【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
http://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!質問はテンプレ読んでからにしる!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

★まずググれ。これ最強。→http://www.google.co.jp/

前スレ
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274794325/

過去ログ・FAQ・関連スレ等は>>1-13あたり。 一度は目を通すべし。
質問はテンプレ、このスレを全部見たり検索してからにしましょう。
特に初心者は>>2-13を要チェック。
回答人はてんぷら(たぶん>>2-13あたり)使用推奨。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
荒さないでね。
2音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:11:59 ID:k3pOKJYY0
http://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
F1板内等のドライバー通称
F.アロンソ ・・・・ 眉、眉毛
L.ハミルトン ・・・ d、ハミ、ハミチン
G.フィジケラ ・・・ フィジコ、不二子、不、藤、
H.コバライネン ・・ 古馬、コバ禿
F.マッサ ・・・・・ 抹茶、雅、まさかのマッサ
K.ライコネン ・・・ ライコ、アル中(*1)、チンコネン(*2)、ウンコネン(*3)チンコ、ウンコ、露出狂、雷子、雷
R.バリチェッロ ・・ バリ禿、プロ(**1) 、罵詈、禿、犬、ポチ
J.バトン ・・・・・ 馬豚、釦、ボタン、タクシードライバー、全損
N.ハイドフェルド ・ 肉
R.クビサ(クビカ)・ 首、首か、首さ
J.トゥルーリ ・・・ 鶴、ツルーリ、様式美(*4)、予選番長、ドライビングスクール
R.シューマッハ ・・ 妹、ゲイ、
D.クルサード ・・・ 先生、■、ペヤング(*5)、まろやか
M.ウェバー ・・・・ ゑ
N.ロズベルグ ・・・ ぬこ、2個、筍
A.ブルツ ・・・・・ 古
V.リウッツィ ・・・ 鬱、ウッチー
S.スピード  ・・・ スットコ
C.アルバース ・・・ α、或々、アルバカ
A.スーティル ・・・ スーティル
佐藤琢磨 ・・・・・ タコマ、蛸、たっくん、アマ(**1)、褌(*6)、危険物、
A.デビッドソン ・・ デビ、馬車馬、デビットアンダーソン 、バービー、ウッドチャック、アンダーソン
山本左近・・・・・・ ウンコ、右近、異次元
中嶋一貴・・・・・・ カジキ
3音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:12:43 ID:k3pOKJYY0
http://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif
【注釈】

*1アル中・・・http://img126.exs.cx/img126/4356/SPORT-27s20-kimmi-12_368.jpg

*2チンコネン・・・イギリスの某クラブでライコネンが己のシフトレバーを弄ったことから。
*3ウンコネン・・・ミハエルが引退記念トロフィーを授与される際、グリッドから離れており見ていなかった。
         グリッドに戻りTV局に「見逃したね」と話しかけられたところ「うんこしてたんだ」
         と生放送中に発言したことから。
*4様式美・・・2001年に「予選が速いが決勝ではリタイア」というパターン(様式)を確立したから。
*5ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角い(■)ことから。
*6褌(ふんどし)・・・琢磨が「ふんどし締めて」というコメントをしたことから。
**1プロ、アマ・・・ヨーロッパGPのR.バリチェッロが琢磨との接触について、「佐藤はアマチュアだ」と発言したため。
R.バリチェッロはプロ、琢磨はアマ

板の改行数が決まってるので2007年度の正ドライバーの通称にしました。
2ちゃんに来たからこの通称を使えとかじゃなく、こう呼んでますよっていうサンプルです。
「様式美って誰?意味って何?」 「ぺヤングって誰?」 とか。
2001年からの通称をベースにしてるのでこの通称以外の呼び名が出たらレスの流れで察知して下さい。
参考
F1板内のドライバー通称(※スレ落ち)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095571149/
4音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:13:23 ID:k3pOKJYY0
Q.1990年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A.( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
 ただ、1979年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
 この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
 少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと
 言うことで設けられた制度だった。

Q.レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A.チェッカー:レース終了
 黄旗:危険につき追い越し禁止(黄旗が出てるセクターのみ)
 黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
 赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
 青旗:後ろから速いクルマが来てるから譲ってよ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
 黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
 緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
 白旗:前方に遅いクルマがいるよ
 白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
 黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
 ( ゚Д゚)旗の種類によって、
 単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。

Q.ドライバーがレース中にトイレ行きたくなったらどうするの?
A.汚い話ですが、スーツの中でそのままするか、ピットに入って降りちゃって用を足す場合もあり。
最近はこの手の話を聞かない。ウェバーの、エンジンの排熱がコクピット内に侵入してリタイヤってのはあったが。
レース中は基本的に降りられませんし、降りません。

Q.1980年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A.( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
 そこが地面と擦れていたから。
 今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格に
 なっちゃう。だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
 あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。
5音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:14:04 ID:k3pOKJYY0
Q.タバコロゴ関連
タバコ広告はフィリップ・モリス、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、日本たばこ産業(JT)
によってスポーツなどで宣伝活動をしないという協定を結んだ。
フィリップモリス社以外は2006年度で活動を終了しました。
フィリップモリスだけはフェラーリを見るとマルボロを連想させるとしてフェラーリを引き続き支援。
2007年度のバーレーンGP、モナコGPなどでもマルボロロゴを表示して走行し、批判を浴びた。
また今後も一部の国では表示すると発表している。(2008年以降は一切の表示を止めた)

タバコ広告禁止の国ではマルボロのロゴはどこにあるの?
・フェラーリのリアウイングに ■□■□■□■ な感じで表現される。
・2007年度からフェラーリは ll lll lll lll ll のようにバーコード状になった。

(例外)アメリカでタバコ広告は1ブランド1スポーツである。
つまりマルボロはIRLでペンスキーチームをスポンサードしているからF1では広告を出せない。

Q.フジテレビの番組中で使われている曲のタイトル・アーティストは?
A.ここ見なさい
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/music/index.html

Q.LTってなに?
A.LiveTiming
ttp://www.formula1.com/services/live_timing/live_timing.html
フリー、予選、決勝などの各車のタイムがリアルタイムで見られる。
登録してから利用しよう。
Launch New・・・で今までのように別枠で表示できる。
6音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:14:45 ID:k3pOKJYY0
質問・回答人は任意でてんぷらを使用しましょう。

――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    /
  (;゚Д゚) <
  ./  |    \
〜(___/     \_______________

―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
7音速の名無しさん:2010/10/01(金) 02:49:40 ID:tFEbds9J0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `
8音速の名無しさん:2010/10/01(金) 09:18:07 ID:wAf5IJlxO
フジテレビが撮影したF1の映像を海外のテレビ局が放送する場合、放映権料はフジテレビとFOMどちらに流れるんですか?
9音速の名無しさん:2010/10/01(金) 11:12:13 ID:5d/U+epV0
>中嶋一貴・・・・・・ カジキ

中嶋一貴・・・・・・ カジキ ナメクジ ド下手 トヨタのパーツ
10音速の名無しさん:2010/10/01(金) 12:02:12 ID:A3QVI6270
プロトではヒューランド等のドグミッションも使われていたけどポルシェは90年代後半にドグ化するまで
シンクロ付きミッションだったし、ミッション単体でも市販していたから10年ぐらい前までならばレーシングカーならば
シンクロが無い、というものでもなかった。
11音速の名無しさん:2010/10/01(金) 13:18:22 ID:UzjbFdpp0
まぁこの場合はスレからしてフォーミュラがって事だろうね。
プロトは大元をたどれば市販車がベースの物が殆どだし。

>>998
2輪なり4輪なりのドグ車両乗ったこと無いんだね。

>シンクロ付きは多少回転が合って無くてもシフトレバーを押してれば
>ギアの回転を摩擦によって同調(シンクロ)してくれるが、
>ノンシンクロはその名のごとく回転は運転者が同調する必要がある。
>回転が同調しさえすれば仰るとおりクラッチなしでもスパッと入る。

むしろ、逆だろ。
ドグは回転合って無くてもクラッチ踏まなくてもアクセル踏んだままでもガンガンギアチェンジ出切る。
(クラッチ切ってインプットシャフトにトルクをかからない状態にした方がスムーズにチェンジ出切るが)
シンクロ車両はインプットシャフトにトルクがなるべくかかってない状態じゃないと回転を合わしてくれない。
その為にクラッチを踏む必要があるんだけど、クラッチ踏まない場合は出来る限り回転を合わして
やらなければならない(それでも弾かれたりギア鳴りしたりする事がある)
12音速の名無しさん:2010/10/01(金) 13:38:34 ID:ZFVfZTnAO
アウトリガーってパーツの名前なの?
13音速の名無しさん:2010/10/01(金) 16:33:43 ID:UpNtPHZO0
つーかモタスポの実況板どうなってんの?落ちたの?
14音速の名無しさん:2010/10/01(金) 19:08:11 ID:zLgPDOYO0
>プロトは大元をたどれば市販車がベースの物が殆ど
>プロトは大元をたどれば市販車がベースの物が殆ど
>プロトは大元をたどれば市販車がベースの物が殆ど
15音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:50:58 ID:+aVd5EqkP
>11
>回転合って無くてもアクセル踏んだままでもガンガンギアチェンジ出切る

冷静に良く考えてみ?
 ア ク セ ル 踏んでる ってことは、
まさに回転を同調させてるって事じゃんw

ねぇ、きみの脳内のドグミッションでは全く同調して無くても
クラッチ無しに「ガンガンギアチェンジ」出来るの? ねぇ…
16音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:22:03 ID:n6rhwI7X0
最後尾の車が周回遅れにならないで1周を回りきるのには、
先頭の車が2周するより早い時間でゴールすればいい?
17音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:33:47 ID:kN2SHb6m0

何が聞きたいのか分からんが、単純な話「周回」遅れなんだから1周分より小さい差でラストラップに入ればOK
18音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:44:35 ID:n6rhwI7X0
分かりにくくてすみません。。
オープニングラップ最後尾で出発したSCカーが追いつかれずに、1周回りきってピットインするには、
どれくらいのタイムで走れば良いのかを知りたかったのです。
19音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:58:44 ID:kN2SHb6m0
それなら具体的な数字ではないけれど、SCがゴールラインより手前で入る事を考えて
(先頭の車のスタートから2周のタイム)−(SCがスタートラインを通過するまでのタイムラグ)+(SCがゴールラインより手前でコースから外れることでできる余裕)
である程度は推測できる
20音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:08:07 ID:n6rhwI7X0
>>19
おおthxずっと気になってたのでw
鈴鹿なら3分程度か…
21音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:30:00 ID:U/0lN7Xm0
>>14
ブロト車両の歴史調べてみな。

>>15
バカじゃん、アクセル踏みっぱなしってシフトアップの時だろ。
回転合わせるのならむしろ回転を下げないとならないのに
踏みっぱなしじゃ回転が下がる所かあがる方向だろ。
GrA時代辺りのWRCの映像でも見てみろ。ガッチャンガッチャンやってるから。

脳内はいいからろくに知識も無いバカな事言ってるなよwww
バイクでもいいからドグギアの車両に乗って試してみろよ。免許持ってるならなw
22音速の名無しさん:2010/10/02(土) 01:39:06 ID:lXBkhI+g0
シンクロが無いミッション車に何年か乗っていた事あるけど、シフトアップ
は簡単にできるがシフトダウンはダブルクラッチ使って正確にタイミング合
わせてやらないとダメだった。
23音速の名無しさん:2010/10/02(土) 02:02:32 ID:U/0lN7Xm0
>>22
シフトダウン時も回転合わせないでガチャンと入れることは出来るけど
無理やりやるとかなりの衝撃が発生するんでギアを保護したい場合は
アクセルを軽く抜く→今のギアのドグクラッチを抜く→
次のギアのドグクラッチを叩き込む前の瞬間的な僅かな時間でアクセルを踏んで回転を合わせる→
次のギアのドグクラッチを入れる
と言う僅かなタイミングでの操作をする事で楽にクラッチレスが出来るね
(バイク乗っててクラッチレスシフト出来る人なら判ると思う)
まぁ、慣れるまではクラッチ踏んで回転合わせた方が確実だね。
でも、競技とかミッションの耐久性よりもタイムを重視する時はガッチャンガッチャンやっちゃうんだけどね。

>>21でシフトアップ時に踏みっぱなしと書いたけど、ギアによっては踏みっぱなしだと
ドグクラッチが噛み合ってて抜けずらいから、僅かにアクセル戻してインプットシャフトへの
トルクを抜いてドグクラッチを抜けやすくする事はある(でもこの場合のアクセルを抜くのは
インプットシャフトへのトルクを弱める為であって回転を合わせる為の物ではない)
まぁ>>15見たいなドグミッション車に乗ったことも無い脳内バカには
こんな事書いてもピント来ないよなwww
24音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:38:00 ID:wAya2HZs0
百戦錬磨のF1ドライバーでも発進ミスしてエンストしたりするみたいですが、ゼロ発進だけでも
なんかデバイス使って滑らかに発進とかできないんでしょうかね?
25音速の名無しさん:2010/10/03(日) 03:54:55 ID:xUAqANSmP
>>24
今のレギュレーションではできないはず。
26音速の名無しさん:2010/10/03(日) 10:49:02 ID:UJk5Uv6TO
軽貨物の1万キロ以上走ったクルマだとクラッチレスのシフト操作はかなり楽に練習出来るよな。
エンジンパワーが少ないから制御しやすい。
各ギアのアイドリング時のスピードメーターなり回転計なりの数値覚えて
ブレーキやアクセルで数値合わせてギア入れるだけじゃん、
クラッチレスシフト。
言うだけなら簡単だが、エンジンパワーが上がれば難易度上がるけど。
昔右京がF1でセミオートマではないマニュアル車をクラッチレスで
シフトしたのは「さすがF1ドライバー」って思ったが。
27音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:00:36 ID:L5xwo2DF0
なんだっけ、トップギアの背の低い人がルノーF1を発進させようとして2mほどしか進めなかったとか。
28音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:50:26 ID:mtuIQX9UO
F1とはあまり関係ありませんが
FポンやスーパーGTなどの国内カテゴリーではチーム運営費に年間いくらぐらい使ってるのですか?
29音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:37 ID:FtT0J56C0
フォース・インディアのビタントニオ・リウッツィが、日本GPを前にした心境を語った。
「2006年にはレースで走ったし、去年もレースで走ったから、鈴鹿のことはよく知っているよ。
スパやモンツァのように、昔ながらのサーキットで、男のサーキットだね。


男のサーキットて何なの?
30音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:49 ID:HxS1ePFD0
アッー!なサーキット。
追突が多発する。
31音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:50:38 ID:FtT0J56C0
おにいちゃん面白い!!
32音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:09 ID:9f1XPp2l0
>>21
市販2輪でやる場合でもシフトアップに軽くレバー入力をかけたまま
一瞬だけどアクセルを緩めるとスコッと入る
完全にアクセル前回だとギア自体抜けないよ

WGPとか昔のツーリングカーだとシフトレバーに力加えた瞬間に点火カットをやるから
アクセルオフと同じ効果を出してる
最新の車はまた制御は違えど理屈は同じなのかな

オートブリッピングも同じ仕組みだよね?知ってる人補完よろ
33音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:23 ID:jubeuPQv0
>>29
モンツァが入っているなら高速サーキットという意味だろうな。
仮に、モンツァが入ってないなら、ドライバーの腕前が試されるというか、運が良くても勝てないサーキット。
34音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:45:00 ID:2IDSG82M0
>>32
それは回転合わせているんじゃなくて、>>23で言っているドグクラッチの噛み合わせを
緩くする為にエンジン出力を僅かに落としてインプットシャフトへのトルクを抜いている為だね。
車両によってトルクかかっていてもドグクラッチの噛み合わせが楽に抜ける車両と抜けない車両とあるんで
アクセル弱めなくてもシフトチェンジ出来る車両もあればギアが抜けない車両もある。
どちらにしろ回転を合わせる為の物では無いし、アクセルも完全に抜くんではなく
軽く僅かに戻す程度で十分(完全に離したら戻し過ぎでタイムロスになる。クラッチ切るのも同様)

WGPとかツーリングカーの場合、NAとターボではまた意味合いが違うな。
NAの場合はシフトミスを防ぐ意味合いがあり、ターボの場合はアンチラグシステムで
ターボのブースト圧を落とさないと言う意味もある。

>オートブリッピングも同じ仕組みだよね?知ってる人補完よろ
オートブリッピングは回転数を合わせる為の物
35音速の名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:18 ID:NTvoGanR0
西山さん亡くなったんですね…
36音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:34 ID:/BOV6L0T0
>>35
亡くなりました。
しかし、このスレは雑談するスレでは御座いません。
西山を語りたいのならF1総合スレか何やらスレが立っているのでそちらへ。

ヘイ西山さん死去
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286200204/
37音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:17:42 ID:ggGUOCl4O
>>29
男のゴールデンタイムみたいなもん
38音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:57:10 ID:J03LLwecO
シューマッハが引退したシーズンに鈴鹿に観戦に行ったけど、シューマッハがクラッシュした時、みんな泣いてたけど
あの涙はなんだったのですか?
39音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:05:22 ID:MXFs4bDY0
もうシューマッハを見られないと残念で泣いたんだろ
また見られて良かったやん
40音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:48:11 ID:GR3qg+T90
テリー・ファンクの引退試合で涙をながした80年代に比べたらましだろ
41音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:01:06 ID:b4ij9u2H0
もうすぐ日本でF1やるそうですが、なんとかタクマ選手がスパッツで参戦とか無いのですか?
以前はそういうのがよくあったと聞きます
42音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:14:45 ID:4QByqVdj0
スパッツ…?
43音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:20:35 ID:8876A7VA0
日本は蒸し蒸しするからね。昔はあったんじゃない?
今は安全面を考えてスパッツ参戦は禁止されてます。
44音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:23:09 ID:A20guXE70
スポット参戦www
45音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:49:54 ID:NS8W8AY00
>>41
×スパッツ
○スポット
46音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:59:23 ID:4QByqVdj0
琢磨に左近程の財力があればヒスパニアのシート位は買えただろうけどね
そしたら今度はブルーノがお腹を壊したはずw
47音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:05:50 ID:V2pUIGjb0
ヒスパニアって今シーズンもう4人使ってるから新規は無理じゃね?
48音速の名無しさん:2010/10/06(水) 09:06:09 ID:nB6DLnYQ0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
49音速の名無しさん:2010/10/06(水) 15:01:59 ID:Dx0U/hRx0
実況板等で井出有治選手が英語でIDEと表記されるのは何故ですか?
スーパーライセンス剥奪、黒旗無視の件は知っています
50音速の名無しさん:2010/10/06(水) 20:51:02 ID:+GcmMu150
F1にはタッキーみたいな人はいないの?
51音速の名無しさん:2010/10/06(水) 23:56:03 ID:hSFe+XXK0
タルキーニってのがいた
52音速の名無しさん:2010/10/07(木) 00:22:50 ID:/+av8kQw0
仮に佐田さんって人がF1で走ればSATAって書かれるのかな
53音速の名無しさん:2010/10/07(木) 01:24:55 ID:eW/t7mzT0
表記は三文字だからSATかな
54音速の名無しさん:2010/10/07(木) 18:48:18 ID:pK2fybxG0
SATは琢磨だろうが
55音速の名無しさん:2010/10/08(金) 00:28:48 ID:m6SI3Xwt0
今年から見始めて最近ルールについて勉強中の新参者です
ちょっとお聞きしたいんですけどF1って重量制限ってありますよね?
アレって基準よりも軽いと違反なんですか?それとも重いと違反なんでしょうか?
その場合ドライバーの体重も含まれるんですか?予選終わった後に何か皆さん体重計の様なものに
乗ってますが教えてください
56音速の名無しさん:2010/10/08(金) 00:50:41 ID:drUacV1S0
>>55
現状のF1だと、規定より軽かったら失格
チャンピオンシップとしてのF1が始まる前の、排気量無制限の時代は規定より重かったら失格だった
57音速の名無しさん:2010/10/08(金) 00:54:10 ID:ok8/KLci0
>>55
軽いと違反。理由は安全性確保のため。今年は620kgだっけな
当然ドライバーの体重も含まれる。
体重の軽いドライバーのほうがコクピットを小さく作れる&
バラスト(重り)位置の自由度が高い等有利といわれてるが
ウェバーなんかデカイくせに速いから一概には言えないと思う
58音速の名無しさん:2010/10/08(金) 01:15:14 ID:m6SI3Xwt0
>>56
>>57
有難うございました。ゲーム買ったんで色々と覚えようと思います。
鈴鹿楽しみですね!sageれてなくてすいませんでした。
59音速の名無しさん:2010/10/08(金) 20:07:43 ID:9G1rqV3n0
>>55
横レス。
体重は1シーズンに2回くらい体重計測してたような。
60音速の名無しさん:2010/10/08(金) 20:37:22 ID:6uuClXlC0
いつの話だ
61音速の名無しさん:2010/10/08(金) 20:40:24 ID:iOXyTA2A0
毎レース体重計ってんじゃん
62音速の名無しさん:2010/10/08(金) 22:08:39 ID:Sl2Kf09g0
タッキー井上
http://www.youtube.com/watch?v=ib0iTleuWvE
最後の走行テクニックはドリフトになるですか?
63音速の名無しさん:2010/10/08(金) 22:21:17 ID:9ridQzty0
>>62
真面目に答えると単なるスピン。テールスライドして体勢崩しただけ。
おおよそドリフトとは4輪をスライドさせながら内輪差無しに車を小回りさせるテクニックを指しますね。
この動画ですとフロントタイヤがはっきりロックしてることからもドリフトとはちょと違うのが判ります。

しかし他の人の動画転載しただけなんだけど何時の間にか2万以上回ってるのか。
6462:2010/10/08(金) 22:33:59 ID:Sl2Kf09g0
どうもです
でも体勢崩したあとのリカバリーはかっこいいです
65音速の名無しさん:2010/10/08(金) 22:58:48 ID:ZscLW3QYO
カンガルーテレビというのは
どうやって入手すればよいのでしょうか?
66音速の名無しさん:2010/10/08(金) 23:07:04 ID:6uuClXlC0
67音速の名無しさん:2010/10/09(土) 12:40:18 ID:7LeyuBeJ0
ライブストリーミング的なサイトはないの?
68音速の名無しさん:2010/10/09(土) 16:48:40 ID:+tYr+jG0O
130Rって数年前何で改修しちゃったんですか?
69音速の名無しさん:2010/10/09(土) 17:07:35 ID:gsJxxhJN0
回りきれなくて危ないとか云々かんぬん。
今回のデグナー改修と同じ流れ。
70音速の名無しさん:2010/10/09(土) 18:56:17 ID:tZuvODtF0
東海地方の悪天候により明日の決勝が面白く成ってまいりますた。
豪雨と言えば'76FISCOで星野が3位走行したレース。
日本人が大量エントリーし、一部は拒否され結局D.ヒルが勝った鈴香のレース。

処で最初から雨レースだとするとマシンセッテイングで晴れとどんな違いが有るのでせうか?。
1)タイヤが違う 2)走行スピード遅いから燃料搭載が少ない 3)ヘルメットのシールドが雨用
4)雨がラジエターやブレーキやタイヤに当たるので冷え杉注意対策

その他、空力対策は有るのでせうか?。


71音速の名無しさん:2010/10/09(土) 19:28:50 ID:o/2Wy8ta0
セナ時代のF1の車体の揺れってすごかったらしいっていう話を聞いたんだけど
1990年代と今のF1の車体の揺れって例えるとどんだけ違う?
72音速の名無しさん:2010/10/09(土) 20:07:25 ID:QC+xqkz/0
工事中の砂利道と継ぎはぎだらけのわき道
ただ昔のほうがサーキットの路面の出来が悪かったこともある。
73音速の名無しさん:2010/10/09(土) 22:27:51 ID:nyJ3D8Nx0
>>70
車高とダウンフォース量
74音速の名無しさん:2010/10/09(土) 22:46:12 ID:bwtC2SMi0
>>73
車高を変える理由ってなんだっけ。
なんかむかしドライタイヤとレインタイヤだと直径が微妙に違うから
それに合わせて車高を微調整するって話を聞いた記憶があるんだけど
これってあってる?
違ってたら誰か教えてほしい・・・
75音速の名無しさん:2010/10/09(土) 22:57:11 ID:Y9OOWjQ80
予選または決勝が天候等により順延って今までに何回あるんでしょうか?
76音速の名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:56 ID:dfu72itN0
ニック・ハイドフェルド
土曜フリー走行:ノータイム

「F1で体験するアクアプレーニングというのは、基本的には他のクルマでも味わうことができるものなんだ。
つまり、ドライバーはただの乗客になってしまう。
マシンのフロアによって発生するアクアプレーニングなら、それを避けるために車高を上げればいい。
でも、これだけ路面に水があるとタイヤが浮いてしまって地面の水を押しのけることができなくなるんだ。
安全性の面でもう1つ大きな問題は、水煙の中の視界だよ。
もし24台のマシンが出走する予選Q1で誰か1人がスピンしようものなら、
誰もそれを確認できないからクラッシュを喫することは必至だろうね」
77音速の名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:21 ID:bwtC2SMi0
>>76
なるほどフロアの部分でもアクアプレーン起きるのか・・・d!
78音速の名無しさん:2010/10/10(日) 04:19:01 ID:ULE0qANaO
毎回なんらかのメカニックトラブルでリタイアするマシンがありますが、
どんだけ技術が上がっても年に1回くらいしか壊れないくらいの耐久性にはできないのですか?
今でも性能を落としたら壊れにくくなるのかもしれませんが、性能もフルに活かして。
79音速の名無しさん:2010/10/10(日) 08:37:15 ID:aKBTHGIu0
むっりでっす(はぁと
80音速の名無しさん:2010/10/10(日) 19:35:09 ID:XxlXTmW/0
年に一回しか壊れない≒限界まで攻めて開発してない、だろうしねえ。
FW14Bみたいに圧倒的に速ければそういう風にもできるかもしれないな。
81音速の名無しさん:2010/10/10(日) 20:03:28 ID:LGd+G4Nm0
久しぶりにF1板に来たのですが、動画スレってもうないんですか?
昔は結構スレの方が編集したオリジナルムービーがよく上がってたと思うのですが。
82音速の名無しさん:2010/10/11(月) 00:12:07 ID:+eqCSU2NO
F1で鈴鹿のホスピタリティブースに招待してもらうにはどうしたらいいですか?
SLSでも買えば招待してもらえますか?
83音速の名無しさん:2010/10/11(月) 00:58:49 ID:aSuz2wkD0
明日CS(フジテレビONE)で予選・決勝を録画するんですがOPは地上波と同じですか?
違うのならどんなOP(いつもの?)ですか?
84音速の名無しさん:2010/10/11(月) 11:19:58 ID:uskJkLA80
>>83
CSと地上波のオープニングとエンディングは全く違う。
85音速の名無しさん:2010/10/11(月) 12:12:13 ID:rqfjV+Qc0
フジTVが日本GPの冠スポでなくなったのはなんででつか?
86音速の名無しさん:2010/10/11(月) 14:29:35 ID:DqD/zESt0
国内の放送局を世界に宣伝しても意味が無いからだって。
だいぶ前に降りようと思ってたけどトヨタと電通に半ば説得される形で続けてた。
87音速の名無しさん:2010/10/11(月) 14:33:52 ID:7tRJwAQt0
>>86
昔、ラファネルのスポンサーにフランスのテレビ局があったけど、あれは一体・・・・
88音速の名無しさん:2010/10/11(月) 18:21:43 ID:RBYUy/tK0
韓国GPは開催おkになったの?
89音速の名無しさん:2010/10/11(月) 20:39:25 ID:DqD/zESt0
バー二ーが出来るって言ってるから、やるんじゃね。
残り2戦だとウェバーめちゃ有利だ。
90音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:04:49 ID:kioNImb60
F速の日本GP特集号とか公式パンフレットでドライバーたちが
日本のファンを褒めてくれてるのを読むのが好きなんだけど、
ああいうのってどこの国でも同じようなこと言うてるのかな?

ドイツ行ったらドイツの観客が世界一だとかイタリア行ったらイタリアの観客は世界一だとか
91音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:30:21 ID:W/3n/18Y0
>>90
そらそうだ
92音速の名無しさん:2010/10/12(火) 01:23:39 ID:J4J9V3VX0
>>90
おめでたいやつだなw
褒めてるんだよ。
93音速の名無しさん:2010/10/12(火) 02:18:53 ID:Wg2TuwSjO
読んだことあるんですか?
94音速の名無しさん:2010/10/12(火) 03:14:05 ID:CR0PZnvj0
>>93
あるよw
95音速の名無しさん:2010/10/12(火) 05:05:51 ID:Wg2TuwSjO
何年のどこのレースですか?
何て書いてありましたか?
96音速の名無しさん:2010/10/12(火) 08:07:11 ID:ftXhpX4QO
昔乗ってたベンツにザウバーのエアロとホイール付けてたけど ペーター爺のザウバーなのかな?
97音速の名無しさん:2010/10/12(火) 09:03:07 ID:XgFnobxv0
昔の雑誌ではゾーバーだった
98音速の名無しさん:2010/10/12(火) 09:08:30 ID:J4J9V3VX0
>>95
答えてやる義務も義理もないよw
99音速の名無しさん:2010/10/12(火) 17:36:45 ID:/fYWYMwz0
少年自然の家の施設長が帰りの会で
「みなさんのマナーは私が見てきたどこの小学校よりよろしい!」
って言うのと同じですな。
100音速の名無しさん:2010/10/12(火) 18:30:54 ID:usrfq9/D0
>>96
それペーターのエアロとホイールだよ
101音速の名無しさん:2010/10/12(火) 18:39:40 ID:Wg2TuwSjO
>>98
なんだ脳内ですか
102音速の名無しさん:2010/10/12(火) 18:59:25 ID:jk0U/11F0
>>101
まあ、涙拭けよw
103音速の名無しさん:2010/10/12(火) 19:46:11 ID:ftXhpX4QO
>>100
やっぱりそうだったのかサンクス
でもなにげにエアロが地味だったのは 今のペーターの頭を見れば納得する
104音速の名無しさん:2010/10/12(火) 21:24:03 ID:PVKSi5Vu0
>>103
エアロの専門家とはそういうもんだろな、ニューイもしかり。
105音速の名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:34 ID:2qmvnIq60
なんか>>95を見て
何年何月何日何時何分何秒に言ったんだよ〜って
泣きながら叫んでた小学生思い出したw
106音速の名無しさん:2010/10/12(火) 21:59:28 ID:w0eZ89KFO
かなり昔ですが、地上波の99年のオーストリア予選、川井一仁が一人で実況していましたが、過去にもそういう事はありましたか?

一人でベラベラ話すとおもいきや、物静かな川井に驚いた
107音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:06:34 ID:w8pb3GBa0
>>106
99年F1見てたはずだけど記憶にないな…wそんなことあったっけか。
ちょうどその時期ぐらいに、スカパーで土曜一回目のフリー走行を川井ちゃん一人でやってたけど。
他ユニークって意味では、93年のポルトガルでは「解説:古舘」とか、90年ベルギーでマシンがなくなったアグリが解説とかはあったね
108音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:27:05 ID:7zh8e7g90
マシン音が90年前後のV12、V10時代に比べ、迫力が激減しています。
景気が回復する等、経済情勢が良くなれば戻る可能性もあるのでしょうか?
マシン音が戻り、チケット代があの時期程度になれば、観客も戻ると思いますが
109音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:43:10 ID:qwcVSZYD0
>>62
これってマシンが故障してるとかじゃなくて
普通に走ってこんな状態なの?
直線でもフラフラしてんじゃんwww
110音速の名無しさん:2010/10/12(火) 23:54:26 ID:vwvlf6sXO
>>108 戻らないでしょう。
F1は速い車を作ると同時に、社会情勢にもあった車作りという建前が要ります。
環境のことを考えたら、多気筒はそぐいません(現状では)。

ちなみに、近い将来のF1は、4気筒ターボが検討されてます。
111音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:03:19 ID:LVTUC4Fo0
ってか今のF1ってサイズ的には当時(90年代初頭)のF3くらいじゃね?
レギュレーションはより限定的になりマシンも小ぶり、でも当時の車よりぜんぜん速い。
環境問題云々以前に3.5L、10気筒とかってもうありえないでしょ。
エンジンがよりミニマム化。これ必然。
112音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:06:09 ID:UfXz90m10
鈴鹿で、ドライのFポンと、ウェット(深溝タイヤ)のF1ではどっちが速いの?
113音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:06:42 ID:+vechEUf0
>>111
ホイールベース3m前後もある車がむかしのF3?
114音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:25 ID:dJifKyXTO
選手が被ってる帽子ってオフィシャルグッズの帽子と全く同じ仕様なの?
115音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:59 ID:KwnTIcUk0
>>110
疑問が解けました。ありがとうございます。
そうなんですか、やはりF1のレギュレーションにも「環境」という時代は無視できないんですね
車作りの開発を兼ねている手前、やはりですか・・・しかし4気筒とは

鈴鹿サーキットから5キロ程のところの住人ですが、個人的にはターボ禁止後のV12、V10時代の音は最高に感動しました
観戦に行く時は、サーキットに近づきあの音が聞こえると自然に足早になりました
116音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:09:59 ID:LVTUC4Fo0
>>113
しらねーよ。雰囲気で言っただけだw
つっかかるなよ
117音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:01 ID:75+BCOkf0
>>115
エンジン作ってる連中が4気筒ターボには反対してるから、まだ確定ではないみたい。
今の2.4L-V8継続した方が開発費かからなくて安上がりだからというのが理由。
いくら制限が多く市販車じみたエンジンとはいえ新規で作るのは大金かかりますからね。
118音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:00 ID:KwnTIcUk0
>>111
続いてありがとうございます。
エンジンのミニマム化もあるのですね
ただ、90年代前半のあの時の音は聴くたびに熱くなりました
119音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:23:46 ID:7WIAfwuo0
>>110
ターボってマジか…
GP3がターボエンジンの訳が少しわかった気がする。

さらに音が悪くなりそうだなorz
120音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:51 ID:LVTUC4Fo0
>>118
いやいや。ってかさ、あるっていうか、ここ20年はずっとエンジンは小さくなってるじゃん。3.5→3.0→more・・・

確かにフェラとかホンダの12気筒の音はスゴかったね。あの頃は8〜12気筒までいっしょにレースしてて
エンジン音が個性的かつド迫力だった。いい時代だった。
121音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:02 ID:+vechEUf0
>>116
知りもしないことを雰囲気だけで口にするってことは、ははあ、さてはあなた馬鹿なんですね。それは失礼。
122音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:09 ID:UcxFWnym0
プロトみたいにリストリクター制限でもやれば大排気量、多気等とパワー制限は両立するぞ。
123音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:30:11 ID:LVTUC4Fo0
だから、じゃね?って言ってんだろ。スカシてんじゃねーぞ。
こんなとこで揚げ足とってて楽しいのか?バカはてめーだろ。
さっさと死ね。カス
124音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:10 ID:7WIAfwuo0
>>122
大排気量・多気の意味ねえ(笑)重いだけじゃん。
結局小型化が進むな…

ターボは…ないなあ。
ボヘヘヘヘって音するし。モーターよかマシか。
125音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:45:48 ID:UcxFWnym0
>>124
ピークパワーしか見て無いだろ。
126音速の名無しさん:2010/10/13(水) 01:07:08 ID:KwnTIcUk0
やはりモータースポーツの魅力にマシン音は欠かせない要素
いくらスピード感があっても、ソーラーカーや電気自動車のように静かなレースだったら
興行として成立しない

F3000もF日本になってから、以前の重低音の迫力ある音から変わったような気が
また、フォーミュラーカーのギアシフトのH型がなくなってからシフトアップの際の音もあっさりとなったような気も
127音速の名無しさん:2010/10/13(水) 01:54:32 ID:Lowe5ubH0
今ですら、音だけバイク(市販の250cc直4で19000回る)みたいなF1が
これ以上パワーなくしてどうすんだ!?ッで感じだなorz

モトGPも観てる俺からすると、990ccのは異常な加速感でビビッたのに
今のF1は残念なくらい遅く感じるよ。

過給器とか付けない方がシンプルでコストかかんないし・・・。

でも、もしV4やるなら、ホンダに土下座してオーバルピストン使わせてもらえば、面白そうだけど・・・
あれ、4亀頭のトルクと8亀頭分のバルブ数による吸気効率での高回転化で、超広いトルクバンドになるんだが。
バイクのレースではギアが一段不要になった位で、ライダーのクセを考慮して5、6速が同じギアだった逸話もあるし。
128音速の名無しさん:2010/10/13(水) 09:13:12 ID:oARH8qMpO
今はハンドルにアクセルもブレーキもあるらしいですが?

足によりアクセルワークやブレーキワークはやってないんですかね?
129音速の名無しさん:2010/10/13(水) 11:26:05 ID:PqseqwfB0
>>128
ステアリングにあるのは、クラッチとシフト。
アクセル。ブレーキは足
130音速の名無しさん:2010/10/13(水) 11:31:04 ID:uRkAK7XC0
FOAとFOMって具体的にどう違うんですか?
131音速の名無しさん:2010/10/13(水) 11:51:26 ID:UV2LPO4d0
FOAがテレビの放映権でFOMがグランプリの開催権を取り仕切る。
どっちもSLECという会社の傘下。
FIAがF1の商業権の保有母体だが、SLECに2010年から100年2億ポンドでリースしている。

テレビ放映権と開催権からの収入が年間1000億円といわれている。
132音速の名無しさん:2010/10/13(水) 13:34:30 ID:fYOECarn0
鈴鹿で観戦した者です

ルノーがアクセル抜いたときにブリブリブリーー!!って独特のメカニカルな爆音がしてましたが、あれはギヤボックスですかね?
撤退前のホンダも同じぐらいうるさかった気がします。

で、ハミ車もそれに近い音を出していたのですが(バトン車には無かった)、その音はギヤトラブルの前兆だったと考えられますか?
3速無くなったあとはブリブリ音はしなかったように思います
133音速の名無しさん:2010/10/13(水) 13:52:14 ID:7WIAfwuo0
>>125
リストリクターで単位時間当たりの空気の流量に上限設定
→いかに流量の上限をムラなく使い続けるか
→多気筒化あるいは高回転化、と重量増加のトレードオフ

で、高回転化の上限よりも上に最適なところがあると大排気量化が必要に。
高回転化は重量増には直接つながらないだろうし、高回転化を復活させるのにはいいかもね。

最適点がどこにあるか知らんし、どんなシルトリクターが設定されるかで変わってくるね。
すまん。
134音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:10 ID:VO28nE7H0
F1史上最強の変体マシンは?
135音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:37 ID:aKfpJUV/0
「変体」ならばタイレル6輪
136音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:14:58 ID:YlvsYA8A0
>>134-135
ブラバムのファンカーも候補に入れておけ
137音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:00 ID:VUpS5pPt0
1985年6月スパでのベルギーGPでは、新しいアスファルトの路面が崩壊したため
数ヶ月間延期されたそうですが、実際どの様に崩壊したのでしょうか?
また、韓国でも起こりそうですか?
F1に詳しいギコ猫さん、よろしくお願いします

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

138音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:56:36 ID:UV2LPO4d0
>>137
当時はオートスポーツくらいでしか情報が無かったけど、表面が剥離しちゃって
予選かフリーが終わった段階で延期が決定したんだよ。
139音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:57 ID:xozg6Cry0
>>132
ブロウンデュフューザーを常に機能させるための特殊マッピングの影響だと聞いたような・・・ラリーカーのアンチラグシステムみたいなものかな?
140音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:30:58 ID:ea5jL3O1O
>>129

そうなんですね、ありがとうです
141音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:54:05 ID:BmZjVryz0
川井さんや今宮さんって誰から給料貰ってるんでしょうか
自分で事務所作ってCSの解説とか講演会とかで食ってるんでしょうか
142音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:11:46 ID:0xDxDKdr0
以前ちょろっと話に出た、雑魚ドライバーコマスが、
ヒーヒーハーハードクドクしてドライブしてる動画をアップしてみました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1198503.mp4.html
pass: comas

15MBとでかいです。小型化の方法とかわかんね。

1994年のフジの放送にあったもので、撮影時のマシン(リジェかな)とか詳しいことは不明。
多分パワステなしなんで今のF1の運転より大変なはず。
できる人はようつべ、ニコ動に転載とかしてみてください。

他にピケ父の動画があるそうなんで情報ください。
143音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:27:23 ID:0xDxDKdr0
マシンは1991年のリジェJS35/JS35Bかな。
エンジン音がランボルギーニと違う気がするけど。
144音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:02:23 ID:XP/UWpRV0
>>141
フジ所属じゃないかな?
モータースポーツジャーナリストとして個人で仕事請けてるわりには
他の人より露出があんまりないし。

今宮さんは投稿記者からフジ所属になったんじゃなかったかな。
川井ちゃんは津川さんに独立しろって怒られた事がある位。
145音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:13:59 ID:BmZjVryz0
>>144
ありがとうございましたー
世界中飛び回るわりにそこまでは貰えてないのかなぁ
俺が心配することではないけど、きつそうだ
146音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:20:44 ID:ce1gIEFt0
津川さんはフジから干されてるように見えるけど違うの?
147音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:59:51 ID:V9e1ZO4KO
最近、食用キノコと毒キノコが間違えて売りに出されたといったニュースを聞きますが、
どれほど、似ているのでしょうか?

トロロッソとレッドブル以上に似てますか?
148音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:41:29 ID:lxq74aTk0
決勝レースのコースに一般人が乱入したのは、何年の何処ですか?
ようつべとかで動画があれば見たいです。
149音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:01:56 ID:bmNu3CIM0
2003 イギリス
150音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:13:49 ID:MXtBEo770
>>134
ロータス56Bしかないだろ。
4WDのガスタービンがF、1として走ってたのが信じられん。
151音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:14:48 ID:MXtBEo770
句点が変。すまん<(_"_)>
152書斎派マニア:2010/10/14(木) 22:33:18 ID:e1oBlDn6O
>>148
53年アルゼンチンGP
95年カナダGP
00年ドイツGP

>>134
DBモノミル
史上唯一の前輪駆動F1。
ただし公式戦には出場せず。
153音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:53:44 ID:2gCjzvAA0
>>148>>152
何年かは覚えていないがイギリスGPであった。乱入場所はハンガーストレート。
154音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:59:25 ID:2gCjzvAA0
>>141
少なくともフジの依頼でF1の仕事してるから、フジから支払われていることは確か。
あとF1雑誌に記事を投稿してるから原稿料ももらっている。
F1イベントのゲストにも招待されるから、こちらからの収入もあるか。
155音速の名無しさん:2010/10/15(金) 00:15:02 ID:WdKjRva+0
>>153
そいつはアテネ五輪マラソンでも乱入した。
156音速の名無しさん:2010/10/15(金) 00:15:27 ID:j/ApSQhv0
>>151
節子、それは読点や。
157音速の名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:59 ID:z8yExQBK0
>>156
>>151は疲れ切ってクテンクテンなんだよきっと。
158142:2010/10/15(金) 10:51:14 ID:c+qoYf+M0
かまってくださいorz
159音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:13:34 ID:WbGkQ6RoO
>>158
だって質問じゃないし。
160音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:20:58 ID:wVqdXYEW0
F1ドライバーの1m後方ではハイパワーエンジンがあるのか!!と思いつつ
我々の乗用車でも1m前方にエンジンがあるのか。
161音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:36:08 ID:fd1r7FBi0
今年から見始めた者ですが、みなさんは
このような点に注目してレースを見ているとかありますか?
162音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:47:37 ID:wVqdXYEW0
>>161 どちらを見ているの 地上波?CS?

俺は両方見ているが着眼点としては
■地上波
 番組構成、実況アナと解説者の力量、また解説者のローテーション事情。

■CS
今宮の無能な発言を無視。
163音速の名無しさん:2010/10/15(金) 16:08:33 ID:MmeqWc+/0
昨年、ブラジルorアブダビGPのバトンVSカムイで
チーム無線の中でバトンがカムイに対して何を言ってたんですか?
動画があれば教えて下さい
164音速の名無しさん:2010/10/15(金) 16:43:50 ID:UbqziQ9Y0
2010鈴鹿のロータス鶴のオンボード映像で
左手をステアリングから離してごそごそ操作していたのは
なんでしょうか?ご存知の方教えてください
既出でしたらすみません
165セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/15(金) 18:03:55 ID:uE7NyySf0
>>148
'69年US-GPワトキンス.グレンでもサーテイーズのRA-301を前をアフオがコースに乱入し横切った。
166セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/15(金) 18:06:56 ID:uE7NyySf0
>>134
HONDA RA-302 空冷120度V-8デビュー戦でクラッシュ炎上ドライバー焼死。
167書斎派マニア:2010/10/15(金) 22:36:55 ID:Rwhuk2F6O
>>165
お、それは初めて聞いた。
でも69年はホンダ走ってないよ。68年?
168音速の名無しさん:2010/10/15(金) 23:17:39 ID:a1HG6v/p0
左京は来年もF1に乗れますか?
169セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/16(土) 00:09:18 ID:YnYkgoqB0
68年? だったかな?RA-301だから挑戦最後の年だね。
当時のCG誌バックナンバー観てちょ。
漏れの記憶が正しければレースリポートの中に写真入りで載っているよ。
170音速の名無しさん:2010/10/16(土) 11:42:10 ID:eQQ5OTJt0
>>150
それインディーカーの使いまわしだから変態F1とは言いがたい
地味なところでFW08に一票
6輪車を応急改造した超ショートホイールベース素敵!素性もカタチも変態チック
171音速の名無しさん:2010/10/16(土) 20:11:53 ID:vyynFj/c0
ボディの表面でエンジンを冷却する、とかってなマシンなかったっけ?
172音速の名無しさん:2010/10/16(土) 21:18:11 ID:Bw2dLuV90
>>171
ブラバムが70年代の終わりごろやって、失敗してた。
173音速の名無しさん:2010/10/16(土) 21:30:40 ID:1jpO/48j0
>>171
>>172
その車には冷却効率51%のファンもつけたりした
49%のロスを利用して優勝したが
ゴミを巻き上げるという理由ですぐ禁止になった
174音速の名無しさん:2010/10/16(土) 21:52:32 ID:AfL9MKfT0
>>173
> ゴミを巻き上げるという理由ですぐ禁止になった
「後ろの車にはゴミんなさいね」
175音速の名無しさん:2010/10/16(土) 22:05:37 ID:ZcZzM1Uv0
>>174
 【審議中】
       ∧,,∧ ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'


176音速の名無しさん:2010/10/16(土) 23:25:10 ID:yPy377bc0
【ドライブスルーペナルティー】
177音速の名無しさん:2010/10/17(日) 00:27:29 ID:Vu3stB4H0
F1ドライバーにプッシュとポジティブを禁止したらどうなりますか?
178音速の名無しさん:2010/10/17(日) 00:49:46 ID:5HEnIwMo0
>>177
プッシュはチャージ、ポジティブはオプティミックに変わるだけな気がする
179音速の名無しさん:2010/10/17(日) 01:50:42 ID:Y4Xvt7yxO
高速走行時にリアウイングの隅で、
煙のような線が見えることがありますが、
あれはキャビテーションですか?
180音速の名無しさん:2010/10/17(日) 02:21:29 ID:vtX3hKTF0
>>179

237
4
音速の名無しさん sage 2010/06/21(月) 19:08:02 ID:2t8j2YfF0(2)
>>235
飛行機の翼で生じる飛行機雲と原理は一緒だと思います。
翼端渦で検索してみてください。

238
235 sage 2010/06/22(火) 11:49:41 ID:Y9d2pzwA0(2)
>>237 ありがとうございます。調べます。

239
音速の名無しさん sage 2010/06/22(火) 13:49:46 ID:QZC3Cgpe0(2)
余談になるが>>237
「飛行機の翼で生じる」雲状のものを飛行機雲と呼ぶのは間違いとまではいえないが誤解の元
「飛行機雲」で多くの人が思い浮かべる「もの」はエンジン排気に多量に含まれる水蒸気が凝結して出来た「雲」だから
翼端渦による断熱膨張で形成される「雲」とはかなり違う

240
2
音速の名無しさん sage 2010/06/22(火) 14:23:31 ID:3RH775bY0(4)
断熱膨張の雲は「ヴェイパー」と呼ばれるあれだな。
「すげぇ!豚が雲をひいた!」の雲ですな。

241
音速の名無しさん sage 2010/06/22(火) 16:28:08 ID:y+ZXuqH60(2)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QjpikTn2qAk
こういうのか?
181音速の名無しさん:2010/10/17(日) 02:22:29 ID:CEBZ4gN80
>>179
原理的に似てますがキャビテーションは液体内部の圧力変化によって起こる泡の生成消滅に使われる言葉です。
レーシングカーのリアウィング後方の雲は翼端板の端から生じる翼端渦によって発生するものです。
激しい渦によって空気中の水分が凝縮して雲になります。湿度が高いほどよく見えます。
182セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/17(日) 03:37:28 ID:Z6dea2U80
>>171
ブラバムF-1の表面冷却システムは基本的には
3角形断面のモノコックの表面にラジエターを貼り付けて
マキF-101が走行方向にラジエターを向けてマウントしたのと同じなんじゃねぇ?。
183音速の名無しさん:2010/10/17(日) 09:47:00 ID:7dDOVntM0
>>180
>>181
断熱膨張なんだ。
184音速の名無しさん:2010/10/17(日) 11:33:48 ID:Y4Xvt7yxO
>>180-181
なるほど、ありがとうございました。
185音速の名無しさん:2010/10/17(日) 15:00:04 ID:rXnD7h810
f1の放送で実況している今宮さんの悪口を見かけますが、何で?
初心者ですが、別に間違った事を言っているようには感じません
186音速の名無しさん:2010/10/17(日) 15:58:40 ID:iyaV1qenO
間違った事は言ってないけど、もう一歩踏み込んだ解説がないから、ある程度
耳の肥えた視聴者にはつまらないのかもしれないね。
187音速の名無しさん:2010/10/17(日) 16:28:41 ID:Ma3K6/GE0
具体例出せないけどごくタマにウソ言う。
「この人のドライビングはこーだ」とか、
違うだろって突っ込みたくなることが。
でも周りが同調して、結局、今宮説が通る。
188音速の名無しさん:2010/10/17(日) 16:39:37 ID:8X9WVA0u0
嘘がどうこうとか言うより、最近は喋りが酷い
「なんて言うでしょうかねえ」が多かったり、言いたいことをまとめられてない。
さらには誰かと声が被っても譲らない。重要度に関わらず。
それでも川井ちゃんのように、他の人じゃ持ってこれないネタ持ってくるならいいんだけど
当たり前のことしか言わないから、ウザいと思ってる人が増えてるんだと思う。

滑舌はあんま変わってないんだけど、昔はもっと話まとまってたからやっぱり年かなぁ…とか思ってる。
機会があれば昔のビデオ見るとよく分かるよ。
189音速の名無しさん:2010/10/17(日) 17:44:49 ID:yoK7IV8N0
語りの一文が長くて、しかも主従がはっきりしないままズルズルと続くことが多くなったかなー
その最中にレースに動きがあると、話題も主従もそっちに引きずられながら続けるから、何について何を言いたかったのかがズレていくことも。
展開の早いスポーツだから、主語後付けのダラ続きする長いしゃべりはちょっとね。短く纏まった表現を短文で連ねてくれたらまあと思う。
190音速の名無しさん:2010/10/17(日) 17:51:17 ID:GJrmvh4S0
この前gpニュースで川井さんが、
「予選と決勝のセッティングは同じ。車いじれないから。」
って言ってたけど、予選が雨で決勝が晴れ(もしくは逆)だったとしてもセッティングの変更はできないんですか?


191音速の名無しさん:2010/10/17(日) 18:13:58 ID:KSdD6uJK0
>>190
昔はそういう時は決勝前にフリー走行やってたんだけどね
192音速の名無しさん:2010/10/17(日) 19:57:25 ID:938DYtcH0
>>190
決勝雨の場合に限り安全面を考えて最低限のセットアップは許されているはず
193音速の名無しさん:2010/10/17(日) 20:58:33 ID:FgVRSpMH0
この間バトンの挙動見ながら延々とハミルトンを褒めてたぞ
194音速の名無しさん:2010/10/17(日) 21:03:29 ID:kuwZpnSO0
元レーサーでもないのに偉そうにホザくのは全世界共通
195音速の名無しさん:2010/10/18(月) 00:25:22 ID:nuEF1tpt0
>>194
俺たちはモータースポーツで金を払うことはあっても金を貰うことが無いアマチュア(業界から見たら何の変哲も無い客)だからな
196音速の名無しさん:2010/10/18(月) 03:38:45 ID:Km1o2vxkO
今のF1マシンみたいにフロントウイングが先から垂れ下がっているタイプの元祖は
91年のベネトンからでロスブラウンが考えたって本当ですか?
197音速の名無しさん:2010/10/18(月) 05:32:12 ID:2j6gI+Qv0
それを言うならジョン・バーナードだろ?
んまぁ、見た目あの形の先駆けはB191。
思想自体はもっと前からあった。
198音速の名無しさん:2010/10/18(月) 09:00:21 ID:sCeiaZMY0
ロス・ブラウンが最後に図面ひいたのってアロウズって話だが
199音速の名無しさん:2010/10/18(月) 13:40:19 ID:BsopN10h0
またこの話しか。
フラットボトム規制の穴を突いてノーズを持ち上げて車体下に空気を多く取り込もうと考えたのは
エイドリアンニューウェイの88年に開発したマーチ881が最初。
ただし、外観は普通のローノーズの車両と殆ど変わらない位のノーズの高さなので
(フェラーリの89年にジョンバーナードが設計した640も同じく見た目はローノーズだけどノーズは持ち上がっている)
今のように大きくノーズが持ち上がったのはティレルの90年の車両019が最初と言う人もいる。

ベネトン91年車両のB191は現代の車両のようにフロントノーズから
2つの板でフロントウイングを吊り下げる形を初めて使った車両。
ちなみにB191は>>197も言ってるようにジョンバーナード作(フェラーリから移籍してきて作った)
200音速の名無しさん:2010/10/18(月) 13:45:39 ID:8AyhKg+u0
019がエポックメイキングなのはモノコックから持ち上げてきた事
ダミープレートが無いとフラットボトム規定をクリアできない
これは019が初の筈
201音速の名無しさん:2010/10/18(月) 14:08:00 ID:BsopN10h0
>>200
そうだね。完全なフラットボトム規制の穴を突いて来たのは019が最初だね。
どのような違いかと言うとこれ見ると判りやすい。
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/a/g/g/aggregatworks/Tyrrell019_and_March881_sideview.jpg
202音速の名無しさん:2010/10/18(月) 19:36:16 ID:cYqUXgB+0
もしもウィリアムソンが炎上したあの日に、現在の現役ドライバーがレースをしていた
としたら、自らのレースを放棄してでも救護に向かいそうなドライバー
無視してレース続行しそうなドライバーって誰ですかね?
203音速の名無しさん:2010/10/18(月) 20:40:53 ID:nuEF1tpt0
>>198
バーナードって、ロードレース世界選手権に逝かなかったっけ?どうなったか知らんけど
204音速の名無しさん:2010/10/19(火) 00:35:20 ID:ut5yh/3vO
ゑ←誰のことでしょうか?
205音速の名無しさん:2010/10/19(火) 00:57:20 ID:OjmbjS7K0
206セナ太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/19(火) 01:12:16 ID:jjjo085p0
>>202
ウイリアムソンってロジャー.ウイリアムソンだろ?
ベテランのルーベンス.バリチェロ位かな?。
207音速の名無しさん:2010/10/19(火) 01:12:30 ID:ut5yh/3vO
>>205
感謝です
スッキリしました
208音速の名無しさん:2010/10/19(火) 01:25:00 ID:LG7FUvhK0
>>202
今なら、ピットから冷徹に次の作戦を指示する無線が入ってきて、
現場をちゃんと見る余裕すらないまま通り越してしまうだろう。

あのときレースを捨てて助けに走ったデビッド・パーレイは立派だったし、
グッバイヒーローという映画を見て感動し、心から尊敬もし、涙も流したが、
(あのあとパーレイは飛行機事故から生還したとか聞いたけど本当?)
プロのレーサーとしてレースを続けたドライバーを非難することはできない。
209音速の名無しさん:2010/10/19(火) 03:11:18 ID:0EY86wciO
ゑ←これが何でウェーバーなんですか?
210音速の名無しさん:2010/10/19(火) 03:15:30 ID:dVQm7B570
>>209
「うぇ」って打って変換してみ
211音速の名無しさん:2010/10/19(火) 03:35:34 ID:LG7FUvhK0
うちの環境だとU、X、Eで変換すると「we」になる件
212セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/19(火) 03:56:52 ID:jjjo085p0
確か大昔にオランダのサンドフールトでピアス.カレッジがクラッシュして焼死した時
レースを捨てて一番に駆けつけて来たドライバーが事故の場所を通過するマシン/ドライバーに対して
レースを停止して救助に加わるように身振り手振りで求めているのに、
サッサと無視され通過されて絶望するシ〜ンを見た記憶が有るよ。
213音速の名無しさん:2010/10/19(火) 04:02:17 ID:UFaRCm010
「ゑ」は絶対にルーベンス・バリチェロに使ったほうがしっくりくる。
214音速の名無しさん:2010/10/19(火) 04:56:16 ID:oV6Kt57o0
>>212
それがウィリアムソンとデビッド・パーレイでは?
ttp://www.youtube.com/watch?v=LWbYjgSTyvk

今なら赤旗出てドライバーではなくマーシャルが何とかするかなあ…
これだけ燃えてればドライバーは何もできない気が。
と思ったけど太田氏の例もあるわな。マーシャルは使えない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1qmeV0WtYfk

>>213
え?「る」に似てるから??
215音速の名無しさん:2010/10/19(火) 08:32:50 ID:OU6sDg3w0
>>213
バリチェロは禿プロだ
216音速の名無しさん:2010/10/19(火) 09:40:51 ID:D2ltAYhv0
現代だとマーシャルも当時とは比べ物にならない位きちんと教育されているので(除く韓国GP)
下手にドライバーが止まって救援活動するよりも任せっきりの方が素早い救助が
出切るんじゃないかと。
ドライバーもそれを判っているから、無線で状況を聞くってケースが多いんじゃないかな?

>>214
太田選手のケースは10年以上昔の事だし、今とでは安全の意識や設備が全然違うしね。
それにレースのグレードも違うからF1と同じ安全設備があったかどうかも疑問な所だし。
昔でレースのグレードも違う例を出されても参考にはならんかと。
217音速の名無しさん:2010/10/19(火) 11:05:44 ID:cLmO77uE0
>>212
それは間違いなくウィリアムソンの事故。
カレッジの車は一瞬にして火の玉になったので救出云々以前の問題。
218音速の名無しさん:2010/10/19(火) 11:21:47 ID:d0l5zfYM0
>>212
あれはパーレイを他のドライバーが炎上しているマシンのドライバーと勘違いしたって言うのもあるらしい。
だから、マシン炎上しててもドライバー無事で良かったねってスルーしてしまったって
どっかで読んだ。
219音速の名無しさん:2010/10/19(火) 11:38:02 ID:oV6Kt57o0
>>216
確かにそうね。
まあ大方>>208に同意だけど、>>202をみると、むかしの状況でスルーするドライバーって誰かってあるし…
全員スルーするんじゃないか。今のドライバー、みんなクールだし。

>>218
スルーしたドライバー自身はそう言ってるけど、
現場に止まってるクルマが2台なのに対してドライバーが1人しかいないってのは
認識してたんじゃないかな。
だからと言って何もできないからスルーしたんだと漏れは思ってるけど。
なので大方>>208に同意。
220音速の名無しさん:2010/10/19(火) 20:16:40 ID:XbEenSYj0
今年の日本GPは決勝の観客数が96000人だったらしいけど、
去年はどれくらいだったの?

何年か前は158000人がデフォで、シューマッハ引退の年も
158000人だったかな?

なんでこんなに減っちゃったの?
221書斎派マニア:2010/10/19(火) 20:48:11 ID:4hUQCuN5O
>>208
パーリーは、77年イギリスGP予備予選中の大事故で負った瀕死の重傷からは回復したが、85年、アクロバット飛行中に海に墜落して死亡した。
222音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:34:50 ID:C54P85Ni0
クルサードも飛行機事故に遭遇してコップピットの人は死亡したが、彼は
運良く生き残ったからね。死亡していても全然おかしくなかった。
223音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:46:44 ID:KhNoAUDa0
無理矢理チャーターした単発機で、パイロットは初心者だったんだってな。
224音速の名無しさん:2010/10/19(火) 23:09:51 ID:My8aabwh0
>>220
不況と雨じゃないか
225音速の名無しさん:2010/10/19(火) 23:11:53 ID:XbEenSYj0
>>224
前売りチケットを買っても、雨だと行かないって人がいるんですかね?
226音速の名無しさん:2010/10/19(火) 23:41:04 ID:R8pyWUlS0
単純に不況+人気がなくなってるでしょ。

2chだと匿名だからわかりにくいけど、そうじゃないところの実況見てるとよくわかるわ。
昔は100人くらい集まってたのに今は10人しか集まらない。
227音速の名無しさん:2010/10/20(水) 00:13:06 ID:yvOD57AX0
自由席(席じゃないけどw)の影響は?
つーか、何で全席指定になったんだ?
228音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:46:06 ID:+WF4aZI00
場所の取り合いで揉めるからでしょ
229音速の名無しさん:2010/10/20(水) 02:42:54 ID:3m2oRJuqO
柵を越えてサーキットに不法侵入する人もめっきり見なくなったね。
230セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/20(水) 03:54:40 ID:IX25qtcy0
確か大昔ルシアンとマウロのビアンキ兄弟が違うマシンで同じレースを走行していた時に
どちらかが激しい事故に遭遇したにも関らず、事故に会わなかった方は
平然?とレースを続行していた..なんてシ〜ン無かった?。
231音速の名無しさん:2010/10/20(水) 10:31:09 ID:zNN/6jk90
ウィリアムソンとパーレイもパーレイが直後を走っていて
目の前で酷い事故→車ぐちゃぐちゃで脱出するまでも無く炎上
となって、状況を全て判っていたからすぐに止まったんじゃないのかな?

事故った状況を見ずに燃えている車の横を通り過ぎると言う状況だったら
すぐに降りて行って救助に加わったか判らないんじゃないかと。
(非情とかじゃなくて状況が全て判断出来ていた状況か出来ていない状況かで
大きく変わるんじゃないかなっという事)
232音速の名無しさん:2010/10/20(水) 10:49:58 ID:40L4cscW0
>>231
なんつーか当時だったら
「ドライバもう助かってるか、もう駄目か、どっちかだろう」
くらい考えていそうだよな。
233音速の名無しさん:2010/10/20(水) 18:18:41 ID:izIJlzDX0
パーレイばかり話題になるけど、ヘイルウッドも助けに行った経験あることを忘れずに・・・

国内じゃ国さんがトップ走行中にもかかわらず救出に向かう→
それを見た後続も全員止まって救助に向かった例もあるしな。
ジョニーもJSPC時代にやはり救助に向かったし。
234イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/20(水) 19:47:49 ID:V6vHG73p0
G.ヒルだって有るよw。
235音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:22:01 ID:YHMA1mmt0
すいません・・・初歩なのかもしれませんが、練習走行時等において、
ピットインする時に、すごく空ぶかしするのはなぜ?
236音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:34:24 ID:SUYNpLYC0
3人に助けられたが、パーレイを助けに行かなかったニキ・ラウダ。
237音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:55:36 ID:ZE02DtgV0
>>235
ニュートラ確認じゃね?
238セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/21(木) 22:14:15 ID:8grUKB6e0
<<ニュートラ確認じゃね? >>でしょうな。
ピットクルーがマシンを押して移動する時にギアが入っていると動かないからで御座います。
239音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:19:55 ID:ZE02DtgV0
バイク乗りならよくあるよなw
240音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:20:10 ID:C+nmXWXS0
ブリジストン撤退後はどこのタイヤメーカーが供給すんの?
241音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:23:45 ID:ZE02DtgV0
ブリヂストンな
242音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:15 ID:CpZC8H6S0
>>240
来年はピレリじゃなかったっけ?
243音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:51:36 ID:WDBQ54yUP
俺のイメージでワークス=強豪、プライベータ=弱小、ウィリアムス=ワークスの雄
みたいなイメージあるんだけど、いつの間にかプライベータがチャンピオンとっちゃうくらいにすごいの?

てゆうかワークスが落ちたのか、プライベータがすごいのか?
なにが原因でそうなったんでしょうか。
不景気ですか?
244音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:29:39 ID:6alO6phy0
エイドリアン・ニューウェイの力だな

心臓が強くても、足腰が弱けりゃ速く走れない
245音速の名無しさん:2010/10/22(金) 12:57:21 ID:ZqUxmX7+0
>>240
ぽっぽが手作り
246音速の名無しさん:2010/10/22(金) 16:18:07 ID:XTsOgp7xO
>>243
ホンダ、ジャガーみたいな大企業の論理でレースを戦えると勘違いした
メーカー系ヘタレワークスが時代を変えたんじゃね?
どちらも撤退後に買収したプライベーターは活躍してる。
ホンダなんて酷いもんで、BAR時代そこそこ、
ホンダ時代低迷、ブラウン時代チャンプ、メルセデス時代また低迷←今ここ。
ジャガーも、スチュワート時代そこそこ、ジャガー時代低迷、
レッドブル時代初期まあまあ、レッドブル時代現在席巻←今ここ。
大企業論理の持ち込みはレースチームにとっては百害あって一利無し。
トヨタだって「トヨタらしく無い」山科 がリーダーになるまでは
金の無駄遣いに近いチームだったし。
247音速の名無しさん:2010/10/22(金) 22:57:35 ID:Leith+mK0
エディ・ジョーダンはどうしてあんな風になっちゃいましたか?
ペーター・ザウバーもチームを手放したらエディ・ジョーダンみたいになっちゃうと言うのは本当ですか?
248音速の名無しさん:2010/10/22(金) 23:53:53 ID:WSPVXpyr0
BBCで吹きまくってるらしな。
ロンデニスにマイクのジョガー抜かれたり不評なんだろうな
249音速の名無しさん:2010/10/23(土) 12:33:04 ID:Tn7rozrvO
残りのエンジン数とギヤボックス数が分かるサイトある?
250音速の名無しさん:2010/10/23(土) 15:54:54 ID:z7Gjtw/I0
>>246
概ね同意なんだけど、

>ブラウン時代チャンプ、メルセデス時代また低迷
ブラウンが勝てたのはHONDA時代の置き土産(速い車)があったからでしょ。
で、縮小均衡を取らざるを得なくなったブラウン製の車は今年メルセデスで苦労してると。
メルセデスの評価するなら来年以降じゃないと。
251音速の名無しさん:2010/10/23(土) 18:18:17 ID:GHwyxOkB0
燃料タンクの内部はどんな構造になってるのでしょう?
252バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/23(土) 18:53:25 ID:7qxWX0fO0
ゴムが貼ってある。
253音速の名無しさん:2010/10/23(土) 19:38:44 ID:GpVgVJ+I0
トヨタ時代にヤルノに「オーケイ、ヤルノォ」って言ってたひとは、いまどこに?
つかなんていう人?
254音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:42:12 ID:cAYdddZRP
>>253
ジャンルカ・ピサネロって人で鶴さんと同じロータスに移籍したんじゃなかったっけ?
255音速の名無しさん:2010/10/23(土) 23:31:10 ID:S1opZ90U0
今まで雨のF1レースで死亡事故あるいは重大事故ってあったのかな?
スパのストレートで先生に顎が激突したのはちょっと危なかったと思うけど
256バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/24(日) 00:05:32 ID:yYRziTGz0
'68年フランス ルーアン J.シュレッサー HONDA RA-302
事故が起こった時は未だ雨が降ってなかった?。
257音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:08:52 ID:R9290ggY0
>>255
82年のピローニの事故とか
258音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:20:25 ID:lzy8xO280
>>257
さんくす、そういえばプロストが雨で無理をしなくなったのはその事故が原因なんだよね?
やっぱ絶対スピードが落ちるとはいえ、視界不良で4輪剥き出しのフォーミュラカーだと雨は危険なんだね
259音速の名無しさん:2010/10/24(日) 01:11:22 ID:QkEE35EP0
>>255
1961年のスパのブリストウの死亡事故も雨の中か?
260音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:52:49 ID:AeVki/EP0
予選とかフリー走行とかでピットに車がもどってきた時に、
クルーがホイールあたりに掃除機みたいな物で送風?してますがあれはなんなんでしょうか?

タイヤウォーマーと同じで、ホイールも暖めるのですか?
261音速の名無しさん:2010/10/24(日) 08:07:59 ID:4o63tdix0
1982年のピローニの事故は酷かったね。ピローニを見たマーシャルが目をそむけていた。
両足がグチャグチャになっていたのだろう。
262音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:05:18 ID:wmczGgqN0
>>260
加熱したブレーキを冷却してるんじゃないかな
263音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:06:59 ID:xg1aKhiOP
エンジンメーカーが供給しているエンジンはどのチームのも一緒なのでしょうか?

フェラーリとザウバーの差は単にシャーシの差?
264音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:56:00 ID:QkEE35EP0
>>260
> タイヤウォーマーと同じで、ホイールも暖めるのですか?
ブレーキの冷却用。ついでに再度ポンツーンにも送風機突っ込んでラジエータも冷やすのがたしなみ。
265235:2010/10/24(日) 13:43:38 ID:RbAMjRQY0
>>237
>>238

遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
F1日本グランプリでピットロード付近で観戦してたのですが、
フェラーリが特に空ぶかししてたので、調子悪いのか?とか思って疑問だったもので
266音速の名無しさん:2010/10/24(日) 14:31:27 ID:kcf8eUUW0
路面が汚れているから偶数グリッドは不安とか言ってますが掃除したらいいんじゃないんですか?
267音速の名無しさん:2010/10/24(日) 14:38:50 ID:ipAJLArS0
>>266

掃除ってどうやって?w

昔、朝のウォームアップラップがあったころはわざとライン変えて掃除はしてたけど、
今はそのセッションがないからなぁ・・・
268260:2010/10/24(日) 20:07:05 ID:AeVki/EP0
>>262
>>264
ブレーキの冷却だったんですね。
長年の謎が解けました。ありがとうございます。
269音速の名無しさん:2010/10/24(日) 22:50:17 ID:kcf8eUUW0
>267
箒とかいろいろ
270音速の名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:44 ID:EZTGCCBT0
>>269
掃除しても風が吹いてまた入ってきたら同じだべさ
271音速の名無しさん:2010/10/25(月) 00:48:05 ID:tlQZszJB0
パンフレットとかインタビューではどのドライバーも開催国をベタ褒めしてますが、
日本以外ではどんな事言ってるのか見られるサイトとかはありますか?
どこを褒めるんだろうみたいなサーキットもあると思うので、気になります
272音速の名無しさん。:2010/10/25(月) 05:12:05 ID:7pBKzvpf0
>>271
外国語が判るんだろ〜な?。
273音速の名無しさん:2010/10/25(月) 05:17:13 ID:riCuADcy0
F1チームのマシンのシャーシやエンジンの性能差って
もしわかりやすく表現できるなら、どんな感じですか?

例えばフェラリーの本物のやつと、外部に供給しているやつでは
カブとナナハンとか軽自動車とGTRとかみたいな
雲泥の差ですか? それとも原付と90cc,
86レビンとランエボみたいな、テクニックでもしかすると
もしかするよーみたいな感じのもんですか?
274音速の名無しさん:2010/10/25(月) 10:32:32 ID:NSEXVBbX0
新品エンジン使用数はどうなりましたかの
275音速の名無しさん:2010/10/25(月) 11:50:40 ID:fkXqpwFo0
Fダクトについて教えてください。
マクラーレンはあのvodafoneのfの部分から空気を取り入れていますが、
他チームはどこから入れてるんでしょうか。
お願いします。
276音速の名無しさん:2010/10/25(月) 12:24:57 ID:tlQZszJB0
>>272
日本語で紹介してるようなマニアックなところは無いか…
277音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:42:07 ID:cO7pOQpq0
今の赤旗ってマシン壊してもスペアカーあれば2回目のスタートに復帰できるの?
278音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:46:31 ID:5ul66tO20
>>277
現在はスペアカー自体が禁止なので存在しません
279音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:31:21 ID:lGCHQ/RA0
>>273
ハチロクとランエボみたいなテクニック差でうんぬん、が成立するなら、
同じ作者的にカブとナナハンもチューニングとテクニック次第でうんぬんが成立するんで
言いたいことがよくわからない。

完走時のタイム差や予選のタイム差以上に分かりやすい表現ってないと思うんだけど。
280音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:50:48 ID:sZZHUyog0
>>273
F1は一定の車両規格に基づいて、車体を製作してから競う競技。
よって整備力やシャシーの素性、タイヤとかレースごとの作戦チョイスによって
いくらでも差が生まれてくる。もちろんドライバーの技量も関わってくるけど、
最近はエンジンまわりやタイヤが均質化しているのでタイム的にはかなり縮まってるけど
見た目以上に高い壁があると思う。

ちょっと昔はシャシーが多少劣っていても、エンジンパワーさえあれば
チャンピオン取れた時代もあったけど。(例:マクラーレン・ホンダMP4/6)
281音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:49:43 ID:nGrTIaZo0
>86レビンとランエボみたいな、テクニックでもしかすると
>もしかするよーみたいな感じのもんですか?

糞漫画の読み過ぎw
282音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:04:27 ID:cAPmwM/k0
>>273
イニDの場合はバトルが峠でしょ
ストレートがほとんどないから、車両の差ってのが出にくい
サーキットでレビンとランエボだったら、どんなにコーナリングが神でも
ストレートであっという間に追いつかれて抜かれて、次のストレートでちぎられる。
283音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:01:09 ID:vhtFG4kY0
284音速の名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:27 ID:3zOueOIi0
ベッテルのエンジンは8機(8基?)目とか言ってたけど、次回から
予選で1番でも10位に下がるの?
285音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:00:46 ID:NSEXVBbX0
>>284
中古を使えばおk
286音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:25:58 ID:G6/CZT9B0
>>280
>シャシーが多少劣っていても、エンジンパワーさえあれば
あれは、シャーシが劣っているように見えたのはエンジンが重かったという落ちかも知れない
287音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:29:30 ID:IIB6+ILT0
大昔はセッション毎にエンジンを交換していたのになあ。
予選専用エンジンを使ったり。
288音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:38 ID:on9S1bfg0
Qタイヤとか予選用スペシャルガソリンとかな
289音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:36:13 ID:IuJ23kjh0
2005年か2006年の鈴鹿F1で、ライコネンが最下位から優勝したときがあったけど、
予選で最下位になった理由を教えて!
290音速の名無しさん:2010/10/26(火) 00:48:06 ID:hUIcJs310
>>289
2005年の予選は、前戦リザルトの下位から1台ずつ順番にタイムアタックするので、
前戦上位だったトップドライバーは、予選後半から降り出した雨でタイムが伸びず、
M.シューマッハ14番手、F.アロンソ16番手、K.ライコネン17番手、J-P.モントーヤ18番手と、
下位グリッドに沈んでしまいました。
http://rfactor.blog61.fc2.com/blog-entry-25.html
291音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:05:13 ID:IuJ23kjh0
>>290
d!
最下位じゃなかったのか・・・
292音速の名無しさん:2010/10/26(火) 06:22:59 ID:N5z1EM8s0
確かルノーのフィジケラが抜かれたのだよなあ。チーム関係者が残念がっていた。
293音速の名無しさん:2010/10/26(火) 18:09:59 ID:GIBgt4Ae0
F1のチームやドライバーについてどうこう言ったりしてる人達は
1つのレースが終わるたびに前と言ってる事が正反対だったりするのは何なの?
294音速の名無しさん:2010/10/26(火) 18:23:38 ID:JV52E5tx0
>>293

批判厨というのがいてな、批判しないと気がすまない人間がおるのじゃ。
295音速の名無しさん:2010/10/27(水) 06:24:20 ID:2zvDv6iH0
F1ドライバーにイタリアの種馬の義理の兄弟が居ると言うのは本当ですか?
296音速の名無しさん:2010/10/27(水) 06:46:02 ID:QFtnC2xNO
バトンや可夢偉がよくタイヤの使い方がうまいと聞きますが、タイヤの使い方がうまいとは具体的にどういう事ですか?
297音速の名無しさん:2010/10/27(水) 12:25:14 ID:INSvfv3b0
>>296
作動温度領域を外さない、またすぐに領域に入れる事ができるとか。
最悪なのが温存してるつもりが温度下げちゃって滑っちゃって結果的に痛めちゃう。
後はそのタイヤを使う周回数分持たせる事、そして交換直前で使い切る事。
無駄に滑らせたりしないで、きちんと美味しく残さず食べる。
298音速の名無しさん:2010/10/27(水) 15:38:54 ID:18SIpARs0

>>294
>批判厨というのがいてな、批判しないと気がすまない人間がおるのじゃ。

他のスポーツ板に比べるとモーターースポーツ板には、「アンチ」の比率が
異様に多いように見えるんですけど、なぜですか?

299音速の名無しさん:2010/10/27(水) 16:11:40 ID:zK6P7GOw0
>>296
バトンはタイヤに優しいけど、厳しい(温度を上げる)ドライビングが出来ないから
タイヤの使い方が絶対的にうまいとは言えない

想定よりも路面温度が高い場合やタレやすいタイヤを持たせるのはうまいけどね
300音速の名無しさん:2010/10/27(水) 16:30:00 ID:P7c0yAb90
>>298
他スポーツ板に比べ年齢層が高いからだと俺は考えてる。
301音速の名無しさん:2010/10/27(水) 17:15:39 ID:Z1Vgf/b00
>>299
タイヤに優しいと言うか、運転の特徴がタイヤに負荷をかけずにスムーズに運転するタイプなので
タイヤへの入力をかけられない分タイヤの温度を上げずらい。ただ、運転がスムーズなので
温度さえ上げちゃえばタイヤへの攻撃が少ない運転なのでタイヤに優しく持たせられる。

反対にハミルトンは一気に荷重をかけてスライドを多く使って運転するタイプなので
タイヤの温度を上げずらい車両とかケースに対してタイヤの温度を上げやすい。
ただスライドとかを多く使うタイプなので、タイヤへの攻撃が大きく磨耗管理は他の人よりも劣ってしまう。

全く正反対の運転のタイプで、今年のマクラーレンの車両はタイヤの温度を上げずらい車両なので(ハミルトンの
運転に合わせた?)バトンはタイヤの温度を上げられずに苦しむケースが多い。
これが、去年(だっけ?)のマクラーレンのようにタイヤへの攻撃が強い車両になると、ハミルトンは
タイヤをすぐに壊してしまうし、バトンは楽に温度を上げれる上にタイヤに易しい運転なのでタイヤ管理が楽になる。

タイヤに優しい優しくないのと、タイヤの温度を上げれる上げれないは別の問題なので一緒にしない方が良いね。
302音速の名無しさん:2010/10/27(水) 17:27:42 ID:iTQTCUzb0
シューマッハはそこらへんの切り替えが上手いとかなんとか
303音速の名無しさん:2010/10/27(水) 18:38:57 ID:hcr7UhWR0
>>298

すでに>>300で言われてるけど、おっさんが多い証拠w
人間、歳を取ると批判ばかりしかできなくなるw
304音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:20:31 ID:ADlkqqcb0
総合スレでゑがブレーキしてないって荒れてて気になったんだが。
TVで表示される回転数とかアクセル、ブレーキのゲージってFOMのスイッチャーが
表示させてるの?もしくはLGが一方的に表示させてるの?
305音速の名無しさん:2010/10/27(水) 22:25:12 ID:0hlnyTZS0
スピン状態でブレーキかけないでしょ、走る棺桶では無力だし。
306音速の名無しさん:2010/10/28(木) 19:20:01 ID:1Mm3HRM70
2010 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版が発売されると聞きましたが、
これは解説とかなしの国際映像を流すのみ何でしょうか?
307音速の名無しさん:2010/10/28(木) 19:48:16 ID:E27j3Pyk0
ナレーションは入ります。
過去のDVDも出てるので見れば雰囲気わかるかも。
308音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:11:53 ID:1Mm3HRM70
>>307
ナレーション入るんですね。よかったです。
過去のDVD集めていけば楽しそうですねー。ありがとうございました。
309音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:32:22 ID:YqB6ZgmG0
CSの日本GP予選だけ録画失敗したんですが、年末あたりに再放送とかって無いんでしょうか
310音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:35:47 ID:E27j3Pyk0
>>309

はっきり言って無い。
決勝だけなら日本GP直前にまとめ放送したけど。

e2だとフリー走行は1回しかNEXTで放送しないから録画できなかったりするとHDでの保存は無理なんだよな。
せめて2回はやれよと言いたい。
311音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:39:12 ID:YqB6ZgmG0
>>310
どもです。はぁ…
312音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:37:17 ID:fEtHKBZF0
事前に色々と問題のあった韓国GPですが、バイアスを掛けずに見てもやっぱりヒドイレースだったんですかねー?

つか雨でまだよかったような...
ドライでレースして1週目の1コーナーとかどうなってたんだろ。
313音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:16:37 ID:gVKOdnwl0
せんせい、質問です∩(´・ω・`)

F1そのものではないこと、お許しください。

この前ラジオで、マーシャルが人手不足みたいなことを聞いたのですが。
マーシャルっていうのは、アルバイト(?)みたいな感じでできるもの
なのでしょうか。

浜松住まいなんで、富士SWにはそれなりに近いし、時間は結構融通効く
商売してるので、できるものならやってみたいなー……くらいの甘い考え
なのですが。
314音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:44:15 ID:BQRNrlAD0
>>313 
まずJAF個人会員にならなきゃできないらしいよ。
んで管轄の場所で講習。あとは知らん
315音速の名無しさん:2010/10/29(金) 00:11:59 ID:9edviGoP0
>>314
ありがとうございます∩(´・ω・`)∩

本格的に調べてみます。
316音速の名無しさん:2010/10/29(金) 00:26:08 ID:VQ9gwk8t0
どこで聞いたらいいのかわからんのでここに質問させてもらいます。

先日の韓国GPのNEXT再放送版は3時間になってたけれど、どこらへんが
カットされたんでしょうか?
317音速の名無しさん:2010/10/29(金) 04:13:53 ID:ceW6C3CJ0
>>316
スタート前と赤旗中断中
赤旗時のメディカルカーの雄姿やチョコバー喰うスーさんのシーン等々
318セナ太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/29(金) 08:35:00 ID:aLTsM+DB0
>>313
JAFに入会し国内B級競技ライセンスを取得すると
コース管理委員(コースマーシャル)、技術委員(車検担当)の資格も付いてくるから
後はJAF公認競技で経験を重ねて、上級試験を受ける。これが一般的?
319音速の名無しさん:2010/10/30(土) 06:38:16 ID:a8Z/S/Fu0
F1に関わる仕事(雑誌でも可)をしてみたいんだけどどこで探せばいい?
320音速の名無しさん:2010/10/30(土) 07:18:14 ID:GucQgR1A0
富士のコースマーシャルの座談会を数年前にオートスポーツでやってたけど
基本的に手弁当で、日当も交通費で消えるって言ってたぞ。
まあトヨタ経営で少しは良くなったのかも知らないけど。
321音速の名無しさん:2010/10/30(土) 09:41:49 ID:fWPmVwryO
ボランティアなんだから、多少自腹があるのは当たり前じゃ?
322音速の名無しさん:2010/10/30(土) 10:30:06 ID:b+TpPgEq0
>>319
英オートスポーツ紙に色んな求人票があるみたい。F1に関わるならそこが最短?
現ウィリアムズの日本人メカニックは各チームに自作の履歴書送ってアピールしたらしい。
323音速の名無しさん:2010/10/30(土) 13:21:34 ID:fWPmVwryO
>>319
今月のグラトクにF1の現場で働く日本人のインタビューが沢山載ってるから参考にしてみたら?
一部のエリートの話とはいえ、実際に働く人の言葉は同じ方向向いた人には有益だと思う。
324音速の名無しさん:2010/10/30(土) 15:20:29 ID:DD+2MQzt0
インディのレースだと乱気流でマシンがクラッシュすることもあるのに
F1でそういうシーンがみられないのって、なにか規制があったりするんですか?
325音速の名無しさん:2010/10/30(土) 15:54:38 ID:/QXGDz0r0
インディのクラッシュはオーバルだから
バンクコーナーは横Gが弱くて縦Gが強いからチームによってはリフトフォースつけるくらいだからタイヤのグリッブも極少
なんでちょっとあおられるとすぐよろめく
326音速の名無しさん:2010/10/30(土) 16:08:41 ID:DD+2MQzt0
>>325
ありがとうございます
327音速の名無しさん:2010/10/30(土) 16:46:05 ID:rqLNmZwI0
F1関係者にマモーのオリジナルが居ると言うのは本当ですか?
328音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:16:31 ID:BRS4hp/30
>>324
後ろの車は常に後方乱気流に巻き込まれているが、コースアウトするほど
ではないのでは。
329音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:24:26 ID:lsGYKVbA0
今年のレースで、抜く為に近付かないといけないが後方乱気流のせいで近づけないコースがあった希ガス
330音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:48:58 ID:DA8kx+S80
バレンシアなんかはコース両側がコンクリート壁だからタービュランスの影響を受け易いって聞くね。
331音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:00:08 ID:zih1Px1c0
>>324
F1も同じ高速セッティングにして、同じオーバルコースで本気アタックさせれば影響が出ると思うよ。
エアロダイナミクスにかかってる金がぜんせん違うから、F1のほうが安定しそうだけどさ。

332音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:11:48 ID:VPZb+T0Z0
F1の方が安定しないでしょ。
IRLってグランドエフェクト利用してるわけだし。
F1でも後ろのマシンに近づきすぎてコースオフは時々見られる。

GP2もグランドエフェクト使ってるから前のマシンに近づきやすい。
333音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:16:18 ID:zih1Px1c0
>>332
出来合いのシャシ三社と各チームが毎年研究してるの、
後者のほうがいいと信じたい。

レギュレーションも違うし、インディカーのほうがシャシ長いから
そこら辺まで考えると、結果は分からないけどさ。

セッティング的には、F1のままに近いほうがダウンフォース上げて
最高速を数キロ犠牲にしてる感じじゃないのかな。
334音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:28:55 ID:i6f+3zgM0
そりゃF1のほうがコストも掛かってるし、詰めた設計になってるよ。
でもそれとどこそこで走ったらどっちが速いとか、安定してるというのは違う。

F1と同じチーム規模と予算と情熱でIRLのトラック用のマシンを開発したら必ずチートマシンになるだろうし
逆にダラーラがF1を作るとHRTのようなことにしかならない。
335音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:21:38 ID:VPZb+T0Z0
>>333

いや、そういう意味じゃなくてグランドエフェクトを採用していないF1はタービュランスに弱すぎるって事。
一台だけのアタックならともかく、
決勝のように複数で走った場合インディのように近づいて走行なんて無理じゃね?ってこと。
336音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:26:40 ID:i6f+3zgM0
F1はグランドエフェクトを採用していないって言うけど、実は採用しているんだよ。
それがディフューザーであり、ハイノーズ
色々な改良の末、現在のF1は今のフラットなフロアパネルと高い車高でも、むかしのグランドエフェクトカーレベルの
ダウンフォースをフロアパネルから発生させていると言われてるよね。

だからエンジン出力が下がっても、ウイングが小さくなっても、タイヤが細くなったり溝付きになっても
どんどんベストタイムが更新されていく。
337音速の名無しさん:2010/10/30(土) 23:49:11 ID:FF2wXoqM0
ハイノーズで多くの空気を床下に流し込んで
ディフューザーで床下の空気を引き抜く

83年以降F1は常に歪なベンチュリー形状を持つグランドエフェクトカー
なんだよね
338音速の名無しさん:2010/10/31(日) 00:20:50 ID:IxOPwQgA0
一度で良いから空力レギュレーションの制限が無いマシンを見てみたいなあ。
339音速の名無しさん:2010/10/31(日) 00:57:49 ID:A81Itc3vO
今年の日本GP、130Rの席で見てたけど、ウイニングランの時、ハミルトン、カムイ、アロンソなど多くのドライバーがわざわざコースを外して大回りで130Rを通過して行ったのが気になりました。一体あれは何だったんでしょう?
340音速の名無しさん:2010/10/31(日) 01:25:31 ID:mMiOMg9G0
>>359
タイヤにゴミを沢山付けて車重を重くするため。
鈴鹿以外でもウイニングランは皆大回りしてゴミを拾う
341音速の名無しさん:2010/10/31(日) 01:26:09 ID:YPq7pUdwO
>>339
重量を稼ぐためにタイヤカスを拾ってたのでは
342音速の名無しさん:2010/10/31(日) 01:53:47 ID:qk8a+11l0
クビサだっけ?
初入賞だったかなんかで重量不足になったのは。
あの時も、慣れていればチェッカーの後の周回でタイヤカスを拾って重量を稼いだのに
と言われていたね。
343音速の名無しさん:2010/10/31(日) 02:25:15 ID:6CE8HpYX0
タイヤかすが無ければ重量違反のマシンばかりなの?
344音速の名無しさん:2010/10/31(日) 02:36:36 ID:LNKTNT9K0
>>343
そんなことは無いだろうが、万一のことを考えてだろう。
345音速の名無しさん:2010/10/31(日) 08:49:41 ID:RjHXwbf50
>>343
ギリギリまで軽くしてるから、場合によっては危ないってことだよ、たぶん。
タイヤは摩耗して軽くなるし、ドライバーも体重が減る。
オイル消費とかまあいろいろ軽くなっちゃう要素はあるわけだ。
346音速の名無しさん:2010/10/31(日) 09:14:16 ID:3kN4g6DI0
ハッキネンが水をレース後ぶっかけられて、オフィシャルか怒られたことがあったよな。
重量規定に抵触するから。
347音速の名無しさん:2010/11/01(月) 01:05:13 ID:fiUKO1Q/0
クラッシュなど頻繁に起きて修理代が馬鹿にならなさそうですが、保険か何かでまかなってるんですか?
あと、貰い事故とかは相手チームが払ってくれますか?
348音速の名無しさん:2010/11/01(月) 01:19:48 ID:GsGo65YjO
F1に限らず、レーシングアクシデントによってマシンが壊れた場合は、責任に関係なく双方ともが自分持ちだったはず。
349音速の名無しさん:2010/11/01(月) 03:27:55 ID:Fsg1YdYR0
タイヤカスなんて100g程度だろ?
だったら最初から100gのガソリンでも積んでおけ!
350音速の名無しさん:2010/11/01(月) 06:02:21 ID:e089SiRQO
オイル漏れとか部品の脱落とかで規定より軽くなったらどうなるの?
351音速の名無しさん:2010/11/01(月) 08:46:30 ID:G4RCvWVY0
タイヤカスだけで2、3kgも違ってくるらしいよ
352音速の名無しさん:2010/11/01(月) 09:24:02 ID:ABs9Nz1c0
>>349
ガソリン抜いた後の車重を計測される
353音速の名無しさん:2010/11/01(月) 12:05:35 ID:RXMtBV6vO
2005年のBARを思い出した
354音速の名無しさん:2010/11/01(月) 18:37:57 ID:fIrixzZ/0
もうすぐブラジルGPですが
現地でのマッサとバリチェロの人気はどっちが上なんでしょうか?
355音速の名無しさん:2010/11/01(月) 20:20:04 ID:+yL/re61O
セナの映画を見ました。 世界中で上映されてるっぽいですが、外国版でも

今宮 川井 三宅 号泣動画が流れているんでしょうか?

それとも日本のモタスポファンには忘れられないシーンだから、日本で上映するやつだけ入れたと?

それとも、セナの訃報に相当ショックを受けたアジアのジャーナリストとして、悲しみの象徴として世界中の映画館であの映像が?

やっぱり世界のジャーナリストで、セナの訃報にカメラの前で号泣してしまったのは、今宮だけなんでしょうか?
356音速の名無しさん:2010/11/01(月) 23:23:55 ID:gXs/4Emm0
今回初めて投稿させていただきます。
エンジンの事なのですが
アロンソのエンジンは実際、どの程度きついのでしょうか?
フリー走行や予選をみても周りと同じくらい周回してるので
いまいちエンジンに厳しいの意味が分からないんです。
ベッテルなんかは明らかにフリー、予選とも周回数を抑えてますよね。
それはやっぱりフェラーリは速さ的に
レッドブルに遅れているため周回をこなして
セットアップを煮詰めざるをえないからでしょうか。
それとも中古エンジンゆえのいつ壊れるか分からない
という意味でエンジンが厳しいということなのでしょうか?
357音速の名無しさん:2010/11/01(月) 23:38:09 ID:ABs9Nz1c0
ライフの残ってるのをやりくりしてるから大丈夫なんじゃね?
2004-2005年のメルセデスはボッコンボッコンぶっ壊れれたけど、それ以降はあんま壊れてないから
耐久性の分野ではほぼ確立されたんじゃないかな。
358音速の名無しさん:2010/11/01(月) 23:49:17 ID:kQOvZEId0
>>356
エンジンの寿命には2段階ありまして最初の寿命がパワーダウンです。
ある程度距離走ると多少ですが馬力落ちてしまうのです。次は耐久的な寿命でエンジンブローですね。
この寿命は各メーカーによって差がありますが詳細は不明です。
フェラーリの場合、1400kmでパワーダウン。ルノーは2100km程度で耐久的な寿命が近くなってくるとか。

エンジンは回転数を抑えて走ることで寿命を延ばす方法もあります。
フェラーリは分かりやすくフリー走行1回目でかなり回転抑えて走っています。
フリー走行1回目で決まってフェラーリのタイムが悪いのはこういった理由もあります。

エンジンは9基目以降を使うとペナルティを受けます。
↓上中下の順でとリンクをたどると使用エンジン基数が分かります。一番下がそう。FIAメディアセンター。
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Pages/home_page.aspx
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Pages/post_event.aspx
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Documents/kor-race-report.pdf
359音速の名無しさん:2010/11/02(火) 00:16:38 ID:Bskogdrv0
>>353
隠しガソリンタンクですか?
360音速の名無しさん:2010/11/02(火) 02:03:05 ID:G9kUhm76O
質問です
エンジンを保たせる為には燃料を燃えやすくするのと燃えにくくするのとどちらですか?
後エンジンブローはどこ部分が壊れるのですか?
361音速の名無しさん:2010/11/02(火) 10:10:03 ID:5Y39Vhc30
エンジンの使用基数の事で、ある記事に

>バーレーンではF60がオーバーヒートしそうになったため、フェラーリは予防措置として交換したが、
>このエンジンは規約のためフリー走行セッション以外に搭載することができなかった。

とあるけど、この規約ってどんなルールになってるの?
8基のエンジンを自由に使い回しって出来ないの?

>>358
プラクティスでエンジンの回転落として寿命を延ばすのは全てのチームでやってる
(と言うかフルで回しているチームなんて殆どない)
しかも上位チームになると予選のQ3までは回転を落として走行している事もあるし(Q3になってようやく全開)
あと、プラクティス1は新規パーツの性能テストが殆どなので、低い速度でリミッターをかけて
数値を計測しているのでタイムが出ないだけ(判る様に回転抑えているのもこういう理由)
362音速の名無しさん:2010/11/02(火) 10:32:54 ID:v59D3HcA0
>>355
今の所日本とどこかもう一つの国しか上映されて居ないようです。
あと、上映される国ごとに内容を少しずつ変えていくようです
363音速の名無しさん:2010/11/02(火) 10:55:57 ID:CPdtNWSg0
>>361
バーレーンでは予選後にエンジン交換したからパルクフェルメ規定も絡んでくるからね

28.4 e) エンジンが第34条1に従って交換された場合、交換されたエンジンは、選手権の最終競技会の場合
を除き、その後の公式予選あるいは決勝の間に使用することかできない。
364音速の名無しさん:2010/11/02(火) 11:54:01 ID:5Y39Vhc30
>>363
つまり、予選後に交換した(外した)エンジンは、
それ以降最終戦を除き予選、決勝では使えないよって事でおk?

予選、決勝でエンジンを使い分けされるのを防ぐという事なのかな。
365音速の名無しさん:2010/11/02(火) 12:08:56 ID:RaZGThBz0
路面によるタイムの伸び、ガソリンの減りによるタイムの伸び
タイヤによるタイムの落ち(伸び)はそれぞれレース前にどのように
算出(予測)しているのでしょ?

路面によるタイムの伸びはガソリン満タンで5周くらい走行、
その後同じタイヤの新品に交換してガソリン満タンでまた5周くらい走行
前回との差を求めれば出てくるかもしれないけどそんなことしてるようには見えないし
366音速の名無しさん:2010/11/02(火) 14:46:37 ID:jdxwHSAF0
それこそ各チームのシミュレータの秘中の秘なんじゃなかろうか
367音速の名無しさん:2010/11/02(火) 18:28:00 ID:lx+KyR260
チームも推測しかできない。
だから、怖がって相手と同じ戦略とってるところ多いでしょ。
368音速の名無しさん:2010/11/02(火) 18:35:57 ID:JaNLid0U0
>>365
BSが予選や決勝前にそれなりにデータを持っているところを見ると
フリーセッションの間に分担してやってるらしい。

連続周回数やタイムから推測すると、FP2のFP3の前半でやってるっぽいね。
369音速の名無しさん:2010/11/02(火) 22:48:00 ID:iRgVac2v0
>>365
独立ニ変数系なんで、別段、特殊な走行プラン組まなくても回帰分析できる。
370音速の名無しさん:2010/11/02(火) 23:22:28 ID:RaZGThBz0
川井ちゃんはそのナントカ分析を暗算でやってのけているのか!
改めて見直したぜ
371音速の名無しさん:2010/11/03(水) 07:38:55 ID:nenM7Tkm0
来年は予算制限されますか?
372音速の名無しさん:2010/11/03(水) 09:04:04 ID:p4X1aez70
>>370
暗算はなくとも、それくらいはエクセルに数値いれたら出てくる位の事は
やってんじゃないかな
373音速の名無しさん:2010/11/03(水) 09:11:59 ID:w7b11ja8O
可夢偉やバトンが「タイヤの使い方が上手い」ってよく言われるんですが、
具体的にどうすればタイヤの持ちはよくなるのですか?
374音速の名無しさん:2010/11/03(水) 09:22:35 ID:jfvNYuR30
>>373
可夢偉はタイヤの使い方は経験で覚えるしかないと言ってた。
具体的にはどうしてるのやら?
375音速の名無しさん:2010/11/03(水) 10:42:26 ID:J0mjxIfG0
>>373
ドライビングとはちょっと違うが一般論としては
タイヤに過度なドリフトアングルを与えない
コーナーリング中にステア修正やスロットル調整は原則しない
てなところか?現代F1は理想ラインを最適速度でひたすらスプリントできる天才型が「一応」有利
鴨居は知らんが釦はスムースすぎてタイヤへの負荷が過小なのがホンダ時代の問題だった
376音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:55:03 ID:24mD22ds0
釦(ボタン)て今知りました
377音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:53:01 ID:YiPQu00z0
>>373
二点ほど思いつく

ひとつはスリップ率を一定範囲内で使うこと。
これはもうみんな言っている。
二点目は4本のタイヤへの負担をできるだけ均等にしたまま走ることだろう。

車を速く走らせる上で荷重移動は欠かせないテクニックだけど、コレは速くなる代わりにタイヤを痛めるリスクが増える。
必要なGを発生させるのに、1本で発生させるのと4本で均等に分担するのではタイヤへの負担は当然違ってくるから。
ハミルトンが分かりやすいと思うけれども、最近は以前のように極端に加重移動して鋭く回りこむような
動きをさせていない。

以前はアンダーなーな車でもそのテクニックでコーナーの入り口で向きを変えていたけれども、今年はマシンなりに
丁寧に走らせていて違いがよくわかる。
378音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:55:14 ID:YiPQu00z0
あと可夢偉が”使い方”と言っているのは単純に走り方のことだけではないと思う。
レース全体を通してどのようにタイヤのマネジメントをすれば結果につながるか
どの時点でどの程度プッシュできるのか、温度範囲のコントロールとか、いろいろな要素を含んだ言葉だと思う。
379音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:21:50 ID:AydcUS/d0
質問です

レッドブルや、フェラーリは、コックピットの前にフィンがついてますが、
ウィリアムズや、メルセデスは、もっこりしたのがついてるじゃないですか。
なぜ空気抵抗で不利になりそうなものを採用してるんですか?
380音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:23:24 ID:AydcUS/d0
すいませんsage忘れました。
381音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:29:08 ID:4qzM8+mM0
フィンやもっこりが何を指してるのか分からない
382音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:38:29 ID:AydcUS/d0
えーと…
ノーズ一番高いところとエアダクトを線で結んで、出てたらダメ
ってレギュを消化するためにフィンがあるはずです…
伝わりますかね?説明下手で申し訳ないです
383音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:05:08 ID:k4opEMtY0
質問させてください!

ttp://www.youtube.com/watch?v=Vv4uz2YqU8Y

上のような事故に巻き込まれそうになったとき
F1ドライバーだったら無傷で回避することが出来ますか?
384音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:26:55 ID:Z9ShNlsZ0
>>382
やっぱり分からん。
そもそもボディワーク禁止エリアだからフィンなんか無いはずだが。
385音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:28:58 ID:ms1/mXqQ0
>>383

無理だろ。
それで回避できるなら接触事故なんて一切起きないw

そもそも、逃げるスペースすらどこにも無い。
386音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:30:38 ID:l35BPfQV0
>>383
事故ったときのどうしようもない感を思い出した
387音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:37:56 ID:5pzOAPqk0
>>384
言い方が悪かったのかもしれませんね。
ホントコックピットすぐ手前に縦に小さな板みたいになってるんです
388音速の名無しさん:2010/11/04(木) 01:39:36 ID:Z9ShNlsZ0
>>387
あー分かった!
レギュレーション・フィンのことだな!
インダションポッドとコクピット前方を結んだ線の5cm下に頭がないといけないルールで、
コクピット前の高さを稼ぐためにニューエイが考え出したエッチな突起だろ?

メルセデスのがもっこりなのはカメラが入ってるから。
レギュレーションでカメラをコクピット前かサイドミラーに付けないといけないから、
コクピット前を選択した車はそこに仕込んでる。
レッドブルみたいにフィンがもっこりしてないチームはカメラをサイドミラーにつけてるから、
よく見るとサイドミラー横っちょがもっこりしてるよ!

どちらの選択をしても同じもっこりがあるから空気抵抗の有利不利は無いよ!
それにサイドミラーを選択したチームは片方のミラーだけもっこりさせてるから、
もっこりの空気抵抗なんて無視できる程度のものと考えて良さそうだね!
389音速の名無しさん:2010/11/04(木) 02:35:14 ID:HD4q2qJAO
>383

そもそも、右側(追い越し車線)を走ってるのが問題だし違法。

左側(走行車線)だったら軽傷か無傷。

自己防衛も忘れずに。
390音速の名無しさん:2010/11/04(木) 03:07:09 ID:Z9ShNlsZ0
>>389
動画の道は左車線と右車線で行き先が違う分岐のある道だから、
追越車線には当たらないよ。
391音速の名無しさん:2010/11/04(木) 05:58:25 ID:pBm37z+00
>>383
脇坂が言っていたが、プロのカーレーサーは一般道でも運転は上手い。
数秒先の車の動きを予測するため、前方の車のすり抜けはお手のもの。

しかしプロでも、いくら何でも今回の事故はちょっと避けきれないと思う。
392音速の名無しさん:2010/11/04(木) 11:20:31 ID:axUj15cX0
シエンタかな、向こう側?
どう走ればこんな状態になるんだ?走り屋じゃあるまいし。
393音速の名無しさん:2010/11/04(木) 13:39:28 ID:YqYjspys0
なんか落ちててそれを避けようとしたとか踏んだとかって場合もあるわな
394音速の名無しさん:2010/11/04(木) 16:01:00 ID:rJkBH3lD0
良く見ると、奥のほうの右コーナー(シエンタから見て左コーナー)で
既にケツが出始めてて、カウンター当てたら、振りっ返しになって
更にカウンター当てるも、間に合わず、センターでジャンプって感じだね。
パンクかな?
395音速の名無しさん:2010/11/04(木) 16:34:05 ID:d89Z2JXP0
基本的なことで申し訳ない。
よくF1ドライバーが縁石を使って向きを変えるって言うけど
どういうこと?
396387:2010/11/04(木) 17:38:07 ID:8lfNj/ov0
>>388さん
うわぁ!ありがとうございます!実はミラーの方も質問したかったんです!
やっとF1のお話が出来る同姓の子を見つけたので報告しますね!
397音速の名無しさん:2010/11/04(木) 19:32:54 ID:jX9pFzpk0
>>395
ここで回答してくれるF1ドライバーはまずいないと思うので、自分の場合を書きます。

縁石はイン側とアウト側にありますが、自分はアウト側を使います。
イン側は荷重してないので、タイヤが乗ってもあまり関係ないんです。
カットするという意味では使いますが、向きを変える目的ではという意味ね。

さてラインがアウト側の縁石ギリギリということは、その時点で車はめいっぱい曲がろうとしてるってことです
縁石は若干高さが違ったり素材が違うので、普通はちょっと滑りやすくなってますから
めいっぱい荷重したアウト側のタイヤが乗ると少なからず影響があり、濡れてたりすると特に怖い。
でもそれを積極的に利用すると、アウト側のタイヤをちょこっとスライドさせて進入角度を変えることができるんですね。

ほんの微妙なスライドですが、めいっぱい曲がろうとしている場所でちょっとでも車が内側を向いてくれるのは
けっこう助かります。
また理屈がうまく説明できませんが、コース上でのスライドと違って向きが変わるだけでタイムロスしないのです。
前に進むスピードがそのままで向きが変わり、むしろ微妙に速いスピードでコーナーをクリアできるイメージ。

ま、タイムに換算すると0.05秒とか、そんな違いになると思いますが、いつもじゃないです。
ぎりぎりのアタックの時だけ。

いじょ、話半分の参考ぐらいで・・・w
398音速の名無しさん:2010/11/04(木) 20:17:43 ID:k4opEMtY0
F1ドライバーだったら対向車が挙動を乱した瞬間に
分離帯を飛び越えて自車線に突っ込み衝突するまでの軌道を予測して
瞬時に安全な車線への移動、安全な間隔の保持を行えるんじゃないかな?

さらにワールドチャンピオン獲れるくらいの人だったら
1台といわず3台くらい同時に対向車線から飛び越えてきてもよけられる
…そういう回答が帰ってくるのを期待してたんだけど、やっぱ無理ですか?
399音速の名無しさん:2010/11/04(木) 20:20:39 ID:GeZ9hWCl0
それが出来るなら1コーナーでクラッシュはあり得ない
400音速の名無しさん:2010/11/04(木) 20:55:48 ID:ms1/mXqQ0
>>398

そんなことができるなら韓国でニコがゑにぶつかることはないわなw
さらに言えば、マッサもスプリングにあたらないだろ。

ノリックやヘイルッドのように目の前で違法Uターンされたらどうしようもないわけだし。
401音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:09:34 ID:YqYjspys0
対向車が挙動を乱し分離帯を飛び越えて自車線に突っ込み衝突する
前にリタイアしてるF1ドライバー
402音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:11:34 ID:g/0/nzHn0
93ポルトガルのベルガーワーウィックなんかが近い例かも
403音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:24:42 ID:eu3DeX/E0
>>398
どんだけ厨二病なんだw
404音速の名無しさん:2010/11/04(木) 23:29:48 ID:d89Z2JXP0
>>397

そっか、進入のときに使うんかー
てっきり脱出のときに使ってると思ってた・・
なんとなくわかったわ。ありがとー
405音速の名無しさん:2010/11/04(木) 23:41:16 ID:jX9pFzpk0
複合コーナーの間でめいっぱいアウトに出た時とか、全開のままクッと内側を向いてくれるとちょっと稼げる。
痺れるけどねw
406音速の名無しさん:2010/11/05(金) 00:20:39 ID:jo+w5aUg0
>>383
この場合衝突は避けられないけど、
気づいた時点で出来る限り減速して少しでも衝撃を減らすことはできる。
F1ドライバーぐらいなら一般人よりかなり気づくのが早いかもしれない。
407音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:09:55 ID:t4YH+8gz0
お前ら良い事を教えてやろう。
サーキットに対向車はいない。
408音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:14:41 ID:HXrZDKkZ0
>>407
マジで!?
409音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:22:08 ID:n8WLozmm0
>>408
対抗車はたくさんいるがな。
410音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:23:04 ID:OOrLcOgF0
>分離帯を飛び越えて自車線に突っ込み衝突するまでの軌道を予測して
>瞬時に安全な車線への移動、安全な間隔の保持を行えるんじゃないかな?

それニュータイプじゃん
411音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:30:01 ID:n8WLozmm0
>>410
例え予測出来たとしても車は瞬時に移動できない。
412音速の名無しさん:2010/11/05(金) 09:42:58 ID:FJW/jVE0Q
このごろF1に興味持った者なんだけど
アブダビのピット出口の立体交差でクラッシュしちゃったらどうなるの?
その後ピットに入ってくる車はどうなっちゃうのかな
413音速の名無しさん:2010/11/05(金) 11:31:02 ID:zxWydp77O
片付くまでピット閉鎖でセーフティーカー出動とか酷ければ赤旗じゃないかな
414音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:09:07 ID:CcYa9EfJ0
鈴鹿の立体交差上から車が落ちたらどうなるんだろうと思ったことがある。
415音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:17:32 ID:USTcPXMf0
あぁぁぁぁ! 外行っちゃった!!
416音速の名無しさん:2010/11/05(金) 18:28:05 ID:JPUK8ntqP
Excelで妄想ポイント計算(今年のポイントランキングを過去のポイント制度で計算するとどうなるか)をしているのですが
C12〜U12までの19セルのうち、数字の大きいものから順に12セル分とってきて足し算したいのです(12戦を有効とした際のポイント計算をしています)。
この場合使用できる関数はありますでしょうか。バージョンはExcel 2007です。
417音速の名無しさん:2010/11/05(金) 19:09:24 ID:kLObO0FC0
>>416
LARGE関数とかじゃないすかね
418音速の名無しさん:2010/11/05(金) 19:17:23 ID:a5fqlB39O
ロスマンズキャメルのウィリアムズって何年に走っていましたか?
419音速の名無しさん:2010/11/05(金) 19:42:39 ID:USTcPXMf0
420音速の名無しさん:2010/11/05(金) 21:41:14 ID:lLxMFME90
>>415
由良さん乙
421音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:23:14 ID:tjUYr1Iq0
いまさらな質問で恐縮ですが
LTの登録ってフリーメールで登録しても問題ないのでしょうか?
422音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:24:46 ID:LCA9K1Ou0
>>421
まったく問題ない
423音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:37:30 ID:tjUYr1Iq0
>>422
ありがとうございます
FP2始まる前に早速登録してきます
424音速の名無しさん:2010/11/05(金) 23:47:00 ID:nbpz5h2L0
ニコ・ロズベルグが目立たないのは実力が無いからですか?
ニコ・ヒュルケンベルグに追い出されたと言うのは本当ですか?
425音速の名無しさん:2010/11/06(土) 01:35:07 ID:CpW+WQAv0
本来はF1の事じゃないかもしれないけど質問です。

オフィシャルのLive TimingでWet/Dryが0と1で区別されてるけど、
これはどうして0がDryで1がWetなんでしょうか?
426音速の名無しさん:2010/11/06(土) 05:43:31 ID:iM1KJJzl0
>424
若くてイケメンでシューよりも速いから空気読んでる最中。
427音速の名無しさん:2010/11/06(土) 10:13:58 ID:mqB7Q7+k0
>>424
レースタイルだな
遅くはないんだが攻撃力が不足している
428音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:29:07 ID:S0FoJV+O0
コーナーの縁石はコンクリート二次製品なのですか。
それとも現場打ちコンクリートで左官のコテ仕上げ?
429音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:40:22 ID:BCHEznkh0
F1のエンジンが壊れたり、マイレージを使い切ったりした場合、
そのエンジンを修理・再生して再利用することは可能でしょうか?
技術的な可否と、レギュレーション上の制約の両方で教えて下さい。
430音速の名無しさん:2010/11/06(土) 11:49:36 ID:N9EojXA+0
>>425
よく見ろ
01じゃなくて○と|、つまり太陽と雨だよ
431音速の名無しさん:2010/11/06(土) 15:46:53 ID:0fEEHzsB0
>>429
今のエンジンは基本的には「使い捨て」。
オーバーホールという概念はない。
金属のリサイクルはやってる。

エンジン使い捨てはホンダターボが最初と言われてる。
本当かどうかは知らないが、DFV時代の終焉が
エンジンの使い捨ての始まりであるのは事実。
432音速の名無しさん:2010/11/06(土) 15:51:11 ID:0fEEHzsB0
レギュレーション的なことでいえば、
「封印のシールをはがすとダメですよ」となってる。

補器類の交換や、エキパイの交換くらいなら問題ないが、
ヘッドカバーを開けて「修理」することは不可能。

ただし、前述のように、レギュレーションが使い捨てを明記してるのではなく、
使い捨てに会わせてこういう規則になったということ。

長い。すまん。
433音速の名無しさん:2010/11/06(土) 18:24:12 ID:3ukFk7S+0
F1カーのイラストを探しているのですが気になる事があります
多分「RUBENS」と言う名前の人ですが、いつも亀にされています
この人は何かやらかしたのですか?
いつも亀のように走るのが遅いとか???

http://2.bp.blogspot.com/_anK4sbNcNFk/Sc9-97ZB4VI/AAAAAAAAAuk/z3AYl_v6dlg/s1600/portfolio%2Brubinho%2B.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_ZAlqoriCXYI/SivbTkrQoUI/AAAAAAAAAd4/ygXkr2IzqVc/s320/10-unusual-may-holidays-turtle-day-ss.jpg
http://www.fedemos.com.br/blog/wp-content/uploads/2009/07/rubens-barrichello-tartaruga.jpg
http://n.i.uol.com.br/uolnews/monkeynews_00_schumi.jpg
434音速の名無しさん:2010/11/06(土) 18:38:14 ID:NIbCeQ2y0
>>433
http://blog.livedoor.jp/markzu/lite/archives/51707936.html

この下の方に答えがあるよ
435音速の名無しさん:2010/11/06(土) 18:44:39 ID:GIvzjicv0
>ルーベンス・バリチェロはフェラーリでミハエル・シューマッハの引き立て役を何年も務めたが(おかげでバリチェロはブラジルで「亀(かめ)」と呼ばれている)、再び歴史が繰り返されようとしている。
ひでえ。セカンドクラブ初代会長でいいじゃないか。
436音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:43:03 ID:1cC/CKXX0
プロに何てこと言うんだ
437音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:45:26 ID:kO4bA/II0
>>433
メディアが揶揄するのはいいとして、シューマッハのは何なんだw
438音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:14:08 ID:T9yKeQ7m0
質問させてください。
今年のベッテルのトラブル(特にエンジントラブル)はやはり
不運というものなんでしょうか?
ウェバーにはあまり起こっていないのをみると
ドライビングスタイルが関係してるのかな?と思うのです。
特にベッテルはエンジンの高回転域を多く使うような気がするんです。
まぁそれだからあの速さなのでしょうけど。
またルノーエンジンも信頼性という面ではいい方のエンジンだと思いますし。
どうなんでしょうか?
それと関係のあることとしてライコネンはよくトラブルになかされて
2003と5はタイトルが取れなかったとよく聞くのですが
具体的にはどのGPなんでしょうか?
ニュルブルクリンクでサスが逝ったのは知ってるんですが
ほかがなかなか思い当たりません。
できたら押しててください。
439音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:24:39 ID:oGjXX7mA0
>>438

エンジン云々はプロでもわからないときがあるから。
04年の時に琢磨の方ばかり壊れたけど、ホンダのエンジニアも原因がよくわかってないって言ってたし。

ライコネンはドイツ国内のレースでの不運w
05年のニュルのサスもそうだし、03年のホッケンはスタート直後にクラッシュに巻き込まれたし。
まぁ、それは結果論にしか過ぎないけどな。
440音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:25:17 ID:mqB7Q7+k0
>>438
ブロウンディフューザーはダウンフォース向上とドライバビリティを両立させるために、特殊な
排圧コントロールをして使うものだそうですが、常用するとエンジンにダメージを与えるのだとか。
レッドブルがFPやQ2まではそこそこでも、Q3で急に速くなるのは
このダメージコントロールのためだと言われてました。

負けん気の強いベッテルは、ひょっとするとこのハイパフォーマンスモード?を多用する
傾向があるのかも知れませんねえ。
441音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:51:37 ID:zjPtzIEh0
>>438
ざっと調べたら2005年はライコネン、フランスイギリスイタリア日本で
エンジン交換+10グリッドくらってるみたい
442433:2010/11/06(土) 21:59:22 ID:3ukFk7S+0
みなさんどうもです!
ルーベンスが残念な人なのかも知れないですが、可愛そうですね
>>437
4つ目のは違う人なのかもー
443音速の名無しさん:2010/11/06(土) 22:06:11 ID:GPJ0TIJ60
>>442
違う人というか、シューマッハの手にしてるそれが人なら間違いなくバリチェロだろ(笑)
444音速の名無しさん:2010/11/06(土) 23:14:39 ID:Xktv7NrD0
>>438
俺の記憶だとライコは03年ニュルでエンジンブロー&05年イモラでは
ギアボックスのトラブルでもリタイアしてるはず
445音速の名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:59 ID:iWjD7JnH0
>>430
思いっきり0と1なんだがw
446音速の名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:08 ID:WeAXU6Dl0
クリスチャン・ホーナーが使えないからレッドブルが空中分解寸前と言うのは本当ですか?
447音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:52:44 ID:FZhUnbBR0
>>435
ポチじゃなくて亀なのか。
あれだけのポチベーションだったのに。
448音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:57:25 ID:axIID/4+0
レース中にウンコもらしたのは弱禿でしたっけ?
449音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:09:55 ID:3xkCgiHS0
今夜も野球がちんたら延長しまくったら、F1放送はどうなるんですか?
450音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:39:56 ID:u1nNAOpy0
451音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:23:41 ID:GlAnP5xGO
本当に何も知らないやつらばっかりだなwwwどうせ免許もとれないキモヲタニート共だろうなwwwおまえら素人がでしゃばるなwww
452音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:58:28 ID:MfAIy3PW0
ポールとるのと10位入賞するのはでは、どっちが偉いの?
453音速の名無しさん:2010/11/07(日) 23:06:07 ID:SiHQPPJ60
ポールとるの
454音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:13:47 ID:Cf5aMkzt0
去年か今年に予選終了間際にシステムがダウン?して
予選終わっても「ポール誰?」「お前何秒?」「俺○○秒」とかやってたのってどこのGPでしたっけ?
455音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:20:50 ID:yaHnFWtv0
>>454
2009年ハンガリーGP
アロンソのPP
456音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:39:37 ID:CU42v2WD0
マッサの件もあって、印象に残ってる
457音速の名無しさん:2010/11/08(月) 07:24:15 ID:PsYv6dIAO
エンジン開けないんだ。
これはびっくり
458音速の名無しさん:2010/11/08(月) 15:04:08 ID:xNXFAqR20
>>438
今年のエンジントラブルって前回の韓国だけだろ?
その他はプラグトラブルやブレーキトラブルとかだし。
459音速の名無しさん:2010/11/08(月) 19:55:22 ID:iaBQIVmJ0
プーチンがF1カー乗ってたけど
運転するだけなら素人でも資格なくて乗れるのですか?
460音速の名無しさん:2010/11/08(月) 19:57:27 ID:sO9oWuM40
ポイント取ると何かいいことがあるんですか?
461音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:02:08 ID:AQuy0N/K0
>>459
プーチン氏の搭乗したマシンは、そもそもF1では無かったのでは?
それに回答が自明のツリの質問はつまらんでしょ。
462音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:12:10 ID:6CBnD7K9O
プーチンは本物だろ!

トライクや飛行機乗る位だからF1の240キロは序の口(笑)
463音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:13:57 ID:K6cMjTOc0
予選でポールとって決勝で8位入賞するのと
予選で8位で決勝で7位入賞するのはでは、どっちが偉いの?
464音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:19:28 ID:MbfHrZPd0
予選でポールとって決勝で8位入賞
465音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:22:54 ID:2rQhRCwjO
あれワールドシリーズバイルノーかフォーミュラルノー3.5のマシンじゃないの?
466音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:25:13 ID:K6cMjTOc0
>>464
ありがとう!
やっぱりポールと結婚することにする!
イケメンでよかった!!!
467音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:25:24 ID:7GDtY8/r0
>>464
だな
468音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:38:01 ID:sO9oWuM40
ポイント取ると何かいいことがあるんですか?
469音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:46:31 ID:xPuT1qhO0
コンビニで値引きしてくれる
470音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:46:50 ID:6w0RjbTR0
そりゃ、誉められるし昇給もする。
471音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:46:56 ID:mpWAC4Zp0
>>468
ポイント集めると景品がもらえる
472音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:05:14 ID:MbfHrZPd0
>>465
音がひでえ。
煙突と排気口とエンジン音(ターボ?)が気になる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HvINFJXko7g

スポンサーロゴの感じからしてこれかなあ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4OgdkLiqatw
473音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:24:32 ID:HOFZgRcL0
どうもR202っぽいんだけどなぁ。微妙にエアロパーツ等が違うけどあのフロント
ウイングの地上高とか当時のF1マシンその物だし
474音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:00:28 ID:uV+F+Edf0
前にFIAの副会長がドバイでルノーF1に乗った時、直線で見事にクラッシュさせてたから、
やはり素人には難しいと思われ。
475音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:52:25 ID:biVNm7d00
質問です
ポイント同じで優勝回数同じなら、なにでチャンピオンをめるの?
476音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:03:07 ID:vajY5mog0
>>475
上位入賞の数だろ
477音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:07:10 ID:L5I4CJPw0
>>475
ちなみに全順位数が同じなら話し合いで決められるらしい
478音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:14:17 ID:hj6iqqmq0
今年のポチワングランプリで優勝しそうなのは誰ですか?
マッサはもうポチとしては実力不足と言うのは本当ですか?
479音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:46:33 ID:PJmZNBOyO
>>475
2位の回数。
それも同じなら3位の回数。
それも同じなら以下略

この方法はF1に限らずインディやらMotoGPやら色んなカテゴリーで採用されている方式。
480音速の名無しさん:2010/11/09(火) 07:53:33 ID:4sICA5eZ0
>>438
亀レスだが・・・

韓国でのベッテルのエンジントラブルはコンロッドが真っ二つになったからなんだと。

コンロッドが折れる原因としては
1 高回転域の常用によってピストンとヘッドが接触する。
2 ヘッドは磨耗するだけだがコンロッドには圧縮応力が蓄積される。
3 応力に耐え切れなくなり折れる。

この過程に今回のケースではバルブがピストンを叩いていたことも相まってエンジン死亡。

ベッテルのエンジンの使い方もルノーエンジンの信頼性もやっぱりまずいんじゃないかな・・・
481音速の名無しさん:2010/11/09(火) 08:20:58 ID:XbUSnYmC0
>>473
おお本当だ。
フロントウイングの形状が少し違うくらいか。
でもやっぱりこのエンジン音は……。なんとかならんのかね。
482音速の名無しさん:2010/11/09(火) 08:40:17 ID:uGCAt1m10
プーチンが乗った車はF1じゃないと思うんだけど。
っていうのは、ステアリングのアップが見えたけど、
アレはF1とは程遠い代物だった。
数年前のF1でもごちゃごちゃしていたはず。
見たものはすごくシンプルだったよ。
他のカテゴリのを流用したなんてことは考えにくいし。
483音速の名無しさん:2010/11/09(火) 10:48:48 ID:Q5G3wPXw0
プーチンのはルノーの体験プログラム用のみたいだな。
ttp://bleumonaco.blog.so-net.ne.jp/2010-07-16
Fルノー2.0とF1の方はAP04らしいが
ttp://twitpic.com/3555lu
484音速の名無しさん:2010/11/09(火) 11:49:50 ID:An5wDo/m0
>>480
コンロッドトラブルはそれだけじゃないだろ。
クランクのメタル異状によってもクランク−コンロッド間の動きが悪くなってコンロッドが折れるし
異状燃焼とかによりピストンがたな落ちしてコンロッドに応力集中して折れるケースもある。
そもそも、コンロッドの製造不良による起因も考えられる。

コンロッドが折れたと言っても色んな原因が考えら得る。
485音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:22:26 ID:s5Bkg6/j0
>>483
ぉお。エンジンはルノーの何かに載せ替えだろうね。
486音速の名無しさん:2010/11/09(火) 16:18:58 ID:hQkhO5Au0
>>482
FルノーとF1の2台乗ったんだよ。で写真等は時系列ごっちゃだから勘違いしやすいけども

>>483
でもバージボード取り去る理由がよく分からん。
デチューン?
487音速の名無しさん:2010/11/09(火) 16:37:57 ID:6/hU71KD0
>>482
フェラーリの一般顧客用F1マシンもユーザーに合わせてシンプル化されてる。
当然扱いやすい様にも仕様変更も可能。
逆に顎くらいじゃないと本物スペックでは卸さないんじゃない?機密の部分だってあるだろうし。
ルノーだってそういうのあってもおかしくないじゃん。
ていうかその時しか乗らない人、しかも何か有ったら恐ろしい人に難しい仕様の車用意しないよw
488音速の名無しさん:2010/11/09(火) 16:53:30 ID:An5wDo/m0
>>486
一般人に乗らせるなら空力に敏感な車両じゃない方が良いからじゃない?
フロア下も空力に敏感じゃない物に変わっているんじゃないかと。

使用しているタイヤも、レースで使っているコンパウンドじゃなく、
常温域からグリップするコンパウンドを使っている物とか使用しているんじゃないかな?
(カーグラでホンダF1を乗らせた時は常温域からグリップするタイヤ使わせてた)
489音速の名無しさん:2010/11/09(火) 21:19:46 ID:RsXwfnPF0
>>488
因みに、ブレーキディスクはF1で使われる炭素繊維強化プラスチック製だと一般人が使ったら酷い目に遭うから、スチール製だろうな
490音速の名無しさん:2010/11/09(火) 22:01:23 ID:r1D8Uror0
一般人が使ったらと言うよりこれも速度域の違いじゃないのか
491音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:09:15 ID:11bdOg+n0
どっちもじゃね?むりやり暖めたり出来なくもないんじゃ?
492音速の名無しさん:2010/11/10(水) 01:48:35 ID:26pG0Fcl0
今年はカーズを利用して良いのですか?
493音速の名無しさん:2010/11/10(水) 01:51:58 ID:KWYVc3gA0
>ブレーキディスクはF1で使われる炭素繊維強化プラスチック製

一般人じゃなくてもF1ドライバーでも危なくないか?
494音速の名無しさん:2010/11/10(水) 02:11:02 ID:h5R+g5wX0
>>492
レギュレーション上はOK
だけどチーム連盟の紳士協定で今年は禁止。
来年からは解禁
495音速の名無しさん:2010/11/10(水) 03:15:44 ID:x+BHVB7f0
GT500のエンジンはフォーミュラニッポンと基本仕様を共通化したエンジンを搭載している、とありますが
その辺を走ってるGT-Rとかにも、フォーミュラニッポン車と同じようなエンジンが乗ってるってことなんでしょうか
496音速の名無しさん:2010/11/10(水) 03:55:40 ID:snIP/xcl0
>>495
そこらへん走ってるGT-Rってのは多分R35のことだと思うけど
V6 3.8L ツインターボ

でエフポンとSUPER GTで使ってるのは
V8 3.4L NA

ちょっと調べれば出てくるぞ
あとここF1スレだからさ
497音速の名無しさん:2010/11/10(水) 04:04:32 ID:bNQag+JK0
ブラジルGPでロズベルグがSC中に二度ピットインして
順位が変わらなかった理由が分かりません。

川井さんは「フリーストップ?」とか解説していましたが
ルールが変わったのですか。
498音速の名無しさん:2010/11/10(水) 05:45:22 ID:26pG0Fcl0
>>494
返信サンクス。そうでしたか。
499音速の名無しさん:2010/11/10(水) 07:23:20 ID:0CcGyw8X0
>>497
SCが入った段階で周回遅れになってなかったのがニコまで。
SC中はピットインして周回遅れにラップされても前に行かれたことに
はルール上ならない。ニコは同一周回の最後尾だったんでSCが
入っている限り何度ピットインしても順位が下がらなかった。

CSで解説がカムイ勿体無い、と叫んだのはカムイが周回遅れされて
いない2周前にピットに入ってしまったから。ニコがとっちらかってたんで
SC出るまで運よくピットインを引っ張ってたら6位で再スタートできた
500音速の名無しさん:2010/11/10(水) 11:53:27 ID:lDeGVgOP0
もう少し判りやすく説明すると

1 10 2 3 4 11 12 5 6 13 14 7 8 15 9

と言う具合にSCが入った時に隊列を組んだとする(数字は順位で並びはブラジルの時ではなく適当)
隊列を組んだ時は周回遅れであろうと前の車は抜けない(10が1を抜いて9の後ろに行く事は出来ない)
で、9の所がニコだったって事。9はたとえピットに入ったとしても1が1周してくるまでにピットから出れば
10に抜かれず15の後ろに付ける。なので何度ピットに入ろうが1が1周さえしなきゃ15の後ろに付けるので
フリーピットと言われた。

こういう事があるんで、ちょっと前にSC中は周回遅れは自分の前の順位の車以外は抜いても良いという
話し合いがされていた(結局今まで通りという事になったけど)
501音速の名無しさん:2010/11/10(水) 12:19:18 ID:64X8dr3ZO
HRTやザウバーのように、ドライバー変更してもエンジン数が引継なら、マッサとアロンソをドライバー変更名目で互いの車を変えたら、アロンソはマッサの9基目を引き継げる?
502音速の名無しさん:2010/11/10(水) 14:36:36 ID:x+BHVB7f0
>>496
ありがとう
503音速の名無しさん:2010/11/10(水) 15:50:30 ID:Z+UZznFP0
>>489
F1のブレーキってカーボンカーボンじゃないの?
504音速の名無しさん:2010/11/10(水) 16:11:17 ID:lDeGVgOP0
炭素繊維強化プラスチック→俗称カーボン
505音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:35:34 ID:bNQag+JK0
>>499,500
Thnx
506音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:59:16 ID:wYyeXYFI0
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ドライバーの格付けスレはありますか?
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
507音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:20:24 ID:hGFQGCdPO
>>506
工具板にあると思う
508音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:25:58 ID:wYyeXYFI0
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  >>507 どあほー
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
509音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:39:36 ID:wYyeXYFI0
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  現役ドライバーの格付けしてみました
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

今年の日本GPからF1見てます!
どうでしょうか?

SS−アロンソ、ハミルトン
S−ベッテル、クビサ
A−ロズベルグ、バトン、ウェバー
B−シューマッハ、マッサ、バリチェロ、
C−可夢偉、スーティル、ブエミ、ハイドフェルド
D−ヒュルケンベルグ、コバライネン、グロック、トゥルーリ
E−リウッツィ、クリエン、ペトロフ、アルグエルスアリ
F−ディ・グラッシ、チャンドック、B.セナ、山本左近
510音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:42:46 ID:MBqjk3TH0
>>509
スレチ&日記はチラシの裏かブログにでも(ry
511音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:55:46 ID:wYyeXYFI0
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  どうでしょうか?って聞いてるんだけど?
 UU ̄ ̄ U U  \_________________
512音速の名無しさん:2010/11/10(水) 20:02:13 ID:khFqNl3w0
>>511
スレチ&日記はチラシの裏かブログにでも(ry
513音速の名無しさん:2010/11/10(水) 20:06:45 ID:en7yVe4e0
>>511
良いんじゃないの
514音速の名無しさん:2010/11/10(水) 20:07:25 ID:4ZeHuhIO0
>>512
スレチ&日記はチラシの裏かブログにでも(ry
515音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:33:00 ID:snIP/xcl0
KERSシステムについての質問なんですが

KERSシステムにエネルギーをチャージする際に
フライホイール式であれば機械的な摩擦抵抗
電気式であれば電気的な磁気抵抗が発生すると思うんですが
これはエンジンブレーキのように扱うことはできないですかね?

例えば最低車重が引き上げられてKERS搭載チームと非搭載チームの
スタビリティがイコールコンディションになる来年の場合だと
KERS搭載チームのマシンの方がブレーキングを遅らせることが可能にたりなったりとか・・・

もちろんその抵抗が大きいものではないために
そこまではっきりとした性能差が現れるとは考えられませんが
車両規則的にOKなのかということと、現実的な話としてどうなのかということが知りたいです。
516音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:42:16 ID:V/uFprr10
>>515
制動距離の絶対値を決めるのは、まずタイヤグリップ。
その次にタイヤ摩擦を短時間で最大値まで立ち上げ、なおかつ長時間維持するブレーキ性能。
KERSによる抵抗は制動距離には基本的に影響しません。
むしろこういった回生ブレーキはブレーキフィールが悪くなってドライバーにとって
コントロールが難しくなる。2009年にKERS導入した際も結構問題になってましたね。
517音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:19:10 ID:0Cytksld0
KERSは当然エンブレになる
トータルの制動感がリニアじゃないから嫌われただけ
あと回生ブレーキじゃねえぞ
518音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:31 ID:M+XEff/Z0
ブレーキになるし、エンブレじゃないし、電気式は回生ブレーキだろう。
機械式ブレーキの負担は減るよ。
市販車だとプリウスなんか10万キロ走ってもブレーキパッドの交換の必要がない。
519音速の名無しさん:2010/11/11(木) 09:10:41 ID:iVliR0G20
各車ノーズ先端に穴が開いてるように見えますが、あれはなんのための穴ですかね?
520音速の名無しさん:2010/11/11(木) 09:13:55 ID:iQV/B5RT0
ドライバー冷却用
521音速の名無しさん:2010/11/11(木) 10:19:58 ID:GXBWF2TjO
略称はCFRP。
522音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:00:39 ID:1AG+01tc0
>>521は炭素繊維強化プラスチックのことだな
523音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:53:53 ID:GXBWF2TjO
>>522
スマン、アンカー忘れてた。
524音速の名無しさん:2010/11/11(木) 13:20:12 ID:iVliR0G20
>>520
どうもありがとう
525セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/11(木) 18:24:34 ID:9P8bgKhy0
ブレーキとは
大きく分けてデイスク、キャリパー、パッドの3種類有るのに
制動を受ける方のデイスクの材質のみを語っても....
526音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:09:54 ID:g0D3pzG60
>>521-522
つまり、カーボンカーボンとは違う。
527音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:14:15 ID:6n2BBRkc0
誰へのレス?
ひょっとしてディスクだけがカーボン製だと思ってるの??
528音速の名無しさん:2010/11/11(木) 20:23:02 ID:6n2BBRkc0
あ、>>527>>525へのレスです。

>>489はローターの相手もカーボンだってのわかってるとおもうよ。

>>503
正解。
529セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/11(木) 21:37:06 ID:9P8bgKhy0
ブレーキデイスク材質は
誤:炭素繊維強化プラスチック
正:炭素繊維強化炭素
530音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:31:59 ID:w7C1az/l0
ザウバーC29はストレートスピードが遅いって言うけど
ブラジルGPのF速見ると決勝の最高速はカムイが314キロでトップなんだよな
決勝のセクター別の最高速度もS1は2位S2は9位S3は3位なんだけどどういうこと?
531音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:42:58 ID:T0RLkcWYO
>>530
最高速度が出るまでに時間がかかるってことじゃない?
532音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:55:41 ID:cfcap/6n0
決勝はスリップ合戦なので、比較の対象にしてはいけません。
比較するなら予選のトップスピードを参考にするのがいいと思います。
533音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:56:29 ID:UgwBjlJK0
>>530

207 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:17:19 ID:A4aOFmWSO
ザウバーって最高速は全体で一位なのな

211 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:21:21 ID:1jlmteeT0 [1/3]
>>207
スリップ使ってブレーキング遅らせたからにゃろ
スリップ使って最高速がグンと伸びるんならエンジンパワーの問題以上に
ドラッグが多いんじゃないかと思うけど、まあ素人考えなんだけどね

212 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:23:10 ID:b/eJ5NlO0
>>207
ブラジルだけな、だけど実際の最高速は他チームのほうが速い

213 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:29:57 ID:RJRgAtkoP [8/15]
>>211
スリップ入るとドラッグの大きいマシンほど最高速伸びるよ
だから最高速という記録が残っても大きな意味は持たない
ザウバーのエアロエンジニアって誰なんだろうか
キーがインドから連れてくるとか出来無いのかな

534音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:02:48 ID:iVliR0G20
>>530
言うほど遅くはないってことだろう
今はエンジンの差もないんだし、最弱のはずのルノーエンジンがいつも馬鹿っパヤだしね
ドライバーって人種は人より速くなきゃ遅い遅いというもんだ
535音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:14:00 ID:1AG+01tc0
>>525
マスターシリンダーという言葉を知っているか?あと、ブレーキホースとか
536音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:14:53 ID:1AG+01tc0
>>529
>正:炭素繊維強化炭素
そうだったのか!知らなかった
537音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:18:18 ID:uMG36JST0
そもそも最高速なんてセッティング次第で変わるしな。
CSで言ってたけど、ブラジルはストレート部分とインフィールドの曲がりくねった部分のどちらかにあわせこんでもタイムは変わらないって。

だから、今回のザウバーがストレートセッションで稼ぐセッティングにしたんじゃね?

あとウイングを寝かせればストレートスピードは伸びる。
01年のモンツァでジョーダンが最高速記録してたでしょ。
でも、モンツァでさえ最高速記録してもシケインでタイムロスすればトータルでは遅い。
538530:2010/11/11(木) 23:20:46 ID:w7C1az/l0
おおっ、過去レスよく確認せずに質問してしまって申し訳ない
確かに予選の最高速は大したことないね
539音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:31:04 ID:hGAydArS0
>モンツァでさえ最高速記録してもシケインでタイムロスすればトータルでは遅い。
リントが1970年イタリアGP予選中に事故死したとき、ロータス72は前後ともウィング
を外していたね。それが事故原因ではないけど。
540音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:39:33 ID:gMqDU2iI0
予選平均速度の最高は、どのコースの時速何キロなのでしょうか?
541セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/12(金) 04:52:20 ID:NUj9PPBo0
>>535
一般的にデイスクブレーキの仕様を表記すると
1)ロッキード
2)ツインキャリパー
3)ベンチレーテッド
でほぼSPECが判る

マスターシリンダー、ブレーキホースなんてロクな仕様表記もねぇただのパーツに杉んょw。
542音速の名無しさん:2010/11/12(金) 05:20:41 ID:SsgoSRDT0
将来的に直4ターボ化が計画されていますがエンジンの最高回転数が気になります。

過去のターボ時代ではどの程度で最高回転数としていたのかわかる方いますか?
また再導入することになる場合、最高回転数はどの程度になると思われますか?
543音速の名無しさん:2010/11/12(金) 07:01:53 ID:SwoTpopk0
BMW M12/13(1985)
850ps 10500rpm

Honda RA166E(1986)
820-900ps 12500rpm
544音速の名無しさん:2010/11/12(金) 08:30:25 ID:YsKTzx2b0
>>542
ターボを付けると、多分あまり回さないよ。あまり回さなくても吸気量が足りるから。混合木を綺麗に燃やさないとデトネーションとかノッキングとかでエンジンがぶっ壊れるし
545音速の名無しさん:2010/11/12(金) 10:36:07 ID:ZuEaiEqm0
>>538
予選の最高速が低いのはウェットだったからでは?
Q3に進んだ連中はドライタイヤを履いたので最高速は伸びた
546音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:05:31 ID:GA/0pF760
>>529
ちょw
炭素繊維強化プラスチック=炭素繊維強化炭素

焼入れする事でプラスチックを炭化させるわけで言い方が違うだけ
547音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:22:55 ID:ZuEaiEqm0
カーボン/カーボン複合材
ttp://www.rocket.jaxa.jp/fstrc/wrd_h/b01.html
548音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:23:11 ID:r2V5jfg4O
モノコックとかのカーボンは樹脂を加熱硬化させるくらいの温度で焼いて、ブレーキとかのカーボンは樹脂も炭化するくらいの高温で焼くってなんかの雑誌に書いてあったような覚えが有るような無いような。
一応違うものじゃないの?
549音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:46:41 ID:GA/0pF760
厳密に区別するのなら炭素繊維強化プラスチックはウェットとかも含まれてしまうんで
完全に炭素繊維強化炭素とは一致しない。
けど、炭素繊維強化炭素は炭素繊維強化プラスチックの一種という事で
炭素繊維強化プラスチックと言ってもカーボン/カーボンも含まれる。

>>548
モノコックも樹脂を炭化させるまで過熱してるよ。
ブレーキとかは更に4,5回加熱して完全に炭素として固めている。
550音速の名無しさん:2010/11/12(金) 12:34:13 ID:5yJ4JJot0
>>549
成る程ね。
カーボンカーボンのブレーキディスクの製作期間が5ヶ月も掛かるのは加熱回数が多いからか。
でも、モノコックは樹脂を炭化させる必要はないんじゃないかな?
カーボンカーボンは耐熱性が要求されない部分には意味無いでしょ。
551音速の名無しさん:2010/11/12(金) 16:03:57 ID:jQD8Oj9IO
ルノーフェラーリメルセデスコスワースエンジンの特性を教えて下さい
552音速の名無しさん:2010/11/12(金) 20:11:06 ID:e6PklxQ80
>>539

その当時はまだシケインが存在してなかったから。
553セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/12(金) 21:35:17 ID:OQsKY+xU0
Please refer
  ↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/640297.html
554音速の名無しさん:2010/11/13(土) 02:01:29 ID:aoa62w+40
俺、材料系だけどCFRPとC/Cは別物だよ。
CFRPはマトリックスが樹脂でフィラーがカーボン繊維、
C/Cはマトリックスがグラファイトでフィラーがカーボン繊維。
XRDのデータも丸っきり違うし、製法も違う。

CFRPは樹脂を熱硬化させてるだけで炭化するまで焼かない。
ファイバーを作る時の炭化行程と勘違いしてないか?
C/Cは焼結で作るのでCFRPとは焼く温度が丸っきり違う。
555音速の名無しさん:2010/11/13(土) 02:47:52 ID:z3S0DICJ0
>>542
3bar制限で650BHP程度にするらしいから1988年より熱効率向上しているし1.6リッターになるから
88年より最大出力発生回転数は下がるのでは。
556音速の名無しさん:2010/11/13(土) 06:26:33 ID:ADE5zoPO0
>>542,555

燃料流量(おそらく時間当たり)を制限すると云うこと
なので、当面は8千回転狙いで、技術の進歩で最終的
には7千回転位になるんではないかと思う。

排気量を制限されたら回転を出来るだけ上げる技術
争いになるが、時間当たり燃料流量を制限されたら逆
になる。
557音速の名無しさん:2010/11/13(土) 15:59:35 ID:jO/TBvMk0
燃料流量の制限=最高出力の制限と言ってもいいくらいだからねぇ。
558音速の名無しさん:2010/11/13(土) 21:27:07 ID:pF1Xh7AZ0
ベッテル1位、ウェーバ2位、アロンソ5位になるとポイントが並びますが、
この場合、ワールドチャンピオンは誰になるの?
559音速の名無しさん:2010/11/13(土) 21:33:34 ID:aJhtdz340
ベッテルになる。
同じポイントなら優勝回数、それも同じなら2位、それも同じならを繰り返していくことになる。
ベッテルとアロンソは3位まで同じなので4位が多いベッテルがチャンプ。
560音速の名無しさん:2010/11/13(土) 21:47:00 ID:pF1Xh7AZ0
>>559
d
561音速の名無しさん:2010/11/14(日) 09:23:25 ID:zBcl4/bZO
F1には車のカラーリングのルールはあるの?
この色は使っちゃ駄目とか。
562音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:14:55 ID:vZpL0LLA0
ルールは効いたこと無いけど、1チーム2台で違うカラーリングってのはNG。
あとは女性の全裸、ドラッグ、差別的な物とか
常識的かつ倫理的に考えてダメってことはあるだろうね。
フロントノーズに今風に言えばメイド姿の女性がデカデカと描かれたマシンが走ってたから
それぐらいなら大丈夫かも(つっても今から30年以上前だけどw)

あとF1じゃなくて、A1GPだけど韓国チームが「竹島(独島)は韓国領だ」みたいなスローガンを書いたところ
主催者とちょっと揉めたか何かして、結局ロゴが削除されたってことがあった。
多分このアタリとかはF1でも認められないと思う。
まぁF1出るチームがそんなコトする必要性も理由もないんだけど。
563音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:50:23 ID:6O84EMjL0
質問ですが、数年前に決勝グリッドがミシュランタイヤの6台?だけで走行した
ことがあるのは本当なのですか?
6台だけの決勝戦は想像も付きません。
564音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:06:13 ID:/9kxUNMX0
>>563
f1 アメリカ ボイコット でググってくるのじゃ
ちなみにミシュラン勢がボイコットして
ブリジストンユーザのみ3チーム6台ってことじゃ
565音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:00:15 ID:FmRQIjOk0
>ルールは効いたこと無いけど、1チーム2台で違うカラーリングってのはNG。
日本GPで、ロータスが、アンドレッティは黒のJPSカラー、ニールソンが赤い
車というのがあったが。
566音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:05:07 ID:vZpL0LLA0
>>565
同じような例で08年ブラジルでもレッドブルが2台塗り分けことがあったな。
あのときはエイズ撲滅か何かのキャンペーンで「社会貢献だからok」みたいな極めて曖昧な裁きだった
搭乗者のクルサードのラストレースってのも関係あったのかもしれんが。
サードカールールあったときの中国で、BARが1台だけ555カラーにした例もあったし
レギュラー(?)カラーリングが2台違うのはダメで、あとはFIAのさじ加減一つって所なんじゃないかね
567音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:05:45 ID:kcY8m5rvO
06年頃のアロンソはハンドルを凄い勢いで回してたけど… なんで?
次の年からゆっくりステアに…

568音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:24:45 ID:C90r43E+0
あっ、俺もそれ気になってた。
前は物凄い勢いでステアリング切ってたせいで荒っぽい運転に見えた。
569音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:39:18 ID:nFwfehbN0
>>567
うまく説明出来ないけどタイヤの違いに起因するところが大きい。
06年まではルノーでミシュラン。07からはマクラーレンでブリヂストン。
06年までのアロンソのステアは独特で入口でスパッとステアして最初はアンダー出すんだけど
タイヤがグリップし始めるといつのまにか綺麗にラインに乗ってるというもの。
ブリヂストンはゆっくりステアしないと最大グリップ引き出させないなんて言われてて
実際アロンソもステアの仕方変えてた。
570音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:41:12 ID:xd+1tQ6U0
>>565
クルサードの引退レースの時は他チームに了解とって別カラーリングで走らせてた。
10秒でリタイヤしちゃったけど。
571音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:59:58 ID:kcY8m5rvO
ありがとう。 07からブリヂストンの性能ショボくなってない?
特性をさしひいても変だよね

コントロールタイヤだっけ?

よく分からないっす
572音速の名無しさん:2010/11/14(日) 14:22:48 ID:xPjWmwnp0
>>571のように思われてしまうのは辛いだろうなぁBSの中の人にとって
573音速の名無しさん:2010/11/14(日) 15:22:21 ID:Zje94w3f0
だからワンメイクはやりたくないんだろうねえ。
574音速の名無しさん:2010/11/14(日) 15:42:37 ID:On3BufNA0
ショーを盛り上げろ的な、しんどい要望もあるだろうしな
575音速の名無しさん:2010/11/14(日) 16:12:12 ID:jK0ZnQho0
浜島さん自身がいってたじゃん
ワンメイクの場合は下位チームが上位チームに少しでも迫れるような
タイヤを目指すと。
576音速の名無しさん:2010/11/14(日) 16:19:27 ID:kQAOTYTr0
でも、現実的には無理だよな。
2メーカーあったほうがそういうのは起こりやすい。
わかりやすく言えば06年ブラジルのスーパーアグリがそうだったでしょ。
BSがMIに比べてパフォーマンスがよくて対等に戦えたし。
577音速の名無しさん:2010/11/15(月) 08:04:38 ID:9q0SGXks0
去年までのポイントルールでも優勝はベッテルなの?
578音速の名無しさん:2010/11/15(月) 09:24:08 ID:4GCO6+/B0
2メーカーだとハズレ引くとシーズン始まる前からオワタになりかねんからなぁ
メインのマシン本隊の能力でならともかくタイヤメーカーの選択で終わるのは
きついっしょ
579音速の名無しさん:2010/11/15(月) 09:56:26 ID:ofnX8a/e0
>>577
YES
580音速の名無しさん:2010/11/15(月) 15:50:36 ID:rhVgr7q00
>>571
比較対象がない状況で性能はなんとも言えませんが
狙った戦略と違った傾向になってしまうケースはどうしても避けられない
でしょう。

本当にしょぼかったかどうかは来年わかります。
ピレリタイヤ、ウェット性能がどうなのか・・・
581音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:00:14 ID:TSYtk5xB0
マクラーレンの車体の横っちょに書いてる「愛国者」って、スポンサー?
582音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:06:20 ID:ofnX8a/e0
>>581
aigoっていう中国系の企業でMP3プレーヤーやデジカメなどを製造してるらしい
583音速の名無しさん:2010/11/15(月) 17:20:02 ID:TSYtk5xB0
タイヤはワンメークという規定でもあるの?
それとも、たまたま一社しかF1用を売りたいと言ってきてないの?
584音速の名無しさん:2010/11/15(月) 18:46:36 ID:v94m2Yzb0
>>583
ワンメイクって決まりです。
585音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:47:37 ID:9q0SGXks0
>>579
サンクス
586音速の名無しさん:2010/11/16(火) 11:56:39 ID:mDUY/Y0/0
来期のエンジン事情ってどうなってるの?
フェラーリエンジン遅いままなの?
587音速の名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:19 ID:6Zds68vN0
遅いというのが何をさしてるのか分からん。
アブダビではルノーを抜けなかったけど、モンツァでは勝ったし。
588音速の名無しさん:2010/11/16(火) 21:30:36 ID:4P90Waw00
>>587
エンジンが遅いといえば、非力だったり重かったりヤワだったりだろうな。どこのエンジンがパワフルだったり軽かったり頑丈だったりするか知らんけど
589音速の名無しさん:2010/11/16(火) 21:38:23 ID:6Zds68vN0
>>588
ちょっと何いってるか分かんない。
2006年の日本グランプリ仕様で2012年まで行こうという合意があったが、例外があり
信頼性回復のために改良しても良いというのが現状。
エンジン規定で重かったりとかは無いんだよ、クランクシャフトの位置も決められてるし。
それで尚且つメルセデスがパワフルというのが現状なんだよ、フェラーリは車体後部のデザインのため
変更してないんだよ。それに巻き込まれたザウバーは単にパワーが低いエンジンを載せてる。
590音速の名無しさん:2010/11/17(水) 02:21:07 ID:+tsETjA70
>>587
>>588
>>586のエンジンが遅いってのはパワーがないってことだろ。

>>587
セッティングの問題じゃないの?あと、抜くのと勝つのは別。

>>589
日本語がわからん。
まとめると
・エンジン重量はレギュレーションで決められている
・エンジン内のクランクシャフトの位置(底面からの高さとか?)が決められている
・メルセデスのエンジンがパワフル
・フェラーリのエンジンは改良してない。そのおかげで、フェラーリのエンジンを積むザウバーのエンジンも低パワーに。
つまり、信頼性回復のためには改良可能という例外を利用して、フェラーリエンジン以外はエンジンパワーの向上のための改良が施されている。
・剛性の件はわからん
でおk?
591音速の名無しさん:2010/11/17(水) 02:34:18 ID:YSBjiZEg0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88
カタロニアのwiki見て思ったんだけど
コースレコードとラップレコードの違いって何?
592音速の名無しさん:2010/11/17(水) 06:46:22 ID:tJBETjcv0
>>591
その名の通り
593音速の名無しさん:2010/11/18(木) 10:14:14 ID:2/yL0q+O0
ラップレコード 1'21.670(キミ・ライコネン、フェラーリ、2008年)
ファステストラップだな
594音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:34:00 ID:F898/WcU0
今日、冬用タイヤに交換しました
やはりレインタイヤに交換したらハンドル軽くなってるのだろうか・・・
すいません思い付きで( ´ω`)
595音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:46:25 ID:tLIzAif20
レインタイヤはハンドル重い… はず
596音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:52:02 ID:5aiH9dbK0
軽いのでは?
中嶋親が89年オーストラリアでFL出したのも大雨でステアリングが軽くなって
体力的に楽だったって言うのがひとつにあるわけだし。
597音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:56:17 ID:tLIzAif20
そういえばそんな話があったなあ。
598音速の名無しさん:2010/11/20(土) 18:16:29 ID:4nIdJGOg0
レインが軽いんじゃなくて雨で軽いんじゃーないの?
599音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:52:47 ID:pdGOKkwOO
雨の日にフォーミュラでスリックで走るのは
一般車が雪の上をノーマルタイヤで走るのに似てるらしいな。
同じく雨の日にレインタイヤで走るのはスタッドレスで雪の上を走るのに似てるらしい。
600音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:53:12 ID:gT9lYHmc0
F1で使用されるサーキットを解説している書籍はないでしょうか?
手に入り易ければAmazonのマケプレやヤフオクも範囲内です。

各サーキットのサイトやwikipediaを見れば一発なのは百も承知ですが、
書籍の便利さ、プロライターのまとめなどがほしくて…。
601594:2010/11/21(日) 04:27:55 ID:PmrQ2qnI0
ありがとう(・∀・)
602音速の名無しさん:2010/11/21(日) 08:33:25 ID:xCNsjCU60
多少の誤訳はまあ許すとして、日本語表記のある海外ニュースサイトのESPNF1、
GPupdateとオースポ、トーチュウ(有料だが)は信頼してるクチなのだが。
逆にここだけはやめとけ(目的がアフィとか)っていう国内F1ニュースサイトはある?
603音速の名無しさん:2010/11/21(日) 09:45:33 ID:g8uX0Qij0
ちょっと質問なのですが、決勝は Q3 で最速タイムを出した
タイヤでスタートしなければならないということなのですが、
これはそのタイムを出したタイヤそのものでしょうか?
それとも、同じ種類ならば良いのでしょうか?
(ソフトでアタックしたのなら、新品のソフトでスタートも可?)

よろしくお願いいたします。
604音速の名無しさん:2010/11/21(日) 09:51:19 ID:Eh2w+qMS0
>>603
タイムを出したタイムそのもの
フラットスポットが等が出来て危険な場合はその1本のみ交換可
605音速の名無しさん:2010/11/21(日) 09:52:42 ID:Eh2w+qMS0
タイムを出したタイヤ
ですね。
606603:2010/11/21(日) 21:43:27 ID:g8uX0Qij0
なるほど、ありがとうございます。
607音速の名無しさん:2010/11/22(月) 13:22:47 ID:5lPl7wsu0
来期からのカーズ使用は結局どうなったの?
608音速の名無しさん:2010/11/22(月) 14:22:34 ID:swOLwarZ0
2006年でサンマリノGPは廃止になった理由って本当に一国一レース開催の厳格化が理由なんですか?
ヨーロッパGPはずっと続いてるあたり、財政難とかそんな感じじゃないかと思うんですが・・・
609音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:11 ID:WkWiH1qZ0
他でもっと稼げるからじゃね?ドイツとかスペインとかで。でカレンダーが埋まってしまったと。
610音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:17:28 ID:7fwfovud0
マルボロがサンマリノのスポンサーじゃなくなったのいつだっけ。
財政難ってのもままあるんじゃないの。
他の地域に進出したいってのもあっただろうし。
そういうタイミングが重なったんじゃね。

で、モンツァかイモラってなると、モンツァの方がってことに。
611音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:28:32 ID:4vtvtEHx0
うんうん、それにしても今から20年前と比較すると中近東で開催されるレースが
増えたよなあ。だから今までヨーロッパで開催されていたレースが落選したか。
612音速の名無しさん:2010/11/22(月) 22:33:14 ID:swOLwarZ0
なるほど。んでもってひとまずロシアインドあたりで世界一周できたので調整としてのローマ投入なんですねー。
フェラのお膝元のモンツァが黙ってないとは思いますが…笑
613音速の名無しさん:2010/11/22(月) 23:12:56 ID:7fwfovud0
うひょ、ローマGPが予定されてるの初めて知った(;´Д`)
あんなレンガ道でF1できるのかね。アッピア街道とか走るのか…
614音速の名無しさん:2010/11/23(火) 10:21:09 ID:aLgbfbJd0
>>613
ローマだったらベンハーの映画みたいにオーバルコースでIRLの方が似つかわしい。
615音速の名無しさん:2010/11/23(火) 23:13:21 ID:H6//GuJz0
昨今のF1では、
良いドライバーやエンジンより、
ボディワークが速さに直結する

この解釈は正しいですか?
616音速の名無しさん:2010/11/24(水) 01:06:26 ID:Qx2J3++G0
ドライバー意外ならばシャーシ、エンジン、タイヤ、首脳陣を含めたトータルパッケージで考えるべし。
617音速の名無しさん:2010/11/24(水) 01:12:59 ID:C24ZSovu0
>>615
レッドブルとかマクラーレンにカズキ乗せたらチャンピオン争いに出てた?
618音速の名無しさん:2010/11/24(水) 01:54:52 ID:ztamCJYe0
>>617
速さという点では、RB6なら一貴でもフロントロー取れると思う。
619音速の名無しさん:2010/11/24(水) 04:00:56 ID:xFlj9FIm0
んなこたーない。
620音速の名無しさん:2010/11/24(水) 05:38:20 ID:vmmjeuSd0
フロントロー取れても後が続かないだろ
強さってものが感じられない
621音速の名無しさん:2010/11/24(水) 06:03:14 ID:5nxt0bFC0
>>615
正しい

良いドライバーと凡庸なドライバーは、一秒も差がない。
エンジンではそれこそ差をタイムに出せないほどの差しかない。
ボディワークというかシャシーの出来で数単位の差がつけられる
622音速の名無しさん:2010/11/24(水) 09:02:24 ID:pQhMSGCG0
じゃMP4/4はかシャシーの出来で速かったんでしょうか
623音速の名無しさん:2010/11/24(水) 09:57:36 ID:vc6qKVmkO
>>618
フロントローは取れるだろ。
F1をレーシングスピードで走らせられるドライバーなら誰が乗っても
フロントローまでは取れる位の高性能マシンじゃん、
今年のレッドブル。
カムイはもちろん、カズキでも琢磨でもひょっとしたら
左近でも一回位はフロントロー取れるよ。
ポールは難しいと思うが。
カズキは速さ自体はカムイや琢磨に匹敵、もしくは凌駕する才能あるよ。
カズキに足りないのは今年カムイが見せたようなファイティングスピリット。
624音速の名無しさん:2010/11/24(水) 16:35:54 ID:C24ZSovu0
>>618
F1でいう速さって、一番速い一周のタイムなのか?
ちげーだろ。4500メートルで70周とか、6000メートルで50周とかを一番最初に走り終わったのを
一番速いという競技だろうに。
625音速の名無しさん:2010/11/24(水) 18:30:42 ID:cyrwPbm00
>>622
全部
626音速の名無しさん:2010/11/24(水) 19:18:06 ID:+ebNULAS0
>>622

わかりやすく言うと同じエンジン積んだ100Tは周回遅れにされた。
いくらエンジンがよくても100%引き出せないなら意味が無い。

逆にいくら空力がよくても足周りが糞なら駄目。
よい例がレイトンハウスなわけだしw
バンピーな路面じゃ予選落ち、フラットな路面じゃ1-2走行。

こうやってみればわかるけど、結局はトータル。
ひとつだけ大きな武器持ってても生かせなかったり、他が弱かったりしたら戦闘力は落ちる。
627音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:48:28 ID:a0GxwN7f0
>>624
フロントロー取る取らないは予選一発、一周の速さだろw

確かに優勝はトータルの速さだけどな
628音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:06:26 ID:l8+xLzL80
エロい人に質問です。

今宮純wのホームページ
ttp://www.f1world.jp/race/2010_17.html
で「打つ手がたった一つだけあった。最も速度が落ちる地点を選び
フロントウイング翼端板を軽くぶつけてタイヤをカット、相手を
弾き飛ばして自分は生き残る最後の手段だ(誰とは言わないが
皆さんはこの手を過去に使ってきた有名ドライバーを容易に
想像できるだろう)」とありますが、誰ですか?
残念ながら私には分かりません。

ダーティ度合いならば顎かなとも思うし、
昨年のブラジル、今年のイギリスなどからハミチンかと思う。
629音速の名無しさん:2010/11/24(水) 22:24:41 ID:tAZFBhDgO
グランツーリスモでF1やってもケツが流れ出す瞬間とっさに反応できない…

本物のF1ドライバーは流れる前から予知してるの?

それとも、ケツセンサーが凄まじいレベルなの?
630音速の名無しさん:2010/11/24(水) 22:35:53 ID:5nxt0bFC0
>>629
ゲームは体に感じないからそこが難しい
でもGTって流れそうなグリップ感を振動で伝えるんじゃなかったっけ?

基本的にああ見えてF1は常に前も後ろも少し滑った状態で走ってるんで
流れだす瞬間とっさにカウンターってのは、もうスピンしてる状態でしょうね。
631音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:04:32 ID:rFoSrfo/0
全員が今期RBに乗ってたら、
カムイでも王者争いできたかな?
632音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:09:14 ID:tkIkLg800
そもそも一般人とはアクセルワークがまるで違うから、流れ出しの動きも全然違う。
一般人レベルの荒いアクセルワークでリアがスコンと抜けたら、さすがにF1ドライバーでもどうしようもないだろう。
633音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:24:07 ID:bS3ArB4s0
>>628
ウェバー
634音速の名無しさん:2010/11/25(木) 00:28:30 ID:p7YhYPYh0
>>628
>フロントウイング翼端板を軽くぶつけてタイヤをカット
こんなん狙ってできるドライバーなんて居ませんでした。

今宮、痛々しいな。


>>623
一貴、ニコに予選で3回しか勝ってないよ…
流石に厳しいんじゃ。

>>627
同意。
一発が速い人、予選で速い人はF1でやっていけてる気がする。
635音速の名無しさん:2010/11/25(木) 00:37:07 ID:GGtnhRr+0
>>634
その昔、バトンはフジのアナウンサーに「予選マイスター」呼ばわりされてたからなw
636音速の名無しさん:2010/11/25(木) 01:29:37 ID:837y4VYB0
以前のツルーリは予選番長。
637音速の名無しさん:2010/11/25(木) 09:18:54 ID:ncePrnS80
空タンじゃない予選はようわからんけど。
予選順位の良い人、まま生き残ってんじゃん。

予選良くて消えた人…
川井ちゃんお気に入りのマグヌッセンとかか?
638音速の名無しさん:2010/11/25(木) 22:46:43 ID:1x4ivPPR0
>>615
その傾向に少しなってるけど
他カテと比較しても
ドライバーの占める割合は大きい


ヘルメットでSNELLと8860-2004ってどっちが厳格な規格なの?
639音速の名無しさん:2010/11/25(木) 22:49:38 ID:cqlcVXi/0
一発の速さがあるほうが印象に残るからな。
面白い例としてラルフとツルーリが組んだ3年間、
決勝で勝ち越したのはラルフだったりする。

決勝で地味に結果残すタイプはシート獲得に苦労する。
そのいい例がニック・・・・
640音速の名無しさん:2010/11/26(金) 08:15:23 ID:jjPwEuFrO
バトンと琢磨の2004年もね。
予選で失敗して抜きまくる琢磨と、予選、決勝と安定したパフォーマンスを発揮するバトン。
バトンの方が優秀な成績なのに目立つのは琢磨だったし。
歴代チャンプすらそんなバトンの走りを「タクシードライバー」呼ばわりだった。
まぁ、あの頃はバトン、琢磨共に精神的に未熟なお子ちゃまコンビだったけどね。
琢磨はクビになった2005年末、バトンはチーム消滅した2008年末までは精神的未熟者だった。
641音速の名無しさん:2010/11/26(金) 09:25:38 ID:mSMUcssa0
>>638
その二つ全然違うじゃん。SNELLはメットの安全性で8860はウェア類の耐火防炎性を証明するもの。
どっちが厳格かって・・・FIAの規格と私的な規格って比べればFIA8860じゃないの?
642音速の名無しさん:2010/11/26(金) 14:11:07 ID:BddwX0oC0
>>641
そんなこというとメットがすねるぞ。
643音速の名無しさん:2010/11/26(金) 22:09:00 ID:yqLv/y3bP
左近ってスパイカー→HRTと下位チームのシートを自力で獲得してるみたいですが、なんかでかいスポンサーでもついてるんですか?
644音速の名無しさん:2010/11/27(土) 01:04:23 ID:eSMTEvgi0
>>643
でかいスポンサーは付いてないが、実家が超金持ち。
スパイカーのシートをナレイン・カーティケヤンと争った時、カーティケヤンのマネージャーが、
左近が億単位の金を持参してたことを明かしてた。
645音速の名無しさん:2010/11/27(土) 01:08:44 ID:XbUYSWcu0
>>644
息子のレンタカー代に億単位の小遣いだしてやれるなんてほんとに超金持ちなんだなww
646音速の名無しさん:2010/11/27(土) 06:40:44 ID:g1tbUK4b0
所詮、金を積まないとシートが得れないのか。
647音速の名無しさん:2010/11/27(土) 09:42:33 ID:6UQl48if0
究極の放蕩息子だぁな。
648音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:07:10 ID:e6M6lwqs0
F1のレギュレーションはどのような判断基準で決められているのでしょうか。
エンジンの排気量が環境を考慮してというのはまぁ分からなくもないのですが・・・
649音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:05 ID:WgTxwEm50
ある時期から安全性のためにコーナリングスピードを下げるルールに変わってきたのに
最近はスリックタイヤに戻ったりしてるけど
方針転換したの?
エンジンパワー下がってるのにコースレコード出たりしてるよね
650音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:59:07 ID:ePYkmuCI0
FIAのお題目は「トップスピードを下げてドライバーの安全を守る」
「トップチームと下位チームとのマシンの差を縮めてオーバーテイクを増やしてエンターテイメント性を上げる」
の二つ
あと開発費を抑えさせるってのもあるかな
651音速の名無しさん:2010/11/28(日) 00:15:27 ID:J6XALlzk0
>>650
情弱御用達のwikiには
「コスト低下を狙った規制が逆にコスト増加」と書かれていたりしますし
ちょっと試してみてやっぱ撤回、みたいな変更も見受けられていたり
なんだか開発スタッフやチーム、ドライバーが運営に振り回されていそうです。
エンターテイメント性って言う意味では初心者や、あまりわからない人には
とっつきにくさの一端を担っているような気がして・・・
652音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:58:34 ID:DGrA0K0n0
>>649
スリックタイヤはメカニカルグリップの割合を増やして空力の影響を小さくするため。
それでスリップに入りやすくするのが目的だったけど、実際どうなんだろうね。
653音速の名無しさん:2010/11/28(日) 04:02:36 ID:Qv/uoobE0
>>649
スリックにする代わりに、ワンメイクにして性能を制限したコントロール・タイヤになった。
654音速の名無しさん:2010/11/28(日) 06:31:50 ID:JwvdBXYX0
>>651
毎年のようにレギュが変わることで、こうやって世界中でファンが喧しくオフもWktkできるわけだ。
チームの力関係もシャッフルできるし、各種テストに話題性が出来て注目も集まる。
いいことずくめじゃないか。
655音速の名無しさん:2010/11/28(日) 08:04:46 ID:J6XALlzk0
>>654
なるほどそういう考え方もできるのですね
656音速の名無しさん:2010/11/28(日) 08:22:56 ID:JwvdBXYX0
>>655
そういう考え方"も"、じゃなくて、そういう考え"で"行ってるんだよ
本音は
657音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:14:29 ID:kvBQWFbt0
レギュレーションが固定化されちゃうと、資金力+過去の資産流用ができる強いチームがずーっと勝っちゃうからね。

ずーっと勝っていいのはフェラーリだけだから。
658音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:12:49 ID:BzjNJFvL0
誰かが言っていた。
レギュレーションが頻繁に変更されると、変更内容にすぐ対応できないチームは負け。
659音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:28:03 ID:BzjNJFvL0
誰か教えてくれ。地上波やCSでF1番組を担当(出演)した女性陣は
↓これくらいですか?スポット出演は除く

岡田美里
有賀さつき
佐藤里香
中村江里子
大坪千夏
大林素子
山田優
加藤綾子
660音速の名無しさん:2010/11/28(日) 23:02:58 ID:atlBYem6P
>>659
鈴木保奈美も出演しなかったっけ?
661音速の名無しさん:2010/11/28(日) 23:17:36 ID:Mpb3K12X0
>>659林さんがぬけとるぞ
662659:2010/11/28(日) 23:54:20 ID:BzjNJFvL0
>>661
林って誰でしたか?私、完全に忘れているな。
663音速の名無しさん:2010/11/29(月) 02:47:03 ID:lGdCCMI30
林はピットレポーターやってた人だな
http://tomodachi-web.com/blog/talent-list/nagoya-w/article378.html

あとCSのモータースポーツパラダイス(F1 GPニュースの前身番組)に出てた
勅使河原っていうのがいたね
今は東海テレビのアナだけど当時は大学生
http://tokai-tv.com/announcer/ana/teshigawara/
664音速の名無しさん:2010/11/29(月) 15:58:36 ID:mSMR/KQS0
>>649
スピード出すぎだからコーナースピード落とさせよう→タイヤサイズ小さく溝付きに

タイヤのグリップねーよ→空力突き詰めてグリップ回復

絶対的なグリップは回復したけど空力条件崩れた時に元々のメカニカルグリップが少ないから
危険な上にコントロール難しい、前の車抜けないだろゴルァ
→じゃぁ空力大幅制限でグリップ力減少させた分スリックタイヤOKな

何、この糞レギュレーションの穴、マルチディフューザーウマー→マルチディフューザーも禁止な←今ここ
665音速の名無しさん:2010/11/29(月) 16:13:38 ID:GxkNX90cO
2002年の北川えりの事は、もう忘れたい黒歴史なんだろうか…
666音速の名無しさん:2010/11/29(月) 20:45:26 ID:MnaJkCGc0
>>664に追加するなら。

溝つきにして空力に頼る方が不安定で危ない!
それならスリックにして空力を規制する方がいい。

と言う発言が当時出てたんだよな。
667音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:07:53 ID:lpXqlqTr0
F1のストレートエンドの減速Gと
戦闘機が空母に着艦したときの減速Gってどっちが大きいんでしょう
今日ニュース映像見てて気になりました
668音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:10:24 ID:dUAui61v0
戦闘機パイロットはくしゃみしただけで失神するらしいけど、空母着艦ならF1じゃないかな。
669音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:15:19 ID:vAw5Fmew0
艦載機はだいたい260キロで突入して100メートルで停止だから
F1の方がでかいな
670音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:55:10 ID:G0Fbrjg50
空母のカタパルト射出とF1の発進加速Gはどっちが大きいのかな?
671音速の名無しさん:2010/11/30(火) 02:20:53 ID:vAw5Fmew0
100メートル程度で300キロ近くまで出せるカタパルト
ちなみに構造上徐々速度を上げるのではく一気に上がることになる
672音速の名無しさん:2010/11/30(火) 02:31:57 ID:p8ezaFVV0
>一気に上がることに
ってイメージ的に
v=at^数字
で、数字<1か、数字>1どっち?
673音速の名無しさん:2010/11/30(火) 03:00:36 ID:vAw5Fmew0
数式はわからんw
シリンダーに高圧蒸気を一気に流し込む方式だから、初動時に一番力が
かかるシステムになってる
674音速の名無しさん:2010/11/30(火) 04:39:04 ID:p8ezaFVV0
うまく表現できなくて悪いっす。
>>673でよくわかったっす。なるほど。
675音速の名無しさん:2010/11/30(火) 09:48:06 ID:opNiUU1h0
F1て7秒ちょっとで、静止から時速200キロまで加速してブレーキングで完全に停止できるって聞いた。
676音速の名無しさん:2010/11/30(火) 11:42:02 ID:5oiFg9T+0
加速GはF1でも最大1.5G程度って話しだし。
床に仰向けに寝た程度+α位だから対したこと無いかと。
先日アブダビのフェラーリ施設が出来た時、その目玉のジェットコースターを
アロンソだったか誰かが乗って、加速GがF1よりも遥かに凄かったと言ってたね。

あと、着艦時も260キロで突入して100メートルで停止だとするとF1よりも凄くない?
F1の場合は300キロ出るストレートでも減速するのは大きくても100キロ前後までだし
速度差で言えば0kmまで減速する艦載機の方が大きい。
ブレーキングエリアもフルブレーキングで100m以下と言う所は殆ど無い筈。
677音速の名無しさん:2010/11/30(火) 16:39:14 ID:r8USFmF40
モンツァなら360キロから50キロぐらいでしょ?
678音速の名無しさん:2010/11/30(火) 16:41:21 ID:P62vVb+U0
F1でよく見る最大減速G=5Gを連続で発生させられれば、時速300km/h から停止するまで約1.7秒
停止距離は70.83m になるはず
679音速の名無しさん:2010/11/30(火) 17:03:18 ID:aI8voV5K0
>>677
V10最終年は370km/h出てたけど最近はもっと全然低かった気がする、最高速
680音速の名無しさん:2010/11/30(火) 17:19:34 ID:5oiFg9T+0
今年の低ダンフォースセッティング車両が320km/h程度じゃなかったっけ?
高ダウンフォースセッティングで310km/hも行かなかったかと。
それに50km/hまで落としてたっけ?(もっと速かったと思ったが)
681音速の名無しさん:2010/11/30(火) 17:25:02 ID:5oiFg9T+0
>>678
流石に5Gでずっとは無い。5Gと言うのは瞬間的だね。
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/f1catalogue/04/
この時代の車両で4.5G位。今の車両は重量増えているんで
もっと少ないでしょうね(605→620kg+無給油燃料)
682音速の名無しさん:2010/11/30(火) 17:35:33 ID:P62vVb+U0
>>681
レーシングのブレーキングはどれだけ短い時間と距離で必要な速度変化を成せるかが
タイムに直結するので、ドライバーは出せる最大減速Gを可能なかぎり持続することに集中するよ。

だから5Gがマックスで、それを超えると滑るなら5G、4Gなら4G
300キロが200キロに落ちても、ブレーキをコントロールして最大減速Gを維持し続ける。
この感覚は一般の運転とはかなり違うと思う。
683音速の名無しさん:2010/11/30(火) 18:46:51 ID:vAw5Fmew0
>>676
車と違い航空機の場合速度といえば対気速度で表すので
着艦時は空母も風上に向かって航行するんので対艦(対地)速度はもうちと下がるはずです
684音速の名無しさん:2010/11/30(火) 21:48:42 ID:Rl0aWlC80
レーシングカーの場合、空力の都合上、最高速度で最大グリップを
発揮してるのが基本だからブレーキ踏んだ直後に最大減速Gが出るね
685音速の名無しさん:2010/12/01(水) 01:49:02 ID:UuKi11PA0
>>658
つまり開発力があるチームが強いということじゃん。いいことだ。
レギュレーションの変更が少ないと、或る特定の方面だけ強いところが、いつも勝ってしまう。
総合力ではなくて、な。
686音速の名無しさん:2010/12/01(水) 10:41:54 ID:hL/WsFS50
F1は数クラス混走レースだと思って見ている俺からすれば勝つ奴が決まっててもどうでもいいw
トップは殆ど映らないから気にならないし、中堅以下の新人ベテラン入り乱れたバトルの方が面白い。
687音速の名無しさん:2010/12/02(木) 03:43:05 ID:N0ucXz8L0
2009年のフィジケラがフェラーリで激遅だったのは結局
何だったのでしょうか。
時間が経ったので、実は・・といった話は無いのでしょうか。
688音速の名無しさん:2010/12/02(木) 04:18:34 ID:1WrdsMQ60
>時間が経ったので、
ってのがどう意味かわからないけれど、クルマがあってなくて適応できなかったんでしょう。
リア流して走るのがすきみたいだから。

ベテランだから安定した走りとかよく言うけど、そんなの関係ない気がするなあ。
689音速の名無しさん:2010/12/02(木) 06:01:11 ID:8UNPGta/0
>>687
フォースインディアから速いフェラーリへ移籍しても、乗り慣れていない車だから
いきなりマッサと同タイムで走るのは無理があるかもね。
実力がありながら良い成績が残せなくて、皆が知らないうちに引退してしまった感じ。
690音速の名無しさん:2010/12/02(木) 06:08:33 ID:m2ksUh5L0
そのマッサがアロンソを相手にするとこのザマ
もともとフィジケラは気分屋の印象が強かったけど、実力のよく分からない人だ
691音速の名無しさん:2010/12/02(木) 07:03:56 ID:1WrdsMQ60
>気分屋
激しく同意。
気分で乗るからテストが開発につながらないのか、彼の行ったチームはことごとく低迷している。

そのアロンソも枕で新人ハミトンにやられてたが。
徐々に乗り方をアジャストしてきて速くなったのは流石だった。
692音速の名無しさん:2010/12/02(木) 10:18:02 ID:pxnc+AN50
>>687
フィジケラが後で言ってた事だけど、印度からフェラに乗り換えた時
あまりにものコントロール性の酷い車で驚いたって言ってたよ。
そんな車で1勝したんだからチンコは凄かったんだなっと……
693687:2010/12/02(木) 18:10:30 ID:N0ucXz8L0
>>688-692

実は、今年の車の開発をさせられていたとか・・
云う話は無かったのですね。

やはりトップドライバーが持っているマージンが
大きいと云うことなんですね。

どうもでした。

694音速の名無しさん:2010/12/02(木) 19:57:11 ID:NnR2iuVJ0
KERSのフィーリングが特殊だったのもあるみたいだし。
695音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:01:17 ID:gOX/CRqr0
総集編はいつ放送するんですか?

最近は年末の番組表から消えているので準備に困ります・・・・・・・
696音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:34:02 ID:hhhyNm/hO
噂じゃ地上波ではやらないらしいよ
697音速の名無しさん:2010/12/04(土) 19:38:13 ID:ca3MQ3wu0
F1は終わコン
698音速の名無しさん:2010/12/04(土) 22:29:21 ID:GLyRFxXX0
昔は一晩中やってたのになあ>総集編
699音速の名無しさん:2010/12/05(日) 03:42:35 ID:TjV0d7ZZ0
89年からの過給機付きエンジンの禁止で
当時一番ダメージをうけたチームはどこになると思いますか?
700音速の名無しさん:2010/12/05(日) 03:55:28 ID:wd1xGdD20
ホンダ
701音速の名無しさん:2010/12/05(日) 07:15:15 ID:TjV0d7ZZ0
>>700
どうもです
702音速の名無しさん:2010/12/05(日) 07:26:55 ID:adCls4h/0
ポルシェ
703音速の名無しさん:2010/12/05(日) 10:00:16 ID:Zkaiawrh0
>>696
今年の地上波の煽りV嫌いじゃなかったのに
MC要らんから、せめて編集主体1hくらいでも地上波でやってくれんかなあ
見せ所いっぱいあっても、スポンサーに繋がらないって分かってると、映像出してもくれないんだろなー
704音速の名無しさん:2010/12/06(月) 11:24:30 ID:WxCjA2mE0
総集編に関してはナレーションはCSよりも地上波の方が良かったんだよなぁ。
705音速の名無しさん:2010/12/06(月) 18:56:57 ID:eRRmGyrn0
捨てシールドって、いつ頃から使われ始めたの?
1970年代のF1ドライバーは使ってないけど。
706セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/12/06(月) 21:44:39 ID:RA2Jpzs70
フルフエイスが初めて登場したのが'69年で一般的に出回ったのが'70年。
但しシールドは未だ跳ね上げ式では無く固定式だったし、
捨てバイザーは80年台(中頃?)に入ってから。
707音速の名無しさん:2010/12/07(火) 15:31:28 ID:ZGdkAg3Y0
燃料流量制限と吸気流量制限とでそれぞれどのような特徴があるんでしょうか。
リストリクターを回避して燃料流量の規制を予定しているのはなぜですか。
708音速の名無しさん:2010/12/08(水) 01:32:33 ID:7mvjWvcO0
88年のターボから89年のNAになってから、各コースで一周あたり1〜3秒くらい
速くなりましたが、ならば、どうして88年からNAの自然吸気に移行しなかった
のでしょうか?
709音速の名無しさん:2010/12/08(水) 01:59:03 ID:qHpan9TMP
いまならコンピュータがある程度の精度がある予測を出してくれるけど、
当時はエアロよりもエンジンパワーがなによりもものをいうと思われた
時代だったからだろう。

ニューウィーのつくった88年のマーチは後半マクラーレンを悩ませることに
なるし、予告編をチラ見せしてたわけだ
710音速の名無しさん:2010/12/08(水) 09:07:49 ID:qdgyd26K0
>>708
89年からNAエンジンになったけんだけど
元々NAが3000cc,過給機付が1500cc
それが87年に排気量3000cc→3500ccとなる為に 86年にNA一旦禁止(移行期間と言う事で)
またそれまでも84年から順々に過給機付エンジンの燃料タンク制限なども有り
ターボが絶対的有利とはならなくなり(88年は車両重量制限も過給機付は厳しかったし
過給圧制限もより厳しくなったあった)
88年では過給機付車、NA車の総合的な差が殆ど無くなり89年に過給機付エンジンが禁止された。

88年に過給機付エンジンが禁止されなかったのは移行期間だし、それまでの移行期間があったから
スムーズに移行出来たと言えるかと。

89年にタイムが上がったのは88年までターボを使っていた上位チームの
ワークス勢がNAに移行したのでNAエンジンのパワーが一気の上がったのと、
車両の空力が良くなったのが原因。
711音速の名無しさん:2010/12/08(水) 17:53:26 ID:Vz7YHpXx0
タイヤも88年はかなり保守的だったと思うよ
競争相手がいないからね
712音速の名無しさん:2010/12/09(木) 11:19:31 ID:+P1Nc7yS0
あの頃はタイヤ無交換でも走りきれてたんだよな。
713音速の名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:25 ID:zPLa8f280
>>712
2005年も無交換
714音速の名無しさん:2010/12/10(金) 01:45:07 ID:XbabdEbC0
今のルノーってプライベーターですか?

あとロータスのことで揉めてるけど状況をkwsk
715音速の名無しさん:2010/12/10(金) 06:15:36 ID:ZMaGDzMY0
今年のロータスはいったい何だったのだ?と痛感した。
いっそのことロータスの名前は使わないでほしかったよ。
716音速の名無しさん:2010/12/10(金) 08:46:45 ID:9eOJuxpkO
>>715
オマエはまず働けよ
家族にニートがいるとみっともないだろ
周りにミジメな思いをさせていることはオマエも知ってるくせになぜ行動しない?
717音速の名無しさん:2010/12/10(金) 09:35:35 ID:X2f85DFjO
>>716
くだらない叩きなら余所でやれ。
ここは「質問スレ」だ。
いちいち他人に噛みつくな。
718音速の名無しさん:2010/12/10(金) 11:21:08 ID:9eOJuxpkO
>>717
ニート問題をくだらないとは呆れるね
719音速の名無しさん:2010/12/10(金) 11:51:36 ID:3DupjZrZ0
日本語すら理解出来ないとは、もうねwww
720音速の名無しさん:2010/12/10(金) 16:16:00 ID:9Ys86UUv0
ID:9eOJuxpkO はなぜ顔真っ赤なんですか?
721音速の名無しさん:2010/12/10(金) 18:12:37 ID:okKVjNZo0
ピケ子のとか、枕のあれとか事件があると〜ゲートって名前を付けるのは何でですか?
ウォーターゲートにちなんでるんだろうけど、アメリカの事件を欧州のスポーツで多様する意味がよくわかりません。
722音速の名無しさん:2010/12/10(金) 19:34:40 ID:9eOJuxpkO
>>721
理解しようとしてないだけ
オマエごときがいちいち疑問を持つな
使ってるのだから、それをただ受け入れろ
ニートのくせに生意気だぞ!
723音速の名無しさん:2010/12/10(金) 20:11:33 ID:ciLnjTSl0
>>721
日本では米の影響のほうが強いから
724音速の名無しさん:2010/12/10(金) 23:52:19 ID:YiuK9mPs0
煽りbotかな
こんなスレにまで来るとは
725音速の名無しさん:2010/12/11(土) 08:58:40 ID:qjibJF75O
>>722
その書き込み、そっくりお前に当てはまるだろう?
スレ違いの馬鹿はどっか行け。
726音速の名無しさん:2010/12/11(土) 12:51:10 ID:CHHIr0UCO
>>725
ずーっと居座ってやる
727音速の名無しさん:2010/12/12(日) 00:34:30 ID:JvdOmHuoO
居座るのは構わないがスレ違い発言は止めてくれ。
728音速の名無しさん:2010/12/12(日) 13:10:53 ID:bNoduC980
○○ゲートか。なんでだろうな
シューマッハがラスカスで車止めたときも「ラスカスゲート」だったよな

地球温暖化とCO2が関係ないとかどーとかいう研究所のメールが流出した事件、
あれはイギリスだけど「クライメートゲート」
少なくとも、○○ゲートはアメリカのモノってわけじゃないな
「事件」っていうより、(少なくとも最初は)「疑惑」な時、○○ゲートって言う気がする
729音速の名無しさん:2010/12/12(日) 15:40:28 ID:yuyJkyiV0
Wikipedia(en)には
| common suffix for a public scandal
って表現があるから、スキャンダルには-gateってのが定番なんだろうな(もちろん元祖はWatergate)。
730音速の名無しさん:2010/12/12(日) 21:25:01 ID:7a8GrqIZ0
米大統領が任期途中のスキャンダルで辞めたから、英語圏では慣用的に使ってるんだろうな。
すぐ首相が辞める国ではピンとこないというか。
731音速の名無しさん:2010/12/12(日) 23:56:56 ID:dJPsIApQ0
ベストプロモーター賞とベストレース放送局賞っていうのは出来レースですか?
個人的には韓国もアブダビも今年の最低だったと思うんですが。
開催が危ぶまれた韓国GPなんてベストとは程遠いし
アロンソとウェバーの争いが気になる中でマッサを映し続けたアブダビとかね。
732音速の名無しさん:2010/12/13(月) 00:32:56 ID:TsxJ3kkX0
>>713
BP賞は初開催のグランプリにあげるのが通例というかしきたりみたいな物、
BR賞は綺麗だったからじゃない?
733音速の名無しさん:2010/12/13(月) 01:35:47 ID:7bdqjXr00

今日、総集編だとおもったらTV欄になかったんだけど・・・

今年は久々に年末番組表で放送確認できる時期に移行したということでいいかな?
734音速の名無しさん:2010/12/13(月) 04:04:11 ID:TsxJ3kkX0
>>733
それに関してはやらないというもっぱらの噂が

フジ氏ね
735音速の名無しさん:2010/12/13(月) 15:51:43 ID:O1C2BuCj0
誰かがフジTVに聞いたみたいだけど2010年度は地上波での放送は無しだそうで……
CSは12/31(18:00〜)フジテレビNextで放送予定みたい。

過去にも総集編やらなかった年って無かったっけ?
736音速の名無しさん:2010/12/13(月) 16:02:13 ID:Bd4Nry4z0
94年が全国放送じゃなかったような…

トムウォーキンショーが癌で亡くなったんだってね。
お悔やみ申し上げます。
737音速の名無しさん:2010/12/13(月) 16:02:54 ID:Bd4Nry4z0
あ?95年だったかな?プロスト引退の年だったような…
738音速の名無しさん:2010/12/13(月) 17:01:43 ID:3IwLA6J70
プロストがドライバー引退なら93年。
2001年までは関西に住んでたけど今のところ92年から抜け落ちはないな。
87年から放送されてたなら、フジで放送開始して以来のことになるのか。

つか放送しないかもっての初めて知ったんだが。
今週末か来週末あたりじゃないの?
739音速の名無しさん:2010/12/13(月) 17:14:20 ID:O1C2BuCj0
>>738
フジに直接確認しているんで確定的
740音速の名無しさん:2010/12/13(月) 21:53:27 ID:ergMeuIm0
>736
これか
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/36315.html
64は若いなぁ。
741音速の名無しさん:2010/12/13(月) 22:03:47 ID:fGsfzWWO0
ウォーキンショーか・・・良くも悪くも根っからのレース屋って感じの人だったね。
あちらの業界の図太い手法を日本人にいやという程教えてくれたな。
742音速の名無しさん:2010/12/14(火) 00:00:26 ID:G1LvJwbM0
>>732
あまり中身のない賞みたいですね、レスありがとうございまいした
743音速の名無しさん:2010/12/14(火) 03:48:10 ID:7VIVUhei0
雨天だとF1マシンよりもセフティカーのほうが速いと小耳に挟んだのですが
本当なのでしょうか
744音速の名無しさん:2010/12/14(火) 06:29:52 ID:T8UT9rm10
人間、死ぬときは早く無くなってしまうなあ。
俺のオバサンも厚生年金が支給される数ヶ月前に死んでしまった。
745音速の名無しさん:2010/12/14(火) 08:22:48 ID:qx/1alGxO
>>743
小雨だとF1マシンの方が圧倒的に速いけど
土砂降りだとSCの方が速くなる
746音速の名無しさん:2010/12/14(火) 10:24:38 ID:1ljrIFTr0
>>743
SCの方が速いと言うよりもF1の方が車体が水に浮いてしまい
Nice boat状態で走れなくなると言うのが正解かと。
ちなみにSCランの時はSCはかなり限界で飛ばしているけど(タイヤのスキル音が出る位)
F1は後ろで車体振ってタイヤを暖めるくらい余裕(とまで言うのは言い過ぎかも知れないが)
747音速の名無しさん:2010/12/14(火) 14:45:55 ID:0nsPVBC70
雨のレースではF1ドライバーさんは濡れないのでしょうか?
思いつきなのですがすごいスピードで走るので、すさまじい前方よりの風圧で雨が運転席に飛び込まないのでしょうか?
それともビチャビチャになりながら2時間近くも我慢して走っておられるのでしょうか?
748音速の名無しさん:2010/12/14(火) 15:11:32 ID:rNzxOknX0
びちゃびちゃを
我慢我慢の
2時間です。
749音速の名無しさん:2010/12/14(火) 15:35:25 ID:0nsPVBC70
ポンチョのようなものを被ればいいのにと思うのですが
ルールで決まっているのでしょうね。
ありがとうございました。
750音速の名無しさん:2010/12/14(火) 16:06:12 ID:G7EfM/2F0
バスタブに溜まった水はレース中はどんどん溜まっていくのかな?
751音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:16:04 ID:1X0i2Wk+0
>>747
これは想像も入ってますが、F1マシンの周辺は強い気流の流れがあるので
それが壁になってあまり入り込まないんじゃないかな。
少なくともコックピット周辺は乱流が入り込まない設計がなされているわけだし。
752音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:41:08 ID:EizDNnvA0
F1じゃなくても雨のレースは濡れる。
クルサードがDTMで雨のレース走って足がびしょ濡れになった時に、
「ちくしょう。こういう車って濡れないと思ってたのに。」
とぼやいてた。
753音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:46:04 ID:7wGPBbmV0
えーメルセデスって雨漏りするのw
754書斎派マニア:2010/12/14(火) 23:14:55 ID:7VhVRhbPO
56年ミッレ・ミリアで、ファンジオのフェラーリ290MMのブレーキ冷却用の通気孔から水が侵入して車内に溜まり、腰まで水に浸かりながら完走したという話もある。
755音速の名無しさん:2010/12/14(火) 23:17:15 ID:7wGPBbmV0
そういうの、いいから
756書斎派マニア:2010/12/14(火) 23:20:20 ID:7VhVRhbPO
ごめん、つい…
757音速の名無しさん:2010/12/14(火) 23:25:42 ID:vMcYtRSS0
キングストンバルブ
758音速の名無しさん:2010/12/14(火) 23:31:08 ID:gAqT0o170
>>757
自沈するのかよ
759音速の名無しさん:2010/12/15(水) 08:54:19 ID:0OSaqgnD0
フォーミュラはどうしたって濡れるよ。
F1は長丁場だし、どんなに気流が入り込みにくくても、周囲や自分のタイヤが水煙を巻き上げるしね。
そもそも、それでなくても自分で汗をかくから、雨だろうが晴れだろうがレース後は全身びっしょりだ
760音速の名無しさん:2010/12/15(水) 10:29:22 ID:D7iTB27J0
ついでにレース中にしっこしたくなったら、そのままウェア内にしちゃうしな。
761音速の名無しさん:2010/12/16(木) 10:15:04 ID:HsQjKcOCP
>>643に関連した質問です。
左近がスパイカーやHRTに乗るにあたっては、医者で福祉施設経営者の
親が数億円を払ったというのが通説ですが、どうせお金払うなら、
関連企業のロゴをマシンに付けてもらった方がいい気がします。

それなのに、スパイカーやHRTのマシンに
左近のスポンサーらしきロゴが何もないのはなぜでしょうか?

「乗るだけなら3億円、さらわび会のロゴを付けるなら4億円払え」
なんてコレスあたりに言われて、
「じゃあ、うちは宣伝する必要ないのでロゴなし3億円の方でお願いします」
というような流れでしょうか?
762音速の名無しさん:2010/12/16(木) 11:39:33 ID:0T4V0FmpO
そうか、今年の日本人は二人とも医療法人にスポンサーされてたのか。
763音速の名無しさん:2010/12/16(木) 12:15:01 ID:Pg0i8RCo0
>>761
あの・・・「さらわび会のロゴ」を付けて広告効果があるとでも!?
それスキャンダルって言わないかなw
俺らからすれば「医療に使うべき金がF1に流れた」って見方も出来ちゃうわけじゃないですか
炊かすクリニックみたいな自由診療の世界とさわらびとかの福祉系医療の世界じゃあ別世界なんだから
それも考えようよ
764知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2010/12/16(木) 13:08:46 ID:DFSXTeya0
漏れがHRTのメインスポンサーなら
サブスポンサーの名前/ロゴマーク等はマシンに一切表示させない様な契約をする。
765音速の名無しさん:2010/12/16(木) 13:21:40 ID:LWIIkpbx0
漢検の批判されたあれと同じようなもんか?
766音速の名無しさん:2010/12/16(木) 14:33:16 ID:lspSugrA0
さわらび会出しちゃうとペイドライバー丸出しになるから本人のイメージを尊重して伏せてる・・・
と思ったら普通に機関誌に壮行会の様子とかF3時代(マカオ参戦ってあるから01年)にはもう既に
地元紙にさわらび会の文化祭に参加してる様子が載ってるね。
F3時代ってまだ無名なのにトークショウ&サイン会やってる。ちなみにチームトイスだって。流石ローカル。

隠しもしないけどおおっぴらにする必要も無いって所か。
スポットなら払える限り乗り続けられるだろうな。最年長F1ドライバー(スポット)狙えるんじゃないか?
767音速の名無しさん:2010/12/16(木) 18:53:07 ID:+nSxv7ux0
>>766
SAKONには60になっても70になってもスポット活動一筋で
元気なお年寄りの代表になって頂きたいものです






・・・もしかしてブラックジョークきつすぎるか?
768ゴルフ13:2010/12/17(金) 03:58:34 ID:+Esmg9Ux0
'99年にJAPANの資金を持ち込んでシートを獲得した高木虎之助のアローズには
ノーズの両サイドと翼端板に小さな「PIAA」が有るのみ
769音速の名無しさん:2010/12/17(金) 06:21:14 ID:VNrdh5dG0
下位チームのドライバーはチームに資金を持ち込まないと乗せてもらえないのか。
厳しい世界だな。
770音速の名無しさん:2010/12/17(金) 07:06:43 ID:MCWbeQ6Q0
>>768
PIAAって日本資本だったのか!
771音速の名無しさん:2010/12/17(金) 10:48:25 ID:sACaY7UW0
ttp://f1-gate.com/hispania/f1_10254.html
そのHRTがこんな事言ってる。
経験のあるドライバーの差だけって、ウィングが1種類しかなく
アップデートも1度も無かった、超貧乏チームが何を言うって感じでw

まぁ、1年中ペイドライバー探して金集めしてたのは判るけど、
正直お金持ってきてこんなチームでただ走らせてもらっても
そのドライバーの為になるのか?と思うんだけど……
772音速の名無しさん:2010/12/17(金) 11:52:02 ID:QJmlk4L60
チェザリスもペイドライバーって事でおkですか?
773音速の名無しさん:2010/12/17(金) 20:26:18 ID:4IE8Q/dK0
最年長王者…ファン・マヌエル・ファンジオ
最年長優勝…ルイジ・ファジオーリ
最年長入賞…ルイ・シロン
最年長完走…フィリップ・エタンセラン
でしたっけ?

最年長PP、最年長FL等は誰でしょうか
774書斎派マニア:2010/12/17(金) 22:56:19 ID:vzdWuW+MO
>>773
最年長入賞がエタンセラン。
最年長完走、最年長出走、最年長参戦がシロン。

最年長PPはファリーナ。
最年長FLはファンジオ。
775音速の名無しさん:2010/12/18(土) 13:06:38 ID:rBL55YXy0
どうもです

ファリーナが最年長記録を持っていたとは意外
最年長表彰台はファジオーリですかね?
シロンも良いところまで行ったようですが
776書斎派マニア:2010/12/18(土) 14:27:48 ID:W+YCAW9fO
>>775
だね。
ファンジオとのシェアドライブ優勝である51年フランスGP(実際には表彰台に上がってない)が認められないとしてもファジオーリ。
777音速の名無しさん:2010/12/19(日) 22:51:24 ID:NONpPqO20
最年少はヴェッテルが独占?
778音速の名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:24 ID:ETuPaKG+0
最年少出走だけアルグエルスアリであとはベッテルだったはず。
779音速の名無しさん:2010/12/19(日) 22:57:29 ID:RcPkggWN0
>>777
とりあえずファステストラップはニコ・ロズベルグがデビュー戦で記録して以来破られていない
780音速の名無しさん:2010/12/19(日) 23:48:14 ID:rHHOEhui0
そもそもフォーメーションラップ中にリタイヤした車は決勝レースに出場したことになるの?
781音速の名無しさん:2010/12/20(月) 00:09:14 ID:bQrOMNAs0
>>780

出走の定義を厳密に当てはめるとならない。
成立した決勝にスタートしたものが出走扱いになるから。

ただ、その扱いは雑誌やサイトによって違うからな。
なので出走回数が微妙に異なることがある。

予選通過して決勝のグリッドに並んでれば出走回数扱いにしてるところも多いし。
782780:2010/12/20(月) 00:24:33 ID:TARIw4rH0
>>781
返信サンクスです。
記憶が確かならば91年イモラのプロスト、96年フランスの顎はフォーメーションラップで
あぼーん思った。
783書斎派マニア:2010/12/20(月) 00:48:42 ID:kpLl258iO
>>782
補足だが、パトレーゼの出走回数が256戦と解釈されている
(赤旗再スタートになった81年ベルギーGPで、赤旗提示前にリタイアしたのがカウントされている)
ことからすると、ダミーグリッド上にマシンを並べた時点で出走回数にカウントするのがF1界の慣例になっていると思われる。
784音速の名無しさん:2010/12/20(月) 12:32:56 ID:Wym4sG2v0
>>783
マイク・サックウェルの最年少出走記録(当時)が微妙なんだよな。
決勝スタートしたが赤旗中断で再スタートには参加出来ず。しかも参戦したのはその
一戦だけ。
785音速の名無しさん:2010/12/20(月) 13:38:35 ID:0q2XCBoA0
表彰式でシャンパンファイト自粛やそもそも表彰式が行われなかった
そんな記録残ってませんか?
786音速の名無しさん:2010/12/20(月) 16:57:47 ID:2+UGXxM2P
フジの今年の総集編的な番組はサムライの涙だけですか?
787音速の名無しさん:2010/12/20(月) 18:54:16 ID:cnhbT2zm0
>>785
事故でやらなかった時ってなかった?
788音速の名無しさん:2010/12/20(月) 18:56:28 ID:fYHET/CU0
94サンマリノかな
789音速の名無しさん:2010/12/20(月) 19:29:19 ID:7fTs6XaB0
>>784
ジャックの最多出走タイ記録は同様のケースで記録されてるから
>>783の解釈がベターだろうね
790音速の名無しさん:2010/12/20(月) 20:11:50 ID:wNey/nHU0
>>785
911直後の2001年イタリアGPはやったっけ?
古い話だと、1977年富士は、事故に抗議して1、2位が表彰式をボイコット、3位の
デュパイエとメカニックがシャンパンファイトしてたっけな (^^;)
791音速の名無しさん:2010/12/21(火) 09:26:22 ID:vzAKy0Fo0
スレチかもしれんが質問
カムイがルノーからのオファーを無視したのは下位カテで揉めたからって聞いたが、何があった?
792音速の名無しさん:2010/12/21(火) 10:35:08 ID:6XdM/S8c0
雑誌で可夢偉のマネージャーをしていた有松(トヨタに雇われていた人)
が語っていたルノー蹴り&ザウバー選択の理由はこんな感じ。

・ルノーが伝統的にナンバー1・2をハッキリさせるチームで、
 可夢偉がナンバー2役になることは明らかだったこと。
・オファーがあったとき、ルノーは撤退の噂も出ていたのに対して、
 ザウバーは参戦できることが比較的明確だったこと。
・トヨタ育成ドライバーなので、他メーカーからの誘い話を自分たちから
 積極的に進めることはできなかったこと。

3点目は、有松が言っていたのか、周囲がそう言っていただけか、
一瞬、自分の記憶を疑ったが、たしか前者。
読みながら「何それ」って思った。

ルノーの新ボスは可夢偉のGP2時代のチームDAMSのボスであるブリエだけど
GP2時代に揉めたかどうかはわからないや。ごめん。
2009年末にオファーして無視されたことを怒っているようだけど。
793音速の名無しさん:2010/12/21(火) 10:45:09 ID:Yk9vR9Pd0
>>781
フォーメーションラップって1ラップに数えられるんじゃなかったっけ?
スタート後の走行周回数+1がそのレースの本当の週回数だったと思ったが。
なのでフォーメーションラップで車を動かした時点でその車はそのレースを
出走した事になるのかと。

某アメリカGPのミシュラン出走拒否ではフォーメーションラップだけして
ピットに戻ったのかと。
794音速の名無しさん:2010/12/21(火) 11:28:35 ID:vzAKy0Fo0
>>792
 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
795音速の名無しさん:2010/12/21(火) 16:35:04 ID:uGaAp20P0
ヘルメットにおける「鉢巻き」っていつ頃から導入されたんでしょうね。

アレがあるから二輪のよりデザインのオリジナリティが無いっつーか画一的っつーか...
796音速の名無しさん:2010/12/21(火) 17:27:50 ID:mZrFRgt20
>>795
はちまきってなんのことだ?
797音速の名無しさん:2010/12/21(火) 19:04:51 ID:lmwz+NNs0
バイザーの上の帯か?
798音速の名無しさん:2010/12/21(火) 21:01:10 ID:TQi+Nt5M0
マルボロとかヴォーダフォンとか、頭の周り1周してる帯状のデザインのことじゃないのかな。
799音速の名無しさん:2010/12/21(火) 21:49:44 ID:7PZf1oO00
>>795
モトに比べるとヘルメット視認できる範囲が少ないから仕方がないのでは。
あとはスポンサースペースの提供エリアや契約条項が違いすぎるんでしょうね。
モトの方が自由度高い気がする。
800音速の名無しさん:2010/12/21(火) 21:59:27 ID:xXR1375d0
>>793
>フォーメーションラップって1ラップに数えられるんじゃなかったっけ?

数えられないと思う。
事故死したリカルド・パレッティは、レースで1周もしていないとされている。
801音速の名無しさん:2010/12/21(火) 22:10:26 ID:V2RTqXlj0
来年KERSを使うチームを教えてください
802音速の名無しさん:2010/12/21(火) 22:35:35 ID:ESUGA8uh0
>>801
ロータス、ヴァージン、HRTの新興3チームは搭載しない可能性が高い。
その他は、まず間違いなく使用します。

2011年はKERSが初採用された2009年と比べて40kg最低重量が引き上げられています。
前後重量配分も2011年は前46:54後(+−0.5%)と決まっています。
KERSを搭載するとKERSの重量分バラストの積載量が減り重心が高くなるのと
前後重量配分の自由度が減るという欠点がありますが、来年は最低重量が
引き上げられたのと前後重量配分が決まっているので搭載によるネガは少ないです。

貧乏チームでない限りは積みます。
803音速の名無しさん:2010/12/21(火) 22:44:51 ID:V2RTqXlj0
どうもです
ちなみにプライベーター達はワークスと同じKERSを使用するのでしょうか?
それとも自分で作るのですか?
804音速の名無しさん:2010/12/21(火) 23:04:23 ID:ESUGA8uh0
>>803
基本的に同じものです。
チームが作るというよりチームの依頼で専門業者が作ってる感じですね。
例外としてはレッドブルのKERSはルノーのをそのまま使うのではなく
バッテリーのみ自チームで用意するという話です。
一応、開発費と年間運用費の上限があるので馬鹿高い代物ではないそうですが。

お蔵入りになったホンダのKERSは開発に100億円かけたという噂じゃ
805音速の名無しさん:2010/12/21(火) 23:19:53 ID:V2RTqXlj0
d
806音速の名無しさん:2010/12/22(水) 00:56:15 ID:E9BBU5Yo0
>>795
82年にマクラーレンで復帰したラウダが最初じゃないかな。
当時は鉢巻きには「parmalat」と書いてあったが、
85年からラウダ・プロストともに「Marlboro」の文字が左右と後ろに入り、
以降そのスタイル(鉢巻き+メインスポンサーのロゴ)がマクラーレンドライバーの定番になっている。

ただ、セナだけは違うんだよなぁ。
NACIONAL銀行の金の力なのか?
807音速の名無しさん:2010/12/22(水) 01:18:11 ID:pkN3KHd80
バイクと違ってあんま頭動かないからロゴが読めるので
鉢巻スポンサーが付くってこったのかな
808音速の名無しさん:2010/12/22(水) 05:17:41 ID:PSiJEWlj0
フォーミュラカーはエンジンへの吸気をドライバーの頭上に存在するエアーインテークから行っていますが
虫やゴミや、雨による水が混入する可能性が高いと思います。

水によってウォータハンマー現象が発生してエンジンブローなんて馬鹿げた事にならないためにも
なにか特別なエアークリーナーなどによって対策されていますか?

またエンジンの使用制限がある現在でもエアークリーナーの交換は許されていますか?
809音速の名無しさん:2010/12/22(水) 09:30:17 ID:ne1MGq1a0
>>806
NACIONAL銀行は、あまりお金を払っていなかったらしいよ。
若かった頃に支えてくれたことに対する感謝の気持ちで
セナがNACIONAL銀行のロゴを付け続けたらしい。
810音速の名無しさん:2010/12/22(水) 10:15:48 ID:p5tz5KHD0
>>808
ダクトは思った程ゴミや水等は入らないよ。
インダクションポッドの中はラム圧がかかっていて周りの大気よりも圧力が高い為
(レギュレーションで規定の大きさの空気抜きの穴を開けるようになったけどそれでもある程度ラム圧はかかる)
殆どの水、ゴミ等はインダクションポッドの中では無く、圧力の低い外に逃げるように避けてしまう。
(塵や細かい砂粒は空気と共に入りやすいけど水や虫等大きくなる程入りずらい)

それに、ウォーターハンマー現象は圧縮しても圧縮出来ない物質で満たされる時に起こる現象で
雨程度の水量では起きない(水の中に突っ込んで吸い上げるとかしない限り)
811音速の名無しさん:2010/12/22(水) 17:16:31 ID:Aa2CGLSY0
そういえばむかしの車はファンネルの上に網がかかっていたなあ
812音速の名無しさん:2010/12/22(水) 19:30:38 ID:eyI9OW4m0
89年オーストラリアじゃ中嶋のマシンが前のパトレーゼの水煙を浴びて、
ミスファイアが起きてしまうことはあったよな。
そのおかげで表彰台を逃した・・・
813音速の名無しさん:2010/12/22(水) 20:35:44 ID:gP68lj850
それって頭の上じゃなくサイドポンツーンだと思ったけど、ちがうのかな?
頭の上まで水入る?

サイドポンツーンに捨てバイザー入ってオーバーヒートとか
一度ダートに入ってサイドポンツーンに砂利入って、それがブレーキ時飛び出てそれに乗ってスピンとか以前あった
今は下をくびれさせてるからか、そういうった話は無いな
今年バトンがサイドポンツーンに物入れたまま出走してオーバーヒートしてたけど
814お嬢師匠の本弟子一番 ◆5.l4uPu/Ng :2010/12/23(木) 09:18:26 ID:BzguUQRu0
ドライレースだって先行するマシンが跳ね上げた小石のシャワーが後続車のエアインテークから
エンジンやラジエターに入る。
815音速の名無しさん:2010/12/23(木) 12:29:27 ID:bPzZt2hN0
セナのラジエーターが小石で破れたのって
90年のヘレスだったっけ?
816音速の名無しさん:2010/12/23(木) 12:52:16 ID:9jTgCMY/0
>>815
90年のヘレスはAGSのサスパーツでした
89年のハンガリーのパトレーゼが小石だったような
817音速の名無しさん:2010/12/23(木) 19:00:42 ID:PAf2uADg0
跳ね上げパーツが怖いね>フォーミュラ

マッサみたいなのはもう簡便。
818音速の名無しさん:2010/12/23(木) 19:09:13 ID:t3YQeu8U0
とはいえ他カテ含めてあんだけ走ってってて目立ったごっつ事故がマッサくらいなもん
というのが現実だしあんま心配するこたないんちゃう
819音速の名無しさん:2010/12/23(木) 20:11:51 ID:eJ/qmq+G0
>>818
つヘンリー・サーティーズ
820音速の名無しさん:2010/12/24(金) 02:50:18 ID:Cd9WOILG0
ウィンドダサい

ところで、緑ロータスが来期使う予定だったカラーリングを発表したじゃん?あのマシンてなに?
821音速の名無しさん:2010/12/24(金) 03:57:33 ID:V5ZVlabN0
>>819
で、死因はナンだったの?
822音速の名無しさん:2010/12/24(金) 15:36:35 ID:RRq10y140
>>821
他車の外れたタイヤが頭に直撃し気絶、タイヤバリアに衝突して死亡(どちらが直接の原因かは判らない)

今回の話が再び上がったのは、アブダビでのシューマッハが危機一髪だったという事だろ。
あと数センチずれてたらシューの頭に直撃だったしな。
823音速の名無しさん:2010/12/24(金) 16:00:56 ID:1Rp8GNs00
あれは車体そのものが飛んできたから、ウインドスクリーンでどうにかなるのかねえ。
824音速の名無しさん:2010/12/24(金) 19:07:30 ID:ximO25O50
>>821-822

タイヤ直撃が死因でしょうな。
首や頭にダメージ負うわけだし。
その後のコースアウトクラッシュ程度じゃ死ぬダメージは負わないでしょ。
マッサはわずか800グラムのスプリングであれだけのダメージだったんだから、
あの何倍もあるタイヤが直撃すれば助からない。

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/127831/blog/10705780/
250km/h走行中に鳥が直撃するとクルマはこうなるから・・・・・
どれだけの衝撃があるかがわかりやすいかも。
825音速の名無しさん:2010/12/24(金) 19:30:33 ID:nMADOawj0
>>824
怖い・・・・。
鳥も高速で飛行してるから車に向かって時速100キロで突っ込んできたら
ガクガクブルブルだな。
826音速の名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:41 ID:aDDEv3kP0
827知ったか太郎 ◆zC1gWB9R/g :2010/12/24(金) 20:22:08 ID:BWAeQFHO0
フジTV世代の若いニワカ香具師は知らねぇ〜だろ〜がw
F-1レースで走行中のドライバーの頭に消火器がヒットして死亡した事故も
有りますけど。
828音速の名無しさん:2010/12/24(金) 20:55:22 ID:E+/aJkrX0
>>827
スパでブリストウの顔面に鳥が衝突して事故死
829音速の名無しさん:2010/12/24(金) 20:58:18 ID:aDDEv3kP0
HANSは単車に付けられますか? ってマジで聞いてた人らしいボケっぷりでワロタ。
ル・マンスレで「栄光のルマン」知ってるかって聞いといて、ミシェルバイヨン知らなかった糞ジジイ。
830音速の名無しさん:2010/12/24(金) 21:03:29 ID:nMADOawj0
>>826
バックミラーはどこに付いているのか?
831知ったか太郎 ◆zC1gWB9R/g :2010/12/24(金) 21:09:49 ID:BWAeQFHO0
ジェット型ヘルを被りゴーグルを装着しオープン2座席を操縦中に何故か小石が
額にヒットし怪我をしたTOYOTAのワークスドライバー1人。名前は出さないw。
832音速の名無しさん:2010/12/24(金) 21:11:12 ID:aDDEv3kP0
>>830
バックビューモニターが装備されてる。
833書斎派マニア:2010/12/24(金) 21:14:38 ID:OYXjWVB7O
>>828
それはアラン・ステイシー
834音速の名無しさん:2010/12/24(金) 22:31:42 ID:ih+oJ2140
>>829
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102120.html
これと勘違いしたのかなぁ
835音速の名無しさん:2010/12/25(土) 00:55:46 ID:f1IqkNfu0
F1ではないんですが、フォーサイスレーシングってもう存在してないんでしょうか?
836音速の名無しさん:2010/12/25(土) 08:55:42 ID:hMg+qO0B0
フレデリック・フォーサイス?
837音速の名無しさん:2010/12/26(日) 00:45:56 ID:yewWXU1e0
質問です

緑ロータスの発表したショウカーのマシンってなんですか?
838音速の名無しさん:2010/12/26(日) 17:13:54 ID:GIV/0yW40
欧州ではどのF1ドライバーが「イケメン」として認知されてるんでしょうね?
多分日本人とは感覚が違うんだろうなー
839音速の名無しさん:2010/12/27(月) 15:02:06 ID:otg5LoqA0
バトンがイケメン枠に入るのは世界共通じゃないかなと思う。
んでクビサがダメな方に入るのも...w

ハミルトンとかマッサとかはダメなのかもね。
840音速の名無しさん:2010/12/27(月) 15:16:32 ID:w2fRWfa50
でも、そんなクビサの顔の方が愛嬌があるので好まれるという事も
841音速の名無しさん:2010/12/27(月) 19:15:05 ID:vbgIxI5s0
俺はプロスト好きだったからクビサの垂れ目もおk
842音速の名無しさん:2010/12/27(月) 23:42:55 ID:h4Nag7V60
自分もクビサは格好良いと思う

アロンソはダメな部類だが
843音速の名無しさん:2010/12/28(火) 01:32:42 ID:BqDUVdRt0
どこかでペトロフがイケメン扱いされてたな
844音速の名無しさん:2010/12/28(火) 03:19:44 ID:UulMXO+c0
やっぱりニコ・ロズベルクだろ?
845音速の名無しさん:2010/12/28(火) 03:27:44 ID:fNd9A8Du0
グラ天のペトロフの顔やばすぎワロタ
846音速の名無しさん:2010/12/28(火) 12:01:46 ID:levMoCJV0
>>845
死にそうだよな
847音速の名無しさん:2010/12/28(火) 15:35:57 ID:fNd9A8Du0
>>846
でもひと目でペトロフってちゃんと分かるところが凄いw
848音速の名無しさん:2010/12/29(水) 01:24:29 ID:5NgeJw2f0
>>847
ペトロフちゃんに見えた
849音速の名無しさん:2010/12/29(水) 02:21:04 ID:PxA2Yf3j0
F1サムライの涙を見た。
番組内容はブリジストン浜島さんの14年間の軌跡だったが、面白かったな。
浜島さんの経歴を調べたら、東京農工大学大学院工学研究科修了なんだな。
850音速の名無しさん:2010/12/29(水) 10:37:15 ID:gPvX9Z7G0
>>849
ブリヂストンのHPのF1参戦記録お勧め
851音速の名無しさん:2010/12/29(水) 10:49:54 ID:QJPIcG+Z0
852音速の名無しさん:2010/12/29(水) 21:13:48 ID:fOwVZzy40
試作用のタイヤ(市販用ね)作ってもらう大卒ハミーが工場の職人さんにいびられる話とか。

製造業に開発ではいる人はみんな同じような経験してるんだな。
853音速の名無しさん:2010/12/29(水) 21:59:34 ID:PEK7KKfW0
浜島さん、今はデブだけど昔は細かったのな
854音速の名無しさん:2010/12/29(水) 22:33:29 ID:PxA2Yf3j0
今回の番組を見てうんこタイヤとボヤいていたルカ・バドエルが嫌いになったよ。
855音速の名無しさん:2010/12/30(木) 03:09:48 ID:i+wsQCXb0
>>854
サードとしちゃ仕方ないじゃない?





俺?バドエル大っ嫌いですけど
856音速の名無しさん:2010/12/30(木) 08:05:07 ID:JzRVwdcq0
そもそもサードドライバーやテストドライバーは不満が貯まっているのだろう。
レギュラードライバーになれない不満
待遇の不満
テスト中、ラップタイムが短縮できないことをチーム関係者から指摘される不満。
周囲から認められない不満。

結局、鬱積(うっせき)した不満をブリジストンへ言ってしまったのだろう。
857856:2010/12/30(木) 08:06:25 ID:JzRVwdcq0
今、改めて思い起こすと私も仕事中に周囲に不満を言っていた。(^ ^;)
858音速の名無しさん:2010/12/30(木) 11:08:02 ID:LaA3OEXI0
まぁ、車両に対しての問題、文句はテスト中だからこそ言うもんだよ。
859音速の名無しさん:2010/12/30(木) 11:34:44 ID:bIHDj08F0
バドエルは嫌いというか不憫に思うが、
具体的にどこがどう糞かというのを説明したならサードドライバーとしての存在意義はあったと思う。
しかし>>854みたいに、番組見ただけでBSのタイヤが糞じゃないと思い込めるのはおめでたいな。

>>857
しかるべきところに言わずに、周囲を不愉快にさせるだけの不満発言はうざいと思う。
860音速の名無しさん:2010/12/30(木) 17:36:42 ID:xZZbTjZMO
同じ年だし、バドエルに親近感あるけど、俺の好きなパニスやヒルが
テストドライバーとして一生懸命開発したタイヤを
糞呼ばわりしてる辺りにレギュラードライバーとして生き延びれなかった
低能さを感じる。
参戦一年目から優秀なタイヤだったのは一年目終わる前に
マクラーレンが契約した事からも明らか。
861音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:08:00 ID:NVrFERYJ0
ルカはルカでも社長のルカさんは
BS参戦1年目のイモラで「うちがBS履いてればもっと上のグリッドだった」
なんて言ってました
862音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:41:35 ID:IkRf2bbj0
プロストが乗ってた頃のフェラーリの赤と、今のフェラーリの赤って、色が
違うよね。なぜ?
863音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:56:04 ID:gKoMPSfQ0
現在のフェラーリのF1マシンの赤は、マルボロのパッケージの赤
864音速の名無しさん:2010/12/31(金) 00:39:58 ID:U8ShqAJ60
昔のは?
1992の色がラメ入りで好きでした。
ライコがちゃんぷ取ったときもラメ入ってたね。
865音速の名無しさん:2010/12/31(金) 04:07:05 ID:XH7SczDl0
ラメなんて入ってたのか…
866音速の名無しさん:2010/12/31(金) 06:19:01 ID:U8ShqAJ60
ちゃんぷとったときのけんさわのページにあったんだけど、なくなってるのね。>ラメ
ラメって言うのかよくわからんけど、メタリックな感じなやつ。
写真の関係か、フェラーリの赤色はオレンジっぽくなったりよく変わって見えるね。

セカンドクラブ「2」キャップ(赤)やべえ(;´Д`)
867音速の名無しさん:2010/12/31(金) 06:32:49 ID:vocssPeW0
昔のは、バンディーニやコリンズはじめ、「フェラーリで死んだ男達の血の色」
Blood Redと呼ばれてたな(苦笑)
868音速の名無しさん:2010/12/31(金) 13:12:39 ID:xuAUyNZQ0
らめぇー
869音速の名無しさん:2010/12/31(金) 13:15:40 ID:yF7wdvySO
一言でフェラーリレッドって言っても年代ごとに
5種類位有るんじゃなかった?
今のは二代目マルボロレッドでしょう。
先代のフェラーリレッドはもっとマルボロっぽい赤だった。
870知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2010/12/31(金) 14:53:59 ID:2EUwzKW40
イタリアンレッド
フレンチブル〜
ジャーマンホワイト
ブリテイシュグリ〜ン
ジャパニーズホワイト
ベルジャンイエロー
その他のナショナルカラーを御存知の香具師は教えて下さい。
871音速の名無しさん:2010/12/31(金) 15:01:16 ID:U8ShqAJ60
872音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:47:00 ID:6FYu5RB20
ある時期のフェラーリはオレンジ色に近い赤だったよね。
873知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2010/12/31(金) 17:00:43 ID:2EUwzKW40
サッカーJAPAN代表も白地に赤の日の丸に汁!。
874音速の名無しさん:2010/12/31(金) 22:04:23 ID:IrYgdXDuP
>>873
一時期赤だったんだけどアジアのチームって赤が多くてすぐ止めたんだよ
875音速の名無しさん:2011/01/01(土) 14:49:39 ID:q7Mq1M9R0
>>854>>859
あのシーンって以前にもF1の特番で放送してたけど、確かあのあと冷静になった
バドエルが「さっきはちょっと言い過ぎた、ごめんよ」みたいな感じで謝って、
ハミーにタイヤのどこがダメなのかを丁寧にじっくり説明してたよ。
876音速の名無しさん:2011/01/01(土) 14:52:13 ID:iHnwjLaF0
>>875
mjd?
バドにゃんごめんよ…
877音速の名無しさん:2011/01/04(火) 21:32:43 ID:CqvlqO8R0
4気筒ターボのエンジン音はどうなの?ダメなの?
878音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:29:11 ID:xdQSO87O0
去年のGP3の音を聞く限りは糞でした。
昔のF1はどうだったの?
4気筒1.5リッターくらいだっけ?
879音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:30:03 ID:xdQSO87O0
エアインテークが2箇所あったからV6だっけか。
880音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:58:57 ID:T+xIovnh0
以前のターボは気筒数は決められてなかったけど1.5リッターでした。
X型6気筒が主流でしたが直列4気筒とX型8気筒もありましたよ。
ホンダのがX6ツインターボで最高回転数は12000rpm超えるぐらい。
GP3のは直4-2リッターターボ(280hp/6,500rpm)ですのであんまり参考にならんかも。

2013年からのは4気筒(形式は自由みたい)ターボ、燃料流入量制限あり、
ブースト圧制限無し、最高回転数12000rpmでエンジン単体で650馬力程度。
これに150馬力程度の電気モーター・KERSが組み合わされる予定みたい。
881音速の名無しさん:2011/01/04(火) 23:11:35 ID:xdQSO87O0
燃料流入量制限ありってがでかそうだね。
このせいで以前のように1000馬力行かないのね。
882音速の名無しさん:2011/01/04(火) 23:44:06 ID:o4VE97aw0
なんかもうF1じゃない感じだなオイw
883知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/05(水) 00:25:16 ID:bb3Vyk6M0
以前日産はF-1調査/準備室のセクションを創設した時に
F-1のパワーユニットが1L/4気筒の加給器付きなら参戦を考慮するとかコメントして無かった?。
884音速の名無しさん:2011/01/05(水) 00:54:20 ID:Iy1z8WZI0
4気筒ターボの実際の音はどうなるかだけど・・・
下位カテゴリーは回転数低かったりサイレンサー付きだったりで比較にならないんだよな〜
今のような音色は出る訳無いから野太い感じにはなるんだろうけど
885音速の名無しさん:2011/01/05(水) 01:17:55 ID:QYJo9aPY0
BMWターボが一番近いわけだからそのエンジン音聞けばイメージ湧くかも。
ただ、回転規制があるからなぁ・・・
886音速の名無しさん:2011/01/05(水) 01:21:19 ID:qdUHQptk0
ブライアンがアップを始めた模様です
887音速の名無しさん:2011/01/05(水) 10:22:29 ID:ZUWz3q/m0
エンジン制限してエアロ制限してそれでも下位カテ車より速く走れるの?
下位カテ並だったらF1って一番上って意味を失ってただの区分け番号になっちゃうじゃん。
888音速の名無しさん:2011/01/05(水) 10:42:19 ID:QYJo9aPY0
そりゃ、下位カテもレギュ変更できるんだからなw
それに下位はワンメイクなんだからいくらでもパワーなんてコントロール可能。
889音速の名無しさん:2011/01/05(水) 10:45:33 ID:oYD78PjI0
Fぽんがどうなるかだな。
890リーマン1年生:2011/01/05(水) 11:29:23 ID:VKUZ2Ico0
以前80年台後半にTOYOTAのGr.C用4気筒3-SGツインエントリーターボが有ったじゃん。
891音速の名無しさん:2011/01/05(水) 12:32:31 ID:oYD78PjI0
それ言ったらF1でもターボ車あったろうに。
892音速の名無しさん:2011/01/05(水) 17:13:28 ID:090P+6oz0
>>887
下位カテは元の車両作ったら殆どアップデート無しか、
予算相当のF1から比べると殆ど無いに等しい程度のアップデートのみ。
F1→金がある限り物量作戦のなんでも有りアップデート。
結局レギュレーション規制を行っても数年後にはレギュレーション規制を行う以前の
速度を取り戻しているのは過去の例。
893音速の名無しさん:2011/01/05(水) 18:03:18 ID:dm/1MF8/0
80年代のフジのF1中継観てた人なら覚えてると思うけど、やっぱり音は今と比べると低いのは確か。
と言うかNAとターボじゃ全く別の音だよ。エンジンの音に、ターボのサクション音が混じってるのがはっきりわかる。
89年のターボ禁止後に、ホンダミュージックとか、フェラーリV12サウンド復活とか騒がれて、CDにもなったよね。
894音速の名無しさん:2011/01/05(水) 18:52:05 ID:oYD78PjI0
あとまあデモランとかで見れる罠。
なんか技術的に進んでいて音も良くなってたら嬉しいな。
895音速の名無しさん:2011/01/05(水) 20:58:45 ID:CLkxAjbw0
660cc3気筒シングルターボ、最高回転数6000rpmぐらいに限定してもすぐに速くなりそうだね。
896音速の名無しさん:2011/01/05(水) 21:07:22 ID:oYD78PjI0
さすがに軽規定ではきついんじゃない?
897知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/05(水) 22:39:45 ID:bb3Vyk6M0
パワーユニットが加給器付きになると
パワーユニットを供給して貰っているチームは確実に淘汰される。
898音速の名無しさん:2011/01/05(水) 22:43:50 ID:CLkxAjbw0
それはなんでですのん?
899音速の名無しさん:2011/01/05(水) 23:36:32 ID:Pmm67gHj0
日本のレースファンならスーパーGTのスープラでおなじみだな。
900音速の名無しさん:2011/01/06(木) 11:27:16 ID:VABkkjQV0
>>894
技術的にも音はどうにもならんがな
最大回転数低下→秒間の爆発回数が少なくなり音の周波数が低くなる為低音化
気筒数減少→エンジン1サイクル中の爆発回数が減り音の周波数が低くなる為低音化
ターボ化→タービンによる消音がされてしまうので消音化&高音成分の消音による低音化
まぁどちらにしろターボによる消音と低音化で音は小さく楽器のような高音は出なくなるのは確か。

>>896
過給圧6〜7Bar程度かければ仮想排気量は4000〜4600cc程度になるから
現状並のパワーは出せると思う(ターボ全盛期時予選では6Barかけていた
と言う話もあるから、あながち無理な話しでもないかと)
901音速の名無しさん:2011/01/06(木) 20:10:07 ID:nqMpreMm0
きぃーーーーーん
パンパンパンパン
フォアーー、パァー、パァー

って走ってたのが

んもーーーーー
んん、んん、んん、
んもーー、もー、もー、もー

スピード感無い音だけど速い違和感たっぷりな感じになるのか。
902音速の名無しさん:2011/01/06(木) 22:59:03 ID:K+Pr1n7h0
>>901
なんかふいちまったゴメンwwwwwwwwwwwwwwwwww
903音速の名無しさん:2011/01/07(金) 00:47:18 ID:yc1+YHxI0
まぁ、音は好き嫌いもあるだろうよ。
V12の耳障りな高音よりも、V8を無理してぶん回したときのガチャガチャ混じりの重低音が好きという人がここにいる。
904音速の名無しさん:2011/01/07(金) 06:50:46 ID:WEk5oHk+0
おれはV10 3,5Lが一番良かったな
905音速の名無しさん:2011/01/07(金) 08:26:20 ID:rx5DExeO0
F1に参戦するにはスーパーライセンスを発行してもらう必要がありますが
年齢制限ってあります?
906音速の名無しさん:2011/01/07(金) 11:35:22 ID:aKqAvsTh0
最高責任者様もエンジン音心配のご様子です
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/37460.html?CMP=OTC-RSS
907リーマン1年生:2011/01/07(金) 11:45:09 ID:jtiW1ods0
>>905
日本人なら18歳以上。
908音速の名無しさん:2011/01/07(金) 12:13:51 ID:baJgA70j0
でも、まぁ正直F1の超高音&爆音じゃなかったらサーキットでも行けば
普通に聞けるしなぁ。普段聞けない音が聞けるという非現実的なのが
良かったんだよな。

>>905
年齢制限は無い筈。それよりも技術的に大丈夫かが重視される。
909リーマン1年生:2011/01/07(金) 17:29:27 ID:jtiW1ods0
JAPANのACNで有るJAFが18歳未満の自動車免許を所有してない香具師で
当然モタスポライセンスも所持してない香具師にはFIAにライセンスの申請をしない。
910音速の名無しさん:2011/01/07(金) 17:49:39 ID:/9NTxMSz0
ちんちんついてなくてもF1ドライバーになれますか?
911音速の名無しさん:2011/01/07(金) 18:59:25 ID:HsOA9+hY0
>>909は間違ってるからなぁ。
海外のレースと国内のレースをごちゃまぜにしてるわ。
そもそも、スーパーライセンス取るには実績がないとだめなんだし。
海外でレースして実績上げれば日本人だろうと18歳未満で取れるわ。

もっとも、実際にどの年齢で発行してくれるかはFIA次第だし、今の時点じゃ19歳くらいが限界だが。

>>910
なれますw
ただし、オカマのドライバーの前例はないけどwww
912音速の名無しさん:2011/01/07(金) 19:26:53 ID:BZg7XlAl0
年齢ネタとはちと離れるけど国内で免取食らってイギリスに渡ってレース活動を続け
スーパーライセンスに辿り着いたって例もあるからなぁ
913リーマン1年生:2011/01/07(金) 20:17:07 ID:jtiW1ods0
<<スーパーライセンス取るには実績がないとだめなんだし。>>
たりめぇ〜よ。
漏れは日本の2ちゃんだから日本人を対象にしているんだ罠。
914音速の名無しさん:2011/01/07(金) 20:59:56 ID:ih5hArYr0
( ゚д゚)ポカーン
915音速の名無しさん:2011/01/07(金) 23:21:16 ID:yc1+YHxI0
スーパーライセンスの取得条件なんて、あってもないようなルールだからなぁ。
最終的には「例外」を勝ち取る経済力と政治力の有無。

ちなみに、ジョバンナ・アマティは条件をちゃんと満たしてた。
なんかF1に乗るために必要なライセンスということで、
とてつもなーくゲットしにくいものかと重いがちだが、
基準自体が、とてもいい加減なもんだから、極論いえば「誰でもとれる」。
916知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/07(金) 23:56:19 ID:93ikytVN0
山本や中谷にはスーパーライセンスが発給されなかった。
917音速の名無しさん:2011/01/08(土) 01:55:37 ID:pQQGuUlb0
>>915
いや、きちんとした基準はあるぞ(F1の直下下位グループでチャンプか2位でもうんたらかんたらとか)
その基準さえ満たせば無条件で発行される。
で、そのほかの取得条件になるとかなり曖昧って事かと。
ライコネンとか飛び級で確か仮免ライセンスだった筈(数戦の仮ライセンス)
918音速の名無しさん:2011/01/08(土) 04:31:09 ID:tZ5TkMx00
>>916
国際F3000なら、出るだけでスーパーライセンスの受給資格が満たせる。
ところが全日本F3000は、前年度のチャンピオンにしか受給資格がない。

アマティとかベルモンドとか井上とかは、
インターに出てたから無条件にもらえたが、
中谷はインター出てないし前年全日本チャンプでもない
(遡ればF3チャンピオンにも資格はあったが有効期限は1年)し、
山本も同じく受給資格がなかった(テストで距離稼いだが・・・)。

ところが、ヴェンドリンガーやフレンツェン、アーバインなんかは
中谷と同じようにライセンス発給の資格満たしてないのに、なぜか発給されている。
ラマースだのラバッジだのデレトラスだの、
資格無しでモロにペイドライバーなのに発給された例もある。

結局は政治力。

>>917
だから、有名無実化してる。
シューマッハ復帰!ヴィルヌーヴ復帰か?なーんてやってたが、
アイツらだって本当は資格外(引退後2年経過)。

結局はFIAの気分次第。
919音速の名無しさん:2011/01/08(土) 10:46:48 ID:5PYl9PUb0
>>シューマッハ復帰!結局はFIAの気分次第。

観客が増える(収入が増える)ことに関しては審査は甘いって事だな。
920音速の名無しさん:2011/01/08(土) 14:53:27 ID:0tsL5rnN0
ベッテルはドイツでは実際に「フェテル」と呼ばれているの?
921音速の名無しさん:2011/01/08(土) 15:06:26 ID:snPD2Cq40
>>920
Sebastian Vettel
セバスチャン・ベッテルは日本人に読みやすいよう英語的に読んでる感じですね。
ドイツ語の発音ですとゼバスティアン・フェッテルです。
922音速の名無しさん:2011/01/08(土) 17:25:54 ID:ko8aGNZe0
そうそう、例えば

Von

英語読みでは「ヴォン」、ドイツ語では「フォン」となる。
間違っていたら誰かご指摘を。
923音速の名無しさん:2011/01/08(土) 17:27:32 ID:8zScZWZA0
どーでもええがな。
924知ったか太郎 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/08(土) 19:05:30 ID:LmsI2cpU0
漏れが>>916 でカキコした山本は左近じゃ無くて雨の鈴香で
シムテックのシートを買った勝己の方ね。
そこんとこヨロ❤。
925音速の名無しさん:2011/01/09(日) 06:11:06 ID:luIdued/0
>>924
パシフィックだし。
バカは死ね!
926音速の名無しさん:2011/01/09(日) 06:42:41 ID:WkwRzrCk0
>>920
レッドブルが公式サイトに載せていたRB5の発表CGの中で
ベッテルがアナウンスしていて、その中で自分の名前を言っていた。
カタカナにするならベッテルでもフェッテルでもなく
「フェテル」が一番近かった。

F1に関する人名・チーム名等、川井ちゃんあたりが、
本人や広報担当者に正確な発音をしてもらったのを聴いた上で、
フジテレビのスタッフに一番近いカタカナ表記を伝える、
といった作業をすればいいのに、と感じる。

メディアや人によって読み方が違うことによるデメリットは大きくないし、
読み方が統一されることによるメリットも小さいけど、
統一していて損なことはないと思うので。
927音速の名無しさん:2011/01/09(日) 17:12:16 ID:YSdDnMMV0
81年にブラバムやアルファロメオが使用した油圧式の車高調整システムは
開幕戦から装備されていたのですか?
928音速の名無しさん:2011/01/09(日) 19:02:19 ID:1DDUYsoN0
第3戦のアルゼンチンからだそうです
929音速の名無しさん:2011/01/09(日) 20:32:42 ID:YSdDnMMV0
>>928
ありがとうございます。
それはブラバムでしょうか。
930音速の名無しさん:2011/01/10(月) 11:14:24 ID:mZ2BY7QX0
でつ
931伊達直人:2011/01/10(月) 18:17:35 ID:NIo2qZh20
ブラバムのマシン番号BT-はJ.ブラバム/R.トラーナックの略
同マクラーレンのマシン番号MP-はB.マクラーレンの略
同ラルトのマシン名称/番号ラルトRT-はロン.トラーナックの短縮及び略
同ロンデルのマシン番号はロン.デニスの略
同ジャガーのマシン番号TWはトム.ウオーキンショ-の略

それ以外に何か有る?。
932音速の名無しさん:2011/01/10(月) 19:40:04 ID:RM9Ufzf50
>>930
ありがとうございます。アルファロメオのハイドロニューマチックサスがよくわからない……。
933音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:39:32 ID:p2gKFS810
>>931

リジェのJSはジョー・シュレッサーの略
マーチおよびレイトンハウスのCGはチェザレ・ガリボルディの略

マクラーレンのM○はBマクラーレンのMだが
MP4/○はどっちかのMとプロジェクト4の合わせ技
934音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:17 ID:mZ2BY7QX0
>>933
お前ちょっといろいろ考えろよ・・
935音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:47:50 ID:p2gKFS810
>>934

すまん・・
936音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:51:04 ID:8NQfkyJ/0
>>931
> 同ロンデルのマシン番号はロン.デニスの略
ロンデルはロン・デニスとニール・トランデルだぞ
937音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:54:15 ID:y7M1B/Uk0
そもそもFWが入ってない時点で論外
938音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:54:24 ID:8NQfkyJ/0
ティム・シェンケンとハウデン・ガンレイでタイガ(Tiga)てのもあったな。

マーチ(MARCH)もアロウズ(ARROWS)も創立メンバーの頭文字だが、いちいち挙げんのまんどくせ。
939音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:57:56 ID:CohvBGNU0
ティレルは?
940音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:59:15 ID:mZ2BY7QX0
言いたいだけの奴
941音速の名無しさん:2011/01/10(月) 21:01:10 ID:4F8q1dkh0
プロストは
942伊達直人:2011/01/10(月) 21:22:15 ID:NIo2qZh20
マーチは知っているけど、アローズは知らなんだ。
当時アローズとシャドウのデザイナーが同じだった筈だけど...
そ〜言えばドン.ニコルズのUOPシャドウのDN-もD.ニコルズの略だなw。
フランク.ウイリアムズもアラン.プロストも忘れ鳥ますた。
テイレルは違うだろw。
943音速の名無しさん:2011/01/10(月) 21:23:57 ID:mZ2BY7QX0
>>942
半角カタカナさんがお前だけだから。
944伊達直人:2011/01/10(月) 21:59:07 ID:NIo2qZh20
何が言ぃてぇ〜んだ?汚舞はw>>943
945音速の名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:31 ID:mZ2BY7QX0
>>944
頑張ってHANSを単車につけてください。
946伊達直人:2011/01/10(月) 23:41:56 ID:NIo2qZh20
>>945
何だ股汚舞かw!。おげんこですた?。
947音速の名無しさん:2011/01/10(月) 23:46:39 ID:TYm/BhwE0
俺もペニスにHANSを付けようかな。
948音速の名無しさん:2011/01/11(火) 01:12:33 ID:E64EbdzV0
>>942
> 当時アローズとシャドウのデザイナーが同じだった筈だけど...
どっちもトニー南門だな。シャドウでデザインして直後に抜けてアロウズ作った。
949音速の名無しさん:2011/01/11(火) 09:03:16 ID:zN6Dp8rq0
マーチ(MARCH)
 マックス・モズレー(M)
 アラン・リース(AR)
 グラハム・コーカー(C)
 ロビン・ハード(H)

アロウズ(ARROWS)
 フランコ・アンブロジオ(A)
 アラン・リース(R)
 ジャッキー・オリバー(O)
 デイブ・ウォス(W)
 トニー・サウスゲイト(S)

ザウバーのC:クリスティーヌ(Christine)のC
FインディアのVJM:マラヤの名前の略
950音速の名無しさん:2011/01/11(火) 09:08:41 ID:KPlo3B9s0
リジェのJSだけ分からん。
何故だ番号もひとつ飛び。
951音速の名無しさん:2011/01/11(火) 09:21:42 ID:HgV4LNmw0
>>949
VJMはマラヤと共に共同出資した他の二人の頭文字って聞いたけどな
ビジェイ・マラヤのVジャン・モルのJミッシェル・モルのMってな具合に
952伊達直人:2011/01/11(火) 10:01:45 ID:a8rwWykB0
そ〜いゃあ〜TOYOTA GT1 TS-020のTSもT.サウスゲートだよね❤。

然し、リジエって設計はミッシェル.テツじゃねぇ〜の?
953音速の名無しさん:2011/01/11(火) 12:23:55 ID:SCBbjRio0
>>950
ジョー・シュレッサー(1968年フランスGP、空冷ホンダF1で焼死)だよ
954名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/01/11(火) 20:43:30 ID:OkXB881b0
シェブロンのBはデレック.ベネットのB?。
955音速の名無しさん:2011/01/12(水) 15:38:48 ID:k8fq9WDN0
>>951
それが正解
956伊達直人:2011/01/15(土) 09:40:32 ID:w7JPkPBV0
漏れは大昔雑誌の質問コーナーにF-1の過給器付エンジンとナチュラルアスピレーションのエンジンを
比較した場合、出力が同じなら燃費はどちらが良いのでせうか?。
と質問した結果、出力が同じなら燃費も同じだと答えが返って来ますた。
でも嘘のよ〜な気がします。
マクHONDAに搭載されたエンジンが下馬評を覆し圧倒的に強かったからです。
回答してくれた雑誌の編集者がアフオだったのでせうか?。
957音速の名無しさん:2011/01/15(土) 14:09:34 ID:+ccSI2Au0
「出力が同じなら」って条件ですかー

市販車レベルなら同じくらい、ってとこでしょうけどレースエンジンだとどうなんでしょうねえ。
過給圧ですぐに出力変わっちゃいますから。
958伊達直人:2011/01/15(土) 14:17:59 ID:w7JPkPBV0
プッw 良く読んでチョンマゲ。
出力が同じちゅ〜ことは、過給圧も一定ちゅ〜ことだろ〜w。
959音速の名無しさん:2011/01/15(土) 18:40:13 ID:qbNbDQ0w0
>>956
あのときの本田は、トルエン84%のturboに特化してたガソリンを使ってたから
他のNAエンジンとは条件が違うよ。 それに同じエンジンを積んだロータスは
悲惨な成績だったし、比較は難しいね。
960名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/01/15(土) 20:54:42 ID:YIRGuXn60
当時HONDAのV6ターボは理論空燃比による爆発燃焼が可能だと
雑誌に記載されていたことや、
過給器付エンジンに段階的な燃料搭載規制が有ってNA勢より
1レース約50L少ない燃料で300kmを走り切れたことを考慮すると
過給器付の方が良い?。

961音速の名無しさん:2011/01/15(土) 22:39:08 ID:Qzxp8SBZ0
>>956
質問の答えが自分の求めるものと違うからと回答者をアホ呼ばわりする人には、どんな回答も無意味だな
962音速の名無しさん:2011/01/15(土) 22:51:41 ID:LxHxc++Y0
>>961

しゃーないよ、自分がミスしていい加減な答えを訂正されても謝ることすらできないんだし。
こういう中年にはなってはいけないという見本においておきましょw
963音速の名無しさん:2011/01/16(日) 11:08:48 ID:FWhjRfBr0
>>960
兼坂弘がストイキのはずがないと言ってたぞ。
964音速の名無しさん:2011/01/16(日) 13:00:51 ID:ZxiUpxHj0
>>963
桜井を嘘つき呼ばわりしてたなw
965名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/01/16(日) 13:19:38 ID:2wZ9WmwH0
<<兼坂弘がストイキのはずがないと言ってたぞ。>>

カキコの意味が判らないんだけど。兼坂弘って誰よ?。
966音速の名無しさん:2011/01/16(日) 13:43:07 ID:Fny/Ock/0
モーターファンは毒舌評論のためだけに買ってたな
967音速の名無しさん:2011/01/16(日) 19:22:56 ID:r/Lb9/lw0
たぶん燃費調整でストいきで
走らせたよーなことを桜井が
ことさら強調してしまつて
そこを兼坂のおっちゃんが
執拗に突っ込んでたよな
968音速の名無しさん:2011/01/17(月) 07:08:52 ID:GDIowyRC0
ホンダは、ラジエターの熱で燃料を暖めたりとか、燃費を良くするために色々
コツコツやってたらしいねw
969名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/01/17(月) 11:34:22 ID:27N9BGIq0
同じNA vs 過給器付きでもGr.Cの初期はNA大排気量の
ジャギュワー勢に対してターボ勢は一発の早さは有るけれど、
燃料消費で総量規制の有った長時間レースではペースダウンを強いられていたのは
興味深い。
970音速の名無しさん:2011/01/17(月) 18:25:50 ID:lZsdFotK0
>>969
それはターボ車が燃料冷却(ガソリンの気化熱で内部を冷やす、
つまりその分のガソリンは無駄になる)をやってたから。
おかげで燃費がキツかった。そんだけのこと。

兼坂は尊敬するべき相手なのだろうけれど、
バランサー付きのV10を認めなかったりとか、
最後は時代に付いていけなくなってたと思う。
971名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/01/17(月) 18:52:18 ID:27N9BGIq0
然し、Mr.>>968氏のカキコにも有るよ〜に
ラジエターの温水による熱交換器に特殊燃料を通して温度を上げて
気化性を改善していたこととは矛盾するね。
972音速の名無しさん:2011/01/17(月) 21:46:36 ID:/Oyy3Xy30
えーと、つまり
>>968のホンダは暖めた(冷却にも使った)ガソリンでエンジンを回したけど、
>>970の場合は気化したガソリンを捨ててたってこと?

>ガソリンの気化熱で内部を冷やす
ここがよく分からん、気化ガスが無駄になる内部ってどこだ?
973音速の名無しさん:2011/01/18(火) 00:01:25 ID:EqjyIoD/0
>>972
> >ガソリンの気化熱で内部を冷やす
> ここがよく分からん、気化ガスが無駄になる内部ってどこだ?
もちろんシリンダーの内部=燃焼室。
974音速の名無しさん:2011/01/18(火) 02:55:49 ID:kK1VkAC60
>>971
>然し、Mr.>>968氏のカキコにも有るよ〜に
>ラジエターの温水による熱交換器に特殊燃料を通して温度を上げて
>気化性を改善していたこととは矛盾するね。

燃料の気化性向上の為に少し暖める
程度だから、内部冷却には影響しない
のだな。
例えば、800℃に熱せられた鉄に40℃
のお湯かけて冷す感じかな。
975音速の名無しさん:2011/01/18(火) 12:50:14 ID:o3ZLurDT0
>>972
958みたいなカキコがあったせいで、みんな気分悪くして
答えてくれなくなっているのだろうな。
燃料冷却 潜熱 でググれ。
972以外は全員分かる、当たり前のことだ。

>>971
キレイ(偏りがない)な混合ガスを作るために
ガソリン温度を上げただけのこと。
燃料冷却には微々たる影響しかない。
どれもこれも、ノッキングなどの異常燃焼を嫌がりながら
かつ燃費を上げるために行われたこと。

>>956
レーシングオンの相談コーナーか?
いつの時期のことか言ってくれれば発掘してもいいぞ。
976伊達直人:2011/01/18(火) 18:22:48 ID:TXpZkHRy0
>>975
違うよw。 
AUTO SPORTS誌 の質問コーナーだけど。
漏れの質問が2度採用されたよw。
時期は忘れた多分F-1に過給器が許された最後の前の年?。
977音速の名無しさん:2011/01/18(火) 19:12:48 ID:ULqpVgkW0
>>973>>975
ありがとうです。
当たり前のことだと言われるとプレッシャーだけど、ググってみます。
978音速の名無しさん:2011/01/18(火) 19:39:31 ID:z0Tzt8SU0
>>974
>>ラジエターの温水による熱交換器に特殊燃料を通して温度を上げて

当時の記事に燃料タンクにドライアイスを入れ込んでまで燃料を冷却したとの記述もあるが?
だもんでスタートデレイなんぞでは気が気でない事態が発生したとか?

市販車とレーシングカーを誤解していないかい?
979音速の名無しさん:2011/01/18(火) 20:03:46 ID:80nARGRf0
>>978
冷却した燃料を入れるのは密度を上げて少しでも多くタンクに詰め込むためで、燃焼には無関係だぞ。
980音速の名無しさん:2011/01/18(火) 20:18:27 ID:be3jVBqb0
大して変わらないのに、わざわざ冷やしてたとは随分ご苦労だったね
981音速の名無しさん:2011/01/18(火) 21:57:38 ID:80nARGRf0
>>980
それはレースを知らない者の発言www
982音速の名無しさん:2011/01/18(火) 22:07:41 ID:K9aeKFNz0
そもそも、今の時代で出た結論と当時の考え方を同じだと思ってるほうが(ry
983イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/19(水) 12:38:11 ID:3ptuWuKJ0
テイレルだったかな?。
燃料を冷やして多く搭載してポイント剥奪されたのは?ww。
984音速の名無しさん:2011/01/19(水) 12:49:28 ID:dBhc0kwS0
ティレルがやったので記憶にあるのは、そんなヤワなやつじゃなかったな。
タンクに水積んで重量合わせてレース中に捨てて規定重量以下で走って
最終給油でガソリンと共に散弾入れて重量規定クリアさせるという手法。
ばれて、その年の選手権から全成績除外じゃなかったかな?
985音速の名無しさん:2011/01/19(水) 18:01:05 ID:qfUCasvN0
ブランドルとベロフは給油禁止初年度に初エントリー
986イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/19(水) 18:02:20 ID:3ptuWuKJ0
全然違うけど
国内のツーリングカーレースでトランクに水を積んで
ブレーキを踏む度にデイスクに噴霧して冷却した香具師も居たよ。
987975:2011/01/19(水) 18:11:55 ID:aomoj3nv0
>>984
俺もそう聞いてたのだけど、Wikipediaでは違うこと書かれてるな。
どっちが正しいのかは知らない。

>>979
燃料タンクの規定はリットル単位だったんだわ。圧力掛けたり
冷やして密度を上げればそれだけたくさん燃料を詰めたわけ。
機械的に圧力掛けるのはご法度だったから、長いノズルを使って
その長さ分の重力でパンパンに詰めていたのが印象的。

>>976
嘔吐スポーツにそんなのあったかね?覚えてないや。日本版かい?
英語の方だったら知らないよ。
それに君、こんなことの返答は早いのに、958のカキコの詫びはないのかい?
だったら誰も答えてくれなくて当然じゃないか。
自力で内燃機関を勉強してくれ。じきに分かる。
988音速の名無しさん:2011/01/19(水) 23:11:22 ID:0AlETcZZ0
1984ティレルは2つ違反だね。
ウォーターインジェクションに燃料とみなされるハイドロカーボンを混ぜたのと、タンク内に
亜鉛球を入れて最低重量を満たしていた。
>>987
そのおっさんにマジレスするだけ無駄だよ。
989音速の名無しさん:2011/01/19(水) 23:28:57 ID:Xjxougsp0
水タンクは、一時期どのチームもやってたよね。
990音速の名無しさん:2011/01/20(木) 06:19:53 ID:vK2LwB550
BARだっけ?隠し燃料タンク。
991イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2011/01/20(木) 21:28:23 ID:Xfbz6tOX0
数十頭の馬を隠したオーバーテークボタン。
992音速の名無しさん:2011/01/21(金) 01:44:20 ID:4Chvk93U0
>>990
散水後の鉛球と比べると可愛いもんだな
993音速の名無しさん:2011/01/21(金) 04:06:00 ID:LEja7PWqO
来年のロータスのカラー 黒金でカッコイイなぁ
むか〜しにJPSのスポンサーでこの色のロータス見たけど
ググるとロータス伝統の色みたいなんだが
昔のはJPSが持ち込んだ色じ無かったって事なんかな?
教えて(゚_゚
994音速の名無しさん:2011/01/21(金) 14:44:47 ID:RJjRHuQ/0
>>993
日本語が良く分からないんだけどww
ロータスが黒金になったのじゃJPSの時代からで
それ以前は赤白、さらに以前はグリーンだから、
やっぱ黒地に金文字はJPSが持ち込んだカラーだろ。
995音速の名無しさん:2011/01/21(金) 16:11:37 ID:sz66vWlL0
>>994
っていうか、JPSのタバコのパッケージを見れば、そのまんまだと誰でも気づくだろ?

996音速の名無しさん:2011/01/21(金) 16:55:25 ID:D7PPkfoP0
あれがなければ喫煙者にならなかった
997イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng
49Bウイングを付けたGLTL時代は銀と赤じゃねぇ?