韓国GPに反対するスレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:58:55 ID:TfZZspiT0
※このスレは次々スレ(実質★6)として使用します※


次スレ
韓国GPに反対するスレ★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874043/
3音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:01:16 ID:3rDAVvFD0
ここは実質★6で使います

【誘導】こちらへどうぞ↓
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874043/
4音速の名無しさん:2010/09/08(水) 12:37:45 ID:iCDukFy00
>チャンドックがしゃぶってやがる

これは流行る
5音速の名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:19 ID:TfZZspiT0
保守
6音速の名無しさん:2010/09/09(木) 04:27:43 ID:fmMPyQab0
インド人を右に
7音速の名無しさん:2010/09/09(木) 10:37:13 ID:2hmNFk5m0
保守ついでに

韓国GPに反対するスレ★5
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874043/230

230 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/09/08(水) 23:06:37 ID:/4sOgNWeP
インドってどのくらいサーキット建設すすんでるんだろうなとおもったら
ttp://www.zigwheels.com/News/Namaste-Formula-One/Namaste_20100831-1-1
このぐらいか来年5月完成らしいが

8音速の名無しさん:2010/09/09(木) 20:11:54 ID:Pw1e3CKW0
ほす  
9音速の名無しさん:2010/09/10(金) 04:24:36 ID:1XyXRcx10
保守
10音速の名無しさん:2010/09/11(土) 19:25:11 ID:+8Rmbglu0
保守ついでに

韓国GPに反対するスレ★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874043/795

795 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/09/11(土) 19:14:35 ID:SqCu16XiP
http://www.autotimes.co.kr/article_view.php?id=88571
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.autotimes.co.kr%2Farticle_view.php%3Fid%3D88571
4日のイベントはgdgdだったというニュース

11音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:15:34 ID:B9cjLgMJ0
保守
12音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:27:10 ID:Q++hZ51A0
>>11
保守乙
13音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:23:48 ID:NrxXeDFy0
韓国F1ラリー
14音速の名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:29 ID:hx54hxez0
これまでの、観光情報を要約すると.....

身の毛がよだつ戦慄の韓国GP (10月22〜24日開催予定)
運営法人KAVOは外国人3万人の計約20万人の国内外の観光客を妄想中。
ラブホのGP特需キターーーーーーーーーー!!!
霊岩での自給自足サバイバル用に現地に難民キャンプを設営予定。

毎日、往復6〜8時間快適アクセスの水田と工事現場見学ツアー好評受付中!
(チケットは自己責任で用意してね)(剥がれたアスファルトの持ち帰り可能)

債権者の銀行が売り逃げする、債権回収ぼったくりチケット(返金不可)絶賛発売中!
(ヨーロッパ圏ではチケット販売されていません)
(第1コーナー先が見えないメインスタンド以外は全席野外フリースタンデング)
(メインスタンドの大型ビジョンは電力返納運動のために当日は稼働しません)

交通網が貧弱なので帰りの交通渋滞や暴動に巻き込まれたくない人は、
寝袋と脱出用のゴムボートが必要。

韓国GP観戦に必要なもの
・レジャーシートや折りたたみ椅子 (お持ちでない方は砂の上に座ってもらいます)
・オニギリや飲み物 (売店ではキムチしか売っておりません)
・虫避けスプレーや液体ムヒ (日本では見たこともない虫が飛んでます)
・携帯トイレやティッシュペーパー (川や田んぼでするのが嫌な方は必需品です)
・「チャンドックよ永遠に」と書かれた応援旗と花 (彼の功績をたたえましょう)
・日韓辞典や電子辞書 (農業してるオバちゃんに突然話しかけられます)
15音速の名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:12 ID:hx54hxez0
これまでの、GP情報を要約すると.....

●霊岩水田サーキットとは
遥か昔、印度の地より来る聖人チャンドックがコースレコードを残し消え去った
「田んぼに消えたチャンドック」伝説が残る韓国の霊岩(ヨンアム)。
(チャンドックの聖骸を手に入れた者は世界を手に入れれると言われており、
韓国GPを制した者は「しゃぶってやがるぜマイスター」と称される)

霊岩水田周遊道路を使った、左右両周り可能な画期的なリバーシブルコース。
コース全長5615〜5621m、レース周回は55周。
(コース全長は路面温度によりフレシキブルに伸縮します。
また、コースレイアウトは予告なく変更し続ける可能性があります)

天才ティルケの基本設計を元にアレンジを加え、「目指せ!サイバーフォーミュラー、超えろ!マリオカート」の高い設計思想が融合し、ほぼ30年前へとタイムスリップレベルに到達した、奇跡のサーキット。
走るほど路面が削れレコードラインが無くなっていく世界基準を超えた緊迫の韓国海苔路面。
自然の水田地形を最大に生かしたライスフィールドゾーンにより最高の安全性を確保。
走行中のドッキングも可能とする、ピットロード位置。
....等、次世代を彷彿させる新機軸満載のサイバーレトロコースとなっている。


●韓国GP日程
・10月22日(FRI)
フリー走行1(路面清掃)/フリー走行2(路面テスト)
/(サポートレース)フォーミュラーロードローラ:ヒート1
・10月23日(SAT)
フリー走行3(タイヤテスト)/暫定予選
/(サポートレース)フォーミュラーロードローラ:ヒート2
・10月24日(SUN)
暫定決勝 ※フォーミュラートラクターに代替する場合あり。
16音速の名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:59 ID:hx54hxez0
これまでの、レース展開予想情報を要約すると.....

9月8日 石橋ハミー
「韓国用のタイヤは現在船に乗ってサーキットに向かっています。
(初開催コースに欠かせない路面検査もできなかったので、ソフトとハード持ち込みです。
今からでは変更に対応できません)
そして我々は7週間後に新しい施設を見ることにとても興味があります。
(持ち込んだタイヤがどこかで泥雨ざらしになってない事を祈っています)」

●フリー走行(情報しゃぶってやがるぜ)
●予選(情報しゃぶってやがるぜ)

●決勝
石橋ハミーが投入するダート用タイヤセット数は足りるのか?
路面のフレシキブルバンプで水田へころげこむF1マシン
ピット出口で次々合体していくF1マシン
レース後半、露出するダートトラップ路面を走りきれるのか?

コースに乱入する野生動物、投げ込まれるチヂミ
国際映像に映る立ちション&うんこ客
雨でふきあがる泥煙 、ぬかるみにはまり、キムチバリアに突っ込むF1マシン

既に崩れている仮設スタンド
トップのマシンに青旗を振り続けるマーシャル
川に落ちるメディカルカー 逃げまどうマーシャル
動かぬLT  火を噴くSC  倒れるクレーン 観客に救出されるマーシャル
崩れ落ちるメインスタンド  赤旗終了
17音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:47 ID:4lL+DKTfP
>>14-16
糞つまんねーよバカすぎ
18音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:00 ID:XhmbGDEH0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
19音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:09:50 ID:pr00MnaqP
>>16
ハンコックのスパイが嬉々としてお待ちしております
20音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:53:59 ID:xl3gV2Wu0
10月だと海に潜って食料を調達するのも
ちょっと根性入れないと寒いな
21音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:54:38 ID:wWReRPlb0
http://www.gwangnam.co.kr/news/news_view.htm?idxno=2010091220070349779

この写真見るとF1関連じゃなくカルトの集会にしか見えない。
22音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:12:53 ID:nM7Q25qn0
マスゲームやってる場合かよ
23音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:30:23 ID:TYXvaPP50
>>21
全員、日傘やパンフで陽射しを避けてるな。
観戦するのも大変そうなスタンドだ。
24音速の名無しさん:2010/09/13(月) 01:32:30 ID:tSXFBxJM0
ホームストレートに舞台を作ってイベントやっているけれど、
舞台の幅を考えると、メインストレート狭すぎないか?
25音速の名無しさん:2010/09/13(月) 01:37:07 ID:V/0QYX6a0
>>6
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  / \ ゝ}二. {`'´  /    |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''      |l   !ニ! !⌒ //  このフレーズ
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./   チャンドックは
        /` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄    >  i/‐'/   ネトウヨである証拠に
        \、       .:::ト、  ̄ ´        /   l、_/::|      間違いないニダ!! 
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
26音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:13:38 ID:DNQvUavyO
ここが次スレか
27音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:51:17 ID:UBblHFxQ0
地上波で残り5戦ってしつこくて笑った。カムイまで。
詐欺の片棒になりかねないんじゃない?
28音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:55:35 ID:BzP3JG5K0
中止が決定していない以上、建前上はそう言わざるを得ないでしょ。
29音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:58:57 ID:cU4AIPQ40
>>17
祖国に帰れ
30音速の名無しさん:2010/09/13(月) 05:13:11 ID:1+mXDlf30
>>27
マジで詐欺の片棒だよ
FIA自体訴えられそう
31音速の名無しさん:2010/09/13(月) 07:07:34 ID:gmo32uGs0
しまいには91%の完成度があればGPは開催可能とか言い出しそうだ。
バーニーも中止にしたくないから、レースはスタートからチェッカーまで
セーフティーカー先導レースになってでもやるだろう。
問題は予選をどうするかだな。
32音速の名無しさん:2010/09/13(月) 07:49:06 ID:zRxWSWAZ0
さっさと裁判所こいよチョン
逃げてんじゃねーよ
>【政治】 「独島は歴史的、地理的、国際法的にわれわれ固有の領土」 〜韓国、竹島領有記述に遺憾 2010
33音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:21:31 ID:zL863jY40
路肩のU字溝どうすんだ?
あれレギュレーション違反だぞ
34音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:23:40 ID:cU4AIPQ40
ドブ板が宙を舞うコリアグランプリ
装甲車に乗って観戦をお楽しみください
35音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:35:02 ID:5n84x1I60
>>21
やっぱりイスの前後の間隔せまいよ。これでは移動できないよ。
イスが小さすぎてオシリの部分しかないから、ヒザが前の席の背に当たってる。
通路も狭すぎ、一人がやっと通れる程度。

にしか見えないでど、人間工学的にどうなんだろ。
36音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:40:27 ID:G8CB4tICO
今シーズンのチャンピオンシップは本当に混戦で、無理してでも韓国GPで勝ちたいだろうからかなりリスクが高くなりそうだな
37音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:50:50 ID:zRxWSWAZ0
>>21
ザウバーvsフェラだな
38音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:58:59 ID:fZX2nm360
前後どころか座席左右も狭そう
スタンドの真ん中いちばんいい席が白シャツ黒パンツばっかなのは何でだ?
人が来ない事態を想定して真っ先に真ん中を会社の人間で埋めたのかな
39音速の名無しさん:2010/09/13(月) 10:29:19 ID:5n84x1I60
屋根が壊れた仁川ワールドカップ競技場からイスを持ってくるてネタあったけど、
あの競技場のスタントとイスてこんなんだろ。
http://waka77.fc2web.com/studium/501korea/18Incheonmunhak.htm

これなら必要十分な間隔だと思うけど、このサーキットのイスは子供用のイスと間隔としか思えない。
このイス移設て出来る分けないな、サイズが全然合わない。無理に付けると人が通れない。

デモ走行見に行った人から、問題として出てないみたいなので私の杞憂かな。であればいいんだけど
今回は無理でも次回に改修てなれば作り直しが必要なレベルだろ。
40音速の名無しさん:2010/09/13(月) 10:38:00 ID:jSOoLeHH0
>>39
その写真のは座面が立ってるだけじゃん
倒したら同じようなものだろ
41音速の名無しさん:2010/09/13(月) 11:41:54 ID:AJDmmVTx0
>>34
剥がれたアスファルトとタイヤ片が飛び交うコリアグランプリにもなりそうだな。
タイヤバーストも多発か?
42音速の名無しさん:2010/09/13(月) 12:13:06 ID:2AGAhxxbO
T彦はベンチャー企業の社長として、成功の道を突き進んでいた。オフィスから街を見下ろし
いつか、この世界のすべてを手に入れてみせると、決意を新たにするのが常であった。
T彦はこれまで、数多くのライバルに打ち克ってきた。自分に刃向かう者、従わない者、
自分に利益をもたらさない者は、天国から地獄までありとあらゆる手段を用いて葬ってきた。
ときには、周囲の強い非難を受けることもあったが、絶対的な意思と力を見せ付ければ
口をつぐまないものはいなかった。
「この世は強い者のためにあり、それ以外の者は強い者の奴隷として生きればよいのだ」
それがT彦の信念だった。
「韓国GPの成功をどう思うか」
不意に背後から声がしたので、振り返ると若者が立っていた。T彦は言った。
「君は最近ビジネス界で頭角を表してきた在日韓国人ではないか。どうやってここにはいった。
韓国GPの話がしたいのか。韓国のような国にまともな国際イベント運営ができるわけないだろう。
建設日程は遅延を繰り返し、コースレイアウトは面白みがないばかりか設計図と異なり、
インフラ整備もままならず舗装は不完全であり、安全性が十分考慮されたとはいえず、
とても成功とはいえない」
若者は少し悲しそうな顔をして部屋から出て行った。
入れ違いにT彦の部下が入ってきた。「社長、本社に脱税の容疑で家宅捜索が入りました」
また、別の部下が入ってきた。「社長、銀行がすべての資金を引き上げると通告してきました」
また、別の部下が入ってきた。「社長、専務が取引先の金を横領して逐電しました」
また、別の部下が入ってきた。「社長、奥様が実家に帰られました」
また、別の部下が入ってきた。「社長、ご子息が麻薬不法所持で警察に逮捕されました」
また、別の部下が入ってきた。「社長、先日の病院での検査の結果、余命半年と診断されました」
T彦はその日のうちにビルの屋上から身を投げた。
43音速の名無しさん:2010/09/13(月) 13:55:04 ID:8AoPIRfH0
>>42
そんな糞詰まらん駄文を書き込んでる暇があるなら、成功に導くスレでも盛り上げたらどうよ。
44音速の名無しさん:2010/09/13(月) 14:34:08 ID:2AGAhxxbO
GPの翌日は静かだな。やはりウヨクはテイショ地上波ばかりか。
45音速の名無しさん:2010/09/13(月) 14:48:51 ID:C9hdm1el0
イミフw
46音速の名無しさん:2010/09/13(月) 14:50:29 ID:34SUyBBm0
朝鮮人嫌いが何でウヨクなんだ?
全然関係無いな。
47音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:31:23 ID:1+mXDlf30
お金貰って書き込んでいるからでしょw
48音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:32:19 ID:ZHIiORcqO
ゴミクズGP
49音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:35:41 ID:I+skdUK30
そろそろトンスルサーキットの査察か
50音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:45:46 ID:34SUyBBm0
>>47
http://www.geocities.jp/uyoku33/

右翼って殆ど在日クズ朝鮮人らしいが。
51音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:48:17 ID:gRM9sx430
チョンコロゆすなあ
52音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:49:05 ID:I+skdUK30
在日がウヨクって馬鹿にしてるのは
自分たちを馬鹿って言ってるのと同語w
53音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:52:25 ID:dno9ckQ50
>>24
元は田んぼの畦道だからあれで充分ニダ
54音速の名無しさん:2010/09/13(月) 15:55:49 ID:AnNftsUy0
初期の頃にいらした舗装関係のお仕事してる方は、まだスレ見てるのかな?

サーキットレベルの舗装って、養生期間(でいいのかな?)てどのくらい
必要なのか、とても気になります。チャンドック走った時が、まだ一層し
かないのなら、2層目→養生→3層目→養生……って作業が必要だろうし。

FIAというか、FOMというか、バーニーの意向で開催にGOが出たとしても
開催まで一ヶ月。間に合うもんなんでしょうかね?
55音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:04:17 ID:tDXDqX8wO
国際格式のレースを9/21以降に一回出来なければ
今年も来年も問答無用でアウト。

こんなゴミチョンGPはどうでもいい。ローマGPは期待大で行きたい。
56音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:06:22 ID:oY8e03dv0
見た目がOKならいいんですよ。完成したと言い通したら勘国側の勝ち。
57音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:07:06 ID:MZIvmGQ10
ごみ
58音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:10:17 ID:I+skdUK30
>>55
そうなんだ
どんなレースが現実的?
59音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:11:59 ID:RmstnxB+0
>>55
だといいけどな
そもそも今の段階で規則をかなり捻じ曲げてる
90日前承認すら取れてないに中止のアナウンスがないのはやる気マンマンなんだろう

日帝のせいにされないかそれだけが心配
日本側も厄介事を抱え込まないで欲しい 
60音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:20:03 ID:I+skdUK30
>ニューフォーミュラワンコリアグランプリ(以下、F1ジャパンGP)

もう日本は巻き込まれているけどな
61音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:31:18 ID:tDXDqX8wO
前スレの現状、100枚もチケット売れていないとかチョンのメディアで出されている時点で終わっとるわ。

友愛で在日と民主支持者は買ってやれよ。
62音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:50:47 ID:4MUFIKio0
ってか、韓国国内ですらダメだしされまくってるって時点でおわっとる。
国内のメディアに提灯記事書かせられないってのはどうにもならん。

そもそも韓国的要素のなにひとつないF1があの国で盛り上がるわけがないよなぁ
そりゃ企業も金出さんわ
63音速の名無しさん:2010/09/13(月) 17:07:16 ID:1+mXDlf30
鶴巻を思い出すなぁ、オートポリスとかゼネコンに金払わず逃亡
でもとりあえずwscは開催したし
奴もパチンコ屋から地上げ屋でバブリーな感じだったし
64音速の名無しさん:2010/09/13(月) 17:46:34 ID:SMntRncN0
>>54
何故3層に拘る?
65音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:57 ID:ahsWimoO0
66音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:18:12 ID:zdSzWhew0
このスレだったかどうかは忘れたけど、見た
67音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:18:35 ID:4ZxJnnMM0
先月末に流行った
68音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:28:48 ID:/OUTxzNn0
>>54
ふと思ったんだけど、このコースって市街地コース+常設コースなんだよね。
モナコとかの舗装がどうなってるのか知らないけど、
市街地コース部分の舗装は一般道路並みでOKとか思ってるんじゃないの?
だから常設部分だけ一応真面目にwやって、
他は適当(最悪今のまま)で誤魔化す気でいるんじゃないかな。
既に常設部分だけでも間に合わない状態なのかもしれないけど。
69音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:38:21 ID:bP01dbON0
一般道ですら基層、表層、摩耗層の三層だから、サーキットなんかの特殊舗装は独自の設計なんだろうね
路床を含めた各層の厚さはCBR次第
70音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:46:47 ID:GkMUTFQI0
おもしろいコースでいいレースやってくれればそれが韓国だろうがどこだろうが構わんが、
あの国はすぐに「俺たちは勝利した!さあ悔しがれ!」みたいな話になるから嫌なんだ。
なんで楽しめないんだよスポーツを。
71音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:58:13 ID:RTT+bRDn0
BSはもうタイヤの輸送したんだっけ??
間違えてタイヤバリヤに使われてませんように・・・。
72音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:04:37 ID:1+mXDlf30
だから、あいつら民族思想の根本がズレてんだよ
親が子供に対して最も重要視するのが自尊心なんだそうだ
産まれながらにして既に間違った方に走ってる
73音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:10:45 ID:4n1fjqiM0
幻のF1開催 [編集]

2010年には、フォーミュラワン世界選手権(F1)が開催される予定[2]だった。開催基準を満たすために、国際自動車連盟(FIA)の査察を幾度か受け入れコース改修作業を行ったが、最終確認時に開催基準を満たすことができず、開催1週間前に断念した。
74音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:16:02 ID:jDcJK+0N0
>>69
摩耗層は通常表層と一緒に施工します。厚さ検討の考え方の中で分割してるだけなので、通常は2層。
舗装工事の積算でも実際も分けません。オーバーレイとしても摩耗層を細粒5Fを1cmで仕上げるのは無理。
 設計CBRに関しては厚くするとコスト面であわないので路床入れ替えなどで対応する。
 また800馬力のパワーは半端ではないが車体は軽自動車並みだから2層位なのかもな。
ただ平坦性試験とかは半端ない厳しさだと思うが。
 あとグリップ上げるために透水性舗装とかなのかはわからん。通常DかF、粒子が細かいとH
あたりを一般道ではつかうが。水はけは重要だと思うが鈴鹿のハードレインをみてるとHみたいな
ものを使ってるような気がする。
75音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:32:45 ID:1+mXDlf30
>>74
大体舗装のコストって面積あたり幾らくらいなの?
76音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:36:16 ID:NG1wmDkX0
>>71
何故かハンコック、クムホの研究所にタイヤが行ってたりしてw
77音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:50:26 ID:34SUyBBm0
マジレスすると重さ以外はノーマルが最高。
78音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:59:43 ID:9hbBIYAKP
は?
79音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:00:59 ID:zRxWSWAZ0
>>76
開催不可→タイヤ返せ→アイゴー
な気がする
80音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:34:15 ID:YC1P8y3K0
タイヤはバーストした物も含めて全てBSの管理下だろ。
まあ構造解析しても意味が解からないだろうし、製造精度を満たせるとも思えんが。
81音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:35:50 ID:v9h2OBJAO
BS経営陣にキムチ混ざってんだっけ?
82音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:41:08 ID:EEMEdTZh0
タイヤかすくらいはハンコックやクムホでも入手するだろ
83音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:59:57 ID:AJDmmVTx0
>>80
コンパウンド配合分析、ゴム分子量分布など、分析できることは
色々ある。
BSならコア技術は特許防衛はしっかりやるけど相手が相手だから(ry
84音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:16:45 ID:kuIAJxe50
ピットにキムチを送ろうとコースを横切ったマーシャルが跳ねられて死亡
空中で何回も回転して胴体真っ二つ
跳ねたドライバーもマーシャルが持っていたキムチ壺がメットを直撃して即死
85音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:20:39 ID:mip7qEtP0
>>81
どうなんでしょうね。

BSと韓国の関係といえば、
2003年以降は毎年20%以上の急成長をしていたようですね。
当然、韓国経済の伸びも原因にあるだろうけど。

鳩山母の政略結婚以降、その立場を利用して拡大してたみたいですし、
息子の略奪婚を金で解決したり、鳩山家特別子供手当ての話からしても、
成り上がりキムチそのものという感じもしますね。
86音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:20:48 ID:uFB2vK8hP
87音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:21:08 ID:DmXpyAdZ0
>>81
会社はどうかわからんが、株主に激しくキムチ臭いのが一人居るよ
88音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:22:21 ID:Coa469950
21日(だっけ?)の査察の時に求められる完成度ってどれだけのもの?

「あ、これならもう1か月あったら何とかなりそうっすね」ぐらいのもん?
それとも、
「各施設、今すぐ使える状態になってないとダメでしょjk」っていうもん?
後者なら絶対に間に合わなさそうなんだが、前者ならどうとでもなりそう。
アブダビの時とかどうだったん?
89音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:27:09 ID:BbHqvEyW0
>>88
すぐ使える状態じゃないろダメだろ
90音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:46 ID:zL863jY40
そう言えば
何千本のタイヤをどこに置いとくのかな?
雨ざらし、ブルーシート・・・?
91音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:39:08 ID:hEwVBBXr0
>>90
使う分以外はトラックに積んだままだろ何処でも
92音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:40:14 ID:CxInfdfk0
>>90

スタンドがあるじゃないか。
なんのためにイス無しにry
93音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:40:27 ID:dgJX6obhO
>>1
オンボード初めて見たけど、なかなか面白いコースレイアウトじゃん。
94音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:40:38 ID:v5Jyk7bW0
>>69
大型車両の交通量の多くない一般道は2層じゃね?
95音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:44:19 ID:Uvq88iT00
>>92
オマエウザイ
96音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:45 ID:DmXpyAdZ0
>>88
本来は後者
でも、本当はイベントのの90日前に査察が済んでなければいけなかったはずなのに
FIAは6週間譲歩している
・なんとしてでも中止は避けたいので更に譲歩する
・ここまで待っても完成しなかったので不合格にする
のどっちになるかわからん
97音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:04:08 ID:t6q1Zyxv0
タイヤバリヤ用のタイヤって用意してあるのかな?
まさか今から調達するって事は無いだろうね・・・

とある情報だと、モナコで5000本は使っているそうな。
98音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:55 ID:mnr2MtiW0
場所によってはテックプロバリアも置かないといけない。
99音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:02 ID:e7PLx9al0
>>97
ちなみにツインリンクもてぎでは新品タイヤを使用しています。
理由は中古では一定の品質で揃えるのが難しいため、だそうです。

一見贅沢に感じてしましましたが、安全に対するコダワリを感じました。
もっとも、現物を近くで見ましたが、多少銘柄やサイズ違いも見受けられましたので
二級品や不良在庫分等を大量に安く仕入れているかと思いますが・・・
100音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:07 ID:mnr2MtiW0
101音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:21:30 ID:jDcJK+0N0
>>75
どこから作るかにもよるけど、大型フィニッシャーで舗装、グレーダー3.1m級の1車線一気にやれる
ものなら路盤と舗装で1万〜1.8万/m2位(経費込)。路床は別で今回は造成費の方がかかってると思うけど。

>>69
考え方は69の通りです。走行すると舗装が削れるので、その減耗分を1cmとして摩耗層としてます。
実際は表層+摩耗層を1層として仕上げますが、フィニッシャーは1回あたり厚さ10cmしか打てないので、
舗装厚11cmなどの場合は2層にしてます。なお普通の市道は1層です。
 ちなみに県道レベルでは2層のB交通やC交通を使いますが、高速道路や高規格道路なんかは
大型トレーラーとか通るので、3層にしたり、等値換算をして路盤を薄くする代わりにコンクリート基礎をしたり
します。
102音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:25:10 ID:jDcJK+0N0
しまった>>69じゃなくて>>94でした。

でも韓国GPは舗装が新しすぎて強度が足りないような気がするけど、針入度試験とか
平坦性試験とかパスできる時間もない気がする・・・。どうしても不等沈下するから
ある程度造成に期間を置かないと道路が陥没する原因だったりするんだが・・・。
そのために用地造成時に1年くらいサーチャージ(要は放置)して圧密が落ち着いたところで
工事をするのが普通なんだが・・・。

 死人が出ないことを祈る。だれか、チケット取って見に行ってくれ!!
103音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:26:05 ID:FcdmyZeMP
もうさ、コースの両脇に鉄のレールで仕切って、スロットカー方式にしなよ。

104音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:28:35 ID:vbeVfV7i0
>>101
詳細な解説thx
ようするに韓国GPはもうダメだということですね
105音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:31:37 ID:2CnKP73J0
本田宗一郎 「F1は大衆車作りの走る実験室」

KAVO「F1は霊岩サーキットの実験台」
106音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:36:54 ID:1+mXDlf30
>>101
1000mでおおよそ1000万〜1800万ですかぁ、参考になりまつた
有難うございます
107音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:41:57 ID:4MUFIKio0
バーニーにしてみればGP開催されようが中止になろうが損はしないようにできてるから正直どっちでもいいんじゃね?
108音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:16:07 ID:92dF1uFD0
>>102
うちの近くの事なんだがだから舗装も終わってるのに2年くらい放置したあとに開通させるのか
歩道から軽く雑草が生えていたりして単純に放置していただけなのかと思っていたがそんな理由があったのか・・・
109音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:00 ID:DmXpyAdZ0
ちなみに道路補修工事を年度末に行うのは、災害等が起きた場合は道路工事を中止して災害対策にまわす為。
しかしマスゴミは何故か役所を叩きまくるのであった…
110音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:26:01 ID:fZX2nm360
災害起きたら道路工事しないのなら1年しなくてもよくね?
111音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:31:03 ID:1Pe0EefH0
>>106
平米単価ですよ〜それにコース幅をかけてやらないといけまへん
1000mで2億くらいじゃね
112音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:33:39 ID:lyem0XyY0
>>107
1戦減れば各国TV局、広告代理店への違約金が全世界で発生してしまう。
KAVOからすでに取っている供託金(中止の場合は違約金に充当)では
全く足りないよ。
バーニーサイドは全周回SC先導パレードでも開催したとするしかない。
>>105
今となっては本田宗一郎の 「韓国とは関わるな。」 の言葉のほうが適切かと。
113音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:34:12 ID:DmXpyAdZ0
え?人命が掛かった救出や土砂崩れやら緊急性が高い場合はそっちに先にまわすというだけで、
道路ってのは定期的に補修が必要なのを知らんのか?
補修しなければあっという間に穴やヒビだらけでサスやアームがぶっ壊れまくるぞ?

君は日本をこういう道路だらけにしたいというのかな?
Ren4並に無知だな。
http://www.youtube.com/watch?v=CeJ2vRQC7iY
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060923_russian_roads/
114音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:39:36 ID:8FXQpqhy0
懸念として舗装を無理矢理間に合わせて、体裁だけ繕ってGPを強行されるのが怖いわ。

路面強度がF1に耐え切れなくて、舗装が剥げて、荒れたレコードラインにタイヤが耐え切れずに
パンクが続出するとかありえそうだし。
サーキットは間に合ったけど、タイヤのせいで本戦が開催できなかったとか、アメリカGPの再現で
今年撤退するブリヂストンに責任を負わせるとかありえそうだし。
115音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:48:48 ID:FcdmyZeMP
開催中止の方が、損失は少ない。
ヘタな興行で信頼を失うより遥かにマシ。

116音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:00:53 ID:e/GvrS+s0
>>115
もっと中止の決断が早ければな。直前は迷惑。
117音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:02:58 ID:PWeQpgu+0
BSはソフトとハードを持っていく予定としているけど、
路面状態が最終的にどうなるかわからんからこれもギャンブルだわな。
118音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:03:46 ID:e/GvrS+s0
最も保守的な選択でギャンブルなら手がないな。
119音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:19:16 ID:ar9N9pkl0
>>113
Ren4とか書かないでくれる?
俺のPen4ディスってるかと思った
120音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:26:07 ID:sVBFUBnF0
>>109
余った予算を翌年度に繰り越さないためにやってたが
以前は予算を使い残すと実績として扱われその分新年度予算を減らされてたから
121音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:22 ID:FJTBSWyQP
どうせグリップしないから、グラベル用のハードでいいよ。
サスのストロークは200mm確保だな。
122音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:59:27 ID:SEsjcwKl0
>>120
それはマスゴミの妄想だよね。
予算ってのは元々色々な部署が取り合いしててどこもギリギリ。
余るどころか足りなくなって追加予算を申請というのが常。

マスゴミってのは広告料がっぽりもらって殆どを中抜きした後
製作会社に番組制作代金をちょろっと払うような特権階級様ばかりだから、
そういう連中からしたら回りも同じような事をやっているように見えるんだろうな。
123音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:29:50 ID:/KimWgNd0
21日の審査時点の映像て当日に公開してくれないかな。
現状の進捗状況が気になってしかたない。

彼らがとれだけの速度で工事が進められるのかが気になって。
韓国で樹脂射出成形用金型作ったときはエライ目にあったからね。
124音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:34:48 ID:fzayFW4R0
>>123
>韓国で樹脂射出成形用金型作ったときはエライ目にあったからね。

出来たみたいだからまだいいじゃん。
俺等のはついに日の目を見なかったよ。
125音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:37:28 ID:QrK7NsMA0
>123,124

スレチなのでこちらへどーぞ

韓国人と一緒に仕事して困ったこと 146
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284078890/44
【一寸】仕事スレ 第146休憩所【一服】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284085271/70

126音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:50:27 ID:hFCDL0Of0
8月30日
『F1韓国GP韓国GPの主催者 「トラックは90%完成」として写真を公開』
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51688626.html
↑の写真でさ、

http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/f/f/ffa291ef.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/f/a/faac8674.jpg

〜の2枚のアスファルトがモロにフォトショで工事されてるなぁ。

↓9月4日
http://cwcontent.asiae.co.kr/amgimagelink/0/2010090415120219962_6.jpg


残りの3枚のうち2枚は、撮影時に建物には太陽が当たってないけど
なんとか青空足してキレイに見せたかった願望がミエミエなのが残念だ。

偽装は国技なほど得意なはずなのに、この規模のイベントでこんなに
低技術なスタッフに加工させるほど現場は混乱してるのかなぁ。

http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/5/8/58453e01.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/5/5/55a9f725.jpg

↓これも空をイジってる。
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/2/0/20fe6571.jpg

「トラックは90%完成」として写真を公開する意図って、
現状でここまでできている事実を知ってもらって安心してもらうって事だと思うんだけど、
こうやって公開した全写真が加工されていると恥の上塗りというか、
返って信用されないと思うのだが・・・。
こういった対応は改めてもらいたいなぁ。
127音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:22:09 ID:mgeddjDPP
2週間前の人かよ
既出
128音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:40:42 ID:fd3Qocw10
査察官には何を言われても、チャンドックが走れたんだから何も問題ないニダ!で済まそうとするのかなぁ
129音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:42:00 ID:e/GvrS+s0
基準が具体的な数字で決められてるから測定器をファビョってブッ壊すんじゃね。
130音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:55:58 ID:HzBaN05N0
観客席とか会場アクセスとか売店とかトイレとかそういった「サーキット以外の施設」の準備は未完成であっても開催しそう
路面、エスケープゾーン、フェンス、信号機器類、救急体勢 とか直接レースに影響する部分は審査結果次第 ココが未完成なら中止
問題は計測機器や放送施設などで国際映像としてレース競技をトラブルなく配信出来るかって部分だなw
広告塔の塊だからここでのトラブルも相当怖いんだけど…
131音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:25:15 ID:XYjE4ygg0
>>128
あれは乗用車が走ったのと同義
ちゃんとセッティングしたF1カーじゃないし
132音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:45:46 ID:SSC8MMqC0
開催されるにしろ中止になるにしろ、
イギリスやイタリアのメディアはむっちゃくちゃ書くだろうなぁ
133音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:59:15 ID:nev/VMCM0
コースがどうこう以上に今回のFIAやバーニーの対応をボロカスに書くだろうね
変にレースを強行されて、ドライバーやスタッフが危険に曝されるのだけは勘弁してほしいわ…
134音速の名無しさん:2010/09/14(火) 05:08:50 ID:RDZ8vFdX0
>>113
白線なけりゃそれくらいの道なんかそこら中にあるんじゃね?

>>108
俺も俺も
今まで予算消化のためだと思ってたごめんなさい
135音速の名無しさん:2010/09/14(火) 05:36:16 ID:Bz0Zey310
>>134
いわゆる酷道って奴だな
http://www.geocities.jp/teamkokudo/kokudo/R471/R471-3.jpg
http://www.geocities.jp/teamkokudo/kokudo/R471/R471-1.jpg
http://www.geocities.jp/teamkokudo/kokudo/kokudo.htm
整備を怠ると道路はこうなる。交通量が絶望的に少ない過疎地域ならまだいいが、
幹線道路や首都圏がこうなると大変困る。だから定期的に補修工事をせねばならない。
本当に予算消化の為だとか、業者と癒着しているだのの理由ならばこういう酷道なんてものは生まれない。
現実には無い予算を捻り出して補修工事が行われている。
それに年度末に工事が集中するのは、来年度の新しい予算が組まれる前に今年度予算を使い切ると
事故・災害へ対処するための金が無くなるのでなるべく後のほうに後の方に工事のスケジュールをずらしているから。

朝鮮サーキットもしばらくすればこんな風になってしまうだろうね。
136音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:21:43 ID:esXr/Ka10
>>126
そこの5枚はフォトショじゃなくて全部3DCG
137音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:53:45 ID:xPj6PNQw0
舗装についてはこれヨメ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50874416.html
138音速の名無しさん:2010/09/14(火) 08:54:14 ID:NXLBg8LRP
>>136
3Dって言われると飛び出すのかと思ってしまう
139音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:38:01 ID:kMqCApi50
>>122
妄想じゃないよ
田舎の土建業とかにいればわかる
140音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:39:20 ID:ar9N9pkl0
もう!そうなの?
141音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:43:19 ID:BU3xb1Xy0
142音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:06 ID:2/r9CRBF0
予算消化のために3月20日契約3月50日完成なんて発注はやめてほしいな
どう弄っても書類上3月末完成には持っていけなくて矛盾だらけの書類提出になる
143音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:31:39 ID:sSfk0AjX0
韓国、国際アマボクシング界から「締め出し」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5008078/


モタスポ界からも締め出せ
144音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:36:44 ID:s/1GPnZA0
>AIBAは先月、韓国の会員資格はく奪を予告したが、
>大韓体育会は「(大韓ボクシング連盟の)新会長選出に3週間以上かかる。AIBAもこちらの事情を理解してくれるだろう」と、
>安易な姿勢を見せ、何の措置も取ることなく、「まさか」と思い続けていたのだ。


基本的にこんななんだろうな。
145音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:37:04 ID:RDZ8vFdX0
さすが斜め上の国だな
直接の原因に全く触れていないような
146音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:01:47 ID:EZJCH0MxO
T子は結婚3年目の主婦だった。子供はまだなかったが、夫との仲は何一つ不自由ないものだった。
ただ、T子には絶対に言えない秘密があった。結婚1年目の秋からのホスト通いのため、相当な額の
貯金を使い込んでしまっていたのだった。
最初は軽い気持ちだった。ホストの男性は当然優しかったが、夫の優しさとは違って軽薄だと感じていた。
それがあるとき、うっかりこぼしてしまったお酒がホストのズボンを汚してしまった。ホストは
クリーニングに出すからいいと言ってくれたが、まじめなT子はそれでは気がすまないと思った。
スーツを新調するため、8万円もの大金を渡してしまった。今から思えば、それが全ての始まりだった。
何かにつけおねだりされるようになった。最初は夫に決してばれないように、お金を工面していたが
それもあっという間に限界に達し、夫の目に触れる通帳から少しずつ引き出すようになってしまった。
しかし、T子の夫はまったく気づかなかった。いつも仕事に忙しくしていた。T子はほっとする反面、
別の意味で落胆した。わたしはそれほどにまで、どうでもいい存在なのか・・・。そう思い始めたら、
もう歯止めはかからなくなっていた。
今日も夫を会社に送り出すと、家事もそこそこにホストクラブにでかけた。隣席にホストをはべらせ、
昼間から高級酒をあおっていた。ホストは相変わらず軽薄なお世辞を連発したが、T子にとってそれは
もはや自分が壊れるのを防ぐために、なくてはならない物のように感じられた。
「韓国GPの成功をどう思うか」
酔った目で見上げると見慣れない若者が立っていた。
「なんだてめぇ」ホストが若者につかみかかった。しかし、若者はビクともせず、表情ひとつ変えなかった。
T子は毅然として言った。
「建設日程は遅延を繰り返し、コースレイアウトは面白みがないばかりか設計図と異なり、
インフラ整備もままならず舗装は不完全であり、安全性が十分考慮されたとはいえず、
とても成功とはいえない」
若者は少し悲しそうな顔をして、T子の前を去った。
147音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:02:43 ID:EZJCH0MxO
夕方も近くなり、T子が家に戻ると、いないはずの夫が戻っていた。夫は外為取引で大損したことが
会社に知れて、解雇を通知された。しかし、通帳に本来あるはずの金があれば、追加証拠金を
支払うことができ、損することもなかったという。そして、T子をにらんで思い当たることはないかと
問い詰めるのだった。T子は、出かけなければならないところがある、といって家をでた。そして、
近くの幹線道路を渡る歩道橋の上から身を投げた。
148音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:05:26 ID:ar9N9pkl0
チョンは世界中から嫌われてるな
ざまぁww
149音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:08:37 ID:xPj6PNQw0
さすが韓国!なんではく奪されそうなのか一言も書かずに
責任問題に終始している。
150音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:21:48 ID:8yPiiv3E0
嫌韓厨は東アに帰れ。
GP以外の話題もいい加減にしようぜ。
ネタが無いなら放置でいいじゃん。
21日には第一の結論が出るんだから。
151音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:34:59 ID:dyL9MHhV0
嘲笑ったり哀れに思うのと嫌いなのは違うと思うが?
152音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:42:02 ID:SSC8MMqC0
まぁ皮肉を言ってるのにいちいち噛み付いてくるバカはどっか行けって話だわな。
153音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:44:02 ID:dyL9MHhV0
何故か朝鮮擁護厨145−146には一切文句を言わない百五十であったとさ。
154音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:51:55 ID:EZJCH0MxO
155音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:54:19 ID:dyL9MHhV0
> さあ、ここから始まるアジアン・シリーズ。シンガポールそして待望の鈴鹿へ、
>そして未だ詳細が明かされない韓国グランプリへと続くのだが、
>本当に韓国グランプリは開催されるのだろうか? 
>メディアの宿泊先のインフォメーションも全く無いし、アクセスも詳細は明かされていない。
ちゃんと実情が書いてあるね。朝鮮ウヨクは火病・電凸しなくていいのかな?
156音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:59:26 ID:navdxU600
>メディアの宿泊先のインフォメーションも全く無い

ワロタw


157音速の名無しさん:2010/09/14(火) 15:23:13 ID:INanTzsW0
>>154
ジャーナリストにこの状態か。
さすがにチーム及び関係者側の宿泊先とかは確保されてるんだよね?
158音速の名無しさん:2010/09/14(火) 15:25:23 ID:Apc19Xca0
>>156
ラブホの案内がとどくのであろうか?
159音速の名無しさん:2010/09/14(火) 15:26:42 ID:SSC8MMqC0
>>154
アカヒ新聞はニッテイの埃る捏造新聞ニダ!
この新聞に書かれてあるのは全部ウソニダ。
イルボン右翼の陰謀ニダ!

だが冷静になって考えて欲しい、この記事は嘘だらけなので
裏を返せばサーキットも宿泊施設もちゃんと用意されてるという事ニダ!!
160音速の名無しさん:2010/09/14(火) 15:42:25 ID:esXr/Ka10
      /\  ,.
 ,.   / /  \          ..,.
   /  /__ \  ..,.
 /   / |     \    ,,,..
 \  / |アロンソ   \
, ..  \/_| _____ \     ...
     ,,.  ...
 .                .,...  .
161音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:01:56 ID:UckLOGIL0
>>160
鬱病なのに、久しぶりにワロタ。
162音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:08:46 ID:v7gXpWt20
>>160
ちょっとそのシーンを見たくなってきた・・・
163音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:30:03 ID:MCqbPsBi0
中にもう一人いるから寂しくないよ
164音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:40:23 ID:tiah92pA0
Sakon
\.:: /
\) ((/  ,、
|  |  //
)  :| /))
|:  //‖
|. ((/ ..‖ 
|: .|(´・ω・)
|: .|ミミミミミ
|: .|ミミミミミ
|: .|ミミミミ
|: .|ミミミミ
165音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:41:51 ID:INanTzsW0
>>160 >>164
わろたー。

獲得ポイントによって、待遇に差が出るのだな?
166音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:59:26 ID:0OUQ5a4T0
ハミルトン夫妻の宿が気になる。
167音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:17 ID:DjUtIXIj0
うちのバイトが在日だったことが発覚。
そいつが紹介して採用した奴も在日だった。
通り名って奴なんだろうが要は偽名、学歴も詐称。今日クビにした。

超〜気持ちいい!!
168音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:06:36 ID:HzBaN05N0
ヒルトンホテルでハメルトンwwww 寝るわ
169音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:06 ID:VtnMBt2SP
>>160
おまえF1ゆうたらセレブやぞ かまぼこ型テントにきまっとろうが!
170音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:16:41 ID:MCqbPsBi0
ハッキネンとイリヤのテントが見たかった…
離婚したんだっけ?
171音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:21:47 ID:MBwCzxKg0
>>167
いままで、背に腹かえられなくて5名ほど採用したことあるけど
ほんとうにダメなんだよね

ヘタに首にすると後がめんどくさいことがあるから気をつけろ

粘着嫌がらせされたことあるから
無言電話の嵐とか、ネットへの書き込みとか、本部への偽クレームの嵐とか
172音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:38:03 ID:RDZ8vFdX0
>>167
ここに在日なんかいるのか?
173音速の名無しさん:2010/09/14(火) 17:46:01 ID:SSC8MMqC0
「韓国の話題をしているいないに関わらず、在日叩きをする事は正義だ、愛国的行為だ」
って思ってる人なんだからそっとしておいてあげて。
174音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:04:05 ID:v7gXpWt20
なんかしらんけど>>173がうざい
175音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:20:51 ID:8/131FU50
>>174
糞チョン乙
176音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:39:02 ID:dyL9MHhV0
177音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:07:07 ID:GnMqqg6N0
「優勝した選手は韓国系認定ニダ、ハミルトンは除くニダ」
178音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:10:31 ID:JnqJIgIl0
>>160
そして、すぐ隣にはクビサのテントがあるわけですね。
179音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:22:27 ID:mgeddjDPP
http://sports.chosun.com/news/ntype.htm?ut=1&name=/news/life/201009/20100915/a9o76113.htm
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fsports.chosun.com%2Fnews%2Fntype.htm%3Fut%3D1%26name%3D%2Fnews%2Flife%2F201009%2F20100915%2Fa9o76113.htm
F1コリアグランプリソキトロン2010年のイベント... 10月末の上に疾走[すべてクリア]
アスファルトt塗装を3回行う必要があり2回目行ったとこだ、チケットは4万枚売れている。広州ジョンナムグォンまでに2万3000室余りを確保した

4日の話っぽいがもう4日の時点でアスファルト舗装2回やってたわけ?塗装3回やるんだってよ!!

http://news.sportsseoul.com/read/economy/876375.htm
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fnews.sportsseoul.com%2Fread%2Feconomy%2F876375.htm
ルノー三星(サムスン)と一緒にF1を応援してください!"...ルノー三星(サムスン)、ルノーF1チームのサポーター募集
http://ysinews.com/ArticleView.asp?intNum=21413&ASection=001002
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fysinews.com%2FArticleView.asp%3FintNum%3D21413%26ASection%3D001002
全南道、『F1の旅行商品を観光客誘致』総力
都圏の主要旅行会社12社の代表や商品企画などを招いて懇談会を開催した。
180音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:41:36 ID:RDZ8vFdX0
>>179
いつも通り、
「2chでは3層くらい作ると書かれてるニダ」
「それならとりあえず3層って記事にするニダ」
「確認取ってないけどウリナラは先進国だから間違いないニダ」
ってとこじゃね?
181音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:29:31 ID:FPoDVMJw0
チケット4万枚かよくそんなに売れたな
銀行が取引先に無理矢理押し付けたか?
182音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:42:47 ID:DisQiHJN0
>>181
KAVOに辿り着けない人続出でガラガラになりそうだな
183音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:44:58 ID:NwNnpGNv0
たどり着いても飲食物は持参で排泄は物陰で、だしな
184音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:47:22 ID:tx9nXb7b0
あの埋め立てられた川のなごり池に排泄物が流れ込むのか
185音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:49:45 ID:Ugo3PsEv0
国際映像に立ちションや野グソしてるバ韓国人が映りまくりそうだな・・・
186音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:53:04 ID:WqsIL1zQO
>>181
韓国お得意のバラ巻きだろう
187音速の名無しさん:2010/09/14(火) 21:53:10 ID:nA5Lq+dK0
そうだ!

「グラベルにはうん○が敷き詰められてる」
と言ってやれ
みんなコースオフしなくなるぜ!

・・・本当だったら謝る
188音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:37 ID:w6VwQtUX0
>>181

4万枚では確実に赤字でしょ、少なくとも3日間の合計で30万以上
いかないと。
189音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:34:12 ID:M7Dkzs3q0
俺は人種差別と朝鮮人が大嫌いだ
と言ってみる
190音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:47:03 ID:l/tFF3gy0
>>188
韓国は予約の文化がないだけで当日になればチケットは全部出る(キリッ

で、やらかしたのが2002WCでしたな。
韓国GPは「韓国が絡まない試合」の再現だろうなぁ・・・
・ガラガラの観客席
・韓国は直接関係ないのに太鼓叩いてデーハミングコール
・動員される謎の白ずくめの集団
etc・・・
191音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:55:18 ID:PWeQpgu+0
動員といってもそれこそ近隣でタダ券バラまいて来てもらうしかないだろうな。

それでも興味のない自動車レースのために決勝日の日曜1日潰して付き合ってくれる人がどれほどいるのか怪しい
192音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:03:17 ID:RGVhcc/n0
韓国人も興味ゼロか。
もう開催しないのが最善手だろ。
193音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:04:40 ID:ji5L1P2P0
>>181
チケット4万枚どころか

http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2010091201681
非常事態。大会目前なのに光州銀行と新韓銀行のオンラインチケット販売は100枚程度
         (中略)
差し迫っていた全南道(チョンナムド)には非常事態になった。
職員らに入場券販売が割り当てられた。 地域はもちろん全国的に
企業を尋ね歩いて票(表)を売る専門担当班も作られた。
霊岩郡(ヨンアムグン)庁職員A氏は"300枚が割り当てられて管内企業体も打った・
親せきに購買をお願いした"として"票(表)値段が高くて大部分すっきりしない反応を見せた"と話した。
海外販売実績も殆どないと分かった。

↑このノルマの割り当てを売上といってるのかww
194音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:14:52 ID:Sj2gcXAH0
で、工事の進捗状況はどうなってんの?
全然ニュースにも引っかかってこないし。
韓国にはF1のファン・サイトみたいな物すら無いのかよ・・・。
195音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:26:44 ID:INanTzsW0
>>194
全然人が住んでない地域だから、「ちょっと見に行く」のも困難なんじゃない?
韓国内マスコミは、あんまり相手にしてないようだし。
196音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:30:29 ID:x15nMiKf0
さすがの朝鮮人もサーキットが出来てないからチケット買わないだろw
197音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:34:45 ID:28gAQJc10
>>185
>国際映像に立ちションや野グソしてるバ韓国人が映りまくり

それだけならまだしも、あいつらは更にそれらを食うんだからな。
身の毛がよだつ戦慄の、ってのは正にこのことだろ。
198音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:35:00 ID:RGVhcc/n0
売り切れってことはまずないから急ぐ必要もないしね。
開催されるかわからないのにチケット買うほうがおかしい。
それにしても100枚は少なすぎる気がするけど。
199音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:38:48 ID:cheQHry10
>>196
サーキット建設の進歩状況を全く報道せず「F1開催します」という宣伝だけしていたとしたら?
200音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:44:43 ID:R3rtNe0d0
メインスタンド分くらいは売れるだろw

その他はただでばら撒きだなw
201音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:55:27 ID:BnUgxNUz0
残念な見通しではあるが、この際観客や興行の成否は問うまい…

ただ事故は、事故だけは避けてもらいたい
ちゃんとコースが完成してマーシャルがきびきび動いて、「いつものFー1」が
ドライバーやチームに訪れるのを願う。心から、それだけを願うよ…
202音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:21 ID:MT20DXFk0
>>201
本当にそう思う
安心して見られないのが残念
203音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:04:53 ID:tYbOxVUR0
KAVO公式のチャンドックイベント動画来てたよ
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100914113914_2.flv
テレホ時代を思い出す低画質・低音質だけど、違ったアングルからの未完成サーキットの様子が垣間見れていとをかし

ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/20100914191559_2.jpg
おまけに、あちこちで見る「グラスタと空」の高画質版
おっちゃんが2人で作業してるのと、ルーフの延長上に伸びる不自然な空の境目がいとをかし
204音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:22:55 ID:IxMwdlAhO
査察延期とかFIAはやる気あんのかよ
205音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:23:38 ID:J+T0Ao2d0
まぁ査察がパスすればチケット完売は間違いないだろう。
ポイント争いは熾烈を極めている。
鈴鹿のリザルトによっては韓国GPでWC決定もありうる。
あと、円高が後押しするだろう。
206音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:26:14 ID:iPN0NRzo0
来週になったらまた一週間伸びるんじゃね?w
207音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:26:38 ID:EIoZR8fn0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51693276.html
また延期ww。
この期に及んで韓国の休日だから移動が困難とか、わけの分からん理由を持ち出してるし。
(こんなの最初から解ってることだろうが)
しかも、工事完了して無くても、れーすは予定通り開催とか、FIAも悪い例を残すことになったな
208音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:27:04 ID:IxMwdlAhO
それに査察時に完成してなくてもおkなんてアホじゃねえか?
なんだかなぁ……
209音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:28:16 ID:0Byuj9zz0
もうなんでもありだw
こうなったら>>201のように事故がないことを祈るしかない
210音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:28:46 ID:4FPbIJsb0
韓国も酷いんだが、それ以上にバーニーが酷すぎる
211音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:29:47 ID:n4Le3NE40
このノリなら北極GPとかソマリアGPもいけるなwwwwwww
212音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:31:37 ID:BeXacgVe0
工事が終わってないことはわかってるんだし、
そんなもん見るために韓国の地方都市なんて地の果てみたいなとこまで行くのが面倒なんだろう(´・ω・`)
213音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:34:39 ID:fyFn5qlF0
>9月28日までに工事が終了していなくても、レースは予定通り開催されると見られている。

スゲー、もうフリー走行までに完成すればいいって言えばいいじゃないw
214音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:36:15 ID:phzhkLOW0
>>210
変な脅しかけられてんじゃねーの
朝鮮人はやること陰湿だし、奇妙なナショナリズム持ってるし
215音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:39:14 ID:J+T0Ao2d0
たぶん開発がなかなか追いつかなかったフェラーリの影響を無視できないだろう。
韓国GP自体が無理やり入ってきたのも、FIAが譲歩を繰り返すのも
フェラーリの意思を無視できないからではないか、と思う(トッド会長は元フェラーリ)。

たぶん、勝つためには何でもやるアロンソ+サンタンデールがフェラーリを
動かしてるんだろう。
216音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:39:37 ID:SJSJXZa1P
バーニーじゃなくてFIAだろ
217音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:40:09 ID:J+T0Ao2d0
>>215
言い忘れたけど、GP開催が増えればトクするのは、出遅れたフェラーリだということ。
218音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:41:06 ID:JO6ehiip0
2005年アメリカGPの再来確定か
まじ惨事の起きんことを願うわ
219音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:41:40 ID:EIoZR8fn0
FIAの煮え切らない動きには、FOMの意向も大きく作用してるだろうさ
220音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:43:43 ID:VfdPxJSB0
FIAの常任委員に韓国人がいるから必死に工作しているんじゃないだろうかとw
221音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:44:18 ID:iPN0NRzo0
>>218
もう無観客のほうが物投げ込まれなくて済むからいいな
222音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:46:16 ID:J+T0Ao2d0
フェラーリ以外のチームはやりたくないだろうねぇ。
フェラーリは日頃からよく思われていないからねぇ。
まぁけが人が出ないことを祈るけど、荒れた路面でハミルトンのタイヤが
バーストするぐらいのことはあるかもと思うよ。
223音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:46:24 ID:MT20DXFk0
東原出番だ
「韓国GP」を応援してくれ
224音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:47:33 ID:zR/K9kfx0
>>215
残念ながらそれはない。それどころではないよバニィはw
つい最近も
モンツア→フェラーリはローマGPに反対してくれるよな?(とフェラーリを脅す)
そのすぐ後→ローマGPカレンダー入りw

225音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:02:00 ID:phzhkLOW0
>>220
その中には絶対に入れないとおも
アイススケートみたいにはいかないんじゃね
226音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:03:00 ID:M0OCEomr0
審査で「設備はまだ出来てないが“コースは出来ている”ので開催に問題はない」で韓国GP開催決定
当然、当日までに建設は間に合わず、金曜のフリー走行開始1時間後に路面剥離でフリー走行中止
路面状態を考慮して、予選Q1・Q2は全車ハードタイヤで走行することが決定
Q1は滞りなく進むが、Q2で再び路面剥離が発生して赤旗中断
そのまま予選は終了となり、Q1の順位でグリッド確定
予選の結果を受けて、土曜の夜にドライバーと主催者側で話し合い
決勝レースはオープニングラップから全車ピットインで全チームボイコット


…という夢を見た
227音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:04:33 ID:b2iYTH9C0
東原の元気を与えるって 凄い効き目だ
228音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:04:49 ID:VfdPxJSB0
>>225
いや、マジでいるっぽいんだよね。 過去記事だからID登録してないと詳細記事が見れいけど
http://search.chosunonline.com/?q=fia&imageField.x=0&imageField.y=0
229音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:30:13 ID:s73fy6dx0
>一方、ティルケGmbHは、工事の進行を見守るために一流のアスファルト担当者を韓国に送り込んでいる…


ロシア人みたいに自殺未遂しないといいけど・・・
230音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:32:15 ID:Fs8J/Hnm0
査察は、FIA競技規約に定められている90日前ではなく、10月21日(木)のグランプリの正式スタートのわずか23日前に行なわれる。しかしホワイティングは、工事の写真によって定期的に最新情報を得ている。

>しかしホワイティングは、工事の写真によって定期的に最新情報を得ている
>工事の写真によって定期的に最新情報を得ている
>工事の写真
231音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:32:21 ID:qPUCZ5bkO
また査察延期なのか?
もう止めとけ。
232音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:43:34 ID:KV11LlLk0
もう、>>201
・日本人ドライバー,スタッフが無事にやり過ごせること
以外贅沢いわん。

ドタキャンされようが、(強行開催したのに)競技不成立になろうが
興業的に転けようがTV中継無かろうがどうでもいいわ。
233音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:43:34 ID:ApD59O3D0
>>207
アブダビとか、トルコとか、呆然だろうな。
もっと厳しいもんじゃなかったわけ?

悪しき前例になりかねないぞ、これ。
234音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:50:17 ID:IxMwdlAhO
>>233
全ては金だろ。金さえ出せばなんでも出来る前例が出来たな。
今のFIAなら金さえ出せば潰れた自動車教習所跡でもF1開催してくれんじゃねーのw
235音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:52:55 ID:968/8zSj0
>>226
ケケみたいのが出るだろうから全車ボイコットは無いんじゃない。
236音速の名無しさん:2010/09/15(水) 04:09:53 ID:2XKc4LCC0
鈴鹿とフジテレビはF1から撤退して、もう日本はF1に関わらないでほしい
F1以外でも楽しめるレースはあるし、バーニーにしっぽ振らなくてもモータースポーツ楽しめる
FIAとバーニーにはがっかり、もう好きにして
237音速の名無しさん:2010/09/15(水) 04:21:13 ID:R0aP0lUG0
>>203
警告!!

該当urlの上位ディレクトリがノーガードでuploadされているファイルが丸見えで、
その中にはプライベートっぽいスナップやら
工事現場の未公開画像や例の初期に出ていた舗装中のロードローラ車画像の原版があったり
資料だのグランドスタンドのCADデータらしきものまでいろいろあるので、

絶対に見ちゃだめですよ。

238音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:12:32 ID:NVPTc7bm0
やべぇ。KAVOやべぇ。さすが朝鮮人。やる事が違う。
239音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:29:31 ID:ueDneEVR0
>>237
どういうこと?何それこあい(つД`)
240音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:32:34 ID:WWr6LCFl0
3層だが実際には6回舗装するらしいぞ
241音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:37:33 ID:NVPTc7bm0
242音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:45:33 ID:UGiet3qd0
やたらレッドブルの写真があるな
中にはレッドブルと思い込んだトロロッソの写真も数多くあるがwww
243音速の名無しさん:2010/09/15(水) 05:47:21 ID:UGiet3qd0
カードキャプターさくらのケロちゃんやないか〜
これパクったらやばいぞ
244音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:16:03 ID:XRc6KtYF0
ケロちゃんてって原作CLAMPだけどアニメの権利はNHK?
245音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:21:05 ID:NVPTc7bm0
CCさくらに関わっていたかはわからんが、
CLAMPというグループ内には在日が混じっている。
246音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:46:09 ID:FOSO2sC20
FOTAの関係者は査察には行くのかね。

28日の査察の内容によっては、FOTAが日本GPで会議をやって、
韓国GPをボイコットする旨の共同声明を出すんじゃないか?

韓国への機材搬入すら行わないような気がする。
247音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:46:59 ID:qPUCZ5bkO
南朝鮮GP公式サイトも手抜き欠陥サイトかよwww

ケンチャナヨってか?
248音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:48:26 ID:4hDOD2pG0
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/TEMP/Grandstan_Newcolor.zip
これ、AutoCADの図面だね。内容はグランドスタンドの椅子の色の配置。
椅子の色を場所によって変えて、遠くから見ると模様になるようにしたいみたいだな。
249音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:52:01 ID:17M4TJ580
中国GPの手法をパクるのかw
250音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:52:18 ID:DU1REPnr0
おいおいちょっと待てよなんでそんなのがモロ出しに
251音速の名無しさん:2010/09/15(水) 07:37:50 ID:GfA4oYRc0
>>203
それ、フォトショップですらなく、空の印刷物にスタンド写真の切り抜き貼って撮ってね?
252音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:12:15 ID:qPoMZK3p0
ついにコース状況を自白しやがった......無茶しやがって......
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/FWorld/20100824165426.jpg

つーか、やっぱりF1よりそっちの世界に戻りたかったんだな......
あとBMWにものすごく怒られとけ。
253音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:45:32 ID:shOrnEQD0
あの女の人だれ?
254音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:46:38 ID:8f10Ix6mP
バッティングセンターww
255音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:48:13 ID:QDJaFH3I0
>>248
これで空席でも寂しくないですね(キリッ
256音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:49:26 ID:8f10Ix6mP
つか、これ貼られてないのか

F1韓国GPの最終査察、1週間遅れの9月28日に延期
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51693276.html
関連
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689852.html
257音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:56:44 ID:UGiet3qd0
>>256

もうみんな知ってるよ
258音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:58:00 ID:8f10Ix6mP
ごめんね、>>207で出てたね、ごめんね
259音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:58:04 ID:tYbOxVUR0
>>237
〜.kr/images/
260音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:01:24 ID:Lx8MsTZN0
9月28日までに工事が終了していなくても、レースは予定通り開催されると見られている。
言い換えれば、最終査察後に何らかの発表がある可能性は低いということである。



これ、チームドライバー観客の安全考えてないよねw
もし死人でたらチョンサーキットよりFIAが叩かれるね
261音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:27:37 ID:8uClZhbP0
昨日の三重テレビで松田ツギヲ(火曜にコーナー持ってる)が
韓国のサーキット走ってみたいと申してました。
番組内でも韓国GPツアーを案内して猛烈にプッシュしてました。
テーブルの上には韓国GPの帽子が置いてありました。
グッズは早々にこしらえているみたいです。
262音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:50:35 ID:NVPTc7bm0
全国のマスゴミが日本GPをシカトして朝鮮GPをプッシュし始めても
全然不思議じゃない。

韓国文化放送(MBC) 135-0091 港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 137-8088 港区台場2-4-8

韓国聯合TVNEWS(YTN) 05-0000 港区赤坂5-3-6
(株)TBSテレビ 107−8006 東京都港区赤坂5-3-6

大韓毎日 108-0075 港区港南2-3-13 4F
東京新聞 〒108-8010 港区港南2-3-13

京郷新聞 100-0004 千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報 100-0003 千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報 100-0004 千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 千代田区大手町1-7-1

東亜日報 104-0045 中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS)      渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表           渋谷区神南2丁目2-1
263音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:56:26 ID:n1v+FIHcO
なぜ自分達のルール(90日前とか)を曲げてまでゴリ押し開催するのかわからん。
この様子だと無理矢理にでも開催するんだろうけど、
開催する以上は安全面をキッチリとして無事に運営してほしい。

と思う反面「何か大失態をやらかして世界中から笑い物にされやがれ」とも思ってしまう。
264音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:14:20 ID:usR5ia+u0
これトラックはできても実質無観客試合だろw
チョンなんて日本から技術盗まなきゃそんなモン
265音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:14:23 ID:Oo48tVMu0
>>263
関係者にかなり付け届けが行ってるとしか思えない。
266音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:15:34 ID:I820z1mUi
バーニーは何があってもスターティング・グリッドに並ばせる迄はやるだろ
267音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:30:30 ID:n1v+FIHcO
今回の茶番をヨーロッパのモータースポーツが
盛んな国々の人はどう思ってるんだろうね。
268音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:30:39 ID:xwqtt+Mh0
開催強行ならフロントウィングに刃を付けないと
コースアウトしたら稲刈りしないといかんのだろ
269音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:36:31 ID:17M4TJ580
>>267
掲示板やコメント欄のあるジャーナリストのブログ読めば楽しいよw
270音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:40:47 ID:s73fy6dx0
gettyimageの高画質画像ってどこで手に入るの?
271音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:41:47 ID:GfA4oYRc0
>>262
ニワカが全部向こう行けば平和になるんじゃね?
272音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:43:57 ID:QDJaFH3I0
本当にライコネンがアップを始めたなw
273音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:47:19 ID:VAnSHJdM0
>>269
>コメント欄のあるジャーナリストのブログ
つまり、ここ↓ですね。
http://adamcooperf1.com/2010/09/14/whitings-korean-gp-inspection-postponed-to-september-28/

What a farce! Is this another rule the FIA is going to dump because it doesn’t want to uphold it? Why is there a 90 day rule if it’s ignored?

いったい何という茶番なんだ!!  (以下略)
274音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:49:17 ID:lK82DyUq0
何という笑劇でしょう!
これはそれを是認したがっていないので、FIAがどさっと落とす別の規則ですか?
それが無視されるなら、90日の規則がなぜありますか?
275音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:49:21 ID:b2iYTH9C0
>>261
松田ツギヲは視察も兼ねて 韓国GP観に行けばいいのに
罰ゲーム体験しとけよ
276音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:51:18 ID:X3cyaeZN0
もはや責任の所在はFIAにすべてあるだろ
277音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:56:02 ID:17M4TJ580
高い開催フィー目的にこんな国と契約したFOMも忘れちゃいけない。
今回失敗して損失出せばいよいよCVCもバーニーのクビはねるだろ。
278音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:18:21 ID:lK82DyUq0
まぁ実際は普通に開催されて、儲からないからやめるニダって富士みたいに撤退だろうな
279音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:26:36 ID:By2hg4ZM0
F1ベルギーGP中継中にやれるんでしょうか?と疑問呈した川合ちゃんは正しい
280音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:34:16 ID:wX7z1SvJ0
そういやサムスンがルノーと組んで宣伝するとか何とか言ってたな。鰤か…?
281音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:49:26 ID:17M4TJ580
>>280
ルノーサムスン自動車だろ。名前にサムスンが入ってはいるが今は完全にルノー・日産グループ。
282音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:00:55 ID:X3HpmApK0
世界に向けて、自動車産業王国の韓国でもF1が開催された!という既成事実を発信したいだけ。
内容はどうでもいい。次もどうでもいい。
見栄のみ。(特に日本に対する妬み)

だからやるよ。ずーっとセーフティカーが走っていてもね。
レースなんて成立する必要あいつらには無いし。
283音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:03:46 ID:ApD59O3D0
決勝はSCでも、全車リタイアでも対応できるだろうけどさ。
予選、どうすんだろうなあ?

インディアナポリスだっけ? 路面がミシュランだと対応できなかったのは。
あれは走れなかったわけじゃないしなー。
284音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:07:18 ID:GfA4oYRc0
>>281
どう考えても法則発動するよな('A`)
285音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:10:47 ID:idX7NEqY0
>>283
バトンがまた空気読めないラップ刻むよ
286音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:16:13 ID:ehrooFhU0
>>283
予選出来なかったら、一つ前の決勝リザルト順に並ぶって規則なかったけか?
287音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:20:07 ID:OVbt8rvq0
>>237
スポンサー収入配当が出てるPDFファイルとかあるw
288音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:59:19 ID:q+EXm2AI0
素人の個人サイト並だな。
289音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:10:04 ID:iEHbEXvp0
F1開催しない方が、韓国のためになるんじゃね
290音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:12:12 ID:lciL+OOt0
フェラーリだけ走るとか言い出すのかな?w
291音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:24:51 ID:nQnGUmegO
F子はもう何年も父の帰りを待っていた。F子の父親は実直な警察官だった。
正義感が強く、いつも弱い者の味方だった。そして、F子にはこの世で一番やさしくて
頼りになる存在であった。
ある日、F子の父親はウヨクのデモに対する警戒態勢を敷くためにに駆り出された。
予定通りのデモであれば、今も父親と一緒に住むことができただろう。しかし、ウヨクは
警官隊の中に街宣車を突入させ、どこから調達したのか手榴弾を投げつけてきた。
その事件で、F子の父親の同僚の警察官が数多く殉職した。F子の父親も遺体は
見つからなかったものの、おそらく死んだと思われていた。しかし、F子は最後まで
希望を捨てるつもりはなかった。
母親は困難に歯を食いしばりながら、F子と弟を育てた。親戚は、最初のうちは親切ごかしに
いろいろなことをしてくれたが、長くは続かなかった。結局のところ、親子がともに協力し合って
生活を維持するほかはなかった。
F子は家の用事が終わると、近くの公園で時間を過ごすのが常だった。この公園は子供の頃から
よく父親と一緒に遊んだ思い出の場所である。この公園に来ると、F子はいつもやさしく微笑む父親の
表情を思い出すのだった。あの頃はよかった・・・、あの頃に戻ることができれば・・・。
292音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:25:44 ID:nQnGUmegO
「韓国GPの成功をどう思うか」
ふと気づくとF子の前に若者の姿があった。F子が見たことのない若者だった。
F子は直感的に、その無表情な若者を信頼できると思った。
「韓国って日本の隣にあるんでしょう。わたしたち日本人が隣の国の人たちの努力を応援するのは
当然のことだわ。そして、それが成功したら、ともに喜ぶのが当たり前だと思います」
若者は少し微笑んで去っていった。
日が沈みかけて、あたりが薄暗くなり、F子は家に帰ろうと思ったとき、一人の男性が公園の入り口に
立っていた。F子の父親だった。
「お父さん」
F子は駆け寄った。父親もF子も思いが溢れて涙で声にならなかった。
F子の父親は、例の事件で記憶喪失になり、街をさまよっていたところ、悪辣なウヨクの組織に
利用されることになってしまっていた。そして、ふとしたきっかけから記憶を取り戻したものの、
ウヨクの目をごまかすためには何年も待たねばならなかった。そして、ある在日韓国人の青年実業家と
知り合い、彼の助けを得て念願の家族との再会を果たしたのだった。
293音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:27:19 ID:YEjydRGU0
>>290
HRTだけ走る→左近が日本人最高位の2位にw
294音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:34:19 ID:KV11LlLk0
完走10台以下なら全員ポイント獲得か。
295音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:53:01 ID:fXGbDyR20
>>293
それ無理、2台ともリタイヤ。
296音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:56:15 ID:sHXt1A/e0
SCのみが走るサドンデスゲーム
>294
そのID、タクマのスレに行ったら喜ばれそうだ。
297音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:10:32 ID:NVPTc7bm0
そういや、今の法務大臣って機動隊員を火炎瓶で焼き殺したキチガイなんだよね。
298音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:11:31 ID:acsegkgJ0
最終査察がまた延期か…
1週間ずらしたところで、もうなんかあるとかそういうのはないだろうけどw
そろそろ開催1か月前なんだし、この期に及んで今さらキャンセルとかやったら、韓国だけじゃなくFIAやバーニー自身に責任問題になるしね。
299音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:20:02 ID:FX4nnPrU0
ティルケを絡ませてしまったのはバーニー最大の失敗だったかも
娘婿がプロジェクトに絡んでいるのなら引くにひけないのでは・・・
300音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:20:25 ID:G/l74Eeb0
で最終査察で一発おkってでるの?
手直しが1ヶ月でできるものなのか
301音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:23:56 ID:wX7z1SvJ0
10月第1週に何かのレースの予定入ってたよな、
そいつが開催できなかったらF1もダメって事になるはずだが。
302音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:25:52 ID:IqDTWVyZO
やれるかどうかは解らないけど
やっちゃいけないのは解る
303音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:31:17 ID:6TvlbaHV0
10月以降のスカパー視聴継続迷ってるので、はよ査察結果出してくれ。
304音速の名無しさん:2010/09/15(水) 14:40:58 ID:qHCUKaQD0
黒歴史として記録されているアメリカGPみたいになるの?
305音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:27:58 ID:5+HTz0q/0
>>300
今までの最短記録が、アブダビの二ヶ月。
ありえない位の人材を投じての突貫工事で作った超スピード記録だった。
306音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:35:52 ID:qPUCZ5bkO
丸見えチョンサイト、まだ直してないのか?
307音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:55:35 ID:gih4TBm10
>>305
それの逆行っているのがチョンコース
2年前から作り始めて、あり得ない程の人材不足の上に金も資材もない。
手抜き突貫工事で済まそうとしている、最低な仕事の見本。
308音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:02:53 ID:CzvMPjLyO
査察延ばしたということは、どんなgdgdでも絶対開催するという宣言みたいなものか。
309音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:05:00 ID:6BN8cu3zQ
だから言わんこっちゃない
関わったら負けなんだよ
310音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:10:06 ID:NVPTc7bm0
朝鮮に関わると必ずダメになるからな。
歴史が証明している。
311音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:14:59 ID:XEhX6dKG0
国際格式のイベントに韓国が参加して
何の問題も起きなかったなんて事、皆無でしょ
312音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:17:11 ID:9epg6/k50
見たくないモノを見せられるってどんな査察?w
313音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:26:35 ID:xwqtt+Mh0
>311
だなあ、WBCといい、サッカーWCといい、オリンピックといい、恥知らずな行為を平然とやらかしてるからな・・・
314音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:37:45 ID:gih4TBm10
>>313
WRCはトンズラ扱いて、違約金払ってもいない。
315音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:48:25 ID:ljX892010
スケートも相当酷いな
316音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:58:09 ID:V430CD410
嘘だと言って!バーニー!
317音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:17:27 ID:lciL+OOt0
>>293
ペトロフも走るかもしれんw
318音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:18:49 ID:wzt9Dytc0
FOM・FIAはとりあえず増やすだけ増やしてしばらく持つとこに絞り込ませる作戦なんだろな
20戦とか多すぎだから4つくらい消えてもいいやって感じなんだろね
319音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:30:54 ID:zmixJYTJ0
>>313
オリンピックの焼き鳥事件は強烈だったわw
320音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:35:46 ID:0d2baLqF0
俺がドライバーだったら絶対走りたくない、冗談とか抜きで
321音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:46:00 ID:AoExst0A0
一番ひどいのは国連の負担金です
322音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:10:20 ID:CzvMPjLyO
CART開催2年連続お流れってあったよな。
323音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:26:29 ID:AOKuC7P80
>>322
韓国なめんじゃねーぞ!3年だぜ!
324音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:30:39 ID:B2xbxHEvP
韓国と中東の片方はいらないだろ
325音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:33:54 ID:NVPTc7bm0
スポーツだけじゃないんだよね。戦争でも朝鮮と組むと必ず負ける。
朝鮮戦争の場合は双方とも朝鮮人と組んでいたのでドロー。
疫病神だよ。
326音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:45:49 ID:C36NU37p0
>>301
そのレースの開催は出来る。ただし走る走らないは別w

だって南朝鮮人だものw
327音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:56:19 ID:phzhkLOW0
>>321
そういや国連の分担金はらってないのに身内ばかりを
入れる事務総長がいたなw
328音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:57:17 ID:17M4TJ580
こいつら二人何様なんだろうか。
>"Just look at my face," he smiled.
>"It will be ready, it's a must," said Cho. "If we don't finish then we don't have an event so it will be done in ten days."
>"Europeans have a set schedule and want to keep to the schedule as actively as possible but Koreans always get things done," he said.
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=387004&FS=F1
329音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:00:58 ID:zZhsolGG0
んで、F1開催前の国際規格レースって
いつやるんだろう
クローズドコースでF1こけら落としってのは
前例無いよな?
330音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:01:21 ID:V430CD410
265 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/09/15(水) 18:44:13 ID:+guXav8I0
F1韓国GP チケットが僅か100枚しか売れていないことが判明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284542295/
331音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:05:42 ID:oxFT1z2E0
地元の祝日の関係で検査延期ってどういうこっちゃ・・・
332音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:06:53 ID:uRGJnAf/0
>>330
良い事じゃないか
客の暴動の確率が減って
333音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:07:22 ID:ua0sxHA00
>>324
中東はフェラーリやメルセデスの世界最大の顧客という面があるから仕方ないが、
韓国に関しては、やっぱり国際スケート連盟と同様の裏事情か・・・。
334音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:08:04 ID:QDJaFH3I0
ティルケが「ギリギリ」のサーキットを設計してよいとバーニーからお墨付きを貰ったと話したそうだ。
まさに韓国インターナショナルサーキットのことですねw
335音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:31:09 ID:qPoMZK3p0
>>334
GP開催できなくてKAVOが歯ぎしりギリギリですねわかります。
336音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:50:56 ID:IxMwdlAhO
スケートはなによ?カネ?
337音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:51:05 ID:z7XnZMA60
実際のところ、韓国GPってなんだろうね?
日本や中国がやってるから自分のところもっていう例の思考だけ?
F1の発祥も実は韓国だったニダの前振り?
開催する意味すらよくわからん。
338音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:59:09 ID:496fcR+Y0
テストの前日に地震来たり学校火事にならないかな?的に

朝鮮戦争の再開を期待しているKAVOであった。
339音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:01:00 ID:pJqCKEAR0
世界的に認知度のあるイベントは全部やりたいだけだしのう
340音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:01:39 ID:ZB71ZziX0
今現在はアマチュア国際ボクシング協会(AIBA)から除名されかかってる。原因は打ちゲバ。

まぁ、自動車生産国としてなにかプライドが欲しかったんだろうね。
お金儲けのネタになりそうだったらしいし。
341音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:05:06 ID:NDdX4hyp0
>>336
キムヨナだけに有利な採点システム(裏で金が動いてんだろうけどさ)
例えば3回転跳ぶより2回転跳ぶほうが点数を取り易い
342音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:07:33 ID:5+HTz0q/0
>>341
世界スケート協会の幹部に韓国系。
ルールは徹底的にマオに極端に不利な様に書き換え。
ジャッジも韓国人。
343音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:08:54 ID:5+HTz0q/0
ちなみに韓国人ジャッジ、本番直前に
「絶対に日本人に有利な採点はしない!」と言ってたな。
344音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:11:56 ID:IxMwdlAhO
>>341ー343
そーゆーノリでF1も韓国に有利にするつもりだったのか……
345音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:12:48 ID:0d2baLqF0
これ観客が100人そこらで
観客は混雑することも無かったニダ
フジに勝ったニダ
とか言い出すのかな
346音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:17:03 ID:IxMwdlAhO
>>345
「FIAが開催を許可しなかったのはFIAと日本のせいニダ!」
と日本と韓国国内だけにアナウンス
347音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:18:06 ID:496fcR+Y0
自国の選手に辛い点付けるからなー、日本人ジャッジは
(伊藤みどり時代とか)
贔屓してるとか公正でないと思われたくないとか、気にし過ぎなのもあるけど。
やっぱり相容れないよなー。

ま、フィギアの話はこの辺で。
348音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:19:39 ID:QDJaFH3I0
>>336
審判も誰がどういう点数つけたか分からんシステムだから、裏工作し放題。
実際審判を勤めた人も韓国のロビー活動が非常に盛んで、
豪華な接待を受けたと演技前する前から公言していたし。
金もそうだし女使った枕営業もあったでしょ。
だから、むしろそういう制度不備や機能不全問題を
表面化させるために出てきたのがキムヨナの銀河点。
349音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:31:56 ID:KriF3NOP0
世界選手権で自由演技で尻餅つくなどの無様な演技で1位だからな>キムチヨナ

まぁ、超法的措置で最終戦に回すんじゃないの
とにかく完成するまでアブダビGP後は各チームは待機すると
350音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:33:30 ID:+DrMe3Y+0
スポーツの世界に政治問題を持ち込んだり
常識とか礼節、あるいは道徳心とか
決定的に欠けてるし。

少なくとも国や企業としては朝鮮人とは関わらないのがベスト。
351音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:34:41 ID:xkBHworJ0
>>349

そんなことしたら、2010年チャンピオンシップじゃなくて
2010−2011年チャンピオンシップになってしまうぞ。
352音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:35:21 ID:5+HTz0q/0
>>350
本田宗一郎の教えだね。
おっさん、随分前に見抜いてたんだよなあ。
353音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:36:18 ID:+DrMe3Y+0
どう考えてもバーニーやFIAにも工作してるよね。
まだまだ世界は朝鮮人の本質を理解していない。
日本と同じだと思ってると痛い目を見る。
FIAはWRCで懲りてなかったようで。
354音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:37:00 ID:+DrMe3Y+0
>>352
今のホンダは違うけどね。
むしろ朝鮮に対して毅然とした態度をとってるのはトヨタ。」
355音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:37:57 ID:sHXt1A/e0
>352
伊藤博文も、思い出してあげてください。
356音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:38:57 ID:5+HTz0q/0
>>355
福沢諭吉も思い出してあげようよ。
357音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:42:58 ID:vXPIe0/W0
インドはチームもドライバーもいる。朝鮮なんてF1関係ないよな。
中東もそうだけど昔から石油王やら資金頼ってたりはあったからね。
358音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:43:39 ID:NOfuy5PC0
「韓国GPチケット、販売たった100枚」
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=7336
359音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:46:31 ID:17M4TJ580
>>357
中東諸国はFIAの幹部もいるし、フォーミュラーカーはまだまだだがカテゴリーによっては選手もいる。
ほぼ皆無のかの国と比べたら可哀想。
360音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:51:43 ID:SJSJXZa1P
http://www.newsprime.co.kr/news/articleView.html?idxno=161219
パクジュニョン全羅南道知事は15日、李明博大統領に会って、F1キーを直接紹介し、政府の積極的な支援を提案した。
361音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:55:52 ID:+DrMe3Y+0
今の時点で大統領に陳情とかしてる時点で
末期的だろw

強引に開催したとしても、そのひずみがどこかに出るだろうな。
362音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:55:59 ID:Ku6jqeUlP
100枚てwwww
363音速の名無しさん:2010/09/15(水) 20:57:13 ID:+DrMe3Y+0
無観客試合みたいになるのかな?w
364音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:00:15 ID:Z8eRbME60
【韓国経済】韓国の石油会社、政府の「備蓄油」を使い放題!備蓄油タンクにあった灯油を全部借り、在庫がゼロになる事態も[09/15]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284514833/-100

こんな国だしね。何があるかわからんね。
365音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:15 ID:vXPIe0/W0
トルコGPみたいにコースしか映らないだろなw
366音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:54 ID:ehrooFhU0
>>363
W杯予選でも無観客試合があったからねぇ
朝鮮人は無観客試合が好きなんだなぁ
367音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:59 ID:NDdX4hyp0
>>360
つか、ミョンバクは地味で固い仕事はできるけど
打ち上げ花火式のエンタメ仕事は不向きだろ。
故ノムヒョンあたりの仕事だな。
368音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:03:49 ID:5+HTz0q/0
グランドスタンドのシートも作れず、壊れたままのW杯スタジアムから借りてくる予定だったはずだけど
観客100人だったらスタンディング席でもオケじゃない?
ライブハウスみたいだね・・
369音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:04:13 ID:Ku6jqeUlP
売れた100枚のうち、日本のツアーで10枚ぐらい売れてそうw
370音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:05:41 ID:+DrMe3Y+0
100枚ってマジなの?w
いくらなんでも間違ってないか?
371音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:06:43 ID:6CioEWOkP
なんかウドーミュージックフェスティバル思い出した
372音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:06:49 ID:3GHevfibP
>韓国主催者側は、検査結果がどうであれ、
グランプリは計画通りに行われるとの確約を個人的に得ているといわれており、
心配はしていない様子

なんだかねぇ

>「ヨーロッパの人たちはスケジュールを決めたらできる限り
その通りに進行させたいようですが、韓国人は最終的にやり遂げるんですよ」
とのことだ。

それはいいけどその突貫工事のせいであちこちで壊れまくりなんじゃないのかね
373音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:07:42 ID:+DrMe3Y+0
まあ、チキンゲーム化してるんだろうな。

中止宣言するのはFIAか、それとも主催者なのか。
先に言った方が責任を追及されるというw
374音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:13:47 ID:vXPIe0/W0
予約で買ってしまったダフ屋涙目
375音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:16:53 ID:WWr6LCFl0
稲刈り始まってコース上が泥だらけになってたりしてな
376音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:23:11 ID:Lx8MsTZN0
377音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:28:23 ID:ytwuonJ10
FIAには安全と言う大義名分があるからな
結局 裁判でゴタゴタしそうだね
378音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:30:26 ID:ueMrPK380
>>370
観客席そのものと泊まるところと交通手段の算段がちゃんとできない限り、切符を買おうとする無謀ものはいないだろうな
379音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:37:02 ID:V430CD410
http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/28456.html
>韓国主催者側は、検査結果がどうであれ、
>グランプリは計画通りに行われるとの確約を個人的に得ているといわれており、
>心配はしていない様子。
380音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:38:06 ID:5+HTz0q/0
>>379
じゃあもう、検査しなくていいじゃん・・
381音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:38:39 ID:iPN0NRzo0
こうは考えられないか

元々チケットの売り上げでスタンドを作ろうとしてた
しかし、100枚しか売れていないのでメインスタンドしか出来ていない状態だと
382音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:39:20 ID:NOfuy5PC0
逆の発想で
ぜひとも開催して欲しい

醜態を晒すからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:40:02 ID:pbQC7RhE0
海外のお客期待してもなさそうだもんな。
ホテルなしのソウルから2時間の舐めた立地条件聞いた感じでは。
どうしたいのか良く分からんイベントだな。
384音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:40:52 ID:4yWHUHDX0
東亜
【韓国】F1 「韓国人は最終的にやり遂げるんですよ」
「10日間でやり遂げてみせます」サーキットの完成期限が28日(火)に[09/15]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284553571/

ニュー速
【F1韓国GP】 開催赤信号 チケット販売、たったの100枚
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284539731/
385音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:40:58 ID:dwn77cTK0
>>376
これは上行かないで九州に直接来ちゃうんじゃないかな
386音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:42:40 ID:Ku6jqeUlP
要は無観客レースをやると宣言してるようなもんだな。下手に入ってこられても
困ると。だいたいホテルまで片道250kmとか160kmとかあの英田なんか目じゃねえw
387音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:43:03 ID:pH6J1r9t0
最終的には日本のせいだろ
388音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:43:48 ID:bYrmfbQu0
>>378
でも このスレでチケット4万売れたって情報あったぞ

メインスタンドが1万2千人で・・・まだ座席の取り付けが間に合ってないのに・・・
スタンドが間に合ってないA〜Jスタンドのチケット売るって・・・詐欺ですね
389音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:44:08 ID:5+HTz0q/0
>>383
ソウルから片道2時間コースって、キンポ〜ムアン間を毎日飛行機で往復。
たぶん飛行機はボーイング737クラス、160人くらいで満席・・
390音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:45:45 ID:NOfuy5PC0
毎日フェリーで往復して
福岡泊だなwwwwwwwwwwwwwwwww
391音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:46:32 ID:yj8eztPc0
「個人的」ってw
392音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:49:11 ID:5+HTz0q/0
10日間でやり遂げられても・・
韓国業者の工事って、建造物が傾くか崩壊するか屋根が落ちるかのいずれかだしなあ・・
393音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:49:15 ID:Ku6jqeUlP
>>390
海ほど不安定なものはないぞ
394音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:53:21 ID:NOfuy5PC0
>>393
韓国本土より安心だわwwwww
まぁ行かないけどなwwwwwww
395音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:56:02 ID:pbQC7RhE0
近くて遠いGP   コリアンGP    
いいキャッチコピーでしょ。採用タダでもいいよ。
396音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:57:01 ID:OAGHNyOi0
>>395
採用のお礼として韓国GPチケットプレゼント
397音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:57:16 ID:wX7z1SvJ0
>>390
ピット裏マリーナが完成してるならそれでいいんだがなあ。
例の公式ダダ漏れ画像の中にその辺の進捗が分かる写真ある?
「着手したら完成度50%」のあの国においてまだ手すら着けて無さそうなんだが
398音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:57:27 ID:ua0sxHA00
一応、木浦市という鈴鹿と同程度の人口の町がすぐ近くにあって、
空港もTGVの駅もあるんだけどな。
彼らにとって、韓国人の出場してない国際イベントは
存在してないのと同じとい文化レベルだから、どうしようもないね。
399音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:57:43 ID:BeXacgVe0
FIAは90日前の査察ができなかった時点で開催中止を宣言すべきだったと思うけどな。
このまま韓国にずるずると付き合って
結局直前に開催中止とか中途半端な出来のコースで開催なんてことになったらF1にとっても恥になる
400音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:59:15 ID:MT20DXFk0
チームドライバーレベルでもいいから不参加表明すべきかと
401音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:04:36 ID:n+23/yT8O
>>390
お前天才じゃね?
402音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:06:53 ID:JukQ6K7P0
円高だし場所が良ければブランド買ったりの旅行込みで行った人いっぱいいたと思う
企画してる団体や人たちはマヌケだな・・・
403音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:54 ID:wX7z1SvJ0
あーそういやチャンドックが泊まったの木浦だっけ?
404音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:15:49 ID:Wi3303tu0
韓国製の偽ブランド品は税関通れないよ
405音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:29:24 ID:mgBIGqrd0
施設的にも、人間的にも準備不足のまま開催を強行して
公式サイトのうたい文句通り「身の毛がよだつ戦慄のレース」になります。
406音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:36:51 ID:MT20DXFk0
レースクイーン強姦事件は想定内だが
スタート後に一斉停電とか
運営の建物で放火事件とか
何が起こるか予測出来ない
407音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:41:00 ID:iEHbEXvp0
泊まるところテントかラブホテルか
レースクイーン大変だな
408音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:41:37 ID:hBNWWMQV0

正直、ちょっとだけワクワクしている。









この板で予想される事がどれだけ現実になるかでw


409音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:46:16 ID:ZI7HEVlT0
ケチンナヨ
410音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:57:33 ID:6uEhovPhP
こんだけ延期すれば舗装だけは間に合うかな。
ただ、本レースにきちんと使えるかどうかはわからんけど。
411音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:03:23 ID:6uEhovPhP
>しかしホワイティングは、工事の写真によって定期的に最新情報を得ている。


写真によって?写真?
412音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:06:31 ID:cUHtfNYc0
韓日トンネルでイルボンと地続きになればいいニダ
413音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:08:00 ID:YmgWQ+P30
>>388
記事によると「オンライン販売で売れたのは100席」じゃなかったっけ?
414音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:14:19 ID:vwd3S9cB0
レッドブルのデモ走行に間に合わせて作った分の舗装の出来が悪くて
引っぺがして作り直すことになったのかよww
415音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:15:10 ID:w0U/DpN90
F1ドライバーの彼女が現地警備員に・・・
416音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:16:45 ID:f0u/BgEl0
電気が通ってないので停電はないだろう
417音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:16:52 ID:QnGlcCDx0
彼女はテント警備員
418音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:20:21 ID:Kcm2KpMj0
モーターホーム食事に何故か知らない人たちの行列が
419音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:28:39 ID:MT20DXFk0
じゃあスターティンググリッド前方に野グソ又はキムチ
日本人ドライバーへの嫌がらせ
センサー類設置忘れでタイム計測不能
地震->液状化
グランドスタンドの傾き
420音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:31:50 ID:lciL+OOt0
F1韓国GPのトラック・マネージャー 「プレッシャーを感じている」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51693557.html
「輸送に関しては、木浦に来る飛行機は明らかに足りない」と述べた。
「しかしグランプリの間はチャーターの飛行機、バス、列車があるので、観客はあらゆる種類の輸送手段を利用できるだろう。通常なら4時間のドライブで、渋滞しても4時間半を超えることはないだろう」

そろそろ相手の視線で物を見ろと。
421音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:33:45 ID:6uEhovPhP
これいわゆるアレか、キャノンボール
422音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:35:24 ID:KV11LlLk0
>>421
ねこねこマシン猛レースの方が浮かんだぞどうしてくれる
423音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:37:24 ID:oxFT1z2E0
私の表情をご覧になってくださいw
424音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:44:21 ID:5+HTz0q/0
ペトロナスツインタワーやパラオの橋や
チェジュ島のW杯スタジアムをご覧になってください。
425音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:49:01 ID:NOfuy5PC0
>>422
ねこねこマシン猛レースって何だ?
426音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:51:24 ID:BQ/7JyAt0
>チョウのチームはすべてを間に合わせるために1日15時間、週に7日間働いている。

なぜ24時間体制じゃないw
427音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:55:48 ID:zpkuY/0R0
428音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:58:15 ID:JO6ehiip0
欧州の人々は、予定を立ててできるだけ積極的にその予定を守ろうとするが、韓国人はいつも物事を達成しない
429音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:59:00 ID:5+HTz0q/0
>>427
なにやってんだ・・
430音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:00:14 ID:06S7+FqQP
>>426
こんなの普段の日本のサラリーマンじゃないか。
何処が急いでるんだ?
431音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:06:24 ID:58z7v/4vP
>>193
100枚のソースはこれだろ
チケット販売のメカニズムはよくわかりません
432音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:06:55 ID:cawC6//u0
>>399
もう法則は発動しているんだよ…
433音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:11:45 ID:WV0ZPJaw0
ここまで追い詰められたら24時間体制で工事するだろうに…
434音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:12:34 ID:EOpzHbUj0
バーニーが損しないチキンレースって言ってた奴 誰だよ
TV放映の違約金で滅茶苦茶ピンチじゃねーか
435音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:13:33 ID:67KoRMju0
去年の9月くらいのニュースで銀行から140億位の融資受けてチケット販売で返済するなんてのがあったが
銀行大丈夫なのか?w
436音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:14:54 ID:Vzz4lYKq0
日没時間が終業時間です。
437音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:17:33 ID:wxr9AMSJ0
まぁ、日本人が二人走るんだから最低限今年はもつ用に作れよ。
来年はどうでもいいから。
438音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:21:22 ID:06S7+FqQP
もつ用っていうからモツ鍋かとオモタ
439音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:53 ID:wJW5jT6V0
同じく
440音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:31:36 ID:BAbcdVzeP
>>427
アトムをパクるつもりなの?
441音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:32:12 ID:BE5W8u9R0
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/

なんか色々見れるけど既出?
442音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:32:56 ID:EJfQetZe0
>>420
なんかその記事見ると5年契約だったのが
いつの間にか7年契約ってことになってるな。
7年-2年で予定通りの5年ですってか?
443音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:48:40 ID:4N5QU2SSO
サーキット建設に関係してる人にプライドないのかな?
建設業についてあんま詳しくないけど、こういう大きな仕事を任されたら、責任感とか使命感みたいなもんが出るのが普通じゃないのか?
期限に間に合わないとか考えられない。
失う信用よりデカイものがあるのか?
444音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:49:58 ID:58z7v/4vP
建設業じゃそもそも絶対的な期限が決まってるなんて普通無いだろ
F1は違うってことだ
445音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:52:35 ID:9cJFSlPm0
そらもう元はどんなDQNでも、職人になって工事したら半端な仕事はしたくないだろうし、
完成したらニヤリとするもんでしょ。日本人ならばの話だが。
446音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:52:35 ID:16uCzcJLO
>>443
>失う信用よりデカイものがあるのか?
見栄にきまってんだろwww
447音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:53:57 ID:bJ7JFS1X0
>>443
信用は元々ない
448音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:54:11 ID:g4MMiHJB0
>>444
んなこたぁない。
納期内に完成させなきゃペナルティ食らうことだってある。
449音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:59:16 ID:A8ebxtmj0
28日次第だけど、ハード面はほぼなんとかなるとして、
不安なのがソフト面だな。
特にオフィシャルの緊急時の対応スキルが、全く不明瞭ってのが怖い。
ホスピタリティの面にしても、飽食日本の次でしょ。食材等大丈夫かいな。

あと、個人的見解だけど、サーキット側でしでかしそうなのが、電源・電力不足。
450音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:15:09 ID:16uCzcJLO
>>449
「旗がいっぱいあるニダ……黄色?青?よくわからんからTVに映るように国旗を振るニダ!島の横断幕も出すニダ!」
451音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:15:14 ID:cawC6//u0
>>449
停電でレース中に撮影が中断して、TV放送時間がいつもより30分くらい
短くなったりとか
452音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:17:31 ID:PcERUMhy0
>>449
ハード面もなんとかなるわけない
コースだけできたってダメ
周りの施設の前に、コース周りすら整ってないわけだろ
453音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:18:12 ID:7t4sSsMy0
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/FWorld/20091201182359.jpg
これは一体w 面白サイトにだ
454音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:20:02 ID:16uCzcJLO
>>451
停電は日本の妨害(ry
455音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:30:31 ID:A8ebxtmj0
>>452
俺だってそう思ってるけど、FIAが28日にOK出しちゃったら開催ほぼ確定でしょ。
で、現状出ている情報だとOKしちゃいそうな流れだし。

>周りの施設の前に、コース周りすら整ってないわけだろ
これについては、FIAはレース直前までに完成してればいいって見解なんだぜ。
456音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:36:00 ID:BV5x9Id00
FIAも見たいくない聞きたくない状態でズルズルいく作戦だな。悪いやっちゃな
457音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:36:45 ID:16uCzcJLO
>>455
まったく君はバカだな


話しを総合すれば「FIAは開催さえ出来りゃドライバーも観客もどうなろうが知ったこった無い」っつスタンスなのよ。
じゃなきゃ査察の延期なんてこたぁしねぇっつーの。
458音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:39:34 ID:9cJFSlPm0
ドライバーやオフィシャルはともかく、
チケットの売れ行きを見るに観客はほぼ居ないだろうから被害者は少なくて済みそうだ。
459音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:43:06 ID:cawC6//u0
>>457
もうこれは完璧に法則発動だなw
F1の歴史にピリオドです本当に(ry
460音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:56:21 ID:KBxewI6MO
>>443
友人に現場監督がいるが納期は絶対厳守、遅れてきたら職人さんと日々徹夜で頑張ってるよ。
タイトな設備検査もパスしなきゃならないし、めちゃくちゃハードと聞いたな。


むろん国内、日本の話しだけどねw
461音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:58:29 ID:/IbUQlP+0
開催はするけど、危険だからパレードランだろ。
ゆっくりぐるぐる。お金は返せません。
で、チャンピオンシップとか争ってる上位陣はボイコット
(ポイント差がつかないように談合)。

そんで、走るのは下位のチームだけ。そこで左近まさかの
初優勝で君が代日の丸。ローカルのお客さんはブーイングするけど、
100人しかいないから聞こえない。

うん。俺には見えた!
462音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:52:32 ID:V+XRkP1D0
それはそれでいいかもww
一度は君が代聞いてみたい
463音速の名無しさん:2010/09/16(木) 03:07:25 ID:wVRVfciNO
F1開催出来ないと南朝鮮のド田舎開発計画自体が終了だから必死なんだろ。
F1で内外の投資呼び込めると思っている朝鮮脳バカだわ。
464音速の名無しさん:2010/09/16(木) 03:17:34 ID:Qyhg8jTP0
>>459
他国のサーキット運営会社とかあきれ果てるだろうな。
F1よりインディ招致しよう、と雪崩を打ってIRLに営業に行きそうだ。

モナコがF1を切ってインディ開催したら、歴史が変わるね。
465音速の名無しさん:2010/09/16(木) 04:11:15 ID:nUSaASFL0
>>463
いや、既に終了してる
前の政権が強引に開発を推し進めていたんだけど、新政権になってその為の
予算案が軒並み否決されてアテが外れた
補助金が出ないから、コースの維持費すらままならない状況
最終的には市街地コースにする予定みたいだけど、どう考えてもムリ
466音速の名無しさん:2010/09/16(木) 04:16:54 ID:V+XRkP1D0
だいたい、構想があまりにも杜撰だよね
あんな辺鄙な所にサーキットを中心とした都市づくりなんて・・・

韓国よりは多少なりともモタスポ盛んな日本でもちょっと考えられないよね

事業の失敗自体は自業自得ですむんだけど
F1は命かかかってるスポーツなんだからそこの辺だけはなんとかしてほしいね
467音速の名無しさん:2010/09/16(木) 04:32:34 ID:qSLjc84f0
盛り上がってまいりましたw

【F1】韓国国際サーキットの最終査察が、さらに1週間延期か/韓国の祭日の関係で間に合わず?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284528816/
468音速の名無しさん:2010/09/16(木) 04:32:41 ID:8g+kYP+j0
>韓国よりは多少なりとも
ここはマジレスすべきところだな
韓国にモタスポシーンなんてあるのか?
469音速の名無しさん:2010/09/16(木) 05:17:08 ID:rDv2yoph0
なぁ、確か韓国は7年契約したよな?
今年ダメで翌年開催禁止で、資金ショートでメンテできず
最終的に7年丸々開催しなかったら
最終的にチョンが払うべき損害はいくら位になるの?
470音速の名無しさん:2010/09/16(木) 05:20:36 ID:wQYlnZ8u0
>>469
お前はアホか
ゼロウォンだよゼロウォン
1ウォンたりとも払うわけねーだろ
471音速の名無しさん:2010/09/16(木) 05:24:39 ID:ha3KlfpHO
76年の富士の運営も実際は今年の韓国と同じようだったんでしょ?
今でさえ台風でインフラ壊滅しちゃうくらいなのに
472469:2010/09/16(木) 05:27:43 ID:rDv2yoph0
>>470
うん。チョンが払うとは思ってないけど
チョンに請求される金額はいくら位なのかな…って
思ったのさ。
473音速の名無しさん:2010/09/16(木) 05:38:00 ID:wVRVfciNO
サーキット作った費用が丸損w
保守も出来ないから国内の草レースにも使えず廃墟っていうのがいいな。
474音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:33:42 ID:mUD9Us410
何かにつけて「俺たちは日本と対等なんだ」としゃしゃり出てきて
無理して背伸びして、結局ボロが出る
韓国はいつもそう

鈴鹿に対抗して開催権を奪った富士(トヨタ)と一緒

今回の韓国GPだってどうせ富士みたいに途中で投げ出すに決まってる
475音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:53:13 ID:2dMF1P+N0
他スレで聞いたけど、韓国GPのチケット100枚しか売れてないってマジか?w
476音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:58:49 ID:PA/is9l50
ケンチャナヨー

F1韓国GP主催側 「なんとしてもトラックを完成させる」
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9175.html
477音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:12:19 ID:DqG73bX40
>476

>「ヨーロッパの人々は、スケジュールを決めてできる限りそのスケジュール>を守ろうとしますが、韓国人はいつも物事を達成します」

翻訳:
わしらはスケジュール守れないニダ
でも最後はやっつけ仕事で間に合わせるニダ
478音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:17:40 ID:ZA5wlFbm0
誰か、「もう間に合ってませんから」って教えてやれよw
479音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:26:03 ID:NDUuEJXC0
>>457
つ保険金
480音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:27:31 ID:Qe1bJg9g0
>>474
お前の発想がチョンくさいぞ。
富士がなければ2007年の日本GPはなかったし、
そもそも70年代に最初に日本GPを開催したのは富士。
トヨタも長いモタスポの歴史がある。

ホンダ工作員かチョンか知らんが、お前の発想はチョン
481音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:28:28 ID:fDJsE6OI0
まだトラックが完成してないのか
それでも開催するって言う事は、
マーシャルの教育とかどうするつもりなんだろ
482音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:29:57 ID:ZA5wlFbm0
>>480
富士がなければ普通に鈴鹿が継続開催しただけだ。
483音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:33:22 ID:QFEYiV4b0
>>420 ジェイソンとかピーターとかどの面下げて名乗ってるんだww

>>475 >>193で100枚って言ってるなw
484音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:42:33 ID:Qe1bJg9g0
>>482
鈴鹿は安全性に問題有りで継続が難しかった。
WGPでもカレンダーから外された。
実際、富士でF1やってる間に改装してる。
485音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:43:53 ID:a8S5k/ot0
ttp://www.koreangp.kr/KAVO_ENG/Circuit/aboutKIC.asp
これって何処のサーキットの画像のパクリ?

ttp://ticket.interpark.com/Global/Play/F1/F1.asp
どういう形で身の毛がよだつのかが気になるw

決勝当日券グランドスタンドゴールドで5万、スタンド席最安が1万ちょっと位か〜

ところで、1時間以内の場所に物凄い数のホテルなどが表示されるんだけど
これってどういう乗り物移動で算出してるんだろ?
知り合いに聞いた話だと4時間圏内にホテルと呼べないホテルが一軒だけらしいけど?
486音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:44:06 ID:Qe1bJg9g0
>>484
×WGP
○MotoGP
487音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:49:00 ID:mUD9Us410
>>480
お前バカか?
日本GPの歴史の話なんて関係ないだろ
インフラ整備もしないで開催した富士が今回の韓国と同じだという話をしてるんだろうが
1万年黙っとけボケ
488音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:50:44 ID:QFEYiV4b0
>>485 
それモーテルというかラブホじゃね?連れ込み宿みたいの。
いくつか写真みたけど、ダブルベッド、エアコンなしで扇風機とか面白かったわ。 
489音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:50:45 ID:ZA5wlFbm0
>>484
富士がしゃしゃり出てこなければ普通に継続開催しただけ。
開催権利金を無駄につり上げただけの富士が「背負ってやった」
みたいな顔をするのはお門違い。
490音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:52:34 ID:Pk3baH9N0
>>485
ヤスマリーナと散々既出。
491音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:54:40 ID:ZA5wlFbm0
>>485
日通旅行が確保したホテルは160kmぐらいしかw離れてないみたいだよ。
決勝日、到着に何時間かかるかはわからんが。
492音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:56:53 ID:cTgwYdZP0
富士派:日本人
鈴鹿派:在日、韓国人、北朝鮮人って感じ
493音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:59:02 ID:+cdSOEvA0
この段階で、6月だか7月の査察は無理だと分かってたんだろうから、
中止を決めちゃえば良かったのにねえ。
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_7833.html
494音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:16:39 ID:PA/is9l50
>>492
富士のどこが面白いと思う?
495音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:20:05 ID:Pk3baH9N0
>>491
失せろ、オールトヨタネットワーク分科会。
496音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:21:06 ID:wQYlnZ8u0
ヨタオタどもwww
韓国グランプリを笑いまくってるがトヨタは糞味噌グランプリだったじゃねーかw
韓国と違ってサーキットがすでにある状態で、世界のトヨタが満を持して開催したGPが糞味噌www

俺はヨタオタどもの方が朝鮮人とメンタリティがそっくりだと思うねw
全然反省もないし、、自分のことは棚に上げて他人を笑うっていうところや
都合の悪いことは全部スルーで他人にレッテル貼って攻撃するとことかw

まともな日本人でモタスポ好きならトヨタよりホンダ派って相場がきまってるだろw
鈴鹿たのしいぞ!カムイもいるし鈴鹿にこいよ今年
497音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:22:01 ID:Pk3baH9N0
>>491ごめんよ。>>495>>492に向けた。
498音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:29:06 ID:2dMF1P+N0
>>496
韓国の笑いの壺が果てしないんだよ。
ちゃんと舗装は完璧なのか、トイレの設備や食べ物の設備
交通手段とか、斜め上を行く心配なんだよw
別に韓国を馬鹿にしてはいないが、無事に開催出来るか心配しただけw
499音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:36:41 ID:NKYS6yDL0
>>492
凄い偏見だね、では鈴鹿は朝鮮人経営と言うこと言いたいのか。
そう言うたとえ止めろ、おまえ自身恥ずかしすぎる。
500音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:37:29 ID:wQYlnZ8u0
>>498
大丈夫。心配いらない。
心配戦でも無事に開催は出来ない。
501音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:49:10 ID:K0AGp3XX0
>>496
サーキットがすでにある状態で開催したのにインフラ整備が間に合わず糞味噌だったんだぞ?

ここに来て、サーキットすら完成してない韓国グランプリを笑う以外どうすりゃ良いんだね?
502音速の名無しさん:2010/09/16(木) 09:24:53 ID:TPl7pt8C0
「なんとしてもトラックを完成させる」 = 「トラック以外は完成しないかもしれない」
503音速の名無しさん:2010/09/16(木) 09:25:41 ID:QkZ0HupsO
富士と違って観客も少ないから、案外混乱は少ないかも。
観戦の満足度はめちゃくちゃ低いだろうけど。
至るところで不愉快な目に遭いそうだ。
504音速の名無しさん:2010/09/16(木) 09:51:58 ID:rBFeeoUb0
9/28の査察ってどういうことするの?
誰か試走するのかねえ
505音速の名無しさん:2010/09/16(木) 09:56:18 ID:Pk3baH9N0
>>504
インターナショナルスポーツコード附則Oに書いてある。
506音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:01:59 ID:MrZO+UDL0
>>505
フランス語だかで読めないや
http://www.fia.com/sport/Regulations/sportcoderegs.html
507音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:11:19 ID:ktt+Mi5X0
  以前の韓国GPスレでも指摘あったが絶対あいつら竹島で同じことやってくるから
 スタンドにアジビラ垂れ幕見けたらUPしてFIAのサイトに投稿してやろう
 すまんが英語ダメなんでだれか英語のテンプレ作れる人 いませんか
 ↓↓

http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2006/08/gpfia_577d.html
トルコGP、来季FIAから開催不許可の危機
FIAのスポークスマンは、来年のトルコGP開催が許可されない可能性を示した。
これは、先のトルコGP決勝レース後の表彰式で、優勝したフェリッペ・マッサへのプレゼンテーションが、政治的に利用されたためという。
Felipe Massa (C)Ferrari S.p.A

この表彰式でマッサへのプレゼンテーターはキプロス系トルコ人のリーダーであるメフメト・アリ・タラート氏が務めたが、この際テレビのテロップには北キプロス・トルコ共和国首相と紹介されたという。
同氏はキプロス再統一支持派として知られるが、これを承認しているのはトルコ政府だけで国際的にはかなり論争を呼ぶ部分であって、場合によってはテロリストの反発を招く可能性すらあるということだ。
FIAは「トルコGPの主催者はわれわれを欺き、中立であるべきスポーツを政治的な目的のために利用した」と、強く反発。
今後この件を世界モータースポーツ評議会に提出するということで、場合によっては来年の開催が許可されない可能性すらありそうだ。
508音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:13:09 ID:oZlJTU5p0
>>485
一番安い席でも現地の感覚では日本円にして3万ぐらいだな・・・
超高い

というか田んぼからタダで見れるしな・・・買う奴など居ないだろ
タダ見されて終わり
塀を作ろうにも間に合わないだろうし田んぼから脚立で見れるしで
それか田んぼ道に車止めて車からタダ観戦し放題だろ
売れるはずがない
509音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:56:27 ID:TPl7pt8C0
多分韓国GPではヘリからの映像はナシ
510音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:03:57 ID:uMl65Aau0
>>509
ヘリ(縁)から撮影ですね
511音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:06:38 ID:16uCzcJLO
【510審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu
512音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:10:25 ID:LipwkaAc0
      ∵∴・
* ;〜・          ∵∴・
∵∴・   ∵∴・
   ゚.し-J:    uu     ターン
        uu

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           Λ Λ
          _○)Д゚ )
      O==]_⊂]_  \ 〜
       Å'  |`―― (  ろ
513音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:14:49 ID:Pk3baH9N0
Race control:
Investigating a incident being involved with No.510
514音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:29:07 ID:BAwggl3s0
F1韓国GP主催側 「なんとしてもトラックを完成させる」

F1韓国GPを開催する韓国インターナショナルサーキットのマネージャーは、
来月の開催にむけて時間がなくなってきていることを認めている。

韓国インターナショナルのトラックマネージャーを務めるジェイソン・チョウは、
FIAの最終検査を控えてストレスを感じているかとの問いに「この顔を見てください」と微笑む。

F1韓国GPの主催者KAVOに与えられたサーキットの完成期限は6月から9月21日に延期され、
その後さらに28日に延期された。
つまり10月24日(日)の初レースまでは3週間程度ということになる。

「準備できるでしょうし、しなければりません」とジェイソン・チョウは語る。

「完成できなければイベントは開催できないので、10日間でやり遂げてみせます」

工事の遅れは悪天候が原因とされているが、KAVOの副マーケティングマネジャーを務めるピーター・ペクも
サーキット完成に自信をみせている。

「ヨーロッパの人々は、スケジュールを決めてできる限りそのスケジュールを守ろうとしますが、
韓国人はいつも物事を達成します」

ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9175.html
515音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:33:05 ID:MrZO+UDL0
朝鮮人が物を言う時は、その時々で相手にいい印象を与えると思われる単語を並べるだけで
日本が併合するまで「約束」を意味する単語も概念もなかった民族。
まったくあてになりません
516音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:38:16 ID:eIUlJpOa0
まがりなりにも形になるなら救いがあるんだが
橋の工事に例えると最後の部分に板を渡して「完成しました^^」
とか言っちゃうのが奴らだからなぁ・・・
517音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:41:42 ID:L2jRGgy9P
>>514
>韓国人はいつも物事を達成します

予定を立てた時点で半分達成なんだっけ
518音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:49:02 ID:mxoIzYaS0
富士GP
・レースそのものは雨やら霧やらあったが、ちゃんと開催された
・ホスピタリティという面では大いに問題があった
・翌年はその辺りは改善されてた

韓国GP
・まだコースができていない。規定通りの査察もされていない
・完成してもレギュレーションに見合った品質かどうかわからない
・つまりレースが開催されるか不明
・現地までの交通については碌なモノが無い

まず
・韓国GPがちゃんと開催されるのか
・ラップ数など、他のGPに遜色ないか
・コースが壊れるなど大きなトラブルはなかったか。
ここまで問題なくて、レース開催という点で富士GPと同等。

そのあとで、交通手段やら、観客席の快適さなどが問われて、
そこで富士を上回れれば、おめでとう。ってとこだな

まず、レースをちゃんと開催できてからでないと、比べる意味もない。
519音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:02:29 ID:GiR0o3v50
>>508
>エリア外からタダ見
昔の広島市民球場みたいな状態だなw
520音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:09:54 ID:AwKkYG2O0
タダ見しようと思ったら全チームボイコットだったニダ!
謝罪と賠償を請求汁!!
521音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:13:25 ID:XY7DpMLe0
>>520
>タダ見しようと思ったら

放送用の撮影は、韓国のテレビ局? ノウハウ有るのかな・・
522音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:46:12 ID:28Ap2ERw0
>>521
撮影用クレーンが倒れたでござるになる可能性大
523音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:58:46 ID:IhRDFvEW0
すでに査察を何度も遅らせてること自体相当恥ずかしいことだと思うんだが

韓国人には恥ずかしいという感覚はないのだろうか
524音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:58:58 ID:m/yiM+5q0
>>521
F1の国際映像製作は、基本FOA
韓国製作じゃないです
525音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:03:36 ID:Ga+2IL5C0
F1の国際映像はFOAがガッチリ握ってますので心配ご無用です
ハイクオリティな映像で全世界に羞恥プレイをお届け致します
526音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:07:50 ID:oomx8hbo0
コース外の田んぼからタダ見って、ラリーみたいだな。

ああ、ラリーだから良いんだww 納得。
527音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:18:00 ID:yO/CDBrx0
再延期の再延期でいったいいつまで延期するのかな
528音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:20:11 ID:4Q4KWraAO
こんな態度だったら、こいつらが日本人だったとしても失敗しろって思うわ。
529音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:25:32 ID:S3ioVcmP0
サーキットの収入源の記事で
TV放送料、チケット料、広告料とあったの見ましたが
TV放送料はそんな期待できるほどKAVOに入る物なのか・・このスレ見てると疑問だな

チケット料なんてスタンドさえ出来てないし
そのチケットも銀行に抑えられてるし・・・
530音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:32:06 ID:hcYyXdxR0
ワールドカップのときスタジアムは間に合ったっけ?
観客席は埋まったっけ?

前科があるからな・・韓国は
531音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:36:16 ID:DZFw4JB50
>>526
ライコネンがF1に復帰するなんてニュースがあったがまさか……
532音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:36:47 ID:m/yiM+5q0
>>531
さすがライコネン。
去年からこの事態を見越していたわけだな
533音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:57:57 ID:PIzx4jGb0
どうやら初代ウィナーはライコに確定したようだな
534音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:58:01 ID:28Ap2ERw0
百歩譲って開催したとしてもだ、

たぶん決勝終了後に全車スキッドブロックがなくなってて失格だと思うぞw
535音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:19:39 ID:yO/CDBrx0
現時点で何パーセントできてるのかな?
536音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:20:27 ID:m/yiM+5q0
永遠の90%
537音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:36:43 ID:MABA23fN0
グランドスタンド以外の観客席一切ないけど仮設スタンドで済ますつもりなの?
仮設スタントってどのくらいで立つものなの?
538音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:46:21 ID:QkZ0HupsO
仮設スタンドってわりと時間かかるぞ。
富士も鈴鹿も8月末ぐらいから準備してたんじゃないか。
539音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:47:28 ID:oomx8hbo0
柔らかい土地に仮設スタンド。崩壊するぞww
540音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:52:11 ID:GiR0o3v50
田ンぼの真ン中だもんなぁ・・・
2-3日前あたりに日帝の気象兵器・秋雨前線でも
使われたら即立ち入り禁止になっちまうな。
541音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:53:28 ID:wtoZCnXc0
水面下では、韓国アジアGPとして共催してやるから
サーキットを貸せって言ってきてたりして
542音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:56:24 ID:y+od02r/0
ジャニタレ(かつんとタキツバ)とAYUが開催記念コンサートで出ると噂がwww
チケット買えニダ ってか?
543音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:57:16 ID:icw4qtzk0
>>541
ジャスコの駐車場でよかったら・・・・
544音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:02:06 ID:y+od02r/0
手抜き工事で営業中にデパートが崩壊するような国

サーキットも突貫工事だろ?危なっかしいわ
545音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:10:11 ID:GiR0o3v50
>>542
何時も通りの言ったモン勝ちの既成事実化っぽいな

つか「世界で人気w」の韓流スター様を使えよw
ジャニだの担ぎ出して日本のサイフをアテにするな、と
546音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:10:38 ID:2X6BOW8m0
一流スポーツ紙東京スポーツに
「初のF1韓国GP10・22開幕ピンチ 1か月前なのにサーキット未完成」
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!

中身は買って確認してちょ
547音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:10:53 ID:PLz8BYR7O
99.9999…%から永久に百に届かないだろうなぁ

外野は笑ったり詰ったりしてりゃいいけど
各チームはたまらんわな、文字通り命がけだもの
548音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:12:25 ID:MrZO+UDL0
大手新聞社がどこもかしこも民主党応援団になった今、
日本で数少ないジャーナリズム精神に溢れた新聞だよな東スポは。
たまに驚くようなスクープがあるし。
549音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:14:37 ID:gLC7A9nM0
アキレスと亀がうんたら
550音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:14:58 ID:BLqCQjd90
百人しか来ないならパドック無料開放だろ!わはははっ
551音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:19:54 ID:wfRIQ6pUO
>>537
鈴鹿は8月下旬のポッカGTの時点で既にヘアピンやスプーンに仮設スタンドを組み始めているよ。
少なくとも去年はそうだった。
今年はあまりの猛暑でバテてしまい東コースから動けなかったので確認出来ず。
552音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:35:47 ID:MkrU7v+5P
>>546
東スポを一流って言うなよw
553音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:43:16 ID:MrZO+UDL0
554音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:44:08 ID:72M3GKBt0
>537
建てるだけなら2週間で立つよ
ただ、鈴鹿なんかで早く建ててる理由は地面が仮説スタンドの重みで沈下した分をジャッキで調整したりしているから
つまり観客に対する安全が全然確保されてない無いってことさ
555音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:44:48 ID:Hp6CdV8S0
>>550
出口で数十万請求されるとかw
556音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:48:54 ID:DZFw4JB50
>>554
>仮説スタンド
確かに仮説だけどww
557音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:53:26 ID:72M3GKBt0
>556
うおう、誤字済まぬ。仮設だな
だが洒落になってない気がするなw
558音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:07:10 ID:dPwxqYy1P
>>508
外部からの只見を妨害するために古タイヤを燃やして煙幕にするニダ
 ↓
サーキット内に立ち込めて赤旗ニダ
 ↓
建物に延焼したニダ
 ↓
消火装置とか作ってないニダ
 ↓
メインスタンド炎上倒壊したニダ
559音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:10:14 ID:bdBnuLlN0
>>480
>トヨタも長いモタスポの歴史がある。
誤解を招くといけないから補足、モタスポはそうだが・・・
富士は三菱地所/FISCOが多数の地主の土地を寄せ集めて運営してたんじゃなかったかな?
で地所が手を引きそうになったのとトヨタがF1参戦決めて買い取った。
運営権のみか地権まで全て買い上げてるかは知らん。

先日の大雨被害で10〜20億の被害が出たそうだが
トヨタが富士の株を売りたがってるらしいと掲示板で見たが
金にならないと、すぐ見切りをつけるような組織では
モタスポ文化の発展どころか施設の継続した維持も難しいぞ。

韓国はF1コース開設以前でこんな調子じゃ先は知れてる。
F3の市街地コースも投げ出したし、F3につなげる国内フォーミュラも
日本のベルコに一括発注した後ここ数年更新もしてないし、
INDY(日本との連戦予定だった)開催もドタキャンしたし、
F1以前が全て根付かなかった。
560音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:15:13 ID:y+od02r/0
>>559
だって韓国じゃ昔からTVでF1放送してないし
ずっと放送してる日本でさえKonozamaだし
561音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:16:29 ID:K0AGp3XX0
この期に及んで、まだ大丈夫だと関係者は本気で思ってるんだろうか?
普通だったら常識人が何人かいて、もう無理です。って言う所だよね。
562音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:17:00 ID:2VtQUy5Y0
引けない事情もあるんだろ
563音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:20:54 ID:uklAjnLK0
韓国はエリート主義
ダメなやつはスポイルされてもそれが是とされる。
過酷な競争主義が国を支えるエネルギー。自殺者の増加は勲章のようなもの
564音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:23:25 ID:MrZO+UDL0
で、その競争に勝ったエリートは我先にと海外に移民し、頭脳流出が激しい韓国。
韓国内に残るのは…
565音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:37:59 ID:i902mUIf0
>>564
>韓国内に残るのは…
アスペなDQN。 と代わりに書いてあげる親切な私。
566音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:50:43 ID:nzRu9QlTO
韓国は国内総生産は日本を抜いて世界第2位になったんだよね、うんうん

韓国の実力で開催出来るよな、
日本は関係ないよなうんうん、日本には一切関係ありませんね、日本が責任取れとかないよな
567音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:58:36 ID:oomx8hbo0
改装前のFISCOは好きだったんだけどなぁ。
コース脇でBBQとかやったのは良い思い出。

あ、鈴鹿でも煮炊きしたことあるなw
568音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:04:35 ID:OsqZC8lE0
塩原 「F1は海を渡り、舞台は韓国インターナショナルサーキット!
    世界が韓流になる日、興奮のエキゾーストノートはカムサハムニダ!
    シグナルはオールレッド、いま、スタ〜トォ!!」

569音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:06:13 ID:lNbF/TtA0
KAVOはFSWを買収してF1開催するニダ
570音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:13:09 ID:B+54UK7W0
厚顔無恥というか、みっともないなーって思う
571音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:52:53 ID:OLwlOjis0
今さら反対したってもう決まってるんでしょ
自己責任でやってくれ
失敗しても、日本に謝罪と賠償しろと言わなければ
資金調達も全部自前でね
572音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:58:08 ID:wVRVfciNO
もう南朝鮮GPはダメだから、朝鮮人共は鈴鹿の失敗でも祈ってろ。
幸い三重県だし沢山いるゴミ在日集めて日本人のふりして暴れとけw
573音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:00:24 ID:GhgmBc/v0
もう何もかも反対!コースの回り方も
574音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:08:12 ID:5GkycmIhi
表彰台でトンスルファイトか
胸が熱くなるな
575音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:14:57 ID:DXYPqnvK0
コース外に向かってシャンパンファイト。畑の農民歓喜。
576音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:19:15 ID:Z1pWsXhu0
韓国も酷いけど富士もたいがいだろ
観客は死ぬわスカトロGPになるわで最悪の運営
ヨタは何の配慮もない奥田の利益と名声だけを気にしてFSW造ったからこうなった
http://www.f1-stinger.com/stinger_village/yamaguchi_masami/2010/09/---3.html
577音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:25:16 ID:MrZO+UDL0
比較する事自体マチガイ。
朝鮮サーキットはFIAの規則破って査察を遅らせているにも関わらず完成すらしていないし
チケットも殆ど売れてない。
奥田がゴミだが、その奥田も朝鮮人とは流石に比べられない。
578音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:26:39 ID:8yoDVEJX0
>>568
言いそうだからやめてくれ
579音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:27:16 ID:u6X0XEaV0
>>576
スレ違いですよ、在日さん。
FSWの話は他スレで気が済むまで語ってください。
580音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:31:19 ID:QJeehIhVO
>>576
トンスルGPと富士と比べるとかないわ
581音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:37:51 ID:uklAjnLK0
糞繋がりか
582音速の名無しさん:2010/09/16(木) 18:42:58 ID:VmPeQBQt0
あのハゲが書く文章は、相変わらずゴチャゴチャで全然説得力が無いねw
583音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:07:21 ID:VgthVMlX0
フジの地上波は韓国GPを絶賛するんだろうなあ・・・
CSフジは・・・わかんない、特に公式練習の時はぐだぐだ中継で
思わず本音を言うからね
584音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:10:27 ID:8yoDVEJX0
「森脇さぁん、これよく走れるよね」
「ですねぇ(苦笑)」
585音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:15:40 ID:Vsaou3PH0
日本だけならおべっか使うかもしれんが、国際放送で様々な国で放送されっからね。
当然世界中のF1ヲタの目に晒される訳で。
586音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:06 ID:hhfKCLlU0
ちゃんと放送出来るのかね。
587音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:26:03 ID:yO/CDBrx0
「えー、森脇さん、川井さん、今宮さんがまだ現地に到着していません。」
588音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:32:52 ID:5BjSh+Xl0
あの国って
今宮や川井ちゃんみたいなF1ジャーナリストって居るの?
あるいは、高斎正みたいな作家は??



居るわけないか。
589音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:33:57 ID:xMVJDGPJ0
NEXT未加入者は10月だけでも加入する価値はあるぞw
590音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:35:30 ID:PnmClCyn0
色んな問題あり過ぎて一スレじゃ間に合わん
591音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:52:06 ID:MNuSUpOW0
欧米社会のアホな所は
中国人の出来た
朝鮮人の出来る
を信じてしまう所
592音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:59:32 ID:NHtXiPsSO
>>537
そもそも、仮設スタンドが必要な程チケット売れてるのか?
下手したら、小学校の運動会並の人数しか集まらないんじゃ…
593音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:02:17 ID:0E0e7bbV0
チケット100枚完売と聞いてやってきましたww
594音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:08:26 ID:wlDcveODO
100人も金をドブに捨てた猛者がいると聞いて
595音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:10:53 ID:bj0u3t6W0
開催ならNEXT加入するかな・・・楽しみが増えたw
596音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:13:52 ID:MNuSUpOW0
>>597
あの国のやり方はいつもでもどこでも変わらない、そうサクラ
ロス暴動でも何故韓国人の店が狙われたのか?
それはあの民族の商法、サクラを使いさも売れてるかのような印象を
与え、同業種の店の近くに立ててインチキ競争を繰り返し同業者を潰す
あら?パチンコが乱立したり、ヒュンダイのCMもLGも、え?
もしかして、あれ?
597音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:14:42 ID:vx+rIFT80
本日の韓国GP生中継は都合により放送できません
598音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:16:28 ID:kvbN/+Pn0
チケット買った奴ってチケットの写真UPしたりしない?
本当に売ってるのか?
599音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:31:14 ID:0E0e7bbV0
>>514
> 「ヨーロッパの人々は、スケジュールを決めてできる限りそのスケジュールを守ろうとしますが、
> 韓国人はいつも物事を達成します」


意味が分からんw
600音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:33:34 ID:L2LnpWk10
レース中に車じゃなくてスタンドのマスゲーム中継始める予感
601音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:34:55 ID:LiykECg+0
「欧米人は、最終目的である「物事の達成」ではなく
スケジュールを守ることを自己目的化してしまうが、
それに比べて偉大な我がミンジョクは(ry」

ってことだろう。ヨーロッパdisってんじゃないか。
602音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:35:19 ID:KAxz3qnj0
A1GPの韓国チームも資金難で途中で消えて行ったよなw
マシンに独島は我が領土とかプリントして処分受けたり、
マカオで勝った直後の国本を韓国人としてエントリーさせたり、
韓国は本当モータースポーツには関わらんで欲しい

まぁオファーを受けた在日国本もトヨタから冷遇状態。
自業自得。まさに法則発動
603音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:35:54 ID:dPwxqYy1P
地上波のスイッチを入れたら今宮さんと穴が泣きながら立ってて
「ショウマストゴーオンなんです」
604音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:39:07 ID:NqW/yfNR0
>>603
誰が逝っちゃうのさw
605音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:44:42 ID:MNuSUpOW0
>>601
唯一キリスト教がカルト化した国だからな
10箇条の神との契約もウリナラ変換されホルホル宗教と化す
606音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:48:29 ID:0E0e7bbV0
>>601
これだけ待ってもらってる欧州人に・・w
さすがキムチ
607音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:48:52 ID:TnGlPJ3o0
十戒と七つの大罪がケアレスミスであべこべになっただけだろ。
ドンマイドンマイ。
608音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:51:30 ID:xMVJDGPJ0
F1工事ほぼ完了しています
ヨウンチャン記者=ガンマンホSK建設F1サーキットの現場所長が16日に完成したグランドスタンドを背景に、
競馬場工事全体の工程について説明している。 2010.9.16

ttp://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2010/09/16/PYH2010091602250005400_P2.jpg
ttp://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/article/new_search/YIBW_showSearchArticle.aspx?searchpart=article&searchtext=f1&contents_id=AKR20100916028300054


グーグル先生によれば

▲現在、全体の工程率は95%に迫る。 サーキット工事は表層フォー枚残っているが、この工事は、工事車両がサーキットに出入りする必要がない状態になる最終段階にする。
一部ののっぺりした短い直線区間のダイナミックなカーブ区間に変える風にそっちの区間は現在、下層の舗装している。しかし、直線区間は、工事車両がないときは、乗用車が存分に走ってもされているレベルである。
全体の工程も仮説の略で、景色、建築物の内装工事などを除いてはほぼ終わったと見ている。

95%完成だってさw
609音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:35 ID:PnmClCyn0
キムチかぁ〜 なんかトウガラシも日本から伝わったんだってよ
それまでは白菜の塩漬けしかなかった それが今やシンボルになってる
610音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:39 ID:bWFI0e7L0
WBCよろしく、ホームストレートにでんでん太鼓みたいな旗を突き刺すに、4千点
611音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:20 ID:LipwkaAc0
いいからそのホームストレート脇のむきだし地面をなんとかしろw
人工芝にする気かw
612音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:24 ID:MTEn89Wg0
>608
ホームストレートのグラベル、まだ土なのね。
最終的にはこの部分そのままで、99.99%完成とか言うのかな?
613音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:56:37 ID:bdBnuLlN0
>>609
いや、いや、いや、
白菜も日本で寒冷地向け品種が出来るまでは無かったらしいよ。
614音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:59:16 ID:58z7v/4vP
>>608
・12万席の仮設スタンドは10月初旬完成
・黄金色のファントフルには草の種を植栽した状態だが、根を下ろして緑の芽が見せようとするには時間が必要だ。発芽促進剤を撒いている
・三湖邑側の4車線の道路は競馬場の入口と接続する部分だけが残った大仏産業団地での4車線の道路は現在舗装工事中で、今月末に完工
・例の韓屋形態の歩道橋も立てる気

表層の舗装が工事車両出入しなくなった跡にやるってのはなるほどなーって思った
615音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:14 ID:MTEn89Wg0
>614
コース脇は芝生ってことなのかな?
でも、それだとアスファルトとの高さが…
616音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:40 ID:pnOslJIV0
本当ならやるじゃん
617音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:02:21 ID:Y3WwpiIV0
8/25 進捗90% http://saritoma.blog96.fc2.com/blog-entry-276.html

 ↓22日で進捗5%

9/16 進捗95%

9/28 FIA最終査察

 ↓5%の進捗に22日を要す

10/6 完成ニダ!
618音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:21 ID:NKYS6yDL0
相変わらず全体が写ってる航空写真ないのな
619音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:35 ID:oYQ6cM8N0
620音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:07:45 ID:vw4+LlIB0
表面の舗装を後回しって一番やっちゃダメなんじゃ
621音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:08:16 ID:1IpaJWbQO
白菜が日本に伝わったのって、明治に入ってからだろ。
更に、一般に広がったのは明治の終わりから大正にかけてだと思うが。
大山巌が日露戦争中に白菜について、
「これは滋養に良い物だから研究中でごわす」と言った話を読んだ事があるのだけど。
ひょっとして、キムチってそんなに最近出来た物なの?
なんか、笑っちゃうな。
622音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:14:41 ID:Y3WwpiIV0
>>619
Exifに撮影日時情報無し。
フォトショで加工されてて加工日時は2010/09/03 14:34:23
623音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:21:14 ID:BAbcdVzeP
>>620
コースが出来上がってないってことを示すものなんじゃないか?
まだコース上あるいはランオフに置いておかないといけない
重たいもんがいっぱい残ってるってことなんじゃ
624音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:22:36 ID:MNuSUpOW0
>>613
いやいやハングルでさえ日本がry
625音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:24:28 ID:PnmClCyn0
座席が3色だから取り付けが済んでるか分かりやすいね
626音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:34:08 ID:PRm6ybbz0
>>599
>意味が分からんw

「ヨーロッパの人々は、(石頭なので)スケジュールを決めてできる限りそのスケジュールを守ろうとしますが、
(優秀な私たちは物事に臨機応変に対処できるため
 時にはスケジュールから遅れることもあります。
 それを心配するというのは、あさはかなことです。なぜならば)
韓国人はいつも物事を(本番までには)達成します」

こんな感じだろうなw
627音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:42:34 ID:MNuSUpOW0
>>626
スケジュールというより建築関係ってのは
第一期工事→お会計→第二期工事→お会計→
ってな感じで段階的に進めるのが普通だから
ありえんのよ普通w
628音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:49:27 ID:+V5tUSkU0
俺がペトロナスのオーナーだったら、韓国GPではメルセデスに言って
ペイント外してもらうな。
ツインタワーを考えたら、名前すら韓国では走らせたくない。
629音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:54:59 ID:BAbcdVzeP
韓国GPの会場にメルセデスGPがペトロナス関係者を招待すればいいんだ
どう思いますか?ってインタビューも入れて
630音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:55:31 ID:0E0e7bbV0
>>626
キムチっぽさが良く出てるなw
なにその上から目線w
631音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:56 ID:yO/CDBrx0
仮にサーキットができたとして
維持管理ができるのかね
7年間も開催できるとは到底思えない
赤字どうやって補填するんだ
632音速の名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:57 ID:VgthVMlX0
客がガラガラのスタンドに「ドクトは我が国の領土」って垂れ幕がかかるんだろうな
633音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:00:59 ID:0E0e7bbV0
FIAって韓国のわがままを聞きすぎるな
何かあるのか?
634音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:03:02 ID:dpdYR+0d0
そろそろBS側もF1のタイヤにマカロニピンを刺した写真を公開する時期。
635音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:08:35 ID:QJeehIhVO
>>631
日帝のせいにするのはどうだろう
636音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:11:42 ID:bcRGGUlT0
政治色出すとやばいんだよね
朝鮮人はどこでも構わずやらかしちゃうけど
637音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:11:44 ID:6eitxTMO0
秀吉が〜
638音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:11:47 ID:NKYS6yDL0
>>635
埋め立て地だが呪いの杭が出てくるんですね、分かります。
639音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:15:53 ID:Z1pWsXhu0
Korea Grandprix World Circuit
?Date - 23 October 17:00-22:00?
Venue - Yeongam F1 Racetrack Special Stage
?MC - Yoo Deokhwa, Jean Morrisson, Leo Hirai?
Performers - BoA, Rain, Ayumi Hamasaki, KAT-TUN, Tackey and Tsubasa, Jang Hyemae, Amy Winehouse, Laroo, Enya and more
http://www.2pmalways.com/index/index.php?option=com_content&view=article&id=3321:info-korea-grandprix-f1-world-concert-info&catid=39:eng-news&Itemid=61
640音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:22:49 ID:58z7v/4vP
http://xportsnews.hankyung.com/?ac=article_view&entry_id=128635
映画界でも国内で初めてフォーミュラレースの映画の制作が進められていて話題だ
映画<ヘブン(HEAVEN)>は、韓国初のフォーミュラレースの映画であり、
スンジェジャクビマン150億ウォン以上が投資されている超大型国際プロジェクト
韓国と日本、二人の青年の苦悩と夢を叶えるために不毛の土地のF1への挑戦状を投げたストーリー
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php%3FTM%3Dnews%26SM%3D0104%26idxno%3D359410
F1コリアグランプリを1ヶ月前に残し関連株が上昇
http://kr.avingnews.com/news/view.php?articleId=168620
10月3日、ソウル太平路一帯で『ルノー三星自動車と一緒にするルノーF1マシン祭り
10月3日世宗路交差点で、ソウル広場まで約550mの距離をR29マシンでデモ。ドライバーはホーピンタン
641音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:23:40 ID:9KvUD6js0
>>639
BoAに浜崎にKAT-TUNにタッキー&翼にEnya?
F1全然関係ねぇw
マッチ呼んだ方がなんぼかマシだったんじゃ・・・
642音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:22 ID:Y3WwpiIV0
>>631
「日本に鈴鹿サーキットがあるせいでこちらまで客が来ない
鈴鹿サーキットは我々のサーキットの客を奪っている。
これは悪質な営業妨害である」
643音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:28:17 ID:VmcP55Ds0
>>642
日本が日本が日本が日本が日本がですね
644音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:29:51 ID:pnOslJIV0
>>639
BIG BANG()がいねぇとはどういうことだ
645音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:07 ID:x9Q+Rprr0
もう戦争や自然災害でもない限りやるんでしょ
とりあえずドライバーやチームスタッフの無事を祈ります
646音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:34:33 ID:Pk3baH9N0
メディアはメディアビザも取得しなくちゃいけないらしくてうんざりらしい。
あとホービンタンもチャンドックに続いて韓国でデモランするそうだ。ただしソウルの街中で。
647音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:34:39 ID:MX32SBBH0
>>588

韓国にも過去にはいた。名前は忘れたけど自動車好きの理系の学者
さんで、韓国内では著名な人でカーグラフィック誌にコラムを執筆してた。
ヨーロッパにF-1を見に行った事もあり、韓国内でF-1GPを見たいと発言
していた。
648音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:35:50 ID:bQCkdTdC0
>>633
出来ない事がわかってるから法外な違約金をぶんどる気でいるんだろ?
649音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:38:42 ID:icw4qtzk0
>>648
朝鮮人参で払われても困るから限界まで譲歩してるんじゃないか?
650音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:40:51 ID:dSyT545B0
>>648
そもそも、支払い能力があるのか?
651音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:45:44 ID:Y3WwpiIV0
>>633
女あてがう→写真取る→奥さんにバラすぞと脅す
娘をレイプする→写真取る→ネットにバラ撒くぞと脅す

すまん、これくらいしか思いつかない
652音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:59 ID:kvW5ZAIb0
金無いとこからは取れないけどWRCの現代自動車の件は謎ですw
653音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:48:34 ID:cF2JGdkX0
>>650
たぶん無いんじゃないの。
そんな資金あるならとっくに資金つぎ込んで工事どんどん進めてたと思うよ。
もう、いつものごとく踏み倒しでしょ。
654音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:49:07 ID:qSLjc84f0
さぁ、台風がどんなルートを通るかなw
655音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:53:43 ID:xMVJDGPJ0
>>654
今のところ台湾目指してます
ttp://www.imocwx.com/typ/tyani_11.htm
656音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:56:03 ID:PA/is9l50
しばらく高気圧に阻まれて、20日過ぎ頃に半島に向かうんじゃまいか
台湾は悲惨だな
657音速の名無しさん:2010/09/16(木) 22:59:15 ID:6eitxTMO0
海外客も合わせて100枚?
658音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:03:35 ID:kvW5ZAIb0
ひと月前のこの時期は普通なら地元準備万端で歓迎ムードとか
ホテル予約いっぱいでニンマリとか微笑ましい話題来るもんだけどw
659音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:04:09 ID:vw4+LlIB0
そもそも海外のチケットサイトで取り扱ってないみたいだからなあ…
海外客はマジで100人いないかもね。
660音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:05:50 ID:Pk3baH9N0
>>657
一応国内販売。ただし記事の中で海外販売の経験に乏しい代理店ばっかりでこっちもダメダメらしい。
661音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:10:01 ID:06S7+FqQP
28日には98%
F1フリー走行では99%
決勝当日は99.9%

って言い張る希ガス
662音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:10:33 ID:tf2G4p4p0
日本からの客が来ないのはやっぱ可夢偉のせいにされちゃうんだろうか
663音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:14:30 ID:Jr1rG4KR0
どうせ開催できないから、関係ない
664647:2010/09/16(木) 23:23:03 ID:MX32SBBH0

名前が判りました。趙慶哲(チョ・ギョンチョル)さん、韓国人初の
天文学博士だそうです。今年の3月に鬼籍に入られたそうです。
665音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:33:30 ID:olJPLbQr0
完成させてしまうとその時点から崩壊が始まってしまうから、
敢えて未完成のままにしておくという美学なんてのもあるにはある。

日本的価値観だからあの国が真似したって事はありえんだろうがなwww
666音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:40:20 ID:vjDOsAsi0
>>665
まあ、韓国の建築工事は日本(とか欧米とか?)の基準だと、安普請とか手抜き工事とか(日本で言えば姉歯とかヒューザーの小嶋とかに近いレベル)に該当するんだろうな
667音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:44:16 ID:Zd9j7PTL0
http://uproda11.2ch-library.com/263689IOG/11263689.jpg

とりあえず工事の進捗を図解してみた
668音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:45:01 ID:jywN0F3nO
中止になったら笑ってやりたいが、応援してるドライバーの逆転チャンピオンの可能性が低くなるというジレンマ。
669音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:59:18 ID:jpumhnm/0
ピットアウト後の白線をいったいどこに
どれだけ引くんだろう?
これは下手するとものすごい大事故が起きるかもしれんな
670音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:04:43 ID:rC0oKL350
>>667
こりゃすごいな。
コースは間に合っても奥の客席はどうすんだろ。
マカオみたいに竹でスタンド組むか?

さらに、最新画像があがってこないのもヤバさを増幅

>>669
ピットロードも未だ謎ですね。
671音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:00 ID:WODQpNG+P
>>669-670
まさかとは思うが、ピットロード出口はこれで完成されてるってオチなんじゃ?
672音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:58 ID:pL7yGITg0
FIAの査察がここまで伸びるとか
既に常軌を逸しているわけで。
もはや誰でもこの先の展開を予想できない次元。
これが「斜め上」っていうやつなんだね。
673音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:46 ID:LFt7UkwW0
>>667
8000x4000もあるんだがw
674音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:14:54 ID:KAy0X0LG0
地下道も無いし、橋もできてないから、
コース内にある施設作るのにコース上を通らないといけないから
いつ残りの舗装する気なんだろう?
675音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:16:01 ID:hhZzih9k0
開催されたらされたでオフィシャルどもが不慣れときてるんだぜ。FIAは死人を出すつもりなのか(´・ω・`)
676音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:16:20 ID:tnODvVNO0
もう、コースに横断歩道と信号機だろ。
677音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:18:48 ID:XHpVhMq30
このコースの本来のレイアウトは2コーナーの先にピットレーン出口があったでしょ
しかしすでにあのレイアウトとは違う形でコースが出来ているし、チャンドック動画見ると
1コーナー侵入のところにアウト側からピットアウトするように見える
これはまずい。こんな危険な合流をさせるサーキットは世界中探してもないんじゃないか?

仮設スタンドなんか作ってないで1〜2コーナーを作りなおしたほうがいいぞ。
678音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:20:41 ID:SvOG9mQi0
一般道と隣接する区間は、コンクリートウォールにしないと、
コースオフしたマシンと一般車が衝突なんて洒落にならない事態になるよ。
韓国は左側通行だから、正面衝突だ。
679音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:21:50 ID:WODQpNG+P
ゑとベッテルが競り合って1コーナー入ってきた時にピットアウトが
重なったら大事故起きるな
680音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:54 ID:XHpVhMq30
>>678

韓国は右側通行だぜい
681音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:25:00 ID:SvOG9mQi0
>>680
すまん。そうだった。右側通行だから正面衝突だ。
682音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:30:27 ID:FwbFpZ6VP
>>672
しかしFIAもFIAで、査察当日にできてなくても構わないって言ってるんだぜ。
なんつーか呆れるわ
683音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:38:36 ID:4aVuyCxj0
FIAはそんなこと言っちゃいないぜ。
KAVOとSK建設がパスしようがしなかろうが開催されるとホザいてるだけ。
684音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:39:39 ID:LFt7UkwW0
どれほどの裏金が行ったのか・・
どれほどの接待をしたのか・・

想像を絶するな
685音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:51:43 ID:PEGNZsGr0
まさかス○○ロ性癖のヤツがFIAに居るんじゃあるまいな
686音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:01:47 ID:2bNp6hTd0
>>674
オフィシャルはほかの海外サーキットの人をレンタルできるらしいよ。
687音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:02:32 ID:VT2k0oPd0
>>686
金が有ればね・・・
688音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:04:04 ID:R/rJKS/c0
>>686-687
オーストラリアから借りて来るんじゃなかったっけ?
689音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:06:55 ID:4kI/yeWe0
教育してもらうだけで
あくまでも自前でやります!!って言ってたけど
ホントにどうするんだろう?
690音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:07:40 ID:FUXagd/m0
富士のオフィシャルを貸してやれよ
ちょうどいいだろ、色んな意味でwwwwwwwww
691音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:09:18 ID:4kI/yeWe0
日本から貸した瞬間に
すべてのトラブルが日本のせいになるな
692音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:09:18 ID:ftM/aMWa0
先輩格のオーストコリアは「F1オーストラリアGP、2010年の損失は42億円」
http://f1-gate.com/australia_gp/f1_9183.html
693音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:14:47 ID:PtjKwTy80
>>690
オートポリスで十分だろ・・・
694音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:17:47 ID:dx4iY3JG0
>>690
現段階で日本がするべき事はただ一つ。
「一切関わらない」
空気完全の疫病のようなもので、関わったが最後日本も無事では済まない。
695音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:18:44 ID:dx4iY3JG0
タイプミス
×完全→○感染、に読み替えよろしゅう…
696音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:26:49 ID:cWxsxWQb0
>>685
○カト○性癖はわからんが、
SM性癖はいただろう。
裏で操ってたりして。
697音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:32:21 ID:yXF9RlkLP
責任者は最悪だろうけど、現場の工事やってる人はやりがいあって楽しいだろうな
俺もここで15時間週7日働きたい
698音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:33:39 ID:R/rJKS/c0
>>697
給料が充分出るかどうかシラネ
699音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:04:35 ID:mrYVTSrJ0
俺はホンダオタだから富士も笑ったし、今回の韓国GPも大笑いなんだが
韓国人からしたら、テメーラも糞味噌GPやったくせにそれを棚に上げて笑ってんじゃねーよと思うのも無理からぬこと
700音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:06:01 ID:7fyLR1gS0
>>694
すでにフジテレビがガッチリ関わってるんじゃ?
701音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:11:13 ID:nzYcs9MB0
写真で見ても・・・
メインスタンドから見る大型ビジョンがどれなのか? いまだに分からない・・・どれなの? 
702音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:15:26 ID:GepFE/bL0
>>700
フジテレビは大丈夫。会長が元々朝鮮臭いから。

Wikiによると
日枝 久(ひえだ ひさし、1937年12月31日 - )は、株式会社フジ・メディア・ホールディングス代表取締役会長
および株式会社フジテレビジョン(CX)代表取締役会長。高麗大学(韓国)の名誉経営学博士。
703音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:23:57 ID:7LknAv920
>>699
いや、だからね。

富士については、少なくともコースは完成してたよね?
でも運営側の不手際で問題が多々発生した。
これは、富士スピードウェイというハード的な問題じゃなくて、
運営手段という問題。

対して韓国は、そもそもコースが完成していない。
これを同列に扱って良いのか極めて問題がある。

韓国人がどう感じるのか知らないが、韓国のコースと富士を同列に
扱うのは、根本的に間違っていると思うよ?
704音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:31:47 ID:tscmPu060
毎年、鈴鹿が終わると楽しみが無くなってとても寂しい気持ちになるが
今年はチョンGPのおかげで楽しみが増えて嬉しいよw
705音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:32:02 ID:mrYVTSrJ0
>>703
最初からサーキットのある状態で世界のトヨタでさえあの不手際だったんだから
韓国程度がいちからサーキット作ろうかってなったら何かしら問題も出てくるだろうよw

あんたの言ってることは飲酒運転で捕まった奴と飲酒運転で事故った奴のいいあいみたいだ。
俺は飲酒運転はしたけど、人様に迷惑はかけちゃいねえ、飲酒事故犯と一緒にすんなって

俺から見たらどっちも犯罪者にしかみえねーよwww
706音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:41:24 ID:Jy99OyyZ0
韓国ではこんな事当然起こるだろうと簡単に想定もされるし
むしろ行く奴の方が悪い、関わった奴が悪いで終わる話だが
富士で起こったトンスルまみれは永遠に許されないだろw
まだ明治時代ぐらいに起こった事なら流してくれるが
現代社会で「便所無いしwww野ションベン野糞してくらさいwwww」とか話にならない
ちょっとオシャレなイメージもF1にもあったんだが
富士が全てをブチ壊してくれたw

まあ鈴鹿名物ハイパー渋滞も近代化してるとは言えないけどな
アレのせいで日本GP見に行こうとか微塵も思わない
707音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:45:05 ID:tscmPu060
>>706
>ちょっとオシャレなイメージもF1にもあったんだが

ここ笑うとこ?w

ってか何であんたここに居るの?
708音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:49:37 ID:mrYVTSrJ0
>>706
鈴鹿を馬鹿にすんな許さんぞ!
709音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:56:04 ID:GypbbGSD0
富士のgdgdは愛知万博とダブるんだよな
先ず金儲け有きで、客の快適さは2の次3の次って感じ
俺は富士2年目しか行ってないから快適だったんだけどね
710音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:56:27 ID:2ZfCY8l/P
つか、90日前には検査済みじゃないといけないサーキットが
いまだに突貫工事中、って状態は
想像の斜め上を行きすぎだろw

不手際とかじゃなくて、「開催するの?正気?アホなの?」
というレベル。

どんだけやらかしてくれるかねぇ。
711音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:59:08 ID:Jy99OyyZ0
富士派も鈴鹿派もどっちもバカだなってのはわかったw
別に日本GPやろうがやらまいがどっちでもいいしw
どこでやろうとテレビ見るだけ
そんなんよりオーバーテイクシーン増やした方が遥かにF1人気は上がる
チームオーダーまたやりそうだしまたF1見なくなるかもだけどな
イタリアGPもオーバーテイク無くて寝てたわ
まだ山の手線見てた方がマシw

順位変動無くグルグルグルグル
電車と何が違うん?公認野糞出来るトコ?w
アスファルト引き剥がしながらクラッシュして田んぼに突っ込むところ?w
712音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:14:20 ID:GepFE/bL0
ホレ燃料やるよ 東スポの記事
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021116.jpg
713音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:17:39 ID:0WquTEGx0
>>712
小3女子に足コキ……だと?
714音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:19:55 ID:WODQpNG+P
ルノーはロードショーを10月頭に韓国でやるみたいだな。それでチケットも
売れたらいいんですけどねえ
715音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:31:40 ID:bmO6xaN50
足裏フェチって実在するんだ・・・・・・
716音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:40:28 ID:VpOZ27Q90
東スポは一流だよ。
朝鮮サーキットの記事の上に犬の記事が被さっている。
これは朝鮮人が犬畜生にも劣る事を表現している。
そして同時に横に足コキ事件を配置する事で
足コキ大学生並に詰んでいる事をも示唆している。
717音速の名無しさん:2010/09/17(金) 03:47:48 ID:3XHoVsrrO
足でも、私は一向に構わんっ!!!
718音速の名無しさん:2010/09/17(金) 04:44:21 ID:0hmA9qB0O
これ、個人の小型クルーザーで行ったら無事帰ってこれると思う?
まだ港やマリーナ調べてないけど船から離れている間にうんこだらけとか破壊されているとかあるかね?
719音速の名無しさん:2010/09/17(金) 04:57:07 ID:fLJAhGJEO
>>718
在日組も連れて行ってくれないか?
720音速の名無しさん:2010/09/17(金) 05:00:25 ID:0hmA9qB0O
対馬海峡に捨てていいなら3人位なら運べるけど。
721音速の名無しさん:2010/09/17(金) 05:00:55 ID:Jy99OyyZ0
>>718
それより領海侵犯で撃ち殺されると思うよ
レーダーで即パレだし
ロシアとか朝鮮がよくやってるけど、あれってバレてると知ってての領海侵犯だし
政治的メッセージの意味で仕掛けて来てる
722音速の名無しさん:2010/09/17(金) 05:25:56 ID:qCEzmUdy0
オーストコリアも大赤字らしいからカレンダーから落とせ
韓国、トルコ、バレンシアを外せば適正な数に戻る
723音速の名無しさん:2010/09/17(金) 05:59:06 ID:W6INnzMo0
富士は全部バス地獄のせいだろ
他は見えぬ席と、ボッタクリ弁当ぐらい

未完のサーキットとは比較にならん
724音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:28:23 ID:zvdD6XllO
>>591

それはしょうがない、実質的な被害はないし、隣国じゃないから本質が見えないからね、

しかも韓国中国はすべて日本が悪いと言えば、両国が言うんだったらと、欧米は自然と日本に目が行くからね

725音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:33:36 ID:7LknAv920
ルノー 韓国でロードショーを開催
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/242745/

へー。
726音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:43:14 ID:zIWmSwSa0
南アフリカノワールドカップが間に合ったんだから、
韓国グランプリは絶対大丈夫。
727音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:02:11 ID:5xDB7zyo0
>>726
そう思っていた時代が
ウリにも ありました……
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:03:07 ID:MV8OSulY0
韓国人の言う事を信じる奴は馬鹿!
729音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:05:28 ID:XARKcVkV0
>>723
ぼったくり弁当は買わなきゃいいだろw
他の食料はF1というイベントを考えたらまぁ妥当な金額だったと思うが。

富士だって、サーキット内の通路とかは、改修前の鈴鹿に比べてもよかった
改修前の鈴鹿の最終コーナーからダンロップに抜けるトンネルは狭かったし
西ストレートからヘアピンの方に抜ける山道なんて登山道レベルだった
730音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:15:17 ID:FlGUnjlj0
>>723
富士の惨状はそんな程度じゃないよ。
ただ、韓国がそれを遙かに(下に向かって)超えてくることが確実ってこと。

731音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:17:02 ID:MWeRDdxo0
そもそも客が来ないから、富士みたいに目立った悲惨な事態は起こらないかも。
起きても被害者少数なので揉み消されそう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 07:23:07 ID:MV8OSulY0
その前にサーキット出来てないだろ
733音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:53:15 ID:4niAwx1B0
んだ、工事現場でレースなんか出来まへん
734音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:00:31 ID:yXF9RlkLP
すっかり忘れてたけど
富士のC席仮設スタンドの設計施工ミス走行車両が見えない
ってひどすぎるないまさらすぎるけど
韓国でもこんなの起こりそうにないぞ
735音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:01:05 ID:mrYVTSrJ0
韓国を馬鹿にするのは大いに構わんが
その辻褄を合せるためにさりげなく
富士の糞味噌GPをなかったことにするのはやめろよwww

ヨタオタかよwww
736音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:15:08 ID:evvcMaYC0
少なくとも鉄骨ある状況で車走らせたりはしなかった
737音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:20:38 ID:WRPucb8XO
たとえ施設やインフラが未完成でも、とりあえず舗装だけはやっつけて
開催はするんだろ。関係者や観客もひどい目に遭うだろうが黙殺。
幸い、メディアもあまり来なさそうだし。
史上まれにみるハリボテGPになるだろう。
738音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:24:24 ID:c3IVRHUh0
フジと並ぶ危険サーキットに
739音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:49:21 ID:FUXagd/m0
もし万が一見に行くとしたら、
冗談抜きで
毎日フェリー往復して福岡泊が一番かもしれない
740音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:52:19 ID:CIw5b1w60
毎年毎年、なんであんなに韓国は受験の時にぎりぎりの大騒ぎをするんだろうと
思ってたんだけど・・・
あれはもう、民族的に「余裕を持って事に臨む」っていうことができない精神性なので
しょうがないんだな、ってことが今回のことですごく納得できた。
韓国人に仕事を頼むことだけはしちゃいけないな。
741音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:57:55 ID:lUfM/1T90
観客席にカムイへの威圧的な巨大看板があったり
全裸で通路を走り回るオジーちゃんが居たりして
カットしまくりで地上波30分になったりしないよな?
742音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:04:47 ID:WRPucb8XO
残った時間で韓国グルメとかエステとか温泉とか韓流スターの紹介だな。
743音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:06:58 ID:FlGUnjlj0
>>741
ワールドカップでドイツチームに
「ナチスの末裔たちの墓場へようこそ!」の大フラッグを掲げたり、
相手チームの名選手の遺影を掲げたり、
WBCでは「イチロー暗殺Tシャツ」を皆で着込んだりした国だから。
何も起こらんと思うことが不自然だよ。
744音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:09:38 ID:Y0n2lBCL0
韓国のサーキットにはエスケープゾーン有るの?
745音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:14:50 ID:oFsSPky0i
まだ舗装が出来ていないなら、シグナルや計測機とか細かい物は間に合うのか?
怪我人の搬送訓練なんかする暇無いんだろうな
フェンスなんて間にあわないから、チケット無くても入って行けそう
駐車場は作るのか?関係者や客の一部が車で来たらどうなるんだろ
ワクワクしてきた
746音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:20:25 ID:3RtsJUZoi
韓国GP失敗で国家破綻あるかもよ
747音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:29:45 ID:qn6owaSL0
>>746
そりゃいくらなんでもないだろ。国家事業として受けてるわけじゃないし。
それを言うなら、中東で受けた原発だろう。
あれ失敗したら莫大な賠償とか取られて韓国は破綻だろうな。
748音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:30:57 ID:KKW5rg+oi
>>747
勿論直接的原因じゃ無いよ
749音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:32:43 ID:evvcMaYC0
アメリカがアルファベット順無視してまで韓国を上位に持ってきたんだから結構やばいんだろうな
750音速の名無しさん:2010/09/17(金) 09:58:29 ID:GepFE/bL0
破綻は無いな。経済的には既に破綻していてゾンビにも関わらず、
木に縛り付けられて倒れる事も出来ないのが韓国だから。
751音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:25:51 ID:AsDGnQr10
でももうここまできたら、皆わかってるだろ。
ここまで、特例つづきのなあなあできてる理由なんて金と接待だろ。

観客席がなかろうが、観客がいなかろうが、路面がはがれようが、
危険がいっぱいだろうがそんなことは関係ないんだろ

とにかく、F1を開催した、ってい事実がほしいだけ、
韓国のハッタリと金のバーニーでばっちりなんだろ

電気はそこそこあれば、あとは発電機炊けばいいし、計測も割と簡単
けが人とかはヘリでいいし、後は人力。
そんな整った環境じゃなくたってレースは開催できるんだよ

…路面さえひけばひけばwwww
752音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:31:52 ID:LFt7UkwW0
40年以上?も前に作られた鈴鹿の凄さ、日本の凄さが分かるな
鈴鹿のF1初開催はいつか知らんが
753音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:33:29 ID:033eJ5I70
開催はすれども安全確保出来てないのでポイントなしのエキシビジョンレースでお茶を濁す悪寒
754音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:34:14 ID:GepFE/bL0
そりゃパリダカラリーに比べりゃ設備は整ってるでしょうよww

パリダカじゃバイクで出場したユーべ・オリオールが木の切り株に激突して両足開放骨折したけど
誰も助けに来てくれなくて自力で帰って来て泣きながら
「もうパリダカにはこない。バイクにも二度と乗らない」とコメントしてたけど、
流石にそれよりはマシでしょうよwww
755音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:38:55 ID:4niAwx1B0
>>742
どうあがいてもビビンバはねこまんま
ゴキブリBBクリームと朝鮮ツリ目整形を世界中に流すの
756音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:41:40 ID:Di/3NVnj0
これで韓国GP中止なら、世界中に恥をさらすになる。
頑張って開催するべき。
757音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:41:51 ID:evvcMaYC0
いたいいたいいたい
758音速の名無しさん:2010/09/17(金) 10:45:50 ID:96iHrqdf0
アブダビの一ヶ月前もヤバイって騒いでたけど
それでも韓国よりぜんぜん完成してたよな
759音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:07:27 ID:DC7cyopW0
>>684 音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:39:39 ID:LFt7UkwW0
どれほどの裏金が行ったのか・・
どれほどの接待をしたのか・・
(補足)
どれほどの裏金がバーニーに行ったのか・・
どれほどの接待をバーニーしたのか・
 
 いい加減あの守銭奴なんとかしろ、強盗にあって金払いたくないから
 強盗犯に襲い掛かった椰子だぞ
>>706、707
 こいつらモタスポファンでもないネトウヨ認定
 
760音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:11:14 ID:DC7cyopW0
>>747
 韓国製に限らず、今後スリーマイル級原発事故は多発するな
あんな繊細なシステムが先進国以外のインフラ、マンパワーで無事にすむ
はずがない
761音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:19:18 ID:szm27Bxa0
正直なところ、俺としてはテレビでハラハラドキドキ感を味わいたいから開催して欲しい
中止だとそれ自体がなくなるからなぁ
762音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:28:38 ID:TkafFqpn0
幻になればチケットにプレミア付いたりしてw
一番安いの買っとくか?
763音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:30:51 ID:OF+VnxVH0
>>754
2輪じゃさすがに出なかったけど、4輪で走ってたなww
764音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:31:22 ID:DC7cyopW0
>>761
レースアクシデント続発→やってられないと有力チームリタイヤ
→棚ボタでカムイ優勝…ないかな、ミハエルだってあのアメリカGP
の棚ボタ優勝なかったら05年未勝利だったろうし
765音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:33:37 ID:FUXagd/m0
>>762
お前FXで大損するタイプだな
766音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:34:13 ID:8TVd7pJg0
観戦ツアーを売ってる旅行会社によると万が一開催されなくてもチケットの払い戻しはご自分でと
観戦券は自分で買ってくれと言う会社もw
その前に申し込み客も少なくてツアー自体が怪しいとw
767音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:39:46 ID:FUXagd/m0
でもあれだな、
ピット前のチケット買っといてもし開催されたら、
スタンドで寝ながら決勝見れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:48:03 ID:Jy99OyyZ0
現地人なんかはコース脇にキャンピングカー止めて
タダでエアコン・暖房効いた車内から寝ながら観戦出来る
腹が減ったら1コーナー真横でバーベキュー

当然車には「ドクトは我が国固有の領土」のステッカーがデカデカと貼られてる
つか国際映像で映される全コーナーにステッカー貼った車止めてアッピル


本当に開催したらとんでもねー事になんぞ
バーニーはここで失脚する事にもなりかねない
769音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:49:31 ID:zjEMrNEgO
それでも独島は我が地アピールは忘れないと思う
770音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:57:01 ID:vUk4V0Iy0
>>767 なにいってんだお前 馬鹿なのかw
シナチョン辺りがただみ、ただチケではいってきて、撮影のためにもスタンド埋めるに
決まってるんだから、寝る場所なんてあくわけないだろw
771音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:01:12 ID:6ehKIkbG0
周りが韓国人だらけなんだろ
行く気全くしないんだが
772音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:03:52 ID:8TVd7pJg0
キムチドッグ
キムチ入り牛串
キムチ豪華弁当
キムチ入り焼き肉弁当
旨いから買うニダ
773音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:05:00 ID:ayVOa7kk0
開催できなければ違約金&大赤字(チケット100枚分返金)

開催できても失敗&大赤字(チケット100枚分は収益)

どうしようもないから夜逃げ
774音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:10:54 ID:GjoK9n6g0
>>769
それやったら、良くて罰金、悪くて開催権剥奪じゃないか
775音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:12:18 ID:ran86Zm40
>>774
オリンピックでもやった奴らだ、必ずやる。
776音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:20:29 ID:uxFpo40N0
>>772
2002WCではできなかった”本当のホットドッグ”を食わせてやるニダ
777音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:22:21 ID:SkyXNwxv0
>>775
その後の評価は推して知るべしだがな。
778音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:31:54 ID:8TVd7pJg0
>>776
(∪^ω^)わんわんお!
779音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:39:05 ID:bPcZxeHO0
(∪^ω^)わんわんお!
780音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:42:25 ID:7IagnZPt0
(∪^ω^)わんわんお!
781音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:44:04 ID:wPRtiS/40
>>767
現地人にレイプされる姿が全世界に配信されるかもよ。
782音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:45:39 ID:033eJ5I70
やかましいヽ( ゜д゜)ノ┌┛ (ノ∪^Д`)ノ
783音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:54:32 ID:8TVd7pJg0
赤牛より赤い跳ね馬より赤犬の方が旨いニダ<丶`∀´>つ(∪^ω^)わんわんお!
784音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:56:22 ID:3DoLOCyS0
311 :マンセー名無しさん:2010/09/17(金) 11:06:53 ID:OeV0kSze
東スポwww

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021116.jpg


本当に前売りが100枚しか売れてないの?w
785音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:00:59 ID:GepFE/bL0
>>784
既出>>712-717

東スポ様がそう言ってるんなら取材時点ではそうなんじゃないの?
サーキット完成したらもっと売れる・・・いや無理かなwww
786音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:02:45 ID:ran86Zm40
>>776
名物鍋と言って犬鍋食わすんですね、分かります。
787音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:35:56 ID:7mEqE5Po0
ドライバーの妻・娘(幼女)のレイプが起きるだろうな。
788音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:41:27 ID:XvWTtwPOO
そーいやパリダカで原住民による車両の強奪事件があったよな……
789音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:50:02 ID:u3X/y2fJ0
>>759
ホントに裏金と接待の成果だと思ってるのか???

中止だとTV放映の違約金が世界中で発生するからではないのか(保険があるかもしれないが)
違約金や罰則金を請求してもKAVOが払うのか疑問だし だから無理しても開催したい と思うけど
790405:2010/09/17(金) 13:52:02 ID:VTvcBYnp0
>>747
コリアン原発は絶対に安全だそうです。
http://blog.fideli.com/hillser/daily/201009/15
791音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:04:39 ID:ran86Zm40
チームのスペアエンジン盗まれそうだな、次の年ヒュンダイあたりから新開発F1エンジンとか言って出てきそうだ。
792音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:09:27 ID:Fjn0tSSB0
KAVOに金出してるのは韓国大手銀行数社
その銀行の大株主は殆ど外資
失敗して本当に困るのは誰でしょう
793音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:12:43 ID:uWTgP2POO
直前にレースできませんってなったことって
いままであるのかな?
794音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:19:55 ID:TJGva/ES0
>>790
まさに世界の怪しいブローカー国なんですね。
795音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:28:47 ID:GepFE/bL0
>>790
その話はそこでオワリじゃないんだよね。
三菱アレバ・日立GE・東芝WHのどこも朝鮮からの発注に応じてないので
朝鮮は嫌でも自力で原発を作るか、あるいは多額の違約金を払うかの二つに一つなんだな。

そのブログで言うところの「フランス企業連合」ってのは三菱アレバの事。
その受注額は200億ドルで三菱アレバの提示した価格より160億ドルも安いって書いてあるでしょ。
そんな激安価格からさらに朝鮮企業が中ヌキした価格で作れる訳ないし、
そんな契約に応じるところは無かった。
796音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:28:48 ID:Y0n2lBCL0
797音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:30:42 ID:3qUNCWJt0
>>790
日本がチョンからの回しを受けたソースもなし、価格も合わないし可能性低いだろ
フランス企業連合のことおいといて日本の常識云々とかでしめているとか、記事自体信用できないだろ

798音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:35:55 ID:b6g9QmqN0
>>791
マジ?
799音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:46:58 ID:NUSA9aGB0
>>667
パシフィックグランプリ見たい。のどかでいいじゃん。
コース外に飛び出しても、畑だから安全??
800音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:51:48 ID:OF+VnxVH0
>>798
製造技術がないので、そんな格好だけ真似したエンジンじゃ煙幕攻撃しかできません。
801音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:13:12 ID:GepFE/bL0
>>799
日本海グランプリだろ?
802音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:21:37 ID:5g3zY0OXO
>>800
リアルラリーXか…
803音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:26:52 ID:4niAwx1B0
>>795
しかも去年東芝かどこかの原発の情報盗まれたしな
国内で韓国の原発に協力なんかするところないだろう
804音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:33:15 ID:vxWKwRC40
>>795
さらに、UAEから受け取った前請金を
スワップ返済金として使っちゃったんだそうで…
原発・F1・衛星と、全て逝けず帰れず状態
805音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:45:22 ID:4niAwx1B0
アキヒロがいい大統領なんて言ったの誰だよw
結局リスクが前よか膨らんだだけじゃん
得したのは大手財閥系だけ
806音速の名無しさん:2010/09/17(金) 15:55:19 ID:QDiZh7xK0
石橋さんの送ったタイヤはきっちりナンバー管理とガードマンがいるんだろうか?
あの中国でもレースやってるんだからその辺は抜かりないと思いたい。。。
807音速の名無しさん:2010/09/17(金) 16:02:22 ID:+3F5Df7g0

<丶`∀´>  こうなったら日本GP(鈴鹿)を日韓合同開催にするしかないニダ
808音速の名無しさん:2010/09/17(金) 16:03:25 ID:TkafFqpn0
そんなキムチ臭い事を・・・
809音速の名無しさん:2010/09/17(金) 16:10:08 ID:4niAwx1B0
てかいつになったら規制解除されるんだろ
カモメに書き込めない、いいのか、どんどん広がるぞ特亜の真実が
810音速の名無しさん:2010/09/17(金) 16:24:23 ID:ran86Zm40
>>807
鈴鹿サーキットは民間企業なので全力でお断りするだろう、損するところと組まないのが日本企業。
ましてホンダが母体だ。
811音速の名無しさん:2010/09/17(金) 17:26:27 ID:Zh5u2dag0
「韓国とは関わるな」

明言あるしな
812音速の名無しさん:2010/09/17(金) 17:51:56 ID:9wWjBhW70
まあ鈴鹿で属国旗振りまくる在日工作員の集団くらいは来るだろうな。
国際映像に映らなきゃいいが・・・。
813音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:03:46 ID:KiqcNM2v0
>>807
費用は全額日本側持ちで
名称はKorea・JAPAN GPとなるんですねw
814音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:10:44 ID:Zh5u2dag0
すでに何故かF1ジャパンと言われているがな
ほんとキムチはムカツクな
815音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:26:16 ID:SkyXNwxv0
現時点で言えることは支那GP>>>>|超えられない壁|>>>>>朝鮮GP
816音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:46:50 ID:96iHrqdf0
そういえば上海のバックストレート手前のスタンドブッ潰れてたのって直したのかな
コースもボコボコだしカレンダーから落ちる日も近いかな
817音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:49:37 ID:4niAwx1B0
>>815
この壁は日本人にはこえられんな
現代の中国
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
戦前かつて上海で起こった事
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
グロ注意
818音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:57:04 ID:4niAwx1B0
コピペミスすまん
戦前かつて上海で起こった事
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-80.html
819音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:57:06 ID:dpEHt9jR0
>>807
<丶`∀´>その名も東海GPニダ
820音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:15:39 ID:v0Fa33B90
>>819
アメリカ人「East sea… ああ東海岸ね。あれっレースやってないや」
イタリア人「East sea? なんだよアドリア海の事か。あれっレースやってないや」
インド人「East sea… ああベンガル湾ね。あれっレースやってないや」
中国人「East sea… ああ黄海ね。あれっレースやってないや」
821音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:29:33 ID:ftM/aMWa0
連中は英語の"KOREA”も気に入らないそうだな。
英語表記を何に変えさせるんだ?www
822音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:31:57 ID:bPcZxeHO0
TAE-HANG-MING-GOOK
823音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:32:01 ID:cdkUMH0p0
JAPANとかも日本人が米、独、伊、仏とか言ってるようなもんだしな
824音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:38:14 ID:FlGUnjlj0
>>821
COREA。
アルファベット順が「J」より前でなきゃ気に入らないんだって。
825音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:38:59 ID:v0Fa33B90
>>821
「Chon」でいいんじゃないか?ググル翻訳の発音チェックで確認済み
826音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:45:57 ID:dx4iY3JG0
>>821
そこは斜め上でJAPANをNIPPONに変更しろと言ってくるんじゃないか?
827音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:46:53 ID:+rrPaTt90
>>790
>“大丈夫です。心配しないでください。隣に日本がありますから。”

┓( ̄∇ ̄;)┏
828音速の名無しさん:2010/09/17(金) 20:01:05 ID:5CatNuoN0
>>821
↓これを思い出したw

125 名前: ブサイク(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/26(火) 07:58:05.40 ID:eHrvLhjC0
韓国で国名のアルファベット表記をKoreaではなくCoreaにするべきだという声が高まった。
「Kでは日本のJの後になってしまう」
「植民地時代に僻んだ日本人達がCからKに変えたんだ」
「まったく、酷い奴らだ」
等と嘘を並べて喚いていると優しい中国人が現れて彼らをたしなめた。
「まぁまぁ、落ち着きなさい。しかし日本人は酷い奴らだという意見には同意だ。
 私は君達の味方だよ。協力しよう」
「本当か!?」
「ああ、もうちょっと待ってなさい。じきにKからCに変わるから」
829音速の名無しさん:2010/09/17(金) 20:06:57 ID:tzyEhPiO0
>>821

元々はCOREAだったんだよ。日韓併合の前に李氏朝鮮が字画がいいとかそんな理由で、
KOREA表記をしたんだけど、併合で英字表記が必要なくなって、戦後はしばらくKOREAと
COREAが混在してたんだよ。アメリカ人はCOREAの方が発音しやすいみたいだけど、
韓国は最終的に、朝鮮語の発音(高麗)に近いKOREAを英字国号に採用した。
北朝鮮は建国時にDPRK(Democratic People's Republic of Korea)ということでKOREAを選択した。
だから、50年代以前の世界地図にはCOREA表記のものもあるんだよ。

JAPANより前にしたいって言い出したのは最近の事だよ。
少なくとも北朝鮮はCOREAにしようとは言って無い。
830音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:17:31 ID:eopxFnEM0
中間とってColeraしようぜ。
831音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:25:27 ID:h2VaTIYSO
もうさKOARAでよくね?
832音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:29:40 ID:zX+iDEap0
Cの発音は息でクッってするんだよね。だから、にんにくキムチ臭くて迷惑。
833音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:29:42 ID:XKesj+tI0
いやONARAでいいんじゃね?
834音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:30:43 ID:fETjDzbA0
あやまれ!コアラにあやまれ!

つうか
>じきにKからCに変わるから
吹いたw
835音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:39:14 ID:h2VaTIYSO
をい!KORERAは酷すぎだろ
836音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:45:37 ID:bmO6xaN50
KORITA
837音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:51:33 ID:4Wqy13eF0
査察が入るまで話題がないの〜
もう延期しないよね
838音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:54:03 ID:j/TYd4Qj0
グーグルマップよりサーキット近辺の地図と思しきポイント。
http://maps.google.co.jp/maps/place?cid=15802228599988230462&q=circuit&hl=ja&cd=1&cad=src:pplink&ei=2VaTTIqnD6beugPFjsgv

でも、公開済写真での丘の配置などから考えると、本当ならここのはず。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=34.73383%2C126.412262&rlz=1B3GGGL_jaJP351JP352&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
かなり古い情報らしくサーキットの面影すらない。

ポイントのずれはただのイージーミスとしても、本当に大丈夫なんだろうか。
839音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:07:38 ID:VD6N7EoD0
中継は国際映像撮ってるいつものチームだから大丈夫!って見たけど
その中継を支える各種インフラは整ってるんだろうか
840音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:09:22 ID:10xqPqzU0
http://f1-gate.com/gp/

どうやらインテルラゴスでやるらしいぞ!
841音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:11:31 ID:0hmA9qB0O
>>835
じゃあKORORI
842音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:16:15 ID:6Q/4yu970
>>840
ワロタ
本当にありえそうだから困る
843音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:18:58 ID:4aVuyCxj0
>>840
つまんねーから乞食サイト。
844音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:22:02 ID:v0Fa33B90
第一コーナーでクラッシュに次ぐクラッシュ。潰れるマシン。燃えるマシン。逃げ惑うドライバー。
しかしオフィシャルは呆気に取られ動かない。赤旗が振られないままレースは中断。最早動くマシンは無い。
現地人ばかりの観客は「もっとクラッシュしろ!」とドライバーの生死関係なく大喜び。
已む無くピットから飛び出したメカニックらがドライバーを救出、
「救急車を呼べ!」と叫ぶも到着まで数十分、徐々に弱っていく負傷者、
祈る者、泣く者、取り乱す者が入り乱れる地獄絵図。
ようやく到着した救急隊員はろくに担架も運ばず携帯を弄っている。
ついに激怒し救急隊員につかみ掛かるチームの監督やメカニック。

…こんな光景しか思い浮かばない
845音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:37:37 ID:izPIV+nO0
975 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:30:13.56 ID:h5cG6z.E [28/29]
>>969
もうコースは完成してんだから間に合うだろ
観客席なくても開催できる

6 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:33:50.3 ID:h5cG6z.E [1/3]
グランドスタンドできてるじゃんw

38 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:36:06.50 ID:h5cG6z.E [2/3]
まぁここから1ヶ月半だから余裕じゃん
誰だよ間に合わないとか言ってた奴w

43 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:36:25.61 ID:h5cG6z.E [3/3]
おぉ、最終コーナー面白そうだな
846音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:42:59 ID:WFh8oLZa0
61 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:37:37.83 ID:h5cG6z.E [4/6]
>>57
気持ち悪い粘着だなーww

95 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:40:30.58 ID:h5cG6z.E [5/6]
>>81
F1弁当1万5千円で売っちゃうぞw

98 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:41:07.83 ID:h5cG6z.E [6/6]
>>88
いゃあっさりNGIDに入れたわw
847音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:44:55 ID:Q7JDoZeF0
>>834
>>じきにKからCに変わるから
>吹いたw

なんで?どゆ意味?
848音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:46:30 ID:3t2iR7zN0
125 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:44:04.23 ID:h5cG6z.E [8/8]
すげーw
マイケルジョーダンも見てるF1GPニュースw

140 名前:音速の実況名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 22:45:46.32 ID:h5cG6z.E [9/9]
>>130
オマイ虚しくね?
ID必死に変えて粘着してww
F1スレにもこんな馬鹿がいたのがちょっと笑えるw
849音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:47:09 ID:5FzICKMb0
>>847
koreaをchinaが併合しますよって事だろ
850音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:47:10 ID:RTYg0ipxO
こ→し
851音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:50:33 ID:H/gXlY9d0
チャンドックの走行映像を見て、
フジアナ「結構完成してますね」
川井「完成してません」

GPニュースより
852音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:51:59 ID:WODQpNG+P
長靴持参でとのことです
       ばいGPニュース
853音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:02:07 ID:xbd2Z8r5P
コース脇やエスケープゾーンが
土砂のままなんだけど
芝張る時間あるの?
854音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:03:16 ID:R/rJKS/c0
>>853
コースアウトしたら自動的に強制リタイアか?
855音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:06:01 ID:lj8mo+J60
GPニュースにも監視員配置して韓国GPネタ開始と同時に
必死にサーキット擁護コメント書き込んでる韓国ってすごいね
856音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:17 ID:sa4td6JC0
おい!韓国GPインテルラゴスってどういうことだってばよ!?
http://f1-gate.com/gp/
857音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:08:19 ID:Ur8rPXUR0
>>853
今から芝張っても根付くまでに時間かかるからあっても無くても同じだな
砂利でも敷き詰めるかコンクリートか簡易舗装で誤魔化すんでは?
858音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:29 ID:NBLd4pX00
田舎のミニサーキットってこんなかんじだな
859音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:16:37 ID:A5Z8S2/x0
>>851
映像でみてぇw
860音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:19:26 ID:eopxFnEM0
>849
国旗が中国の属国を示してるからね。
861日本の声:2010/09/17(金) 23:23:23 ID:s1u6+o8n0
韓国の交通の水準はホントー最低!!!
乱暴運転の王国
交通のマナーがない下品な奴からサぁ

862音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:23:57 ID:KdirNxY90
>>821
だから俺はAAKoreaKoreaに変えたらどうかと
よくエンコリで言ってるんだが
まあまずアルファベット順で一番最初以外になることはあるまい、と

一番が大好きなのになんで気に入らないんだろうか
863音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:26:52 ID:LlKHXI7C0
>>860
ENGLISH板うpした、この国旗のこと?
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=korea
864音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:28:20 ID:bPcZxeHO0
アアコリャコリャ?わからんわw
865音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:31:23 ID:KCgJyEs+0
だからコース作りはタミヤに任せろって言ったんだ!!
866音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:31:26 ID:eopxFnEM0
>>863
それ。
まあ、中国というより清だけど、その画像にも属国だって書いてあるしね。
867音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:35:08 ID:4Q57edOz0
>>857
こういうものがあります
http://www.jkn.jp/
868音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:42:00 ID:Ur8rPXUR0
>>867
■車イス・スポーツにも耐えます。
すぐに根をはる「初芝くん」。2週間で人や車イスの通行が可能です。また根が土壌の底まで広がる2〜3ヶ月後には、スポーツも可能な緑の広場となります。(耐久性は芝生の種類によっても異なります)

やっぱダメじゃん
869音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:59:15 ID:JtCKmQJT0
190 : タンドリーチキン(静岡県)[sage]:2010/09/15(水) 18:35:20.38 ID:9hstQnPJ0
      /\  ,.
 ,.   / /  \          ..,.
   /  /__ \  ..,.
 /   / |     \    ,,,..
 \  / |アロンソ   \
, ..  \/_| _____ \     ...
     ,,.  ...
      /\  ,.
 ,.   / /  \          ..,.
   /  /__ \  ..,.
 /   / |     \    ,,,..
 \  / |マッサ    \
, ..  \/_| _____ \     ...
     ,,.  ...
 .                .,...  .
870音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:59:29 ID:6c8qJ0mY0
韓国の国旗ってどういう意味?
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016819267.html

韓国国旗て最悪の意味が込められてるんだな
871音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:01:35 ID:3TJqc6Tt0
FIA、これから新サーキットどうするんだろ。
韓国が前例になるから対応に苦慮することになるぞ。

…と思ったが、失敗したらそうならないのか。
「甘くしたら駄目だということを学習した。今後は断固たる対応をする」
みたいな言い訳ができる。
872音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:08:30 ID:7NkIMatH0
>>870
クソワロタwチョンはやっぱりいつも火病ってる劣等民族だなwww
873音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:08:36 ID:ggda2ubD0
スレ違い、当てずっぽうで書くが、これならロシアで開催した方がマシじゃないの?
 あっちは既にF1パイロット輩出して、僻地シベリアでもセレブの息子らの草レースが盛んと聞くし
874音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:15:38 ID:QMBO4cXc0
      /\  ,.
 ,.   / /  \          ..,.
   /  /__ \  ..,.
 /   / |   \    ,,,..
 \  / |マッサ    \
, ..  \/_| アロンソ__ \     ...
     ,,.  ...
 .                .,...  .
875音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:17:03 ID:rNkpu8fC0
      /\  ,.
 ,.   / /  \          ..,.
   /  /__ \  ..,.
 /   / |   \    ,,,..
 \  / |       \
, ..  \/_| アロンソ__ \     ...
     ,,.  ...
 .                .,...     マッサ
876音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:17:37 ID:ygnlcbQO0
>>867
これから寒くなるのに育つか?
877音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:18:26 ID:EHVSgnUZ0
878音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:18:33 ID:ojvdx7+W0
http://twitpic.com/2lp6al
http://twitpic.com/2lp83c/full
これが韓国GPのチケットらしいよ
879音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:22:13 ID:5rgpJdw90
F1のFは火病のF、F1の1は一輪車である猫車を表していたんだニダ!

F1は韓国起源の伝統的モータースポーツだったんだよ

つまり....ウリナラマンセー       

              ニダ?
              /''⌒ヽ
        ニダ?  <`∀´ヽゝ    ニダ?
       ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
       <`∀´ヽ> [===L||:|」  <`∀´ヽ>
       (つエニニニニニニニニOエ  )エ
       | | |    ||     | | |
       〈_フ__フ   ◎    〈_フ__フ
880音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:28:50 ID:nl8iLU0J0
2コーナー横の鎮守の森みたいなとこいいなw
881音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:33:01 ID:DVsEPEsvP
もう芝は張ったらしいから余裕だろ9月で1ヶ月あれば
882音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:12:38 ID:7ns/TlUIO
なんという事でしょう。ひと月後、芝生の間からなんと白菜が!
これはコースアウトしたドライバーにキムチを漬けてもらおうという匠ならではのアイデア。
883音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:23:24 ID:gPRCDmh60
バリチェロが白菜をなぎ倒しながら顎をオーバーティクするのかぁ〜
胸熱だね
884音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:34:13 ID:7ns/TlUIO
白菜の切れた位置でフロントウイングのしなり具合もわかるぞw
885音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:47:34 ID:lp/VE8QBP
>>838
googleMAPは古いからnaver地図から行ってみ
http://map.naver.com/index.nhn

舗装前の情報で見れるよ
886音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:52:24 ID:FwpRnHRn0
>>879
Ω ΩΩ<チャ、チャンドックー!!!1!?
887音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:00:57 ID:ybnsPLmM0
>>885
地図だともうマリーナとか市街地路とか出来てることになってるのなw
888音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:05:32 ID:lp/VE8QBP
>>887
航空写真にすると今の状況と比べられてなかなか興味深いんだぜ
889音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:07:15 ID:6J+v64qW0
>>878
ああR28?
890音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:08:36 ID:6J+v64qW0
つながってるから27か
891音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:12:49 ID:WvicliRyP
>>879
さすが自動車発症、いや発祥の国だ、その時点で前後にエアロパーツ
装着してるんだな
892音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:13:43 ID:mmxorbE60
なぜかフイギュア板で
韓国GPが潰れた言うネタを仕入れて飛んできました
ホントかなっ

http://f1-gate.com/gp/

何故か韓国GPがインテルゴラス・サーキットになってるのだけど
これ、ミスかな?ソレトモ ブラジルで二戦連続ってこと?
893音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:16:42 ID:SISKZi0h0
>>857
緑のペンキで塗れば宗主国的にOK
894音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:19:20 ID:hNmt2XiO0
>>892
ずいぶんと前からインテルラゴスになってる。
単に、サーキット名を間違えてるだけ
895音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:09:09 ID:JoCWG/yAP
>>892
ブラジルでやるなら韓国GP大成功だなwwwwwwwwwwwwww
896音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:09:23 ID:W6rM5aDP0
>>892
いい加減宣伝するな、乞食サイト。泥棒チョンみたいなことしやがって。
897音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:10:06 ID:HtxseMqZP
>>890
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言葉による意思の疎通ができなかった彼らのために言語まで作ってやった。
文化の空白地帯だったからね。そのまま日本語を喋らせても良かったんだ。
だけど独自の言語の方が彼らも誇りを持てるだろうと日本語を基に新しく考えてやった。
未開人から文明人へ、話せば分かる人間になってくれると信じてあらゆる労力を惜しまなかったよ。
それでどうなった?言葉を覚えた彼らは今何と言っている?文字を覚えた彼らはネットで今何と書いている?
ノーベルやアインシュタインの発明は人類にとって確かに必要な物だった。だがハングルはどうだったであろうか。
後悔したよ。その事だけは。人類史上最悪の発明を、最悪の相手に施してしまったと。
898音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:15:28 ID:LXR77nOz0
>>878
なんかトリアージタッグ思い出した
F1のチケットってみんなこうなの?
899音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:07:33 ID:F5JCpaXO0
でもま
インテルラゴス2連戦が一番まともな対処方ではあるな
これなら韓国GPがいつもみたく事前ドタキャンしてもすんなり移行出来る
チームもFIAもみんな楽
900音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:16:15 ID:W6rM5aDP0
つまらんよ。宣伝するなよ。
901音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:18:31 ID:DVsEPEsvP
インテルラゴスって治安悪いんじゃないの
レース終わったら一刻も速く逃げ出したいのにだめだろ
902音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:21:29 ID:W6rM5aDP0
泥棒チョンの乞食サイトを読んでる奴は馬鹿の泥棒チョン。
903音速の名無しさん:2010/09/18(土) 06:00:48 ID:Zby4Cubc0
>>878 一応指定席なんだ・・w
904音速の名無しさん:2010/09/18(土) 06:12:47 ID:arBF6JnB0
>>903
http://twitpic.com/2o2hlo/full
こんなのもあった
905音速の名無しさん:2010/09/18(土) 06:29:13 ID:W0BmF7/X0
インテルラゴスより、アジア圏ということで鈴鹿で2戦やって欲しい。
906音速の名無しさん:2010/09/18(土) 06:57:01 ID:ay6vw/rE0
9月9日(ブルームバーグ):米国際貿易委員会(ITC)は9日、韓国のサムスン電子が液晶ディスプレーに関するシャープの特許を侵害しているとの判断を下した。
これによりサムスン電子は米国での液晶テレビやコンピューターのモニターの販売を禁じられる可能性が出てきた。
      ?
サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令=オランダ
             ?
シャープ<6753>と韓国のサムスン電子は8日、液晶パネルと液晶モジュールに関する
特許侵害訴訟について、すべての提訴を取り下げ、和解契約を締結。

2007年8月より、米国、日本、韓国、ドイツ、オランダの5カ国で、
数十件の特許について、両社が侵害しているとし、お互いが約20件の訴訟を起していた。

2010年1月には米国では、シャープ側の訴えが認められ、米国際貿易委員会の決定により、
1月9日から一部の液晶テレビやモニターの販売が米国で禁止。

2009年12月にはオランダでも、シャープ側が認められており、具体的な契約内容は
公表できないとしつつも、相互使用特許権の内容は、シャープ側に有利な内容と見られている。
907音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:07:14 ID:qs2CILI90
鈴鹿からKICに辿り着くまでの道のりが、コレアンGP。

近年希に見る低完走率になりそう。
908音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:08:37 ID:+KyeZGd80
F1に関係ないネタ貼るのやめてくれない?
909音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:09:01 ID:bM2by/XX0
まず主催者がたどり着いてくれって感じだな。
910音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:10:47 ID:OPfC5sD90
関係あるだろLGとかスポンサーなんだし
911音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:14:15 ID:bM2by/XX0
ないだろサムソンの話だし。ほんとにニュー速脳の連中はうぜえ。
912音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:16:52 ID:OPfC5sD90
いやLGもなんかなかったか、泥棒民族が何言おうが世界では通用しない
913音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:22:09 ID:hNmt2XiO0
>いやLGもなんかなかったか
巣に帰れよ
914音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:23:54 ID:k5rdaUsY0
チーム関係者、現地でキムチ食う

キムチの寄生虫が原因で脳みそがスカスカに
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/3d0e9f9813131e195a67c1cc7179c8dd_20081027185104.jpg

毎日新聞がキムチで寄生虫に当たったらラッキーと記事を書く
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10006594545.html

チーム関係者、現地で女買う

肝炎に感染

結論:チャンドックがしゃぶってやがる
915音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:25:47 ID:OPfC5sD90
TVの言うとおりだな、景気がいいな韓国は
さすがだレッドブルのスポンサー出来るだけあんな、関心するわ

【韓国】LG電子、業績不振により南ヨン副会長が辞任。後任は具本俊[09/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284707796/l50
916音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:27:00 ID:qs2CILI90
>>909
主催者側は逆ルート。
KICから国外へ無事に逃亡を完了させることがコレアンGP。
917音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:28:37 ID:ay6vw/rE0
>>908
関係大有り
盗むことしか出来ない民族がレース場作れるの?ってことだ

ここは反対スレだから反対する材料を貼ってみた
韓国の低レベルな建築技術でドライバーが大変な目に逢わないようにな
918音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:31:10 ID:bCLChEkB0
LGは笑える赤字を出して、副会長が退任。
サムスンに関しては、国の威信をかけた企業になってるんで、
(ほぼ外資に取り込まれてるらしいけど)ここがガタガタすると、
韓国GPに流れるはずの金に影響が出ないわけないと思われる。

現実逃避でホルホルするために、かえってGP関連が盛り上がるかもしれんが。
919音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:33:19 ID:+KyeZGd80
東ア板でやれよ
気持ち悪いわ
920音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:33:24 ID:W6rM5aDP0
ハン板や東亜から流れてきた人達が多いんだろう。
921音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:34:40 ID:OPfC5sD90
その前にLGレッドブルのスポンサー料払えるのか?
前年度比90%下落ってwおい、1部門とはいえ撤退レベルだぞ
922音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:42:15 ID:k5rdaUsY0
>>921
LGがスポンサー撤退するつもりなら、そのニュースが流れた7/28の時点でとっくにしてるだろう。
未だに降りてないなら今年一杯は大丈夫じゃないのか。
923音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:47:58 ID:LUhZnz4U0
>>921
LG「前払いしてたスポンサー料、戻ってくるニカ?」
レッドブル「契約違反の咎で裁判・・・」
LG「チョッパリ、話があるニダ」
924音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:09:39 ID:OPfC5sD90
>>922
虚栄心が止まらない可能性も考慮に入れなきゃいかんだろ
925音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:14:11 ID:5Z1WRest0
航空写真を見ると潮受堤防があってサーキットにマリーナを併設しても、
小型のボートくらいしか入ってこれないじゃないか。
F1見にクルーザーで乗り付ける超大金持ち連中はびっくりだな。
しかし 「絵に描いた餅」 って言葉がぴったりなのはすごいな。
926音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:19:16 ID:TkHceZug0
そのクルーザーも欧州内なら移動しても
韓国まで持ってこないだろうしなw
レンタル?w
927音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:19:21 ID:6kp4uDSF0
>>925
ほんとだ。
橋だと思ってたら堤防かよ。
http://maps.google.com/maps?t=k&ll=34.73068,126.389219&z=18
928音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:21:54 ID:bM2by/XX0
福岡からフェリーで通うとか言っていた人いたけど、
フェリーが着く場所がないな。ネタだろうけど。
929音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:36:57 ID:4ife6ogu0
水上でフェリーやクルーザーから
専用の小型ボートに乗り換えるんだろう?
930音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:39:33 ID:F5JCpaXO0
>>921
まじかよ・・・?
普通の企業なら(でかければでかいほど)前年比-30%で
倒産か大規模リストラが発生する
931音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:43:39 ID:bM2by/XX0
>>929
時間かかってしゃあないやん。
932音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:51:59 ID:PwRJyMA60
フェリーが駄目なら強襲揚陸艇があるじゃない。
933音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:03:12 ID:4ife6ogu0
ホバークラフトってどうだろう?
サーキットも走れるし。
934音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:16:57 ID:ay6vw/rE0
>>921
政府による粉飾決済出来なくなったのか?
サムスンとLGは税金投入のお陰でいつも黒字だろ
(本当は両社とも赤字)
935音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:28:17 ID:8YqpaaAFO
しかし、FIAはどこまで規約を曲げて譲歩を続けるつもりだ?
一体いくらもらったんだろう???
で、ここまでしてもらっておきながら、今だにサーキット完成できないチョンクオリティオソロシス
ここまできたら、前代未聞!観客100人・平均スピード100キロの世界最高峰の自動車レースに期待してしまうではないかw
936音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:29:49 ID:tUhraGh+0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l KAVO l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

937音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:34:58 ID:ay6vw/rE0
時速100kmでも3倍速でタイムシフト放送するから問題なし
観客席はCG処理
938音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:35:41 ID:62a6jrEq0
税金投入でどうやって黒字化するの?
バランスシートは良くなると思うけど
939音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:41:15 ID:iGe1nnEu0


そろそろ本当にヤバくなってきたようだなwwwwwww


「無理矢理開催すると醜態晒して大失敗する」
2007年の大惨事を再び見れるとはwwwwwwwwww
940音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:43:43 ID:DJLwok930
>>937
エアーウルフかよw<倍速再生
941音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:47:09 ID:GhUEcxZx0
LGの為にバーニーが査察伸ばしてるんだろ
来年もスポンサー期待できないと判断されたら
査察前にバッサリ行く可能性も否定できないな
942音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:50:59 ID:ay6vw/rE0
>>940
ナイトライダーでもやってたなw
後ろの高速走る車の速いこと
943音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:51:43 ID:xC59kML10
>>937
人物はカクカクとした動きで、顔が皆同じで服は色違いで同じデザインですね、分かります。
944音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:54:36 ID:M+w3KpLW0
芝が育たないのならコケを貼ればいい

>>878
うんこ色かよ
945コピペ:2010/09/18(土) 09:58:55 ID:ay6vw/rE0
>>938
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな200oku

その上、サムスンは所得税還付金の名目で直接政府から金を受け取ってるからねえ

去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだ
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf
946コピペ:2010/09/18(土) 10:00:58 ID:ay6vw/rE0
韓国の国家競争力強化委員長がサムスンは赤字だと認めてるのに在日は日本に勝ったと騒いでおりますw
2012年に徴兵されるからファビョってんですかね
947音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:03:30 ID:5rgpJdw90
事故おきても大した怪我しないみたいね

2010年06月28日
レッドブルが自分のマシンに翼を授け、レース中に空を飛んでしまった件。
ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/2010-06.html#20100628
948音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:03:36 ID:ay6vw/rE0
>>943
リネージュ2からモデリングデータ持ってくれば問題ないな
949音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:04:23 ID:3TJqc6Tt0
>>926
オラクルのラリー・エリソンくらいの金持ちになれば、
普通に外洋航行可能なクルーザーを持ってる。

彼のライジング・サン号は全長140mで、個人が有する船舶としては世界で2番目にでかいとか。
950音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:10:08 ID:M+w3KpLW0
アフィ厨氏ねばいいのに
951音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:12:21 ID:XI4fS4i00
昨日のCS放送で
川井ちんが関係者から「長靴持参」って言われたとか何とか
952音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:19:52 ID:X23xmrDd0
稲刈り手伝わされるのか
953音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:23:10 ID:P9ubbLTh0
>>885
d

かの国らしくて安心したww
954音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:31:23 ID:BGu2AJtr0
>>943
服の色は変える必要ないよ、全部キムチレッドでOK。
顔も朝鮮人同胞以外じゃ区別つけられそうもないから
差別化の必要が元々ないし。
あとは顔の動きさえレースの周回方向と間違わなければ
バレないだろ。
955音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:32:16 ID:DVsEPEsvP
なんだ長靴持参とか現場をしっかり把握して
これまでの経験から導きだされたのかなと感心したのに
言われたのかよ
956音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:34:54 ID:xC59kML10
>>948
変更忘れてリネージュ2のキャラ出てくると
957音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:37:53 ID:xC59kML10
>>954
リネージュ2のキャラでこの顔か
<丶`∀´>
958音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:55:16 ID:WvicliRyP
>>878
なんで高級そうなパッケージなのにチケットの左右端がミシン目なんだ?
こういうのって普通は四辺断ち落としだろ。もしかしてロールで印刷しないと
バーコード連番入れられないのか?
959音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:55:25 ID:F5JCpaXO0
これは反バーニー派が勢いづく出来事となるなw
失脚しろ
チームオーダーOKが成立する前にな
まじでまたF1が終わる
960音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:07:59 ID:m9V1jfl50
>>937
サーキットの出来上がってない部分も舗装も全てCG処理ですね、わかります!
961音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:13:31 ID:RHrYujUE0
>>960
ここまで来たらマシンもドライバーもチームスタッフも全部CGでいいんじゃね?
史上初のマシンの走らないレースとして名が残るぞ。
962音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:16:38 ID:fgML7zT00
ここは代替サーキットとして岡山だろ
963音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:29:06 ID:pFzmRRx00
ZAPANでいいよチョンなんて
964音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:44:59 ID:FwpRnHRn0
もう仕方ないからさ、近くの海に同じレイアウトでコース設定してさ、
パワーボートレースやろうぜ? エンジンだけF1の使えるようにして。
965音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:49:59 ID:62wrAkj40
道路等の不備で事故が起きたら国家的打撃になるぞ
966音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:51:31 ID:ay6vw/rE0
ソウル市街地レースでもいいんじゃねw
偽ブランド品が見つかりまくるな
967音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:51:59 ID:LUhZnz4U0
>>951
水田で泥レス中継乙であります
968音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:52:46 ID:ybnsPLmM0
>>967
タスケテ・・・
969音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:52:57 ID:fyH5ACYs0
長靴は どこで使うんだ?
田んぼからの取材が 一番いいってこと?
970音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:54:10 ID:krp0SYdB0
>>933
こないだ廃止になった大分空港のホーバークラフトは売却されたんだけどさ、
買い主はヒミツだったんだよね・・・
971音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:54:34 ID:7aRCotsS0
>>917
韓国人が今の事象について日帝だの秀吉だの持ち出すのと同じ理屈だね。
972音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:55:36 ID:iGe1nnEu0
もう面倒くさいからさ、
未完成のままでいいからさ、
ドライバーたちがマラソンすればいいじゃん。

ちゃんと通常どおりのポイントつけて。
973音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:57:37 ID:HCB5c8H20
>>514
>10日間でやり遂げてみせます

10日間でできるんだったら、なぜもっと早くできなかったんだ?
974音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:59:49 ID:gsofuSZO0
スタンドも客席も無ければ事故っても死ななくね?
半端な施設は全撤去しようぜ!
ピットもいらねえよ、
タイヤはスーパーハード特注で交換無しでいいぜ!
975音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:00:14 ID:cvYkkufW0
超時空太閤Hideyoshi
976音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:02:40 ID:M+w3KpLW0
水田突っ込んだら首の骨折るよね
頭だけ刺さってマシンは進行方向にずずーっと
977音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:04:52 ID:rfPCbs+B0
最近の台風は迷走するから西進すると予想されていても油断できないな

そしてけっこう強い勢力だな

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/101124.html
978音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:09:12 ID:HCB5c8H20
>>976
生放送中に田んぼに頭から突っ込んで
首の骨を折ったアナウンサーを思い出した
979音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:15:03 ID:B6cyLQ25P
980音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:16:24 ID:YEYigWSu0
>>970
たしかダミー会社何社かを経由して人民解放軍がお買い上げだったはず。
981音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:20:16 ID:M+w3KpLW0
ホバークラフトなんてジャベリンでも使えば一発だろ
982音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:23:24 ID:fLToJst60
>>980

強襲揚陸艇に改造?
983音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:36:34 ID:7ns/TlUIO
>>982
巨大な扇風機として活躍中とか
984音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:21:18 ID:+BunHmQC0
>>967
アナウンサーが頭からダイブして事故発生ですか?
985音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:21:40 ID:RgvKPP9U0
>>980
キャビン部分を改造して強襲揚陸訓練に使用する予定。
アメリカの海兵隊的な部隊を立ち上げて訓練中なはず。
仮想標的は台湾か沖縄か。
986音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:24:25 ID:6JFN4MXt0
規制でたてれない・・・誰かよろしく orz

韓国GPに反対するスレ★7

前スレ(実質6)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874072/
チャンドック、オンボード映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCt6_EAg1y4
当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
フジTVコース紹介
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/data/rd17.html
987音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:39:21 ID:X23xmrDd0
立てた

韓国GPに反対するスレ★7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1284784701/
988音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:41:16 ID:IwMU5ViC0
>>987
乙です!
989音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:49:01 ID:6JFN4MXt0
>>987
乙&サンクスです
990音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:01:55 ID:OPfC5sD90
>>934
だろうね、てか市場介入って各国の了承がホントは必要なんだよ
でないと市場意味無いじゃん、経団連の会長が言及してたけど、あの人
頭ウリナラレベルだよ、市場に合わせて業態変化させないといけないのに
介入資金だって予算組んでやるんだし国民の金かすめ取ってるようなもん
どうせするならアメリカのモノ買えっての、小浜は輸出伸ばしてなんとかする
って公言してんのに、そうすればアメリカの失業率も少しは改善するし
あれでホルホルしてる民主党はマジアホの集団
991音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:21:41 ID:89/V177G0
埋め
992音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:23:26 ID:LUhZnz4U0
うめぇ
993音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:30:37 ID:pFzmRRx00
うめ
994音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:31:24 ID:aAg2c6MW0
らめちゃうめぇ
995音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:31:38 ID:xC59kML10
やめてぇ
996音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:34:20 ID:y2rE0nd50
プラム
997音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:38:22 ID:YB64LGF/0
多分、北朝鮮で開催だったら将軍様のご威光でサーキットは完成したはず
998音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:39:39 ID:OPfC5sD90
現在アメリカほんと景気悪いんだとさ、最悪だと
いい加減に気づけアホの団塊労働組合経団連に金かすめ取られてる氷河期世代
今の所市場ほど公平な原理で動くものはない

999音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:39:43 ID:tUhraGh+0
>>997
ポディウムまでは悦び組のアーチをくぐるわけだw
1000音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:39:48 ID:aAg2c6MW0
           /    //  /  / /
         /    //  /  / /
           __________    / //
          // /∩| ̄Vマルボロ  /」  / //
           ̄ ∧∧   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||プゥイィィィーーーーーーーンン
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 貝  /|二二||  || /__|l
  Λ_ ∠shell〈__,くshell二《  ||__|l
   
        今だ!1000GET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。