【サモハン】川井一仁【キンポー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
はい?
2音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:26:35 ID:lqrGG3lr0
F1グランプリニュースはGP2しか眼中にありません
3音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:50:59 ID:dgJX6obhO
やる気ないなら引退してくれませんか?
嫌々でやってるように見えて不愉快でつ
4音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:57:55 ID:BbHqvEyW0
地上波で見るか第二音声で見れば問題なし
5音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:13:49 ID:RgrF1qahO
川井ちゃんはランチョンミートの食い過ぎでサモったね。
6音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:16:11 ID:VU6dTKCK0
wwww
7音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:36:03 ID:3xRg3L2a0
8音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:36:52 ID:3xRg3L2a0
おおおおおおおおおおおおお規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
9音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:57:10 ID:YYcTAuPe0
10音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:35:26 ID:rrsr6TH+0
今宮ほどヒドクないからまだマシ
この間のモンツァなんてレース始まってから暫く寝てたぞw
11音速の名無しさん:2010/09/14(火) 09:58:30 ID:CuxF0UKXO
実況が黒柳徹子だったら怒られるぞ!
『あなたちょっと黙りなさい!!!』
12音速の名無しさん:2010/09/14(火) 10:12:48 ID:RgrF1qahO
ランチョンミートにマヨネーズをディップして、マッコリ片手にサモってる川井。
13音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:39:21 ID:DfvJvJeuO
川井さん、中継中にもかかわらず今宮さんが自分の世界に入り込んでまったくしゃべらなくなったら話をふるなどして起こしてあげてください
5分10分まったくしゃべんないときなどざらにあるから。
視聴者には「うーん」 「あー」しか聞こえないからなんのこっちゃというかんじ


あと、ベルギーGPの決勝のスタートやバトンとベッテルがぶつかるときのVを見てもらえればわかるのですが、映像よりも現地音声のほうが早くて、
まだ映像ではスタートしてないのに「ウェバおくれた!」とか言われても視聴者は困ります
技術力orトークで映像と現地解説音声のタイムラグを調整してください
フジテレビのスタッフにも指導してください
14音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:29:49 ID:MxQ3tSNc0
今宮は覚醒しているときでも「あー」「うー」で、なんのこっちゃだけどな。
まあ、レースが退屈なときは起こしてやってくれ。
「キュッキュッ」とか「クィッ」とかヘンテコリンな擬音使って
だらだら話を続けてくれるから間が持てるよ。
意味のあることは言わないから全部擬音みたいなもんだけどw
15音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:30:39 ID:qbcWk7OF0
はい?
16音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:14:45 ID:WGu1Olp9O
川井か…精神異常としか思えなり太り方だよな。
17音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:10:56 ID:7+1d0nX70
そうですね。
18音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:39:08 ID:WGu1Olp9O
確かに太ってますね。
パドックでもスナック菓子やチョコレートをパクつきながら取材する姿が目撃されてますからね。
19音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:34:01 ID:yYOFAWaJO
なんでおくだんとは仲が悪いの?
ヲタの意地の張り合いってヤツ?
20音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:13:02 ID:vDp7+OLQ0
おぐたんとは中継じゃ結構噛み合ってる気がするけどな。
単におぐたんが大人なだけか?
21音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:24:28 ID:Ya7trz060
ほとんど小倉が引いてるからな。
珍しく「だからパートナーって言ってるじゃないですか!」の回みたいなこともあったが。
まぁ豚の癇癪は病気みたいなもんだから、放送が破綻しないように豚を立ててるのが小倉
22音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:41:31 ID:85z17SQp0
伊達にホンダバッシング最盛の頃に広報やってないな
23音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:00:17 ID:m59d0dk1O
制作チーム内にサモハンさんより年配の人いるのかね?
24音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:21:43 ID:uklAjnLK0
おぐたんは、誰とでも話を合わせられる
25音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:41:48 ID:GJ+arWIb0
川井ちゃんというヲタもキモイが、おぐたんというヲタもキモイ
26音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:05:01 ID:GhgmBc/v0
サモハンキンポーになったのか。似てるけどなデブゴン
アロハのほうが慣れ親しかった
27音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:35:57 ID:yYOFAWaJO
まぁ似てると言っちゃ似てますね

http://www.skobl.com/files/123626284324116410949_01a42a88.jpg
28音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:13:50 ID:uklAjnLK0
http://www.youtube.com/watch?v=fXdgmCqwgBU
このCMが流れてから髪形が変わったんだよなw
29音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:41:36 ID:Ac68ZXooO
まぁ、サモハン・アロハーの代役は日本に100人はいるからな
いつピットで左近に跳ねられても心配なし
30音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:54:15 ID:tY+rHwpF0
>>28
このCM面白いな。粗さが見えるw 香港映画風に若干早回ししないと。
31音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:16:44 ID:mUY0PHOKO
今はどのレベルの女とつきあってんのかな
32音速の名無しさん:2010/09/17(金) 17:19:39 ID:U4Q9HTUH0
森三中
ニックネームは「HONAMI」
33音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:45:25 ID:TIbYtxty0
すごい短気だよね。もてる訳がない
34音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:14:47 ID:U4Q9HTUH0
短気、神経質、でも自分に激甘、エラソー

・・・はっきり言って嫌われ者
35音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:09 ID:9wWjBhW70
でもカネは持ってるだろ
36音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:10:54 ID:ggda2ubD0
韓マンセーのフジの中で唯一と言っていいくらい韓国GP開催に疑念を
言う人だ、そこまで馬鹿にしてやるな
37音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:54:28 ID:3/naQjhYO
>>36
マジ?w

俺、nextしか契約してないから今日の夕方見てみるわ
38音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:13:46 ID:ggda2ubD0
>>37
 ベルギーGP放送中に発言したのは聞いた「やれるんでしょうか?」
 レベルだが
39音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:40:42 ID:fIETtcTmO
GPNEWSの司会のマザコンズラのアナウンサーは、意外とF1知識の飲み込みがいいからこの番組には適任かもね

実況はまだまだだが、上司が塩原と竹中だから変な癖がつかなきゃいいが
40音速の名無しさん:2010/09/18(土) 18:10:34 ID:LkGm2ZnbO
メルセデスは一台しかQ3に来ません キリッ

まぁ事実とはいえよくいうなぁ
あと韓国GPには長靴がいるらしい
41音速の名無しさん:2010/09/18(土) 20:33:17 ID:CmTSsIz9P
>>39
飲みこみがいいって悪い冗談だろ? 全然成長してないぞ
42音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:13:27 ID:JLot8C1w0
アジアシリーズは機嫌よくやってくれるだろう>チンポー
鬼門はヤッパブラジルかなw
43音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:12:08 ID:LyZ+T/N8O
>>41

>>39
> 飲みこみがいいって悪い冗談だろ? 全然成長してないぞ

間違えた。成長したというよりも、的を大きくはずしたコメントをしないとこを評価してるんです
慶應野球部出身のアナウンサーはとにかくひどすぎたからね
44音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:15:27 ID:LyZ+T/N8O
>>40
あのコメントはひどいよな

来年にピレリにかわったらまた相対的にポジション上がるかもしれねーのに
45音速の名無しさん:2010/09/19(日) 15:44:35 ID:3L46Epxu0
おぐたんと仲が悪いんじゃなくて
川井の「オレがオレが」の悪い癖が出てるだけ
46音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:33:05 ID:JzBrisTK0
小倉が川井に振ると、必ずと言っていいほど無視するんだよな。
豚は社会性ゼロ。お山の大将にもほどがある。
47音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:41:34 ID:5U3jhS69O
>>46
偽サモは生意気だね〜。
偽サモと泣き宮はもはや化石でしょ。
セックスが下手で離婚を強いられて以来性格の悪さに拍車がかかったね。
48音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:44:31 ID:5U3jhS69O
偽サモは今頃、ランチョンミートにマヨネーズをふんだんにディップして胃袋へぶち込んでるんだろうな。
49音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:00:48 ID:6PycneXv0
アロハはしばらくお休みですねとか言われててワロタw
しかし川合ちゃんはアブダビでは40℃超えますからまだですねとかムッとしてたなw
50音速の名無しさん:2010/09/20(月) 09:40:43 ID:D+Smt7Jq0
南佳孝からサモハンに変わったのいつ頃かな
51音速の名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:15 ID:CP+r+uOEO
>>46
リッツのカートンかよっ


今日のサモハンキンポー会にカジキが来るみたいだから、行く人は報告してくれ
52音速の名無しさん:2010/09/20(月) 17:02:46 ID:KtJ0VOpMO
昨日、綺麗な若い女性と一緒にインディ観戦に来てた。VIPテラスでVIPスイートではなかったな…ホンダの招待っぽかったけど。私の前列に来てビビった(笑)
あと、元F速の編集長も後から合流したよ。
ヘッドホンがフジテレビのでウケました。
53音速の名無しさん:2010/09/20(月) 20:31:37 ID:5NCMqZUe0
アロハ豚のことだから、VIP席でインディ観ないとか誘ったんだろうね
54音速の名無しさん:2010/09/21(火) 03:40:39 ID:/s6VrI8IO
その日の夜は、「おれのインディでレースしないかい?」とか言って口説いたのかな?
55音速の名無しさん:2010/09/21(火) 03:42:33 ID:ZjSvTIVH0
インポだから無理
56音速の名無しさん:2010/09/21(火) 06:55:17 ID:t0krLCZqO
>>52
一緒にいたのは唯川明日香だろ?
57音速の名無しさん:2010/09/21(火) 07:41:26 ID:+4r2f6H3O
>>54
ファステストを叩き出して即刻終了
58音速の名無しさん:2010/09/21(火) 12:22:13 ID:/s6VrI8IO
>>57
予備予選落ちしてレースには参戦できず終了
59音速の名無しさん:2010/09/21(火) 13:43:53 ID:1DBAs2dk0
豚をクビにして解説はオグタソだけでいいよ
60音速の名無しさん:2010/09/21(火) 16:00:05 ID:YtrEY6oC0
毎度毎度、金曜から不機嫌なんだからさ、金曜・土曜のFPは豚なしでいいじゃん。
ジジィと同じく予選から出せば?>アロハ豚チンポー

フリー走行は小倉と船田で十分回せるだろ。
で、来シーズンは老害と豚無しでリセット。
61音速の名無しさん:2010/09/21(火) 16:15:46 ID:YzcmZApQO
全くだ
新しい風を入れるべし
誰も怒れる人がいないのはイクナイ
62音速の名無しさん:2010/09/21(火) 17:06:21 ID:/+UiByo+O
56さん

唯川さんという女性ではないと思います。
画像を見てきましたけど、もっとハーフっぽい顔立ちで、さらに細い方でした。レースクイーンっぽかったな…長谷川潤チャンに似てました!
63音速の名無しさん:2010/09/21(火) 17:07:37 ID:FTuLi+2GO
>>57
テレビ中継の解説ではハードタイヤなのにそっちはスーパーソフトか
64音速の名無しさん:2010/09/21(火) 17:34:17 ID:yo7Upu6I0
ユイカワさんは若くないっしょw
65音速の名無しさん:2010/09/21(火) 22:01:38 ID:+4r2f6H3O
これほどアロハが似合わない男も珍しいなw
66音速の名無しさん:2010/09/21(火) 22:26:44 ID:1DBAs2dk0


「お前に喰わせる湯麵はねえ!」と言われそうなアロハ豚w

67音速の名無しさん:2010/09/22(水) 07:21:19 ID:Uyin9Z+xO
こいつの能書きは聞き飽きた
あのチームのタイヤ交換は失敗だったとか、偉そうに言うなよ
森脇さんが言うならまだ許せるが
68音速の名無しさん:2010/09/22(水) 18:37:34 ID:GylP0zy30
本人、髪型失敗してるもんな
69音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:31:38 ID:atTtipNtO
>>68
切ってる途中に美容師が死んだからあの髪型なんだよ
70音速の名無しさん:2010/09/23(木) 08:40:54 ID:1diydld80
体臭臭そうだな

71音速の名無しさん:2010/09/23(木) 17:06:26 ID:09jo8snFO
クンニしたい
72音速の名無しさん:2010/09/24(金) 01:21:09 ID:z6hjkvqh0
格上の人間を自分と同じレベルに引き落として自分を偉く見せたがる典型的な種類の人間ですな

だからラクダ女と結婚したのはいいが格が違うとかいう世間の評判にたえられなかったんでしょう
73音速の名無しさん:2010/09/24(金) 18:56:51 ID:HR9WvZB70
性格悪そうだから女に逃げられるんだよw
74音速の名無しさん:2010/09/24(金) 19:05:01 ID:mvMIKmqcO
サモハンキンポー会にカムイは登場しないのかい?
75音速の名無しさん:2010/09/24(金) 22:52:46 ID:S42vouaS0
この人、来年は去って欲しい…今宮さんだけで良い。
76音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:11:42 ID:Tqa7oQbe0
竹下+船田+本山、和気あいあいw
FP1と雰囲気が段違いなのが笑えた
77音速の名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:55 ID:H9uTqQYP0
サモキンだからしょうがない
78音速の名無しさん:2010/09/25(土) 01:19:20 ID:iOJxrZsMO
川井、元木、山木、サモキントリオだな。
79音速の名無しさん:2010/09/25(土) 09:01:07 ID:8to/20VE0
なにそれこわい
80音速の名無しさん:2010/09/25(土) 11:40:09 ID:2w8Tv4sh0
>>73
 傍目には家庭第一に見えるラクダ女の再婚後を見ると、かなり当っている気がする
81音速の名無しさん:2010/09/25(土) 17:00:48 ID:9hUYHqB20
はい?
82音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:26:05 ID:7ws0Lqrt0
まえから顔デカだったけど
サモハンになってからさらに酷くなった
83音速の名無しさん:2010/09/25(土) 20:16:47 ID:DwiK3o4i0
>>76
川井/小倉コンビと比べて明らかに生産的で雰囲気の良い放送だった。

そろそろフジテレビも解説陣の起用変更を考えた方が良さそうだけど。
84音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:42 ID:eJiFOQOz0
セクターごとに壁が色分けされてるってFP3で初めて言うことじゃないだろう。
もっと真面目に取材しておけよー
85音速の名無しさん:2010/09/26(日) 09:07:11 ID:yz6kzUOF0
小具タンは人の良さそうなところが垣間見えるが
川井ちゃんは横柄な人格が言葉尻にもツラにもドライバー評にも(アイツよばわり)すべてに醸し出す
典型的な勘違い男

でもそれが素晴らしく面白い中継になってる

中継中の揉め事、大歓迎
86音速の名無しさん:2010/09/26(日) 12:04:52 ID:wHKbJ9UW0
揉め事といっても、肝心の相手は年下のアナと小倉相手に限定されてるからなw
森脇や今宮、番組構成に影響しそうなベテランアナ相手には喧嘩売れない矮小ぶり。
だからよけいに醜悪になる。それに揉め事と言ってもストレス発散してるだけに見える
87音速の名無しさん:2010/09/26(日) 12:48:45 ID:A6yu18+z0
川井ちゃん(/ω\)イヤン
88音速の名無しさん:2010/09/26(日) 14:43:16 ID:opv+7hAUO
川井は人格障害でしょ。「プライベートだろ!そんなのもわからないなら辞めちまえ!」
89音速の名無しさん:2010/09/26(日) 14:50:51 ID:B2iVANqv0
サモハンは子供の頃からアスペルガー症候群だよ
90音速の名無しさん:2010/09/26(日) 14:55:15 ID:opv+7hAUO
>>89
でしょうね。セックスも「俺が気持ちよけりゃそれでいいんだよ!」と女を怒鳴りつけてそうだ。
91音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:19:07 ID:hJ67ounRP
川井と今宮は専用スレあるのに
小倉は無いんだなw
92音速の名無しさん:2010/09/26(日) 18:02:11 ID:vdSUWnX8O
チンポー干されないか心配…
http://www.youtube.com/watch?v=6CR0Qgk5NxQ
93音速の名無しさん:2010/09/26(日) 18:21:21 ID:9gvWghtH0
サモちゃんなら大丈夫
94音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:06:23 ID:WpqIsGvd0
マジに質問です。
川井ちゃんは、何でピットレポーターをしなくなったんですか?
給油が義務づけられて耐火スーツを着てレポート、ってところから先がわからないんですけど。
フジテレビの都合?川井ちゃんの希望?
95音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:24:09 ID:rnRiTnj/O
>>90
イケメンでもねーのにそんな場面になるかよ(笑)

逆に、土下座して「頼む!10万払うから一発やらせてくれ!フェラ無しでいいからっ」
とか言ってるだろ
96音速の名無しさん:2010/09/27(月) 04:26:10 ID:bNxXqMoQ0
ネタバレ解説やめろよ
フジの問題だけどさ
こいつの発言、映像よりはえーんだよボケ!
97音速の名無しさん:2010/09/27(月) 12:00:37 ID:5GUEKuU/0
サモハンが着れる耐火服を特注する予算がなかったから

太りすぎで動きが鈍く轢かれる恐れがあるから

チームラジオも理解できない素人爺が見たまま実況してサモハンよりギャラが高くて許せなかったから
98音速の名無しさん:2010/09/27(月) 13:21:59 ID:rnRiTnj/O
>>94
あんな重労働はしたくないだろ
ピットレポーターなんて若手の修業だよ
99音速の名無しさん:2010/09/27(月) 17:15:59 ID:zIfGZHgp0
当たったーーーーーーーーーー!って昨日凄かったなサモアハンアロハ
100音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:07:56 ID:rnRiTnj/O
今もNSXのってるのかな
101音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:18:16 ID:a+JtdT4o0
シートに入るのか?
102音速の名無しさん:2010/09/28(火) 00:48:30 ID:fW2AfDJh0
確かに一瞬早く絶叫が聞こえて、映像が届く
その一瞬を見たくて生中継のCSに加入したのに
何か府に落ちない
103音速の名無しさん:2010/09/28(火) 01:03:04 ID:h3uVDCRr0
LTや実況中でPC見ている

川井ちゃんの「あ”〜」でTV画面見る

丁度その画面

というGJなパターンもある
104音速の名無しさん:2010/09/28(火) 01:14:51 ID:jqEbsXZ3O
川井はTDNに弟子入りすべき「アッー!」
105音速の名無しさん:2010/09/28(火) 01:18:14 ID:WECbGsOF0
多くの視聴者はTVメインでLTチラ見だろうから、ネタバレは非常に迷惑。

一度現地音声だけにディレイを掛ける放送になったが、
微妙に会話がズレる事にクレームでもあって元に戻したのだろうか。
106音速の名無しさん:2010/09/28(火) 08:38:24 ID:Mse81SKM0
>>103
川井ちゃん「おっ?」

今宮さん「おおっと!」

映像なし

スゲー気になるよ
107音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:07:02 ID:vEVigUctO
川井は社会性皆無
108音速の名無しさん:2010/10/02(土) 04:36:45 ID:VX3ELnTNO
裸の王様
109音速の名無しさん:2010/10/02(土) 07:40:26 ID:vEVigUctO
だみ声の豚
110音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:47:43 ID:JpMZU7wv0
俺は大人の発達障害だが、川井は違うな
コイツは我侭なだけ
小倉さんは近いものを感じる
誰とでも話を合わせられるのはADAHの人の話に合わせようモード
普通の人には逆に無理だよ
GPニュースで弄られてFAX流さなくなったの見ても分かるなあ
何にせよ損な役回りだよ小倉さんは
111音速の名無しさん:2010/10/02(土) 16:51:20 ID:yFPZA7l10
オグタソはF1の座敷童として関係者から愛されているけど

アロハ豚はウザイと云われているw

112音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:33:23 ID:H7q7SV8Z0
つーか昔、鈴鹿で見たけど実際に会うと握手やサインとかにも
丁寧応えてくれてうちら素人にもちゃんとしゃべってくれる人だよ
テレビだけのイメージで悪口叩かれてるけど
113音速の名無しさん:2010/10/02(土) 23:51:31 ID:BLv8S/9Q0
テレビでのイメージが一番大切だろうが。

仮に、裏でどんなにいい人であったとしても
テレビでの態度(仕事ぶり)がダメなら叩かれて当然だろ。
視聴者は川井の私生活を見たいんじゃないんだ。
114音速の名無しさん:2010/10/03(日) 13:45:37 ID:lX3OM+LS0
えーっと・・・ちょっと待ってください
115音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:10:55 ID:DuAr9vL4O
このアロハ豚意地悪いよな!小倉生放送でぶちギレないかな!
116音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:41 ID:5rcsxU4U0
また日本GPでドリキンとやるのか orz
117音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:50:00 ID:aIxWEohyO
土屋は日本GP以外のGPをほとんど見てないから、コメントがテキトウすぎる

ゼロカウンターなる名言を吐き、プロドライバーのドライブ論をジャーナリスト(川井)に一蹴されるありさま

右京か津川さんと川井の組み合わせでやれよ
118音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:55:01 ID:uI6Dki4KP
片山なんか頼むから使わないで欲しい。富士山で山ガールの指導してこいよと
119音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:12:44 ID:v3jxYI9c0
来シーズンの解説陣は森脇+船田+ゲストで。
ゲスト枠にはBSの浜島氏をお願いしたいが、FP限定のゲストで川井も可。
120音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:15:28 ID:WNRPJKOxP
船田要らない
121音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:46:08 ID:th4dBsjNO
川井はランチョンミートにマヨネーズつけてマッコリのアテにしてるよ。
122音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:18:40 ID:xV3JAfRjO
片山右京はグランプリニュースの準レギュラーで出ればいいのに
123音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:56:07 ID:+BzueQjJ0
船田はケタケタ笑いすぎ
喫茶店じゃねーんだよ
124音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:42:06 ID:H2kWb1ufO
船田って自らスキンヘッドにしたの?
125音速の名無しさん:2010/10/08(金) 05:30:15 ID:Ht82vx7T0
こいつの事好きなアナっているんだろうか
126音速の名無しさん:2010/10/08(金) 12:25:13 ID:Y796c8+80
川井が出ないとわかってるからか、日本GPの実況任されたからか、
小穴が妙にテンション高くてまいったわい>FP1

・・・・シンガポールの竹下同様、アナに露骨に嫌われてるよな>アロハ
127音速の名無しさん:2010/10/08(金) 19:23:03 ID:FalEV62SO
鈴鹿で誰か川井ちゃんに本当に韓国GP開催できるのか?聞いてみてくれない?
128音速の名無しさん:2010/10/08(金) 20:52:06 ID:vxqIz/pMO
川井は短気だから、知識の乏しいアナと絡むとイライラするんだろ。
大人気ないな。
だから保奈美に逃げられるんだよ。
体はデカいが器は小さいサモキン川井。
129音速の名無しさん:2010/10/09(土) 11:25:27 ID:Y2vx8LVc0
相変わらず態度でかいな…
130音速の名無しさん:2010/10/09(土) 23:34:25 ID:ZaQB47c70
冗談にマジで突っ込む川井。
エアロがどーこー言うが
お前自身空気読めてねぇじゃねえか
131音速の名無しさん:2010/10/10(日) 16:16:47 ID:NPITsCBP0
ww
132音速の名無しさん:2010/10/10(日) 16:38:26 ID:qU3Sv7E+0
川井豚
小林豚
133音速の名無しさん:2010/10/10(日) 17:07:14 ID:acUMF73w0
スーティルが白煙ふいた時の川井の絶叫がうるさすぎて不快だったな
134音速の名無しさん:2010/10/11(月) 01:42:08 ID:O4ZkiKZT0
過剰反応オヤジだなw
合間の ん? みたいなのも凄く気になる
135音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:04:12 ID:fHqHVpmU0
721で土曜フリー見たけどドリキンをネチネチと否定してたねえ
毎日あれじゃ保奈美もたまらんわな
136音速の名無しさん:2010/10/12(火) 02:24:09 ID:vR6U0X+10
>>135
鈴鹿の土曜FPは毎回恒例の川井と土屋による一種の漫才だからツッコミ役としてあんなものだろ。

問題なのはアナウンサーや小倉相手での、
相手がまともに反論出来ない事を判った上で罵倒する他のレースでのパワハラ的対応。
137音速の名無しさん:2010/10/12(火) 09:23:51 ID:XqozKYJP0
土曜FPに限っては
土屋の糞コメントが悪い。漫才としても笑えないし。
138音速の名無しさん:2010/10/12(火) 09:49:52 ID:UT5/hGOr0
次の韓国GPは小穴・小倉にとって正念場。なんつっても宿が近所にないらしいからなw
金曜初手から不機嫌な登場が確実だろうなw>アロハ・キンポーさん

・・・特に小穴さん、アロハの名前を噛まないよう、1万回音読しませう。それとオウム返しは厳禁ですよ!いざとなったら黙りこむのが吉かもしれません・・・
139音速の名無しさん:2010/10/12(火) 16:30:30 ID:f5XxHZg70
また小穴なのかい、奴さんは知ったかなのにまとめようとするからなんか耳障りだ。
140音速の名無しさん:2010/10/13(水) 06:52:57 ID:h94czUsy0
韓国は国内から解説かもな>アロハ
理由は宿がサーキットから遠いからw
141音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:29:43 ID:C1FbdZol0
土屋さんの需要ってどのあたりにあるんだろう?
一般人は知らないし、普通の車好きの層はハコは見てもF1に興味なさそう。
142音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:37:27 ID:R6obk3z60
土屋はライト層に一番顔が売れてる国内ドライバーだろう。
ノリがいいし、明るいキャラで番組に使いやすい
143音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:40:39 ID:2Eajle6c0
パッションだもんな。
144音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:11 ID:NfDWhpEI0
>>141
普段F1を見てたら出てこないような発言の数々

>>142
ライト層にうけるんだったら、地上波で使えばいいのにな
145音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:09:41 ID:OmW4xQcX0
公道レースするようなヤツは地上波じゃ使えないだろ
146音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:27:31 ID:R6obk3z60
>>144
テレ東で番組やってたよ
147音速の名無しさん:2010/10/15(金) 07:39:19 ID:2bNyAp8o0
小穴アナはもっと勉強したほうがいいよな。
川井ちゃんならずとも、あれはチョットまずいかと。
148音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:06:02 ID:19MnBfya0
何が川井ちゃんだよ
ただのアロハデブじゃねえか
149音速の名無しさん:2010/10/15(金) 12:20:22 ID:gB2ViUXV0
さすがにこの時季はアロハ着てなかったな
150音速の名無しさん:2010/10/16(土) 15:26:09 ID:1C9+TaTy0
もう10数年、動く川井一仁を見てない
20年近く前のF1の雑誌を整理してたら川井一仁が出ていたので
今、どうしてるのかと気になって検索してみると、サモハンキンポーに
なっているのか 20年も経てば痩身の兄ちゃんもサモハンキンポーに
なるのか まあ、俺もおっさんになったしな
151音速の名無しさん:2010/10/17(日) 14:56:18 ID:T+OAYk4LO
>>150
だってもう50だもん

髪がはげてないのがうらやましい
152音速の名無しさん:2010/10/17(日) 17:33:49 ID:1dxN8ESlO
堂本光一とは今でも仲いいのか?
153音速の名無しさん:2010/10/18(月) 03:09:07 ID:KEY7P4oL0
サモハンキンポー通り越してジャバザハットて感じになってるけどなw
154音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:25:20 ID:SHogpi4u0
容姿の文句は控えろよ
あの森脇いない時のやる気のない解説と
小倉に敵意剥き出しの態度を叩くなら分かるけどさ
ってスレタイがもうw
手遅れか・・?
155音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:17 ID:4vCobQxLO
サモハンが来週のGPニュースで何てしゃべるか楽しみだ
156音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:46 ID:G33u7UZrO
>>155
なんで?
157音速の名無しさん:2010/10/22(金) 11:15:44 ID:HbhpqG7f0
韓国サーキット問題に言及するかもしれないからだろ
コイツは圧力無視で持論を展開するから期待は持てる
158音速の名無しさん:2010/10/22(金) 19:30:36 ID:9YJvtzCm0
>>157
>コイツは圧力無視で持論を展開するから期待は持てる

ないないww暴言は機嫌が悪い時だよ。それ以外は「ヒラメ」(上しか見えない、問いう意味w)上にはへつらい、下に暴君
159音速の名無しさん:2010/10/23(土) 01:13:56 ID:Gu52Devs0
>>157
ちょっとした皮肉を言うだけで、
あれが圧力無視で持論を展開するとは到底思えない。
皮肉も言えない犬ばかりだから多少はマシに見えるだけでは。
160音速の名無しさん:2010/10/23(土) 03:59:15 ID:RKzmZIVO0
機嫌悪い仏頂面で出てくるなアロハ野郎
161音速の名無しさん:2010/10/23(土) 08:45:04 ID:bP7+oWc60
「・・・完全フラットな縁石なんてないですよ・・・小倉さん」
 
嫌味な言い方だったな。
しかし舗装にペンキ塗っただけの縁石という情報はウソなのかね?
オグたんはその辺を皮肉って聞いたんだと思うけど
162音速の名無しさん:2010/10/23(土) 09:53:04 ID:w/QXvE6h0
実際アロハは内部情報バラしてるじゃないか
クビサと広報の問題とか韓国は泥に緑のペイントしてるとか
こういうのは言うなと言われててもおかしくない
バーニー批判も結構やってる
163音速の名無しさん:2010/10/23(土) 11:21:53 ID:wULybMVC0
相変わらず、態度でかいな…
まるで、そうゆうのがゆるされている大者俳優かミュージシャンみたいだ、態度だけは(笑)
164音速の名無しさん:2010/10/23(土) 20:09:06 ID:0KSTTonEO
このバカは番組冒頭の挨拶さえまともに出来ないのか
詳しけりゃいいってもんじゃねーぞ
CSは金払ってんだよ
少しは自覚しろ
165音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:13:58 ID:Zks5cvrY0
GPニュース見ててもSP2ドライバーへのコメントとか酷いもんだ。
F1関係者は誰も気にしてませんよとか平気で言う。
ドライバーに対する愛がない、リスペクトも感じられない。
ただの寄生虫のくせに、まるで見下ろし目線だよ。
166音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:37:27 ID:FkrMbKTuO
こいつ典型的な理系ヲタクだよな。
数学や物理など自分の専門分野の知識は素晴らしいが、
それ以外全くダメ、おまけに常識がないし人間性に問題あり。

マニア向けの有料放送だから苦情殺到はないかもしれないが、地上派ならクレームものだろ。

しかし、高額な有料放送でこいつみたいなヤツを使うのも相当問題あると思うけど。
167音速の名無しさん:2010/10/23(土) 21:50:09 ID:boAK73y80
>>165
ほんとそうだよね
自分が関わってるF1が最高
それ以外はカスみたいな思考が垣間見える
早く消えて欲しい
168音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:15:25 ID:I5Eb22ok0
だから、古館がいたころはピットレポーターから昇格させなかったのかも
 古館というより、神なF1地上波中継を確立したプロデューサー(萩野さん?)
 の人物鑑定か
169音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:39:41 ID:hqhSnThf0
まず古館が不要だろ
170音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:45:33 ID:C4Pdvd2d0
古館は苦労してたぞ
石橋に言ってたが初回放送後から苦情の電話が殺到して
これじゃイカンと猛勉強したそうだ
基本的に仕事に対する姿勢が謙虚だからこそ
F1ヲタにもそれなりに受け入れられた
川井は愛もリスペクトも謙虚さもまるでない
昔はF1が好きでしょうがないと見てるこっちにも伝わったんだけどな
あの頃は他のカテゴリーをこき下ろすなんてなかったし
レースそのものを好きって感じだった
171音速の名無しさん:2010/10/24(日) 00:49:12 ID:QVBD4zg20
勉強しようがなんだろうがああいう絶叫スタイルは好かん
ダメだ
172音速の名無しさん:2010/10/24(日) 03:38:19 ID:MgMIaevB0
>>170のような古館論は何度も見るからコピペなのだろうけど、
ああいう過剰演出は不要。
が、一般向けを考えると必要悪的な存在だから何とも。

単に好き勝手にしゃべっているだけの気分屋な川井が論外なのは言わずもがな。
173音速の名無しさん:2010/10/24(日) 05:27:20 ID:C4Pdvd2d0
不要とかお前にとってだろ?
音消して見るか第二音声かCS見てろってだけの話
174音速の名無しさん:2010/10/24(日) 06:56:55 ID:pDYgMnG40
古舘信者っているんだな。信者なら名前くらい間違わないようにしなくちゃね
175音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:10:43 ID:7oRS2lDj0
コイツの発声は、鼻に音がかかって「ぬぁあああ〜」って発音するからイラっとくるw
おまけに、上から目線で他人の揚げ足取り・・・・思わず画面を殴りそうになる時がある(苦笑
176音速の名無しさん:2010/10/24(日) 07:10:59 ID:UPyW/fRB0
無用に実績を無視することはないだろう
モタスポファンにはうるさいと嫌われたが、結局音速の貴公子とかギャグすれすれのセンスと勢いで
ライト層を取り込んだのだし、プロレスからお堅い報道まで幅広く成功させるあたり、相当な努力家であり
計算もあるプロフェッショナルなのは間違いない。

どこかの気分屋とは違うさ
177音速の名無しさん:2010/10/24(日) 08:29:29 ID:0wyOZ1xF0
古舘のほうが良くも悪くも煩かったからな
178音速の名無しさん:2010/10/24(日) 09:50:43 ID:E/5+FMFz0
「バリバリっていうか、ブーンでしょ」

何、その自分基準。
低姿勢なオグちゃんカワイソスw
179音速の名無しさん:2010/10/24(日) 10:19:18 ID:pFJo26Hh0
流すってことが出来ない過剰反応おやじ
180音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:33:50 ID:34YA+nz+0
ww
181音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:40:57 ID:zdtkzfg40
俺は川井に文句を言えない。チームラジオを訳してくれるから。
同様にオグたんと船田にも言えない。
アナともう一人を除いて。
182音速の名無しさん:2010/10/24(日) 21:03:45 ID:C4Pdvd2d0
今日は仕事してたぞ
毎回こうなら文句もないんだが
183音速の名無しさん:2010/10/25(月) 03:57:20 ID:omHo2stIO
>>166
高額な有料放送?(笑)


たかだか月額千数百円じゃねーか(笑)
184音速の名無しさん:2010/10/25(月) 05:21:27 ID:2+q5I9y30
カムイ、スーティルにぶつけられて
「かんべんしてくれ!」
185音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:57:33 ID:fxzFX8X40
年間だと1万超えるんで安いと言うには微妙かな
F1しか見ないし
高額ではないと思うけどw
186音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:11:09 ID:nEtoJH5K0
これにNHK受信料、固定電話代、携帯電話代、ネット料金、ニコニコ動画プレミアム料金、
新聞代、ガス代、水道料金、電気代・・・となるとどれかを削りたくなってくる

うちは親が死んだら、NHK受信料、固定電話代、新聞代は払えない
187音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:10:12 ID:fxzFX8X40
>>186
NHKは分かる人がいないでおk
固定電話は光加入で解約(今の内に契約変えて貰え)
携帯はプリカ携帯で受け専(基本料無料)
ニコ動は諦めろ
新聞は日経ならネットで読めて無料
ガスは解約して料理はIH、火力の欲しい時や鍋はカセットコンロ
風呂は保温ヒーターで深夜電力利用して沸かせ
一晩で適温になる
水道は風呂に一滴づつ溜めろ(汲み置きしてトイレにも使え)
電気は契約でアンペア15に落として生活リズム工夫して深夜電力フル活用
どうせ仕事しないんだろ?

貧乏でも何とか工夫出来るもんだ
これで何とか乗り切れ
20代前半の極貧時代に俺はこうして乗り切ったw
貧乏でも快適F1生活だ
188音速の名無しさん:2010/10/26(火) 14:17:22 ID:z8YMWwNi0
>>187
日経はネットでも有料では?
新聞とNHKは要らないな。
189音速の名無しさん:2010/10/26(火) 16:26:26 ID:LtI3jyuY0
日経は専用アプリで登録すれば無料
その後勧誘のハガキが来るが無視していい
日経サイト内で見ようと思えば有料
つか新聞なんてニュースサイト山ほどあるからいらんだろ
190音速の名無しさん:2010/10/27(水) 23:56:51 ID:ffKrNIe40
新聞配達すりゃタダだ
オマケに小遣いもらえる
191音速の名無しさん:2010/10/28(木) 07:42:26 ID:0uhCRhR80
うざキャラすぐる
192音速の名無しさん:2010/10/28(木) 16:24:01 ID:pZpWE5MP0
うさキャラ
193音速の名無しさん:2010/10/28(木) 18:46:52 ID:hZ+BYs6EO
>>186
NHK受信料、固定電話代 新聞代は払う必要性ないよね??

NHK→テレビ見てませんと繰り返せば集金に来なくなる
固定電話→携帯があるから使う機会なし
新聞→テレビ欄やニュースはネットでどうぞ
194音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:10:57 ID:Uog3/rh80
セーフティーカー!   赤旗!
195音速の名無しさん:2010/10/29(金) 02:29:24 ID:BtyNI4kW0
赤貧でもF1か
川井に笑われてんぞw
196音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:24 ID:zz9ZzFFCO
ちゃんとアロハ着なさい
197音速の名無しさん:2010/10/30(土) 14:49:40 ID:VWAcTNGtO
川井ちゃんまた太ってきたな。
198音速の名無しさん:2010/10/30(土) 15:05:27 ID:1DqntdurO
今宮みたいにショートモミアゲのテクノカットにしろとはいわんが、ダイエットするとか髪を小綺麗にするとかテレビに出てるという自覚をしたほうがいいよな

チビハゲの土屋圭市ですらみだしなみにこだわってんだし
199音速の名無しさん:2010/10/30(土) 18:41:50 ID:PUNxjc970
あれ?
F1GPNEWSのNEXT再放送は?
かえってきたらまっ黒け
200音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:40:44 ID:OB6fna570
>>199
明日だぞw
201音速の名無しさん:2010/10/30(土) 21:19:16 ID:PUNxjc970
>>200
えっ
202音速の名無しさん:2010/10/31(日) 09:54:23 ID:hmz0VZao0
GPニュース、いらねぇえよ。アロハにギャラ出すだけ無駄だな。
203音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:06:22 ID:zL8sqvmQ0
>>199
おなじ状況の人がいた。NEXT?
番組表変わったのかな?
204音速の名無しさん:2010/10/31(日) 11:38:06 ID:oYHaYok00
自演わざとらしい。バカみたい。
205音速の名無しさん:2010/10/31(日) 23:41:14 ID:X7+o8sRF0 BE:593410144-2BP(0)

>1
太ったんだ。
206音速の名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:53 ID:mFlMb6yc0
解説は今宮先生にお任せして、こいつはピットレポーターに戻ってくんないかな。
こいつのせいで先生の解説のキレが減っている。
207音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:53:58 ID:MkoEzeQd0
( ゚∀゚)o彡°サモハン!サモハン!
208音速の名無しさん:2010/11/04(木) 02:00:16 ID:QS0ub2ThO
( ゚∀゚)o彡°キンポー!キンポー!
209音速の名無しさん:2010/11/04(木) 15:26:48 ID:bID+swW/O
>>209
今宮なんか解説してないからいらん。

ピットリポーターはサモハンで解説は小倉か船田でおk
210音速の名無しさん:2010/11/04(木) 20:17:40 ID:QBc1Zd710
川井ちゃん偶にはココ見てる?
来年は20戦あるけどがんばってね
211音速の名無しさん:2010/11/04(木) 23:44:32 ID:YZURICxs0
謎のインドも行くんだもんな。がんばってくださいとしか言いようがないな。
212音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:42:41 ID:CMRZOgdU0
川井は来年は解説からレポーターに戻ってもらい、解説は森脇/船田体制で。

しかし深夜の船田一人解説の催眠効果は半端ないな。
不眠症の人間に聞かせてどのくらいの効果があるのか測定してもらいたいくらい。
213音速の名無しさん:2010/11/06(土) 08:03:21 ID:MMjFLGpa0
上から目線の森脇とぼそぼそしゃべる船田はいらん。
214音速の名無しさん:2010/11/06(土) 08:38:04 ID:ds/eezOE0
川井ちゃんはリアルでのファンへの言葉遣いと、放送での態度のギャップがありすぎる
215音速の名無しさん:2010/11/06(土) 16:02:02 ID:/N+9Teu10
GPニュースが地だね
216音速の名無しさん:2010/11/07(日) 00:37:41 ID:65c109Dl0
>>213
森脇は重鎮中の重鎮だからな
上から目線でも別段問題とは思わん
素人の多い地上波での解説は部をわきまえて話てるしな
むしろ森脇いなくなると増徴するバカが出てくるんで居てもらわんとな
217音速の名無しさん:2010/11/07(日) 13:20:39 ID:y8NiKLbd0
予選の可愛いは割と機嫌良さそうだった
218音速の名無しさん:2010/11/07(日) 14:08:08 ID:ZATyiYTj0
ドライバーの要望を総じて「○○がガタガタ言ってる」ってのはどうよ?
なぁ〜んか言葉の使い方がいちいち見下してる感じがして嫌いだ。
219音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:34:18 ID:O+RP3epS0
西岡がニコを絶賛してるのに
いちいちケチつけて感じ悪いわ。
こいつの見方にF1愛を感じられないんだよな。
220音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:01:54 ID:nwMfotdWO
暫く見ない内に肥ったな川井ちゃん
ほんとにサモハンキンポーかと思ったわw
221音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:06:18 ID:ZACs7EGP0
>213
俺も森脇は嫌い。
ウィリ時代のフレンツェンに対して
すげー上から目線の解説してた時以来。

ヘッドや森脇がフレンチェン使えなかったくせして
ドライバーに責任転嫁してんじゃねぇよ、、って思います。
222音速の名無しさん:2010/11/08(月) 02:15:14 ID:2j3mSFdS0
なにこの森脇を叩く不自然な流れ
サモハン工作員が話題そらしでもしてんのか?
223音速の名無しさん:2010/11/08(月) 09:37:20 ID:ybBgN5kZO
黒脇モードも含めて森脇さん好きだけどなぁ

コミュニケーション能力と言うか器が出来てる人
224音速の名無しさん:2010/11/08(月) 10:25:16 ID:h/xYj2D50
>>223
森脇さん確かにすげーよな

俺はバーニーの提出した契約書を目の前で
破り捨てて部屋を出て行ったエピソードを
聞いてから森脇さんのファン
225音速の名無しさん:2010/11/08(月) 14:43:35 ID:3FHKDJ7I0
>>224
なにそれ?
226音速の名無しさん:2010/11/08(月) 15:54:14 ID:a0P0ZZKvO
昨日は別に不愉快に感じなかった。
おぐたんとちゃんとコミュニケーション取れてたし。


去年のブラジルのときは最悪だったわ。サモハンが途中でキレるし‥‥

さすがに今回は上から注意されたんだろう。
227音速の名無しさん:2010/11/08(月) 16:07:45 ID:WXA/lJyX0
アロンソがチャンプいけそうだから機嫌いいのかもな左模範
228音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:19:10 ID:vWaV6Mxk0
>>225
76年のF1イン・ジャパンの契約交渉の話。森脇がバーニーとの交渉担当だった
229音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:41:57 ID:5EocLz0m0
>>226
アナとの相性が良かった気がしたが、気のせいかな?
230音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:02:11 ID:ZgfmnXXF0
西岡はお気に入りだからな。
福永や長谷川、田中の時の不機嫌さは酷かった。
今年はまだマシになったかも。
一説には態度の悪さにプロデューサーから殴られたとも言われてるね。
231音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:14:23 ID:ybBgN5kZO
鉄拳はないんじゃないかなw

まあ年配になって偉くなりすぎて 叱れるスタッフがなかなかいないのはよくないが
232音速の名無しさん:2010/11/09(火) 00:23:58 ID:EDZmnyjIO
そういや、川井ちゃんハムのこと嫌いなんだよなw
2年前のブラジルのときにベッテルに抜かれたときやたら嬉しそうだったw
233音速の名無しさん:2010/11/09(火) 11:08:26 ID:kbPHHzXy0
>>228
それ美化しすぎだよ。結局一同全員をVIP扱いでもてなしたんだから異常な契約結んだんだよ
234音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:07:49 ID:zIMBvW1Z0
>>210
ここでサモハン言われ出してから20年以上同じだった髪型を変えたんだから当然見ているだろw
235音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:51:39 ID:aUFopw680
その割りに自分のスタンス変えないよな
スーティルに対しての心無い意見で叩かれてから流石に興味ないとかは言わなくなったが
それはフォースインディアの戦績が向上してきたって経緯もあるし
スレが原因かどうかは分からん
236音速の名無しさん:2010/11/11(木) 21:14:27 ID:gBcW6DBF0
予選のときに、タイム更新したかどうかをいうのが早すぎる。
時間差考えてからコメントしろ。
237音速の名無しさん:2010/11/12(金) 13:27:03 ID:/44dgZPD0
すいません、頭聞き逃したんですけど
238音速の名無しさん:2010/11/12(金) 16:45:08 ID:wrW1oY+c0
>>236
明らかにテンション上がってたしなw
239音速の名無しさん:2010/11/13(土) 23:09:18 ID:mdr0+Ipz0
また福永にブチ切れ
240音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:39:32 ID:Iyulcd+20
川井発言を明らさまに適当に流す福永、そしてそれにイラつく川井という構図。
スルーするのじゃなくてそれっぽく相槌を打ってりゃ良いだろうに。
241音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:47:52 ID:Z9DxVxzZ0
年中ラジオは聞き逃すしアテにならないチンピラ解説だと見切ったんだろう、福永は福永で。
242音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:37:17 ID:NjLbajIA0
福永のいちいち話をまとめて繰り返すのとこがうざいんじゃないの?
243音速の名無しさん:2010/11/14(日) 02:11:15 ID:Z9DxVxzZ0
他人が一から十まで自分の思い通りに動いてくれなきゃヤダヤダってヘソ曲げちゃうなんて
50のオッサンのやる事じゃないですよ、いい加減。
244音速の名無しさん:2010/11/14(日) 04:50:03 ID:fjhlU2Jt0
福永がやりたいのはF1じゃなくてサッカーだからな
245音速の名無しさん:2010/11/14(日) 10:27:41 ID:3vTvEB5p0
川井ちゃんの話を理解できてないアナはキツいわ
246音速の名無しさん:2010/11/14(日) 10:43:45 ID:YV28oe6J0
川井のコミュニケーション能力に問題があるとは思わんのか
一般視聴者を意識して訓練されてるアナウンサーが、無駄なところを流したり
分かりにくところを言い換えたりするのは当然のレベル
247音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:11:06 ID:mcdSlkkM0
CSじゃそれは必要ないんだよ
248音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:30:11 ID:YV28oe6J0
CSにはじゃない
オレやキミにはだ。
川井のあの要領を得ない拙いしゃべりも補完し補正して理解できるから。
だが川井の説明がいつも要領を得ず、簡潔でもなく、不明瞭なのも事実
249音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:17:08 ID:fjhlU2Jt0
しゃべりの上手い下手はともかく言ってることは明確だと思うが
言ってる内容が不明瞭なのは今宮のほうだ
250音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:11:01 ID:Iyulcd+20
ピットリポーター時代の癖で、
解説的な説明よりも核心的な情報だけを言う傾向があるので、
あまり予備知識が無い人間には間違って理解されるような場合もある。

それを補完するのは、アナウンサーよりもアナの横に座る日本のスタジオ解説者の役目。
251音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:13:17 ID:YV28oe6J0
核心的な情報なら簡潔でいいが、gdgd喋ってる割には要領を得ないから駄目なんだよ
252音速の名無しさん:2010/11/14(日) 13:14:16 ID:YV28oe6J0
説明しようとする努力は伝わってくるが、ようするに説明ベタ。
教師には向かないタイプ
253音速の名無しさん:2010/11/14(日) 14:00:30 ID:Ld9YOfbX0
自分は頭が良いと思ってるバカに多いタイプ
254音速の名無しさん:2010/11/14(日) 16:03:54 ID:gANl7PTC0
実質、タイヤ温めるためのハイペースな
アウトラップなのに、タイム更新出来ませ
んでしたとか言うアナは勉強不足だと思う。
255音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:44:52 ID:Z9DxVxzZ0
別に勉強不足は仕方が無いと思うんだよ、F1専属のアナじゃないし。
いちいちそれに粘着して空気悪くするオタ気質が余計なんだよ。
256音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:36:58 ID:gANl7PTC0
野球の実況アナがルールもロクに知らないとマズいよね?
257音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:54:35 ID:8ANP8Gak0
>>256
野球を例に出すのはちょっと・・・と思う
毎年レギュレーションが変わるし解説陣ですら理解してない時あるんだから
258音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:52:44 ID:7bPxTmVs0
手のひら返しに笑った

『ウェバーのピットインに合わせ込むべきですよ!』
↓↓↓↓↓↓
『これはフェラーリ自分たちのピット戦略ミスですね

なんじゃそりゃーw』
259音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:55:43 ID:oyEiz1SI0
後出しジャンケン
260音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:44:38 ID:hcaub5Nv0
最終戦「解説」終始グダグダw
何言ってるんだよ、少しは整理して話せよ・・・て感じだったなw
アッチいったり、コッチいったり・・・間に「あんぬぉ〜」が入ってワケワカランwww
クスリでもやってるんか?と思うほどの取っ散らかりぶり・・・
261音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:48:23 ID:0itml8OF0
that K A W A I !
262音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:49:19 ID:jN7BSJsK0
今日はなんだか凄く張り切ってしゃべってたな。
解説ってよりなんか観戦しながらの雑談みたいにぺらぺら喋っていた。
こいつって確かアブダビ好きなんだよな。
263音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:49:25 ID:SooveVYSO
チャンピオン争いが稀にみる大混戦だからサモハン興奮しちゃってるんだよw
去年のブラジルのときみたいに終始不機嫌でおぐたんとアナにキレたりすることがなかっただけよかったじゃん
264音速の名無しさん:2010/11/15(月) 03:53:40 ID:0itml8OF0
カワイって結局いつまで経ってもファンから抜け出せんのだな。
265音速の名無しさん:2010/11/15(月) 03:57:45 ID:hp3WG02r0
小穴なんか風間さんと楽しくブンデスリーガやってたりする。
至らない点多くてもキレられたりしないからねw サモハンは子供。
266音速の名無しさん:2010/11/15(月) 09:23:32 ID:zLOgmnBo0
「解説」って肩書きが合ってないんだよ
「ヲタ代表」って肩書きにすれば、説明下手でも、偏っててもおkじゃね?
267音速の名無しさん:2010/11/15(月) 09:47:02 ID:xViEDmyQ0
他人の話を額面通りにしか受け取らないで反論したりするから
放送が嫌〜な空気になっちゃう
ドライバーのコメントに対する論評もしかりで
発した言葉でしか意味を感じ取れてない。
発達障害なのかな。
268音速の名無しさん:2010/11/15(月) 09:55:05 ID:auG3db2v0
取材したコメントを変な口真似?でしゃべるのが変
あれをやめるだけでもだいぶ印象違うのにな
269音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:25:17 ID:LC3HNrVu0
こいつって基本的に抽象的な表現を極端に嫌う。
オグラは結構抽象的な表現が多いがそれに対しては敵意むき出し。
理屈で話したいのは分かるが視聴者だってそこまで理屈っぽく見たくはないし、そこまで
言うなら知ってる情報全部話せよ。スネ夫みたいに小出しで教えてやんねーよみたいな
表現多いし、気分で仕事し過ぎ。
放送なのでみっともないし聞いてて気分が悪い。
2ちゃんだけじゃなく結構な数の苦情が出てると思うよ。
あんな言い方他では聞いたこと無いし、金払って見てるんだから。
270音速の名無しさん:2010/11/16(火) 13:41:26 ID:50XQIaTp0
データや理屈で語りたいならそれなりに整理してくれんとな。
GPニュースのラップチャートとかも、もっと見やすくする様に工夫しろといつも思う。
まぁ基本的に見てる側の事は眼中にないからだろうけど。
271音速の名無しさん:2010/11/16(火) 18:46:40 ID:RF1d+zTZ0
ラップチャートなんてさ透明なOHPシートみたいなのに全員とは言わん話題に
するドライバー数名印刷して重ねればいいのにね。そうすれば重ね方を色々
変えて比較できる。お金そんなかからんよ。川井はメンドクサーイ言うと思うがw
272音速の名無しさん:2010/11/18(木) 15:39:17 ID:EaI6oHaU0
会社であんな奇っ怪な表を見せてプレゼンしても
100%上の理解は得られないばかりか、「まるで要領を得ない」と怒られるわなw
ましてやCSとはいえ、テレビでアレはねぇわ。
必要なデータだけを抜粋するのがメンドクセーって?
手書きじゃあるまいし簡単だと思うけどなぁ。
273音速の名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:31 ID:2ck7mNB20
せめて、あの表を使って説明するポイントは事前に用意しておくべきなんだよ。
で、そのポイントだけ目立つように囲む。

簡単なことだと思うけどねえ。
274音速の名無しさん:2010/11/20(土) 05:52:28 ID:9FtXhLdt0
アロハ 「馬場さん?」
馬場アナ「どうぞ川井さん」
アロハ 「馬場さん?」
馬場アナ「川井さん、どうぞ〜」
アロハ 「馬場さん?」
馬場アナ「川井さん、どうぞ〜」
アロハ 「馬場さん?」
馬場アナ・・・・「こちらの音声が届いてないようですね〜w」
アロハ 「馬場さん?」
馬場アナ「死ねやデヴヲタwwwwww」
275音速の名無しさん:2010/11/20(土) 12:01:10 ID:Y72jIiuW0
今宮よりも1億倍マシだ
276音速の名無しさん:2010/11/22(月) 00:27:48 ID:lkXdDLyo0
ベルズの聞こえますくぁ〜ネタはそれだったのか
277音速の名無しさん:2010/11/22(月) 19:17:04 ID:fjNqF73U0
>>270-273
つか、ラップチャートやタイヤ交換の解説
あんまり力入れなくてよくね?
正直ネットで見た方が早いw
あの部分の時間を短くして、取材や現地で撮った映像を流して欲しいんだが
278音速の名無しさん:2010/11/23(火) 06:10:38 ID:fs2mbirK0
>>277
昔のThursday padockみたいなの?
279音速の名無しさん:2010/11/23(火) 13:34:28 ID:QwNK/TWz0
最初から自分で指差せば良いのに
280音速の名無しさん:2010/11/23(火) 22:50:26 ID:Q/RPMUux0
立本の指導員なんじゃないかなサモハン師匠
281音速の名無しさん:2010/11/30(火) 11:29:55 ID:VVOjKKNT0
wwwww
282音速の名無しさん:2010/12/02(木) 02:50:30 ID:+vpyct1E0
>>233
そうそうw
それに今のバーニーと、1976のバーニーは違うからね

>>216
>>森脇は重鎮中の重鎮だからな

それ、フジTVが作り上げた幻想だからw
283音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:00:55 ID:1IccTpv+0
このセイウチデブは本当に無能な男だよな。
今年のバレンシアを人生に辛くなった時に見返して
勇気を貰うんだが、コメンタリーの川井森脇がアホすぎて
興ざめするんだよ。
もっとピットストップを引っ張ってたら
アロンソすら抜けなかったわ!
30年近くGP通っててこの馬鹿さ加減は呆れた。
284音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:49:13 ID:O7j1/h6h0
何を言っているんだお前は?
285音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:02:58 ID:Cv3t5Waw0
結果論という言葉を恐らく>>283は知らない。
286音速の名無しさん:2010/12/04(土) 01:03:30 ID:3ZsxTzkr0
バレンシアの件は嬉しい誤算だからいいんじゃないの?
抜きにくいバレンシアで、まさかあんなオーバーテイクショーをするとは
誰も予想していなかったから、ここは可夢偉を素直に褒めるところでしょ。
287音速の名無しさん:2010/12/05(日) 15:39:06 ID:xMQ9Tbv90
またアホが湧いてきたよ・・・・・
ピットストップの数周前からカムイのほうが遅かったんだよ。
現場にいながら逐一タイミングモニタもチェックできない無能は去れ。
あの瞬間に限っては今宮のほうがまだマシだった。
288音速の名無しさん:2010/12/05(日) 15:42:16 ID:xMQ9Tbv90
>>286
確かにカムイ自身は絶賛されるべきでしょうね。
でもザウバーがその余地を残してタイヤ交換させたことも
素直に褒めたいと思います。
トロロッソの作戦参謀に立候補してベルガーに鼻で笑われたのも
今となっては冷静な判断だったんですな
289音速の名無しさん:2010/12/07(火) 11:14:48 ID:diYo6S1x0
>>287
カムイが誰より遅かったって?アロンソもブエミも40秒台に対してカムイは39秒台で走っていたけど。
290音速の名無しさん:2010/12/10(金) 22:58:21 ID:fckBeAta0
ベルガーもこんな奴に友達づらされて大迷惑だったんじゃないの?
ましてや雇ってくれだなんて。
291音速の名無しさん:2010/12/18(土) 09:00:22 ID:4x8YOmDD0
川井一仁氏,久しぶりにピットレポーターに復帰
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=7904
292音速の名無しさん:2010/12/21(火) 04:56:59 ID:Cg8pmKJh0
>>291
今宮も居ると言う事は、CSで放送するのかな。
293音速の名無しさん:2010/12/23(木) 05:07:04 ID:jSCm8ofi0
今日は川井ちゃんと私の50歳の誕生日。
鈴木保奈美の映画が日本映画チャンネルであったのは何かの嫌がらせか?
294音速の名無しさん:2010/12/23(木) 21:50:01 ID:wXvUWGhU0
へー、天皇誕生日と一緒なんだ。要らん豆知識いただきました。
295音速の名無しさん:2010/12/25(土) 03:39:14 ID:MsOV7HfG0
川井一シコ
296音速の名無しさん:2011/01/03(月) 02:16:48 ID:bjN/SiDQ0
ストーブリーグは流石に書き込み無いな
297音速の名無しさん:2011/01/05(水) 15:06:10 ID:fuf3ywp00
話題も無いしシーズンオフにまでこいつのスレにいる程川井なんて気にならない
つかどうでもいい
もちろんシーズン始まればまた解説にムカつくだろうから書き込むけどな
大半の住人はそうじゃね?
298音速の名無しさん:2011/01/05(水) 18:53:19 ID:5CJtkUJP0
まぁ後々の為に弟子を作っておいて欲しいな
弟子は相当我慢強くないとむりだろうけどw
299音速の名無しさん:2011/01/06(木) 17:24:51 ID:rL1a1y6E0
弟子は長男から限定して作ると良さそうだ
300音速の名無しさん:2011/01/08(土) 16:10:37 ID:Nir7Er6P0
傍若無人な長男なんか腐るほどいる訳で
301音速の名無しさん:2011/01/13(木) 16:44:56 ID:ogXJNqtx0
1000円カットみたい
302音速の名無しさん:2011/01/15(土) 03:59:19 ID:658qjoQY0
まあいいじゃないか
容姿で言うならお前らも大した事ないんだろ?
俺はイケメンだって人はコテ付けて顔写真でもうpしてくれ
それで文句言うなら止めないから
303音速の名無しさん:2011/01/19(水) 20:45:55 ID:tO7nqrkH0
帰れ!帰れ!朝鮮人は帰れ!
http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg
304音速の名無しさん:2011/01/28(金) 08:19:41 ID:IrtPm1Cx0
今日は、F1GPニュースがあるよ!
305音速の名無しさん:2011/01/28(金) 21:25:27 ID:IeaA+Q1pO
川井ちゃんが地上波から消えて早数年…ずっと姿を見る機会がなかった。
スカパー!入れたんでCS番組を見れるようになって目に飛び込んできた人物を見て、最初誰だかわからんかった…
声を聞いたら、川井!?タケカワユキヒデかと思った

いったい彼になにが起きたんだ?
306音速の名無しさん:2011/01/28(金) 21:42:49 ID:SYM4exNI0
香港に渡り、クンフー使いのコメディ俳優としてブレイクした。F1レポはもはや副業。
307音速の名無しさん:2011/01/28(金) 23:08:01 ID:0kUTh9+90
はい?
308音速の名無しさん:2011/01/29(土) 00:38:39 ID:T/4S+6xq0
今宮、川井が地上波から消えたのって、2003年に永井と山田が起用されてから?
309音速の名無しさん:2011/01/29(土) 02:47:28 ID:DIeXJG3f0
すいません、頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
310音速の名無しさん:2011/01/29(土) 19:45:42 ID:hoQmVkJa0
オグ「僕も聞き逃しちゃいました」
今宮「・・・」
311音速の名無しさん:2011/01/30(日) 10:53:12 ID:reYmjYuA0
そうですね。
312音速の名無しさん:2011/02/01(火) 17:05:04 ID:TImGjO410
いや、それちょっと違うんじゃないですか?
313音速の名無しさん:2011/02/02(水) 03:15:21 ID:7mvD1l1M0
違うでしょ!小倉さんそれは〜
314音速の名無しさん:2011/02/02(水) 04:08:35 ID:YFODQOcW0
それどこの情報です?
315音速の名無しさん:2011/02/02(水) 23:14:28 ID:N3U3fHD/0
解せないな〜。サチってるんですよ。
316音速の名無しさん:2011/02/03(木) 02:05:21 ID:1oAXmkEM0
このシーンいらないですね
317音速の名無しさん:2011/02/03(木) 20:07:23 ID:upLebNQz0
>>314
ミサワで脳内放送された
318音速の名無しさん:2011/02/08(火) 03:23:10 ID:UcfMqSkcO
( ^ω^)o彡゜サモハンサモハン♪
319音速の名無しさん:2011/02/11(金) 23:29:33 ID:ORhOApvI0
疲れたのなら後進に道を譲ったらどうだろう?
F1は好きなやつはとことん詳しいんだし、後継としてやりたいって奴なら
大して苦労も無く知識を吸収して行くだろうさ
あの歳じゃ長期拘束と長時間移動は確かに辛いものがあるだろうし
F1愛と疲れを天秤にかけて疲れが優先するなら川井も視聴者も誰も得しないでしょ
川井は日本から解説に回ってもいいしF1GPニュースなんかはそのままやればいい
飯くらいは余裕で食えるでしょ
20代の奴を起用すれば先々安泰だしな

320音速の名無しさん:2011/02/11(金) 23:34:18 ID:EJ5DfcMeP
たしかにしんどいしんどい言いながら番組やられるのは不愉快だな
321音速の名無しさん:2011/02/12(土) 03:13:16 ID:7GGGhAq30
俺はさ、別に疲れた疲れた言っててもいいと思うのね
それでもF1好きだし視聴者のために頑張りますとか言えば逆に好評価
なのにもうやりたくないとか10年先は関わってないとかね
ああいう事を言うから、だったらさっさと辞めろと思っちゃうw
322音速の名無しさん:2011/02/13(日) 04:14:43 ID:PO0P/d5J0
若い子誰もいないだろ?
323音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:21:36 ID:KNVrrmng0
今宮川井を切れば新しい時代が始まる。
この2人がまだ第一線でやってること自体が凄い。
324音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:15:56 ID:nv3ExvFc0
でもスカパーで見ているような視聴者層だって、未だにセナやMシューを引き摺ってるような世代だろ。
325音速の名無しさん:2011/02/16(水) 01:10:21 ID:Sxisuxfn0
セナやMシューを引き摺ってるような世代の子の世代も見てると思う
親がレース見てると子もレース好きになってる確率が高いからな。
そろそろ成人するぐらいじゃないか?
326音速の名無しさん:2011/02/19(土) 12:14:21 ID:uhnAJHtN0
セナよりマンセル好きだって奴は結構いた
逆にセナ・マンセル・プロストが引退してからF1見なくなった奴が日本人は多かったんだから
顎はそこに入るんかな?
俺的にも顎は次世代だからセナと時代の同一視は違うだろう
327音速の名無しさん:2011/02/19(土) 19:33:39 ID:XXahRUhE0
中嶋と四天王から入って顎が引退するまでは見てたけどアロンソ以降は何か冷めたという奴が多いだろ。
328音速の名無しさん:2011/02/20(日) 16:28:02.75 ID:B0jGOYdK0
バルセロナテストの取材に行ったんだな
329音速の名無しさん:2011/02/21(月) 04:21:11.29 ID:xkuaGwib0
どこに取材に行こうとも視聴者に情報を提供しないのなら無意味
付け足すなら不快感を与えずに視聴者に情報提供かな
330音速の名無しさん:2011/02/26(土) 09:06:53.21 ID:pVa1mmlIO

( ^ω^)o彡゜サモハン♪キンポー♪
331音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:35:39.54 ID:QFkrQ8xg0
取材に行っても視聴者には情報提供しない川井さん。
取材に行かず情報も持ってないけど饒舌な今宮さん。
332音速の名無しさん:2011/03/02(水) 10:46:02.91 ID:tylycIvG0
w
333音速の名無しさん:2011/03/05(土) 09:32:55.56 ID:/HT9uF/w0
>>331
今宮は独自のパイプがあるらしいぞw
川井も教えて貰ってる事があるんだとか
でもそれをちっとも発表しない今宮は何のために情報収集してるんだろうか・・?
それに英語も駄目だから取材も通訳通すんだろうしコストがかかる奴だ
バーニーは新人に辛辣で古株しか信用しないという昔気質らしいから
もしかするとバーニー辺りからの情報かもしれん
日本市場における橋渡し役として今宮を認識してるとか?
だったら大違いというw
334音速の名無しさん:2011/03/05(土) 10:11:20.59 ID:PVwo8yk0P
ミシュランがいなくなりルノーもヴィリーのスタッフが減って
最近沈みかけてるフランス系は今宮夫妻は強いじゃないか
335音速の名無しさん:2011/03/10(木) 23:28:03.96 ID:IfjAG3xb0
開幕戦が中止にならなければここも盛り上がってたんだろうね

文句ばっかり言ってさw
336音速の名無しさん:2011/03/18(金) 17:38:03.14 ID:wDJXH4Y80
正直F1どころじゃなくなったな
337音速の名無しさん:2011/03/18(金) 21:34:34.36 ID:EEYAlmF70
これ生放送だよな?
カズ川井は絶対海外に逃げてると思ってたよ。
今日の放送終わったら速攻逃げ出すだろう。
338音速の名無しさん:2011/03/18(金) 21:44:13.59 ID:C9yz8h4ZO
森脇さんの声マネワロタwwwwwww
339音速の名無しさん:2011/03/25(金) 12:26:24.03 ID:obaSwnEvO
今年もオグへのツッコミは絶好調w
340音速の名無しさん:2011/03/25(金) 12:42:12.77 ID:RabkHBsU0
>>339
ちょっとその説明じゃわかりません
341音速の名無しさん:2011/03/25(金) 14:45:09.85 ID:LEcideNGO
DSRだって(笑)

アナウンサーも小倉もつっこまないし本人も訂正後に触れない
342音速の名無しさん:2011/03/26(土) 06:58:39.32 ID:FF4ImFGjO
343音速の名無しさん:2011/03/26(土) 09:31:59.04 ID:OflJKNWxO
( ^ω^)o彡゜サモハン サモハン
344音速の名無しさん:2011/03/26(土) 12:08:57.76 ID:GDuXh6G2O
相変わらずこいつのオグタンやアナへのツッコミの口調は腹立つな。
もう50歳だろ?まるで小学生みたいなしゃべり方だな。
345音速の名無しさん:2011/03/26(土) 18:16:06.20 ID:LGic+vxS0
小倉に対しては自分以上に熱意や知識を持つ者への嫉妬だろうな
346音速の名無しさん:2011/03/26(土) 19:32:54.11 ID:DsBLiczQ0
DSRれんこぶた
347音速の名無しさん:2011/03/26(土) 20:27:39.20 ID:2IFMTtdo0
NEXT契約し直すの忘れちゃった。

別にいいかと思うオレがいる。
348音速の名無しさん:2011/03/27(日) 02:09:39.02 ID:NtoPcWZp0
>>345
小倉のようないじめて君タイプの人間が居るから川井も調子に乗る。
2人ともイマつぶ担当に回して、リアルタイムの情報を文章で提供する役割で良いよ。
349音速の名無しさん:2011/03/27(日) 16:19:49.50 ID:QB6OT6Td0
 
350音速の名無しさん:2011/03/27(日) 22:16:05.71 ID:dURKtZTA0
フリー走行にて

川井「あれなんのパーツかわかりますぅ〜?」
小倉「タイヤカスよけですよね」
川井「ぐぬぬ」
351音速の名無しさん:2011/03/28(月) 00:01:21.58 ID:R8MQiOnD0
>>350
川井の名前が地上波で紹介された。これは何年振りか?てかこれは良いのか否かだ?
352音速の名無しさん:2011/03/28(月) 16:03:09.08 ID:y70JmgT50
>>350
ん?
ブレーキダクトの小石除けじゃなかった?
違う場所かな?
353音速の名無しさん:2011/03/30(水) 07:11:42.95 ID:mDiv1iMi0
(ノ∀\*)キャ
354音速の名無しさん:2011/04/01(金) 09:39:18.91 ID:HhVUshsZ0
今日も不機嫌なんだろうな
355音速の名無しさん:2011/04/04(月) 12:21:12.19 ID:dlQzeY1x0
(半笑い気味に)まぁいいんじゃないですか?
356音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:48:33.63 ID:nVX2yrypO
右京川井の携帯サイト見れない
ロシア発言でサイト潰された?
357音速の名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:19.65 ID:nqTR3/or0
おい、今回は川井は良かったぞ
小倉との連携も良かった

そういう時に誉められないのがお前らの底の浅さだ

358音速の名無しさん:2011/04/11(月) 22:57:15.01 ID:4NWbid1u0
フェラーリの戦略についてしつこく愚痴ってたから誉められないな
359音速の名無しさん:2011/04/12(火) 11:38:04.26 ID:SON6Vcss0
むしろ小倉との連携が悪かったように感じた
頭聞き逃したのはあんたなのに何を開き直ってんの
360音速の名無しさん:2011/04/12(火) 15:59:10.09 ID:t7ByhCgX0
ミョーに機嫌よかったな
361音速の名無しさん:2011/04/12(火) 16:26:34.79 ID:BB/OQtEH0
何で毎回頭を聞き逃してんの?と思ってたが
各ドライバーの周回タイムとタイヤのグレーニングのチェック
それに映像も見て・・と大忙しで何だかんだやってるからなんだな
せめて翻訳は小倉に分担すればいいのに
362音速の名無しさん:2011/04/12(火) 19:58:11.16 ID:+YeeKBNk0
>>361
となりに座ってる(はず)の大御所さんは何もしてくれないからね
363音速の名無しさん:2011/04/14(木) 11:28:02.17 ID:D3msElPN0
だって大御所さんは英語駄目だもの
PCに随時更新されてるタイムや何だかんだも読めなきゃ話にならんだろ
英語分からなくてもタイム程度は読めるだろうけど条件タブなんかをチェック入れたら
何の条件で出てるタイムなんかとか分からんだろう
364音速の名無しさん:2011/04/14(木) 17:22:07.45 ID:nhby/Bw30
英語だけでなく技術面もだもんね。
365音速の名無しさん:2011/04/16(土) 04:48:49.50 ID:DKAwH9j4O
( ^ω^)o彡゜サモハン♪サモハン♪
早く床屋いけ〜
366音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:25:09.01 ID:jOs41bI/O
離婚騒動の渦中にいた頃のリポーター談話

「インターホン鳴らすと必ず出て来てムキになって反論してくる
言い訳がまたいちいち理屈っぽくてオモシロいっていうのもあるんですけどね〜」

完全におちょくられてた。
367音速の名無しさん:2011/04/18(月) 10:11:49.64 ID:J4Wg9S5W0
理系は理屈の通じない相手には嫌悪感前面に出して反論してしまう所があるからなあ
適当に流すという事はホント苦手

こういう奴はうちの研究員でもいる
自社開発の商品が売れないと商品が駄目なんじゃなくて宣伝と営業が駄目で
商品にはなんの落ち度もないと言い張って聞かない
おまけになんの意味もない自己分析データを打ち出してきて説明を始める始末
そのデータも独りよがりな物で社員を置き去りにするだけならまだしも消費者さえも置き去りな
トンデモデータw
アンタの給料はどうやって捻出されてるか分かってる?
と役員に言われるまで半年も持論展開で頑張ってたなあw
368音速の名無しさん:2011/04/18(月) 10:57:44.99 ID:3q3nxEMj0
今回はレース前の浜島さんのラップチャートの説明がわかりやすかった。
川井も見習え。
369音速の名無しさん:2011/04/18(月) 14:49:11.16 ID:99IUYA340
川合の態度は好きになれんが、あの豊富な知識と情報がある限りCSには必要
な人間だと思う。それよりも放送席で隣にいる何の役にもたたない老害を
何とかしてほしいよ。
370音速の名無しさん:2011/04/19(火) 02:17:37.90 ID:z+TWbdav0
チャンコロGPの地上波実況ひどかったわ・・
塩バカがどう見てもタイヤがきついベッテルをバトルがしたくてハミを待っていたのか〜!って連呼した後すぐ抜かれてて黙ってたw

川井の態度はうざいけど少なくとも川井がいたら即いや違いますタイヤがキツいだけですって言ってる
371音速の名無しさん:2011/04/19(火) 13:06:41.34 ID:e99LYXTz0
えー・・・・ちょっと待ってください
372音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:49:48.69 ID:ewxXhF/f0
>>367
理系は本当好き嫌い激しいよな。
意外と短気だし駆け引きもコミュニケーションも問題ある奴がいる。
中には才能あるやつもいるんだろうけど。
川井みたいな仕事相手としては問題児が見受けられるのもまた事実。
373音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:59:33.95 ID:5eePhA5j0
ピレリタイヤになってから、言ってる事が無茶苦茶になってきたよな
374音速の名無しさん:2011/04/21(木) 04:03:44.66 ID:4hCs2wXk0
例えば?
375音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:09:43.69 ID:TezNrVn80
>>372
他人を拒絶する典型的な理系=川井

他人に分かりやすく伝えようと努力する理系=浜島
376音速の名無しさん:2011/04/21(木) 23:17:47.32 ID:RXgXV/080
>>375
単なるヲタのなれの果ての川井と、世界的企業でそれなりの高い地位に登りつめた浜島とでは説得力が違うのは当然w
377音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:34:11.37 ID:wyqNkM3N0
空気読める理系の小倉と読めない川井
378音速の名無しさん:2011/04/22(金) 21:01:22.13 ID:AwaRN5Zu0
F1GPNEWSあげ
379音速の名無しさん:2011/04/23(土) 00:10:04.55 ID:tW7e8C5Z0
なんかGPNEWSつまらないというか中身なくなったよなあ
380音速の名無しさん:2011/04/23(土) 01:37:32.97 ID:pplyE0Gk0
GPニュースは
振り返りの地上派VTRが長すぎだな
立本と大林をクビにしてオグ呼べw
381音速の名無しさん:2011/04/23(土) 19:42:30.37 ID:VdKYVjGnO
>>380

> GPニュースは
> 振り返りの地上派VTRが長すぎだな

同意。てかスタッフも理解してるだろ。
たぶん、しゃべる尺が短くて楽とか思ってるんじゃないかとすら思う
はっきり言って、この番組の視聴者は確実にレース中継を見てるわけだからいちいちVTRを流す必要性は皆無だし、
VTRが流れてるあいだに視聴者は退屈でしかたないと思う。
ピンポイントの解説のときだけVTRを流すようにするべき。(上海だったらマッサの白線の話題のときにそこだけ10秒くらい流すとか)

VTR分の無駄な時間は、改良パーツの画像を見ながら解説したり、
視聴者からの質問に答えたり、すること=視聴者が望むものは山ほどある

受け答えをする二人がゆるすぎるから、船田か小倉をレギュラーに追加すべき

とりあえずレースVTRを5分以上流すのはやめてくれ
382音速の名無しさん:2011/04/23(土) 20:09:29.63 ID:rnKWAnBF0
せめてVTRに子画面出して並行して解説すすめりゃいいのに
再放送のダイジェストで退屈だよね
383音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:15:49.65 ID:9iG0w461O
昔のポールポジションみたいに独自に5分位のダイジェストを作ればいいのに。
今にして思えばあの番組はたった30分なのに内容が濃かった。
384音速の名無しさん:2011/05/07(土) 23:31:31.06 ID:mLIugb5V0
何でスレ止まってんだ?

やっぱ森脇来ると場が締まるな
川井もきちんと仕事するし
385音速の名無しさん:2011/05/09(月) 02:15:53.23 ID:3rdjK1fW0
この人は興奮してくると自分で何言ってるのかわからなくなるのかね
ピレリの事ミシュランって言ってて気付いてなかったし
386音速の名無しさん:2011/05/09(月) 03:11:07.26 ID:6DjJ1JIJ0
森脇がいたから過度な緊張してたしそのせいだろ
いつもはお決まりのダラっとした頭聞き逃したの台詞も今回は森脇に聞き逃した理由を説明してた
こいつにとっては視聴者より森脇が大事
387音速の名無しさん:2011/05/09(月) 10:22:23.56 ID:zeQ3s5WR0
ミシュランミシュランと連呼してるのに誰も訂正しないあの空気
388音速の名無しさん:2011/05/10(火) 08:14:22.23 ID:GmgveT0P0
ミシュランだけでなく、
カムイのパンクについてはレース中に何の話もなかったし、
ペレスのベストラップについても何も触れてない。

川井チャンだけでなく、解説陣や実況アナはもっとしっかりして欲しい。
389音速の名無しさん:2011/05/10(火) 10:51:01.95 ID:nOx5Pj6M0
パンクは画面だけじゃわかんなかったでしょ
390音速の名無しさん:2011/05/10(火) 14:00:15.98 ID:GmgveT0P0
パンクは分からないかもしれないけど、
2回目のタイヤ交換でカムイが大きく順位を落としていることは触れて欲しかった。
それまではブエミの前で、9番手か10番手にいたんだから。
391音速の名無しさん:2011/05/10(火) 18:11:47.99 ID:lsA5ILMl0
今シーズンはタイヤのライフとピットストップのタイミングだけで
レースの成り行きを占うのは無理があるんじゃないのかな?
392音速の名無しさん:2011/05/10(火) 21:29:24.76 ID:CFukNnNQ0
森脇さんがいると川井も生きるな
今○いらないからずっと森脇さんにいて欲しい
川井にとってもアホなアナウンサーや気の合わない小倉と組まされるよりいいだろう
393音速の名無しさん:2011/05/17(火) 12:58:10.35 ID:b3Ak2Pgn0
ちっ仕方ねーな

断腸の思いだが今宮と森脇を交換してやるよ
残念だ、ああ残念だ

うほほ
394音速の名無しさん:2011/05/20(金) 03:17:00.69 ID:rpf9GWKJ0
内心では今宮のこと滅茶苦茶バカにしてるんだうなぁ。
395鼻デカクラッシュ:2011/05/20(金) 18:30:12.98 ID:lYIFGztY0
すいません アタマ 聞き逃しちゃいましたwwwwww
396音速の名無しさん:2011/05/20(金) 20:30:55.49 ID:yJLU8u7s0
オグたんいるなら、無線の翻訳はオグたんに任せてもいいと思うけどな・・・
カンガルーみながら、日本語放送って大変でしょう。
397音速の名無しさん:2011/05/20(金) 22:07:45.60 ID:h4Ha+yx3i
へぁい。えぬぉ〜
398鼻デカクラッシュ:2011/05/21(土) 20:46:09.39 ID:gx7gP6rZ0
プライベートだろ。そんなことも分からない奴は記者なんて辞めちまえwww
399音速の名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:38.04 ID:t9a9VRWA0
カルロス・サインツが画面に映っても小倉以外無言。
本当にF1以外の事は何も知らないんだな。
400音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:23.07 ID:6gN4GKde0
素人ですからw
401音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:33:36.70 ID:0CsjwEv/0
太りすぎてわからなかったとか
402音速の名無しさん:2011/05/21(土) 23:21:37.25 ID:acPEyQzW0
今朝、カワイさんが滞在先のホテルで亡くなった。突然死らしい。
朝6時に集合時間になってもロビーに降りて来ず
スタッフが携帯を鳴らすも出ず、部屋電話を鳴らすも反応なく
フロントに部屋を開けてもらうと、既に亡くなっていたそうだ。享年50、合掌
403音速の名無しさん:2011/05/22(日) 10:16:36.30 ID:A8CrkToS0
>>401
そんな太っていた訳じゃないし、直近のダカールラリー優勝者だから
完全に隠居している訳でも無いし。他人と間違えようも無い特徴的な濃い顔だし。

知らないんだろうな、今宮含め。
404音速の名無しさん:2011/05/22(日) 11:54:55.25 ID:z3UzO+wQ0
>>402
マジらしいね
405音速の名無しさん:2011/05/22(日) 14:30:54.18 ID:1LRUGm2kO
>>402

冗談でもそのカキコミは非常識すぎるだろ

謝れ
406音速の名無しさん:2011/05/22(日) 14:53:17.41 ID:iBOF20rb0
CXでオグタンって呼び始めたの川井らしいな
407音速の名無しさん:2011/05/22(日) 16:11:07.84 ID:Es5thHWq0
2ちゃんでそう呼ばれてたのを川井が見て言った
408音速の名無しさん:2011/05/22(日) 16:42:13.49 ID:ui1bgpFr0
という妄想
409鼻デカクラッシュ:2011/05/22(日) 23:16:15.75 ID:N5uc4XyU0
はあ?
410音速の名無しさん:2011/05/23(月) 01:27:33.06 ID:1x6G/go/0
>>405
冗談でも何でもないよ。
SUPER GTインサイドレポート担当の
カワイ・オオスケさんの話だがね。合掌
411音速の名無しさん:2011/05/23(月) 01:37:11.62 ID:/BpJyp7t0
最近の解説、輪をかけてひどいな
何歩か譲って「すいません頭聞き逃しちゃいました」は良いとしても、「聞き逃してしまいました」だろうに
あと頭聞き逃し云々がチームラジオの最後とカブるせいで、
こっちは英語で最初から聞けてたのに川井の声で聞こえなくなってしまう。邪魔すんなと言いたい
プロなんだからラグ計算に入れろよ
412音速の名無しさん:2011/05/23(月) 06:22:10.19 ID:x8udYnwM0
こまけえヤツ
413音速の名無しさん:2011/05/23(月) 09:24:53.59 ID:QevlMn9l0
川井無線聞き逃し率
スペインGP
3/23 (13%)
後半の首位争いにおいて短い無線交信が続いたので、頭聞き逃しはいつもよりすくなかった
414音速の名無しさん:2011/05/23(月) 11:59:05.07 ID:Gd87KLKKO
タイムラグの件はまじでどうにかしてほしいよな


国内放送映像は現地音声の一秒遅れだから、例えば、スピン映像が飛び込んできたとしたら、
それを見た一秒後に「あー、マッサ、やっぱりスピーン」と言ってほしいよな
415音速の名無しさん:2011/05/23(月) 16:25:58.36 ID:nFlclfKt0
それじゃ東京との会話が出来ない。
映像を早く送るしか無い。
416音速の名無しさん:2011/05/23(月) 18:13:41.08 ID:iwVtq2Lu0
昨日、初めてCSを見たけど
いつもあんなに空気悪い実況、解説なの?
恐ろしいくらい殺伐としてるじゃん。
417音速の名無しさん:2011/05/23(月) 22:03:37.47 ID:B25ryHxt0
地上波のうるさい実況や無理やりな盛り上げより85倍いいと思うけど。
418音速の名無しさん:2011/05/24(火) 03:20:16.58 ID:nagLIkvH0
>>416
昨日は、普通だったろw
酷かったのは去年のカナダGPだ。
川井ちゃんが、小穴にぶちきれて、
小穴が20分ほど無言になった
419音速の名無しさん:2011/05/24(火) 03:51:23.44 ID:Nt48zLnD0
普通の感覚がズレ過ぎだろ
420音速の名無しさん:2011/05/24(火) 09:21:52.36 ID:kD0hDj3g0
和気藹々な実況が観たければGAORAのインディ中継を
421音速の名無しさん:2011/05/24(火) 09:31:05.63 ID:wSW7/eV/0
川井のテンションが上がってきたら引いちゃう自分がいる
422音速の名無しさん:2011/05/24(火) 14:43:17.13 ID:069QGWzI0
というか全体に静かすぎだな
昔のドライバーとかレースを持ち出してウンチク語ったりしてほしいわ
あるいは噂話とかドライバーいじりとか
423音速の名無しさん:2011/05/25(水) 02:12:03.31 ID:gRCsXJjA0
現時点でも自分の興味ある事しか喋らないのに。これ以上興味本位の発言とか勘弁
カタロニアも、スポーツバーでビール飲んでるおっさんの講釈聞かされてる気分だった
早い話が降りて欲しい。ウザい
424音速の名無しさん:2011/05/25(水) 02:59:29.16 ID:D0xZnEz70
今宮、川井は不要。
明らかにCSの癌になってるよね。
425音速の名無しさん:2011/05/26(木) 12:35:21.93 ID:/3CC05RU0
だが森脇の来た時の川井は使える
426音速の名無しさん:2011/05/26(木) 20:40:05.46 ID:Fk5LzniF0
>>425
あれだけあからさまに態度変わるのも
ある意味すごいけどな
427音速の名無しさん:2011/05/26(木) 22:04:29.41 ID:CPF6bH+Q0
これじゃ離婚するわと思うばかり
428音速の名無しさん:2011/05/27(金) 12:06:08.80 ID:fjn35yRU0
>>426
若い頃にかなり活を入れられたんじゃないかな?
そうでもなきゃあれだけ萎縮して持論に逐一丁寧な説明をするわけない
視聴者に分かって貰おうとするんじゃなくて森脇に分かって貰おうと必死
429音速の名無しさん:2011/05/27(金) 16:00:40.28 ID:4D2yM6Qy0
ピットレポーター時代に「森脇さんはいろんなこと聞いてくるから辛い」
とか言ってなかったっけ?
430音速の名無しさん:2011/05/27(金) 16:12:32.24 ID:wDYP1P870
川井は今の仕事を森脇さんに紹介してもらったんじゃなかったっけ
それで頭があがらないと聞いた気がする
431音速の名無しさん:2011/05/27(金) 19:16:36.18 ID:9fk4ihQH0
もういい歳なんだし視聴者を森脇氏と思って仕事して欲しいもんだ
432音速の名無しさん:2011/05/27(金) 19:53:14.66 ID:hdgq3XDN0
ど素人の今宮と勉強不足のアナ相手じゃ天狗にもなるだろうな。
433音速の名無しさん:2011/05/27(金) 20:38:25.81 ID:RmsocQ5h0
金曜は走らないんだし
モナコからGPNEWSやってくれよ
434音速の名無しさん:2011/05/27(金) 22:08:44.16 ID:qHNaSvxU0
おぐたんも好きだけど、森脇さんがいるときに
川井がしおらしくなるのも良い。

なやむなぁ。
435音速の名無しさん:2011/05/27(金) 22:33:50.28 ID:vY4z9XMT0
>>434
もうアナ抜きで
川井氏、おぐ、森脇師匠でやればいいw
去年のカナダGPで小穴が川井ちゃんに切れられて
20分ほど無言だったんだけど、滞りなく、進行してたしw
436音速の名無しさん:2011/05/28(土) 01:59:52.98 ID:DwOEVA6C0
>>435
どんな風にキレたの?
437音速の名無しさん:2011/05/28(土) 11:05:03.19 ID:OOiW7dD+0
近所のおばさんちに、チビって名前のでっけーブサイクな犬いるんだよね
川井ちゃんって言ってる奴そろそろやめてほしい
あんな小太りの嫌味なおっさん捕まえてちゃんは無いわ
438音速の名無しさん:2011/05/28(土) 11:40:49.50 ID:7MHiKccM0
>>435
小穴なら仕方がない・・・
439音速の名無しさん:2011/05/28(土) 12:50:56.56 ID:Fs75GwTj0
>>436
ごめん 一年前だし内容は忘れた
440音速の名無しさん:2011/05/28(土) 14:03:21.79 ID:g/RSWQlBO
川井、いつも情報小出しにして上から目線。
言えない情報なら最初から知ったかぶるな.
441音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:33:01.00 ID:B2p7XSv+0
今日も酷かったな・・・
442音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:34:28.14 ID:bWg3RJBq0
アンダーカットするぞ
443音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:37:06.65 ID:Gpy0fYeJ0
アンダーカット野郎
444音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:39:10.32 ID:MKkIRPyj0
バトンが最後に入ったときアロンソの事まるっと忘れてたろ
445音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:56:37.79 ID:oli7YqMq0
こいつはチームのエンジニアやスタッフが使ってる単語をすぐマネしたがるから
モナコでの取材中に聞き込んで使い始めたんだろな
446音速の名無しさん:2011/05/30(月) 00:28:32.46 ID:sepTyfpwO
解説いる?絶叫アナ共々いらないわ。

淡々と状況を語るアナ。たまに森脇さんがボソッと補足説明だけでいいわ
447音速の名無しさん:2011/05/30(月) 00:30:35.92 ID:GFSnayHj0
個人的に森脇はもっといらねえ
持ってる知識が古いし、調子の良いドライバーばかり褒めるしで
448音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:12:15.11 ID:Yww1d1gt0
次のスレはアンダーカットをスレタイに入れたほうが良さそうだ
449音速の名無しさん:2011/05/30(月) 06:35:43.98 ID:NQcHQqoTO
去年のモナコでの最終ラップでのオーバーテイクもそうだが、今回のレッドフラッグの件も開幕前に細かいレギュレーションを読んでないな
450音速の名無しさん:2011/05/30(月) 07:39:33.30 ID:JKAn9H0d0
タイヤがたれてきたら、すぐに交換するってのがアンダーカット?

専門用語連呼するなら、説明を一回くらいいれてほしい。
解説ってそういうお仕事じゃないの?

知らない俺が情弱ですか、すんません。
451音速の名無しさん:2011/05/30(月) 09:40:38.77 ID:IVist8ya0
>>445
アンダーカット連呼は確かに気になった。ほんとこいつキモイな
452鼻デカクラッシュ:2011/05/30(月) 14:37:53.49 ID:ksmG4jn9O
アンダーヘアーカットしてろやwwww
453音速の名無しさん:2011/05/30(月) 14:42:50.54 ID:vScXBx7D0
>>450
ヒュールエフェクトみたいに何回も日本語と英語で
言われるのもつらいからな。
文脈で意味わかるしいいんじゃね
454音速の名無しさん:2011/05/30(月) 14:59:39.23 ID:DBIhm6yqO
実況スレの流しは楽しいことになってたけどな
AAまで出て腹筋壊れるかと思った
455音速の名無しさん:2011/05/30(月) 15:02:57.12 ID:DBIhm6yqO
×流し
○流れ
456音速の名無しさん:2011/05/30(月) 15:44:17.08 ID:pcHtpu97O
>>450

アンダーカットとは任意の基準軸からみた場合のクビレのことだ
457音速の名無しさん:2011/05/30(月) 15:56:11.17 ID:IAgjHI820
今回のアナウンサーは勉強はしてるが根本的に頭が悪いのはわかった。
458鼻デカクラッシュ:2011/05/30(月) 19:15:43.95 ID:oGRABGPo0
マルドナルド(笑)
459音速の名無しさん:2011/05/30(月) 20:10:22.35 ID:bi1TDaCM0
小穴もアンダーカットとは?って一度でも聞けば良かったのによ。
どうせあいつも初耳だったろうに。
460音速の名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:14.02 ID:ysbnUHQ10
CSゲスト解説にけんさわ使って好きにしゃべらせてみてくれないかなぁ。
461音速の名無しさん:2011/05/30(月) 21:53:37.34 ID:7fT0FpsZ0
>>459
すぐ怪鳥音みたいな高音出してキレる奴に、誰も質問なんかしたくならないよ…
462音速の名無しさん:2011/05/30(月) 22:11:41.91 ID:wR2UQr2r0
「いや頭聞き逃してわからないんで聞いてるんですけど!」
とか言って逆ギレしてたなw
463音速の名無しさん:2011/05/30(月) 22:21:31.03 ID:HGg5YSW60
アンダーカットは多分今年のバックヤードでの流行語なんだろ。去年まではありえない戦術だからな。
んで川井ちゃんは訳すのめんどくさくなってそのまんま連呼、と。
464音速の名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:21.35 ID:JKAn9H0d0
パドックでは、アンダーカットって呼ばれてるんですけど、
遅い車に捕まっているくらいならタイヤ交換して速いタイムを出して
前に出るっていう作戦なんですよ。

とか言えばいいのに。
465音速の名無しさん:2011/05/31(火) 00:12:22.66 ID:ICeTb5LB0
こんばんは。アンダーカット川井です
466音速の名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:49.07 ID:GRNEdcJH0
>>464
仕方ないからおぐたんがフォロー的に説明したりするよね。
467音速の名無しさん:2011/05/31(火) 00:22:14.50 ID:L6JWNOitO
>>458
マルドナルドと言う奴は玄人だからなw
468音速の名無しさん:2011/05/31(火) 07:56:17.13 ID:/bxRqrHA0
森脇さんの解説は、口調が少しかったるいなと思うときがあるけど、
それは、内容を頭の中で整理しながら話してるからであって、
話は非常に分かりやすくて好きだ。

川井もそういうところを真似してほしいよ。
興奮しすぎだし、理解しにくい言葉を使いすぎ。
469音速の名無しさん:2011/05/31(火) 09:23:11.65 ID:UC7Jjuj10
> 理解しにくい言葉

それがかっこいいと思ってるフシがあるから
まさに正しくヲタ
470音速の名無しさん:2011/05/31(火) 10:37:13.29 ID:4rcr7zU5O
おれは、亀頭と竿の境目のアンダーカット部にチンカスがよく溜まるぜ
471音速の名無しさん:2011/05/31(火) 11:27:56.64 ID:1EOVId8iO
サガット「タイガータンダーカット」
472音速の名無しさん:2011/05/31(火) 16:07:08.31 ID:U2T0mLt20
でも聞く相手間違えるとかえって混乱するよ

アナ「森脇さん、アンダーカットというのは?」
森脇「アンダーをカットすることですね」
473音速の名無しさん:2011/05/31(火) 16:27:35.07 ID:4/RLaLks0
アナ「小倉さん、アンダーカットというのは?」
小倉「相手より早めに新品のタイヤに履き替えて、相手がタイヤ交換するときの
ロスタイムを利用して相手の前に出てしまおうということです。
そうですよね?川井さん」

川井「・・・いえ、ちょっと違いますよ」
474音速の名無しさん:2011/05/31(火) 17:03:51.89 ID:zox2PYML0
>>473
うむ、ちょっと違うな。
475音速の名無しさん:2011/05/31(火) 18:18:30.86 ID:8zL1FDSA0
俺もなんか良く解らん>アンダーカット
川井が、アンダーカットできるのにそれをやらないでピットに入ったから順位をあげられなかった、みたいなことを言った時もあったよな
476音速の名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:39.85 ID:dgQP/y4U0
小穴「・・・前にいる車より先にピットインすることでタイヤが垂れてきた状態で走り続ける事で失うタイムをカットして
新しいタイヤでタイムを稼いで相手がタイヤ交換を終えた時に自分が前に出る、ということですか?」
477音速の名無しさん:2011/05/31(火) 18:45:33.98 ID:4/RLaLks0
・・・すみませんアタマ聞き逃しちゃったんですけど・・・
478音速の名無しさん:2011/05/31(火) 19:13:26.18 ID:tU+UHbsm0
ヘッドカット
479鼻デカクラッシュ:2011/05/31(火) 19:31:10.44 ID:L6hSHtza0
はい?
480音速の名無しさん:2011/05/31(火) 19:35:52.60 ID:nmCAD7mR0
今宮と川井はもう引退しろ
481音速の名無しさん:2011/05/31(火) 19:52:55.78 ID:H1aSYENnO
小穴(`・ω・)「川井さん、ハミルトンの左のフロントタイヤですけど、だいぶ摩耗していたというか、、、」
川井「いつみたんですか?いつ(半切れ」
小穴(`・ω・)「一番最後のところですね。チェッカーを受けた後の、、、」
川井「いや、それ、(タイヤカスを)ピックアップしてますから関係ないですよ(呆」
小穴(´・ω・)「あ、関係ないですか」
川井「これはあの〜、フィニッシュ後のタイヤは肉眼で見ても、つま(んない)、だめです。一度剥かないと」
小穴(´;ω・)「はい・・・(消沈)」
482音速の名無しさん:2011/05/31(火) 20:05:07.75 ID:oCLC17hs0
>>481
あれはなんかいたたまれなかった…
知らなくて当然ことでも間違ったりすると、
馬鹿にしてるような反応が帰ってくるのは感じ悪い。
簡単なことでも間違えるのはイラっとするのは分かるけども。
詳しい人同士の内輪話じゃないんだから解説しろよって思うわ。

いつまでも川井、今宮に頼らないでも、F1界に顔が利いて、
かつ人当たりも良くて、解説も出来る人いっぱいいるだろ。
BS関係の人とか、ホンダ関係の人とか、元カメラマンとか、
元メカニックとか、元ドライバーとか。
今宮も川井も知ったかの延長だからもう引導渡してしまえよ。
483音速の名無しさん:2011/05/31(火) 20:14:10.64 ID:/ef8cviSO
さすがにそれは1年でもレース観てればわかることだし、勉強不足だろ。
484音速の名無しさん:2011/05/31(火) 20:34:01.50 ID:UC7Jjuj10
勉強不足はもちろんだが、失敗をフォローもせず、むしろ放送中に視聴者の前で
罵倒するが如き態度はとてもプロの解説者とは思えない。
まさに2chでの諍いを放送で見せられてる感覚
485音速の名無しさん:2011/05/31(火) 20:35:36.53 ID:4rcr7zU5O
今宮の髪型はテクノカット
486音速の名無しさん:2011/05/31(火) 20:42:32.63 ID:CJDwOF3q0
去年のカナダでのブチギレ誰か詳しく!!
487音速の名無しさん:2011/05/31(火) 22:13:42.92 ID:aC5/JM5/0
>>486
録画してないからわすれちゃったわ

だいたい、ベッテルがマシンのどこかが具合わるいのに
ファステスト狙うから、ファステストタイム教えてって無線いれて
ホーナーにたしなめられるところの15分くらい前だったかなぁ
488音速の名無しさん:2011/05/31(火) 23:42:10.47 ID:Rdf5jTzeO
とにもかくにも最近の流行りは

頭を聞き逃すってことでいいの?
489音速の名無しさん:2011/06/01(水) 00:46:58.46 ID:ZEQ/Zxsq0
頭聞き逃がしちゃったんですけどーは前からよくあったし
ヘッドホン重ねてたりしょうがない面あるよ。サイドの今宮が役立たず
490音速の名無しさん:2011/06/01(水) 01:05:16.48 ID:4RoB3WkrO
勤務中に居眠りしている同業者が隣の席にいたら普通起こすよな

なんで起こさないんだろ?
491音速の名無しさん:2011/06/01(水) 03:27:52.16 ID:M7xQHn4m0
>>490
いやむしろ永遠に眠ってて欲しいんだが
492音速の名無しさん:2011/06/01(水) 08:28:33.23 ID:+VHJ627hO
>>491が本人だったら笑える

エキゾーストノートの中で居眠りするなら大したもんだ

おっとこれ以上は別スレに行けと言われるな

493音速の名無しさん:2011/06/01(水) 10:51:11.54 ID:F3k2/JnK0
サーキットに行けば、居眠り出来る感覚は良くわかると思う。
F1だともったいなくて寝ないが、インディとかなら爆音の中で寝るのが気持ち良いんだよ。
それに放送ブースなら外で見てるより静かでしょう。
494音速の名無しさん:2011/06/02(木) 03:55:07.53 ID:FIgIU/Ul0
>>464
バトンが最後タイヤ変えた時はアンダーカット的にはイマイチな感じで言ってたが
バトンのSCによる影響も最初は大して無いと言いながら、その後どんどんどんどん悪化していくし
バルセロナさんと同じ見たまま解説になってるわ
495音速の名無しさん:2011/06/02(木) 05:05:48.19 ID:ZaRipT4h0
F-1中継の雰囲気を悪くしてるのは
今宮よりも川井だという事に気づけよ
496音速の名無しさん:2011/06/02(木) 10:33:02.78 ID:mudevZUQ0
いや今宮だろバカ
497音速の名無しさん:2011/06/02(木) 10:38:00.29 ID:vfps643E0
今宮は雰囲気を悪くするほど喋らない
498音速の名無しさん:2011/06/02(木) 11:26:32.07 ID:I4PEMvip0
今宮うんこ
499音速の名無しさん:2011/06/02(木) 19:26:58.82 ID:y0cl/+C70
今宮は役に立ってると言える状態と言いがたいけど
川井は独り言、オナニー解説でしょ。
あれじゃモニターに向かってブツブツ言ってるのと変わらない。
視聴者が聞いているという意識が無さ過ぎる。
500音速の名無しさん:2011/06/03(金) 08:19:24.66 ID:rh9Ux1CDO
レース展開の予想がかなり妄想だよね、
『コレひょっとして‥ ねー森脇さん?』的なやつ

自分の場合はチームラジオの訳だけ聞いて、あとは適当に聞き流してる。
まぁ無言が続いて放送事故ぽくなるより適当にしゃべってくれるほうがいいんじゃね
501音速の名無しさん:2011/06/03(金) 21:19:13.29 ID:4dpPth1n0
えーすみませんアタマ聞き逃しちゃったんですけど・・・
502音速の名無しさん:2011/06/03(金) 21:22:57.30 ID:aoZXjJXh0
たまにチームラジオの内容を解説しだして
ちゃんと訳さない時もあるね
503鼻デカクラッシュ:2011/06/03(金) 23:46:57.29 ID:htyTwOTzO
レースと違って、毎度フリー1のテンションの低さはワロウわww
504音速の名無しさん:2011/06/05(日) 05:44:34.79 ID:WKna6Yxf0
今宮はたまにしか喋らなくなってるが一言でも喋るだけでもウザ過ぎる、でも川井は喋り続けるからこれまたウザい
ただ喋るならともかく刺のある発言で微妙な雰囲気出しすぎ
505音速の名無しさん:2011/06/05(日) 09:14:20.02 ID:+/2hkk9d0
東京側のキャスティングによって態度を変えるのをやめてほしい
森脇に対する姿勢で小倉にも接してやれよ。あとアナでも違うし。
506音速の名無しさん:2011/06/05(日) 13:18:20.02 ID:aHLlUU+8O
西野カナちゃんカワイイ(*^ω^*)
507音速の名無しさん:2011/06/05(日) 13:43:49.05 ID:3HCzo0Vd0
>>501
最近多いよね
やっぱトシのせいか?
508音速の名無しさん:2011/06/05(日) 13:45:48.58 ID:qYYMpgm00
「上手く訳せない」は恥ずかしいから「聞き逃した」って言って東京に丸投げしてんだろ。
厨二病だから。
509音速の名無しさん:2011/06/05(日) 17:13:51.20 ID:DLRWZjqR0
すみません、アンダーカットしました〜
510音速の名無しさん:2011/06/05(日) 18:12:52.10 ID:aHLlUU+8O
ハミルトンとマッサのローズヘアピンでのアクシデントを、
真顔で危険だとか言ってたのが腹立った

視聴者にパレードを見ろとでも言うのか

セナとかシューマッハなど、マナーの悪いドライバーがいるからレース中のバトルが存在するというのに、
それらを排除してしまったら、DRS付きパレードになってしまう
511音速の名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:36.21 ID:zzhiOIi70
>>507
常時4つくらいの無線聞いて2つのPCモニターを見て更にレース映像見てるらしいよ
512音速の名無しさん:2011/06/05(日) 21:29:48.13 ID:mh/7EviL0
レース画面とLT見ながら実況してて、一心不乱にカキコしてたら
プールの水着を見逃して「おっぱい見逃した!キャプチャうpキボン」って言ってるような感じ
513音速の名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:46.34 ID:WLXT5T0T0
>>511
そこまでして視聴者でも気付く事を見逃してるんじゃ世話ねえな
モナコでもアロンソの存在を見逃してベッテルがバトンのピットインに合わせない事に文句言ってたし
514音速の名無しさん:2011/06/05(日) 21:58:45.59 ID:OJ2dxBPfI
なんか言い始めて途中でやめるな‼
515音速の名無しさん:2011/06/05(日) 21:59:54.04 ID:q9+j8gbg0
/人????人\
516音速の名無しさん:2011/06/05(日) 22:17:34.13 ID:TBaNkC3z0
本人は視聴者のためじゃなくて「自分が楽しむためにやってる」と公言してるからな
517音速の名無しさん:2011/06/06(月) 00:14:23.06 ID:mgeWWlZg0
フェラーリだったか、どっかのチームのアップデートの内容を
森脇さんにだけ分かってもらえればいいや的な解説してたな
518音速の名無しさん:2011/06/06(月) 11:05:54.86 ID:u7A9rSMy0
CSは川井の解説に対して文句言えるようなマニア向けの放送だからしょうが無い。
519音速の名無しさん:2011/06/06(月) 12:46:30.88 ID:Whyc6x1g0
森脇に分かって貰えると分かり易く視聴者に意訳してくれるからってのもあるんかな?

それはそうとモナコでは珍しく小穴に
小穴さんね〜って優しく丁寧に教えてたのも森脇効果だろうが、ああいう事ができるなら常日頃からやれよ
と思う
まあその後がいつも通りに酷かったんだが
520音速の名無しさん:2011/06/07(火) 12:12:26.55 ID:Chhuue100
オレはそう言う部分はどうでも良い方だけど、
最近のアロハさんは情報の分析力が極端に落ちてる気がする。
レース後データ見て気付いた・・・なんてのばっかり。

特にタイヤ選択状況に関しては最近酷すぎる。
521音速の名無しさん:2011/06/07(火) 12:55:53.96 ID:1OXEdS7B0
我が家の夫もF1ヲタで、放送見ながらあーでもないこーでもないとブツブツ言ってるんだけど
「最近川井ちゃんデータばっかり見てレース展開ちゃんと見えてないんじゃない?」とこぼしてた。
川井ちゃんのコメントに「いやそうじゃないだろ、ここは○○で・・・」と突っ込み入れてて
実際その通りの流れになってたり。すごいなぁと感心するものの正直うるさい。
522音速の名無しさん:2011/06/07(火) 19:52:17.93 ID:Jxtsy4WI0
アロハ豚のせいで、ドライバーを見下すど素人が増え続けてるよな

あのマッサでも世界で選ばれた20何人のひとりだ。もっと敬意をもてよと。また森脇さんとこのCカー乗るか?
523音速の名無しさん:2011/06/07(火) 20:29:21.84 ID:ENfdYXP70
マッサはフェラーリに乗っててあの成績では敬意は持てない。
むしろ、下位チームで奮闘しているドライバーの方が敬意が持てる。
これも日本人特有のものなんだろうけど。
524音速の名無しさん:2011/06/08(水) 04:51:56.90 ID:jULTRWrt0
よほど酷いドライバーじゃない限り、ドライバーを腐するのは駄目だよな。
近年叩かれても良いのは顎とペナルトン位
525音速の名無しさん:2011/06/08(水) 10:07:12.77 ID:Gyde1aTb0
>>523
それは良く分かるぞ
頑張ってる恵まれない人を応援する気持ちって分かりやすくてさ
昔は漫画もそんな展開ばっかだった
ってF1まで登りつめたドライバーが恵まれないってのもちょっと違うけどな
最近はF1も数多くのカテゴリーの一つとしてしか捉えない人も多くて・・
少なくともオープンホイールのフォーミュラーカーでは世界最高峰なんだが
526音速の名無しさん:2011/06/08(水) 11:18:48.61 ID:sAFkOohM0
マッサの場合お給金もバカ高いってのも心理的に影響してる気がする
527音速の名無しさん:2011/06/08(水) 15:59:04.65 ID:UZ+bNk7h0
この人は毎回ビジネスクラスかファーストなんかい?
当然どこかのダイアモンドくらすだよね?
528音速の名無しさん:2011/06/08(水) 21:45:04.44 ID:Oij3kYF0O
トークショーのときは、テレビ(とくにP1)のときと違って、ニコニコしてていい人だぞ
529音速の名無しさん:2011/06/09(木) 01:41:18.48 ID:fw9TDKxw0
キュッ!
530音速の名無しさん:2011/06/09(木) 08:56:39.10 ID:mK4p+Np+0
>>528
P1本当にかったるそうだよね
途中からしかでてこないくせに
531音速の名無しさん:2011/06/09(木) 09:13:41.71 ID:kAtcMUCl0
特定のドライバーに文句言うのはてめぇらがこのアロハ豚と同じオタクだからだろ
程度としては段違いのただの他のドライバーにケチ付けるクズだが
532音速の名無しさん:2011/06/09(木) 09:16:16.20 ID:9PeBFH6K0
ちょっとなにいってるかわからない
533音速の名無しさん:2011/06/09(木) 10:15:28.10 ID:fT3CH+xC0
川井に文句言うなら川井より分かりやすく言えよw
534音速の名無しさん:2011/06/09(木) 12:33:32.05 ID:cv/NRWWJ0
とりあえず川井と今宮は引退してくれ。
535音速の名無しさん:2011/06/09(木) 14:37:04.35 ID:YDO3BMNt0
>>530
顔映らないからわからないが、あれで結構ご機嫌でやってるのかも・・・とGPニュース見てると思えてくる。
536音速の名無しさん:2011/06/09(木) 19:44:38.06 ID:fw9TDKxw0
>>534
で、右京辺りと繰り上がりで交代か?
537音速の名無しさん:2011/06/10(金) 00:14:41.64 ID:VqS9Kwqt0
モナコの時は珍しく今宮に何度か話振っていたが
ありゃ何だったんだろうか
538音速の名無しさん:2011/06/10(金) 01:41:46.84 ID:Yl7c3dbS0
結婚した?
539音速の名無しさん:2011/06/10(金) 13:36:05.62 ID:WnSAEAwH0
この写真、セブを撮ってるのか、川井ちゃんを撮ってるのかよく分からないw
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/image/51051.html?page=1

今回DRSがややこし過ぎるので、放送でフォローして欲しい。
540音速の名無しさん:2011/06/11(土) 23:31:14.16 ID:pI0eE1Zn0
今日もアンダーカットがきそうでなにより
541音速の名無しさん:2011/06/12(日) 23:24:42.23 ID:r5uKhM7q0
視聴者を視野に入れた解説すればできるんだよね
理系のオタクはコミュ力無いとか言われてるが、やれてる時もある
つまりCS視聴者にはその価値が無いと思ってるんだろ
オタクを同類嫌悪してるっつーか
しかしそれを正さないと民放返り咲きはないな
いや、もうやりたくないと言ってるんだから民放すらどうでもいいのか
542音速の名無しさん:2011/06/12(日) 23:33:19.46 ID:YurhK17k0
地上波じゃなくてか?
543音速の名無しさん:2011/06/12(日) 23:38:56.63 ID:Pr3/AF5x0
>>541
地上波は自由に話せないから誰でもイヤでしょ
日本人最優先とかテーマに沿って進行しなきゃいけないし
544音速の名無しさん:2011/06/13(月) 09:15:35.50 ID:vLKf0f6d0
>>543
川井は地上波から外されて腐ってるんだろ?
スレではそういう認識で話が進んでたはずだが
545音速の名無しさん:2011/06/13(月) 11:57:24.03 ID:ikEIrjHQ0
ルノーの赤旗中の作業の話でまた癖が出たな
最終的には川井の意見が正解だったみたいだけど
なんか執念を感じたよ
546音速の名無しさん:2011/06/13(月) 12:40:31.87 ID:RvW9+oEO0
で結局ルノーのガーニー取付はどうなったのだろうね?
ピットインしたときガーニー剥がすシーン見たことあるけど
あれも違反ってことじゃない?

今宮にしてもホント小倉はウザイ存在なんだろうね。
547音速の名無しさん:2011/06/13(月) 13:06:17.34 ID:03A8IL/h0
捨てバイザー的な。
548音速の名無しさん:2011/06/13(月) 15:58:44.49 ID:JCupwsRI0
普通に考えたら重量が変わるようなものを途中で取り付けるのってレギュレーション的に
ダメだろうと思うけど。
549音速の名無しさん:2011/06/13(月) 16:39:54.33 ID:L3cSysGR0
川井が必死になって小倉の首を取ったと
思ったのにルノーの続報ないね
550音速の名無しさん:2011/06/13(月) 16:56:09.10 ID:NxAkVMRd0
>>545
その執念に軽く引いちゃったよ
551音速の名無しさん:2011/06/13(月) 17:41:07.11 ID:E/asANWeO
なぜ川井ちゃんは無線冒頭部分を聞こうとしないのか
552音速の名無しさん:2011/06/13(月) 20:51:02.57 ID:5dI3qUv/0
川井ちゃんが、レギュ持ち出してきたとき
オグタンの「はいはーい」って、
はいはいワロスワロスと同じニュアンスだったな
553音速の名無しさん:2011/06/13(月) 23:16:08.91 ID:LPR43/4V0
新人アナ君も川井が切れかけても「あ〜またオタがつまらない事で突っかかってきやがる」と
受け流していたなw
554音速の名無しさん:2011/06/13(月) 23:27:11.58 ID:z9cY5LYT0
>>553
いや、あれは逆切れだろう。明らかに間違えてるしw
555音速の名無しさん:2011/06/14(火) 00:14:52.61 ID:A75hqIzA0
川井は解説の癖に偉そうなんだよ
裏でどんなワガママ野郎でもモンスターでも構わんが
放送中に電波にのせてやるなよ・・と
俺は異常な日本贔屓のサッカーの実況や解説は大嫌いだが
こいつには異質な嫌悪感を感じる
556音速の名無しさん:2011/06/14(火) 05:33:20.31 ID:NEh8RzWb0
それは同属嫌悪というヤツだ
557音速の名無しさん:2011/06/14(火) 16:06:44.98 ID:KK9lihB90
すいません、こっちちょっとノイズ入っちゃって・・・
今なんて言いました?
558音速の名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:59.74 ID:5MUqFpeb0
「鈴木さんって今何やってるんですか?
 え?もう一度言いますね。
 ズズキさんって、今、何をされているんですか?」

559音速の名無しさん:2011/06/15(水) 00:38:17.85 ID:s0gpv3Av0
>>552
川井がしばらく話さずに静かだと思ってたら必死こいてルールブックを見てたんだな
んで自分が合ってたもんだから、その後に機嫌がいいこといいこと
ホント子供だな、と思ったわ
560音速の名無しさん:2011/06/15(水) 00:57:42.13 ID:x3H5NxYE0
ベッテルが滑った後またシーンとしてたな。煽ってはいるものの、抜けるわけがないやって
見てたのがまるわかりだった。そしてハミルトンに対してたたくたたくw 余裕が無いのかお前はってカンジだ
561音速の名無しさん:2011/06/15(水) 09:23:26.54 ID:e4+wpnVF0
ハミルトンはもはや単なるミサイル、ネタキャラだしなあ。
それより、ルールの論争をしている時に今宮が蚊帳の外だったのが笑えた。
562音速の名無しさん:2011/06/15(水) 10:52:06.81 ID:E3RQyC1t0
今宮はどっちが合ってそうかを見極めてそっち側につく後出しのひとだから
563音速の名無しさん:2011/06/15(水) 12:51:24.95 ID:E6J/GJ910
>>562
あなた今宮氏の性能を見極めてるなw
564音速の名無しさん:2011/06/15(水) 17:05:30.09 ID:h/q9MpUn0
SOS発信を試みていたようだけど、遭難の事実のない遭難信号の発信って
違法じゃなかったかな。信号を見た人が通報したり問い合わせをする事に
なるので、軽はずみな発信はしないでほしい。
565音速の名無しさん:2011/06/15(水) 23:42:19.48 ID:gj7r84AE0
今、去年のヨーロッパ見てるんだけど頭聞き逃さないね
今年になって聴力おちたのかな?
566音速の名無しさん:2011/06/16(木) 12:15:28.75 ID:rCJqPas50
>>564
みたいなキチガイがいるから止めた方が良いかもw
567音速の名無しさん:2011/06/17(金) 22:00:58.33 ID:hj5ufYWc0
川井ちゃんと食事したい人いるの?
568音速の名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:37.13 ID:idX1rZKR0
なんでこの人、いつも不機嫌なの?
569音速の名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:07.51 ID:bAYIXhhR0
それがデフォです
570音速の名無しさん:2011/06/18(土) 00:18:25.88 ID:qBfpbHef0
頑固親父になる歳だから
571音速の名無しさん:2011/06/18(土) 02:22:47.83 ID:VzHkBUrEP
F1速報のおぐたんの記事は川井に対するあてつけだよね
572音速の名無しさん:2011/06/18(土) 06:09:22.91 ID:hy4Yvf1M0
モナコを受けての記事だから、原稿はカナダより前に上がってるでしょう。
573音速の名無しさん:2011/06/21(火) 23:48:24.23 ID:b3+Fqj+p0
オグたんGAORAでインディカーの解説もやってるんだな。
574音速の名無しさん:2011/06/22(水) 00:07:13.20 ID:W2a1JcAw0
F1でもヲタク解説をしていたが、インディーカーでも相変わらずヲタクだった(笑)
575音速の名無しさん:2011/06/22(水) 01:33:38.25 ID:NXI3XO760
小倉はそれでいいんだよ
人を不快にさせないからな
知識が多くてありがたいし
576音速の名無しさん:2011/06/22(水) 02:08:09.30 ID:Qljd+TJX0
いや、程度は違うにしても不快にはさせてる
577音速の名無しさん:2011/06/22(水) 02:17:04.55 ID:NXI3XO760
じゃあ見なきゃいいんじゃね?
それか副音声にでもすれば?
俺は気にならんからそのまま見るけどな
578音速の名無しさん:2011/06/22(水) 02:18:39.15 ID:Qljd+TJX0
また思考停止か
579音速の名無しさん:2011/06/22(水) 03:08:19.71 ID:QTp5ABoZ0
聞かなきゃいいんじゃねいいだすと川井もその他も同じになっちゃうよねww
580音速の名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:09.59 ID:HRjtPXAW0
他の解説者は「なんでF1しか詳しくないのにそんなに偉そうに出来るの?」とか思ってますか?
581音速の名無しさん:2011/06/23(木) 21:12:00.59 ID:J3Rbwnrb0
「小倉さぁ〜ん、インディでは随分楽しそうでしたね〜(皮肉)」
582音速の名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:12.36 ID:Oy9jqAfg0
そりゃお前(川井)がいないからな
583音速の名無しさん:2011/06/26(日) 18:21:10.12 ID:jFj60+NT0
この人の取材姿勢は取材対象に対して自分を大きく見せようとするから
引き出せる結果が面白くない。

『○○はどういう事ですか?』とか『なぜ〇〇だったんですか?』

ではなくて

『○○はこういう事ですか?』

みたいな自分理論から入るから、相手はイエスかノーしか答えてくれない。
相手に多く喋らせるのが取材の醍醐味なのに、自分が演説しちゃってる。
584音速の名無しさん:2011/06/26(日) 18:45:04.09 ID:3dxjGlK60
そうですね
585音速の名無しさん:2011/06/26(日) 19:04:14.85 ID:hC2ZdSao0
おまいはそうですね教の信者か
586音速の名無しさん:2011/06/26(日) 20:05:07.88 ID:3PmA1bBw0
こいつは関係者と仲が良いのをアピールしたいのかどうかしらんが
インタビューの訳をフランクな口調で説明するのが地味にムカツクわ
587音速の名無しさん:2011/06/26(日) 22:30:46.93 ID:+4wqQRMkO
今宮信者うぜー
588音速の名無しさん:2011/06/27(月) 01:45:42.18 ID:hTUBwaqu0
今回はアンダーカット発言は少なかったでありんす。
589音速の名無しさん:2011/06/27(月) 06:19:29.00 ID:5+Uu3whh0
ですね
590音速の名無しさん:2011/06/27(月) 07:01:25.32 ID:EAaweXQy0
そうですね

591音速の名無しさん:2011/06/27(月) 09:11:42.92 ID:qbmziqR60
十分あったよ
592音速の名無しさん:2011/06/27(月) 10:56:12.49 ID:v1orqeBx0
はい?

ただこれだけの言葉であれほどイラっとさせてくれるのはある意味才能だよ
593音速の名無しさん:2011/06/27(月) 11:51:03.84 ID:ZmSiECxS0
ゑがレース後のコメントで、アロンソがアンダーカットしてくるのが心配だったって言ってる件。
どこかで1回解説入れたらいいのにね。BSとピレリのチャート出して。
ハンガリー辺りは、アンダーカット連発になるだろうし。
594音速の名無しさん:2011/06/29(水) 03:38:32.99 ID:BvKOXNKy0
>>583
要するに自分勝手だよね、全てにおいて
プライベートもそうだから離婚したんだろうなあw

話してるの聞くだけでF1好きだなぁと感じるオグたんとは真逆
595音速の名無しさん:2011/06/29(水) 15:14:34.02 ID:Qfk51qJX0
いまだにおぐたんを見るたびに職にありつけて良かったねと思う。
学生時代ソニーマガジンのグラ特でバイトしてた時、頻繁に顔出して
「近くまで来たから寄ってみた。で、なんか仕事ないかな」って言ってたw
横目で見ながらこの人困ってるんだな〜と思ったものだ。
596音速の名無しさん:2011/06/30(木) 12:06:33.76 ID:2O875Owr0
テレ東にインタビューされるし
いっきにつきがまわってきたんだろうなおぐたん
597音速の名無しさん:2011/06/30(木) 17:26:57.73 ID:fKkwr5r40
598音速の名無しさん:2011/07/02(土) 02:03:24.48 ID:12tFi0Jv0
あら、髪切ったんだね。
599音速の名無しさん:2011/07/02(土) 18:55:54.26 ID:ARYaK6yv0
立本相手だと妙に親切な解説してる気がするが、惚れたか?
600音速の名無しさん:2011/07/02(土) 20:25:12.72 ID:HVwYkJrcO
オグタンはキャラ的には島田紳助似の経済評論家とかぶるね
601音速の名無しさん:2011/07/02(土) 21:42:22.94 ID:5NN6DkWB0
>>600
ちょーわかる!
ほんまでっかの金子だよね?
602音速の名無しさん:2011/07/03(日) 02:06:45.89 ID:ns5ABlnQ0
603音速の名無しさん:2011/07/03(日) 02:46:52.86 ID:YxIh67/s0
アップにするなよ!寄り過ぎだってコラ!
604音速の名無しさん:2011/07/03(日) 07:45:41.24 ID:sUYUvr050
本人もチョイ切れしてたなw
605音速の名無しさん:2011/07/03(日) 11:23:10.92 ID:7NXY07+V0
ひでーなぁ
こうやって見るとお爺ちゃんだなもう
606音速の名無しさん:2011/07/03(日) 17:30:33.01 ID:nFBEv+7D0
GPニュースで誰にでもわかることをドヤ顔で言うなよ…
607音速の名無しさん:2011/07/04(月) 13:43:10.91 ID:93QpEOOK0
今宮が川井に怒らないから増長するんだよ
だが今宮は英語が駄目で川井に頼ってる部分があるから言えないんだろうな
一方の森脇は川井の知識や英語力を必要としないんでいつまで経っても先輩後輩の間柄
608音速の名無しさん:2011/07/07(木) 14:03:45.50 ID:aV2qwI170
つーか、最近訳せなさ杉
実は自慢の語学力も大したことないのでは?
609音速の名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:29.51 ID:wJCyUV6KO
BENIちゃんカワイイ(*^ω^*)
610音速の名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:53.46 ID:8LFuj2mk0
>>608
ラジオ無線訳すには十分な英語力あると思うよ
611音速の名無しさん:2011/07/08(金) 22:11:40.72 ID:JWTMpgTw0
チーム側が何か対策を立てているんじゃね?
無線が公開なのは分かっているからな。
暗号みたいな言葉を使っていたりしたら、川井でも訳せないところがあるんじゃね?
612音速の名無しさん:2011/07/10(日) 23:18:00.67 ID:iPeH/BA90
今日は大はしゃぎだったな
613音速の名無しさん:2011/07/11(月) 05:50:01.17 ID:9C5e9OjvO
大人子供だよね
614音速の名無しさん:2011/07/11(月) 06:27:27.99 ID:oYv4qK9hO
川井が絶叫するレースはいいレース
615音速の名無しさん:2011/07/11(月) 10:11:51.37 ID:s0t9+DUw0
616音速の名無しさん:2011/07/11(月) 10:31:24.10 ID:GMhEiJtr0
CS組には川井ちゃん不評なのかー
川井ちゃんの取材内容と展開予想とタイヤ情報を、
自分が取材したかのように語るマッチより100億倍マシだと思うんだがw
617音速の名無しさん:2011/07/11(月) 12:04:18.97 ID:XybYMF9x0
ハミルトンのコメントは川井宛かと思ったぜ
別にブレーキング我慢してロックさせてたわけじゃないようだ

「スロットルを戻して惰性を利用する必要があったんだけど、
それによってブレーキ温度が下がってしまったんだ。
それでブレーキが使いにくく、ロックするようになってしまったってわけさ。」
618音速の名無しさん:2011/07/11(月) 12:31:17.62 ID:s/9DQ0V/0
なるほどー
F1って繊細なもんだね
619音速の名無しさん:2011/07/11(月) 20:23:21.22 ID:ju2IkDP70
>>612
普段気にしない自分でも昨日は特にやかましいと感じた。
森脇さん居たせいか大はしゃぎたったな。
実況スレいて解説してるのにアナうるさい書かれたりしてたけどその逆だと思ったよ。
アロンソがハミ抜いたシーン、黙って見て先ほど解説してる最中に抜きました
っていう実況が正しいのかいな。他スポーツは実況あっての解説だけにF1は特殊だけど。
620音速の名無しさん:2011/07/12(火) 07:45:14.87 ID:93cdz9/B0
>>619
あのシーンは立本アナのが正しいと個人的には思うけどな
アナウンサーの仕事は実況する事だし中位グループならまだしも
上位を争ってるシーンだったからねぇ
621音速の名無しさん:2011/07/12(火) 10:02:54.20 ID:ZOENdBjM0
今回は、レースそっちのけで、興奮してしゃべりまくってたと思う。
解説者はもっと落ち着かなきゃダメだよ。

本当は森脇さんあたりが注意すべきだと思うのだけどね。
森脇さんは割りと寛容だから、甘えちゃってるんだと思う。
622音速の名無しさん:2011/07/12(火) 13:59:48.94 ID:qsexTUnu0
注意するのはディレクターだよ
インカムで進行の指示だしてんだから
川井が一方的にしゃべるのもディレクターが抑えないからだろ
ディレクターが意図してそういう番組を作ってるのか、川井の暴走を抑えられないのか
川井の暴走を若いディレクターが抑えられないのが実情だろうな
623音速の名無しさん:2011/07/12(火) 14:58:21.51 ID:gLlD3tau0
>>620
あれは立本が正しいよ。川井の関心はベッテルにしかないのかもしれないけど
世間はアロンソとハミルトンの抗争いやもとい戦いに注目してるわけで。
よくぞあそこでねじ込んだと褒めてやりたい
624音速の名無しさん:2011/07/12(火) 19:27:08.71 ID:S+YwZ2PH0
立本を褒めるバカがいるとは。
625音速の名無しさん:2011/07/12(火) 19:47:18.89 ID:2/NJUX9sO
CSなんだから、実況だの解説だのを気にする必要はねーだろ

フリートークでいいんだよ

いやなら地上波をみればよい
626音速の名無しさん:2011/07/12(火) 21:14:13.76 ID:Mqrk+EHR0
立本はインカムから聞こえてくる指示にいちいち「はい」と返事しなさんな
627音速の名無しさん:2011/07/13(水) 01:08:03.27 ID:vblY+J6e0
川井の刺すような声質がまずダメw
は? あ! っていちいち過剰反応だし。
628音速の名無しさん:2011/07/13(水) 07:09:21.87 ID:hBZM4K3XO
なら地上波をみればよい
629音速の名無しさん:2011/07/14(木) 11:15:00.50 ID:txSQSx320
そうだな
悪口や誹謗の中にも川井に分かって貰いたい、改善して欲しいという気持ちが見え隠れするならまだしも
川井という存在自体に嫌悪感持つのなら副音声か民放で見ればいい
630音速の名無しさん:2011/07/15(金) 14:21:03.52 ID:1D9sz4UG0
いやいや、川井を見たいんじゃなくてレースを見たいんだぞ。
スカパーは生で完全中継ってのが最大のポイントなんだから。
地上波見ろってのは批判の方向が違う。
631音速の名無しさん:2011/07/15(金) 14:25:53.61 ID:vX3jDE5H0
第二音声
632音速の名無しさん:2011/07/15(金) 17:00:17.79 ID:sDGXHcow0
>>630
副音声と書いてあるだろうがカス
633音速の名無しさん:2011/07/17(日) 01:11:28.52 ID:9JXVFSQx0
そういえば今宮が2ちゃんで嫌われてる事を知って調子こいた奴が住所書いてくれたら行くみたいに書き込んで
通報されてたなあ
どうも嫌われる意味合いを理解せずに暴走するアフォが絶えない
634音速の名無しさん:2011/07/22(金) 12:06:25.17 ID:gidQp2cT0
川井いらね。うるさい。お前が副音声いけよw
635音速の名無しさん:2011/07/22(金) 13:43:05.08 ID:P9yotDMx0
あの不快な声質、傲岸不遜な態度、どちらを有していても人としては致命的なのにアロハ豚ときたら両方所有しているからな。
本来それだけの器ではない人間を高位職につけた事による弊害がモロに出ている。所詮ピットレポーター止まりの器量だった男。
636音速の名無しさん:2011/07/22(金) 23:17:21.44 ID:lKZF5tg20
>>634
純粋な環境サウンドの第二音声になんてものをこさせるんだ!
637音速の名無しさん:2011/07/23(土) 18:39:30.57 ID:Nk5gB1nP0
> 純粋な環境サウンド

頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
頭聞き逃しちゃったんですけどぉ
638音速の名無しさん:2011/07/23(土) 20:58:54.79 ID:bDa0JA/V0
アナ「川井さーん」
川井「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はい(ボソッ)」

やたら返事遅い時あるけど、あれ空気悪くなるから止めてほしいわ
639音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:25:28.40 ID:iYMDNPGV0
>>638
他の作業中なんだよ
いちいちその程度でイラつくな
640音速の名無しさん:2011/07/23(土) 21:33:31.72 ID:bDa0JA/V0
他の作業中?んなの視聴者が知るか。解説者としてコメンタリーブースに入ってるんだから解説が最優先だろうが
641音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:24:47.40 ID:iYMDNPGV0
>>640
解説は川井一人じゃないからな
その分担は他の奴がやればいい
いちいちアナが振るからああなるだけだ
642音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:22.87 ID:B7T1jxp20
あんたは聖人か、それとも川井の親戚か何かか

アナに振られてるんだから、返事くらいすぐしろ、
ってのには100%同意だ

それができないなら、たとえば「今返事できませんボタン」でも作って
アナ側で降る前に確認できるようにとかすればいいのに、
フジが現状で放送的に問題無しと判断しているのが困る
643音速の名無しさん:2011/07/24(日) 06:14:51.60 ID:bzCaK9gz0
それはフジの問題で川井にだけ矛先を向けても無理があるな
644音速の名無しさん:2011/07/24(日) 11:26:26.47 ID:93kTkpDR0
>>638
イヤフォンでチーム無線聴いてるときなんだろ。
645音速の名無しさん:2011/07/24(日) 13:02:32.72 ID:gT8cT23K0
そう、よそ事をしている。
646音速の名無しさん:2011/07/24(日) 14:15:18.50 ID:4JJqSDsh0
今宮が解説も英語もできないのが問題なんだ。
647音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:22:44.36 ID:xkxkrqQS0
見てるお前らが訳せて無いことを棚に上げてるのが笑えるなw
648音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:29:57.92 ID:Xawi5GpF0
川井が訳せるときは訳聞かなくてもわかる
聞き取れなくて解説に期待してると解説陣も聞き取れなかったと言う
ほんと役に立たない
649音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:04:07.00 ID:owStFa5M0
チームラジオ専属要員としてインタビュー通訳のおばちゃんに待機しててもらおう。
650音速の名無しさん:2011/07/25(月) 22:10:28.24 ID:o7rw+Pcw0
「フェラーリはマッサのホイールがはまってなくても、ロリポップを上げてしまえばいいですからね」

ひでえw
651音速の名無しさん:2011/07/26(火) 13:43:10.60 ID:VWlIbkT50
>>650
川井氏の心の卑しさがよくわかります。
652音速の名無しさん:2011/07/26(火) 14:20:26.23 ID:PEOaZNMJO
F1ライブ.COMのドイツグランプリの待受に川井一仁氏があったからとりあえず携帯の待受にしてみました
653音速の名無しさん:2011/07/26(火) 14:23:54.54 ID:PEOaZNMJO
>>650それは視聴者のほとんどが思い付いたことだろ
654音速の名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:20.26 ID:G0WN5dSA0
実際にやってベッテルにぶち当てたらたら、フェラーリは危険なリリースどころかなんチャラゲートで
全ポイント剥奪の上、チャンピオンシップ除外だったかもね。
655音速の名無しさん:2011/07/26(火) 15:45:09.60 ID:rwTtK6QM0
マクラーレンと違ってフェラーリにそこまでFIAはできないけどな
視聴率と観客動員数に響き過ぎる
656音速の名無しさん:2011/07/26(火) 16:10:53.51 ID:G0WN5dSA0
ラスカス駐車はちゃんと処分されたじゃん
657音速の名無しさん:2011/07/26(火) 18:14:18.65 ID:VWlIbkT50
>>653
そんな狂ったこと考えるのは、お前と川井ぐらいです。
ホイールがはまってなくても、ロリポップを上げてしまうとは、殺人に近い行為です。
658音速の名無しさん:2011/07/26(火) 18:16:25.29 ID:Pc8QsSuO0
そんな事はしょっちゅうあるんだが。
659音速の名無しさん:2011/07/26(火) 21:59:40.85 ID:UI8MOyR80
川井信者は故意と過失の区別もできないのか?
660音速の名無しさん:2011/07/27(水) 10:42:23.20 ID:egAuDzwP0
F1の世界で故意と過失の区別が容易に付くのはシューマッハの行為くらいのもんだw
661音速の名無しさん:2011/07/27(水) 12:23:47.68 ID:uU0AlswR0
>>660
バカ?
662音速の名無しさん:2011/07/30(土) 10:57:55.93 ID:9Jiu6VbB0
あまりドライバーやチームの悪口は言わないでほしい

「パドックではこのような声をよく耳にする」
というかたちで悪口を言う

どうしても悪口を言いたいなら自分の意見として言ってほしい
663音速の名無しさん:2011/07/30(土) 12:32:20.74 ID:1khoNknZ0
実際に競技に参加している人間へのリスペクトが無ければそのスポーツは盛り上がらないよね。
周りに完璧にお膳立てしてもらっているんだから勝って当然みたいなスタンスじゃね。
ベッテルだってハミルトンだってアロンソだってF1全体の歴史で見ても指折りのドライバーなのに
CS中継やGPニュース見ていたらそうは思わないもんね。
664音速の名無しさん:2011/07/30(土) 12:39:30.34 ID:G8izDvTPO
チャンカワイ
665音速の名無しさん:2011/07/30(土) 12:41:58.22 ID:ePnmsdv40
ほんとこいつと今宮はCSの癌だよ
666音速の名無しさん:2011/07/30(土) 13:00:25.40 ID:lysHrl1O0
>>662
川井と小倉がダメなのは、状況が不完全な状態で白黒を決め付ける傾向がすごく強いことだな。
BBCみたいにレース終わってインタビューで言い分聞いてそこでなにか言うならまだわかるけど
レース中にあそこまで言う必要はない。

小倉は評論家面をしてやたら自分勝手な正義感を振りかざすけど、あいつも一言多すぎ。視聴者には
それぞれファンが居てF1を楽しみで見てるんだから長々説教してもな。視聴者も分かってるだろうと。

川井も小倉も船田も、自分の好きなドライバーと小林についてはなにか問題があっても必死で言い訳を考え
取り繕おうとするけど、それ以外のドライバーとの落差が激しすぎる。これも問題。都合の悪いことは捏造は
しないものの一切伝えないって姿勢はフジテレビらしいけど。

比較的批判の少ないGAORAとの差はこの決め付けと一言余計な部分に集約されると思うよ。
667音速の名無しさん:2011/07/30(土) 16:40:05.77 ID:teWpNcfNO
純粋に声がキモくてコメントもキモい
チャンカワイの関西弁も笑えたが、チャンカワイのイングリッシュの方がもっと笑えた
おっさんパワー恐るべし
668音速の名無しさん:2011/07/30(土) 23:10:59.69 ID:zFh03V7dO
>>657

なんで?(笑)

ナットがゆるんでてタイヤがはずれることたまにあるじゃん
669音速の名無しさん:2011/07/31(日) 10:52:00.00 ID:5IKNsE+90
また故意と過失が区別できない人の登場か
670音速の名無しさん:2011/07/31(日) 20:02:46.16 ID:g2/edGsk0
>>666
言い得て妙だな
テンプレにしたいぐらいだ
671音速の名無しさん:2011/07/31(日) 21:42:50.44 ID:B5pZ5+qt0
頭ききのがしたキター!
672音速の名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:33.82 ID:pRJVITSS0
うえばあ
673音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:00:58.37 ID:wruYXDY30
最近は「アタマキキノガシタ」どころか「ゼンブキキノガシタ」がちょくちょくあるからな
674音速の名無しさん:2011/08/01(月) 03:01:37.47 ID:ZOl41XfQ0
>>都合の悪いことは捏造は しないものの一切伝えないって姿勢はフジテレビらしいけど。
全く同意。カムイの悪い所は一切無視。ちょっとミハエルがミスしよう物なら袋叩き。

675音速の名無しさん:2011/08/01(月) 03:37:41.44 ID:puMDZuso0
はい?
676音速の名無しさん:2011/08/01(月) 09:55:33.45 ID:K4FtdwvO0
>>669
だから、故意と過失なんてF1の世界で区別付くわけないじゃんw
お前は神のつもりか?
677音速の名無しさん:2011/08/01(月) 10:42:04.79 ID:sr4O4Cui0
>>676
馬鹿?
678音速の名無しさん:2011/08/01(月) 10:51:13.16 ID:K4FtdwvO0
ナイーブすぎて大変だなw
679音速の名無しさん:2011/08/01(月) 14:32:23.75 ID:YFMDS3kBO
>>669

F1ではいかに故意を過失あるいは無罪に見せるかが重要だろ
680音速の名無しさん:2011/08/01(月) 17:27:03.78 ID:sr4O4Cui0
>>679
君も馬鹿なの?
681音速の名無しさん:2011/08/01(月) 18:23:42.73 ID:K4FtdwvO0
ナイーブ過ぎてF1観るの向いてなさそうだな。
682音速の名無しさん:2011/08/01(月) 22:18:54.51 ID:0fkqVJVX0
F1に留まらず日常生活にも支障きたしてそう
建前と本音を自在に使い回せないんだな
683音速の名無しさん:2011/08/02(火) 09:06:36.33 ID:T3q4AXJfi
unsafety release
危険な放し
684音速の名無しさん:2011/08/02(火) 11:21:52.89 ID:sq2jR9H70
だれだよKERSのバッテリーとかいった奴
685音速の名無しさん:2011/08/02(火) 13:21:06.36 ID:2rWdXI2P0
アイポッドみたいな爆発の仕方だったし仕方ない
686音速の名無しさん:2011/08/02(火) 20:03:13.38 ID:5UxdK4SF0
色んな情報とにらめっこなのは分かるんだが、間違えたことに対してのフォローが無さすぎる。
687音速の名無しさん:2011/08/05(金) 22:35:37.32 ID:L3t8QvYFP
ドラえもんに似てきたな
688音速の名無しさん:2011/08/06(土) 03:12:13.86 ID:4lYyHDJ70
立アナに「川井ちゃん」(笑)
689音速の名無しさん:2011/08/13(土) 08:44:37.19 ID:3C8SNzFJ0
貫禄でてきたね
690音速の名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:35.49 ID:p/M3eG5r0
どすこいって感じだね
691音速の名無しさん:2011/08/15(月) 16:07:24.42 ID:L5kp1bbx0
いつだかの
「〜つって」言ってたのは笑った
692音速の名無しさん:2011/08/16(火) 02:11:24.26 ID:/Gp1xSof0
川井の解説は森脇いなくても随分良くなった
だが小倉辺りに無線は訳させる様に分業しろ
殆ど大半というか90%程度の割合で頭聞き逃したを入れられると耳障り
小倉に確認取るなら始めから小倉に一任しろ
その代わり情報をもっと正確に伝えたりレースの流れを把握してくれた方が助かる
693音速の名無しさん:2011/08/18(木) 14:04:55.56 ID:QpgIQI4I0
あれ何でいつも川井が訳すんだろ?
今宮以外は全員分かるんじゃないの?
694音速の名無しさん:2011/08/22(月) 01:37:15.78 ID:vasVTcuM0
自分の仕事を他人に任せると自分が必要とされなくなるんじゃないのかという小者の発想で渡さないんだろ
695音速の名無しさん:2011/08/23(火) 00:49:04.22 ID:z6npPQIu0
ナイジェル・マンセル
696音速の名無しさん:2011/08/23(火) 17:54:45.51 ID:pNAr/8iFO
川井ちゃんはイノウェイにプレゼント品横領されてたこと知ってるのかな
697音速の名無しさん:2011/08/23(火) 19:23:07.76 ID:ycvSOwMW0
亜久里とイノウェイはつながりあったようだが川井ちゃんとも…あったんだろうなぁ。
698音速の名無しさん:2011/08/23(火) 21:48:27.58 ID:HJ7KFxhh0
川井の景品をアンダーカットしてたイノウェイは中々の戦略家ですね
699音速の名無しさん:2011/08/26(金) 15:21:27.05 ID:iBMoO1Bn0
>>694
最悪だな
だがその割りに他の人に結構丸投げしてない?
義務を果たせないならさっさと無線だけでも交代すればいいのに
700音速の名無しさん:2011/08/27(土) 18:00:09.59 ID:SPNs6bmb0
>さっさと無線だけでも交代すればいいのに
今宮さんに丸投げしてやってくれw
701音速の名無しさん:2011/08/28(日) 21:05:56.74 ID:FoWd9D8z0
イク!
702音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:55:52.50 ID:WO/IAd1/0
地上波出まくりw
703音速の名無しさん:2011/08/29(月) 00:29:24.36 ID:WLzKfHJ60
イク!イクゥ!アッー!!
704音速の名無しさん:2011/08/29(月) 02:42:30.92 ID:bs+2w3wQ0
地上波進出は来年に向けた何かの布石かな?
705音速の名無しさん:2011/08/29(月) 06:19:53.08 ID:80+41uyv0
今回はヴェッテルを抜いたロズベルグでイッちゃいました!
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
706音速の名無しさん:2011/08/30(火) 10:56:11.53 ID:PfmlHxpP0
最近仕事してね?
森脇いなくてもちゃんとしてる
何があったんだろ
707音速の名無しさん:2011/08/30(火) 11:53:58.06 ID:LA4MB9wQ0
川井が地上波の仕事か…
地上波とCSの実況解説を一本化するつもりなのかね。
まぁ今宮が消えてくれるならそれでも構わないけど。
708音速の名無しさん:2011/08/30(火) 11:59:08.14 ID:PfmlHxpP0
今宮も仕事してる・・
変に誰かの話に割り込んで無理やり終了させるあの不快な話術が無くなって
ちゃんとした情報を話してる
川井もそうですねなんて同調してるし

何か解説陣ちょっと変わったな
小倉は相変わらずだけど
709音速の名無しさん:2011/08/30(火) 12:10:11.43 ID:US0Ds0Uw0
いや、今宮はいらない。
710音速の名無しさん:2011/09/01(木) 04:40:56.85 ID:xwDm3lMO0
小倉のラジオ確認や情報を遮りまくってますが
川井ちゃんが老人に優しいのは大昔からです
711音速の名無しさん:2011/09/06(火) 10:41:58.67 ID:GAS9IG4p0
あたま
712音速の名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:24.63 ID:ByPi7uD90
きき
713音速の名無しさん:2011/09/07(水) 13:35:42.72 ID:5X+DngLz0
逃しちゃったんですけどぉ〜
714音速の名無しさん:2011/09/07(水) 16:10:57.25 ID:AFgae2gA0
はい?
715音速の名無しさん:2011/09/07(水) 16:50:53.26 ID:syZ7GqoE0
だから〜
716音速の名無しさん:2011/09/07(水) 17:18:07.19 ID:N83V1I+P0
アンダーカット!
717音速の名無しさん:2011/09/07(水) 19:58:47.61 ID:UqR2q1NS0
小倉さん、それ
718音速の名無しさん:2011/09/08(木) 00:18:44.33 ID:FMte8kg60
違いますよ
719音速の名無しさん:2011/09/08(木) 23:56:52.40 ID:mpxd2oHT0
インディに
720音速の名無しさん:2011/09/09(金) 09:23:03.40 ID:AtgCPQGhi
琢磨
721音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:47:23.42 ID:n5hUiPnX0
川井「言う事を聞かない42歳ですねぇ」

お 前 が 言 う な
722音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:10:54.41 ID:mWnax8ZD0
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
723音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:00:47.04 ID:9L2qJk070
また地上波出てるんだ、これからずっと出るのかね
724音速の名無しさん:2011/09/14(水) 14:45:48.39 ID:LSaR1UfM0
地上波に出てるからCSでも最近仕事するのかな?
725音速の名無しさん:2011/09/24(土) 22:23:23.50 ID:n8Fe4zz90
森脇さんにでれってる?
726音速の名無しさん:2011/09/24(土) 23:45:12.77 ID:bgSHcJ3K0
昨日のすぽるとに見切れていた。
727音速の名無しさん:2011/09/26(月) 07:24:46.04 ID:f+8ppmZN0
森脇さんね〜、森脇さんね〜

相変わらず森脇と二人で話す目線で視聴者置き去りw
728音速の名無しさん:2011/09/26(月) 10:19:02.18 ID:IqbT0tud0
セーフティーカー!!!!!!!!!!!!!!!
がまた聴けてよかった
729音速の名無しさん:2011/09/27(火) 15:01:54.32 ID:EDkpH4dC0
川井だけインドの渡航許可出なかったら笑えるw
730音速の名無しさん:2011/09/27(火) 20:13:59.76 ID:xyru+w9z0
川井「今宮さん、今回僕、渡航出来ないんで一人でお願いします」
今宮「え?あ、いや、その…何て言うんだろ…」
731音速の名無しさん:2011/09/27(火) 22:35:41.36 ID:BajS0V1z0
>>729
それだと川井ちゃんはスタジオ解説になるね(笑)
732音速の名無しさん:2011/10/03(月) 13:07:32.98 ID:pIrxde8J0
スタジオ解説だろうが現地解説だろうが仕事さえちゃんとやるならどうでもいい
コイツの問題は仕事したくないと話したり小倉に突っかかったり時差がどうのと言ったり
それさえ無きゃ別にいいわ
733音速の名無しさん:2011/10/03(月) 14:17:27.70 ID:jRst17Rj0
学習能力のないアナウンサーにはキレ気味(笑)
734音速の名無しさん:2011/10/04(火) 12:36:33.80 ID:g7WElLiH0
アナウンサーはその他大勢ある仕事の中の一つでしかないからなぁ・・
そりゃ四六時中F1だけを考えて生きていける人とは比べちゃイカンだろ
しかも打ち切りの危機を迎えてるF1にそれだけ膨大な知識覚えさせ手間と時間をかけるとは思えん
実況付けてやってるだけでありがたいと思えってスタンスじゃないのかな?フジは
だからCSでも最近詳しくて新たに勉強する必要の無い詳しい塩原をもってきてるのかと
735音速の名無しさん:2011/10/04(火) 23:53:22.65 ID:9CAmETYz0
塩原はポエムが・・・と言われるけど、オールドファンにとっては長い付き合いのアナだしな。
地上波は新規視聴者開拓でああだけど、CSもあんまりギスギスされても堪らんし。
森脇さんが行ったり来たりしながら、新人アナに経験を積ませるのも悪くないよ。未来の視聴者の為に。
観慣れてる俺達は、CSとライブタイミングで情報的には十分いけるだろ。
736音速の名無しさん:2011/10/05(水) 13:38:48.21 ID:bafDElLg0
塩原の時は川井も機嫌がいい気がする。
737音速の名無しさん:2011/10/05(水) 16:00:46.44 ID:1oBLwYBo0
川井「塩原さんね、あのー」って言葉がすぐ浮かんでしまう。
738音速の名無しさん:2011/10/05(水) 17:16:29.75 ID:mOdCxDxo0
でもスタートでうざいのは変わらない。こいつのおかげで他もやりだしたんだからな
739音速の名無しさん:2011/10/05(水) 18:22:08.88 ID:Mgx0Cjs60
>>734
プロのアナウンサーなら担当する競技について勉強するのは当然でしょう。
たとえ時間が十分取れなかったとしてもね。
740音速の名無しさん:2011/10/05(水) 21:55:52.36 ID:nvesWuDo0
>>734
四六時中F1だけを考えて生きてるのに
天気の話だけが取り柄の解説者も居るけどなw
741音速の名無しさん:2011/10/06(木) 03:07:22.38 ID:bzCmyS+f0
今宮うんこ
742音速の名無しさん:2011/10/07(金) 07:26:43.92 ID:+zpOKWLP0
昨日のベッテルとの漫才ってどこかに上がってる?
743音速の名無しさん:2011/10/07(金) 10:05:30.53 ID:wUojt5teO
>>738
『シグナルオールレッド!…ブラックアウト!』ってやつ?
744音速の名無しさん:2011/10/07(金) 16:23:43.20 ID:F0S17i8f0
アロハもウザいが津川もウザい
アロハはまだ聞いた話として喋るから許せるが,津川は妄想を知っている事実のようにしゃべるから癇に障る。

どうせ日本の解説陣は、みんな見てるだけの人なんだから、足と人脈を使って取材して来いと
事実を事実として、想像は想像として伝えろとお願いしたいね。
745音速の名無しさん:2011/10/07(金) 21:46:09.89 ID:cAvnhkvG0
>>742
ナンデヤ(o´Д`)っ)'Д`o)ネン
746音速の名無しさん:2011/10/07(金) 21:50:35.29 ID:lajscS5d0
>>742
Doki-Doki denna
Doki-Doki denna
Toki-Doki denna
747音速の名無しさん:2011/10/08(土) 07:15:13.38 ID:39r9j1zu0
>>745
あれベッテルかなり力入れてただろw
748音速の名無しさん:2011/10/08(土) 11:13:21.00 ID:OOIWdDaw0
ドリンクボトルに書いてあるじゃないですか!
749音速の名無しさん:2011/10/08(土) 12:13:16.82 ID:J9SX7auu0
>>748
いきなりマジギレしてワロタw
750音速の名無しさん:2011/10/08(土) 12:33:24.76 ID:J5URtGZX0
怖えw
751音速の名無しさん:2011/10/08(土) 12:47:25.63 ID:tZCRki6a0
>>749
詳細おねがいしますw
752音速の名無しさん:2011/10/08(土) 13:14:56.04 ID:J9SX7auu0
>>751

カメラがグロッグ映す

川井「誰かわかります?」

土屋「・・・」

>>748
753音速の名無しさん:2011/10/08(土) 13:17:54.91 ID:tZCRki6a0
>>752
ありがとうございます。
そんなことでマジギレしたんですかw
754音速の名無しさん:2011/10/08(土) 13:58:12.78 ID:7/Ok59eO0
昨日のノートからの流れかwww
755音速の名無しさん:2011/10/08(土) 14:04:14.29 ID:Fx8nj7kh0
俺キレさせたら大したもんでつよ!
756音速の名無しさん:2011/10/08(土) 14:43:28.58 ID:141dY2iW0
土屋と川井はいつもあんな感じ
別に今更取り立ててさわぐもんじゃない
757鼻デカクラッシュ :2011/10/08(土) 15:16:41.56 ID:GTgIRKsh0
ルールも知らねえデブwwww
758音速の名無しさん:2011/10/08(土) 15:38:01.39 ID:tEuq5LTk0
カムイどう頑張っても13位なのに10位ですごいっていうけど
ロズベルグとペレスが普通に走ってたら12位だから
本当は一つしか変わらないんだよね
759音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:59:59.64 ID:J9SX7auu0
ハイハイソーッスネ
コンナトコマデゴクロウサンデスネ
760音速の名無しさん:2011/10/10(月) 05:17:44.10 ID:SpsGOEWl0
アンダーカット!
761音速の名無しさん:2011/10/11(火) 00:55:55.69 ID:Znf9Kn340
この人ってフジの社員なの?フリーランス?契約社員?
762音速の名無しさん:2011/10/11(火) 02:23:43.09 ID:yx+bZsDc0
F1アナリスト
763音速の名無しさん:2011/10/11(火) 03:09:06.79 ID:WYkh+XXM0
フリーランス。フジで解説しつつ、雑誌等に寄稿してる。
764音速の名無しさん:2011/10/11(火) 15:42:18.32 ID:q7jNhvD10
鈴鹿の度に土屋呼ぶのもいい加減にせいよ、と。
765音速の名無しさん:2011/10/11(火) 21:20:10.92 ID:acKkr8xm0
横浜の日産本社で見たけど靴下が白かったw
オタクだぁ〜…
766音速の名無しさん:2011/10/12(水) 16:36:01.86 ID:EZKOi6hz0
土屋さんと川井さんてなんでいがみあってるの?
767音速の名無しさん:2011/10/12(水) 16:43:20.93 ID:y8rFCjnI0
>>766
あれは逆にめちゃ仲が良いからやってるんだよ
そういう事が互いに許される関係
もう兄弟みたいなもんだ
768音速の名無しさん:2011/10/12(水) 22:22:10.26 ID:hZhS1UfF0
いいなぁ
769音速の名無しさん:2011/10/13(木) 01:16:37.62 ID:S7kZHM0i0
アンダーカットって中の人に使っているのかって聞いたら、使ってないってw
そのチームだけかもしれないけどねw
770音速の名無しさん:2011/10/13(木) 01:18:07.65 ID:S7kZHM0i0
>>744
よく見ているね
元メカニックは、なんもF1の事わかっていないよ、所詮、メカニックだからw
771音速の名無しさん:2011/10/13(木) 12:55:50.01 ID:p3hCKZWt0
皮下脂肪を取ったら、洗って乾かす前のポメラニアンみたいになるかな?
まあ、可愛いくはないけどなぁ
772音速の名無しさん:2011/10/17(月) 03:57:00.61 ID:iUwBDwlu0
また川井ちゃんの当てが外れたね、ピット回数は
川井ちゃんの3〜4回という予想に大きく反して2〜3回だった
総合スレでレース前にこの件について指摘して見事予想を的中させてた人がいたな
773音速の名無しさん:2011/10/20(木) 17:07:59.06 ID:DqFXJ0iD0
あどぉ〜
774音速の名無しさん:2011/10/23(日) 03:47:50.05 ID:Y/1odxo0P
特定のドライバーをヤツとか呼ぶ解説初めて聞いたわ
解説向いてないよコイツ
早く辞めないかなこのデブ
775音速の名無しさん:2011/10/23(日) 17:30:06.09 ID:e9JoB7j7P
雑誌の堂本さんとの写真を見て身長に納得できた
776音速の名無しさん:2011/10/23(日) 17:33:47.25 ID:F6UaCaEg0
川井が解説をやめるということは日本でF1が放送されなくなるという事とほぼ等しいな
777音速の名無しさん:2011/10/27(木) 11:49:22.62 ID:gT75DdnT0
そうか?
戦略的な予想は外しまくるし、無線は全く聞いてないし、情報はネットでも
仕入れられる内容だし、それ以上の事は俺知ってるんだぜ的な事を匂わせて
言わないし、公開イジメとかするし…

俺は別に小倉さん船田でも十分。
778音速の名無しさん:2011/10/27(木) 11:55:05.77 ID:tN5s2F0t0
川井ちゃんに情報を集めすぎだと思う。本人は仕事好きなのもあって、あっちこっちに首を突っ込んでる(突っ込める)んだけど、細かいミスが増えて来てるのはそのせい。
779音速の名無しさん:2011/10/28(金) 13:06:03.75 ID:mA1mxRhu0
良くも悪くも重鎮化してきてるんだよ
漫才はもっとやってほしいけどねー
780音速の名無しさん:2011/10/28(金) 15:43:39.71 ID:ccJADt660
またオグいじめ
781音速の名無しさん:2011/10/28(金) 16:33:09.83 ID:T9VBp2cC0
地位を脅かす者は潰しますw
782音速の名無しさん:2011/10/28(金) 18:31:01.29 ID:Zrlhe+b90
F1人気落ちたからなあ・・
783音速の名無しさん:2011/10/28(金) 21:05:20.27 ID:+ZyQmij30
今日のオグタンいじめはひどかった。
こいつの憎たらしい言い方は何とかならんものか。
784音速の名無しさん:2011/10/28(金) 22:17:20.01 ID:DxQsuMBr0
保奈美に逃げられてから、川井ちゃんは確実に何かがかわった
785音速の名無しさん:2011/10/28(金) 23:19:53.23 ID:GFyub2M60
いや、ピットレポータやめてから変わったんだよ
実況ブースに上がるようになって自分の立ち位置失いかけたからね
まぁ、ピットレポータやめることになったのも英国人たちにウザがられて
取材もままならない状況になったからでしょw
現にBBCなんかは未だにレース前のドライバーインタビューやってるし
フジがやるのは地上波で可夢偉だけw
正直、今宮小倉だけで十分ですよwww
786音速の名無しさん:2011/10/29(土) 01:30:19.38 ID:l+kNUMuF0
FP1でのオグタンとのバトルの詳細頼む。
見逃しだ。
787音速の名無しさん:2011/10/29(土) 10:14:05.68 ID:Un4ouoeQO
再放送見な。
川井の子供っぷりとオグタンの大人な対応にいや〜な気持ちになるから。
788音速の名無しさん:2011/10/29(土) 10:57:31.99 ID:Gvs70ixV0
思わず第二音声に切り替えたわ
789音速の名無しさん:2011/10/29(土) 11:34:13.05 ID:l+kNUMuF0
>>787
流れだけでも教えて。
それを踏まえて今日の生見るから。
790音速の名無しさん:2011/10/29(土) 15:00:42.99 ID:asPibfWh0
>>785
今宮は勘弁してください
791音速の名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:33.23 ID:r2QvXHhJ0
川井クンとボクで、ベストベストです、ええ、
792音速の名無しさん:2011/10/29(土) 15:27:05.13 ID:yWjikZzU0
森脇さんに説教くらってたね
793音速の名無しさん:2011/10/30(日) 00:20:32.85 ID:KZYp3bYl0
>>792
うろ覚えなんでテキトーだけど

川「〜プライムでのセットがですねー」
森「川井さんの言うプライムってソフト?ハード?どっちですか?」
川「えっ…」
森「プライムって言われても分かんないんですよ。ソフトかハードかに統一しましょう。」
川「ぐぬぬ…」
ってやってたヤツかw
794音速の名無しさん:2011/10/30(日) 03:11:33.96 ID:fqbvZ8Vh0
MI参戦して来てからプライム・オプションって言う様になったけど
最初はどっちがどっちだか分からんかったわ。

F1のゲームをプレイしてオプションがソフト側、プライムがハード側って分かる様になった(笑)
795音速の名無しさん:2011/10/30(日) 03:25:09.75 ID:I6WBTenP0
プライムてプライマリーの略でしょ?
796音速の名無しさん:2011/10/30(日) 03:37:22.93 ID:fqbvZ8Vh0
>>795
あー多分そうだねー
797音速の名無しさん:2011/10/30(日) 03:57:41.90 ID:lru9LlpN0
全然プライマリーになってないけどねっ!
798音速の名無しさん:2011/10/30(日) 08:50:02.63 ID:jm5pQFst0
>>785
今宮は完全に不要
799音速の名無しさん:2011/10/30(日) 10:08:32.60 ID:1rpJa6Af0
タイヤが4種類からのチョイスになった際に「どういう組み合わせでもハードとソフトで
表現しましょう」という取り決めをしたのを森脇さんは守りたいんだろうね
800音速の名無しさん:2011/10/30(日) 10:12:04.73 ID:eJvapZ8c0
>>793
そんなのがあったのか。
森脇さん言うときゃ言うねw
801音速の名無しさん:2011/10/30(日) 10:19:37.58 ID:j935/JmE0
視聴者にわかりやすくしろってことだろうな。
802音速の名無しさん:2011/10/30(日) 13:30:01.30 ID:vFa3Bh7V0
視聴者のことなんかロクに考えたこともないだろう、オタクなだけで
視野が狭いというか
803音速の名無しさん:2011/10/30(日) 18:49:43.78 ID:4w3X6vzQ0
きょうとみにウザいなあ・・・
804音速の名無しさん:2011/10/30(日) 19:31:24.23 ID:Wqv2/8ja0
森脇さんにプライム・オプションの呼び方を注意されるとすぐさま言い方直すのなw
これがもしオグタンだったら「いや別にいいでしょ」とか言って頑なに拒否するくせに。
805音速の名無しさん:2011/10/30(日) 19:39:08.38 ID:kYcYaxmV0
>>804
そりゃーそうでしょ(笑)
806音速の名無しさん:2011/10/30(日) 19:52:22.82 ID:m9/mvhbO0
毎度毎度聞き逃したって森脇さんに振って、さすがにちょっとイラっと来てないか?森脇さんw
807音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:55.37 ID:7ASAwWD20
>>801
でもオタクだから本物のF1関係者みたいにプライムとかオプションって言いたいんだろうなw
808音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:58:49.03 ID:nwSpKmHd0
>>807
そんな感じでしたね。
809音速の名無しさん:2011/10/31(月) 01:24:58.85 ID:Z/nfp+VI0
アンダーカットも説明なしに使い出したし
なんでも現地用語を使いたがるのがアロハ豚
810音速の名無しさん:2011/10/31(月) 01:31:03.94 ID:nwSpKmHd0
>>809
モナコで初めて聞いたアンダーカット!
( ゚Д゚)ハァ?
811音速の名無しさん:2011/10/31(月) 02:14:25.31 ID:itu7ExkQ0
専門用語を説明なしに使うのは
業界かぶれした似非芸能人にありがちなパターン
812音速の名無しさん:2011/10/31(月) 07:14:59.41 ID:TXvAQcjj0
今回結構森脇さんにやっつけられたねw
813音速の名無しさん:2011/10/31(月) 13:54:41.18 ID:YSjvLSmh0
いまの放送席はアナも今宮もプライムオプションと言ってるんだよね
森脇はそんな状況に喝を入れたわけだ
814音速の名無しさん:2011/10/31(月) 14:05:44.55 ID:nwSpKmHd0
森脇さんがオプション(ソフト側)、プライム(ハード側)って言い難いのか
視聴者に対して難しいと思っているのか、自分がどっちがどっちだか分からんのか・・・
815音速の名無しさん:2011/10/31(月) 14:39:56.46 ID:c7cKhQOA0
森脇さんは極力専門用語使わないで説明する人だし
視聴者に分かるように言えってことじゃない?
解説者が業界人気取ってペラペラ喋ってんのが気になってたんでしょ
816音速の名無しさん:2011/10/31(月) 15:21:55.62 ID:v6DsIOxI0
インドはプライムがソフトでオプションがハードだったんだよ、それで紛らわしいからソフト、ハードって呼ぼうって決めたっぽい
それなのに川井がハードをプライムって言ったりするからアホ
817音速の名無しさん:2011/10/31(月) 15:27:51.44 ID:nwSpKmHd0
地上波では万人向けだから専門用語は使わないで毎回同じ用語を優しく説明しているよね。
CSはヲタクやマニアが視聴だから専門用語を使うし、一度説明したら毎回説明はしない。
川井ちゃんは新人アナに説明がイラつく事がある。
818音速の名無しさん:2011/10/31(月) 17:12:10.22 ID:BeULjpjl0
新人じゃなくても福永には俺もイラつく
なんでいちいちまとめようとするんだ奴さんは
819音速の名無しさん:2011/10/31(月) 18:04:01.66 ID:Z/nfp+VI0
>>814
いや、森脇さんはきっと今回のインドGPは
実質的なプライムタイヤはソフト側でしょ?って言いたかったんだと思うよ。
だから分かりづらいという事になっただと思う。
820音速の名無しさん:2011/10/31(月) 18:06:16.98 ID:Z/nfp+VI0
>>816
いや、それはしょうがない
川井だけが言ってるんじゃなくて各チームがそれで通してるから
821音速の名無しさん:2011/10/31(月) 18:43:00.83 ID:x1IspILh0
どっちにしてもモニター上はソフト、ハード表記だし
放送はそれで統一したほうが混乱しないかもね
川井「プライム…あっ」「オプショ…あっすいません」の連発が凄かったw
822音速の名無しさん:2011/10/31(月) 19:18:04.52 ID:8wNM66jW0
>>819
実質的なって言うか、今回は公式にソフト側がプライムでハード側がオプション。
だから混乱していた。
823音速の名無しさん:2011/10/31(月) 21:07:04.53 ID:J6C7MIeH0
専門用語の説明で別の専門用語を持ち出してよく分からん時あるわw
824音速の名無しさん:2011/10/31(月) 23:06:59.54 ID:1EMryIii0
川井ちゃんは、英語を日本語に置き換えるのが、本当に苦手だな。
高校からずっと海外だし、頭が英語脳になっちゃったんだろう。

エンドプレート → 翼端版
みたいなのが、とっさに出て来ない。レポーターの時はそれでも許されたけど。
今は解説もするから、森脇さん的な視点で、視聴者に伝わりやすいトークをして欲しい。
今宮さんは外から眺めて伝える役目だったけど、川井ちゃんは中に飛び込めるんだから。

825音速の名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:56.33 ID:gmApqg/R0
中に飛び込めなくなったからピットロードから実況席に来たんだよ?
826音速の名無しさん:2011/11/01(火) 00:36:18.33 ID:FfXZQO5k0
Primeの意味を考えたらどのレースでもハードタイヤとイコールみたいに言うのはおかしいわな。
827音速の名無しさん:2011/11/01(火) 00:57:15.43 ID:0bPAQ82o0
だから、プライムとオプションなんて用語を視聴者に押し付けるほうがおかしいんだよ。
それはあくまでレース関係者の内部用語であって、視聴者に大切なのは硬いか柔らかいかだけだし。
828音速の名無しさん:2011/11/01(火) 01:33:42.49 ID:mHwwvDpr0
>>825
レース中は耐火服を着てガレージは1箇所で固定で移動出来なくなった。
マニクールのフェラーリアーバインのタイヤ交換のアタフタ差を実況中継は面白かった!

雨が降ってきたので緊急P−IN!
しかし交換するタイヤが無いからクルーがそこら辺をウロウロしている。

この時の交換予定のタイヤは川井ちゃんの横に積んであった(笑)
後の話で川井ちゃんが居たからタイヤを発見出来なかったとか、目に入らなかったって話で八つ当たりをされた。

雨の降り始めだったがタイヤ持ちがドライを嵌め込んだらガンマンがウェットじゃないのか?
ってやり取りの実況はウケた。
(≧∇≦)ノ彡バンバン!
829音速の名無しさん:2011/11/01(火) 02:00:39.94 ID:j/9ORxoE0
>>825
そうじゃなくて、話の輪の中に入って行けるって事。
830音速の名無しさん:2011/11/01(火) 10:44:44.58 ID:vGOn+OsZ0
オプション・プライムの件は、そんなに目くじら立てることかね。
831音速の名無しさん:2011/11/01(火) 13:06:40.23 ID:ki8n5rz40
今更どっちでもいい気もするが単純に画面表示どおりにソフト・ハードって
言った方が誤解が少ないんじゃないかな?
そもそもオプション・プライムって言葉が日本人には馴染みが薄いと思う
832音速の名無しさん:2011/11/01(火) 14:15:12.47 ID:0bPAQ82o0
画面上にSoft・Hardって表示されるってことはそれがFIAの公式でしょ。
833音速の名無しさん:2011/11/01(火) 14:18:54.94 ID:H6Fl+Nas0
イエロータイヤ・レッドタイヤとかで良いんじゃないかな?
834音速の名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:17.32 ID:FfXZQO5k0
そもそもプライム・オプションという言い方をするのはレースウィークの序盤では
どちらをプライムとするかも作戦のうちだからでしょ。
手の内を明かさない為にそういう言い方をしてるわけで。
なんで決勝の中継でTV解説者がドヤ顔でプライムだのオプションだの言ってんのよ?
835音速の名無しさん:2011/11/01(火) 18:36:59.56 ID:0bPAQ82o0
> プライム・オプションという言い方をするのは

ピレリさんが使ってんじゃない?
836音速の名無しさん:2011/11/01(火) 19:25:59.31 ID:OSRZiSW30
今年完全に消えた用語
ネガティブデグラデーション
837音速の名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:33.18 ID:X+C8t1zR0
わかりやすくって以前にわざわざ使う意味が皆無な言葉をいちいち使うな
頭からちゃんと聞けるように努力しろアホ
838音速の名無しさん:2011/11/01(火) 19:52:05.90 ID:vGOn+OsZ0
プライム・オプションって言い方はレギュレーション上でも使われてるんだけどね・・・
839音速の名無しさん:2011/11/01(火) 20:05:09.21 ID:uyKAmof30
BBCとか外国の中継はどうなの?
840音速の名無しさん:2011/11/01(火) 20:28:15.23 ID:0bPAQ82o0
タイヤの本数とか供給日の関係でしょ?
841音速の名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:31.54 ID:XYPOrwAm0
目上(森脇さん)にはペコペコ
目下(アナ、オグたん)にはぞんざいな態度
842音速の名無しさん:2011/11/02(水) 17:56:01.76 ID:7r0VvZyTO
プライムが固いほうで、オプションがやわらかいほうだっけ?


今年の後半戦はあんまりアンダーカットの戦略がなくなったのかな?
843音速の名無しさん:2011/11/02(水) 18:28:03.93 ID:q9ihV+V/0
>>842
インドの場合はそれが逆になったので混乱。
844音速の名無しさん:2011/11/02(水) 20:39:57.40 ID:ln3/bSMI0
今みんなが目くじら立ててイラついてるの見て昔の自分を思いだした

昔レインタイヤでスタンダードウェットとインターミディの違い解らず得意気に話す川井ちゃんにイラってしてた
マニア向けにCSができてCSを9年も見てると不思議と言いたいことが解るようにはなった

今宮の言いたいや伝えたいことは未だよく解らんが
845音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:11:45.10 ID:F2Szxs3f0
>今宮のいいタイヤ
グリップ悪そう、すべってばかり・・・
846音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:46:41.98 ID:mvsk1Z4Z0
何て言うんだろ、ベストベストのフォイテクフォイテクで来てますから。
847音速の名無しさん:2011/11/03(木) 04:19:59.14 ID:aMJBMBpF0
レインタイヤの違いなんか散々説明されてたろ、アホなんじゃね?
848音速の名無しさん:2011/11/03(木) 13:13:08.25 ID:NgnaP1L+i
セナプロ時代あたりはレインタイヤは1種類でインターミディエイトなんてなかったし、
逆に晴れタイヤは4種類も持ち込んで、さらに左右で違う硬さのタイヤ履いたりしたもんだ。
そんなの常識!と今では思う事が、まだ始まったばかりだったりする頃だったのです。

業界用語はF1だけでも毎年膨大な用語が増えたり変化したりするから、メディアは大変だな〜と思う。
849音速の名無しさん:2011/11/03(木) 16:25:02.09 ID:9TcQQonE0
コロコロレギュレーションが変るのは大変だよな。
850音速の名無しさん:2011/11/03(木) 21:19:01.37 ID:7FZACSzv0
川井
「ライドハイトが〜」
「まぁグランドクリアランスって言っても良いと思いますけど〜」

素直に車高って言えや
851音速の名無しさん:2011/11/03(木) 21:41:13.38 ID:tf/yGeoV0
こればかりは川井を支持。
日本語の車高はいろんな意味がありすぎる。
852音速の名無しさん:2011/11/03(木) 22:03:01.11 ID:5s0Za9Uv0
日本語だ「最低地上高」になるな
853音速の名無しさん:2011/11/03(木) 22:52:55.26 ID:U3pEHv/l0
まぁ〜だいたい車高で分かるけど(笑)
854音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:40:36.15 ID:Y1u35+wX0
車高だとテッペンをまずイメージしちゃう
855音速の名無しさん:2011/11/04(金) 11:06:33.20 ID:EuNQlhjm0
自動車のカタログで言う車高だとテッペンだな。

それよりDRSやKERSがもはや当たり前に使われて、聞いてる方もそれで納得してるから、
用語に関しては慣れなんだと思う。
856音速の名無しさん:2011/11/04(金) 12:30:23.13 ID:O2P0ceCki
リファレンスプレーンは差し詰め車高基準面か。
そのうちシフトパドルを変速小手とか呼ぶ事になるなw
857音速の名無しさん:2011/11/04(金) 19:01:15.71 ID:Qw5LU2v/0
>>850
それは車高じゃなくて地上高だな
858音速の名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:10.55 ID:2YbquYksO
ピットストップカフェって潰れたって噂だが ホントなの?
859音速の名無しさん:2011/11/05(土) 13:09:59.81 ID:BSLuLkXUO
>>834晒しage
860音速の名無しさん:2011/11/05(土) 13:19:24.59 ID:fTe14Dbg0
F1じゃ喰っていけない時代だね。
861音速の名無しさん:2011/11/05(土) 13:20:02.43 ID:fTe14Dbg0
F1じゃ喰っていけない時代だね。
862音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:55:40.40 ID:QV2QMqeO0
>>858
31日で潰れた
一回だけ行ったが悪い店ではなかった
でも広すぎてコスパが合わなかったんだろうな
863音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:06:30.81 ID:7Vsu8RF90
>>857
車高=地上高
でルーフまでの高さは全高じゃないの?
864音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:31:15.10 ID:OhaV2bAM0
一般に車高といえばいちばん高い部分までのことでしょ。
駐車場の制限なんたらも車高で表現するし。
865音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:42:25.98 ID:yKGgjvhU0
レーシングカーは車高が低いので、ドライバーの目線が低いって言い方も普通にされてる。
どっちにも解釈できるんだからライドハイトって言い方で全然問題ないってことでFA?

ってかF1見てたらライドハイトって日本語に訳さなくてもいいよね。
866音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:34:54.39 ID:WADbyvnO0
車高って言葉は、たしかに話の流れによって使われ方が違うけど、F1だと全高について話題になるのは車検と規約変更の時だけだから、地上高という意味で使うのが良いと思う。

F1好きでずっと観てる俺たち的にはライドハイトで全然問題ないけど、それでFA出しちゃうと、テレビ地上波の視聴者には優しくないよ。
867音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:02:46.44 ID:lyBglxpS0
英語の用語に関しては無理に日本語で言わなくてもいいと思うな、CSなら。
それがチーム関係者の間で使われてる言葉なら、ゴシップや内輪の自慢ネタ、的外れの川井分析より
よほど一つの有用な情報だし、面白い。
868音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:33:41.68 ID:eBFTeWl30
地上高は車検とかカタログとかでも、その中で一番低い部分を
最低地上高って言ってるからお役所にも通じる言い方だな

無理に日本語にしないまでも「フューエルエフェクト、
燃料がラップタイムに与える影響が…」
って言うぐらいならフューエルエフェクトは言わなくても
イイじゃんって思うことはあるな
869音速の名無しさん:2011/11/13(日) 17:33:15.34 ID:H5za2EOSO
ピットストップカフェ潰れたあとはどこでおしゃべり会すんのかな?
870音速の名無しさん:2011/11/20(日) 21:24:25.68 ID:wNYJJzFa0
「〜いつ以来でしたっけ?
小倉さん、お願いします」
(記録とか面倒臭いこと、小倉さん得意でしょ?調べといて)
871音速の名無しさん:2011/11/20(日) 23:14:32.96 ID:S3x6K7/N0
>>870
今宮さんはあんまりその手のデータが・・・
872音速の名無しさん:2011/11/24(木) 14:14:59.66 ID:ZRwCXcI40
今宮はむしろその手のデータは得意だろうけど、一発で出てこなそうだな
873音速の名無しさん:2011/11/24(木) 15:10:19.97 ID:eOfroW+D0
>>872
のどを指差して、ココまで出で居る状態。
あれあれ、なんだったけ?
874音速の名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:51.66 ID:RwlrM7Z00
>>868
フューエルエフェクトやグレーニングは解説入れてない時もある
むしろそっちの方が多い
たまに視聴者に向けて説明入れとくかって感じで僅かながら説明してるって感じかな
説明というより補足だけどw
875音速の名無しさん:2011/11/26(土) 22:07:54.34 ID:mw0SreOHO
「アブダビでペレスにアクシデントぉ??…」
876音速の名無しさん:2011/11/26(土) 23:20:28.73 ID:Ti0g/X8o0
チャンカワイ
877音速の名無しさん:2011/11/27(日) 18:45:47.31 ID:vMo23UW10
「さっさと終わらせて帰りたいから、雨とか勘弁」
相変わらずっすなー
878音速の名無しさん:2011/11/27(日) 20:05:37.56 ID:mjCjSlyYO
今の仕事辞めて、近所のコンビニバイト見つけたらブラジルとか途上国に何時間もかけて行く必要なくなるよ
879音速の名無しさん:2011/11/27(日) 20:17:49.06 ID:6yktsOmf0
嫌 な ら ヤ メ ロ
880音速の名無しさん:2011/11/27(日) 23:50:39.81 ID:z9UW49Zb0
この2戦ばかり久しぶりに川井の解説観たが、
ずいぶんイヤミっぽさが陰を潜めたね
あれなら俺的にはokだわ
おそらく始めてネットで川井バッシング始めたの俺だと思うけどさw
881音速の名無しさん:2011/11/27(日) 23:57:10.80 ID:iT3X758w0
いやおれが最初だ
882音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:48:41.83 ID:ePQdBhXM0
乗ってはいけない船もある
883音速の名無しさん:2011/11/28(月) 16:20:14.74 ID:0jDXA9JQ0
アナが度を過ぎた頓珍漢なこというから川井でなくてもイライラするわ
884音速の名無しさん:2011/11/28(月) 17:35:48.85 ID:K/yllekX0
立もっちゃんが雨が降ったらアロンソが不利とかの件ですね(笑)
885音速の名無しさん:2011/11/28(月) 17:42:50.91 ID:UzZ99NJH0
そんなの聞き逃したらいいのにねw
886音速の名無しさん:2011/11/28(月) 17:46:14.23 ID:K/yllekX0
>>885
ε=(>ε<)プー
得意の頭聞き逃しちゃいましたパターンでか。
887音速の名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:20.96 ID:xB5L0O/G0
無線はよく聞き逃す癖に他人の間違った解釈や情報は絶対に聞き逃さないよな
888音速の名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:45.56 ID:hI/J4SKe0
ブラジルは殆ど無線の聞き逃ししてなかったよね
映像の見逃しとか会話の聞き逃しはあったけど
889音速の名無しさん:2011/11/28(月) 23:27:49.78 ID:4GHCVvy70
F1の実況ってもう、罰ゲームだよね
890音速の名無しさん:2011/11/29(火) 00:57:10.67 ID:CyivbQJAO
最近の川井チャソはアナウンサーコメント潰しが生き甲斐なの?
今宮サンはピンボケコメントばかりなのに突っ込み無しなのは不自然だよ
891音速の名無しさん:2011/11/29(火) 01:09:22.85 ID:Zna5kcVq0
逆にベテランアナに黒脇さんだとストレス解消の矛先が無いぜよ!
892音速の名無しさん:2011/11/29(火) 01:14:01.87 ID:RjoUNRXU0
今宮つっこまれてなかったっけ雨の気配がない発言で
もっとも結果的に今宮が天気予報に打ち勝ったわけだが
893音速の名無しさん:2011/11/29(火) 02:23:23.57 ID:yBdImzm20
で、結局アロンソは「雨が降ったら〜」の発言してたの?
894鼻デカクラッシュ:2011/12/01(木) 00:08:36.69 ID:u8V7R4DEO
男だったら、友達になりたくない性格

女だったら、小うるさそうで彼氏にしたくない性格

まあ、保奈美騒動の時から分かってたけどwwww
895音速の名無しさん:2011/12/01(木) 01:25:41.14 ID:rQIriKPk0
ちゃんと会話をしろよ、川井ちゃんと今宮の何が一番問題ってそこしかない
まあ森脇さんと小倉さんらにあって二人にないものは今さら得られるものではないし
これから変わる可能性も皆無だし結局我慢するしかないんだろうけど・・・
896音速の名無しさん:2011/12/01(木) 06:43:16.66 ID:dKgVY/0h0
「だ〜か〜ら〜」
保奈美にもこんな、ねちっこい言い方してたんだろうな
897音速の名無しさん:2011/12/01(木) 08:01:36.46 ID:y5TTzWrb0
石橋もソレは変らんと思うけどな(笑)
898音速の名無しさん:2011/12/02(金) 11:59:18.54 ID:4KCkmOQqO
俺の個人的感想なんだけど川井の解説で何が困るかって、よく言われる小倉とのヲタっぽい口喧嘩みたいな会話とか以上に
大事な要点で言葉が濁る所なんだよな。

要するにこうなると問題になってなってくるのは結局(グジュグジュグジュグジュ)なわけですよ〜
、みたいな。

アレは何なんだ?クセなのか?
ただでさえ例によって専門用語や業界用語多用で本当に聞き取りづらいのに。
で今のアナはそのフォローすらできないから聞く方は余計にしんどい事になる。
ただ勿論重要な事言ってる場合もあるからこっちも聞き逃せなくて、レコーダの追っかけ再生多用する羽目に。
船田の喋りは良くも悪くもテンション緩いけどきっちりセンテンス区切って言うし、聞き取りやすいのに対して真逆。
イガラっぽい声質は大声出しながらウルサいピットレーン駆けずり回ってた頃の後遺症的部分だから仕方がないけど。

で長年観てるオタならなんとか脳内補正できるからいいんだけど、俺の連れはまだ観戦歴浅くて若いから、川井の解説にアレルギー状態。
それでも地上波よりは勉強になるから、こっちを見せている。
しかし放送が夜遅くで地上波が森脇さんだとその録画の方を見せる事にしている。はーと
899音速の名無しさん:2011/12/02(金) 12:27:23.54 ID:cnp2kAxN0
川井は言語化能力が低いからな。
聞き手が補完する必要がある
900音速の名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:24.22 ID:FHzokgLF0
英単語の日本語での説明とか。
901音速の名無しさん:2011/12/07(水) 00:28:17.01 ID:ptfVKvna0
それより発音だよ。
なんだあの東北弁系の抑揚のないアクセントは!
まくらーれん(たいらによむ)
美しい標準語の発音は破壊しつくされたよ。
上達也に生き返ってもらって説教してほしいいね
あの阿呆が変な発音執拗にするもんで、業界の連中まで釣られちゃったじゃねーか。
902音速の名無しさん:2011/12/07(水) 06:08:02.61 ID:z2g1OzvU0
べつに発音なんてどーでもいい。クインタレッリの日本語でもかまわん。
903音速の名無しさん:2011/12/07(水) 10:45:05.21 ID:WF0FMOj60
 発音じゃねーよ、アクセント、ア・ク・セ・ン・ト
かなり頭悪いな、アンタ
904音速の名無しさん:2011/12/07(水) 11:00:34.71 ID:DvnhHdDZ0
エクセレント?
905音速の名無しさん:2011/12/08(木) 01:04:38.96 ID:yCwjPrbO0
あたま聞き逃すのだけなんとかしてくれれば文句は無い
906音速の名無しさん:2011/12/08(木) 01:20:55.17 ID:ujWmHpz+0
聞き逃してアナに「何言ってた?」と訊くときの
「オマエ聴いてなかったらコロスゾ」感は鬼気迫るものあるなW
マジコイツ電波W
907音速の名無しさん:2011/12/08(木) 18:22:14.79 ID:+HU0LUra0
まだ来年の連絡来てないって言ってた某解説者って川井ちゃん?
908音速の名無しさん:2011/12/08(木) 20:44:38.27 ID:IjfKn7rq0
聞きなれない英単語を多用するくせに、突然ドライバーを「運転手さん」
909音速の名無しさん:2011/12/12(月) 19:24:50.44 ID:xGJQqsNo0
>>901
それ言い出したら最近の東京やその近郊は全部そんな発音だよ
カルティエとかヴィトンなんかもそう
抑揚が無くなって東北なまりみたいだ
910音速の名無しさん:2011/12/13(火) 13:47:45.64 ID:6Zw05Zcn0
まあ「マクラーレン」に美しい標準語も無いと思うが
911音速の名無しさん:2011/12/15(木) 19:03:44.93 ID:S7pSRF9x0
外来語には適切な発音が無いとでも?
912音速の名無しさん:2011/12/22(木) 18:41:42.82 ID:ZSCZ8Qig0
川井がF1から離れるぞ
良かったなお前ら
913音速の名無しさん:2011/12/23(金) 07:19:44.83 ID:SvrmKNj90
マジで?
914音速の名無しさん:2011/12/23(金) 14:11:52.84 ID:9mQExV3A0
再婚オメ!
相手は誰だ?
915音速の名無しさん:2011/12/23(金) 15:44:24.09 ID:iDhTfD8i0
ゆいかわさんブチ切れの原因は再婚かwwww
916音速の名無しさん:2011/12/23(金) 16:03:49.81 ID:5LT3bmT90
チャンカワイの奥さん
スゲー小顔でべっぴんに見えるけどこれ誰だ?
917音速の名無しさん:2011/12/23(金) 16:52:01.76 ID:6lJEap4zO
>>916
上戸彩
918音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:11:54.40 ID:p3crNtJV0
おまえらどこで情報仕入れるんだ?全然知らんぞ
919音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:15:12.37 ID:jN+t2jqH0
http://twitpic.com/7x1hl9
サモハン、髪型もうちょっとどうにかならなかったのか?
920音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:25:24.24 ID:LIx9Wvrz0
嫁かわいいな http://twitpic.com/7wzpzk
921音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:42:08.80 ID:bBWvTG0w0
>>920
これだけじゃ遠すぎて可愛いかどうかわからん
922音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:56:20.82 ID:1rPrWDCq0
>>912
kwsk
923音速の名無しさん:2011/12/23(金) 22:17:55.00 ID:9JhU7ULN0
>>918
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part124
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1324526849/
で見た。
924音速の名無しさん:2011/12/23(金) 22:23:42.35 ID:9JhU7ULN0
>>919
これは左近のツイッターだったのか。
フジテレビに文句の>>19は誰のか分からんかった。
925音速の名無しさん:2011/12/24(土) 00:50:22.50 ID:L9jlboxb0
大林のブログの写真も周りが楽しそう
926音速の名無しさん:2011/12/24(土) 03:56:05.49 ID:bl6GsQ9B0
祝辞なんかも専門用語連発で楽しかったろうなぁ〜
イロイロ想像すると笑えるw
927音速の名無しさん:2011/12/24(土) 07:43:24.27 ID:V3VD8h210
おぐたん呼ばなかったのかね?
928音速の名無しさん:2011/12/24(土) 08:15:48.38 ID:lI8DFvRo0
よくこんなのと結婚するな
またすぐ別れるだろうが
929音速の名無しさん:2011/12/24(土) 08:23:27.11 ID:ZwLu6/Rt0
>>928
そんなレスするお前もどうかと思うけどな。
930音速の名無しさん:2011/12/24(土) 14:35:18.46 ID:knJk03vE0
wwwwww
931音速の名無しさん:2011/12/24(土) 15:01:50.63 ID:2JEuUhiG0
よくこんなアスペと結婚出来るな
932音速の名無しさん:2011/12/24(土) 15:08:19.76 ID:PHefL+W00
F1ヲタで毎回F1GPニュースを見ていて川井ちゃん素敵!*:.。☆..。.(´∀`人)って思う女子だろうに。
933音速の名無しさん:2011/12/24(土) 17:42:27.19 ID:jHWYheKt0
おまえさぁ〜
この棚のホコリ何よぉ〜?
ハァ〜?
一週間おきって気が付いたらやりゃいいじゃんよぉ〜!
えっ?
いや だから前に言っただろ。
アンダーカットって掃除サイクルを前詰めすりゃいいんだよ!
それにこの棚何にも乗ってないし
隅から隅までダスキンモップで1.2秒ぐらいだろ!
毎日やったらコンマ2ぐらいは詰めれるから1.0でな・・
あ゛ぁ?
ちょっとちょっと今頭聞き逃したんだけど出て行くって言った??


 
 
俺はこんな生活耐えられない
934音速の名無しさん:2011/12/24(土) 17:51:58.72 ID:xULs/su10
川井コレクションのブツを移動して掃除をしたら怒りそう(笑)

昔、鈴鹿F1の時にフジテレビのキャンギャルのオーディションの審査員をして
落とされた子が逆恨みで川井ちゃんの乗っているNSXが蹴られりしたら困るから
オーディション会場の窓に張り付いてNSXを監視していたって話は笑える。
935音速の名無しさん:2011/12/24(土) 17:59:14.74 ID:jHWYheKt0
>>934
自分の部屋は掃除させないどころか
入らせないだろうな(笑
936音速の名無しさん:2011/12/24(土) 18:14:41.03 ID:lI8DFvRo0
たぶん一年以内だな。
持って二、三年
937音速の名無しさん:2011/12/24(土) 18:26:17.66 ID:4rSdvLtg0
クリフですね
938音速の名無しさん:2011/12/24(土) 20:05:58.04 ID:xULs/su10
って言うか、F1で海外に行っている方が多いから嫁は気楽だろう。
939音速の名無しさん:2011/12/24(土) 20:36:51.96 ID:M/ciTN330
産婦人科で「とりあえず、お疲れ」って言う未来かw
940音速の名無しさん:2011/12/25(日) 00:24:29.45 ID:qgu073pb0
>>938
「亭主元気で留守がいい」ってやつだな
941音速の名無しさん:2011/12/25(日) 08:36:00.92 ID:SJWYU6kk0
居ない間に男遊びで川井資金どんどん減っていく
川井のF1コレクションも減っていく・・・
942音速の名無しさん:2011/12/25(日) 19:34:50.53 ID:cw6TaufI0
なんだよ!
大林と結婚するんだと思っていたのに!!
943音速の名無しさん:2011/12/25(日) 19:41:19.52 ID:XzhtSwkN0
>>942
お前正気か?
944音速の名無しさん:2011/12/25(日) 20:48:22.24 ID:WVq5E1f/0
もし相手の女性が川井ちゃん以上にとんでもねー性格だったらどうするよ
945音速の名無しさん:2011/12/25(日) 20:54:42.88 ID:Gf8LbOZt0
それで誰が困るというのだ
946音速の名無しさん:2011/12/25(日) 23:27:09.50 ID:7pnyoKR20
おぐたん、立本、そしてCS視聴者のすべて・・・
947音速の名無しさん:2011/12/26(月) 06:16:43.34 ID:0V+zlnDk0
おい、川井の結婚相手はかなり若くて可愛いぞ
948音速の名無しさん:2011/12/26(月) 10:36:31.96 ID:12RNGYYX0
正面から見たの?
949音速の名無しさん:2011/12/26(月) 12:33:34.95 ID:HQhak5XP0
たぶん川合の半分くらいだろう。
体重も年齢も。
950音速の名無しさん:2011/12/26(月) 15:15:09.15 ID:5iNytqt+0
再婚を機に今宮と共に隠居してくれねーかな
951音速の名無しさん:2011/12/26(月) 16:04:33.40 ID:fFCNeHxU0
>>950
銅管
952音速の名無しさん:2011/12/27(火) 03:23:21.91 ID:l+CEH7j/I
嫁の狙いは金かドライバーだろ
953音速の名無しさん:2011/12/27(火) 11:29:14.33 ID:JHDi0n+50
そのためにヒキガエルに股を開くか
腹が据わってるな
954音速の名無しさん:2011/12/27(火) 12:13:40.60 ID:ZrEFfhn90
おまえらも金や権力を持てば分かるよ。女は怖い。
955音速の名無しさん:2011/12/27(火) 12:16:36.40 ID:Waz7o5FH0
>>954
そうか
じゃー俺らは何の心配もいらない
956音速の名無しさん:2011/12/27(火) 12:25:26.40 ID:QwXDWJVE0
彼女可愛い感じだな
957音速の名無しさん:2011/12/27(火) 19:13:13.05 ID:2yCeuLEL0
川井ならフジがF1中継撤退しても、どこかのチームが拾ってくれるだろうしな。
嫁はしたたかだな。
958音速の名無しさん:2011/12/27(火) 19:16:45.09 ID:XI7qmOPu0
>>954
お前は金と権力を持ってる割に昼間っから2ちゃんなんだなw
959音速の名無しさん:2011/12/27(火) 20:43:10.32 ID:QwXDWJVE0
昼間は社畜な奴wwwwwwwwwwwwwwww
960音速の名無しさん:2011/12/27(火) 21:46:30.28 ID:ZrEFfhn90
>どこかのチームが拾ってくれるだろうしな

はい?広報で??ないないw
F1速報のコラムニストが精一杯だってばw

>>958
今日もお勤めご苦労様。頑張れよ!!
961音速の名無しさん:2011/12/27(火) 21:49:35.22 ID:XI7qmOPu0
>>960
ニートだろ?それか引き篭もり
ある意味勝ち組だな
962音速の名無しさん:2011/12/27(火) 22:15:24.09 ID:JHDi0n+50
拾ってもらえるならとっくにいってるだろうし
963音速の名無しさん:2011/12/28(水) 15:19:34.43 ID:hVpovk3x0
フジが撤退しても貯蓄と惰性でコラム書いてりゃ食ってけるよ。実家も金持ちだし。
セナ、セナ、セナ、と同じような内容の文章を改編コピペした原稿が求められる時代。
964音速の名無しさん:2011/12/28(水) 19:14:29.41 ID:s9FH4NDu0
セナ人気はプロストというライバルと偽善者的な態度と圧倒的な予選の速さが無ければあんなに人気は出なかっただろうな
ブラジルでの人気は当たり前だが日本人の国民感情って繊細で脆くて、でも圧倒的ってのに弱いから
川井はセナを近くで見てた割に好かれる条件をなんも学んでないなw
965音速の名無しさん:2011/12/29(木) 09:22:20.82 ID:VWD/FpvR0
寡黙で孤独でしかも体制から迫害されてもいて
だけれど圧倒的な強さを秘めたヒーローって
ほとんど少年漫画みたいだったな、セナは。
966音速の名無しさん:2011/12/29(木) 13:21:53.53 ID:o8Om1Qfn0
寡黙?あいつは1年目から吠えてて敵作りまくりだったんだけど。
マクラーレンに移ったときからしか見てないの?
967音速の名無しさん:2011/12/29(木) 15:02:25.15 ID:VWD/FpvR0
日本のテレビでのイメージの事を言ってるんですが。
そういう流れじゃね?薀蓄ひけらかすチャンスだと思ったんだろうけどさw
968音速の名無しさん:2011/12/29(木) 18:23:50.91 ID:VKv9Wgoe0
そういう言い方するなよ
川井じゃないんだからw
969音速の名無しさん:2012/01/05(木) 23:08:45.93 ID:ikLmB+yg0
フジで仕事なくなったら収入激減だな
970音速の名無しさん:2012/01/05(木) 23:21:11.28 ID:FEkMnUlHO
中継なくなったら、逆にF1速報とか売れたりするんだろうか?
971音速の名無しさん:2012/01/08(日) 21:01:50.29 ID:CjCmHL3/0
F1レーシング日本版が休刊だもんな。
中継なくなったら、F1速報の売上が落ちるんじゃね?
川井は嫁とセクロスしまくっている場合ではないぞ。
972音速の名無しさん:2012/01/08(日) 21:12:44.54 ID:2Iq0i04k0
またおあずけだったりしてw
973音速の名無しさん:2012/01/08(日) 21:18:36.93 ID:pcIvCKUy0
ベッドインスルーペナルティー
          パァ〜〜ン♪
974音速の名無しさん:2012/01/08(日) 23:57:07.02 ID:2Iq0i04k0
川井「今晩どう?」

嫁「ちょっと頭聞き逃したんだけど」
975音速の名無しさん:2012/01/09(月) 00:03:05.56 ID:+BcAtnLL0
(・∀・)ニヤニヤ
976音速の名無しさん:2012/01/09(月) 00:06:49.53 ID:yFZpVqUN0
川井 「ちょっと頭剥き逃したんだけど」
977音速の名無しさん
亀の頭が入り出しましたけど。