:16 ID:OCLjMp/40
円形ベッドとか、ラブホまで遅れてるんだな
745音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:04 ID:PgSq+pid0
>>727
FIAも責任取りたくないんだろ?
中止にしたら各チームや各TVがFIAに文句いって賠償求められるぞ
もっと早く中止に出来なかったのか?
コースをOK出したのは誰でいつだ?
最終的にはKAVOが責任取るのが当たり前なのだが金なんて残ってねぇぞ
結局払い損になる
これだけは避けたいだろjk
746音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:14 ID:z+EJYGO/0
回転ベッドでぐっすり眠るバーニー
747音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:21 ID:4SusHDmUO
すぽると
今夜も韓国GPをスルー
明日のラインナップにも言及なしwww
748音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:44 ID:yZ39ZXDk0
夜はレースクィーンもオマケするニダ。
749音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:05 ID:sf2gpw8S0
メカニックの作業時間とかホテルサーキット間の移動時間考えると死ねる
750音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:15 ID:sgPo0a0A0
なぜ他のせいにしたがる?
FIAもFOMも建設の妨害なんぞしとらんし妨害する理由もない

あたりまえのように年間スケジュールをこなしているだけなんだが。
勝手にコケて開催寸前になって言い訳か?ブザマな

中止なんぞしたら、そらもうとんでもない違約金があるだろう、
だが支払えないだろ。どうオトシマエつけんだか
751音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:19 ID:CpZC8H6S0
>>739
米国以外は日本とフランスと香港くらいじゃないか?
752音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:20 ID:s5A1kKc+0
森脇さん情報キタ
・ホテルは原因不明のバイブレーションが発生しているようだ。
・FIA/FOM関係者+VIP向けのホテルはSM設備があるらしい。
・ゲルハルト・ベルガーが現地入り済み
753音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:25 ID:O31NuBsT0
前代未聞だろ、関係者の泊まるホテルがラブホって
まじでありえん
見栄ばかりで中身すっからかんの国だな
754音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:37 ID:8LoaFeNS0
もう眠いので最後

金の問題じゃねーぞ、中止にしろ!
755音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:06 ID:CpZC8H6S0
>>750
>どうオトシマエつけんだか
踏み倒すのが韓国クオリティー
756音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:58:43 ID:o+4KKKnw0
>>752
元はモズレー歓待用か
757音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:13 ID:CpZC8H6S0
>>752
>ゲルハルト・ベルガーが現地入り済み
何となく、納得した
758音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:24 ID:O31NuBsT0
>>752
ネタは良いよ
759音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:52 ID:PgSq+pid0
>>755
満額払ったの見たことねぇよ
集めた募金にしても寄付にしてもなwww
760音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:54 ID:JKHslehZ0
今日はものすごい伸びてるなぁ
やっと追いついた

それにしても、韓国の技術には驚かされる   悪い意味で orz
761音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:58 ID:MBgMn2Pk0
>>751
ロッテワールドってのがあるんだよな
762音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:00:02 ID:yZ39ZXDk0
>>755
ああ、まず値切ってさらに踏み倒すな。
763音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:18 ID:MBgMn2Pk0
>>757
懐かしい名前だなw、四天王唯一の癒し系だ
764音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:30 ID:JgYIA/si0
たとえ何らかの要因で死者が出たとしても
「予期出来ない事象により、不幸にも○○名の死者が出たが、F1韓国GPは概ね成功裏にその全日程を終えた」
とかなんとか声明を出して大勝利宣言するんだろ
765音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:37 ID:LswW5/Gb0
現行とティルケ原案の相違点の原因を邪推してみた。
1コーナー形状・・・設計図がわからなかった。
バックストレート延長・・・富士に対抗。
4〜6コーナー相当部分・・・ランオフエリア、客席に適した安定した地盤が確保できなかった。
766音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:53 ID:u2XHtSxqO
>>762

踏み倒しだけならいいけど賠償請求されるかもしれんよ
767音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:54 ID:wfYi2QVl0
FIAは、この落とし前ど〜つける気なんだろ?
768音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:03 ID:u3qLXrR50
>>761
トラブルのお詫びか何かで入園無料にしたら呆れるほどの人だかりで将棋倒しで死人だしてたとこだっけ
769音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:16 ID:lifMeAwX0
>>739
ソウルにディズニーランドが建設されるとチョン新聞が記事にして、
ディズニーから即座に否定されてる。
770音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:25 ID:n8sj57FA0
>750

踏み倒すのはWRCでも募金でも実証済み

771音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:49 ID:nAh8lt71O
ひでえサーキットしてるだろ、それ
それ明日F1やろうとしているんだぜ
772音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:55 ID:z+EJYGO/0
韓国GP完走者にはキムチ1年分が贈呈されます
773音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:04:39 ID:TryJADOo0
思考回路が四次元サーキットだから二次元とか三次元は苦手なんだろうなぁ。
774音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:14 ID:rvmyvxAF0
>>772
でもそれを作る白菜がないだろう
775音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:17 ID:UcbOmm6N0
>>752
>・ホテルは原因不明のバイブレーションが発生しているようだ。
建物自体が揺れてるのか?これって危険じゃないのか?
>・FIA/FOM関係者+VIP向けのホテルはSM設備があるらしい。
クソワラタw
776音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:33 ID:Zoq7Cq3l0
>>290
カッターで切ると、そこから禿げてくるよね。
777音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:35 ID:n8sj57FA0
>772

1年分でなく、1月分になるかも
もしくは、中身が白菜でなくキャベツだったりして

韓国で白菜価格暴騰しキムチに打撃、政府が「市場介入」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101020-00000457-reu-int
778音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:58 ID:MBgMn2Pk0
>>772
まあ日本ではスーパーでも売ってるから一年かけて食えんこともないけど、
あれをヨーロッパ人はどう思うかな?
779音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:06:05 ID:urxLicIk0
>>472
ニック・フライじゃないのかw
780音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:06:07 ID:5nfYtzBr0
>>694
建物の横にあるボンベは何でしょうねぇ オレンジ色のホースが窓から室内に入っているけど。
それとメインスタンドの屋根の裏側をよーくみると、1コーナー側には筋交いがないけと
最終コーナー側には筋交いが入っている。
781音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:06:44 ID:z+EJYGO/0
白菜すら用意できない韓国www
782音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:07:24 ID:YUyti4pk0
ごくごく普通に開催されそうで拍子抜けしたな
783音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:07:29 ID:Veqn1ZR9O
>>752
>SM設備

モズレーはもういないのに・・・
784音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:07:36 ID:AZ1uM7320
>>777
市場介入して中国から毒野菜仕入れたニダよ
785音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:07:43 ID:lu38UkdlO
朝鮮土人国は、まともに食べる物もない国だよな。
レストランで、前の客が食い残した料理を集めて、普通に出すのがあたりまえなんだと。
そんなの食えるか!
韓国GPに行くなら、食料持参だな。
786音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:08:04 ID:MBgMn2Pk0
>>777
相撲の表彰式で進呈されるアラブ首長国連邦からの
ガソリン一年分が紹介されたら客席は絶対ウケるよなw
787音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:08:19 ID:SfFn58vV0
>>551
ここ数日の写真で一番驚いたw
788音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:08:29 ID:TryJADOo0
>>785
大丈夫w
ちゃんと使用回数に制限が有るからw
789音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:08:30 ID:yZ39ZXDk0
ピット出口

客席の屋根

俺が注目する勧告GPの見所。
790音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:14 ID:L+E1t+3A0
日本も90年代に米問題あったから
白菜の話題はやめよう!
それにスレ違いでもある。
791音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:39 ID:BSdHLs/TQ
>785
3回まではばれてもオッケーです
792音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:49 ID:Of8C4C8F0
793音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:49 ID:JbNY019i0
>>594
突貫工事は事故の元だよ
794音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:56 ID:u2XHtSxqO
>>786

ヨーグルト1年分もある
795音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:57 ID:ZggNTzfX0
>>162
グレードAKANや
796音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:10:18 ID:JKHslehZ0
>>787
奇遇だな 次に驚いたのはかかしだった
797音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:14 ID:MBgMn2Pk0
>>794
琴欧州が優勝したらどう思うだろ
798音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:15 ID:ZggNTzfX0
F1初のチンさむストレートがあるね
799音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:14:23 ID:Zoq7Cq3l0
致命的な問題を1つ見つけた。


グランドスタンド前の

○フェンスが低すぎ
○客席が近すぎ

車が浮いたら、余裕で客席に入るよ。
これ、指摘されなかったんだろうか。

800音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:15:26 ID:2lzj75mJ0
>>792
これはラブホじゃないんじゃないの?
ツインのラブホなんてあるのか
801音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:15:33 ID:y8JQ+mGW0
>>779
お仲間だ
802音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:15:39 ID:b5oO0WrP0
803音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:15:49 ID:O31NuBsT0
>>799
大して客入らないのわかってるから、問題にしてないんじゃね?
804音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:16:12 ID:sf2gpw8S0
ところでタイヤバリアとかちゃんと用意されてるんだろうか
805音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:16:37 ID:8TIa70a70
>>792
ツインもあるけどラブホなのか?
ここはどんだけ離れてるんだろ
806音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:11 ID:oo3m92E50
>>732
現物支給でチケット?
807音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:21 ID:Zoq7Cq3l0
>>326
筋交いがばらばらなのは、煙突からワイヤーで支えてるから。
それ自体はそんなに問題だとは思えないけどね。

それぞれの強度が十分かどうかは分からん
808音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:32 ID:CpZC8H6S0
>>803
観客が少ないのは結果論で、予定では観客が沢山来ると思っていたはずだぞ。
問題にしてないんじゃなくて、問題だと判らなかったけど、結果的に問題にならなかった。
809音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:56 ID:FT+tMzOS0
今夜のスレ進行はえ〜
やっと追いついたww

明日には現地からもっと多くのリアクションがあるんだろうね
楽しみだなww
810音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:20:44 ID:Of8C4C8F0
>>804
一応クムホタイヤバリアがある

http://f1.imgci.com/PICTURES/CMS/7000/7042.jpg
811音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:21:39 ID:JlSiVJwN0
>>487
終わりすぎwwwwww
812音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:22:29 ID:pi03yfMt0
本当早いなw
仕事の電話してたらもう500以上レス増えてるぜw

あと2、3時間だろうから次スレ立てとけよ
813音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:22:29 ID:9RLuc3gi0
【ウホッ】F1韓国GPに反対するスレ★24【いいハッテン場】
814音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:22:49 ID:WgXBAWSMO
まさかF1でリアル「聖徳太子の木造建築」になろうとは…。
レース終盤で「飛鳥文化アタック」のようなオチにならない事を祈る(ナムナム
815音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:23:46 ID:lxk9MZ7S0
>>733
トイレに紙は流せるのかな?
816音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:24:57 ID:k4Ah1dh90
>>807
煙突???って なに??? ワイヤーで支えてるってのも ワカラン
817音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:25:54 ID:X4Uw/ryqP
http://en.espnf1.com/f1/motorsport/story/31546.html
サットンさんのファーストインプレッション
はいこちらもとってもポジティブですね
お前ら負けを認めるときがやってくるようだな
818音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:26:03 ID:gW/YnxUu0
そりゃ素人がわかるはずないだろ
819音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:26:48 ID:CpZC8H6S0
>>815
下水道自体が存在しませんが何か?(嘘だろ・・・・)
820音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:27:05 ID:Zz/zO2JT0
路面が剥がれてアスファルトの塊がマッサ・・・・・
821音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:28:27 ID:syTry8j40
>>792
ラブホのくせにPCの立派なリクライニングチェアが2組

9cm砲じゃ不満すぎて
一晩中ネトゲやってそうだな

822音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:28:59 ID:fyUsQ56X0
>>817
いよいよ軍人までだして突貫工事かよ
823音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:29:09 ID:gW/YnxUu0
>>817
こんな世間体気にしまくりのレビューにまで「疑問がある」って書かれてるなんて・・・
824音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:29:40 ID:FT+tMzOS0
>>799
今あるのはフェンスと言うより目が粗くて鉄格子だよね
本当は2.5m以上のネットフェンスを張る必要があるんだが・・・

観客席とコースの間にセフティーゾーンが必要だから
道幅削ってグリーン?がはいってるようだが
逆に道幅がギリギリじゃないかと
裏ストレートは更に幅が絞られて狭まるんだが実寸いくつなんだか
ティルケが工事に入って、壁を移動させ沿道を作らせたと見られる

突っ込みどころ満載で間もなく開演ってトコねw
825音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:30:05 ID:n8sj57FA0
【宿泊は】F1韓国GPに反対するスレ★24【ラブホ】
【下水は】F1韓国GPに反対するスレ★24【ふただけ】


826音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:30:14 ID:sgPo0a0A0
重機がうろうろしている写真を最後に載せてる意味がわからんのかww低脳やのお
827音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:31:07 ID:pi03yfMt0
>>825
下の最高やんwwwwww

もう立てといてやwwww
828音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:32:06 ID:escCCZRO0
>>817
「なんとかサーキットに見える物を作った」って褒めてるのか?w
829音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:32:33 ID:VcD+4EzD0
【開催中】F1韓国GPに反対するスレ★24【でも建設中】
830音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:33:05 ID:TryJADOo0
>>816
上から吊ってる
空撮すれば吊り橋みたいになってるのかな?
なってなきゃ怖いw

筋交いじゃなくてブレース
ブレースは圧縮は負担しない、引っぱりだけ
屋根面の面内剛性を高めるだけ、

危ないかどうか素人なので良く分からないが、
風による持ち上げる力とかに対抗する部材が見当たらない。のかなぁ?
831音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:33:48 ID:m0vXywCA0

【グレードAって】F1韓国GPに反対するスレ★24【何ですか】
832音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:34:38 ID:8TIa70a70
ホテルからサーキットまで2.5時間w
神戸から鈴鹿行くより時間かかっとるがな
833音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:34:45 ID:Xnvp4fau0
開催2日前(10月20日)の状況をまとめてみた

メインスタンド裏
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Behind-the-main-grandstand.jpg
14コーナー付近
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Course-car-through-T14.jpg
チームビルディング入り口(ロータス)
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Entrance-to-Lotus-Racing-hospitality.jpg
フォークリフトと11コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Forklift-taking-good-good-line-into-T11-1024x768.jpg
最終コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-T17-to-T18-and-onto-main-straight.jpg
常設コースのピット前ストレート
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-Turn-3-to-turn-4-support-race-pits-on-the-right.jpg
10コーナから11コーナ付近 仮設スタンドのイスがほとんど出来ていない
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-turn-10-towards-turn-11-and-second-stadium-section.jpg
4コーナーヘアピンから5コーナー付近
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-turn-4-looking-down-to-turn-5.jpg
ロングストレート路肩
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Further-down-the-long-straight.jpg
ロングストレート終端3コーナー
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Into-turn-3.jpg
ピットレーン
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Korea-pitlane-2.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Korea-pitlane-3.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Pitlane-entrance-3.jpg
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Pitlane-exit-Wednesday.jpg
セーフティーカー(当然ベンツ)
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Safety-cars.jpg
834音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:34:46 ID:VcD+4EzD0
>>817
勝利宣言は7年間きっちりやりきってから言え
835音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:35:15 ID:12wsdWBF0
836音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:36:59 ID:agANoLlG0
【やっと芝生】F1韓国GPに反対するスレ★24【置きました】

837音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:37:52 ID:sZsA+6E30
>>833
クレーンのブームが突っ込んでたあたり丁度真ん中ぐらいだけど
なんか緑色になってるな
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/Into-turn-3.jpg
838音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:38:41 ID:o4oMVc2y0
>>816
ttp://blogfiles.naver.net/20101017_155/scobang_1287323616750KQVNS_JPEG/DSCN3729.JPG
手前が仮設スタンド、奥がグランドスタンド。
グランドスタンドの屋根の上に丸い煙突みたいに見える骨組み上の物から
ワイヤーが屋根の各所に伸びてる。
これで上から吊っているのだろうってことじゃないかな。
839音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:39:05 ID:pi03yfMt0
>>400
間違いなく蓋だけだな
840音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:39:34 ID:6EGBw8c00
細かいことはもうどうでもいい状況だけど、仮設スタンドの席の間隔が
すごく狭いように見える。隣の席の人と肩がぶつかってる状態で2時間
は耐えられないな。
841音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:42:01 ID:bqzCBbCg0
842音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:43:03 ID:GSovJxG30
>>833
しかし汚いな
843音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:45:12 ID:8TIa70a70
>>840
多分ゴロ寝しながら見れるだろ
844音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:45:37 ID:X4Uw/ryqP
>>817
ワシントンというラブホテルに宿泊、周りには30軒はラブホテルがあるぞ
しかし清潔で42インチテレビ、無料インターネットがあってとても良いよ
サーキットはすばらしいぞ、1年前来たときは1車線の道路しかなかったたのに
3車線のハイウェイがあるぞインフラの整備もすばらしい
パドックも十分準備できててチームビルディングは巨大で2階を使かってないくらいだ
フォトグラファーエリアも完全で、インターネットが気むずかしいが、間に合うだろう
メインスタンドもとてもすばらしい、サーキットやピットを完全に遮る物がない
これはとても珍しい、観客でいっぱいになっていることを願う
水曜日にサーキットを全部歩いたが全部のコーナーに縁石は設置されており
舗装もぬるぬるではなく、見た限りトラックは完成していた。
唯一の疑問符はピットレーン入り口と出口でレーシングラインを取るにはちょっとタイトすぎるように見える
コンクリートバリアはバレンシアのようで他のティルケデザインのサーキットの特徴がよくミックスされている
すでに市街地部分の建設のためにパイプや電線が敷設されている来年からの開発が楽しみである
主催者には敬意を評すだろうと思う、ここ数週間彼らは大変だったが、ほかの国に負けないすばらしいサーキットを作ったぞ
845音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:46:16 ID:jFoYEhh10
金曜のFP1から注目だな。

フジテレビNEXTでやるFP1は普段は見ない時が多いけど、
今回はいろんな意味で見る価値ありそう。

今宮もラブホ泊まってるのかな?
846音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:47:49 ID:R77/ypLJ0
>>833
11枚目、アスファルトから浮き出た油で大変なことになってるな
847音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:48:10 ID:4ST6Ganb0
848音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:48:10 ID:U0murlhb0
>>844
>パドックも十分準備できててチームビルディングは巨大で2階を使かってないくらいだ

噴いたw
実際は使用料金がボッタクリ価格だったから1階だけしか使ってないんだろ?
849音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:48:36 ID:b5oO0WrP0
欧州のプレスはラブホ経験ないだろうからいい経験かもだけど、
日本のプレスからしたら、何でいい年してラブホに入らなきゃいけないんだよ、
だよなあ。
850音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:48:51 ID:GSovJxG30
>>845
久しぶりに嫁と熱い夜が・・・
851音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:50:49 ID:25MMBfqqP
ちんこ立たねぇよもうw
852音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:51:07 ID:VE2xXQUy0
煙突の下は4本の柱に乗ってます
それ以外の柱は前にトラス梁の中央の支点と後ろの引っ張りで、各梁を支えてます(鈴鹿の屋根と同じ構造)
元々煙突の数は8本でワイヤー16本で釣る予定だったみたいですが煙突5本とワイヤー10本に減らされて、それでは支えられないのでトラス梁を太くして煙突とワイヤーはほとんど飾りみたいに見えます
問題は煙突の直下の梁は後ろの引っ張りもワイヤーの釣りも無いってことです
煙突の下は4本柱で屋根を引っ張る鋼管を繋げる柱が無かった→横梁を通してそこで支えようってことらしいです
強度計算してるんでしょうかね、韓国製の鋼材だと強度出なかったりするかもしれませんし
853音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:51:30 ID:agANoLlG0
>ワシントンというラブホテルに宿泊、周りには30軒はラブホテルがあるぞ

wwwwwwwwwwwwwwww
854音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:51:37 ID:jppqQ5HU0
2010年10月21日(木) 00時36分05秒
本領発揮w

レースは問題なく開催されるでしょう(^O^)

サーキット施設も、ほぼ完成してます

いたるところが「ほぼ」とつきますが、、、(^-^;

仮設スタンドの工事が遅れているみたい・・・

写真じゃ見えないんですが、、、

韓国軍隊が手伝いにきてます(笑)

明日から2000人増員だそうで・・・

災害救助レベルで工事が行われていますw


日本の自衛隊では絶対ありえない事でしょうね
ttp://ameblo.jp/blue-aoki/day-20101021.html
855音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:51:46 ID:/qTCvTdV0
>>833

オレがUBSやアレアンツの役員や広報社員だったら、KAVOのヤツらをボコボコに殴ってるぞ
看板に何万ドル掛けてると思ってるんだよ。
856音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:09 ID:8TIa70a70
>>847
一個だけの縁石がシュール過ぎるwww
これこそ世界初じゃないのか?
857音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:40 ID:O2+gDaBg0
>>838
予想図ではあの屋根の上に並んだ鉄塔みたいなのが煙突状になる予定だったんだよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/go_nobuyuki/29972940.html

間に合わなかったんだろうな・・・
816もあの写真だけ見て煙突って言われてもそりゃわからんよな。
858音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:52:58 ID:TryJADOo0
>>852
良く分かんないけど
この国の橋とか落ちるし急いだらヤバい感じなのは直感でw
859音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:53:39 ID:IPjQXikf0
>>854
明日から2000人増員て、もう、明後日からはお客さんが来るんだけど、
ホントに大丈夫なのか?
860音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:54:38 ID:IHNH2r34O
しかし、各国メディアは揃いも揃ってラブホテルの連呼で、
F1は世界各地で子供だって見ているんだから教育に悪いだろw
861音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:54:58 ID:+WFkgNJnP
>>854
>日本の自衛隊では絶対ありえない事でしょうね

その前に、開催が2日後に迫ってるのに完成していないってことが
韓国以外の国では絶対ありえないだろうが
862音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:55:07 ID:6lB3Qx+l0
>>854
待ってましたブルーのレポ

タイトル本領発揮w ワロタ
863音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:55:23 ID:FT+tMzOS0
ピット裏の小屋はパドックの替わりだったのか

でも普通は無料だけどな
864音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:55:33 ID:W8fXfNF/0
>>854
国家事業の新興国とは違って、単なる商業イベントの一つだからな
軍駆り出したら経費の問題で絶対槍玉にあげられる
865音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:55:48 ID:/qTCvTdV0
>>854

お金貰うってつくづく大変な事なんだな。

確かに日本の自衛隊は私企業の利益のためには人を出さない。
あくまでも自衛官は公僕だからね。
866音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:56:11 ID:+WFkgNJnP
つーか、軍隊導入できるんだったら
さっさと導入して完成させとけよw
867音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:56:29 ID:oV63YcyF0
世紀の斜め上GPクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwwwwww
868音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:57:15 ID:U0murlhb0
>>854
この2000人増員ていうのは、仮設スタンドの強度試験に呼ばれたんだろ?w
災害救助レベルっていうのは、仮設スタンドが崩壊した時に備えての事だな。
869音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:58:31 ID:Qth6O66KO
>>459
プロジェクトXって計画が当初から困難か不測の事態で困難が生じたってストーリーでしょ

計画が杜撰で、あるいは責任者の怠惰で困難が生じたが乗り切った、なんて話あった?
美談じゃなくない?
870音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:59:42 ID:0sXTKQ/K0
FIAは中止しなかったのは糞LG辺りが怪しいな
チームでも枕はNOと言えないだろう
871音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:00:18 ID:lxk9MZ7S0
自衛隊、雪まつりだって野戦築城訓練って名目だしなぁw
872音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:00:36 ID:urxLicIk0
>>866
素人2000人呼ぶのではなく、
玄人1000人呼ぶ方が効率いいのでは
873音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:36 ID:agANoLlG0
>>868
さすがコリアだ、2000人乗っても大丈夫
874音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:55 ID:N2RgdrTI0
軍隊が来てもまともな計画がなければ邪魔な人間が増えるだけじゃないの
地震でも海外の救援隊やらボランティアが来ても
手際よく作業を割り振り出来ないとぶらぶらしているだけというのはよくあることだし
875音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:02:18 ID:4ST6Ganb0
876音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:03:07 ID:lxk9MZ7S0
>>872
あの職人蔑視の国に職人がそんなにいるとは思えんが
877音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:03:24 ID:CyjGTB/l0
フォースインディア
http://twitpic.com/2z4ehu
> The view from our hospitality in korea
----
ちょーカワイソスw
878音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:03:43 ID:VTzSzqTG0
人もどき?が作ったのは縁石もどきですた。
879音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:04:26 ID:skv8qPGd0
軍の工兵隊ならいい仕事すえるかもな
880音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:04:51 ID:PgSq+pid0
>>874
一つの方向に全員向けさせる事を思ったら軍隊は最適だろjk
一般人は指示を聞かないヤツもいるし
玄人はそれぞれ自分のやり方でやりたがる
せっぱつまった今となってはベストチョイスだと思うよ
881音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:05:55 ID:GSovJxG30
ソーセージ高いな。マシンぶっ壊れそう
ttp://photos.gpupdate.net/large/164617.jpg
882音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:06:09 ID:N2RgdrTI0
>>880
それは最初から作戦計画が与えられていればの話でしょ
883音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:06:18 ID:ysQd9P7G0
コースの清掃でもするのかな
デッキブラシでこすってたら剥げたりして
884音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:06:48 ID:FMgqHxQo0
公務員や農協の人たちが買わされて売りまくってるから客は来そうだ。

田舎でヤンキーやチーマーがライブチケット買わすのと同じ手法だがw

フリー走行始まると、手伝いに来てた軍隊の人たちが、
私服に着替えて観客に変身することもありえる。観客一杯、すごいだろとw
885音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:07:06 ID:HIEf6r+r0
>>877
すげえ荒野だな。
人生って・・・とか考えちゃうだろw
886音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:07:59 ID:JlSiVJwN0
>>877
コメント
  ↓
Is it the end of the world?

ワロスwwww
887音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:08:01 ID:/8vOuYuA0
>>883
おっとバリチェロの悪口はそこまでだ
888音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:08:36 ID:2lzj75mJ0
>>882
当然与えるだろ
意地でも間に合わすにはこれしかないだろう
889音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:08:51 ID:HIEf6r+r0
天気も台風絡みでちょっと微妙になところ?
雨降ったら本当にヤバいだろうな。
コースもコース外も。
890音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:08:56 ID:hp/bply40
まともな指示が出来る奴がいたらこんなことにはなってないと思われ
891音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:09:48 ID:/8vOuYuA0
>>886
むしろ前半の「命の息吹が感じられない……」
のほうが切ないぞww
892音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:09:54 ID:/qTCvTdV0
>>883

コースもだけど、ドロドロにされたUBSやアレアンツの看板も磨かないと。
893音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:10:22 ID:HIEf6r+r0
>>886
ばかやろー!って叫びたいなw
894音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:11:29 ID:+WFkgNJnP
>>877
映画「北北西に進路を取れ」のトウモロコシ畑を彷彿させるな
895音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:12:35 ID:AZ1uM7320
>>886
まあ間違ってないよねwww
896音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:13:00 ID:VcD+4EzD0
>>890
客席を減らし浮いた予算や労力を
開催最優先でサーキット工事に回すとかできたかもね

897音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:14:57 ID:GZnAJPM/0
http://www.gpupdate.net/en/f1-photos/6212/2010-south-korean-formula-1-grand-prix-wednesday/164672/
このビルの屋上から飛び降りようとしている者がいる時にレスキュー隊が置くクッションみたいなのは何?
898音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:15:53 ID:HIEf6r+r0
ビルの屋上から飛び降りようとしている者がいる時にレスキュー隊が置くクッションかな。
899音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:16:02 ID:aywmT7Wi0
仮設スタンドがまに合わない場合、
昇降口でスパナとボルトと椅子を渡されるんじゃね?
テメーでつけろ、とw
900音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:16:26 ID:FllePCfC0
ttp://photos.gpupdate.net/large/164680.jpg

車の汚れ方がダートを走った後みたいw
901音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:16:55 ID:4ST6Ganb0
やっぱり芝を置きまくってるのが気になるw
サッカースタジアムので調べたら養生期間が2週間になってるぞ。
そのあと根が張ってるかメンテナンスしつつ・・・、韓国芝は1日で根が張るのかw
902音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:17:18 ID:6FRefqJm0
兵隊が来たけど工具がありませんでした。




取りあえず乗せときました。みたいな
903音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:17:49 ID:HIEf6r+r0
て写真見たらマジでそんな感じだな。
実は中に入れて休憩室とか・・・違うかw
904音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:19:15 ID:U0murlhb0
>>899
セルフ・サービスか。斬新だなw
905音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:19:31 ID:974EDmMy0
>>900
うへwwwwwこれはどこ走ったんだ?
906音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:19:38 ID:x8aXJSi+0
A 縁石って知ってる?
B 知らない
C あ、おれ知ってるTVで見た事ある。確か路面の端が紅白になってる所だったはず
A じゃ紅白に塗っとけばおkだな
B でもコレじゃ紅白石って言うんじゃね?路面じゃなく芝生に塗るんだろ?緑だし
C 俺が見たのはなんかデコボコして突起物があったような…
A 今更そんな事言われても…突起物があるって事はやっぱ芝じゃねぇよ
B あ、俺いい事思いついた魚肉ソーセージを並べて接着剤でくっつけとけばいいんじゃね?
A よし、それでいこう!
907音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:19:43 ID:lxk9MZ7S0
>>897
工事中に落っこちて人が死んだから一応対策をしてみたってことじゃないの
マディソン橋工事中だから
908音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:20:37 ID:sisKu0KM0
週末雨か…もし俺がドライバーだったら走りたくないな
909音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:21:08 ID:/8vOuYuA0
>>906
>A よし、それでいこう!

ふざけんなよwwwwwwwwww
910音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:21:08 ID:GSovJxG30
もう次スレの季節かよw
明日以降毎日3スレ以上必要になるなw
911音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:25:26 ID:8749b6QE0
BBCの取材陣が地元のラブホテルに到着
 http://twitpic.com/2z65i1
中央の青い服の女性は号泣してるし
コメント欄:i'm sure you will find the sex toy machines somewhere!
912音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:25:35 ID:IHNH2r34O
普通、新設サーキットって希望と期待で歓迎されるのに本当にここは…
913音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:27:33 ID:GSovJxG30
チームスタッフは熟睡出来てるんだろうか?
明日からが本番なのにカワイソス・・・
914音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:28:34 ID:/UCgB13K0
>>854

やっぱり、上が何にも分かってないんだろうな。
工事が遅れているんじゃなくて「欠陥」「手抜き」でどうしようも無くなっているのが今の状態。
この状況で建設に寄与できるような統率が出来る奴が居る訳が無い。そんな奴がいれば1か月前に召集してる。

下手に2000人も呼べば、フリー走行の前に糞尿とキムチ臭が蔓延するんじゃないかなw
915音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:28:59 ID:E2mzFrid0
結局こいつが裏で必死に裏工作&隠蔽していたのが
レース関係者がサーキットに到着してとうとう隠せない状況になった今日この頃とか?w

ttp://www.chosunonline.com/news/20091215000038(IDがないと見出しのみしかみれないけど)
916音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:30:36 ID:GSovJxG30
F1韓国GP設計者 「サーキットの路面が剥がれることはない」
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9613.html
F1韓国GPのサーキットを設計したヘルマン・ティルケは、週末を通して韓国インターナショナルサーキットの路面が剥がれることはないと確信している。

韓国サーキットの路面の最上層は最近敷かれたばかりで、路面にはまだオイルが滲み出ている。新しい路面が崩壊してレースが延期された1985年のF1ベルギーGPの二の舞になるのではないかと懸念されている。

しかし、韓国インターナショナルサーキットのレイアウトを設計したヘルマン・ティルケは、路面の強度については心配していないと述べた。

「序盤はほとんどグリップしないかもしれない。しかし、彼らは世界で最高のドライバー達であり、それに対処しなければならない」とアスファルトを敷くための機械と専門知識を提供したヘルマン・ティルケはDPA通信にコメント。

「序盤は非常に滑りやすいだろう。だが、トラックは日曜日まで毎秒ごとに速くなるだろう」

マクラーレンのチーフエンジニアを務めるフィル・プリューも、路面については心配していないようだ。

「今朝サーキットを歩いたが、路面はそれほど悪くはなかった」

「特に足元がベタついたりはしていなかったし、全体的にスムーズで、しっかりと敷かれており、一貫性があったと言っていいだろう」
917音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:31:44 ID:KbjCaOT50
>>914
たしかに工事の人増やしたらトイレのパンクが早まるなw
918音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:32:07 ID:GSovJxG30
F1韓国GP、雨の可能性も
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9615.html
F1韓国GPの初レースは雨に見舞われるかもしれない。

韓国インターナショナルサーキットのある韓国の全羅南道霊岩郡に最も近い木浦の天気予報では、予選が延期となったF1日本GPの土曜日ほどの悪天候は予報されていない。

しかし、土曜の夜から日曜の未明にかけて、雨が降る可能性もあるとされており、韓国インターナショナルサーキット上空は冷え込み、雲が多く、風も強くなるとのこと。

レース後の月曜日には、中国を離れた大型の台風13号「メーギー(MEGI)」によって雨になると予報されている。

地元の報道では、いまだサーキットは工事中でタイトルスポンサーもないF1韓国GPのチケットは6万枚しか売れていないという。

「率直に言って、我々はF1デビューに向けて十分な準備ができなかった」とF1韓国GPを主催するKAVOのPRディレクターはコメント。

「今年のイベントをうまく主催できれば、来年の状況はかなり違ったものになるだろう」
919音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:32:29 ID:lxk9MZ7S0
日本からの落差大きすぎだろ
ブラジル→マレー→中国→韓国の開催順ならまだ馴化できた可能性もあっただろうにw
920音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:33:43 ID:ZggNTzfX0
>>800
韓国の安ホテルはビジネスやファミリーで泊まるのと
ラブホテル的に泊まるのとを兼用してるんだよ。
921音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:33:52 ID:aywmT7Wi0
兵隊はそのまま決勝まで居残りで、一部スタンドが迷彩服で埋もれる映像クルねこれ。
922音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:34:21 ID:SHogpi4u0
バーニーは東アジアを重視し過ぎて大抵の事は多目に見てそう
宣伝効果の薄いアメリカ大陸やヨーロッパは難癖つけて切り捨ててるのに
923音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:34:59 ID:UcbOmm6N0
>>872
職人を雇う金がないんじゃないの?
軍隊ならタダなんだうな 
924音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:35:17 ID:sgPo0a0A0
いきなり2000人応援来てもそれを統率できるのかよw
せいぜい掃除ぐらいしかない

めちゃめちゃ段取り悪いんだが
じゃあホウキ2000本は準備できてるのかね?
925音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:36:45 ID:C4BxzT+TO
韓国GPって…
見せしめのようなもんじゃないの?
一応は承認したけど、サーキット+αができてないとこんな感じになるんだよ的な。
926音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:37:18 ID:FMgqHxQo0
>>900
この画像って、ココで散々言われてた、
一コーナーとピットロードの合流見て、唖然としてる画像だよなw
ttp://photos.gpupdate.net/large/164680.jpg

しかも、前に出てたピットロードは作りが汚かったし・・・

927音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:37:26 ID:U0murlhb0
>>918
>「今年のイベントをうまく主催できれば、来年の状況はかなり違ったものになるだろう」

これだけ準備が遅れているのにまだ「うまく主催できれば」とか言ってるのか。
F1も随分とお手軽なイベントになり下がったものだなw
928音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:38:39 ID:gCw0NtXg0
単純作業、力仕事は腐るほどあると思うよ
広いし2000人でも足らないかも
929音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:38:41 ID:lY2JQpHz0
>>866
観光客への示威行為だよ
930音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:40:03 ID:FMgqHxQo0
>>921
さすがに見た目が悪いから上だけは白のTシャツか緑のTシャツかとw
ズボンの代用品はしらねw
931音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:40:26 ID:NfvyL3eU0
ヨンナムと姉妹都市提携をする枚方市から120名を招待
932音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:40:40 ID:+WFkgNJnP
>>916
ヘルマン・ティルケ「序盤はほとんどグリップしないかもしれない。
しかし、彼らは世界で最高のドライバー達であり、
それに対処しなければならない」


なんだこの言い草は
1994年イモラの再来になったらどうすんだ?
重大な事故が起きたらバーニーとティルケは追放だな
933音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:42:53 ID:IPjQXikf0
そろそろ、次スレ準備にかかれ
934音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:43:14 ID:sgPo0a0A0
ハミクレーン釣り上げのあった何年だったかヨーロッパGPみたいになる悪寒
しかも晴天で
935音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:44:49 ID:lY2JQpHz0
>>934
よそのスレでちょうど貼り返された
ttp://www.youtube.com/watch?v=TPMqBkle2Tg
936音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:46:25 ID:qKYG8kgs0
今年の開催をどうにか乗り切ったとしても
工事は完了しないまま放置され、突貫工事がたたって風雨でボロボロに劣化、
予算不足で修復もできず、むしろ来年のほうが開催できなさそうな気がする。
937音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:47:23 ID:dRscxR8l0
おい、本当にラブホ使ったのか・・・

 http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/31516.html
 スイス人ベテラン記者、ロジャー・ブノワは『Blick(ブリック)』紙でF1のコース自体が"巨大な建設現場"であると述べ、
彼の泊まるホテルは普段、時間決めで利用するような部屋だと述べている。「これはジョークじゃない」と彼は言う
938音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:47:50 ID:k4Ah1dh90
>>918
雲が多く、風も強くなる・・・
此間の雨でもピットの中まで雨が入ってきてたから、海側からの風が強い土地なのかもな
メインスタンド モロじゃん
939音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:48:04 ID:ZggNTzfX0
今日ぐらいに全世界に国際災害救助隊を要請するんじゃねーか
940音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:49:27 ID:HA1jX6Fc0
路面清掃車で掃除すんの?
941音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:51:38 ID:7TqJEk760
【どこまでも】F1韓国GPに反対するスレ★24【斜め上】
942音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:52:47 ID:o4oMVc2y0
>>936
来年は稲川淳二が『恐怖の現場』ロケで使用する予定です。
943音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:52:47 ID:QayyEPcW0
>>926
左のオッサン、『なんじゃこりゃ!?』って表情のシーンが多杉www

ttp://photos.gpupdate.net/large/164679.jpg
ttp://photos.gpupdate.net/large/164682.jpg
944音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:11 ID:4ST6Ganb0
2000人じゃなくて、2000人の増員なのか、
どうせなら1万人くらい投入してしまえ
945音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:38 ID:aywmT7Wi0
>>940
清掃車がメインストレートを清掃してる画像が有ったな。
どこまで綺麗になるかは疑問。アスファルト痛めてもダメだし。
だって、公道で清掃車の通った跡でも砂埃は残ってるからねぇ。
946音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:40 ID:oV63YcyF0
【ドッキリでした〜】F1韓国GPに反対するスレ★24【って言ってくれ】
947音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:47 ID:QayyEPcW0
>>940
まさか?と思ったけど、清掃車出動してますね。
ttp://lh4.ggpht.com/_BZbUu6IBZB0/TL7BR3U6iaI/AAAAAAAAABg/aJfRVwsg36g/0009.jpg
948音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:56:45 ID:mlq7P0V90
金曜の朝、ピットを出たSLS・AMGが戻ってこなかったりして…
949音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:00:22 ID:4xIxT+iQ0
>>865
ラリージャパンでは、地元の自衛隊が災害時通信訓練の名目で各SSとの衛星電話回線を整備してたよ
950音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:01:29 ID:/qTCvTdV0
>>922

スポンサーやチームはアメリカでやりたくてしょうがないんだぜ
市場が小さい韓国はやる価値が無いのだが。

日本の大学生に欧州の白地図に国名を埋めろって言っても正しく埋められないのと同じで
世界の人に韓国がどこか指差せといっても正しく答えられないくらい、知名度も無い国なんだから。
951音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:02:34 ID:H33odrDz0
>>931
枚方市民だが初耳なんですけどwww
大阪のまいかたでおk?
952音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:04:34 ID:pi03yfMt0
昔スキーの世界大会のレース場設営にも自衛隊が来てたな
深夜迄急斜面を踏み固めたりしたんだがあれは大変だったw
しかも悪天候で中止wwwww
953音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:04:45 ID:2XfRS4oa0
>>792
ウォーターサーバーに水のボトルが刺さってないじゃねーかwww
なのにお盆と紙コップ?が載ってる・・・
954音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:05:03 ID:FMgqHxQo0
>>943
まさに唖然としてますなw
明日で直せるのかw
955音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:05:47 ID:y8JQ+mGW0
>>844
>ワシントンというラブホテルに宿泊、周りには30軒はラブホテルがあるぞ
ラブホテルに泊まるのがデフォかよ

>2階を使かってないくらいだ
つかかってないってどういう意味ですか?

>インターネットが気むずかしいが、間に合うだろう
気難しいなんて、それインターネットか?

>メインスタンドもとてもすばらしい、サーキットやピットを完全に遮る物がない
ご自慢の橋が目の前にありますが

>主催者には敬意を評すだろうと思う
不評と嘲りしか聞こえてきません

>ほかの国に負けないすばらしいサーキットを作ったぞ
ほかの国に負けないみすぼらしいサーキットを作ったぞ
に直しておきますね
956音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:08:26 ID:y8JQ+mGW0
>>949
そりゃ範囲が広大だしサーキットじゃないんだから
途中クラッシュしたら即災害だ
957音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:08:47 ID:9VF/YOLW0
>>952
国体スキーでも自衛隊出動するよ
958音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:11:19 ID:pi03yfMt0
次スレよろ
今のうちに3つ立ててもいいしw
多分全部が今日中に消費だwww
959音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:12:26 ID:FMgqHxQo0
>>955
二階を使わないのは高い金を取られるからw

完全に遮る物がないのは防護網がないと皮肉られているw
○NASCARとかスパイダーマンが出来るくらい網は高しい、
 マッチが美祢サーキットで起こした事故を予測してないらしい
 (スタート事故でタイヤや部品が飛んでくる可能性あり)

ってか、スレ早すぎて消化・書き込みでこんな時間にw
寝るぞー、みんなも朝寝坊するなよ・・・orz
960音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:13:19 ID:jppqQ5HU0
>>955
皮肉だよw
プレスセンターのインターネット接続は有料だそうだw

ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9610.html
F1関係者、韓国の第一印象

>ラブホテルに泊まるのがデフォかよ

Blickのベテラン記者ロジャー・ブノワは、F1トラック自体が「巨大な建設現場」だと述べ、
また彼のホテルの部屋が1時間ごとの時間貸しであることを「冗談じゃない」と語った。

>2階を使かってないくらいだ
>つかかってないってどういう意味ですか?

ザウバーのチームマネージャーのベアト・チェンダーは、チームビルディングのレンタルに4万ドル(約326万円)かかることに不満を述べた。
「上のフロアを使用したければもう2万ドル(約163万円)払わなければならない。だが、全員が1階を使用することに決めているよ!」

961音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:13:58 ID:lxk9MZ7S0
>>955
>2階を使かってないくらいだ

>>937のこれじゃね

>ザウバーのチームマネジャー、ビート・チェンダーは、チームビルディングのレンタル料が
>4万ドル(約326万円)もすることに不満を述べている。「上の階を使いたい場合はさらに
>2万ドル(約163万円)追加しなければならない」と彼は言う。「でも、みんな1階しか使わない
>ことにしたよ! 残りのファイナルレース、サンパウロとアブダビが待ち遠しくて仕方ないね!」
962音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:15:39 ID:QDTh8lwH0
>>954
雨来るだろ。もうダメぽ。
ttp://hicbc.com/weather/gdata/himawaril.jpg
963音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:16:20 ID:o4oMVc2y0
>>951
大阪府枚方市は大韓民国・全羅南道 霊岩郡と友好都市を結んでいるよ。
市のHPリンク集にもある。
ひらパーの大菊人形展を止めた呪いと諦めて
人柱として参加頑張ってくれw
964音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:20:13 ID:sf2gpw8S0
>>963
人柱なんてもったいない
カカシで充分じゃね?w
965音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:20:46 ID:dRscxR8l0
>>963
>ひらパーの大菊人形展を止めた呪いと諦めて
  そういや、あれやめた時、ねらーは「あんなものイラネプゲラ」とニュー即やふるさと板で小馬鹿にしていたな
  お前らもひらかた大菊人形展に誤っとけ
966音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:22:58 ID:H33odrDz0
>>963
仕方が無いから百済神社にカムイの無事をお願いしてくる
967音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:25:13 ID:1vEL6SuI0
>>792
一番下、はみがきとせっけんが使い回しってどうよw
968音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:26:34 ID:dRscxR8l0
>>967
 なんか学生時代の合宿で使う研修センターみたいな施設じゃないの?
969音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:28:50 ID:7TqJEk760
今ここで書き込んでいる奴で、スレ立てできる奴いないの?
俺は無理だったから、誰か次スレ立ててくれ。

970音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:29:36 ID:Nj/r7xte0
芝に乗ったら剥がれるどころか風圧で剥がれるんじゃね?
風でビンタされるぐらいすごいんじゃなかったっけ
971音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:31:24 ID:pi03yfMt0
>>969
俺も無理
だからしつこく言ってるww
972音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:33:14 ID:scjeXR0C0
鈴鹿の時海外のメディアがどんなホテルに泊まってるのかしらんが
ラブホはかわいそうすぎる
973音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:34:07 ID:YZnf+P0a0
スレ建て逝ってみる
974音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:34:12 ID:nPx9O//Z0
ラブホのトイレは、紙を流せるのかな。みんな紙を詰まらせて
しまいそう。
975音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:38:58 ID:zwBWANQA0
明日のFPにこれほど楽しみなことは今までかつて無いわ
こういう時にCS見れてよかったと思える
976音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:41:37 ID:YZnf+P0a0
977音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:43:14 ID:pS2NaxeC0
地上波しか見れないオレはCSに加入してる人が羨ましくて仕方がない
フェラーリとルノーが本戦前に路面が持たないとか言ってるだけに、ヘタしたら地上波じゃ放送なしになる可能性もあるしね…
978音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:45:50 ID:7TqJEk760
>>976
スレ立て乙
だけどスレ24にしなきゃw
ドンマイ
979音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:46:34 ID:YZnf+P0a0
次スレ建てたが失敗してしまった。
スレ番号23じゃない24だし、こっちに誤爆してるし。
謝罪と賠償しますorz
980音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:49:59 ID:V38TiMxi0
>>979
どんとまいん
981音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:50:43 ID:o4oMVc2y0
>>979
don枚&乙
982音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:53:35 ID:V38TiMxi0
あげちまった
o…rz
983音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:55:42 ID:mueT/0cN0
>>979
コピペする時よく番号を間違えるんだよ
わかってるのについ変えるの忘れて・・・
984音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:56:43 ID:1vEL6SuI0
>>979
乙。
俺も立てられんかった。どういう基準なんだろね。
985音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:59:02 ID:scjeXR0C0
川井ちゃんや今宮さんはtwitterとかやってないの?
986音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:00:50 ID:/qTCvTdV0
>>984

プロバイダで規制される。
987音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:00:57 ID:scjeXR0C0
>>984
この板もそうかどうかわからないけど
同じプロパが続くとスレが立てられなかったりするみたい
988音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:01:08 ID:mueT/0cN0
>>943
芝生積み上げたパレットがコース脇にあるね
こんなとこに置いたら邪魔だろ
989音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:01:29 ID:FMgqHxQo0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287600051/l50

乙ー

>>984
書き込み規制の弱いやつで、スレ立てだけ規制されてる。
同じプロバの奴がスレ立て乱立か、スレ立て荒らししたんだと思われる。
990音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:01:31 ID:IHNH2r34O
>>979
乙!

まぁ、スレ番なんてここのサーキットの状況に比べれば気にする事じゃないよ。
奴らはこんな状態なのに、今まで散々問題無いって言う奴らだからな…
ちょっとは反省しろよって思うよ。
991音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:01:42 ID:BHuHfogc0
セーフティーカーはヒュンダイじゃないの?
992音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:02:34 ID:JSw2KM630
>>991
どこの国でもメルセデスだろ。
993音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:04:47 ID:tNNDeqEI0
>>991
そんなクズなメーカー使うわけないだろ
994音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:05:11 ID:FMgqHxQo0
>>991
モタスポ板なのにF1見てないのか?それとも韓国人?
995音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:05:16 ID:scjeXR0C0
埋めますか?
996音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:05:37 ID:IPjQXikf0
埋めましょう
そうしましょう
997音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:06:42 ID:IHNH2r34O
ヒュンダイは何処ニダって奴らが続出するだろうな…
998音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:06:55 ID:tNNDeqEI0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | このスレを見てる皆さん、忙しいとは存じますが援護埋め頼む!!!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ ヒトガイネェンダヨ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
999音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:07:28 ID:Ezn5rtFy0
北海道 : ホーマック
青森 : サンデー
秋田 : ヤマキ
山形 : ムサシ
宮城 : ダイシン
福島 : ダイユーエイト
新潟 : コメリ
群馬 : カインズ
栃木 : カンセキ
茨城 : ジョイフル本田
千葉 : ケーヨー
埼玉 : ビバホーム、ドイト
東京 : 東急ハンズ
静岡 : エンチョー
愛知 : カーマ
岐阜 : フジヤ
三重 : ミスタージョン
滋賀 : アヤハディオ
京都 : ニック
大阪 : コーナン
岡山・広島・山口 : ジュンテンドー
愛媛 : ディック
福岡 : グッデイ
佐賀 : ユートク
長崎 : OK
熊本 : サンコー
大分 : ホームワイド
沖縄 : メイクマン
1000音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:07:36 ID:4qVmz4p/0
>>833
美的センスが無さ過ぎる
欧州人には耐えられんだろうなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。