□■?韓国?■□F1GP総合 LAP654□■ブラジル■□
>>942 昔も予選上位が多く入賞していたと思っていたが俺の観ていたF1は別モノか?
ライン変えは1回ならいいんじゃなかったっけ?
申し合わせ事項なのかな
>>950 ドライバーによってとか、チャンピオン候補かどうかによってとか、
そういう理由で厳しかったり緩やかだったりするのが問題なんだよ。
955 :
936:2010/10/13(水) 17:44:41 ID:h+/FUv6h0
みんなありがとう
ハミルトンは何だ・・・?
英国で持ち上げられたりで、人気ゆえにペナルティ出しにくいとか?
ちょっと詳しくお願いします
>>947 ブレーキング中にラインを変えてはいけない・・・なんて初めて聞いた
コーナーには、まっすぐ入らなくちゃいけないのか?
>>952 今の予選方式の『上位』である10台なら、昔もそうでしょう。
まあ昔ってのがいつなのかということもあるけど。
>>941 >>943に加えて抜かれた奴はもっとタイム落としてることになるからな
コーナーでレイトブレーキングでつっこまれたのに全力でレコードライン走ってたらどっちもリタイアだ
960 :
音速の名無しさん:2010/10/13(水) 17:46:35 ID:vbZGQX2E0
>>952 1990年前後は予選用エンジンとかあったし
予選20番手以下でも完走すれば6位入賞とかもあったよ。
予選で15位くらいなら十分に6位までいけたな。
今年のロータスでも1回ぐらいは6位があったかもよ。
でも今は10位すら難しい時代
>>952 昔はトップチームは4位くらいまでで5位6位は結構弱いチームでも入れていたじゃんか
4周5周遅れとかでね
>>956 仮に後続車が居た場合に接触の危険が増すからじゃないかな
>>954 そそ、ジャッジに一貫性が無い方が問題。
>>956 えー、小林以前にハミルトンで散々揉めたじゃないか
全く記憶にない?
>>955 >英国で持ち上げられたりで、人気ゆえにペナルティ出しにくいとか?
そう考えるよりも、むしろ肌の色にビビっていると考えた方が納得できる。
不公平だと解釈されるペナルティを出したら人権団体が・・・
個人的には、「そもそもいい加減なもの」程度にしか思ってないけど
966 :
音速の名無しさん:2010/10/13(水) 17:50:12 ID:yKLisUFUO
一回は問題ない。そもそもラインドリするのに必要。
あの時のバトンはチャンピオンかかってたし、
新人のお手柄あげたいだけのあぶなかしい運転は誰だって躊躇する。
あの時カムイがぶつけたりしなかったから今に至るわけで
あれでもしバトン撃墜してたら今ザウバーに居ないだろ。
3位以下が周回遅れのレースは見たことあるけど、
2位以下が全部周回遅れて今までにあるのかな?
昔は上位4位までをマクラーレン、フェラーリ、ウィリアムズ、ロータスが競ってそのうちの半分がリタイアして、
そのおこぼれをベネトンが拾って、たまにベネトンがリタイアすると後ろのブラバムやらが入賞するような感じだったね
>>964 直線での頻繁な車線変更で問題になったのは憶えてるけど、コーナーの進入でそんな
規則無いと思うけどなぁ・・・
970 :
950:2010/10/13(水) 17:50:46 ID:XAPGvd9P0
ハミルトンのデビューイヤーも酷かったと思うな。
ブレーキングエリアでチョコチョコ動くのは。
バトルが成立するのはお互いの信頼関係があってこそだし、
ライン変更は一度だけで一車身開けるのは基本だろうよ。
>>963 しかし興行の面もあるからねぇ。88年のブラジルでセナが失格になったときに
森脇さんが理解できないって言ってたことがあるよ。大川アナに『一方でルール
があるわけで・・・』たしなめられちゃったけどw
>>967 93年の伝説のヨーロッパGP
セナが2位以下を全車周回遅れにした
ちなみに2位3位はウィリアムズのプロストとヒル
>>965 なるほど
それで”逆差別”か
こういうとこでもいろいろとシビアなんだなぁ
でもちゃんとファンが納得できるような理由を説明しても肌の色で騒いだらそれはそれで人権団体がアホ晒すような格好になりそうだけどね
>>973 あのレースのファステストラップってセナがピットロードに入りながらも
ピットには入らずにそのままスルーしたときの周だっけ?
>>966 可夢偉何もしてないじゃん
騒いでたのはバトンだけ
>>969 インディなら一回でもライン変更はアウトだなぁ
まああっちはオーバルがメインだし
"ブロックしないで抜き返せ"なモタスポ文化だからだけど
去年のアブダビの問題は
「なんで今年のチャンピオンがルーキーに押さえ込まれてるんだよw」であって
ルーキーのラインがグレーな事はどうでも良かっただろ。ルーキーぐらいさっさと抜けよ。
あれは大笑いしたぞw
979 :
音速の名無しさん:2010/10/13(水) 17:55:23 ID:yKLisUFUO
ブレーキングでライン変えるってイマイチ意味解らないが
ブレーキ中にハンドル急に切ったらどっか飛んでいくからな。
ブレーキ終わらせた後ライン変えたらってことか?
>>887 去年からアルグはカムイの邪魔ばかりしてたのか、納得した
バトンは当時なんて言って怒ってたんだっけ
”ブレーキングゾーン”でのライン変更だっけ?
まぁ大事な時期に「これからブレーキするぞ」ってところでルーキーにチョコマカされると超怖いだろうなw
>>969 だからバトンオタの言ってることがおかしいってわけ
>>967 95年オーストラリアでその年チャンプを争ったヒルが2位に2周差をつけてぶっちぎり優勝した。
なお消化レースだった模様
>>979 ブレーキングエリアでってことだろ。
訳分からん動きされたら後続は怖くてブレーキ出来ない。
985 :
音速の名無しさん:2010/10/13(水) 17:59:21 ID:vbZGQX2E0
ブラジルとアブダビを評価されてザウバーと契約出来たのだから今更ラインどうのこうの
言っても意味ないよ。
バトンもあれでビビッちまってんだからさー
ハミルトンはズバッと鈴鹿でカムイ抜いたけどあれがバトンならあんなにすぐは抜けなかったと
思ってるやつ多いぞ〜
>>974 「アホ晒す」ことを恐れて人権屋なんてできんでしょ。
被害妄想か利権主義か独善的正義感の塊かしらんけどね。
>>976 それであってる。当時はピットレーンの速度制限無かったんで、そういう珍事になったらしい。
ブレーキングゾーンでのライン変更の話をしらないニワカが勢いよく
カムイは全く問題ないとかなにが違反じゃ全然クリーンじゃとか騒いでたのに
いざ指摘されるとバトンが情けないって話にしてるw
ハミが鈴鹿でカムイ抜いたのはストレートじゃんあんなの誰でも抜けるだろw
まあバトンがヘたれなのは事実だが。ブラジルの時は後ろのほうにベッテルも来てたから
それもバトンが涙目になってた要因だと思われ
チャンピオンかかってるドライバーを前に行かせなくて何が悪いんだ?
2001年のモナコでベルノルディがクルサードを抑えてペヤングが後で泣き言言ってたけど誰も同情しなかっただろ
まあでもチャンピオン獲ったんだから凄いよ
カムイも早くチャンピオンになってくれ
>>987 そういやピットレーンの速度制限って94〜5年辺りからだっけ?
事故があって導入されたんだっけ?
>>991 またハミかw
相変わらず汚いドライビングだなw
>>991 おおなんて分かりやすい、しかもまたハミですかい
カムイがチャンピオンになるのは確実!
間違いない!
997ならカムイ韓国で3位表彰台
998 :
音速の名無しさん:2010/10/13(水) 18:09:41 ID:VBricvxuO
カムイヲタが琢磨ヲタに見えて仕方ないんだが
キチガイはどのヲタにもいる
ベッテル、フライングキター
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。