【代替GP無】F1韓国GPに反対するスレ★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285752861/
チャンドック、オンボード映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCt6_EAg1y4
当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
現実
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285752861/127

代替GP案→小学校のグランド借りるのだって数ヶ月前から予約しなければなりません。
最終戦に変更案→来年のマシン開発でカレンダーはギリギリまで埋まってます。そんな余分な時間はどのチームにもありません。

糞、トンスル発言するのは「うんこ!ちんこ!」という単語で興奮出来る幼稚園児の皆さんです。
他国に責任を押し付けてるのは母国GPがヤバい人達です。
スレ違いネタを引っ張るのは訓練された母国GPがヤバい人達です。
2音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:16:18 ID:xqerSCqj0
却下
3音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:21:09 ID:lO2aBG9T0
これは>>1乙じゃなくてガソリン撒き散らしてるだけなんだから勘違いしないでよね!
        _ _
       (゚∀゚ )二二二/ 
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//             从   从从
               //             (゚д゚ )二二二/ 
               (_二ニニ0:;':":+ ____从/⌒O__  从_从      从从
            . . .       ゙ヾ、:、+(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎从 从从从从从
4音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:23:30 ID:fj9+hJD60
5音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:24:29 ID:4jNtqJnZO
結局開催されそうだな
6音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:31:13 ID:A4sHvf8k0
第16戦 日本GP  10月8日〜10日 15:00 15;00 鈴鹿サーキット
第17戦 パシフィックGP  10月22日〜24日 15:00 15:00 富士スピードウェイ
第18戦 ブラジルGP 11月5日〜7日 14:00 25:00 インテルラゴス・サーキット
第19戦 アブダビGP 11月12日〜14日 17:00 22:00 ヤス・マリーナ・サーキット
韓国GP剥奪w
7音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:31:44 ID:x1j2kLgE0
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
8音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:32:15 ID:FJUhqGrp0
もしレースが中止になったら、カルン・チャンドックだけコースを走ったことになるのか?
記録に残らないが記憶に残るドライバー
9音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:33:54 ID:WJgK3vjh0
10音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:36:49 ID:8sE8MgiTO
>>6
だから富士での代替開催は無いよ
その日はレースじゃないけど富士もイベントが入ってるんだから
11音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:50:10 ID:Be/EdWH20
富士スピードウェイ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
ヒストリック・オートモービル・フェスティバル・イン・ジャパン
http://www.hobidas.com/event/hafj/

鈴鹿サーキット
2010年10月23日(土)〜24日(日)
スズカ8時間エンデューロ
http://www.suzukacircuit.jp/bicycle_s/senduro.html

ツインリンクもてぎ
2010年10月23日(土)〜24日(日)
SUPER GTシリーズ 第8戦
http://www.twinring.jp/calendar_m/

岡山国際サーキット
2010年10月23日(土)
第9回 エースリー走行会
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/sports/4rin_reserved.html

大分オートポリス
2010年10月24日(日)
プレゴ会第20回走行会 他
http://www.autopolis.jp/event/calendar.html

筑波サーキット
2010年10月24日(日)
サーキット倶楽部走行会
http://www.jasc.or.jp/calender/c2000.html
12音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:50:42 ID:uYVuL/gO0
第16戦 日本GP  10月8日〜10日 15:00 15;00 鈴鹿サーキット
第17戦 ※中止※ 韓国GP  10月22日〜24日 15:00 15:00
第18戦 ブラジルGP 11月5日〜7日 14:00 25:00 インテルラゴス・サーキット
第19戦 アブダビGP 11月12日〜14日 17:00 22:00 ヤス・マリーナ・サーキット
第20戦 韓国GP  2011年02月11日〜13日 15:00 15:00 ヨンアム・サーキット

こうするニダ

13音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:51:56 ID:Be/EdWH20
十勝スピードウェイ
2010年10月24日(日)
北海道GTシリーズ第4戦
カートde3時間耐久 第2戦/MAXシリーズ 最終戦
http://tokachi.msf.ne.jp/4wd-event.php?event_id=116
14音速の名無しさん:2010/10/01(金) 14:53:59 ID:cjIg4TYx0
未だに代替とか言ってる奴は30億円用意してバーニーと掛け合ってこい。
無理だから。一戦減るだけ。
15音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:02:15 ID:f7iuoJpj0
代替を日本でやるなんて言ってんのは、責任を擦り付ける口実を作りたい韓国人だろ
16音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:12:36 ID:8WIVsthK0
そうか?アロンソが鈴鹿で3位とか4位の微妙なフィニッシュだと
代替えあってもおかしくないと思うけど。

アロンソのタイトルが無くなるフィニッシュだと代替えは100%無いだろうけど。
17音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:13:08 ID:ocPcOmnA0
ただのゆとりだろ
18音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:19:41 ID:f7iuoJpj0
>>16
ポイントの増減で代替がどうのうこの変わるなんて本気で思ってるなら、
おつむにキムチが混じる奇病でも発症してんじゃね?
19音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:21:36 ID:lO2aBG9T0
だから代替するなら7月の査察が通らなかった時に決めるべきであって
今更間に合うわけねーんだよ。
20音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:22:16 ID:8WIVsthK0
かもなw。
去年、南朝鮮に出張逝った時にキムチ食っちまったからorz
21音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:24:41 ID:k5is4hNc0
>21
手遅れだな
22音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:25:25 ID:k5is4hNc0
アンカミスッタ・・・俺も手遅れか・・・
23音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:30:26 ID:cjIg4TYx0
>>22
ある意味天才。
24音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:30:50 ID:cW+4uvmS0
嘘だと言ってよ、バーニー!
25音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:44:09 ID:xQkhzozk0
>>24
それよく見かけるけど元ネタは何?
26音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:50:18 ID:aSbK2z0m0
代替開催地は120%ありえない。
・10月11日に中止が決まってどうやってたったの11日間で受け入れ準備をやるんだ?
・ホテルが取れない
・チケットが売れない
・国によっては政府の開催許可が下りない(少なくとも日本は警察の許可が下りない)
・韓国と時差があるとテレビ生中継はどうするの?

開催日移動も120%ありえない。
・10月29〜31日への移動は3連戦を禁止した労使協定違反
・11月14日以降もチームのスポンサーイベントなどスケジュールが目白押し
・11月12月にまとめて休まないとスタッフが法定休日が消化出来ず労働法規違反となる
・12/1〜2011シーズンの新人テストが始まり、事実上の11年シーズンのスケジュールがスタート

2ヒートレースなどの変則レースも120%ありえない
・レギュレーション変更の評議会を開催する時間が無い
・テレビ中継の調整がつかない
・タイヤが間に合わない
・パーツが間に合わない
・2レース分のパーツやタイヤの置き場所が無い
27音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:51:53 ID:F/tU2ZbMO
どう考えても中止にするべきだろうな
28音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:51:56 ID:M420kCkE0
>>25
ブラックソックス事件
29音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:52:42 ID:cW+4uvmS0
30音速の名無しさん:2010/10/01(金) 15:56:58 ID:Z3qevWvp0
前スレより

983 :音速の名無しさん [] :2010/10/01(金) 15:37:53 ID:wLCW0nES0
困ったスレより

224 名前: 一級下請施工”管理”技士 Mail: sage 投稿日: 2010/10/01(金) 15:07:08 ID: 1JJsgwK7
は〜〜い予想通り来ましたよ〜〜皆さん。

某国で話題の現場より、注文されていた資材の一時ストップがかかりました。
国外から施工管理に来たゲルマンな舗装会社が
「出来たモンが違う!!!!」ってブチ切れてるそうです。
もともと、この現場の舗装は
OGP施工工法を利用したコンポジット工法ってモノなのですが。
ゲルマンな国から来た、舗装技術者が
路床仕上がり面の地盤高が当初施工管理基準内に収まっていないのに
デモランするのに、路盤(砕石)の厚さ管理でたらめで第一層のAs敷いたもんだから
「厚みの管理がむちゃくちゃになる!!。」とかなんとか

ほんと、どうなるんだろ。

*OGP工法
舗装工事に使用する作業機械【グレーダー】【アスファルトフニッシャ】【スタビ】等々に
GPSを利用した高精度な高さ検知システムを搭載し
敷設材料の敷込厚・転圧・養生(収縮)までを機械がmm単位で自動コントロール
することにより、均一で等厚・表面継・微細な段差までも解消することの出来る
舗装工法
日本では、主たる用途として自動車メーカーのテストコース・サーキット・一部高速道路(田舎の)等で使用

この工法使うには、大前提として
路床面が、予め ” 設計図書で決めた地盤高の管理基準内 ” に入っていること
だから、道路の側にある、側溝・水路・敷石(ゼブラ)等々が設計基準内に設置されてなければ
エラーが出て施工できない。
31音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:03:27 ID:cjIg4TYx0
韓国GPじゃないが韓国F1関連で…勘弁してください。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=389257&FS=F1
32音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:04:15 ID:7In2wWLq0
>>30
要するに・・・下地がいい加減だから仕上げのアスファルト敷けね〜よ・・・ってこと?
33音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:05:09 ID:nszVdj9r0
アブダビの後に回して、選手権ポイント懸けなければいい。
34音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:05:23 ID:Kv25FGw40
>>30
これが本当だったとしてやり直して開催日に間に合わせる事は可能なのかい?
35音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:05:54 ID:f7iuoJpj0
>>30
実際これ、「ちゃんと作る」のなら、どのくらいの工期で作るもんなんだ?
36音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:06:29 ID:DS2cIctG0
37音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:07:02 ID:X1d923gH0
真意の程は分からんが、そう言う理由なら、
さっさと次の層をしかない理由もうなずける
38音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:03 ID:i5AJSOYZ0
富士の全面改修の話をみつけた。
・デモ走行で路面に原因があると分かれば、すぐ補修する。

・路面の凹凸差は3メートル間隔で平均0.7ミリ以下、最大2ミリ未満。
F1の開催基準(最大3ミリ)

・舗装に10か月、最終仕上げは20〜30週歩いた。

・路材は富士川だけで見つかった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/091/1.htm
39音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:05 ID:odOW+t1Q0
>>30
困ったスレってどこだ?
40音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:07 ID:aSbK2z0m0
>>33

ポイントが無ければ走る意味ないじゃん
ドライバーはランキングで契約の有利不利が決まり、
チームはランキングで分配金が決まるのだから。
41音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:08 ID:cFj5gk3M0
これがケンチャナヨ工法ってやつか
42音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:08:34 ID:Avoc5M8K0
日帝の呪いの杭が見つかったと聞いてやってきますた。
43音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:10:34 ID:Z3qevWvp0
>>39
韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078890/
44音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:11:16 ID:7In2wWLq0
>>40
70年代頃までのF1ではチャンピオンシップかかってないレースもあったんだけどね。
45音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:12:31 ID:Ze6Fzq9m0
>>25
ポケットの中の浅草寺
46音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:12:36 ID:cjIg4TYx0
当時とはかかる金も人の数も違いすぎるけどな。
47音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:13:13 ID:Ux7cvImH0
>>44
だからどうしたんだよ
48音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:14:52 ID:u/yZv54a0
>>43
虚々実々が入り乱れる東亜+板かぁ……。
でもなんか、すごく考えられそうな話だね。
土台をてきとーに作って、その上で調整敷設って朝鮮人が本当にやりそうだし。


実質、これで終わりじゃないかい?
49音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:15:34 ID:ZXsMptHG0
チョンは常に無用なトラブルメーカーだな、困ったもんだ。
50音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:16:02 ID:8sE8MgiTO
>>30
只でさえタイトなスケジュールなのに、下地をやり直す時間はあるのか、これ…

下地を直したら「施工が遅れたのはゲルマンが余計なことをしたからニダ」
下地を直さなかったら「我々は完璧な仕事をした、路面が酷いのはゲルマンの技術に原因があるニダ」
施工を諦めたら「未完成なのはゲルマンが仕事を放棄したからニダ」

…どう転んでも責任転化されるな
そんなゲルマンに激しく同情するが、これをきっかけに韓国の気質をヨーロッパに広めて欲しいわ
51音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:16:50 ID:cjIg4TYx0
ロケット開発でロシア人技術者が自殺するわけだ…
52音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:17:40 ID:odOW+t1Q0
>>43
d
スレの他の話が酷過ぎる……
53音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:18:01 ID:u/yZv54a0
つまり、実質一層目もできてなかったってことだーね。
54音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:22:07 ID:FfZ9K8pM0
開催中止して違約金払うよりは強行開催して中断の連続でも無理矢理レース成立させたいんだろ
これは危険とレーサー連中がボイコットでもしてくれたらラッキーだわな
55音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:27:30 ID:aSbK2z0m0
>>54

そんなレースでポイントが発生したらファンとドライバーとチームが怒るわな
優勝争いは言うまでも無く、

フォースインディアとウィリアムズの6位争いとかロータスとバージンの10位(分配金ライン)
争いが熾烈を極めてるから
56音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:31:03 ID:BSGyXMbT0
57音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:33:37 ID:SuAh5c5I0
別に低速で回ればダイジョブなんでしょ?たまにはそういうF1もいいんじゃない
58音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:36:22 ID:KJBNGOy00
>>30
このまま完成させたらデコボコになりそうだな
59音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:37:05 ID:DthzReJ/0
舗装終わってないのに開催できるわけないな
100%中止だろ
60音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:37:41 ID:QzY1ZDUH0
つーか、朝鮮人が建築施工すること自体が間違ってる。

1990年12月 具永東高速道で進入歩道橋崩壊
1992年 大雨で流された遊覧船が漢江の橋に衝突、橋脚の方が壊れる。
1993年1月 清州ウアム商店街崩壊
1994年10月 漢江・聖水大橋が崩落
1994年11月 ゾンアムドン歩道橋崩壊
1995年6月 三豊デパート倒壊
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96898.jpg
1995年 ソウル地下鉄2号線の鉄橋に崩壊の危険があり掛け直し
1996年9月 韓国企業が施工したパラオのKB橋が崩壊、首都機能が麻痺。現地では「暗黒の九月事件」と呼ばれている。
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96897.jpg
1997年 韓国企業が施工したマレーシア・ペトロナスタワー2(ツインタワーの片方)完成直後より傾斜し始めたため、特に上層階にはテナントが入らず。
2000年10月 ビル崩壊
2001年 ソウルで雑居ビルが崩壊
2002年7月 済州ワールドカップスタジアムの屋根が強風にあおられ、7億ウォン余りの被害
2003年ソウル清渓川高架道路の崩壊の危険が指摘され取り壊し。
2004年 崩壊の危機があり「全面的な建て直し」が必要とされた光化門地下歩道を「政治的判断」により補修のみで済ませる。
2004年9月 京畿道・安養市で3階建て旅人宿が崩壊
2006年2月韓国エバーランドのウォターパーク、天井崩れ
2009年 駐車場崩落
2009年6月マレーシアのサルタン・ミザン・ジャイナル・アビジン・スタジアム 韓国建設会社が作った東側観客席の屋根わずか1年で崩壊
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96900.jpg
2010年4月 オリンピック公園の青龍橋崩壊〜一人怪我
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96899.jpg
2010年5月 光州市錦南路地下商店街店舗3ヶ所崩壊
2010年6月メキシコ湾原油漏出大事故で崩壊したリグは韓国ヒュンダイ社製造、
     耐用年数30年のはずが製造後10年しか経ていない。
     アメリカ政府はヒュンダイ社にも数千億円の損害賠償請求訴訟
61音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:37:59 ID:1oWvem6U0
っていうか、アブダビは最終戦の権利が欲しくて他よりも高い開催権料を払って最終戦を”買った”のに、韓国が工事が間に合わないから最終戦にしてくれなんて言ったら激怒するぞw
だったらあと20億開催権料払えって事だわw
62音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:38:06 ID:gANxdPykP
結局基礎の部分で手を抜くと、上にも関わってくるってことだな
サーキットならデコボコ程度で済むけど、高層のタワーやビルでやられたら
たまらんな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
63音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:38:15 ID:KJBNGOy00
>>38
次元が違うなw
64音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:41:52 ID:JqVBx5Kr0
凸凹サーキットでやったら、この前のフォースインディアのようにサス壊す車が多数出るぞ。
あとドライバーも縦の振動で調子をおかしくする奴が出てくるだろ。
65音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:42:44 ID:KJBNGOy00
>>60
そこにUAE・ベトナムの原発が載るわけですね
66音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:44:15 ID:QzY1ZDUH0
>>65
おそらく入るだろうね
67音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:44:40 ID:gANxdPykP
>>38
少し補足しておくと、F1グレード1の場合、4mでデコボコが+−3ミリ以内らしいな。

たぶん同じソースを見たんだと思うけど、当時本当か?って疑うぐらい富士は
鬼仕上げしたんで驚いた記憶がある。そしてピットレーンに残ったウネウネにポカーンと
68音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:46:05 ID:7BqNf0SP0
>>57
全区間100キロ制限
速度オーバーは、1キロにつき1秒のピットストップ

なんかレースになりそうだな
69音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:46:18 ID:tnnmt8PvP
結局、ゲルマンな会社の代わりに自国のトホホな舗装屋にやらせて
デロデロなアスファルト様の物体を撒きそうな気がしてきた
70音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:48:09 ID:HH+C5zZ/0
中止になったら誰が責任とって謝罪と賠償をするニダ?
日本に賠償を請求する二ダ?
71音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:48:13 ID:8sE8MgiTO
>>57
F1のマシンは普通にレースをして初めてちゃんと機能するほど繊細に作られている
だからずっと低速で走り続けるとエンジンが壊れちゃうんだな
1台数億円のマシンを壊すくらいなら、ボイコットすると思うぞ
72音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:49:08 ID:KJBNGOy00
このままだと4mで±60mmぐらいありそうだもんなw
ゲルマンの技術者帰りたいだろうなw
73音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:50:10 ID:cjIg4TYx0
最近の様子を撮したビデオでも普通車が揺れまくってたもんなw
74音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:55:43 ID:aSbK2z0m0
>>68

そんな速度でやったら、1台も完走できないね。
リミッターの負荷とオーバーヒートでエンジンが壊れるから
遅すぎてタイヤが冷えてグリップしないから事故を誘発するし。

しかもエンジンの台数制限があるから、
こんなくだらないことで大事なエンジンを潰せないよね。

もちろん大切なマシンも壊せない
75音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:55:51 ID:guVdsbyi0
ゲルマンの技術者(´・ω・) カワイソス
76音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:57:09 ID:gANxdPykP
>息の長い作業だった。FSWは、03〜05年に全面改修され、
>路面舗装には約10か月を要した。

富士はもともと安定した土地で舗装までにも相当な時間かけてた。
こっちはチャンドックが走った9/4の少し前に最初の舗装だから、
3ヶ月もない_| ̄|○ 当然最終仕上げをやる暇はないだろうから結果はねえ
77音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:59:42 ID:N4srctgRO
F1用サーキットは一般道の舗装と同じで問題無いと思っていた。

by 南朝鮮土人
78音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:02:31 ID:QzY1ZDUH0
>>77
本気でそう思ってただろうから怖い
チョンは国際的に自分達が無知っていうのを理解できない知能の低さだからなあ
79音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:04:24 ID:9SDCIHaL0
本人達は公道グランプリと同じだと思ってるんだろ
80音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:06:53 ID:gANxdPykP
韓国GPサイドは「うちはフルパーマネントトラックじゃないから
多少のデコボコは当然認められるべき」って言うかもしれんな
81音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:07:48 ID:7BqNf0SP0
>>74
車はヒュンダイが用意してくれるさ
82音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:09:46 ID:FfZ9K8pM0
>>80
無理矢理一般道とつなげて、ここは公道サーキットだからこれで十分です。とか言い出しかねない
83音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:12:33 ID:97rGseEFO
市街地サーキットの場合でも、
求められる路面は一般道と同じじゃないよね?
84音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:13:11 ID:6yq5oQKs0
>>77
韓国がFIAに送ったアスファルトサンプルの品質が
F1基準値の半分しかないごく普通の高速道路用だったそうだからね。
で、クオリティの高いものを満足に作れる企業が国内になくドタバタが始まったと。
85音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:13:37 ID:QzY1ZDUH0
>>81
で、ハンドルが外れるんですねワカリマス
86音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:14:42 ID:gToW1VOe0
>>71
なるほど、2007年富士スピードウエイでやった日本GPは、セーフティカーの先導で
スタートして、いつセーフティーカーが解除されるか判らず、結局20周もの間
スロー走行を強いられたが、全てのチームは数億円もするマシンが壊れることを
覚悟で、レースに臨んだわけだ。
レースディスタンスの1/3もの間、エンジンに負担のかかるスロー走行を、したのだから、
エンジンが壊れたチームも、さぞ多かったのだろうなあ
87音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:15:38 ID:0PzkHuik0
ゲルマン舗装人がこちらの工事人のアスファルトの質にゴチャゴチャ言いやがるニダ
っていう話しは結局解決したのかなあ?
88音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:22:32 ID:khGiIk8b0
他の国の業者が普段通りの当たり前な測量をしたら一周繋がってるだけで図面とは全く合致しないシロモノになってんだろうな
89音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:22:51 ID:7kYls8Ns0
もう諦めてヒュンダイ、アクシデントでも走らせとけよw違約金バックレたのにずうずうしくもWRC復帰するんだろw
90音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:22:57 ID:N4srctgRO
ドイツ人には日帝が・・とか差別ニダでファビョれないから、
大人しく言うこと聞いているかもな。
91音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:23:11 ID:1oWvem6U0
こういうの見てると、鈴鹿はやっぱり凄かったんだって思うね。
初開催の時は、前日や当日になってもバーニーやFIAはいろいろ注文してきたらしいからね。
あの看板は撤去しろとか、タイヤバリヤーの位置をずらせとか…
鈴鹿のスタッフは徹夜で全部リクエストに応えていって信頼を勝ち取ったって本に書いてあった。

富士もいろいろ言われてるけど、2年目は凄かったからな…。
2007年は行ってないから何とも言えないけど。
2008年のレベルを維持していたらそりゃ赤字になるわw
92音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:24:11 ID:VoXCq3if0
>>86
ほんとだ、アレはエンジンにはどうだったんだろう。
低速運転の弊害は、一義的にはオーバーヒートだから
雨で冷却はなんとかなったのかな。
あと、スーパーGTのエンジニアに聞いた話だと
低速での弊害はスラッジが溜まることらしい。
これはデモ走行のような走りの話だけど。
毎回エンジンバラしてオーバーホールするF1なら関係ない?
(ホントに毎回エンジンバラすの?)
93音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:24:12 ID:IWuUVFXSO
○ャグマンガ日和風に言うと今の状況は
「韓国GPの楽しいサーキット建設〜♪」みたいな?
(例)
・(サーキット見て)ひどくコザッパリしてる〜
・急げ!明日までに造るでおま!
・出来たてほやほやのサーキットだぞ。ちょっと○な○いするけど。
94音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:24:39 ID:G4MtdTmQ0
>>56
流石にそんなの見たくない。人が怪我したり死んだりすんのはごめんだ。
だれも入ってない、早朝とかにイキナリ崩落ってのなら笑えるが。
95音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:25:24 ID:7kYls8Ns0
間違った。WRCじゃなくて米ラリーだったっな。
96音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:31:46 ID:IaPWm5RC0
>>93
太子の声で脳内再生されたw
97音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:32:42 ID:rIt4K+5F0
>>48
正確にはハン板ねw
まとめは一見の価値あるけど、嫌韓が行き過ぎて
韓国面(暗黒面)に落ちないようにねw
98音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:40:23 ID:PhIMdqMG0
>>92

富士の場合は、雨なので晴れに比べたら熱害が少ない。
リミッター走行をするわけでもなく、SC下の雨の富士でもアベレージで140km/hだったからストレートではもっと出てるでしょう。

セーフティーカーってそんなに遅いものではないんですよ。
F1はSCでも>>57>>68が言うような低速走行にはならないんだよ。

エンジンはFOMに封印されて保管されるので、バラせるのはGP期間中だけですよ。
35人で2台のマシンを面倒見るのでどのくらいまでOHしてるのかしらないけど、
激しい手入れは出来ないですね。
99音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:42:25 ID:PDqXGdyM0
>>95
WRC知っててよく受け入れるよな
パラオは建築業者倒産で放置だけどメキシコ湾のほうはどうするんだろうな
ヒュンダイ倒産ですってわけにはいかんだろうしな
100音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:46 ID:5oBR5vuIO
>>89

内部にも工作員が居たんだな、そう言ういつの間にか入ってるってのはうまいからな

101音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:52 ID:kavvTepb0


・・・・つーかさ、もうすぐ日本GPだってのに、
この韓国GPスレの方が盛り上がってないか?
102音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:45:27 ID:wLCW0nES0
困ったスレに第2報きた。
103音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:46:02 ID:guVdsbyi0
万一開催されたとしたら
90年代前半に見られた火花ショーになることは確定
104音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:46:08 ID:cjIg4TYx0
>>98
FOMじゃないFIAだ。
105音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:48:07 ID:tvHxIthK0
F1公式スポンサーのLGからすれば建設が間に合わなくて
最悪中止なんて言ったら母国での宣伝活動が丸つぶれで
たまったものではないだろうな。
106音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:49:32 ID:cjIg4TYx0
そもそも主要パーツは外せない様に降ろす前にFIAによってシールで封印される。
FIA監視下外せるのはレース終了後パルクフェルメ保管後2時間以内に貼られる追加シールだけ。
だから点検と交換が認められている補機類交換以外は出来ない。
107音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:51:39 ID:eL02e0uQ0
>>86
もうレスすんなよ。 見てる方が恥ずかしいわ。
108音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:52:26 ID:cFj5gk3M0
第2報ワロタwww
舗装を剥ぎ取るのに必要な機材が国内になくて日本から取り寄せとかw
今からじゃどう考えても間にあわねえ
109音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:53:51 ID:/W6uotpH0
ほいっw

239 :一級下請施工”管理”技士:2010/10/01(金) 17:41:27 ID:1JJsgwK7
第2報ですwwww

【ストップ〜〜】と、なっていた資材
As乳剤&タックコート・プライムコート・シールコート材 各種ですが
英語&ドイツ語マニュアル付き
プレ・ヒーターと共に
発注だそうです。
サーキット用のコート剤 As乳剤は温度管理がシビアだから
ヒーターも大型

やるんかい!あの路盤でやるんかい!と担当がビクビクしていたら
e-mailで釜山から、「舗装すきとり機械のロードカッターが国内に無い!」
「何とかイルボンから持ってこれないか?」と問い合わせがあったそう

てことは、、、、、、、
路床・路盤を無視してでも
第一層のAsを半分剥いで、上に重ねるのね

うはっwwww
どうなるか見物〜〜

110音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:54:56 ID:G4MtdTmQ0
これ失敗に終わったら、絶対に責任転嫁の嵐が巻き起こるぞ。
111音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:55:36 ID:1+7F1a2v0
>>106
競艇みたいになってるんだね。
112音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:55:38 ID:PhIMdqMG0
>>104

>>98だがごめん間違えた。
113音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:55:44 ID:cjIg4TYx0
かの国に機械貸したら絶対ボロボロになって帰ってくるだろw
114音速の名無しさん:2010/10/01(金) 17:56:17 ID:jMwoKRE/0
て、・・・え?
日本(の企業)関わってたの?
115音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:00:45 ID:AaWleQ+d0
>>113
貸すのではなく、現金一括払い、ノークレーム、ノーリーターン、サポート無しで売ればよろしww
116音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:01:46 ID:f+YQv5rF0
これ、10/4までに試験舗装状態のチェックなんて無理だろjk
日本GPまで舗装手付かずに有り金全部かけても良いな
日本国内で施工した場合、人海戦術で一日で最終舗装ぐらいやるだろうから賭けられないけどね
その場合多分数万人集めるだろうけど...
機械も現存するヤツ全部集めるだろうなぁ
117音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:03:07 ID:N4srctgRO
週末だし無視が一番だろw
118音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:03:36 ID:bG0mQsOj0
なるほど、今ひいてある路面削って平らにすんのか

削りすぎて赤土露出に1トンスル
119音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:04:46 ID:ICJWFPyq0
剥がしたらコンビニ袋とかキムチの空きパッケージとか焼酎の瓶とかがでてくるに50dスル
120音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:04:50 ID:cjIg4TYx0
デカくて重い機械今から日本から運ぶとなるととんでもなく金かかるだろうな(棒)
121音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:05:59 ID:lnWlDBgm0
>>114
舗装の材料を日本の会社から買うんじゃないの?
キムチの国で作れないってのはずいぶん前に出てたし。
122音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:06:21 ID:cjIg4TYx0
天気予報調べたら週末、週明け雨らしいね。終わったな(笑)
123音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:07:38 ID:1+7F1a2v0
>>116
工事前から間に合わないって皆言ってましたw
124音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:25 ID:nNUrchhI0
サンプル掘った場所だけ厚くなってて、その他はペラペラに100ウォンw
125音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:32 ID:Z3qevWvp0
第3報ワロタw

247 :一級下請施工”管理”技士 [sage] :2010/10/01(金) 18:03:03 ID:1JJsgwK7
>>241

乳剤&コート剤は、我が社含め全部で4社からの納入なんで大丈夫かと。
守秘義務なんてのは、現地で施工してる末端の作業員には
工期の進捗に関しては云々てのがあったらしいですが
春先からでも、工事業者・下請け業者の中身が7回〜8回入れ替わってるらしく
何も聞いてこない、何も言ってこないとのこと

ちょっと前まで現地に出入りしていた釜山にいる同僚からの情報だと
「同じ顔を2回見ない」とのこと

よっぽど安くこき使って、どんどん業者や作業員が入れ替わってるのだなって事ですな
126音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:45 ID:nqn9GGV40
ちょwww

241 :マンセー名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:29 ID:biiw0E5D
>>技師ニム
乙ですwww

でもあの、一応聞いておかなければと思うんですが

守秘義務の関係とか、
身バレ→謎の逆恨み対策とか、
書き込みにまつわる諸々は大丈夫でしょうか。


247 :一級下請施工”管理”技士:2010/10/01(金) 18:03:03 ID:1JJsgwK7
>>241

乳剤&コート剤は、我が社含め全部で4社からの納入なんで大丈夫かと。
守秘義務なんてのは、現地で施工してる末端の作業員には
工期の進捗に関しては云々てのがあったらしいですが
春先からでも、工事業者・下請け業者の中身が7回〜8回入れ替わってるらしく
何も聞いてこない、何も言ってこないとのこと

ちょっと前まで現地に出入りしていた釜山にいる同僚からの情報だと
「同じ顔を2回見ない」とのこと

よっぽど安くこき使って、どんどん業者や作業員が入れ替わってるのだなって事ですな
127音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:09:19 ID:PhIMdqMG0
>>121

国産天然アスファルトや砂利の輸出許可は1週間やそこらでは下りないと思ったが。
128音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:11:26 ID:BJcu+VyIO
えーと、

オマイらのマイナス予想が今のところほとんど的中してますね
129音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:12:19 ID:G4MtdTmQ0
>>125
現地やっつけすぎだろwww
130音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:13:25 ID:lnWlDBgm0
>>127
日本側は出す用意万端で待ってるのに、いつまで経っても出せなかったんじゃないの?
131音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:14:19 ID:odOW+t1Q0
>>116
中国ですら威信がかかると人海戦術で本当になんとかするけどな……
一人1mってことで数千人集めて人力で今のアスファルト削るとか
132音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:16:33 ID:1+7F1a2v0
今年の中止は当然として、来年も規定だか、懲罰だかで中止なんでしょ?

サーキット、インフラなどの問題が再来年以降解決したと過程して、レースが開かれるのは3年後?

133音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:17:12 ID:8WIVsthK0
                -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | <  -=ニ=- >  早よ乳剤&コート剤、ロードカッタークレオムニダ
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
134音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:18:09 ID:5oBR5vuIO
機械到着、さぁー急いで削るか、


いざ使うと、うん、使い方解らない、説明書読む、でもチンプンカンプン


こんな使えない物送って来た日本が悪い、仕方く延期する事決定、FIAに伝える


使え物にならないのを送って来た日本が悪い謝罪と賠償要求


FIAもそれは悪質な嫌がらせと判断して、 日本に違約金の肩代わり要求

FIAが言うなら韓国は嫌がらせは重大と判断、10倍の賠償要求

日本両方が言うなら仕方く支払う
135音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:20:09 ID:AaWleQ+d0
>>127
レスみる限りだと、発注自体は前からあり、キャンセルしかけたけど、やっぱり発注したってみたいだぞw
136音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:21:22 ID:AgudFNYj0
精密な路面舗装は日本でさえ10ヶ月かかってるじゃん
それを10日でってもう全然無理だろ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/091/1.htm
137音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:22:09 ID:zqtp6+66P
普通に考えてさ
日本の国道とかでも基層までハツると完成までに1ヵ月以上かかるだろ
もう絶対間に合わないよ
138音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:22:09 ID:odOW+t1Q0
>>132
2年も経ったら干拓地であの工事だし、不同沈下して使えないと思うw
139音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:25:33 ID:AqaK4YlH0
>>132
3年後にスケジュールが空いているかどうか・・・
インドも追加になってるだろうしアメリカも追加になってるだろうしローマ市街地もありそうだし
スケジュール的に入る余地がないかも
140音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:25:46 ID:QzY1ZDUH0
>>138
仮に今年ダメで来年にとなってもあそこの地盤悪そうだから
維持費で相当金かかるな、その前に今年開催できなきゃ破綻だったなあw
141音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:26:17 ID:6yq5oQKs0
どこで読んだか、日本の大手建設機械メーカーが韓国とかに重機類をリースする時、
日本からの遠隔操作でわざと壊れる(動かなくする)ことが出来るようにしてあるとか。
いったい何があったんだ?
142音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:26:28 ID:PDqXGdyM0
>>134
こんな使えない機械なんか叩き返すニダ!

なんか壊れてて部品抜き取られてる
143音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:28:01 ID:zqtp6+66P
>>141
盗難防止
144音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:28:24 ID:QzY1ZDUH0
>>142
貸し出し時に点検は普通にするから、部品なかったら賠償だよ
145音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:30:45 ID:khTbH/i70
多摩テックでやればいいじゃない
146音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:31:27 ID:X3CZGmWR0
半年後

もうコピーして製品化できたニダ
これはもう用は無いから返すニダ
147音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:32:24 ID:ICJWFPyq0
つーか貸出先が倒産でトンズラ、重機行方不明とかありそう。
保険はかかってるんだろうけど。
148音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:33:24 ID:DS2cIctG0
>>134
やめてー、冗談になってないからやめてー
149音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:33:27 ID:72HxOCEvO
緊急召集・・日本にいる60万人の朝鮮同志よ!、今すぐスコップを持参して帰国するニダ

帰国後は、全羅南道の土地を与えるニダ!
150音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:33:30 ID:QzY1ZDUH0
>>146
返してから劣化コピーだから使えないでファビョーンですねワカリマス
151音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:35:24 ID:Z3qevWvp0
クレーンの次は、ロードカッターか
重機をおもちゃにするのはやめろよ
152音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:36:16 ID:Al6xGmfM0
原発作る気なのが怖い
153音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:37:04 ID:nNUrchhI0
もう、洗濯機と冷蔵庫で作った車でレースすればいいよw
154音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:38:36 ID:Z3qevWvp0
なんでこんな国がサーキット作ろうと思ったんだよ!w

256 :一級下請施工”管理”技士 [sage] :2010/10/01(金) 18:35:34 ID:1JJsgwK7
>>246
>>249

韓国にもロードカッターの10や20はありますけど
現在は、殆どの機械が使えないはず。
なぜならば、 ” 刃 ” がチビてるからwwww
ロードカッターは、機械はボロでも ” 刃 ”が命(CMじゃないよwww)
まともな” 刃 ”を作れないから、韓国じゃ舗装のすきとりは、ユンボがガッツンガッツンやってます。
その昔、どこかの機械屋がロードカッターを韓国に売ったのは良いけれど
刃 の交換料金を払わなくてメンテの契約もやめたハズ
斜めH のメーカーがロードカッター作ったけれど
” 刃 ”の焼き入れ方法がマネできなくて、ナマクラ刃しか出来なくて
1000m2程度As削ったら刃先交換になったもんだから

日本国内の数社は、 ” 刃 ”を現金取引でも韓国には出してないし
同僚曰く「衣食住保証のオペレーター付きで現金先払いなら、優秀なオペがいますけど?」って
メールに返事したら、聞くに堪えない火病なTELが来たと草がいっぱい生えたメールを送って来ました。wwwww

後はゲルマンな業者さんですが、これは私&釜山の同僚の共通な予想なんだけど
ゲルマン「材料から機械から、もう来とんじゃコラ!出来ませんでは終わらんど!」
ゲルマン「出来なくても 銭 だけは払わんかい!、あと材料は持って帰るからな!
お前等には必要ないしぃwww」
ってのをやるために発注したんじゃないかとwww
155音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:38:57 ID:LntaaEVp0
>152
原発受注したけど作る能力無いから日本のメーカー(競合してた相手)に格安でお願いしたら蹴られた、じゃなかった?
156音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:42:47 ID:6yq5oQKs0
もうなんだか、だんだん辛くなってきた。
ちょっと韓国人に同情。
みんなもいい加減に、韓国人をバカにするのはやめない?
韓国人だって人間なんだから。
157音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:43:51 ID:4blDC1xO0
え?
158音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:44:02 ID:ICJWFPyq0
だんだん辛(から)くなってきた?
159音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:44:53 ID:lGY46s6M0
貸し出すのいいけど前金じゃなきゃ駄目だろ
これだけごたごたしたらマジで金払わないと思うよ
160音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:44:57 ID:zqtp6+66P
>>156
その程度の燃料では燃えんぞ
161音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:47:05 ID:4blDC1xO0
週末潰れると思うけどこれ読破しておくといい
なんだかんだでこの件もテンプレ通りだから

韓国人と仕事で困った事・総集編
http://cool.kakiko.com/korea00/
http://koreaworks.nomaki.jp/
162音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:48:21 ID:8WIVsthK0
チョンが金無いの分かっているのに機械や部品出すバカいないだろw
まして初回の取引じゃないから日本の企業も学習しているだろうし。
163音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:50:33 ID:qZw6ID9R0
>>156
チョウセンヒトモドキを人間なんて言ったらお前も連中にたかられるぞ。
164音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:51:38 ID:/8ZdEAGY0
>>161
吐き気がしてきた('A`)
165音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:51:59 ID:BuMD+Kfx0
>>155
でも、経団連のなかには内情しらなくて援助する人や
あっちよりの人が援助するんだよなー・・・

>>156
貸したものをキチっと返してくれて、
なにかあったらすぐ人のせいにするのを止めれば
世界は韓国人に寛容になると思うけど、
逆のことばっかりやってたんじゃ世界にバカにされるのは当然。
しかも、なになにの起源は韓国とかなんとか。
最近では人類発祥やあまり使わない漢字まで起源まで言い出したんだけど・・・

そりゃ嫌われるよ   ってか、いまさら燃料にならねーよwwww
166音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:52:22 ID:jMwoKRE/0
韓国人自体がリスクだもん
167音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:53:41 ID:97rGseEFO
>>156
技術が無いなら、はじめから助けて下さいと頼めばよかった話。

本気でF1やりたい情熱があれば、力を貸してくれる人が出たかもしれん。

妙なプライドで未だに出来ると言い張ってるのは彼ら自身じゃん。
168音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:24 ID:lqOz/ULn0
>>159
機械と技術の保険もかけて前金貰っとかないとやばい
無事返されたら返金すりゃいいし
169音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:34 ID:x1j2kLgE0
ttp://tenki.jp/world/point-303.html

<丶`∀´> <雨? 週末だから問題ないニダ
170音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:36 ID:X3CZGmWR0
予選、決勝は中止でいいし、誰も走らなくてもいいからフリーを生中継してくれ
171音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:43 ID:72HxOCEvO
路面削って手直しするより、空爆して貰った方が速いニダ
172音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:54:48 ID:5oBR5vuIO
日本に発注、しかし配送に時間掛かる為に1週間必要、当然工期に間に合わない、仕方く中止決定、

日本はわざっと配送を遅らせて中止に追いこんだとFIAに申し立て、
FIAそれは悪質な嫌がらせで中止に追いこんだ違約金を肩代わり要求

それを聞いた韓国は中止になったのは日本が悪い、謝罪と賠償要求
173音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:27 ID:uYVuL/gO0
>>167
>技術が無いなら、はじめから助けて下さいと頼めばよかった話。 
だが、日本は断る
174音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:37 ID:MexQgs7UP
>>156




ってなんか美味しそうニダね
175音速の名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:57 ID:guVdsbyi0
>>172

JAFが違約金払うってこと?
JAFが資材の搬送送らせられるってFIAが信じるってこと?
176音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:00:14 ID:u/yZv54a0
こんな大ざっぱな機械で路面削りとって、凸凹補整できるんかいな?
http://www.ogiken.co.jp/siryou/sessakuki.htm
177音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:00:15 ID:EDQwWnUQ0
マジで3週間後のFPに間に合うの?
178音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:01:59 ID:m/0jvrio0
F1→開催中止→F5攻撃→日本に賠償と謝罪を・・・→F1の起源は韓国ニダ・・・
179音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:02:54 ID:5oBR5vuIO
>>175

表向きにはとうぜん言わない

裏工作でFIAに申し立てて事情を聞いたFIAは日本に違約金要求する
180音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:03:59 ID:srAPl6l30
>1996年9月 韓国企業が施工したパラオのKB橋が崩壊、首都機能が麻痺。現地では「暗黒の九月事件」と呼ばれている。
>http://tsushima.2ch.at/s/news2ch96897.jpg

この橋って結局、日本の鹿島かどっかがかけ直したんだったけ?
181音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:04:58 ID:tnnmt8PvP
第一層を削ったところに大型クレーンがいったりきたり
挙句の果てにジャックナイフして振り出しに戻る。
182音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:05:45 ID:QzY1ZDUH0
>>180
そうだよ
で、パラオは反韓親日の国になりました
183音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:06:14 ID:jMwoKRE/0
>>180
しかも只でな
184音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:06:58 ID:5oBR5vuIO
>>175

前から発注してたけど、なぜか今届いたとかなんかとか言えば…

前から発注した事実はあるらしいからね

185音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:08:50 ID:6yq5oQKs0
君たちに韓国を悪く言う権利があるの?
韓国国民の多くが精神疾患だと言われてるとか、
女性の過半数が整形してるとか、かなりの割合で売春経験があるとか、
ヨハネスブルグも裸足で逃げ出すほどのレイプ発生率だとか、そんなのはもう聞き飽きた。
もう一度強く言う。
韓国人だって人間なんだよ。
おれは悪く言おうとは思わない。
186音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:11:13 ID:SctLVk6i0
わははは
187音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:11:36 ID:jMwoKRE/0
>>185
ヒントプリーズ。。。せめて縦か斜めかだけでも
188音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:11:48 ID:+SPDkl0S0
>>185
縦読みか、斜め読みの失敗か?次は頑張れよ
189音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:12:06 ID:BJcu+VyIO
韓国や韓国人を悪く言うつもりはさらさら無い。

とにかくはよ作れ。

以上。
190音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:12:26 ID:1+7F1a2v0
>>185
言ってるじゃんw
191音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:12:35 ID:QzY1ZDUH0
>>185
おしいな

もう一度強く言うのあとに
>韓国国民の多くが精神疾患だと言われてるとか、
>女性の過半数が整形してるとか、かなりの割合で売春経験があるとか、
>ヨハネスブルグも裸足で逃げ出すほどのレイプ発生率だとか、そんなのはもう聞き飽きた。
を入れろよツメが甘いぞ
192音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:12:53 ID:Z3qevWvp0
ID:6yq5oQKs0が、このスレ内で最も韓国の悪口を言っている件についてw
193音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:13:28 ID:6yq5oQKs0
>>182
パラオは昔から超のつくほどの親日国。
太平洋戦争の時に日本兵たちが命をかけて人々を守ってくれたからって。
だから苗字や名前に日本人の名を付ける人がめちゃくちゃ多い。

なぜかあの国とあの国だけなんだよなあ。
謝罪だ補償だと言ってくる反日国って。
194音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:14:06 ID:1+7F1a2v0
>>187
>韓国国民の多くが精神疾患
>女性の過半数が整形
>売春経験
>ヨハネスブルグも裸足で逃げ出すほどのレイプ発生率

悪口ばかり言ってるw
195音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:14:35 ID:f+YQv5rF0
>>181
バカチン
パラオは元々親日の国だぞ
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/11886480.html
橋は入札で安かったのと日本人と同じような顔だから親近感があったんだろう
196音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:16:29 ID:guVdsbyi0
>>184

まあネタに茶々入れるようですまんが
そんな筋違いな理屈は法廷じゃ通らんだろうw
この場合は当事者が法律上フランス(FIA本部)なのか国際法なのか国内法なのかも俺には分からんが…
197音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:17:10 ID:CbZsThTE0
>>193
他所の国はインフラ整備してくれたし賠償なんてトンデモナイって感じだけどな。
198音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:18:08 ID:jMwoKRE/0
>>194
真実を言うのと悪口とは違うお
199音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:12 ID:lqOz/ULn0
>>193
その国の仕事奪ったり借金背負わせたりってことで非難は無くも無い
200音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:21:24 ID:srAPl6l30
パラオは昔からの親日国ってのは知ってる。
何でも、米兵が「日本兵の悪行」を喧伝しようとしても、「そんな目に遭ったことなんか無い」って返したとか。
まあ、国旗見れば分かる・・・というのは言い過ぎかw
201音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:23:06 ID:6UgRYrIS0
>>141
それ中国内陸にリースするコマツの重機
直ぐバラされて偽物を作られるらしいw
202音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:26:44 ID:vJPyV1EEi
>>185
こんな楽しませてくれる国なんて他に無いもの
203音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:27:06 ID:X3CZGmWR0
>>180
パラオKBブリッジ@韓国製 半年で崩壊
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/583.html
パラオ政府は、すぐに橋を造った韓国の業者に賠償請求しようとしたのですが、この時すでにこの会社は解散していて、手がかりすらなかったそうです。
これは一体どういうことなのでしょう?この建設会社は1994年にソウルで崩落した橋を施工した業者でもあったというのです。


チョンひでえw
204音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:28:33 ID:/8ZdEAGY0
>>185
             く
            が
           が
          も
         く
        っ
       く

奇声出しながら笑ってんじゃねーよ
205音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:29:14 ID:L1ZPodj7P
>>185
そうだな、猟奇殺人連続犯でもレイプ犯でも同じ人間だから
差別いくない。
君の自宅に住まわせるべきだ。
206音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:30:05 ID:7kYls8Ns0
>>201
あの国は戦闘機のエンジンまでコピーしたあげく、よく似ているだけで我々が開発した国産品とか平気で言うからなw
まぁ、同等のコピー作れるだけ朝鮮よりはマシかもしれんがw
207音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:31:17 ID:f+YQv5rF0
>>206
明らかに同等じゃないだろ
似て非なるもの
熟成されていってるのは確かだが...
208音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:32:49 ID:6yq5oQKs0
偽エヴィスジーンズは、韓国人も日本製だとすっかり信じて履いてる。
カモメのマークは「夢に出てきた韓国の山」がモチーフなんだってさ。
だけど、おしりのポッケに大きく「OSAKA」と書かれてるのはなぜだろう?
209音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:35:33 ID:Gbinso0y0
反対も何も無いお国柄議論は板違い
よそに移動しろよ馬鹿ども
210音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:36:27 ID:QzY1ZDUH0
おまえら本題に戻ろう
211音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:36:35 ID:DFuRPbgY0
>>153
Top Gearのやつかwww
212音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:37:37 ID:f+YQv5rF0
しかし
トコトン
裏切らない国だなぁ
すがすがしいね
213音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:39:44 ID:8WIVsthK0
来年、商用衛星をチョンからの依頼でJAXAが打ち上げるそうだが、
止めさせられないのかねぇ。

214音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:42:43 ID:ldHiUcDC0
>>197
そうなんだよな
日本は植民地にした国のインフラ整備してるんだよね
どっかの阿片売りつけるような紳士の国とは違うんだよ
負ければ賊軍ってことさ
215音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:43:31 ID:+FktG+ox0
しかし、開催前だというのにこんなにもレース情報にwktkすることなんてそうなかったものなw。
安山サーキット93%完成状態といわれた状態でCARTもレース開催してほしかったわ。
かなり納得のベンチマークが出来たのに。
 WRC,CART,F1と韓国が絡むと開催前のネタに事欠かないわw。当事者は殺したくなってると思うが。
 韓国みたいにレースがろくにない国でF1やっても仕方ないと思うが・・・。福岡から毎日往復した方がよほど
観戦は安全だよな?

 ところでこけらおとしと言われてた、KGTCとか他のレースって結局どうなった?
216音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:44:25 ID:u/yZv54a0
>>215
心の中で開催されたんじゃないかしらん?
217音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:46:37 ID:srAPl6l30
まあ、バーニーのコトだから中止になっても自分の懐は痛まないようにはしてるんだろうな・・・・
218音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:47:01 ID:JwhAwwD90
>>215
もうエア開催されて終了したよ
219音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:51:37 ID:A4sHvf8k0
第16戦 日本GP  10月8日〜10日 15:00 15;00 鈴鹿サーキット
第17戦 パシフィックGP  10月22日〜24日 15:00 16:00 上海国際サーキット
第18戦 ブラジルGP 11月5日〜7日 14:00 25:00 インテルラゴス・サーキット
第19戦 アブダビGP 11月12日〜14日 17:00 22:00 ヤス・マリーナ・サーキット
中国GPをもう一回w
220音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:52:47 ID:xwDC473d0
>>185
朝鮮人は悪事ばかり働くのが悪い。
朝鮮人の行為を箇条書きにするだけで犯罪一覧表が出来てしまう。
同じ人間だというなら悪事を働くな。
おれが朝鮮人だったら出来もしないF1開催なんてしようと思わない。
221音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:53:16 ID:Al6xGmfM0
>>155
確か技術協力要求してきて、技術が盗まれる恐れがあるから蹴った…かな?


222音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:53:16 ID:QzY1ZDUH0
>>219
どこの挟むの?最終アブダビは変わらないよ
223音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:56:21 ID:ldHiUcDC0
偶然かもしれんが
以前雇った韓国人のバイトはレジ金ちょろまかしてた
犯行日に気づいて問いただしたら、とにかく言い訳ばかりするから
警察に突き出すぞっていったら
失踪した・・・・

今まで500人はアルバイトやとったけど、今のところ彼だけだな
まあ、偶然かもしれんがな
224音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:57:01 ID:Z3qevWvp0
>>219
宗主国にわんわん泣きつけばいいよなw
ま、向こうも関わりたくはないだろうがw
225音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:00:38 ID:lO2aBG9T0
フォーミュラBMWで代替した実績がある広州国際サーキットとか…
まあもう手遅れなんですけどね。チャンドック走らせてる場合じゃなかったな。
226音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:55 ID:f9huAA8I0
今週末はソウルの街中でホーピンタンがデモランするね。
227音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:56 ID:QzY1ZDUH0
24日とか急すぎて無理でしょ
事前に読んでて開けてあるにしても今発表して人集まるのギリギリのレベル
228音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:08:33 ID:CbZsThTE0
最終戦と入れ替えてくれと泣きつくと予想w
229音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:08:36 ID:isnlbplJ0
>>141

それはKOMTORAXの機能の一部に過ぎない。本来は稼動時のデーターを
遠隔計測して、メインテナンスや補修部品の手配等を効率化したりする為
のシステムだよ。

システムにはGPSが組み込まれていて、位置情報が取得できるようになっ
ている。代金の支払途中でばっくれる相手には、遠隔操作で起動不能にし
てコマツが持っている位置情報をもとにして現物をコマツが回収するか、契
約どおり代金を支払続けるか相手にせまる。

日本人だけを相手に商売していたら、こんなシステム出来なかったかもね。
230音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:09:08 ID:A4sHvf8k0
今週末の10月8日(金)〜10日(日)に三重県鈴鹿サーキットで開催予定の「2010 F1世界選手権シリーズ第16戦 日本グランプリ」につきまして、
ダークプリキュア襲来による航空機関欠航の影響で、参戦ドライバー・チーム関係者の移動が困難となったため、誠に残念ながら、
開催を中止させていただくことになりました。
231音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:09:40 ID:Ki5epE8n0
ぶっちゃけどーなん?
開催できるん?できないん?
232音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:16:33 ID:10sI4kaS0
ぶっちゃけありえない
233音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:22:12 ID:lGY46s6M0
>>231
業界の人が本物だとすれば、まず無理だろう
ただでさえギリギリの日程なのに
これから基層削ってアスファルト敷くって・・・
しかも基層削る機械国内にないから日本から取り寄せるって・・・
でも日本は過去の経緯から貸し出しは渋るだろうって・・・

もう最高です韓国さん!!
おらこんなにわくわくしたの久しぶりだぞ!!!
234音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:24:03 ID:28EZysBC0
>>232
マックスハート
235音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:26:28 ID:byewEC8V0
あきらメロン
236音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:30:20 ID:6yq5oQKs0
その基層を削る機械ってのが手に入ったとしても、
使える人はいるのか?
飲んだくれてヨレヨレになってる老いた元オペレーターが
数十年ぶりの仕事に呼ばれて俄然はりきり出すって展開?
237音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:30:53 ID:CbZsThTE0
>>233
鈴鹿で使うかもしれんと、やんわり断っておけ。
絶対日本のせいにされてしまう。
238音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:32:21 ID:6yq5oQKs0
>>229
さすがはコマツ、韓国のロケット技術よりすごそうだなぁ。。
239音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:35:24 ID:7In2wWLq0
>>213
衛星が故障したら、こっちのせいに・・・?w
240音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:36:48 ID:lGY46s6M0
>>237
貸さなかったらそれこそ日本のせいにされそう
イルボンが貸してくれたら間に合ってたニダ!!!!とか
241音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:37:18 ID:KPb5nPq+0
クムホがまだF1を諦めていない模様。

ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/29905.html
242音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:39:14 ID:KJBNGOy00
>>91
FIAのそういう厳しさを見ると、とても合格しそうにないなw
これで開催出来たら金と女の力だなw
243音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:39:18 ID:Uvp6GnMV0
でもなんだかんだ言ってもいずれは韓国のほうが上になりそう
国家的なプライドのためなら日本よりも韓国のほうが行動力あるからね
逆に日本は昔と違って最近はボロばかり出てるし
244音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:39:35 ID:fZtgYDWh0
初めから工期を守らないバカチョンが悪い
他のサーキットでこんな事なかったんだから
つかバカチョンには半万年早いんだよ
245音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:40:09 ID:BCyVEIR00
>>89
WRCは出入り禁止なので、別の団体だと聞いたぞ。
246音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:42:05 ID:aI2q7/hL0
>>243
その行動力を1年かせめて半年前に見せたら、こんなことになってないのに。
247音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:43:24 ID:KJBNGOy00
>>109
結局、日本の力を借りまくりだなキムチw
248音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:43:53 ID:BSGyXMbT0
試走行はぜひクムホタイヤでお願いしたい
249音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:44:29 ID:6DDppJIt0
>>243
さっさと祖国に手伝いに逝け。
250音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:44:50 ID:JqVBx5Kr0
>>243
スレタイ読めるかな?
251音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:45:08 ID:f+YQv5rF0
>>236
インデペンデンス・デイの飲んだクレが脳ミソ内で増殖されてる
実際、あんなんだったら乗せないっつーか乗ったことない頭のイイ若者乗せるだろっつー話だな
252音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:46:33 ID:CbZsThTE0
>>243
北と共倒れすると予想w
253音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:47:33 ID:KJBNGOy00
>>136
F1をやろうってコースは凄い精度が要求されるんだな
日本でも10ヶ月
10日で出来る国なんて地球上に存在しないだろw
254音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:48:01 ID:Bl7Hs3fv0
>>236
見張り付けてないと差し押さえされそうだな
255音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:51:44 ID:CbZsThTE0
>>253
公道でもF1は走れるから今回はこのへんで勘弁してほしいニダ

と言うと予想w
256音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:53:07 ID:5oBR5vuIO
>>243

海外のやり方が入って来てるからね

早く、安く、楽に、簡単に、

工期より早く終わらせて儲けようってのがあるからね

抜かれたりするのは仕方ないよ
257音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:53:19 ID:Ki5epE8n0
1戦減って
ゑ、チャンプ確定だな
258音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:07 ID:lqOz/ULn0
>>136
それだけ頑張っても親会社と立地があれじゃ報われない('A`)
259音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:20 ID:6yq5oQKs0
人類史上最低最悪のグランプリの顛末を、
おれらは目撃してるわけだよな。
予告編だけで終わっちゃいそうではあるが。

主演俳優賞はもちろん、「私の顔を見て下さい」の人。
最優秀脚本賞は当然バーニー。
260音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:37 ID:g9IFQMRJ0
クローズド風公道サーキットだな。田んぼのあぜ道風味もあり。
261音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:54:53 ID:7kYls8Ns0
韓国でF1をやりたくないバーニーが朝鮮人の実態と施工能力を知った上で仕掛けた壮大な釣りのような気がしてきたw
262音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:57:16 ID:WtiSCa4YO
>>261
本当にそうなら一生バーニーについていくw
263音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:00:06 ID:aI2q7/hL0
これだけ悪評が立っていると、逆にどうなるのか見てみたくなってきた。






…って映画デビルマンのスレに書いた奴が、工作員扱いされて
フルボッコになっていたのを思い出した。もう6年も前の話か。
264音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:00:40 ID:4blDC1xO0
>>261-262

>>161を読むと手を組んだ時点で手遅れというのがよくわかると思うので
それでもなおチョンの首をはねて大勝利ならユダ公怖ぇと言わざるをえない
265音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:06:29 ID:PKJaYET80
あと運営しだい。それもダメなら最低記録更新だな。
266音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:07:45 ID:JqVBx5Kr0
今舗装ばかり目に行ってるが、施設関連の進捗はどうなってんだ?
施設内の写真ってまだ公開されてないよね。
それと、FIAの図だとまだマーシャルライトが配置されてないんだよね。
http://www.fia.com/en-GB/sport/championships/f1/2010/korea/Pages/circuit.aspx

これって設置配線にどのくらいかかるんだろう?

267音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:12:14 ID:zqtp6+66P
唯一完成しそいだったメインスタンドも損傷したしなw
268音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:13:17 ID:xgwjsWzo0
>>263
デビルマンは国内で見れるがF1は韓国に行かなければならない
この壁は厚い

デビルマンは見といて後悔ないわ、あんな棒演技はなかなかお目にかかれない
269音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:13:21 ID:jMwoKRE/0
>>266
この期に及んで「どのくらい(時間が)かかるか」なんて、
気にしちゃダメ
270音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:15:00 ID:OQOwzkGv0
あと10日で表面削って仕上げ舗装するなんて物理的にもう無理
271音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:16:16 ID:mmVnDzL+0
もともと違約金目当って言われてただろ。
たとえ韓国が払わなくても、日本から分捕れるとか考えてんじゃね?
272音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:17:31 ID:rXiUNOgw0
>>270
やったことない奴が言うな










まあ出来ないんだけど
273音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:17:33 ID:Z3qevWvp0
舗装があんなんだし、マーシャルライトなんて前日に設置すればいい、
ぐらいに考えてるだろうなw
メインスタンドも、某スレでリークしてる人によれば、
いつ上から崩れてもおかしくないような状況らしいしな
274音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:19:10 ID:Y0rJ5/EP0
>154続報

284 一級下請施工”管理”技士 sage 2010/10/01(金) 20:35:30 ID:1JJsgwK7
「2ちゃんねるとか言うインターネットに○○○組や○○歩道の事書いてる奴が居る!と
国交省から電話が来たぞ!」と、中央の同業他社からTELが来たので最後にします。

ひょっしたら思い当たる方がいるかもしれませんが。
3月末に、某有名商社を通じて 韓国某所でアミューズメント施設の建設と言う話が
来たそうです。
しかも、中国・九州地方の年間完工高30億未満の地方中堅〜弱小ゼネコン&地方資材屋に
殆どの会社は色めき立ちました。
お金を出して商社から図面を買って(図面も有料!CD5枚なのに)
図面みて、設計書読んで
中には何日も徹夜&残業して翻訳しながら見積もり本気で計算してた会社もあったようです。
見積もりが出来そう&何社か手を上げる段階になって
支払い条件が漏れてきてビックリ
話を持ってきた商社の保証は無し・関わりも無し「うちは、こんな仕事もありますけれど
どうですか?」って言ってるだけです。と言うスタンスwww←先ずこれがあり得ない。
発注もと支払い条件も現金Won建て手形は(記憶が曖昧)ですが結構笑わせる条件
当然ですが。

ビックリするぐらい誰ものってこなかった、、、って奴です。
275音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:19:59 ID:9JnT10bfP
上のほうにコピペされてる内情書き込んだ人、いまさっき国交省からクレーム来たって上のほうから言われたってよw
276音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:20:03 ID:Y0rJ5/EP0
285 一級下請施工”管理”技士 sage 2010/10/01(金) 20:37:06 ID:1JJsgwK7
うちも含め数社は、下請け作業員含む現地での宿舎構築・機械資材は現地リースと輸出許可を含めた
日本からの機械・資材持ち込み
施工場所の地域的要件から予想される設計変更(主に灌漑・排水の対策)
現地での資材供給の不安からくる日本からの資材の輸出・保管・運送を含めた計画
これらから工期を算出していたのですが
真実聞いてび〜〜〜〜っくり
モノは作りかけ・金払いは悪い
しかも施工責任は日本業者側!wwww 管理のみ(責任無し)アチラ

んなアホな条件で引き受ける業者など居ませんが、当然
ウチのような半分潰れかけの業者に話がくるまでには
超大手・大手・準大手のゼネコンさんに話が行くはずですが
政治絡みにしても、その方々は持ち込んだ商社&政治家に保証を求めた筈です
しかし保証無しじゃ何処も手を出さないし
施工責任日本側で、あちらは管理をするだけで管理の責任も無しwww
つまりは出来たモノが悪いのはお前たちの責任で指示したウリ達の責任じゃないニダ、、、ですな。
じゃ管理の責任は何処にあるんだよ!と言うと
施工業者が責任を持つ だそう
つまりは、管理はさせないけれど管理して責任とってね
指示はウリ達が出したことにするけれど責任はとらないから

見事な手柄の横取りですなwwww
277音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:22:05 ID:Y0rJ5/EP0
287 一級下請施工”管理”技士 sage 2010/10/01(金) 20:38:56 ID:1JJsgwK7
何処の業者も断るの当たり前wwwww
韓国人へ:【無駄だとは思うけれどwwwはよ作れよ〜〜
モノ出来て検査に合格して、人死にが出ずにGPが無事終われば誇っていいぞwwww】
なんたって、表面舗装以外は初めてウリナラ施工管理でやるんだ。
あれだけ地下水位が高いのに、地質改質・地盤改良を丸っきり行わず
この先、不等沈下でグダグダになっても、その上に舗装重ねるなよ〜www
建築部からは、「メインスタンドの屋根、トラス構造 計算が出鱈目だぞ〜日本じゃ検査には合格不可だ
今年か来年の台風で無事なら良いなwww」だそう



何でこんな事書いてるかと言うと、
うちも、再来月あたりには材料販売してる部門以外は閉鎖(実質工事業者の看板は下ろす)なので
怖いモノなんか何もねぇ〜〜〜な状態だから。
278音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:21 ID:f+YQv5rF0
仕事のでかさに目が眩んだ日本の施工業者がいなくて本当によかった
元々日本の下請けは元請にかなり嵌め込まれてるから自衛本能が働いたんだなぁ
279音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:42 ID:lGY46s6M0
>なんたって、表面舗装以外は初めてウリナラ施工管理でやるんだ。

「表面だけ取り繕えばあとは何とかなるニダ」って
朝鮮気質丸出しで笑えるね
280音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:31:41 ID:xgwjsWzo0
日帝のせいにできないニダ・・・
281音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:31:41 ID:Kv25FGw40
メインスタンドの屋根とかってやばいじゃんwww
282音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:32:19 ID:R9EyPfBE0
韓国人ってそこまで技術も能力もなかったのね

なんだかかわいそうになってきた









まったく同情はしないけど
283音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:33:56 ID:8/U8SqZG0
チョン丸出し
284音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:34:28 ID:aI2q7/hL0
ドリフのコントの最後が面白いのは、けが人が出ないからなんだよね。
285音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:35:46 ID:/sCUR80Y0
クレーンをひっくり返すような業者が組んだ足場で観戦なんて・・あり得ぬ
286音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:35:50 ID:KJBNGOy00
>>276
マジでクソみたいな民族性なんだな
反吐が出る
287音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:03 ID:10sI4kaS0
>>281
WCのスタジアムで実績つんでるから期待通りになるんじゃないかな
「強風で壊れる」的な意味で
288音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:33 ID:N5TmvhKW0
市街地コースでも成立してるんだから、多少のでこぼこくらい大丈夫なんじゃないの?
高速コーナーとかストレートあたりはさすがにヤバイと思うけど。
289音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:37:34 ID:O5zUaJ9P0
まさか地盤改良してなかったとはw
290音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:38:41 ID:oQImw1IR0
元田んぼなのに地盤改良なしって・・・
291音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:39:00 ID:KJBNGOy00
日本と韓国の建築技術の差は凄まじいな
大人と子供じゃん
292音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:39:44 ID:4C0TUcToP
志村の後ろに回りこんだ大仏が棒で志村をひっぱたくやつが好き
293音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:39:57 ID:4CLQLjU10
観客たちは命懸けだな。今年はともかく、来年あたりに観客の死体の山ができそう
294音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:40:20 ID:Kv25FGw40
>>287
マジでそっち系のは期待したくないw
開催期間以外ならどんと来いだがwww
295音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:40:41 ID:6yq5oQKs0
「一晩で、オールージュが出来たニダ!」
296音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:40:58 ID:lGY46s6M0
このサーキット出来上がっても改修費の方が高く付きそうだな
297音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:41:24 ID:aI2q7/hL0
ふだん何気なく見ている鈴鹿や富士の舗装が、
どれだけ技術と労力が投入されたのか知って、有り難みが少し分かった。
そういう意義はあったと思うよ。このハリボテGP。
298音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:41:25 ID:f9huAA8I0
>>288
モナコやシンガポールは少しでもバンプ減らすために何度も舗装やり直しまくってるがな。
299音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:42:33 ID:ymKFhfM10
>>291
子供に謝(ry
300音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:44:53 ID:KJBNGOy00
仮に日本が機械貸したとして、到着までに最短で3日として、
残りの7日間で何やろうってんだw
301音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:45:23 ID:8WIVsthK0
3月の時点で作りかけで手に負えなくなって日本に泣きついていたのかよw
チョン共、本当にクソだな。
302音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:47:06 ID:N5TmvhKW0
>>298
そうなんだ 一般車が普段走ってるんだから相当荒れてるんだと思ってた
303音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:47:27 ID:R9EyPfBE0
>>301
その時点で私たちには無理でしたごめんなさいって言えばここまでおおごとにならんかったのに
304音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:48:18 ID:BDTk0MDo0
中国なんかスタンドブッ潰れたままであんなボコボコ路面でもやってるんだから
バーニーの事だから損失考えたら未完成でもやるんじゃねぇーの
バーニーの通った後にはぺんぺん草も生えないから
305音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:48:19 ID:6yq5oQKs0
>>300
取説を読むのに2日、分解して中のデータを取るのに3日、
2日かけてバレない様に組み立てようとするもうまく行かず。

「暴風雨で海にさらわれたニダ!」
306音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:48:23 ID:u/yZv54a0
つかさあ……。そんなに、頭を下げて教えてもらうことがイヤなんだろうか?

結局、「F1を開催してやる!!」っていう意気込みみたいなものが、全然
感じられないんだよね。職人根性的な。

ハン板の書き込みが本当なら、「詰み」でしょ。確実に。
307音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:52:13 ID:iD55qOvfi
お前ら、ディティールにリアリティがあるからって、大枠がおかしいのを無視すんな。
国交省を出してきた時点で釣り確定。
308音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:53:34 ID:f9huAA8I0
しかしまあ出来ないなら最初からアブダビや中国、マレーシアみたいに
海外のデベロッパー使えばいいのにねw
連中は自分たちの能力分かってない。
309音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:53:53 ID:9JnT10bfP
>ハン板の書き込みが本当なら、「詰み」でしょ。確実に。
やつらにとっては日常茶飯事ですが何か?w
いつもどうしようもなくなって(手遅れ)から誰かに頼ります。
310音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:54:11 ID:f+YQv5rF0
そうじゃなくても詰んでるけどな
投了しないだけ
玉の周り飛車角金で囲まれてる状態でも投了しなけりゃ負けてない
というニダ理論
311音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:54:42 ID:ByvOOog+0
こーならないように祈る(心臓の弱い人は見ないでね)
ttp://www.youtube.com/watch?v=4wRu31MEvQQ
312音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:29 ID:jMwoKRE/0
>>306
朝鮮人にとって、恩を受ける事は、
たとえそれが自分の命を助けてもらう事であっても屈辱であり、
屈辱を感じさせられた為に相手を恨むと言う事につながるらしい。
313音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:55:48 ID:QzY1ZDUH0
>>310
ほんと失笑国だよな
314音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:16 ID:9JnT10bfP
>>307
単発IDで嘘だと思い込んでれば?
315音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:54 ID:dZtH3LUR0
>>310
で最後には玉持って逃げる
316音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:37 ID:YzQk/Kx40
秀吉みたいに一夜で完成させるきだろ
317音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:57 ID:Y0rJ5/EP0
ま、釣りにしたって、これに近い状況であろうことは想像に難くない。
今まで出てきたあの路面状況で、上に最終舗装をしたところで…という状態だ罠。
318音速の名無しさん:2010/10/01(金) 21:59:24 ID:/sCUR80Y0
俺も上のは嘘だと思うが、まあホントにありそうではあるし
タイムリーな妄想として、楽めるからそれでもいいよ
319音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:00:47 ID:xgwjsWzo0
>>311
モタスポ見にいけなくなるわwwwwwww
320音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:01:08 ID:KfT++bZs0
>>314
ビリーバーってのは、ラクでいいわな。何も考えなくていいんだし。
321音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:02:10 ID:9JnT10bfP
嘘だと思いたくなるような話があのスレではごろごろしてるわけだがw
322音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:02:34 ID:xwDC473d0
>>307
なんで?3月当時の国交相は前原。
前原は政権後退当時から日本のゼネコンの海外進出にご熱心だったし
国交省はそれをサポートしていた。常識中の常識だが?
323音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:02:38 ID:WtiSCa4YO
あの木を組み合わせてダムを造る可愛い動物か
324音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:03:41 ID:Y0rJ5/EP0
>>323
それはビーバー。

あれだろ、ほらポケモンに出てくる電気系の…
325音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:04:11 ID:f9huAA8I0
ああデビットソンが轢いたウッドチャックか。
326音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:05:42 ID:lGY46s6M0
3月云々はGPじゃなくてアミューズメントパークの話だろ
327音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:06:01 ID:lqOz/ULn0
>>311
とりあえず赤旗振れよ
328音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:06:48 ID:aI2q7/hL0
確かに国交省がどういう筋合いで怒ってくるのかよくわからない。
329音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:08:06 ID:xwDC473d0
何せ民主党だからねぇ。
八ッ場ダムも意味不明の政争の具にされたし。
330音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:08:09 ID:lqOz/ULn0
>>320
じゃあ国交省が出てきたところ以外は真実なんだ
331音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:09:24 ID:lmeXvVuE0
今から間に合わせるとしたらどんなことしたら間に合う?
332音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:09:33 ID:YzQk/Kx40
韓国GPは皆の心の中で生き続けるんだよ
333音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:06 ID:Rh9Blccs0
>>324
ビッパ?
かわいいよね。ポケモンの中でベスト10に入るくらい好き
334音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:19 ID:LkWxrnDr0
>>326
アムーズメントパーク=サーキット
だろ?
335音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:28 ID:f9huAA8I0
そのコテハンが前に仕事スレで書いたことだろ。
336音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:11:20 ID:sQD3+CE20
>>307

うーん、どうだろ?
インド人船員の事件の時とかも、内情を知ってる人結構出没してた。

国交省登場もそこそこあり得る話。
337音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:06 ID:lGY46s6M0
>「2ちゃんねるとか言うインターネットに○○○組や○○歩道の事書いてる奴が居る!と
>国交省から電話が来たぞ!」と、中央の同業他社からTELが来たので最後にします。

これ読むと暴露してる人のことで電話きたんじゃないでしょ
○○○組や○○歩道ってあるから
誰か他の人が名指しで書いちゃって問題になってるってことでは?
338音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:08 ID:4blDC1xO0
>>310
焼き鳩オリンピックでは負けそうになったら会場の電源落としたねw

国際リトルリーグで早々に負けたもんで大会ごとご破算にしたこともあったっけか
339音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:12:44 ID:KfT++bZs0
>>330
麻生、鳩山が「おれも2ちゃんねらだよ」という時代に、
「2ちゃんねるとか言うインターネット」って書くあたりにも違和感はあるけどね。
340音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:13:58 ID:sQD3+CE20
情報漏洩嫌うんだよね、お役人さんてw
341音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:14:35 ID:4blDC1xO0
国交省は確かに?だがこういう事だと繋がってないこともなさげ

292 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 20:57:17 ID:Oxd2q8eo [2/3]
>>290
だよね

それとも韓国のF1って国家事業なん?


298 名前: 【大吉】 [sage] 投稿日:2010/10/01(金) 21:12:48 ID:enXn0HDu [2/2]
>>284
身バレ注意ニダ
って、ばれてもいいのかw

>>292
*韓国の*国家事業ではある
誘致決まった途端に金ダサネとかほざいてたが

【F1】F1韓国GP、2010年開催へ韓国政府が後押し 政府が行政的・財政的に支援する“F1法”を可決[09/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253312893/
342音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:16:18 ID:uVUBu88a0
なんかこうなったら意地でも開催して欲しいなw
形だけでもいいぞw
343音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:16:32 ID:xwDC473d0
>>339
ネットに明るい政治家と団塊官僚は全く別物だし、
それを同一視しているあんたの方が異常。
344音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:17:06 ID:Kv25FGw40
>>320
では君の考えを聞かせて頂けはしないだろうか?
345音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:17:58 ID:QzY1ZDUH0
つかF1法可決しようがなにしようが物理的に出来ないだろ
346音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:20:46 ID:lGY46s6M0
>>334
違うよ。
書き始めに
>ひょっしたら思い当たる方がいるかもしれませんが。
って書いてあるでしょ。
今まで韓国GPの話しを散々してたんだからこんな書き方しない
あと図面もらうとかどう考えても別の施設の話でしょ
347音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:22:29 ID:lqOz/ULn0
猫耳宇宙人でも見つけてくれば実現できなくもなさそうな
348音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:23:20 ID:uVUBu88a0
>>345
書類上はやったことにしましょう。
こうすれば韓国様のメンツは保たれる、はずだw
349音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:25:22 ID:/6uRBRhM0
エアーF1でおk
350音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:25:30 ID:nNUrchhI0
そういえば、この前のシンガポールグランプリに、日本を始め、数々の建設会社が敬遠する中、
韓国の企業が受注・建築した高層ビルが見えてたなー

それがこれだwww1・2・3
http://toolbiru.web.fc2.com/topic/top-10.08.21.html
351音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:25:46 ID:QzY1ZDUH0
>>348
F1記録上は未開催だけど韓国国内だけでかw
韓国の国民は馬鹿だからそれでいいかもな
352音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:27:38 ID:3hbKb+n00
>>347
韓国ではトンスルモンだっけ?
353音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:17 ID:6yq5oQKs0
悪いけど、いい加減に韓国落としは止めない?もう充分。
日本が韓国と関わって良かった事だってたくさんあるだろ。
悪いことばかり考えず、そっちをもっと議論した方がずっと建設的じゃないの?

例えば、一番最近のことで言えば
錦部や鍛冶部、衣縫部とか。
354音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:30 ID:Ylxf23vR0
>>350
ああこれかあ、見えてたな、あんな構造で大丈夫なのかと心配してたんだが
まさかの韓国か、こりゃ冗談じゃ済まなくなりそうな・・・・
355音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:28:42 ID:KfT++bZs0
>>343
まあね。それはそうだけど、「でも気持ち悪く見える」という主観の問題。
だから「無条件に信じるか、これを?」という程度の話よ。
>>344さんの問いにも同じように答えるしかないね。申し訳ないが。
356音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:30:30 ID:hraz30TFO
F1開催諦めて、F1マート霊岩店作るニダ
357音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:32:28 ID:QzY1ZDUH0
>>350
知ってたよ。その内>>60行きだな
358音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:32:47 ID:TpdfVVi10
>>353
そのころとは民族入れ替わってるからなあ。
だいたい「韓国」じゃないし。
359音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:32:49 ID:aI2q7/hL0
どうでもいいがこの1、2か月で、
「代わりにF5GPやれよ」
っていうレスを、モタスポ板とか芸スポとか合わせて500回ぐらいは見ている気がする。
360音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:33:18 ID:Kv25FGw40
>>355
そっか残念だ
普通に考えてこれを無条件に信じてるって人は多くは無いと思うぞ?
無条件に楽しんでる人は多そうだが
悪乗りしすぎて気分を害されたなら謝るよ、すまんかった
361音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:33:22 ID:9Mm2yljW0
>>353
悪いけど現韓国人とDNAが全く別の異民族の人達だお
362音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:33:49 ID:RHD+kwHy0
アク
363音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:37:35 ID:xNq1FSBt0
遠からず開催中止になったり
サーキットが建設途中で廃棄されたり
KAVOも解散になったりするわけだが、韓国の関係者どもはどんな捨て台詞を吐くんだろう
364音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:39:00 ID:lGY46s6M0
もちろん韓国にだっていい所はあるさ

俺をこんなに笑わせてくれる国は他にないぜ
最高だよ韓国!もう目が離せない!!!
365音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:39:51 ID:xwDC473d0
韓国のお陰で防犯意識は高まったよね
鍵屋・防犯グッズ店は潤ったかもしれないね
366音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:20 ID:pYTebPJ30
もはや鈴鹿は前フリかwww
367音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:41:14 ID:f+YQv5rF0
>>363
春頃にイルボン業者がヤルヤル言ってたのに結局やらなかったニダ
そのため我々は工事を進めたくても進めることができなかったニダ(ry
368音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:44:35 ID:fZ+yJPZl0
>>91
鈴鹿初開催の87年の金曜日の時点では
スタートラインは計時室のまん前のコントロールライン(ゴールライン)のはずだった。
が、スターティンググリッドが最終コーナーにかかることと
1コーナ-まで下り坂で、速度が出すぎることを考慮して、今のスタートの位置にシグナルから何から移設を指示された。
たった1晩で完成させて、土曜日にFIAの人たちは感心したり、驚いたり。

日曜日の決勝は、1コーナーからにしようか?(また移設しろって言ったら1晩でやっちゃうんだろ?って敬意を含めて)
と、鈴鹿側にジョークを言ったくらいだった。



369音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:51:48 ID:ldHiUcDC0
実際、韓国人の反日感情はなかなか理解できないよ
上で書いたバイトの子なんて・・・・
金着服したのおこってるのに、日本は侵略国家だからなんとか
とか言い出したしね。正直理解できん

家だって戦時中に満州からの撤退時に祖母の家族を朝鮮人に
原爆で祖父の家族全員をアメリカにやられてるけど
アメリカ人見て敵意持つこともないし
異様な敵視をしなければ韓国人を嫌うことも無かっただろう

あんなふうに思われてるのに韓流だとか踊らされてる奴見ると
本当に哀れになるな
370音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:52:19 ID:EgUCLnsV0
371音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:52:56 ID:RHD+kwHy0
>>67
やっとアク禁解除。ふう。
富士では最低平坦0.36mmだよ。0.7mmとかとにかく高レベル。4mで1mm以下なんだからすごいね。
372音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:55:25 ID:uVUBu88a0
>>370
何を吊り上げようとしてたんだろか
373音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:57:48 ID:crYNEl4i0
>>371
それだけのサーキットを作って1年目のアレを見ると泣けてくる
2年目で挽回したからよしとするが・・・
374音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:57:54 ID:2vAuPlHP0
>>372

俺たち
375音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:58:47 ID:crYNEl4i0
>>374
うまい!!座布団一枚!!つ◆
376音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:59:30 ID:ymKFhfM10
>>372
FIAからせしめる損害賠償金の額

のはずが「FIAから請求されてバックレる損害賠償金の額」に最終的にはなるんだけどなw
377音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:00:18 ID:5oBR5vuIO
>>374

確かにうまい事釣られましたなww
378音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:02:31 ID:Z24HopoA0
>>370
コンビニで売ってるバカ画像の本に載ってそうな写真だな
379音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:04:02 ID:lGY46s6M0
>>369
そんな奴は問答無用で警察に突き出してやれば良かったのに
380音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:04:23 ID:F4r7Mc7R0
そもそも埋め立て地だから、そうとうしっかり地盤改良しないと無理。

でも、資金と技術がない。そこで、ぎりぎりに完成させて、
地盤沈下、しかも不同沈下が起きないうちにレース開催。
で、あとは適当にやっつけて、年に一度GP前にメンテすれば、
いいや、くらいに考えてたりした計画的な遅延行為だったりして。
381音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:05:11 ID:9JnT10bfP
>>ID:KfT++bZs0
嘘だ→無条件に信じるな→etc.....

wwwwwwwwwwwwwww
382音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:47 ID:r7aHGQ6PO
よく分からないから韓国GPの現状を
ドラゴンボールで例えてくれ
383音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:10:59 ID:QzY1ZDUH0
予想されるであろう主な事項
・観客席崩壊
・観客席の屋根崩落
・コース面剥離
・コース液状化現象
・コースひび割れ現象
・コース内の橋崩落
・コース壁崩壊
・合流地点での事故

>>380
チョンの知能の低さからしたら当然思ってるだろう
384音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:11:27 ID:dZtH3LUR0
>>382
作 冨樫義博
385音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:09 ID:xwDC473d0
ブルマがべジータと結ばれてトランクスが生まれた頃のヤムチャ
386音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:17 ID:8ngWym750
>>382
天津飯がセルを見たとき。
387音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:12:41 ID:DQTWNviQ0
>>382
ギャルのパンティおくれー!!
388音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:13:47 ID:2vAuPlHP0
この手があったか・

ttp://ascii.jp/elem/000/000/558/558506/020_R_c_800x533.jpg

さすがLGだな。
389音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:15:18 ID:4blDC1xO0
>>382
ピラフだらけ?
390音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:16:11 ID:UV4X1ZV/0
>>370
ターミネーター3のシーンがリアルでみれるとはw
391音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:22:55 ID:D8SaAYk+0
>>382
もうちょっとだけ続くんじゃ
392音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:24:08 ID:r7aHGQ6PO
>>384
しかも掲載されたのは下書きレベルの代物だったというやつですね
すごく良く分かった、ありがとう
393音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:27:23 ID:/6uRBRhM0
アニオタ消えれ
394音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:28:49 ID:l5WwoG280
インフィールドの緑化断念、そればかりかゲート前も植樹がされない。
既に日本から運ばれてきた芝生が完全に枯れてしまい、植樹予定の
ハナミズキも無造作に倒れたまま葉を全て落としてしまった。
395音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:33:22 ID:QxA0OhZL0
中止になったらなったで…

日本GPが予定通り開催されてしまったから間に合わせられなかったニダ
謝罪と賠償を

とか斜め上の展開になったりして
396音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:34:39 ID:UTBuwAED0
>>394
そんなのいらないじゃん、周り全部田んぼなんだから。
397音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:42:05 ID:LsuTBxZP0
田んぼだったらレンゲを植えとけば、見た目がよくなるんじゃないかな
春位に
398音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:42:18 ID:uYVuL/gO0
>>395
なるにきまってるじゃんw
399音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:47:13 ID:Y0rJ5/EP0
韓国に派遣されるゲルマン民族の中の人、どれくらい朝鮮人について知っているんだろうか。
今まで朝鮮人と仕事をしたことがあるんだろうか。関わったことがあるんだろうか。
耐性がなけりゃ発狂するかもな、マジで。
400音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:48:03 ID:ICJWFPyq0
メインスタンドの屋根がやばいのか……
ストレートを走り抜けた風圧で崩壊したりして……
401音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:48:38 ID:c63A+36w0
多くの日本人は、日本ブランドのエレクトロニクス製品は世界中で多くのシェアを維持している思っていることでしょう。
しかし、それも遙か昔のことで、今ではテレビ、パソコン、携帯電話、冷蔵庫、エアコンなど
様々な電化製品で日本ブランドは見る影もなくなっているのです。

テレビ 2009年第4四半期(10月から12月) 約6,781万台。

1. サムスン 23.60%
2. LG 13.00%
3. ソニー 11.50%
4. パナソニック 8.00%
5. シャープ 5.40%
その他 38.6%

携帯電話 2009年第4四半期 3億2千万台

1. ノキア 39.00%
2. サムスン 21.10%
3. LG 10.40%
4. ソニーエリクソン4.50%
5. モトローラ 3.70%
その他 21.20%

スマートフォン 2009年第3四半期(7月から9月) 4,330万台

ノキア 37.90%
RIM(Blackberry) 19.00%
アップル 17.10%
HTC 5.60%
サムスン 3.50%
その他 16.80%
402音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:49:48 ID:Y0rJ5/EP0
>>400
屋根も不安だが、客席もな。
あそこ、フルで人が座ったことがないだろ。
デモ走行んときはまだ全部椅子が設置されてなかったし。
403音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:09 ID:pbyCUvP+0
>>401
これが訓練された奴らか……
404音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:53:24 ID:+2Ex630B0
海沿い・造りかけ・非公認サーキット・・・そんなダメダメサーキットでの
うってつけは、ソナタやXGのタクシー上がりと、V8グニャグニャのフルサイズ
アメ車で、腕より気性の荒いキムチ運転手と在韓米兵に乗らせて30台位集めて、
土手に観客すわらせりゃ、よっぽどおもしれーのに。
F1やんなくてもこういうのも伝説の一戦になるのにな!
相変わらずコンテンツのないキムチの国ニダ。
所詮モータースポーツ文化は底辺と歴史があってこそ。少しは勉強はしような!
おっと、43番と84番は敬意を払って欠番にしろよ!
405音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:56:02 ID:c63A+36w0
日本が得意だったものも、もう特アに追い抜かされて周回遅れですw

世界シェア
液晶テレビ→サムスン、LG圧勝
携帯→ノキア、サムスン圧勝
家電→中国勢圧勝
太陽光パネル→中国が世界シェア1位、2位ドイツ、3位日本
金型→去年中国にぶっちぎりに抜かれて日本2位転落
汎用工作機械→去年中国ドイツに抜かれ日本3位転落
鉄鋼→中国韓国で半分以上のシェア、どこの企業も平均利益2000億、
日本企業4社は2社が赤字、2社が100億程度の利益

利益高、時価総額
韓国ポスコ>>>新日鉄
現代重工>>>>三菱重工
ソースはここ2ヶ月くらいの日経 、WBSなど
日本強いのなんだよ?もうリチウムイオン電池くらいか?と思ったらそれもシェア2位企業に中国企業が来てた。

特アを甘く見てた? まあそうなったら桜のように潔く散ればいいってやつか。
406音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:57:26 ID:aI2q7/hL0
>>390
なにか既視感があると思ったらw

関係ないが
【韓国】キムチがピンチ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285941292/
このスレタイ見て韓国GPの話だと思った俺は病んでいると思うw
407音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:58:14 ID:ICJWFPyq0
そんなに韓国は凄いのに
どうしてこのざまなんですか?
408音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:59:01 ID:C8Cnry2n0
>>405
よく調べたね^^
でも板違いだから巣にお帰り^^
409音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:59:56 ID:hv2K1A5N0
何回も嘘つく朝鮮人韓国
まともにできないなら
氏ねよwwwwwwwwwwwwww
410音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:00:43 ID:9L8v8hiv0
スイスは一時日本にやられていた時計産業が復活してカジュアル系では圧倒的なシェアを占めるようになったな。
元から強かった高級分野と併せて日本製品をほぼ市場から駆逐してしまった。
今や日本はムーブメントを売って細々と生計を立てているだけの状態。

インフルエンザでがっつり稼いだタミフルも、スイスのロシュだし。
まさに研究投資とか知的財産の塊。

スウェーデン通信界の巨人であるエリクソンを始め、イケアやH&Mが世界のみならず日本をも席巻しているし、
シンガポールはアジアの金融、物流のハブであり、更には世界で100兆円規模と言われる水ビジネスで
アジア地域をほぼ手中に収めようとしている。
日本は逆浸透膜などの機器では強いが、全体のパイの1/100にも満たないタバコ銭を稼いでいるに過ぎない。

オランダなんか「都市」をプロデュースして、途上国の都市の設計・開発・運営などを
丸ごと請け負ったりしている。
他にもそれぞれプラントやインフラ輸出でガッツリ稼いでいる国が多い。
いずれも日本は蚊帳の外で、殆ど1円も稼げてない分野。

バカの一つ覚えのモノツクリモノツクリ、賃金安い国に追いたてられて慌てふためいて何も出来ない日本。
411音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:03:13 ID:Wg9HAet90
なんか全然ここで話してることと関係ない
シェアが高いとかどーとかをアピールされてもなぁ・・・
話をすり替えようとヤケっぱちにしか見えん

今ここでそんな話をされて
「そっか、じゃあ韓国のサーキットも大丈夫だね」
ってなるとでも思ってんのかしら
412音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:03:23 ID:xCGLsPWP0
88万ウォン世代がザラの韓国で白菜一玉800円て日本人の感覚で言えば米5kg1万円みたいなもんか
413音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:03:47 ID:XR9xxVEJ0
>>407
何をやらせても安かろう悪かろう、リピーターがつかないのが韓国の産業の特徴、5年後は貧乏人御用達ブランドに収斂決定してます
414音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:12 ID:iKyinKmI0
中国はちゃんとやったのになあ
415音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:04:47 ID:ccD99FzI0
日本の企業収益モデルは、既に量販形からの脱却段階に入っている
アジア圏の新興企業のシェアは確実にのびているが、利益を獲得する方策としては
一時代古いものといわなければならない

日本企業の多くは、薄利多売モデルはこれらの企業との競争力においてすでに
シフトすべき時代に入ったと判断、低価格量販形モデルはアジア圏新興企業に外注し、
収益の主流をそれらの追従できない高機能、高性能形機種であげるための
ビジネスモデルの開拓にシフトしつつある。
416音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:07 ID:xCGLsPWP0
スタグフレーション真っ只中の韓国じゃ1万もするF1見る余裕なんぞあるまい
417音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:12 ID:JahVoGi20
言えば言う程に韓国がヤバい状況なんだってのがよく分かるのなw
418音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:22 ID:m5/A3LVt0
流れ早すぎだ

9月4日のチャンドックのデモランのためとりあえず適当に一層目舗装

10月1日ドイツ人技術者ダメだし

一層目削る?

10月5日最終舗装開始間に合わず?

10月11日なぜか最終査察合格?


こうなの?
419音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:44 ID:6RS/K97/0
韓国GP今後の予定

10/2  レースクィーンによる公式シャンパン(ジェロボアム)振舞い酒(ソウル)
10/3  ルノーサムスンF1マシンR29公道走行会(ソウル)
10/2  ティルケ来韓
10/5  最終舗装開始
10/9  マーシャルの高速研修(鈴鹿観客席)
10/10 仮設スタンド設営開始・最終舗装完工
10/11 グレードA認定検査(〜13日)・ティルケ離韓
10/12 F1マシン来韓(仁川空港)
10/14 安全装置搬入及びエスケープゾーン舗装工事開始
10/15 仮設スタンド完工
10/17 ビールメーカーの韓国GP観戦チケットプレゼントキャンペーン抽選日
10/19 関係者来韓・大統領歓迎レセプション(ソウル)
10/20 安全装置設置完工、エスケープゾーン舗装完工・F1マシン搬入
10/21 コース見学会・F1マシン封印解除
10/22 フリー走行
10/23 予選
10/24 決勝
10/25 関係者・F1マシン離韓
420音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:50 ID:eXivo8sX0
触らないと立ち枯れるから放っておいてやれ。
421音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:06:24 ID:xCGLsPWP0
そもそも日本の輸出はテレビだの車だのの耐久消費財は3割でしか無い。残りの7割は資本財だ。
422音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:07:07 ID:SgIwbWvi0
日本から運んできたが高麗芝は韓国後退が起源ニダ
423音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:08:30 ID:Km7AL/Yz0
>>418
ま、今日の
>10月1日ドイツ人技術者ダメだし
>↓
>一層目削る?
はソースがない書き込みなんで、「そんな可能性もあるかもね」くらいに聞いておいたらいいと思う。
424音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:08:56 ID:Gw34sOLv0
なんでこんなに勢いあるんだよ
425音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:11:17 ID:JcncY7OJ0
だって楽しみなんだもん
色々
426音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:00 ID:9L8v8hiv0
>>415
その新しい時代(笑)に入った日本人の平均所得が、絶賛爆縮中だけど大丈夫か?w

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200929015.html
民間企業で働く人の去年の平均年収は約406万円で、前の年に比べて24万円あまり減ったことが国税庁の調査で分かりました。

減少幅は過去最大でした。
減少幅は過去最大でした。
減少幅は過去最大でした。

去年の平均年収は405万9000円で、1989年以来、21年ぶりの低水準でした。
前の年に比べると23万7000円の減少で、調査を始めて以来、最大の下げ幅でした。

>>416
ちなみに、2010年の韓国の経済成長率予測、6.1% 日本1.4%程度(涙
日本は所得爆縮、スタグフレーションより悪いデフレw
427音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:04 ID:Wg9HAet90
FIAもFOMも、ギリギリまで待つだけ待ってみる

こんなに引っ張って誰が得するん?
428音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:12:23 ID:dspc4jEW0
>>420
触ってるとどんどん膨らんでくるんですね、よくわかります。
429音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:13:46 ID:9nHXuBOK0
11日に舗装完了してなかったらいくらなんでも中止にするんじゃね?
430音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:14:55 ID:dspc4jEW0
>>429
日程をここまで延ばすからには絶対やるだろうと思っていたが、
正直揺らいできた。
431音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:00 ID:Km7AL/Yz0
【F1】韓国GP控え、3日にソウル都心でデモラン[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285929981/

【ソウル1日聯合ニュース】国際自動車レース、フォーミュラワン(F1)コリアグランプリ
(韓国GP)初開催を記念する走行イベント「2010 F1 コリアシティ・デモラン」が
ソウル都心で3日に開催される。
 全羅南道とF1国際自動車レース組織委員会が、同道霊岩郡で22日から開催される韓国GP
を前に、F1マシンの走行を披露するもの。ソウルの目抜き通り、太平路一帯で行われる。

 イベント当日、太平路付近では交通規制が敷かれる。3日午前10時から午後7時まで、
世宗交通路〜大韓門交差点の550メートル区間を、全面車両通行禁止とする。

 また、イベント関連施設の設置・解体作業のため、2日午後10時〜3日午前10時、3日に午後7〜11時には、同区間を片側1車線ずつ封鎖する。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Locality/2010/10/01/3000000000AJP20101001002400882.HTML
432音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:18 ID:9L8v8hiv0
>>420
そりゃ日本は完全に衰退期に入った国だから、もう立ち枯れるだけだけどw
433音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:15:48 ID:7znbGjh70
>>307
あー、そこの板の住人だけど、国交省は別の件でのバラシ話でのクレームw
434音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:17:15 ID:r/uHajty0
>>426
>その新しい時代(笑)に入った日本人の平均所得が、絶賛爆縮中だけど大丈夫か?w 
日本は給料が高くなりすぎたから仕方ないな。
今のデフレは完全に中国デフレだし。

同じ給料になったときに困るのは民度が低く、社会性がなく、基本インフラの整備されておらず、
選挙権がなくて、民主主義でなくて、政府が勝手に法律を制定できるような、特アの人々でしょ。
435音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:19:16 ID:Qj5EDoqG0
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/z1285766031.jpg
メインスタンド屋根のラインが妙に曲がっているけど
これはヤバイんじゃねーの?
436音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:19:22 ID:r/uHajty0
>>432
この世に近代で立ち枯れた国は存在しないけどね。
1900年以降、落日と言われた、イギリス、イタリア、ドイツ、フランスですら、普通に生き残ってる。
437音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:20:56 ID:eXivo8sX0
>>420
分かってると思うが、このスレタイのに関することではなくて、
単発IDで暴れてるスレチの土人共のことだぜ?<触らないと死ぬ
勘違いしてこっちまで触ってきてるから滑稽すぎるけどwww
438音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:21:30 ID:ivM1oX7f0
>>435
目の錯覚ニダ
439音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:21:34 ID:ZyjsQGc70
そんな日本だから働き口がなくてもしょうがないよね
そうやって自分を慰めるしかないよね
440音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:22:47 ID:Km7AL/Yz0
>>435
レンズの加減じゃね?
それよか、補強の斜交い?がと途中までしか入ってないんだけど、
これって強度的に問題ないの?
教えて詳しい人。
441音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:22:46 ID:eOy94bN+0
悪貨は良貨を駆逐する。
つか韓国って全てがハリボテの国だからな。
経済にしてもそう。韓国の大企業って基本外国資本だし、技術は日本から貰ったもの。
このサーキット建設の成り行きが韓国の実像そのものなんだよね。
442音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:23:14 ID:7znbGjh70
>>435
>>277
>建築部からは、「メインスタンドの屋根、トラス構造 計算が出鱈目だぞ〜日本じゃ検査には合格不可だ
>今年か来年の台風で無事なら良いなwww」だそう

だってさw
443音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:26:28 ID:uDV6pgvQ0
>.>434
ねぇ、いくらもらえるの?
444音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:26:53 ID:dwx1/8kQ0
日本は完全に衰退期に入ったんじゃ

在日朝鮮人への生活保護は打ち切った方がいいよね
445音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:28:30 ID:ccD99FzI0
>>426
韓国の経済規模と、日本の経済規模の比較をすると面白いよ
あるいは1円=0.07ウォンとか、そういう国力の比較とか

日本人は経済規模とF-1は、完全に無関係とはいわないまでも別物だと考えるのが普通
日本の社会環境の中に娯楽、スポーツとしてのモータスポーツが包括されている
我々はスポーツとしてF-1を楽しんでいるので、経済成長がこれだけあるからできる、
無いからできないとか考えたことは無い

全てのモータースポーツファンの願いは、なんの事故もなく世界最高峰のレースが見たい
ただそれだけなのだ
446音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:33:58 ID:Wg9HAet90
>>445

「全てのモータースポーツファンの願いは
 なんの事故もなく世界最高峰のレースが見たい
 ただそれだけなのだ」

当たり前なことだが、まったくもってそのとおり

シェアがどーとか経済規模がどーとかそんな自慢話より
チンタラやってないでちゃんとサーキット作れよって話
447音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:34:10 ID:HS2tsvFD0
>>426
それは帰化人だらけの民主党が日本を潰す為、経済対策を放置したからだよ
この人の説明は分りやすい
ttp://www.youtube.com/watch?v=zkXO-sdJ0tc
448音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:35:54 ID:r/uHajty0
>>443
ん?なんのこと?
449音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:37:35 ID:6RS/K97/0
レースの事なんかわからないし興味も無い
只々韓国を叩きたいだけの人が入って
スレの進行は早くなったけどつまらなくなった。

ここはモースポ板だよ。
450音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:37:40 ID:q+chCI080
>>436
落日といえばアイルランドとかひどい(エグい)有り様だよなあ。
2007には一人あたりのGDPでは日本の遥か上にいらっしゃったのに・・・w
(アイルランド5位、日本23位、また既にデフォルトしたアイスランドは4位だった)

君達は先進国なのに、まだモノを作って売っているのかい???

ほんの何年か前にこんな事を言っていた人たちも居たらしいが、彼等は今どうしているんだろう。
(いうまでもなくバブルで踊っていたわけです)
ネトウヨウヨウヨしてるって聞いて飛んできましたw
ネトウヨ爆釣りの定評あるコピペしてみたけど、楽しんでもらえたかな?w

日本は、お前らが思ってるほど素晴らしい国でも完璧な国でも無いし
むしろ他国に比べたら劣ってる部分も問題も沢山ある、それを棚に上げて他国をバカにする
それが見ててキモチワルイんだよ

>>434
>日本は給料が高くなりすぎたから仕方ないな。

は?
日本は、欧米の金融、サービス構造転換マネしようとして失敗して没落しただけだろ

アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円

日本 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円

一人当たりGDPで欧米と同じ先進国(笑)と勘違いしてたけど、
実際は、欧州はバカンスして遊びながら働き、奴隷のように働く日本(涙

>>436
それらの国では、日本のような若年層の人口爆縮は起きてません、これは人類史上無かった事です
だから世界初の新衰退国として欧米の学会から指摘されているのです
452音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:40:20 ID:UvdM5RlD0
韓国本国じゃ、あの未完成サーキットのこと何て言ってるんだろう?
関係者以外の一般の人は間に合うと思ってるんだろうか?

F1はともかく、あれが完成したとして、今までほとんどまともなレースやってなかった国が
今後ちゃんとあのコース使って他のジャンルのレースも行うんだろうか?
不思議がいっぱいだ・・・
453音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:41:29 ID:3Ec4NY/40
朝鮮ヲチしているだけでネトウヨ認定されるのか
まったく先が見えない超展開で、下手な映画やアニメよかよっぽど面白いんだけどねえ
おまけに、その懸案についての無駄な知識も増えるしww
454音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:02 ID:XR9xxVEJ0
まぁもし開催するようなことになればドライバー何人殺したところで目が覚めるかなって話だからねぇ
455音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:42:30 ID:ZyjsQGc70
キモ
456音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:43:13 ID:ccD99FzI0
>お前らが思ってるほど素晴らしい国でも完璧な国でも無い

これは地球上全ての国にいえることなので、
板住人から一言だけ言えるとすれば

とりあえず家に帰っていただこう
457音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:44:01 ID:XR9xxVEJ0
>>451
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

手遅れ南無
458音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:44:03 ID:D7w7wEvK0
>>401

おい!401番さん!

あなた韓国人のふりをした日本人??
それともチェーイルキョッポかね?

あのね 韓国企業が世界でシェア伸ばしてると自慢したいのかな??
まさかね・・・冗談だよね。

韓国の首都ってどこ? 知ってる? そのくらいは知ってるか。
ソウルね。 人口は東京とほぼ同じ。

首都のソウルにあるビルのトイレは水洗なんだけど
なぜかUNKOだけ流せてトイレットペーパーを流せないんだよ・・・
汚物入れみたいな缶があってそこに捨てるんだよ。
いいかげん 汚くて なんとかしてくれない??

チョソンサラム
459音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:46:15 ID:Wg9HAet90
満足したでしょもう
帰ってくれ キモいねん
板違いもいいとこ
460音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:46:51 ID:JahVoGi20
そんな素晴らしくないもない日本の言葉をわざわざ覚えなくちゃ
生きてすらいけない韓国人ってのも悲惨ですよね。

いつも思うんだけど、日本人でハングル語をわざわざ学んで
韓国の掲示板に入り浸ってるやつなんていないんだよね。
461音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:47:51 ID:o+R1etb60
サムソン、LGの電化製品の中身はほぼ日本製だ
殻だけ乗っけて売ってるのが韓国の実態
組立て費が安いから安く売れるだけで超好景気になっても日本を抜くことは不可能
日本の組立て費が安くなって価格が韓国製より安くなったら1台も売れないだろ
安いから売れてるからね
日本が潰れたら韓国も潰れる
殻の中の部品が入ってこないからね
韓国が潰れても日本は潰れない
韓国製なんて日本じゃ在日しか買わないからね
在日も買わないかw
日本と韓国は経済的にそういう関係なの
462音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:47:58 ID:HAg92+Ub0
>>451
ところでお前は韓国と関わりたいと思うの?
463音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:49:03 ID:f3effsQu0
釣りに弱いなお前ら。
最早F1と全然関係なくなってきてるぞ。
464音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:50:53 ID:jckJ9p6h0
>>449

確かにそうだ。

シーズンも佳境を迎えた大事な一戦を、
全ドライバー未経験のサーキットでガチンコ勝負で迎える。
(チャンドックすまん。)
スンゲーワクワクすんのに、
万が一開催したとしても、ドライバーの安全性に疑問がある。
これが許せないな俺は。

・・・と、選手権争いから程遠いシューオタがわめきますよ。
465音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:51:21 ID:pyAXiSVS0
このスレ違いレスで駄スレ化させていくあたりが訓練された韓国人なんだろ。
荒らしに反応する奴も荒らしだよ。

ま、さすがにあの写真の進行状況じゃ確実に開催できないのがわかってるからファビョるしかないんだろうけどwwwwwwwww
466音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:51:23 ID:4Dq4q5/J0
>>452
多分、無関心なんじゃないか?
467音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:51:43 ID:EdDJCC7Q0
ティルケのスタッフって舗装材や機材持ち込んでないんだろ?文字通りのアドバイザーで。
指示通りの作業が出来るとも思えんし、ハン板に書いてある事半分にしても、現場のチョン土方やる気ねぇだろw

ティルケのスタッフの帰国の記事を早く見たい。
468音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:51:44 ID:eXivo8sX0
だから触るなと言ったのに(;´Д`)
469音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:52:31 ID:D7w7wEvK0
韓国企業を自慢する人へ・・・

実は韓国の富裕層(江南周辺に住む人たち)は
SAMSUNGのTVは買わない。HYUNDAIは乗らない。

SONY や LEXUSでっせ!  まっどうでもいいか。
470音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:52:38 ID:r/uHajty0
>>451
>一人当たりGDPで欧米と同じ先進国(笑)と勘違いしてたけど、 
>実際は、欧州はバカンスして遊びながら働き、奴隷のように働く日本(涙 
まったく悪いことでないじゃん。楽して儲けようなんてw
それから実勢レートが違うから、ある瞬間のレートで比較されてもねw
それぞれ、どの実勢レートの金額なのか示してくれないとw

>それらの国では、日本のような若年層の人口爆縮は起きてません、これは人類史上無かった事です 
アホか。戦争で起きた例は過去にいくらでもあるだろうがw
で、消滅した国はあるのかい?w

471音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:53:19 ID:9L8v8hiv0
>>461
?日本の部品メーカーから安く買い叩いてボロ儲けしてますけど?

サムスン電子は昨年、連結基準の売上高は前年比15・1%増の136兆2900億ウォンを記録、
営業利益も91・2%増の10兆9200億ウォン(約8700億円)に達した。
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/general/2010/post_3795.php

日本の電機の営業利益見通しは大手9社を束ねても6400億円どまりだ。
サムスンとの収益力の違いは明らかで、09年に円換算で約3300億円の営業利益をあげたLG電子にも及ばない。

 そして今年、円高が進んで利益が減ると思いきや!?
サムスン電子、営業益87%増の見通し 2010年4〜6月期の連結営業利益が5兆ウォン(約3600億円)前後で、
前年同期比で約87%増える、との見通しを発表した。
http://www.asahi.com/business/update/0707/TKY201007070372.html
通年では1兆4千億円を超える勢いですね。

あ れ れ ?円高が進む程、韓国企業の利益が ”爆 上 げ” してますね?

■日本企業における円高の影響
 円高→海外に物が売れない→日本企業売り上げ減→日本企業が部品を買ってくれなくて日本の部品メーカーが困る

■韓国企業における円高の影響
 円高→ライバル日本企業のシェア減→おかげで韓国企業はシェア増
 困った日本の部品メーカー→大量に買ってくれる好調な韓国企業に円高差損被ってでも安く売る
→韓国企業の利益爆上げ

つまり、円高が進む程、実は韓国企業の利益は伸びるのである。わかったかい?

つまり韓国側から見れば、日本の部品や工作機械の下請企業こそ鵜飼いの鵜w
日本企業が長引く不況でリストラや設備投資を減らして規模縮小しているなかで、
韓国や中国企業に安く買い叩かれて、利幅が少なくても輸出せざるを得ない。
それで、ますます日本企業の製品シェアが、中韓企業に食われるという負のスパイラルに陥ってるw
472音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:53:39 ID:6RS/K97/0
>>452

久しぶりの本題コメントだね。

KGTCとかCJスーパーレースやKGTC2くらいはやるんじゃないの?

KGTC
http://www.youtube.com/watch?v=WR-IzRJZ7PM

CJ O SUPER RACE
http://www.youtube.com/watch?v=dTAC0Iwes0I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TZvokwOw0TU&feature=related


レースに興味ない人はさっさとおうちにおかえりな
473音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:55:58 ID:D7w7wEvK0
おい 471番

いいかげん ソウルの水洗トイレを
トイレットペーパーも流せるようにしてくれ。

ソウルの富裕層に韓国製を使えとアピールしてこい!

自慢するのはまだ早い。
474音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:57:07 ID:ZyjsQGc70
このまま廃墟か・・・

ディスカバリーのライフ・アフター・ピープルの実写版がリアルタイムで観賞出来るなんて
475音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:57:44 ID:KNMk4XT70
クレーン転倒からこっち 今どんな状況なんだろう

間に合う訳がないと思うから余計に進行状況が気になる
476音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:16 ID:/mGDQFRQO
韓国GPなくなったらやっぱりゑがワールドチャンプ?
やだな〜。
2年も前から着工してまだ出来てないってなんだよもう。
ちゃんとやれよ〜。
477音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:18 ID:6RS/K97/0
>>467

韓国GP今後の予定に拠ると、検査の日に帰るみたいだよ。
とことん責任をとる気はないみたい。

10/2  ティルケ来韓
10/2  レースクィーンによる公式シャンパン(ジェロボアム)振舞い酒(ソウル)
10/3  ルノーサムスンF1マシンR29公道走行会(ソウル)
10/5  最終舗装開始
10/9  マーシャルの高速研修(鈴鹿観客席)
10/10 仮設スタンド設営開始・最終舗装完工
10/11 グレードA認定検査(〜13日)・ティルケ離韓
10/12 F1マシン来韓(仁川空港)
10/14 安全装置搬入及びエスケープゾーン舗装工事開始
10/15 仮設スタンド完工
10/17 ビールメーカーの韓国GP観戦チケットプレゼントキャンペーン抽選日
10/19 関係者来韓・大統領歓迎レセプション(ソウル)
10/20 安全装置設置完工、エスケープゾーン舗装完工・F1マシン搬入
10/21 コース見学会・F1マシン封印解除
10/22 フリー走行
10/23 予選
10/24 決勝
10/25 関係者・F1マシン離韓
478音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:30 ID:eJ2+d5FmP
>日本は、お前らが思ってるほど素晴らしい国でも完璧な国でも無いし
むしろ他国に比べたら劣ってる部分も問題も沢山ある、

何で在日は最高な祖国に帰らないの?
479音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:47 ID:pyAXiSVS0
>>472
韓国っていちおう車のレースもやってるんだな。
まずはこのくらいから始めればいいのに。
480音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:59:44 ID:OS/Z7Ng80
>>401
李さん、こんなところにも出没かよw
481音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:00:06 ID:09kMZzoEP
そろそろ飽きてきたから、誰か実際にありそうな実況でも書き込んでくれよ

おーっと、スタンド崩落です、幸い日本人は居ないもようです、とか

アロンソのマシンはだいぶ底を傷めているようですが、完走できるのでしょうか、とか
482音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:01:03 ID:r/uHajty0
>>471
その政策は間違ってないんくだけどね。
日本が活躍してしまうと、日本バッシングになってしまう。

だから、部品だけ輸出して、その他の国に製造してもらって、
おいしいとこだけをもらったほうが、バッシングがなくダメージが少ない。

そのうち韓国が稼ぎすぎ!という話になったら、部品輸出を他国にシフトすればいいだけ。
いま、タイやベトナムでそれが進行してるのがわからないのかな?
483音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:01:23 ID:yi1jPgBc0
ピラホロしたいなら東亜に帰ればいいのに。
遊んでくれるのに、胸がない人たちが、牙むいて。
484音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:01:40 ID:q+chCI080
>>474
今年無理でも口八丁で来年あたり、何か誘致してそうだけどね。
準先進国が税金や年金を振り絞った札束ビンタをやるんだから効果は強烈。
その分副作用も強烈なんだけど、それは貰う側にとっては関係ないことだからねぇ。
485音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:02:48 ID:eOy94bN+0
5日の最終舗装が実際に行われるのかどうか。
行われなければ終了確定。あと4日で全てが決まるのかと思うとwktkが止まらん。
486音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:03:16 ID:6RS/K97/0
>>476

鈴鹿で
1位バトン
2位ベッテル
3位ハミルトン
4〜8位アロンソ
10位以下ウェーバー

だと8ポイント差まで詰まるよ
487ネトウヨ爆釣り成功w:2010/10/02(土) 01:03:53 ID:9L8v8hiv0
>>458>>460>>465
ネトウヨは頑なに、アンチネトウヨの日本人の存在を認めようとしないw
単にその活動の道具としての韓国マンセーコピペだから、
ネタは、ネトウヨが嫌がる物なら何でもいいんだよw
釣られたお前らの負けw
488音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:04:30 ID:HS2tsvFD0
>>486
是非そのシナリオでお願いします
489音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:05:05 ID:6RS/K97/0
>>479

よく見ると日本のおばちゃんが観客席にたくさんいるでしょ。
今のチケットの売れ行きだとこれを越えるのか?
も課題なんだよ。
490音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:06:36 ID:pyAXiSVS0
>>485
5日に開始するとしていつ終わるかね。
開始したところで「基層がダメだこりゃ!最初からやり直し!」みたいになればアウトだろうし。
それに仮にアスファルトが完成してたところで以前から言われてるマーシャルライト他様々な設備は完成してるのかな?
491音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:07:43 ID:o+R1etb60
>>487
こんなとこまで来てそのカキコかよ
人生終わってんなぁ
492音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:08:12 ID:eJ2+d5FmP
>>487
答えられないものが出たらいつもの勝利宣言ですかw
さすがw
493音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:03 ID:/mGDQFRQO
>>486
うーん…そんなうまくいくかな。
まあ鈴鹿はめっちゃ楽しみにはしてるんだけど。
494音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:29 ID:HAg92+Ub0
>>487
それでお前は韓国と関わり合いになりたいの?
495音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:30 ID:gA1EcHSj0
>>490
予定だと昨日から4日までが基層の点検で5〜9日が表層舗装だったような気がする
496音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:43 ID:rqwfNtEm0
>>490
1日から準備作業でティルケ社の人が来てるんだよね
現場についてコメントはないのかな
497音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:09:55 ID:WdGLxAnZ0
だいたいやね〜、
498音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:14 ID:yi1jPgBc0
>>491
東亜で夜釣り失敗したんでしょうよ。
もしくは東亜で釣りできないヘタレか。

私としては何かがあったら面白い、でも車やドライバーや関係者や観客は
無傷でいてもらいたい。
499音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:36 ID:7znbGjh70
>>487
ぶっちゃけ特在会とかうざいと思うけど、ここはモータースポーツ板だ、他板に迷惑かけるな。
嫌韓※しかしてないやつもなw
500音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:51 ID:r/uHajty0
>>487
釣れたのはお前だろ?w
501音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:10:56 ID:eOy94bN+0
>>490

予定では7日に終わるらしい。
しかしリークされた情報が本当なら、とても予定通りには行きそうにないけど。
502音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:11:01 ID:rH6gd9gl0
>>435
広角レンズによるゆがみだと思う
下側のウォールのラインが逆方向に歪んでるでしょ?
503音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:11:39 ID:pyAXiSVS0
>>489
どれが日本のおばちゃんかわかんねぇよwwwwwつーかほとんどおばちゃんやんwwww
どっちにしておばちゃんはレースより還流スター目当てってーのはわかる。
これじゃ確かにチケットは厳しいだろうなー。

日本のTV局のジャニタレで動員数稼ぐみたいに寒流しこたま呼べばいいんじゃね?
っても焼け石に水程度の動員しかできんだろーなー……
504音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:11:48 ID:L2e4M0Zj0
>>496
最終的な判定が10月11日だっけ?
流石に公にはそこまでコメントは出ないんじゃないかな?
505音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:12:23 ID:mfUi0URY0
CSフジのF1GPニュースは韓国GPは○無視だったけど
何か不自然
506音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:12:36 ID:TkjKDzPW0
おまえら言い加減>>451に釣られすぎw。
韓国がすばらしい国なら、他国から技術援助なんて借りないし、探しまくってやっと日本のちょっと勝てた
レベルを一生懸命探してきてGDPの差やら、宇宙開発、新幹線、大型インフラなんかは全くコメしない時点
で気づけよw
 ノーベル賞の数とか学識レベルから、比較にもならんし、本当に先進国ならG7に入ってるだろ?
 論理のすり替えで本質を突かれると何にも言えないんだからw。そこは不憫な子供を相手なんだから
察してやれw

 本当にすごい国ならサーキットなんて完璧に完成してもう俺たちの前にお披露目してない時点で
もうアブダビ、マレーシア、シンガポール、中国>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>韓国。

 韓国の自動車事情がすごければ、アジアンカーにくくられないし、KGTCで韓流スターがタイトルとれるほど
しょぼいレベルでもないからw。
 WRCとか、F1、MOTOでヒュンダイってタイトルも取ってたっけ?傑作すぎるwwwwww。
507774RR:2010/10/02(土) 01:12:41 ID:Ro5RvVKK0
508音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:13:07 ID:pyAXiSVS0
>>495-496
ってことは、ぼちぼちなにかしらニュースあんのかな。
それとも一応仕事うけたから極力なんとかするべく頑張ってるのか。
509音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:13:09 ID:HS2tsvFD0
>>493
でもセカンドに運が向く事がよくあるからあるかもしれんぞ
510音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:14:20 ID:UvdM5RlD0
>>472
前にTVで韓国の女性レーシングドライバー紹介してた番組があって、父親が整備して
走ってたけど、レースはシロート感丸出しのひどいクルマの集まりだった。
もうちょっとまともなレースもあるんだね。
サーキットに来てるおばちゃんたち(?)の目当ては、やっぱりあの韓流俳優か・・・w
511音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:14:35 ID:ZyjsQGc70
>>481

鉄拳のネタ的なこんなF1はイヤだ とか?

1.パドック内のトイレも工事現場みたいな仮設トイレだ
2.Fポンより観客が少ない
3.観客の半数が近所の農家のオッチャン、オバチャンだ
4.朝の農作業の後、作業着のまま観戦に来ている
5.普通の観客は渋滞でゴール後にサーキットに到着
6.今宮、川井の解説陣も到着せず、国際映像でアナと小倉さんのみの中継
512音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:14:51 ID:VlFmDaaM0
日本は好きでモータースポーツ始めた
だからいろいろ難しい現代の事情の中でも根底に情熱が残ってる
結局さぁ韓国は好きでやってんじゃないんだろ。見栄ばっかりでさ
こんな状態になること自体舐めてる証拠だろ
513音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:16:42 ID:rqwfNtEm0
>>504
ここでポジティブなコメントの一つでも出れば
懸念も少しは収まるだろうに。

下手なことを言って
訴訟の時に不利な材料扱いされたらかなわんということかしら。
514音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:16:51 ID:j7KdhcJK0
>>487
偉そうに語ってるけどお前はそんな泥舟日本でなにやってるの?
515音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:17:39 ID:iW0cnIrB0
もう、中止って決まってるって。
今やってる工事なんて、単に「今やってます。」ってアピール。
実際は、「鈴鹿からの荷物が来なかったから開催出来なかった、日本のせいだ。」
ってどうこじつけようか考えてる最中。
516音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:18:54 ID:pyAXiSVS0
>>510
>レースはシロート感丸出しのひどいクルマの集まりだった。
まずはそういうところから始まるんじゃね?
ホンダが初めてF1参戦したころも国内のレースってそんなレベルだったと思う。
そうやって少しづつノウハウをつけていって開催すべきだと思うんだよなー、F1て。
517音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:19:04 ID:4/2L/gEb0
ニコニコにサーキットのプレゼンっぽいPVあったけど
バーニーこれ信じてて現地行ったら激怒すんだろw
どっちにしろ中止にしたほうがいいね
エスケープ位置とか微妙だし危なすぎる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11408048
518音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:21:52 ID:q+chCI080
>>516
それをしないから韓国なんですねー
519音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:22:59 ID:ZyjsQGc70
Fポンより観客少なければ渋滞起きる訳ないか

眠くて頭回ってないかも

寝る
520音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:24:26 ID:L2e4M0Zj0
>>513
んーどうだろう
コメント一つで懸念は消せそうだけど、噂話で盛り上がってるだけだからね
噂は噂程度にしか思ってなさそうw

皆保身に走ってる可能性は否定出来ない
訴訟で不利にまでは考えて無くとも、今は触れたらいけない話題の一つではありそう
521音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:24:44 ID:eJ2+d5FmP
コツコツとやるなんてことが大っ嫌いな民族だからなぁ・・・・・・・・
職人の類は最底辺扱いだから全然育たないし
522音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:25:38 ID:6RS/K97/0
俺は11日の査察は何が何でも合格させると思う。

心配なのは、コイツ等が平然と20日のマシン搬入日を
エスケープゾーンの工事の完工日とアナウンスして、
誰も突っ込みを入れないとか、

多分全員当選するであろうビールメーカーの
韓国GPチケットプレゼントキャンペーンの当選発表日が17日とか、

10日〜15日のたった5日で10万人の仮設スタンドを作るって
スケジュールをアナウンスしているところ。
523音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:26:33 ID:P0Iov9m50
客席や路面だけじゃなくてコントロールタワー倒壊とかその辺にも警戒しないとな
524音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:27:01 ID:pyAXiSVS0
>>518
ですよねー


って韓国に関しては結局こんな感じのレスになるんだよなー。
考えてみりゃ「いや、韓国の○○サーキットの××カップは結構レベル高い!」
とか「韓国の△△ってショップがアジアカップでいい結果残してる!」なんてレスはこれっぽっちもねーもんなー。
525音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:27:14 ID:xCGLsPWP0
最近のバーニーの梯子外しや掌返し見てたら切る気満々に見えるが
526音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:28:49 ID:8nBC/s990
>>471
その利益を出すために国から幾ら補助金貰ってるの?
527音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:30:07 ID:9L8v8hiv0
>>498
だからネトウヨウヨウヨしてるの探してたらここ見つけただけだってのw
そりゃ真っ先に東亜でもハングルでも極東でも貼りまくったよ
だからネトウヨ爆釣りの定評あるコピペだって言っただろ
丹精こめて作ったコピペ貼ってあげたんだから感謝しろよw

>>514
ネトウヨ=他国バカにして現実逃避
アンチネトウヨ=ネトウヨ釣ってスッキリ

似たようなもんだろ

>>499
釣りも2ちゃんの文化だと思ってるんで迷惑かけたとか思ってません、すみません
528音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:30:09 ID:HxdhRUkn0
2ヒートで
529音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:19 ID:pyAXiSVS0
>>522
まったくもって同意で、オフィシャルや設備のほうも不安。
530音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:32:24 ID:nYNYtSKy0
なんだこの糞スレは。
韓国ってだけでなんでも批判してる奴は醜いぞ。韓国GP間に合うかどうかを議論するのはいいと思うが反対するとかキモすぎ。敵対心丸出しじゃねーか。
まあどうせこんなこと書いたらチョンチョンチョンチョン言って発狂するんだろうな。
531音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:33:17 ID:cp6mJHlcO
開催はされるだろうけど、物足りないグランプリになりそうだ。
F1ではなくて韓国が好きな人たちは違うかもしれないけど。
532音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:37:07 ID:TkjKDzPW0
>>516
マジでメーカーが本腰を入れているところは草レースですら、ベースの車体を
提供してる。バイクなんかは4大メーカーでちゃんと競技専用車を販売してる。
 ワークスはもちろんだが、プライベーターもワークス並みの車体ベースを作ってる。
フォーミュラカーですら自前で作ってるし、購入することも出来る。
 そういう次元から積み重ねて、F1,パリダカ、WRC,ルマン、MOTO、INDY、NASCAR、マン島TTなど
すべてで日本メーカーはタイトルを取ってる。
 でも根底には草レースをちゃんとやったりそれを支えるサイドメーカーも充実してなければ今日のレベルに
なってない。
 韓国メーカーも、ただ安い以外魅力がない車で人気は下がってる一方。本気で100年考えた自動車メーカー
になるための底辺を支える活動をしていかないとダメだと思うね。 
533音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:42:42 ID:xCGLsPWP0
初開催なのに他国に頭下げて熟練マーシャルすら用意出来ない土人国がF1など開催すべきでは無い。
金をケチってレーサー達を殺す気満々。
534音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:43:59 ID:iW0cnIrB0
まあ、これでも見てくれ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2994013
535音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:44:36 ID:U00APbH40
もしもレース開催されたらセーフティーカーがよく入るレースになると思うよ

このサーキット コース幅 狭い上に車を吊り上げる重機も稼動するかワカランし
536音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:44:45 ID:9nHXuBOK0
絶対トラブル起こりまくりだと思うけどな。
意外にも観客席で客に事故が起こり終了とか?
537音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:45:31 ID:L+LwDl5g0
>>534
だからニコビは見れない人が多いって
538音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:45:59 ID:HS2tsvFD0
>>535
で、マーシャルの誤旗でレース台無しですねワカリマス
539音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:46:01 ID:xCGLsPWP0
参考資料 : 「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

なんというか実にパーフェクト
540音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:47:52 ID:hfQGfZxz0
まともに開催できるなんて思ってなかったけど、
此処までひどいとは思わなかった。
今後どんな言い訳が出てくることか
541音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:50:01 ID:WjatK/IH0
別に反対するつもりは無いが、
11日の最終検査マジで間に合わねえんじゃねえの。
542音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:50:29 ID:6Dsug1/P0
>探してたらここ見つけただけだってのw

暗いやつだなw
543音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:50:59 ID:VlFmDaaM0
>>536
客席ならまだわかるが、コースに飛び出すバカとかいそうで怖い
544音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:51:09 ID:6RS/K97/0
>>533

一応マーシャルは猛訓練で用意するって言って770人が修行を積んでるから
フリー走行日までは様子見てもいいんじゃない?
一応120人の豪州人と鈴鹿で5回F1のマーシャルをやったことがある韓国人が1人いるから

ダメなら中止に向けた話し合いが始まるでしょう。

今一度05年アメリカGPをおさらいしたのだが、
ミシュランは観客には多額の弁済を強いられていたんだな。
・入場料全額払い戻し
・06アメリカGP観戦券を05アメリカGP観戦者に無料配布
・05カート最終戦はアメリカGPのチケットの半券提示で無料
545音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:52:30 ID:/bOc2N7T0
お願いだから来年もう一度チャンスをくれなんて絶対言うわけないよなw
546音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:54:51 ID:MoFDwFAh0
>>472
F1のサポートレースにSUPER RACE予定されてるんだよね
547音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:57:07 ID:Js0MxbGW0
>>451
逆にあんたが気付かない日本の長所もあるけどね。
548音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:01:44 ID:gJiZ+tEP0
>>533

「熟練マーシャル」  が、 「熱湯コマーシャル」

に見えた俺は疲れているのかもしれない
549音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:01:49 ID:4bVgDpMF0
>>538
レース台無しで済めばいいんだが、死人や怪我人が出ないとも限らないから怖い
550音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:03:37 ID:cicTEIxJ0
>>404
陸奥湾の再現か・・・。無理だな。
陸奥湾では主催者側に情熱があった。大きな違いだ。

コース自体が早々に閉鎖され朽ち果てるのは同じとは思う。
551音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:05:11 ID:iW0cnIrB0
中止になったとき、ドメニカリは「連れてくるドライバーを間違えた」ってコメントしてくれると期待している。
552音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:13:10 ID:yt+pEng9O
>>544
2005年のアメリカGPってそんなに大層な保障をしたんですね。
あの時は表彰台に上がったモンテイロが飛び上がって喜んでるのが
印象的でした。
周囲は観客含めシラーっとしてましたが。

今年はポイント争いも最終戦まで行きそうだし、GPひとつ減るのは痛いですね。
553音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:13:14 ID:6RS/K97/0
>>546

そうらしいけど、
http://www.superace.co.kr/schedule/schedule.asp?n_code=sche_1&item_code=
スーパーレースの中の人の中ではペンディングになってるし、
17日にレースがあるから連戦になるんだよね。

そういや、本当なら今日は霊岩サーキットでKGCTが行われているはずだった。
554音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:18:08 ID:6RS/K97/0
>>549

けが人や死人なんてもってのほかだけど、レース台無しも困るよ。
優勝争いはもちろんだけど、
コンストラクターズ争いが6位争いのフォースインディアとウィリアムズが
混戦だし、10位争いのロータス、VR、HRTもどうなるかわからない。
コンストラクターズは分配金(金額非公表)が掛かってるから、
変なレースになったらお金が絡んで恐いよ。
特に10位までしか分配金は出ないから。
ザウバーおじさんがBMWザウバーフェラーリなんてヘンテコリンな名前で参戦してるのも
09年6位の分配金目当てだから。
555音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:26:26 ID:GqLzIgJd0
【特ア】韓国・釜山で高層マンション火災 4階から37階まで炎!
外壁のスポンジか発泡スチロールで延焼か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285947257/
556音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:30:14 ID:wxoeHCJf0
TopGearでこのコース走ってもらいたいな
557音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:44:04 ID:2s18zMro0
日本が工事を手伝うなら
F1は共催で「アジアGP」として開催するニダww
558音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:52:43 ID:wxoeHCJf0
頼むから日本企業は韓国GPに関わらないでほしい。

コメントが結構笑える
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12251743
559音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:09:17 ID:ZRjBsyyKO
トップギアキャンピングカーレースがいいね。
560音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:16:44 ID:iUF7Gphq0
>>350
これはとりあえず建ててみただけだろうなw
建てるだけならどの会社でも出来るわなw
3年持てばいいほうじゃねw
561音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:18:16 ID:iUF7Gphq0
>>370
もしかして、このクレーン車まだこのままなんじゃねw
562音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:21:40 ID:iUF7Gphq0
>>401
サムスン・LGなどチョン会社は全部赤字ですよw
チョンの血税で粉飾決済されていますw
いつまでそんなやり方が続きますかねw
563音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:22:24 ID:4QziJKfzO
バスストップシケインの代わりにクラッシュクレーンシケイン……いらねぇ……
564音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:23:22 ID:iUF7Gphq0
>>405
あれ〜?
ならなんでサーキットは日本に泣きついてるのお?w
565音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:27:43 ID:iUF7Gphq0
韓国の世界企業サムスン電子とはどのような企業なのか。メモリーチップDRAM世界1位、携帯電話で
世界3位の販売シェアを占め、時価総額ではソニーを抜き最終利益でトヨタを抜いた時期さえあった。
サムスンの韓国内での巨大さは以下の数値から明らかである。
(中略)

しかし部品の90%は日本などから調達している。サムスンに部品を供給している業者は下記。

液晶部品→ 偏光ガラス (リコー)
カラーフィルター(凸版印刷、大日本印刷)
光学フィルム (日東電工、住友化学)
バックライト (スタンレー電気)
製造装置→ 光学フィルム原料 (富士フィルム、JSR)
TFT露光装置 (キヤノン、ニコン)
ステッパー(ニコン、キヤノン)、
切削装置ソウチ(ディスコ)
洗浄装置、検査装置 (アドバンスト)
携帯部品→カラー高細微液晶 (セイコーエプソン)
水晶振動子 (大真空)
コンデンサー (村田製作所)
音源ユニット(ヤマハ)
バイブレーター (コパル)
金型 (日本製)
CDMA、規格制定、チップセット(米国アルコム)

人材についても日本でリストラされた技術者200名を迎えている。しかも彼らが技術面でサムスンを支えている
とされている。もう一つの問題は、サムスン株の外資比率が50%に近く、国内に安定株主がいないということだ。
http://qazx.blog.eonet.jp/docdoc/2006/12/post-1f2f.html
566音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:29:47 ID:z099Hw340
フォーチュン・グローバル500 世界企業売上高TOP500
米国企業 139社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/US.html
日本企業 *71社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/Japan.html
中国企業 *46社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/China.html
韓国企業 *10社 http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2010/countries/SouthKorea.html

フィナンシャル・タイムズ・グローバル500 世界企業時価総額TOP500
http://media.ft.com/cms/66ce3362-68b9-11df-96f1-00144feab49a.pdf
米国企業 162社
日本企業 *42社
中国企業 *42社(香港含む)
韓国企業 **6社

フォーブス・グローバル2000 世界企業ランクTOP2000
売上高、利益、資産、市場価値の4つの要素を総合してランキングされる。
http://www.forbes.com/lists/2010/18/global-2000-10_The-Global-2000_Rank.html
米国企業 536社
日本企業 270社
中国企業 162社(香港含む)
韓国企業 *51社


韓国しょぼいですね〜w
567音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:30:12 ID://24Gsbi0
今回の件であちらの国が回復不能レベルまで傾くんじゃないかという気がしてきた。
568音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:32:36 ID:z099Hw340
>>565
永遠の組立工サムスンw
おまえらの代わりはいずれインドあたりから出るよw

それまで組立工の春をエンジョイしてなw

あ、その前に赤字を立て直してねw
国民の血税ばかり使ってちゃだめだおw
569音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:33:13 ID:XPIClPiT0
賠償金を踏み倒したら、来年のレースにエントリー出来ないだろ・・・・FIA的に考えて
570音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:34:16 ID:Km7AL/Yz0
>>567
踏み倒す技術にかけては世界一だからケンチャナヨだろ、どうせw
571音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:34:24 ID:EzitgyFV0
釜山で高層マンションが火災にあったそうな。
外壁に使用していたスポンジか発泡スチロールに燃え移って一気に炎上したとかw

ttp://www.news24.jp/articles/2010/10/01/10167843.html

サーキットビルにも発泡スチロール使ってるの?w
572音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:34:46 ID:z099Hw340
>>566
いくら大きいことを言ってもこれが全てなw
パクリ赤字粉飾家電で見かけ上の数値を大きくしても通用しないってこったw

在日が何か言ってきたらこれを貼るといいおw
573音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:45:10 ID:yQmSfDqs0
>>565
鵜だよなぁ、見事にw
日本は対米黒字大きいと叩かれるし、
こういう鵜がいた方がいいのかもな。
574音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:45:32 ID:38wkEqo80
チョンビル炎上クソワロタ
575音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:46:46 ID:Dwvo2x490
新しい情報はまだかな。
新着画像が未だ横たわるクレーンとかないよな。
576音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:47:11 ID:CBrsIjKW0
孫正義「ドコモに宣戦布告をしようと思ってウィル」とつぶやく
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285953244/

ソフトバンク孫正義「au?それって確かミュージシャンの人だっけ?え?会社なの?え?しかも同業?あー、思い出した思い出した!そんな会社あったね…」
577音速の名無しさん:2010/10/02(土) 03:49:10 ID://24Gsbi0
このワクワク感で10月前半乗り切れそうだw
578音速の名無しさん:2010/10/02(土) 04:05:27 ID:gq+qcQUk0
今日はレースクイン選定で明日はソウル市内パレードか
クレーンには遠く及ばないけど、開催日までネタは尽きないな
579音速の名無しさん:2010/10/02(土) 04:06:47 ID:Km7AL/Yz0
レースクレーンとしてあれも飾っときゃいいじゃん
盛り上がるよきっと
580音速の名無しさん:2010/10/02(土) 04:57:14 ID:/5rHlOyx0
世界初のエクストリームF1か
581音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:15:20 ID:Tv6Rv3Yh0
>>401
液晶パネルは日本の技術のパクリでこれまで多数の日本企業から訴えられて敗訴か和解。
結局日本企業にパテント料払いまくりで赤字垂れ流し。
LGは完全に没落フェーズで減益しまくり
ちなみにノキアはフィンランドのメーカーで朝鮮とは無関係。

携帯電話は日本の規格・日本人の嗜好が独自(日本で標準の各キャリア独自携帯メール等。
海外ではSMSが標準)なので世界展開は無理w 品質や技術の問題じゃないね。

>>405
特アのは安かろう悪かろうのものばかりだね。
ところで、そういうコピペの常連だった造船はどうしたの?w
まさか朝鮮造船が絶不調だからって隠しちゃったの?w

>>410
朝鮮とは無関係だねww

>>421
日本は投資面でも貿易でも黒字。これは世界でも他に例を見ないタイプで
世界中の富を吸収して居る事を意味する。
通常は先進国は投資面で黒字・貿易赤字が普通で後進国はその逆。
韓国は珍しい両方とも赤字のタイプ。
582音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:16:05 ID:Tv6Rv3Yh0
>>426
民主党のお馬鹿な政策の影響もあるが、主婦や学生のバイトが増えた為彼らも労働者に数えられて、
平均給与が押し下げられている。団塊世代は未だにタンマリ給料貰ってるよ。
朝鮮のように、従軍慰安婦を非難しながら同時に大量にw日本に売春出稼ぎwするほどには
落ちぶれちゃいないから安心しろw

>>451
そりゃドル換算で超円安だった時期のレートで比べりゃそうなるよなw
超円高の今のレートで計算しなおしてみろw
ちなみに朝鮮と中国は日本以上のペースで少子高齢化してるぞw

>>471
南朝鮮の輸出企業は法人税が大幅に安い(サムチョンの場合10%程度)から
利益出すのも簡単ってだけ。日本の家電企業は36%。
ちなみに南朝鮮企業の海外現地法人は利益を朝鮮本社に付け替えている疑惑もあるw
他にもグループ企業内で巡回取引して利益水増ししたりな。
こういう荒業は韓国が会計基準を国際化する今年末〜2013年に掛けて使えなくなるので
今後が楽しみでしょうがないw

終了
583音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:17:34 ID:nrSOA1K/0
だからここは「モータースポーツ板」だ自重しろ
584音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:18:18 ID:lDfLVcnS0
この状態で開催できるとか言っている
あっちの国の人は
ファンタジー過ぎるとしか言えない
期限内に出来てない事実
延長しても出来てない事実
いいかげん現実を見ような
585音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:25:36 ID:HAg92+Ub0
部品や材料作るのが嫌いなくせに、なんでタイヤ屋は大人気なんだろうな
586音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:26:30 ID:z099Hw340
>>581
>>582
まとめられてて勉強になったわw
在日が何か言ってきたらこれだなw
587音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:28:08 ID:z099Hw340
>>583
ウダウダ言い出したのは在日だおw
在日が近づかないおまじないとして効果ある
その分スムーズにレスが進むだろw
588音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:33:37 ID:ASMdZ7zH0
>>583
>>465の言うとおりになっちゃうんだよ
あの国に不利なスレは、どの板でも必ずこういう連中が入ってくる。
ID:c63A+36w0がマッチで、ID:Tv6Rv3Yh0がポンプみたいな
もうひとつのチームだね
触らないのが正解なんだが、いかんせん小学生が触っちゃうので
スレが流れてしまう。駄スレ化戦術ですな。
589音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:43:57 ID:HAg92+Ub0
まあ、流れ速いほうが目立つよ
その方がより多くに周知できていいんじゃない?
590音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:00:01 ID:KNMk4XT70
最新の現地情報こないかな〜

気になって眠れない        ぐっすり寝たけど
591音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:18:42 ID:DEDb7Eo5O
そーいや、ティルケの韓国入りも今日なんだよな
どんなコメントを出すのか気になるわ
592音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:39:56 ID:8e3swod60
紙くずになりそうだけどけっこうまともなチケット。
http://blog.naver.com/gcimseungkyu?Redirect=Log&logNo=30094544446
593音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:40:53 ID:gqm+6u4DP
マーシャルって輸入すんの?
594音速の名無しさん:2010/10/02(土) 06:49:52 ID:60BooR9M0
もう詰んでる
595音速の名無しさん:2010/10/02(土) 07:16:43 ID:V8vwNHX50
596音速の名無しさん:2010/10/02(土) 07:38:12 ID:4QziJKfzO
>>591
そーなの?そりゃ楽しみだw
597音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:06:57 ID:V5u6K5lW0
>478
在日は日本人を奴隷化して
日本を韓国化しようと本気で思ってるから帰国しません
国より自分達の地位、利益が目的。

で、査察終了後に安全装置搬入って何だよ!
598音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:12:26 ID:Y8PNLNNe0
可哀想に、ねこまんまを冷たい鉄製のボウルでグチャグチャ食わされるのかティルケ
599音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:25:01 ID:LWgedKna0
>>592
偽造できそうじゃん
どうせ客はいないんだから
客のいないエリア番号を印刷しなおせばおkw
600音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:25:24 ID:k+BILZSa0
クムホは将来F1に参戦する意図を示している。

韓国のタイヤメーカーは、これまでF1の経験がないにもかかわらず、ブリヂストンが2010年末にF1撤退を決めたとき、FIAに趣意書を書き送ったと見られている。

最終的に、2011〜2013年のF1の単独サプライヤーにはピレリが選ばれた。

しかしクムホのキム・ジョンホ社長は、同社はモータースポーツの頂点で技術的能力を実証するだろうと述べた。

彼は "Tyres and Accessories" 誌に「我々は世界的な一流タイヤメーカーに比べれば最も歴史が浅く、比較的新参者なので、我々は世界的市場のなかで技術力で競争する必要があり、モータースポーツは我々の能力を証明できる分野である」と語った。

クムホはF3界では大手であり、キムは次のターゲットはF1であると述べた。

「我々は2007年にF1タイヤの開発を終了しており、今はF1市場への参入機会を見守っている」

韓国のタイヤメーカー、ハンコックもF1参戦が噂されているが、キムは、クムホは「F1マシン用のタイヤを製造する独自技術を有している唯一の韓国企業」であると主張した。
601音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:28:11 ID:OS/Z7Ng80
韓国タイヤって、出る出る言う度にスルーされてるよなw
602音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:46:13 ID:ve2aXUzL0
INDY500のピットクルーコンテストみたいなものだけが実施されれたりして
603音速の名無しさん:2010/10/02(土) 08:50:26 ID:nrSOA1K/0
韓国モータースポーツ界の中でタイヤに関しては、まだ現実味があるな。
ただ、せめてGP2かFポンを経験してから参入表明して欲しかった。
いきなり馬力で3倍以上違う車のタイヤ作るよって言われてもねぇ…
604音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:03:50 ID:+iA70Ihz0
>>550
同感!現状は富士比較じゃなくて38年前のむつ湾レベルだね。
日本の名レース100戦bO34持ってたら、P04〜P05の写真と文
が何をいわんかだな。
最大の違いは草レースに9万人余りの情熱か・・・
605音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:09:24 ID:LWgedKna0
やる気はあるようだね
倒れたのは手前のクレーン車?

http://www.motorsport-total.com/f1/bilder/cat.php?c=10yeongamlok2&bps=20&sort=1&p=2&d=
606音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:13:34 ID:MJj5IMrR0
>>603
市販車用タイヤですら、日本の4大メーカーと比べて圧倒的に劣る性能なのに?
今は「ふつーにゆっくり走るだけなら大きな差は感じない」ってレベルだぞ。
607音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:14:30 ID:AIsAEIwC0
608音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:16:27 ID:UvdM5RlD0
ドイツF3なんかはクムホだったっけ?
どういう評価だったんだろう?
ただ、ワンメイクじゃそれが他と較べて優れてるのかどうか判断難しいよね。

>>534
今まで乗った中で一番つまらないと思ったのはレンタカーで借りた初代マーチだった。
味も素っ気もなくて、走ってても全然面白くもくそもなく「ただの走る箱」と思った。
「こんなの作ってたら、みんなクルマに興味なくなるよな」とも・・・
・・・韓国車はあれよりひどいんだろうか?
609音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:17:08 ID:AIsAEIwC0
ご、ごば…orz
610音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:27:32 ID:SnEksEag0
>>608
「ただの走る箱」でも、操作した通りに走るだろう?

異常振動とかギミック外れたりとかするのを「スリリングで面白い」と感じるなら、
韓国車は日本車より格段に面白い車だと思う…
611音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:28:18 ID:3vTULfx5P
>>530
ここで議論なんかしても間に合わないものは間に合わない。
それよりもきっちり笑いものにしてあげる方が
F1が開催されず廃墟になるであろうサーキットの供養になる。
612音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:29:31 ID:mfUi0URY0
>>605
違うんじゃね
613音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:32:39 ID:nrSOA1K/0
>>606
品質に関しては否定しない。
ただ、他の韓国企業に比べて、国際レース経験があるという点は有利ということを言いたかっただけ。
全日本F3はハンコックだしね。
614音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:33:20 ID:r/uHajty0
>>605
奥でしょ
615音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:34:46 ID:3vTULfx5P
>>608
F3って周回数少ないだろ。
周回数少なくてタイヤのライフを考える走りを身に付けさせなきゃならないから
そういった意味でクムホは良いタイヤなんじゃないだろうか。
616音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:29 ID:zpNIg/9pO
>>600
これ本当か?
選考中は何もしなかったのに、選考前後だけこんな事言ってもなぁ
617音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:40:15 ID:nl5EOO050
傍観するだけしか出来なかった日本にも責任があるだろうね
618音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:41:00 ID:xaWGRyW+0
まだできてないの?
619音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:41:42 ID:mozkJ8kr0
>>617
縦読みできねえ
620音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:43:44 ID:ZD6aRb140
>>617
ねーよ
621音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:43:57 ID:qC0y4hrT0
鈴鹿で使うF1マシンはシンガポールが終わってすぐ日本に入ってきてるんでしょ?

鈴鹿が終わって韓国にすぐマシン送っても保管する場所なんかあるのか?

ちゃんと保管しとかないとかっぱらってコピーして来年韓国F1チーム参戦なんてことが・・・
622音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:47:09 ID:6RS/K97/0
>>585

逆だよ。
材料や部品を作るのは好きだけど、完成させるのが嫌いなんだよ。
サムソンだってヒュンダイだって組立工場は中国だよ。

もっと言えば手を動かす作業は全部嫌いなんだよ。
GM大宇のキャッチコピーは
韓国で企画、ドイツで設計、イタリアでデザイン、中国で生産、世界で販売だよ
ヒュンダイの経営課題は
日本製部品の獲得だよ。
理由は、部品が優秀なら設計や組み立てがヘボでも大丈夫だからだ。

今回のサーキット問題とも構造が似てるだろ。
CGでサーキットを作ったり、開催を決めたり、レースクィーンを決めるのは早いけど
組み立てがヘボ過ぎていつまでも出来上がらなくて結局ティルケに泣きついた。
623音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:49:27 ID:jieSBqM8P
>>600
金がなくなったので2007で開発中止しましたって言ってるようなもんだな
624音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:50:33 ID:qC0y4hrT0
>>600

クムホはラリーでこんなことやらかしてんのF1は無理だろう


更新日:2010.03.03
コントロールタイヤなのに不平等!? オーストラリアラリー選手権
 先日タスマニアで行なわれたオーストラリアラリー選手権で、タイヤに関して前代未聞の問題が発生し、ドライバーたちから不満の声があがっている。

 同選手権でタイヤサプライヤーを務めるのはクムホ。タスマニアには150本ほどを用意していたという。
しかし同社からの発表によれば、タイヤサイズによってコンパウンドが変わってしまっているという。

 これは使用するタイヤによってアドバンテージが生じることを意味し、例えば三菱のスコット・ペッダーは17インチ、スバルのサイモン・エバンスは18インチと異なる大きさのタイヤを使用しているが、
17インチがミディアム・ハード、18インチがハードコンパウンドとなっている。

 この事態にエバンスは「ターマックでは今のところいい感触を得ている。でもだんだんとグリップがなくなっていく感じがして、まるでドリフト大会みたいだ」とコメントしている。
 またハード側のタイヤを履くグレン・レイモンドもエバンスに同調するコメントをしている。
「我々は新車を投入したこともあって、少しハンドリングに問題を抱えていたんだ。けれどもコントロールタイヤの一件は、我々の問題が吹き飛んでしまうくらいの衝撃だよ。
イコールコンディションが保たれていないのは明らかだね」

 主催者側はクムホに対し多くの疑問を投げかけたが、きちんと回答されたものはこれまでのところわずか。

 選手権コントロールタイヤのイコールコンディションが守られていない、というのは初めての事態。
 現時点でARC主催者ができることは、どのステージにおいても平等さが保たれるように対処することであるが、今後どのような方策が取られるのか、主催者は頭を悩ませている。
625音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:53:26 ID:2rQf3N0J0
>>624
全車タイヤ無しなら平等だろ
626音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:53:44 ID:V5u6K5lW0
>616
何もしなかったのではなく、門前払いを食らっただけ
627音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:55:12 ID:UvdM5RlD0
>>622
そういや、彼女が見てた韓流ドラマを脇から見てたら、自動車会社の設定でデザインルーム
みたいなとこは出てたけど、クルマ作ってるシーンは全然なかったような気がする・・・
628音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:59:26 ID:V5u6K5lW0
とあるところで、韓国車を見たが、
(数少ない新車登録)
あの値段であの車格でこられたら
日本車売れないわ。
デザインも含め見栄えだけはそこそこ素人をだませる。
必要以上な品質はばっさり切ってるようだった。

まー、燃費や走りは知らんがね。
629音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:59:41 ID:6RS/K97/0
>>621

買いかぶりすぎだよ
厳重に警備されるし、通関のとき以外はマシンやエンジンにはシールの封印がされて
開けたらばれる仕組みになってるし、コンテナそのものも鎖で厳重に封印されてるよ。
それを打ち破って盗む能力があるわけが無い。

あと、来年のエントリーは終わってるけど、仮に開幕戦までにコピー品を作る能力があったら
とっくにコピー品が出来てるよ。
韓国チームが参加したA1グランプリは04年のフェラーリのF1マシンとほぼ同じで、韓国が合法的に
所有しているものだが、参戦から3年過ぎてもコピー品はまだ出てないぞ。
あと、チャンドックの走行会とマーシャルの訓練用にレッドブルの10年マシンも所有してるけど、パクッた話は出てない。
630音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:05:43 ID:zpNIg/9pO
>>626
なるほど
631音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:09:06 ID:6RS/K97/0
>>626

去年はフォースインディアのマシンにクムホタイヤを履かせてとりあえずテストはしたんだよな。
ドライバーが誰だか忘れたけど、ばっさりダメ出しされて、今年はテスト規制で、
エントリーのあるチームのマシンが使えないから、トヨタのマシンを使おうとしたり、
GP2のマシンを使おうとしたりしたけど、車が用意できなくて何もしてないうちに門前払い
632音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:15:22 ID:4/2L/gEb0
>>631
こういうメーカーだからなぁw

コントロールタイヤなのに不平等!? オーストラリアラリー選手権

先日タスマニアで行なわれたオーストラリアラリー選手権で、タイヤに関して前代未聞の問題が発生し、
ドライバーたちから不満の声があがっている。
同選手権でタイヤサプライヤーを務めるのはクムホ。タスマニアには150本ほどを用意していたという。
しかし同社からの発表によれば、タイヤサイズによってコンパウンドが変わってしまっているという。

これは使用するタイヤによってアドバンテージが生じることを意味し、例えば三菱のスコット・ペッダーは17インチ、
スバルのサイモン・エバンスは18インチと異なる大きさのタイヤを使用しているが、17インチがミディアム・ハード、18インチがハードコンパウンドとなっている。

 この事態にエバンスは「ターマックでは今のところいい感触を得ている。でもだんだんとグリップがなくなっていく感じがして、まるでドリフト大会みたいだ」とコメントしている。
 またハード側のタイヤを履くグレン・レイモンドもエバンスに同調するコメントをしている。
「我々は新車を投入したこともあって、少しハンドリングに問題を抱えていたんだ。けれどもコントロールタイヤの一件は、我々の問題が吹き飛んでしまうくらいの衝撃だよ。イコールコンディションが保たれていないのは明らかだね」

 主催者側はクムホに対し多くの疑問を投げかけたが、きちんと回答されたものはこれまでのところわずか。

 選手権コントロールタイヤのイコールコンディションが守られていない、というのは初めての事態。
 現時点でARC主催者ができることは、どのステージにおいても平等さが保たれるように対処することであるが、今後どのような方策が取られるのか、主催者は頭を悩ませている。

http://www.rallyplus.net/news/info.php?no=23917
633音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:16:36 ID:ipRJ8n300
634音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:19:14 ID:6RS/K97/0
>>632

多分
クムホ<<ハンコック
だと思うよ。
とりあえずハンコックはGT選手権やDTMにタイヤを出して文句は言われてないし、
今年もトヨタのマシンを借りてテストに漕ぎ着けたからね。
トヨタは市販車にクムホもハンコックも使ってるから、どちらかに嫌がらせをするとは考えにくいから、
単純に性能の問題だと思う。
635音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:22:19 ID:nl5EOO050
世界から嫌われ散るのは日本
636音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:23:34 ID:lZ5LvoUmO
>>627
なにその山口六平太
637音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:23:53 ID://24Gsbi0
>>635
ぷw
638音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:24:42 ID:V5u6K5lW0
組成さえ決まれば
樹脂成形と同じで
製造はそんなに難しくないハズ。

なのに
>631みたいの名事をやらかすんだから、
よっぽど製造管理が下手なのだろう。

BS、改めてすごいんだなーと思うねー
639音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:25:22 ID:jieSBqM8P
>>637
無視
640音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:29:59 ID:V5u6K5lW0
市販車では多少ばらついても、客の信頼を何人か分
失うだけなのだろうけど
コントロールタイヤで品質ばらつかせたら、
一気に信用を失うよな。
プライオリティをどこにおくべきか全く考えてない

テストで「走れた!」とホルホルするだけなら出来るだろうけど
F1レベルの4×24チーム×5(?)×1シーズン分ものタイヤの製造管理
しかも無償で!
641音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:30:52 ID:6RS/K97/0
>>638

市販乗用車タイヤは機械で自動的に生産できるけど、
特殊タイヤは難しいよ。
BSが作ってる、採石場のダンプのでっかいタイヤやジャンボジェットのタイヤは
1工場が1本生産するのに3日掛かる。

タイヤの構造って知ってる?
樹脂成形とは全く違うよ。
樹脂は可塑成形。タイヤは加硫成形。
しかもタイヤは、中に鉄線がはいって、その鉄線の具合で性能が決まる。
642音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:31:09 ID:lv39d4Od0
>>638
これコンパウンドじゃないくて構造の問題じゃないのかな?
サイズ違うから当然設計変えないといけないけど、
同程度のグリップになるようにできなかったんでしょ
643音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:35:48 ID:V5u6K5lW0
>642>638
そっか。素人でスマン
サイズが違うと
コンパウンドだけじゃすまないんだ、、。
鉄線のサイズ、配置密度もサイズで変わるの?

BSのF1タイヤってあの本数を特殊ラインで作ってるんだ?
コストすげぇな、、、。
644音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:36:36 ID:z099Hw340
>>622
企画だけじゃ韓国の取り分は少ないわなw
赤字になるのも無理は無いな

でも、それしか韓国が世界でやっていける道は無いわなw
645音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:37:31 ID:5L6/HD6X0
ファイナルデッドサーキットが現実化するのか・・・
646音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:48:15 ID:MJj5IMrR0
F1用タイヤの製造技術って、とてつもなく凄いみたいだね。
ゴム素材がまったく継ぎ目ないまま材質が変わっていくとか超ハイテク。
ハマシマさんがシーズンオフ、2012年用タイヤに関して
「完璧な技術と生産能力があったとしても、今から開発をしてギリギリ間に合うかどうか」
と言ってた。
つまり開発には1年半くらいかかると。
ちなみに、韓国メーカーにそんな技術や生産力があるとは思っていない様だった。
647音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:51:10 ID:+iA70Ihz0
>>600
今のところ「☆みっつですッ!」だけが、ガチ勝負したがってるタイヤメーカーだと思うが
だと思うので、テコンドーでいいから勝負してこいよ。
そして世界の他メーカと七番勝負位してから物言え!
嘘で固めたトレッドはすぐ剥がれるデ〜
648音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:53:49 ID:6RS/K97/0
>>643

例えばクムホがBSからF1タイヤの材料と生産仕様書と図面を貰っても
同じものは出来ないってくらい、鉄線を張るのは職人芸が必要なんだよ。

何でかといえば、生産する日の気温、湿度、材料保管場所の湿度、型温度などをみて
加硫ゴムの流し込み温度や速度を微調整しないといけないから。

樹脂だと、最新鋭の日本製機械ならコンピューターが勝手に調節してくれるけど
ゴムは、コンパウンドとかいろいろ混ぜ物の要因があるから自動化できない。

鉄線で大きく変わるのはタイヤの変形。タイヤのノリ面の変形具合を調節することで
耐G性能や乗り味が変わるよ。
649音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:54:35 ID:Fl9d1a7N0
>>644
だが存在してるだけで癌なんだよそのやり方は
新製品のメリットひっくり返るようなダンピングしてるから業界の成長が止まって朽ちる→国費で乗っ取る焼畑農業

一見成長を見せてた液晶関係も日本メーカーが防諜対策した途端にチョンの新技術発表が絶えたりしたろ?
戦後の一家皆殺しで戸籍乗っ取りから、一事が万事こうなんだよ
650音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:56:27 ID:rqwfNtEm0
>>647
☆みっつ→星三つ→三星→サムスンだと思った俺は
暗黒面に食されてるなorz

クムホって経営危機か倒産かしてなかったっけ
651音速の名無しさん:2010/10/02(土) 10:57:51 ID:ox02fASi0
>>648
>生産する日の気温、湿度、材料保管場所の湿度、型温度などをみて
>加硫ゴムの流し込み温度や速度を微調整しないといけないから。

なんかウドンやパンを作るみたいだな
652音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:02:32 ID:XPIClPiT0
>>629
あいつらの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。
奴らは必ずその少し斜め上をいく
653音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:05:00 ID:WdGLxAnZ0
カーカスを作るのは、サーカス芸やで
654音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:10:07 ID:jKqbAWy50
カンサイヒトモドキは死ねばいいと思うよ!
655音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:10:55 ID:bj2GYXdQ0
これってどの部分の画像なんだろう?
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2010/100929/z1285765939.jpg

車走るとこじゃないよね?
656音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:10:57 ID:LWgedKna0
タイヤは生ものだよ
酒やワイン、陶器とかも・・・
温度湿度が絡んでくると難しい
657音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:11:13 ID:XPIClPiT0
>>643
F1撤退したら、その専用ラインはどうなるんだろ・・・
658音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:17:08 ID:0u+RojGm0
>>655
この写真だけじゃどこかわからないけど、これはコース脇のサービスロードじゃないかい。
659音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:20:13 ID:x3ys4U9n0
出てくる写真全てが汚らしい風景しか映ってないな
660音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:25:03 ID:6RS/K97/0
>>657

航空機タイヤでも作るんじゃない?
折角熟練した職人芸を殺すような安タイヤのラインにするとは思えない
661音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:29:30 ID:lv39d4Od0
motoGPとかGTとかFポンとかいろいろあるじゃん
662音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:47:16 ID:r/uHajty0
なんかEPGに来週の鈴鹿の放送が表示されるようになって、
嬉しさとわくわく感が増してきた。

17日に表示される翌週のEPGみると、くすくす感が増すんだろうなw
663音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:48:07 ID:ASMdZ7zH0
>>592
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010091201681
入場券販売不振は大会開催を事実上主導してきた全羅南道の
'計算書'を根こそぎ揺さぶっている。全南道とKAVOは
国内分収入を742億ウォンで算出した。
この中入場券販売収入は564億ウォン.全体収入の76%を占める。
残りは企業ブース89億ウォン、
スポンサー58億ウォン、
衣類など記念品販売3億ウォン、
TV中継クォン料29億ウォンなどだ。

成功的開催の可能性が減りながら大会誘致のために注ぎ込んだ投資額まで批判のまないたの上に上がった。
競技場建設費2000億ウォン、
敷地買い入れ費300億ウォン、
開催クォン料360億ウォンなど
全2660億ウォンが投入された。
競技場進入道路工事費とその他大会誘致費まで合わせれば3160億ウォンに達する。
弱り目にたたり目でF1大会は一度開催権を取れば7年間大会を開くようになっていて
開催クォン料も毎年10%増額された金額を自動的にかむことになり
全南道は3000億ウォンのかもす負担した境遇だ。



がんばれ全羅南道。割り当てられたチケットを、世界中に売りさばけば成功間違いなし。
「参考為替レート」
「1ウォン=約0.07円」
「100億ウォン=約7億円」
例えば、
競技場建設費2000億ウォン=140億円
開催権料360億ウォン=25.2億円(初年度のみ、以降毎年10%加算=2年目は27.7億円)
664音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:49:29 ID:3+3Pjwt60
モータージャーナリストの清水草一が’97の「F1倶楽部」にF1・韓国GP開催
に反対、と書いているんだけど、その時既に「サーキットなんて突貫工事で1年も
あれば出来る」と、アチラの人は言っていたそうだ。今でも出来てないのですが・・・。
665音速の名無しさん:2010/10/02(土) 11:56:41 ID:GOKbsjaI0
>>664
本当にそう思ってたんだろうね
根拠のない自信って怖いなぁ
666音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:02:51 ID:rqwfNtEm0
>>663
観客動員が最大12万、採算ラインが8万人だっけ


ざっと計算すると一人平均¥3万〜5万か
667音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:04:56 ID:gA1EcHSj0
>>663
F1なんて開催できれば黙ってても金転がり込んでくると思ってたんだろうね
だから開催危ういなんて報道が海外で流れ始めたとき日本やほかの国が代替開催狙ってるからだ
なんて意見が出てきたんだろう
そうやって細かく計算してみれば黒字にするのはかなり厳しいってわかるのにさ
668音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:10:51 ID:Dwvo2x490
うまくまとまってたの転載。
>俺様用メモ
>FIA規則では、F1開催は90日以前に査察をパスする必要がある。

>2006年10月2日 バーニーと全羅南道知事が2010年韓国GP開催契約締結

>2009年
>03月 韓国GPの公式ロゴが発表される
>09月 F1開催の資金調達契約が成立しサーキット建設へ動き出す
>09月 F1大会支援法が韓国国会通過
>09月21日 2010年F1日程に韓国GPが正式掲載される
>10月 F1チーム連合(FOTA)「韓国を疑問視、米国でのレースを望む」
>12月下旬 韓国GP主催者(KOVA)「すべて予定通り。施設は60%完成している」

>2010年
>04月中旬 韓国GP主催者(KOVA)「サーキット建設は予定より早く進んでいる」
>05月下旬 KOVA「開催を110%確信している」
>06月中旬 KOVA「ほぼ完成に近づいていて開催に支障はない」
>07月中旬 英テレグラフ記者が海外勢初の現地潜入。未舗装の荒地が暴露される
>07月22日 90日前の査察リミット
>07月下旬 KOVA「8月には施設が完成する」
>07月末  FIAによる査察を延期
>08月中旬 KOVA「予定より遅れているが9/5には間違いなく完成」
>08月末  FIAによる査察をさらに延期
>08月末 KOVA、路面をアスファルト色にフォトショップした写真を公表
>09月05日 公式オープン・セレモニー。傍らで工事が行われる中、チャンドックによるデモ走行
>09月21日 韓国旧盆の交通渋滞を理由に査察を9/28に延期
>09月28日 10月上旬に最終舗装するためと、FIAによる査察期限を10/11に延期
>09月29日 クレーン転倒。ドイツ人記者に未完成施設を暴露される
>10月01日 ドイツ人最終舗装技術者「下地がスペックと違う!」 ←今ココ
>10月11日 (予定)FIAによる査察
>10月22日 (予定)韓国GP フリー走行開始
669音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:14:27 ID:dD+zO5X20
2010年 06月中旬 KOVA「ほぼ完成に近づいていて開催に支障はない」

その頃の現場写真
http://l.yimg.com/go/news/picture/2010/27/20100601/2010060108433249827_093222_4.jpg
670音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:18:01 ID:r/uHajty0
>08月末 KOVA、路面をアスファルト色にフォトショップした写真を公表 
ちょwマジw
どの写真wwwww
671音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:19:36 ID:4Dq4q5/J0
>>663
>競技場建設費2000億ウォン
まず、このへんが大幅に予算オーバーしそうだな
672音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:20:00 ID:VlFmDaaM0
>>669
笑えんわ…
673音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:22:10 ID:+iA70Ihz0
阪神大震災の時、
日本DUNLOPは、横浜ゴムに支配下選手の競技用タイヤの協力を求め、
横浜ゴムも引き受けた。日本のMSの火を絶やさぬ為に・・・
イイハナシや・・・
674音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:23:32 ID:GOKbsjaI0
>>669
FIAは進捗状況とか報告してもらわないの?
これ見たら普通キャンセルすると思うんだけど・・・
675音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:24:04 ID:mGVGp3hX0
アブダビかなんかの写真を使っていたような記憶がある
676音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:24:44 ID:UvdM5RlD0
何回もスレに書かれてるけど、なぜ90日前に開催不可の決定しなかったのか・・・?
677音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:24:44 ID:EI7H3RwKO
今頃スバルと三菱は只今マシン供給契約におおわらわだな。
678音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:30:20 ID:eXivo8sX0
ハイラックス、ジムニー、パジェロ辺りなら問題なく走破できる
679音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:31:36 ID:m9477rKjO
韓国GP主催者「検査までに完成すれば問題ない」
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2010/10/gp-ed8a.html
680音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:32:10 ID:0KgwzP7w0
>>649
韓国がシェア取った分野って、品質が著しく低下するよな
681音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:33:09 ID:EzitgyFV0
>>676
去年のアブダビの例があるからね。
アブダビも直前まで完成が危惧されてたし、査察を遅らせたりしたんだけど、国を挙げて12000人が24時間体制で工事して完成させた。
これまでサーキット(少なくともコースは)の完成が遅れてキャンセルになったなんて例はないから、FIAも最終的には韓国も間に合わせてくるだろうと楽観視してたんだと思うよ。
682音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:33:28 ID:WNXsgWZcP
>>676
FIAはルールどおり粛々とやれば良かったんだが、F1商業権保有者が
いろいろ待ったを掛けたんだろうな
683音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:34:51 ID:GOKbsjaI0
この期に及んでまだ強気なのか
すげーなKAVO
684音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:38:19 ID:UvdM5RlD0
>>681
なるほど・・・中東の方が責任感あるんだねぇ
685音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:38:24 ID:0ei+xIRcO
>>669
酷すぎるwww
686音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:42:32 ID:6Ol+AzMF0
>>669
これは2コーナー先のストレートか?
687音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:00 ID:jNZ9YJwAO
>>669
ダートラ用のコース?
688音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:53:27 ID:Y8PNLNNe0
>>681
アブダビは金あるからインドやらアフリカやら人手なら、、、
689音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:56:14 ID:ZojhtUP5O
KAVO チョン.ユンチョさんって
失敗したら焼死自殺すんのかな?
あの国って何かと燃やすの好きだよね
690音速の名無しさん:2010/10/02(土) 12:58:06 ID:9dkGj82E0
クムホネタって頻繁に出るけど破産して会社更生法適用するような会社が参戦するような技術とか体力あるのか?
どっちもないようにしか思えないんだが
でキムチGPもクムホ関連の工事だからお金かけられず建設が進まないとか言ってなかったっけ?
691音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:01:25 ID:4QziJKfzO
ティルケは今頃「なんじゃこりゃァァァァァァ!」ってなってんだろーなー
692音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:02:22 ID:Y8PNLNNe0
>>689
奴らに自殺出来るほど責任感があるならコースなんてとうに仕上がってる
朝鮮人の汚いやり方は名前を変えて北朝鮮やら中国やら日本やらアメリカに逃げ込む
夜逃げは朝鮮人の専売特許
693音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:05:30 ID:2rQf3N0J0
>>663
全裸南道の予算規模は4兆ウォンらしいから
http://japanese.jeonnam.go.kr/home/japanese/About/satus/finance/page.wscms
3000億wの負担はきびしいね(^_^;
694音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:11:14 ID:SnEksEag0
>>690
韓国の大企業は実質国営だから体力的には無問題。
技術は引き受けた後からなんとかするのが韓国流。(コピー、盗み含む…というかそれが主流)

ただ今回の韓国GPに関しては、誘致が完了した直後に国が引き揚げちゃって、
後ろ盾がなくなっちゃってさあ大変。
そこでごめんなさいしてどっかに泣きつけばよかったんだろうけど、
余計な自尊心でできるできる言い張っちゃって今に至る。
695音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:13:14 ID:4QziJKfzO
>>694
そもそもなんで国は手を引いたんだ?
696音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:14:27 ID:flxqGM1E0
政権交代。やんばダムみたいなもん
697音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:15:54 ID:4QziJKfzO
ナルホド、dきゅー
698音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:16:48 ID:nIbMG+Ra0
>>681
チョンの公式的な発言「のみ」に対するリアクションだから、
信頼・信用・楽観視もない。
あるのは契約書に沿ったビジネスだけ
699音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:19:14 ID:1SvVyDYW0
>>669
朝鮮人のキチガイぶりがよく分る事例だな
700音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:19:20 ID:2rQf3N0J0
>>663
全裸とかぼの皮算用か……

毎年の収入+700億
開催権料 -300億〜400億

プラマイで毎年300億ゲット!
10年〜15年で元取ってウハウハ!
701音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:22:33 ID:Y8PNLNNe0
あら、党員の20%が帰化人の東アジア共同体などとぬかすふざけた政党が
日本にもありましたわねぇ、国の事業減らして何処に金をバラまいているのやら
702音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:24:59 ID:/IpvvR5S0
なんだかんだ言っても成功すれば絶対に失敗しないと思う
703音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:26:24 ID:GOKbsjaI0
日本語で頼むw
704音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:27:11 ID:ncPzHH8x0
>>695
大統領が変わった
705音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:28:43 ID:Qv/meBcs0
やっぱりお金かけてメンテしないと国道418号線みたいになるの?
706音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:34:05 ID:IFkdui8K0
予想のシナリオ
ドイツ人技師が頑張って11日からの査察を無事通過。
査察完了直後に追加工事のためにサーキット路面上に重機を走らせちゃって路面ボコボコ
本番で大問題に

・・と妄想してみた。
707音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:38:45 ID:m5/A3LVt0
ティルケのコメントが聞きたい
今どんな状況なんだろうな
708音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:41:00 ID:jJ+x5Kx70
下請けの一人親方に社用車ちょい貸したら、DVDナビのディスクを抜かれた。

抗議

ウリ!(ry

激しく抗議!

コピーDVDが「着払いw」で到着
709音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:44:33 ID:HKPsiyQUO
ビチグソMが楽しみにしている母国GPなのに・・・・・
710音速の名無しさん:2010/10/02(土) 13:58:43 ID:ox02fASi0
10月11日が楽しみだな
711音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:01:12 ID:JfsBuEJW0
ああ、やっぱり今回も延期だったよ
あいつらは話を聞かないからな
712音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:01:26 ID:m/8QbEOI0
>>708
そういうネタは、是非こちらへw

韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078890/
713音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:04:19 ID:oCc7peKr0
>>676>>682
アダム・クーパーのblogにも書いてあったと思うが、
90日査察ルールの文面は「have to」ではなく「should」であるとのこと。
「でなければならない」ではなく「であるべきだ」に近いニュアンス。

「査察は90日前に行わなければならない」だとその時点で可否の判断ができるが
実際は「査察は90日前に行われるべきだ」という、より融通の効く文面になっている。
つまりFIAのさじ加減でいくらでも調整が可能ってことだね。まあ、実際どんな不慮の事態が起るかもわからないから現実に則した書き方だと思う。
714音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:06:13 ID:JfsBuEJW0
>>126
ま、例の面白クレーンとか情報ダダ漏れだもんなwwww
今更だわwwwww
715音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:06:17 ID:uSTNYfMr0
>>706
舗装した次の日にボコボコの路面がうpされるんじゃね?
716音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:13 ID:qC0y4hrT0
いま月刊テレビジョンの10月号(九州版)買ってきたんだけど
10月24日に韓国GPが載ってないんだよな。
深夜には他の番組が載ってる。
夕方4時から5時半まで内容未定に欄があるんだけどここで放送するのかな?
ほかの地域はどうなってますか?
717音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:11:40 ID:sSbicWun0
最終レースはポイント2倍のお得デー♪

とかなりそうだなw ちょっとジャスコ行ってくる
718音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:14:21 ID:jJ+x5Kx70
>>712
うわ!wまじかよ!www
719音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:15:23 ID:ASMdZ7zH0
>>679
今週末は
ATCS (Asian Touring Car Series)
1 - 3 Oct 2010
Korean International Circuit, Korea
だったのにねえ・・・

中止のアナウンスひとつ無しでこのコメントかよ(三村風
このレースの参加者って日本にもいるだろうに
720音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:23:44 ID:mgtZoWNl0
>>660
またまたwトボけちゃってw
ブリヂストンは利益率の高い航空機用タイヤや各種資材も扱ってまっせw
第二次朝鮮戦争始まったら大儲けw
だからわざわざラインを空けるに決まってるじゃないですかw

何の為にブリヂストンの大株主の鳩山が、韓国哨戒艇撃沈の後しばらく6月まで
総理の椅子にしがみ付いてたと思ってるんですか。
何の為に大手ゼネコンを小脇に抱え、朝鮮半島復興利権を狙う小沢と一緒に居ると
思ってるんですかw

全く死の商人って奴はえげつないね。
721音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:32:37 ID:yCE0NvoP0
>>695
> そもそもなんで国は手を引いたんだ?

表向き「韓国の世界的地位を高める」「地域経済振興」 / 内実 「地方(地元へ)の利益誘導」
のための国際的イベント誘致の件数が、国家財政規模からは考えられないくらい膨大な数になったため。
それを危惧した明博大統領がセーブをかけた。
2014年仁川アジア大会の新スタジアム建設費も、サーキットと同様に国庫支出がセーブされた。
722音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:43:28 ID:Y8PNLNNe0
>>720
そういう大きな特殊車両用タイヤをORタイヤと呼ぶ
BSなら下関工場かな、市販車のラインとは全然別、ちなみに
BSは北九州にも現在工場を建設中、何処に主眼を置いてるかは明白
ちなみに石橋は久留米の朝日ゴムから独立、なんで娘を
鳩山に嫁出したかは、、、朝鮮戦争のころの初代自民党総裁は、、、
もう一つなんの見返りもない日ソ共同宣言を結んだのも、、、
723音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:44:18 ID:uSTNYfMr0
>>721
一番の理由は「前政権の政策」だからじゃないかね
むしろそれ以外の理由はなさそう
724音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:47:48 ID:pxVGhwWl0
ココまで来たら開催しろと思う俺ガイル。
まともな部分はトラックしか無いグランプリとか新鮮卓。
725音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:56:02 ID:Y8PNLNNe0
太陽政策って朝鮮を中心とした経済文化圏の構築が目的だよな
何ちゅう自己中な政策だったのやら、、、、、まだ続けてるらしいけどね
マスゴミは北朝鮮との融和政策みたいな報道してるけど
F1もその一環だったんだろ
726音速の名無しさん:2010/10/02(土) 14:57:54 ID:qC0y4hrT0
韓国GPが中止になっても俺は全然困らないんだが

チャンピオンを競ってるドライバー及びチーム関係者はむちゃくちゃ困るだろうな

韓国GPが中止になってチャンピオンが決まっても絶対すっきりしないだろうな

727音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:06:17 ID:1SvVyDYW0
韓国がスポーツに関わるとそのスポーツの品位・格式・威厳・素晴らしさが全て損なわれるな
728音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:07:31 ID:6f6+kUQ00
>>713
ルールとしてはそれもいいんだけど、そのひと区切りである90日前の状況があんなだったわけで
その時点で間に合うか間に合わないかは大体の判断つくだろう?
査察が必要となる状況にならないのが明確だったと思うんだけどな
729音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:08:17 ID:x/q9mSt30
日本相撲を韓国で開催する方が似合っているな
730音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:13:56 ID:ASMdZ7zH0
http://www.lookworld-west.com/sports/f1/index.html
★お早めに!Round17 F1韓国GP観戦ツアー
 Aコース:10月22日発4日間
 Bコース:10月21日発5日間

http://www.lookworld-west.com/sports/f1/korean/index.html
初開催!いよいよ韓国GPが始動!!
韓国南部にある全羅南道・霊岩に新設されたサーキットで
迫力ある観戦を楽しもう!!
観戦席■スタンド「G」「H-a」「H-b」のいずれか
http://www.lookworld-west.com/sports/f1/image/c.korean10.jpg

旅行代金
Aコース4日間 発着地 羽田158,000円
Bコース5日間 発着地 羽田169,000円
★お一人様あたり(大人:子供)/2名1室利用 観戦券代含む

朝食はホテルにて「韓国式韓定食」をお召し上がりいただきます。
ツアーバスにて韓国インターナショナルサーキットへ(約167km)
【終日】F1韓国GP観戦 〜フリー走行&予選観戦〜



観戦券込みで、お値段16万円。お得だよ
さすが世界の日通旅行
約167kmって素敵やん
なお、スタンド「G」「H-a」「H-b」は絶賛建築中
731音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:18:11 ID:fwiRtXGcO
>>730
> 朝食はホテルにて「韓国式韓定食」をお召し上がりいただきます。

普通のパンとコーヒーがいいです
732音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:19:41 ID:1SvVyDYW0
>>730
開催中止払い戻しで揉めそうだなw
733音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:19:59 ID:2rQf3N0J0
韓国式じゃない韓定食があるのかと……
734音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:22:06 ID:ZojhtUP5O
これからは
敬意を込めて挑戦人って呼ぶことにするよ
735音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:26:48 ID:fmoCjzqf0
>>730
16万も払って命がけの罰ゲームに挑むとか馬鹿じゃねぇのかw
736音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:30:29 ID:/IpvvR5S0
10/21
着後、「ビビンバ」の昼食をお召し上がりいただいた後、ホテルへ向かいます(約327km)

10/22
朝食はホテルにて「韓国式韓定食」をお召し上がりいただきます。
ツアーバスにて韓国インターナショナルサーキットへ(約167km)
【終日】F1韓国GP観戦 〜フリー走行観戦〜

10/23
朝食はホテルにて「韓国式韓定食」をお召し上がりいただきます。
ツアーバスにて韓国インターナショナルサーキットへ(約167km)
【終日】F1韓国GP観戦 〜フリー走行&予選観戦〜



ホテルからサーキットまで片道167kmをバスで行き
帰りもホテルまで167kmをバスで帰るのか・・・
737音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:31:27 ID:9nHXuBOK0
新手の振り込み詐欺だろw
738音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:31:45 ID:JVEpmcGt0
ゲレンデバーゲンをベースにしたセーフティカーはまだかよ。
739音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:33:43 ID:7RK1YQcU0
バスで移動とか死ねる
740音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:35:36 ID:xjUJ6N1Y0
まあ雨振ってる中バス乗り場で5時間待たされるよりはマシだよね
741音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:36:23 ID:ASMdZ7zH0
>>736
当日、「成田から富士まで往復していただきます。」
と同じだよね。それを3日間連続。
たぶん同じ道を通るだろうから、韓国の道路を覚えることができるかも。
742音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:36:30 ID:2rQf3N0J0
観客よりドライバーの方が多いでしかし
743音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:41:52 ID:2iV40qoc0
周りの田んぼにテント村作っちゃえよw
もう刈り取った後だろうしw
744音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:42:08 ID:ipRJ8n300
逆に考えるとバス遠足もパックされててお得感が(*´Д`)
745音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:51:26 ID:IOmhZNmx0
167キロどのくらい、かかるんだ?

道路事情にもよるだろうけど、3時間くらい?
毎日6時間もバスの中?間が持たんな
746音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:51:40 ID:hfQGfZxz0
朝鮮の道路を朝鮮人が運転する朝鮮のバスに167kmもの間乗り続けるなんて
俺には耐えられません
747音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:55:11 ID:Am5i/kZE0
観客の居ないF1か。

歴史と名誉に傷をつけるのもいいかげんにしろと
748音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:58:34 ID:petxGIvf0
アロンソのテントのAAください
749音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:02:18 ID:NUaSPryMP
HISなんかチケット代金が別のツアーみたいなんだが
もしチケットが払い戻しになってもツアー代金戻さないよ、ってことなのか?
750音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:04:23 ID:0fZFpvPy0
>>693
公式ページの表記は「チョンナム」なんだww
751音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:19:19 ID:/iEs88G00
富士の全面改修の話をみつけた。
・デモ走行で路面に原因があると分かれば、すぐ補修する。

・路面の凹凸差は3メートル間隔で平均0.7ミリ以下、最大2ミリ未満。
F1の開催基準(最大3ミリ)

・舗装に10か月、最終仕上げは20〜30週歩いた。

・路材は富士川だけで見つかった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/091/1.htm
752音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:39:27 ID:FxVm3XkV0
今頃、BBCのトップギアの会議は盛り上がってるんだろうなぁw
『韓国GP観戦チャレンジ』みたいな企画で。

ジェレミーは入国後サーキットまで3時間のラブホテルに宿泊。ジェネシスGTでサーキットとラブホを往復。
メイは海から。海上のクルーザー泊で、小船で上陸。上陸ポイントを探しつつ、船酔いと警備艇に悩まされる。
ハムは現地で野宿。田んぼにテントを張り、悪天候と食糧難と韓国人の恐怖に怯えながら過ごす。

予選から本戦ゴールまでの3日間を全て往復して見届けて、どの手段が最も快適だったかを競う。

連中なら、本当にやりそうな気がするよw
753音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:40:04 ID:pl5EmPcu0
>>730
長靴は料金に含まれますか?
754音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:42:44 ID:ivM1oX7f0
できてるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc
755音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:46:19 ID:HAg92+Ub0
いい具合に停滞前線来たね
756音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:49:10 ID:KNMk4XT70
>>729
そんなことしたら 座布団じゃなく危険物が飛び交うぞ・・・
757音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:49:40 ID:FxVm3XkV0
>>754
スピード感も素晴らしいがw、巻き上げた砂がシャシーを叩く「チャラチャラカンカン」みたいな音が素敵。
758音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:54:38 ID:Wl6IiHQyP
こうなったら、速攻でコース周辺にプレハブ住宅を建てまくって人を住ませて、歩道橋や信号機も設置して、
これは市街地サーキットだと言い張ればいいんじゃね?
そして我が国は東洋のモナコだとか喧伝しまくる。
759音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:54:41 ID:EdDJCC7Q0
>>754
コンクリートウォールと金網だらけで汚いサーキットだな。
760音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:56:17 ID:EpkNO8yL0
>>754
止まりそうなくらい遅いww
761音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:57:11 ID:L2e4M0Zj0
>>754
いっそのこと車もコレでやったら良いのに
762音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:14 ID:KNMk4XT70
http://www.youtube.com/watch?v=js5WM7EwDpw&feature=related
1:48からしばらく 何回見てもエヴァの新劇場版を思い出す

空想上の完成度はたいした物だ
763音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:58:34 ID:v0Ra4mBI0
このコースピットが外側にあるから
ピットイン後の合流は
コースの外側からのになるけど
それだと外側のある
タイヤカスの上を通るけど
大丈夫か?

764音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:02:15 ID:X+esFXSi0
>>758
本物のタバコ屋の角を廻るのか?
765音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:02:54 ID:RpaBT4cN0
>>754
どこの空き地か知らんが空は綺麗だな
766音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:03:48 ID:pl5EmPcu0
>>754
1コーナー手前からピットアウトしてないか?
767音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:04:03 ID:B+U95lVc0
>>754
つか、動画自体9/5投稿だし。
こんなことやってるから、基層が余計に波打ったんだろうな。
768音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:06:09 ID:0pyBdLVh0
>>754
この時点でピットロード出口1,2コーナーの大外回りは影も形も無いな
769音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:07:03 ID:jJ+x5Kx70
>>763
それに気がついてない、とwwwww
あるいは、ケンチャナヨw
770音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:18:32 ID:nEKP+TPz0
>>754
田んぼの中のサーキットの割にコンクリートウォール多いな
しかも途切れてるところ多いし。
771音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:22:28 ID:XJEQFfUw0
>>770
半分市街地サーキットだからなww
772音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:23:53 ID:89hLaWPl0
市街地というより、田園の中の畦道。
畦道サーキットというのが正しいだろう。
773音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:24:50 ID:m/M4gbIN0
マーシャルの練習なのかな、旗ふってるな
774音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:25:04 ID:nEKP+TPz0
いつの映像が判らんが、正直言ってこんな事ヤッてる暇があったらグラベル、マーシャルポスト、タイヤバリヤ等
やらなくちゃならないことが沢山あるように思う
775音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:27:45 ID:2dKL3koX0
あれは確か約1ヶ月前のだな
それから路面がまったく変わっていないわけだけど
やる気無いとしか思えんな
776音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:28:31 ID:NKx/Kyo70
振るのは白旗wwwだよ
777音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:26 ID:B+U95lVc0
>>776
だれうま
778音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:31:19 ID:CXGrvrFJ0
クムホがF1を諦めてないらしいが、まさか・・・まさか・・・
ブリジストンの輸送済みF1タイヤをパクッと盗んだ?
779音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:34:12 ID:3vTULfx5P
カン流おばさんに南朝鮮に住んでみたいって聞いてみたい。

液晶テレビで世界シェア1位を取ってみても
高い利益率を誇っても
棲んでいる所があれじゃあねえ。

4階の火災が37階って何?
最初そのニュース聞いた時そんなのありえないと思ったけど
朝鮮での出来事と聞いて納得したわw
780音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:34 ID:JcncY7OJ0
>>726
カレンダーに組み込まれた時点で法則発動は決定してたから
いまさら文句言っても無駄だわなw
781音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:37:42 ID:gA1EcHSj0
>.771
予定してる都市部ができるのはいつなんかね
開催契約の7年が過ぎてから完成したりして
782音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:38:54 ID:gA1EcHSj0
うぉすまねぇ上げちまった
783音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:41:02 ID:XJEQFfUw0
>>781
仮にサーキットが出来たとしても
計画のような市街地は永久に出来んようなきがす
784音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:47:20 ID:JcncY7OJ0
テレビ放送は完全ノーカットで
前説含め45分で全車走行不能によりレース中断、
残りが今シーズンダイジェストになると予想
785音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:50:43 ID:XqKBNH3e0
既出の>>754動画にこんなに食いついてる奴がいるのにびっくり
786音速の名無しさん:2010/10/02(土) 17:56:27 ID:qC0y4hrT0
>>784
月刊テレビジョンの10月24日の欄に韓国GPが載ってないんだが・・・

夕方4時から5時半まで番組未定の欄があるけどここでやるのかな?
787音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:00:16 ID:iKyinKmI0
大統領が変わって国が手を引いた後に
止めていればよかったような気もするが
いろいろあって引けないんだろうねえ
788音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:03:24 ID:2dKL3koX0
>>786
日本GPもほぼ同じ時間にやるから、おそらくは。
789音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:04:46 ID:Y8PNLNNe0
【韓国】起亜自動車の輸出向け「ソウル」が突然炎上、 車両の欠陥問題が浮上 原因調査へ[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285932902/l50
790音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:09:54 ID:89hLaWPl0
一年ちょっと前はこんなホルホル記事が流れてたのに…

ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/06/05 07:03:34
- 起亜「ソウル」、米国で日産キューブの販売台数抜く -

 起亜自動車は4日、小型トールワゴン(1.5ボックスタイプ)型多目的車「ソウル」が、
米国で同種車の元祖とされる日産キューブを抜き、2カ月連続で同種車の販売ラン
キング1位を記録した、と発表した。


 起亜自は先月、米国市場における「ソウル」の販売台数が、前月より19.4%増の
3855台を記録した一方、トヨタの北米向け小型トールワゴン「サイオンxB」は2216台、
次世代型モデルに移行した日産キューブは1745台にとどまった、と発表した。

http://file.chosunonline.com//article/2009/06/05/859579427762794773.jpg

崔源錫(チェ・ウォンソク)記者
http://www.chosunonline.com/news/20090605000003
791音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:19:03 ID:0fZFpvPy0
>>781
当初の予定で、2025年にすべて完成。
現実には・・・推して知るべし
792音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:19:42 ID:sSbicWun0
フジの中継どうなるんだろ。
30分で終わる気がする。
793音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:19:45 ID:2rQf3N0J0
794音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:26:11 ID:LpKSwYEJO
開催は2011年からニダで逃げるんじゃねーの。
チョンは年齢も確か一年ずらして数えてるし。

795音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:31:36 ID:B4MN3c5H0
>794
1年後にはサーキット地盤陥没でズタズタだからそれ無理w
796音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:31:57 ID:ea5dPiIJ0
>>794
それは契約上できない
797音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:35:18 ID:QDt+ciX80
>>668
なんであんなギャクみたいな恥さらし画像載ったんだと思ったら
韓国にきたドイツ記者がのっけてくれたわけか。
GJ
798音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:36:44 ID:+oPVJACR0
>>794
今年無理なら罰則で来年の開催も不可能になるよ。
799音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:42:11 ID:BjDOy6Uj0
>>784
テレビ放送は機材の都合でなし
観客も報道陣も入場規制
でもレースはやりましたよ!なんてことになったりして
800音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:46:30 ID:H3q/CYFq0
けど「初年度駄目なら二年目も〜」って罰則はどこまで強制力があるの?
ここまで査察がgdgdだと限りなく怪しいんだけど・・・
801音速の名無しさん:2010/10/02(土) 18:49:04 ID://24Gsbi0
今回で懲りて朝鮮人は今後一切モータースポーツに関わらないで欲しい

…といっても、日本国内は昔から在日がのさばってるんだったねorz
802音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:49 ID:Y8PNLNNe0
>>790
原因はアレじゃね?
中国製のフロンガス!!
LPGが混入してるとか、あれニュースにならないとか信じられよもう、、、、TVとか
803音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:06:05 ID:+w0rDJkk0
>>802
さらっとエラいこと言いますな・・・
804音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:07:00 ID:tEi7HKjC0
レースクイーンの工事(整形)は完了しているニダ
805音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:08:51 ID:89hLaWPl0
ま、こういう記事があるからあり得るだろうけど、
今回の件はエンジンが始動せず返品された車両だからバッテリとか電装系の異常の可能性もある

2010年08月06日 韓国で車6万台に「爆発の危険」、中国から輸入のエアコン冷媒ガスで
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2746504/6049508
806音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:10:42 ID:1SvVyDYW0
>>804
ワロタ
807音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:13:05 ID:rH6gd9gl0
>>668-680
KOVAって?KAVOじゃなくて?
808音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:16:29 ID:Y8PNLNNe0
>>805
それだ、確か中国のトヨタでも使っていて車が燃えたとか
809音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:24:55 ID:+iA70Ihz0
東京都小平市のある倉庫にて
A「あれっ!?これって『レーガン行』って書いてあるぞ?」
B「えっ!おれがこの間送り出しましたよ?」
C「ああ、それならNEWブリザックの販促品と小トラ用リブラグタイヤと去年の今村さんの残りと
・・・あと隅にあったRE47なんか見繕って送っちゃいました(笑)」
AB「なんでそんなことしたの?」
C「いや〜ハミーが倉庫きて赤牛のようつべ見ながら真剣に悩んでいたから・・・
C「こんなことで有終の美汚しちゃならんですよ!」
A「ま、機密守れたし結果オーライか?」
B「イヤイヤ、ブリザックが意外な効果発揮したりして・・・?」
A「おおっと、INDY終わったら今週はMOTOGPじゃないか!」
BC「F1の前に一仕事!一仕事!」
こんな世の中でも日本の秋とMSは充実してるね。ありがたや。
810音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:25:38 ID:waVSBHH+0
工事の件が本当なら今年は絶望だね。
ただ、FIAがこれだけ譲歩しているのをみると、来年開催の特例はありうると思う。
811音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:31:59 ID:60BooR9M0
崔源錫(チェ・ウォンソク)記者

ってどこにでも湧いてるよな
ホルホル専門記者なのか?
812音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:32:06 ID:o+R1etb60
>>810
来年間に合うの?
813音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:42:04 ID://24Gsbi0
>>810
来年は地盤沈下の補修工事とかで開催不能。

それ以前に資金がもたないんじゃない?
814音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:43:07 ID:ztKSGaGu0
見た目完成して、客も入る。
そして、無理矢理決勝までいって、ボイコット終了。

怖いのは、F1ファンにとって一番最悪なこの想定が
組織側にとっては一番儲かる(赤字といえども)パターンになっていること、かな。

さらにややこしいのは、この場合の【組織】というのが、
どこまで含まれていて、どこからは外になるのか、であって、
全羅南道やkavoが含まれるとは限らない。

かといって韓国側の組織が含まれないと、
はたして来年開催主が存在しているのかどうか、おおいに怪しい。

そして、今までの例でも賠償・補償は関わった全組織ではなく
一組織ですよね、会社とか。そもそもそこまで回すお金残ってるか。

いずれにしても、世界中で待っているF1ファンは、しらけることは確かだし。

もう中止でいいじゃん。
無かったことにしよう、F1韓国GPは。
815音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:54:54 ID:ZHiHoQlt0
コンポジット舗装の件はどうなってるの?
あれはコンクリート舗装の上にアスファルト舗装するものなのに、
コンクリート舗装なんてなかった余ね。
816音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:55:45 ID:oWFmwpg50
決勝は全車ゆっくりぐるぐるパレードランすればいい。

順位はチャンピオンシップに影響がないように
談合して、今のドライバーポイント順。途中、全車リタイア
してハーフポイントでもいい。ハーフポイントのほうが、
開催/中止によって生まれる有利不利を最低限に抑え
られるはずだ。

何言われても「危険でこれ以上は走れない。現場の
俺らは与えられた環境でベストを尽くした」と繰り返せばいい。
817音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:06:55 ID:RdssXTqvO
きっと、チケットの払い戻しないんだろうな
818音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:11:43 ID:2yYz9qHV0
>>636
あの漫画は一応工場長とかでてくるだろ
819音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:12:30 ID:WWLl3MeP0
今年開催させちまうと、今年のGPが終わったままの状態で来年もやる事になるぞ
「去年検査に通ったばかりで、使って無いのに今年がダメなんておかしいニダ、謝罪と賠償を要求するニダ」
で大騒ぎしてFIAやF1の地位や権威を奈落の底に落としに来るぞ
820音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:14:01 ID:XG18uPZH0
>>730
http://www.tecpro.jp/kosoku/kk100km01.html

167km、東京だと〜静岡くらい。
バスでって・・・おいおい(汗
821音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:15:53 ID:4QziJKfzO
東京→静岡間も東名高速バスなら快適だよ!
822音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:18:47 ID:2yYz9qHV0
>>726
鈴鹿前に決めないと戦略も変わってくるだろうしな
823音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:28:12 ID:1SvVyDYW0
>>812
それより団体が存在してないだろ
824音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:28:53 ID:HAg92+Ub0
現代とか大宇だろう?
生きて辿り着けるかどうか
825音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:32:15 ID:7jwWjCOYO
日本にいる、在日のレーシングドライバーの名前おしえて?
826音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:36:49 ID:P0Iov9m50
チャンピオン争い以前の問題だよね鈴鹿後まで開催するしないでグダグダやられるのは。
827音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:39:08 ID:4Dq4q5/J0
>>825
金石は両方そんな感じだったと思う。
昔だと、ロードレース世界選手権で活躍した片山敬済も国籍が韓国だったと思う。
828音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:41:22 ID:7jwWjCOYO
情報、ありがとうニダ
829音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:42:55 ID:JcncY7OJ0
ある程度予想出来たとはいえ、今までの常識ではあり得ないことが
現在進行形で進んでると思えばこんなに楽しみな事はない
来年以降は同じ事が起こっても文句しか出ないんだから
830音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:44:01 ID:Y8PNLNNe0
国本もだな、どんなにいい奴でも許せん
竹島は韓国領土などとマシンに貼って走るエセ日本人は
国へ帰れ
831音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:46:14 ID:L3H1j62A0
>>825
国本京一
832音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:48:14 ID:rOikh8Hc0
手を挙げた時点から、酷い状況になるとは思っていたが、
まさか、1ヶ月切ってもいまだ開催の有無すら不明とは、
いつもながら期待の斜め上へ行ってくれる、たいした地域だよほんと
833音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:01:20 ID:MJj5IMrR0
国際スポーツイベントをまともに開催した事がない国だから
仕方ないんじゃない?
834音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:04:06 ID:6XOdMlW10
イキョンウの突然のA1発表はみんな激怒したっけな
835音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:05:50 ID:Y8PNLNNe0
格式ある国際スポーツをことごとく賄賂とゴネで蹂躙してきてる
836音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:05:51 ID:4Dq4q5/J0
>>833
一時期国際F3レースをしていたが、どんなかったんだ?
837音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:09:57 ID:MJj5IMrR0
>>834
関谷さんやトムスに一言の相談も話もなく、
まさに「寝耳に水」の発表だったみたいだし。
トムスのHPがしばらく閉鎖されてたよね。
もう日本のレース界の世話になる気はないんだろう。
F1で韓国チームが誕生したら乗れるだろうね。
838音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:12:38 ID:6XOdMlW10
>>837
トムスに知り合いがいるが、発表直後スポンサーがらみでかなりえらいことになってたらしい>関谷さんたち
839音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:13:45 ID:eQuWpJon0
こんな状況で大丈夫か?

チョン「大丈夫だ、問題無いニダ<丶`∀´>」
840音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:15:11 ID:Y8PNLNNe0
トムス自体腐ってますからパチンコ屋の金でレースとか立候補とか
ボッタクリトムスは結構有名
841音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:20:13 ID:MJj5IMrR0
>>838
そりゃそうだろうなあ・・
手塩にかけて、もちろんお金もかけて育ててきたのにね。
言っちゃ悪いが、あの国のやり方そのものと言うか。。
842音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:22:42 ID:NKx/Kyo70
マカオで日の丸・君が代で表彰された後にコロっと
カミングアウトして韓国チームから参戦だもんな
で乗れないと判るとまた日本人に戻るとw
843音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:24:15 ID:UcQ5EgjS0
みんなそろそろ気付け!
公表されている写真や動画は全てフェイクだ!!
実はみんなをヤキモキさせておいてサプライズって寸法で、別の場所で密かにサーキットが完成されているのだ!!!

だって国が法律まで作って全面的にバックアップする国家的事業でこんな惨状はありえないんだから・・・
844音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:29:26 ID:D30fNagL0
サプライズじゃ無しで

当 た り 前 で す 。
845音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:12 ID:7j/yiWaM0
金銭面はかなり厳しいらしいね
別スレより

2007年に韓国の国会で「F1特別法案」っていうのが否決されて
「サーキット建設用の費用は自分たちで集めてね」ってことになった。

その後、政府が関連省庁とサーキットを建設する干拓地に対する優先使用協約の締結に同意して
「土地だけは確保しておいたぞ」ってことになる。

そんで、2009年になって
やっと建設資金を複数の金融機関から1980億ウォン融資してもらうことになる。
その勢いで国会で「F1大会支援法」が通って何とか資金の目途が付いた…
って思う間もなく、2010年度の政府予算にF1建設費は計上されないことが判明…

って感じで、資金が足りないまま現在に至る。
846音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:19 ID:eQuWpJon0
神は言っている―――ここでF1を開催するべきでは無いと―――
神は言っている―――韓国GPは中止になると―――
847音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:33:11 ID:zw5jD0p3P
【韓国】F1韓国グランプリコース画像をフォトショップで加工工事していた!? 比較画像を見てみよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286021110/

[1]名無しさんφ ★<> 2010/10/02(土) 21:05:10 ID:???0
10月22日から開催されるF1韓国グランプリの韓国インターナショナルサーキットこ工事が未だに終わっていないという記事を
先日お届けしたのは覚えているだろうか。実はその工事が韓国側の発表写真によれば完了しているのだ。その驚くべき写真は
コースの舗装が全て完了した物となっている。

これらの写真が公開されたのは8月下旬でデモ走行以前のもの。しかしデモ走行時の動画を観てみると、舗装完了していた
はずの場所がまだ舗装されていない末。これは一体どういうことなのだろうか。実はこれフォトショップなどのレタッチソフトで
“工事”したもの。既に完成していると思わせるためにこのような苦肉の策を取ったとされている。

そんなわけで下記の実際の動画からクリッピングした写真と韓国側が提出した画像を比較してみよう。再度時間軸をおさらい
しておくと韓国の画像公開したものが8月下旬で、デモ走行は9月4日だ。デモ走行画像の右側箇所と韓国側が提出した画像が
一緒の場所となる。舗装具合が明らかに違うのがわかるだろう。

またこれ以外にも画像が公開されているのだが、コースはほとんど映されておらず、建物の外観ばかりとなっている。
この奇妙な現象は……。FIAの最終審査が10月11日に行われるのだが、それにも間に合いそうにないと言われており、
日本グランプリの次は中止となるかもしれない。一部チームはボイコット体制をみせている程だ。

9月28日にはクレーンが転倒するというありえない事故が起き、客席の一部ではあるが破壊されてしまった。その事もあり
工事が難航しているようだ。
これはF1に興味無い人でも少し関心持っちゃうよね。実際にどうなるのか気になるところだ。

http://getnews.jp/archives/79430
http://getnews.jp/img/archives/001585.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002227.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00390.jpg
デモ走行動画
http://www.youtube.com/watch?v=6CR0Qgk5NxQ
848音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:24 ID:H3q/CYFq0
>>843
戦車や揚陸艦やイージス艦やロケット打ち上げのときもそう思った
849音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:54 ID:2iV40qoc0
>>846
どうせ時間を巻き戻すなら、韓国GP開催決定前まで戻ってくれw
850音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:56 ID:EdDJCC7Q0
F1韓国グランプリコース画像をフォトショップで加工工事していた!? 比較画像を見てみよう
「さすが整形国家」「※写真はイメージです(笑)」

http://getnews.jp/archives/79430


これらの写真が公開されたのは8月下旬でデモ走行以前のもの。
しかしデモ走行時の動画を観てみると、舗装完了していたはずの場所がまだ舗装されていない末。
これは一体どういうことなのだろうか。実はこれフォトショップなどのレタッチソフトで“工事”したもの。既に完成していると思わせるためにこのような苦肉の策を取ったとされている。
851音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:42:10 ID:URXugTGq0
フォトショ加工で舗装に目が行きがちだが
建物や風景もフォトショ三昧だからな
852音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:00 ID:Y2mlU4Ni0
何?フォトショップの宣伝?
853音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:13 ID:eQuWpJon0
話をしよう、あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか、
まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが、君たちにとっては多分明日の出来事だ
彼には72通りの名前があるから、なんて呼べばいいのか
確か最初に会ったときは、韓国人、そうあいつらは最初から言う事を聞かなかった。
私の言うとおりにしておけばな、まぁ変なやつだったよ

韓国人、こんな状態でF1開催して大丈夫か?
チョン「大丈夫、問題無いニダ」
854音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:10 ID:89hLaWPl0
>>847
>一部チームはボイコット体制をみせている程だ。
英断するチームもあるんだね
855音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:49:09 ID:qC0y4hrT0
>>851
クレーンが倒れたのもフォトショなんだろ?

あんなバカみたいなことが起こる訳ねーよな
856音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:36 ID:tnLHzWmh0
857音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:51:48 ID:Y8PNLNNe0
>>842
マカオ最近ヨーロッパ組参戦してんの?
エントリー少ないんじゃね
858音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:52:38 ID:z099Hw340
>>730
167kmてw

大阪ー名古屋がちょうどそのぐらいだっけなw
859音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:05:22 ID:Y8PNLNNe0
一体何が使われてるんです?
http://www.youtube.com/watch?v=1XhYKyBe8yo
860音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:06:49 ID:z099Hw340
>>731
朝からキムチで一日が憂鬱だなw
861音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:43 ID:3vTULfx5P
>>730
167kmか。
最初の頃のラリージャパンのツアーより楽勝じゃないのか?
宿が夕張だとかトマムだとかレンタで自走しろとか
ラリーはF1と違って朝早く夜遅いからいつ寝るんだとか。
オイラはそんな罰ゲーム嫌なので車中泊にしましたが。
862音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:22:38 ID:2rQf3N0J0
朝からキムチを食わされたツアー客を
韓国産のバスに詰め込んで2時間……

なんか匂いが染み込みそうだよな
863音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:26:30 ID:sSbicWun0
ゲームで決着つけるならバーチャレーシングやろうず
864音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:28:52 ID:uGopgLkS0
>>861
ラリー観に行く層とF1観に行く層じゃ比較にならんよ。
865音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:31:14 ID:oCc7peKr0
>>845
客の入らない新興国のサーキットはどこも赤字経営で、国が補填するってところがほとんどだよね。
とても民間が単独で経営を成功させるのは困難な気がするが…。

市街地レースのシンガポールは大赤字だし、比較的外国人客の取り込みに成功しているマレーシアだって赤字経営だ。
そりゃF1だけで何十億円も出費しちゃあ、相当優良経営でないと難しいよ。

しかも霊岩サーキットは市街化するから普段はパーマネント部分のみの経営だし、それも騒音対策から土日限定だろう。
政府のしっかりとしたバックアップ(韓国の宣伝の為に数十億円を投資し続ける覚悟)がなきゃ到底やってられない事業だよ。
超ゴネて、「モナコみたいに開催料無料にしろ」ってことにでもならなきゃ7年も続けるのは無理な様な…
866音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:37:37 ID:SvGQZngiO
オンラインにしてプロ対アマってのもみたい
867音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:40:01 ID:CFJ5XyuJ0
おっと先に言われた
868音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:44:47 ID:cicTEIxJ0
パシフィックGPなんて企画(バーニーに直訴)から、そのためのサーキット
建設まで全部個人の仕業で成功させたんだから、韓国は恥を知れって感じ。
869音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:50 ID:ZD6aRb140
来年のこと言ってる人いるけど、今年開催できなければKAVOは解散じゃないかい?
870音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:46:57 ID:DEDb7Eo5O
>>865
シンガポールは2012年以降は開催するか未定なんだよね
やってみたらあまりの赤字額に根を上げたんだろうな
871音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:48:05 ID:eZeQn4wN0
某国って、裏口がないとほんと何もやれないよな
872音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:53:55 ID:EdDJCC7Q0
どうせ遅れるなら壮大な計画にしてくれ。
騒音対策にもなるし世界初の屋根付き室内の全天候対応サーキットを作ってほしいw
873音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:54:56 ID:UI24gQTG0
>>847
ウヨク論難醜悪

問題画像は本スレ(およびその過去スレ)で散々既出であり、
画像はパーマネントコースのもの(動画では1:06ぐらい)であることが
誰の目にも明らかで、低レベルな2ちゃんねるの本スレですら
相手にされて来なかった。

ガジェット通信は明らかに事実にもとづかない論難によりKICを中傷したのだから
名誉毀損罪の適用をはじめ、いかなる法的措置も覚悟せねばならない。
また、すみやかに謝罪表明を行い、KIC関係者に誠意ある態度を表さなければならない。
874音速の名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:14 ID:lMnzw95A0
最初から違約金ぶんどる作戦でしょ。
875音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:01 ID:SVtgiaTj0
将来的に都市化したとして誰が住むんだろうな
ベッドタウンとしては遠すぎて話にならないし
逆にこんな所に移って来る企業なんかないだろうし
876音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:00:05 ID:FdUfVezK0
なんで右翼って書かないでカタカナなの?
877音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:01:52 ID:VlFmDaaM0
>>872
それだと中の音がヤバそうだw
878音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:04:06 ID:5zyJFo2N0
「右翼」と「ウヨク」は違うんだよ
「左翼」と「サヨク」も違う
定義は曖昧で適当だけど
ググれば出てくるかなぁ・・・
879音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:04:58 ID:MJj5IMrR0
>>875
誰が住むって、数百万体のかかしがでしょ。
880音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:05:07 ID:XPIClPiT0
>>854
ワザワザボイコット表明せんでも
だまって、日本からブラジル行きのチケットをとっとくだけでいいのに・・・・

http://www.formula1.com/races/
881音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:29 ID:MJj5IMrR0
>>873
まずは法律をお勉強しましょうね、サヨクくん。
882音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:07:48 ID:89hLaWPl0
朝鮮人は凱旋右翼をやり迷惑なイメージを付けつつ、
自分に都合の悪いものは右翼とレッテル張りする手法を良く使います。
こういう行為を専門用語でマッチポンプと言います。

ちなみにこのような建物はパーマネント側のピットには存在しません。
http://getnews.jp/img/archives/001585.jpg
883音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:12:01 ID:eZeQn4wN0
何かおかしな画像と感じてはいたが
ホントに加工済みとはな、世界に見られてるという自覚は・・・無いか
884音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:12:35 ID:SvGQZngiO
なんだかかんだ言って開催しそうだな

レース中小さいトラブル、アスファルトが剥げたとか、あっても気にしないんだろう

小さい事いちいち気にするな、アスファルトぐらい剥げて何が悪いんだとかね
885音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:05 ID:H7qadjcP0
明かにホームストレートのピット端だわさ、階段写ってるし。
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/1/1/1185e347.jpg
886音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:07 ID:oWhxH74/0
>>865

中国は7年間で14億元(175億円?)赤字で不平等契約って言ってるなぁ。
(しかも、上海サーキットのプレスリリースで・・・)

ttp://www.icsh.sh.cn/gb/content/2010-04/19/content_3452008.htm

バーニーのことだから、これより醜いんだろうな。
887音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:14:47 ID:BIxKQ1vb0
>>873
チョン乙
888音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:15:59 ID:oCc7peKr0
フォトショ説は眉唾だったんだけど、マジなのかな?
まあ、ちゃんと開催(ホスピタリティがウンコでも、レースが成立してくれればいいという意)してくれるなら、可愛い偽造だったなって笑って許してあげられるんだけどさ。
日本人だって1戦減るのはファンとして辛いんだぞ。
889音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:17:13 ID:MJj5IMrR0
>>873の虚偽に基づく威嚇行為は、何罪にあたるの?
890音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:27 ID:oCc7peKr0
>>886
年間25億か。まあ、妥当な値段だと思うけどね。
富士は30億円じゃなかったか?

韓国はこれまでにもF1開催に向けてロビー活動してて、バーニーにはかなり貢いでた筈。
数年前にも開催国契約と称して、バーニーにむしり取られてた記憶がある。
891音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:22:18 ID:ASMdZ7zH0
>>886
開催権料360億ウォン=25.2億円
以降毎年10%加算
7年分だと220億円超?
892音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:24:02 ID:+w0rDJkk0
>>889
猥褻物陳列
893890:2010/10/02(土) 23:24:21 ID:oCc7peKr0
>>886
失敬。開催権金じゃなくて赤字額か。
景気良くてもモータースポーツが浸透してなくて客が入らないんじゃ無駄金にしか見えないよね。
894音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:25:13 ID:Y8PNLNNe0
右翼左翼と言う前にあなたの思想をチェック

ポリティカルコンパス
http://sakidatsumono.ifdef.jp/draft2.html
895音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:30:10 ID:MJj5IMrR0
「やや右翼」ってのが、人間の当たり前の姿じゃないの?
どっちも行き過ぎると恐ろしいけど。

韓国人は、「完全に針が振り切った右翼」なんでしょ。
896音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:30:41 ID:eMYX6MQC0
初のテレビゲームGPか
案外会話弾んで楽しいかもな
897音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:35:13 ID:89hLaWPl0
>>894
俺は左派だね。キチガイ極左からみりゃ右寄りなんだろうけど。
898音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:35:20 ID:5Pmk1Tjr0
こいつらやる気がないから事故なんて起こすんだ
さっさと中止にしちまえ
899音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:37:35 ID:URXugTGq0
逆に考えるんだ

やる気が無いからこの程度で済んだんだと
900音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:39:14 ID:5Pmk1Tjr0
ということはやる気があったらもっと凄い事故になったのか・・
901音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:40:16 ID:Y8PNLNNe0
>>895
若い頃に共産主義にかぶれない者は情熱が足りない
大人になってもかぶれてるヤツはただのバカ
902音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:44:32 ID:4Dq4q5/J0
>>896
コンストラクターとコンストラクターの戦いが見れなくて俺、涙目
903音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:46:51 ID:JcncY7OJ0
>>859
ビルの火事ってこんなにぽろぽろ部品が落ちるもんなの?
904音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:52:33 ID:P0Iov9m50
そもそも消防ヘリの動きが気になるんだけどああいうものだっけ
905音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:53:09 ID:MJj5IMrR0
外壁が発砲スチロールかスポンジって。。そりゃ燃えるわ。
ブー・フー・ウーじゃないんだから。
906音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:09:17 ID:BQBIlQ460
>>870

マレーシアがシンガポールと連戦にして欲しいって要望を出してるんだよ。
11年新暫定カレンダーだとマレーシア4月、シンガポール9月だけど。

韓国は旧暫定では10月だったのが4月に移動して中国と連戦になっている。
ただし、新暫定は日本とブラジルの間が1週間しかないかなり無茶なカレンダーなので
本音では韓国にどいて欲しいと思う。
907音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:13:19 ID:twBNvyh70
日本なんか道路も発泡スチロールの土台あるぞ
壁材でも軽くて断熱性抜群なので、よく使われるよ

日本のは不燃性スチロールだけど
908音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:22:59 ID:PfINAQMe0
>>907
韓国のは、外壁材の発泡スチロールに火が点いて
あっという間に屋上まで燃え広がった、と。
燃えちゃだめだよねえ。
909音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:34 ID:5L67rcmsO
日本だと鉄筋で外壁に発泡スチロールなんて使わんだろ。
ヘーベル板とか軽量コンクリートじゃないの?
910音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:23:56 ID:20vXHZ140
>>908
壁から屋上まで火が燃え上がったってニュースはそんな裏があったのか。
911音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:26:44 ID:MvL6YIft0
>>907
>日本のは不燃性スチロールだけど

燃えやすいのか?
912音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:23 ID:OVe/TWqeO
アスファルトのハゲにはスカルプD
913音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:24 ID:PfINAQMe0
橋は崩壊、屋根は崩落、ビルは倒壊するかよく燃える。
サーキットは、沈む?
914音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:28:58 ID:Q66X7nFG0
元々田んぼだったところは家建てちゃ駄目なんだよ、
って子供の頃聞いたことがあり、それを疑いさえしなかった自分としては
朝鮮人の発想力にかないそうにありません。
915音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:12 ID:uvpGkcti0
>>913
サーキットはコースオフして復帰不能(つまりトンズラ)
916音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:21 ID:MvL6YIft0
間違えた

全く燃えないのか?
917音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:29:49 ID:a8qBnDrSO
>>902
替わりにコンバインとトラクターがサーキット脇で戦いますお
918音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:08 ID:C2JuhNXe0
不燃材って燃えないわけじゃないよ
何か絶対に燃えないような感じで書かれてるけど...
燃えにくいだけ
でも、1回火が点いたら消しづらいのが特徴なんだよね
勘違いしないようにね
919音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:11 ID:gYXp5QVr0
沈むでしょ、田んぼ埋め立てた所なんて特に。
表面だけ踏み固めて下の方なんてグズグズだろうから、雨の浸透と自然沈下で陥没するよ。
920音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:21 ID:EdZx59zN0
921音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:32:30 ID:K9Nhr/+D0
予定では絶賛舗装切削中だなw。10/5位から舗装だしw。
今日の工事写真ってどっかに公開されてないかな?
922音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:33:47 ID:q0oH+z5mP
韓国が燃える素材を使うのはデフォw
地下鉄でもよく燃えてただろwww
923音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:33:59 ID:Erj3ftNA0
>>900
コース内側のビル群を完成させるも設計変更で倒壊の危機
外壁に可燃性の素材を使用して大火災の危機
結果、レースと無関係な場所で生命に危険が及ぶ為にGP中止

そんなことをやらかしていた可能性はあるな
924音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:37:52 ID:MvL6YIft0
韓国では建物は放火されやすいように作らないといけないのかもしれないな
925音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:39:39 ID:ot6/pq9EO
日本じゃ埋立地にも高層ビルをバンバン建ててるから地質・地盤改良すりゃどうとでもなるでしょ
あと建て方
926音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:41:51 ID:gYXp5QVr0
>地質・地盤改良

やってると思うか。
927音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:44:39 ID:jXB2FH/N0
>>921
今晩辺りから雨みたいだけど影響無いんだろうか。
928音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:48:37 ID:6mKYwK2Q0
>>927
最大の火災対策と思えば問題無し
いいアイデアだろ
929音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:48:57 ID:PfINAQMe0
すいません。
どなたかアスファルトを削る機械を持ってません?
急ぎで貸して欲しいんですけど。
930音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:49:21 ID:XLT2cuvN0
>>884
俺もそう思うわ
ただ、いっそやらなかった方が良かったんじゃね?という結果に
終わりそうな気はする
931音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:19 ID:5L67rcmsO
>>929
つ紙ヤスリ
なら取りに来れば分けてあげる。
932音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:55 ID:EdZx59zN0
>>929
ホレ 幾らでも持ってっていいぞ
http://www.kanna-ya.net/kokanna/images/top/image021.jpg
933音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:53:54 ID:1ILjUas20
第一コーナーで申し合わせたように全車クラッシュ
ドライバー全員怒りの表情を演じながらサーキットから去るという展開を見てみたい
934音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:55:17 ID:PfINAQMe0
ふざけないで下さい。
そんなんじゃだめで、専用の機械なんです。
とりあえず、日本海側の海辺まで持ってきてくれるだけでいいんですけど。
935音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:55:51 ID:cPlzJ3bD0
で、↓の日程どおり10/2のレースクイーン祭りはやったのかね?


10/2  ティルケ来韓
10/2  レースクィーンによる公式シャンパン(ジェロボアム)振舞い酒(ソウル)
10/3  ルノーサムスンF1マシンR29公道走行会(ソウル)
10/5  最終舗装開始
10/9  マーシャルの高速研修(鈴鹿観客席)
10/10 仮設スタンド設営開始・最終舗装完工
10/11 グレードA認定検査(〜13日)・ティルケ離韓
10/12 F1マシン来韓(仁川空港)
10/14 安全装置搬入及びエスケープゾーン舗装工事開始
10/15 仮設スタンド完工
10/17 ビールメーカーの韓国GP観戦チケットプレゼントキャンペーン抽選日
10/19 関係者来韓・大統領歓迎レセプション(ソウル)
10/20 安全装置設置完工、エスケープゾーン舗装完工・F1マシン搬入
10/21 コース見学会・F1マシン封印解除
10/22 フリー走行
10/23 予選
10/24 決勝
10/25 関係者・F1マシン離韓
936音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:56:19 ID:BL+GlUy00
>>933
車直すのだってタダじゃないんですよ。
まっとうなレースやってて不可避の破損なら仕方ないけど、
そんなことのためにわざわざクラッシュしてやるなんて金をドブに捨てるようなもの。
937音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:11 ID:ECZ1Fad2P
>>754
なんか10年前のレースゲームかよ、と言いたくなるぐらい「オブジェクト」が
少ない画面だなあ
938音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:57:21 ID:EdZx59zN0
>>934
そうだよな。カンナは木材用だったな。
http://www.kanna-ya.net/nomi/images/top/image001.jpg
939音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:59:15 ID:PfINAQMe0
>>938
最悪、それでお願いします。
940音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:00:23 ID:d1XG+pj+0
せめて替え刃式にしてあげなさい
941音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:01:11 ID:1ILjUas20
>>936
確かにそうだ。となると…

こないだのヴェッテルの一時的なブレーキトラブルは
もしかすると計画的リタイヤの為のテストだったのかも
942音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:33 ID:bb6sIf8c0
FOMの放送機材は2セットあって
1セットは只今鈴鹿、もう1セットはシンガポールから韓国に
送られているはずだが、どうなっているのでしょう?
放送機材を立てる人はFOM専門クルーが建てるんだけど・・・。
943音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:03:48 ID:PfINAQMe0
ついでみたいで悪いんですけど、道路工事関係者はいませんか?
日本海側の海岸に来てくれたら、ピックアップします。
食事は毎朝、「韓国式韓定食」をご用意します。
最悪、未経験者でもかまいません。
944音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:09:56 ID:d1XG+pj+0
鈴鹿はFOMじゃなくてフジ
945音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:11:55 ID:5L67rcmsO
半島に行ったティルケもFOMのスタッフも仕事する以前の状態で今頃、発狂してるだろ。

南朝鮮土人の相手してクタクタになってサーキット周辺のラブホに帰って、
飯も見たこともない刺激臭の物体を食う気にもならず荷物まとめはじめてるんじゃねーの。
946音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:16:20 ID:bb6sIf8c0
鈴鹿は撮影するのはFujiTVで
その映像を外国に送るFOM施設を鈴鹿に建てる
947音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:18:47 ID:6li8wwlV0
なんか日程表あっただろ
948音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:57 ID:CQPCvOq20
>>894
あなたの分類は保守左派(ナショナリスト)です。
949音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:23:34 ID:BQBIlQ460
>>935

ジェロボアムってMOETのシャンパンだから、イベントを仕切ってるのは
LVMH(ルイヴィトン・モエ・ヘネシー)社でしょ。
韓国人仕切りじゃないから一流ブランドの仕切りでやったと思うよ。
レースクィーンは韓国人だけど。
振舞ったビンは持って帰らないと中になんかワカラン酒を詰めて再販しそうだけど。

韓国の今日のモータースポーツトップニュースは
F1の経済効果が7000億ウォンだって。
観客が韓国人14万5,000人、外国人6万2,000人の計20万8,000人が集まるって
計算のあってない皮算余だったよ。
ティルケ来韓もスルー

韓国社会の今日のトップニュースは
韓流スターの何とかさんのあわやポロリ事件と
子供を壁に吊るして虐待したカップル逮捕だって。
950音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:25:14 ID:omGiu8xT0
観客はその半分も来ればいいとこだろうな
951音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:26:37 ID:SB9Gf1Zz0
>>945
ドイツ料理って、ソーセージとビールとザワークラフトと調理したジャガイモと、あとドイツのパンってどんなか知らんけど、あまり手が込んでいるというイメージはない。
ソーセージとザワークラフトとビール(とパンもか?)を持ち込めば、何とかなるだろ。
952音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:28:09 ID:gYXp5QVr0
そこまでして居たくもないだろ、精神的にビールもさぞ不味かろうて。
953音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:31:23 ID:ZGSB6gsU0
皮余算…に見えた、眼精疲労だ寝よう
954音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:31:32 ID:VNQNPqF50
普通ならチームがボイコットするんだろうけど
ここまでチャンピオン争いが大混戦になってるとなあ
955音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:34:31 ID:NgbsxnBF0
カムイが韓国はやめとけって言いふらしていそう・・・
956音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:35:23 ID:tSaFxQ+D0
危険な状況の時は、俺なら走れるとか個人的な話しじゃなく
ドライバーが安全にレースできるかという視点で考えると思う

>>955
観客には来るなと言ってるしな
957音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:36:47 ID:BQBIlQ460
>>954

混戦だからこそ、くだらないことでカツカツになってるエンジンを壊せないし(特にフェラーリエンジンの2チーム)
くだらないことで車を壊してアップデートを遅らせるのは避けたいんじゃないの?
958音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:40:09 ID:ds0JdbIQO
>>951
ドイツのパンは世界一ィィィッ!

冗談抜きでその多種多様さは世界一と謳われてる。
959音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:42:10 ID:O/fPwQOz0
韓国のビールはクソまずいぞ。
韓国人の友人が言ってるから本当だ。
1種類しか出回ってないらしい。
960音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:44:19 ID:gF5Ad5AU0
TopGearでこのサーキットをネタにしてくれないだろうか
961音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:45:00 ID:jleaDBq60
この件で、ティルケ失脚、
今後はオリジナリティ溢れるサーキットで溢れるとなったら、
韓国に感謝する事になるかも知れん。
962音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:45:38 ID:LRnmFLwt0
あと@10で決まるのか
まぁ鈴鹿が終わるまではおとなしくして欲しいから妄想させてやるよ
楽しみだな
963音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:46:57 ID:d82ygZfM0
今さら反対するも何も
中止なんだろ?


964音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:49:34 ID:gF5Ad5AU0
仮に開催しても無観客試合、チームがボイコットとか。
あとブリヂストンのロゴにモザイクが入っちゃうとかw
965音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:49:49 ID:BL+GlUy00
>>957
まともなレースにならない(ノーゲーム扱い?)のなら逆に9機目(マッサは10機目か?)に
手をつけてペナだけ受けてしまうと言うのも手かね。
966音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:49:55 ID:XjqrLQe30
>>959
それを言うなら、韓国のビールはカス!!
ttp://img32.imageshack.us/img32/8697/cassfd.jpg
967音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:50:27 ID:6mKYwK2Q0
開催はすると思う
でも数年前のアメリカGPみたいにボイコットという選択肢はまだ残っている
さてどうなるだろうか?
968音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:51:01 ID:kXWVLGpK0
メガフロート組み合わせてサーキット一個作って、
開催したい国にレンタルしたら儲かるかなぁとよく思う。

ま、韓国には貸さんけどな。
969音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:51:21 ID:XjqrLQe30
>>945
ホントにバーニーの言うとおりに
食料と調理器具全て持ち込んで、サーキット周辺でテント張った方が
いい暮らしかもしれんなw
970音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:51:24 ID:t2EPO7m30
先にギブアップしたほうが違約金を払う契約だそうでチキンラン状態になってるとさ。
971音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:55:11 ID:VNQNPqF50
>>957
だからって相手が出るかもしれない以上自分たちも出ざるをえない。
事前に協定結んでたってあまり当てにならんし
972音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:57:33 ID:SB9Gf1Zz0
>>961
ティルケだって、逃げる気満々で全力で尻込みしてるだろうな。
973音速の名無しさん:2010/10/03(日) 01:59:47 ID:kRJtDav50
>>971
いや協定結んだ上で破るやつなんていないから
そんなこと言い出したら、最終戦でKERS積む奴がいるかも知れないと言ってるのと変わらん
974音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:01:54 ID:bb6sIf8c0
いっておきますが、
ヘルマン・ティルケは「バーニーの親族」です。
そこのところよく考えて下さいな
975音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:03:08 ID:Ko8bWdzL0
>>972
適当な事言って既に逃げてる
976音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:05:21 ID:BQBIlQ460
>>954

そんでもさ、これからティルケが出る幕ってある?
インド、アメリカは建て始めたし、ローマは公道コースだし。
ロシアくらいしかないのでは?
977音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:05:38 ID:MvL6YIft0
逃げてはいないだろ
元々アドバイザーとして行っただけだし
978音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:15:58 ID:l+t2CVR10
やっぱり日本のせいになっちゃうんですかね(´・ω・`)
979音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:24:50 ID:HaC9oYW30
【問題ないニダ】F1韓国GPに反対するスレ★12【代替GP無】
980音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:26:06 ID:8saXLvkq0
>>977
だな。なのにそれ以上に責任押し付けようとしてるから予防線引いたんだな。
981音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:53:34 ID:SB9Gf1Zz0
>>977
アドバイザーとして逝ったこと自体が逃げ腰。まあ、正しいと判ったんだけど
982音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:55:01 ID:JdwZe3me0
>>978
まぁなるでしょうねw

983音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:57:28 ID:gF5Ad5AU0
>>978
> やっぱり日本のせいになっちゃうんですかね(´・ω・`)

どういう言いがかりをつけてくるのか、
ちょっと期待してるんですけどねw

とにかく韓国GPの代替を日本で開催とか堪忍ね
984音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:57:43 ID:EdZx59zN0
朝鮮人は「絶対間に合う」と言った以上は24時間体制でノミとゲンノウでアスファルト削って貰わないとな。
985音速の名無しさん:2010/10/03(日) 02:58:17 ID:bAsJRE2D0
>>982
ありそうな理由を考えると、

・やりかけの状態から工事を引き受けなかった。
・資材、建設機材を円建て、現金以外で売らなかった。

他にあるのか?w
986音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:01:14 ID:MvL6YIft0
>>981
逃げ腰呼ばわりされること自体が筋違い
全ての責任は韓国側にある
987音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:13:47 ID:OZUT12Jr0
>>985

見積りでさえ拒否された。
988音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:17:27 ID:5L67rcmsO
拒否つーか無視だろうな。
989音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:29:58 ID:C2JuhNXe0
既に日本のせいの報道あるじゃん
990音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:32:45 ID:BQBIlQ460
>>986

確かに自分達でやるからと、レイアウトだけやらせて図面も韓国人が引いたんだよな。
GM大宇の
(アメリカで博士を取った韓国人が)韓国で企画・ドイツで設計・イタリアでデザイン・(日本製部品で)中国で生産・世界で販売
のキャッチコピー通りにやれば良かったんだよ。
韓国で企画・ティルケが設計・バーニーにワイロ・(日本製アスファルトで)出稼ぎアジア人が施工・世界でチケット販売
って具合にね。

現状は
韓国で企画・韓国でCGだけ立派にできて・バーニーを困らせて・韓国人がクレーン倒して・世界で恥をかく
だからね…。
991音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:33:44 ID:AEzrmKEbO
>>929

中国ならありますよ
人力のね
992音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:43:52 ID:AEzrmKEbO
>>914

水分が奥深くまで吸ってるからね

基礎で固めても、その下の層が大量に水分含んでるから、重さでじわじわ地盤沈下する
993音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:59:46 ID:/7LGnjXV0
>>988
そなの?
994音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:00:44 ID:/7LGnjXV0
ごめ
>>993>>989
995しゃぶってるぜ、チャンドック:2010/10/03(日) 04:04:45 ID:Erj3ftNA0
もう、立てられならなら頼みなさいよ!
こんなギリギリになるまで放置すなんて、どこの韓国GPよ!!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286046139/
996音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:10:08 ID:/7LGnjXV0
>>995
不謹慎ながら笑ってしまったw
997音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:12:16 ID:ZsADIPZC0
Ume
998音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:13:06 ID:AEzrmKEbO
F1000
999音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:13:43 ID:/7LGnjXV0
うめ
1000音速の名無しさん:2010/10/03(日) 04:14:09 ID:CMnjacjv0
ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。