F1ストーブリーグ2010ー2011 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
続きます
2音速の名無しさん:2010/10/19(火) 19:26:00 ID:Os8cnF6wO
「パッションのないドライバーなんて使いたくない!」
3音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:37:27 ID:tVBtWDUl0
偽ヌコのピンチ
4音速の名無しさん:2010/10/19(火) 22:02:09 ID:AKaJscFe0
F-1レースはフットボールやバスケットボールとは異種なのです。
上手ければ競えるとは限らない。競いたければ金が必要なのです。
「はい、金です。シートをください」と言える人間がドライバーなのです。
非常に裕福な若者が望めばフォーミュラワンに出場できる。
レースが厳密にはスポーツでない理由がそこにありますね。
5音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:22:51 ID:0JCXRouBO
イカツイ女性ドライバーがF1テストだと
6音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:28:47 ID:qF2X/4DhO
2000年前後の頃のF1ドライバーの年俸って上位10名は最低五億位貰ってたのにやっぱ今は不景気なのかな
7音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:32:22 ID:0JCXRouBO
>>6
アロンソがスポンサー持ち込みで
フェラーリに移籍する時代だからなあ
8音速の名無しさん:2010/10/20(水) 02:36:45 ID:cJDpbhQD0
バーニーの拡大路線もそろそろ転換期かね
不況でメーカーが逃げ出したところを、新興国で埋めて財布は痛まずとも中身は大分変わってしまったし
色々と乖離してる
9音速の名無しさん:2010/10/20(水) 04:36:38 ID:n1npDAMc0
ダニカがおっぱいを武器にウィリアムズに入ってほしい
10音速の名無しさん:2010/10/20(水) 07:25:51 ID:xo5GAMWt0
>>1

乙!
11音速の名無しさん:2010/10/20(水) 07:33:36 ID:qtjFs/Ts0
もみもみ(゚〜゚o)ウゥーン

合格♪
12音速の名無しさん:2010/10/20(水) 10:17:15 ID:bFVEO/+VO
ヒュルケンには何となくウィリアムズっぽさを感じるんで
残ってもらいたい気はしないでもない
13音速の名無しさん:2010/10/20(水) 12:09:50 ID:DxFlElD10
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ)
Mer  ロズベルグ、シューマッハ(スーティル)
Ren  クビサ、ペトロフ
Ind  スーティル、リウッツィ(ディレスタ)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ヒュルケンベルグ、スーティル)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  トゥルーリ、コバライネン
Hrt  ヴィルヌーブ、中嶋一貴(山本左近、セナ、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ディグラッシ)
14音速の名無しさん:2010/10/20(水) 12:55:11 ID:oZYhwAmkP
長らく女性ドライバー見てないから、
IRL含むF3以上の経験持ってる女性ドライバーをかき集めて、
各チームに籤なりなんなりで振り分けてテストするってわけにはいかんのかね?
15音速の名無しさん:2010/10/20(水) 12:58:07 ID:8sVHyYrI0
取り合えず来季に向けての今現在の動向はこんな感じ?

【2011年のシート確定】
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Sau  小林可夢偉、ペレス

【多分シート確定】
Lot  トゥルーリ、コバライネン
Str  ブエミ、アルグエルスアリ(ただしレッドブル本家の判断次第では…?)

【シート確定&変更の噂】
Fer  アロンソ(確定)、マッサ(放出の噂話はあるが可能性は低い)
Ren  クビサ(確定)、ペトロフ(スポンサー持ち込み資金が多くなれば可能性は低くなる?)
Wil  バリチェロ(ほぼ確定)、ヒュルケンベルグ(放出の可能性大)

【よく分らん】
Ind  リウッツィ(確定?本人は契約があると言ってる?)、スーティル(移籍?)
Vir  グロック(他に行くところが無いから確定?)、ディグラッシ(放出?)

【来年このチーム存続してるのかな?】
Hrt  ちゃんどっく、せなの甥っ子、さこん、くりえん(四人まとめて気の毒)

16音速の名無しさん:2010/10/20(水) 13:02:52 ID:0JCXRouBO
>>15
HRTの候補にデラロサ
ルノーとインドの候補にハイドフェルドを追加
17音速の名無しさん:2010/10/20(水) 13:27:29 ID:v59OEVs40
個人的にはヴェッテルよりもスーティルにマクラーレン行ってほしい
18音速の名無しさん:2010/10/20(水) 13:33:13 ID:0JCXRouBO
>>17
節子、メディオンとボーダフォン思い切り被ってるがな
19音速の名無しさん:2010/10/20(水) 13:36:53 ID:v59OEVs40
それは残念だな
それじゃやはりスーティルはフェラーリ目指すしかないのか・・・
スーティルって速いマシンに乗せたらモントーヤみたいに暴れてくれそうなんだけどな
20音速の名無しさん:2010/10/20(水) 14:41:51 ID:+8BHGbrbO
スーさんからはフェルスタッペン的な何かを感じる
21音速の名無しさん:2010/10/20(水) 17:14:58 ID:vxgNhZRe0
>>14
今パッと思いついた面子

シモーナ・デ・シルベストロ(GP2テスト経験あり、09年アトランティック総合3位、2010年はIRL)
ダニカ・パトリック(IRL優勝経験あり、2010年はIRL)
ナターシャ・ガシュナン(08スペインF3総合3位、09F2フル参戦経験あり、2010年はAutoGP参戦)

この前GP3テストに初めて女性が登場してた。実績はちょっと残念だったけど。
22音速の名無しさん:2010/10/20(水) 17:37:24 ID:0JCXRouBO
>>21
噂に出てたのはスージー・ストッダートとかいうの
DTMに出てるドライバーらしい
23音速の名無しさん:2010/10/20(水) 18:21:41 ID:vxgNhZRe0
>>22
DTMのスージー・ストッダートか。
もう完全にハコの人だと思ってたのだが
24音速の名無しさん:2010/10/20(水) 18:33:47 ID:0JCXRouBO
女性ドライバーって
ヴァージンレーシング入りかとか書かれて
恥ずかしくないのかなw
25音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:08:23 ID:n1npDAMc0
おま変体
26音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:15:13 ID:cVQqrZ4tO
DTMにレッグ キャサリン(?)って女性ドライバーもいたな
チャンプカーでも走ったけど
女性ドライバーの中ならナターシャが1番F1に近いかもね
グラビディのマネジメントにも入ってるし
27音速の名無しさん:2010/10/20(水) 21:43:40 ID:vxgNhZRe0
>>26
あとDTMといえばバニーナ・イクスも。

個人的にはシモーナが女性(ロード)最速だと思うのだが彼女はこれからアメリカで
キャリアを積んでいくのだろうし…
28音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:24 ID:3DEDfcqy0
ヴァニナちゃんは来年もルマンで泣くのかな?
29音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:43 ID:oTFrrpI00
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ)
Mer  ロズベルグ、シューマッハ(ハイドフェルド、スーティル)
Ren  クビサ、ペトロフ(ハイドフェルド)
Ind  スーティル、リウッツィ(ハイドフェルド、ディレスタ)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ハイドフェルド)
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ(ハイドフェルド)
Lot  トゥルーリ、コバライネン
Hrt  セナ、チャンドック(デ・ラ・ロサ、山本左近)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ディグラッシ)
30音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:12 ID:0JCXRouBO
>>29
ニックファンですね。わかります
31音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:45 ID:oTFrrpI00
>>30
何故バレたッ!?
32音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:40 ID:n1npDAMc0
ハーフポイントってのは知っていたが女性唯一のポイントのロンバルディって死人が出た悪夢のGPだったんだな
33音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:50 ID:EFe5IN390
ここへ来てアレックスユーンがシート確保するかもだってさ
34音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:10:43 ID:oV63YcyF0
今年のストーブのキーマンはまっさんだな( ´Д`)ノ~
35音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:33:11 ID:AGurD3r4O
13チームの夢が消えた時点で
オレのストーブリーグは終わった・・・
36音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:53:26 ID:sjmaS/MFO
HRTヤバいんじゃね?
37音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:39:23 ID:WgXBAWSMO
>>36
普通に考えればそうなんだけどコレスがいるから
何らかの手を打ってきそうな希ガス。
例えばスパイカーF1のようにチーム売却とか。
38音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:39:53 ID:EMdF4atL0
ゑはチャンプ取ったら引退かガーデニングだろ。
チャンプ取ればマルコが間違いなく引退をやんわりと勧告するだろうし、
チーム幹部に自分の引退を望んでる人間が居るような状態じゃ走りたくないだろ。
39音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:13 ID:CotUCM9i0
トルコの騒動以降針のむしろでここまでやってるウェバーが今更そんな事で引くとは思えない
40音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:14:19 ID:mugmNt2wO
もしチャンプとったやつが引退したら
来年カーナンバー1付けられね
レッドブルにとってはマイナスだろ
引退はない
41音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:54:22 ID:gxQvTWf90
カーナンバー0でライコネン復帰すれば問題なし
42音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:59:12 ID:VOCf856EO
ナイレンニタニタ
43音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:13 ID:8a8K69E8O
カレーさんは今年スーパーリーグでお笑い担当だったね
ヤンには勝てないなら参戦する意味ないって言われチームが撤退
移籍したレイドでも相変わらずでレース2で優勝したのに解雇されたもんね
毎回序盤で消え映ったと思ったらスピンしてる所だったり
ただスポンサーは多かった
44音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:59:30 ID:yLEuDwX50
プロストHRTに出資してくれ
プロストがセナを育てる
俺の夢を・・
45音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:17:43 ID:jwzb0tCq0
ファン・デア・ガーデがヴァージンのシートを狙ってるらしい
46音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:18:27 ID:sjmaS/MFO
カレー兄さんまさかのインドの候補かw
もはや何でもありの様相ww
47音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:11 ID:qpTjxmWz0
>>37
コレスだとしても厳しいんじゃない?
開発施設等を持ってないHRTにとって売れる物って、来季100%出れる参戦権ぐらいだし。
100%出られるとしても、参戦権のみに何億も払うところは・・・

あるとすれば、まさかのステファン他&ヨタかな?
48音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:54 ID:he9eM9X5O
49音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:09 ID:mHbmNLGU0
>>45
ファン・デル・ガルデね。
オランダの25歳で元WSRチャンプ、スーパーアグリとテスト契約をしていたこともある。

今年はザウバーからデビューが決まったペレスと同じチームで2年目のGP2に出てる
けどペレスよりは落ちると思われ。

>>48
マルド師匠デビューか。
速いことは速いんだけど尋常ならざるクラッシャーだからなあw
キャラ濃くて楽しいドライバーなので頑張って欲しい。
50音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:00:57 ID:sjmaS/MFO
来年はいろんな国のドライバー見れそうで楽しみ
今年はドイツ人多すぎたからな
51音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:12:44 ID:Jbivyu2bO
ヒュルケンベルグ……。
新人勢では速さも将来性も一番だと思っていたけど。
52音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:17:32 ID:sjmaS/MFO
>>51
+イケメンだったしな
53音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:18:02 ID:yuasy1zh0
可夢偉のライバルはヒュルケンベルグと思っていたけど
ショートカットのレース見た時心の中で可夢偉に謝った
54音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:24:08 ID:8a8K69E8O
マルドナドはツイッターで否定してたけどどうなるかね
55音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:58:43 ID:GV+Z/El60
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、ペトロフ(ライコネン、スーティル)
Ind  スーティル、ディレスタ(リウッツィ、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(スーティル、ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  トゥルーリ、コバライネン(ペトロフ、中嶋一貴)
Hrt  ヴィルヌーブ、中嶋一貴(山本左近、ヴァンデルガルデ、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
56音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:05:53 ID:sjmaS/MFO
>>55
中嶋さんこんばんは
57音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:12:02 ID:fgE5mPG1O
マッサ解雇でクビサ移籍はもうみんなが望んでるんだろうな
58音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:19:33 ID:FuWiYbF9O
ヒュルケンは荒いが来年も走れれば伸びる可能性は充分ある。だが今のF1は新人を我慢して育てる猶予がないんだよな。
更に不幸なのはWilよりマシンの戦闘力が落ちる可夢偉があれだけ活躍してしまいルーキーに求められるハードルを上げてしまった。
59音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:45:27 ID:IQogY/wU0
ヒュルケンも去年デビューできてればなぁ。残留確実で今年もバリといい勝負できたと思うけど…
ルーキー不作でラスト2戦の可夢偉が目立っちゃったくらいだし
60音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:56:20 ID:lsyVpY4EO
>>55
Hrt買収したとしてもヴィルヌーヴは走らないと思うのだが・・・
61音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:12:31 ID:vEaVSX6lO
マルドナドの写真見たけど
何、このジャイアン?
マルちゃんってあだ名がぴったり
62音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:36:15 ID:k0miUYgK0
ヒュルケンベルグ良いドライバーだと思うんだがな〜
ウィリアムズはスポンサー事情が寒いから仕方ないね

>>58
決勝じゃザウバーの方が上、予選じゃウィリアムズの方が上だから
二人とも車の力通りのパフォーマンスをみせている新人ではある
でも大事なのは決勝なんだよね
63音速の名無しさん:2010/10/22(金) 04:19:24 ID:WX9N4Q+yO
マルドナドが何回見ても一瞬マクドナルドに見える件
64音速の名無しさん:2010/10/22(金) 06:44:56 ID:XRel1aHz0
>>63
俺も
65音速の名無しさん:2010/10/22(金) 08:56:16 ID:azHVISNcO
気にするな 堂々とマクドナルド君と呼ぼう

ヒュルを今年初戦までヒュンケルベルグと呼んでた俺が言うんだから大丈夫だ
66音速の名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:13 ID:qCmfatf90
セックス好きな女性を一番簡単な方法で見つける方法です
こんな入れ食い状態の場所があるなんて…。
正直、誰にも教えたくないです。
     ↓
http://www.info-style.co.jp/ai?operate=1338699574&im=1338658618
67音速の名無しさん:2010/10/22(金) 20:11:15 ID:NgHHJSj60
中嶋が2年乗れて
ヒュルが1年で降ろされるのか
やっぱりバックの財力>>>>>速さ だな
68音速の名無しさん:2010/10/22(金) 20:34:37 ID:ZuUSLI0CO
不景気だから仕方ない。
69音速の名無しさん:2010/10/22(金) 22:02:03 ID:8guSqHL10
中嶋の一年目は無難だっただろう
70音速の名無しさん:2010/10/23(土) 00:12:16 ID:VFZu6qWL0
中嶋の1年目は成績だけなら問題ないから期待されちゃったんだろう
71音速の名無しさん:2010/10/23(土) 00:23:01 ID:xYXghHQx0
内容はどうであれ,最終的に評価されるのは結果だからな
勝負の世界は厳しいなw
72音速の名無しさん:2010/10/23(土) 00:43:37 ID:ohhRFNjbO
マクレドナルド
73音速の名無しさん:2010/10/23(土) 00:52:59 ID:dzCFgmW50
中嶋の一年目は惨澹たる走りでクソだと確信した
アレを問題無いとか、どんだけ中嶋にだけ甘いんだか
74音速の名無しさん:2010/10/23(土) 01:52:16 ID:ZOd+oaz9O
>>73
チームメイトがアイルトン・セナだから
その面も考慮してあげて
75音速の名無しさん:2010/10/23(土) 02:20:17 ID:dzCFgmW50
>>74
息子の方な
76音速の名無しさん:2010/10/23(土) 04:04:11 ID:RKzmZIVO0
一貴坊っちゃんもトヨタのフェスに来るんだね

数年前 同イベントトークショーで、
スポットライトを浴びまくる輝いていたカジキ
その横で完全フレームアウトな可夢偉

皮肉なもんだね
77音速の名無しさん:2010/10/23(土) 05:42:12 ID:DFl2i20D0
ヒュルケンはなんか態度デカイって何かで読んだけど、成績が伴ってないねぇ
78音速の名無しさん:2010/10/23(土) 16:47:48 ID:IUc5INQD0
>>44
自分のチーム破産させたくせに、自分の資産は守り切ったんだよね?w
今でも億万長者だろうけど、チーム運営は二度としないと思うな。
79音速の名無しさん:2010/10/23(土) 16:50:23 ID:IUc5INQD0
>>75
親子揃って、一年目に予選番長と当たったのが辛いね。
ニコはベッテルと双璧だもんな、それに0.3秒落ちならカジキも良いドライバーだろ。
80音速の名無しさん:2010/10/23(土) 18:08:31 ID:ZOd+oaz9O
ペトロフとブエミとリウッツィの首筋が寒くなって参りました
81音速の名無しさん:2010/10/23(土) 18:57:45 ID:p9rCV9efO
ブエミは大丈夫だろうよ
他はしらね
82音速の名無しさん:2010/10/23(土) 19:05:24 ID:ZOd+oaz9O
>>81
予選ではアルなんとかに結構やられてるのがなあ
鈴鹿ではアルなんとか撃墜したカムイに頭が上がらなかっただろうよ
83音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:12:01 ID:p9rCV9efO
>>82
たしかに何度もアルグエルスアリにやられてるけど全くダメってわけでもないし残留出来るだろう
まぁもしウェバーが移籍しても昇格は無いだろうけど
84音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:44:46 ID:boAK73y80
>>80
つか リウッツィがクビにならないのが不思議でならない。
85音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:59:01 ID:LZ9fFe5f0
リウッツィ (vsスーティル)

予選     2勝─15勝
予選平均 15.12─11.29
Q3       3回─6回
Q1落ち    4回─0回
入賞      5回─9回
ポイント   13─47
86音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:12:41 ID:6V4KZCfE0
>>84
そこそこの実力と大きなスポンサーマネー
87音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:20:42 ID:2i5hshDk0
巨額の脱税疑惑もあったし、お金はあるんだろ
88音速の名無しさん:2010/10/23(土) 23:25:27 ID:3p8R+/yn0
ドライバーの実力より持参金を重視するチームが増えてきたなー
その内、オイルマネーをバックにした中東系のドライバーだらけになったりして・・・
89音速の名無しさん:2010/10/23(土) 23:55:28 ID:LZ9fFe5f0
ニック・ハイドフェルド、ルノーとフォース・インディアでF1残留を目指す
http://f1-gate.com/heidfeld/f1_9675.html

ルノーのチーム代表エリック・ブーリエは、アブダビGPでドライバーを発表することを示唆。
Auto Motor und Sport に対して「ハイドフェルドとスーティルの両方に可能性がある」と述べた。

ルノーが今年ロバート・クビサとともに良いドライバーを起用していれば、メルセデスGPを倒して
コンストラクターズ4位を獲得でき、ペトロフが持ち込んだ持参金を上回る賞金が手に入ったかもしれない。

ルノーのもう一人の候補としては挙げられているエイドリアン・スーティルには、
メディオンの500万ユーロのスポンサーシップがついている。

ハイドフェルドにとって良いニュースは、スーティルにはウィリアムズ移籍の可能性もあること。
スーティルがルノーかウィリアムズに移籍すれば、フォース・インディアに空席ができることになる。
「スーティルが抜ければ、その場所はフリーになる」とハイドフェルドは認めている。
90音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:00:21 ID:ncKUWvkv0
Rbr  ベッテル、ウェーバー
Mcl  ハミルトン、バトン
Fer  アロンソ、マッサ
Mer  シューマッハー、ロズベルグ
Ren  クビサ、スーティル
Ind  ディレスタ、ハイドフェルド
Wil  バリチェロ、マルドナード
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  トゥルーリ、コバライネン
Hrt  デ・ラ・ロサ、お金持ちAさん
Vir  グロック、ダンブロジオ

ありがとうさようなら  リウッツィ、ヒュルケンベルグ、ディグラッシ、山本左近、セナ


これでどう?
91音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:10:28 ID:SF0vogEo0
>>90
タ、タックリは?タックリは、ダ、ダメなの??
92音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:25:08 ID:AaVkaA0y0
>>78
おっとエディ・ジョーダンの悪口はそこまでだ。

しかしこのスレではヒュルの評価高いんだねぇ。
GP2のころから過大に評価されてると思ってたけど。
93音速の名無しさん:2010/10/24(日) 03:22:32 ID:/uoUHX8LO
>>92
ニコヒュルはイケメンだからなあw
ルノーがアブダビでラインアップを発表するというのが最大の驚き
絶対年末までこじれると思ってたから
多分目星はついているのだろうな
94音速の名無しさん:2010/10/24(日) 04:16:33 ID:vrmuj5B10
ヒュルケルバーグには速さが有るから、
ミスが無くなれば、良いドライバーになれるかもしれない
反面、ペトロフみたいにクソ遅い奴はどうにもならない

後要らない奴としては
マッサはベンドリンガー二世と化した、要らん
スーティルは速くも無く、クラッシャーだから要らない
ニック、ニコ1、グロック辺りはキャラかぶっててツマランから一人で十分
リウッツィは何で乗ってるのか分からない、要らん
ブエミ、もう十分だと思うので、次いこ次
ディグラッシ、130R伝説流布の罪
95音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:11:01 ID:62p7Ub0/O
ペトロフはハンガリーの予選でクビサに勝ってたよね
クビサ何かあったんだっけ?
96音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:22:41 ID:AaVkaA0y0
>>94
去年まで最年長だった禿に
予選5勝11敗で速さって言われても…。
97音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:30:16 ID:ovjZGufHP
>>95
アタック失敗だっけ?
Q2よりコンマ5位遅かったような
98音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:14:05 ID:i2hM2oq20
一年目がF1に何年も乗ってるベテランに勝つのって大変なんだな。
そう考えるとカムイはえれーよ。
99音速の名無しさん:2010/10/24(日) 15:05:59 ID:ncKUWvkv0
>>96
現チャンピオンのバトンですら昨年バリチェロには7勝10敗だよ
最年長だから云々、ってのは違うと思う
100音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:17:43 ID:AaVkaA0y0
じゃあどこを見て速いと感じるの?>ヒュル
101音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:25:11 ID:IMzuvkkDO
102音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:48:35 ID:IL+WCG+10
ペトロフはいよいよヤバい
あの位置をミスって潰したのは痛すぎる

あと色々絡んで自滅したブエミも心証悪くなっただろうな
103音速の名無しさん:2010/10/24(日) 20:19:13 ID:/uoUHX8LO
今回スーティルもハリキリすぎて自滅してたし
来年のアピールのつもりが墓穴にならなければいいが
リウッツィは何故か6位に入ってたが、予選がダメすぎるからやっぱり微妙
104音速の名無しさん:2010/10/25(月) 00:24:21 ID:UksLJ1lTO
韓国で株を上げた人
ハイドフェルド、リウッツィ、マッサ(汚名返上)、ミハエル
韓国で株を下げた人
スーティル、ブエミ、ウェーバー、バトン、ペトロフ、ヒュルケンベルグ
105音速の名無しさん:2010/10/25(月) 07:04:44 ID:+0yXhc/q0
バトンはタイヤ交換でギャンブルして失敗しただけでは?
ダントツで暴落したのはウェーバー
106音速の名無しさん:2010/10/25(月) 09:36:19 ID:6GyfBCWQ0
バトンはドライで遅くフルウェットで遅くインターミディエイトで遅く
おまけにタイヤの持ちも悪かった
107音速の名無しさん:2010/10/25(月) 09:44:31 ID:QH+gzAuh0
小林が、あんなに人が変わったみたいにノリノリで来るリウッツィは初めて見た
と言ってるけど、事前に契約でも決まったのか。
不確定なのはスーティルのほうか。
108音速の名無しさん:2010/10/25(月) 10:29:50 ID:1T3fL/e40
グロージャン・中嶋一貴・ピケはもうF1には戻って来れないね
中嶋一貴に関してはトヨタ次第で動きはあるかもしれないが。。。

今季はヒュルケンベルグもペトロフも光る部分よりダメな部分が目に付く
ディグラッシ・セナ・チャンドックではあのマシンだと評価に困る
若いドライバーがなかなか残れないね
ヒュルケンベルグとチャンドックはそこそこの走りは出来るんだけどなぁ

昔だとベテランが引退して若手が入ってきたけど
今はベテランがなかなか引退しないし
1年目から結果を残せない若手ドライバーは厳しいねぇ
109音速の名無しさん:2010/10/25(月) 10:40:00 ID:w1yikCUGO
>>108
ディ・グラッシはあのマシンであることを差し引いてもダメじゃないか?
110音速の名無しさん:2010/10/25(月) 10:59:49 ID:8rLZIyAO0
ヒュルケンはどうもあかんね
名前からして凄い速そうなドライバーなのにね
ヨーロッパ人からしてもドイツ人の名前って
速いそうな人みたいに聞こえるんだろうな
ドイツ人はその点は得だわ


GP2小林より明らかに速かった
F1だとこんなにも違うとはね。

GP2もハミルトンの影響でF1直下のカテゴリーのチャンピオン
やランキング2位でもF1でも大成出来ると証明したと思うが
その後のチャンピオン
はいまいちだだから前身の国際F3000から続くF1の直下カテゴリーでチャンピオン
になったレーサーはF1では成功しないとのジンクスがまた復活するのだろうな
111音速の名無しさん:2010/10/25(月) 11:08:01 ID:TL5xYKRL0
マルドナドってGP2でヒュルとチームメイトで負けてたけど大丈夫なのかね。
112音速の名無しさん:2010/10/25(月) 12:20:14 ID:5JY4TBJz0
グロジャンやヒュルケンベルグは
GP2時代あからさまに優遇されてたからね。
マルドナードは時々変に速いから
攪乱要因として結構面白いと思うよ。w
113音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:33:30 ID:mK1VUTK5O
ただ安定性に欠ける
114音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:36:33 ID:mPjwefCj0
何で、ど下手なスーティルにシートが有るのか不思議だったけど、
スポンサー付きのペイドライバーなんだね
最近は何処のチームも資金面が厳しいようで、腕より金で選ぶからな…
115音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:07:18 ID:hjbQ4v1z0
>>106
セッティングのミスでしょ。
ずっとタイヤ圧の変動に悩まされていたらしい。
バトンが優秀なドライバーなのは、もう今更検証する必要ないと思うが。
スーティルがあそこまで危ない奴だとは思わなかった。
116音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:23:18 ID:UksLJ1lTO
まさか、リウッツィが先に残留決まって
スーティル焦ったのかも知れんし
117音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:57:45 ID:gSbVDZrA0
バリに引退していただいて、ヒュルケン・マルドナドの2人体制を見たいな。
ただバリも良い走りしてるし、開発能力の高さは必要だからな〜。
118音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:47:33 ID:9sUfUgf40
スーティルにはカプリサン(カプリソーネ)も付いてるよな。
カプリソーネってグリコとのライセンスが切れてから見ないよな。
119音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:19:52 ID:LVQGPrz50
ヒュンケルンは速いと思うけどな、1年目でバリに予選である程度勝つってなかなか出来ないと思う
決勝でもう少し安定できれば少なくとも中堅並みにはなれそう
少し昔ならもう1年はチャンスが貰えたレベル
120音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:47:32 ID:xmqTI8pC0
>>110
ドイツ人ドライバーの人物名って、英語圏だと英語発音になるけど
他の言語圏だと日本みたいにドイツ語発音が基準になってるの?
121音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:39:16 ID:8BB2yJyS0
マルドナードがウィリアムズからアブダビテスト参加決定。
ヒュルは取り巻く情況が悪くなっているような気が

>>108
グロージャンは一貴やピケ子より遥かに可能性あると思うけどなあ。
FIA-GT1で結果を出してAutoGPでフォーミュラ復帰、そこでも圧倒的速さを示しGP2スポット参戦の機会を獲得。
一発勝負のホッケンハイムリンクで活躍を見せGP2参戦を延長、さらにはルノーF1の株式を保有するジェニー
キャピタル傘下のマネジメントチーム、グラビティに加入。

F1シートを失ってから特別待遇抜きに結果を出して這い上がってきた姿を見るともう一度チャンスを与えてみたくなる…。

>>112
そういう視点で見ると今年のビアンキが相方のバードと同じぐらいなのはちょっとがっかりだ。
ストーブリーグで名前が挙がるぐらいまで行ってほしかったのだが。
122音速の名無しさん:2010/10/25(月) 21:29:02 ID:JUbyW9BT0
グロージャンはテストなしでいきなりルノーF1参戦だったから仕方ない
123音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:33:35 ID:UksLJ1lTO
リウッツィもトロロッソをクビになってから
インドのリザーブからここまで這い上がってきたんだな
ちょっと見直したよ
124音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:09:38 ID:OW02l5lfO
マッサは汚名挽回したよね
125音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:30:05 ID:muumle8Y0
って思うのもつかの間・・・
126音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:27 ID:og7bY1v3O
汚名は挽回ではなく返上するもの
127音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:35:23 ID:/rZMm+MfO
>>124
どうだろ?ケツ押されなきゃ出来ない子だと思われたかも。
でも3位表彰台はホームへの良い土産になったかもネ。
アロンソにしたら、頼むから空気読んでくれと思ってんじゃないのかな
128音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:12:57 ID:EOG/46XZ0
>>104
マッサはハミルトンを抜けなかったのがマイナス査定だろ
129音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:55 ID:uQ7h1SK70
>>124
ジェリド登場
130音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:49:37 ID:+RcNS7G20
ジェリド・マッサ

あんま違和感ねえなw
131音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:24:36 ID:nFXVgu2/0
>>119
一部のキチ〇イが吠えてるだけで、ヒュルケンバーグの速さは認められてるでしょ
ただ、オーバーランと癇癪持ちなのがね…、何より金無いし
132音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:28:00 ID:3PEMLQaI0
マッサはもうだめだよ
フェラは普通に再来年クビサとるだろうな
133音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:32:47 ID:NPbmjPNP0
>>121
そうか。。グロージャンは頑張ってるなぁ
ルノーのセカンドって結果が残せないと厳しいわぁ

今季のワーストはディグラッシかトゥルーリだと思うんだが
これで来季もシートがあったら驚くわぁ
来季のロータスは良くなりそうなのでヒュルケンブルグが
ロータス辺りに残れないかね
あとトロロッソの2人もレース運びが上達しないな・・・
チャンドックがトロロッソならもう少しポイント取れる気がする
134音速の名無しさん:2010/10/26(火) 02:31:13 ID:qUlSH3y+O
ハミルトンみたいに初年度から結果を残すドライバーを発掘しようとしてるよね

少なくともコバライネンや小林みたいにいきなりベテランを上回る結果が求められる
135音速の名無しさん:2010/10/26(火) 02:49:54 ID:D44XlIte0
ヒュルが高評価?とてもじゃないが、良いドライバーには見えないけどなぁ。これから良くなるとも思えない。
だってこの人、あわや一発でレースが終わっちまうレベルのミスを繰り返してないか?速く走ろうと無理してる
一貴みたいに見えるぞ。ウェバーに追いかけられて、二度もカットしたり、精神的に相当弱そうだしな。

あとペトロフも全然だね。たま〜に良いバトルを見せるが、とにかく速さが全く足りない感じがする。毎回でか
いミスかますし。クビサ相手で色々辛い部分はあるだろうが、チームメートと100ポイント差以上ってどうよ?w

あとトロの2人もイマイチ。アルゲルなんて、カムイに同じレースで二度も交わされてんだぜ?w一生カムイには
勝てないだろうし、若いが少々伸びたところで大したことなさそうだ。

最後が左近とセナな。F1に乗っちゃいかんだろってレベルに見える。どっちにしろ、2人ともポイント狙えるチー
ムに行けることは間違いなくないだろ。

136音速の名無しさん:2010/10/26(火) 03:03:43 ID:FOqvM1aJ0
>>134
ハミは枕が少年期から管理していた強化人間だから、普通の新人発掘とは違う。
137音速の名無しさん:2010/10/26(火) 04:33:32 ID:nFXVgu2/0
凡人に何年も掛けて成長を待つ気が無いのは当然だと思うよ

スーパールーキー見つければ、契約を売り飛ばせるかもしれないし
凡人なら資金豊富なペイドライバーの方が魅力的だもの
金の有るトップチームなら、定評有るドライバー獲得すれば済むし
138音速の名無しさん:2010/10/26(火) 05:22:11 ID:x2aIpSbYO
ルノーはペトロフみたいなカスならコバ取り戻した方が良かったよな
年齢もペトロフ26 コバ29だし 枕では微妙だったが07は中盤から早かった
139音速の名無しさん:2010/10/26(火) 07:47:54 ID:rzESEzpBO
スーティルも結構歳いってんだよな
移籍出来るなら早く行ったほうがいいな
140音速の名無しさん:2010/10/26(火) 07:51:47 ID:xXlASxprO
GP2で甘やかされてF1来たドライバーは良いマシンでゴリ押しばっかりしてきたから色々未熟なんじゃね?
141音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:23:16 ID:8MifRy2R0
ヒュルケンは韓国で株上げたと思うよ
序盤にバリとクビサをオーバーテイクしてるし
SCのタイミングで後ろに下がっただけ
142音速の名無しさん:2010/10/26(火) 11:31:34 ID:rmk4/7hG0
>>141
終盤タイヤ壊してたけどな

去年〜今年の若手は車をチェッカーまで運んでくるっつー意識が低いよ
143音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:19:57 ID:rzESEzpBO
韓国グループがTMGと組んで
HRT買収してLGかサムスンのスポンサーで
国本京祐乗せてエントリーとかやっぱあり得るかな?
144音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:09:17 ID:4R1yHtn60
パナに対してそんな不義理なことやるとは思えんな。
まだスポンサー継続する気だったパナを無視して自社の都合で撤退したのに。
145音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:16:07 ID:yItaH+QN0
>>143
いくつかのスレで散発的に韓国F1チームの話が出てるけど、どっかに専用スレ欲しいなぁ。

もし俺が韓国チームを仕掛けるとしたら以下の布陣にすると思う。
メインスポンサーは財閥5位のロッテ。既に進出しているLGなどの企業や進出の予定無しとしているヒュンダイとかぶらない。
チームはルノーを投資グループから買収して名称変更。人が流出したTMGに頼る必要なし。
ロッテは食品よりもホテルアミューズメント関連を世界にアピールして、韓国GP前後に済州島での宿泊をパックにする。カジノもあるしw
この場合は国元兄弟を押し込むのはスポンサーの立場的に容易。

俺の妄想はこんなとこだな。
146音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:51:26 ID:2xyZ9TlR0
>>142
車をチェッカーまで運ぶ意識や仕事はもちろん大事です。
ただ、その辺りは、デ・ラ・ロサ、バリチェロ、トゥルーリ等といった、
ベテランドライバーに期待するのが本来で、若手ドライバーに期待するのは、
そのようなベテランドライバーを上回る“何か光るモノ”じゃないですか?

可夢偉はポイント獲得だけでなく、数々のオーバーテイクショーを魅せて、
英国 BBC の取材陣をも絶賛させた。
ニコ・ロズベルグは当初の予想を覆して、シューマッハに対して順位や
ポイント等を上回り、別の意味でシューマッハの評価を貶めてしまった。

結果的にそれがヒュルケンベルグには無かったうえに、ウィリアムズの
チームスポンサーが大量に無くなる、という危機的な台所事情のときに、
マネージャーのギャラアップ要求、ペイドライバー拒否発言などといった、
とんでもない事を起こしてしまったからな。

もうこうなったら、老害バリチェロに引導を渡すしか方法しかないな…。
147音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:58:28 ID:8wib5YNa0
ニコ2は可愛がられてるから財政面が大丈夫だったらもう1年は乗ってただろうけど
148音速の名無しさん:2010/10/26(火) 16:13:37 ID:rzESEzpBO
韓国GPの建造物が違法とかなんとかで揉めてるみたいだな
そんな状態でF1チーム持とうとするのは無謀な気もするが
韓国人ドライバーを押し込む既成事実をつくる為に
無理矢理やりかねないのが恐ろしい
149音速の名無しさん:2010/10/27(水) 11:44:48 ID:xMKhVB/tO
ルノーはまた銀行から借金しとるらしいから、やっぱペトロフなんかな?
金さえあれば、あんなドライバーはすぐクビなんだろうけど
150音速の名無しさん:2010/10/27(水) 12:19:43 ID:k9r9ojxRO
ペトロフの壊したマシン代だけでそんなもんチャラでしょ。

っていうかいかにクビサ相手だろうと100ポイント差はないわー
151音速の名無しさん:2010/10/27(水) 12:33:02 ID:ptezrPtkO
ルノーがマルドナ雇えばよかったんじゃね?
トタルと被るから無理だったか
152ビガーパンツ ◆TJ9qoWuqvA :2010/10/27(水) 12:34:29 ID:qW56R4nuO
速いだけのドライバーや安定してるだけのドライバーなら腐るほど居る。
F1に残れるのはその相反する2つのファクトリーを併せ持つドライバーだけだよ。
153音速の名無しさん:2010/10/27(水) 12:38:26 ID:dKWCzAJU0
>>ファクトリーを併せ持つドライバー
オーナードライバーすげー
154音速の名無しさん:2010/10/27(水) 12:56:48 ID:rgrOLndT0
F1(フォーミュラ1)のtwitterリスト
http://masorira.doorblog.jp/lite/archives/1373395.html
155音速の名無しさん:2010/10/27(水) 13:57:32 ID:nWrG50wJ0
ファクター FACTOR(Aじゃねーぞ) 因子
156音速の名無しさん:2010/10/27(水) 17:54:57 ID:ptezrPtkO
アブダビ若手テストで参加が決まってるドライバー
ウィリアムズ マルドナド ストーンマン
ザウバー ペレス グティエレス
157音速の名無しさん:2010/10/27(水) 18:17:41 ID:FF+7SuYL0
>>149>>150
何だかんだ言われながらもペトロフは残留の希ガス。
今以上のロシアマネー参入を視野に入れれば尚更。

あとバーニーとプーチン閣下のガッチリ握手写真とかを見ると
ロシア人ドライバーはキープしておかないと何かマズイ気が(ガクブル×∞
158音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:26:14 ID:5jBe3pA10
バーニーの方が立場は上だろ
露助の頭領でもな
159音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:35:01 ID:V8wyH2V20
>>158
普通の頭領ならともかく、プーチンは本物の裏稼業(KGB)の親玉だから
いくらバーニーでも扱いには気をつけると思うぞ。
160音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:48:35 ID:49wWgSbY0
プーチンも暗殺とか関与してたんかね?
彼は柔道家だから、卑怯な戦法は取らないとカイカブッテいるのだが。
161音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:51:44 ID:UlON7QRR0
チョンドライバーはいないのか?
162音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:52:07 ID:mE7Zy6cf0
怪しいSEXテープで政敵を葬り去ったりしてる。

 モズレーもやられたけど
163音速の名無しさん:2010/10/27(水) 21:11:19 ID:GCo8c5s60
ライコネンはWRC継続の線でほぼ確定なのね。
小林はじめ若手には朗報だな。

>>160
共産圏の国に俺らが言うところの正義とかスジとか存在しない。
最近はジャーナリストの暗殺を隠そうとすらしてないし。スレ違いすまん。
164音速の名無しさん:2010/10/27(水) 23:23:36 ID:q+85rIkK0
>>157
ペトロフはGP2でも速さを見せるまでに時間かかったな。
適応に時間のかかるタイプかも知れん。
そういうのはF1ではきのこれないからなあ。

しかしアルグエルスアリって楽観的すぎないか?
ttp://f1-gate.com/alguersuari/f1_9725.html
まあ記事タイトルの付け方にも問題があるとは思うが。w
165音速の名無しさん:2010/10/27(水) 23:55:11 ID:pnA4ZVQU0
>>164
レッドブルのセカンドチームのドライバーとして、無難な回答だと思う。
記者に「レッドブルのシート狙ってる?」って聞かれたら、こう答えざるを
えないかと。

166音速の名無しさん:2010/10/28(木) 00:06:23 ID:ZY0j+cy1O
育成ドライバーはマルコの異常な愛があるからな
ロシア人はペトロフの代わりのアレシンもいるし

>>161
前フォーミュラBMW アジアにいたような気がしたが欧州にはいないんでね?
どちらというと中国人の方が多い
167音速の名無しさん:2010/10/28(木) 00:36:08 ID:sPkHdsi+O
去年の今頃も若手テストやってたけど
デビューまで漕ぎ着けたのはペトロフとグラッシくらいだったからなあ
168音速の名無しさん:2010/10/28(木) 01:13:25 ID:9HYt9HfuO
プーチンなんざケツメド野郎もいいとこだろw
169音速の名無しさん:2010/10/28(木) 01:35:12 ID:knwjtsyr0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、スーティル(ペトロフ、コバライネン、ハイドフェルド)
Ind  ハイドフェルド、リウッツィ(スーティル、ディレスタ、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(スーティル、ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  トゥルーリ、コバライネン(ペトロフ、中嶋一貴)
Hrt  ヴィルヌーブ、中嶋一貴(山本左近、ヴァンデルガルデ、チャンドック)
Vir  グロック、ヴァンデルガルデ(ダンブロジオ、ディグラッシ)
170音速の名無しさん:2010/10/28(木) 02:03:04 ID:sPkHdsi+O
中嶋さんこんばんは
171音速の名無しさん:2010/10/28(木) 03:58:38 ID:US9XbjPI0
Rbrのウェバーは、優勝してもしなくても、来年はないよ。
172音速の名無しさん:2010/10/28(木) 04:07:58 ID:5iTu2jesO
>>164
アルグもブエミも最近の赤牛の子飼いはどうもいまいちだよな。
173音速の名無しさん:2010/10/28(木) 04:17:02 ID:sPkHdsi+O
>>171
同郷のダニエルを指名して引退したらカッコいいんだけどな
174音速の名無しさん:2010/10/28(木) 04:38:00 ID:EiLOihWm0
HRTは中嶋載せるから提携希望とトヨタに提案したが、
「もう中嶋のバックアップはやめました。」とトヨタが返したらしく、
中嶋のHRT搭載はないかもね。
とF速ハンガリー号に書いてた。
175音速の名無しさん:2010/10/28(木) 07:16:17 ID:YwjtKEvEO
トロロッソの2人はシート争いとほぼ無縁でいいよな。
176音速の名無しさん:2010/10/28(木) 12:33:18 ID:9KxbK6+EO
ブエミの評価ががた落ち
177音速の名無しさん:2010/10/28(木) 12:34:49 ID:TVcaWeBD0
スーティルもガタ落ちの気がする
178音速の名無しさん:2010/10/28(木) 17:00:11 ID:uLKp1pZ90
スーティルの評価は元々この程度だと思うけど、
ブエミの評価は落ちただろうな
179音速の名無しさん:2010/10/28(木) 17:02:54 ID:uRsDrgOf0
アルなんとかは来年いいところ見せないとそのまま終わるか
アメリカに新天地求める事になりそう。
今季も途中でいなくなると思っていたわ。
180音速の名無しさん:2010/10/28(木) 17:40:12 ID:BxM63ZuGO
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c?type=more&id=51705845
こんなんキタ
すごい飛ばし臭がする
181音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:02:18 ID:7Rcv+Cm9O
なんでもありだな
182音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:10:52 ID:sPkHdsi+O
トヨタやVWがHRTを隠れ蓑にするのか
例の韓国グループが動いているのか
面白い噂
183音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:27:37 ID:+/Tpf/jKO
>>174
一貴を金銭的にバックアップはしないという意味らしい。
先日トークショーで話してたけど、「具体的に2チームと話しをしており、
何かしらの発表が出来ると思います」と話してたよ。
うまく行けばF1復帰、ダメなら他カテゴリーに移動するんじゃない?
184音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:31:31 ID:sPkHdsi+O
>>183
やっぱHRTとヴァージン位じゃないか
ロータス入りは考えにくい
185音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:40:34 ID:+/Tpf/jKO
>>180
もしその記事が事実だとしたら、
トヨタは技術をディスカウントしたって事かね?
ヒスパニアは金が無いらしいから、
やっぱり一貴を起用する条件が出ているのかな?
186音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:56:02 ID:YcROXDjr0
NAKさんが手ぶらで富士のイベント出演決めたのも、水面下で何かしら前進してるからなのかね
187音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:59:24 ID:kMAmrZZ50
HRTにしろヴァージンにしろコスワースは今頃エンジンキャンセルされるのであれば結構大変だな。
188音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:08:15 ID:sPkHdsi+O
フェラーリエンジン フェラーリ、ザウバー、トロロッソ
メルセデスエンジン メルセデス、マクラーレン、フォース・インディア
ルノーエンジン ルノー、レッドブル、ロータス
コスワースエンジン ウィリアムズ、ヴァージン、HRT
丁度3チームずつでバランスがとれてるから
このままでいってほしい
189音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:24:58 ID:XNGfNtIO0
何だかバリチェロのシートも怪しくなってきたら みたいね
190音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:31:25 ID:5GQhqzvQ0
HRTのどこにそんなお金があるんだ?
TMGももうエンジニアが流出してしまっていて機能していないのに。
単に、ゴミを格安で押し付けたのかな
191音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:42:33 ID:sPkHdsi+O
>>189
バリチェロはフェラーリ散々こきおろしてたから
あんまり行くとこ無いぞw
放出されたらニックには強敵になるのは間違いない
192音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:53:26 ID:EGNjsGqD0
セカンドクラブ消滅の危機か?クビ・・・・・・か?
193音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:55:45 ID:XNGfNtIO0
バリチェロは高年俸がネックなんだろうな
194音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:51 ID:sPkHdsi+O
>>193
カムイがあの若さと低賃金で
チームを引っ張るかって活躍しちゃってるもんだから
ベテランまでとばっちり食ってんだなw
195音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:14:00 ID:YcROXDjr0
実は結構シャッフルイヤーですた〜

Fer  アロンソ、ニック
Rbr  ベッテル、(   )
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、スーティル
Ind  ニック、リウッツィ
Wil  バリプロ、マルドナド
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  マッサ、ブエミorアルグ
Lot  トゥルーリ、コバライネン
Hrt  ヴィルヌーブ、中嶋一貴
Vir  グロック、ヴァンデル

※ニックは超絶減俸とステルスによりどこにでも出没可
196音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:17:19 ID:TVcaWeBD0
>>194
カムイは年俸5000万だっけ(?)
鈴鹿のヘアピンであんな綺麗なオーバーテイクで、禿げは抜かれたから
ウィリアムズには禿げに高額上げたくなくなったんだろうwww

低賃金で料理もする、ポイントも持ち帰るカムイの存在が目立ってしょうがないだろうよw
197音速の名無しさん:2010/10/29(金) 04:14:59 ID:4difhL0GO
マルドナドを起用して
ニコヒュルを安値でキープして
年長のバリチェロは用済みか
カムイも罪なことしてくれたな
198音速の名無しさん:2010/10/29(金) 04:45:40 ID:prnReTni0
バリ禿は引退近かったし、ヒュンケルは逸材だから、俺的には当然な気もするが、
しかし、ヒュルケンがエースとは心許ない
199音速の名無しさん:2010/10/29(金) 07:07:15 ID:9SunWwVJO
バリチェロが用済みにされたらウィリアムズは間違いなくまた順位が下の方に落ちていくよ。
間違いない。
200音速の名無しさん:2010/10/29(金) 07:34:12 ID:prnReTni0
3年も経てばヒュルケンも同等になると思うが、来年は厳しい
201音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:25:21 ID:BEWtxAv2O
バチェリロのザウバー入りが報じられはじめたね。
202音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:29:55 ID:KMeSKi0TO
まじぃ?
ブラウン加入発表の頃バリプロは完全にキャリアラストな雰囲気だったのに

今は居るに足るリザルト出してるけど そろそろ若手に譲ってやってほしいな
203音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:33:43 ID:/1KaevMi0
バリのザウバー?
ペレスは確定だろうし、可夢偉がどこかに引き抜かれるって事?
204殿岡 ◆eF1bwtzOfY :2010/10/29(金) 12:34:52 ID:BEWtxAv2O
>>202
スマン、つい嘘ついちまったよ…。
205音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:37:19 ID:KMeSKi0TO
>>204
お前は昼飯抜きな
206殿岡 ◆eF1bwtzOfY :2010/10/29(金) 12:55:18 ID:BEWtxAv2O
>>205
悪かったです。
出来心でついイタズラしちゃいました。
207音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:20:10 ID:4difhL0GO
まあ、スリム的には理想のラインアップだからなあ
ザウバーのおっさんがカムイを今手放すとは思えんから無いと思うが
208音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:51:58 ID:If/t0xyt0
>>207
スカルプDがもらえなくなると困るからな
209音速の名無しさん:2010/10/29(金) 15:20:00 ID:RSDi6uMU0
MGPの人事異動はロス・ブラウン辞任の可能性ありってことなのかな・・・
代表の後釜はハウグがメルセデス・モタスポ副社長と兼務、
そしてTDはボブ・ベルにでもなるのかな?

不仲説はいつものゴシップ記事?
210音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:25:23 ID:Hy7ZmLky0
ブルーノがロータスと交渉中とかの記事も出始めたな。
鶴やコバの契約が中々発表されないから他のドライバーが
シートを狙ってるとは思ったが。
バリチェロに関してはウィリアムズは残留させたいが
ギャラ引き下げもしたいのが本音だろ。
211音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:46:22 ID:v48HywWCO
来期のロータスはルノーエンジン?にRBのギアボックスか
トロロを食いそうだな
212音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:47:18 ID:gmeH1WcX0
バリチェロが加入したチームって何気に上位争いできるとこまでいくよな

ジョーダン(これは離脱後)
スチュワート(在籍三年目)
フェラーリ(三年目フェラーリ独走)
ホンダ→ブラウン(四年目)

この法則に従えばウィリアムズのかえり咲きも期待できそうだが
213音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:15:49 ID:4difhL0GO
バリチェロのはインドとのポイント争いがあるから
プレッシャーかけてんのじゃないかと
214音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:44:43 ID:1XyD0TLBO
鶴は来年も乗るつもりなのだろうか?
215音速の名無しさん:2010/10/29(金) 19:39:20 ID:5iWgbDX/0
>>213
あと年俸引き下げの意味あいもあるかも
6億もらってるみたいだし
216音速の名無しさん:2010/10/29(金) 19:43:35 ID:BEWtxAv2O
>>215
6億?琢磨と同じorz
217音速の名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:22 ID:yQ6E1z+r0
ルーベンスがいなかったらどうなっていたか、なんてパトリック・ヘッドが
言ってたし、実際ヒュルとヒュルより劣るセカンドだったら目も当てられないって。
218音速の名無しさん:2010/10/29(金) 20:44:29 ID:4difhL0GO
バリチェロにすれば今年インドに勝って
増えた分配金を持参金代わりにして残留を要求するだろうな
多少の年棒ダウンも飲むんじゃないか
219音速の名無しさん:2010/10/29(金) 20:48:48 ID:zleMgBJAO
どうでもいいがハイドフェルドってあんなキモい顔だったっけ…?
220音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:08:10 ID:P7u1NgGT0
>>219
何を今更・・・
221音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:27:19 ID:4difhL0GO
ニックは素顔で交渉するべきだ(キリッ
222音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:29:41 ID:743g16O00
残留予定組の年俸闘争の季節か・・
223音速の名無しさん:2010/10/29(金) 22:34:29 ID:CfoaY0sr0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、スーティル(ペトロフ、コバライネン、ハイドフェルド)
Ind  ハイドフェルド、リウッツィ(スーティル、ディレスタ、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(スーティル、ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  トゥルーリ、コバライネン(ペトロフ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  中嶋一貴、ヴァンデルガルデ(山本左近、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
224音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:17:14 ID:4difhL0GO
>>223
ヴァンデルガルデはないと思う
225音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:43:23 ID:D2CctbUJ0
そういやロータスはルノーエンジンやレッドブルのギアボックス、HRTは
トヨタの設備を買うんじゃないかとか言われているけどヴァージンは何か
景気のいい話あるんでしょうか?

関係ないけど個人的に今年のこれら3チームをF1を90年代に例えると
ロータス=AGS、ヴァージン=オゼッラ、HRT=コローニ
だったり
226音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:52:29 ID:4difhL0GO
>>225
グロックが残留しそうな事
227音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:55:03 ID:oxcJV9f30
>>225
名前だけ偉大な雑魚だからロータスはブラバムじゃね?もしくは撤退間近の旧ロータス

別物だとは分かってるけれどロータス+ルノー+セナの組み合わせはテンション上がるな
あとは黒と金がイメージカラーのメーカーがメインスポンサーになってくれたら最高
228音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:43 ID:xK8bx0fAO
もう世代交代して若い奴らの熱い走りをみたいから、バリチェロとか年寄りイラネ
229音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:15:34 ID:4Y/np6eX0
>>223
ガルデはマネージャーさんがHRTとの交渉を否定したとの報道が出ていた。
230音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:19:30 ID:RzeSqKtqO
>>226
グロックは完全に行き場無くなっちゃったなw
まあ、自業自得なんだけどな
231音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:21:30 ID:zdnrI03f0
バリチェロさんが残留できないなんて、F1のレベルがものすごく下がるぞ。アロンソもハミルトンもバトンも顎も
バリチェロさんのおかげで輝きを増してるのに
232音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:50 ID:RzeSqKtqO
ダンブロさん、ブラジルでF1デビュー濃厚か
そう言えば、カジキもカムイもブラジルデビューだったんだよなあ
他のチームもお試しするとこないかな?
233音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:39:14 ID:8uLOsieEO
ヴァージンはエスティバン乗せてくれないかな?
アルゼンチンも支援するみたいだしダンブロよりは普通に速い
234音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:40:54 ID:xMViUX+60
俺のグティエレス君クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
235音速の名無しさん:2010/10/30(土) 01:10:46 ID:4Y/np6eX0
>>233
グエリエリは今季WSR最速だと思うけどダンブロシオも悪いドライバーじゃないしなあ。
グロージャンが来て以来尻に火が付いたような好パフォーマンスだ。

>>234
グティエレスは再来年ザウバーからデビューが規定路線だと思われ
236音速の名無しさん:2010/10/30(土) 01:53:46 ID:SIaJInrf0
ストーブリーグとは離れるかもだけど、

もしHRTがTOYOTA F1の施設とか買い取ったら、一貴とかはまた乗る機会がでる
のかな?

そのうちにTOYOTAがエンジンサプライヤーみたいになって、

中島一貴(HRTトヨタ)

なんて(笑)
237音速の名無しさん:2010/10/30(土) 06:10:50 ID:bNjdYAJV0
>>236
中嶋一貴とは別人ですか?
238音速の名無しさん:2010/10/30(土) 06:59:01 ID:p6C+BNXG0
中嶋一貴は終わったコンテンツ
239音速の名無しさん:2010/10/30(土) 07:37:59 ID:pshW51+A0
HRTがF1施設を買い取る話はまだ噂話だからなぁ。
どのコースでも同じリアウイング使用とかの現状を見ても
買収できる余裕は無いと思うけど。
240音速の名無しさん:2010/10/30(土) 12:39:50 ID:zHNSyM9LO
トゥルーリのNASCAR転向の話題キタね
241音速の名無しさん:2010/10/30(土) 13:55:48 ID:eqIOZ5nd0
マジでロータスはコヴァライネンとセナで行くの?
そりゃ感情的にはロータス+セナってノスタルジーを感じるけどさ・・・
242音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:03:31 ID:dkJ8unbKO
なんとなくつべで中嶋一貴を検索したら
カズキ ナカジマ クラッシュGPって動画がでてきてわろた
243音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:05:40 ID:QU14ggGB0
カズキってそんなにクラッシュしてたっけ?
244音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:11:06 ID:VxhPUpik0
セナって当初言われてるほどスポンサー持ち込めなかったらしいが。
カンポスがチーム売却する一因になったんじゃなかったか?
左近やチャンドックと大差ない能力なんだから
ツルーリ切ってまで乗せる価値あるのか疑問。
確かにツルーリもコバの後が定位置になってしまったが。
245音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:12:25 ID:eqIOZ5nd0
セナなんか使うくらいならクリエンにもう一回チャンスを与えてほしい
246音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:16:22 ID:RzeSqKtqO
ダンブロシオ、ヴァージンからF1デビュー
早ければ今年のアブダビからだと
247音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:22:54 ID:zHNSyM9LO
ロータス候補に上がってるのってペトロフと青セナぐらい?
どっちもイヤだなぁ…だったらまだココにウィリから解雇されるであろうヒュルケンを乗せてやりたい
248音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:31:34 ID:n05svG3n0
>>247
ハイドフェルド
249音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:33:38 ID:iQIxTdvLO
ロータスが資金難に陥ってるって話聞かないよな?
ペイドライバーの中でも何でセナ?

ネタだと信じたい
250音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:46:53 ID:B482ipTW0
エアアジアとスポンサーの資金ではちょっと不足なのでは。
ロータスの名称紛争の裏にはプロトンの資金引き揚げ
とかもあるのではないかと。シーズン開幕時ほどには
潤沢ではないのかも
251音速の名無しさん:2010/10/30(土) 15:54:12 ID:vBrR7L1V0
ロータスに琢磨乗らないかなぁ。琢磨にF1復帰してほしい。
252音速の名無しさん:2010/10/30(土) 16:08:19 ID:KNQyMpwj0
>>251
お金のないチームに壊しまくるドライバーは癌でしかないよ?
253音速の名無しさん:2010/10/30(土) 16:33:13 ID:fm4Tbauh0
カムイがGP2アジアではヒュルケンベルグに圧勝している件について
254音速の名無しさん:2010/10/30(土) 16:48:47 ID:iwewG3LE0
>>253
6戦12レース中 2戦4レースのみ参加しただけのヒュルと
全戦参加したカムイを比べるのは流石に無理がある。
255253:2010/10/30(土) 17:00:58 ID:fm4Tbauh0
>>254
知らなかった!
ありがとう
256音速の名無しさん:2010/10/30(土) 18:38:52 ID:zz9ZzFFCO
動きそうで動かないけど動き始めるとシャッフルスタートな方々
ウェバー
まっさん

空き具合次第
スーティル

お金に振り回される方々
バリプロ
ニコ2
ペトロフ
マクドナルド
瀬名

貧乏くじを引きそうな方
にっく
257音速の名無しさん:2010/10/30(土) 18:53:36 ID:lykMlkHJ0
肉、フェラ逝き
258音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:38:53 ID:Idmbsfhc0
実際問題中嶋一貴が来年どっかのシートを獲れる可能性ってどれくらいある
んでしょうか?
259音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:56:15 ID:P4JSQBmx0
0%
260音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:10:59 ID:QBDv/AG70
クリエン程度なら琢磨の方が1.4倍速いと思うよ。
261音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:29:55 ID:tAtMH+oh0
つーか、ここにきてフランクがヒュルケンベルグを褒め始めてるw
バリチェロの事も褒めてるし一体なんなんだよw
マルドナドはどーすんだ?
262音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:30:10 ID:QBDv/AG70
Fer  アロンソ、クビツァ
Rbr  ベッテル、バトン
Mcl  ハミルトン、ウェバー
Mer  ロズベルグ、ヒュルケンベルク
Ren  マッツァ、スーティル(左近)
Ind  リウッツィ、ディレスタ
Wil  マルドナド、 バリチェロ
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン、クリエン
Hrt  セナ、左近
Vir  グロック、ディグラッシ
263音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:38:42 ID:4Y/np6eX0
>>255
ARTが強すぎたにせよ初GP2であの走りは素晴らしいものだと思う。
初参戦でいきなりポール取って見せたからね。2戦目でもうハットトリックやっちゃうしw

まあ下位カテの成績はF1での成功を保証せずってことですな。
264音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:52:49 ID:CRWRzHxN0
>>263
GP2アジアではスポットながら異次元の走りしてたよな。見たわけじゃないけど。
とんでもないやつが現れたみたいな扱いだった。
しかしグロージャンもその前年、ARTからGP2アジア出たときも同じように圧倒していて絶賛されていた。
ところが本戦ではお膳立てしてもらっていたのにもかかわらず4位。
ヒュルはその後本戦でちゃんとタイトル取っただけ偉いと思う。
今のGP2は複数年参戦ばっかでルーキーが1年目でタイトル取るのって大変だからな。
ただGP2の出来レースぶりは目に余るのでもう今年から見ていない。
265音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:08 ID:QU14ggGB0
しかしカムイのザウバー早期残留はなにげにすげぇことなんだなぁ・・・・・
266音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:14:43 ID:U5NRnYmE0
フランク爺はどちらも褒め殺ししておいて
来年、スーティルとマルドナドだったら
ウケるんだがw
267音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:15:24 ID:4Y/np6eX0
>>264
序盤は結果でなくてやっぱりメインシリーズは駄目かなーとも思った。
中盤以降勝ちまくったけど

>お膳立てしてもらっていたのにもかかわらず

グロージャンの場合、車を速く走らせる力はあったと思うんだ。いかんせん接触したり危険走行ペナ
食らったりと粗かった。

>GP2の出来レースぶりは目に余るので

といってもどのカテゴリでもワンメイクでメカニック、シャシーは抽選とかにしない限りチーム間で一定の
不平等が生じるのは仕方ない。個人的には下位カテの成績がドライバーの腕を正確に表さねばならない
というのはナイーブすぎる考えだと思うのだが。
268音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:43:24 ID:xMViUX+60
>>266
このタイミングでヒュルを持ち上げたのは解雇決定したからという見方も出来ると思う
印象操作とヒュルサイドへの配慮かポジティブな声明を出してくれって要求があったのではないかと・・

パフォーマンス不足で解雇って印象は良くないだろうし
269音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:47:30 ID:46WB2wBD0
>>267
不平等が生じるのは確かにその通りだけど、
主催者が露骨にやったら、流石にマズいでしょう。
270音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:04:19 ID:zz9ZzFFCO
>>268
まんざらでもないかもな
271音速の名無しさん:2010/10/30(土) 23:47:29 ID:8uNf3b2F0
>225
懐かしいチーム名だなーと思ったけど、シューマッハはここら辺のチームと
レースした経験があるんだよな。決勝は一緒に走っていないっぽいけど、何か凄い。

旧ロータスも、レース経験がある現役ドライバーってシューマッハとバリチェロくらいか?
272音速の名無しさん:2010/10/30(土) 23:51:08 ID:dBW+N05qO
>>266
フランクのヒュルケンうんぬんのコメントはバリチェロサイドに向けた牽制のコメントじゃね?
フランクはバリチェロのリザルトはまあいいとして、ただ唯一年俸の高さが気に食わないんだろ。
273音速の名無しさん:2010/10/31(日) 00:20:14 ID:KJOURJ0JO
>>261
持参金吊り上げか年棒を安くあげる為にあの手この手
274音速の名無しさん:2010/10/31(日) 03:08:24 ID:16N079q5O
マルドナド
サッカーゲームの偽マラドーナみたいだ
275音速の名無しさん:2010/10/31(日) 03:32:53 ID:zzBV9Fyo0
爺がブーツェンやフレンツェンにした仕打ちを考えると・・・
276音速の名無しさん:2010/10/31(日) 04:37:04 ID:p9ln0xTF0
>>269
マズいね。
主催が工作するのとチームが努力するのとは意味合いが違う。
どういう仕組みかは知らないがGP2は後ろ盾の強いスポンサーを持っているドライバー、
名のあるマネージャーを従えてるドライバーは何故か強い。
08はそんなお膳立てされたグロージャンでもなくブルーノ・セナでもなく30歳のパンターノがタイトル取った。
周りのどっちらけ具合は凄かった。

>>267
速さは確かにあったんだろうけど悪いのは本人だ。
ライバルを横から串刺しにしたり、押し出したりなんでこんなやつが走ってるの?なんて言われてた。
ペナだって甘っちょろいとかいわれてたもんな。

だからこそF1に上がったカムイが活躍してくれることはとても意味のあることだと思うんだ。
277音速の名無しさん:2010/10/31(日) 07:23:40 ID:yHOdrvCo0
>>275
髭のおじさんもわるれないであげて。
278音速の名無しさん:2010/10/31(日) 09:48:34 ID:qs5cspnD0
>>276
F1チームもそれ分かってたからか、あるいは年齢的に未来がないと踏んだかどこもパンターノを採らなかった
来年マルドナドが入れば今のとこ唯一のF1に乗れなかったGP2チャンプのまま

てか今パンターノって何やってんだ?
279音速の名無しさん:2010/10/31(日) 10:04:39 ID:1F+8R7zP0
Wiki
「2010年はAuto GPに参戦している。また、2011年よりF1とGP2のタイヤの
サプライヤーとなるピレリのGP2マシンでのテスト走行をした。」

未来の出来事が、過去形で書いてあるんですけど。
280音速の名無しさん:2010/10/31(日) 10:50:35 ID:kEpYI45g0
異次元のコマセワーク
281音速の名無しさん:2010/10/31(日) 10:53:33 ID:Rjh+z+un0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、スーティル(ペトロフ、コバライネン、ハイドフェルド)
Ind  ハイドフェルド、リウッツィ(スーティル、ディレスタ、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(スーティル、ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン、ペトロフ(トゥルーリ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  中嶋一貴、ヴァンデルガルデ(山本左近、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
282音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:01:34 ID:SeEMa5Ao0
>>281ヒスパニアんとこに中嶋が1番前に名前きてっけど
入る可能性鷹いの?
283音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:12:30 ID:QX0tLfgV0
中嶋は無いだろ。
284音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:30:34 ID:tF0TDjJjO
これからのF1ドライバー採用基準を考えてみた。

・年齢 16〜22歳まで
・ハンサムで明るい性格(中指立てたり頭クルクルパーとかするのはダメ
・英語での会話が出来る事(イタリア、ドイツ語も話せればさらに良い
・タイトル獲得実績が必要(多ければ多いほど良い
・スポンサー付き(世界的な大企業なら文句なし


…ってこんな条件をクリア出来る人いるかなw
285音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:37:17 ID:fe5+TdOK0
>>284
16歳でデビューさせるとこなんてあるのか?
まだ体も出来上がってない年齢なのに
286音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:42:50 ID:tF0TDjJjO
>>285
最年少出場記録狙いでw
287音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:45:39 ID:im/0MJHCO
フォーミュラーって何歳からのれるんだっけ?
少なくともカート上がりでいきなりは無理だろ。
288音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:46:59 ID:lQcyofSn0
>>278
パンターノは2004年にジョーダンで走ってるよ
まあ、GP2チャンピオンの肩書獲得後に限定すればそうだけど
ちなみに今年はAuto GPに参戦していたらしい
289音速の名無しさん:2010/10/31(日) 12:35:07 ID:UjDzPWWCO
>>279
パンターノは既に新しいGP2のマシンにピレリのタイヤつけて走らせてたよ

パンターノは去年スーパーリーグで今年はAUTO GPに参戦
F1→GP2→スーパーリーグ→AUTO GPと順調にダウンしてる
来年はF3だな
290音速の名無しさん:2010/10/31(日) 12:39:07 ID:fe5+TdOK0
>>286
デビューする本人ならその記録に価値はあるかもしれんが
デビューさせるチームにとってF1で通用するレベルじゃなければそんな記録にはなんの価値もないと思う
291音速の名無しさん:2010/10/31(日) 13:33:26 ID:YwttvlFT0
Fer  アロンソ、マッサ
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン
Vir  グロック

Ind:どうなってるかよくわからん
Wil:発表まだなんだけれど、今年のままの面子か?
Hrt:チーム自体が存在しているか怪しい
292音速の名無しさん:2010/10/31(日) 14:50:11 ID:KJOURJ0JO
琢磨もダメもとでロータスと交渉すればいいのに
293音速の名無しさん:2010/10/31(日) 14:59:00 ID:QQVlla090
ウィリアムズも15〜20年前はドライバーやエンジンメーカー、
スポンサーに困るどころか選ぶ側だったのに不景気の波は
プライベートチームに厳しいやね。
それだけにフェラーリとマクラーレンの堅実さは凄いの一言。
294音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:43:28 ID:KJOURJ0JO
スーティルは来年移籍を逃したら、もうずっとインディアだろうね
295音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:58:41 ID:lJsi6KMaO
蛸魔さんが交渉しようとしても門前払いで恥かくだけ
ホンダに寄生するしかドライバーとして生きる道はない
296音速の名無しさん:2010/10/31(日) 16:01:22 ID:UNFfFHqGO
GP2活躍=F1でも有望って見方が懐疑的になった昨今

数年後以降は 子飼い育成or何処から新人が出てくるのか興味ある
297音速の名無しさん:2010/10/31(日) 16:07:16 ID:fe5+TdOK0
F2って空気扱いだけどどうなってるんだ
ストーンマンとかソウセックとかデビューしたらGP2と比較できるのに
298音速の名無しさん:2010/10/31(日) 16:10:37 ID:igr8IcEu0
ソウセックはGP2崩れだからなあ。
しかしF2チャンピオンのご褒美で乗ったウィリアムズでは
テスト3日間でヒュルやバリチェロよりいいタイムだった。
299音速の名無しさん:2010/10/31(日) 17:17:05 ID:V6mZPDg00
>>296
>GP2活躍=F1でも有望って見方が懐疑的になった昨今
これは下位カテ全般に言えることでは。
結局ペーターさんみたいに各チームが自らの眼力を信じるしかないw

>数年後以降は 子飼い育成or何処から新人が出てくるのか興味ある
GP2なりWSRなり400馬力より上のマシンを経由させる傾向は変わらないと思う…。
今一番勢いがあるのはGP3だがこれはコンセプトが「GP2の下」だからなあ。

>>297
今季よりドライバーラインナップが良かった昨季でもトップ8のうちGP3へステップダウンしたのが3人、
WSRへ出戻ったのが1人、F2残留が2人。F1のテストドライバーになったのが断トツで速かったソチェック
一人でそのソチェックも走行機会なさ杉でチーム離脱、スーパーリーグ・フォーミュラへ。
ストーンマンはスポットでWSRの最終戦に出たがいまいちだった。

F2は個別のチームがなく比較的ローコストなのが売りだがどうにも人気がない。
300音速の名無しさん:2010/10/31(日) 17:32:53 ID:KJOURJ0JO
テスト走行だけだと
やっぱバトルになったときのハートの強さとか
コンディションが変化していく中での任務を
的確に遂行するとかいったところを
見極めにくいのだろうか
301音速の名無しさん:2010/10/31(日) 17:42:16 ID:fe5+TdOK0
>>299
サンクス
そんなに酷い状況だったのか

>>300
バトルとか作戦遂行能力とかは下位カテで見極められるんじゃない?
302音速の名無しさん:2010/10/31(日) 17:44:39 ID:M39zbJfC0
>>299
GP3ということは
俺のグティエレス君だな
てか可夢偉がキャリアアップした後、2012デビューは決定と見ていいのかおい
303音速の名無しさん:2010/10/31(日) 18:06:51 ID:HNYdIq8H0
F2は、他カテの有望ドライバーにテストのタダ券配って声かけたけど、ことごとく振られた。
始まって2年だけど、梃入れがないと厳しいね。
304音速の名無しさん:2010/10/31(日) 18:10:05 ID:KJOURJ0JO
>>303
F2はなんかFポンと被る
305音速の名無しさん:2010/10/31(日) 19:59:07 ID:pGvtDZ400
ドライバーの立場になって思うのはFIAにカテゴリーの整理をしろよと言いたい。
F3、F2、F1の三つあればいいじゃんと思う。
AUTO GP、GP2、F2、Palmer Audi、World Series By Renault・・・どれも基本的に
F1目指してる奴が乗ってるんだろ?
F3とF1の間に乱立し過ぎ。
306音速の名無しさん:2010/10/31(日) 20:06:08 ID:V6mZPDg00
>>301
今年はもっと不味いことになると思う>F2ドライバーの進路
なんだかんだで去年はアレシン、ウィケンス、ボルトロッティの赤牛三連星がいた。

>>303
涙ぐましい努力だよな>タダテスト
でもタダ券の配り方もF3上位とFルノー2.0各シリーズ上位を合わせて20数人呼んだWSRに比べたら…。

てことでF2が(下位カテ含めた)ストーブリーグを賑わすことはなさそうです。
307音速の名無しさん:2010/10/31(日) 20:38:46 ID:UjDzPWWCO
>>305
いらないカテゴリーは自然と消えていくよ
308音速の名無しさん:2010/10/31(日) 20:58:12 ID:sQYc68gD0
今のF2自体がGP2に嫉妬したモズレーが対抗して作ったようなもんだからな
正直いらない子
309音速の名無しさん:2010/10/31(日) 21:24:23 ID:V6mZPDg00
>>307
今年はIFMが消滅したね。

>>308
モズレーの野望+パーマーの野望=F2というところですかね。
フォーミュラ・パーマー・アウディの拡大バージョンにFIA公認でF2のラベルを貼ったのが現行F2。

モズレーはもう表舞台を退いてしまったがパーマーはここからどうシリーズを切り回すのであろうか…。
310音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:02:14 ID:AIlbQxXfO
もうF1は30歳で定年制にしようぜ!
30までチャンピオン取った人だけ残れるようにするべし

311音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:02:58 ID:YMO0HI2f0
スレチになるんで、あれだけど、ウィリアムズはF2からどの程度収入得てるんだろうか?
仮に100万ユーロ程度でも馬鹿にならないしね。
312音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:34:07 ID:9PhGdfwp0
>>309
パーマーアウディを手放してF2に集中するって噂はあった
313音速の名無しさん:2010/10/31(日) 23:05:37 ID:LBuoRIEv0
新規チーム無しで来季の新人は
ペレスが確定、マルドナド、ダンブロシオ、ディレスタの3人が有力だから
4人がシートを失う事になるな。
314音速の名無しさん:2010/11/01(月) 01:13:21 ID:8/dEezQR0
>>279
2011年にF1/GP2のタイヤがピレリ製になる。

そのタイヤのテスト走行を行ったのは2010年だから
時系列的には間違ってないよ。
315音速の名無しさん:2010/11/01(月) 05:08:03 ID:GrAejXDAO
>>313
ディ・グラッシ
リウッツィ
ヒュルケンベルグ
ハイドフェルド
かな
316音速の名無しさん:2010/11/01(月) 08:16:17 ID:Vvvykm9OO
ディ・レスタははたして本当にデビューするのかね……
317音速の名無しさん:2010/11/01(月) 10:21:26 ID:Kllfb3Sz0
>>316
ホーラ・ディ・レナカッタ?
318音速の名無しさん:2010/11/01(月) 13:42:03 ID:GrAejXDAO
去年の可夢偉や昔の一貴みたいに
ブラジルでデビューする新人、今年はいないのか
319音速の名無しさん:2010/11/01(月) 13:59:23 ID:J+BHTEq/0
押し込むトヨタがいませんもの
320音速の名無しさん:2010/11/01(月) 14:40:13 ID:T5nLvFFy0
今宮即刻解雇
あの体たらくで毎年シートがあるなんて間違ってる
321音速の名無しさん:2010/11/01(月) 17:05:21 ID:2W8Dog+F0
そう言えば、今年はプロストーブリーガーの話題がないな。
322音速の名無しさん:2010/11/01(月) 17:12:43 ID:8zcESBoO0
来年は熱くなるよ
323音速の名無しさん:2010/11/01(月) 17:15:18 ID:QtZ4F9r50
いやもうダイエットしたら体が冷えちゃってタイヘンっすよ
毛がすけない頭も冷えるしこりゃダブル冷え冷え〜だね
324音速の名無しさん:2010/11/01(月) 19:39:24 ID:GrAejXDAO
>>321
すっかりロータスの人になってるよ
どのロータスかはわからんけど
325音速の名無しさん:2010/11/01(月) 22:58:40 ID:vg+1aHPL0
>>318
可夢偉はグロックの怪我、カズキはブルツの気まぐれによる偶然の産物だしね

というか来季の新人デビューと片方の今期限り解雇が決まってるのは今んとこザウバーだけで
かといってザウバーは折角ポイント取るために中途採用して一応結果残してるニックを降ろして新人乗せる理由がないから
少なくともブラジルではルーキーの繰上げデビューはない
次やらかしたらアブダビでペトロフかヒュルケンが切られてルーキー乗せる可能性もあるけど
326音速の名無しさん:2010/11/02(火) 00:58:23 ID:69aopKb9O
アレシンもインド狙いか
来年の戦力がた落ちが確実とされてる中でもなぜかシートだけはえらく人気だな
ミッドランド、スパイカー時代では考えられないな
327音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:05:45 ID:t1BPBOnU0
Fer  アロンソ、クビツァ
Rbr  ベッテル、バトン
Mcl  ハミルトン、ウェバー
Mer  ロズベルグ、ヒュルケンベルク
Ren  マッツァ、スーティル(左近)
Ind  リウッツィ、ディレスタ
Wil  マルドナド、 バリチェロ
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン、クリエン
Hrt  セナ、左近
Vir  グロック、ディグラッシ

328音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:05:57 ID:Y7xEShDbO
>>326
メルセデスエンジンさえあれば
そこそこの競争力はあると踏んでいるのだろうかな
来年は日本人エンジニアチームの手掛けたマシンなんだよな、確か
329音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:08:55 ID:Y7xEShDbO
>>327
セナは1年休養で
再来年からロータスで再デビューとか言われてるが
そううまくいくとは思えないな
330音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:27:30 ID:SxtDX1lH0
シーズン中のテストが無くてかわいそうだよね。
全然マシンに乗ったことが無いリザーブドライバーってどうなのよ。
331音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:31:32 ID:Y7xEShDbO
若手ドライバーテストもチームの懐を暖めるだけで
あまり採用とかに役に立ってるとか機能してる気がしない
去年、ザウバーからテストに参加してはバケットも非難してたな
332音速の名無しさん:2010/11/02(火) 01:43:58 ID:EY2Cy0ReO
コタツリーグはまだか?
コタツリーグは

ケケケ
333音速の名無しさん:2010/11/02(火) 07:47:24 ID:t3dSMUex0
金曜日の午前中にでもノンタイトル戦でリザーブドライバーがF1使ったレースでもやればいいんじゃないかな?
10周くらいで
チームはデータとれるしドライバーはF1でレースできるし観客は金曜からレース見れるし一石三鳥だと思うんだが
壊したとき大変だとか、エンジンやミッションの制限なくさないと本レースに迷惑かかるとか問題もあるけど
334音速の名無しさん:2010/11/02(火) 10:20:58 ID:mOuKvcsD0
ハミルトンの親父が各チームに型落ちマシンを出してもらって
スクール的なことをやる話も頓挫したしなあ。
現行マシンなんてなおさら無理だろうね。。
335音速の名無しさん:2010/11/02(火) 10:45:43 ID:n0XZRkUB0
>>333
7年くらい前にやった金曜特別フリー走行は紆余曲折して結局廃止になったじゃないか
336音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:16:06 ID:Y7xEShDbO
>>333
F1は無理だろうから
F3とかポルシェとかでやってほしいな
337音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:49:39 ID:AgJh70ap0
バゲットの発言からして、やっぱ琢磨もトロロッソに金払ってたんかね。
338音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:58:16 ID:Y7xEShDbO
>>337
琢磨は逆にわざわざ金を払って
育成ドライバーの当て馬にされたっぽい
マネジメントがマヌケすぎるんだよ
339音速の名無しさん:2010/11/02(火) 14:09:36 ID:dRzMA2NW0
逆にいえばどこからも相手にされなくてそういうのに縋るしかなかったんだろうな。
幸い小口のスポンサーだけはいっぱい持ってたから。
今考えればみっともない話だ。
340音速の名無しさん:2010/11/02(火) 15:49:48 ID:FpQm7rZ90
F1レーサーとその予備軍が出る前座のワンメイクレースでもやればいいのにね。
ワンメイクで実力がばれたらやばい?

昔、BMW M1カップ?とかあった時はラウダやピケも出てた。
マクラーレンのテストドライバーだったハッキネンもポルシェカップで
勝ってた。DTM経験者なんかも出てる中で。
341音速の名無しさん:2010/11/02(火) 16:26:56 ID:DbMiTMbf0
>>340
資金でヒーヒー言ってるチームが多いからカートで。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1202865
ニコニコで悪いが、有名なあれ、十分面白い
342音速の名無しさん:2010/11/02(火) 18:49:57 ID:5NozDQkSO
若手向けにニューイが作ったワンメイクカートなら一回作れば安上がりだしどう?

カートぢゃ空力そんな影響ないかw

でも結局カート遅いやつはF1で通じないし
343音速の名無しさん:2010/11/02(火) 18:53:49 ID:ho1jW3ww0
>>342
いっそジネッタG50レース
セーフティカードライバーニューウェイでw
344音速の名無しさん:2010/11/02(火) 19:01:52 ID:H+gmLnY60
来季のF1はいつの間にか10人くらいGP2経験者になりそうだな
345音速の名無しさん:2010/11/02(火) 20:04:49 ID:Y7xEShDbO
ニックにはグロックの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい
奴はGP2できっちりタイトル取って
キャリアをやり直して来たと言うのに
346音速の名無しさん:2010/11/02(火) 20:26:15 ID:t3dSMUex0
>>345
でも同じことやろうとしたパンターノさんはどこからも声がかからなかったじゃないか
ニックも年齢的に先がないし無理だよ
むしろメルセデスのリザーブになった時点でF1諦めて他のカテゴリーの空き口探すべきだった
ニックより成績劣って丸一年以上レースしてなかった琢磨ですら働き口あったんだ
夏の内から動いとけばどこでも入れただろうに
347音速の名無しさん:2010/11/02(火) 20:56:10 ID:DbMiTMbf0
>>346
そりゃ空きがあるだろうが、そりゃ結果論だろ。
事実、いつメルセデスは顎を切り捨てるの?って話題になってたし、その流れでロズベルグより結果出せりゃ文句なしだった。

結論としては日本GPでもカムイより上の順位だったろうし、どっか拾ってくれんかな…
348音速の名無しさん:2010/11/02(火) 21:13:44 ID:+ONsE2Rl0
年齢的に無理という意見に同意。
10代でF3に乗るのが珍しくなくなってきてGP2で26、7歳だと年寄りというレベルになりつつあるのに
30過ぎたニックがステップダウンして結果を出してもパンターノ状態になる。

加えてニックが勝てる体制でGP2に現れたら「勝って当たり前」とされるだろうし何もうまみがない。
むしろ若いドライバーたちの体のいい噛ませ犬になってF1復帰が遠のく可能性だってある。

グロックの04年のスポット参戦は03年にEF3で総合5位に入った翌年で当時グロックは22歳。
その後05年チャンプカー、06、07年GP2と大型フォーミュラでキャリアを築きなおしたわけで、
これは普通のステップアップの間に1年F1テスト+スポット参戦経験ができた形と考えたほうが
いい。既にF1で長い経験を持つニックとは何もかも違う。
349音速の名無しさん:2010/11/02(火) 21:18:01 ID:c7T9G2y+0
ニックは悪くないんだけど、一発の速さも、金も、人気もあんまり無いから拾う意味が無いよな。
リザーブorテストドライバーとして潜り込んで、レギュラーのブレーキに細工して大怪我させて、昇格を狙うしかないな。
350音速の名無しさん:2010/11/02(火) 22:25:51 ID:Fa3maxaL0
レーサーとしての自分を捨ててかませ犬ビジネスを始めれば後3シーズンくらいは稼げるな
351音速の名無しさん:2010/11/02(火) 23:33:23 ID:N00mlf3h0
ハジキが半べそかきながらこのスレを毎日注視しています
352音速の名無しさん:2010/11/02(火) 23:35:27 ID:oTpG04F70
もう過去の人なのに・・・
353音速の名無しさん:2010/11/03(水) 00:04:31 ID:hH+jyoQW0
尊敬する凧に習ってあっちこっちにイタ電してる気がする
354音速の名無しさん:2010/11/03(水) 00:23:55 ID:SIJNEgaqO
>>345
フィジケラもルノーをやめて
フォースインディア行ったとき
誰が優勝争いすると予想したか?
遅いチームとか決めつけるのは確かに見苦しいわな
355音速の名無しさん:2010/11/03(水) 00:31:47 ID:BM/Wi/dL0
老人ホーム 今宮純(確定)
356音速の名無しさん:2010/11/03(水) 02:39:11 ID:JwnC0kQZ0
巣から出てくんなよ
琢磨叩き教団の方
357音速の名無しさん:2010/11/03(水) 03:41:21 ID:SIJNEgaqO
チャンドックも元気に就活中

HRTは2人とも出ていく気満々やな
358音速の名無しさん:2010/11/03(水) 03:42:22 ID:QjBAOFFX0
左近安泰
359音速の名無しさん:2010/11/03(水) 08:57:49 ID:rq2mkxMn0
>>357
そりゃ分かりきってる泥船だからな。
ヴァージンやロータスはまだ来年以降戦えそうだけど
HRTはいつなくなるか分かったもんじゃないし
360音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:10:55 ID:INBffC/80
>>358
だがしかし「オーナー変われば人変わる」
HRTが買収されたらドライバーラインナップシャッフル間違い無しでそ
361音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:23:58 ID:5OHzf7tpO
セナがロータスルノーって結構燃える展開だよね。
切られるのはヤルノなのかな?
362音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:31:23 ID:NAKKJ8LH0
そんなことヤルノ!?
363音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:41:33 ID:468XvPF90
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、スーティル(ペトロフ、コバライネン、ハイドフェルド)
Ind  リウッツィ、アレシン(スーティル、ディレスタ、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(スーティル、ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン、ペトロフ(トゥルーリ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  中嶋一貴、ヴァンデルガルデ(山本左近、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
364音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:47:42 ID:SIJNEgaqO
>>361
セナは噂では来年はリザーブで
再来年のレギュラー昇格を狙っているらしい
鶴さんアメリカ行きみたいに言われているけど
去年もアメリカ訪問はしてるみたいだから
もう1年はF1やるんじゃないか?
365音速の名無しさん:2010/11/03(水) 16:15:04 ID:iOba1Tsj0
>>364
リザーブのマレーシア人とレギュラー争いするのか
366音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:45:54 ID:Ws3HOmGjO
来年のHRTはデラロサと左近?
例のトヨタの件はどうなったのかな
367音速の名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:27 ID:EJrxxD4W0
>>365
ファウジーは消えるかも?
ロータスは来年GP2にエアアジアが参戦させる
そのドライバーを12年にデビューさせたいらしい
368音速の名無しさん:2010/11/03(水) 20:25:51 ID:SIJNEgaqO
チャンドックさんの交渉先はインド、ロータス、ヴァージンと予想
369音速の名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:50 ID:w8cz8xjp0
チャンドック、デラロサの愉快なF1チームがあっても良いと思うw
370音速の名無しさん:2010/11/03(水) 20:52:10 ID:MkoEzeQd0
ドンチャックはいいやつ
371音速の名無しさん:2010/11/03(水) 21:32:14 ID:ZdIbSqnU0
チャン犬はセナにいつも勝ってたイメージがあるのだが どーうだったろうか
372音速の名無しさん:2010/11/03(水) 22:05:53 ID:6JsucB/o0
>>366
HRTとかもう眼中にないんじゃ。
http://f1-gate.com/toyota/f1_9808.html
電気レーシングカーとか気になる。スレ違いだけど。
373音速の名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:21 ID:76adf2+90
>>372
F1で結果が出てる人が独立して新たな事業を立ち上げたのなら期待もできるが…
374音速の名無しさん:2010/11/03(水) 22:19:06 ID:q4wPaojh0
でもなあ・・・
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51707504.html
「2、3週間以内に、さらなる発表をする予定だ」

何が来るのか、ちょっと興味があるのですよすよ
375音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:36:49 ID:vS0A3UON0
Fer  アロンソ マッサ
Rbr  ベッテル ウェバー
Mcl  ハミルトン バトン
Mer  ロズベルグ シューマッハ
Ren  クビサ ペトロフ(スーティル ハイドフェルド)
Ind  スーティル リウッツィ(ディレスタ ハイドフェルド)
Wil  バリチェロ マルドナド(ヒュルケンベルグ スーティル)
Sau  小林可夢偉 ペレス
Str  ブエミ アルグエルスアリ
Lot  コバライネン トゥルーリ(ペトロフ セナ)
Hrt  デラロサ 山本左近(中嶋一貴 ヴァンデルガルデ)
Vir  グロック ダンブロジオ(ディグラッシ)
376音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:15:45 ID:vJ/RDtGhO
>>375
おお、何かそれっぽくなってきたねえ
377音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:55:00 ID:48WCj4I+O
カムイとマッサの電撃トレードの噂があるけど、本当に実現するのかな?
378音速の名無しさん:2010/11/04(木) 01:33:17 ID:QS0ub2ThO
カムイとまっさんのトレードかなり可能性低い気するなぁ

残り2戦でまっさんが酷い醜態
カムイ活躍
その他チーム動向
ミラクル
とかないと
379音速の名無しさん:2010/11/04(木) 01:37:14 ID:4Sgspyki0
>>377
ないだろ。カムイになるなら、ニックの方がまだ可能性があるんじゃね?フェラーリはきっとアロンソのNo2が
欲しいんだろうし。カムイは…何というかNo2タイプのドライバーに見えない。

いい働きをすればするほど、アロンソと揉めそうじゃないかい?
380音速の名無しさん:2010/11/04(木) 01:43:04 ID:vJ/RDtGhO
>>379
アロンソのNo.2に徹するならフィジケラがいるから
ニックのフェラーリ入りはないだろう
ニック自身もルノーかインドと明言してるし
ただ、ジョーダン時代からいるインドのスタッフが
ニックに対してどういう感情を持っているのかがよくわからん
381音速の名無しさん:2010/11/04(木) 05:50:31 ID:i79QQjxuO
マッサとフィジコのチェンジの可能性はある?
382音速の名無しさん:2010/11/04(木) 06:24:32 ID:hs95nnZG0
ないでしょー?
383音速の名無しさん:2010/11/04(木) 06:52:47 ID:i79QQjxuO
>>382
ありがとー。やっぱり無いのかorz
384音速の名無しさん:2010/11/04(木) 09:55:00 ID:9LFFLGaI0
>>378それは現時点では可能性低いのだろう
がいずれそんな時が来ると思うけどね

でもフェラーリに加入が実現してもアロン祖の犬にさせられない事を祈るよ
385音速の名無しさん:2010/11/04(木) 10:23:48 ID:vvJI2Fr5O
フェラーリは、なんでも欲しがるけど切り捨てるのも早いからな!

フィジケラ失職
パドエル…洋梨、当たり前?

両名まだ、在籍してたらゴメン
再来年クビサ入閣するから止めた方がいいかも…
386音速の名無しさん:2010/11/04(木) 11:53:23 ID:BclEtLQi0
F1じゃないとはいえフェラーリほどドライバーを大切にするチームもないでしょ。
フィジケラはルマンシリーズとアメリカルマンシリーズにフェラーリの
主力2チームから掛け持ちで出てるし、アレジやサロもそう。
で、昔から市販車や市販車ベースのレーシングマシンを開発してるのが
バドエルでさ。
バドエルはあんな成績でも切られないんだから。
387音速の名無しさん:2010/11/04(木) 12:06:10 ID:vJ/RDtGhO
インドとウィリアムズは
おそらく決着がついてランキングで負けた方のチームに
動きがあるのではないかと
シーズン終了まではチームがプレッシャーかけたりして
ドライバーはたまらんだろうな
388音速の名無しさん:2010/11/04(木) 12:26:02 ID:ecEzgjl70
>>387
プレッシャーを味あわないF1ドライバーなんているのか!?
389音速の名無しさん:2010/11/04(木) 12:43:53 ID:C+bgnvAN0
>>386
老後は安泰かもしれないけど
F1ドライバーは、ましてまだ若いドライバーは
ルマンとかアメリカのことを考えてもね・・
390音速の名無しさん:2010/11/04(木) 16:38:30 ID:5Na7Z5+M0
>>389
さんざF1走ってフェラを養老院代わりにする冨士子ならまだしも、ねw
391音速の名無しさん:2010/11/04(木) 16:55:48 ID:e9l7W66W0
今のフェラーリにマッサの代わりに誰かが移籍しても
結局はマッサと同じポジションだと思う。
アロンソを打ち負かす必要以上にサンタンデール銀行を
上回るビッグスポンサーでも連れ込まない限り
チームは完全に振り向いてくれなさそう。
392音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:23:06 ID:vJ/RDtGhO
>>391
カムイがパナソニックを連れて
393音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:31:58 ID:kUhdTY2hO
奇跡的にフェラーリ入りするにしても
アロンソが引退してからクビサのサポート役としてだろ
アロンソが引退するまでに劣化したらダメだが
394音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:40:50 ID:9RlkiU3B0
vsクビサだったら張り合わなきゃwww
395音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:42:15 ID:vJ/RDtGhO
>>393
プロストとアレジみたいな関係になれれば希望は持てるが
396音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:44:58 ID:a5Tq9XmzO
そこでモンテイロがフェラーリから電撃復活
397音速の名無しさん:2010/11/04(木) 18:41:52 ID:Rt7YzuwM0
決まってないのは後はウィリアムズとインドとHRTだけか
398音速の名無しさん:2010/11/04(木) 19:07:56 ID:vJ/RDtGhO
>>397
ルノー
399音速の名無しさん:2010/11/04(木) 19:21:22 ID:fnbAldFA0
>>397
アロンソ (   )
ベッテル (   )
400音速の名無しさん:2010/11/04(木) 19:22:45 ID:h37ZCwea0
2011のカレンダーが出たけど支那と朝鮮GPは開催ナシでいい
401音速の名無しさん:2010/11/04(木) 20:58:16 ID:vJ/RDtGhO
>>397
ヴァージンはダンブロシオでほぼ決まりみたいね
本当に読めないのはインドとウィリアムズ
ルノーはペトロフ、スーティル、ハイドフェルドの3人に絞られたくさい
デラロサのHRT入りもほぼ予定通りというとこか
402音速の名無しさん:2010/11/04(木) 21:04:38 ID:y6j5Jjld0
デラロサ資金がHRTを立て直しそうでちょっち恐いw
403音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:31:22 ID:SdL0d0E30
来期の新チームは?
404音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:37:27 ID:vJ/RDtGhO
>>403
ヴィルヌーヴは既に頓挫して降参宣言
イプシロンも既存チームの買収以外にエントリー不可だからハードル高いんだよね
トロロッソも来年はそのまま継続しそう
あと、数年後エントリーと言われていたフォルクスワーゲン(ポルシェ)も参戦しない
405音速の名無しさん:2010/11/04(木) 23:34:23 ID:M+zmsN9D0
デラロサはザウバー入りする前、スポンサーをたくさん持ってくると言われてたくせに
結局ついたのはほとんど個人スポンサーだったからな。
406音速の名無しさん:2010/11/05(金) 00:39:58 ID:FcIpoxxy0
中島・佐藤の復帰は難しそうだな。
407音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:04:17 ID:kk0veIuc0
えーそうなんですか? 知りませんでした
408音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:05:17 ID:XSh+kqtH0
佐藤さんの方はカスってもないでしょ・・・w
409音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:31:38 ID:kk0veIuc0
実は知ってました
410音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:52:17 ID:VgagND88O
クリエン、HRTの最終兵器扱いだよw
来年噂がないけどがんばれ
411音速の名無しさん:2010/11/05(金) 06:16:42 ID:IjI7J3HeO
ちょいとストーブのキーマンなスーさんが動かないっぽいぞ

これぢゃあオフつまんねぇぇぇ
412音速の名無しさん:2010/11/05(金) 06:47:07 ID:sKIOUjKiO
スーさん空気読めよ
移籍しなかったらもっと嫌いになるぞ。
413音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:00:23 ID:xObM79i9O
>>411
リウッツィはどうなるのかな?
まぁ、ディ・レスタも最近は走行機会をなかなか与えられてないけど。
414音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:07:47 ID:IjI7J3HeO
>>413
ウッチーは来期契約はいちおあるって事にはなってるけど…w
スーさんが動かないならウッチーの立場は際どい気する
415音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:16:23 ID:VgagND88O
やはりアブダビが終わってから決定するみたいだな
こっから正念場なドライバー多いなw
416音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:23:44 ID:24T9v5gh0
HRT来期の山本左近の可能性は消えたのでは?
来期も乗せるならここでお暇出さないでしょ?
417音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:25:48 ID:LAwkcLOX0
左近からさらなる金を引き出すための駆け引き
418音速の名無しさん:2010/11/05(金) 07:49:46 ID:xObM79i9O
>>416
夏まではDJ活動をして、その間に貯まったお金で途中参戦なりスポット参戦なりしてくるよ。
419音速の名無しさん:2010/11/05(金) 09:45:55 ID:VgagND88O
>>416
夏になればどっかのチームから出てくるよw
420音速の名無しさん:2010/11/05(金) 09:51:17 ID:p3qh57e10
TUBEかよw
421音速の名無しさん:2010/11/05(金) 12:28:49 ID:Enk+Imn50
でもマジレスすると真面目な医療の方がボンボンのレース活動より大事だと思うんだが・・・
左近だけはそこらへんがひっかかってて応援する気になれないw
422音速の名無しさん:2010/11/05(金) 12:52:37 ID:DQLs4AXo0
>>421
まじめに医療やってるから金を稼げてるんだ。
423音速の名無しさん:2010/11/05(金) 13:30:29 ID:EN8Hb8cb0
>>422
マジでまじめにやるとそんなに残らないよ
高度医療に必要な再投資(設備投資)舐めんな!
424音速の名無しさん:2010/11/05(金) 16:24:36 ID:LMAjoTqg0
ダンブロよりガルデの方が資金を出せるかも?って記事が出てきたな
425音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:04:32 ID:vspWtOIZ0
F1に出てくる遅い日本人は応援しない主義だったけど左近には頑張ってほしいと思ってる
速いマシンに乗ればイケそうな気がするから
426音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:27:20 ID:6dVDDEki0
>>425
ちゃんとマシンをゴールまでもってくるあたり、琢磨や右京よりはマシだな。
427音速の名無しさん:2010/11/05(金) 19:03:23 ID:0+SJGvPK0
ガルデってスーパーアグリとスパイカー(まだミッドランドだったか)を
二股かけてた奴だよな。
何年もGP2を走って往生際の悪い奴だ。
428音速の名無しさん:2010/11/05(金) 19:07:13 ID:LAwkcLOX0
まるで左近みたいだ
429音速の名無しさん:2010/11/05(金) 20:34:17 ID:HB0xSo/Q0
とりあえずGP2から新たにスポンサー持ち込みドライバーが加わってF1に絡んでた
ニック、チャンドック、左近、クリエン、ディグラッシこの辺の人は赤灯点滅で
チームがどう選択するか見ていけばいいんだよね。
430音速の名無しさん:2010/11/05(金) 21:44:11 ID:B+q3/usw0
>>426
入賞なんて夢のまた夢な弱小チームだときっちりお金持ってきて壊さず完走してくれる左近は有り難い存在だろうな
どうせ誰乗っても入賞できないマシンならきっちり無理に責めるよりきっちり完走してライバルの自滅を待った方がいい
(事実HRTはダントツで遅いけどランキングでリタイア続きのヴァージンより上だし)

ある程度資金に余裕あってチャンスに賭けることで入賞や表彰台狙えるチームだとアグレッシブなドライバーもありなんだろうけど
431音速の名無しさん:2010/11/05(金) 21:55:04 ID:/N7TbVpl0
超納豆走法健康法か!
やるな!
432音速の名無しさん:2010/11/05(金) 22:11:30 ID:VgagND88O
>>424
まさかダンブロシオってルノーからデビューするんじゃorz
433音速の名無しさん:2010/11/05(金) 22:11:58 ID:FOCiaBPg0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、ハイドフェルド(ペトロフ、コバライネン)
Ind  スーティル、ディレスタ(リウッツィ、アレシン、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Lot  コバライネン、ペトロフ(トゥルーリ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  デラロサ、ヴァンデルガルデ(山本左近、中嶋一貴、チャンドック)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
434音速の名無しさん:2010/11/05(金) 22:22:35 ID:LMAjoTqg0
ロータスはセナと契約ってのがきてるな
435音速の名無しさん:2010/11/05(金) 22:24:05 ID:VgagND88O
>>433
クリエンも仲間に入れてあげて
436音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:13:11 ID:VgagND88O
>>434
ロータスじゃなくなるかも知れんらしい
437音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:17:44 ID:LAwkcLOX0
Bセナみたいな雑魚よりクリエン乗せてほしいんだが
438音速の名無しさん:2010/11/06(土) 00:28:10 ID:diP9oD1jO
>>434
で、どっちがクビになるんだろ
439音速の名無しさん:2010/11/06(土) 00:41:58 ID:Wcnh7L8m0
>>438
鶴ハゲと交代
440音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:13:09 ID:VPa6YPBKO
レッドブル ベッテル、ウエバー
フェラーリ アロンソ、クビサ
マクラーレン ハミデルトン、バットン
ルノー マッサ、ペトロフ
ウィリアムズ バリチェロ、ヒュルケンブルグ
フォースインディアン スーティル、
ザウバー カムイ、あいつ
メルセデス ロズベルグ、マイケル
トロロッソ ヴエミ、アルグエ
1マレーシア コバライネン、偽セナ
ヴァージン グロッグ、あいつ
ヒスパニア
441音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:16:33 ID:NpG34LGQ0
去年よりは面白いなストーブリーグ
442音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:59:44 ID:diP9oD1jO
>>441
中段チームと新興チームメインだからか
いまいち盛り上がりに欠けるよな
カムイが早々に決まったのも一因
443音速の名無しさん:2010/11/06(土) 07:32:31 ID:PObPIe9c0
>>143 ソープにいそうだよな
ああ言う系のブスで下半身デブ

444音速の名無しさん:2010/11/06(土) 09:50:22 ID:Wcnh7L8m0
ウィリアムズのテストドライバーのボタスがHRTからデビューか?
ギアボックス供給を来年からするからそれで名前が出てきたと思われる
445音速の名無しさん:2010/11/06(土) 09:59:53 ID:xw3L/5W00
>>443
どこと間違えて誤爆したんだ?
446音速の名無しさん:2010/11/06(土) 10:00:23 ID:dmwZs1EC0
ウィリはベネズエラマネー入れつつヒュルケンベルグをギアボックスと一緒に
押し込むのかと密かに思ってたけどやっぱ違ってたか
447音速の名無しさん:2010/11/06(土) 10:05:06 ID:wFQseHwb0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、ハイドフェルド(ペトロフ、コバライネン)
Ind  スーティル、ディレスタ(リウッツィ、アレシン、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Mal  コバライネン、ペトロフ(トゥルーリ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  デラロサ、中嶋一貴(ヴァンデルガルデ、山本左近、クリエン)
Vir  グロック、ダンブロジオ(ヴァンデルガルデ、ディグラッシ)
448音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:04:00 ID:Wcnh7L8m0
ガルデに関しては既に契約してるって記事も出てきてる
でヴァージンのシートを狙ってるグエルエリは政府が動いて頑張ってるみたい
けど他のドライバーが契約寸前って報道があって、時間がないから焦ってる
449音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:35:11 ID:w0xt/xgH0
つーか肉が緊急アピールです
ブラジル後にルノー本発表かいな?

でもペ太ノフもある意味人気あるしなあ
この板だとw
450音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:55:09 ID:gIyM6oWv0
肉が無理してアピールしすぎwww
遅いチームに行く気ないなら、来年のシートないわなwwwwwwwwwwwww
451音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:13:58 ID:diP9oD1jO
まあ、今回はシーズン終わったら
大方決まりそうだな
452音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:46:31 ID:GTvwAdZAO
今年はプロストーブリーガーの話題が全く上がってこくて寂しいな。
453音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:48:41 ID:PZrmNqcx0
ここでカジキが左近を蹴落として這い上がって来たら
珍プレー大将なのになw
454音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:51:38 ID:GTvwAdZAO
加治木さんは左近より速いのは間違いないけど、チキン過ぎる。
455音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:53:21 ID:O/ZIjkr10
いっそタコ魔とカジキとウコンとで金とコネ出し合って1人が代表でどっかに乗るって協約結べば?
456音速の名無しさん:2010/11/06(土) 12:56:10 ID:GTvwAdZAO
ホンダトヨタさわらびチームヒスパニア
457音速の名無しさん:2010/11/06(土) 13:02:23 ID:qmOj2Jpl0
T・S・K SAWARABI GP
458音速の名無しさん:2010/11/06(土) 13:16:57 ID:xw3L/5W00
大企業でもやらないような金の使い方してる山本家って改めて見ると凄いな
459音速の名無しさん:2010/11/06(土) 19:08:14 ID:96d3OA6q0
ヤフーにこんな記事が出てたんだが、もしこれが本当ならTMGのF1部門買収も現実味が出てくるんだけど
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20101106-00000113-ism-moto

もしかして、HRTハジマッタフラグ?
460音速の名無しさん:2010/11/06(土) 19:49:10 ID:FTumCMqDO
これが大きなニュースだったのか

ヒスパニア・レーシングは、新しい投資家として元テレフォニアの代表であるフアン・ビジャロンガとの契約に合意したことを発表した。
461音速の名無しさん:2010/11/06(土) 19:55:03 ID:msJ9mWak0
「カネアルヨ〜」

とは言ってもどこまでの規模の資金投下につながるのだろうね
462音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:13:23 ID:6SwtZCmq0
ひょっとしてテレフォニカもスポンサーに付くのかね?
だとしたらHRTは資金が一気に潤沢になるなぁ
TMGとの提携も現実味をおびてくる
463音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:24:10 ID:diP9oD1jO
デ・ラ・ロサ何でテレフォニカをザウバーに紹介しなかったんだよ
スポンサーがあれば解雇されずにすんだのにさ
464音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:27:31 ID:1SWebE/V0
とりあえず今の新規チームの底上げ歓迎です。
465音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:07:16 ID:2Vj9iQCz0
ヒスパニアはデラロサとローブで
466音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:13:02 ID:pE0xrYLY0
>>463
テレフォ側が「スイスじゃヤダモン!」と言って来た可能性は?
467音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:47:51 ID:9VapWW/9O
テレフォニカが憑くと死人が出るというジンクスが
468音速の名無しさん:2010/11/06(土) 22:49:02 ID:diP9oD1jO
ブエミがレッドブル昇格だと
469音速の名無しさん:2010/11/06(土) 23:17:51 ID:mRxCUvMy0
またまた〜w
470音速の名無しさん:2010/11/06(土) 23:22:57 ID:KTAiFwtm0
つーか
ロータス → ロータス・ルノー
HRT  → HRT・トヨタ???
ルノー  → ???

ここら辺が非常に混乱しているわけで・・・w
471音速の名無しさん:2010/11/06(土) 23:24:17 ID:diP9oD1jO
>>470
元ベネトンがロータスになるのは違和感ありまくり
472音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:09:23 ID:YHxsVksc0
>>469
ウェバーが消えたら普通に昇格だと思うよ
トロにダニエルを入れたらレッドブルとトロロッソは育成ドライバーのみとなり
マテ会長とマルコはニヤニヤだろな
473音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:14:09 ID:SGVSBWI50
>>472 チーム売却の見込みがないってのも頷ける話だよな
474音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:26:35 ID:QdVmkgFBO
トロロッソは育成ドライバーを走らせる為だけのチームだからマテ会長はなかなか売却しないだろ
レッドブルの育成ドライバーは数多いし
475音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:36:00 ID:+S4YFW0Q0
フアン・ビジャロンガでググってみたがバレンシアの
CEOにもなった事があるそうだが僅か数週間で解任w
投資家でスポンサーを引っ張ってくるとは思うがどうなる事やら…

476音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:42:33 ID:D3kuC292O
レッドブルって贅沢な奴らだな。
ブエミもアルグエルスアリもさっぱりだしF1で走れるのは完全にレッドブルのおかげ。

さっさと売却してほしいよ。
477音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:21:36 ID:LFgnPwk40
ヒュルケンのポールによって、より一層分かんなくなったな
たぶんウィリアムズはヒュルケンをキープする方向になると思うんだけど・・・

でもフランクはコンスタントに結果を残す人の方を好むんだっけ?
478音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:27:53 ID:WqQN3MCB0
韓国戦以来ウィリは長期契約でキープしたがってるからな
479音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:29:26 ID:KESUedWd0
マルドナドがテストに参加するって情報に振り回されすぎじゃね?
ウィリは2人とも残留で決まりだと思う
480音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:31:45 ID:N1eBya0WO
ヒュルケンであちこちのスレで盛り上がってるが、肝心のタイトル争いで、マッサがクソの役にも立っていないポジションにいる件
481音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:32:29 ID:o5QJGO980
>>480
順当過ぎるw
482音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:34:36 ID:lvSVtTgL0
マクドナドは今年のディレスタみたいな位置で起用だと俺は思ってる
483音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:40:22 ID:9tdzUxz90
これはヒュルケン残留フラグ?
484音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:42:13 ID:3nIi0pFEO
ヒュルケンベルグ残留確定でしょ
485音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:42:40 ID:pGBPu3gRO
ヒュルケンベルグのフェラーリ移籍クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
486音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:46:39 ID:WqQN3MCB0
マッサOUTヒュルINであるで
487音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:48:02 ID:9tdzUxz90
>>485
まっさんとの交代なんてあるのか?
フェラが?
488音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:49:49 ID:o5QJGO980
まっさんはクビになっても他にシートないだろ
489音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:01:34 ID:Pp/x+NGQO
これでニコヒュルは高値で売れる
まさに起死回生の一撃だったわ
490音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:06:24 ID:WqQN3MCB0
売れるも何も契約切れるし
逆に高くつくしウィリは5年契約出来そうにないな
逆に他チームは抱え込むなら今がチャンス
491音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:09:55 ID:R6cR69/60
ウイリアムズは普通にドライで走ったらレッドブルに1.5秒遅れるマシンだよ
今回のポールはタイヤで決まったんだろう
レッドブルに1秒差のポールってw
バリチェロが2秒差なんだからな・・・
ヒュルケンのポールは「おめでとう」だが
チームの戦略がハマったって事だ
母国GPのバリチェロにも同じようにしてあげたかったな
492音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:11:37 ID:I1OHN/230
タイヤを使った時点で明日の決勝は厳しい。定位置で終わるだろう
493音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:31:40 ID:9Ysk+V4h0
グロージャンも使い続けてれば絶対速いぜ。
クビにしたチームはアホだろ。
494音速の名無しさん:2010/11/07(日) 04:03:55 ID:B67Vc82g0
2012は
マッサ→クビサ
シューマッハ→ヒュルケン
道端→?
になると見た。いや、根拠はないけど。
495音速の名無しさん:2010/11/07(日) 04:10:04 ID:rD0m4YXRO
個人的にはシューマッハにはまだまだがんばってほしい
496音速の名無しさん:2010/11/07(日) 05:05:47 ID:PyjWS73sO
シューはやっと勘が戻ってきたのかな

ちなみにあの笑顔はニコ1に勝ったからである
497音速の名無しさん:2010/11/07(日) 08:22:17 ID:o5QJGO980
かつての顎なら、たとえメルセデスでも
こんなコンディションなら上位になってたろうな。
498音速の名無しさん:2010/11/07(日) 08:25:46 ID:bHhwbQkI0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ、小林可夢偉)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、ヒュルケンベルグ(ペトロフ、ハイドフェルド、コバライネン)
Ind  スーティル、ディレスタ(リウッツィ、アレシン、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス(マッサ)
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Mal  コバライネン、ペトロフ(トゥルーリ、中嶋一貴、セナ)
Hrt  デラロサ、中嶋一貴(ヴァンデルガルデ、山本左近、クリエン、ボッタス)
Vir  グロック、ヴァンデルガルデ(ダンブロジオ、ディグラッシ)
499音速の名無しさん:2010/11/07(日) 08:55:50 ID:2zate8zA0
レッドブル、フェラーリ、ルノーの席が空きそうだな
もしかしたらメルセデスも…
500音速の名無しさん:2010/11/07(日) 10:32:23 ID:rdlsK/qQ0
>>499
空くとしてもルノーくらいでしょ。
そのルノーも銀行から融資を受けたりスポンサーを集めたりで
余裕なさそうだから今、スポンサー持込してるペトロフを
放出するのは別の意味で痛手があるとは思うけど。
501音速の名無しさん:2010/11/07(日) 12:07:53 ID:SGVSBWI50
スポンサー持ってる連中の成績の酷いこと酷いこと
ヒュルケンがまともに見えるんだから

ピケ子だって表彰台あるくらいなんだし、マグレポール一回くらいじゃ危機回避にはならんよ
502音速の名無しさん:2010/11/07(日) 12:11:17 ID:uqrVwyq90
僅差でポールの方が印象良かったかもな。
路面状況もさることながら、RBに一秒以上も
差をつけちゃったから「たまたま」感がすごい。w
503音速の名無しさん:2010/11/07(日) 12:22:15 ID:bkDyORjk0
>>494
俺もニコ2はメルセデスに移籍するかもと思ってる
504音速の名無しさん:2010/11/07(日) 12:45:16 ID:oqakvBfx0
ニコニコ・セデスw
505音速の名無しさん:2010/11/07(日) 13:04:19 ID:B67Vc82g0
>>503
根拠はないって書いたけど、ドイツ人だからということだけで十分な気もする。
それと、道端の後釜にカムイ来ないかなあ。枕に乗ってたかもしれないニックぼこってるんだから適格だとは思うだけどなあ。
506音速の名無しさん:2010/11/07(日) 13:13:17 ID:9Ysk+V4h0
しかし、ルノーもアホだな。
グロージャンだって起用し続けてれば、ヒュルケンのように覚醒しただろうに。
やっぱり下位カテで圧倒的だった奴は速いんだよ。
507音速の名無しさん:2010/11/07(日) 14:47:45 ID:tDe0OMwN0
インパクトはあるが、あんな一発で評価は変わらんよ
508音速の名無しさん:2010/11/07(日) 14:58:36 ID:wvXf1O0M0
グロージャンなんて雑魚はお呼びじゃない
決勝ではやらかしまくるし予選ではアロにボロ負け
GP2で出直して来いってレベルだと皆思ってる
509音速の名無しさん:2010/11/07(日) 16:35:06 ID:p/2B5k/b0
>>505
ハミルトンがいる内はマクラーレンはちょっと…
今の実力だといいようにポチにされるだけだぞ。せめて1勝はしてから行って欲しい
同様にフェラーリもアロンソがいる内はポチにされるだけだろうな
510音速の名無しさん:2010/11/07(日) 16:39:32 ID:iyUrfawEO
来年イタリア人消えるかも知れんな
511音速の名無しさん:2010/11/07(日) 17:34:28 ID:7bJ813kf0
鶴さんは残留らしいが
512音速の名無しさん:2010/11/07(日) 17:59:04 ID:2zate8zA0
>>500
ウェバーの席が空くんじゃないかと
さすがにもういられないだろ

そうなると玉つきでいろいろと…
513音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:59:17 ID:Pp/x+NGQO
>>512
そうなったら、ライコネンが手のひら返して
復帰しようとするだろ
514音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:03:58 ID:wvXf1O0M0
ベッテルオタとライコオタって兼任してるやつ多いよな
もしライコがブルで復帰したらそいつら大喜びか
515音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:10:34 ID:Vaa80kcBO
ヒュルケンHRTで一貴さん絶望
左近は金払ってヴァージンの女装客室乗務員
516音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:46:02 ID:9Ysk+V4h0
>>509
ルーキーがシーズン途中参戦で現役最強のアロンソに敵うわけないだろ。
それでもヨーロッパGPのレース中ファステストはアロンソに勝ったんだぞ。
517音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:51:26 ID:9Ysk+V4h0
ヒュルケンベルグもアルグエルスアリも、
さっさと見限られてクビになっていたら
才能を見せる間もなかっただろう。
中堅チームのオーナーはグロージャンを起用すべき。
518音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:53:00 ID:Pp/x+NGQO
>>517
パンターノも試してみませんか?
519音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:06:03 ID:wvXf1O0M0
>>516
ファステストにあまり意味がないことは皆分かってたと思ってたけど違うんだな
あなたは2008のライコとか評価できるわけ?
それにGP2ランク上位のピケ子やBセナ、一貴を見てたら必ずしも活躍できてないことが分かるはずだろ
グロージャンはF1失格の烙印を押されたんだよ
520音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:09:05 ID:iYaAQhUt0
アロンソなんか、ミナルディに乗ってても
「なに、この子!? 速いじゃないのよ!」
って驚いたものなー。

まあ、別格か。
521音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:15:35 ID:R6cR69/60
ヒュルケンベルグはメルセデスのサードドライバーじゃないかな?
ポールと言ってもブラジルでは一貫してバリチェロが速かったし
レッドブルには1.5秒以上遅かった
それがQ3のみレッドブルよりも1秒も速いんだから
関係者だって「あれ?」って感じだろう
あのポールを見てトップチームが引き抜こうとは思わないんじゃない?

まぁヒュルケンベルグのQ3はうまかったし
予選は頑張ってるけどね
522音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:21:46 ID:B67Vc82g0
というかヒュルHRT…かも。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=393658

これとあいまってどうなるか。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=393662
523音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:32:39 ID:07feiiAA0
マッサはもう限界やわ。本調子に戻るまで待ってられへん
んが・・・微妙なドライバーと長期契約するくらいならマッサでええわ。
長期契約しちゃうと色々面倒なことでてくるし
524音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:58:04 ID:1eMu0FjX0
そこで可夢偉にその椅子を!
525音速の名無しさん:2010/11/07(日) 21:59:57 ID:Pp/x+NGQO
グロック、やっぱヴァージンやめたがってんのなww
526音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:03:35 ID:DWaXdFCi0
>>517
たっくんも再試験するべき(´・ω・`)
527音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:05:15 ID:ZoywzpvD0
>>526
いや、それはもう必要ないから
528音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:17:10 ID:p/2Wjfo10
>>521
ヒュルにはなんとなくトゥルーリ臭がするので、
決勝で安定できるかが鍵な気がする
今日どんな展開でもいいから表彰台に乗れたら化けるかも
529音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:21:25 ID:UJw71ybi0
>>526
再試験の会場はこちらです
http://www.nasva.go.jp/mamoru/movie_contents/car
530音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:28:18 ID:R6cR69/60
HRTが本当にTMGと契約できたのなら
来季はロータスより上に行けるかもしれんね
531音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:33:48 ID:o+uIEFI70
つーかルノーがロータス・ルノー、つまりロータス本家+ルノーエンジンチームになって
マレータスとは別に参戦するやも知れんてw
532音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:48:57 ID:MfAIy3PW0
ロータスと言えばたっくん
たっくんロータス・ルノー入りは無理ですか?(´・ω・`)
533音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:53 ID:Pp/x+NGQO
>>531
まさか、琢磨はそれを知ってて
偽ロータスの面接受けちゃったのかw
534音速の名無しさん:2010/11/07(日) 23:27:11 ID:PaMlYpfU0
>>533
IDが+NG
535音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:03:11 ID:w4PQ4y8W0
536音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:06:23 ID:3Gl8gD6l0
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/101107/erp1011072258008-n1.htm

↑ こんなん見たらロシアGP開催年までペトロフ乗せるだろ。
今年になってルノーがロシア工場の生産能力アップする投資してるし
ペトロフを降ろせない理由はルノー本社からの強い要望なんじゃね?
537音速の名無しさん:2010/11/08(月) 02:53:45 ID:bBBCCIvz0
>>535-536
バイザーから覗く目力が、現役ドライバーの誰よりも厳しい……。
こいつぁ、やる。やるって意味が違う意味で、やるな。
538音速の名無しさん:2010/11/08(月) 03:07:28 ID:nT0mfCd4O
>>536
アレシンでもいいです
539音速の名無しさん:2010/11/08(月) 03:41:08 ID:dD7+X+7KO
ペトロフはシベリア送り
540音速の名無しさん:2010/11/08(月) 03:44:08 ID:IrhK1AjU0
>>519
>それにGP2ランク上位のピケ子やBセナ、一貴

いや、さすがにグロージャンとそいつらを比べちゃダメだよ
541音速の名無しさん:2010/11/08(月) 06:48:50 ID:/MGJTxVI0
>>540
なぜ?グロージャンとどっこいでしょ
542音速の名無しさん:2010/11/08(月) 11:41:14 ID:rIjs2Ar20
>>537
ああ、反対派の暗殺は朝飯前だな・・・



プーチンってマジで粛正(暗殺)した相手の生き血を啜ってる狂信者のイメージ
でもイギリス人の多くは同じ意見だろうね!
あ、でも放射能物質で暗殺したら血も放射能汚染されてるか
543音速の名無しさん:2010/11/08(月) 14:35:14 ID:kaPsezgT0
グロージャンってGP2で超ひいきされて、
チャンピオンになるためにお膳立てされていたのに、
セナにも勝てなかったんだよね。
それでF1でぼろ負けしたんだから、失格の烙印は当然の結果だろう。
544音速の名無しさん:2010/11/08(月) 16:10:26 ID:d3wA+8y10
>>543
08年シーズンならセナのほうも相当テコ入れされてたはずだが。
チームはiSportだし何よりルーキーイヤーだったグロージャンと違って1年の経験があった。
1シーズン分の経験の差は大きいよ。

チャンドックとの比較やシーズン終盤の自爆を考えると個人的にはセナのほうがだめだと感じた。


今年のグロージャンを見てるともう一回チャンスがあってもいいと思うんだがなあ(´・ω・`)
GTに行った時はもうオワタと思ったもんだが、1年しないうちにまたGP2で表彰台に乗ってるとは。
545音速の名無しさん:2010/11/08(月) 16:13:00 ID:wgWkFcM/0
チャンドックのお笑いっぽいふいんきにこそ期待したい
546音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:03:31 ID:Chd2ZCNGO
グロージャンはやらかす癖が下位カテゴリーからあったよ
今年はAUTO GPでタイトルとったんだけどな…
547音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:04:54 ID:NOHn0z/p0
しかし、これでまさかのウェーバーチャンピオンシップ取得円満引退になったら・・・

赤牛1つ空くな
548音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:14:04 ID:c4hYoTSs0
>>547
ゑがベッテルにぶつかって両者リタイヤでも空く。
数戦前から願ってる。
549音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:28:07 ID:k7u+UApC0
dx
550音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:33:02 ID:a9aTagAW0
トロの二人は華もないし何だかな。
ブエミを3年も乗せるのは育成チームとしてどうかと。
551音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:37:58 ID:yj7E+CQK0
>>546
ライバルを横から串刺しとか押し相撲とかよくやってたな。
多重クラッシュの戦犯を調べてみたらグロージャンだったなんてこともよくあった。
552音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:49:09 ID:k7u+UApC0
Fer  アロンソ(-'12)、マッサ(-'12)
Rbr  ウェバー(-'11)、ベッテル
Mcl  ハミルトン(-'12)、バトン(-'11)
Mer  ロズベルグ、シューマッハ(-'12)
Ren  クビサ(-'11)、
Ind  スーティル、
Wil  パストール・マルドナド ニコ・ヒュルケンベルグ
Sau  小林可夢偉(-'11)、
Str  アルグエルスアリ(-'14)
Mal  
Hrt  ペドロ・デ・ラ・ロサ(-'11)、
Vir  

バリチェロ、ヒュルケンベルグ、ペトロフ、ハイドフェルド、コバライネン(-'11)
ディレスタ、リウッツィ、アレシン、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック
中嶋一貴、ヴァンデルガルデ、山本左近、クリエン、ボッタス
ペレス、ペトロフ、トゥルーリ、セナ
ブエミ、グロック、ヴァンデルガルデ、ダンブロジオ、ディグラッシ
553音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:52:23 ID:GDEODM//O
KGBルノー
代表フラビオブリアトーレ


恐ろしい
554音速の名無しさん:2010/11/08(月) 19:16:29 ID:Sw5xAPWw0
>>550
ダニエル乗せたらいいのに
マルドナドがHRTからもテスト参加するみたい
555音速の名無しさん:2010/11/08(月) 19:48:01 ID:sajm394mO
ドライバーにとってチャンピオンは目標であるけど それが翌年の高年俸や待遇に繋がらないとあまり意味がない よってチャンピオン獲得 円満退社はありえないと思いまふ
556音速の名無しさん:2010/11/08(月) 19:56:23 ID:/MGJTxVI0
チャンプ獲得したら目標がなくなってモチベーション低下する人もいるでしょ
ヨッヘン・リントもチャンプ獲得したら辞めるって言ってたらしいし
557音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:02:09 ID:d3wA+8y10
>>548>>551
確かに悪名は轟いてたかなw
その粗さがちょっと勿体無かったところ。

>>550>>554
同意。どうせならリチャルドとベルネを来季からデビューさせたいぐらいだw
二人とも1年目でWSRに適応したしリチャルドは去年のオフのテストでも良かった。
558音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:10:06 ID:Chd2ZCNGO
ビアンキよりエリックの方が期待できるかな?
そろそろ数年参戦できるフランス人ドライバーが欲しいぜ
559音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:32:42 ID:FsJiKLO10
つーかルノーがロータス・ルノーになって株式を半分カーズが持ったら・・・
あそこの椅子も一体どういう流れになるのかw
想像がつかん
560音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:23:33 ID:UIlCmp9d0
>>537
本物の殺し屋だからコワイっす
561音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:30:00 ID:VEEqEFey0
偽ロータスはマトラとかBRMとかブラバムとか
ティレルにすりゃいいのに
562音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:05:29 ID:9cBL8DLy0
なんでロータスにこだわってるんだろ
サーキットのうんたらでも読みすぎたか

リジェ プロスト スパイカー スーパーアグリ ホンダ どこもすぐに名前くれそうなのに
563音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:08:30 ID:1LcygyiG0
>>562
ロータス
マクラーレン
ウィリアムズ

さて、一番古くからGP参戦してるのは?




つか、もしも4気筒おkだったらBMがクーパーBMWで
参戦したかもなので、それも惜しいっちゃ惜しいがw
564音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:09:42 ID:c4hYoTSs0
>>537
これルノーの何?F1?
565音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:31:19 ID:HIg+zV5s0
>>562
利益配分が割り増しになる

ってかロータスの名跡自体バーニーが仲介したもの名わけなんだけどいったいどうしたんだろうか
566音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:51:53 ID:1yzSSIIx0
たっくんロータスルノー来るこれ
567音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:55:46 ID:SewB9t5dO
>>566
お呼びでない! by植木…
568音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:41:11 ID:8AcULQExO
ルノーは来年クビサ&プーチンがほぼ確定
569音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:47:36 ID:nP8jFL7s0
>>568
いや、クビサが謎の毒死を遂げてプーチン&メドベージェフ
570音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:31:31 ID:Y9mBz4Vn0
>>543
2007年 F3ユーロシリーズ
ASM Formula3(現ART Grand Prix)チームは
期待の若手3人の3台体制で臨んだ。

結果
グロージャン(6勝・シリーズチャンピオン)
小林可夢偉(1勝)
ヒュルケンベルグ(4勝)
571音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:59:31 ID:uSA6WDHbO
2007年のEF3ってグロージャンが2年目、カムイも2年目、ヒュルが1年目だよね
572音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:55:24 ID:ESZArAlXO
>>568
マッサ更迭でクビサがフェラーリ入りすれば
現ルノーは2つともシートが空くわけで
琢磨が本家ロータスの名前振りかざして交渉する余地はある
交渉する余地はな
実現したら去年採用しなかった
マレーシアロータスに対するリベンジにもなるしな
573音速の名無しさん:2010/11/09(火) 05:12:20 ID:MPitQ6cd0
ルノーはまだペトロフ乗せるでしょ
574音速の名無しさん:2010/11/09(火) 05:23:17 ID:Eajrd1f40
コンストラクターポイント100点ドブに捨てるのと
持参金20億どっちが価値あるかね

分配金はポイントで貰える額増えるんだけど
575音速の名無しさん:2010/11/09(火) 05:46:28 ID:MPitQ6cd0
来年の、それもポイント獲得の保証何もないし
ロシアで販売拡充狙ってるし丁度GP予定されてるしプーチンいるし・・・
576音速の名無しさん:2010/11/09(火) 07:16:28 ID:ESZArAlXO
>>573
アレシンでもいいです
577音速の名無しさん:2010/11/09(火) 09:39:59 ID:RUOYMzvWO
琢磨でいいです
578音速の名無しさん:2010/11/09(火) 10:34:52 ID:gDgkEAjp0
鈴鹿の直前の段階で、ペトロフ乗せるよりポイント稼げるドライバー
にしたほうが持参金より分配金が上回ったんじゃないかって話はあった。
その後3戦でのペトロフさんのハジケっぷりときたら…
579音速の名無しさん:2010/11/09(火) 11:45:17 ID:/sTTW7ny0
>>572
根本的な勘違いしてるようだが、ロータスが組んでるのはあくまでKVであって琢磨じゃないぞ
580音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:12:37 ID:ESZArAlXO
>>579
ちっ!バレたか
581音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:13:18 ID:BlSY8VCo0
優秀なるノーのFダクトだって金がなければ開発できなかったかも知れんしなんともいえんな
582音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:25:45 ID:BHc4tjMpO
>>579
琢磨いるからロータスはKVと組んだんだが。
583音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:26:11 ID:cKXs/uEU0
つーかロータスカーズ(本体)と現行マレータス(1マレ)は考え全然違うしw

カーズはイギリス+イタリアチームつーかフェラの元副社長がやって来て会社の
方針をごっそり替えやがった時点でサブイタリアチームと見ても良い存在
そこに支那マネーも入ってる可能性が高い銭キャピタルマネージメントが加わるんだぜ?
日本人を優遇する意図はどこにもねーだろ、どっちかといえば痰ツボ・ピンじゃねーの?
ペイドラは

あ、でもそうすっと天然ロシア人と金で乗る支那人というダブルペイドラチーム?www
ひでえwww
584音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:36:08 ID:/sTTW7ny0
>>582
おいおい、それ本気で言ってんのか
ロータスとKVの関係はコスワースエンジン絡みだ
585音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:36:49 ID:xB9eCbvo0
KV(バッサー)的にはロータスに引き取って欲しいだろうね、言わないだろうがw
IRLカーは挙動が鈍いから、たっくんの反射神経に付いて来られないでクラッシュしてしまう。
末期ガンダムと覚醒アムロの関係に近いね^^
586音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:04:35 ID:lJV9NOSe0
琢磨はロータスルノー。
良い響きだな。
587音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:05:46 ID:237X2JzZ0
ロータスに琢磨を雇う余力があるかどうか・・・
マシンの修理費的な意味で
588音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:08:18 ID:m9IZEOc2P
ロータスは来期もKVと組むのを発表済み、しかも来年ロータスカラーは2カーに増える
しかし琢磨はまだ発表無い、って言うか琢磨はあちこちでKVを貶しまくってて出る気満々
(嘘か真か「複数のチームと交渉してる」といつものプロストーブリーガー発揮中)

これで「琢磨目当てでロータスは来た」とか今でも思ってる人がいる事に普通にビックリです
琢磨が別のチーム行ったら、ロータスはKVとの契約破棄してついて行くとでも言うのかいなw
589音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:50:24 ID:GB3tKBuR0
わかったわかった
琢磨はどこにもシートありません。
アンチは早く巣に帰ってくださいな。
590音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:53:34 ID:cImZLlby0
でも来年周回遅れアタックをかますタコ魔を見てみたいと少しだけ思ったwww
間違えて同一周回の鶴にブチあたって殴り合いとかwww
591音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:59:14 ID:GhNowiMv0
どうでもいい過去の人間の話でスレ汚すな。
592音速の名無しさん:2010/11/09(火) 14:00:14 ID:1d2ED5nH0
IRL最終結果

1. Dario Franchitti 602
2. Will Power 597
3. Scott Dixon 547
4. Helio Castroneves 531
5. Ryan Briscoe 482
6. Tony Kanaan 453
7. Ryan Hunter-Reay 445
8. Marco Andretti 392
9. Dan Wheldon 388
10. Danica Patrick 367
11. Justin Wilson 361
12. Vitor Meira 310
13. Alex Tagliani 302
14. Raphael Matos 290
15. Mario Moraes 287
16. Alex Lloyd 266
17. E.J. Viso 262
18. Hideki Mutoh 250
19. Simona De Silvestro 242  女性ルーキードライバー
20. Graham Rahal 235      スポット参戦
21. Takuma Sato 214     ←元F1ドライバー佐藤琢磨さん
22. Bertrand Baguette 213   スポット参戦
23. Milka Duno 184        38歳のおばさん 


こんなドライバー獲るF1チームがいたら見てみたいな
593音速の名無しさん:2010/11/09(火) 14:01:31 ID:xB9eCbvo0
ロータス/ルノー
ペンス家
チプガナ
MGPリザーブ

ホンダ復帰後
ウィリアムズ/ホンダで引退
594音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:12:54 ID:L2zArbZPO
>>591
同意です
ここは故人をしのぶスレではありませんよね
595音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:23:11 ID:0Sy0UDC10
最終戦後に引退発表の可能性がある人
1、ウェーバー
2、マッサ

異論の出しようがないので追加だけ認めるw
596音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:39:45 ID:d9NfYrMM0
そもそもウェーバーなんて今年F1ドライバーいないし
597音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:44:30 ID:V3esSMyn0
598音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:47:21 ID:d9NfYrMM0
ウェーブサイトとかいうの?何もかも塩原とかいう糞アナのせいだな
599音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:49:07 ID:9XkdLKdD0
ェーw
600音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:50:34 ID:V3esSMyn0
ウェッブとは言うがな

じゃあウェッバーにするか
601音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:51:12 ID:1Ya4PLcM0
英語の発音できちんと言うと

 ウェッバー

の方が正しいのよ?
ソースは俺の発音www

つかマジレスすっと破裂音なのにちっちゃい「つ」が入らんのはおかしいw
らぁけんぉーるみたいな省略の発音を標準に持って来るのならまだしも
602音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:12:31 ID:d/IcZtD/0
もし来年ウェバーのシートがあいた場合、クリエン出戻りの可能性はあるだろうか?
603音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:14:22 ID:lmU002qd0
>>602
ガチで肉でしょ
それ以外だとポチベーション評価に欠けるよw
604音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:35:48 ID:uYEFmymV0
新ペイドラ入って来てニック、バリチェロ余るかも知れない時代だもんね
605音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:47:24 ID:xOUwcLiz0
>>603
ブエミ昇格でトロにはダニエルが入るから無理
マルコに嫌われてるからもっと無理
606音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:48:47 ID:xOUwcLiz0
ゴメン
>>602
のアンカミスね
607音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:06:32 ID:J7ew5G6X0
ニックは髭が汚らしい。
さっぱりして坊主になれば、じいさんオーナーに好かれるよ。
608音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:07:39 ID:xLHGM7w00
ニックが実はソリ入ってるくらいのハゲだったら英雄なんだが・・・
609音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:32:11 ID:ESZArAlXO
>>605
いきなりダニエルが本家に行く可能性はないかな
ウェーバーが同国人にチャンスを与えたい云々言って
引退したらカッコいいと思うが
610音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:57:30 ID:Y91iqwBgO
>>609
オーストラリア人だしいいかもだけど
まだ早いんじゃない?
年齢的にもトロロッソで経験を積ませてからで十分だと思う
ブエミがベッテルにボロ糞にやられダニエルがハイメを圧倒
でブエミとトレードってのが理想かな?
611音速の名無しさん:2010/11/09(火) 19:50:55 ID:s4o0/Ck90
確かになんつーかブエミはやられ役あってるかもw
612音速の名無しさん:2010/11/09(火) 20:24:35 ID:aM+rsf/60
>>570-571
あるカテゴリ、あるシーズンでの序列≠他のカテゴリ、別のシーズンでの序列ってことだわな。

>>609-610
>ダニエルがハイメを圧倒
ただ経験というものは馬鹿に出来ないからなあ。
ファウジーも時間かけたらちゃんとWSR総合2位まで行けたし。

ハイメが1年と少しの経験でどの程度上積みできているか…。


613音速の名無しさん:2010/11/09(火) 22:54:35 ID:ESZArAlXO
マルシアがヴァージン買収して
再来年参戦するらしいな
614音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:05:18 ID:d/IcZtD/0
>>605
レスども。なんか喧嘩別れしてたっぽいこと忘れてた。

ウェバーの席にバリチェロが入る可能性もあるんかな。セカンド経験豊富なベテランだし。
ウェバー嫌いではないけど、チャンプ取ったら満足してやめそうな気がする。

あと、ディグラッシ君は今年でサヨナラか…
左近マネーの行方も気になる。来年も金欠チームから途中参戦かな。
615音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:37:11 ID:hqrYDI3t0
ディ・グラッシってMBA取ろうとしてるんだろ。
GP2のアダックスの株も買ってたしな。
いまいち背景が分からないけど元々家が金持ちなんだろうね。
616音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:46:03 ID:3RM1MADg0
>>615
そんじょそこらの出涸らしじゃねえな
617音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:27 ID:ESZArAlXO
>>615
21世紀のペドロ・ディニスかww
618音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:00:16 ID:3umLI7iw0
一貴さんHRTの関連付けニュースないですねw

トヨタ+一貴の方程式は崩壊?
619音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:14:51 ID:pGqzsPo8O
マルドナドがHRTで
若手テスト受けるみたいだけど
接点あったのか
620音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:26:31 ID:4B7UBPdL0
ロータスがホンダのテストドライバーのロシターにも付いたのはなんでだろうなぁ
ホンダが裏で動いたとしか思えないけどなぁ
621音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:27:20 ID:K1YlUpQu0
>>611
トロの2人は仮面ライダーのショッカー役に見えるわ
622音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:30:51 ID:74Dcp8ImO
大口スポンサーみつけたから一貴割引使わなくてもTF110買えるんじゃね?
623音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:37:41 ID:pGqzsPo8O
何で日本人と縁を切ったら
大口のスポンサーがドカドカ付くんだろうね
624音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:39:51 ID:iaa/tRSv0
>>619
その前にウィリアムズのテスト乗せるし来季ギアボックス提供の先でもある
HRTは繋がりある。関係なくてもHRTならお金払えば乗せてくれるってのもあるw
625音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:42:09 ID:K1YlUpQu0
TMGは開発を商売にしてるんならHRTの予算に見合った速さにしかならないわけで
昨年みたいなトヨタF1の速さは期待できないんじゃないかと思うんだけどな。
まあ今年よりは確実にマシだろうけど。
626音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:49:18 ID:iaa/tRSv0
とりあえずウィング1つ仕様でモンツァ出たの十数年ぶりの出来事だったらしいから
それは避けて欲しいわHRTの来年チーム。虚しくなる。
627音速の名無しさん:2010/11/10(水) 01:12:29 ID:pGqzsPo8O
>>620
何で、わざわざルノーにスポンサーと言う形で
グループ・ロータスが出てくるのかがよくわからん
話が非常にややこしいだけじゃん
レッドブルみたいにマレーシアの方は育成枠でもなさそうだし
628音速の名無しさん:2010/11/10(水) 02:20:43 ID:AuBZ5HxB0
>>627
偽ロータスに対する嫌がらせじゃない?
ロータスの名称に対する権利は偽ロータスが保有してるけどそれを巡って本家ロータスと対立中
もし本家が裁判で負けたときも他のチームと組めば本家をアピールでき偽ロータスに対する牽制になる
629音速の名無しさん:2010/11/10(水) 05:03:44 ID:9e34TS7C0
>>628
とんでもなく高額な意地の張り合いだなやぁ……
630音速の名無しさん:2010/11/10(水) 05:05:12 ID:Fg1zbtIh0
おれがF1チームを立ち上げるからだれかスポンサーになってくれ。
ドライバーは琢磨、カズキ、リザーブに左近だ。
631音速の名無しさん:2010/11/10(水) 05:17:02 ID:VjaeQT6q0
先物取引の社長がスポンサー紹介してくれるよ
632音速の名無しさん:2010/11/10(水) 09:26:03 ID:o0sp8EP30
>>628>>629
ロータスのガスコインもグループ・ロータスが
わざわざ大金出してルノーと契約しなくても
うちと組めば同じ事(宣伝戦略)が無料同然で
出来るのにと不思議がっている。
意地の張り合いでもちょっとねぇ…。
これで今のロータスとルノーの正ドライバーの
シートに影響が出たら4人にとって、はた迷惑だろうな。

633音速の名無しさん:2010/11/10(水) 09:37:17 ID:pGqzsPo8O
グロックは今のところ静観しているようで
水面下で必死に就活しているに違いない
ヴァージンがロシアチームになったら
干されるのは間違いないだろうからね
634音速の名無しさん:2010/11/10(水) 10:24:24 ID:WUG0TC5c0
>>630
琢磨はやめとけw
いくら金があっても足りんぞ
635音速の名無しさん:2010/11/10(水) 10:45:50 ID:W7HxQp3o0
佐藤琢磨の華麗なる成績 IRL 2010

第01戦(ストリート)  22位 クラッシュリタイア
第02戦(ストリート)  22位 クラッシュリタイア
第03戦(ロード)    25位 
第04戦(ストリート)  18位 
第05戦(オーバル)  24位 クラッシュリタイア
第06戦(オーバル)  20位 
第07戦(オーバル)  25位 クラッシュリタイア
第08戦(オーバル)  19位 クラッシュリタイア
第09戦(ロード)    15位 
第10戦(ストリート)  25位 クラッシュリタイア
第11戦(エアポート).  9位 
第12戦(ロード)    25位 クラッシュリタイア
第13戦(ロード)    18位 クラッシュ
第14戦(オーバル)  26位 クラッシュリタイア
第15戦(オーバル)  27位 クラッシュリタイア
第16戦(オーバル)  12位 
第17戦(オーバル)  18位 
636音速の名無しさん:2010/11/10(水) 11:03:06 ID:YGQpACRW0
小林がまっさんに変わってFerに行くと思ってたけど、
クビサが動けそうな雲行きになって来たからクビサかもね。
小林は来季もザウバーで堅いと思う。で、まっさんは古巣。
ウェバーはタイトル獲れても獲れなくてもチームと気まずくなって引退しそう。
(獲れたら:年俸アップ等で喧嘩、獲れなかったら:ただの喧嘩別れ)
そのシートに誰が座るかだけど、たぶん普通にアルグエルスアリじゃないかと。
んでトロにはまた育成ドライバーの誰か。
Mclは1stと2ndがハッキリしちゃってるからチームが継続希望するでしょ。
ペトロフだけどプーチンパワーで残留だと思う。マジ怖いし。
クビサの後釜はニックとかなんじゃないかな。
637音速の名無しさん:2010/11/10(水) 11:11:27 ID:pGqzsPo8O
>>636
マッサとクビサのトレードだと話は早いんだけどね
638音速の名無しさん:2010/11/10(水) 11:29:53 ID:zjbjzJ+R0
マッサなんかフェラエンジン積んでるとこにゴリ押ししないと無理
欲しがるところはどこもないでしょう
639音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:04:59 ID:JNoDEOah0
ニックよりは需要あるだろ
あんまり褒め言葉になってないけど
640音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:08:11 ID:/zbjnZ9NO
カムイってザウバーいがいからオファーはこなかったのか?
641音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:18:00 ID:h81GZpS70
>>640
ルノー蹴った
642音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:25:49 ID:/zbjnZ9NO
>>641
まじか
ルノー蹴って残留か

ありがとう
643音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:29:06 ID:ZYt39uuL0
去年の話だろルノーは
644音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:20 ID:h81GZpS70
ルノー2回目の誘い有ったと思ったが。明確なソースが今手元にないから何ともいえない。
645音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:43:50 ID:NeXiNPWu0
去年の事を今年になってからブーリエがグダグダ言ってたんだよな
ルノーは十分な誠意を見せたのに小林の野郎が蹴りやがったってw
646音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:45:47 ID:ZYt39uuL0
ルノーもファクトリーに呼んでハゲ見せればよかったのに
647音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:52:05 ID:gyjy4psk0
>>645
今年のルノーは天然ロフ関係から金を引き出す為に
そういうことを平気でする、そういう所
ライコネンもそれで怒ってたじゃんか
648音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:44:14 ID:Hj+0z7on0
ルノーは本当に先が見えないからね。
少なくとも来年一杯は安定してそうなザウバーで正解
649音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:54:49 ID:3Zki8Tzf0
クビサ失った上に来年もペトロフ起用し続けなきゃいけないなら相当厳しくなる
650音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:56:45 ID:yXxDYioU0
プーチンとペトロフのおそロシアコンビか?
暗殺と天然だと突っ込みとボケか
651音速の名無しさん:2010/11/10(水) 17:12:30 ID:9e34TS7C0
今年は上位無風かと思ってたけど、オフシーズンに動きありそうねー
652音速の名無しさん:2010/11/10(水) 17:53:00 ID:pGqzsPo8O
インドとウィリアムズとルノーとロータスが全然読めないな
あと、スーティルは移籍したほうがいい
653音速の名無しさん:2010/11/10(水) 17:58:35 ID:vicd7Dhd0
インドも車両性能が崩壊へまっしぐらっぽいしなあ
どうなることやら
654音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:06:21 ID:1oUZDno80
>>653
インドはキー離脱でマシンに一貫性がなくなった希ガス。
しかも、資金も怪しくなってきた。
逆に言えば来年のザウバーは伸びる可能性がある。
655音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:35:32 ID:wokMZhH9O
>>654
俺もそのような気がするし、来年はメルセデスもウィリアムズもしょぼそうだから
今年よりかはだいぶ良くなると思ってるけど

だけどメキシコ人が何しでかすかだよなぁ
金にモノ言わせて〜ってのも考えられる
656音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:37:41 ID:kgXmxBip0
>>655
ウィリアムズは資金とエンジンがな〜
ブラジル予選はバリチェロもよかったし上手くはまれば化けそうだけどね。
657音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:43:32 ID:AuBZ5HxB0
実際どうなるかは開幕してみんことには分からん
去年クラッシュゲートでズタボロになったルノーが今年大躍進した例もあるし
メルセデスは腐ってもワークスだからそんなにしょぼいとは思えない
658音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:48:03 ID:Iti1wcN30
>>657
ルノーが今年これ程活躍するとは思ってなかったもんな。
殊に来年は、近年のF1で重要度が増しているタイヤが変わるんだから、本当に始まってみないと分からないね。
659音速の名無しさん:2010/11/10(水) 20:59:37 ID:OVPUL8hS0
ルノーが大躍進って?
誰が乗るかでずいぶん違うが、いつもこんなもんじゃね。
その上でコンストラクター獲れたのは、シューマッハやアロンソだったからかと。
660音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:15:52 ID:iSbTdXeIO
>>645
カムイはGP2で差別やマシンにちょっかいだされたらしく(本人談)ルノーに不信感がある
ルノーから声がかかったときも返事もしなくシカトしてたらしいw
661音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:21 ID:AuBZ5HxB0
>>659
去年もアロンソのってたじゃん
662音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:39:56 ID:pWJ1aS7C0
>>661
表彰台に立ったよな
663音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:18:58 ID:ZYt39uuL0
>>659
去年F1見てなかったの?
664音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:28:09 ID:LiLgobFU0
グロージャンがウィリアムズと交渉中
665音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:31:57 ID:7U6v1rtv0
>>664
交渉だけなら、カジキでも出来る…
交渉だけなら、カジキでも出来る…
666音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:40:13 ID:AuBZ5HxB0
>>662
でもコンストランキングは8位
ここ数年で一番低迷してた
667音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:19:00 ID:pGqzsPo8O
ルノーはクビサ抜けたら低迷するだろ
代わりがちょっと思い付かないよ
あ、コバライネンかな
668音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:13 ID:/h8/IlXa0
わざとステルス思い出さないんだろ!?
669音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:40:39 ID:fUTR7BhK0
ストーブリーグネタになるかわからんが、パナソニックがザウバースポンサードする
話はどうなったんだろ。パナがF1来ればT来年のV中継と再来年の日本GPが保障される
670音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:41:40 ID:AuBZ5HxB0
空気vsステルス
見たい
671音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:53:49 ID:h81GZpS70
T来年
V中継
って何かの隠語?
672669:2010/11/10(水) 23:56:36 ID:fUTR7BhK0
>>671
 ○来年のTV中継、すまん打ち間違えた
673音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:02:34 ID:pGqzsPo8O
>>669
パナソニックには車載カメラを全車に供給してほしい
今のはLG製なのかな、なんかイマイチなんだよね
高画質とタフネスさをアピールするにはうってつけだろう
ストーブネタ全然関係無くてスマソ
674音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:08:41 ID:YXwm/sZWO
HRTも候補者多すぎでわかんなくなってきた
やっぱ来年も四人体制か
675音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:36:37 ID:YXwm/sZWO
アブダビ若手テスト参加者リスト
レッドブル ダニエル・リチャルド
フェラーリ ジュール・ビアンキ
マクラーレン オリバー・ターベイ ゲイリー・パフェット
ルノー ジェローム・ダンブロシオ ミハイル・アレシン
メルセデス サム・バード
ウィリアムズ パストール・マルドナド*
フォースインディア ヤルマー・バーマン アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ
ザウバー セルジオ・ペレス エステバン・グティエレス
トロロッソ ジャン・エリック・ベルニュ
ヒスパニア パストール・マルドナド*
ロータス ?
ヴァージン ?
*兼任



追加情報求む
676音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:41:50 ID:mPtUrpTJ0
>>669
来期はテルメックスザウバーフェラーリだから、
予算面では安泰だと思うけど、リアウイングにPanasonicは欲しいね。

それにかかわらず、TVの中継はあると思うよ。
CSだけって放映権買えないから、地上波も流す必要あり。
677音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:54 ID:gz53Y2u3O
>>675
フォースインディアはディレスタもテストに参加

ロータスかヴァージンにGP2に参加しているベネズエラ人(名前は知らない)とF2に参戦しているポルトガル人(2つの国籍を持ってる)が候補に挙がってたりする
678音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:04:47 ID:pGkAvzdy0
>>675
・レッドブル
ダニエル・リチャルド(赤牛ジュニア)
・フェラーリ
ジュール・ビアンキ+(おそらく昨年同様イタリアF3上位3名招待。1台をシェア)
・マクラーレン
オリバー・ターベイ、ゲイリー・パフェット
・ルノー
ジェローム・ダンブロシオ(グラヴィティつながり?)、ミハイル・アレシン(WSRチャンピオンご褒美)
・メルセデス
サム・バード
・ウィリアムズ
パストール・マルドナド*、ディーン・ストーンマン(F2チャンピオンご褒美)
・フォースインディア
ポール・ディ・レスタ(テストドライバー)、イェルマー・ブールマン、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(ブールマン、フェリックス・ダ・コスタは1台をシェア)
・ザウバー
セルジオ・ペレス、エステバン・グティエレス(両名ともテルメックスの支援を受ける)
・トロロッソ
ジャン・エリック・ベルニュ(赤牛ジュニア)
・ヒスパニア
パストール・マルドナド*
・ロータス
?ナビル・ジェフリ?+(GP2のTeam AirAsiaと連動して選定されたドライバー??これは憶測っす)
・ヴァージン
ジェローム・ダンブロシオ?*、ルイス・ラジア、リオ・ハルヤント(GP3マノー勢最上位ご褒美)
679音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:07:45 ID:YXwm/sZWO
>>677
情報ありがとう
若手テストといいながらも
意外に去年と顔ぶれが同じチームが大半だったりするw
ベルトラン・バケットが若手テストがチームの集金活動だと
批判するのもなんかわかるな
680音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:18:28 ID:pGkAvzdy0
>>677
ベネズエラ人はおそらくジョニー・チェコット・ジュニア。GP2に新規参戦、F1のロータスにドライバーを送り込む予定
だというTeam AirAsiaのドライバー候補として名前が挙がっていた。マルドさんが3チームってことはないだろうし…。
ただ今年GP2に出ていたベネズエラ人にはロドルフォ・ゴンザレスもいるので断定は出来ない。

>F2に参戦しているポルトガル人(2つの国籍を持ってる)
おそらくアンゴラとポルトガルの国籍を持つリカルド・ティシェイラ。アンゴラの国営石油企業ソナンゴルの支援を受けて
おり、資金は豊富とみられる。ただし・・・いっちゃなんだがGP2ではぶっちぎりでした。
681音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:28:31 ID:YXwm/sZWO
若手テストなんて
何年も連続で出てるようじゃダメなんだと
いい加減気付けといいたい
682音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:46:20 ID:ezbi4kboO
>>656
ウィリアムズは金ない時に空気読まず速い車作りそうな気がする。

名門だけあって…
683音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:46:59 ID:ARydZk4MO
>>669
タイミングが適した今月のトヨタ祭りで何かしらの発表があるんでない?
可夢偉と一貴が参加するから二人の活動報告もあるでしょう。
来期はパナソニックがスポンサー、
一貴は違うカテゴリーでレースとか
684音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:51:34 ID:YXwm/sZWO
>>683
ザウバーのスポンサーをトヨタのイベントで発表するのはちと違和感あるな
中嶋の去就発表は有りそう
685音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:01:17 ID:DszmRGFUO
スポンサー発表はまだ先かな
カジキについてのリリースはありそうだね
686音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:07:38 ID:/Y3Ue7VvO
2年目であれだけ評価落としたし
中嶋レベルでテストでもなく完全にシート失ったらもう終わりだと俺は思うんだが
687音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:13:00 ID:13ithYuc0
他カテってことだろ
688音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:27:22 ID:TYQqjB6Y0
>>680
>いっちゃなんだがGP2ではぶっちぎりでした

ぶっちぎりに速かったんですか? ぶっちぎりにダメだったんですか?
689音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:31:08 ID:YXwm/sZWO
バリチェロわがまま言うな
引退したくないけど
(ウィリアムズ以外)どこにも行きたくないだと
690音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:38:50 ID:P/GUdwZb0
でも、ウィリアムズは、ヒュルケンベルグ放出じゃなくて、

どこぞの有力チームに持って行かれるってパターンになるんじゃない?

PPもとったことだし。

経験豊富バリをサラリーカットで残留+大金持ち込むマルドナド+ニコの契約売却=資金問題多少解消ってどう??
691音速の名無しさん:2010/11/11(木) 05:45:07 ID:XtVZoVAj0
ヒュルケンベルグに食指動くとこあるのかなあ。
決勝ぐだぐだでまぐれポールを証明してしまったし。
692音速の名無しさん:2010/11/11(木) 08:04:07 ID:jGoYKbLj0
両ロータスの本家の方ってこれまでルノーチームとして運営やって来た
銭キャピタルと元フェラーリ副社長率いるロータス・カーズ新経営陣の
意向が非常に高い確立でぶつかりあいそうで派手な政治的クラッシュが
期待出来るなwww

そこに暗殺プーチンが加わって来年一番の派手な?話題を振りまくチーム
になるかも知れんてw
693音速の名無しさん:2010/11/11(木) 08:14:35 ID:jGoYKbLj0
つかガスコインにしてもヨーロッパのF1系マスコミにしても「F1の現場」
しか見てない風だけど、公的投資と政治戦略のぶつかりあいが根本にあるので
エアアジアvs{(銭キャピタル+プーチンプロム)vs新ロータスカーズ経営陣}
って3層構造4つ巴の、金で金を洗う銭が飛び散る派手な抗争劇になると思われw

個人的にはプーチンとルノーが仲が良いのをフランスの団体であるFIAは止めないだろうけど、
FOMがRBSとかのイギリス(ブリッツ)勢力に押されてどこで恐ロシアの権力伸張にストップ
をかけてブリッツvsプーチンの権力抗争が表面化するのか興味津々w
ま、激烈というよりかはプチ冷戦っぽくなるだろうけど

他にも公的権力と経済権力がほぼ一体化した国が何故か儲かってる現在w
これまで以上に政治権力絡みのペイドラが増えそうだぬ
694音速の名無しさん:2010/11/11(木) 08:15:47 ID:jGoYKbLj0
つかBBCかエコノミストが皮肉タップリに取り上げてくれんもんかのー

オーバーランすまそw
695音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:27:06 ID:T0RLkcWYO
リチャルドのデビューは12年までないのかな?
トロの成績が悪いほうを降ろしてでも早くデビューさせてほしいな
ウェバーがタイトルとって勝ち逃げ引退とかしたら来年に走る可能性はありそうだけど
696音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:43:48 ID:94Eb2As50
勝ち逃げ引退はありそうってかそれしかないでしょ、ウェーバー的にはw
697音速の名無しさん:2010/11/11(木) 12:23:08 ID:P7a/Fo+f0
R.クビツァがフェラーリ・ワールドに!
http://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/gp_report/011361.php
698音速の名無しさん:2010/11/11(木) 13:19:29 ID:OgQhFKdj0
>>13
一瞬 Fer  アロンソ、マッサ(クビ)と読んでしまったw
699音速の名無しさん:2010/11/11(木) 14:59:22 ID:r4sogwjh0
ウェバーなんてRB抜けたら拾ってくれる所はないだろうからな
700音速の名無しさん:2010/11/11(木) 15:18:51 ID:lvZr1vuE0
ウィリアムズが悔しがってたけど拾ってはくれないだろうな
701音速の名無しさん:2010/11/11(木) 15:25:12 ID:bMFbde/80
仮にもチャンプ争いしたんだから拾うとこはあるだろ
702音速の名無しさん:2010/11/11(木) 15:38:45 ID:qL7b+A/10
マルシアヴァージンほぼ確定みたいなこと書いてあるな
703音速の名無しさん:2010/11/11(木) 15:42:51 ID:lHxNMuKj0
Fer  ◎アロンソ○マッサ▲クビサ
Rbr  ○ウェバー◎ベッテル
Mcl  ◎ハミルトン◎バトン
Mer  ◎ロズベルグ◎シューマッハ
Ren  ○クビサ▲ペトロフ▲ハイドフェルド△小林可夢偉
Ind  ◎スーティル▲ディレスタ▲リウッツィ△チャンドック
Wil  ▲バリチェロ▲マルドナド▲ヒュルケンベルグ
Sau  ○小林可夢偉◎ペレス
Str  ◎ブエミ○アルグエルスアリ
Mal  ○コバライネン△トゥルーリ▲セナ
Hrt  ◎デラロサ▲中嶋一貴▲ヴァンデルガルデ△山本左近△クリエン
Vir  ◎グロック○ヴァンデルガルデ▲ダンブロジオ△ディグラッシ

ここまで絞れたと見ていいだろ

パンターノや琢磨は今年はスレ違い
704音速の名無しさん:2010/11/11(木) 16:43:42 ID:TYQqjB6Y0
バリチェロのコメントが、なんかこー悲壮感漂ってるんだよねえ……

交渉が不調なのかな?
705音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:03:25 ID:YXwm/sZWO
現ロータスがマレーシア
ヴァージンがマルシア
・・・ややこしすぎるorz
706音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:04:59 ID:qL7b+A/10
そして現ルノーがロータス
707音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:09:41 ID:fkm9lN3xO
>>703
可夢偉のザウバーは◎だろ
708音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:38:52 ID:/+c49acN0
>>703
可夢偉はザウバー確定済。
ルノーはペトロフとハイドフェルドのどちらか。
マレーシアのセナも無い。本人が否定している。

>>704
ウィリアムズは軒並みスポンサーが離れていくのが痛すぎるわな。
少しでも穴埋めする為にスポンサー付きのマルドナドの採用は
まず避けられないだろ。
709音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:47:36 ID:1jlmteeT0
可夢偉は早く決まっててよかったな
つくづくファン孝行なドライバーじゃ
710音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:05:50 ID:hugRF6nF0
>>704
派手な活躍は無かったにせよ、
モナコとブラジル予選は何気にいい順位だったし、
モナコはアレだったがコンスタントにポイント取って結果残してんのになあ。
711音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:10:20 ID:gRzlcfu80
>>703
可夢偉のルノーは筋から言っても絶対無いから
可能性が少し有るのはフェラーリ
712音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:14:45 ID:YXwm/sZWO
F1に絶対はない
まさかミハエル・シューマッハが復帰するなんて
誰も思わなかっただろ
713音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:24:52 ID:/yOb/+Pb0
>>712
私は彼がベネトンに乗っているときから
復帰すると思ってました
714音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:28:09 ID:KuLOw3D00
ヴァージンにアレシンの可能性が出てくるな
715音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:28:26 ID:pGkAvzdy0
>>688
お察しください。
09年モナコではノーアクシデント、ノートラブル、ドライで107%越えを記録しました。

>>702
アレシンが浮上するかもしれんね。
彼はガスプロム系企業がバックにいたはず。
716音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:48:22 ID:ombSqu0kO
>>713
矢口真里さんと佐藤藍子さんこんばんわ
717音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:54:29 ID:KuLOw3D00
チャベスがHRTにマルドナドを乗せる為に1200万ユーロを支払うよって記事がある
718音速の名無しさん:2010/11/11(木) 19:13:24 ID:Xg5xxkIu0
Virはペトロフとアレンシの可能性があるのか
グロックとかニックとか何番目かのドイツ人は厳しいな
719音速の名無しさん:2010/11/11(木) 19:42:01 ID:8CIv4uoiO
グロック&ニックって超地味じゃね
720音速の名無しさん:2010/11/11(木) 19:42:09 ID:jcsRq9jX0
ヴァージン、ロシア自動車メーカーに株式売却
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/33690.html
『フォメンコは将来的にロシア人F1ドライバー、ヴィタリー・ペトロフ
との契約に興味があると付け加えた。
「今すぐ彼にコンペティティブなマシンを与えることはできない。
彼は速いマシンでキャリアを継続する必要がある。
1シーズンだけ待ってほしい」と述べた。』

天然さん、来年どうすんの?
持参金釣り上げないとニックにルノータスの椅子持ってかれそうだぬw
721音速の名無しさん:2010/11/11(木) 19:44:08 ID:0qhLCSz30
>>718
ヴァージンの株式をマルシャが買収した記事が出ていたから
場合によってはその可能性も高い。
ただマルシャ側はペトロフに戦闘力のある車を用意できないから
あと一年待って欲しいみたいな事を言ってるみたいだけど。
722音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:04:28 ID:VyWexpdF0
ペトロフに必要なのは戦闘力の高いマシンじゃなく強固なマシンだけどな。
723音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:12:42 ID:nJkTmbWI0
ペトロフは来季も見たい。予選Q3いって決勝16位とかかわいい。
724音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:27:48 ID:lvZr1vuE0
ジェローム・タンブロジオっだっけ
彼はヴァージンのシート確定とか言われてたが
これで可能性はゼロになったの?
725音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:56:54 ID:UgwBjlJK0
>>703
ルノーにはコバライネンとトゥルーリの可能性はあるんじゃないか?
726音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:17:32 ID:dsSUohWJO
ルノータスになってクビサ抜けるんならそこニック座らせりゃそれ程マイナスにはならんと思うが
スーさん乗せちゃうと二人して壊しまくりそうだし
727音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:19:23 ID:8ecOwnEj0
毎年のことながらこの時期に来て
ストーブが燃え出したなあw
寒い国の燃料で一体何が出て来るのやら
728音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:32:39 ID:RSoMrHtP0
>>724
当然オーナーの意見入り込んでくるからね。もしダメになったら気の毒。
もちろんそのまま体制や流れ続けてくれることもあるし状況は混沌として
まだ分からない感じ。
729音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:44:06 ID:/Hp7SjRj0
今季は下位チームのシート変更が忙しいな
体制も大きく変わってHRTが躍進するかもね
730音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:48:11 ID:RSoMrHtP0
去年の冬は謎のマノー、急遽ロータス、カンポスメタ(ダラーラ)で
ダラーラのとこ一番期待してた。グダグダあって蓋開けてみればコレw
また楽しませてくれそうだな。
731音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:04:10 ID:RyVpD8krO
今年はトップチームは既に埋まり 中堅以下はスポンサー必須 ハイドフェルド バリチェロピンチだな ゑはチャンプとっても引退はない 年俸20億貰えるチャンスを捨てる訳ないよ
732音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:11:09 ID:Len5AfK50
新規3チーム揃ってシーズン完走するとは思わなかった
733音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:12:08 ID:V3ix7w2/0
でも3チーム揃ってチーム名が変わりそうw
734音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:13:34 ID:CVy/yGQ00
ヱに20億はない
735音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:16:04 ID:VObgzPw90
特にHRTはよくシーズン完走できたな。
未払いやらロクな噂なかったし。
736音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:17:35 ID:Hl1PpHJJP
サコンの力だな
737音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:22:50 ID:lvZr1vuE0
新規3チームはどれだけ差を詰められるのだろうか
738音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:23:01 ID:66ho5/t00
 >>736
そこで笑かすかw
739音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:31:57 ID:b0FDSYSX0
ヴァージンもヒスパニアも何気に足場固めてきてるね
1年で使い捨てポイのチーム止まりで終わるかと思ってた
740音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:52:39 ID:/Hp7SjRj0
マルシャ、ヴァージン・レーシングの株式を買収
http://f1-gate.com/virgin/f1_9936.html

ヴァージンは1年で消えそうだな
ロシアマネーでグロックとペトロフになるのかも?
ペトロフは1年待たせるより走り慣れさせたほうが良い
741音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:56:19 ID:tIfUWgZV0
ヴァージンのゴリラさんって何したかったんだろな。目立てばいいのかw
742音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:15 ID:gfJzdoTsO
>>730
USF1ェ…
743音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:22:18 ID:hStHXtJPO
>>712 復帰する気はあったけど、フェラーリじゃなくてメルセデスなのが驚きだったよな

744音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:24:00 ID:hStHXtJPO
>>729 来年の今頃トロロッソとコンスト10位争いしてるかもな

そこまで躍進はできないかな…?
745音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:24:09 ID:tq0MYLLT0
今宮純はクビ
746音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:09:44 ID:Awj6FLhW0
ヴァージンヒスパニアがこの時期になっても生き残ってるとは思わなかったなあ
747音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:20:09 ID:tLr6gv/qO
スーパーアグリも左近が最後までいたら
あと半年はいけただろうに
748音速の名無しさん:2010/11/12(金) 01:30:04 ID:REF48KZ90
ロータス・ルノーは、
クビサがフェラーリ移籍するようなことになれば、シート争いが大混乱になるな。
まさかのペトロフと琢磨のコンビになったら、史上最凶の特攻チームになるなw
749音速の名無しさん:2010/11/12(金) 01:39:56 ID:cHxiKwXpO
>>717
どこでも乗せるなら払う訳だから、
来期25億円のスポンサーが居なくなるウィリアムズが取るんだろね。
バリチェロがヤバい。
ヒスパニアがもしトヨタと組めばやはり中嶋って事かな?
若手をテストした所で
持って来るモノ持って来ないんじゃレギュラーは無いだろう。
相方は誰になるかな?
750音速の名無しさん:2010/11/12(金) 09:56:57 ID:hj/LUNcR0
>>749
トヨタは資金とシャーシを提供するわけじゃなくてシャーシを販売するんだろ?
ならエンジンのおまけは必要ないだろジェームズ・キー?
もっと優秀で速いペイドラ呼ぶ方がずっと理にかなってる
751音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:10:53 ID:RT4FM9PZ0
TMGはもう使えるエンジニアは外へ出ていってしまったし
旧いマシン持ってても無駄だから安く叩き売ったようだね。
風洞の貸し出しとかでしばらくはしのぐようだ。
752音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:27:39 ID:9sCJkIFM0
ソースは?
753音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:38:45 ID:s5Q8TPPA0
今オタフク切らしてて・・・
キコマンのウースターでどうだい?
754音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:55:40 ID:cHxiKwXpO
>>750
資金は提供は無し、車体とスタッフ、技術提供に
部品製作とTMGの風洞施設の使用料に
合計38億円をトヨタが請求したらしいので
車体だけでは無いみたいよ。
ヒスパニアは一貴をレギュラーにするから、
1500万ユーロ(約18億円)にしてくれとハンガリーGPあたりの時に、
トヨタ側に提案したらしい。
後はトヨタ本社がどう決断を出したかだが、
許可が下りたのかも知れんし、ヒスパニアが請求額を払えるのかも知れん。
どうなる事やら?
755音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:58:29 ID:TmHKgfGk0
18億のペイドラか、悪く無い
どうせ後ろの方でちょこまか走らせていればいいだけからな


と言う話し声がどこかからか聞こえて来た気が島w
756音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:58:59 ID:y34sV0b60
20億だろ女子高生
757音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:42:25 ID:/lXjLP+1O
ロータスルノーって燃える名前だな。
まあ、究極はウィリアムズルノーだが。
ウィリアムズルノーって名前で1秒速くなる気がする
758音速の名無しさん:2010/11/12(金) 12:36:23 ID:tLr6gv/qO
>>755
テレフォニカが付いて払えるようになりました


・・・だろうなorz

どんだけ嫌われてんだよカジキ
759音速の名無しさん:2010/11/12(金) 12:47:11 ID:jUf2vnzw0
最近の報道を見ると一部で話題になってたHRTを韓国資本が買収する線は無くなったようだな
760音速の名無しさん:2010/11/12(金) 13:18:44 ID:Vs1SXDt1O
>>757

1ラップスペシャルだな=ロータスルノー
761音速の名無しさん:2010/11/12(金) 13:28:21 ID:Jq0CWJb+O
>>759
そもそも資本がないんだからハナッから無理だろ、んなもん
762音速の名無しさん:2010/11/12(金) 15:01:08 ID:RNq2Q3lN0
>>761
いや、KAVO形式で
瞬間見せ金疑惑+その後役員と工事発注額謎の増加=資本金不足+作業員給与速効踏み倒し(不可逆式)
とかいう芸当は
実は韓国では良く有るのかも知れん
763音速の名無しさん:2010/11/12(金) 15:25:11 ID:tLr6gv/qO
>>759
個人的にはそう願いたいね
国本オワタ
764音速の名無しさん:2010/11/12(金) 19:46:50 ID:oIpq4NOh0
ファウジーFP1で走ってたな
昇格があるとしたら再来年か?
年齢もきついし今回のFP1見た限りでは速さが全然足りてないな
そんなに乗ってないから仕方ないけど
765音速の名無しさん:2010/11/12(金) 19:58:50 ID:KLB1Wrik0
>>764
全く持ってファジーですな
766音速の名無しさん:2010/11/12(金) 20:16:18 ID:7A3XvO0Q0
Fer  アロンソ、マッサ(クビサ)
Rbr  ウェバー、ベッテル
Mcl  ハミルトン、バトン
Mer  ロズベルグ、シューマッハ
Ren  クビサ、ペトロフ(ハイドフェルド、コバライネン)
Ind  スーティル、ディレスタ(リウッツィ、ハイドフェルド、カーティアン、チャンドック)
Wil  バリチェロ、マルドナド(ヒュルケンベルグ)
Sau  小林可夢偉、ペレス
Str  ブエミ、アルグエルスアリ
Mal  トゥルーリ、コバライネン(ペトロフ、中嶋一貴)
Hrt  デラロサ、中嶋一貴(山本左近、クリエン、ヒュルケンベルグ)
Vir  グロック、アレシン(ヴァンデルガルデ、ペトロフ、ダンブロジオ)
767音速の名無しさん:2010/11/12(金) 20:26:07 ID:DP0ZnzxnO
同郷のジェフリに期待しましょう。
768音速の名無しさん:2010/11/12(金) 20:39:16 ID:DS5zvVG00
今東南アジアで一番熱いのはインドネシアの17歳、ハルヤントだと思う。
このオフはBF3、GP3、WSRのトップチームでテストに参加しているしアブダビのF1テストにも参加予定。

マレーシア限定だと2007年14歳でFBMWパシフィックを制したBF3のジャズマン・ジャーファーかなあ。
ペトロナスが金突っ込んでるからその気になれば資金面の問題はないがFBMWのヨーロッパ、BF3
では微妙な成績だった。

ジェフリは成績的にはあんまり見るべきところはないけど上に上がって化けるって人もいるし
まだまだこれからってとこでは
769音速の名無しさん:2010/11/12(金) 20:41:49 ID:DS5zvVG00
あ、でも今年がフォーミュラデビューか>ジェフリ
来年パシフィックを制すれば道が開ける…かも
770音速の名無しさん:2010/11/12(金) 23:17:38 ID:GWuZXMoeO
ビアンキリザーブ入り
不二子さらば
771音速の名無しさん:2010/11/13(土) 00:49:26 ID:zAnt3dpI0
>>770
GT1だかGTAだかに専念でしょう
DTMと似たような幸福な養老院コースではと
772音速の名無しさん:2010/11/13(土) 20:12:58 ID:EVtsj9UV0
ヒュルケンはせっかく株を上げたかと思いきやたった1日でむしろ株を下げてしまった感があるな
773音速の名無しさん:2010/11/13(土) 20:44:27 ID:62m5DEuE0
まだ予選すら終わってねーしw
774音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:27:23 ID:ekIWhVIl0
どこかプロを雇えよ
775音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:38:42 ID:/FGXekBW0
残留だろ
ヒュルも自信なさげな発言してるし
776音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:56:57 ID:jwFLu6v+0
ペトロフが調子よかったね
残留アピールかな
777音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:01:14 ID:iiqlFoGQ0
この状況でも、速いマシンを仕上げてくるウィリアムズってーのは、
やっぱり底力持ってるんだなあ。
778音速の名無しさん:2010/11/14(日) 08:04:28 ID:ZRFw7ayR0
予選だけだろ速いのは
779音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:04:59 ID:/VdogpRh0
チーム名が変わりそうな所をピックアップしてみた

「現ロータス→マレーシア?」
恐らくドライバーに変動無し
問題は今年コンスト10位を確保出来ても丸ごと名称変更だと
分配金が貰えなくなる可能性が出てくる?

「現ルノー→ロータス・ルノー」
プロトンの発言権も加わりシート争いは不透明?
恐らくクビサは来年のシーズン終了をもって離脱?

「現ヴァージン→マルシャ・ヴァージン」
ロシア資本の発言権でロシア人ドライバーが加入しやすくなる?
グロック、ディ・グラッシの先行きは不透明
780音速の名無しさん:2010/11/14(日) 14:28:08 ID:ZVKgjiRcO
>>779
マレーシアとマルシアだと
発音的に似ててややこしいので
違う名前にしてほしい
781音速の名無しさん:2010/11/14(日) 15:15:04 ID:qQcZlyAm0
新規参入チームがないのが残念
782音速の名無しさん:2010/11/14(日) 15:30:17 ID:2WVX4yVMO
>>780
ルノータス
マレータス
マルシャ
783音速の名無しさん:2010/11/14(日) 15:59:16 ID:ZA6hDNfZ0
>>782
三段活用かっ!
784音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:56:31 ID:Fbjf2jS20
来季も名前が変わらないで出て来れそうなのが、一番gdgdだったHRTとか...
ホントこの世界はわからんw
785音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:00:45 ID:Fbjf2jS20
つか、本スレで出てたがヒュルケン放出?
ttp://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=394565&FS=F1

786音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:10:21 ID:KoRBs9gXO
フランスのサイトを見ても終わった感じだね
どうすんのかね?
787音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:15:27 ID:1r+Tv3Pu0
>>785
マネージャー絡みでフェラーリ
788音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:16:58 ID:ZVKgjiRcO
ニコヒュルはメルセデスいってほしい
789音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:21:17 ID:EdTMtpEp0
どうがなー
790音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:33:14 ID:iC57eYLh0
>>787
ウィリー・ウェバーってフェラーリに影響力あんの?
791音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:40:18 ID:V9kXYJ/L0
>>787
もうビアンキいるし・・・
HRTへの移籍?あるいはメルセデスのリザーブ
792音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:41:03 ID:SjdEe1iZ0
ヒュルケンHRTならカジキは・・・
793音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:42:10 ID:ttm6Obfi0
>>787>>788
あんなのいらんだろ。ミスの多くてスポンサーもいない、速くもなければ遅くもない普通の新人。
一体誰の役に立てるんだよ。
794音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:44:21 ID:ttm6Obfi0
>>792
そうだな。HRTは一貴とヒュルケンでいいよ。腕並みの彼らにふさわしいチームだろう。
795音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:47:58 ID:gL8zIvFL0
>>794
お前ってバリチェロ過小評価してたりしそうだな
796音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:04:47 ID:/FGXekBW0
いつまでカジキの話してんだよ。トヨタにとってカジキを支援するメリットがない。
金のほうが大事に決まってる
797音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:11:09 ID:M7Db+zFY0
ホンダがターボエンジンで復活するときに、エンジンに添付してウィリアムズへ又押し込んだら笑えるw
トヨタがあてにできないのなら、オヤジがホンダに泣き付くしかないからな・・・
798音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:18:28 ID:gANl7PTC0
カズキはブエミぐらいのポテンシャルはあると思うんだがな〜
799音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:23:07 ID:aeGMY3Wu0
ウェバーの後釜ってアルグ君になるのかな?
800音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:33:30 ID:AksbTItCO
レッドブルに乗るならもっと活躍して貰わないと
801音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:35:44 ID:KoRBs9gXO
なんとなくマルコはハイメよりブエミの方が好きそうだからブエミがレッドブルだな
でダニエルがトロロッソ
802音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:39:00 ID:H+Zd6TU20
つーかぱっとしない奴を赤べこに乗せてどんくらいの順位まで上がるのか
見てみたい気持ちもアルグエルスアリ・・・
803音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:40:50 ID:YV28oe6J0
レッドブルならアルグくんでも普通に最前列に並んだり表彰台にのったりするんだろうな。
あーやだやだ
804音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:43:25 ID:nl1Spgws0
マッサがフェラーリクビになったらどこか拾うか?
805音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:44:37 ID:ByXaaEs90
>>791
>ビアンキ
更に来年のカムイの相方、セルジオ・ペレスもFDAに加入している。
806音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:47:58 ID:n3CKjoaT0
>>804小林と交代と願う
807音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:53:46 ID:RZXO0oY50
>>804
後釜の抜けたチームに入るだろうが、活躍する可能性少ないから一年で引退だろうね。
ピットでマイク持ってウロウロかなw
数年前の最終戦でマッサのオヤジがぬか喜びした瞬間が一番輝いてたな。

808音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:30:24 ID:qnp4c8zN0
実際来年のコンストラクターズ考えたらマッサじゃ戦えないだろ
809音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:34:16 ID:gANl7PTC0
それでもトッドのコネが大事なんだろうな
810音速の名無しさん:2010/11/14(日) 22:20:06 ID:qLXwn+Oi0
ヒュルケンベルクの離脱来たね。
811音速の名無しさん:2010/11/14(日) 22:32:51 ID:ekuYci4v0
>>807
あの年はシンガポールでの出来事が無ければ楽勝だったのにな
去年の事故後は脳に軽微な欠陥でもあるのか冴えなくなっちまったし
後進に道を譲るには良い頃合いだ
812音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:04:14 ID:iPicv4bE0
マッサはとりあえずヒスパニアからやりなおせ
813音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:55:59 ID:30/MeiKu0
フェラーリ  アロンソ マッサ(クビサ)
レッドブル  ベッテル ウェバー(ブエミ)
マクラーレン  ハミルトン バトン
メルセデス  ロズベルグ シューマッハ
ルノー  クビサ ペトロフ(ハイドフェルド スーティル)
Fインディア  スーティル リウッツィ (ディレスタ ハイドフェルド)
ウィリアムズ  バリチェロ マルドナド(スーティル)
ザウバー  小林可夢偉 ペレス
トロロッソ  ブエミ アルグエルスアリ(リッチャルド)
ロータス  トゥルーリ コバライネン(ペトロフ セナ)
ヒスパニア  デラロサ ヒュルケンベルグ(中嶋一貴 山本左近 クリエン)
マルシェ  グロック アレシン(ヴァンデルガルデ ダンブロジオ)
814音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:28:08 ID:4+7j9VLqI
>>813
マッサ (クビサ)とあると何故かドキッとするw
815音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:31:55 ID:qPbaTjql0
ウェバーは引退せず残留と考えていいんだよね?

10億円近い年俸もらえるのを蹴ってまで引退する、
あるいはレッドブルが違約金払ってまで追い出す、
ということはない気がするんだけど、どうなんだろうか。
816音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:47:34 ID:T1YB8okQ0
ブエミが使えないからな。トロもせっかくのJRチームなのに
同じ奴ばっか走らせるのもどうかなって感じか?w
817音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:48:36 ID:3uOiRi7d0
よっぽど大きなトラブルでも無い限り互いに別れる理由ないんじゃないかな
いつぞやのオフみたいにまたケガしたらわからないけど…
でもきっとマッサと同じ道を歩むんだろうなぁ
818音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:57:02 ID:WHM45ua80
>>812
ヒスパニアなんて行ったらそれこそ終わりw
819音速の名無しさん:2010/11/15(月) 03:08:55 ID:fppqsbhk0
HRTで一貴って言う奴多いが、海外ニュースに一切名前出てないんだけど
820音速の名無しさん:2010/11/15(月) 03:49:55 ID:Tw40FUfD0
>>819
HRTとトヨタ提携の時に、値引くから一貴をヨロ or 一貴使うから値引け
って話を2chのどこかのスレで読んだぞ。
821音速の名無しさん:2010/11/15(月) 04:05:50 ID:1TnjszvgO
マッサは要らない子
ウェバー爺は引退
822音速の名無しさん:2010/11/15(月) 04:07:26 ID:AAVwqGkI0
トゥルーリもそろそろ引退しても良い頃だろうに・・・
823音速の名無しさん:2010/11/15(月) 05:23:20 ID:W53+jD/t0
2011年予想らいんあっぷ。

フェラーリ  アロンソ マッサたっくん。(クビサ)
レッドブル  ベッテル たっくん。ウェバー(ブエミ)
マクラーレン  ハミルトン バトン
メルセデス  ロズベルグ シューマッハ
ルノー  クビサ ペトロフ(ハイドフェルド スーティル)
Fインディア  スーティル リウッツィ (ディレスタ ハイドフェルド)
ウィリアムズ  バリチェロ たっくん。(スーティル)
ザウバー  小林可夢偉 ペレス たっくん。
トロロッソ  ブエミ アルグエルスアリ(リッチャルド)
ロータス  たっくん。 コバライネン(ペトロフ セナ)
ヒスパニア  デラロサ ヒュルケンベルグ(中嶋一貴 山本左近 クリエン)
マルシェ  たっくん。 アレシン(ヴァンデルガルデ ダンブロジオ)
824音速の名無しさん:2010/11/15(月) 05:43:25 ID:sw7iN6ll0
マッサが終わってるのは事実だがあれは事故の後遺症なんだ。
悪く言うのだけは勘弁してやって・・・(´;ω;`)
825音速の名無しさん:2010/11/15(月) 05:55:29 ID:zY529bO9O
個人的理想
レッドブル ベッテルスーティル

フェラーリ アロンソ クビサ

枕 ハミルトン バトン

メルセデス ロズベルグ HYDE

ルノー マッサ 択捉

ウィリアムズ バリチェロ マクドナルド

インド チャンドンゴン リウッツィ

ザウバー カムイ メキシコ

吐露 アルグエル セナ

ロータス コバライネン 琢磨(青木)&ホンダエンジソ

ヴァージン グロックウェーバー

ヒスブル 一貴 ヒュルケン

わらさびGP 左近 シューマッハ
826音速の名無しさん:2010/11/15(月) 06:10:33 ID:teXi6Akx0
>>825
左近と顎が一緒って発想は無かったわwww

カムイが出てきてから日本人ドライバーはカムイだけでいいって思ってたけど
今年はチャンスかもしれないからカジキも左近も頑張ってほしい
827音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:12:36 ID:zY529bO9O
レッドブル Rio 吉沢明歩

フェラーリ 麻美ゆま 蒼井そら

マクラーレン 希美まゆ 希崎ジェシカ

メルセデス ほしのみゆ 大沢佑香

ルノー 大橋美久 二宮沙樹

ウィリアムズ つぼみ 麻倉憂

インド 亜梨 横山美雪

ザウバー 桃瀬えみる 七咲楓花

トロロッソ ブエミ やまぐちりこ

ロータス 希志あいの きよみ怜

ヴァージン かすみりさ かすみ果穂

ヒスパニア 希内あんな 篠めぐみ

さわらびGP 藤原ひとみ 今井ひろの
828音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:24:09 ID:B3W1l375O
>>824
じゃあ引退しか無いって事になるな
若手育成に回るしか無いな
829音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:38:06 ID:fBryb0D6O
トロロッソのブエミなんて育成する価値あるのかね?

可夢偉に、10回位追い越されたイメージあるが…

顔はイケメンだと認めるが
830音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:45:19 ID:4R98CLnmO
>>827
ブエミハーレムじゃねえか
831音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:51:18 ID:PHwMKQ67O
>>829
育成する気なんかないだろ
ドライバーはマルコやマテ会長が決めるから自然と育成ドライバーになる
メリットはベッテルの為のチーム作りができる
832音速の名無しさん:2010/11/15(月) 08:18:13 ID:7eDzrjcC0
マクラーレンにジェシカwww
833音速の名無しさん:2010/11/15(月) 08:21:27 ID:2/qjVJ0HO
>>829
イケメン?マジかよ。
834音速の名無しさん:2010/11/15(月) 11:05:05 ID:zY529bO9O
レッドブル 琢磨 ベッテル

フェラーリ 可夢偉 アロンソ

マクラーレン 一貴 ハミルトン

メルセデス 井出 ロズベルグ

ルノー 亜久里 クビサ

ウィリアムズ 右京 バリチェロ

インド 井上 スーティル

ザウバー 高木 ハイドフェルド

トロロッソ 中野 ブエミ

ロータス 悟 セナ

ヴァージン 近藤 黒柳

ヒスパニア 左近 シューマッハ
835音速の名無しさん:2010/11/15(月) 11:15:39 ID:DDO9diUIO
>>834
全部日系人の名前に見えるw
836音速の名無しさん:2010/11/15(月) 11:28:40 ID:ZYvVhUoV0
タコ魔とか魔カジキとかはないだべさ
それこそ左近海タラコ島並の珍現象真性ペイドラ
837音速の名無しさん:2010/11/15(月) 12:33:16 ID:1kkAqgIK0
>>836
ちょっと何言ってるか分からないです

>>820
ソース2chかよ…
838音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:01:13 ID:AL3lgyfPO
リウッツィ、あれでクビにならなかったら
先生なみの残留能力だわw
ミハエルは別格として
839音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:24:53 ID:JHHVa1Sg0
マジでマッサより、カムイの方がよっぽどいい仕事するよ。
来年はマッサはもう見たくない。フェラの名が泣くがや。
840音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:35:10 ID:AL3lgyfPO
>>839
トロロッソに負けてたね
841音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:58:21 ID:KCxe478H0
ちょっと気が早いしスレチになるかもしれないけど、
もし来年可夢偉が今年以上の無双発揮したら、2012年はトップチーム行けるんかな?

枕はどんなに速かろうが、ロンが生きてる間は日本人を雇うことは無いと思う
フェラはマッサ首は確実だろうが、その後釜は結局クビサで最低仮契約は交わされているだろうし
赤牛は育成ドライバー至上主義な上に、チーム首脳に可夢偉自身が嫌われてるっぽい
メルセデスはドイツ人しか乗れないんでしょ?(乗れるとしたらスーティルだろうな)
ルノーは誰かがオファー出したけど返事よこさなかったって、ずっと根に持っているみたいだし・・・

一番はザウバーがせめてルノーくらいの力を付けれればいいのかもしれないけど、あの資金力じゃなぁ
それでもかろうじて可能性があるのは、ザウバーチームと関わりが深いフェラーリか?
まあそれもまずは、来年狂ったような大活躍しなきゃいけないんだろうけどな
(チームメイトがルーキーという点でも余程の成績を上げないとちゃんと評価してもらえなさそう)

鰤がルノーとかに復活したら、わだかまりとか関係なしに「この契約書に今すぐサインしろ」とか言いそうだけど・・・
まあ、無いわなぁ
842音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:16:36 ID:7EDRpjKnO
>>841
色々とツボ押さえてるな

レッドブルは先方がNG
ルノーはカムイサイドがNG

フェラーリは競合ライバル多しだが圧倒的エース+セカンドの セカンド枠なら電撃加入可能性あり

マクラーレンの差別的偏見は確かに根深いものがあるが…バトン引退後の枠に 他のストーブドラのタイミングがハマれば可能性無くもない

メルセデスはトップチームにゃなれんと思う

とりあえず来季 予選と決勝コンスタントに結果出さんと始まらないが
843音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:17:50 ID:gmH+uT800
ルノーはゴーンがF1に消極的でエンジンサプライヤーに戻りたがってるからな
844音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:20:42 ID:sF65vUPqO
カムイなんてフェラーリくるなよ。そもそも入れるわけないけど、入ってほしくもない
可能性なんてないのに日本のキモいファンが騒いでるだけ。ださー
845音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:21:08 ID:e3DSdMjJ0
ルノーという名前があと何年残るのかのー(´・ω・`)
846音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:23:38 ID:gmH+uT800
>>845
サテライトカスタマー扱いのチームには待望のニッサンがエンジン名になるw
847音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:23:53 ID:fsl7hhDH0
test
848音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:25:03 ID:/JtsuLXr0
ルノーエンジンとフェラーリエンジンってどっちが良いの?
あとザウバーは来年もフェラエンジン?
849音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:29:53 ID:auG3db2v0
ウェバーはこのままだと完全アウェイ状態のチームになりそうだが
そのまま居座るのだろうか。
850音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:33:08 ID:1TnjszvgO
ヒュルとロズベルを載せてニコ動マネーを召喚するのってどうだ?
851音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:34:12 ID:T1YB8okQ0
今年で引退するかどうかだろうね。
ゑとしても一応というか、WC取れる唯一のチャンスが来年なわけだから
赤牛を自らやめる理由はないだろうね。
拾ってくれるチームはTOPではないだろうし。
852音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:37:51 ID:1TnjszvgO
ゑはマゾだからそれもヨシ
853音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:38:45 ID:AL3lgyfPO
クビサがフェラーリに行ったら
新ロータス・ルノーには誰が乗るんだ?
854音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:40:49 ID:e7Ib1nLN0
マゾのゲロ屋さんですか

・・・そういうプレイスタイルがありそうで恐いw
855音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:41:43 ID:ytywocZZO
>>853
ヒュルケンベルグだな。金持ち込めないから無理か。
856音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:43:12 ID:6ojlGQ410
>>848
ルノー

まさかのカムイフェラ電撃移籍希望
857音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:45:52 ID:10BJiBqt0
>>842
3強で近い将来空くのはそれぞれ一つずつ
マッサはクビサに
ウェバーは子飼いの誰かに
バトンの後釜はと考えると3強以外の若手実力者だと
ロズベルグとカムイ
マクラーレンはメルセデスとの関係を破壊したくないから残るはカムイ

ってことになればウハウハだわ。

カムイも意識してるのかは分からないが、予選後の会見でマクラーレンなら2週でタイムとれるって発言してるんだよな。
あえてレッドブルと言わないあたりニヤニヤしたんだけどどうだろう?
858音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:48:28 ID:hYhOSk9r0
>>857
枕?あるかなー
日本人を走らせないチームじゃなかったっけか?
859音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:49:55 ID:AL3lgyfPO
リウッツィがマクラーレンかメルセデスのリザーブになる代わりに
ディ・レスタがインドからデビューとかないかな
860音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:05:57 ID:ZwIBndDJ0
なんでマクラーレンは日本人を乗せないって思い込んでる人がいるの?
そもそも今までの日本人が乗るに足る腕ではなかったのだから乗れなかったのは当然じゃないか?
カムイは今シーズン開幕前にマクラーレンの獲得候補リストに載ってたらしいし腕があれば関係ないよ
861音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:08:52 ID:KCxe478H0
>>842

確かにフェラはクビサに『アロンソのポチが条件』ってのをゴリ押ししたら、
クビサが「じゃあ行かん!」ってなるかもしれない
で、次に可夢偉に話が来て、「あ、別にいいっすよ〜」ってサインして、
チーム入ったらそんなのお構いなしにガンガンやって、アロンソが「あいつ契約無視してるぞ! 話が違うじゃないか」
ってファビョるけど、可夢偉はあのキャラでチーム内から愛される立場になって、逆に可夢偉体制に移行
そしてタイトル争いに・・・

まあ所詮、壮大な妄想ですよ
でもGP2のあの悲惨な成績から針の穴を通すよりも難しいあのワンチャンスをモノにして、チームのエースに認められている今を見ていると、
ひょっとしたら有り得るんじゃないだろうかという期待を可夢偉は我々に抱かせてくれる

ターゲットが枕になった場合でも然りで、とにかく可夢偉は悪い言い方だけど、相当ずる賢いと思う
良い意味で
もし来季、自分に合ったマシンを用意してもらえたら、シーズン中どういう布石を打っていくか今から楽しみでならない

そのためにもザウバーチームにはもう少しマシなマシンをと切に願う
本当にキーさん、頼みますよ
862音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:19:35 ID:DWxNNjsC0
>>857
ハミルトンってこのまま引退までマクラーレンにいるのかな
863音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:27:11 ID:JpPStfje0
最終戦で「ドライバーがクレバーでいるのにも限りがある」って見せてもらったからなあ・・・
今のF1は本当に車のセッティングと作戦面で上限が決まっちゃってその上限をどこまで引き出せるか
がドライバーの腕次第になってるって感じだ
ミスをするなんてもっての他!
作戦とセッティングがタコだとノーミスでも絶対に勝てないよw
864音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:49:04 ID:znVHmn+e0
ドライバーが蛸だと他が全て完璧でも勝てない、だけ読んだ

おそろしい話をするけど、来年のザウバーが今年以上かもしれないクソマシンで
カムイが2009年の一貴状態になってしまったら
行き着く先はあるのだろうか…
今の下位チームで走ってもドライバーの得にはならないっぽいよね
コヴァが上位チーム復帰なんて話も聞かないしさぁ
865音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:08:59 ID:7mCyq3lj0
>>864
可夢偉とカジキとは違うから大丈夫じゃないかな
可夢偉のマシンパフォーマンスを無視したかのような(実は計算ずくの)
追い抜きショーは見てる者を興奮させる
それだけで雇うチームはあるでしょう
ようしらんけど
866音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:23:00 ID:89Od26Hn0
クビサのフェラーリ行きはもったいないね
アロンソがいる限り絶対的なナンバー2を強いられれるんだから
クビサはマクラーレンで走って、バトンがフェラーリ行けばよい
バトンはアロンソのサポート役として最適だと思うよ
867音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:26:39 ID:B1HDeUB50
>>860悪いけど俺もマクラーレンは日本人乗せなさそうに思う
俺は小林がレッドブルに乗れないなんていう奴の方がおかしいと思う!

トロロッソの2人が来年ももし
今年みたいな成績でもウェバーの後釜に乗る
なんて考えられんね。
それなら小林にレッドブルは声かけると思う

赤牛の子飼いだからと言ってトロから無条件で昇格なんてありえんわ
ベッテルのようにトロで優勝したようなレーサーならもちろん文句なしだな

868音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:41:42 ID:KJLdzZfo0
カムイ本人がレッドブル&ヘルムート・マルコには嫌われてるって言ってる以上無いでしょ
たぶん俺らの知らないとこで相当険悪な関係に陥ってるんじゃないの?
869音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:48:41 ID:RT9/hxJb0
>>867
>赤牛の子飼いだからと言ってトロから無条件で昇格なんてありえんわ。

ありうるから。マルコの大好きな育成ドライバーを昇格させない方が不自然。

870音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:51:19 ID:yiSCgCZA0
ベッテルと一緒にカップ貰ったのって何故かホーナーじゃなくてマルコなんだよね
チーム内での力関係がよく判る構図だと思った
871音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:51:44 ID:auG3db2v0
レッドブルのドライバー人事って情実人事っぽくない?
配下の育成ドライバー優先だし、ウェバーだってホーナーと共同でドライバー育成事業だか
ジュニアチームを経営してんでしょ?

枕は組織がでかいから、見るからに集団組織運営だ。
レッドブルに潜り込むにはコネが必要じゃないかと。
872音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:56:25 ID:QMsnbxwyO
>>867
可夢偉と一貴のTDPの二人は下位カテゴリーで
赤牛子飼いの若手より絡んだ上で速かったので、
赤牛首脳陣をイラつかせて嫌われていた。

枕は以前アグリがロンデニスを呼び止めて
「俺を乗せろ」と言ったら、「まずはどんな形でも良いから勝つんだ、
私と交渉させてみろ」と励ましたので、
枕なら好成績なら有り得るかもね
873音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:56:57 ID:B1HDeUB50
>>868そんな事小林言ってたけ?
じゃあ小林フェラーリの方が可能性ありそう?
クビサの噂もあるけどね

フェラーリになんて書くと無理こじつけつけて来て乗らねぇよ
なんていう奴出てくるからあまり書きたくなかったが
874音速の名無しさん:2010/11/15(月) 16:57:01 ID:C7xlqmtN0
つーか赤べこ全体から見るとホーナーも所詮は係長クラスで
ウェバーは子会社経営者候補ってとこか?
それを考えると最後の最後でチーム(会社)の勢いに巻かれた
ウェバーの気持ちもわかる
875音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:00:09 ID:vUMtOPkh0
>>873
今の枕は片一方が押さえの走りが出来る奴じゃないとチームバランスがw
その点バトンは最高のセカンド
フェラの方がなんだかんだ言ってもラテンだから浪花節でGO!でしょう
可夢偉にあってるのはアロンソと戦略をうひゃうひゃ言いながらダベりつつ
明確に役割分担出来る空気じゃないの?
可夢偉自身の成長にもその方がよさげだと思う
876音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:12:52 ID:fdoTsH0/0
今年のクビサぐらいの活躍ができれば自然と声が掛かるさ
チームメイトを圧倒し、安定して上位を走って、時にトップ3に食い込むような
877音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:13:50 ID:B1HDeUB50
>>872そうなの?
マクラー連って大英帝国様的なチームだからレッドブルより
乗せなさそうに思ったが
もし小林がいい成績残してマクラー連に声かかりそうなら降ろされるのはバトン
かねぇ
878音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:28:05 ID:gV2aogbL0
>>871
>配下の育成ドライバー優先

あれだけ突っ込んでるんだから当然といえば当然では。オフに自チームでF1に乗せてパフォーマンス
を見ているからある程度は計算も立つし。

>ウェバーだってホーナーと共同でドライバー育成事業だかジュニアチームを経営してんでしょ?

GP3のMWアーデンのことかな。あれは実質的にアーデンのGP3部門と考えて差し支えないはず。

現在の赤牛育成メインルートはBF3(カーリン)→WSR(テック1)→F1?となっている。来年どうなるか
わからないが09年、10年のアーデンはGP2チーム、GP3チームともに赤牛ジュニア用のシートには
なっていない。アーデンは赤牛のものではなく昔のままにホーナーの個人チームではないかと。
879音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:30:08 ID:vipQCwByO
マッサの事故って一昨年にあったんだっけ?
880音速の名無しさん:2010/11/15(月) 18:23:18 ID:QRqmOHCxO
ヒュルケンベルグカワイソス
881音速の名無しさん:2010/11/15(月) 18:26:54 ID:6cqi96gC0
去年
882音速の名無しさん:2010/11/15(月) 18:35:51 ID:efMR9S/M0
>>878
・・・誰も反応してないようなので

  ホ ー ナ ー ん だ! 知らなかった
883音速の名無しさん:2010/11/15(月) 18:45:04 ID:gCCQuHUlO
>>827
おいおい、ザウバーにその2人はないだらう!
この先堕ちるだけのコンビなんて縁起悪すぎ!
ザウバーは風間ゆみ&北条麻妃で!
884音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:41:48 ID:YR0nGa5L0
可夢偉が12年にトップチームに移籍できるかどうかはマシン次第。
来年可夢偉自身がコケる可能性は極めて低いどころか更に速くなると予想。ニック加入を機に予選もうまくなってきたしね。
あとはC30が戦えるマシンであればトップ4に乗るチャンスは50:50とみる。
885音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:44:58 ID:v4+sRLMC0
ザウバーのうんこエンジンをメルセデスかルノーにチェンジできたらいいのに
886音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:48:28 ID:oG6IA6Sj0
>>885
コスワースのほうがマシな気が気がしてきた


トヨタは…
887音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:53:00 ID:AL3lgyfPO
バリ残留決定か
888音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:59:27 ID:g2I6dQPG0
フェラーリ  アロンソ クビサ TDマッサ
レッドブル  ベッテル ブエミ
ルノー  ウェバー ペトロフ
889音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:02:38 ID:fhJMPYFuO
>>884
09のトヨタレベルだったら神
890音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:04:54 ID:gV2aogbL0
>>882
ややスレチだったな
すまんかった

>>887
ヒュル離脱確定だし噂どおりマルドナード?
持ち込み-修理代でマイナスが出ないといいがw
891音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:06:06 ID:AL3lgyfPO
マクラーレン、ホントに日本が嫌いだったら
曙ブレーキとか
ケンウッドとか
エンケイホイールとか
採用してないとおもうんだよね
892音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:09:10 ID:H4a6dgugO
>>884
無理だろ?
メルセデスやフェラが日本人のせるとは思えん
よくてルノーぐらいか・・
893音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:11:07 ID:gV2aogbL0
>>890
日本語おかしいなorz
ウィリアムズの2人目はマルドナードで確定とみていいんだろうか。

>>891
どこそこのチームが日本嫌いだとかいうのは敏感な人が反応しすぎなんじゃないかと思う
894音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:13:45 ID:bfNNB2gs0
「日本人だから」なんていうのは無いでしょ
今までの日本人が強豪行けなかったのは弱かったから

可夢偉は違う
895音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:36:52 ID:8IaU/1K50
ペレスが速くてサロに潰された右京みたいになってしまわないか心配だ。
896音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:02:55 ID:2FNHrnMK0
ルノーとロータスってどうなるんだ?
897音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:04:01 ID:fhJMPYFuO
あと2、3年もしたらF1の下位チームに元GP2チャンピオンがウジャウジャいそうだよな。
898音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:38 ID:kEwCWLbr0
>>894
「F1にイエローは要らない」発言する奴がチーム内で権力持ってんだぞ
899音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:15:52 ID:AL3lgyfPO
>>896
ルノーが来年ロータスになって
今年のロータスは名前変えるかも
でもチームの名前変えると今年の分配金が貰えないかもしれない
今年のルノーもチーム名変更に当てはまるかな?
900音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:17:36 ID:2FNHrnMK0
>>899
そうなるとチーム体制も変わってくるの?
今のルノーは金欠だし何が起こるかわからないな
901音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:22:51 ID:fppqsbhk0
レッドブルはウェバーの代わりにクビサを本気で考えるべき
フェラーリに取られるのが一番脅威だろ
902音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:25:13 ID:2FNHrnMK0
レッドブルは表向きは公平だからクビサも自由にやれるだろうね
フェラーリでアロンソのセカンドに甘んじる姿は想像しづらい
903音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:30:30 ID:0IoaxQQ7O
レッドブルは育成以外のドライバーはもう乗せなさそうな気がする
904音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:32:35 ID:fhJMPYFuO
来年はブエミがベッテルをボコってチャンピョン
905音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:37:45 ID:fppqsbhk0
赤牛って下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって感じだよな
ペーター・ザウバー辺りが失笑してそう
906音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:49:16 ID:AL3lgyfPO
>>903
ベッテルがタイトル取って
来年以降レッドブルで長期政権築きそうだから
もう育成自体やめそうな気もするね
レッドブル自体がコンストラクターズタイトルとったから
今ならトロロッソも高値で売れるだろう
907音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:09:02 ID:Io/EF4RG0
>>901
クビサにとって、チームベッテルには行くのはお断りだと思う。
クビサはプライベートでも仲の良いアロンソがいる
フェラーリ行きを望んでます。

908音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:10:49 ID:Io/EF4RG0
>>907
間違えたスマソ。

チームベッテルには行くのはお断りだと思う=×
チームベッテルに行くのはお断りだと思う=○
909音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:13:40 ID:fppqsbhk0
別に同じマシン与えられればクビサなら何とか出来ると思うけどなー
ウェバーだって別に冷遇されてたかって言われたら微妙な気がする
ヴェッテルの方が赤牛内で人気あるだけで
910音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:13:41 ID:AL3lgyfPO
>>907
クビサ「スクーデリア・アロンソなんてお断りです」
911音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:40:51 ID:ZA8cG7kzO
RBR Renault
1 S.Vettel / 2 M.Webber
McLaren Mercedes
3 L.Hamilton / 4 J.Button
Ferrari
5 F.Alonso / 6 F.Massa
Mercedes GP
7 N.Rosberg / 8 M.Schumacher
Renault
9 R.Kubica / 10 (V.Petrov)
Wiliams Cosworth
11 R.Barrichello / 12 (P.Maldonado)
Force India Mercedes
14 A.Sutil / 15 (V.Liuzzi)
Sauber Ferrari
16 K.Kobayashi / 17 S.Perez
STR Ferrari
18 S.Buemi / 19 J.Alguersuari
(1 Malaysia) Renault
20 H.Kovalainen / 21 J.Truli
HRT Cosworth
22 (N.Hulkenberg) / 23 (B.Senna)
Virgin Cosworth
24 T.Glock / 25 (J.d'Ambrosio)
912音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:43:20 ID:QFtq4YWB0
>>883
あなたと好みが一緒だ
913音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:46:35 ID:Io/EF4RG0
>>911
ヒュルのHRT移籍の噂は本人が拒否したから無いよ。

http://f1-gate.com/hulkenberg/f1_10016.html
914音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:51:46 ID:AL3lgyfPO
>>913
ニコヒュルはおそらく新ロータス狙いか
ニックヤバいな
915音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:56:50 ID:2DAxjw7s0
デスレース始まったな
916音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:57:54 ID:RT9/hxJb0
>>906
逆じゃない?
第2のベッテル探しにもっと力入れそう
ダニエルもエリックも優秀だから早く乗せたくてウズウズしてそうだよマルコ
917音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:00:22 ID:RT9/hxJb0
HRTはダビデ・バルセッチを若手テストに起用
918音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:02:34 ID:AL3lgyfPO
若手テスト完全にチームの集金活動になっちゃったな
919音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:23:03 ID:wlSoattN0
2001年レッドブルが推してたベルノルディを蹴って、ザウバーはライコねんを乗せたんだっけか
レッドブルは見る目が無いな
920音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:25:06 ID:AL3lgyfPO
クリエンも我慢していたら
今頃はチャンピオン争いしてたかも知れなかったのに
921音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:51:42 ID:PHwMKQ67O
クリエンはマルコにアメリカ行けよって言われて断ったから捨てられたんだろ?
922音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:55:44 ID:+aT0AUlWO
マルコはゴミクズ野郎だからな
923音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:35 ID:vXNxJxlh0
>>909
祝賀会にも出ず意気消沈して帰国するランキング3位ドライバーがか?
一体どこに目付けてんだい
924音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:33:52 ID:bMb5ZQ3V0
>>923
何を言ってるのかわからん
925音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:36:31 ID:B+AIMTXv0
マーク・ウエッバーが冷遇されてないとは言えないってこと
中立であろうとしてたホーナーはまだしもマルコなんかベッテル贔屓丸出しじゃんw
926音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:37:17 ID:9Tn1dSp/0
5が優勝するなら来年はアロンソか
927音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:57:05 ID:E7tCcEAeO
>>894
カムイは確かに今までとは違うが
それでも4強はな・・
まだまだ早さも足りんし

全ては来年次第だな
928音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:04:28 ID:vligS1TA0
クビサにだらしなく抜かれてるようじゃダメだわ
929音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:04:59 ID:PA3abBv9O
ゑは最初からベッテルに勝ってたら冷遇もされなかったろうが
ボロボロな上に言わなくてもいいこと言うから煙たがられるんだよ
先生とも関係良くなかったし幅寄せは汚いしイメージは悪いだろ
結局自業自得さ
930音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:08:10 ID:Y7uBwSI90
>>927
ニックより速いし十分だろ
クビサはどうなのって話だ
931音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:08:20 ID:T2TIG6t20
>>923
>祝賀会にも出ず
わかるわかる
出るとヴェッテルと比較して弄られるからね

>ランキング3位
わかるわかる
バレンシアと韓国のアホはクラッシュはチームの責任だよね
932音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:09:42 ID:2O3837uWO
ヒスパニアは実績がイマイチの若手ドライバーをテストして
集金活動に躍起になってるな。
糞マシン走らすだけで一人に付き2千万の収入か。
933音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:17:37 ID:7fhwX6XLO
>>909
ヴェッテル人気の理由の1つに国籍があるからなぁ。。。そこは若干向かい風だろうけど。

ウェバーは自ら「俺はセカンドドライバーだ!」って言い放ったんだから、自業自得の感も否めない。

クビサはアロンソに限らず大概のドライバーと仲が良いから、そういった意味ではレッドブルに行ったとしても、今年みたいな確執は起きないだろうね。
934音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:18:32 ID:RiFeMvNEO
>>930
ニックよりは速いかも知れないが、クビサよりは遅い
 
4強はおろかクビサのレベルまで行って無い
全てはこれから次第
935音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:18:47 ID:T2TIG6t20
>>933
あれは嫌味だろ
アスペかよ
936音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:20:42 ID:Y7uBwSI90
>>934
だからそのクビサとニックはトントンじゃねーかよ
937音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:21:56 ID:RiFeMvNEO
>>936
いや、クビサの方が全然上でしょ
ポテンシャルが
938音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:23:42 ID:L0E3yNCcO
本陣のフェラーリの体たらくみればルノーとのエンジンの差はあからさま。
カムイがクビサよりどうこうの問題じゃありません。
939音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:23:49 ID:JcWlD+750
ポテンシャル(笑)
どこで見れるんだよそれwww
940音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:25:15 ID:84Pi3DFD0
はやく赤牛が低迷して欲しいわ
941音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:26:51 ID:RiFeMvNEO
まだまだ伸びしろの有るドライバーと引退間近のドライバーとの違いだよ
942音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:29:53 ID:z/5JeWVn0
嫉妬してもお前の国のドライバーいないから。
943音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:30:29 ID:ln/f6i/K0
ルーキーでニックに完勝したカムイのほうが上という事ね
944音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:32:01 ID:RiFeMvNEO
>>942
お前馬鹿か?
日本人ですけど何か?
カムイフアンはまともな考えも出来ないキモイオタしか居ないんだな
945音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:35:14 ID:PA3abBv9O
>>935
嫌味言うから嫌われるんだよ
バトンの爪の垢でも飲んだ方がいいな
来年F1居るか知らんが
946音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:35:55 ID:z/5JeWVn0
民族病発症されたようですね。
947音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:36:32 ID:ln/f6i/K0
チョンが印象論で語ってるだけじゃん
ポテンシャルとかw
948音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:37:19 ID:RiFeMvNEO
なんだキモオタばかりだな
949音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:37:43 ID:ZwlmOdWV0
そんなことよりマルドナードって憎めないイイ顔してるよな
950音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:40:49 ID:z/5JeWVn0
中傷のために事実を歪める民族には敵いません。
951音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:42:13 ID:RiFeMvNEO
カムイオタはキモオタ朝鮮人ばかりだな
952音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:44:07 ID:SCpgcpeI0
バリチェロ残留でウイリアムズは早めに決まっちゃったね
ヒュルケンはグロージャンと同じで
このままシートを失う気がするなぁ
今回の予選見れば前回のPPは評価対象にはならないわ
953音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:53:39 ID:bMb5ZQ3V0
>>951
火病起こして自己紹介乙
954音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:07:40 ID:RiFeMvNEO
>>953
キモオタ朝鮮人乙
巣に帰れキモイ朝鮮人
955音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:09:29 ID:2uJDJJm90
ヒュルはメルセデスあたりのリザーブが狙い目じゃないか
956音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:26:19 ID:z/5JeWVn0
リザーブはかなり精神的にキツイ様だ。
ライバルたちが車を走らせているのをガレージで見守って
自分は全く走れない。
すでにF1で十分経験があるドライバーならばいいが
経験が少ない若いドライバーが取るべき道だとは思わない。
957音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:30:57 ID:5cMYbUkk0
メルセデスのリザーブなら顎が引退したら乗れる可能性がある
まぁ外部から誰か引き抜く可能性も高いが
958音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:35:12 ID:CC8vJHp00
おっちゃんとしては、銭もエンジンもない日本人ドライバーが、
多少は戦える中堅チームにいられることだけで驚いている。
959音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:41:22 ID:T2TIG6t20
黒人がマクラーレン乗ってることに驚けよ
960音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:52:08 ID:nrvbzPbR0
黒人だけど英国人だし
961音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:53:29 ID:bMb5ZQ3V0
ロンドンだと10%以上黒人いるんじゃね
962音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:54:11 ID:T2TIG6t20
>>960
人種差別に国籍は関係ねーよw
963音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:56:12 ID:bMb5ZQ3V0
イギリス英語喋るからな
チャンドックがBBCに使われるのもそこだろ
964音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:57:49 ID:nrvbzPbR0
>>962 差別っていうか、だって枕だろ。英国人/それ以外くらいでいんじゃねーの
965音速の名無しさん:2010/11/16(火) 03:09:23 ID:+q0EqARE0
おまえら英国が積極的に人も企業も外の血を入れてきた他民族国家という現状も知らないのか(笑)
966音速の名無しさん:2010/11/16(火) 03:44:57 ID:EhYCB06H0
トヨタがHRTとの提携打ち切りを発表
http://ja.espnf1.com/hrtf1/motorsport/story/34501.html

来期のマシンはどうすんのw
967音速の名無しさん:2010/11/16(火) 04:32:15 ID:wVoLpK970
ウィリアムズがHRTへヒュルケンベルグ押し付け失敗も絡んでそうだな
F110改で頑張ってください。改造する施設あるのか知らんけどw
968音速の名無しさん:2010/11/16(火) 05:26:28 ID:SCpgcpeI0
これってもうマシン作れないだろう・・・
HRTってマシンどうするんだ?
969音速の名無しさん:2010/11/16(火) 05:44:03 ID:NLD1EQnd0
これでカジキの目は完全に潰えたか、本格的にFポンが見えてきたな
いっそのこと潔くPIAA NAKAJIMAからエントリーして欲しい
970音速の名無しさん:2010/11/16(火) 05:58:42 ID:xHIU0+MOO
>>968
左近が買い取ります
971音速の名無しさん:2010/11/16(火) 06:03:35 ID:R9jGcnzxO
>>970
左近とIDEのコンビですね、わかります。
972音速の名無しさん:2010/11/16(火) 06:12:01 ID:xHIU0+MOO
デラロサとクリエン終了か
チャンドックはインドの噂出てる
セナはロータス行き?
973音速の名無しさん:2010/11/16(火) 06:53:48 ID:hngm1JurO
バリプロ余裕残留
HRT逝ったぁぁぁぁ
974音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:22:34 ID:w9l+wD1n0
HRTは来年参戦できないかもね。
チャンドックはインドってもサードがテストだろ?
ヒュルケンベルグは終了したかもしれない。
デラロサはアメリカ行きかな。
975音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:26:30 ID:xHIU0+MOO
>>974
イプシロンが買い取るかも知れんけど
本格的なマシンは間に合わないかもね
今年のマシンはFダクト付いてないから改造は比較的楽だろう
976音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:44:53 ID:HlPPdCX/0
マジか・・・これはHRTオワタ!w

今からじゃ車が間に合わないだろうな。
どこぞのチームみたいに、展示品を魔改造するくらいの
匠がいれば、今年の改良でなんとかなるかもしれんが・・・w
デラもクリエンもセナもアウトか?
977音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:50:34 ID:bMb5ZQ3V0
改造する設備がない
978音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:51:58 ID:00fRyUYm0
正直走るシケインは6台も要らないと思う。
あとSC導入役のリウッチも。
979音速の名無しさん:2010/11/16(火) 08:27:17 ID:gp7TAZH20
サコンママがチーム起ち上げて、トヨタと提携しても俺は全然驚かない。
980音速の名無しさん:2010/11/16(火) 09:46:21 ID:XY9wbYDi0
>>841
遅レスですが
ロン・デニスって元々日本嫌いだった? 後藤とか雇ったりしたけど。
981音速の名無しさん:2010/11/16(火) 10:13:39 ID:zliZOzUN0
よくチーム○○っていうけど、絶対的な速さがあれば関係ないんだよね。
どんなトップドライバーも最初はセカンド扱いなんだから。
チームって結局、速さのあるドライバーに擦り寄るんだよね。
シーズン中にセカンド扱いからエースを蹴落してチームを掌握した例は枚挙に暇がない。

自分の力に自信があれば、セカンド待遇だろうがなんだろうが競争力のあるマシンを作るチームに行くべき。
982音速の名無しさん:2010/11/16(火) 10:35:18 ID:NqWJ/0S5O
マク日本嫌いならなぜホンダエンジンを…
983音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:07:56 ID:x7Q1y6c0O
マクラーレンに限らず日本市場にはなんの魅力もないからな
984音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:24:32 ID:HOKV7ZN60
>>79
予選は確かにニコから平均0.3秒落ちで頑張ってたけど、決勝で入賞圏内を
常時走るニコに対して、一貴は10位以下をうろちょろで、今年の可夢偉み
たいに上位に上がって来るような走りを見せたことがなかったし、その位
の走りだとシートを得続けるのは難しいのかも。
985音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:30:58 ID:drMjWspj0
一貴の去年はエンジンのオマケみたいなあつかいな上に
予選が悪いから燃料重く積まされてプライムでロングラン
てのを毎回強いられて、しかもそれがあまりうまく機能しない
レース展開が多かったな。ニコに比べて予選がとにかくダメすぎた
986音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:36:57 ID:OgV8J2OE0
>>983
非常に残念だがそれはF1ビジネス的には嫌々ながら同意w
987音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:38:11 ID:qXOU4pVY0
>>983
結局それが正解だな
日本がバブっててマクラーレンの車がバカ売れなら
(マーケティング的には)乗れる可能性あるわ
988音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:32:00 ID:Q8778kF1O
>>980 後藤とロンデニスなんて ホモのように仲良かったぞ。89年の総集編見てたら、モナコのパーティーでロンデニスが 後藤を恋人を抱きかかえるような感じで肩に手をおいてた。イギリス人だけに笑えん
989音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:34:24 ID:tsPUcycE0
HRTにテレフォニカが付くみたいに言われてたけど
テレフォニカの元CEOが付くってだけだろ?
創業者一族ならまだしも単なる雇われだった身なら無理だろ
トヨタとの破談も結局金の問題だし、来年もジリ貧のままだよ
990音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:48:02 ID:2O3837uWO
じり貧どころか消滅じゃない?
テレフォニカの役員からも色良い返事もなかったんだろう。
コレス的に10億単位で持ち込めそうなドライバーを二人乗せて、
トヨタに支払いに当て込むつもりだったのかな?
資金がショートして手持ちの金がなかったから
トヨタが拒否したんだろう、考えてみれば
一流企業のトヨタが、ダラーラの支払い踏み倒した
チームとまともに話しする訳ないわな。
991音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:52:28 ID:tsPUcycE0
とにかく景気のいい話をリークして金集めようとしてたんだろうね
本当どうしようもないチームだよ
992音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:52:33 ID:sE8rUxCz0
1流www
ステファンとかいう法螺吹きとマトモに話してた会社はどこでしたっけw
えーと確か、トヨ…t
おや誰か来たようだ
993音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:53:59 ID:zliZOzUN0
HRTが来期のグリッドに並んだら奇跡だな
994音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:56:05 ID:QUcKInL9O
>>1000
お前はもう死んでいる
995音速の名無しさん:2010/11/16(火) 13:06:11 ID:7XQB0dan0
そもそも非難されるべきは金ないのに参戦権得たカンポスであってヒスパニアではない
来シーズンどうなるかはしらんがペイドラ利用しながらでも金工面して1シーズンよく参戦したよヒスパニアは
996音速の名無しさん:2010/11/16(火) 13:24:02 ID:zwh9iGq30
>>992
>ステファンとかいう法螺吹きとマトモに話してた会社はどこでしたっけ
あれ、実質ヨタのチームだろ
今のルノーみたく傀儡にしようとしたわけで
997音速の名無しさん:2010/11/16(火) 14:07:29 ID:VzgH+bb30
トヨタはことF1チームマネージメントに関しては金払いだけのパトロンで
エモーショナルマネージメントが三流だったのではと・・・
なんでもかんでもトヨタ文化で咀嚼、ってのは無理だったね
国内コーチング手法とは全然違うからなあ、F1の世界って
998音速の名無しさん:2010/11/16(火) 14:11:42 ID:FR842Ifr0
金さえ持ってくれば何でもやると見せかけるトヨタもなあ。
主要なエンジニアなんて他のF1チームに再就職しちゃってるんでしょ。
999音速の名無しさん:2010/11/16(火) 14:16:55 ID:QXSi+ITuO
>>977
ヤスリでもあれば何とかするだろ
1000音速の名無しさん:2010/11/16(火) 14:24:13 ID:Kt5F96er0
そして>>1000なら左近家とトヨタがHRT買収w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。