1 :
音速の名無しさん :
2010/09/14(火) 02:48:39 ID://i5wK/D0 こっちの方が縁起良さげなので。
2 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 02:52:50 ID:71nlfXOC0
3 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:08:34 ID:7tgB3QmAO
イタリアは富沢がマシンを止めたと思ってる
4 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:13:00 ID:f7jlLXXiO
>>1 乙と思ったけどテンプレと過去スレ案内がないみたいですが…w
5 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:15:18 ID://i5wK/D0
いや、それをやってたら、他の誰かが先に新スレを立ててしまうと思い…orz
6 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:18:29 ID:+X3bVQyl0
7 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:19:08 ID:+X3bVQyl0
8 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:19:21 ID:+X3bVQyl0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 11 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260098258/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 12 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260762911/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 13 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261040728/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 14 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261211942/ 【ザウバー】 小林可夢偉 15 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261813893/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265018463/ 【BMWザウバー】 小林可夢偉 18 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265876187/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 19 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1266634818/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 20 【`ω_,´#】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267922484/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 21 【`ω_,´;】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1268490381/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 22 【`ω_,´*】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269097988/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 23 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269783536/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 24 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1270565673/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 25 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271515171/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 26 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272116860/
9 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 03:20:06 ID:+X3bVQyl0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 27 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1273422498/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 28 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274505717/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 29 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1275326215/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1275748602/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 31 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276453496/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 32 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1277598912/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 33 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1277660442/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 34 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1277791643/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 35 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278147089/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 36 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278824320/ 【ザウバー】 小林可夢偉 37 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1279016259/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 37 【`ω_,´ 】(実質38)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1279016564/ 【 `,_ω´】 小林可夢偉 39 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1279938687/ (´・ω・`) 小林可夢偉 40 (´・ω・`)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280218219/ 小林可夢偉 41
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280616002/ 小林可夢偉 42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280812298/
乙カレー
>>1 乙です
規制解除明け早々のスレ立てありがとう!
カムイの進化が問われる
去年のブラジルは表彰台は狙えるくらいのマシンだったし アブダビはツルーリと比べて展開が向いたってのもある 今年はデラロサ相手だしで実力がよくわからない もしかしたらハイドフェルドに完敗する可能性もある
ハイドフェルド? 久し振りにきた俺に三行で
>>16 >>15 だが今はPCで書き込み。
ありがとう、ピレリタイヤテスターの が入るのかw
仕方ないけどデラロサ可哀想だな、 が加入するのは
次戦シンガポールからでおk?
お前らすまなかった 先週末は1度もとんかつ食わなかった 当然日曜日に9800円のとんかつを食うと言う儀式もしなかった 別にそんなアホな儀式やらんでも今のカムイなら余裕で入賞できると思ってた お前らスマン!
>>19 お前が1ヶ月下痢に苦しむように呪いかけといたから
カムイが勝つと思うけど、問題はニックとの差だな 差が極端に開くとニックが劣化しただけだと思われる 0.1秒差で、カムイ11位ニック13位とかだと、 両者ガチコンでやりあって勝てた、みたいな印象になりそうで良いな 10位11位でも、カムイだけQ3だと凄く違うような印象があって良い シンガポールは期待出来ないと思ってたけど、 見所豊富で待ちきれねーw
22 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 07:30:40 ID:xwWTc09J0
デラロサいなくなって誰がカムイのマシンセッティングするんだよ? 今のカムイじゃ何もできないぞ これまでの活躍はデラロサあってこそだったのに ニックはデラロサと違って強引な性格だからチームの主導権を一気に奪われるだろうな シンガポールみたいなレース展開が荒れやすいのはニックは大得意だからいきなり表彰台もありえるぞ
23 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 07:35:14 ID:CqysETOtO
ネガティブな俺はニックにフルボッコにされる姿しか浮かばない… まぁあのマシンじゃ誰が乗ってもポイントがやっとだと思うけど…
今のニックなら五分五分だろうね 完敗とか圧勝はないとオモ
25 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 07:47:46 ID:xwWTc09J0
でもこれでようやくカムイもカズキレベルのプレッシャーを受けるような手強い奴をチームメートに持つわけだ 果たして同じ状況でカムイはカズキとどう違う所を見せられるか見物だな
ニコとニックじゃどうなんだろうな ニコがファースト扱いになるだろうな カズキは一年目からついてないなw
つうかなんでニック加入が決まりみたいな話になってんの? ただの飛ばし記事だろ。
琢磨とジェイソンみたいになりそう…
>>22 可夢偉のセットはデラロサのコピーじゃねぇよ
開発の方向性に対するキーとの議論など既出ニュースの通り
30 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 08:14:27 ID:xwWTc09J0
>>29 どう考えてもルーキーよりもテストドライバーの判断を尊重するだろうよ
まして天下の枕でずっとテストドラとして生存し続けていられたんだから
ましてバカの象徴とみなしてるアジア人の新人の意見なんかを受け入れる器量はハナからチームにはない
だから有無を言わさず90%はデラロサのセッティングで残りの10%だけカムイの好みを聞いてあげてるという程度だろう
なんか面倒くせえからトンカツ野郎は速攻あぼーんしとくか
カムイはアンダーだろうがオーバーだろうが好み関係なしに一定のパフォーマンス出せるから安心しろ TDPのドライバーモットーはマシンに自分を合わせろだったっけ
>>30 お前の思い込み語られても説得力ゼロなんだが
それに既出ニュース見てないな
開発の方向性についてもキーが来てから可夢偉の主張する方向で開発が進められている
デラロサとはデータをシェアしているだけ
ニック来る前に来季契約しといて良かったよな
>開発の方向性についてもキーが来てから可夢偉の主張する方向で開発が進められている ウソに決まってるだろ。誰がヨーロッパの人一倍プライドの高いエンジニアがバカで有名なアジア人のしかも若造の意見など取り入れるものかよ。 キーの本音はカムイの結果は100%キー自信の実力だけによると思っているよ。 世界の日本人への卑下ぶりをなめるなよ!
>>30 それって
>>22 で言ってる
>デラロサいなくなって誰がカムイのマシンセッティングするんだよ?
の心配は無いって事だろう。
カムイがセッティングの好みを出しているって自分のレスで言ってるんだから。
38 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 08:39:22 ID:82SCke470
10年ぶりに中国GPを見に上海に行ったが、先進の街並みに感心した。 驚くべき成長、日本を抜かしちゃったね。 今度は韓国GPを観に行く。
>>35 なんだ元カジキヲタのいつものアホだったのか
以後放置
>>24 去年のニッククビサぐらい安定してて、たまに上位に食い込めればなぁ
という希望
さてカムイが自身よりもキャリアも実力も上で結果で見劣りしてチームからはっぱを掛けられたときに、果たしてこれまでのような力強いレースが展開できるかだな オーバードライブしすぎてクラッシュ連発しなきゃいいんだけど しかも今度のは性格も悪いからレース外でのバトルも必要なようだし ていうかレース外でのバトルの方がカムイは得意か
>>32 マシンのアンダーとかオーバーを言い訳にするドライバーは、単なる負け惜しみだろ!
F1まで登り詰めた人間の言い訳にならないよな
文句があるならセットアップでどうにかなるだろw
それにしても一昨日にとんかつを食わなかったのを悔やんでいるよ 一昨日のレースはカムイのこれまでの全てのレース戦歴のなかで一番酷いものだったんじゃないか? ピットレーンスタートでしかも数百メートルでレース止めたのって。
44 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 09:00:33 ID:+xscqj6l0
とりあえずデラロサがこれからピレリのテストドライバーになるのは決定と みていいみたい。そうなるとやっぱり自然とニックがザウバーくることなり そうだな。
最近、バカボンのパパ似のF1ドライバーが活躍してるらしい
しかしまあ何で素直に楽しめないのかね。 カムイの僚友がニックになるかも。 カムイの力が試される。 勝てればいいな。 いや、負けても良い勝負が出来ればいいな。 って、期待と不安に胸が熱くなるけどな。 やたら勝ち負けを予測したがる奴がいるけど、仮にそれが当たったとして、何か意味があるの? 『僕って見る目がある、ふふん』って言いたいの? 素直に楽しめばいいじゃん。
47 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 09:17:20 ID:xwWTc09J0
カムイってだれ? カムイってかゆい?
>>19 お前のせいでカムイにマシントラブルが発生したじゃないか!
次回からは9800円のとんかつ頼むぜ!!
>>46 お前は『素直に楽しんでる自分、ふふん』っていいたいんだろw?
50 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 09:42:37 ID:AwAT2Hfn0
>>49 いや、ただ必死なのが不思議なだけです。
なんかF1で賭けでもしてるんですか?
これでいいのだ
53 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 10:06:56 ID:xwWTc09J0
これでニックに触発されてラスト5戦でスーティルを選手権で抜けるくらいポイント稼げれば楽しいオフに入れるのにな 逆にラスト5戦だけでニックにポイントで逆転されたらそれこそ契約更新を破棄されて奈落の底に突き落とされる
54 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 10:09:26 ID:xwWTc09J0
>>51 必死ですよ。日本人にはずっと裏切られてきましたから。なによりF1より楽しいものなんてこの世に存在しませんから。
F1やカムイに必死にならないあなたの方がおかしい。確実におかしい。病院を勧めたいくらいにおかしい。
>>54 どっちかというと病院が必要なのは貴方の様だ。もっと肩の力抜いて見ようぜ。
>>51 世の中不思議なことは沢山あるぞ そんなことでいちいち書き込むなバカ
他人のことなんてわからないことだらけ 人がどう楽しもうが人の勝手
お前の感想なんてだれも求めちゃいない
自分が常にまともで大多数で普通であって自分に理解できないものは批判の対象か?
みんながお前と同じにならないといけないのか?○○すりゃいいのにとか大きなお世話。
>>55 カムイの登場でますます気楽にF1を見るなんて出来なくなったな
ただ失敗を心配するというよりは不意に訪れるであろうXデーのために心の準備が大変だという感じかな
しかもそのXデーは次戦のシンガポールで起きそうな気がする
ごめん。総合スレで解決しました。 タイ語で可夢偉って書いてあるそうです。
過去の日本人ドライバーは、予選がダメ→もちろん決勝ダメ。 予選良い→決勝ズルズル後退またはリタイア。 トップドライバーと競り合う→気合い負けか自滅。だったけど、 カムイはこれらを良い意味で裏切ってくれてる。 あとは戦闘力ある車に乗った時にどうなるかだ。
>>56 わかりました。
つまり、あなたは『俺は皆とは違う、ふふん』って言いたいだけなんですね。
それならそれで良いと思いますよ。
色々頑張って下さいね。
>>54 どう見てもあんたの書き込みは正気の沙汰じゃない
自分の思うとおりにならないと他の人もかむいもこき下ろすのは異常
>>61 そーゆーおまえは
『俺は皆とは違う、ふふん』って言いたいだけなんですね。って言いたいだけなんだろw?
なんつーか、ニックと組むと、本当の実力が見えちゃうから怖い。 知りたいような知りたくないような。 勝てば夢みれるんだが負けて夢が終わるのが怖い。 みんなそんなとこだろ。 でもニックには負けるっしょ。負ける中で色々吸収し、成長していってほしいな。
>>63 君へのレスは、それ以外に書くことが無いですからね。
出来れば、もっとレスが出来るような話題をお願いします。
>>64 今年この状況で二人のベテランと組む事になるってのは正直怖くもあるし楽しみでもあるなあ。
逆に言えば ニックにピレリのテストドライバーとして使えなかったから テストドライバーとして実績のあるデラロサに白羽の矢が立った と考える事もできる。
それはないやろ〜〜〜
>>66 でしょ。
思うに誰よりも今一番wktkgkblしてんのはカムイなんだろうなw
屁理屈掲げるオトナ道主義者ってのは確かに気持ちの良いものではないが・・・
でも、強力なライバルが出来そうなもんだから不安で仕方無くて、吐露したくてたまらなくなるんだよ。
気に引っかかるのは解るが、そういう意味では素直だと思って、ここは見逃してくれないかな、
>>46
>>68 そのトレードとして昨年と同じチームに戻って来るニックってのも興味深い。
チームとしての相性も良かったのかな。次のパートナーが昨年までザウバーに
居た人間ってのも、色々試される事になるのかなと。
>>57 トヨタの時は予選でツルに負けて、決勝で勝ってたから
大体似たような結果になりそうだと予想
74 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 11:00:56 ID:pEM6AiGMO
去年アブタビの予選 ツルーリ6位 可夢偉12位 可夢偉は…Q1、Q2ともツルーリよりちょうどコンマ5秒落ち デラロサで予選8位だし、ニックは予選6位ぐらい取れてちょうどこんな差か でも決勝じゃニックの後ろでピッタリフィニッシュな感じ
リアサス廻りもWBも去年とは全然違うし、 Fダクトなんかでストレートも忙しくなってるから ニックは当初は可夢偉に1秒近く離されると思う。 それでも乗せるのはピレリのタイヤデータが欲しいからで 来年は可夢偉とメキシコ富豪が押すペイだと思うな。
76 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 11:06:28 ID:7tgB3QmAO
>>75 ニックには何故かFダクトの無いマシンが
シャシーの名前はやっぱステルスか
おーい例の鈴鹿のいじめられっこナメクジヲタに構うなや
>>65 勘違いしてると思うが、カムイに対する応援のスタンスは君と一緒だよ
お、ニックかぁ、ここは正念場だなドキドキするわって感じ。そこに噛みついてるわけじゃない。
ただ君は他のスタンスの応援者に対し、『俺とは違うふふん』という態度に見えていらっときて書き込んだんだろ?
俺はそういう君の態度が『俺のスタンスが一番で他はまともじゃない』っていう思いあがった態度にみえてイラッときたんだよ。
もし君がそういうつもりはないっていうのだとしたら、君が「俺とは違うふふん」って思ってる人たちだって
そういうつもりはないって思ってるかもしれないだろ?自分は正しくて、他人は間違ってるとどうして決めつけるの?
応援の仕方なんて人それぞれじゃないか。それを自分の価値観だけでよしあしを決めつけて叩くのはよくないよ
>>76 ニックが何戦でマシンの特性を掴むかな?
最終戦までに乗りこなせないと移籍がアダになって本当にステルスしてしまう。
>>76 そうは言っても、復帰初戦なんだから国際映像もニック映すだろ。
それでも映らなかったら・・・ニック可哀想過ぎ。
これで可夢偉にテストで散々使用の1号TOMOKOから デラロっさんが使ってた4号の新しい方が来るのかな? 新しい名前考えておかないとな。
可夢子
小林可夢衣
ペーター「すまんニック。デラロサ用のシートしか間に合わなかった。今回はこれで」
ニックがシンガポールで良い成績だったならコンスト7位ねらいで カムイの新品エンジンをニックに与えて鈴鹿以降高得点狙い カムイはデラロサの中古エンジンで1点狙いにするな。
>>86 基本のレギュレーションくらい把握してから書け
えーっとエンジンはカーナンバーで管理されてますので...
だから、カーナンバーを変えればいいってこと、左近で実績あるだろ。
ニックハイドフェルドか、こりゃまた地味なチームメイトだなあ。
>>89 押尾級のお馬鹿さんだね
たぶん懲役実刑5年もんだろw
デラロサは夜涙で枕を濡らしたんだろうな。カワイソス
でもデラロサにもタイヤテスター需要が有るよ。きっと。(3rdだろうが)
>>82 英語のソース持ってきてよ・・・
プロフィールは:ヒンウィルのファンはワールドカップポイントの無駄にこの時間を期待していた...
PS:私は私達の忠実な支持ごめんなさい。 私もがっかりしている。
何が小林問題開始前でしたか?
グリッドカムイにラップでいくつかの問題をギアに切り替える必要があった。 彼はピットに戻ってきた。 私たちがその場でダメージを修正してみました。 車は最大ジャッキした。
それで?
我々は、中央制御ユニットを変更しました。 すべてのチームが同じはいを使用します。 その後、被害を固定された。 しかし、フェラーリのエンジニアは私たちに警告した。 彼は、そのエンジンは、このラウンドでも破損して信じていた。
しかし、小林は、ピットレーンからスタートです...
はい。 しかし、彼はすぐにアラームを押すと、我々は彼はすぐに、それ以外のエンジンを死ぬかもしれない車を駐車する彼を無線で!
スキャンダラスな1つ14日の終わりに デラロサのイス...
彼は、離散レースをおそらくスーティルと衝突です。 私たちの希望がここに小林、このような素晴らしいスタートの最終レースでは、横にいたに休んでいました。
ウィリアムズザウバーに対して決闘ですぐに戻って27:47点です。 ハンティングはそこらですか?
いいえ。 我々は最後の5レースでの目標を持っている場合でも、それは常に現実的ではない続けている。 シンガポールでは、我々は新しい空力Paket.Malを見る。
誰がチャンピオンになるのだろうか?
通常私はヒントを残して。 しかし、私は今回ウェバーレッドブルで言う。
96 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 12:02:08 ID:f7jlLXXiO
悲観するわけじゃないけど 来週の週末はスレ荒れそうだなー ニックはよく言われる様に何かが足りないけど普通に速いし テスト禁止なのが僅かな追い風だ
カムイ的には、経験値と一緒にベンチーマークが上がって、ちょうど良さげじゃね。 しかも、相棒を出世させる事では定評のあるニック。
ID:u/uUzH3K0もうすこしがんばりましょう
100 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 12:10:25 ID:f7jlLXXiO
>>97 勝てば文句無し 負けても負け方次第 挙げチン伝説は健在かね
いまごろザウバーの工場は大変だろうな ニック用にチャイルドシート開発せにゃならん
可夢偉株暴落の予感
ニックはデラロサは当然、トゥルーリやグロックよりも格上
>>101 昨年のデータ使って作れそうにも思うけどなー
ID:jRNZMv8i0=ID:u/uUzH3K0 可夢偉株は高いと認識。違ってたらID:u/uUzH3K0さん出て来てね。 謝るから。
ラインキングのためだけに交代はさせない デラを乗せ続けるより良い条件のマネーが入るって事 来期を含めたスポンサーフィーの同意があったんだろ
>>106 呼ばれた?、何を言ってるのかよくわからないけど?
シートはF1.09からの流用じゃないの? デザイナー一緒だからききそう。 SA05の琢磨のシートはBAR007から持ってきたそうだ。 コクピット回りのデザイナーが一緒だからできたらしい。
>>105 シート合わせは型取りして整形したものをコクピットに付けた状態でドライバー本人が座り微調整を繰り返すのだからデータだけでは出来ないんだよ
Pの複アカ自演か
112 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 12:37:00 ID:y1rjyjmy0
>>107 デラが降ろされたってことはスペインのマネーは手を引いたと思う
とすると噂されてるのはベネズエラかメキシコだけどニックをサポートするとは考えにくいなー
植民地支配したスペイン人を切れってのならわかるが・・・
>>110 そこそこのチームは出来たシートを3Dスキャンしてデータ化してるんだよ。
カムイもザウバーのシート合わせの日にTMGからシートデータ持って行ってる。
ザウバーは一応発泡ウレタンフォームで型を取ってシートを1から作ったけど。
ニックVSカムイが実現したら面白そうだな 尤もその前にウィリを蹴落とす事がチーム的には優先される訳だが ニックに勝てない様ならカムイもソレまでと割り切れるが、次のドラ出てくるまで待たされるのが少々アレだ
>>113 そう考えると、チーム事情は最悪
デラを降ろしてスポンサー獲得のためにパフォーマンス重視する
のはスポンサーの予定が白紙ってことになる
ニックはスポンサー持ってないだろ?皆無じゃないとは思うけど 経営面ではニックがザウバーに何かもたらすとは思えないんだよな 来期はベネズエラもしくはメキシコに頼ることになりそうなんだから すると成績ってことかと思うんだけど 分配金ってそんなに差があるんだろうか
ニック・ハイドフェルド Q&A : ピレリでのタイヤテストについて
http://f1-gate.com/heidfeld/f1_9155.html 新しいタイヤの知識が最もあるドライバーという事実は、あなた自身のキャリアをどれくらい後押しすると思いますか?
この事実は明らかに助けになると思う。いくつかのチームと交渉中だし、
誰もが僕がピレリのタイヤ開発を手伝っていることを知っている。
なので、そうだね、それはボーナスだ。
来シーズンに関して交渉しているのは確かだけど、まだサインはしていない。
来年グリッドに戻れるとかなり自信を持っている。
僕を出してくれたメルセデスにはとても感謝している。
彼らは常に僕にチャンスがあれば邪魔はしないと言っていたからね。
あなたのピレリについての知識は、来年レースをするチームをどれくらい役立ちますか?
僕がお金のためではなく、2011年のコックピットを容易にするためにテストをしているのは秘密ではない。
僕はピレリがタイヤを開発するのを手伝っている。
僕が彼らにコメントして、彼らはそれらを実行し、タイヤを段階的に改善させている。
多くのチームにとって価値のあることだと思う。
正直、ザウバーの問題点は可夢偉だよ スポンサーも連れてこない経験の浅いルーキーなんだからな 本当は経験豊富のニック+スポンサー持ち込みの実力派ルーキーマックで戦うのがペーターも本望だろうな デラロサのシート喪失も他人事ではない 来年の途中でシートを失うのは可夢偉の可能性が大
だからタイヤデータ貰って今年でバイバイニック! 来年はメキシコ人って流れじゃないの?
>>119 じっさいカムイをスポンサードしてくれる強力な企業がないこと
これは地雷みたいなものではあるよな
末Pにレスする奴は連鎖でアボーンが基本な
>>114 最近は進んでるんだな
と思うが着座姿勢はステアリングやペダルまでの距離はマシンによって違うからデータあっても使える場面は限られて来るんじゃないか?
124 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 12:49:51 ID:wk38HY3YQ
この毒吐いてでも相手してほしい根暗なレス乞食Pはなに?
125 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 12:52:14 ID:3notxdEi0
>>120 今シーズン中にニックゲット。
シーズンオフは、ニックの情報をもとに車開発。
いつのまにか、ニックがサード、代わりにマルドナルドセカンド。
ニックの走り次第でもあるし、
カムイがニックにどれくらい対抗できるかで大きく変わってきそう。
今年はスポンサーに関しては仕方ない面が大きいけど 来期も真っ白ですなんて事するとは思えないけどなぁ F1オーナー何年もやってんだ、ただの禿た良い人だとは思えん
クビサと3年間ほぼ互角なんだから相当な強敵だぞ。地味だけど。
>>99 ニックはシューマッハの後任なんだよ、イタリアでのラストランも終わったし
デラロサの交代とたまたまかぶっただけでみんな早とちり
デラロサの後任はメキシコ人2人組みで交代で参戦するのさ。どうだい?
>>123 ステアやペダルはマシン側で調整できる
今回トヨタのデータで作らなかったのは高いノーズの視界等の為じゃないかな?
ダミーモノコックの段階で視界の好みは大体分かるだろうから。
それにチームのプライドも有るだろうし。
名前がそもそも悪いよな "ハイド"フェルドだぞ 隠れるんだぞ
アンチがウザイからシンガポールの予選はカムイに頑張って欲しいな 例えば最終的に1対4で負けたとしても1勝してからの4連敗と4連敗してからの1勝では印象が違うから 勿論俺は勝ち越すと見ているけど予選なんてそううまい事いかないからね だから初戦はなんとしてもニックに負けないでくれ レースに関しては何も心配してない
134 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 13:00:50 ID:f7jlLXXiO
完全な憶測でしかないけど、来期スポンサー候補が カムイ+ベテラン で行くなら実績ある速いやつじゃなきゃやらん って条件だしてきたのでは マスターカードの噂でライコネン加入がスポンサードの条件みたいな
>>128 ニックがシンガポールで良い成績だったならコンスト7位ねらいで
カムイの新品エンジンをニックに与えて鈴鹿以降高得点狙い
カムイはデラロサの中古エンジンで1点狙いにするな。
自分でハイドフェルドとデラロサ交代を前提に話してたのに頭大丈夫?
単純に戦闘力アップのためにピレリテストしたニックが欲しいんだと思うよ。
最近の俺の好きなドライバー3人が集まったから複雑ではある
>>135 99のために面白そうなストーリー作ったのに!
>>132 1年目のクビサは予選でニックにボコられたイメージがあったけど、負けはしても順位的には肉薄してるな
決勝ペース争いなら五分以上に戦えると楽観視してるけど、予選はコレくらいの差なら許容範囲かもね
ニックはほぼ本決まりなのか。 これでカムイのパフォーマンスがもう少しはっきりするね。 ブランクがあるから微妙だけど。
ニックがなぜ地味かってのは、10年参戦して優勝はない事だろうけど、 その10年の間にチームメイトが優勝したのはクビサの1回だけ。 チームメイトの面子を振り返るとパンターノ以外 すべて他チームで優勝を経験する強者ばかり。 そんな中で2位8回って実はすごい事だと思うんだ。
ニックって対チームメイトの戦績はどうなの?
144 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 13:29:22 ID:RORXxPrcO
ライコネンに圧勝 マッサに圧勝 ウェバーと互角 クビサに一年目圧勝 その後互角
ナチュラルに速いニックはF1では平凡なんだろうな 磨いても光らない だからリザーブ
146 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 13:34:12 ID:RORXxPrcO
地味なアレジ
でも本当は今の顎より速いんだろうな いやニックが速いわけでなく顎が・・・
ヤルノとO.パニスを足して二で割って 背を縮めるとニック
>>144 そんなすごいやつだったのか。
クビサにちょっと負けただけなのに、クビサは上位チームからひっぱりだこ、
いっぽうニックはリザーブぐらいしか拾ってくれるとこなし。
これはニックがF−22を上回るステルスファイターということかな。
>>149 けしてワールドチャンピオン獲れる器(超一流)じゃないし特に運がある訳じゃない
さらにステルス効果で空気化される
つまり、ニック加入で得られるランキング上昇の分配金よりも
よくテレビに映る奴を連れてきてスポンサーから金取った方が早い
ニックはニコとかクビサみたいになんでそんな前を走ってるんだ?ってことがあるけど こいつは車なりのところしか走ってないからな
2000 プロスト vsアレジ 予選●7勝10敗 決勝○6勝4敗 2001 ザウバー vsライコネン 予選○11勝6敗 決勝○8勝6敗 2002 ザウバー vsマッサ 予選○11勝5敗 決勝○9勝4敗 2003 ザウバー vsフレンツェン 予選○9勝7敗 決勝○9勝5敗 2004 ジョーダン vsパンターノ 予選○9勝5敗 決勝○8勝3敗 2005 ウィリアムズ vsウェバー 予選●5勝9敗 決勝=6勝6敗 2006 BMW vsジャック 予選●5勝7敗 決勝○7勝3敗 vsクビサ 予選○5勝1敗 決勝=3勝3敗 2007 BMW vsクビサ 予選○12勝4敗 決勝10勝6敗 2008 BMW vsクビサ 予選●5勝13敗 決勝●7勝11敗 2009 BMW vsクビサ 予選●6勝11敗 決勝○10勝7敗
シューマッハが政治力で割り込まなけりゃ普通にメルセデス乗ってただろうねハイドは
ニックは早い。シューマッハより上かもしれない。 でも、こいつは頭を使った走りができない! といってたな。
157 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 13:49:26 ID:hQRsACsG0
予選のデータでニック=一貴という記事があった ニックと可夢偉の対決は可夢偉VS一貴ともいえる
ニックがそんなにすごいドライバーだったら今頃ワールドチャンピオンになってる。 現実は未勝利でシートすらない。
>>132 クビサはカナダの大クラッシュから帰還したら別人のように速くなってた
今シーズンだけだろうなハイドフェルド。憶測だけど。
>>153 おお、GJ!
それを見るとかなり劣化してきてることが伺えるね。
そのへんなのかな浪人は
162 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 13:55:26 ID:7tgB3QmAO
ニックとカムイといえば 共にTF109に搭乗した経験ありだから 更に比較しやすいという事か 過去のトゥルーリやグロックのデータとも比べられる
データを見たら
>>157 が正解かもと思った。
かなり微妙なモノサシになりそうだ。
いずれにせよ将来ワールドチャンピオンを狙ってるカムイは ハイドフェルドに負けるとか許されないから
>>159 つまりアタマのネジがそのとき落っこちたって訳か…
そのわりにベッテルみたいな撃墜王じゃねーなw
>>161 劣化とかねえだろ
データだけで偉そうな推測すんなニワカ
もしかしてさぁ ニックって日本人気質とかあるんじゃね? 成績だけ見ればトップチームで走っても不自然ではない 未勝利で枕だフェラーリ乗ったのはいくらでもいるじゃん アグリだの右京だの、誘いはあっても世話になったチームにいらぬ恩義感じて残ったことがあっただろ
>>166 どんなドライバーだって劣化するよ
鶴、アレジ、ジャック、ミハエル、琢磨
時間は残酷だ
先のこと考えるともう始まってる新車の開発にピレリの経験生かされるならいいな ニックくればいい
>>168 走りを知ってたら、ニック=一貴なんて絶対ありえねえから
172 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:07:43 ID:7tgB3QmAO
>>167 多分ない
マクラーレンはライコネンにに行かれたし
ウィリアムズは土壇場でトライアウトして
ピッツォニアを弾き飛ばして加入した
ニックは自分で壁作ってそうな感じだな
>>171 予選パフォーマンスをクビサ=ニコとして、クビサとの予選比較だとそうなるんじゃ?
ニックが過小評価される原因はただ一つだろ。 優勝していない、それだけ。
>>174 ニコとクビサが同等っする理由が分からん
仮にお前のその主張が正しいとして、
一貴=ニック並みのドライバーなら、一貴はニコに総ポイント数じゃ勝つ事になるんだけど?
これって2年のデータで、それは無いって出てるよな?
データの勝ち負けだけ見て、ニック=一貴だなwとか完璧ニワカとしか思えないわ
マクラーレンのテストドライバーから 正ドライバーに起用されなかった時点でニックの評価は決まってたんだろうな レースに出るようになってもそれを覆す走りが出来なかった=成長がなかった
抽出 ID:b0PjPphKO (2回) 168 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 01:48:32 ID:b0PjPphKO [1/2] スバルワールドラリーチーム 185 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/14(火) 14:05:06 ID:b0PjPphKO [2/2] 小林の信者が痛すぎる…
>>176 じゃあニコとクビサ、予選パフォーマンスはどっちが上だと思う?
簡単には応えられないだろう?
つまりそういう事だ。
生きが良かったころのニックじゃない。
年をとってブランクもあり、キャリアの終盤予選でクビサに完敗したニックはカズキ同等品だろうと言っている。
あくまでスピードの話
180 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:24:39 ID:mC+7OOSy0
>>179 じゃあなんでお前は予選はクビサ=ニコなんて勝手な前提作ったんだ?
同チームになったこともないのに
クビサとニコの予選パフォーマンスが比較できない以上オマエの言ってることは前提が成り立ってないから何の意味もない
ニック来年からって話ならイラネ。どうせアブダビでピレリタイヤの合同テストあるし。
いっぺんワンメイクでシリーズ組まない限り決着のつかない話だなw
183 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:25:30 ID:7tgB3QmAO
ニコってどっちの?
>>179 さっきは比較したくせに、次は比較出来ないとか言い出すとか意味が分からん
大体ニックがクビサに予選で完敗って、一貴さんのフルボッコと同等に考えんなよ
>>180 オレは予選パフォーマンスはニコとクビサは同等だろうと思ってるよ。
それだけのこと。
あきらかな違いがある場合、見てれば違いくらいわかる。
なんともいえないというのはつまりそ〜ゆーコトだ。
>可夢偉 周りとの差がわからないので・・・。まあ、あんまりよくはなさそうですけど。 >・・・でも、(ザウバーの)ウイングは"可哀想"ですよ! ルノーやマクラーレンのウイング見たら、闘うの、イヤになる。ほんと、"イジメられっ子"みたいなクルマやから(笑)! このカムイの発言って、まるでいじめられっ子が「ダメなもの」みたいな言い方で嫌だなあ それなら立派で真面目に生きている人がチンピラに絡まれていじめられたら「ダメな人間」と評されるってことなのか? 暴力の苦手な真面目な子がヤンキーにいじめられたら「ダメな子」と評されるのか? いくら腕が良くてもこういう非常識な見解をしていると世間の味方を得られずに夏休みの宣伝活動もオジャンになるぞ 腕はそのままでいいから、もっと常識を身につけて欲しい 天然オバカキャラだけはやめてくれ
こりゃこのスレ、ニックについて勝つ勝たないの何の根拠もない 無意味な押し問答が延々続きそうだなw 2スレほど巡回から外すか
>>184 > 2008 BMW vsクビサ 予選●5勝13敗 決勝●7勝11敗
> 2009 BMW vsクビサ 予選●6勝11敗 決勝○10勝7敗
フルボッコじゃんw
>>185 同等という根拠もないのにオマエの妄想だけでクビサ=ニコって勝手な前提作るなよ
オマエのようなど素人が「見てればわかる」ことなんてい一つもないから
192 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:32:22 ID:9xusWv3m0
>>186 「弱者の反撃」がかっこいいんじゃん。
「イジメられっ子みたいなクルマ」だからって諦めてないでしょ。
というかおまい、アタマが固すぎない?
>>186 どこに「ダメな子」と書いてるんだ?ダメな子君
>>189 それがフルボッコかどうか、お前の見解なんて聞いてないから
ニックVSクビサについて、一貴VSニコ並の戦いだなw
っていうお前のニワカ見解について聞いてんの?分かる?
>>153 2006年からの対クビサは合計で28勝29敗か…
2007年とかすげぇ圧勝なのにそんなイメージ一切残ってない…
196 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:33:33 ID:7tgB3QmAO
>>186 そりゃレースの世界じゃ勝てない車はダメ車でしゅ、当然さ
>>190 その二人に差があっても微妙な差なんだよ。
簡単な理屈だ
ふたりともスピードだけならトップクラスに継ぐレベル。
ひょっとするとバトンやマッサより速い。
その二人の間に凄い差があるなら、その速いほうはハミルトンより速いかもしれないよ。
198 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:36:53 ID:9xusWv3m0
>>195 BMWって、一年ごとにニック向き・クビサ向きって傾向が大きく現れてた記憶が。
不思議なチームだったなあ。
>「イジメられっ子みたいなクルマ」だからって諦めてないでしょ。 どうして「勝てないクルマ」が「いじめられっ子」みたいなのさ? 勝てないと「いじめられっ子」なのかよ? ひょっとしてカムイはドラゴンボールのファンなのか?
うぜぇw
カムイのこの発言は許せないぞ
202 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 14:39:35 ID://i5wK/D0
もしニックに代わるなら、来年もニック&カムイでいってほしいな。ベネズエラ人はサードってことで。 ニックに勝てればチャンピョンクラス 負けても食らいついていけるようなら、未来は明るい。 ボロ負けなら、再来年ベネズエラ(orメキシコ)人とあえなく交代でキャリア終了。 実に解りやすい。
まるで「勝てないといじめられて当然」みたいな言い方だな
残り4or5戦あるわけだけど、せっかくピレリテストしたのに 感触わすれてしまわないかなw
トンカツ野郎はスルーかあぼーんしとけ
カムイの言う「いじめられっ子みたい」が指してるものは「腕力」ってことか? なんだ、「腕力がない奴はいじめられて当然」なのか?
腕力wwwwwwwww
だいたいスレが伸びる時って スレ違いの話題だったりするんだよなw
普通の考えは「いじめっ子」が「ダメなクルマ」に例えるんじゃないのか? なんだそのいじめっ子目線の考えは?
カムイはベジータの凶悪な考えを受け継いでいるのか?
>>206 直線では マクラーレンが抜いていくのを無抵抗でただ眺めることしか
できない車で、ドライバーはシートの中、苛められるてる気分だからだよ。
分かったら100円やるから分かったらファンタ買ってこいや
実際他のチームの戦闘力あるマシンにいじめられてるだろ ID:xwWTc09J0が何に文句付けてるのかわからない
過去のトラウマが蘇ったんだろ そんで空想・妄想とまんねーって感じか 今後トンカツ君見つけたらあぼーんした方がいいな
>>212 その程度をいじめられてるとは言わないよ。
いじめられるというのは下半身を裸にされてチンコ穴にシャープペンの芯を刺されたりとか人糞を食わされたりとかのことだよ
>>197 ハミルトンまで出てきたかw どこまで行くんだろ ニキラウダとかも出した方がいいぞw
こうしてニックがどんどん虚像化していくんですね わかります
悪いカムイ ペータさん、デラロサじゃ遅くてわしのスキルアップにならん、首にして速いの乗せてや! 良い子のカムイ デラロサあんだけ速いのに首か!、代わりはあのニックかいな わしがぼこぼこにしてデラロサがニックより速いということ証明してやるわい! デラの評価もアップしてこれからのシート獲得のたしになるやろ!。
そんなんだからいじめられるんだよ。
>>217 カムイだって世界柔道の試合にでれるような年下の女子選手に余裕でいじめられるぞ
>>220 天下のカムイだってウェーバーやスーティルにガチンコのケンカを売ればそれこそ半死するだろうし以後もいじめに合い続けるかもしれない
>そんなんだからいじめられるんだよ。 「そんなん」ってどんなだよ?答えてみろよ!いじめっ子君!
>>221 あのトンカツ屋 今度値上げするって言ってたぞ
お、スレ伸びてるな〜と思って見てみたら・・・ また鈴鹿のいじめられっ子が暴れてるのか
>>223 そんなに人をいじめて楽しいのかよ?
いつか痛い目にあうぞ
いじめられた方は復讐心に燃えていつかは仕返そうと必死だから
>>226 >>いじめられた方は復讐心に燃えていつかは仕返そうと必死だから
その立場が可夢偉です
なんかデータまとめない方が良かったな・・・
いくらニックでも途中から乗って苦戦するのは間違いない。 ここのFダクトも手離すやつだからシフト気になってだいぶ手前で戻しちゃったり難しいぞ。
可夢偉はクレバーやから、「ニック!?僕が追い付ける訳ないでしょ‥(笑)」なんてハードル下げておいて、4グリッド位前にチャッカリ着けてそうな気配も‥
結局F1ドライバーになれるような文武共に優秀な奴ってのは皆いじめっ子なんだよな しかも超大金持ちで学校も教師も手に負えないほどの最悪のワルだったんだろうな 人を平気で傷つけれるような狂った神経してるから時速300kmなんておかしなスピードを出せるんだろう 俺もいい加減に「真面目で優しい」っての止めようかな なんかバカらしくなってきた
>>231 おまえに傷つけられたヤツがこのスレに何人も居そうだがw
超絶リア充が「いじめられっ子」って言葉を使うことが気に入らない非リア充が、とんかつ君ことID:xwWTc09J0 これ以後とんかつ君はスルーな
逆にいえばC29がどれだけ難しいマシンなのか判断する物差しにできるかも。 ニックほどのドライバーでも容易にアジャストできないとなると新人のカムイもよく頑張ってるなあと思える。
>>230 4番手なんて絶対無理だから大丈夫。
デラなんか枕のときテストトップの常連だったのにこのマシンでフリーで
予選シミュでもそんなのもないからね。Q3行ったら拍手だな。
>>234 カムイがすごいドライバーなわけないじゃん
C29は確かに乗りづらいマシンだけどニックはもうその手のクルマには乗りなれてるし問題ないよ
きっとシンガポールでは予選も決勝もトップ6に入ってザコとの格の違いを見せてくれるよ
>>236 ニックがそのポテンシャルなら他のチームがほっとかないな
>>237 今年ミハエルがわがまま復帰してなかったらニックはレースに出れてたよ
ニックは今一つのマシンにしか乗れてないおかげで勝ててないだけでもし今年のレッドブルに乗ってたらそれこそ全戦優勝してたかもしれない
ニックは雨のような荒れたレースも大得意だからオーストラリアや中国やカナダでもメルセデスに乗っていても余裕で勝てていたかもしれない
契約あるんだから、最悪、来年の後半戦でチームメイトに勝ち越せばいいでしょ。
イジメられっ子さんが誰からも賛同得られてないの見てイジメってやっぱイジメられる側が悪いんだなぁと思いました。
>これ以後とんかつ君はスルーな スルーなんかしたらこのスレ面白くなくなっちゃうじゃんw
>>239 例えば?いくらニックがうまくてもこのマシンでいきなりシングルグリッドなんて
無理だな。グリップ不足のハンドリングだけでなく中低回転劣っちゃってる
フェラーリエンジンの特性も加わってうまく乗るにも慣れ、勉強が必要だからね。
>>241 いじめは立派な犯罪だぜ。
つまり「いじめる側=犯罪者」って事だ
どこの世界に「被害者側が悪い」なんてのを認めてる国家があるんだ!?
教えてみろよボケ!
こにゃにゃちは(=´ω`)ノ゙ シンガポール楽しみだね♪埃だらけでばっちいでしょうけど〜
もしかしてザウバーってもうトヨタに買収されてるんじゃね? 可夢偉とピレリテスターのニック 来年は充分タイヤノウハウ注ぎ込んだTF111になるんじゃ?
>>246 ザウバー買っても施設が不良債権になるだけありえない。
もしも買うとしたらHRTだろ
>>244 具体的にどんなイジメを受けたのか聞いてみたい
「オラ!9800円のとんかつ自腹で食えよ!」
ってのはナシな
249 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 16:00:00 ID:kb9Suz440
ニックハイドフェルトとは ハッキネン曰く「一度も速さを見せたことがない」 性格:陰湿
>>246 30パーセントくらいの株は持ったかも知れない。
来年のニューマシンもC29を元にするよりTF110を使った方がいいだろうね。
パナソニック・ザウバー・トヨタ
可夢偉C30でWC獲得!!
>>243 待ちたまへ、
>>230 は「ちゃっかりニックの4グリッド位前に〜」みたいなことを言っているようだが、
君は「ニックがシングルグリッド(4番グリッド?)をゲット」と言っているようだ
ど、どういうことなんだ!?
>>248 例えば過去数回行った鈴鹿のF1を観に行った時に受けたいじめは、
・指定席を他の客に横取りされる
・面識のない観戦客から意味なく怒鳴られる
・面識のない観戦客から暴力を振るわれる
・席でマックのハンバーガーを食べている所をバカにされる
・鈴鹿へ来る道中の電車の中で顔をバカにされる
253 :
251 :2010/09/14(火) 16:05:17 ID:IRCqDzEY0
訂正 君は「ニックがシングルグリッド(4番グリッド?)をゲット」と解釈しているようだ
こういうのって皆さんも経験されてるんですかね?
256 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 16:11:08 ID:KtDMf6t20
>>253 カムイがってことか。とりあえずマシンの序列的に無理だと言いたい。
モンツァで13番手は凄いいい仕事したと思ってる。
>230は災難だったな
ヒュルケンベルグ「ルーキーながら相方に勝ち続けた君もいよいよ」 ペトロフ「相方に負け続ける日が来るんだな」 可夢偉「負け続けたらこんな負のオーラ出るんか・・・」 セナ「・・・」
>>260 おい・・・
カムイをオチに使うなwwwww
230だけど(汗)2ちゃんに熊倉さん来たかと思たわ‥。
230だけど(汗)2ちゃんに熊倉さん来たかと思たわ‥。 可夢偉がニックの4台前にチャッカリ着けてそう、って話や。 4番グリッドなんて誰も言うてへん。たのむわ熊倉さん(汗)
熊倉一雄
ポアロ
267 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 16:40:07 ID:J1Qfav8i0
ニックと同等以上で走ってくれたら満足だ!
ホントに来てたら 「ピレリタイヤが未知数だとかニック有利だとか言いますけど、ワンメイクで基本全員平等なんだから、 ドライバーなら文句垂れずに対応しなさい、って言いたくなりますよね」 とか吐きやがりそうだw
269 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 16:53:54 ID:viCAHDjKP
左近をオチに使うなwwwww のミス・・・ || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | ∪ 亅| | | | ∪∪ : : ‐ニ三ニ‐
ニックは、ボコったにもかかわらずマクラがライコネンを獲ったのが気に入らなくて、 当時、文句・愚痴をメディアに散々垂れ流したんだよね。 成績の割にトップチームから相手にされないのは、そういう性格が災いしているのかもね。
「ほんまに去年までの正ドライバーですから。粗相のない様にせんと‥(笑)お茶入れから始めますわ‥(笑)ささっ、どうぞって‥ニックさん。」 ここから可夢偉劇場の始まり‥「レースですから、所詮喰うか喰われるかなんで‥ここだと思えば躊躇わずイキます。」
272 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 17:16:07 ID:J1Qfav8i0
カムイなら迷わず行くだろうね 評価を上げるには手っ取り早いし、もう一ランク上に行く為にもやって欲しいね そしてデラロソさんのお陰でイマイチ謎だった本来のザウバーマシンの評価が分かると思う! っても、マシン順でも10位なんだろねえ きっと。
>>272 外野がやいのやいの言う以上にチーム内ではマシンの性能や他チームとの序列についてよく理解している。
特にザウバーにはBMWが残していったシミュレーターがあるのだろうし、モンツァの予選後のキーのコメントに
「うまくいけばP12はいけると思っていた。コンマ数秒失ったがP13は上出来」というコメントがあった。
ニックがどの程度やれるかは置いといて、カムイはキーから信頼されていることがこのコメントからもわかる。
274 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 17:35:37 ID:dG5MB4NI0
鈴鹿で華麗にコンマ7くらいニックに引き離されてる可夢偉が見える
人を殺し損ねたりするとこころに後遺症とか残るんだよな。
276 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:02:59 ID:oU+hQR7sO
277 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:06:07 ID:fktDzLE3O
本当に今年ニックに変わると思ってないけど、変わったら悲惨だと思うぞこいつ
278 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:09:04 ID:7tgB3QmAO
280 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:10:28 ID:pRf1djb+0
>>277 デラがピレリでタイヤテストの跡継ぎするんだってさ
281 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:11:23 ID:pRf1djb+0
デラは執行猶予中だったとかって、厳しい話だねえ
決まっちゃったのか。デラさん鈴鹿得意だろうからここでの交代は残念だな。
こころに後遺症とか残こっちまったら 鹿に飛ばされて殺され損なったりしても ついつい抗議とか差し控えてしまうんだよな。。。。
今季のルーキーで来年も走れるの可夢偉だけになる可能性もあるな ヒュルケンの更新悩んでるみたいだし ペトロフ予選も決勝も遅い セナのヒスパニア財政ヤバすぎだし ルーカス存在感ないし… アルグエルスアリはルーキーなのかわからんけど
287 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:22:21 ID:mC+7OOSy0
test
290 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:28:11 ID:t56v8aC80
あれ?鼻デカ、引退したのけ?プ
ほら俺が言ってたとおり、デラロサはデラ遅だったんだよw おまえらデラさんを持ち上げて、カムイをなんとかageようと蛸ヲタみたいな姑息な手段してたが きちんと見てる人はデラロサがデラ遅でカムイもたいしたことない ザウバーは4番か5番目の戦闘力があるのにデラ遅とコバ遅でマシン能力が出せてない ニックはニコみたいに予選はメチャ速じゃないけど、2遅(コバ、デラ)と違って マシンなりの予選だから7番〜10番には入るはず、中古エンジン、マシン初めてというハンデを負ってるから 今回は大目に見るが・・・
>>287 F1ジャーナリストですね。
アダム・クーパーは、AutosportやSpeedTVで記事を
執筆している記者らしいです。
とりあえず管が勝ってよかった。危うく前原鈴鹿に来れない事態になってたな。
ピレリのテストはどうなるのやら ロサが引き継ぐのかね
297 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:36:36 ID:b0PjPphKO
まぁこれで小林が本当に速いかどうかはっきりするじゃん。 デラ爺には悪いけど、ブランクありすぎて比較するのにはちょっと無理があったわ
ザウバーの発言 "It was a hard decision for me to make as a team principal and I want to thank Pedro for his professionalism," explained Sauber. ロサ・・・
300 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:38:15 ID:KtDMf6t20
>>292 どうせ可夢偉が勝ち続けると肉遅とか言うんだろjk
301 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:40:02 ID:pEM6AiGMO
正式発表きたか、へぇ〜
>デ・ラ・ロサは「チームの決断には驚いたけど、その決断を尊重したい。 >今季残りのレースで彼らの幸運を願っている。 >僕は2011年に向けてまだタイヤテストをやる気だよ」と語っている。
一方デラ・ロサの発言は "I am surprised by the team´s decision, but I respect it and would like to wish everyone good luck for the remainder of the season," he said. "I still intend to be in Formula 1 for 2011".
これで可夢偉の化けの皮も予想より早く剥がれそうだな
305 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:44:35 ID:f7jlLXXiO
泣いた。
デラ随分アッサリした感じだな 予選は誤魔化せても決勝で若い奴らとの差を肌で感じたのかねぇ・・・ そう考えるとバリってすげぇな
いずれにしてもどんなチームメイトであっても勝たなきゃ来年は無いんだから可夢偉には頑張ってもらいたい。
ニックの契約が今年いっぱい参戦っていうのも微妙だね 来年は?と突っ込みたくなる。 どっちからアプローチちたんだろ?、ニックかペーターか・・・・
309 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:48:28 ID:7tgB3QmAO
>>306 これ何気に顎もピンチだよな
次戦からプレッシャー凄そう
マジで盛り上がってきたぜええええええええええええええ
>>303 カワイソス
予選もカムイと五分じゃなかったっけ
厳しい世界だね
>>306 デラ・ロサはおとなだから、内心の怒りを公式コメントでは出さないでしょ。
>>308 やっぱり来年はペイドライバーを迎えるのだろうか
314 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:50:35 ID:KtDMf6t20
可夢偉は本当に持ってるよな〜w ニックと組んだチームメイトは皆トップチームに行ってるぜ
デラロサ大人だな ニックとは違う
316 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:51:55 ID:3W/oQEoW0
なんでチャックノリスなんだよ あいつすげー強ぇーぞ!
、。
318 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:53:00 ID:7tgB3QmAO
アンチは何言ってんだ?デラの解雇はカムイの評価を上げる事になるんだぜ。 デラが遅いとかよりも、ルーキーがシーズン中にベテランのシートを追いやったって事実が残る。 ただ、ニックに負けたらダメだけど。 その心配はないよ。
ニックチームメイトでカムイにTOPチーム移籍フラグが立ったな
デラロサ用に作られたマシンでニックが結果出したら顎が…
マッサとトレード
323 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:55:25 ID:J1Qfav8i0
>>306 バリチェロおじさんなめんなw
顎に寄せられてもきっちり返すんだぞ!
見た目より若いぞ!ww
それはさて置き
ニック加入で逆にカムイには良いかもしれない
突き放されるならトップチーム行ける器ではなかった(現時点では)
どっこいどっこいなら、かなり評価上がるだろ
325 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:56:05 ID:mC+7OOSy0
デラロサもピレリタイヤテストの条件で納得したのかな 若手並の給料でピレリタイヤの開発者となれば新興チームあたりはほしがるだろうし しかしザウバーにニックを雇うほどの金があるのか? 2011年にそれだけのスポンサーが確定したのなら大歓迎だ
ニックじゃたまぶそくてか らいねんはタイヤただじゃに
327 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:57:30 ID:KtDMf6t20
>>318 あ、忘れてた。でもGP2でチャンピオンになったじゃんw
あとグロックもトップチームには行ってないか
328 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 18:58:02 ID:7tgB3QmAO
ニックはピレリテストで株を上げてF1復帰出来たのにパンターノorz
>>319 そうすると、ブルーノから目が離せないなw
こんばんにゃ〜ヽ(´ω`)/ ニック決まったんだ!! カムイと並んだらニックが余計イイ男に見(ry あ、デラさん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m これから新たなカムイ劇場がスタートだね☆
髭モジャ帰ってくんのか。鼻デカも頑張ってくれよ
それにしてもキモい
>デラが遅いとかよりも、ルーキーがシーズン中にベテランのシートを追いやったって事実が残る。 はぁ?????????? デラ遅が遅いって事実はとっくに分かってましたよ バドエル級なんだから もっと早く解雇したかったのに、コバ遅が予選で遅いから切るに切れなかったんだろ 普通のドライバーなら5戦全勝でシーズン序盤で解雇だよ
>>325 ニックは取り敢えず今シーズンだけだろ
デラの契約解除はコストかかっていないのかな?
パフォーマンス条項に基づく解除なのだろうか
>>334 デラが遅い事を証明したのはカムイなんだけどな。
デラが遅い事より、デラを追い出した事実が残るって言いたいだけ。
338 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:19:00 ID:cymkRGci0
なになにニックというドライバーは ライコネンに勝ち、ウエバーとは互角以上 クビサには2007年に22ポイントの差をつけて勝っただと? こりゃカムイ勝てるわけねー
339 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:19:14 ID:7tgB3QmAO
カムイ、とんだバースデープレゼントだなw
340 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:20:17 ID:wk38HY3YQ
デラさん、タイヤのデータもって来シーズン頭からしれっとザウバー復帰とかは
カムイの進化が次のステップに入ったってことだろな
ステルスが伝染したらやだな。 存在感のある走りが売りなのに。
まさか出世フラグを立てるとは…可夢偉神。
カムイ正念場だな ニックにほとんどの予選、レースで完敗なら 今までのただの日本人レーサーと同じ そうなれば応援やめるわ
鈴鹿ではなんとか勝って欲しい
ホテルの人、GJ! ケーキおいしそうだ
ニックとはほぼ対等にやれるでしよ 今までの可夢偉のリザルトには対デラじゃなくて他チームに脅威を与えたきた事実がある
クビサ・ペトロフほどの差はつかないよな〜 と思いたい
対等というか、アドバンテージあるから今がチャンス 来年序盤は決勝走れてないサーキット多すぎるし
ニックはマジで強いぞ。 決勝レースで安定したそこそこの走りってイメージ持たれてるかもしれんが、それは間違い。 マシン特性次第でかなりアグレッシブな走りする。 ただし地味だが。
まあ最近のF1は継続性が重要だから速いドライバーでもポンと乗って勝てるもんじゃない 今シーズンの残りレースはカムイが負けるのはないだろう
354 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:32:51 ID:vtiA8X6BO
ニックって、イケメンなんだからあのヒゲは剃ったらいいのに。
カートでアグリに完敗したように、目の前にどうしようもなく速い奴と出会うのは 重要なことなんだよ。(他チームの速いドライバーでは車の違いで実感しづらい) その状況に立たされた時、奮い立つ奴と、このスレによくいる様な頭抱えて思考停止してしまう奴とで 道は分岐。 カムイは前者だろう。 悟空も手も足も出ない相手に半殺しにされた後、更に一回り強くなっただろ (漫画かよ)
これで可夢偉の本当の実力が測れるな 肉に勝ったら大したもんだ
ニックからもいろいろ吸収してさらにパワーアップ! いいチャンスじゃん。がんばれよー、可夢偉
確かに漫画並みの展開だな 早くカムイのコメントが聞きたい
結局、デ・ラ・ロサVS可夢偉の予選成績は五分でしたね……。 ニックと勝負になるのかな?
予想 2勝3敗てとこかな
363 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:38:54 ID:cymkRGci0
現実的予想としては予選ではニックにコンマ3〜5の遅れで 決勝ではジャンプスタート、ピット戦略で3〜4回に1回ぐらい 決勝でニックの前てとこか
>>361 もう少しレーズンを観る目を持った方が良い
ニックはQ1通過に苦労するレベルだろ。 テストなしでいきなり乗ってタイム出せるなら誰も苦労しない。
>>363 おいおい、ジャンプスタートとはフライングの事だぞ
ニックの話はおいといて、シンガポールのコースってザウバーのマシンだと めちゃくちゃ苦戦しそうですね。きついコーナーでトラクションのかからない ザウバーはトロの明らかに下、へたしたらロータスにもやられそう。
>>353 この時期での契約だからな、分からんよ
エンジンと慣れ、とりあえず2つのアドバンテージ
あと後半のブラジル・アブダビは去年走ったっていうのもイイね
370 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:41:04 ID:7tgB3QmAO
371 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:41:50 ID:vpCnkdEb0
>361 >レーズンを観る目を持った方が良い レーズンとは? 爆
つまりは、カムイはニックに一度こてんぱんにやられた方がいい。 それで巻き返してきたらカムイは本物に一歩近づく。 そのままならそれまで。 ペーターはそういうのも含めて考えてるだろう。
>>370 そうですか、FIAに通報しておきます。
>>371 レースとシーズンが混ざったんだよ、きっと
吹いたw
376 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:45:25 ID:cymkRGci0
今年の流行語大賞だなw
でもF1二戦目で鶴さんに勝った(予選は負けたが)こと考えたら なんかやってくれそうな気がする
>>363 予選コンマ5といえばアロンソ×ピケ子の差。
コンマ3といえばニコ×カジキの差。
もしニック相手にこの差だったら将来はないよ。
オレはなんとかコンマ2以下に収まって欲しいと思っている。
俺はてっきり俺の知らないレース用語だと思ったよ
>>379 今年アロンソがマッサにコンマ5差をつけまくってるのを見ると、ピケ子は・・・
>>364 はい。
>>368 さすがにロータスには勝てるでしょう。
アップデートがあるみたいなので、それに期待してます。
スーパー行って干しブドウ見てくる
385 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:50:32 ID:2eWtN0zR0
387 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:51:46 ID:cUrBEx/j0
ニックのジンクスがホントだったら2012年は跳ね馬に乗るぞ
とりあえずニックには復帰戦でカムイの1.5秒落ちくらいでなくては困る まさか復帰してすぐにコンマ3落ち程度とかならかなりヤバイ ラスト5戦でニックが20ポイント以上稼げたならカムイの来季残留も白紙になりかねない これはピンチだ!
>>386 ダブルレーズンですか
アイスみたいですね
汚い路面でタイヤを学べって無理な注文だな。
391 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 19:53:59 ID:7tgB3QmAO
>>388 ヤバくなったらエンジン交換してグリッド下げますよ
ニックでタイヤの情報入手・マシンの評価、開発の手助け・カムイと比較をやって 来年はマルドナードと契約で資金調達ですね。 さすがザウバー
いよいよ本物か偽物か分かる時が来るw
>>380 ケーキの話をしているのかと思ったぞw。
マジで。
395 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:01:52 ID://i5wK/D0
やはり噂は真実だったか。つか、こんなコメントを見つけたんだが・・・(ソースなしスマソ Quick Nick says "Easy" Nick Heidfeld who was announced yesterday to replace Pedro de la Rosa told a media that although he has shown us outstanding performances, Kamui may not be as good as we might think. "The performances Kamui has shown us "look" quite impressive, but you cannot forget that Pedro was away from the F1 reces almost seven years, which makes all of us blind to find out whether he deserved the seat." "I can't see any problems at all to beat Kamyi, in every single race of the rest of this season, and you watch, it is going to be such an easy job for me." he continued. これ、カムイに対するコメントだと思うんだが・・・
396 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:02:12 ID:Ods1k4Ir0
ああこれでカムイがイケメンだったらなあ...................w ニックと並べたら日本人が酷いブサメンに見えるwww
397 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:03:32 ID:7BDsyYFb0
肉は性格が悪そうだな
>>394 つかレーズン見る目も何も、レーズンの見た目なんか差無いだろ、味も
>>395 なんだ俺らが思っていることと同じじゃん
信者ども目を覚ませや
肉<残りシーズンでカムイを倒すのに問題は見当たらないよ 簡単な仕事さhahaha しばらくみないうちにキャラ変わってねえかw
>>398 業務スーパーで売っている88円のレーズンよりも
ジャスコで売っているお菓子用の300円のレーズンのほうが圧倒的にうまい。
>>395 末Pみたいなこと言うてるな。なんて嫌な奴だ。
ま、ニックは負ける気はさらさらないみたいね。
404 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:09:53 ID:Lf1HKpjn0
まあこれが本当ならシート失ったのも当然か
>>395 ソースもないのにどこから見つけてきたんだよ
Kamyiって誰やねん
X5・・・・・
ニックはエリートコースを歩んでて昔は高飛車キャラだった。 あのいかにもいい人そうなジョニー・ハーバートだって大事故を起こす前までは そんなキャラだった。
>>395 これホントなら自分でハードル上げちゃったな。
大体カムイと何年キャリア違うと思ってるんだ?勝って当然だろが
>>395 おおお! ほんとに言ったのか疑問だけど
「カムイなんてちょろい、残りレース全てでカムイを叩きのめすのを見ることになるよ」
「デラロサなんて7年もブランクがあってf1シートにあたいするドライバーではなかった」
こんな意味かな?
負け犬人生で気が狂って脳みそどっかに置いて来ちゃったんだろうな・・・・
>>395 いつもの変な英作文(ガセネタ)を書く人ですか?
っていうかどこで見つけたんだよこのコメ ソースは無くても拾った場所くらい教えておくれ 検索しても出てこないぞw
これは面白い展開になったな。 カムイもいい刺激になる。
カムイは運がいいかもよ 来年ニックだったら全敗しただろうけど 今年はアドバンテージありまくり それというのも、デラ下手がエンジンを壊しまくる無茶な運転をしてくれたからね カムイも下手くそだからけっこうマシンを壊した これじゃザウバーも大変ということで、マシンにやさしいニックの登場
チビふたりでミニドラ結成だ。
ググってもこのスレしか出ないでござる ってか反映はえーなGoogle
そしてエンジンどころかマシンまでステルス化
うえ、マジかよw俺釣られたww
嫁の乳首の話かとオモタ>レーズン
>>395 おもしろいコメントなんで、どこで拾ったか教えてくれ。
>>395 下手な英語だな。数カ所あきらかにおかしいわ。
>>414 発表があったのはyesterdayでは無くtodayだよ
そもそも、最初の文(Quick Nick says "Easy")を読んだだけでガセとわかる
デラロサを速いとか言ってたニワカは恥ずかしくて登場してないのかねw デラ遅というたび、否定してたバカw
デラもトラブルでついてないとこもあったからなぁ。 ニックでもいまいちならフジケラさんパターンだけどマシンが悪かったですむけど もし良くなったらデラさん・・・だな。
捏造なら通報しないといけないね
>>425 ああ、おれもそこはtodayだよなと突っ込みたくなった。
モータースポーツの世界では今注目のニュースだから、そんなおもしろい
コメントをすれば、すぐ世界に広まると思う。
>>395 これが事実なら、ニックかなりむかつく。
でも、ソースがないならまあ半信半疑だけど、
ネックなら本音じゃカムイを馬鹿にしていそう
そもそもソース無しって自分で取材でもしてきたのか?と
トーチュウ ハイドフェルド起用 来ました
まぁ腕も経験もふたまわりぐらい上のニックと組んで修行してもらいたいねぇ
公式発表では、「残り5レースをデラ・ロサと置き換える」、だから来年については 未定ということですね。
何か最近デラさん好きになってきたから タイヤ需要で来年乗れるといいな
436 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:34:07 ID:qD+dkCtb0
これでカムイがどれだけニックに立ち向かえるか・・・・・
ザウバのニックはアゲチン ホンダのニックは揚げ物
ナック・カジキフェルド
439 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:36:22 ID:7tgB3QmAO
韓国は初開催で条件は五分五分だからな 二人とも去年のアブダビ以来の正念場
440 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:42:24 ID:NS7ZwgtwO
>>395 ガセ。
百戦錬磨のF1ドライバーはチームメートを
けなすネガティブなコメントしないよ。
模範コメント。
残り5戦すべてポイントを狙う。
表彰台を目指す。
コンストの順位をあげる。等々
デラロサ177 ニック165 可夢偉168 小さいドライバーが欲しかったのか…
さあカムイ正念場だ
ニックってそんな背低いのか
>>439 初コースが一番判断し易いよなぁ
がしかし韓国は本当に今年開催出来るのか?が怪しいと言う
チャンドックのオンボード映像見てスゲー不安になった
445 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:45:16 ID:RgrF1qahO
カムイとニックは悪くてもほぼ互角だろうね。 カムイはちょい乗りであのツルーリからコンマ5遅れ程度だったから、ニックに千切られることはないと思う。
447 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:46:41 ID:V9L1bzTx0
シンガポールでカムイの実力(特に予選)が晒されて ザウバーの本当のポテンシャルが分かる。 とりあえずシンガポールはニックを寄せ付けずに勝たないと危険。
448 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:48:17 ID:RgrF1qahO
>>445 いや、ニックはクビツァと互角の一流ドライバーだから、鼻デカはぼろ負けに違いない。
>>395 >Nick Heidfeld who was announced yesterday
日本人英語特有で必要もないのに受動態にしたがる。
しかも能動態に戻すと意味不明。announceされたのはreplacementだろうと。
> a media
辞書を引け馬鹿。
>he has shown us outstanding performances
これもおかしい。この意味では不可算。
>Kamui may not be as good as we might think.
今は、高級紙でもmayは滅多に使わない。
>The performances Kamui has shown us "look" quite impressive
これではusがquite impressiveに見えるよう可夢偉はshowさせたしか取れない。
>reces
こんな単語ありません。
>almost seven years
inがないと通じない。
>which makes all of us blind to find out whether
he deserved the seat."
whichが何を受けてるのか理解不能。前文を受けてると考えても意味が通らない。
>it is going to be such an easy job for me
ここまで吹っかけておいてbe going toなんて自信なささげに言うとはありえない。
あと全体の時制がおかしい。ニュースの場合現在か現在進行形で文章が書かれる。
シンガポールがむしろ正念場だ 今年の車と去年の車じゃ大幅に違う 半年ブランクのニックは金曜ぶっつけで土曜予選だぜ ここで勝てないようじゃ多分その後も大して勝てないだろう 負けるにしてもコンマ3以上離されたらカムイはじつは大したことなかったなってオチになる 逆にニックもこの5戦が勝負。 カムイに勝てなかったら来季○ドナルドが大スポンサーもって乗り込んでくるかもの恐れ 勝ったり負けたりちょっとニックリードで五分でやりあう感じだとどっちもハッピーなんだが
いけね。ミスった。 ○現在完了形 ×現在進行形
452 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:50:07 ID:RgrF1qahO
シンガポールでは予選重視のセッティングで。
453 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:51:40 ID:fktDzLE3O
髭でなんとかしてるけどニックはイケメンじゃないだろ 顔の下半分隠してよく見てみろ
454 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:51:50 ID:RgrF1qahO
逆にニックがぼろ負けならデラロサ株急騰だな。
ニックにC29乗せてぽてんさるを判断するって、ペーター爺ちゃんはもっと速いクルマのはずだと思ってるなのかなぁ(-ω-)?
>>453 一応髭生やす前の画像あるんじゃ・・・w
ニックは奥さん美人
4番から5番 ルノーと互角かもしかしたらそれ以上?
459 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:55:13 ID:f7jlLXXiO
ペーターさんのコメントで「ニックがいれば車の相対的なポテンシャルを知る手助けになるから」 っつう雰囲気からして 予選決勝揃えてちぎられたら 否応なく大暴落くるぞ カムイ…マジ頑張れマジで
予選は全敗するかもしれんが 決勝はそこそこカムイもやるだろうな
ハイドフェルドと組んで負ければライコネン・マッサ・クビサの出世コースかもな 勝ってほしいとは思うけどw
463 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:59:16 ID:RgrF1qahO
デラロサは過小評価されてるけど、予選だけ見たらアーバインとそんなに変わらないよ。
もしペーターがカムイの実力を疑問視してるならなぜC29の真のポテンシャルを試すようなことをするんだ? やはりアジア人の若造をバカにしてるってことか?
466 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 20:59:53 ID:pEM6AiGMO
また変な英作文野郎が現れて、またみんな釣られてんじゃねーかw ある意味たいしたやつだw
ドイツ人はアゴが頑丈そうだな
どうして来季残留を契約したばかりなのにペーターはカムイの実力を疑問視するかのようにC29の真のポテンシャルを試すようなことをするんだ? やはりアジア人の若造をバカにしてるってことか?
>>455 あのデラロサでさえQ3にいける車だし、カムイはデラロサとどっこいどっこいだし
決勝はともかく少なくとも予選ではもうすこしポテンシャルもってるとおもうけどね
序盤は信頼性が低すぎただけでタイム自体はトップ4とクビサを除いた残りのチームと
勝負になる車だと思ってるはず。ポイントにしたって今なら9位10位ならコンスタントに
とれてるはずだろっておもってるんじゃねーかな。
もしニックにカムイがかったらデラロサ株急騰だよw
昔のザウバーマシンを知ってるからそれと比べられるって事じゃないのかね相対的な云々は
471 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:03:24 ID:dG5MB4NI0
>>395 文法的にはドイツ人が犯すタイプのミスが多いね
ダダ繋ぎな所とかw
ニックが内輪メディアの漏らしたコメを誰かがフォーラム投下したような文章にも見える
コイツは卑屈で根暗だから、これくらい言っても不思議じゃないし
それが実力の割には不遇なキャリアを送ってる理由とも言えるw
473 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:04:43 ID:7tgB3QmAO
とりあえずカムイのコメントが聞きたい
アーバンテサンバイン!
今からニックの言い訳が楽しみだな
ニックを噛ませ犬にしてカムイの値をあげて 移籍金でもうけるミナルディ作戦だろ
TF109とC29違いを話し合えそうだな
479 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:10:34 ID:Lf1HKpjn0
>>465 可夢偉が自分の思ってたマシンポテンシャルよりも決勝でいいレースしちゃっててキーが不思議がってるから
それを確かめるためにだったら笑える
>>495 予選の状態をみたいんでしょ。
決勝は良いけど、予選が散々なのはマシンの問題なのか、ドライバーの問題なのか?
それを確認したいんだと思うよ。
ニックってそんなに予選の速いドライバーじゃないような どっちかっていうと決勝型のドライバーじゃないか
これでニックは今年も大きな顔して竹下通りを歩けると思うw
485 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:15:20 ID:fktDzLE3O
本音はタイヤ情報だからね
486 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:15:47 ID:QHyZCC440
426 :音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:18:42 ID:SVSTWXlqP デラロサを速いとか言ってたニワカは恥ずかしくて登場してないのかねw デラ遅というたび、否定してたバカw 君も以下のような嘘を書きまくり続けた事を棚に上げてよくこんなセリフ 吐けるね? トラにデラは予選負けまくり(実際はほぼイーブン) これ以外にも君が故意か無知で書いたこのような事は何百回?
>>483 ニックだったらデータがあるからマシンのどこが悪いのか比較しやすいとかかな
ニックと互角にやりあえたら完全にクビサ級の評価になるよな。
カムイは予選はそんなに速くはないような気がする。 まあスポンサーもろくに持たないルーキーだし ヘタにマシン壊すと白い目で見られそうだし。 だからレースで隙を見つけては着実な攻めで上を目指すタイプっぽいね。 前車を狙ったときのオーラはすごいものがあるから ニックと張り合うよりもいつも通り我が道を逝ったほうが結果が付いてきそう。
490 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:20:22 ID:X50O/hi60
キチPのレスをコピペすんな屑
>>459 2009型マシンとの比較だろ。そしてそれを2011型マシン開発に反映+ピレリタイヤのインフォメーション。
上手く行けば来年のザウバーに期待出来るな。
と妄想しているが如何にw
>>483 そのあまり早くないニックでどの程度か確かめるんでしょ
カムイと五分ならマシンもこんなもんだったかーだろうし
カムイにあっさり勝つようならカムイとデラロサがへぼでマシンはそこそこよかったんじゃないかーって
493 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:25:05 ID:Lf1HKpjn0
494 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:27:17 ID:ikE+eB4tO
肉は開幕数戦して、ザウバーのクルマをボロクソに乗りにくそうと言ってなかったっけ?
>>441 ニックはもっと低い感じがするよな
マッさんもニックも162〜3に見える
497 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:28:02 ID:cymkRGci0
サロ 右京 このパターンになったら最悪だ 当時のティレルもこれでサロ中心のチームになったんだよな・・ 前年にはブランデルに予選で圧倒して期待させといて サロきて評価ガタ落ちみないな
498 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:30:34 ID:Yr8YZrQK0
ニックに勝てばライコみたいにトップ3のシートが見えてくるかな。 気負い過ぎない様にがんばってほしいね〜負けないと思うけど。 そろそろパナソニックもカムイ地元なんだし、ゴルフだけでなくてF1も出たほうがいいんじゃない?
残り5戦では去年と違うことに慣れる前にシーズン終るわな。
>>494 言ってた。
しかしマシンに詳しいニックってことは、ニックが1st待遇かな。
>>497 ザウバーさんは若手をそんな扱いしないよ。
502 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:32:16 ID:QHyZCC440
>>490 いきなり人を屑扱い?貴方ゆとり世代?
キチPの支持者、お友達?
>>497 日本人ドライバーは2年目に腐るジンクスがあるからな
この交代はデラロサがどうこうっていうより来季を見据えてのものでしょ。 ピレリ経験者がこの時期に加入することは来年の車の開発に どれだけのアドバンテージがあることか。
左近w いじめだろw
ニックは出戻りの出戻りだなw こんなヤツ、マンセル以外見た事がない。
>>504 クビサって見れば見る程こなきじじいみてーな顔してるな
510 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:40:09 ID:pRf1djb+0
>>504 なんかチームメート顔が似てる傾向あるな
ブランデルとデラ遅じゃ言わずもがな 日本人歴代チームメイトで一番楽な相手、それがデラ遅 まぁ10年前のデラロッサくらいの時は並のドライバーだったんだろうけど 楽なチームメイトランキング 1アラフォーのデラ遅(小林) 2ロセット(高木) 3デビッドソン(佐藤) すごいチームメイトランキング 1セナ(中嶋悟) 2ニコ(中嶋jr) 3アレジ(中嶋悟)
>>511 同じ場所で撮ったからまぶしそうな顔してるだけだろwww
でもインドは似てるw
よくここまで写りの悪い写真ばっか集めたなw
516 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:46:13 ID:cymkRGci0
>>512 楽では
ワーウィック(アグリ)
ベルナール(アグリ)
あたりも
リウッツィだけ完璧な左右対称を保ってるけどな 顔写真
>>512 すごいチームメイトランキング
1セナ(中嶋悟)
2ピケ父(中嶋悟)
3バトン(佐藤)
車番変えて、ニックにカムイの良いマシンのほうを与えて欲しい そうすればシンガポールは予選6位 決勝4位ある アクシデントあれば表彰台 カムイじゃ 13位 10位が精一杯
wktkgkbr
521 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:49:56 ID:QHyZCC440
>>519 しょうこりもなく寝言連発か?
いいよな精神脅迫症状患者は?
522 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:51:14 ID:viCAHDjKP
524 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:52:38 ID:3notxdEi0
>>519 NGしてない俺か、その他数名が、wktkしながら見てるだけだって気付かんものかねえ。
525 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:53:18 ID:cymkRGci0
カムイ応援しているんだが GP2のチームメイト予選負け越し デラロサと予選互角 ツルリにコンマ5遅れ 以上からニックにはコンマ3〜5遅れが妥当なんだよな
>>504 なんか日頃のイメージと違う感じの顔が多い。
コバライネンは写真を撮るとおっさんになるのかな、レース場でTVで見ると若く
見えるけど静止写真だとなぜかおっさんになる不思議な人。
>>504 F1ドライバーだから様になってみえるけど、よくよくみたら不細工おおいな
パン屋のオヤジとその従業員の兄ちゃんって言われるとすごくしっくりくる奴が何人もいるw
528 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:56:32 ID:3notxdEi0
鶴のときみたいに、予選はおいてかれるが、 決勝になると、いつのまにかカムイの方が前でゴールしてる。 予選はよほどのバンザイラップを出さん限り無理じゃろうね。
529 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:57:12 ID:Lf1HKpjn0
予選予選うるさい 一番重要なのはスタートだろ
トロに宇宙人がいるな
カムイはそれなりにキリッとした面構えしてるが 左近はまるでボンボンのクズニート見たいだな
>>531 そめてレーシングスーツ着せてやれよ、と言いたい
2chみたいな便所でいくら妄想たれてもなんの意味もない シンガポールGPが始まればはっきりすることだ
534 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 21:59:44 ID:3notxdEi0
>>530 グラ天書く人にとっては好材料なんだけどね。
ニックが乗る車のエンジン使い切ってるから 結構厳しいんじゃね。 大事に使っても、あと一回は新品エンジンは使わないと無理だろう。
久しぶりにシンガポールはP1から盛り上がりますよ
俄然面白くなってきたな
538 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:01:53 ID:QHyZCC440
>>524 かなり前にもかいたんだけどキチPはデラを
嘘まで書いて辱めようとするから嫌なんだよな
肉がキチPの期待外れの結果なら
今度は肉に対しても同じ事をやりそうな気がするんだよね
539 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:02:54 ID:8g11CPee0
自分より上のドライバーと刺激し合って成長できるいいチャンスじゃん いつまでもジジイ相手に勝ったり負けたりじゃいつまでたってもザウバーだ
オラ、ワクワクしてきたぞ
>>513 カムイがすぽると!にゲスト出演したときに
放送中に本田朋子アナを口説いてましたよ。
俺のマシンの名前は朋子だとか言ったりして。
これが原因で長谷部誠と別れたのかも。
この前にも平井理央アナにもナンパしてたね。
本人の目の前で自分のタイプの女性は平井理央アナと
言ってた。
そうそうカムイにとってはこれこそ最高の誕生日プレゼント
543 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:04:19 ID:Lf1HKpjn0
アンチは例え可夢偉がワールドチャンピオンになっても認めんよ マシンが良かったとか、チームメイトがザコor可夢偉が優遇されたとか難癖つけるに決まってる 所詮アンチだからな
>>541 そこにいる女性を立てただけでしょw
日本人ではなかなか無いことだけど。
>>541 いやメガネって岡ちゃんにツッコんだんだよ。
アイツ調子乗ってるだろw
>>504 で初めてニックの顔見たんだけどバトンかと思った
ニックのハードル上げ過ぎるのもなんかヤだな これで復帰上手くいかなけりゃ袋叩きが起きそうだ
>>528 アブダビは展開が向いたってのもあるからあれをすべてカムイの実力だと思うのはちょっと危険
4、5回に1回作戦がハマって勝てるっていうその1回が最初に来た感じ
給油もない今季じゃ予選で3つも4つもグリッド話されたらきびいしいよ
>>547 むしろ上手く行くはずもない。今年と去年で違いすぎる。
テストも出来ないしな。
可夢偉はトルコリポータだろ
>>549 逆に上手くいって、それだけの才能があるのになんで・・・
って展開になっても、ステルスだから、で片付けられてしまいそうだ。
ニックは去年のフィジケラと同じ末路。 フェラーリじゃなくてザウバーってのが可哀想だけど。 予選はトラブルとかヘマがない限り、カムイが全部勝つよ。 ニックはタイヤの情報落としてサヨナラ。
>>535 スポットドライバーで残り5戦。 逆に言えば2回降格程受けるだけで
車をしっかり速く走らせる事が出来るんだろう?
車のポテンシャル計らないと意味無いし、エンジン交換はあっさりしてくるのでは。
>>528 カムイが予選で遅いのは、マシンを決勝時の重タンの状態でも安定する
セッティングに変えたからですよ。過去にバンザイラップを出してた頃は、
予選時の軽タンのセッティングに焦点を当ててましたが、決勝でポイントを
確実に取るためにチームが方針を変えたらしいです。
555 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:17:47 ID:cymkRGci0
>>552 カムイが全部勝つよ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
ステアリングシステムがそんな変わってないだろうからフィジケラよりはましな気がするけど 去年と今年じゃ全然マシンちがうんだよね Fダクトもだしノー給油マシンだしで 走りこんでるカムイと違ってぶっつけ本番でドーンだし、普通に考えたらカムイの勝ちだろうけど でもそんな状態でも早いんじゃないかと思わせるニックはさすが1、5流ドライバーだけあるぜ
ドライバーが一番危ないサーキットというシンガポールで なれてないマシンに乗せるのは恐ろしいw
可夢偉の敵は可夢偉だ キリッ
ザウバーと真逆をやってるのがウィリアムズなのかな 予選結果と比して決勝がしょぼすぎ
ニックがウィリアムズ時代現ポイントリーダーウェバーと並んでモナコ快走してた時が懐かしいよ いろんな意味で
なんかニックには、メルセデスエンジン付いてくるらしい。 給料もメルセデスもちらしい。 で、来季はザウバー・メルセデスに。 1stニックでカムイは2ndに…降格orz
ザウバーのファーストドライバーでバトンを抜いた、アロンソを抜いた、シューマッハを抜いた こりゃトップチームに移籍するのが妥当である。ザウバーのファーストなんて役不足。 ザウバーなんか糞マシンに乗らされてるカムイが可哀そうって意見が多かったよな? それがトップチームのシートにかすりもしないニックごときでアタフタしやがってみっともない ザウバーのファーストシートに不満と言ってた奴がトップチームのシートもとれない奴にビビってたら笑われちまうよ お前らデラロサみたいな賞味期限が切れた相手じゃないとでかい口たたけないのかってね ニックなんて余裕だぜ!ってこのくらいの態度でシンガポール迎えようや
>>561 んなこたぁない
フェラとザウバーの関係はもっと深い
ぺーター「ニックとサインすることで、我々は非常によく知っているドライバーを抱えることになり、 彼はマシンの相対的なポテンシャルの判断に役立つだろう」 これってカムイが遅いか速いかはニックで計れるって意味だな
>>562 何か
小 林 可 夢 偉 最 強 伝 説
みたいな文だなw
デ・ラ・ロサは「HAHAHAカムイ」みたいな感じでフランクなイメージだが、 ハイドフェルドは若くてライバル心も強くてチーム内がピリピリした空気になりそう それがいい方に転んでお互い切磋琢磨してくれればいいんだが、 かつてのアロンソとハミルトン、ライコネンとマッサみたいな関係になってしまうと、 やっぱりいろいろ問題が出てくる
>>562 なんかおまえ明るいなw
悪く言えば現実逃避だぞw
>>563 ザウバー・メルセデス
ル・マン最強伝説!
>>541 おまえ童貞だな?!
>>554 その通りだよ。 このスレの多数の奴らは 予選遅い予選遅い と判で押したようにしか言わないのに
おまえ童貞なのによく分かってるな。
更に言えば今は決勝セットの作り込みに集中して理解を深めることで、来年からは予選との
セット作り分け・作戦変えが適切にできる程知識が深まるってこと。 コースはこの先も過半数同じなわけで。
データからすると今のニックはカズキ相当らしいから 十分勝負になる。
ニックって性格わるいやつなの?
ニックって、もしかしたらカムイより背ちっこい?
姑息にもニックとナメクジを同等扱いにしてカムイを陥れようとしている輩がいるなw
>>568 メルセデスのノベルト・ハウグが、エンジン支給は来年も3チームのままで
増やさないと言ってますよ。
575 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:47:33 ID:f7jlLXXiO
俺も決勝重視説を信じたいけど、事実一発はまだ未熟だよ 予選観ながらLT観てる人ならわかる 最後の一発行くぞって時、トップチームドラもデラでさえも 完璧じゃないにしても大体ベスト並べてくる カムイは送り出されるタイミング云々もあるけどベスト繋げないのが多い 頑張れ
576 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:47:48 ID:oU+hQR7sO
釣られすぎ
ドイツ人ドライバーばっかだなw
578 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:47:53 ID:Ad39orft0
どっちにしてもお手並み拝見ですな。 楽しみだ。
メルセデスはマクラーレンとエンジン供給に関して排他的契約を結んでるんだよ 要するに、マクラーレンが「ダメ」と言ったチームには メルセデスエンジンを供給しちゃだめ マクラーレンもこれ以上速いチームに増えて欲しくないだろうしな OKするとは思えない
ライコネン戻ってくるか
来年は、オビ、ワンケノービ+若林=ザウバーの逆襲だな! 打倒ダース、ウェーバーかw
583 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:54:48 ID:V9L1bzTx0
とにかくニック起用はカムイにとって良いニュースではない。 ニックってチームメイトに勝てなくなると文句言い出す。 クビサのときなんて酷かった。 けど、そうやってチーム内に自分の地位を築いて行くので怖い。 所詮日本人ってことで最終的にはニックにチームが傾けば終了。 いくら決勝よくても予選で完敗じゃ厳しいでしょ。 ニックがシンガポールでいきなりQ3いったらかなりヤバい。
一番怖いのは予選がへぼすぎて決勝が際立って見えてただけだろっていう展開 予選 決勝 ニック 9位 8位 カムイ 13位 10位 デラロサ 14位 12位 こんな感じになると今までカムイ驚異の入賞、予選なんて関係あらへん、決勝重視なんや!! って思ってたのが、なんだ普通に入賞マシンじゃんザウバーってなりそうで怖い ハラハラドキドキする
2台で作戦分けてくるだろうから 予選順位の比較はそれほど重要じゃないな
ニックは決勝こそ生きるタイプだろ 予選はさほど怖くないぞ
587 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 22:57:12 ID:Lf1HKpjn0
>>583 トラクション不足のマシンでQ3とかAセナでもない限り無理
>>585 給油もないのに予選段階でどれほど作戦わけるってんだ?
まさかタイヤ温存したいからカムイは順位落としていくぞとかあると思ってんのか?
ニックとバトンとっちが総合的に強いかな? ニックがバトン並なら、過去にカムイがバトンを2度倒してるから カムイは勝てると思う。
ニックに勝ったチームメイトは03年のフレンツェンと08年のクビやんしかいないし、 そこそこ善戦するだけでもフルシーズン初年度のカムイには評価的にプラスだよ。 今回あっちは途中参戦だから条件的にもカムイにはかなり有利だ。
>>590 訂正ですスマソ。
ニックとバトンとっちが=×
ニックとバトンどっちが=○
ドライバーが車の限界を引き出してるかどうかって、テレメトリ見たらすぐ分かるもんじゃないのかね
ハードル下げ過ぎ 浪人に勝てずに上に行けるか!ってぐらいの気合で
595 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:09:05 ID:TCa1Ifh/O
第二の人生探すなら若いほうがいいんだから、カムイにとっても良い環境だね。
596 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:10:14 ID:V9L1bzTx0
鈴鹿を前にして最悪なニュースだ。 殆どミスターザウバーみたいな奴が戻ってくるんだから。 カムイもテストドライバーで年齢が高いデラロサと予選良い勝負じゃダメだったんだよね。 救いは決勝での良さ。ただ今丁度良くなりかけていた所に異次元のトップクラスチームメイト 復帰とかタイミング悪過ぎ。ニックもミハエルの不調見ながらニヤニヤして交代待ってても 降りそうにないから仕方ないんだが。カムイはデラロサにニコとミハエル程度の差を付けて当然 だったんだろうな。カムイは予選でデラロサに負け過ぎ。
てかハイドフェルド知らないやついるのか
>>149 とか
>>150 とか
今年から見始めたのかな?
だから前年度チャンピオンの下手くそ貧弱バトンが最強とか言われてんの?
アロンソ、ハミルトン、シューマッハ、ライコネンとかの全盛期の鬼気迫る走り見たらバトンがいかに貧弱かわかるよ
だからバトンは前年度チャンピオンにもかかわらず今でも世界中のジャーナリストにチャンピオン候補から除外されてるんだよ?
YouTubeで見てみるといいよ過去のチャンピオンの走りを。
あとYouTubeで"button overtake"で検索してみるといいよ。
バトンがオーバーテイク"される"動画が大量に出てくるよ。
ニックが決勝に強いと思われてたのは去年までのレギュのおかげ オーバーテイクを得意としないニックは全車無給油じゃ予選のミスを取り返せないね シューマッハと同じ
599 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:10:58 ID:7BDsyYFb0
>>597 他のドライバーには異論はないけど顎の鬼気迫る走りって見たことないから動画うっぷしてくれ
バトンと顎はそんなに変りがないレベルだと思うけど?
しいていえば腕はバトンのほうがいいけどしつこい性格は顎が有利って感じw
さようならデラロサ 世話になったな
ニワカはわからないようだから教えとく ニックの予選=ニコの+0.2 kazukiの予選=ニコの+0.3 よって、ニックの+0.1でカズキと同等 +0.11〜でカズキより遅いが確定 さあ楽しみになってきました。
ハイドフェルド…(ーー;) 未だに名前をちゃんと覚えられてない
604 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:16:21 ID:/sPQNDgyO
ニックが相手か、、、 これは手強い
カズキはハマったときは予選速かったね ニコに迫ってた そういう時の決勝は必ずウンコだったけど カムイも苦労しそうだな
606 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:18:00 ID:Lf1HKpjn0
ハイドフェルドは去年表彰台1回、Q1落ちもしばしば たいしたことないよ
609 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:19:40 ID:X50O/hi60
またキチPの低能レスかw
610 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:20:14 ID://i5wK/D0
そうそうたる面子に真っ向からぶつかり、全くひけをとらなかったニックが来るんだ。なんか、このスレ自体が 慄いているというか、揺れてるな。
F1でまともにやってチームメイトに勝った日本人か この人ダメなら日本人ずっとF1無理だな
ハイドフェルドはミスをまったくしないところがすごいね。 昨年は全ドライバーの中で完走率一番だったよね。
613 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:23:03 ID:Ad39orft0
予選遅くても大丈夫だ、 決勝スタートで3〜4台は抜ける!
統計的にハイドフェルドに勝ったやつはトップチームに行くが、 負けた奴はF1から消える
信頼できそうな物差しが出来たのは良いことだ
さようならデラロサ 君のことは忘れないよ
>>611 最弱の3年ブランクアラフォー老人デラ遅なら、今までの日本人ドライバーは全員勝てる(左近、高千穂のぞく)
619 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:25:27 ID:wN/K8Cmi0
>>597 すまんが今年からのニワカなので俺もしらないw
よーわからんけど、シンガポールは予選決勝共に圧勝して
予選はわからないけど、決勝で後ろでゴールすることはないのでは?
今のF1ドライバーで、同じマシンに乗って可夢偉の前に出れるのは
ハミルトンくらいじゃね?
今年から観だしたのに可夢偉が実力ナンバー2宣言か・・・もうあんまり喋るな うざいアンチが揚げ足取り出すから
621 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:27:34 ID:LHlhzcp20
ニックはどうせ今年限りのような気がするよね。 地味でさらに出身国の企業の金も引っ張ってこれないだろうし。 シューマッハが引退してやっと自分に注目が集まると思ったら ニコとかベッテルと有望な若手が湧いてくるしw さらに、シュー復帰で影が薄くなった。
同胞のニコニ号に「誰それ?」と言われたニックさん。
まくらあれんてけちなんだね
>>622 あいつはいっぺん〆てやらんといけないな(´・ω・`)
と言って間違えてぬこのほうに怒鳴り込んでしまうウッカリさんがニックなんだぜ
まくらあれんてめるせでつの2ndちいむのくせになまいきだな。。。
>>624 いや、そこはもう一回左近にやってもらおう
>>20 <br> ふざけたことしやがって <br> 何故か俺んとこにきただろーが <br> 早くその呪いをといてけろ
マッサですらニックにフルボッコされたもんな… 負けて当然だわ
629 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:35:24 ID:QHyZCC440
>>618 キチpお前本当馬鹿だな。相変わらず息するように嘘吐くし
さっきデラと虎は99年ほぼイーブンって教えてやったばかりだろ
ついでに1ポイント取ったのもデラだろう。
ルーキーがデラロサにこんだけポイント差つけてるのに、 トップチームから声がかからないから、相手を変えたかったんじゃないの? ザウバーの目的は、カムイとともにチャンピオンを目指すことじゃなくて、 若手ドライバーを発掘してトップチームに送り出す(契約を売る)事なんだから。
>>628 マッサもライコもデビューイヤーだった事忘れ過ぎ
なんだよ<br>って…携帯やりにくい スレ汚し失礼orz
633 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:37:46 ID:Ad39orft0
デラ遅って言葉がもう聞けなくなるな。Pさん。
>>629 おまえは99年のデラロサさんと2010年のデラデラ遅が同一人物だと思ってるの?
虎だって今は猫だぞ
>>606 カムイはこういうのわかってるよね
応援したくなるコメントや期待しちゃう情報をちゃんとくれるから
カズキはこれがダメだった。スポンサーやファンに対する配慮が全くのゼロ。
カムイみたいにどういう状況でどう思ってるのかファンは聞きたいのに
解説みたいに○○で誰と接触してそこでレースが終わりましたとか見りゃわかるよってコメントしかしないし
自分のミスでリタイアしてるのに今回のレースにはがっかりでしたとかいっちゃうし、がっかりなのは
君を応援してたファンのほうだよって話だし。(カムイは応援してくれたひとすんませんとかファンを気遣ったりしてる)
インタビューで嫌いなサーキットはって質問にバーレーン、なにもないからつまんないとか言ってみたり
F1ドライバーとしてファンや関係者にたいする配慮がゼロで世辞などのたち振る舞いも出来てなかった
これがTMSでテストさえクリアしてればF1のシートゲットできたボンボンと寿司職人の覚悟までした苦労人との差か
636 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:40:27 ID:wN/K8Cmi0
>>630 普通に考えたら、可夢偉を高く売るための処置だよな。
ペーターおじさんの目にはハイドフェルドは
今の可夢偉にちょうどいい踏み台に見えてるんだろな。
637 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:43:19 ID:SgpnA2fb0
イケメンチビニックは2ch過小評価されてるが 地味に速く非情に安定してるドライバー 普通に考えて負けても仕方ない 冷静に判断すれば 勝率3割7分以上にならば健闘で可夢偉を褒めてやる カジキみたいにボロ負けになって評価下がりただ走ってるチームへ移籍して 引退だけはやめてくれ!
ニックはプライドズタズタにされてお帰りになるんですね あ、帰るチームないか
639 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:49:22 ID:XRHR8fLq0
これは、面白くなってきたね。 カムイもニックも、これでお互いの実力が判明してしまうわけだ。
可夢偉「ニック・ハイドフェルド?言いにくい名前やな。 相手がどんな奴だろうと関係あらへん。俺は自分のレースをするだけや。」 と思ってます。
>>590 ニックに決まってるだろ
バトンの弱さ知らないのか…
俺はニックというファーストネームが大嫌いだw
643 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:52:13 ID:XRHR8fLq0
ハイドフェルドは昨年までザウバーに乗っていたのだから むしろカムイよりもチーム環境はよく知っているだろう。
>>597 はどさくさにまぎれて顎を持ち上げたかった顎ヲタか・・・
可哀想になってきたよ、ザウバーのカムイに今年何度もぶち抜かれたよな。
多分ニックもザウバーで顎をこれ見よがしにぶち抜くんだろう・・・
カムイとニックがカナダのインド編隊のように並んで顎をぶち抜くのが今から楽しみで仕方がないw
645 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:54:51 ID:LHlhzcp20
>>637 んだ。
ただニックは完成されたドライバーでもう伸び代は0だが
可夢偉は今が成長期だ。
646 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:55:19 ID://i5wK/D0
てか、状況的にはカムイよりもよっぽど「背水の陣」的な、負けるわけにはいかないプレッシャーがかかる状況 だろうに、ニックはよほどカムイに勝つ自信があるんだろうな。 多分カムイは舐められてるよ。見返してほしいな
647 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:56:22 ID:r8fxZ0oP0
デラロサがポポンSとか言って笑っていたのが懐かしい。
>>644 顎の全盛知らないの?
7回ワールドチャンピオンになったってだけでわからないのかな
650 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:58:05 ID:fktDzLE3O
651 :
音速の名無しさん :2010/09/14(火) 23:58:32 ID:QHyZCC440
>>634 おいキチP
馬鹿な質問ではぐらかすなよ?
こっちからまともな質問をしてやる
さっきも書いたけど、お前どうして嘘ばかり書いて
こんなロートル貶めようとするんだ。
それともお前が持ってるF1の本にお前が今まで書いた
デラは歴代のチームメイトよりぶっちぎりで遅いとか
マクラ−レンでもう片方のテストドライバーより評価が低いとか
書いてあるのか?
(いずれもセットでいつものお前のワンパターンの文章 デラ遅、何番目のマシンって必ず
書いてありしかも末尾pだWwww)
是非教えてくれ。
ニックのビジョンは揺らいでるな ザウバーの後どこのチームに行きたいのか?メルセデスにしがみついていた方が 開けるんじゃないか?
653 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:00:05 ID:F2S2327i0
654 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:01:18 ID:nCZBacoF0
これからはニックをメインにLT見てみようと思うw
ついにハナトニック・ザウバーキタな
シンガポールはニックがまだ車に慣れてないから勝って欲しい 鈴鹿は日本人だから勝って欲しい 韓国はお互い経験ゼロのコースだから勝って欲しい ブラジルは去年いい走りを見せたから勝って欲しい アブダビは来年の景気付けに勝って欲しい
>>652 アゴの早期の再引退を期待してメルセデスに加入したものの、意外とねばりそうだしテストで走る機会すらないし、
仮に来年あたりでアゴが引退したとしてもその場合に車に全く乗ってない自分にシートが回ってくることはないと見切りをつけたんだろう
>>649 顎の全盛を知ってても知らなくても、今年の顎が弱いのは分かるだろ。
ニックってバトン以上かよww ニックってトップドライバーじゃんw
662 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:08:38 ID:F2S2327i0
ホッケンハイムでカメラがフォローできないほど簡単に顎を料理したカムイ エースのニコを基準にして考えたらMGP>>>>ザウバーなんだから カムイ>>>>>>>>>>>>>>>>>顎は紛れもない事実 「シューマッハをさっさと料理していなかったらバリチェロが襲いかかってきたでしょう」
663 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:09:12 ID:C36NU37p0
>>651 キチPは都合の悪い質問は答えないから無駄
しかし評価の悪いテストドライバーなんてよく
大ボラ書き込むな。
だからキチPと呼ばれるんだな。
なんか必要以上にバトンがディスられてるなw リスクを冒さないつまらない走りだけど、タイヤマネジメントに長けた優秀なドライバーだと思うぜ まあでも、同じ車に乗せたらニックと同じくらいのポイントしかとれなそうだけどな
>>660 それは最初から認めてるよ。
だから"全盛期の鬼気迫る走り"って
>>597 から言ってるんだけど、どっかのアホ野郎が勘違い丸出しでくるからさ。
ピチT?
っていうかここ何のスレだよw
なんか バトンのストーカーが暴れているな おおかた道端をオナペットにしていたに違いない
ちがうほおのニックがもれなく付録で・・・・・・・
670 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:17:14 ID:02NbqxdOO
キチP、去年のシンガポール予選でのロズベルグとお前のお気に入りのカズキ君のタイム差を教えてくれ ま、デビューイヤーのカムイと2年目のカズキの比較するなんてどうかと思うがね お前の理論だとライコネンよりニックのが成績いいからフェラーリだったらチャンピオンになれたってか?
ニックはバトンぐらいの実力は持ってると思うよ。 BGP乗ったら誰だって勝てる。 問題は2004年にコンスト2位の車で1勝もできなかったこと、 2005年の勝利もタナボタで参考にならないこと こういうの考えるとニックもバトンも同程度だと思う だからカムイはニックに勝ったら将来安泰、ニックに負けたら来年はメキシコ人と途中交代だろうね
今までのニックのチームメイト見る限り、 対ニックの戦績に関わらずカムイの将来はきっと安泰だよ(´・ω・`)
>>670 WCは無理だろうね。
実際にBMWでの成績も5分に見えるが、本当に勝利したことがあるのはクビサの方
いいドラだけど、何か物足りない。それがニック。
674 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:24:01 ID:UqA5HL8xO
ペーター禿はずっと疑心暗鬼だったんだな。 車が遅いのかドライバーが遅いのか。 デラ遅とどっこいどっこいの鼻デカでさえそこそこポイントは取れることは分かってきた。 だが本心では納得してない。 この車は本来もっと速いはずだとね。 結局鼻デカは信頼されてないんだよw
信頼されてなかったら来期契約はないんだが
カムイは本当に頑張らないとね 決勝では悪くてもニックの1つか2つ後ろくらいでフィニッシュしてないと マジで頑張れよカムイ
678 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:27:08 ID:7TKglHn20
予選重視セッティングのデラロサ、 決勝重視セッティングのカムイ ニックはどっちなんだろう。
予選の結果は正直どっちでもいい 決勝のが大事。
680 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:29:46 ID:mUgGdZPC0
デラロサでFダクトの技術を早期に吸収して ハイドフェルドでピレリのタイヤへの対応をいち早く ってことにしか見えねぇ
ペーターさんはニックが来シーズン他のチームに移籍したら泣くと思う。 せっかく良いドライバーでタイヤのデータ持ってるのに他に行かれたら 何のために名テストドライバーのデラロサを解雇したのかわからないからね。
なんか殺伐としてるね。 ドライバーを比べるのもいいけど、もっとザウバーのチームを応援しようよ
684 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:34:06 ID:0LwD57mlO
ペーターさんの本音と建て前とか情報も入り混じって複雑化してるので整理。そして妄想。 ・最初、持ち込みなくてもカムイの起用を決断 ・途中、財政厳しくペイドラに替える選択肢があるのに継続 ・仮にカムイの価値に疑問があるなら肉起用後、パフォーマンスを見て最終決定しても遅くは無いはず ・しかし、その前にカムイの来年残留を発表 てことは、肉にちぎられるとカムイの価値が下がるリスクがあるにも関わらずこういう時系列な公の動きを勘案すると、ペーターさんはカムイならそこそこいい勝負出来るとふんでくれてるんじゃないでしょうか?
ハイドフェルトって呼んであげてー
小林可夢偉 「レースペースには自信があった」
ttp://f1-gate.com/kamui/f1_9162.html 「レースペースには自信があったし、実際レースの展開をみてもバリチェロの前ではフィニッシュできていたと思う。だから悔しいですけど、まあドライバーズ選手権で彼を逆転するためにこれから5戦で毎回2点以上とればいいかなと。
今週末は実際にポイントを獲ることはできなかったですけど、厳しいだろうなと思っていたサーキットでも、ポイントを狙える力があることがわかったのは収穫です。これから残り5戦、最後まで頑張ります」
687 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:35:47 ID:UqA5HL8xO
>>675 左近でも乗れるくらいだしな。
別に俺は事実を指摘したまでで、文句があるなら相対的なポテンシャルを知りたがってるペーター禿にどうぞ。
>>684 F1の世界では契約なんてコロコロ変わるから全然安心していない。
かなりまえに契約更新したはずのマッサですら、色々いわれてるし。
689 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:36:11 ID:02NbqxdOO
>>682 むしろ今年限りの使い捨てかもよ
ピレリの簡単な情報を今もらって、引き換えに送りこんだデラロサを来シーズンに戻したり
考えすぎかw
ザウバー側のリリースではニックの契約は最終戦までだったと思うんだが。
ニックもカムイも好きな俺はどっちが勝ってもハッピーになれないかも試練
>>684 >肉にちぎられるとカムイの価値が下がるリスクがあるにも関わらず
ペーターがドライバーを商品と考えている
との固定観念はほとんど妄想だな
視点がそこに固着しちゃうと現状分析がおかしくなるでしょ
そんな不確定要素で経営やってられんわ
チーム経営は違うレベル
ドライバー売り払うのはプラスアルファ
Pチョンは自国のハングル語使ってくれていいよ。 誰も翻訳しねーからw
694 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:40:53 ID:08SMS4DM0
>>684 いや、それで間違いないと思うよ。カムイの力を疑ってるのに、ニックと勝負する前から契約を交わすなんてあり得ない。
カムイは力を認めて貰ってるんだろ。しかもニックと対等にやれると思われてなきゃ、日本人の貧乏ドライバーと契約なん
て絶対にしない。この財政状況が苦しい時に。
ニックは顎の後釜狙いでしょ飽く迄 ザウバーも来期もニック起用はあまり考えてないと思うけどなぁ ニックにエンジンなりスポンサーなりついて来るなら話は簡単だけど
696 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:41:51 ID:WGu1Olp9O
ペーターはニックが将来のチャンプだと分かってるんだよ。ニックを高く売りたいんだよ。
>>694 「イギリスGPの時点で交代の動きがあった」という記事が本当ならなおさら。
イギリスの時点で今シーズン中にニックに交代するのが分かってたわけだから。
「2011年に再び彼と働くことにはなんの疑いもない。可夢偉は、 スピードとファイティングスピリットという面で完全に我々の期待に応えてくれた。」 ペーター爺は本当に疑ってないの? 本心はどこ?
>ニックと契約したことによって我々の車のポテンシャルを比較する判断の助けとなる。 やはりまだ完全に信頼を得ているという感じでもないのね またペーターの中でも「経験の浅いルーキー」というのが頭にあるみたい
実家の寿司食べ放題を条件に乗せてもらってるんだろ
ニックはアロンソ並みに性格悪そう。。。
703 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:49:11 ID:F2S2327i0
>>665 だから全盛期の顎の鬼気迫る走りの動画たのむわw
カムイ「新しいチームメイトどこ?」
705 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:50:44 ID:8Qg/DtEZ0
ニックがピレリ履いたトヨタに2回乗った感想だけで、何の役にたつのかな? もしや、トヨタにとってもはや無用になったトヨタ車の技術情報をこっそりザウバーへとかw
>>703 スレチだが、ニコ動の1993の動画なんかどうよ?
707 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 00:53:28 ID:02NbqxdOO
>>705 110ならともかく109じゃなかった?
ペーターの評価きにするやつはなんなんだ? 今は評価しててもニック程度に完敗したら評価を落とすだろうし 今ちょっと疑われていてもニックを抑え込んだら疑いも晴れる ペーターの評価で順位が決まるんじゃねぇカムイがやるかやられるかが重要だ
よく分からんがデラロサとは少なくとも1年契約だったんじゃないのか それを途中で破棄したのか? そうならカムイの契約もあってないようなもんだな
ニック「程度」といわれる様なドライバーでは無い事だけは確かだな 対クビサでも勝ったり負けたりだったしな
まぁ 浪人ニックに勝てないようじゃ 可夢偉も今までの日本人と同じって事で終わるだけ。 ついでに次の日本人F1ドライバーが出てくるのも 景気回復でもしてホンダなりトヨタが復帰しない限り無理って事だな。
ニックの実力が良く分からん
>>705 トヨタの技術情報なんていらないだろ 逆に遅くなる
>>700 そのコメントはカムイへの信頼とは別の話だと思うぞ
むしろデラロサのレベルを信頼しきれなかったが故の発言
>>709 多分パフォーマンス条項みたいのがあって
○○GPまでに○ポイント取れなかったら
チーム側から解雇できるみたいのがあったんだと
思われる。
>>706 顎がデビューする前からF1見てるけど顎の鬼気迫る走りって一度も見たことがないよ。
っていうかクビサとかニコ、ニックの域にも達していない車なりの走りばかり
もちろん車の限界付近までは出せるしインラップアウトラップはタイムは出せるよ、でも他のチャンプと
比べたら走りはショボイ。速さではバトンとそんなに変わらんよと言ってるのにバトンヲタだと思われたみたいでw
アロハミとかにどさくさにまぎれて顎を入れてきたから動画があるのなら見てみたいと思っただけ。
顎の応援スレでも同じこと言ってた奴がいたけど顎ヲタは一つとしてまともな動画をあげられなかったよ。
顎が凄いって言ってるのはニワカw
718 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:07:45 ID:08SMS4DM0
俺、裏事情には全く詳しくないんで、トンチンカンな妄想かもしれんけど、まあ聞いてくれ。 確かにF1での契約なんて、あってないようなもんだ。しかし「無」ではない。契約を破棄すれば、当然 違約金を払わなければならない。ザウバーがカムイと契約した時点では、デラロサout ニックin でほぼ 固まっていたと思われる。 つまりだ、ペーター爺さんがカムイの力を疑ってるなら、何もニックと比較する前から契約を結ぶ必要は なかったはず。ニックと走って「あ、やっぱカムイ遅いわ」で契約破棄では、契約は無効に出来ても余分 な金がかかる。そんなバカなことをするだろうか? 俺が思うにだ、多分ペーターさんはもし来年もカムイとニックで走れば間違いないと思ってるのさ。でも これでは財政面が安定しない。というわけで、今ベネズエラ人とメキシコ人のスポンサー達と交渉してる 最中なわけだ。 「来年、君んところのベネズエラ人(メキシコ人)はサードでどうか?もしこの条件で金出してくれるなら 最低でも再来年、いや正ドライバーのどちらかが駄目なら、来シーズン中にでも乗せてあげるからさ」と… これはあくまで交渉段階。したがって相手の返事次第ではベネズエラ人(メキシカン)を乗せなきゃいけない からニックは現段階では5戦の契約と。 どう?
ザウバーのファーストじゃカムイが可哀そうでトップチーム移籍するのが妥当だって雰囲気だったじゃないか ニック程度のやつをニック程度と言えないようじゃトップチームのシートはねえぞ しかもやつは今季の車ぶっつけ本番だ Fダクトも含めて乗りづらいくるまにいきなりアジャスト難しい 今までのニックの同僚たちと比べても圧倒的有利!!ニックなんぞのかませ犬踏み台にしてジャンプアップよ!
>>715 の続き
もちろんルーキーに対する信頼とベテランに対する信頼の方向性は異なっていて
ルーキーのカムイは信頼を勝ち取れたがベテランのデラロサは信頼を勝ち取れなかったってことだけど
左近がカムイのスポンサーになればいいんだよ カムイのレーシングスーツに『SAKON』のステッカー貼り付ければいいさ
723 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:13:53 ID:UqA5HL8xO
>>712 コバライネンとかグロックを想像してみよう。
>>656 ,659
結構動画消されてるね
可夢偉にもいつか上位チームに行ってもらって、オーバーテイクがんがんやってもらいたいな
前のヨーロッパGPなんかも中盤のバトルだから、リアルタイムで映されなかったりするし
イラモの顎を見ると、やっぱ来年は復活して欲しいなって思った
「スピード、ファイティングスピリット、クルー達との仕事も含めて我々の期待していた通りのドライバーだった。teamとしてもまた個人としてもルーキーを迎え入れる事を楽しんでいる。」 ペーターは来期、速い信頼性のあるマシンに乗せたらどれだけ可夢偉が現役トップ達を喰らい尽くすか、見たくて仕方ないはずでは‥。
>>635 単純に、カムイはどこをどうすればクルマが良くなるか、
どういう原因で今のグリップ状態になってるか分かってて、
カズキはそれが分かってなかっただけの話だろ
メカニックとのコミュニケーションなんて氷山の一角
729 :
726 :2010/09/15(水) 01:18:38 ID:i+TKkYjM0
イラモ→イモラ
>>723 いいマシンさえあれば1つ勝ったり表彰台も何度も可能な人ってことか
かなり強敵だな
>>720 ピロリがザウバーのスポンサーになれば万事解決や!!
733 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:23:16 ID:02NbqxdOO
ペーターがカムイと契約した理由は将来化けると確信したからだろ 今のレベルのカムイの力が欲しいんじゃなくて って考えるのが現実的だと思うけど ベテランと若手で組むチームだし それをアンチの皆さんは今すぐニックと互角に走れなきゃカスだのデラ遅に負けてるだの いくら遅いって言ってもベテランで知識でのタイムの削り方を知ってるわけで
コバライネン、ティモよりニックは格上だと思うが 例えとしては、今年のバトンが正しい気がする
>>714 なんで無理して日本語しゃべってるの?
はやく舗装してきてよ
>>731 www
鬼気迫るって腕ではなくて感情ねw
妙に納得w それならバリに幅寄せも鬼気迫っていたわ
>>684 >・仮にカムイの価値に疑問があるなら肉起用後、パフォーマンスを見て最終決定しても遅くは無いはず
>>718 >何もニックと比較する前から契約を結ぶ必要はなかったはず。
妄想も多いんだろーけどw納得な部分もある
可夢偉自身の速さにハテナなら、来期は白紙として今年競わせてからシーズン後にラインナップ発表でもいい様な気はする
来年はメキシコからスポンサーの関係で若手1枠必要になるかもしれないことを忘れるなよ
>>734 安定していい走りできる感じなのかな。
今までニックのこと気にして見てなかった。いつのまに上位いるからそうかもしれないな。
近いところで深溝タイヤでゴボウ抜きのイメージ強くてw
742 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:34:13 ID:UqA5HL8xO
>>734 今年のバトンとかそれはニックの評価高すぎだな。
そういやカムイは既にトップチームのレーダー網にかかってるって言ってたっけ ここが踏ん張りどころだな ニックを相手に毎戦上回る必要は毛頭ないが、どこまで自分の強みを出せるかが鍵だ 楽しみにしてるぜ!
744 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:38:37 ID:08SMS4DM0
>>740 その辺りが交渉の味噌なんじゃないのか?「金がほしいなら乗せろ」ですんなり「はい、解りました」では
何のための交渉かわからん。
出来るだけ金を出させつつ、メキシコ人はとりあえずサードに留め置き、ニック&カムイのラインアップで
行きたいと思ってるんじゃないかなぁ…再来年には確実に正ドライバーにする約束でもして。まあ裏事情は
わからんが。
でなきゃ、わざわざこの時期にデラロサ切ってニックを入れたり、ニックと比べる前からカムイと契約を交
わしたり、素人の俺にはどうも理解しがたい。
ニックってザウバーに計7年も在籍してたんだ・・・ウイリアムズ系だと思いこんでた。
747 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:40:02 ID:UqA5HL8xO
ニックも慣れる頃にはシーズン終わってましたにならなきゃいいがw
748 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:43:56 ID:08SMS4DM0
>>747 いや、実際問題カムイを応援する者にとっては、そうなってもらわんと困るw いきなりクイックニック全開で
カムイをやっつけて「ブランクのあるニックにやられるなんて、カムイも意外と大したことなかったな」なんて、
洒落にもならんw
749 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:45:26 ID:qUhFLkcf0
来年ライコネンがルノー行って カムイとライコネンと顎のバトルが見たいぞな
残り5戦でニックに勝つことができれば来年上のチームへ移籍することもありうるな ブランクのあるデラロサ相手では基準があいまいだから可夢偉の実力がいまいち測れない これが1年近いブランクがあるとはいえニック相手なら可夢偉の実力を測るには十分 ペーターとしても可夢偉を高値で売りたいだろうしここで最高のベンチマーカーを導入してきたのかな
可夢偉の最高位が6位 ニックが目指さないといけないリザルトはそれ以上 今のザウバーだと結構キツイ
もちろん来期契約していたって、大人の事情で可夢偉が栄転してくれれば、シートは空くわ利益は生まれるわ、その方がスムーズで御の字でしょ。 ニックは若手じゃないし、残レースタイム差なければ「可夢偉をアタックするな‥」とか言われるかも知れないよ。 所詮コンスト逆転要員かもしれんし‥。
髭もじゃのカールおじさんに負ける訳ないやろ
366 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/10/10(日) 16:35 ID:S0p6A4mx0 (PC) だからニックは嫌だって言ったんだよなあorz
PDVSA・ザウバー・フェラーリならカムイ&マルドナド テルメックス・ザウバー・フェラーリならカムイ&ニック サードドラでグティエレスにGP2行かせる
762 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 01:54:00 ID:r6sAVcCFO
>>659 06年後半なんか凄かったけどな。アロシューよりポイント稼いでたし。
ブラジルでキミを抜いた時は、なんていうかキレ味あったし
F1を長年観ているが、カムイはニックに勝てない・・ ニックがチームメイトになる前に、来年の契約が出来たのはラッキーだった
>>754 その目論見で可夢偉と来年の契約→ニックへドライバーチェンジなんじゃないかと妄想
可夢偉を転売→違約金をガッポリ
ベテラン枠はニックorデラロサ→ピレリタイヤ情報をいち早く入手
若手枠はマルドナードorグティエレス→スポンサー獲得
こうなればザウバーもフサフサだしすべてがうまくいく
可夢偉がニックにぼこられるようならすべてがおじゃんだけど
カムイがニックに勝てるかどうかは分からないが、 国際映像登場比率は圧倒的にカムイの勝ちになる。
このスレの連中は仮にカムイがニックにズタボロでも泣かないように ニックの株をあげるのに必死なんだな すごくチキンですね 別にあんたのことじゃないんだから静観してようよ
767 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:00:10 ID:O2WjIhBr0
ニック側が多額のマネーを動かしたことは間違いないが、 どこから出たんだろう?
>>767 ニックくらいの実績があって多額のマネーを動かすことができたなら今年シートを失うようなことはありえない
769 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:02:01 ID:+c87510M0
>751 シーズン途中なのに、わざわざ カムイに難敵ニック 連れてくるなんて ピーター・ザウバーがドラゴンボールの亀仙人に見えてきた。 タイヤテストをキャンセルしてよく来てくれたものだ。 ニックとしても、相手として不足なしか カムイも感謝しなければ・・・
ニックはいつも決勝でクビサにペース負けしてたのしか覚えてないな かといって予選一発ってイメージもないし
一番、嫌なのが レースが大荒れになって 可夢偉がリタイヤで ニックが何かの間違いで表彰台とかだな。
>>768 MGPとニックの契約がほぼ内定してたとこに、シューマッハの電撃復帰が決まった。
いくらブランクがあるとはいえ、シューマッハのネームバリューを相手にニックが勝てるわけ無いし、
この頃には他の有望チームもほぼすべてのシートが埋まってて行き先が無かったんだよ。
ザウバーはピレリの情報と早いベテランが欲しい ピレリは今のタイヤの情報が欲しい 来期のスポンサー決まってるかピレリが金出したか知らんが金だよ金。
774 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:11:06 ID:08SMS4DM0
>>771 それは絶対にない。カムイは何かと強運な男。対してニックは何かとツイてない男。そんなことが本当に起こる
なら、カムイは今頃すし屋で働いてるだろうし、ニックはフェラーリに乗ってるよ。
775 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:13:00 ID:O2WjIhBr0
ま、逆かもしれんね デラのスポンサーの交渉が決裂 でもってニックを無償か持ち込みかで合意
776 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:15:25 ID:mF7OD9bY0
>>771 それ最悪
でもニック目立たないけどレースうまいよな
777 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:26:45 ID:qxfEHXoXO
クビサじゃなくて、よかっただ。
シューマッハが決まるまでのニックは、チャンピオンチームに移籍するのだから きっと何回か優勝できるだろうとか、ひょっとしたらバトンみたく遅咲きのチャンピオンに なれるかもしれないとか考えていたんだろうな。 それが突然テストドライバーに格下げされて、シーズン中のテスト禁止で運転すらできず、 なんとか古巣に泣き付いてシートを確保したもののブランクのせいでルーキーにも後れを とって評価が下がり、そのまま引退なんてことになるとは…
>>771 去年のマレーシアだね。
シルバーストーンで、アロンソを押さえ込んだようにバトルも上手いし、
レースの組み立ても上手いし、いいドライバーだよね。ただ地味なだけで。
>>778 メルセデスも、まさかシューマッハがこれほどとは・・・予見出来なかっただろうね。
今の惨状を見れば早く本人が、「俺もうやめるわ」というのを待ってるけど、なかな
かやめてくれない。ハイドフェルドにしとけば無駄な高額ギャラも払わずにすんで
その分開発ももっと進んだのにね。
交通費もジャパネット左近がご負担します
でもシューマッハだとスポンサーいっぱいだろ?
783 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:41:59 ID:+OwEIODVO
最近特に確信するがカムイの速さ強さは本質的なものだわ。 天才型に一発は勝てないかも知れないが彼の能力はまぐれじゃない。
>>771 ありがちだけど、そんな表彰台が評価されたのって見た事ないんだけど
変な表現だが普通の速いドライバーであるニックに勝てるかどうかってのは カムイの今後を判断する上で凄く重要なポイントになるんだろうな。 とはいえ車も経験も上なはずの顎やバトンとキッチリ渡り合うカムイが 同じ車でニックあたりの「あと一歩足りない」ドライバーにあっさりと 遅れをとるとも思えないんだけどな。 まぁ真実はシンガポールで明らかになるだろうから楽しみだ、 先週みたいなつまらないトラブルでどちらかがリタイアなんていうような しまらない結末にならないことを祈りながら寝る。
F3までの成績だと過去の日本人の中じゃ琢磨が圧勝なんだけど F1になるとその辺の事情がだいぶ変わるのが不思議。 まあ琢磨は中盤で揉まれる経験の絶対量が少なかったから 本当は先行逃げ切りタイプなのかもしれないけど F1だとそう簡単にはいかないから、F3時代に中盤でモミモミして経験を積んだドライバーの方が F1のレースでは強いのかもしれない・・・とか思ったある日の丑三つ時。
788 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:51:20 ID:JKrvl8Ex0
ペーターはんが、ニックを乗せてから可夢偉との来年の契約をなぜしなかったかなんて 簡単な話でしょ。 自分ところの車が今どこの位置にいるのかなんて、見当つくだろがw なら、取れるポイントもおおよそ見当付く。 可夢偉は合格範囲内のポイント取れただけでしょがとw
789 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 02:56:51 ID:JQl16IKM0
ニックは決勝でのタイヤの使い方まだ経験ないんだろ 俺の予想は予選命で決勝ダメダメだと思う
790 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 03:03:53 ID:JKrvl8Ex0
どう走ればタイヤを保つ事ができるかなんて、それこそ100戦練磨でしょ。
>>785 対チームメイトで考えると
ポイントで負けていてもまぐれでPPとか表彰台、優勝とかしてると
印象が違うのは確かじゃん。
99年スチュワートのバリチェロ-ハーバートとかさ。
>>791 99年は二人とも凄かったしまぐれ感はしなかった気がする
幾分古いからうろ覚え感はぬぐえないけど
波乱レースでタナボタってとピケ子やブルツが思い浮かぶ
更に酷いとモンテイロ・・・は論外か
793 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 03:17:17 ID:JQl16IKM0
もしかしてチームは予選での性能アップをニックに期待したのかも 早く言えばカムイの為のマシン開発担当
ピケ子はまぐれで表彰台だったけど特別評価は上がらんかったな
795 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 03:29:12 ID:EKcDRRx40
796 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 03:34:13 ID:JQl16IKM0
カムイは上手く目立って国際映像によく映るのがいいところ これはスポンサーには都合がいい
>>793 ニックとの契約は今のところ今シーズンのみだから、普通に考えて来季マシン開発の為でしょ
それでレースでも結果を出せば、来季も引き続きってだけだと思う
上位陣軒並み全滅の2008年カナダGPが クビサとニックの運命の分かれ道だった気がする。
ニックか・・・確かにカムイの真価が問われる事になりそうだな。 デラオソよりも速いであろうニックは、デラオソほど御人好しじゃないから カムイに協力的では無いだろうな。 ま、来シーズンの契約は済ませた後だから、ニックに負け続けても 焦らずにじっくりと対策を練って欲しいな。
とりあえず 残り5レース可夢偉は 2レースでQ3進出 Q1落ち無し Q3進出レースでポイントゲット 3レース以上でポイントゲット くらいなら上出来かなと
シンガポールでは ザウバーにドイツ系のスポンサーが付いてそうだ。
琢磨はバトンと互角にやりあったが、 ニック相手に可夢偉はどうなるだろうか。
803 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 03:56:48 ID:JQl16IKM0
バトン・アロンソ・シューマッハとやりあってるから大丈夫
互角・・・?
マシンの良いところ全部バトンに持って行かれた中では良くやった方かと
まずニックはなんで今頃ザウバーに呼び戻されたかよく考えるべき
807 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 05:22:30 ID:cXwMkNqI0
>>802 2chではフルボッコと呼ばれる状態だったと思うが・・・
811 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 06:17:50 ID:GddEZX+t0
1回表彰台タコマと10回表彰台バトンの どこをどう見たら互角なのだ?
一発の速さでは琢磨>バトンだった。
>>802 タコマファンは頭完全にわいてるのなw
何処が互角だよw
互角に走れてたら本田首になるわけないだろハゲw
互角はちょっと言い過ぎた ライバル同士渡り合ったに訂正だ
これ以後は琢磨スレでどうぞ
カムイってだれ?
>>817 言葉をつつしみたまえ!君は未来のワールドチャンピョンの名をきいてるのだ!
F1なんて今の人は見ないよ カムイとやらはイケメンじゃないし誰も興味ない
821 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 07:03:30 ID:0bsMJ2O+0
>>812 予選ほとんど負けてたけどw
それを言うなら、クラッシュのうまさでは琢磨>バトンだった。
>>812 2005年は予選でバトンに1勝16敗、ファステストラップでは0勝17敗なんですけど
>>728 さすがにそれはF1ドライバー馬鹿にしすぎ。
金とコネさえあれば乗れるもんじゃないよ。
プロストやマンセル二世ですら乗れないんだから。
824 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 07:19:51 ID:UGiet3qd0
まず予選じゃ勝負にならんだろうからな。 それだけで可夢偉に勝ち目はないじゃねーか。 今年は肉には一つも勝てねーだろうよ。
空気はあの糞マシンでまず感想目指してね
>>809 可夢偉は悟はおろかセナの走りすら知らないよ。
悟やセナよの走りか、可夢偉が全日本カートで活躍してた同時期にカート世界選手権で日本に来日してたハミルトンの走りのが可夢偉自身によっぽどリアルに映ったはずだよ。
可夢偉が何かのトークでハミルトンとチームメイトになりたいって言ったのはカート時代から知るハミルトンの才能を認めてるからだと思う。
佐藤琢磨は自らがゴミである事をイコールコンディションのインディで証明した
829 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 07:38:35 ID:jQCHt0ze0
一発の速さではカズキ>ニコ1だった。
予選だけならカズキ=ニックで五分五分くらいの勝負は出来そうだ
お前ら散々ザウバーじゃカムイには役不足、トップチームが相応しいとか言ってた癖に デラ肉程度になに狼狽してんの? 所詮はシート無しのデラ肉にごときに負けるようなら、トップチームなんて無理無理 しかもブランク有りのデラ肉だ、少なくともシンガポールじゃ圧勝しなくちゃな
832 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 07:45:13 ID:UGiet3qd0
>>829 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
やってみないとわからないのに、過去のしかもBMWザウバー時代の実績で もカムイは勝てないだの、ネガティブな事言っているのはごく少数だ
しかしニックもエンジン足りねえ状態のマシンに乗らないといけないわけだから 少しかわいそうだな
>>827 12歳の時に出たTVで好きなドライバーはセナって言ってるよ
YouTubeに動画有り
アグリとのカート対決
ないとは思うがこれでニックフルボッコだと来期シートはあるのか
>>833 その意見には同感だな
ネガティブカキコの悲観論は負け癖つきまくりな奴らの香りがする
>>838 万が一ニックがカムイにフルボッコにされたらニックに来期のシートはあるのかな
>>839 可夢偉の残留は確定しているのにニックは今季限り
来季のスポンサーがドライバーと抱き合わせの可能性が高い気がする
なるほど。 まぁネガティブって言うけどさ。 みんなこれまで色んな日本人ドライバーに期待して失望してきた歴史があるからね。 期待して裏切られるのが怖い、特におっさん程そういう傾向が強いんじゃないかな。 俺は日本人じゃないから冷静に応援してられるけど。
>>841 俺は日本人のおっさんだがファンでいる間はポジティブに応援した方が気持ち良いと思う
裏切られたという気持ちはわかるけど、アンチは別として希望の無いカキコは楽しく無い
中日スポーツの記事によると、ニックの来期の契約は確定的って書いてある しかし今宮のコラムを大事そうに載せているいる新聞だからな 全く信用出来ん
844 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:13:01 ID:WGu1Olp9O
俺は中国人だから、カムイよりタンに活躍してほしい。
845 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:14:22 ID:5+HTz0q/0
>>841 「期待して裏切られる」って感覚があまり分からないなあ。
ここでも「今までの日本人ドライバーは全然ダメだったけど、カムイは」
って意見が多いけど、おれは過去の主要な日本人ドライバーもなかなかのもんだったと思ってる。
(いずれもトップドライバーにはなれなかったけど)
その上に、さらに完成度が高いカムイが現れてくれてワクワクさせてくれてるなあって。
>>841 お前らの舗装で裏切られる人たちのことも考えろ。作業に戻れ。
>>842 そっか。俺の職場の日本人のおっさんはF1好きが多くてカムイは期待してるけど
カムイが駄目だったら日本のF1は終わりとまで言ってる。
外人の俺からするとそれはないと思うけど。
カムイが駄目ってこともないしこの国の技術力をもってすれば沈んだ日をまた昇
らせることは可能だし。
でも応援の仕方なんて人それぞれだから好きにすればいいんだけどね。
俺はインド人だからアマティじゃなかったチャンドックだなカムイより
アマティって懐かしい名前だな 動くシケインって呼ばれていたよな
>>847 いや終わりだよ
今まではトヨタやホンダのワークスがいてF1のシートがあった状態で全然通用しなかった
カートからF1までの道筋が無くなった今スポンサーもつかないし新しい人材は出てこない
モタスポ人口も減少しているし、こどもにモタスポさせる気の狂った若い親は金がなくなってるし
あるとしたら幼少から海外カテで自力で勝ちぬいてくるぐらいだろうけど孤立無援のアウェーの戦いだ
おかれてる状況はとっても厳しい。カムイがいなくなりゃ戦える日本人はあと10年は出てこないだろ
アマティってラウダの愛人とか言われてなかったっけ
852 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:34:53 ID:5+HTz0q/0
>>850 「全然通用しなかった」とは思わんけどな。
「チャンピオンを狙うには」とかなら解るけど。
まあ、自動車メーカーやスポンサーからのバックアップもないうえに
ステップアップカテゴリーを登ってくルートも閉ざされた現状では
新しい日本人ドライバーが出てくる可能性はほとんどないだろうね。
塚越とか吉本とか、期待してたんだけどなあ・・
>>850 そうですか。。
まぁモタスポ人口については時代の流れですかねぇ。。
強いドライバーの出てくる国の事情とか研究してみるといいかも。
>>845 同意です。右京、トラ、カムイ、みんな素晴らしいドライバーです。
855 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:38:18 ID:qUhFLkcf0
ちょっといいすぎた 右京、虎、カムイはいいね カズキ、井出さん、悟さんとかも好きだったけど しかし、なんていうか実力でシートゲットして80戦くらいは普通に参戦できるぐらいを通用したと思いたい ペイで走ってたりとか、雑魚のチームばっかりだったりとか、いつ首になるかわからない不安がいつもあるとかで そういうので通用したとはいいたくないよ 右京はおしかったベネトン
インド人は右回りサーキット以外駄目
まあお前ら安心しろ どうせニックは去年のフィジケラみたいになるから いくら長年ザウバー系統のサスペンションの硬いマシンに乗り慣れているとは言え、 今年のC29は過去のザウバー車の中でも飛び切り不挙動が安定で乗りづらい車だから しかもタイヤも大きく変わってるし、Fダクトもあるしで、 いきなり、ポンッと乗ってすぐにカムイより速いなんてことがあるわけがない 少なくとも次戦のシンガポールではカムイよりも1秒は遅いだろし、ひょっとしたら今年はずっとその差が縮まらないのかもしれない ニック陣営はカムイをナメすぎ C29をナメすぎ
>>854 トラはFポン限定な。
英語でコミュニケーション取れない奴は、F1以前の段階。
860 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:50:00 ID:5+HTz0q/0
なんでわざわざ琢磨を外すかが理解できん。 右京→琢磨→カムイとどんどん完成度が高まってきてるのは 日本のモータースポーツの歴史を象徴してるようでいい事だと思うけど。 トラちゃんは、あまりにも「ジャパニーズドライバー」過ぎたなあ。。 実は案外、シンジも評価してるおれ。
× 飛び切り不挙動が安定で乗りづらい車だから ○ 飛び切り挙動が不安定で乗りづらい車だから
まあお前ら安心しろ どうせニックは去年のフィジケラみたいになるから いくら長年ザウバー系統のサスペンションの硬いマシンに乗り慣れているとは言え、 今年のC29は過去のザウバー車の中でも飛び切り挙動が不安定で乗りづらい車だから しかもタイヤも大きく変わってるし、Fダクトもあるしで、 いきなり、ポンッと乗ってすぐにカムイより速いなんてことがあるわけがない 少なくとも次戦のシンガポールではカムイよりも1秒は遅いだろし、ひょっとしたら今年はずっとその差が縮まらないのかもしれない ニック陣営はカムイをナメすぎ C29をナメすぎ
>>717 それはちょっと誤解してると思うな
強かった頃のミハエルは強さと速さを兼ね備えたドライバーで、頑張って勝つというより
誰よりも速く安定してミスなく走り、必要なときに必要なだけプッシュできて、勝つべくして勝つドライバーだった。
つまり他のドライバーが鬼気迫って出すパフォーマンスをあたりまえのように見せていた。
名手はファインプレーをファインプレーに見せないって感じかな。
>>860 琢磨は、レーシングドライバーとして最も大切な、マシンをゴールまで持ってくる能力に欠けてた。
F1とかなんとか以前に、レーシングドライバーとして致命的。
865 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 08:57:28 ID:5+HTz0q/0
>>864 あの時代において、琢磨の完走率はイメージほど悪くないぜ。
それに、少なくともファンから見れば
レーシングドライバーにとって最も致命的なものってそこかなあ?
だってそれなら・・右京さんは・・
俺日本人だけど琢磨はマジで辞めてほしいな。レース向いてないよ
867 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:01:53 ID:zLZvV+X/0
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。 不憫で仕方ない。
868 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:03:23 ID:5+HTz0q/0
琢磨ってヨーロッパGPで3位が確定してたのになんでバリに特攻したんだ? こんなのバリでなくても「アマチュア!」ってバカにしたくなるよ
>>865 レーシングドライバーに限らないけど、プロスポーツ選手は結果が全て。
ドライバーもチームも、ポイントを争ってるわけであって、一時的な順位を争ってるワケジャナイ。
>>867 おまいひとりで全部食えば、不憫さが3等分されるから無問題
ニックはナメてるというより 顎のせいでブランクイメージが悪くなる状況を危惧してるんだろうな。 ここでこれ以上F1で走れなかったらジャックみたいになっちゃう。
873 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:06:42 ID:DU+/ExCx0
ニック「カムイ?知らんな。0.5秒は差をつけるよ、フフフ」
だからと言って事前テストなしでシーズン中に乗るのはかなりリスクが高い。
875 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:10:17 ID:5+HTz0q/0
>>869 あのバトル、世界は琢磨の味方についたけどな。
バリの方が恥かいたじゃん。
>>870 スポーツって、少なくともファンから見て「結果がすべて」はありえないと思う。
じゃあ、マルティニやタルクィーニやカペリや近鉄バファローズが好きだったおれは
スポーツが観られないw
チーム首脳が言ったり本人が言うのは分かるけどね。
しかもいきなり市街地コースでFダクトも使って片手運転とかベッテルやハミルトンでもいきなりは無理だよ
877 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:12:54 ID:NOfuy5PC0
w
878 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:13:43 ID:5+HTz0q/0
チームのメンバーもけっこう入れ替わってるだろうから ニックにとって「おうち」感覚は弱まってるかも。 それに去年ゴタゴタしてた分、クビサ派とニック派があっただろうし。 まあ、カムイがすっかりチームに馴染んだところで 良いベンチマークを得られたことはいいことだと思うな。
>>875 >あのバトル、世界は琢磨の味方についたけどな。
>バリの方が恥かいたじゃん。
ただ世界の人に「日本人はバカ」と嘲笑されただけじゃん。誰も味方になんかなってないよ。
愚の骨頂だよ。あれを肯定する人はいないよ。あれは誰がどう見たってバカ行為。
少なくともF1関係者から見れば一番最低な行為。多分これで全チームが琢磨起用を永遠にしない事を誓ったと言っても過言ではない。
880 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:17:21 ID:5+HTz0q/0
>>879 どこから来たのかすげえ妄言。
あのレースで誰が「マン・オブ・ザ・レース」に選ばれ
誰が全ドライバーの面前でチャーリーにこっぴどく怒られたのかは知ってるよねえ。
>>865 そう、右京もダメドライバーだよ。
完走より一周の速さを求めるタイプはレースでは勝てない。
レースでは決定的にまず完走で、その後がスピード。
当代随一のハミルトンも、つまらんツッパリで0周りタイヤしてちゃ…
某紙じゃなくても赤点だ。
優勝 バトン ヴェッテル バリチェロ ウェーバー ハミルトン ライコネン 表彰台 トゥルーリ アロンソ グロック マッサ クビサ ニック フィジケラ 4位 スーティル ニコ(表彰台経験者) コバライネン(優勝経験者) 去年一年間の成績だけでもこんな感じ フル参戦で生き残ったのはあとはブエミだけ。それ以外はみんな首。 時代が違うとはいえアグリと琢磨の表彰台1回くらいで通用したとか言いたくないぜ。
>>875 勘違いしないで欲しいのは、別に君の見方を否定したり琢磨を貶めたいわけではないってこと。
俺も右京や琢磨は勿論、基本的に全てのF1ドライバーを尊敬してるし、嫌いなドライバーなんていない。
だって世界に30人もいないんだぜ。
ただ、現実として、F1で評価されるには結果が大切だし、結果が残せないドライバーは消えていく運命にある。
だから、応援してくれるファンにその姿を見せるためにも、結果を出すのがプロの仕事。
それが出来なかったから、琢磨は能力が足りないって言っただけだよ。
日本人は糞だけど、琢磨だけは頑張ってほしいというファンも世界にはたくさんいたんだけどな。
885 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:23:19 ID:5+HTz0q/0
>>881 言ってることも分かるんだけど、
ファンの心をつかむ要素って完走能力なのかなあ・・
ならば日本随一のドライバーはシンジとトシオ(スポット)って事になるぞ。
カズキが初年度何度も入賞したけど、一度も心打たれたことがないなあ。
>>880 少なくとももしあれが琢磨でなくてカムイなら、あそこで1コーナーで強引に行くなんてことしないで残りの周回を使ってじっくり料理して確実に2位表彰台を確保することができるはず
残念だけど琢磨は予選での1周だけはミスなく速く走れることがたまにできるけど、レースキャリアがなさすぎるから、第6感を使っての運転ができないので、どうしても決勝レースの長丁場になると全ラップを速くミスなく走れる事ができなかった。
悪いがポンコツの話はもうよしてくれよ。
ここは日本が生んだ天才ドライバーについて語るスレだぜ。小林可夢偉という天才ドライバーがたまたま幸運にも日本人であったという事だけだ。
887 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:26:37 ID:qUhFLkcf0
茂木が近いから宣伝社員も大変なんだよ でも巣へおかえり
ただシンガポールはカムイにとっては初コースだからどうなるかだけど、 それでもニックより全セッションで1秒は速いと思う ただマシンの相性的に2人でQ1争いをする事になりそうだけどね
>>885 だから、好きなドライバーと良いドライバーってのは違うだろ?
誰も君に琢磨ファン辞めろって言ってる訳じゃないし、好きなら好きでいいじゃん。
君の評価基準だけが真実だって言いたいなら、勝手にすればいいけど。
ペトロフ、アルグくらいなら食えるか でもレースが大荒れしてもカムイより1秒も遅いニックが上位入賞する事など絶対にありえない! お前ら安心しろ!
>>885 そりゃ同じ車でチームメイトの方が成績がよければ人気出るわけないよ。
ミスの頻度が同程度なら、あとは速いほうが勝つ。
それがレースってもんだ。
レーサーである以上速くなければ魅力はない。
だが完走できなければ結果は出せない。
完走できない速さはブレーキが機能不全なだけで、速さじゃないってことを
琢磨や右京には理解して欲しかった。
お前ら仕事にいけよw 俺は夜勤だw
モンツァには全く向かないと言われていたのに、13位獲れたし シンガポールでもQ1落ちは無いだろう、流石に 普通に考えて15位前後で接戦になると思われ マシンに慣れられる前、復帰初戦のデラ肉に何処まで差を付けられるかが勝負
>>885 アグリや右京や虎や琢磨は予選の一周だけならミスなくすごく速く走れる事がたまにあった。
でも決勝レースで全ラップをミスなくずっと速く走れることはできなかった。
かたやカムイは予選でも決勝でも常にミスなくすごく速く走れる事ができるドライバー。
つまり条件さえ整えば十分に優勝やチャンピオンも狙えるってこと。
そこがカムイとその他の日本人との大きな違い。
まず日本語勉強してからやりなおせ
896 :
895 :2010/09/15(水) 09:35:51 ID:nnZWRfDj0
>>893 ニックが余裕でQ1落ちするからカムイはQ2に余裕で行けるよ
カムイは15位くらい。ニックはコバライネンにも負けて19位かな。
898 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:37:59 ID:5+HTz0q/0
>>882 もっと言うと、おととしはフル参戦ドライバーの7割がポディウム。
マシン差が無さすぎたのと上位ドライバーのとっちらかりぶりが
必ずしも「能力=その時々の結果」じゃない事を示してしまったと思う。
どうせなら、ヴィンケルホックが優勝しちゃえってくらいw
>>883 色んな見方があるだろうし、ドライバーへの敬意がちゃんとある以上は
それぞれの視点で批判する事は悪いことじゃないですね。
どうも過去の日本人ドライバーたちを貶めてるような人が多い気がして
少しナーバスになっておりました。
でもまだまだ琢磨と比べると見劣りするのも事実
てすと!
901 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:41:44 ID:osE2UKx6O
おい去年のニックの予選順位だぞ たいしたヘタレじゃねえかw 第1戦:9位 第2戦:11位 第3戦:11位 第4戦:14位 第5戦:13位 第6戦:17位 第7戦:11位 第8戦:15位 第9戦:11位 第10戦:16位 第11戦:11位 第12戦:3位 第13戦:15位 第14戦:8位 第15戦:6位 第16戦:19位 第17戦:8位 ベルギーだけ3位神w
902 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:43:46 ID:rZaSQVMT0
デラロサと仲の良い写真が多いが それだけ極東の山猿に舐められてる証拠 普通速い白人ドライバーは、アジア人を蔑視して仲は良くない それだけで、デラロサがしょっぱいチキンでダメドラで軽く見られてるかわかる ニックがチームメイトになって、小林の顔から笑顔が消えるよw
903 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:45:12 ID:5+HTz0q/0
まあ、現時点での日本人ドライバーの究極進化形に近いのがカムイなのかな。 唯一、予選の一発に疑問を感じてる人たちを黙らせることが出来れば。 来年の今頃、もしもフェラーリ入りの噂が出てたらって思うと・・ワクワクだなあ。
レーシングドライバーとして最も大切なのは集金能力でしょ 無駄に完走希望とか意味無いよね シート保持できなきゃふつうはかまってもらえないよ
>>903 12年にフェラ移籍するなら、来期序盤から噂になると思われ
今期残りのレースでデラ肉に圧勝し、カムイが本物だと思わせないと
ブランク有りの3流ドライバーデラ肉に負けるようなら話にならない
カムイは3セクターともベストを繋げられないという人がいるけど、これまで不運にもトラフィックとかの問題でクリアラップが取れてないからなあ 前戦だってそうだったし カムイ自身も「リアの不安定な今のマシンでは自信を持ってアタックできてない」と言ってるしC29自体が予選の一発が苦手なんだろう ニックが乗っていきなりとんでもない速さを見せれるとは思えないし
907 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 09:53:59 ID:DU+/ExCx0
来年、ザウバーはメキシコ資本の傘下に入ることが事実上決定 みたいだから、チームのメキシコ人若手ドライバーは絶対乗せるだろう。 そうするとニックとカムイの争いか。スポンサーが多いほうか。 若手+若手はないとするとニック有利か?
まだ一緒にレースしてないんだから、ここでああだこうだ言っても何も分からないでしょ まずはシンガポール見てから。話はそれからだ。
>>901 >>901 クビサもそうだったけど、元々ざうばーのマシンって、コースによる向き不向きが激しいんだね。
シンガポールは不向きと言われてるから、あまり大きな差が出にくいと思うけど、ここでどの位の差が付くか楽しみでもあり不安でもあるね。
>>905 だからデラ肉ってなんだよ糞が!!!!!
>>907 甘いな
スポンサーフィーは貰うけど、レースドライバーにするとは限らない
>>903 予選の問題は解決すべき課題だと思ってる。
一年生ドライバーだから課題があって当然。
ただこの課題を早いうちに解決しなきゃ、トップチームにはいけないだろうね。
特にフェラーリは順番待ちだろうし。
来年も同じチームだし、さらなる飛躍に期待。
個人的にはフェラーリよりマクラーレンのドライバーになってほしいけど。
GP2なんてもう誰も当てにしてないよ カムイがヒュルケンやペトロフよりも実力を証明した事でね
>>907 ペーターはオプション行使したのだからさすがに可夢偉が降ろされるというシナリオは無理が有りすぎ
route_explorerなる人物が、Yahoo!知恵袋の地域旅行お出掛け>地図交通>車道路カテゴリーに主に居る。
冷静を装って回答しているが、他人に回答されると被害妄想で火病を起こし、
暫くの間執拗にそいつを追い回し、その回答に難癖付けベストアンサー妨害を続ける。
沢山の利用者が居て、それぞれが得意な分野、エリアがあり、詳しい人が質問見てたまには回答してもよいだろうに、
こいつは自分が回答したら、他の詳しい人にそのように妨害して書かせない。
そのような独りよがりの利用が好ましくないと指摘されると、
その指摘そのものを利用規約違反だとYahoo!運営に通報する悪質ぶり。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=route_explorer (携帯モバイル版)
自称、立川駅北口側の安いコインパーキングを使う銀色BMW7乗りらしい。中央道八王子→高井戸ー環八多用も自称。
圏央道は本当なら八王子の内側に通した方が良かっただろうが、と初期会議の回答があると「八王子市街地を通る計画などはないので注意」
等と訳の解らない回答を入れるは(80年代に先ず様々な意見があったのは当たり前)、
朝6時前という時間帯の質問に地元民やタクシーの抜け道を紹介すると、
朝7〜9時台の通勤時間帯の踏切を持ち出して他者の回答を否定し、
地元は渋滞で避ける交差点を偉そうに紹介していたぞ、こいつ(爆)
>>909 俺もそう思ってたけど最近は思わなくなった、チーム担当者の方針だと思う。
チーム側に権力があると車で勝ったことにしたいから速いけど乗りにくい車を作る
結果、車の性格変えずにドライバー側に対応を求める。車なりの結果しか出ない。
キーが来てからドライバーが乗りやすい車へ変化してきてるように思う。
低速で合わないといわれたハンガリーでもだめではなかった
高速で苦しいといわれたイタリアでもそれほど悪くなかった。
キチPって言う事一辺倒だから飽きた
918 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 10:17:01 ID:fMmBu6/Z0
で、デラ肉の説明はまだ?
919 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 10:18:04 ID:WGu1Olp9O
鼻VS髭 負けたら引退のチキンレースだな。
>>902 ドライバーの世界は速さと強さがすべてだぞ
日本人同士でも遅いドライバーと速いドライバーでは周囲のドライバーの視線や
取り巻く空気が違ってくる。
これまでの日本人ドライバーは日本メーカーが押し込んだとしか見られてなかった。
そういや、ペーター氏はロサの開発能力に苦言を言ってて、 カムイのフィードバックを高く評価してたな 決勝も安定しているし、もしかしてカムイは既にベテラン枠に入ってるのか? 新人と組ますなら、そういう判断なのかもな
ベンチマーク 妄言 何この人。
ニクニクニクニク ニクに勝つ
クリックニック!!
カムイはクビサとも仲がいいってことは認めてもらえてるんじゃないのかな。 クビサあたりは遅いと見たドライバーにはそっけなくしそう。 こりゃ根拠はない、ただのイメージだがw
カムイと左近ってどっちが速いんですか?
デラ肉ってなんだよ!!!! 早く釈明しろぉ!!
ニックの人気に嫉妬
★俺の予想 1)ハイドフェルド、初戦で可夢偉に負ける(クセのあるマシンは慣れてるほうが有利) 2)信者歓喜。可夢偉だけでご飯が3杯食える。 3)アンチ激怒。慣れないマシンでの初戦、ハイドフェルド本来の実力ではないと反発。 4)ハイドフェルド、徐々に慣れていくも可夢偉同様攻めきれず、決勝では可夢偉がセンスで上回る。 5)信者狂喜乱舞。いつかチャンピオンとか言い出す奴まで出てちょっとウザイ。 6)アンチ、肉遅とか言い出す始末。ブランクが云々、年齢が云々・・・・。 つまり、今までとさほど変わらんってことだな。 来年はともかく、今年は勝てなきゃウソだ。
本日のナメクジヲタ鈴鹿のいじめられっこトンカツ糞野郎 ID:xoXvcLF+0
>>930 そうなりゃ問題はない。通常営業だ。てかそうであってほしい。
どっちの言い分もまぁわからんことはない
しかし逆の場合はどうなる
そこが心配
ニックはぶっつけ、ブランク、Fダクトにノー給油、タイヤの使い方とか言い訳はあるが
カムイは負けると言い訳は苦しいぞ。これまでのドライバーだしてニック最強伝説を騙るしかない。
>>930 俺の予想とか言いつつ、しっかりハードル上げてるなw
まあ、慣れないマシンで復帰する初戦からデラニックに完敗するようなら、そこ迄の奴って事だ
俺は信じているよ、カムイならやってくれると
慣れないマシンにいきなり乗っても去年のフィジコみたいになるだけじゃねえの? 今年のマッサみたいにいきなり表彰台取れるほどザウバーのマシンにポテンシャルあるわけじゃなさそうだし
いや、去年のアブダビの時も、アンチは速い奴はいきなり乗っても速いって言ってたから、ニックが負ければ肉遅って言うだけでしょ。
クビサと渡り合ってたハイドフェルドに勝ったら実力は本物だね。 勝てたらだけど・・・・
938 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 11:43:40 ID:WGu1Olp9O
鼻髭コンビか胸が熱くなるな。
>>934 おい、だからデラニックてなんだよ。
デラックスニックの略かよ?レーズンの件といい、勝手に用語作るやつ多いなこのスレは。
940 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:00:13 ID:WGu1Olp9O
シンバポールの予選で髭に負けるようなら鼻の来季契約は白紙に戻る。 間違いない。
ニックの信頼性よりマシンの信頼性の方が気になるんだが
かなりのニワカでなんか勘違いしてんじゃね たまにそんなレス見かけるし。 ま、俺もここのジジィ共と比べればニワカだけど。
944 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:15:20 ID:WGu1Olp9O
ハノタには悪いが、ニックさんと互角に渡り合えるドライバーならデラロサをボコボコにできたはずだね。
デラックスニックってのは シークレットブーツ履いたニックのことだろ
カムイは来年が正念場だと思ってたが、残り5戦が正念場に なっちまったな・・・ 来年の楽しみが無くなりませんように・・・
947 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:21:39 ID:U8bFxxQSQ
琢磨はカート経験ないからバトルの駆け引きができないボンクラだった 相手が自分にあわせて引いてくれるだろうと勝手な思い込みでエイヤーと目をつぶって特攻するかんじ? カムイは仕掛けるが相手が閉めてきたら引けるし閉めて来るだろう匂いを感じてそれを利用してのラインどりとか一級品
遅かれ早かれ当たる壁だし、相手にとって不足無し そういうレースを見れると思うとワクワクする てか今年のレース運び見たら可夢偉大丈夫だと思うな
>>946 そう考えずにやり甲斐のあるチームメイトが来と思うんだ
可夢偉は対等に渡り合うと思ってるぜ
>>948 この1シーズンでチームメイトの交代含めて色々な壁に当たってるからなー
ニックの登場でアジアラウンドがどう転ぶか分からんけど、不安も楽しみもいっぱいで待ち遠しいって感じ
これで残り全戦フルボッコ決定しましたね・・・ククックック
952 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:28:10 ID:vEDWBY7I0
カムイファンでもあり、ニックファンでもある自分にとってはとっっっても楽しみな展開
953 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:28:43 ID:WGu1Olp9O
下手をしたら予選で1秒近く千切られるよ。 ニック8位カムイ17位とか普通にありうる。
>>939 坊主の朝鮮人女歌手の名前じゃなかったか?
957 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:41:22 ID:WGu1Olp9O
クイックニックは名だたる一流ドライバーと互角の走りを見せた男。 ガンバコに片足突っ込んだジジイ相手に四苦八苦してた鼻デカが勝負できる相手じゃないよ。
次戦シンガポールは昨年のデータ見るとチーム内のタイム差、 フリー 1秒以内(プログラム違うからあんま意味なし) 予選 対ニックなら0.3〜0.4以内で=クビサか?w 可夢偉:予選に難有り。モンツァはそこそこ改善。 ニック:ブランクあり。古巣。最近TF109ドライブ。
とうとう ニックフライが自らハンドルを握るのか
961 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 12:46:24 ID:JKrvl8Ex0
×デ・ラ・ロサ 「2011年のレースシートを諦めない」 ○デ・ラ・ロサ 「思い出作りができた」
>>956 ファンでもそのくらいの展開は想定するけどなあ。
嬉しいのはその逆。
963 :
962 :2010/09/15(水) 12:59:38 ID:EuEy3KQs0
嬉しいのはその逆の展開。
なぜ二度言う
テストに出るから
>下手をしたら予選で1秒近く千切られるよ。 は無いだろW モンツァでカムイより1秒速いと・・ 5位のハミと同じくらい! ねえよWW いや、無いと 信じたい。。
967 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 13:16:50 ID:J/hte7izO
>>961 スペインチームのヒスパニアしか行くとこなさそう
左近のチームメイトになったら吹く
一つ確かなのは、これまでの日本人ドライバーの場合、今回みたいなドライバーの交代劇があった時、弾き出されるのは日本人ドライバーってイメージだったってこと。 今回初めて、弾き出したんだから、それだけでもカムイは大したもんだよ。 これから真価が問われるって事は間違いないけどね。
どんな相手であれ、ブランクのあるロートルに予選で一秒突き放されたら 引退しますよ
オフシーズンテストが楽しみだ
途中参戦でセナにくらいついてるウコンをなめるなよ
>>970 左近は最速とは思わないけど、最強なのに異存はない。
てか、HRTであの完走率は凄いと思う。
それよりリソースがニックに集中してしまうのが唯一の不安だな。チームと気心しれてるし、 まあペーター的には可夢偉の価値を上げたいから大丈夫と思うけどね
てゆーか、HRTでドライバーのミスでリタイヤってあったっけ?
976 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 13:55:57 ID:fAMX6CU40
ミラクル・カムイ
ヒスパニア来年も出るのかな?できれば自重してくれ
>>968 佐藤も中嶋2世も相手をはじいた部類じゃないのか?
>>977 ヒスパニアとしては絶対無理だと思う
スペインのどっかと合併
あるいはジャックが買収じゃないか?
いい感じに難易度上げてもらったじゃん。ナイスカリキュラム! ニックもクリアしたら、2012年は優勝経験者と勝負だな。
本音としてはニックをファースト欲しかったから獲ったとかではなく、カムイの能力を上げる為に 良い教材であって欲しいもんだ
>>980 優勝経験者でザウバーが契約できそうなのってトゥルーリかコバライネンくらいでしょ
それならハイドフェルドのほうが上だと思う
カムイがフェラーリかルノーへ行くって事だろ、2012年
その前にライコがルノーで復帰だ
ま、チームとしてはどっちに転んでも悪くはない。 カムイが凹られれば交代成功 カムイが勝てば、お抱え新人の価値が上がってこれまた交代成功
どっちが勝ち・負け以前にニックが期待通りのポテンシャルなら ニックと可夢偉で終盤で連続ダブル入賞って期待もあると思うんだが。
まぁ世界には後ろで待ってる優秀なドライバーがたくさんいる。 止まらずに駆け上がっていかないと駄目だからいいんじゃないの。 この程度で駄目ならこの先も駄目だよ。頑張れカムイ
988 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 14:40:20 ID:0LwD57mlO
回想ついでに、レス乞食します 急遽ペーターさん自身がチームを再び買い取った時点で ライナップ構想候補にいたとされる人達 「肉 鶴 カムイ コバラ デラ ペト クリエン」 デラは除外して、このメンツの序列をつけてみて下さい
厳しい世界だな だからこそ成功者の見返りも大きい
>>987 は正論
蛸ヲタのようにふがいなさすら何かに責任転嫁をするようにだけはならんようにせんとな
>>988 ニック≧鶴>小原>寺>可夢偉≧栗円>ぺ戸
>>988 > 「肉 鶴 カムイ コバラ デラ ペト クリエン」
確定しているのは
コバ > 鶴
カムイ > デラ
カムイ > ペド
クリリンは論外
>>988 コバライネン>鶴>肉>カムイ>デラロサ>ペトロフ>クリエン
クリリンは金もってないしなぁ・・・
994 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 15:03:19 ID:0LwD57mlO
レスくれた人サンキューm(_ _)m 後、不二子もいたね。フェラの影響嫌って突っぱねたとかだけど…
995 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 15:07:21 ID:ANn1luD7O
ポルシェ996
シンデレラボーイ
カムイのQ1−Q3順位998
999 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 15:19:51 ID:1OfoMtrw0
おっしゃあああああああああああ!!!!!!!!!
1000 :
音速の名無しさん :2010/09/15(水) 15:19:58 ID:cY2rd2lf0
1000ならカムイ日本で表彰台
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。