WRC グループB時代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

モンスターマシンが覇を競った伝説の時代の話を聞かせておくれよ
2音速の名無しさん:2010/09/25(土) 16:50:39 ID:i/nWHz5DO
その頃は童貞でした。
3音速の名無しさん:2010/09/25(土) 17:23:39 ID:hdpncgxg0
セリカの限定車持ってたけど
4音速の名無しさん:2010/09/25(土) 17:44:50 ID:jT9vJj/J0
俺はマーチスーパーターボから206T16に乗り換えた
5音速の名無しさん:2010/09/25(土) 18:05:06 ID:l3qPHgOU0
動画でしか見たことが無いが今のWRCに足りないのってこういう自由性と過激さなんだろうな
6音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:19:32 ID:8Sl8Roa80
世界チャンピオンを争った女性ドライバー、ミッシェル・ムートン。
熊みたいな体格でしたわ
7音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:25:00 ID:D9OoyNRk0
>>3
おお。

あれって元の車両より排気量が100ccほど小さくなってたけど、
トルクが細くなって乗り難くなかったッスか?
8音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:51 ID:PUY5rjVz0
熊は言いすぎ。
9音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:48:06 ID:LrmhgMA2O
>>4
205でなくて?

ランチア037ラリー、欲しい…
10音速の名無しさん:2010/09/25(土) 20:04:23 ID:Mg3JVlWO0
MG メトロ 6R4
11音速の名無しさん:2010/09/25(土) 20:21:02 ID:2zzENNy30
>>7
信号からの発進でクラッチ繋ぐと勝手にハンドルが左へ切れるくらいだったよ
マーチスーパーターボ
12音速の名無しさん:2010/09/25(土) 20:44:53 ID:Ev4LzI1h0
>>11
楽しそう
13音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:42:50 ID:/bnnZc1G0
あの頃プレイドライブを毎号買い、日産を応援していた。
ランチャ・アウディには及びも付かず、似た者同士のオペルマンタよりも必ず一歩遅れを取っていた。
ワークス最弱カー、それが240RS。
後にティモ・サロネンが「どうせ俺は日本製ポニーしか乗れないんだよ」と自嘲していた、日産ラリー車。

当時日産をドライブしたのは、サロネン、メッタ、カークランド、コルシカ島にだけ現れるトニー・ポンド、
RACのテリー・ケビー、マクレー兄弟のコリンじゃない方ジミー・マクレー。
その他アクロポリスやニュージーランドに参加する地元ドライバー達、ティースデイルとか色々。
日本人プライベーターの岩瀬、岩橋、柑本。

そしてプレイドライブの裏表紙は毎号、日産ワークスの活躍を報じるエンケイホイールの広告だった。
14音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:54:13 ID:LrmhgMA2O
20年前に日産はツインチャージャー発売してたのにVWは今年やっと発売だってよ!

>>11
バックで走れば無問題!

しかし、腕力ついたわアレ

白と黒の悪魔だねアレは
15音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:55:11 ID:QJNkVi6t0
好きな車は多いけど正直レース自体はそんな好きじゃなかったな
筋肉馬鹿でデフ直結だからタイトターンだと切り返さないと曲がれなかったりアホっぽかった
16音速の名無しさん:2010/09/25(土) 23:02:14 ID:ObIDhlOW0
>>13
FJ系のエンジン(搭載車)って市販16バルブ!って鳴り物入りで出てきた割にパッとしなかったね
17音速の名無しさん:2010/09/25(土) 23:16:10 ID:/bnnZc1G0
>>16
長らくFJ24のベースはFJ20だと思っていたのに、実は全然別物だっていうじゃないの。
LZ20Bの発展型だとか。

あと、シルビアRSは稀少車。こんなの買うのは物好きだけでした。
18音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:06:22 ID:pb4v/MXJ0
>>13
興奮して所々間違えるんじゃねぃ(w
>RACのテリー・ケビー、マクレー兄弟のコリンじゃない方ジミー・マクレー。
ジミーは親父

>日本人プライベーターの岩瀬、岩橋、柑本。

岩橋じゃなくて岩下
19音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:46:13 ID:hXWDMmPX0
マクレー弟はアリスターだっけか?
20音速の名無しさん:2010/09/26(日) 02:10:08 ID:sYFgtsKq0
デルタS4が サーキット1周のSSで またはデモ走行でサーキットを走行したとき
その年のF1の6番手グリッドに並べるタイムを出した。
なんて馬鹿な話を信じてはいけません。w
21音速の名無しさん:2010/09/26(日) 07:08:45 ID:hbe6+eRIO
TNE(チームニッサンヨーロッパ)でしたね。
赤青白の日産トリコロール…

懐かしい
22音速の名無しさん:2010/09/26(日) 07:33:22 ID:kwwmABGh0
グループB時代の後期はランチャデルタ、プジョー205、日産パルサーと車体が短小化しとるな。
車体がデカい方が見て面白いのだけど。
Gr.4時代にダイムラーがサファリに持ち込んだSクラスベンツとか。
23音速の名無しさん:2010/09/26(日) 13:57:06 ID:QWA/9mZa0
この頃のランチャの監督って、後にフェラーリF1監督になったあの人?
24音速の名無しさん:2010/09/26(日) 14:21:29 ID:hbe6+eRIO
フェラーリで成功したのはプジョーの監督じゃなかった?
25音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:25:04 ID:l8nGkAs30
>>23はチェザーレフィオリオ
>>24はジャントッド

フィオリオはランチャで大成功、フェラーリでも成功したはずだけど追い出された。
・・・よな
26音速の名無しさん:2010/09/26(日) 18:51:32 ID:mqQpxh+wO
おいおい、240RSの悪口はそこまでだぜ!

サファリだけは、高成績のこしたぜ。
シンプルな構造を武器に生き残り…
27音速の名無しさん:2010/09/26(日) 18:59:31 ID:mniFtXOG0
top gearにスタリオンでてたね
28音速の名無しさん:2010/09/26(日) 19:21:26 ID:yLlSHaoc0
現地は18時を廻り、
いつもより少し遅い時間にスコールが来るとのこと
レース時丁度雨
29音速の名無しさん:2010/09/26(日) 19:29:17 ID:ZMSJU0IX0
サファリだけ〜ていうとセリカの印象強いなー
日産はバイオレット時代最強
30音速の名無しさん:2010/09/26(日) 21:43:45 ID:ygqTtSPxP
>>25
例の鈴鹿1コーナー事件の年が一番成績がよかったはず。
次の年の成績がボロボロでプロストと喧嘩して両方辞めた、んだっけ?
次の監督はランチアの監督で技術屋さんの人。

>>22
排気量で車体重量やタイヤのサイズとかが決まってたとどっかに書いてあった。
アウディなんかより遥かに有利になるんだと。

31音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:21:58 ID:69iAy3Q90
1980年代前半、三本和彦の新車情報では毎年サファリラリー特集をやってた。
ゲストに日産の若林監督が呼ばれてた。
あれを楽しく見ておったわ。
32音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:40:31 ID:9xCSfba30
日産は日本人ヘボプライベーター乗せるなら長谷見に乗らせりゃよかったんだよ!
テストもしてたしタイムも遥かによかったのによ〜
33音速の名無しさん:2010/09/27(月) 03:05:49 ID:+DKWP/Tk0
グループB最強のマシンてどれだと思う?
34音速の名無しさん:2010/09/27(月) 06:28:03 ID:hSr/kxaL0
>>33
かわいらしいプジョーたん
35音速の名無しさん:2010/09/27(月) 06:47:57 ID:xPIfmRQ8O
トイボネンとグループBを終わらせた、ランチア・デルタS4
36音速の名無しさん:2010/09/27(月) 08:11:34 ID:CiT62Ovu0
四駆にあらずばラリーカーにあらず アウディクアトロ
こいつだ
37タナケン、復活!?:2010/09/27(月) 10:59:51 ID:fLZWDCQ10
>>31
ダイハツ(DCCS)の寺尾氏とか、スバル(上州オートクラブ)の小関さんも出てましたね。

手持ちのビデオでは86年のサファリ以降のしかないなあ>新車情報サファリ特集
38音速の名無しさん:2010/09/27(月) 18:29:58 ID:bdAuK+650
>>37
ビデオに残してあると?
それは素晴らしい

ダイハツというとシャレードの1000ccのディーゼル車を走らせたことがあったような・・・
39タナケン、復活!?:2010/09/27(月) 18:57:03 ID:ncjk9X5C0
>>38
新車情報は78から見て、85年末から終了までほぼ貫録しましたんで・・・
ニコニコにある新車情報は元は自分のキャプばかりだったりします・・・


ttp://img.wazamono.jp/car/src/1285581009567.jpg
既出ですがシャレードディーゼル。NAでした。ディーゼルのチューンなんてどうするの???
てな感じでノーマルだったらしい>エンジン系
40音速の名無しさん:2010/09/27(月) 19:08:19 ID:VyRp6aRc0
>>39
遅そうなクルマですね。 火の付いた たいまつを投げつけたくなりますね。。
41タナケン、復活!?:2010/09/27(月) 20:35:01 ID:ncjk9X5C0
>>40
( ̄ー ̄)ニヤリッ
42音速の名無しさん:2010/09/28(火) 00:44:08 ID:lVz/p9hj0
サファリラリー名物、原住民の投石という話があったなー
あいつら競技車両を見かけると面白がって石を投げつけるという
43音速の名無しさん:2010/09/28(火) 01:16:22 ID:h2/HoKGO0
DCCSの近くに住んでて、オフィスの中が見えるが、ダイハツのモタスポ撤退辺りから色々なものが無くなってて泣けるわ
ずっと昔から飾られてたコンパーノスパイダーがベストカーで売りに出されてたのは泣いた
44音速の名無しさん:2010/09/28(火) 01:25:29 ID:qitUt3tp0
モンテカルロ名物も原住民の投雪?だったような
45音速の名無しさん:2010/09/28(火) 18:53:18 ID:k1CBQvBLO
WRCでアイボリーコーストがコートジボアールと同じだと知った…
46音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:23:12 ID:+Zd5/bCL0
>>45
最も人気のないWRCレースだったのに、いつまでもいつまでもカレンダーから落ちない不思議な大会
・・・アイボリーコースト

なぜ続いたのでしょう
47音速の名無しさん:2010/09/29(水) 07:07:42 ID:FP9lmX9LO
通ならオリンパスラリー
48音速の名無しさん:2010/09/30(木) 00:39:08 ID:oNZqMnWM0
スバルと言ったらレオーネ
三菱と言ったらランサー

なんかシケた車を走らせてた
49音速の名無しさん:2010/09/30(木) 02:40:42 ID:7JjVue0j0
ランタボEXのことかー!
50音速の名無しさん:2010/09/30(木) 10:43:48 ID:IMXhlYqjO
マツダと言ったらファミリアかな?
51音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:19:55 ID:KA1hNEFU0
>>49
Gr.4最後の年に、ランサーEXのターボが1000湖ラリーで3位に入賞したことがあった。
アイリッカラのドライブだったかな?
なんでだろう、あの程度のシケた車が・・・ということはなく、ターボエンジンの威力ですか。

そしてGr.Bカーとして、スタリオン4WDターボが出る出ると言うだけで結局登場しなかった。
52音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:54 ID:+PcphJTi0
Toivonen!
53音速の名無しさん:2010/09/30(木) 21:18:49 ID:IMXhlYqjO
RX-7のグループBラリーカーってあるんだ。
54音速の名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:22 ID:PdC0jF1A0
やっぱロールでしょ!
55音速の名無しさん:2010/10/01(金) 00:22:23 ID:BHVRaz300

グランツーリスモpspのプジョー205ラリーカーの説明に
グループB時代、何件か死亡事故があったと
書いてあったけど

ドライバー?観客??
5655:2010/10/01(金) 00:27:29 ID:BHVRaz300
ごめんウィキに載ってた
57タナケン、復活!?:2010/10/01(金) 06:05:45 ID:8Oebpky90
>>51>>54
あの時、4位はT.サロネンのG2シルビアターボ(1800cc)で
不振の日産ターボ車の中では、良い成績でした・・・

ランサーと言えば、ジョギンダー・シンさんの初代が・・・
新車情報にシンさんは今何してる?なんて投書が有って
脱税とかで競技から去ったてなこと言っててショックだった。

木全さんはロールがランタボに乗りたがってたと・・・

58音速の名無しさん:2010/10/01(金) 20:10:10 ID:ozPWKqr60
>>57
珍しい!シルビアのターボ車
この年のシルビアは、LZ20BとLZ24BとさらにZ18ET?
サファリでFJ20Eを積んだシルビアRSを持ち込んだプライベーターが居たので、
四種類のエンジンがあったことに。
59音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:07:48 ID:Xw9UNB4W0
ロールはインプじゃなかった?
あのエンジンはポルシェより進んでるとか言ってたし。(清水談)
60音速の名無しさん:2010/10/01(金) 22:40:31 ID:L3LYAcVe0
>>51
お蔵入り後、地方ドサまわりしてたのかガキの頃
近所の三菱でミル・ピステやRACでテストで出場したスタリオン4WDのランピ車が飾られてたな
あとGr.Bじゃないがパリダカパジェロのコーワン車も
61音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:23:05 ID:rHLR5OaD0
037とか美しかったし、S4のキメラっぽい無理やり感も好きだった
アフリカなら怒ってるセリカだしコルスの959も忘れがたい
というかWCR時代はとにかくわくわくしたな
グループB廃止後に皆パリダカで一花咲かせたのも良かった
62音速の名無しさん:2010/10/01(金) 23:54:00 ID:L3LYAcVe0
Bが締め出されパリダカ何でもあり時代末期の極めつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2405838
63音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:17:35 ID:ox7yBMKE0
>>62
トラックの荷台には何を入れてるんだ
64音速の名無しさん:2010/10/02(土) 07:54:26 ID:IMnn2tTH0
この時代、日本じゃ山内伸弥のランサーEXはじめ、カローラとFRジェミニがチャンピオンを目指して競ってたんだわ。
その競技形態は、CP通過時間の正確さを競う古式豊かなアベレージ・ラリーだったべさ。
チェックポイント手前で競技車を止めて、時計を見ながら再発進、ピタリ目標時間に通過する。
そんな競技よ。

WRCと別世界だっぺ
65音速の名無しさん:2010/10/02(土) 09:24:04 ID:5dRgGXFF0
>>62
デローイのダフターボツインか、バタネンの405といい懐かしいな。
>>63
総合優勝狙ってたレーシングトラックなもんでショートパーツとスペアタイヤくらい。
グループB並のパイプフレームなんで荷物は基本的に載せない仕様。
66タナケン、復活!?:2010/10/02(土) 09:55:55 ID:A99hRdT90
67音速の名無しさん:2010/10/02(土) 15:42:16 ID:p0SlWlpC0
>>66
これはいいものだ
プレイドライブ?
68音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:25:04 ID:JfTglZQz0
1983年のアクロポリスラリーで、メッタがアウディのワークスカードをライブしたのは
どういう事情だったの
69音速の名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:55 ID:rnckVDu/0
>>67
オートテクニックっぽいな
70タナケン、復活!?:2010/10/03(日) 05:47:48 ID:u1Kps2+X0
>>66
正解!

>>69
AT誌はランタボにウエイトが・・・

>>68
ヨーロッパラウンドにしては耐久色が濃いんで、お声がかかったんでは?
モンテにスバルで出てたり>メタさん

71音速の名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:54 ID:vzFWPgJw0
グループB時代こそ、WRCが牧歌的な時代から真剣勝負時代への移行期だった気がする

ニッサンがメイクス2位を獲得した時期なんて、あと一レース余分に出ておけば
チャンピオンだったかなぁ、なんて日産関係者が言う呑気さ。
ワークスといえど、各国の自社系列ディーラーを支援するための宣伝活動の一環として出場していた。
72音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:22:46 ID:U7Ft6fHj0
>>64
本当にむかしの国内ラリーを知ってる??
ダイブツとかいう主人公が出てくる 痛い漫画でラリーを知った口?w
73タナケン、復活!?:2010/10/05(火) 09:34:30 ID:b6B8nHKz0
クルタの計算機欲しい・・・

74音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:08:07 ID:oRW1e0yiO
ラリーを取り扱った漫画と言えば、新谷かおりな「ガッデム」しか思いつかない
75音速の名無しさん:2010/10/05(火) 12:31:00 ID:bnQvmWSHP
一応あれもGr.Bマシンが出てくるなw
76音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:24:09 ID:I0pd7YKTO
80年代半ば、グループCカー混走の耐久シリーズに出てた、ピアッツァ?レオーネ?ラングレー? はグループB扱いだったような?
77音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:38:24 ID:UY/hl1dX0
ピアッツァはGr.5。
レオーネはどうだったかな?N2?
'83年の鈴鹿1000kmsってGr.5カローラとかヤマトシビックとかSJとかRX-7シルエットとか何でも出てた様な記憶が・・・
ラングレーは富士の人か辻本校長に聞いて。
78タナケン、復活!?:2010/10/05(火) 23:18:42 ID:b6B8nHKz0
>>76
Bで出たのは240RSくらいかと
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1286287972974.jpg

向こうだと911とかM1がBで走ってましたが・・・

79音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:45 ID:bipDLDI50
鈴鹿1,000kmにランチアラリー持ち込んだチーム無かったっけ?
最高速伸びずに予選落ちだったような
80音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:18:07 ID:SHvVSocI0
037は94年のJGTC第3戦に走った事はあるけど?
ttp://supergt.net/jgtc/race/1994/9403.htm
8179:2010/10/07(木) 00:41:59 ID:Gmvy6Rwn0
>>80
富士でしたか
鈴鹿1,000ってRSとかも出てて「何でもアリ」ってイメージがあったんで勘違いしてましたスマソ
82音速の名無しさん:2010/10/07(木) 07:55:54 ID:XZsXk2mWO
予選落ちは鈴鹿じゃなかった?

だいぶ前の事なんで自信はないが。
83音速の名無しさん:2010/10/07(木) 12:35:43 ID:CHT0eAWJ0
>>74
その漫画のおかげで ありもしない「神岡ターン」なんてテクニックが有名に。w
84音速の名無しさん:2010/10/07(木) 13:27:10 ID:R6uHMy3j0
>>71
サファリなんてそれこそエントラントがケニアの日産インポータのD.T.Dobieだったしねw
D.T.Dobieはケニアのメルセデスのインポータでもあったから、
奴らがサファリ制覇を狙ったときはケニアのワークスガレージが隣同士だったって云うけど。
85音速の名無しさん:2010/10/10(日) 13:22:52 ID:AM4wYVUk0
アウディの新旧ワークスカーがビッグクアトロ、スポーツクアトロ、という呼び名で区別されていたけど、
ショートホイールベースの方が有利だったのか?
86音速の名無しさん:2010/10/10(日) 13:52:46 ID:1lsSex+g0
87フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/10/10(日) 21:19:18 ID:bwOq4yu80
(゚д゚)
88音速の名無しさん:2010/10/11(月) 01:23:09 ID:gJf0vpQUO
>>17 FJ24とLZじゃ、発展型どころか退化型。
バルブの挟み角広すぎ。
89音速の名無しさん:2010/10/11(月) 01:53:47 ID:n9rPcNxPP
>>86
これ結局引き上げられてリストアされたんじゃなかったっけ?
90タナケン、復活!?:2010/10/11(月) 09:26:43 ID:cH9K2sU70
FJ20系は重すぎでしたね。その点はまさにS20直系・・・

91音速の名無しさん:2010/10/11(月) 14:18:00 ID:uYnwjlbY0
>>89
マジ? このままでも十分良い気がするが
92音速の名無しさん:2010/10/11(月) 16:45:33 ID:353ut9P20
>>84
言われて探してみたらドビーさんのサイトがあった
http://www.dtdobie.co.ke/
93音速の名無しさん:2010/10/11(月) 22:27:22 ID:847zNPL30
アルトーネンが日産のCMに出てた
http://www.youtube.com/watch?v=F49lpwpvtXc
94音速の名無しさん:2010/10/12(火) 19:08:26 ID:9ZxChA3E0
http://images.forum-auto.com/mesimages/298248/ni_240rs.jpg
このドライバーは誰だろう
95音速の名無しさん:2010/10/12(火) 20:11:17 ID:mfLvQBde0
>>94
ティモ・サロネンだな。83のモンテっぽい。
96タナケン、復活!?:2010/10/12(火) 20:45:16 ID:QAO/Kkdh0
AですがRS・・・
97タナケン、復活!?:2010/10/12(火) 21:13:10 ID:QAO/Kkdh0
98音速の名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:07 ID:UpbMCGUH0
>>97
何だこれは。

といえば、サファリにノーマルのシルビアRSを持ち込んだプライベーターがいたそうですけど。
99音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:39 ID:TCcERabq0
>>90
4発鋳鉄ブロックっていう点ではミツビシ4G63も同じだと思うんですが、そんなに重かったんですかねぇ?
ていうか200台の公認スペシャルだけど過給化には踏み切れなかった時代のせいなんでしょうか・・・
100音速の名無しさん:2010/10/13(水) 00:50:08 ID:4Bk6OQIC0
>>97
これは83年辺りのアクロポリスに参戦していた柑本寿一さんのDR30スカイラインRSですな。
たしかリタイヤするまでGr.Aトップだったかと。
101音速の名無しさん:2010/10/13(水) 01:43:07 ID:NsN3ZpPUP
事故が無くて、Gr.Bが廃止されなかったらどうなってたんだろうな。
Gr.Sが登場してたのは間違いないんだろうけど
102音速の名無しさん:2010/10/13(水) 08:26:14 ID:ZPwRp7SU0
>>101
ターボ禁止、排気量制限で存続させたら面白かったろうにね。
なんせ外見は乗用車で中身はモンスターってのが楽しいのだから。
103音速の名無しさん:2010/10/13(水) 09:36:47 ID:hHDb1Ix80
外見は市販・・・車・・・?
ttp://www.sjmautotechnik.com/travel_events/Lemans/sinsheim9/frontshot.jpg
ttp://www.sjmautotechnik.com/travel_events/Lemans/sinsheim9/sideview.jpg

ってかこれのベース車を売るつもりだったんだろうな、やっぱ
104フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/10/13(水) 13:47:31 ID:CBmrUX500
Gr.Sのホモロゲって20台?
105音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:50 ID:xZB02OrX0
>>102
アウディは別にして。。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Peugeot205T16_roadcar.jpg
もう この時点で乗用車に見えないと思うんだが。w
106音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:38 ID:1z7KPCmH0
>>105
240RSカコイイ
107音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:23:59 ID:HNTlqoG60
>>100

日本人ドライバーだったんだ。
DR30好きなんでなんか嬉しいな。
108音速の名無しさん:2010/10/15(金) 20:38:00 ID:rgR3vdZ70
>>103
Gr.C2クラスとかに出れそう
エンブレム無かったら何処の車かすら分からんな

>>105
かろうじて205と分かるからokさ!
109音速の名無しさん:2010/10/15(金) 20:52:28 ID:K6EPKY3a0
かろうじてどころか、かなり205の面影残しているじゃないか
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MAZDA_RX-7_SA22_Gr.S.JPG
これがSA22Cだと誰が思える?w
Gr.Sが行われていたら元の車の原形をとどめていないとんでも車が多数出たのかもしれないなw
110音速の名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:46 ID:7l7KczQ+0
>>109

言い方悪いけどRS200に似せて作った
パチモンのおもちゃみたい。
111音速の名無しさん:2010/10/16(土) 01:06:13 ID:w/DLn4w70
>>215
どうみてもドアはFC3Sだけどなw
Gr.C2のマツダ717〜737Cは由良卓也がボディデザインを手がけたもので綺麗だったけど、
こいつはどうしようもないね。

これも由良に基本デザインをやらせればよかっただろうけど、
スポーツカーレースとラリーじゃ空力は求める物が結構違う筈だしな。
112音速の名無しさん:2010/10/16(土) 03:36:35 ID:G5fgwgBdP
デルタS4の市販車はデルタっぽい顔をしてたが
競技者はマスク付けてたよね。
マーケティングで普通に売っている車に似ている云々と
いうのを聞いてどこがやねんと思ったことがある。
113音速の名無しさん:2010/10/16(土) 09:33:04 ID:qAXNckT/0
そもそも市販S4でさえ中味はデルタでも何でもないしね。
114音速の名無しさん:2010/10/17(日) 01:01:44 ID:JR619nDG0
ついでにデザイン部門の表彰があれば華美なマシンだらけだったろうな
けどグループB独特の厨臭い武骨さは嫌いじゃない、むしろ魅力的に見える

マツダがWRCかIRCに参戦してくれれば
115音速の名無しさん:2010/10/17(日) 02:30:40 ID:2Pmi00WC0
原型からかけ離れた存在といえばメトロ6R4だろ
何もかもがちがう
116音速の名無しさん:2010/10/17(日) 03:09:11 ID:5UBNqa72O
アウディの何の飾り気もない顔つきは不気味感漂ってて、あれこそブカッコイイがカッコイイだと思う。
117音速の名無しさん:2010/10/17(日) 10:10:31 ID:PIQS6ary0
>>64
超遅レスですが、アベレージ走行て言うけどもあの頃の全日本とかのアベレージなんて
超ハイアベで並の腕なら乗れない位の速さだよ、アベレージ走行て判ってる?
アベ60kmだとスタートから加速減速とか併せて平均速度60kmだよ
普通に飛ばしたつもりでもアベで見たら40〜50kmくらいしか成らないよ
だからオフィシャルしててチェック手前で止まって時間調整して入って来るの見て
こいつら頭のネジ2〜5本緩んでるよか抜けてるだろと思った事が有る
118音速の名無しさん:2010/10/17(日) 14:13:08 ID:ewch2KZN0
オリオールの頭髪が赤ちゃんみたいでカワイイ
119音速の名無しさん:2010/10/17(日) 21:59:02 ID:3DkxeUYX0
やっぱムートンよりルイーズ・エイトケンちゃんだよね
120音速の名無しさん:2010/10/18(月) 17:27:43 ID:wsoncHBzO
スウェーデンのティナなんとか?ってコドラいたよね…

NHKのゲストに出てたのを覚えてる。
121音速の名無しさん:2010/10/18(月) 21:23:56 ID:rxYnyQin0
そういやNHKのBS放送でWRCが見れるからとBSチューナー買ったんだったなぁ
122音速の名無しさん:2010/10/20(水) 18:26:31 ID:iu7rLML50
ルイズくんかくんか
123音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:26:07 ID:tlIdDA/t0
カルロス・ロイテマンがアルゼンチンラリーを走ってた
124音速の名無しさん:2010/10/24(日) 17:17:17 ID:puXE/fPZ0
>>109
やっべ、これタミヤのプラモ改造して作りて――!!
後ろからの画像、激しくキボンヌ!!!
125音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:40:40 ID:AuNoL7Ml0
>>124
これは千葉茨城方面の珍走車と同じ造作だな。
見ずとも分かる。
126音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:56:12 ID:tS0fDbqo0
なんで運転手はフィンランド人ばっかりなの?
127音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:44:37 ID:A11yxvDZ0
ダレヤネンとかアホヤネンとか関西人ばっかりかと思ってた。
128音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:10:27 ID:5zMwqbVf0
随分以前に現在はさら地になってるレンタル屋で変色してホコリをかぶった
1986モンテカルロラリーを見つけて狂喜した。
冒頭、S4のコクピットに収まったヘンリにインタビューしているシーンがあるが
インタビューの途中でマシンのエンジンをかけるように即されキーを回して
シュボボボボボとS4のエンジンに火を入れる。インタビューに答えつつシフトレバーを1速に入れて
親指を立てニコリと微笑みながら走り去るヘンリ・トイボネンがカッコよすぎる。
マシンのエンジンをかけるように即した人物はサイドウインドに映っていて
チェザーレ・フィオリオとわかる。ビデオビジョンブロードキャストという
イギリスのメーカーが製作した作品はグループBビデオの中でも一番良いと思う。
129音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:14:55 ID:fTi4uo3q0
そ・・・即され・・・
130音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:40:50 ID:5zMwqbVf0
電子制御された後のグループAのように華麗なコーナリングは望むべくも無い。
コーナリングスピードは確かに遅いが立ち上がりの加速は凄まじい。
S4の発情期の猫の鳴き声を思わせるスーパーチャージャーの作動音
フル加速時のブワオオオオオンという異様な迫力のエンジン音・・・
205T16E2もかなりのインパクトだが迫力はS4にはかなわない。
そのS4を駆って他のドライバーとはあきらかに違うスピードでコーナーを
クリアしていくトイボネンのドライビングが素人でもはっきりわかるシーンがある
それを初めて見たときは感動で涙ぐんでしまった。
131音速の名無しさん:2010/11/09(火) 08:42:53 ID:xKKt86dp0
S4のチョロQじみた走りがいいんだぜ
132音速の名無しさん:2010/11/10(水) 08:48:06 ID:Tiz1Pi9c0
チョロQつたらS4よりメトロだろ、見た目からしてチョロQ!
133音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:09:45 ID:BZOFswah0
究極のモンスターチョロQいうたらS1やろ
134フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/11/12(金) 00:03:41 ID:01sqvh+F0
S2もあるで
135音速の名無しさん:2010/11/12(金) 03:02:57 ID:YROzbEfA0
037ラリー
http://livedoor.2.blogimg.jp/lmpcars/imgs/1/d/1dfa00de.jpg
リアの巨大なスポイラーは千葉方面の改造車みたいだ
136音速の名無しさん:2010/11/14(日) 22:06:28 ID:0LtjuRZK0
>>129
そ・・・促され・・・
2ちゃん話法としてはどっちが正しいんや・・・
137音速の名無しさん:2010/11/14(日) 22:10:38 ID:gL8zIvFL0
うながされるをそくされるって読んでるやつは初めて見た
138音速の名無しさん:2010/11/15(月) 07:26:10 ID:4McnYYiL0
安全性がないがしろにされた時代でもあった
火が出た時も特殊な材料の部品使ってたから
毒ガス化されたものが発生した。

でもこの時代は神話化されている。トイボーネン バタネン
139音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:37:13 ID:UT2Iovkg0
進化モデル規定が癌だった。

馬鹿正直にラリーカーを200台生産した日産は偉すぎた。
もしくは条文をちゃんと読まなかったうっかりさん。

140音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:27:59 ID:6lR2HKpU0
そんな事を言ったら、気がついたら200台限定どころかカタログモデルになっていたルノーはどうなる?
141音速の名無しさん:2010/11/22(月) 21:19:01 ID:Ee8TQ1GxO
>>123

この人元々F1ドライバーだよね。

そういえばメジャーなF1ドライバーが、Bカーをドライブした事有るのってどれだけいたのかな?

昔のグループBスレみたら、セナがメトロをドライブした事が有るってみたけど。
142音速の名無しさん:2010/11/22(月) 22:10:54 ID:64nI0InS0
ローブがルマン24hを走ってたよなー
143音速の名無しさん:2010/11/23(火) 09:44:53 ID:JwizgnwYO
>>135
昔、037マジに欲しくて値段みたらビックラこいた。1400万位が相場!

プジョークリオV6が今、手頃かも…250前後
144音速の名無しさん:2010/11/23(火) 22:13:04 ID:FrU139mj0
>>143
高い! 

セリカに毛が生えたような車だと思ってました。サーセンw
145音速の名無しさん:2010/11/23(火) 23:25:18 ID:c5rwju3wP
>>143
クリオがプジョー?なんじゃそりゃw
146音速の名無しさん:2010/11/27(土) 19:55:59 ID:Bj0upqpt0
>>130
グループBの話になると トイボネン!トイボネン!!ってなるけど
「スーパーカー」に乗って1年目 シーズンをフルに追っかけたのも1年目で
チャンピオンになっちゃた カンクネンの方がずっと天才だと思う。w
147音速の名無しさん:2010/11/28(日) 18:29:04 ID:sq5pExS40
カンクネンの初勝利はサファリなのねん
1985年プレイドライブサファリラリー特集を読み返したら、伏兵優勝という調子の記事だった
148音速の名無しさん:2010/11/28(日) 18:49:04 ID:ncbC1xEkO
>>145
ルノークリオスポールV6と間違えました!

過疎スレで飛んでなくてラッキー
149音速の名無しさん:2010/11/29(月) 22:05:04 ID:ZYGjs2pF0
>>141

メジャーかどうかは微妙だけど
マルク・スレールがどっかの国内選手権で
RS200を木に突っ込ませてえらいことになってた気がする。
150音速の名無しさん:2010/11/30(火) 13:55:25 ID:vNI3kTCh0
151音速の名無しさん:2010/11/30(火) 19:17:38 ID:aKOyuanhP
>>141
実際にセナがメトロを運転した事実はよく分からんが
メトロと車外で一緒に写っている写真はあったよ。

一時期出てたWorld Rallyingの日本語版のどれかだったと思う。
152音速の名無しさん:2010/11/30(火) 20:42:52 ID:87CrrjJM0
>>150
ムートン痩せたなぁ
153音速の名無しさん:2010/12/01(水) 13:06:19 ID:XRNKdFFhO
>>151
メトロはエンジン開発にホンダが絡んでいたからガチだと思う…
154音速の名無しさん:2010/12/01(水) 18:14:38 ID:twOkOF/S0
>>153
ホンダがメトロのエンジンに関係していたかどうかは知らないが・・・。

セナが遊びでメトロに乗ったのは 時期的にホンダと全然関係ないと思うが。
というかセナはラリーカーの開発なんてできないし。。
155音速の名無しさん:2010/12/01(水) 18:16:22 ID:twOkOF/S0
セナが開発に関係したとは書いていないか・・・。
156音速の名無しさん:2010/12/01(水) 19:24:25 ID:khrixUtnP
157音速の名無しさん:2010/12/01(水) 20:32:34 ID:tF4jbrIY0
>>156
セナ若い!
158音速の名無しさん:2010/12/04(土) 21:47:45 ID:R6FSR5pz0
アレンって、結局何日間チャンピオンだったの?
159音速の名無しさん:2010/12/05(日) 19:46:31 ID:9AmlyJsc0
>>103 MCSグッピーじゃねーかそれwww

        .――――..-―――、========
       .//   ∧//∧∧..||. \\/  /
   __[//_  (゚_/[] ゚Д゚,,) ||__\\_/
  l□oooo□゚| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|       ||
 /    __/__l⌒l_5 ▲_|___l⌒l___||
  ̄ ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
160音速の名無しさん:2010/12/28(火) 12:43:46 ID:LcgXpqTFO
>>103
グループB最強のウェポンじゃないか!
161音速の名無しさん:2010/12/29(水) 23:20:14 ID:LbGcnd/y0
セリカもスタリオンも、リトラクタブルライトのフロントを切断して固定ライトに
付け替えたものだから、一見してそれと分からんかった。
セリカツインカムターボ、サファリラリー連覇!の広告も、写っている車が
セリカに見えなくて広告効果はどうなのよという感じ。
162音速の名無しさん:2010/12/30(木) 01:04:21 ID:a+Fp9Nke0
>>103
グループSは市販する必要がない。。
しかし何度見ても グッピーにしか見えないな。w
163音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:24:16 ID:gSELMH8JO
>>150
貴重なS1がぁ!
164フラッド:2011/02/10(木) 02:06:35 ID:TT4YKr2J0
それなんて波平?
165音速の名無しさん:2011/02/15(火) 18:01:53 ID:3rECvhesO
シャレード926ミッドを街のりで使ってますwww
166音速の名無しさん:2011/03/10(木) 19:37:58.54 ID:YtFUFiq30
240RSより、さしてやる気があったとも思えない200SXの方が
よっぽどサファリで好成績だったのはどういうことよ
167音速の名無しさん:2011/03/10(木) 19:41:47.37 ID:SrLUX7Nz0
Gr.Bとしては壊れないけどさすがに古臭かった240RSより
初期のGr.Aでは「当時のただのシルビア」でも相対的戦闘力としてはマシだった、とか?

確かトヨタもセリカGT-FOURが出るまではMA70スープラとか使ってるのよね。
168音速の名無しさん:2011/03/10(木) 20:07:31.75 ID:YtFUFiq30
200SXのエンジンはVG30だったそうで、ただのSOHCでノンターボだけれど、
排気量の大きい分だけ結局速かったのかも

サファリで大成功を収めたセリカの後を継いだスープラターボの戦績は、200SX以下という体たらく
出力で勝るはずだが、重過ぎたんだろか
169音速の名無しさん:2011/03/11(金) 22:19:08.25 ID:HTVsOPLS0
スープラはグループB消滅の関係で出た繋ぎだから少しでもいいところを見せれば
いいという感じだったらしいぞ
170音速の名無しさん:2011/03/12(土) 13:14:37.26 ID:QGs7bK4S0
グループAシルビアに3リッターって有りなの?
と思ったら、北米仕様の上級車にVG30搭載モデルがあり、これがベース車だそうな
171音速の名無しさん:2011/03/12(土) 13:24:51.62 ID:rextO/W1P
>>170
その時代でノンターボだったら、ありだったんじゃないかな。
172音速の名無しさん:2011/03/12(土) 16:54:55.10 ID:FTykCXpN0
VG30Eってセドリックのエンジンだよなー
のどかなラリーカーだ
173音速の名無しさん:2011/03/12(土) 20:01:40.32 ID:zYgFQfPz0
でもまあ今思うとメトロ6R4のエンジンも
意外と大したやつじゃないんじゃなかった?
174音速の名無しさん:2011/03/12(土) 22:31:13.86 ID:Ej6bGszW0
5ターボなんてOHVじゃなかったっけ?
175音速の名無しさん:2011/03/22(火) 19:54:49.19 ID:O6a5pN8j0
トイボネンがランチャに移籍してなかったらどーなってたんだろ
176音速の名無しさん:2011/03/30(水) 23:50:24.05 ID:tm9JhAV0O
メトロのエンジンは名機ローバーV8を魔改造してV6にしたエンジンだぞ………多分悪くないはずだ…多分



そういえばメトロのワークスカーのスポンサーのCOMPUTERVISIONってどんな会社だろうか?
177音速の名無しさん:2011/03/31(木) 01:39:19.45 ID:iO7sL/0H0
メトロのV6エンジンは更にターボ化してジャグヮーのCカーに搭載、パッとした成績が出ず、
迷車XJ220で若き日のペヤング先生がルマンクラス優勝!後日失格するくらい名機だぞ!



………多分悪くないはずだ…多分

178音速の名無しさん:2011/04/03(日) 18:02:07.47 ID:7jfHeUnA0
デルタS4って、8バルブ?16バルブ?
179音速の名無しさん:2011/04/03(日) 18:17:13.72 ID:k8oDkA380
この前出たムックによると、16バルブだね。
180音速の名無しさん:2011/04/03(日) 18:54:16.94 ID:7jfHeUnA0
その後出たデルタHFは8バルブって、退化してるやんw
181音速の名無しさん:2011/04/03(日) 19:02:33.40 ID:k8oDkA380
Gr.BとGr.Aを同列に語られても……。
182音速の名無しさん:2011/04/04(月) 23:38:22.55 ID:u2aKqjzQ0
色々改良は受けたけど、元々はフィアット124アバルトから続くんだよね

124アバルト→131アバルト→ラリー037→デルタS4→Gr.Aデルタ各種

ランプレディ・ユニット、長持ちし過ぎだろw
183音速の名無しさん:2011/04/06(水) 10:34:12.43 ID:ArJ7yDeC0
デルタ16VになるまでのGr.Aデルタが8バルブのまんまだったっていうのは
当時の車体設計技術では市販車ベースの車体である限り4WDでも
16V仕様のエンジンのパワーが過剰だった(もしくは出力特性的にマルチバルブが適してなかった)
ってことなのか、それとも5000台作ってホモロゲ取るには16Vエンジンの生産能力とか
あるいは車両価格がその分高価になって台数が掃けないとかいう意味で無理があったのかしら。

っていうかフィアット・アルファグループで8バルブツインカムっていうことは
アルファのツインスパークユニットとは関係あるの?
184フラッド:2011/04/06(水) 16:40:11.70 ID:5fuK5jXh0
HF 自体が急造だったから、あるもの使っただけじゃなかった?
185音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:51:15.53 ID:nDtfH5PqP
元々のデルタのボディに収まるエンジンが8バルブ仕様だったってことだろ。
186音速の名無しさん:2011/04/09(土) 01:35:42.81 ID:czrNDeua0
当時 DOHC4バルブエンジンなんてのをボコボコ量産して
ごくごく普通に量産車に積んで売っていたのは日本くらいだったのです。
187音速の名無しさん:2011/04/09(土) 20:26:31.10 ID:nEpQCsWe0
日産のS20なんか69年デビューだもんなw
188音速の名無しさん:2011/04/10(日) 19:04:21.90 ID:71daYi6M0
>>187
そんな太古の時代から4バルブエンジンは生産されていたって言いたいの?

手作業で1日に数機しか生産されなかったエンジンと
工場で数万機規模で生産されたエンジンの区別が付かないんだろうなあ。。
189音速の名無しさん:2011/04/10(日) 19:16:31.86 ID:p1Zmk1ne0
>>188
前者のノウハウが後者に役立っていることは確かだろ
190音速の名無しさん:2011/04/13(水) 03:10:57.04 ID:hOXhrHOF0
フィアット市販車が8バルブだったからデルタも当初8バルブだっただけでしょ

アバルト系16バルブはトヨタ2T-GやダットサンL20の4バルブエンジンみたいなスペシャルと考えたほうが良い
191音速の名無しさん:2011/04/13(水) 14:24:15.14 ID:dBPPrW/Y0
>>188
でもS20って組み立て自体は職人の手組みだったのかもしれないけど
それが載った車そのものはKPGC10のほうのGT-RにしてもZ432にしても
高価だったに違いないとして(L20搭載車でも当時の若者には結構な値段だったそうだし)
特に限定数ってわけではなくて、注文すれば待たされるにしても買うことはできたわけでしょ?

ケンメリGT-Rにしても2〜3ヶ月程度で200台作れたうえに(オイルショックと排ガス規制の時代なのに)
市販分は全部捌けたわけだろうから当時にしちゃ結構な生産能力と売れ行きだし。

そういえば80年代にスカイラインとシルビアにFJ20積んだ時の当時の新車紹介本によると
スカイラインRSだけで月700〜1000台、エンジンの生産能力的には月1000台程度ってなってる。
192音速の名無しさん:2011/04/13(水) 16:17:44.18 ID:nppDn/Yo0
論点ずれてねーか?w
193音速の名無しさん:2011/04/24(日) 02:11:39.86 ID:zvuI93YF0
過去の名前でいつまでも商売出来る、三菱ランエボ最強
194音速の名無しさん:2011/04/25(月) 04:43:36.03 ID:du/N6/DR0
スーパー耐久には一応まだ出てるんじゃなかったっけ?
195音速の名無しさん:2011/04/25(月) 09:49:31.73 ID:22ITjAMD0
>>193
三菱自体エボを捨てる気満々だからその商売も終わりだけどな。
耐久やダートラ・ジムカーナなんかはエントラント主体だからまだ沢山いるけど、
いつまで保つか…
196イニシャルd再燃した。:2011/04/25(月) 21:41:00.30 ID:0kEty4XL0
youtubeで動画見てたら「2t−gはゴミだ」ていっててさ、なぜかそのあとの
4aーgだけは最高とかいってるんだよ、、、もう我慢の限界だ、
ウワアアアアアアン><
197音速の名無しさん:2011/04/25(月) 23:16:49.91 ID:du/N6/DR0
          | 727こそ漢の飛行機だ
          \
             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧__       _、_ __
     (,,゚Д゚) | |   __ ( ,_ノ` ) | | 
   ┗┳┛ つ| |  川 ⊃┳⊂).| |  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| …私はB3しか知りませんから
198音速の名無しさん:2011/05/01(日) 18:57:17.79 ID:jlKL3U6p0
漢ならDC−3さw
199音速の名無しさん:2011/05/19(木) 14:55:42.49 ID:UmvZnSz40
186 が言いたかったのは、4AG搭載車のグループA登録を申請した際に
FIAがそんなに生産できる訳ねーだろwって視察に来た件を言ってると思うw
200音速の名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:35.43 ID:Qb/FxI1+0
でっかい鏡を発注したほうが早いと?
201音速の名無しさん:2011/05/28(土) 17:01:37.68 ID:6m0yXGXY0
>>199
そんなことないですよ。 
単純にデルタが8バルブだった話をしていただけで。。
202音速の名無しさん:2011/05/30(月) 17:13:40.47 ID:9xOML7w80
Bの頃は子供だったからあんま見れなかったな
私のビデオで追ってたのは94〜01までだったな 
203音速の名無しさん:2011/07/08(金) 08:33:53.58 ID:YPjQ1J4t0
フェラーリ288GTOがグループBカーだったはずだが、何のレースにも参加してないのね
ツールドコルスくらい走らせるお金持ちのプライベーターがいてもよさそうなもんだけど
204音速の名無しさん:2011/07/08(金) 23:02:07.41 ID:phNyNJtI0
変わり種のラリーカーと言ったら、グループ4時代のフェラーリ308とBMW M1か。
そんなスーパーカーも参加するコルスで優勝したのは、ルノー5ターボだったが。
205タナケン、復活!?:2011/07/09(土) 06:27:43.62 ID:4vie9x3m0
サンレモにはパンテーラが走ってた〜
206音速の名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:20.01 ID:KdR7Nah00
>>203

288GTOってサーキットレースのGrB用だったってどっかで読んだ。
ラリーのGrBがなくなったからサーキットでのGrBもやることなく
なくなったらしい。
207音速の名無しさん:2011/07/09(土) 14:26:44.75 ID:N6T3Bqcx0
ポルシェ959もGr.Bカテゴリーのレースに出る予定だったのかね
208音速の名無しさん:2011/07/09(土) 14:59:01.74 ID:p0rMIToW0
>>206
「ワールド・カー・ガイド3 FERRARI」に載ってた。
ホモロゲ取得したところまでいってたみたい。
そういう意味ではGTOの名に偽りはないか。
209音速の名無しさん:2011/07/14(木) 20:51:47.12 ID:lOiqwiAQ0
>>207
ルマン24時間で完走してたのは961だっけ
210音速の名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:16.41 ID:dw/4lmopO
GVBでぶっちぎってやるよ。
211音速の名無しさん:2011/07/16(土) 18:37:38.49 ID:4f3litH80
まあ、昔のGr.Bにあたるのが今のGT2やGT3、GTEだとおもえば

アレも小規模メーカーは500台、大規模メーカーで1000台の生産義務規定があるわけで
212音速の名無しさん:2011/07/17(日) 21:17:00.87 ID:Hs6Y3SXP0
>>203
フェラーリともなると「ガチの200台限定」なんて仮に走れるレースがあっても
ロードカーとしての生産分と別に競技車両がマラネロから供給されるっていうんじゃなければ
ほとんどはコレクターに愛蔵されちゃって、「ロードカーから競技用に改造してレースに参戦」
なんて例は滅多にないんじゃないかって気がする。

F40だとミケロット製だったかのGTレース仕様やIMSA仕様(これは多分通常のロードカーとは別腹?)
の他にもタイサンレーシングのJGTC仕様とかあるけどアレは実際1000台以上作ったっていうし限定もクソもないw
213音速の名無しさん:2011/07/17(日) 22:42:21.35 ID:F/bS/7Ik0
>>212
限定販売タイプのロードカーは、フェラーリからレース転用が禁じられてるんじゃなかったか
発覚したら部品供給停止で干上がる寸法

これもF40がルマンで不甲斐なかったから…
214音速の名無しさん:2011/07/18(月) 10:59:24.09 ID:D/4vLeoN0
たしか、フェラーリ599だったかのGTマシンで、>>213が原因でプロドライブとフェラーリが揉めて
アストンマーチンにスイッチしてそのまま企業買収までいったチームオーナーがいてだな
215音速の名無しさん:2011/07/18(月) 11:21:52.14 ID:fg5ThO+S0
599XXもやっぱ愛玩用?
216音速の名無しさん:2011/07/20(水) 05:22:14.73 ID:kDuEbuQQ0
>>209
IMSA‐GTXです。
グループBもIMSA‐GTXもグループC1スポーツプロトタイプと同じ燃料使用総量制限が適用されました。

217音速の名無しさん:2011/07/23(土) 03:27:55.45 ID:eU+vw6GA0
いまのGTって、小規模500台、大規模1000台規制だから、
グループBとグループAの中間なんだな

グループBのような年間200台にすると、体力か名声の有る老舗メーカーがコレクター当てにして
専用レーシングカーを作ってしまうからなあ…

ポルシェなんかだとまじでカーボンファイバーなレーシングカーを年間200台作りかねない危うさがある
500台でも場合によっては押し込んでしまう可能性高し

だから1000台なんだろう
218音速の名無しさん:2011/07/23(土) 08:10:01.00 ID:QX6LjMv10
ポルシェ956/962は約180台生産されて、しかも市販されたんだから、どうよ。
これこそ本物最強の市販ロードカーじゃないッスか。

馬鹿正直にGr.Bカーを200台こしらえて、大半が追浜に埋め立てられた240RSと大違いだぜ
219音速の名無しさん:2011/07/23(土) 15:23:36.20 ID:UBgJ+PUR0
ポルシェやフェラーリのような名の通ったメーカーだと
1年間に300台とか500台のプレミアムなレーシングGT作って、
あまつさえそれを売り切っちゃうからなあ…

そういうところと本気で戦うには赤字覚悟で身銭切るしかない
プジョーも205Turbo16捌くのには苦労したし、
ランチアも捌くの楽になったのはストラトスが伝説化したからで
そのストラトスのときは長期不良在庫が150台くらいでたんだっけ?
220音速の名無しさん:2011/07/23(土) 15:25:43.81 ID:UBgJ+PUR0
もしトヨタがMR2ベースのグループBを200台つくったとして、
果たして売り切ることができたんだろうかとか

不良在庫を処分していつの間にか走り屋の定番とかになってたかもしれないと思ったり
221音速の名無しさん:2011/07/23(土) 16:00:44.71 ID:o9Uj+Ie+0
>>219
205T16 900万で売って900万の赤字とか言ってなかったっけ?
222音速の名無しさん:2011/07/23(土) 16:13:11.83 ID:qx3jnaSG0
>>217>>218
ポルシェ956/962系の場合あれは両タイプの合算(もちろん0xx台のワークス用と1xx台のカスタマー用含め)で
962GTIとかの公認社外品まで含めて170台、ヴァイザッハ純正だと120台程度だし
それが約10年がかり(ブルンが最後の1台買ったのが91年、ヨースト向けに93年製作なんてのもある?)
っていうんだからさすがに1年で200台作るには多分959ぐらいには量産を考慮した構造でないと…。

…とはいえバブルまっただ中の90年には40台以上作られてるらしい(((( ;゚Д゚)))

>>219
シトロエンBX4TC…。
223音速の名無しさん:2011/07/23(土) 17:37:11.48 ID:JresG9FG0
>>222
販路と顧客名簿があれば、最悪300〜500台くらいは荒業でなんとでもなりそうだしな、
ポルシェとフェラーリだけは。
224音速の名無しさん:2011/07/23(土) 17:41:12.00 ID:JresG9FG0
>シトロエンBX4TC…。

フォードRS200…
MGメトロ6R4…

彼らはどうやって不良在庫を捌いたのか気になる

ラリークロス向けに大量にディスカウントされて相当数使い潰されたらしいというのは聞いたことがある
225音速の名無しさん:2011/07/23(土) 20:02:04.59 ID:Bf/+Dr+60
>>224

RS200とかメトロ6R4ってわりと最近のラリークロスに
出てたような気がする。つべかなんかで見た。
226音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:32:36.72 ID:qx3jnaSG0
>>224
RS200に関してはフォードがいよいよどうにもならなくなってBX4TCみたいに売れ残り全部潰すってなったら
カーグラの小林彰太郎御大の旧知の英国のクラシックカーコレクターの人が全数買い取って
買い主を探して回ってた(コバショーさん曰く「ぼくのところにも1台どうだと言ってきた」)とか。

…実のところ3車種とも当時の日本のインポーターが正規輸入しちゃえば何とかなったんじゃないかなぁw。
BX4TCに関しては、他のシトロエンのスポーツグレードの話の時にコバショーさん曰く
「パワフルなシトロエンなど丸い四角とでも言うべきものだ」って言ってたから
正統派のシトロエンフリークには受け悪かったかもしれないけどw。
227音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:37:16.99 ID:tjDPohN/0
消費者が自動車に求める要素が
モータースポーツにつながっていた時代だったんだろうな
速さとかパワーとかさ

今だったら売れ残りを潰すような商売の仕方は
絶対許されないもんな
228音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:49:56.79 ID:eU+vw6GA0
何かフォードRS200がクラシックグループBカーで、程度がいいの割に安いのはそんな経緯があったんですな
229音速の名無しさん:2011/07/24(日) 08:16:02.32 ID:2Tc+wAmB0
俺が憧れを抱いていた伝説のグループBマシンたちが粗大ゴミになっていたなんて…
230音速の名無しさん:2011/07/24(日) 14:52:26.29 ID:wID70HcT0
>>229
実際んとこ件のコレクターさんが残数まとめ買いした時のRS200にしろ
実際に相当数が潰されたといわれるBX4TCや240RSにしろ最後は幾らぐらいまで値切れたんだろう。

要は当時それだけの金額払えた人ならオーナーになれた可能性があるんだけど…
時期的にバブル黎明期〜全盛期だったはずの日本には件の英国人コレクターみたいな風流人どころか
「ゲタ代わりに1台」なんて人も多くはなかったってのが残念なところ…。
231音速の名無しさん:2011/07/24(日) 14:57:08.95 ID:2Tc+wAmB0
まあねぇ
ただ見栄張るためにクルマ買うって算段だから
1,000万2,000万出すならフェラーリとかポルシェになっちゃうよねぇ…
232音速の名無しさん:2011/07/24(日) 16:38:40.26 ID:JFVPplXn0
ポルシェ959やフェラーリ288GTOって結局200台超えて300台近く売ったんだよなあ
しかも両車とも販売価格2000万円くらいいってなかったっけ

800万円でも売れないグループBラリーカーぇ…
プジョー205T16がコルタンツ、
RS200なんてトニー・サウスゲートなのに
233音速の名無しさん:2011/07/24(日) 19:59:08.41 ID:wID70HcT0
確かビッグクアトロが正規で日本仕様の設定あって1300万円ぐらいだったはずだし
それなりの台数入ってたんだろうし本国でも結構作ったのかもしれないなぁ、と思って調べてみたら、
総生産台数は最低でも400台(初期型のGr.4ホモロゲ台数)+200台(二つ目の後期型ビッグクアトロのGr.Bホモロゲ台数)
だけはあるだろう…と思ったらそんなレベルじゃなかった件w

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AD
この当時のWRCで総合優勝を争ってた車種としては間違いなく最も商業的にも成功したんだろうなぁ…
ライバルが200台捌くにも四苦八苦してたところを11年間も引き合いがあって11,452台ってw。
しかも確か最後は需要が無くなったからっていうより製造上の理由
(当時アウディが採用してた亜鉛鋼板を採用出来なかったため)だったし。
234音速の名無しさん:2011/07/24(日) 22:59:51.39 ID:6aJorDnLP
>>233
グループAの2L4駆を5000台捌けるのは……というのを散々聞いてきた気がするのだが、
実際は嘘だったんだな。
235音速の名無しさん:2011/07/24(日) 23:37:35.80 ID:wID70HcT0
>>234
まあ11年で1万1千台ってことは年間にならすと1千台程度だから
(まあ初期の頃は新車効果でもうちょっと売れたとかあるにせよ)
1年で5千台はきついのは確かだったんじゃないのかなぁ。
そこは1000台(もしくは後年のGr.Aみたく2500台とか)で勘弁してもらうか
あるいは数年間で捌く腹で作るだけは5000台作るかってことに。

実際ビッグクアトロを年間5千台作って何とかなるんだったら
Gr.B終焉後すぐにそれ的な選択肢が取られた可能性あるし。
確かBMW6シリーズはGr.4公認のやつ(630CSだったかな?)とGr.A公認のやつ(635CSi)と両方あるから
前に公認取った全くの同一車種じゃダメでもエンジン替えるとか何らかの方法はあっただろうし。
236音速の名無しさん:2011/07/25(月) 00:37:28.38 ID:ggH/HF3p0
>>233
ビッグクワトロの場合は乗用タイプ4WDが北欧を中心に実用面が非常に高かったから、というのはあるな。
今のスバルが北日本でやたら人気あるのと同じ理由
237音速の名無しさん:2011/07/25(月) 00:41:41.38 ID:ggH/HF3p0
>>235
アウディの場合、200 QuattroでGr.Aホモロゲーションとってたような
238音速の名無しさん:2011/07/25(月) 00:47:43.46 ID:Uz8DSdKB0
>>237
あと確か新旧80クーペクアトロがGr.A公認あった覚えも。

200ってエンジン自体はビッグクアトロと同じだけど大きくて重いってのがいまいちだったんだっけ?
239音速の名無しさん:2011/07/25(月) 04:45:50.71 ID:ggH/HF3p0
まあ、Urクアトロが大当たりしてからすぐしたから上までAudiのラインナップが全て4駆化したから
完全に分散してしまったというのはある。それに古い設計の上に高いから後になる穂と厳しくなるのは
仕方ない
240音速の名無しさん:2011/07/26(火) 13:55:07.76 ID:/LD3GVwy0
クアトロ出て来た時はこれ以上の車は無いと思ったけど
205T16やらS4とか出て来て直ぐ時代遅れに成ったのはびっくりしたな
今の技術でミッドシップ4WDを走らせたらどれだけ凄いんだろなぁて考えるよ
241音速の名無しさん:2011/07/26(火) 17:33:04.04 ID:07SxKA4A0
>>240
>今の技術でミド4WD
つ[ランボルギーニ・ガヤルド]
242音速の名無しさん:2011/07/26(火) 17:34:47.50 ID:07SxKA4A0
>>238
すぐ80クワトロでグループAラリーしなかった時点で、当時のアウディのやる気のなさをあらわしてry
243音速の名無しさん:2011/07/26(火) 17:51:52.33 ID:ULnf1Qh40
>>240
今の感覚でクアトロのパッケージングを見ると確かに長いエンジンが前に出過ぎなんだよね。
フロントミッドと言わないまでも軽く作った上で直4とかV型とかで短くして先端下げるぐらいは必要か、みたいな。
それをやるとスバルに近い構成(=あれは水平対向だからV型同様に短い。ただ横幅があるのが欠点)になるけど。

>>242
アウディ80クアトロEvoもしくはクーペクアトロEvoか…想像するといくらか胸が熱くなるw

…まあ後者はそりゃ要はビッグクアトロじゃねーかってなりそうだけどw
244音速の名無しさん:2011/07/26(火) 19:56:40.79 ID:2Ms7v64Y0
>>241
ランボルギーニガヤルドも、アウディR8も屈指の大馬力なのにハンドリングマシンで有名だからな
245音速の名無しさん:2011/07/26(火) 21:49:25.77 ID:zBVlHfjH0
チェコとかのラリーだと、ヒストリッククラスで
クワトロとかが元気に走っているのが見られて羨ましい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=dOx7xzvgtyc
4:35辺り
246音速の名無しさん:2011/07/26(火) 22:51:19.37 ID:WkavCglAO
クアトロって数字の4って数年前に知った。
247音速の名無しさん:2011/07/26(火) 22:54:11.62 ID:K2cxg6IPP
ルノー・サンクをありがとうと思っている奴はいそうだな。
248音速の名無しさん:2011/07/26(火) 23:02:38.12 ID:YNfiHemQ0
>>244
それでいてR8は年間5,000台とグループA並みの販売台数
イス2個しかないから何れにせよ出れないけど

見てみたかった
249音速の名無しさん:2011/07/27(水) 01:41:17.41 ID:UXTWP8kY0
>>248
そろそろGTとしてルマンに出てくる気配がある
250音速の名無しさん:2011/07/27(水) 17:34:13.51 ID:UXTWP8kY0
251音速の名無しさん:2011/07/27(水) 17:44:53.83 ID:1Wc/eFss0
2WDのターマック専用?
http://mkimg.bmcdn.jp/carlife/images/User/239128/p1.jpg

2シーター300台でホモロゲ取得ってどういうこと?
252音速の名無しさん:2011/07/27(水) 20:02:57.49 ID:LEcF1n3k0
>>251
リストリクターとか排気量とか(あとは4WDも禁止?)で性能縛りがちゃんとしてれば
昔みたいな怖いことにはならない的な意味合いで
小規模メーカー向けとか、あるいはプライベーターが安価に得られる即戦力
(ベース車とキットパーツその他を買って組むか高額でカスタマー仕様のWRカーとか買うよりは
Cカーでいう962CやGTレースでいうポルシェGT3R的な「すぐ使える量産車」の方が安上がりだろうし)
みたいな形で存在してるカテゴリなのかも。
253音速の名無しさん:2011/07/27(水) 22:38:25.50 ID:6u+Tn+Lt0
>>251
これJAF登録車両だから全日本に出ているけど
FIAのホモロゲとは違うし
254音速の名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:45.08 ID:LEcF1n3k0
>>253
そういえばJAF登録車両のほうは生産台数規定とかは無いもんなの?

…考えてみればNSXTypeRGT(例の3台だか5台だかの限定生産のやつ)でも
多分SGTのホモロゲのほかにJAF登録も取ってるんだろうから別にいいのか…。
255音速の名無しさん:2011/07/28(木) 00:01:28.85 ID:VV4PT1rt0
結局総合優勝を争うような形にはならないって事か?
何か中途半端だな
256音速の名無しさん:2011/07/28(木) 05:32:48.97 ID:GdJaJjO+0
Exigeのラリーカーと言えば、Vallejoが乗っている
ttp://www.ewrc.cz/images/2011/ostatni/joiosa/es_a_316_vallejo_2.jpg
こっちでしょ
257音速の名無しさん:2011/07/31(日) 13:51:28.29 ID:Az5Il0d3O
サンク・ターボマキシって確か、僅か780キロの車重に1.4Lターボ350馬力だっけ。
258音速の名無しさん:2011/08/09(火) 00:04:25.51 ID:DO0//HDz0
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005040248/index.html

噂どおりフォードRS200ってやたら状態のいい車があちこちに出てるな…
259音速の名無しさん:2011/08/13(土) 06:29:27.80 ID:6a3U9MSZ0
>>257せめてこのくらいの車重ならもっと面白いのに
260音速の名無しさん:2011/08/13(土) 14:48:54.73 ID:sHacB/OC0
ラニョッティ



良い名前だ
261音速の名無しさん:2011/08/13(土) 15:56:21.71 ID:K8cKl9h30
パニッツィ



うほっ良い名前
262音速の名無しさん:2011/08/15(月) 18:55:13.09 ID:jRpZC1H80
コペッキー
263音速の名無しさん:2011/08/15(月) 21:25:05.61 ID:Y5h6N8+eP
グループBにパニィツィもコペッキーもないわ。
264音速の名無しさん:2011/08/16(火) 07:37:13.27 ID:nspVMT2B0
コペッキー


何か旨そうw
265音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:03:45.51 ID:LLa70wXc0
グループB時代のラリーカーにはエアコンが無かったらしいが、現代のラリーカーにはあるの?
266音速の名無しさん:2011/10/01(土) 02:00:39.07 ID:PAFvZ2SA0
今はあのルーフについてる逆向きサンルーフみたいなやつで冷やしてるでしょ?
267音速の名無しさん:2011/10/02(日) 22:49:29.98 ID:X72KUx690
プジョーのWRカーにはあったけど他は外気導入の筈
268音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:10:21.41 ID:T+V2MZZJ0
昔カーグラの記者がアルファ155のDTM仕様だかイタリア選手権仕様だか現地試乗した時
ピットに戻ってきてから汗拭いてたら「おや?暑かったんなら何でエアコン使わなかったんだい?」
ってメカニックに聞かれたとか…。

空力的な理由で窓が開かないように作ってあるかわりにエアコン付いてたんだそうで。
269タナケン、復活!?:2011/10/02(日) 23:41:44.70 ID:NweCL0Lg0
84年だったか240RSで岩瀬選手がプライベーターとして参戦。
スポンサーはニチラでエアコン装備で話題に。
しかし実戦では故障してしまう・・・
悪いことにスポンサー配慮の関係で窓開けられず(写真に開いてる窓写るのはまずい)
かなりきつかったらしいです
270音速の名無しさん:2011/10/03(月) 22:09:42.83 ID:9YylVYGm0
昔の車はエアコンを使うと坂道を登るのに息も絶え絶えなんてことがあったわ
エンジンは非力だしエアコンはパワーを食うし

現代は軽自動車だって安心してエアコンが使えるナイスな時代や
271音速の名無しさん:2011/10/05(水) 23:41:03.33 ID:md5PbVLH0
安心して使ってるとガソリン代が大変なことに・・・
272音速の名無しさん:2011/10/06(木) 02:16:01.09 ID:YDfFZBal0
>>235
なんか、噂で聞いたんだけどグループB用に作ったニッ○ンG○=Rが
規定通り売れなくてディーラーが借金してまで買わされて
新古で売りに出されてる状態が長く続いたとか?ってホント?
売れなかったんだってねぇディーラーさんが困ってたと聞いたよ
273音速の名無しさん:2011/10/06(木) 04:44:04.18 ID:YDfFZBal0
グループCの間違いだた ><y
274音速の名無しさん:2011/10/06(木) 05:06:06.79 ID:VGMMBCnR0
>>264 「コペッキー、やっておしまい!」
275音速の名無しさん:2011/10/06(木) 11:15:11.38 ID:Dy5zXMiW0
アイアイサー、アラウージョ様〜
ガンちゃんをガン掘りしちゃうでありますよーズボォォォッとな!
276音速の名無しさん:2011/10/06(木) 22:15:56.01 ID:1QCNVVWE0
>>272
○ にする意味がわからん・・・。
277音速の名無しさん:2011/10/06(木) 23:05:58.24 ID:5geXw8S30
>>266
ルーフベンチレーターって言ってくれ・・・orz
byインプ海苔
278音速の名無しさん:2011/10/07(金) 18:14:55.49 ID:f6IPC7rZ0
>>272
グループAじゃなかったか
279音速の名無しさん:2011/10/08(土) 06:49:19.52 ID:iMlmv1yZ0
パルサーのことかぁぁぁ
280音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:15:45.37 ID:NrnBLM1B0
>>278 >>279
5000台か2500台の時代か どっちか忘れたけど
それくらいの台数はすぐ売れたと思うぞ。。
281音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:29:11.76 ID:WHT7C6ug0
でもGT-RとかZがあった時代だからなあ
埋もれて売れずに、ってのはありえる話
282音速の名無しさん:2011/10/09(日) 21:23:33.72 ID:xlOhz3i20
R33のGT-Rとかだと競技関係のホモロゲ(日本のN1って台数規定あったっけ?)
取るための台数捌くのに苦労したとかはありそう…当時もうバブル弾けてるし。
283音速の名無しさん:2011/10/10(月) 20:23:48.88 ID:66zjVQAb0
今やエコ第一の時代
284音速の名無しさん:2011/10/20(木) 17:12:57.73 ID:rwngQglI0
>>282
BCNR33は、5年で16,500台以上売ってるよ

32のRに比べると全然売れてない(BNR32は6年で44,000台 売ってる)
285音速の名無しさん:2011/10/21(金) 19:49:52.59 ID:hMULHlPbO
まあ2ドアローレルを武装しただけだからね…
286音速の名無しさん:2011/10/28(金) 22:16:23.76 ID:TvW/frHn0
グループB
287デントス:2011/10/29(土) 11:22:45.75 ID:K0fHJCe60
モンスターとか言われながら、わずか3年で速さでグループAに追い抜かれたカテゴリーのことか。
288音速の名無しさん:2011/10/29(土) 13:44:50.72 ID:v5WOyZeH0
技術の進歩じゃない?
289音速の名無しさん:2011/10/29(土) 16:22:11.37 ID:CZo7JaMB0
タイヤとデフのチンポ...じゃなくて進歩も大きいんじゃないの?
290音速の名無しさん:2011/10/29(土) 19:51:47.51 ID:eB2uL6r90
>>287
F1の4番手グリッドに並べるタイムが出た!なんて与太話が出るカテゴリーです。w
291音速の名無しさん:2011/10/29(土) 22:44:36.13 ID:v5WOyZeH0
普通に考えて無理だすな
292マグアイア:2011/10/29(土) 23:17:38.33 ID:K0fHJCe60
タイヤの性能から言って今のWRカーはグループBより遥かに速いの?
293音速の名無しさん:2011/10/29(土) 23:54:47.56 ID:CZo7JaMB0
当然
294音速の名無しさん:2011/10/30(日) 00:20:23.60 ID:bYp6qDNG0
マルク・アレンの話題は無いのか?
グループBだろ?やっぱり037だよ。
295音速の名無しさん:2011/10/30(日) 01:05:13.43 ID:N51hJTHQ0
知らんがな
296音速の名無しさん:2011/10/30(日) 02:14:49.29 ID:jU9/7IKC0
マルクアレンがストラトスについて、真っ直ぐ走らない挙動のおかしい車だと語っておったのを
雑誌のインタビュー記事で読んで、さもありなんと思ったわ。
一方、037のことは好きであるらしい。
297アレス・ビッカー:2011/10/30(日) 03:30:00.03 ID:8kqXc3PK0
スポーツクワトロは先代に比べてショートホイールベースにしたのにコーナリング性能向上せず。エアロで押さえ付けられたS1ではショートホイールベースなのに直進安定性抜群wでやはりコーナリング性能向上せずw、結局何の為にショートホイールベースにしたのか分からん。
298音速の名無しさん:2011/10/30(日) 09:14:44.36 ID:eq2UWoiL0
エンジンの馬力があるだけか
299RAG ロバート・アルワイフォード・グループ:2011/10/30(日) 22:33:01.48 ID:8kqXc3PK0
トミ・マキネンのスレないの?
誰か建てて。
300音速の名無しさん:2011/10/30(日) 23:17:14.14 ID:qPKS+px10
セリカツインカムターボより、日産240RSの方が魅力的に見えたけどな。
NAじゃだめな時点で、日産はS12シルビアRSターボのグループB作る気無かったのか?
サファリだけは死守すべきだった。
301音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:07:33.91 ID:46fqsvGg0
頭の固い人がいてね。
かたくなにラリー(サファリ)はNAって押し通してたんだよ。
全く無名だけど、240RSの後継はS12にVG30を積んだ
マシンだったよ。それもNA。
302音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:45:56.58 ID:4QnHQXKe0
>>301 ターボのセリカがサファリ3連覇してるのになw
303音速の名無しさん:2011/10/31(月) 10:43:40.92 ID:D055y7JI0
240RSて当時でも古臭い車だわなあ
304リリシュー級戦艦:2011/10/31(月) 11:12:49.33 ID:4QnHQXKe0
>>303 バイオレットでサファリ敵無しの4連覇だったから、ローテクこそ至高と思っていたんだろ。
305音速の名無しさん:2011/10/31(月) 12:33:34.48 ID:AiXRpTVM0
>>301
Gr.Aの200SXはカークランドのドライブでサファリラリー二年連続二位、スープラターボを上回ったんだよな。
不思議。

>>304
1983年のサファリはPA10なら勝てた。とメッタが悔しがってたね
306音速の名無しさん:2011/10/31(月) 13:16:37.60 ID:1yoDvs040
304
過去の実績あっただけに日産には自信があったんだな
周りの進化スピードが早かっただけに仕方ないかもな〜
しかし市販車で発売されるときは、国産車離れの値段と性能に驚いた
307音速の名無しさん:2011/10/31(月) 13:45:06.55 ID:AiXRpTVM0
ランチャラリーですら出力不足に悩まされる時期がすぐに来たものね
308音速の名無しさん:2011/10/31(月) 20:43:32.94 ID:v75sjkXN0
>>305
スープラは2000GT以降では初めての4輪ダブルウィッシュボーンが
自慢の高級車でして、こういう接地を稼いでトラクションを
得ると言うようなまっとうな足は、サファリでは根をあげて
しまうのです。高地でも安定した過給圧を稼げるインター
クーラーターボ+デコボコ高速路に反応しすぎないリジット
アクスルを有するTA64こそ、サファリ勝利の方程式
に合致した一台でありました。ただ他のイベントでは横向きになる
ばかりでちっとも前に進まず、使い物になりませんでしたが。
309タナケン、復活!?:2011/10/31(月) 20:56:52.18 ID:E3pxX2X40
日産は910のブルターボがうまくいってればターボに舵切ったかな?
1000湖ではシルビアターボ走らせて4位になったりしましたが・・・・

>>308
日産も510〜710のセミトレからPA10/160Jの4リンク(後に5リンク公認)で跳ねてもOKに意識替えしましたね
310アレス・ビッカー:2011/11/01(火) 02:45:14.45 ID:ZstDnTDH0
グループB、エンジンパワー最強はアウディでいいの?
311音速の名無しさん:2011/11/01(火) 08:30:22.01 ID:GiKBn7470
そうだよ
312アレス・ビッカー:2011/11/01(火) 16:53:14.25 ID:ZstDnTDH0
セリカは370馬力?400馬力?
313音速の名無しさん:2011/11/01(火) 17:37:46.30 ID:3OiIpuAy0
それくらいといわれてるね
314ましろCreed:2011/11/01(火) 18:03:33.55 ID:ZstDnTDH0
なんでWRカーを語るスレとか、トミ・マキネンを語るスレとかないの?

315音速の名無しさん:2011/11/01(火) 19:10:04.53 ID:Z4EYKc//0
需要がないからじゃねーの
316音速の名無しさん:2011/11/01(火) 22:26:34.94 ID:OnRJej1q0
無駄なスレの乱立は許さんぞ!スブリ
317RAG ロバート・アルワイフォード・グループ:2011/11/02(水) 15:15:36.90 ID:IShSSL2O0
ラリー厨の「今のラリーはF1の人気に匹敵してる」とかは飛んだ勘違いだなw
318音速の名無しさん:2011/11/02(水) 15:26:55.66 ID:cEeDOU5EO
>>296
ストラトス→まっすぐ走んね
でもかっこいー
037→パワーもないしMRは時代遅れ
でもかっこいー
デルタ→大活躍
超かっこいー
319音速の名無しさん:2011/11/02(水) 18:32:50.02 ID:ZgSx9PSw0
S4はその結果的にたどった運命ゆえに破滅の匂いに満ちあふれているところが心を震わせるのかも。

まあ仮にそうじゃなくても十分ろくでもないクルマの雰囲気全開だけどw

…ところでアレってストラダーレだったらフロントフード側だけじゃなくて
後ろのハッチゲートもエンジンルームの上あたりに何か荷物積めたりはするのかなぁ。
マセラッティボーラなんかは「上にコートぐらい置ける空間はある」ていうし
NSXあたりも熱に弱いものじゃなきゃパーテーションの上に載りそうだけど。
320音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:05:03.70 ID:fBgkhaXy0
S4はクレイジー
321音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:20:25.36 ID:+uDTyF4MP
実際のエキゾーストノートは迫力なんだけど
ビデオから聞こえるS4のはちょっと悲しい音がするよね。
322RAG ロバート・アルワイフォード・グループ 解散:2011/11/02(水) 21:40:43.53 ID:IShSSL2O0
S4の暴力的な加速とエキゾーストサウンドは鳥肌物。
まぁひたすら直線が速く男らしいクワトロS1が一番好きだが。
323音速の名無しさん:2011/11/02(水) 23:22:21.64 ID:dii4zl1D0
GrB時代85年、86年のDVDじゃ無くビデオを今だに持ってるが
デッキ壊れてて見れないのが辛いw
やっぱ86年GrB最後の年が面白いんだよね
プジョーにゃんまるごT16E2とデルタS4の戦いが見ごたえ有ったね
324音速の名無しさん:2011/11/02(水) 23:34:54.93 ID:cEeDOU5EO
S4→トイボネン
成長が見たかった…
これからのラリーストだった;;
325音速の名無しさん:2011/11/03(木) 12:22:33.69 ID:7lIK1tiZ0
燃えて骨組みになった映像は悲しかったぞ!
326音速の名無しさん:2011/11/03(木) 13:44:38.80 ID:IzPsJinE0
トイボネンとクレスト『だったもの』もうつってなかったか?
327音速の名無しさん:2011/11/04(金) 09:11:04.08 ID:/0ftZGDy0
映ってたの?
328音速の名無しさん:2011/11/04(金) 12:39:51.54 ID:63m4eniLO
なんで一見あんな簡単そうな左コーナーでコースアウトしたんだろう

一体何があったんかなぁ…
ブレーキ痕無しって話だったし
永遠に謎だけど
329音速の名無しさん:2011/11/05(土) 13:24:25.71 ID:AX5w1wz40
>>308
オリデガルド?
330音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:07:08.51 ID:EoAoSMTc0
ワルデガルドじゃなかったっけ?
331音速の名無しさん:2011/11/19(土) 16:32:13.43 ID:F+L6JsmA0
PS3で出てるWRC2010はBカーもできるから最高だ。
332音速の名無しさん:2011/12/19(月) 19:50:16.01 ID:R1TvWwb80
なんでフィンランド人ばっかしやねん
333音速の名無しさん:2011/12/25(日) 13:47:32.94 ID:wCckzOedO
アウディ・スポーツクワトロはプジョー・205みたいにラリー専用設計なの?
334音速の名無しさん:2011/12/25(日) 21:53:33.65 ID:wCckzOedO
アウディ・クワトロとアウディ・スポーツクワトロは別物ですか?
335音速の名無しさん:2011/12/25(日) 22:58:04.01 ID:xtFEea2r0
ここは上げる消防ばかりだな
336音速の名無しさん:2011/12/26(月) 08:02:38.73 ID:rKZ98LNcO
自己解決しました。
337音速の名無しさん:2012/01/12(木) 13:17:27.85 ID:XWVEufP+0
フライングフィン
338音速の名無しさん:2012/02/06(月) 16:20:22.66 ID:C4etN0Hg0
5ターボ買っちゃった…
339音速の名無しさん:2012/02/06(月) 18:50:17.90 ID:23Ny1Zgf0
>>338
おっしゃーーーーー!
340音速の名無しさん:2012/02/06(月) 19:23:49.17 ID:3BfOrtmv0
(ただしミニカー)
341音速の名無しさん:2012/02/06(月) 21:48:20.20 ID:QEn507Lf0
>>338
皮肉なことにIDがC4
342音速の名無しさん:2012/02/06(月) 22:28:25.19 ID:DRwUn7Qq0
ixoがBX4TCとかクアトロS1とかメトロ6R4とかまとめて出した時期があって
全部買って並べて「こいつらおかしいだろwww」と愉快な気持ちになったもんだ。

金に困って結構ミニカーコレクションとか整理したけどこの3つは手放せない。
343音速の名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:04.35 ID:DgcKnmh/0
ラニョッティ!

らにょ〜って感じ
344音速の名無しさん:2012/02/06(月) 22:46:20.74 ID:lv7BIKuK0
マニアですか
345音速の名無しさん:2012/02/14(火) 14:52:24.47 ID:VRwwU2Mc0
フォルツァ4って言うゲームでアウディ・クワトロS1が乗れる
346音速の名無しさん:2012/02/14(火) 20:10:05.39 ID:Io16ExCa0
実車に乗りたい
347音速の名無しさん:2012/03/28(水) 15:04:48.06 ID:EePd43RE0
WRC2っていうPS3のゲームに収録されてるよ。
348音速の名無しさん:2012/04/02(月) 21:02:32.34 ID:5mef+GL80
RBRのアドオンカーにもあるよ
349音速の名無しさん:2012/04/09(月) 01:39:35.61 ID:VmygKY0Z0
前の方でスープラの話が出てるけど、
いくらサファリとはいえフロントに直6エンジンは重いと思う。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1333903048.jpg
350音速の名無しさん:2012/04/09(月) 04:12:24.87 ID:KGbYpOFz0
>>349
窓は開けられないもんかね
351音速の名無しさん:2012/04/12(木) 21:33:22.82 ID:NAB4RjLz0
開けたらペースノートが吹っ飛んじゃうと思うよ
352音速の名無しさん:2012/04/13(金) 05:48:51.01 ID:Nh/obVKO0
きっとエレクトロマルチビジョン&エアコン付きだぜ…。
353音速の名無しさん:2012/04/13(金) 22:43:29.95 ID:GexUkFwu0
TEMSも搭載されてて足回りは完璧だぜ
354音速の名無しさん:2012/04/23(月) 07:13:35.37 ID:2cLuyEgR0
あのスープラって440馬力とか言われてたよね?
グループAは300馬力以下じゃないといけないし排気量も3Lとか謎だらけ
355音速の名無しさん:2012/04/23(月) 11:17:47.65 ID:EPkRPkWr0
あれは確かターボじゃない(輸出仕様にはNAもあった)んじゃなかったっけ?

そうなると2リッターターボ勢の換算排気量から比べればそんなに差はないかと。
356音速の名無しさん:2012/04/23(月) 11:55:10.44 ID:pyCMIwCb0
まぁトヨタだから
357音速の名無しさん:2012/04/23(月) 12:33:27.81 ID:EPkRPkWr0
4駆の場合には最大出力を正確に測ることが困難なので
300馬力を目安にしたリストリクターも実際には有名無実だった、みたいな話は
90年代に入ってから聞いた覚えが…。

スープラは(さらには舗装路系イベントを中心に参戦してたM3や2駆の方のシエラRSコスワースも)
2駆だからそれには当てはまらないにしても、Gr.B時代の
「何故か最後のサービスで必ずマフラーを交換するワークスチームがいる。しかも交換用のマフラーを
二人掛かりで持ち上げてる」とかいう話聞くとまあみんな適当だったんじゃないだろうかw

他にも4灯式ヘッドライトを持つ某車がとあるラリーで内側をライトカバーにしてきて、
それが競技スピードで走行中には風圧で後ろに倒れてエアダクトになるのがバレて失格になった、とか
80年代を中心に意外としょーもないインチキは結構横行してるんだよなw。
358タナケン、復活!?:2012/04/23(月) 12:40:51.65 ID:bpIsdivU0
車、丸ごと取り換え疑惑なんてのも・・・



再車検拒否なんてのもbyDTN
359タナケン、復活!?:2012/04/23(月) 12:47:12.92 ID:bpIsdivU0
>>358

×DTN
○TDE

360音速の名無しさん:2012/04/23(月) 12:54:29.51 ID:s3qJYqIy0
TDN
361音速の名無しさん:2012/04/23(月) 13:19:19.21 ID:s5iQJd+A0
>>358
真偽のほどは確認できてないけど
昔、N産の開発部門に出向してた際、
同じく出向してきていた現協力会社社員の元N産マンから
聞いた話

グループBよりもっと前のサファリラリーで
車体まるごと交換はやっていたとか

あと地元部族に金を渡して
ライバルチームを妨害させたり

いい歳したおじいちゃんだったから
どこまで本当か知らんけど
当時の意識は文字通りの戦争だったらしいw
362音速の名無しさん:2012/04/23(月) 15:43:37.45 ID:EPkRPkWr0
| >>361 現物支給とな?
\ ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/r/e/s/ressoku/uptv0000362.jpg
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
    ―――――――||
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||i=((_^_) i=((_^_)
  /.    (_^_// i=((_^_) ||0)゚Д゚) 0)゚Д゚)
 [/____(゚_//[ ](´゚ 3゚) ||ヽiiYiiヽ|つヨ∩≒
 ロllmazdallロ| ̄ ̄ ∪|.||中野興業株式会社|
 [ロロ===ロロ[]|二二二.|.||.――――――――|
 |i=il=口=li=il__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
363音速の名無しさん:2012/04/23(月) 17:34:38.27 ID:2cLuyEgR0
>>362
カッコイイ
364音速の名無しさん:2012/04/23(月) 20:04:17.14 ID:4ScqskGc0
>>354
300馬力くらいにしようってことでグループAのレギュレーションができただけで
300馬力に厳格に規制されていたわけでははない。
>>355
途中からターボが付いた。
365354:2012/04/23(月) 21:08:23.25 ID:2cLuyEgR0
調べたらスープラの3-GTEUは410馬力とWikiに載ってた
スープラが410馬力で良いならデルタも410馬力で良いと思うんだが?
それともNA車はリストリクター装着義務が無かったとか?
366音速の名無しさん:2012/04/23(月) 21:46:13.89 ID:zAJh+cKH0
>>361
土人共が競技車めがけて投石してたのも、ライバルチームの金がらみだったのか!?
367音速の名無しさん:2012/04/23(月) 21:48:32.23 ID:4ScqskGc0
>365
NAだからとかでなく はじめはリストリクターを取り付けなきゃならないルールはなかったです。
368音速の名無しさん:2012/04/23(月) 22:07:56.41 ID:OHLW8b2KP
ルディ・ストールのアウディって5気筒で2Lよりも大きかったよね。
A8は2Lターボのクラスというわけではなかったんでない?初期の頃は。
369音速の名無しさん:2012/04/23(月) 22:12:36.85 ID:2cLuyEgR0
>>367
本当なのですか?
そうすると1987〜1988年のランチア・デルタ、セリカが
グループB時代600馬力出していたターボエンジンなのに270〜280馬力だったのが理解出来ません
370音速の名無しさん:2012/04/23(月) 22:39:36.77 ID:OHLW8b2KP
>>369
エンジンルーム
371音速の名無しさん:2012/04/23(月) 23:03:42.67 ID:4ScqskGc0
>>369
市販車と同じ小型のターボなので馬力はあんまり出ません。
ただ デルタがデビューした当時は それくらいの馬力だったかもしれませんが
大径ターボのエボモデルが出たころからは 楽に300馬力を超えてたはずです。
372音速の名無しさん:2012/04/23(月) 23:10:47.36 ID:J71Q7KbO0
グループAのラリー車両の
自然吸気エンジンの総排気量
過給器付きエンジンのリストリクターは1990ねんから
373音速の名無しさん:2012/04/23(月) 23:13:41.72 ID:J71Q7KbO0
総排気量制限と
過給器付きエンジンのリストリクター装着
374音速の名無しさん:2012/04/24(火) 00:43:11.97 ID:GjqNyW0u0
>>371 大径タービンを低ブーストで使用するデルタエボモデルを市販しといて
ラリーでは高ブーストでパワー獲得と言うことですね
>>372 リストリクターが1990年からとは初めて知りました
>>371>>372さん ありがとうございます
375音速の名無しさん:2012/04/24(火) 10:22:44.53 ID:/np/xwpSi
マジで知らなかったんだな…自分がジジイになったと実感したよorz≡3
376音速の名無しさん:2012/04/25(水) 18:58:48.62 ID:kFWzHGnn0
ジジイが8割だよ
377音速の名無しさん:2012/04/26(木) 02:24:33.64 ID:y70HFqwRi
残りの4割は?
378音速の名無しさん:2012/04/26(木) 02:31:33.21 ID:im06g4Gc0
ババァ
379音速の名無しさん:2012/04/28(土) 08:16:48.77 ID:uoRlcM+f0
いや。ババァはいいよ。歯がないから。

口ん中いつでもヌメっとしてるし。
若い子と違って髪型なんか気にしなくていいから頭掴んでガンガン喉突ける。

難点は母ちゃん見ても興奮するようになった。
380音速の名無しさん:2012/04/28(土) 08:52:17.53 ID:oYBoeaPX0
ンギモッヂワルイッ!
381音速の名無しさん:2012/04/29(日) 03:35:32.34 ID:9yOyBtuE0
日産は240RSにターボ装着する考えはなかったのかね?

あと日産の最初のターボ付きワークスカーって、
83年のニュージーランドで240RSと一緒に走ってた910ブルバードだよね?
382音速の名無しさん:2012/04/29(日) 08:56:42.64 ID:LW2/cSeS0
>>381
また200台製造して半分を追浜に埋め立てる苦行をしたくなかったろうな・・・
383タナケン、復活!?:2012/04/29(日) 19:40:30.37 ID:6q1UJP/r0
>>380
日産は81年サファリでブルターボを走らせてたかと。
現地プライベーターに託してた記憶あり。

また82年の1000湖にシルビアターボG2をサロネンが駆ってた(4位)
テストしてた長谷見さんが語るに、240RSよりはパワーがあったそうな
http://img.wazamono.jp/car/src/1335695953074.jpg
384音速の名無しさん:2012/04/29(日) 22:41:24.24 ID:5gUtAoaV0
>>382
むしろ燃料噴射+ターボで普通に国内販売出来る仕様で作れば
200台ぐらいは軽かったかも…。

軽量素材で作ったボディパーツとかそういうものは20台のエボリューションモデルに持ち越しでいいし。
385音速の名無しさん:2012/06/16(土) 10:07:05.79 ID:oHj1bsMA0
今更だけど911scrsってエヴォルーションの20台しか造ってないってことは
B公認用の200台は普通のscで取ってるということだよね?

普通のSC買えばグループBホモロゲモデルという満足に浸れる・・・の か?
そんな事言ったら2シーターだからってことでサニトラもBだけど。
386音速の名無しさん:2012/06/16(土) 11:12:46.04 ID:nvY5orp+P
>>385
ポルシェはスポーツカーメーカーでそれで食っているので、
他の大衆車メーカーが公認取るのとは比較ができないくらい
大量に車を作ってんのよ。
その中でもスペシャルな奴を公認用に選んでいるっぽいね。
グループ4とかの公認から調べてみると面白いかも。
グループ4の公認を取るつもりだったけど、台数が多かったから
グループ3の公認も取っちゃったテヘッって感じのもあったっぽい。
387音速の名無しさん:2012/09/18(火) 20:10:55.88 ID:Y70DsBzL0
詳しい方にご質問なのですが
デルタS4のリヤウイングの構造は
どうなってるんでしょうか?

hpiの1/43見ても二段構造になっているのは
わかるのですが下段の空気がどこに流れているのか
しりたくてしかたありません。
(ハッチゲートに沿ってながれている?)

ご存知の方ご教授していただければ幸いです。
388音速の名無しさん:2012/09/18(火) 20:18:42.10 ID:Y70DsBzL0
現代の技術でつくったS1

http://nicotter.net/watch/sm17754436
389音速の名無しさん:2012/10/21(日) 16:54:19.77 ID:EouIg/ij0
390音速の名無しさん:2012/10/21(日) 18:10:23.05 ID:IdAK5ivT0
↑おもしろかったか?
だいぶおもしろそうだが
391音速の名無しさん:2012/10/22(月) 09:02:12.51 ID:CuRJP3IP0
>>390
俺はこの番組見てこのスレを探し出した
392音速の名無しさん:2012/11/05(月) 13:28:24.29 ID:/8I64RGH0
新城のワルデガルド&TA64よかった〜

でもSSでのデモラン見られなかったのが心残り
393音速の名無しさん:2012/11/05(月) 17:16:51.94 ID:LTiwlzIG0
>>392
SSのデモラン良かったよ。
グランドでのデモランは普通に見てたのに、SSで見たら感動で涙出てきた。
394音速の名無しさん:2012/11/05(月) 22:50:39.76 ID:/8I64RGH0
>>393
ワルデガルド様のサイン貰うのは至難の業かな〜とか思ってたのに
想像以上に簡単に(それも2回も)貰えちゃって
そこで満足しちゃったのが敗因だったなぁ
わざわざ新城まで行ったのにSS見ずに戻った報いでした…
395393:2012/11/06(火) 02:37:15.82 ID:wP7c8T8a0
>>394
自分は逆にワルデガルド氏のサインを貰いそびれた。
貰えるチャンスあったのに何も用意してなかった・・・
396音速の名無しさん:2012/11/06(火) 02:45:57.03 ID:x5XhrabaP
カードを配ってたから、それにサインして貰えばよかったのに。
397音速の名無しさん:2012/11/07(水) 13:34:49.58 ID:Qw/LFRvu0
土曜朝一のワルデガルド様同乗抽選の札番が64番だったので、これはいいことあるかも
と思ったら当選した番号は63番だった…
398音速の名無しさん:2012/11/19(月) 20:56:41.72 ID:e8gbN6uQ0
86年最大のタラレバは当然トイボネンが事故死しなければ…だろうけど

個人的に次点に来るのが、サンレモのリザルト取消がなければ…?である

あの強引な失格騒動がなかったら最終的にどうなったんだろう?
プジョー優勢なことには変わり無かったとは思うけど、少しは違う展開になったんだろうか
399音速の名無しさん:2012/11/19(月) 21:11:37.81 ID:RTc1c8YD0
トイボネンはツールドコルスで事故死しなくても、別のラウンドで命を落としていたような気がする
もともと派手なクラッシュが多いドライバーだったけど、そこにS4が与えられたとなると・・・ね
400音速の名無しさん:2012/11/25(日) 19:52:48.08 ID:a9gJpOFW0
アスコナ400や037では他のマシンとの絶対的な性能差を埋めるために限界を超える必要があったからこそクラッシュが多かったと思う
S4という不安定ながら限界が異常に高いマシンになって、
それまで程の無理をしなくて済んだはずなのに…

無理をせず勝つという境地にいたる前に居なくなってしまった感じがする
S4というマシンは未完成だったとはいえ、あそこまでマキシマムアタックする必要は無かったように思うんだよなぁ
いかなる状況においても全開のままだった走りが破綻を招いたと…
401音速の名無しさん:2012/11/25(日) 23:51:44.04 ID:0Lbg/osbi
ベッキーみたいな?
402音速の名無しさん:2012/12/15(土) 16:21:21.84 ID:91GSnV/I0
あるいはジル・ヴィルヌーヴみたいなもんで
仮に鼻糞ほじりながらでも勝てるぐらいのマシン渡されても
全開で飛ばさなきゃ我慢ならないってタイプのドライバーだったんじゃないのかな。
403タナケン、復活!?:2012/12/26(水) 22:32:41.77 ID:4wvcr5Fi0
404音速の名無しさん:2013/01/11(金) 20:21:18.22 ID:O3LKMq3W0
チームいすゞだ
懐かしい
鎌田豊、まだまだ若いな
405音速の名無しさん:2013/01/26(土) 14:57:56.34 ID:NPOHghD/0
トイボネンは純粋なスピードを持った人ではなく 無謀さで速かったんだと思う。
破滅型でカコよかったけどね。
406音速の名無しさん:2013/01/26(土) 22:23:47.33 ID:VSV8O9b/i
>>405


…バカ乙
407音速の名無しさん:2013/01/27(日) 01:24:05.31 ID:uT+F80pC0
>>406
死んで美化された話を真に受けちゃった系?w
408音速の名無しさん:2013/01/27(日) 01:36:15.89 ID:LW50KHMN0
むしろあの頃速かった連中って多かれ少なかれ正気じゃないんじゃないかw。

それとはまた別の話だがミッコラさんの「ちゃんとクラッチも踏む左足ブレーキの話」
(変速する瞬間だけアクセルペダルの上の右足をブレーキの上に滑らせて、同時に左足がクラッチの方に行く)は
理屈は分かったけど実際やれと言われたら普通は無理だw
409音速の名無しさん:2013/01/27(日) 06:42:49.79 ID:peoYHp9m0
>>400
でもS4に乗るようになってからは抑えた走りしてるようにも見えたが。
確か85RACの時は2位を目指して走っていたが、アレンが途中でいなくなって優勝することができた
とコメントしていたはず

S4に乗ってからのトイボネンの成績

85RAC 優勝
86モンテ トップ独走中に一般車と接触事故を起こし後退するも、大逆転して優勝
86スウェディッシュ  トップを快走するもエンジントラブルでリタイヤ
86ポルトガル 2位か3位につけていたがRS200の死亡事故発生によりリタイヤ
86コスタスメラルダ 序盤からトップを独走し終盤過給器トラブルでターボが効かなくなるも余裕で優勝 
86コルシカ トップ独走中にクラッシュして死亡

この結果みるとトイボネンは短い間とはいえS4に乗ってからはドライビングミスでリタイヤはコルシカを除いてしてないんだよな
そしてそのほとんどでトップを走っている。
コルシカの事故だって、ブレーキングミスでコースアウトしたわけではないらしいし、だいたい減速してクラッシュ
したならあんな酷いことにはならなかっただろう。

トイボネンは映像見る限りアスコナ400に乗っている頃が安全マージン0の一番無謀な走りしているように見える
410音速の名無しさん:2013/01/27(日) 13:09:32.90 ID:MzoLEq4X0
>>407
恥の上塗りが趣味?
411音速の名無しさん:2013/01/27(日) 13:10:58.61 ID:lSSadj5q0
Gr.A末期やWR時代とは異なり、S4当時の4WDは現代のような電子制御のデフではない

漫然とスロットルを開けるだけだと強アンダーになってしまうのを、慣性とブレーキを利用して強引にオーバーに持ち込んでいる
オーバーに持ち込んでもスロットルの管理を上手にやらないと、今度はそのまま回ってしまう
当時の映像を見る限り、この手のコントロールがトイボネンだけ異次元
412音速の名無しさん:2013/01/27(日) 16:16:42.02 ID:VYUeyaHU0
>>405
ジル・ビルヌーヴとかも恐怖を感じる部分が激しく欠落してたって聞いたけど
トイボネンもそうなんだろwでもそれこそが純粋なスピードじゃないんだろうか?
413音速の名無しさん:2013/01/27(日) 16:18:59.47 ID:uT+F80pC0
「スーパーカー」に乗って1年目。 フル参戦1年目。(今どきみたいなフル参戦とは違うが)
であっけなくチャンピオンを取ったカンクネンのほうがよっぽど天才だ。w
414音速の名無しさん:2013/01/27(日) 20:32:53.99 ID:peoYHp9m0
F1ドライバーとラリードライバーを集めて行われたフォーミュラ1600のイベントの予選ではセナに次ぐ2番タイム
試乗したF1マーチではいきなり正ドライバーより2秒も速いラップタイムを叩きだした。
トイボネンはサーキットレースの方が大きな成功を収められたかもね
415音速の名無しさん:2013/01/27(日) 21:04:28.95 ID:w1DPFguoP
昔RALLY SPRINTとかいうイタリアの雑誌を買ったけど
サンドロ・ムナーリはウィリアムズからもオファーがあったとか
書いてあったな。
416音速の名無しさん:2013/01/27(日) 22:12:11.45 ID:qRg2JcRA0
>>414
トイボネン弟が耐久で乗ってたよね。ケンウッド・ポルシェに。
417音速の名無しさん:2013/01/27(日) 23:52:37.80 ID:peoYHp9m0
ハリは数年前に来日して何かの雑誌でインタビューに答えてたね
もしかしたらヘンリの命を奪ったGr.Bを憎んでいるのではと思っていたが、むしろその逆で
兄ヘンリがS4で一番速かったことを誇りに思っていて、好きな車はデルタS4と語ってたのが印象的だった。
自宅には兄の数々の写真とともにデルタS4のミニカーが飾ってあったのを覚えている
ちなみにヘンリはCANONポルシェ956でWECにスポット参戦したことがあって3位なってる(予選タイムは1位)
418音速の名無しさん:2013/01/28(月) 00:13:12.11 ID:saFm0xpbP
>>417
WRC Plus関係でしょ。
来日した時に弟ということで応援してくれて嬉しかったとか
書いてなかった?
419音速の名無しさん:2013/01/28(月) 01:12:20.56 ID:2hU/P2qW0
Gr.Bどころかモータースポーツをすら憎んでしまうかと思えばそうでもなくて
割と後年までスポーツカーレーサーとしてキャリアを積み重ねてたのよね。
その点もヴィルヌーヴファミリーみたいな感じなのか…
ジャックのお母さん(=ジルの奥さん)はあまり息子までレースに参戦することを
喜ばしくは思ってなかったと聞いた覚えもあるけど。

>>411
アウディもセンターデフは実質常時ロックモードで走ってたと聞いて
(初期のギャランVR-4もそうだったっていったかな?)
それは一体どうやって乗るんだとw
420音速の名無しさん:2013/01/28(月) 12:11:18.01 ID:XZTXBl3/0
>>419
センターデフを強化ビスカスにしてロックに近い状態にしたCE9Aでダートラやっていたけど
回転差がデフで吸収されない分は、4輪ともスライドさせることで対応するしかないw

当時のアウディの映像みると、
フロントがアウトに逃げつつも、リアもアウトに流すことで、
全体的にはアンダーっぽいドリフトしているけど
まさにそれがそう

1000kgの車体に400〜500馬力のマシンでそんな走りをしつつ
タイトなSSを落ちずに攻めるとか、当時のGr.Bラリーストは頭がおかしいとしか言いようがないw
421音速の名無しさん:2013/01/28(月) 16:15:24.31 ID:avlhxKLa0
>>411
ブロンクビスト ロール サロネン バタネンなどなど・・・当時 信じられないような
ドライビングをする人がたくさんいたのに・・・。
トイボネンだけ異次元? 他のドライバーは並のドライバー?
またまたご冗談をw
422音速の名無しさん:2013/01/28(月) 17:48:11.28 ID:aA71Wd470
程度の差はあっても、リアルで競技やっていた人とそうで無い人の間で、あの頃の映像から読み取れる情報の量と質が違ってくるのは仕方ないわな
423音速の名無しさん:2013/01/28(月) 19:48:11.12 ID:2hU/P2qW0
アレンだかビアシオンが
「ヘンリと僕のS4では仕様が違った(=トイボネンのがエース仕様)けど
僕は自分に来たやつを乗りこなすのが精一杯で、
彼の仕様を僕によこされても性能を引き出せなかったはずだ」とか言ったってのも
後世になって盛られた話なのかな?

まあスポーツクアトロS1辺りになると別の意味で乗れたもんじゃなさそうなクルマだという一方でw、
速さと気難しさの面でそれらの上をいくS4や205ターボ16で、「それらじゃないと不可能な速さ」を引き出すのは
それはもう雲の上の物事だというのは理解できる。
実際バタネンだってエース仕様の205で崖下に落ちて死にかけてるし。

失格騒動絡みで「チャンピオンはアレンかサロネンか」となったことを考えると
一応はNo..2扱い的なアレンがそこに踏みとどまった、それじゃエースドライバー+エース仕様はどんなレベルだと考えると
やっぱり答えは出てくるんじゃないかね。

>>420
クアトロは市販モデルの後期型(というか最終型の20V?)になってようやくセンターデフがトルセンLSDになったらしいので
逆にいうと初期のLSD機構が無いと思われる仕様のセンターデフだと
ロックしない状態でグラベル走ろうとしたらそれもまた乗れたもんじゃないんでしょうね…。
424音速の名無しさん:2013/01/28(月) 22:39:00.43 ID:avlhxKLa0
>>423
当時 アレンはランチャのバリバリのナンバー1ドライバーですよ。
トイボネンとジョイントナンバー1だったかもしれないけど
ナンバー2なんてありえない。
アレンはデルタS4を 自分がチャンピオンを取るために開発していた。
425音速の名無しさん:2013/01/28(月) 22:40:22.31 ID:70l0wKe8O
>>421
昔、サロネンがカーグラフィックTVでマツダ323でリバースギヤで円周ドリフトやっててバカだと思ったよ…
バックでドリフト、まともじゃねーよ(°□°;)
426音速の名無しさん:2013/01/29(火) 00:14:41.27 ID:bbHpyWCr0
1986年モンテのビデオを見返しているんだが
Leg2の最初のSSのとあるコーナーの映像だと
トイボネン車とアレン車ではコーナリング時の姿勢が目に見えて違う

トイボネン車がリアのスリップアングルがフロントのそれより若干大きい、スロットルオン状態での4輪ドリフトであるのに対して
アレン車はフロントのアングルの方が大きいアンダー走り

トータルタイムで9時間32分のトイボネンに対して、33分のアレン
タイム的にほとんど差はないし、さっきのコーナーだとアレン車の方が安定度は高い走りだと言えるが
インパクトでいえばトイボネンの方が上だわな

そんな極端な姿勢の作り方ができるトイボネンだからこそ、コルスであれだけのリードを築けたとも言えるし、その反作用として事故死してしまったとも言える

ゼッケンナンバーが大きい後方のドライバーに比べれば、ワークス車のドライバーはどれも一流揃いだとは思う
ただワークス車のドライバー同士という枠組みでは、トイボネンのアグレッシブな姿勢作りと、それと同時に生じるリスクの高さは、頭一つ抜き出ているってのが俺の印象
427音速の名無しさん:2013/01/29(火) 00:30:44.73 ID:jQuInDcQ0
>>426
件の「ヘンリは自分のS4の性能を引き出せていた」的な発言がアレンのものだとしたら
その積み重なって最後の1分の差になることの意味が
彼らのレベルにおいては理解できる、ということかもね。

F1の予選でいえば1/1000秒(だっけ?公式計時で順位に反映される最小単位)違うだけでも
それは充分大違いだっていうのと同じ、
20年ぐらい前の2輪の全日本選手権で原田哲也と岡田忠之が
写真判定で決まったレースがあったと思ったら今度は同着をやってみせた、とかいうみたいな。
428音速の名無しさん:2013/01/29(火) 01:00:00.50 ID:jF0jepmn0
>>426
それってRACのタイムだよね
モンテではアレンはリタイヤしてる
429音速の名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:52.64 ID:tEJE5N7x0
トイボネンがランチャに来たのは84年かな?
その後ランチャで アレンがトイボネンより遅かったなんてわけじゃない。
成績的にもアレンのほうがずっと上だ。
というかトイボネンはランチャに乗っても 相変わらずコースアウトとリタイヤを
繰り返してただけじゃん。
それなのになんでトイボネンが圧倒的に速くて アレンがナンバー2だった
みたいな話になってるんだ?w

アレンが 私なんかよりトイボネンのほうがずっと速かった。って
コメントしているのは知ってるが そりゃ死んだ人にはそういうコメントをするだろ。
ネルソン・ピケだってセナが亡くなったとき 
セナにはあんなコメントばかりしていたけど 本当は親友だと思ってた。
なんて言ったのと同じだ。w
430音速の名無しさん:2013/01/29(火) 01:36:52.48 ID:jQuInDcQ0
トイボネン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%8D%E3%83%B3#.E6.88.A6.E7.B8.BE
アレン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3#.E4.B8.96.E7.95.8C.E3.83.A9.E3.83.AA.E3.83.BC.E9.81.B8.E6.89.8B.E6.A8.A9.E3.83.AA.E3.82.B6.E3.83.AB.E3.83.88

あれ?ランチア時代においては言うほど「リタイヤを繰り返してる」って感じじゃなくね?
参戦イベント数自体の違いがある(037時代はアレンがエースだろうし)けど完走率自体は低くはない。

一方でS4の時代になるとコルシカまでの時点でトイボネン2勝3リタイヤ、アレンは2位2回と3リタイヤ(うち1つは撤退)、
アレンだけ037で参戦したサファリで3位、というあんばいだから
S4時代に関していえばトイボネンのほうが早くから成績を残したという点は言えるかと。

「無かったことになったサンレモ」まで含めてもアレンがS4では2勝しか挙げていないことに関しては
必ずしも彼の技量が原因というわけでもないかもしれないけど。
431音速の名無しさん:2013/01/29(火) 01:40:39.82 ID:tEJE5N7x0
トイボネンの話になると必ず ウキペディアのトイボネン信者が書いた
創作に騙されている人が出てくる。w 
例えば
>こんな逸話も残っている。
 1986年、F1モナコGPが開催されるモンテカルロ市街地コースを
 ランチア・デルタS4でエキシビジョン走行した際、
 トイヴォネンは当時の予選グリッドで6位に相当するタイムを出した。
 と言う都市伝説は日本だけのようで、
それ日本だけに伝わる伝説ではなく 編集したあんたの創作だろ。って突っ込みたい。w
多分同じ人が書いたんだろうけど 以前はトイボネンはエストリルのグランプリコースを
デルタS4でデモ走行したとき F1の6番手グリッドに相当するラップタイムを出した。
なんてめちゃくちゃな話が書いてあった。
その後 改変されて今はモナコかよ。ww
432音速の名無しさん:2013/01/29(火) 01:50:28.90 ID:tEJE5N7x0
>>430
トイボネンさん 84年は3戦出て2リタイヤみたいですが・・・。
85年シーズンど真ん中をずっとお休みなのはクラッシュして大怪我して
入院中でした。
433音速の名無しさん:2013/01/29(火) 02:04:35.89 ID:jQuInDcQ0
別にアレン嫌いになりたいわけじゃないから必死に論破しようとしてもらいたくないんだがさ…。

あんな無茶苦茶なもん(S4ばかりでなく037とかストラトスとかも含め)に乗っても
死にもせず怪我もせず、さらにスバルのWRC本格参戦草創期も支えて無事に引退したアレンが偉大なのは当然で、
一方その「無茶苦茶な」S4でいきなり2連勝するトイボネンが
それだけでもキャリアの短さにも関わらず充分に偉大だと考えるのはそんなに妙なことなのかな。

「ありとあらゆる全てのラリードライバーを束ねても敵わないほどの伝説中の伝説」
とでも言いたい人を論破しようとでも思って掛かってきたんだったらそれは相手を間違ってるよ。
434音速の名無しさん:2013/01/29(火) 02:16:27.12 ID:tEJE5N7x0
別にあなたに食ってっかかってるわけでもないけど・・・。
ウキペディアを書いている人を馬鹿にしただけで
ウキペディアを貼ったあなたを馬鹿にしたわけじゃないし。
435音速の名無しさん:2013/01/29(火) 03:03:44.26 ID:jF0jepmn0
86年のWRCの資料もってるがトイボネンは出場した全てのイベントでアレンのタイムを上回っている。
デルタS4に乗ってからはトイボネンの方が速かったのは事実でしょう。

>>431
そのモナコ云々の話は聞いたことなかったが
エストリル云々の話は海外のサイトにも載っているよ
86年のポルトガリーではエストリルサーキットが組み込まれたSSがあって、そのトップタイムはトイボネンであったのは事実。
でも走ったコースがF1と同じであったかどうかはよく分かっていないし、普通に考えればラリーカーがサーキットでF1と同等なんてあり得ないから
尾びれがついてそんな話になってるんだと推測するが
436音速の名無しさん:2013/01/29(火) 03:14:43.05 ID:bbHpyWCr0
>>428
そうだね
俺が書いたタイムは85年のRACだったわ

>>433
そそ、キャリア全体を通してもそうだし、ラリーのイベント1つだけでもそうなんだが
安定した走りで全体をまとめるというのは一つのスキルで
そうしたスキルと、一発の速さを絞り出すスキルを、同列で語っても仕方ないんだよな

しかも若い頃は一発の速さはあるが安定性のないドライバーが
ベテランになる頃は、一発の速さは衰えたが、その分安定して全体をまとめるようなスタイルに変わっていることも珍しくない

トイボネンはキャリアを重ねて走りのスタイルが変わる前に事故死しちゃった感じ
437音速の名無しさん:2013/01/29(火) 05:41:07.39 ID:tEJE5N7x0
>>435
ポルトガルラリーってワークス勢はSSを3つだけ走って撤退でしょ。
SS1はフォードが観客の中に突っ込んだSSで SS3は観客が轢かれたSS。
SS2がサーキット走行?
438音速の名無しさん:2013/01/29(火) 08:02:59.50 ID:2Rw0R6bcP
デルタのアストラ3がF1と同程度の加速力を持っていたというのは
RALLYXにも出てたけど、最高速は低いからラップタイムはでないでしょw
439音速の名無しさん:2013/01/29(火) 16:34:19.18 ID:0RjwPSyc0
そりゃ550馬力880sのS4でも1500馬力550sのF1には勝てねーわw
440音速の名無しさん:2013/01/29(火) 21:21:04.27 ID:RqpPJQEq0
確かに当時のビデオでも100キロまでの加速ではF1より速いとは良く言っていたが、
ナンボなんでもラップで速いって事はねーよなw
441音速の名無しさん:2013/01/29(火) 21:29:30.66 ID:jQuInDcQ0
ストレートがめちゃくちゃ短いうえに
ダウンフォースの掛かるような高速コーナーがまるで無い
カートコースみたいな変なところならあるいは?

モータースポーツジャパンの時にフォーミュラニッポンとかCカーとかが意外と速くなくて
F3とかFIA-ST…は分かるけどTSサニーなんかが意外と速かったりしたもんだw
442音速の名無しさん:2013/01/30(水) 02:28:08.21 ID:FVGGuvJg0
そこまでしないとそうならんよなー
1985年のモナコGPだと大体平均速度で145Km/hだから微妙なような出来そうなようなw
443音速の名無しさん:2013/01/30(水) 07:42:09.90 ID:mXKhDHV+0
出来る訳ないだろ
444音速の名無しさん:2013/01/30(水) 09:00:54.31 ID:wy9PV7f90
91年みたいな中止になるかならないかぐらいの
土砂降りのアデレードとか…w

まぁそういうやつで速い遅いという話だったら
F1でグラベル走れるかどうかぐらいの非現実的な走りになりかねないけど。
445音速の名無しさん:2013/01/30(水) 16:23:51.25 ID:X+6DBBQ90
雨が降ったらグループBカーだってスピードが落ちるだろ。w
>>440
加速というか・・・ ホイールスピンしない分 スタートが速いだけで
ゼロヨンだったらF1のほうが確実に速いよね。
446音速の名無しさん:2013/01/30(水) 17:14:36.54 ID:k4UF00By0
>雨が降ったらグループBカーだってスピードが落ちるだろ。w

タイヤのグリップを路面に伝える際に、空力に依存する度合いが、Gr.Bマシンの方がずっと低い
Gr.Bマシンなら、大きなドリフトアングルをつける走りも容易
この2点が理解できているなら、こんなトンチキなレスは入れられない筈なんだが

ちょっと前にトイボネンのwikiのことで妙な煽りレス入れてたage君と同じ奴かね
447音速の名無しさん:2013/01/30(水) 17:38:43.10 ID:wy9PV7f90
駆動輪のアクアプレーニング耐性
(当然深溝のレインタイヤでも幅広な時点で厳しい)とか
さらには初期の一部の車種を除いてはトップクラスのGr.B車のほとんどが4輪駆動なので
550馬力をさらに4輪に分配して伝えることができるという面もね。

F3000ぐらいでもタイヤウォーマーが禁止になった時
「熱が入ってないと恐ろしいほどグリップしない」とも言われてたし。
448音速の名無しさん:2013/01/30(水) 18:59:35.33 ID:X+6DBBQ90
>>446
なんだそりゃ?
雨が降れば4WDだろうが何だろうがラップタイムは落ちます。
ただそれだけです。
雨の中を4WDのラリーカーでドリフトして走ると
F1並のラップタイムで走れるなんてことはありません。
ウキペディアを書いているヤツ馬鹿だろ。って書きましたよ。
デルタS4でエストリルやモナコのF1の6番手グリッドのラップタイムなんか出るわけねーだろ。w
って書きましたよ。
なにか? 変な煽りですか?w
>タイヤのグリップを路面に伝える際に、空力に依存する度合いが、Gr.Bマシンの方がずっと低い
空力に依存する割合?
空力に依存していないのなら 雨が降って路面のグリップがなくなれば
そのままラップタイムが落ちるじゃん。
449音速の名無しさん:2013/01/30(水) 19:16:15.07 ID:k4UF00By0
>>448
あぁやっぱりあの妙な煽りをしてた奴だったのねw

>雨が降れば4WDだろうが何だろうがラップタイムは落ちます。

同じ落ちるにしても、
落ちる度合いが違うってのが分からないのかね

路面のμが低い状態だと、ちょっとした操作ミスや外乱で
大きなドリフトアングルが車体についてしまう

そうした状態では、大きなドリフトアングルを許容するマシンの方が
マシンの持つ性能を引き出しやすい

で、F1の場合は走行性能そのものが空力に大きく依存している上に、
空力パーツの性格上、大きなドリフトアングルをつけると空力の効率が極端に悪くなる

それに大してGr.B車はそもそも空力にそこまで依存していない
それに加えて低μ路に見合った走り方をしても、タイムの落ち方はF1ほどではない

雨の状態でタイムが落ちるか落ちないかで言えば
F1もGr.Bのどちらも落ちるに決まっているが
落ちる度合いはF1の方がはるかに大きい

こういうことを踏まえて
>445の「雨が降ったらグループBカーだってスピードが落ちるだろ。w 」
というレスをトンチキだといったんだよ

ちなみに>>446の俺のレスでは、トイボネンのwikiに関する真偽は評価していない
煽りレスを入れているってところに着目した書き込みだからね

煽りを入れて単に荒らしたいだけだったら、どこか余所のレスにでもいってね
450音速の名無しさん:2013/01/30(水) 19:50:29.51 ID:X+6DBBQ90
>>449
雨の中でF1はドリフトできないから遅い。 
グループBの4WDラリーカーは雨の中ではタイムの落ち幅が少ないから
F1よりも速いということですね。
はい。わかりました。
451音速の名無しさん:2013/01/30(水) 19:55:58.55 ID:WftJZwM0P
>>449
落ちる度合いに関してデータが欲しいですね。
452音速の名無しさん:2013/01/30(水) 19:57:48.26 ID:k4UF00By0
>>450
>F1よりも速いということですね。

誰もそんなことは言っていないわけだが
タイムの落ち幅はF1よりGr.Bの方が小さいと言っただけ
453音速の名無しさん:2013/01/30(水) 20:04:03.26 ID:wy9PV7f90
「極度の低グリップ路」という意味でいえば
仮にロードクリアランス上問題ないだけの車高にしても
F1はグラベルや雪上をまともに走行することすら難しいだろうけど
Gr.Bラリーカーは2輪駆動のやつですら普通に走っちゃうからなぁ…。

昔BARホンダが特別仕様の車両を仕立ててソルトレイクで最高速テストをしたことはあったけど
あれは加速やコーナーリングスピードという話になると度外視したものだろうし。
454音速の名無しさん:2013/01/30(水) 20:09:08.98 ID:X+6DBBQ90
>>452
違うの? 私に食って掛かってくるから そう言いたのかと思ってた。
なんだ。 お得意の長文を炸裂したいだけか。
455音速の名無しさん:2013/01/30(水) 20:35:08.53 ID:k4UF00By0
>>454
>なんだ。 お得意の長文を炸裂したいだけか。

結局、煽りを入れて荒らしたいだけってことね。
456音速の名無しさん:2013/01/30(水) 21:19:14.57 ID:X+6DBBQ90
>>455
>ちょっと前にトイボネンのwikiのことで妙な煽りレス入れてたage君と同じ奴かね
これ書いた人のセリフとは思えないな。
457音速の名無しさん:2013/01/30(水) 21:28:42.90 ID:mn2h5YEa0
よっぽど雨がひどければグループBがF1のタイムを上回ることも可能だと思うけどね
458音速の名無しさん:2013/01/30(水) 21:29:00.70 ID:k4UF00By0
>>453
ジムカーナのD車でミニフォーミュラーカーが出ていることあるけど
ウェット路面だと動きがピーキーすぎて、見ている方が怖いくらい

ドラさん曰く、リアの滑り出しも収まりも急激だから、
カウンター遅れてスピンや、カウンター戻し遅れでお釣り喰らったり
箱車とは次元の違う反応が要求されるんだと

低μ路面のF1はその延長線上にあるんだろうね
459フラッド ◆qNBVIjZucY :2013/01/30(水) 22:09:02.45 ID:2Ed+eCVo0
>>453
入門カテゴリーだが。
FJがドライコンディションでラップ5〜10秒遅い箱車に簡単に置いていかれる。

カテゴリー内ランクが同等ならこんな感じか?
460音速の名無しさん:2013/01/30(水) 23:09:08.62 ID:cI0K1Rsi0
過疎スレが急に伸びてる

>>458
隼のエンジンを載せたようなやつ?

オープンホールは
Z軸まわりの慣性モーメント小さいから
回りやすく止まりやすいということなんだろうな
461音速の名無しさん:2013/01/31(木) 00:45:04.49 ID:3Z1bu7xL0
WikipediaでグループBのミッドシップクワトロとグループSのスポーツ・クワトロRS002、
グループAのアウディ・200のことを書き出してくれた人ありがとう
マシンの経緯とか画像がリンクされてるからみんな見てみたら
462音速の名無しさん:2013/01/31(木) 01:02:53.41 ID:vbrw8oJM0
>>460
確か中古のF3とかRSとかが走ってるケースもあったと。

昔はフェンダー無いとダメだったらしいのが近年はその義務も無いようだし。
463音速の名無しさん:2013/03/14(木) 01:22:09.51 ID:vrqJwycU0
あげ
464音速の名無しさん:2013/05/21(火) 20:52:11.18 ID:gQmVWm2a0
日産がS12シルビアRSターボのグループB出さなかったのが理解できない。
240RSでは得意のサファリですら勝てないことわかってたのに。
465音速の名無しさん:2013/05/23(木) 13:19:31.91 ID:NBdbD1OuO
ジムカーナのD車がフォーミュラ化したヤツの最初のマシンはヤマハのV−MAXのエンジンだったな。
独特なサウンドとシーケンシャルシフトならではの小気味良いシフトダウン時の音にシビレた。
ヨーロッパのヒルクライムイベントのマシンは、隼のエンジンを載せたのが多いらしいな。
まあ、スレチだが。
466音速の名無しさん:2013/05/23(木) 21:15:30.87 ID:PCxqlAsj0
TES
467音速の名無しさん:2013/06/21(金) 02:14:38.44 ID:9tWlXabr0
>>426
BOSCOのビデオのST. SAUVEURとかいうSSのことかな?
だとしたらあれはタイヤが違う。
トイボネンはスパイクが付いていて、アレンのほうには付いていない。
ホイールの形状や走行音、車の挙動を見れば分かる。
トイボネンの車の姿勢のコントロールのすばらしさは認めるが、あのコーナーでアレンと比較することはできないと思う。
468音速の名無しさん:2013/06/23(日) 04:42:52.23 ID:At5620Dr0
そりゃ各々のドライバーが希望して選択したタイヤがそういうふうに違ったのか、
チームの方針として何らかの事情で2台の仕様を違えて走らせる意図があったんだろうかね。
469音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:46:01.96 ID:xhMcTw9/0
基本的にはドライバーの希望なんでしょうけど、
このSSではアウディもミッコラはスパイク付き、ロールはスパイク無しと分かれてるのがおもしろいですね。
470音速の名無しさん:2013/09/20(金) 17:37:51.88 ID:weUoyrPz0
ttp://www.carandclassic.co.uk/car/C423329
ひところ車板かどこかで話題になってたこのAAを思い出した…。

       日産GT-Rが30万!!!!!早い者勝ち!
                ―――
             ////刄、|\ \
         //////│,'.ゝ''┨|\_ \
     ::::::::::::| ̄ ̄| ┫。了| |―――  (   ) ・・・・・
    _:::::::::::::;;;;;;l⌒l―┘_| ニ//l⌒lソ  と、 i
    `ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'   しーJ

4千ポンドってことはあんまり値段変わらない気もするなw。

もうひとつ気付いたけど、一見まるっきり市販車とは別物のプロトタイプカーじみた形をしてるのに
実はドアとかフロントガラスはシエラから流用されてんのか?w
471音速の名無しさん:2013/09/21(土) 01:07:07.41 ID:dzawF9dp0
レンズ類もね
472音速の名無しさん:2013/11/04(月) 21:57:52.75 ID:kUkzSiTa0
WRC仕様の4駆のヴィッツが出たら欲しいよな。
473音速の名無しさん:2013/11/07(木) 19:35:01.72 ID:GfRseTm50
474音速の名無しさん:2013/11/08(金) 04:39:54.79 ID:v+OJceZA0
M3飛び過ぎワロタw
475音速の名無しさん:2013/11/08(金) 04:55:39.06 ID:v+OJceZA0
ついでに>>473のイベントのフォトギャラリーをあげておくよ!
ttp://www.ewrc-results.com/foto.php?e=13089&t=Rallylegend-Historic-2013
476音速の名無しさん:2013/11/08(金) 06:49:08.22 ID:vCAesb240
今年も悪で我る怒セリカで走ったのね
477音速の名無しさん:2013/11/08(金) 14:08:58.42 ID:ll4OuvbQi
どんなドライバーが参加してんだろ
M.アレンは動画に映ってたが
478フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2013/11/08(金) 14:44:35.96 ID:1ybaqyc8P
>>474
しかも顔面チョップ食らってるし…
479音速の名無しさん:2013/11/08(金) 22:41:40.16 ID:G668pkiO0
>>476
ワルデガルドはセリカを全開で走らせてくれる。 あのイベント最高すぎる。
480音速の名無しさん:2013/11/08(金) 23:01:56.58 ID:fp03VB6pP
>>479
同乗走行当選したぜ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AEZjfmLuKPM
481音速の名無しさん:2013/11/09(土) 00:33:38.00 ID:zwns2u4Q0
>>480
他スレで既出ですよ。。 保存済みですよ。w 羨ましすぎますよ・・・。
ワルデガルド ずっと左足ブレーキ? シフトアップもダウンも クラッチを切らない? 
ヒールアンドトーなんてしない?
482音速の名無しさん:2013/11/09(土) 00:44:23.33 ID:VRQ1NjNa0
ミッコラはヒール&トゥ無しの左足ブレーキで
「クラッチ切る時だけブレーキを左→右に踏み換える」
とかいう魔法のステップを踏むとか…。

フットスペースにそれなりの余裕がある車で
ブレーキペダルを多少大きめに作っておけばそれは無理な話でもない?
483音速の名無しさん:2013/11/09(土) 01:05:25.21 ID:zV6J9VPCP
一番当たりやすいのはここだけの話ドヨウアサイチだと思います。
484音速の名無しさん:2013/11/09(土) 11:44:25.90 ID:SSD2HTxQ0
http://www.youtube.com/watch?v=yyVHj3sHVHQ
これ見るとロールはH&Tしてるね
クラッチ切る時以外は常に左足ブレーキって感じだが
485音速の名無しさん:2013/11/11(月) 10:21:54.25 ID:qoVB9cI30
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/Toyota-CelicaXX2800GT.JPG
この型のセリカXXとセリカがデビューしたとき ワルデガルドとエクルンドがプロモーションに呼ばれて
富士スピードウエイを走ったけど ノーマル車でもヒール&トーなんて一切しないもんだかから 
あっという間にクラッチがぶっ壊れてた。w
486音速の名無しさん:2013/11/11(月) 13:17:39.65 ID:nGNULI4h0
っていうかこれもそういえば初期型はフェンダーミラーだったんだなと思い出したw

デビュー当時は確かこの5M-Gの2800GTの他はNAシングルカムの2000ccしか無かったとかいうけど
(ターボと1G-Gは後から追加された)
2800の方でそんなことやったら確かに壊すなw。

NAシングルカム2リッターの方は…仮にウンコタイヤ履かせても
ラリードライバーが華麗なドリフトを披露できるほどのパワーあったんだろうかw
というか、ターボでもツインカムでもない2リッターって
海外ではともかく(アメリカとかは案外そういう見かけ倒し仕様にも需要がある。カマロの4気筒とかw)
日本では何台ぐらい売れたのかすら疑問…。
487音速の名無しさん:2013/11/11(月) 21:09:13.07 ID:Ml9m2fnI0
ターンフローのエンジンは掃気がうまくいかないからいわゆる吹けが悪いってやつで
なにか詰まっているような感じ。
当時のBMWのクロスフロー半球形燃焼室のシングルカム2バルブエンジンはいい。
488音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:27:04.66 ID:m7SLMAxD0
意外と普通の1Gってパワーあったぞ。街乗りの常用域では1G−Gよりトルク出てたハズ。
489音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:48:25.38 ID:GMnbytdE0
いわれてみりゃ可変バルタイはおろか
可変吸気だってまだ量産車向けとしては実用化されてないような時代だからそうなるか。

それじゃさすがにサーキットでラリードライバーに華麗なドライブを見せてもらう場合はともかく
公道で乗る分には1G-EUのグレード買ってエンブレムだけTWINCAM 24ってしておけば
(ターボはさすがに音でバレるだろうし)バレない?w

いや…ハッタリターボバビューン付けちゃえばターボのエンブレムつけてもあるいはry
490タナケン、復活!?:2013/11/12(火) 20:39:03.02 ID:YqQMIpRL0
ターンフローの名機、A12・・・

L20系列もエレクトラモーティブがいじればターンフローでも速かった。
491音速の名無しさん:2013/11/15(金) 22:59:23.70 ID:6H8PoDiP0
>>489
クラウン2ドア マークU2ドア廃止→セリカXX(A60)ソアラ という感じ
クラウン、マークUのクーペ版というような車。 セリカXX
1980年代の直列4気筒は振動大きかったから高速道路を使って遠くまでという車なんじゃない。
皆無ではないだろうが、レーシングコースでスポーツ走行に使う人はあまりいなかった車だと思う。

中古市場に出てきてグラチャン、フレッシュマンと称して公道で集団暴走する輩が使っていたが、
セリカXX(A60)が出た頃に2000でも新車で無理なく買える人は割と給料がいい方だったんじゃないかな。

大卒初任給 推移
http://nenji-toukei.com/n/kiji/10021/%E5%A4%A7%E5%8D%92%E5%88%9D%E4%BB%BB%E7%B5%A6

グループBスペシャルバージョンもあった日本で結構売れたシトロエンBXなんかと
同じ典型的な1980年代デザインだな
492音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:14:01.96 ID:D6s/hnVs0
ちょっとなにをいっているのかわかりません
493音速の名無しさん:2013/11/26(火) 20:58:11.25 ID:2PiQKMIr0
グランツーリスモ6にスポーツクワトロが収録されるので予約した。
今から直5ターボサウンドが楽しみ。
ランチアラリー037も収録してくれたらいう事無いのだけどね。
494音速の名無しさん:2013/11/26(火) 22:36:59.60 ID:moalnBgAi
夢を壊す様で悪いけどGTが1番音が期待出来ないゲームなんだよね。
まあ直5のターボサウンドとか期待しすぎない方がいいよ。
GT5でデルタS4のエンジン音を聴いた時は正直がっかりした…

まあスレチなんでもうやめるねw
495音速の名無しさん:2013/11/27(水) 00:48:05.69 ID:Q7Csz8zaP
車内で聞く音と観客が聞く音は違うでしょ。
496音速の名無しさん:2013/11/27(水) 01:23:26.49 ID:bMmv0Gpl0
なら、リプレイの時は観客が聞く音じゃなきゃダメなはず

スーパーGTスレで見たがGTAというのが良いらしいな
まあ、俺はPS2とセガサターンしか持ってないんですけどねw
497音速の名無しさん:2013/11/27(水) 08:03:26.96 ID:lIPJvD330
自動車ゲームでエキズーストノートが今一なのは致命的かもね。
NSXの実車の室内室外両方体験した事があり、グランツーリスモ5をやってみたら余りの違い(ショボさ)に愕然とした事がある。
ベスモとかのDVDとかと比べても明らかに違ってた。
クワトロはもちろん、037やS4のも音かなり好きなんだけどな。
PS3でグループBの音に近いのはWRC3か来年でる4あたりなのかな?
スレち気味で申し訳ないのだけど。
498音速の名無しさん:2013/11/27(水) 10:29:06.01 ID:YTmWdICz0
WRC4はPC海外版を買ったけど今回は現行の車両のみ。
WRC3はGrBの収録が何台かあるけど音は全然違うって感じ。
まあYouTube辺りで動画を漁れば音は聴けるので探してみて。

360は持ってないけどYouTubeで見たForza4の
Audi S1の音は結構いい線をいってたな。
499音速の名無しさん:2013/11/27(水) 12:45:45.41 ID:lIPJvD330
>>498
アドバイス有難う。
やっぱりゲームじゃ音の再現は難しいのかな。
でも、ゲーム内でもグループBカーを操れるのはうれしいけどね。

なんか久々にグループBを見たくなったから、関係DVDを見てみかな。
500音速の名無しさん:2013/11/29(金) 07:19:32.70 ID:O1zMASSw0
Forzaは実車から録音してたよ。
501音速の名無しさん:2013/11/30(土) 20:52:35.46 ID:vCKpab0z0
Bカーが一番能力を発揮出来たラリーは何処だと思う?
1000湖ラリー?
RAC?
反対にツールドコルスは色々あったから一番あってなかったじゃないかなと。
コースがグレイシーで好きだけど。
502音速の名無しさん:2013/12/01(日) 11:59:02.35 ID:2XbkLd350
サファリ一択
503音速の名無しさん:2013/12/01(日) 20:37:53.17 ID:uK0GBbz+0
サファリはトヨタと日産が活躍して日本人としてうれしい
だがBカーのなかでは2線級で頑丈さが売りだった
モンスターのアウディ・プジョー・ランチアはハイテク(フルチューン)過ぎてすぐ壊れてたような
でも当時のサファリの映像を見ると、スケールが大きくて良いね
504音速の名無しさん:2013/12/02(月) 05:54:48.75 ID:fxSdpUsT0
♪恋しているのさ Ah この夜に恋してるのさ
 やがて海が見える さびしがり屋達の 伝説さ♪

        .――――..-―――、========
       .//   ∧//∧∧..||. \\/  /
   __[//_  (゚_/[] ゚Д゚,,) ||__\\_/
  l□oooo□゚| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|       ||
 /    __/__l⌒l_5 ▲_|___l⌒l___||
  ̄ ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

        …日本は クアトロの国なんだ…。
505音速の名無しさん:2013/12/03(火) 14:53:26.05 ID:5eSCaKKq0
グループBのDVDでお薦めあります?
収録がグループBがメインでなくても良いものがあれば教えて下さい
506音速の名無しさん:2013/12/08(日) 22:32:58.68 ID:pgKhb/0+0
507音速の名無しさん:2013/12/18(水) 11:54:59.33 ID:WiTi+CcZ0
クリスチャン・ガイストドルファーって名前、超カッコいいよね
508音速の名無しさん:2013/12/19(木) 21:38:44.34 ID:7YHzgSWG0
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=6714

家に帰る途中に書店に寄ったらこんなのあったから買ってきた
今後もいろいろ出るのかな? 
509音速の名無しさん:2013/12/19(木) 21:59:03.55 ID:EmT/f1Fm0
プジョー205は既に出てなかったっけそれ
510音速の名無しさん:2013/12/20(金) 01:43:53.71 ID:O6Fv7RJh0
グループBでは037とデルタS4とクワトロは最低限出て欲しいね
あと欲を言えばRS200

F1のGPカーストーリーと違ってラリーカーは知らない事ばかりなので楽しいわ
511音速の名無しさん:2013/12/20(金) 01:58:22.30 ID:ez1Q6ZTO0
作った200台全部のヒストリーを…とかいうのは無理だろうけど
エボリューションモデル20台分くらいのヒストリーは巻末についててもいいかも。

…シトロエンBXや240RSはうっかりヒストリー追っちゃうと水子の霊に祟られそうだが。
512音速の名無しさん:2013/12/20(金) 08:02:06.01 ID:bY8htzTm0
205も937もRS200もかなりの数日本にきてるらしいが
513音速の名無しさん:2013/12/20(金) 08:58:19.69 ID:ez1Q6ZTO0
RS200はコバショーさんがコラムでネタにしてた
売れ残り全部買い上げちゃったイギリスの古い友人の人の功績がね…w
あの人が在庫全部押さえてくれたからこそその後の奇跡に繋がるんだと思う。

カーグラのコバショーさん追悼号で田辺のおじさんが言ってた
「(古い車は)とりあえず買っておきなさい。そうすれば直すのはいつでも出来る」
みたいな趣旨の言葉を、そのRS200を救った英国の友人さんは物凄いスケールでホントに地でいったんだ。

BX4TCや240RSは今から欲しいと思ったってどうしようもないし。
514音速の名無しさん:2013/12/21(土) 01:35:28.53 ID:GUhZUDOh0
メトロ6R4も日本にあるよね
昔tipoで試乗記事があった

>>509
バタネンやトッドのロングインタビューが興味深かった
64セリカ号もそうだけど、このシリーズはいろんな関係者のインタビューがあって面白いな
セリカのカンクネンが037のトイボネンと遊びで直線加速の競争やったら断然セリカの方が速かったとかそういう裏話も貴重だし。
次号はデルタS4あたりかな

ちなみにカンクネンはラリーカーを収集していて、プライベートミュージアムを持ってるけどそこには205T16など自分がドライブしたマシンはもちろんのこと
デルタS4やS1クワトロなども展示してあり、64セリカは中東にあった鉄クズ状態のものをわざわざ取り寄せてレストアしたんだとか。
それらはあくまでプライベートコレクションで一般には公開していないらしい。
カンクネンは根っからのラリーカー好きなんだな
515音速の名無しさん:2013/12/21(土) 14:34:59.57 ID:HRlECx6r0
最近、だいぶ頭が薄くなって来たが、だんだんカンクネンやオリオールに追い付いて行ってるんだと考えると少し気が楽になる。
516音速の名無しさん:2013/12/21(土) 14:43:55.95 ID:qPh6sudM0
竹岡圭「ということで欧州仕様カローラ3ドア、所有者の○○さんです」
小木「WRCレプリカですね」
矢作「○○さん髪型までオリオールレプリカですね」
517音速の名無しさん:2013/12/21(土) 14:52:04.61 ID:2NzM2dPG0
>>514
去年のお台場でやったモータースポーツフェスティバルで飾ってあったな
メトロ6R4好きの自分としては、>>508のシリーズで出して欲しいが、多分その号は売れないだろうw
518音速の名無しさん:2013/12/21(土) 15:07:31.92 ID:qPh6sudM0
オリオールの頭髪絡みで調べてたら
フランス国内選手権でメトロでチャンピオン取ったことがあるらしくて少し驚いた。

逆にいうとメーカーワークスがほとんど本格参戦しないような国内選手権なら
少量しか出回ってないWRC級のエボを手に入れられるユーザーも多くもないだろうし、
それなら普通に買える6R4クラブマン辺りの仕様で充分な戦闘力があった?
あとは「WRCのワークス用ですらエボじゃない量産仕様ベースで走ってた」といわれるRS200とか。

…というかフランス選手権にグループBクラスがあるというのに
何故BX4TCはあそこまで売れ残ったんですかね…。
まあ全日本ラリーにグループBクラスがあったところで240RSがひっぱりだこになるとも思えないけど。
519音速の名無しさん:2013/12/21(土) 15:13:12.24 ID:gq9P91hk0
ボスコの86年コルスのビデオ見てたら、赤オレンジ白のメトロにオリオール/オチェッリが乗ってたよ
Diacカラーのルノー5ターボmaxiにはサインツ/ボト
520音速の名無しさん:2013/12/21(土) 15:20:36.41 ID:qPh6sudM0
あーそっかプライベーター用によさそうといえば
5ターボを忘れてた…。

しかしGr.A時代のWRCで全盛期を迎えていたように見えるドライバー達も
若い頃の国内選手権メイン+時々WRCにスポット参戦なんて頃には
それらGr.Bを経験してるのね。

公道を走るWTCCカーみたいなワークスラリーカー達が幅を利かせてる今になると
逆に「車体は並みの乗用車なのにパワーは尋常じゃなくてさ…トレーラーヘッドみたいな車だった!」
かなんかいわれて、Gr.A時代の勇者達が伝説になったりするのか。
521音速の名無しさん:2013/12/21(土) 18:26:44.72 ID:GUhZUDOh0
>>518
33exportってビール会社のスポンサーカラーのメトロね
フランス選手権チャンピオンはメトロ唯一のビッグタイトル
ただ当時ペーペーの新人だったオリオールは当初チームに相手にされてなくて与えられたマシンも酷くて
ツールコルスのテストでワークスカーを運転させて貰ったら自分のメトロとは別物だったって言ってた
で、その後のイベントで優勝したらチームはコロッと態度を変えてワークススペックのマシンと最高のスタッフが与えられ、
シャトリオの5ターボを打ち破ってチャンピオンになれたんだとか
オリオールも自分のドライブしたラリーカーを全部コレクションしてるね

メトロはグラベルでの戦闘力が高くてプライベーターに人気あったみたいだけど
BX4TCは単純に戦闘力が低すぎたから不人気だったんだろう
522音速の名無しさん:2013/12/21(土) 18:45:58.14 ID:qPh6sudM0
「乗り心地が良い」「スポンサー関連のゲストを後ろにも乗せて同乗走行できる」

…うん…まるで実戦的なメリットではないなw

むしろ売れ残り放題乗り潰し放題なのなら
シトロエン自ら試しにパリダカにでも出してみりゃよかったのに。
205T16なんて逆に長くしてたぐらいだし。
523音速の名無しさん:2014/01/04(土) 18:53:10.76 ID:QYp1TLS70
流れ断ち切るみたいだけど日産もトヨタもスバルも三菱もダイハツもマツダも
WRC復帰か、往年で手持ちのGroup-BかGroup-4有ったらレストアして欲しいわ
524音速の名無しさん:2014/01/09(木) 03:07:51.46 ID:6Z0H7QKP0
これ48:30〜のところにトイボネンがクラッシュした時のシーン(例のホームビデオの)があるけど音声が入ってるね
49:13〜の車体がメラメラ燃えてる映像も初めてみた
http://www.youtube.com/watch?v=vdg-bvIVe5k
525音速の名無しさん:2014/01/14(火) 12:57:13.35 ID:RmBXKuRB0
>>521
オリオールさんのコレクション
http://www.youtube.com/watch?v=675HnYejz08
526音速の名無しさん:2014/02/22(土) 09:16:04.39 ID:81rUK7mT0
いまさらとか言われるかもしれんけど、ヨーロッパ限定でこんなモデル出てたんだね
s12 silvia grand prix

http://club-s12.org/retro4/index.php?topic=32288.40
527音速の名無しさん:2014/04/08(火) 20:58:11.22 ID:h8nHI/bV0
日本でいうターボFISCOみたいな程度の特別仕様かと思ったら
いくらか想像を超えていた件…。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/File:Nissan_silvia_grand_prix_S12.jpg

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nissan_Silvia
英語版Wikipediaを見る限りだと「MarkI(フードバルジ付きの日本でいう前期型)ベースで50台限定で販売されたのみ」
とか「FJ20Eを搭載していた(その後のカッコ書きは「少数がCA18ETで販売された」とかいう意味?」
「MarkII(日本でいうフードバルジ無しの後期型)の登場とともに販売終了となった」
とかいう記述を見る限り、もとよりモータースポーツにおける運用を考慮しての商品企画というわけではないようね。
JSS仕様のS12(確かマッチとか乗ってた?)にはちょっと似てるような気もするが。

日本でもこの仕様で売ったら結構いけたんじゃないかとも感じるけど
日本仕様の標準ボディの時点で全幅1,660mmだったらしいから
これだと3ナンバー登録になっちゃう?

…せっかくだから北米仕様のVG30系(日本だと燃費ルールとか関係ないから別にツインカムでもターボでも)と
セットにすれば商品力も充分…って、それだと凄すぎて車格的にスカイラインやZを食っちゃうか。
528音速の名無しさん:2014/04/16(水) 02:11:13.51 ID:PwqCEMv90
まあ中身とかホモロゲ的にはともかく
オバフェンとCピラーのデザイン処理がクアトロクーペを意識しすぎてて笑ったんですけどね
529音速の名無しさん:2014/04/16(水) 02:31:45.53 ID:KTIT3WKX0
とても格好良い
530音速の名無しさん:2014/04/16(水) 11:53:31.59 ID:/hQ3jssb0
>>528
後期Gr.5みたく四角く横に広げる
(そして大抵はリアフェンダー前縁にインテークもつける)というのは
フラットノーズになって以降の935とかザクスピードカプリ、シュニッツァーセリカとか
あの辺りに端を発したものとして、
これとか無限CR-Xとか80年代半ば以降に多く見られた
三日月状のキャラクターラインが入って横に広げる形状は
やっぱり元ネタはビッグクアトロなのかしら。

ポルシェの924ターボ/944系あたりも似たような処理だけど
あっちはもうちょっと面に馴染んでる感じだし…。

まあ、S12自体の直線と平面でエッジ効きまくりのフォルムとのバランスでいえば
オリジナリティはともかく出来上がったものはサマにはなってるとは思うけど。
FRP製で外付けだというなら、レプリカ品でも出回ってればレストアついでに付けられそうw
531タナケン、復活!?:2014/04/17(木) 13:46:32.19 ID:JgGOSdIk0
532音速の名無しさん:2014/04/17(木) 22:58:40.31 ID:z7aeCfna0
>>531
IMSA-GTチャレンジとかやってた頃には最後の1台が現役かどうかぐらいだったけど
立ち上がりの時点では結構沢山作ってたわけですね…キットパーツでも出てた?

このボディ形状で5000台作って(ラリーでは500台エボの規定は当時無かったし)
WRCで使う…のはさすがに無理かw
でもサーキット用としてFJ20ET仕様で500台こしらえて
旧態化したR30スカイラインとHR31GTS-R出現までの間を繋ぐというならあるいは…。
同じエンジン積むなら空力と車体のコンパクトさでは幾らか有利だろうし。
533タナケン、復活!?:2014/04/18(金) 00:06:27.21 ID:BM26rNig0
JSS立ち上げ時、フジ側が要請したのかかなりの台数が大森からデリバリーされました。
スーパーシルエット酷似の稲妻カラーはクマ編やオーテクの飯塚編が乗ったりして参戦記が掲載されたり・・・

しかし84年初期は性能調整に失敗し、SA22に歯が立たなくてエントラントに不満爆発してた。

シルビアにR30のFJ20ターボやLM05系のFJ23Tのデチューン積んだり
VG25DE作って載せたら相当いけたと思ってます。
まあ今更の妄言ですが。
534音速の名無しさん:2014/04/18(金) 18:45:30.55 ID:PEGQR09E0
となるとGr.B後期(まだポルトガルやコルシカの惨事でGr.B消滅が決定的になる前)に
S13ベースのフロントエンジン(FRか4WDかは別として)で
もっと洗練されたGr.Bカーを仕立てておいて
サファリやアイボリーコーストみたいな後輪独立サスでは苦しいラウンドでは
ランチアがそうしたように240RSも併用する、とかいう手法はあるいは使えたと?

最初に200台売れた時点でGr.B公認を取ったのち
1年で5000台売れちゃう勢いだったら後からGr.Aで取り直す、というのは当時としても無理なんですかね。

ビッグクアトロと80クーペクアトロの関係みたいに
高級バージョンがGr.B、廉価簡略版がGr.Aで住み分けちゃうパターンというのもあるけど。
535フラッド ◆oZ7nJtrPDg :2014/04/18(金) 22:33:27.82 ID:UQidPJ500
>5000台

累計でなくて年間だぞ?
しかもBカーで
536音速の名無しさん:2014/04/19(土) 00:54:15.50 ID:2AZ3+W2D0
ビッグクアトロは結構なお値段(日本で買うと確か1千万円以上だったはず)の割には
1980年-1991年の累計では11,452台作られたというわけなんです…。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%83%88%E3%83%AD

12年の平均に均しても年間約1000台程度は出ているとして、
アメリカ向けの輸出は86年で終了してるというし、日本向けも80年代末くらいで終わってたという記憶で
「それから先の売れ行きは(最終型は20バルブエンジンやトルセンデフで性能向上してるにも関わらず)
欧州地域の数少ない愛好家向け」みたいな感じだったとすれば
最初の何年かは年間5000台とは言わないまでも2千台とかそれくらいは出てても不思議じゃないかなと。

それなら、ビッグクアトロより数段安いお値段で、日本のお客さんに受けるのはもちろん
(かつお役人が国内販売を認めるギリギリぐらいを突いたスペックで)
とりわけアメリカ人辺りにも受けそうな、もちろん欧州市場にも投入出来るようなものなら
年間5千(あるいは多少在庫が残っても翌年繰り越し程度で済むぐらい)も夢ではないかなとか。

逆にいえば240RS程度のもので何であんなに200台捌くのに苦労しなきゃいけないんだろうと…
というか、「フェンダーがFRPなのとキャブ式2.4リッターで日本の排ガス規制通らないのが問題」
みたいなこと言われてたけど、それらを何とか日本の規制に合う状態にはするのは別として
競技ユーザーを中心とした内外のお客さんが実際に買う場合のお値段として、あれ1台幾らぐらいだったんだろうと。
クアトロみたいに1千万もするわけないだろうし、購入条件を満たすお客さんが日本で受け取る場合には
500万もあればいけた?
537音速の名無しさん:2014/04/19(土) 07:04:21.58 ID:sVwl9yAt0
240RSは、Gr.B末期ごろに逆輸入車として、
550万円の値をつけて国内でどうにかガス検通して売っていた業者がいたな。
ただそれ以前にも、国内で限られた人にも販売あるいは貸与されたらしく、
それは岩下さんとか柑本さん、岩瀬さんなどのサファリに日産車で参戦していた有力プライベーターだけだった感じ。
538音速の名無しさん:2014/04/19(土) 19:42:35.14 ID:2AZ3+W2D0
ということは業者の取り分やらガス検の費用やら色々考えると
海外で買った場合400万いくかいかないか程度?

それなら「ただの2400ccDOHCワイドボディのシルビアでございます」
的なところでホモロゲ通して、それ以上のところはエボリューションVer.に持ち越しでもよいような。

それで上手くいってれば(=日本国内でもこれくらいは売れる、的な目星がつけば)
S12系の「シルビアGP」も「ただエクステリアだけ迫力持たせた少量生産の特別仕様」ではなく
スタリオンの2.5リッター版ぐらいの感じではいけたのかも。
539音速の名無しさん:2014/04/19(土) 22:47:26.93 ID:cW8fqDLL0
MID4すら出さなかったのに、そんな面倒なことやるわけない
540音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:14:07.49 ID:FWYvT19x0
あれだけの大企業になると、面倒といった手間はあまり問題にはならない
上層部がGoサインを出せば後は組織の力で何とかなっちゃうからね

当時日産の開発に出向していた経験からいうと
社内政治でがんじがらめになった結果が
国内販売での240RSの体たらくでは無かろうかと
541音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:36:21.46 ID:QUztC5ON0
ニッサンは変に真面目に作っちゃったんだろw
トヨタのGrB用TA64セリカなんてリヤを独立からリジッド化(サファリ対策)
軽量Fフェンダー、ターボ係数に合わせて微妙な排気量変化、それだけだもんな。
542音速の名無しさん:2014/04/19(土) 23:41:44.98 ID:2AZ3+W2D0
セリカはそれで200売り切る方は成功したってことは
他はほぼ似たような仕様で今度は独立サスになってるタイプも出してきて
デルタS4と037の関係みたいにラウンドによって使い分ける手法もあるいは…。

もしくは「サファリ以外用」だとさすがにもう4駆にしないと
(といっても一応は縦置きベースの4WD化はスプリンターカリブでノウハウはあるが)
駄目だったかな。
543音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:14:50.33 ID:YBeG/kfi0
MR2MIDがある
544音速の名無しさん:2014/04/20(日) 00:35:29.29 ID:ypuko6a30
そういやそっち開発してたか…。

ありゃ200台売るつもりだったのか、
それとも「日産はMID4をGr.BじゃなくGr.Sで使うつもりじゃないのか」
とか、マツダも3ローターを積んだ何かを計画してると公言したりしたりと
(耐久向けには757がお披露目された時期。
「レースではパワー不足だけどラリーで使うにはむしろ多少デチューンしてもいいぐらい」
なんてコメントがあった)「Gr.Sにメーカーが興味を示していることが表面化しだした85〜86年前後」
より遙か前から、WRCのメインストリームはGr.Sに移行するという構想が示されてた?

アウディのあのMCSグッピーみたいなやつとかランチアのECV/ECV2辺りは
明らかにGr.Sの20台のためのプロジェクトに違いなかったとしても
「ミッドシップクアトロ」(一説にはあの「アウディグッピー」の基礎研究用だったともいわれる
見た目には割と普通のスポーツクアトロでエンジンだけ後ろなやつ)ぐらいなら
デルタS4やプジョー205のことを考えれば200台売るぐらいは何とかなりそうだったし。
545音速の名無しさん:2014/04/25(金) 17:08:05.72 ID:HJMx0H8f0
グループBやSが続いてたとして・・・
その後バブルと第二次スーパーカーブームがくるから
200台でも売り切れただろうなあ…

グループBだが廃止じゃなくてエアリストリクター方式で馬力制限の方向でいけなかったものか

あれの悪影響は同じグループBレギュつかう耐久のGTカテゴリー丸まるぶっつぶれるとか広範囲だったわけだし
546音速の名無しさん:2014/04/26(土) 03:07:26.60 ID:Q7En3Ec80
確か笹目さんだか吉田匠さんだかが
カーグラで、当時並行輸入でごく僅か入ってきてたスポーツクアトロの1台を
オーナーのご厚意で試乗させてもらった、という時のレポートでは
リアシートは確か一応形としては存在するけど座れたもんじゃない
(似たような例ではマセラッティ・ビトゥルボ系のSWB版のスパイダーザガート/カリフ/シャマルも同様)とか。

そのうえビッグクアトロや、さらにそのベースにあたる80クーペの時点で
「あのナリで実はハッチバックではない
(=バンパーレベルから開くとはいえ前後方向に開口部が狭く、容量も80セダンにはおそらく及ばない程度)」
という、少なくとも「普通の量産実用クーペ」である限りは結構な謎構成のせいもあって
ラゲッジスペースも大したことはない、と思ってしまえば
完全2シーターになってトランクが前
(と、リアカウルリッド部の設計を上手く工夫すればエンジンコンパートメント上の遮熱パーテーションの上)
だけになっても案外失うものは少なくて、
「スポーツクアトロの姿をした怪物」ミッドシップクアトロも出してみれば案外200台何とかなった?w

288GTOは実際にGr.Bの公認を取った(おそらくは最後期に属する方。
964系ポルシェでも「実質的には休眠状態のカテゴリ」なのを承知でGr.Bホモロゲを取ったグレードもあるそうなので
ホントの最後は多分この辺り?)、959はホモロゲ自体は取ってないとも聞くけど
それらはさして難しいこともなく200台売り切ってたはずだし。
547音速の名無しさん:2014/04/27(日) 14:16:19.44 ID:suqD0j4I0
別に売り切らなくても良いんだ
台数分製造さえすれば・・・・
548音速の名無しさん:2014/04/27(日) 15:51:18.74 ID:5NdP2nSX0
205T16とか当時900万で売って1台毎に900万の赤字とか聞いたようなw
549音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:28:54.53 ID:wRQzYXKm0
ランチャなんてほんとにホモロゲ申請時200台作ったのかどうか
まぁルノー見たいにカタログモデルに成ったのも有るけどw
550音速の名無しさん:2014/04/27(日) 22:34:24.82 ID:xjQIE6cf0
>>545
グループGTC競技規定というのでフェラーリF40でル・マンに出るという話があったような
551音速の名無しさん:2014/04/29(火) 21:44:43.19 ID:9S+XUhy+0
セリカのサファリでの活躍見て、日産は何故S12シルビアRSターボのグループB出さないか不思議でした。
552音速の名無しさん:2014/05/19(月) 12:01:32.86 ID:26WNPfV30
>>551
あの当時の日産は本社の一部門としての大森スポーツコーナーなり
追浜の実験部隊などのモータースポーツ部門が子会社化して
NISMOになったから、混乱していたかと。
それにプジョー205T16を作るような環境は国内の自動車メーカーにはない。
要は株主やメインバンクに同意されぬような
採算が合わないクルマはできないということ。
Gr.Aは車両自体沢山作るから採算ベースに乗せられる。
553音速の名無しさん:2014/05/21(水) 21:46:17.94 ID:zHbpsnhd0
>>552
>それにプジョー205T16を作るような環境は国内の自動車メーカーにはない。

トヨタ222D 「・・・・・」
554音速の名無しさん:2014/05/21(水) 22:41:24.14 ID:7kWatzzB0
極少量の試作車という意味なら
まあ日産もMID4を、三菱もスタリオン4WDを
マツダ辺りでもFC3Sベースの何かっぽいのを作ってはいるし…。

ハードルはそれを200台作って売り切る(端数が出たら何とか始末する)
ところだと思うけど
少なくとも日産はそこで懲りたんだろう。

そうはいっても時代は最低限燃料噴射+ターボ+4WDだったから
S13シルビアベースでFJ20ET+輸出仕様の「グランプリ」相当のエクステリア(ただし標準仕様は鉄板)
というのを取り急ぎ日本を含めた全世界向けで初期ロット200台、
売れるようなら需要に応じて追加生産とかいうんでも「ビッグクアトロぐらいには走る」という話にはなったかと。

もっとも、アメリカでもコルベットがまだC4系だった92年だか93年頃に新型のカマロ/ファイアーバードを出した時
同じLT-1エンジンを積んだグレードを用意はしたものの
「さすがにコルベットより速いカマロ/ファイアーバードを作ってしまうわけにはいかない」という政治判断で
多少デチューンした(ポリスパッケージ用とかモータースポーツホモロゲ仕様は不明w)というから
「スカイラインやZより速いシルビア」というのも存在として許されなかったかな…。
555音速の名無しさん:2014/05/22(木) 01:28:32.68 ID:vkb0Phd+0
>>552
今でこそスバルの22Bみたいなようなことはできるし、三菱もプロトパジェロ市販けんとうしたこともあるけどうーん
556音速の名無しさん:2014/05/22(木) 01:41:44.14 ID:mIhiopsB0
パリダカレンジャーはホモロゲ仕様のロードカーが
国内でも社員の人に1台売れたとか…。
557音速の名無しさん:2014/05/23(金) 07:21:34.27 ID:6dLjb3M30
>>553
222Dは飽くまでTTEのプロジェクトだからな。
最近で言えばヤリスWRCのテストカー走らせるような、
日本の本社に参戦をお伺いするためのもんだからな。
558音速の名無しさん:2014/05/23(金) 08:04:51.18 ID:TNS4LK480
>>557
222Dはトヨタ本体主導のプロジェクトだぞ?
スープラの主査やってた都築氏が主査やってたのもそうだが
TTE単独のプロジェクトで1次試作(エンジン横置き)、2次試作(エンジン縦置き)
合わせて10台以上試作したりするかよ
559音速の名無しさん:2014/05/23(金) 16:12:50.31 ID:6dLjb3M30
>>558
そうなのか、スマソ。後で調べてみよう。

ヤリスのプロジェクトは大輪の花を咲かせて欲しいな。
FIAが2017年シーズンからのWRカーレギュレーションの策定に入るようだし、
トヨタの参戦によってラリージャパンも復帰すると思う。
560音速の名無しさん:2014/07/08(火) 07:21:57.71 ID:oPU0NRU5O
ランチアラリー037→アウディクワトロ→プジョーターボ16→アウディスポーツクワトロ→ランチアデルタS4→プジョーターボ16E2→フォードRS.凄い時代だった。
561音速の名無しさん:2014/08/18(月) 11:46:14.77 ID:yqCpOl2h0
まあ本当に復活するならヤリスがんばれ。
562音速の名無しさん:2014/08/18(月) 18:47:14.62 ID:2oXwIs9o0
そういえば昔のフリーダムだった頃のパリダカの
「2輪駆動市販車無改造クラス」とやらいうやつ
(日本の名物チームだったおなじみチームACPがスターレットとかカリーナとかAE86で出たアレ)に
市販車でございと240RSとかセリカターボGr.Bとかランチア037とかで出ちゃうのはOKだったんだろうか。
あるいはTSOの規定する「市販車」の概念みたいなところで
生産台数とか乗車定員とか色々制約があってGr.Bじゃ駄目だったのか。

逆に「200台よりもっと売れてりゃOK」ということなら
>>549氏が言うみたいにルノー5ターボ/ターボ2なら問題無い?
563音速の名無しさん:2014/08/18(月) 21:34:57.90 ID:1vVOsEWk0
205T16GRはどういうクラスだったわけ?
564音速の名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:29.93 ID:EvytwQ3R0
あれは全長ストレッチ改造が施されてたから
少なくとも4輪駆動車改造クラス的なものの何かじゃない?

多分「改造車」のクラスの中にもまたレベルに応じて何種類かあって
「一応原型車の車体骨格は残ってるけど魔改造」というのは相当上のクラス、
さらに既に骨格自体が別物になってるようなやつ(例えば406T16とか全盛期のパリダカパジェロとか)
とかバギーシュレッサーとかが含まれる完全なプロトクラスってのが一番上にくるだろうし。
565音速の名無しさん
カミオンクラスが最高だな

日野レンジャー
http://www.teamsugawara.jp/jp/pd12/ran.html