韓国GPに反対するスレ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:05:45 ID:vCq43YPp0
こっちが本スレか。
3音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:08:51 ID:WYxax3qe0
本スレあげ
4音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:10:02 ID:6VudfNrn0
5音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:12:55 ID:gS1EVEo60
ネットウヨスレsage

馬鹿どもは消えろ
6音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:14:17 ID:Iy4xrnG00
おっさんが団扇あおいでる写真はなかなか味があるなw
7音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:15:51 ID:F4cjIzIL0
キムチ?
8音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:17:17 ID:SbBVy2nR0
>>5
おまえは専用スレ逝け
9音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:20:10 ID:pOIqG/jN0
工事のおっさんはレッドブル飲みながら頑張って欲しい
10音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:20:34 ID:lwrMcf7W0
デモ走行してる道の傍らでそれを見守る作業員
安全性の確保とかもうそんな次元の話じゃないな
11音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:20:48 ID:OStaiMj8P
こっちにしようっと。
既に時間切れな上、まだ完成してないサーキットで開催とか、駄目すぎる。

ただ、
右回りを左回りにしちゃった!
はランオフエリアの置き方からして無い。

設計図を勝手に変えちゃった!
なんて事も勿論無い。

この辺は冷静になろうよ。

そういえば、中東のフェラーリテーマパークはどうなったんだろ。
12音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:22:53 ID:F4cjIzIL0
>>11
ティルケの設計図を誰が変えたんだろ?
まさか韓国人じゃないよね?
13音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:23:53 ID:WYxax3qe0
そういやチャンドックが放送席?からの眺めをうpしてたけど
マリーナがまだ手すら付けられてないせいかちょっと寂しかったな。
14音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:24:20 ID:OStaiMj8P
>>12
そりゃティルケでしょ。
15音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:26:30 ID:WYxax3qe0
>>4の画像は舗装の断面がよく見えるけどそっちの知識を持ってないからよく分からんな…
16音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:29:03 ID:2pGK2M6u0
>>11
完成したみたい
ttp://loveferrari.blog119.fc2.com/blog-entry-750.html
フェラーリワールド・アブダビ10月28日にオープンだもんね
準備とか仕込みを考えると妥当かな
17音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:31:16 ID:Iy4xrnG00
中東は金あるよな
18音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:34:30 ID:F4cjIzIL0
>>14
ソースは?
19音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:37:25 ID:OStaiMj8P
>>18
ソースって
設計者はティルケ以外に発表されてるの?

>>16
d
去年の話みたいだけど、かなり完成に近そうだね。
20音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:38:22 ID:gS1EVEo60
本スレ

韓国GPに反対するスレ★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283668243/
21音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:40:23 ID:g45XRCbT0
この車で走ったんだね
http://www.youtube.com/watch?v=az65aNRM_aU
22音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:44:30 ID:OStaiMj8P
>>21
コレもそうだし、今回のデモでもどこのタイヤ履いてるのかいまいち分かんないね。
23音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:44:57 ID:eFW42Hg60
>>20
基地外
24音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:47:12 ID:F4cjIzIL0
>>19
設計はティルケだね
変更は?ってこと
25音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:47:16 ID:2pGK2M6u0
>>19
ごめん去年のだったね
すぐ気づいて海外ブログ回ったんだけど近況情報がない
グーグル先生で見たけど表示してくんないw
工事状況はシークレットのようです
アトラクションの一部まだ未完成なのかな?
26音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:52:57 ID:hz577HNp0
交通インフラどうするんだろうね
27音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:53:57 ID:OStaiMj8P
>>24

いや、だからなんで『変更』が『設計』じゃなくなってんのよ。
設計変更も設計だよw

そもそも出ている設計図が最終決定稿っだって確証すらないわけで。
確証あったって、途中で変更されるなんて無いわけじゃないよ。

>>25
いやいやありがとう。あやまらんでもw
去年箱物は関係完成してて、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100721-00000006-rps-bus_all
最近こんな情報が出てるけど、建物完成して中身まだとかなんじゃないかな。
昨今の中東のお金の流れを見てると危なっかしい気もするんだよねぇ。
28音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:57:34 ID:F4cjIzIL0
>>27
で、そのティルケが変更したってソースは?って話
29音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:58:40 ID:OStaiMj8P
>>28
まだ理解出来てない?

設計者にティルケの名前以外発表されてないから。
だけど?

設計者変わったの?
30音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:00:17 ID:F4cjIzIL0
>>29
ん?コースは設計者しか変更しちゃいかんの?
31音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:03:28 ID:Iy4xrnG00
設計者にティルケの名前以外発表されてないから
変更に関しては実際のところわからない

でいいんじゃないの?
32音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:05:01 ID:F4cjIzIL0
>>31
だよねえ
施工もティルケがずっと見ているわけじゃ無いようだし
ソースもなしに全部ティルケとは思えない
33音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:05:23 ID:HfQZYCwx0
これまでの、観光情報を要約すると.....

身の毛がよだつ戦慄の韓国GP (10月22〜24開催予定)
運営法人KAVOは外国人3万人の計約20万人の国内外の観光客を妄想中。
ラブホのGP特需キターーーーーーーーーー!!!
現地に難民キャンプを多数設営予定。霊岩での自給自足サバイバル大歓迎。

毎日、往復6〜8時間快適アクセスの水田と工事現場見学ツアー好評受付中!
(チケットは自己責任で用意してね)(剥がれたアスファルトの持ち帰りプレゼントあり)

債権者の銀行が売り逃げする、債権回収ぼったくりチケット(返金不可)絶賛発売中!
(第1コーナーの先の見えないメインスタンド以外は全席野外フリースタンデング)

交通網が貧弱なので帰りの交通渋滞や暴動に巻き込まれたくない人は、
寝袋と脱出用のゴムボートが必要。

韓国GP観戦に必要なもの
・レジャーシートや折りたたみ椅子 (お持ちでない方は砂の上に座ってもらいます)
・オニギリや飲み物 (売店ではキムチしか売っておりません)
・虫避けスプレーや液体ムヒ (日本では見たこともない虫が飛んでます)
・携帯トイレやティッシュペーパー (川や田んぼでするのが嫌な方は必需品です)
・「チャンドックよ永遠に」と書かれた応援旗と花 (彼の功績をたたえましょう)
・日韓辞典や電子辞書 (農業してるオバちゃんに突然話しかけられます)
34音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:06:04 ID:HfQZYCwx0
これまでの、GP情報を要約すると.....

田んぼに消えたチャンドック
霊岩水田周遊道路を使った、左右どちら周りも可能なティルケの最高傑作リバーシブルコース
走るほど路面が削れレコードラインが無くなっていく世界基準を超えた緊迫の韓国海苔路面。

石橋ハミーが投入したダート用タイヤセット数はもつのか?
路面のフレシキブルバンプで水田へころげこむF1マシン
レース後半、露出するダートトラップ路面を走りきれるのか?

コースに乱入する野生動物、投げ込まれるチジミ
国際映像に映る立ちション&うんこ客
雨でふきあがる泥煙 、ぬかるみにはまり、キムチバリアに突っ込むF1マシン

動かぬLT  火を噴くSC  倒れるクレーン 観客に救出されるマーシャル
崩れ落ちるメインスタンド  赤旗終了
(帰りの交通手段を巡って暴動発生)
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/05(日) 17:11:49 ID:vQ2wdlZx0
http://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000453609

なんか8/31の航空写真見てたらコース一周できる訳ないよね・・・と
思っていたけど、いちおう一周できてるのね。

クオリティは別として、なんとか舗装しちゃうんじゃね。
36音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:12:03 ID:CGuvKR910
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
37音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:13:01 ID:OStaiMj8P
>>30
いかんとかじゃなくて、
設計者としてティルケの名前しか無いんだから、普通に考えて最終設計までティルケでしょ?
なんで変更が設計じゃなくなってるんだろ・・・

ティルケ以外の名前出てないのに、どうして関係ない人が勝手に変更したとか思ってるの?

坊主憎けりゃ・・・で何でもかんでも叩いてると墓穴掘るから言ってるのに・・・
38音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:14:17 ID:H9ZzUCJo0
>>4
側溝の工事すら終わってないってことだよな……
トラックに限って言えば、とりあえず、アスファルトを被せてみました、ってレベルじゃねーか
39音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:19:55 ID:WYxax3qe0
どれぐらいのタイム出たんだろ
ttp://twitter.com/karunchandhok/status/23043454382
> Just been congratulated by a journo as the lap record holder of the Korean F1 circuit - tho I've got no idea of the laptime I did !! Hehe...

>>34
まてチャンドックは別に消えてないだろw
40音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:26:44 ID:IjELvBAt0
こうして
記録されたチャンドックのファステストラップは、以後
誰にも抜かれない前人未踏な記録として永遠に残ったのでした。
41音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:28:15 ID:Fv8yQ2vI0
常識で考えて最後に誰かティルケ以外の誰かが勝手に変更なんかしてたら
ティルケ側で名前の使用を差し止めるでしょ
いくら韓国嫌いでも酷すぎる思考回路の人が多すぎる
42音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:28:44 ID:HKTOGlPW0
このスレは日本人の韓国への妬みと辛みで成り立っておりますw
43音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:29:18 ID:muj1Gqy50
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg
写真の右上、舗装してないんじゃね?
反対しなくても開催できねーだろコレ
44音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:30:47 ID:HKTOGlPW0
また妄想が始まったw
百聞は一見にしかずとはいうが、写真も信じられないとわw
45音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:32:22 ID:LywKauQR0
日本人にとって韓国GPの失敗だけが頼みの綱だからねw
46音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:33:31 ID:x2RNV3yt0
>>4
げ、昨日も工事やってたんかよw
てっきり昨日は休みだとばっかり思ってた俺が甘かったw
47音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:36:41 ID:rBNceaV90
>>44
写真見て舗装されてないのは明らかでは?
頭と目が悪いの?
48音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:38:20 ID:OStaiMj8P
http://ja.espnf1.com/korea/motorsport/story/27402.html?CMP=OTC-RSS
やっぱり舗装は最終層が乗ってない状態だったみたいだね。
49音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:38:44 ID:pqr0CVWm0
>>44-45
>>44

自分が吐いたセリフがそっくりそのまま自分に返ってきているのが韓国クォリティ
50音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:40:29 ID:NOL+Kr3x0
51音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:40:34 ID:OStaiMj8P
>>43
それよく見ると、ショートコースは一周できるんだよねw
最悪、そっちだけでやろうとか言いだしそうw
52音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:43:48 ID:x2RNV3yt0
>>50
2枚目、右側に積んであるのは仮設スタンドの建材?
53音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:44:57 ID:pqr0CVWm0
>>43の一番手前のデグナーそっくりのところって
図面だとピットレーンになってなかった?
本コースはその内側に鋭角コーナーになってたような
54音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:45:22 ID:WYxax3qe0
>>35の動画を見ると一応>>43の3コーナー〜7コーナーあたりも舗装はしたみたい。
それはともかくイベント前に重機はコース脇から他所に移しとけよ…
55音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:46:58 ID:CGuvKR910
よく見たらメインスタンドも椅子設置半分だけだよね
56音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:47:22 ID:vERZamgYO
韓国GPが大成功に終わったとしてもウヨクどもは落胆しない。
ただ可哀想なのはウヨクどもの所有するテレビである。
チェッカーと同時に破壊されるからである。
57音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:47:45 ID:pkc2hbPOP
機材をすぐ横にして走ってるけど、万が一のヘリとか用意してデモラン
やったんだろうか?
58音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:50:50 ID:LodA5mXn0
タイヤといい、車高といい、ホントーのデモラン仕様だな。
この状態なら、でこぼこアスファルトや転圧された砂利くらいなら走れるだろう。
59音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:55:37 ID:BOD5Y4Il0
60音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:01:51 ID:x2RNV3yt0
ここって最寄病院どこにあるんだっけ?
61音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:09:11 ID:hh6AGbaI0
韓国GPが成功に終わっても、難癖付けるのが劣等民族日本人
62音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:10:46 ID:vERZamgYO
A:ウヨクどもはなぜ韓国GPを論難するのですか?
  韓国を妬んでいるのですか?
B:それもありますが、自分たちが鼻にかけていたFIAの規定遵守が
  ナンセンスであることを直視できないためです。
63音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:12:14 ID:Xzn7LSsyO
チャンドック
           「おれは今、韓国のスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはサーキットでデモランしていたと思ったら、いつの間にか畑の中を走っていた』
な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」

64音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:14:02 ID:SSdDZulX0
韓国でF1開いたら、日本が韓国に勝るものがどんどん減ってしまう。開催反対!!
65音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:14:30 ID:ssl0ngMQO
日本人が嫌いでもそっちの勝手なんだからどうでもいいんだけどさ
なんでわざわざ嫌いな奴らの掲示板に嫌いな奴らの母国語でレスするんだろう?
そのエネルギーを他の事に使えばいいのに
66音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:14:55 ID:W5SJy9Wd0
Q: 何故日本人は開催されてもいない韓国GPを叩くのですか?
A: 日本のお家芸だった技術も韓国LGやSAMSUNGに追い抜かれ、
    自動車産業でも今後現代、大宇、起亜に遅れをとることが予想されるためにです。

Q: 日本人がいうように韓国GPは失敗するのですか?
A: 心配ありません。後1っ月もありますし、DEMO走行も無事に終了しました。
67音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:16:06 ID:ssl0ngMQO
日本グランプリを何年開催してると思ってるんだ・・・・ハァ・・
68音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:16:35 ID:pqr0CVWm0
仮に1万歩譲ってチョンGPが開催されたところで
スパと並び世界最高との評価を得ている鈴鹿日本GPに敵う訳ないから
69音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:18:41 ID:7pPHNxYt0
>スパと並び世界最高との評価を得ている鈴鹿日本GPに敵う訳ないから

これ笑っちゃうことに、日本人しか言ってないんだよな・・・・
欧州の人間なんて富士も鈴鹿も見分けが付いてないのが現実なんだがw
70音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:19:39 ID:H9ZzUCJo0
>>66
最終期限(FIAによる最終査察)まで、あと2週間です。
かなりピンチです。
71音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:20:19 ID:OStaiMj8P
>>69
欧州人馬鹿にしすぎ
72音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:21:14 ID:H9ZzUCJo0
>>69
シルバーストーンと、ドニントンパークの区別がつかないなんて、
あなたぐらいですよ
73音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:22:57 ID:EW7s9w6q0
煽りは置いておくとして、実際には鈴鹿は評価低いよ
日本GP前になると、ゑを除くどのドライバーもリップサービスするだけ
74音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:27:20 ID:gS1EVEo60
鈴鹿が最高評価wwww
75音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:29:10 ID:yZTMam2N0
でも、フジよりはいいんでしょ?
76音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:29:19 ID:oFAADlBh0
レースキャンセルして、査察日程延ばして誤魔かす韓国。
このスレで一生懸命日本を引き合いに出しても、この事実がある限り韓国の評価が下がるだけなのに。
77音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:31:33 ID:eltfwFYH0
>>37
>ティルケ以外の名前出てないのに、どうして関係ない人が勝手に変更したとか思ってるの?

ティルケ自身が、基本設計は提供した。実際の設計とかまでは
タッチしていないと、繰り返し欧米メディアに書かれている。

公表された、ティルケ事務所の記名入りコース図と、この1〜2週間の
航空写真は、かなり異なっている。
施工図面は、実際の施工担当会社が引くので、その段階で自由に設計が
変更されている模様。
施工は、韓国の最大手建設会社の一つが引き受けている。
そこの土木エンジニアが勝手にやっていると推定されている。
78音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:33:33 ID:HKTOGlPW0
鈴鹿が最高評価とか、にわか丸出しの痛い書き込みするなw
79音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:34:21 ID:bAYCicZPO
モータースポーツ板ならではの鋭い意見があるのかと思ったら、
東亜とまるで同じなんで笑った。
80音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:34:51 ID:x2RNV3yt0
いやここ日本の評価をする場所じゃないから。
81音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:36:47 ID:LywKauQR0
相対的に日本の評価が落ちるスレではあるけどね
82音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:37:15 ID:UqxYrK6I0
>>42
>>44

あほ
83音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:38:02 ID:ssl0ngMQO
>>69
アーバインにケンカ売ってんのか?
84音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:43:04 ID:muj1Gqy50
国際規格のサーキットって韓国内で他にないのか?
工事が間に合わなかったらそこ使えば良いじゃん
85音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:43:51 ID:cEBUEOF60
>>84
F1に使える、グレード1は無いよ
86音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:13 ID:x/GtA5B20
ちょっと検索するだけで
いったい何種類のレイアウトが見つかるのか…

そもそもFIA公式サイトからのレイアウト図からして実際とかなり違うし
87音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:44:53 ID:WYxax3qe0
>>66
8月末に開催するはずのレースもキャンセルになったし既に失敗している。
直前キャンセルで世界中に迷惑をかける前に一刻も早く中止発表をする勇気が必要。
88音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:45:09 ID:muj1Gqy50
>>85
マジかっ!!w
89音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:45:41 ID:yZTMam2N0
>84
無いでしょ、コリアGTで動画検索すると、準国際格式すらなさそうだし。
90音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:46:23 ID:eltfwFYH0
>>77
>公表された、ティルケ事務所の記名入りコース図と、この1〜2週間の
>航空写真は、かなり異なっている。

これ↓の右隅に Tilkeのロゴが入っている。
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg

空撮
ttp://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg


91音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:47:49 ID:f4aAxVpcO
韓国人に生まれるって超罰ゲームだよな。
92音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:48:25 ID:Fv8yQ2vI0
>>90
いやん、これが事実だとしたらもうフォローできないわw
これは変わりすぎだろ
93音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:48:47 ID:hh6AGbaI0
韓国人を叩くことしかできない下等民族に生まれて哀れだな
94音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:49:23 ID:UqxYrK6I0
>>93
日本人を叩くことしかできない下等民族に生まれて哀れだな
95音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:51:18 ID:KrB6WCXP0
俺は別に開催に反対はしないけど、設備が未だに整っていないのは事実でしょ。
映像からもメインストレート脇はまだ砂利のままだし、
重機やパイロンは置いてあるし、そんな所をよく試走したと思うよ。

っつか何でチャンドックのオンボード映像が出て来ないのか不思議。
何にせよ間に合えばいいと思うけど。
96音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:52:17 ID:Iy4xrnG00
この流れは査察後結果が出るまで続くのかな
97音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:52:23 ID:CGuvKR910
こんだけ田舎だと開催までにフェンス貼らないと鹿とか兎とか犬とか猫とかコースに飛び込むぞ(;´Д`)
98音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:55:13 ID:x2RNV3yt0
安全に開催できるってことが一番大事なことだろ。
それさえ出来てりゃ、開催国なんてどこだって構わん。
99音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:55:48 ID:hh6AGbaI0
そんなのお前が心配する事じゃないな
余計なお世話だよ
100音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:56:53 ID:bbaSAObG0
いいからはやく工事に戻れよ
101音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:59:00 ID:fNObxgb70
>>98
そうそう。それを危惧しているだけなのに
それも分からずにチョンが日本人攻撃してくるのがわからん
102音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:59:15 ID:zp0RRPxO0
4スレ目にしてやっと湧きだしたのかw
103音速の名無しさん:2010/09/05(日) 18:59:52 ID:eltfwFYH0
>>100
>いいからはやく工事に戻れよ

いや、チケット売りの方かも知れない。
完成しても空席ならKAVO ? が倒産でしょう。
104音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:02:27 ID:TudKObs00
>>69
てめぇ、ハミルトンディスってんのか?
105音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:08:06 ID:7BvqAvn40
「韓国」 BAT GT vs SUPER GT 「日本」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1659652
106音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:08:15 ID:muj1Gqy50
韓国にはレースの文化がないのかな?
ホント安全には配慮して欲しいよ
107音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:10:38 ID:yZTMam2N0
>106
公道がレースみたいなものだよ。
レースと違うのは、対向車があるのと歩行者がいるのと賞金が出ないことぐらい。
まあ、どっちかというとゲームのGTAの方が近いが。
108音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:12:11 ID:1S9J1OqUO
日本人の観客を当てにしているから現状を騒がれると大幅な減収になるから必死なんだろ。
ヨーロッパ向けのチケット販売サイトじゃ南朝鮮GPなんて無い事になっているし。

109音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:17:48 ID:ssl0ngMQO
>>99
人の命が掛かってんだから心配して当たり前だろうが
110音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:20:42 ID:20DATTKt0
コースの舗装はなんとか間に合ったんだな
それでもチャンドック曰く滑りやすいとか
ただコース周りの赤土剥き出しは本板に間に合うのか?
>>1のおっさんの写真はコラじゃないよな
111音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:22:35 ID:cEBUEOF60
>>110
少なくとも、あともう1層舗装を乗せる必要があるので、
全然間に合ってません。
112音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:22:54 ID:UGgEJCzG0
>>66
F1の開催は宇宙開発とか先端技術と同等の高度な技術と運用ノウハウが必要であり、
これを開催し成功することで、モータースポーツで日本と並び超えることが出来ると考えてるのか、
F1の開催なんか簡単で、サーキット作るのも開催するのも楽勝と考えているのか、
どちらなのですか?
行動からみるとF1開催はかーんたんと考え行動してるようにみえるのですが。
113音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:24:23 ID:20DATTKt0
>>111
F1の舗装は誤差数ミリの世界だよね?
そんなレベルですらないってこと?
114音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:25:45 ID:nCQmltqs0
>>108
今年だけじゃない。来年も南朝鮮GPなんてもんは存在しない事になっている。
http://www.mygpticket.com/eng
115音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:26:51 ID:cEBUEOF60
>>113
そのレベルの舗装をするところまで、工事が進捗してないの。
116音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:27:24 ID:vERZamgYO
A:ウヨクどもにとって最も幸福なことは何ですか?
B:欧米から称賛をうけることです。
A:ウヨクどもにとって最も辛いことは何ですか?
B:中国や韓国が欧米から称賛をうけることです。
117音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:29:59 ID:F4cjIzIL0
これが斜め上の思考だ
118音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:30:05 ID:CGuvKR910
空撮写真、照明車っぽいのがないんだよな
日が暮れたら工事終了なのかな
119音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:32:16 ID:yZTMam2N0
>116
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283668243/
さあ、巣に戻ってスレを盛り上げるんだ!
120音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:32:54 ID:WYxax3qe0
モタスポ板も花園に入れてもらわないとダメだなこりゃ
121音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:39:29 ID:CGuvKR910
51 名前:音速の名無しさん sage New! ▽2件 投稿日:2010/09/05(日) 18:37:16 ID:x/GtA5B20 1回目
>>48
ttp://www.tagstory.com/video/video_post.aspx?media_id=V000453609
 F1イベントでのF1コース周回の車載映像です。

あっちにあった。
なんだ一応全部舗装っぽいの出来てるじゃん、こりゃ頑張ればなんとかなるかも知れないこともないかも
122音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:43:46 ID:x/GtA5B20
>>121
前スレとはいわない、
せめてこのスレぐらいちゃんと読んだほうがいい

>>35
123音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:46:16 ID:CGuvKR910
あららこれは失礼しました(´・ω・`)
124音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:46:49 ID:yZTMam2N0
>121
今さらだけど、これ手持ちだねカメラ撮影。
125音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:46:51 ID:zvX8fQTe0
低速コースなのか
126音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:49:21 ID:oblRG7lN0
すでに対策が必要なバンプが出てるってドンだけ酷い工事してんだよ。
127音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:54:12 ID:20DATTKt0
>>115
で、もうあとひと月なんだ
バーニーが違約金目的にしたって本当におもえてきた
128音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:57:14 ID:pOIqG/jN0
田んぼ残ってるのがシュールだけど
工事は遅れまくってるな
129音速の名無しさん:2010/09/05(日) 19:57:16 ID:sWOQFyypP
風景が山とかしかなくてファミコンのF1レースみたいだな
130音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:01:47 ID:cEBUEOF60
>>127
一月もない、最終査察は9/21で、あと2週間……
131音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:03:31 ID:2pGK2M6u0
>>121
もろオーバーテイク専用に作ったサーキットだね
これドライバーからしたら退屈なサーキットでしょう
スタートしていきなりコーナーしかもスパみたいに逃げ場ないとか
コースとしてはつまらない印象を受けた
見る分にはオーバーテイクがあるだろうから面白いかもしれんが
132音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:12:38 ID:3UzodGuKP
>>121
これ途中でショートカットしてる奴でしょ?
全部って言われてもな。
F1もショートカットしたコースに変更したりして。
133音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:14:23 ID:cEBUEOF60
>>132
ちゃんとF1用のコースを1周してるよ
134音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:14:35 ID:CGuvKR910
ん? ちゃんと右側の外周も廻ってたと思うが
135音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:20:13 ID:3UzodGuKP
まじ?
じゃあ2層目は全部やったんか。
あとは表層がいつ終わるかだが・・・
ってか土の部分てどうなるん?縁石?
136音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:23:06 ID:SXhgjZ/v0
まあF1開催てのが国の自己満足ってのに気づくだろうな。
爺のおかげで+収益になるわけねえんだから
137音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:28:39 ID:luIE8Hnw0
なんかもう呆れた
別に舗装が遅れていることで韓国を馬鹿にする気は全然ない
俺が気にくわないのはそのことを隠したりいい訳したりルールまでねじ曲げてまでも開催していること
もっと早い段階で今年は厳しいと踏んで来年までしっかり準備することのどこが恥ずかしいことなのか
138音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:33:24 ID:vERZamgYO
>>137
ぼくちゃんビジネスってもんがわかってないね
139音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:36:24 ID:LNtTkTcD0
まぁF1は興行だからな
やれてなんぼだろ
140音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:38:34 ID:IEsdv2qc0
本来、FIAの査察が90日前に行われるのは
査察で色んな部分の改良が指示され、本番までにそのすべてをやり終えなきゃいけないから。
(あのアブダビでさえ、ここに2ヶ月かかった)

今回、韓国は今月の査察後にそれを1ヶ月で行わなきゃならない。
ティルケもいないから、ノウハウなんて全くない。
そもそも、コースの舗装がとりあえず出来上がる(各層の養生期間はほぼ皆無)のが
GP開幕1ヶ月前って・・

こないだのイベントって、うがった見方をすれば
査察で「不可」をもらうことが解っているうえで
「でも、F1マシンだってちゃんと走ったじゃないか」という言い訳づくりでは?と思ってしまう。
141音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:50:08 ID:F4cjIzIL0
しかし、チケットは売れてるのだろうか?
しかも出来てそうな席はメインスタンドだけだし
他のコーナーには観客席無いのかな?
なんか最終的に席が出来ないのに売ってそう
100億単位の赤字になるんでね?
テレビ中継の上空からの映像は悲惨なことになりそうだな
142音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:51:05 ID:W5SJy9Wd0
>>137
富士にも言ってやれ
143音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:52:41 ID:pkc2hbPOP
去年だったかトルコGPが驚異的な不入りで問題になったけど
それを超えてくると思うよ
144音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:52:57 ID:nmZ/unwo0
>>142
富士は運営でワーストであって
コース自体は問題は無かった

見に行った方としては堪ったもんじゃなかったが
145音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:57:19 ID:pkc2hbPOP
富士も運営では問題あるよな。鈴鹿との隔年開催の契約が残ってたはず
なのに、トヨタ逃亡と一緒に逃げたもんな。日本GPがなくなるところが
鈴鹿がすんでのところで穴あけずに開催してるわけで。しかもうちは
できなくなった、鈴鹿さんなんとかできないですか?って断りもなかった
146音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:57:21 ID:5SIKRdhJ0 BE:1343412937-2BP(0)

>それもありますが、自分たちが鼻にかけていたFIAの規定遵守が
> ナンセンスであることを直視できないためです。
これがチョン気質を物語ってるよなぁ。
ルールを無視することをなんとも思わず
「俺達のやり方が一番だ」と平気で言ってのける。

F1を実施すべき「安全・品質」をモタスポ板住人は心配してるのに
相手を蔑むことで、自分達の位置を保つのに必死。

F1が走れれば日本GPよりも偉大な成功が約束されるわけじゃないんだぞ?

ちなみに鈴鹿GPもかつてはベストホストGPをとったことあるよ。

147音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:00:24 ID:81WSzARm0
開催されてもされなくても、なんか色々と命がけだなこりゃ
148音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:00:24 ID:oblRG7lN0
>>141
今年はグランドスタンド以外は仮設だってさ。
149音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:01:07 ID:5SIKRdhJ0 BE:1151495892-2BP(0)

成功に導くスレが延びていない件
150音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:01:46 ID:W5SJy9Wd0
>>145
WRCでインチキしたトヨタ系だもの
当然じゃない
151音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:04:07 ID:Xzn7LSsyO
器は何とか体裁を整えられたとしても運営・マーシャルはどうすんだろう?
予行演習的なレースも何も無しにぶっつけ本番かいな
152音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:07:45 ID:5SIKRdhJ0
昔昔のF1はそれこそ今のような設備万全の中で行っていたわけではない
K-POPや韓流ドラマも、10〜20年ぐらい前の日本で見たことあるようなものの焼き直しでしょ?
(少女時代、、SPEEDみたいだなぁ。韓流、、昔のメロドラマだなぁ。)

ということで、「はじめて」の韓国GPは、10〜20年以上前の日本のステップを、
今 歩んでるんだなぁと、思いました。

F1雑誌でもKAVO(主催者)が、鈴鹿GPのすばらしさと、ニホンノモータースポーツ文化を
賞賛してたからねぇ。
153音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:08:01 ID:nmZ/unwo0
しかしなんでまた指導マーシャルを
オーストラリアから読んだのだろう?
朝鮮語は他の国では何処も解さないから
言葉の壁は崩せる事は無いのは解るが

英語しゃべるにしてもOGイングリッシュじゃ
聞き取りにくいし
154音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:10:43 ID:5SIKRdhJ0
>153
マーシャル全員なの?
指導員だけとどこかで見たが?
だから、余計に心配、、、。

シンガポールGPは丸ごとオーストラリアから呼んだと聞いた。
事前のレースなしでぶっつけ本番は、あまりにもだよなぁ。
トレーニング計画があるのだろうけどね、、、。
155音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:10:49 ID:oblRG7lN0
それなりに学があるヤツはブリティッシュアクセントで話せるよ。
ただしかの国の英語教育はアメリカ英語だからどちらにせよ難しいな。
156音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:12:58 ID:yZTMam2N0
>152
まずは葉巻型から走らせないとな。
>155
韓国人の英語、アメリカ人には聞き取りにくいそうな。
むしろ日本人のたどたどしい発音の方が分かりやすいって言ってた。
157音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:15:25 ID:sWOQFyypP
オージーどもも反日だから気が合うんじゃね?
158音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:16:49 ID:5SIKRdhJ0
>150
所詮、トヨタとホンダではイギリスの貴族社会にも似た文化。ポッと出のアジア人には非常に敷居が高い
モータースポーツに対する意識の差があるということか。
何度もだまされながら欧州のモータースポーツ文化に認められたホンダ、ヤマハと
金で何とかしようとするトヨタ、栄誉が得られないと知るやさっさと引き上げたヒュンダイとか。
尊敬に値しないと見られても仕方ないわな。
そういう見方ならばBSは尊敬に値するのだろう。

なににせよ韓国は「これから」だ
159音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:20:32 ID:nmZ/unwo0
>>157
オージーって有色人種蔑視じゃなかったっけ
日本も嫌いだけど中国も嫌い
160音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:23:17 ID:W5SJy9Wd0
OGは韓国も中国も好きだよ
嫌われているのは日本人だけ
まあ逆に日本人を嫌っていない人種はないんだけどw
161音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:25:55 ID:fdyF7+9c0
162音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:26:28 ID:yZTMam2N0
>159
オーストラリアは中国移民が増えててかなりチャイナロビーが強いよ。
163音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:28:33 ID:F4cjIzIL0
>>148
仮設であるんだ
地盤は大丈夫かな?
164音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:38:12 ID:pOIqG/jN0
マーシャルが一番怖いぜ
165音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:39:26 ID:IEsdv2qc0
オーストラリア側は、組織・運営・オフィシャルトレーニングを提供。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51663224.html

韓国人の素人たちにマーシャルが勤まるとは思えないけど、
数百人単位のオーストラリア人を連れてくるお金もないんじゃない?
166音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:41:18 ID:pkc2hbPOP
いくら助っ人を連れてきても要の部分のオペレーションまで任せるわけ
じゃないんだ。サーキットが未完成で練習もできないんだから、本番で
どうなるかは未知数だわな
167音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:41:46 ID:W5SJy9Wd0
日本人を強制労働させればいいじゃない
戦時中の仮を返せよ犯罪者ども
168音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:45:19 ID:1gKDWkiK0
よくわからんから今の状況をガンダムで例えてくれ
169音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:46:25 ID:0BTrhSsy0
ジャブローが見つかってしまった
170音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:26 ID:IEsdv2qc0
>>161
直撃コースの上に、上陸までけっこうノロノロだな。
1週間近く本格的な工事ができないかも。

>>167
朝鮮人を日本の軍隊にまで雇い入れてたけど?
もちろんちゃんと給料を払ってたよ。
171音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:29 ID:Fsw/mhfK0
>>152
>ということで、「はじめて」の韓国GPは、10〜20年以上前の日本のステップを、
>今 歩んでるんだなぁと、思いました。

セナが亡くなったのが16年前なわけで、
その頃のF1を開催してた日本の位置に、今韓国が立ってるって本気で思う?
172音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:47:49 ID:vCq43YPp0
>>168
ガンダムじゃないが、アニメで言うならヤシガニ状態
173音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:48:26 ID:ELyC6hFo0
AP通信の画像見て気付いたが
元々細いコースを更に削ってるな
観客席側2m以上舗装減らしてるだろ
当然最低舗装幅クリアしてないな
174音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:48:37 ID:pc+Fi1r80
>>160

ここは隣の格下の劣等国民が妄想をはく場所じゃなんだよね
175音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:53:57 ID:F4cjIzIL0
176音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:00 ID:g8EBMUMh0
>171
モータースポーツ文化という意味では40年は前かと、、、。
セナ+ホンダのおかげで日本では
「モータースポーツが暴走族のすげぇやつ」という認識ではなくなったからねぇ。

プラモデルの文化も無い?韓国では、それこそ「これから」なのだろう。
177音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:02 ID:zvX8fQTe0
20年前でも32がグループA走ってたんだよなぁ
178音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:36 ID:1S9J1OqUO
>>167
在日南朝鮮人を好きなだけ連れていっていいぞ。
土方やらせて、飯は犬でも食わせておけ。
179音速の名無しさん:2010/09/05(日) 21:56:13 ID:P/9My3qd0
>>168
FIAの検査通らず中止
多額の賠償金
KAVO「なぜだー」
バーニー「坊やだからさ」
180音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:00:15 ID:608gPOu70
えらく板、スレチな話しだが、今TV CMで
浅田 真央が「ロッテの」クランキーCMに出ていた。
朝鮮は狡猾だ、骨の髄まで日本に浸食している。
181音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:02:26 ID:2pGK2M6u0
あまりにも面白くないコースなので弄ってみた
ベルガー大好き高速コーナーないので追加と
最後のコーナーあたり気に入らないから長くしてヘアピン追加
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch92641.jpg
182音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:04:00 ID:0BTrhSsy0
これはこれですごくつまらないレイアウトだ
183音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:04:10 ID:oFAADlBh0
>>181
いまさらそんなこといわれても困るニダ!謝罪と賠償を(ry
水田がそのまま残ってるけど、全体にコンクリートの柱埋めなきゃまずいんじゃないか?
184音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:04:19 ID:1S9J1OqUO
朝鮮企業のロッテなんだからパンスト被せたみたいな面している
キムチョナでも出してりゃいいのに。
185音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:04:25 ID:4ryIvVuni
なぜイルボンは手伝いに来ない
186音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:05:27 ID:2pGK2M6u0
>>182
土台が悪いから仕方がない
187音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:11:48 ID:F4cjIzIL0
まあ確かにピット前ストレート→ストレート→またストレートはつまらんな
188音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:12:51 ID:nmZ/unwo0
ストレートとコーナーが2−1と繋がって
そこに複合高速コーナーでもあれば・・・
あ、鈴鹿やスパに酷似したレイアウトになってくる
189音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:13:00 ID:L7zdaSJR0
韓国にはモータースポーツ文化が無いから、日本の40年前位な感じかと思ってたが、
シンガポールやマレーシアの足元にも及ばない酷さなんだな…
190音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:15:31 ID:PzmjmGa+0
デザインと空撮を見比べて思った。

もしかして、ピットロードと1コーナーを間違えて作ってる?
191音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:27:49 ID:Z8r0vr4Z0
MotoGPで、今日死者が出た。頼むから韓国GPではできるだけ安全な状態で開催してもらいたい。
もう泣きたくないんだよ。
192音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:28:36 ID:3UzodGuKP
>>190
周回遅れだなw
193音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:31 ID:P+nnzbq10
金網破って入ってくる客が出るだろうな。

昔は優勝者に国旗を手渡す気の利いた乱入者もいたが
韓国人にそんなの分かるわけないしな。
194音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:30:49 ID:yOlKsV190
レッドブル走行の前日の記事だったけど、F1速報携帯サイトで酷評されてたw
たとえF1マシンが走行できたとしても、関係者たちは10月に韓国GPが開催されるとは誰も思っていないみたいな。
突貫工事で路面舗装してF1マシンを走らせても、韓国GPの根本的な問題は関係者や観客のアクセスや宿泊だから。
アブダビやシンガポールなど新しく開催されるGPでは主催者からメディアに宿泊施設などの案内が優先的に届くんだけど、韓国GPからは一切届いてこない。
F速取材陣も既にブラジルやアブダビの宿泊先の手配は済ましているのに、韓国GPはまだなんだってw
フェラーリ代表は「追う立場の身からすれば韓国GPが無くなるのは苦しくなる」
「まだカレンダーからは消えていないし、もしコースが砂だらけだったら、キミ・ライコネンをラリーから引っ張ってくる」だってw
195音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:32:01 ID:F4cjIzIL0
196音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:33:05 ID:pkc2hbPOP
>>194
まだメディア向けの宿泊地情報流れてないのかwww
きついなぁ。もう9月やで・・・
197音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:33:56 ID:2pGK2M6u0
>>194
キミこのあいだF1走らない宣言したのにw
って、この世界は何が起こるかわからないからなあ
198音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:35:09 ID:0XfBwbSN0
いつかきた道だろ
韓国馬鹿にするのも大概にせえよ
あの世界のトヨタでさえフジというコースをもってして満を持しての参加で糞尿グランプリの大失態
韓国GPはそのトヨタよりも準備期間短く、かつサーキットもない本当に1からのスタート
トヨタ以上の問題があってもなんの不思議もない
今年間に合わなくてもそれを馬鹿にするなんてとんでもない
いちいちまにあわねーよプゲラとかして恥ずかしくないのか?

はっきりいって韓国が間に合わないことなど太陽が東から昇るくらい当たり前のこと
韓国ならここからキャンセル料不払い、チケット代全額返金拒否、運営会社潰れて夜逃げ
鈴鹿が非協力的だったのが全部の責任、日本人のロビー活動で潰された
ここまでいってようやく韓国らしさが出るってもんだ。
いちいち今年間に合うか間にあわねーかってレベルでもりあがってんじゃねえよ
199音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:39:12 ID:pEnograT0
こんなお笑いサーキットのせいで、将来鈴鹿の日本GPが
無くなるかもしれないと思うと、非常に胸くそ悪い。

そんなアホな?と思う?
でも、鉄鋼、造船、海外での大口建設契約、半導体・・・
全部同じ手口でやられたんだよ。
最初は笑い物にしてたのに気づいたら手遅れだった。
運用面で支援を求めてきても、奴らには絶対関わってはいけない。
200音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:42:00 ID:3UzodGuKP
はて?いつ同じ道を来たのか?
201音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:43:09 ID:zvX8fQTe0
>>194
マークウェーバーは観念してるって感じだったけどなあ
202音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:44:02 ID:0XfBwbSN0
>>200
ざっと50年ちょっと前だw
203音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:44:09 ID:4ftUMYEj0
フェラーリは、ほら。本業のトラクターで参戦すれば
舗装剥がれようが他チーム全滅しようが完走でしょうw
204音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:45:27 ID:kW1F2/ieO
金、土でクラッシュしまくりで、日は全車1週目でリタイヤするとみた
205音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:45:44 ID:WHNccVmb0
>>95
受信設備が用意出来ないからだろ
206音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:45:45 ID:2pGK2M6u0
>>199
だいたい一からやるのに準備期間短いとか舐めてるだろ、下調べや調査してない証拠じゃん
プゲラされて当然だと思うけどね
207音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:46:33 ID:ELyC6hFo0
馬鹿にされるような事してるからだと思うが
208音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:46:47 ID:3UzodGuKP
路面はスリッピーみたいだが、
飛び出したら何処までもすっ飛びそうなほど何も無いな。
タイヤバリアにするんだろうか?
209音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:46:47 ID:IEsdv2qc0
富沢選手のご冥福をお祈りします。
韓国GPで新たな悲劇が起こらんことを願う。
210音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:47:21 ID:oblRG7lN0
>>203
それはランボルギーニや、節子。
211音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:47:21 ID:2pGK2M6u0
安価ミス
× >>199
○ >>198
212音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:48:45 ID:5Ogr4uNn0
>>176
48年前には鈴鹿が完成しているし・・・・・・これホンダと言う一民間企業
42年前にはF1に優勝してるし・・・・・・・エンジン・シャシー自前
40何ほど前にはF1の下のF2に値する独自フォーミュラやってたし、Gr7の6リッターV12のモンスターも作ってたからなぁ。
まあ戦前から多摩川河川敷でレースやってたわけだし。
213音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:49:55 ID:g8EBMUMh0
富沢祥也 レース決勝中事故により死亡確認

ご冥福をお祈りします
214音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:50:22 ID:3UzodGuKP
>>202
終戦後+かよw
215音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:51:59 ID:cLK4s0CJ0
>>199
鉄鋼と半導体は日本の手が入ってるよね
建設は価格破壊だけだよね
そして電機のLGは忌避感情が広まりきったのか利益90%減なんて話もある

日本が関わらなかった韓国GPは成功するといいね
216音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:52:50 ID:pLS0lsOX0
>>199
鉄鋼は全然負けてない
造船は韓国があまりに安い値段で契約とったので材料代にすら困っている
このままじゃ契約不履行になる恐れあり
建設は韓国があまりに低品質なのですぐに壊れてまた補修か建て替えになるので
むしろ仕事が増えている
半導体は日本製シリコンウェハーが無ければそもそも韓国の半導体は立ち行かないし
韓国が大規模に作ってるのはDRAMはNANDフラッシュのような簡単な構造のものばかりで
Intelや富士通のようなCPUやMPUは殆ど無いし、半導体プロセスも日米に大きく遅れを取っている。
また不良品も多い。半導体工場が停電したりと工場自体もお粗末な出来。

朝鮮戦争が始まればあっという間に首都が火の海になるような脆弱な国家に
何を期待しているんだか。
217音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:54:54 ID:3UzodGuKP
>>215
造船は研修生装ったスパイに技術資料横流しされた。
防災訓練のときに残ってデータ盗んだのも造船のほうだっけ?
ってスレチだわw
218音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:56:03 ID:nCQmltqs0
無理に開催すると死者がでるぞ
219音速の名無しさん:2010/09/05(日) 22:56:05 ID:pLS0lsOX0
>>215
忌避というより景気が悪いからだね。
韓国企業の製品はクオリティの問題から公共インフラや軍事関係にはあまり採用されないので
景気の影響をもろ被りする。
日本製だと景気の別無く、定期的に需要がある(というか軍事やインフラに関係あるので
景気が悪かろうと買わざる終えない)
220音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:13 ID:0XfBwbSN0
>>214
そうそうw
そのレベルだからあんま嘲笑してもしかたない
>>206がいうように舐めてるといわれればそれまでだが
自国にモータースポーツの文化が無い国なんだから無謀だアホだと言われても
つき進まないことにはモタスポの発展もないんだろう。
無茶といえる道でも誰かが馬鹿のようにいかなきゃ進まないんだろう
まぁ結論からいうとやっぱり無茶で投げっぱなしジャーマンで終わるとおもうけどw

それより心配なのが日本のモタスポだよ…カムイがいなきゃ完全にF1から日本いなくなってるとこだ
韓国笑ってる場合じゃねぇ…賢いアホのトヨタはもう金輪際F1にかかわらんだろうからいいとしても
本当のアホのホンダがうっかりこないだの失敗を忘れてしまいまた参戦したくなることを祈ってるよ。
そうすれば鈴鹿もしばらくは安泰だろうし。
221音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:03:21 ID:icqaRZVV0
やっぱし、反対。
きちんとしたコースでまともな運営しても、最悪の事態が起こるのがモータースポーツ。

コース、マーシャル、運営がメタメタでは、何が起こっても不思議じゃないよ。
危険に晒されるのはレーサーだけじゃない。
222音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:06:31 ID:g8EBMUMh0
>220
ヨーロッパのジャーナリストあたりからも
ホンダ待望論でてるしな。

レギュレーションで環境でも絡めないと
メーカーが出る意義がないよなー

小林孤軍奮闘か、、、。
223音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:10:22 ID:2pGK2M6u0
>>220
何も無いなら先ず学ぶことからはじめるべき
知識を吸収してから実行に移す
1、2、3と段階を踏んでいく、これ物事の基本
韓国は1から10にいこうとするからいつもこうだ
自分達だけならいいが回りに大きな迷惑をかけていること認識しなければいけない

日本は欧米にバカにされながらもコツコツ地に足をつけてやってきたから今日がある
それを韓国は感情だけ先走って金というドーピングで全てなんとかしようと思ってるようだけど
所詮見せかけだけで実力が伴わない、しかも誤魔化しだらけで迷惑かけ失笑もの
もうそろそろ韓国は地に足をつけて地道にやっていくことを覚えるべきだ
224音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:12:17 ID:YGxzbUiUP
>>221
そうなんだよなぁ、、、

国際レースの経験もないままに
そのままぶっつけ本番でF1開催は危険が多すぎる。
225音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:14:17 ID:vERZamgYO
だいたいF1なんてヨーロッパのもんだろ。
日本も韓国も最初から部外者なんだよ。
F1で日本と韓国がいがみあっても向こうの人間から見たら
スシ料理でイギリスとドイツが背比べしてるようなもんなんだよ。
226音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:19:21 ID:a87OvlRO0
>>225
そうやって一緒にしようとするから馬鹿扱いされるんだよ馬鹿
「いつだって全てにおいて韓国は日本より勝っている」んじゃなかったのか?
自分から同格に落ち込んでどうする

ま、韓国と同格なんてこっちだってお断りだがな
国連事務総長を送り込んでいる発展途上国さん
227音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:19:26 ID:g8EBMUMh0
>225
ヨーロッパの文化だったからこそ、認められるように少しずつ頑張ってきた。
別に韓国をいがみ合ってるのはどうでもよい。

富沢くんのニュースを見た
やはり、こんな不安全な環境ではF1なんてやるべきではないと痛感したね
世界で頑張ってる人を、やるべき安全対策もしないまま走らせて
命の危険にさらすのはやるべきではないよな。

韓国どうのこうのではなく、
やるべき安全対策をちゃんとやってる姿を見せてくれ!と言うことだ。

228音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:19:27 ID:6tFWW6UB0
>>224
最初のレース
http://www.afos.com/atcs.php
ATCS (Asian Touring Car Series)
1 - 3 Oct 2010
Korean International Circuit, Korea
229音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:19:53 ID:oFAADlBh0
日本とか関係ないから
いまだに工事中であることが大問題だから。あと、地盤ちゃんと作ってないことな。
230音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:20:07 ID:GDyBfa+k0
>>225
×日本も韓国も最初から部外者なんだよ。
○韓国は最初から部外者なんだよ。


朝鮮タイヤが証明してくれました
231音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:21:16 ID:clHngFm40
>>223
それは国民性からいって無理だと思う。
ソウルの街で同じ顔した若い娘が大量に溢れていることから考えても、
彼らにはプロセスを重んじる文化が無いのでは。
232音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:24:07 ID:YGxzbUiUP
>>228
このサーキットで国際レースの経験ないでしょ
という意味なんだが、、、分かってなかったのか。
233音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:27:42 ID:0XfBwbSN0
>>232
おまえはおくとーばーもわからんのか?
自分の無知故に人を馬鹿だとおもって馬鹿にする奴が一番ムカつくよ俺は。
234音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:29:35 ID:g8EBMUMh0
>>233
(Asian Touring Car Series←国際ではない

突っ込むとこはココ
235音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:31:33 ID:CAnWx4mx0
>>233
一ヶ月の未来からやってきたのか韓国人?
236音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:32:48 ID:YNjYxjpE0
ID:0XfBwbSN0
>>232
> このサーキットで国際レースの経験ないでしょ

>>233
> >>232
> おまえはおくとーばーもわからんのか?
> 自分の無知故に人を馬鹿だとおもって馬鹿にする奴が一番ムカつくよ俺は。

このサーキットで国際レースの経験はなく、10月に予定があるのみ。
今が何月かも分からない程度の馬鹿な奴が、親切な人を馬鹿にするのは哀れだなw
237音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:33:01 ID:2pGK2M6u0
>>227
>やるべき安全対策をちゃんとやってる姿を見せてくれ!
同意。
第二のセナやラツェンバーガーを出してはいけない!

>>231
>彼らにはプロセスを重んじる文化が無いのでは
人間として不十分に相当しますね
そうなると全世界の国の人たちが持ち合わせてるんだけど韓国人はもっておらず劣等というコトです
上にも述べたけど日本は無理をせずコツコツやって欧米に追いつくことが出来た格好のいい見本
これを見習わないなんて滑稽すぎる、他のアジア諸国は手本にしてるというのに

これ以上はスレチなのでこの話題止めます
238音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:34:24 ID:oblRG7lN0
3カ国以上やってるシリーズはFIAの管理下に入って国際格なんだよ。
239音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:35:31 ID:YNjYxjpE0
>>238
10月のやつ?
240音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:35:38 ID:cLK4s0CJ0
韓国じゃないけど二輪で氏人出ちゃったし安全は煩く言われるだろうな
241音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:05 ID:6tFWW6UB0
ATCS (Asian Touring Car Series)
が国際レースで無いというのは初めて聞いた

ぶっつけ本番でF1なんぞされたら、それこそF1ドライバーはボイコットしていい。

1 - 3 Oct 2010
というのは、俺には本番のF1レースの前にあるレース日程に見えるんだが。
なんか、おかしなことを書いたか?
242音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:39:00 ID:F4cjIzIL0
今のF1の安全性で死人が出る分けない

冗談抜きでヤバイ
243音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:40:17 ID:g8EBMUMh0
>238
international
というのが入っていればFIA管轄の国際格式ってことじゃないの?

3カ国でいいのかぁ。。
じゃぁ。SuperGTも、中国かインドネシアあたりで開催すれば「国際格式」なのか?
244音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:41:55 ID:0XfBwbSN0
>>234
えwこれ国際レースじゃなかったのかw
かんちがいしてたすまんw

>>235-236
お前らの突っ込みはおかしいだろw
出来てもねーサーキットで経験がないってアホかw

>国際レースの経験もないままに
>そのままぶっつけ本番でF1開催は危険が多すぎる。

ってあるから一応韓国GPの前に予定はされてるよねって話だろ?開催されるかどうかはおいといてね。
もしこのアジアシリーズが開催されなかったら本番の韓国GPも開催されんだろう

大体アジアシリーズが未来のことで経験がないとしたら韓国GPだってまだ開催されてない未来のことじゃないかw
韓国GPという未来のこと語っといてアジアシリーズは未来の予定だから考慮しないっておかしいだろw
245音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:43:38 ID:oblRG7lN0
>>243
SGTは今もJAF管轄の国内選手権ではなく、FIA管轄の国際選手権だよ。
246音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:44:45 ID:ZlUyVugW0
>>241
本来その役目は8月にやるはずだったフォーミュラBMWがですね(ry
247音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:46:45 ID:6tFWW6UB0
>>246
正解
だからこれも消える可能性ありwww
一応レース場的には、工事の期限は10/21では無く、9/30まで
248音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:47:08 ID:bbaSAObG0
合成にしか見えない
249音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:48:50 ID:g8EBMUMh0
>243
>246
そっかぁ
「国際格式」を勘違いしてたな
FーNIPPONも国際格式だもんな
250音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:49:08 ID:0XfBwbSN0
>>246
わかるわかるよw
俺もアジアシリーズは開催出来ないし、韓国GPも開催されないに10000ぺリカかけてるから

しかし、>>235-236みたいに自分の日本語能力というか理解力の足らんせいで>>241が間違ってるみたいに
思われてるのが許せんのよ。
>>235-236みたいなやつらは自分が批判されたら韓国人が反発してるに違いないと思いこんでるのが怖い。
251音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:52:12 ID:oblRG7lN0
252音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:52:56 ID:6tFWW6UB0
>>250
いいんじゃないのー別に

要は工事日程が最大の問題なんだから、
いつまで工事車両がコース上で作業できるのかが重要
253音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:53:54 ID:YGxzbUiUP
>>234
あららそうなんか
254音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:55:12 ID:YNjYxjpE0
>>250
あーすまん。俺が悪かった。

“予定”と“実績”の区別がないんだな。
だから“予定”が韓国GP開催日の前だから“実績”がある、と解釈したと。
日本という国では、未来のことを実績とは言わないんだよ。ごめんね。
255音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:55:50 ID:YGxzbUiUP
>>250
なんか変なツッコミして悪かったね。
256音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:56:40 ID:vCq43YPp0
工事車両でレースやればいいんじゃね?
257音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:57:43 ID:auzqFElv0
>>256
ロードローラー?
258音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:57:58 ID:CGuvKR910
混沌としてまいりますた
がもう少しでIDリフレッシュされるのでお開きにしてゆっくりねむることにしましょう
259音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:01:25 ID:I3O6Omq/0
そっか
AsiannSeriesっていうからローカルとおもってしまったが
「GT-3」なわけだ。

FIA管轄=国際格式でOK?

9月21日までに安全対策含め
工事が終了(たぶん条件付)になることを祈ろう

もう、好きなスポーツでの死者はごめんだ。
260音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:03:07 ID:hfSIG6YW0
>>254
だからwおまえ日本語能力だいじょぶか?w

そもそも完成してもねーサーキットで実績の話してるお前がおかしいだろw

未来の韓国GPについて、国際レースの経験もないままぶっつけ本番でF1開催は危険が多すぎるって言ってるから
一応開催されるかどうかは別としてF1の前に国際レースの予定は入ってるよって話じゃんかw
一体なにと戦ってるんだよw
261音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:11:44 ID:/gFUfERV0
確かに予定は入ってるけど3週間前で大丈夫なのかなーって
262音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:12:46 ID:BLSGSSwh0
その前にFIA審査大丈夫?
263音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:14:01 ID:Y4aLo9M+0
遅らせたんだから流石に間に合うだろ
264音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:17:23 ID:8V/XfGDN0
>>229
「地盤をちゃんと作ってないだろ」てのでもしかしたら、
グーグルマップでみると、サーキットの横に片側2車線の一般道があるし、
少し離れたところに結構大きな工場があることから。

@そこに大型トラックやトレーラ(過積載)が何年も毎日大量に走行しているが、道路が大きく陥没するような
事象はおこっていない。
Aサーキット建設で多くの荷物を満載してトラックが四六時中コース上にいるけど、陥没やウネリは生じていない。

年に数日、数時間だけ走行する、しかも荷物を満載したトラックより遥かに軽いマシーンが走行したぐらいで、
地盤の影響による問題が発生するとは考えられない。それなら現時点で一般道、コースとも陥没しまくりだろ。

と考えているのではないか?私道路の知識がないのでそう思ったけど、それは失礼だよね。
265音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:25:02 ID:Y4aLo9M+0
>>264
干拓地?みたいなところだから道路は作るときに土台作ってあると思うよ
サーキットは田んぼが残ってるくらいだから土台作ってないね。
ネズミーランドみたいにコンクリの柱を埋めなきゃ危ないんじゃないかな
まあ、地震が無い国だから急激な液状化現象おきないのかもしれないけど。
266音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:41:45 ID:eSjRt/ms0
バーニー・エクレストン、F1韓国GPのトラックに「問題」があることを認める
Ecclestone admits 'problems' with new Korea track

韓国がF1を歓迎する用意ができていないという報道があるなか、バーニー・エクレストンは5日、開き直った発言をした。

ソウルから車で約4時間の霊岩は、来月下旬に初のグランプリを開催する予定である。

カルン・チャンドックは4日、レッドブル・マシンで初めて同トラックを周回したが、会場はまだ完成していないことを認めた。

写真によると、一部ビルディングとグランドスタンドは工事途中で、フェンスはなく、ランオフ・エリアは未舗装、トラックはアスファルトの最初の層のみが敷かれていた。

ドイツ紙 "Bild am Sonntag" は工事途中のビルディングを背景に資材を運ぶ建設作業員の写真に「ここでどうやってグランプリを開催するというのか?」というキャプションをつけた。

同紙は、水道と電気はまだ完全に供給されていないと報じた。

さらに、メイン・グランドスタンドの多くの座席はまだ設置されておらず、駐車場には車を駐車することはできない。

エクレストンは「問題がある」と認めながらも「しかしレースは開催されるだろう」と述べた。

「サーキットは間違いなく間に合うだろう。しかしビルディングは間に合わないかもしれない」

エクレストンは「つまりテントを張らなければならないかもしれないな」とジョークを述べた。
267音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:42:53 ID:uzr81VU/0
バーニーテントか…自分だけはえらく豪華なんだろうな。
268音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:45:33 ID:NqHtbs1t0
バーニーがテント張る。エレクトすんの?
269音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:46:19 ID:ZkpXrlDU0
バーニー・エレクトスルン!?
270音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:47:03 ID:vGYvnTsz0
バーニー用にはサーカスの興行で使うような大型テント張りそうだなw
あとはGP中に台風が来ないことを祈るしか…
271音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:48:01 ID:R4Feswht0
きっちり作ったテントなら掘っ立て小屋や安宿より快適な可能性は多分にあるが、
ホームレスの小屋みたいなのを立てるんだろうなぁ。
272音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:48:40 ID:SqOl1HPs0
バーニーは間に合わなかったらホントどうするんだろうな
違約金だけで賄いきれるような損害じゃないだろうし、そもそも奴らがきちんと違約金を払うとも思えん
そこら辺の保険を用意しない爺さんではないと思うんだが
273音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:49:32 ID:Z1gCGZ2I0
あの歳で…お盛んですなw
ってかビルディングは何を指してるんだ?
コントロールタワーとかだったら、レース制御出来ないでしょ
本当の草レースになるぞw
274音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:56:26 ID:/gFUfERV0
そういや関係者用に客船呼ぶとかいう話があったけどさ、マリーナの工事は
まだ始まってすらいないように見えるよな。…どうすんだろ。
275音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:58:19 ID:QaHYzojp0
つかコースが仮に出来てもだ
インフラにしても関係者が泊まるところがモーテル位って聞いたんだけど
本当に大丈夫なわけ?
276音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:03:09 ID:BZtrwF4y0
>>274

沖に停泊して通船でサーキットに通うとか
277音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:04:18 ID:jirGp8my0
昼間元気良かった韓国人どこに行った?
278音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:06:44 ID:EsQ24khf0
田んぼでテントとか氏人続出じゃないのか
279音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:07:58 ID:A/Zm7BG10
終始セーフティーカーパレードで終わるんじゃね?
280音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:10:37 ID:6SvrtTV10
関係者は全員モーターホームで寝泊り?
281音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:11:33 ID:6SvrtTV10
>>278
死人は出ないかもしれないけど、女の人を強姦しまくりとかあったら嫌だな
282音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:13:12 ID:uzr81VU/0
木曜日マイランダーがSCで練習走行しまくるが無事に済ませられるかな。
283音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:14:07 ID:KwT1R2p10
田んぼに稲が植わってるってことは、用地買収すらしてない訳だよな、マリーナ。
284音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:17:59 ID:0UXLejQE0
初めての開催なんだから、
怪我人の応急処置、搬送とか訓練しないの?
コースさえできてればトータル的な安全対策はFIAはチェックしないの?
285音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:21:07 ID:uzr81VU/0
>>284
する。去年初開催のヤスマリーナでもトヨタのマシン借りてやってただろ。
286音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:25:39 ID:zAkQhMwL0
>>66
ここから後1ヶ月で準備できると思ってんだ
F1舐めんじゃねえよチョンニダは
287音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:28:53 ID:3c9TbaVfP
つーか、韓国の名誉のためにも
「F1の安全基準を必死にごまかして開催」
ということは避けた方がいいんじゃ?

無理やり実行するのは良くない、って忠告でしょ。
288音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:32:15 ID:zAkQhMwL0
>>150
現代もやったよね
違約金も未払いで
289音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:32:28 ID:frLKXuNv0
つか安全対策って一番のキモじゃんよ。
290音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:35:07 ID:Z1gCGZ2I0
>>280
ヨーロッパじゃないのでモーターホームは無いです
現地レンタルすれば可能だけど、キャンピングカーレベルしか無さそう
291音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:42:26 ID:MapxevXE0
>>283
絶対用地買収モメて引き伸ばし食ってると思ったんだw
それで値段の吊り上げやるのデフォだもんな。
292音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:44:32 ID:MapxevXE0
>>279
セーフティカーチームに思わぬポイントが・・・
293音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:47:22 ID:zAkQhMwL0
>>277

>>225で涙目になってるから今頃布団の中でオナニーしてるよ

嫌いな民族の言語喋るってどんだけマゾなんだよやつらはw
まあ何らかのアンチは似たり寄ったりだがなw
貶す為に嫌いなものの情報を必死に追うw
294音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:50:04 ID:YD6umvxEP
>>245
FIA管轄になるのを避けるために海外開催の要望絞ったり、正式シリーズにしなかったりと色々な策を講じてるんじゃなかった?
295音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:50:50 ID:d/e5t/aD0
>>287
それが分からずに世界中で迷惑かけている奴等だから、
F1ファンも「勘弁してくれ」って話になってるんでそ。
296音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:55:09 ID:frLKXuNv0
>>295
F1だけじゃなく、あらゆる分野で迷惑をかけてるからな。

それを更に知らしめるためにも、強行開催して欲しい。
最終的に走るか走らんかはドライバーが決めりゃいいよ。
297音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:57:32 ID:hfSIG6YW0
いや普通に間に合わん
注目するとこはそこじゃない
違約金未払いとかバーニーと揉めた上で仲たがい
結局来年のカレンダーからも消されるってオチになりそ
298音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:59:04 ID:Y4aLo9M+0
日程ずらしたんだから強引にでも間に合ったことにするんじゃないかな
間に合いませんでしたごめんなさいで済む問題じゃなくなってきてるだろ
299音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:00:33 ID:uzr81VU/0
今年F1開催できなければ資金ショートしてKAVO潰れるだろうな。
300音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:00:42 ID:cL1X+t7/P
>>269
バーニー・エレクトンスル?
301音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:03:23 ID:7iweXb8a0
>>297
今年ダメならKAVOが手挙げて来年以降とか無くなるんじゃないの?
302音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:05:06 ID:7ITaAq3m0
外見だけ間に合せて無理矢理開催。
予選時点から移籍とかの絡みの無いベテラン勢がボイコットOR手抜き。
上が居ないからここぞと新人が命削って見せ場を作る。
事故発生。

303音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:10:43 ID:BXZh0stzi
おもいッきり低速設定のカムイが何とか完走で1位
しかし、日本人なので袋叩きで大怪我
304音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:17:31 ID:Gmavl6hG0
写真見て、笑ってたけど、ちょっとゾッとしたのが数枚。

・コース脇に重機が置いてある
・コース脇に鉄筋等が置いてある
・コース脇におっさんが座って団扇、仰いでる

F1どころか、他のカテゴリーのモータースポーツでも考えられないことでしょう。
デモランとは言え、万が一があり得るわけで。

状況はわからないけど、突貫工事で一応は開かれるのかもしれない。
でもさ、こういう安全面の考え方って、施設があろうが無かろうが、持っていな
くちゃいけないことでしょ? これを危険だと認識できない連中が開催する
レース。

正直、何もないことを祈る。
こう書くと過去の富士の失態を論う奴が出てくるけど、当然ながらあの事故は
愚の愚。あってはならない事だよ。あんな惨劇を起こさないためにも、工事の
進捗にあわせて、モータースポーツの危険性を認識してほしいんだけどな。
305音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:27:58 ID:sl6s0Wgt0
恥かくのは韓国人だから放置しとけばいいのに。
よほど韓国に脅威を感じてるんだな。
306音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:31:44 ID:kgZVJaqh0
http://weathernews.jp/typhoon/
もう神風9号が暴風圏に入っているから今日も明日も工事は無理だな。
307音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:32:45 ID:frLKXuNv0
ドライバーの命に関わらない、という大前提で、大いに恥をかけばいいと思っている。
恥つーか、「韓国とは関わっちゃいけない」っていう認識かな、そういうのがちょっとでも拡がればいいよね。
そうなれば、これからの被害を抑えられる。
308音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:34:39 ID:jirGp8my0
>>307
彼らに「恥」の概念はないだろ
309音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:38:39 ID:kgZVJaqh0
開催出来なきゃチケットの問題を抜いても間違いなく金の流れが止まってKAVOは破産。
サーキットを目玉にして周辺開発する計画も頓挫だな。
310音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:38:54 ID:frLKXuNv0
>>308
うん、だから、この度幸いにして(嗤)韓国に関わらなきゃならんようになった人たちや、コリアGPを観戦する
韓国人以外の人間にね、
「ああ韓国とは関わっちゃいけないんだ」
って認識が拡がればいいかなって。
勿論大前提は「命に関わらない」ってことなんだけどね。
311音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:41:15 ID:Z1gCGZ2I0
安全面も大事だけど、チャンピオンシップのポイントが減るかもしれない方も気になる。
眉毛は開催されなかったら、ただでさえ低い可能性はぐんと減るし…
各チームはどんな考えなんだろ。
312音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:43:38 ID:uzr81VU/0
もう眉毛は終わってるだろ。
WMSCお呼出食らってる時点で今年は終わりだと思ったほうがいい。
313音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:52:30 ID:jirGp8my0
>>310
そうなればいいけど
でも、奴ら都合が悪くなると日本人に化けるんだぜ
->何故か日本のせいに
314音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:07:42 ID:CparsMCj0
>>306
台風は目の右前方に暴風雨をもたらす
この進路だと危ないのは釜山方面
315音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:27:30 ID:SuCcjOcE0
この前のにしろ今度のにしろ、言い訳にできないレベルの台風なのは明らかだろ。
316音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:32:01 ID:NdKHE9VQ0
>>272
違約金が支払われないことを想定して、既に補償金を納めさせてるから大丈夫
開催できなければそれを返還しないだけの話
それ考えるとバーニーは最初っから韓国を信用してなかったんじゃと思えてくるな
317音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:34:59 ID:K4aFigpSO
もう1つ台風7号位のが行けば完全にゲームオーバーなのに。
318音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:37:42 ID:R4Feswht0
むしろ
「半年前に100%完成済。台風が来たって何ともないぜ」
ぐらいは言えないと安心できないわな。
319音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:50:36 ID:Gmavl6hG0
バーニ・エクレストン、韓国F1サーキットの“問題”を認める
http://f1-gate.com/ecclestone/f1_9019.html

結局、バーニーにとって、グランプリの質とか、ホスピタリティとか、安全性とか
どうでもいいのかな? ちょいと発言的にガッカリ。

この調子じゃ、舗装とランオフがある程度確保されたら、状況がどうであろうと
開催にゴーを評議会側も決定しちゃいそうだね。
320音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:50:59 ID:ok1g3xz80
>>266
大体ここで言われてる事とドイツ紙の内容は同じで厳しい評価だねぇ
今年は開催してもぐだぐだだろうけど2-3年後には問題無く現地観戦のできるGPになってるといいね

というF1好きの願望
勿論のこと検査通って安全面でも問題ありませんという前提の話だけど
321音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:02:03 ID:vnSAWp1Y0
>トラックはアスファルトの最初の層のみが敷かれていた。

分かる人が見れば一目瞭然なんだろうが写真見てすぐ分かったオマエラスゲーナ
322音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:07:47 ID:jirGp8my0
朝鮮人ダンマリだな
323音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:14:46 ID:jyhSeqDui
アスファルトの次は建物が出来てないだの椅子が無いだの重箱の角を突いてご苦労ですね
324音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:16:57 ID:ePzu2qME0
>さらに、メイン・グランドスタンドの多くの座席はまだ設置されておらず、駐車場には車を駐車することはできない。

>「サーキットは間違いなく間に合うだろう。しかしビルディングは間に合わないかもしれない」

>エクレストンは「つまりテントを張らなければならないかもしれないな」とジョークを述べた。

誰にとっても酷い罰ゲームになりそうだな
エクレストン訴えられても良いレベル
325音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:42:00 ID:EsQ24khf0
>>321
みんな色々分析してたよ
工程とか進捗状況とか構造とか
326音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:45:25 ID:WgoHlKGS0
>>304 メインスタンドにフェンスないのが怖かった。

一番目立ってるうちわのおっさん。ノーヘルにスニーカーだから客だよね?
327音速の名無しさん:2010/09/06(月) 04:59:42 ID:RgG6mp70P
>チャンドックもストレート以外は徐行してたし何も問題ないよ
街中のデモランのほうがよっぽどあぶないわ
328音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:02:14 ID:WgoHlKGS0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283656390/500
>チョン・ヨンジョ代表は「現在、全体の工程の90%以上を終えた状態で、仕上げ作業だけ残った」と
>して「F1コリアグランプリは一つの始まりだ。今後もこの場所で多くの国際大会を開いて世界5大
>自動車生産国の地位にふさわしい韓国モータースポーツ産業の姿を作っていく」と話した。

東アのスレにあった韓国新聞?のコピペ。まあ外向けの発言だろうけど強気っすなあ。
329音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:04:30 ID:hfSIG6YW0
いややつらは内向けにも強気な発言が必要だからw
330音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:08:11 ID:RgG6mp70P
トラックはやっぱ1層目だけなのか
でも舗装スピードが驚異的だから間に合っちゃうのかな
相当トラックつぎ込んでるんだろうな
331音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:09:32 ID:9mklHUhh0
>>328
状況が分ってる人間、車産業界には頭のイカれたヤツとしか見えないけどな
332音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:33:26 ID:v+D/346p0
根本的にわからないのは
ギリギリの用地買収しかしてないようだから
駐車場スペースがお客用もさることながら
関係者用が間に合うのかと
建設予定のパドックスペースが水田では
モーターホームもサービスカーもコンテナさえ駐車場頼りだろ
そこにチーム用・スポンサー用も欲しい
メディカル用・ヘリポートも必要

だいたい今言うことじゃないわな
締め切り過ぎてて、とっくにできてないといけないんだがな
333音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:40:55 ID:v+D/346p0
>>332 自己レス
バーニーさん認めてたのかよ
334音速の名無しさん:2010/09/06(月) 06:37:52 ID:FDESQXkz0
323
>アスファルトの次は建物が出来てないだの椅子が無いだの重箱の角を突いてご苦労ですね

建物が出来てない椅子がないだのは、おかずが重箱に半分しか無いレベルの話。
コースがないのはお重の中が空っぽなレベル。
施設がすべてそろって開催に懸念がない状態なのに、やれトイレの紙がどうネット回線速度がどうとか瑣末なことをいうのが「重箱の隅をつつく」っていうんだよ
335音速の名無しさん:2010/09/06(月) 06:58:03 ID:z1aUIjArO
とりあえず、どんな状況であれ開催は強行されるんだろうな。それはそれで、別の意味で楽しみじゃん。
336音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:13:17 ID:i+++yBFo0
コースを一周する動画があったけど、ずいぶんあちこちフェンスで囲われてるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc
337音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:17:48 ID:Ah9y15Tu0
こりゃ、この3日は仕事にならないんじゃないか
338音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:25:44 ID:CSmJuJ2z0
339音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:34:36 ID:DkieOSS20
どんな事情があるか知らんが、さすがにここまで来ると
バーニーも無責任だと言われても仕方がないんじゃないか・・・
340音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:40:45 ID:xrBck1vQ0
バーニーバカすぎ
341音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:47:01 ID:cYFCTOBi0
>>338
2枚目興味なさすぎw
せっかく間近でみれるのに
342音速の名無しさん:2010/09/06(月) 08:23:00 ID:WR5/X04V0
韓国人にとっては「変な車が箱庭をグルグル回る見世物」程度の認識なんだろ。
343音速の名無しさん:2010/09/06(月) 08:47:54 ID:zN7WjV240
344音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:01:24 ID:18/Vlsxi0
>>145
逆逆。07年に富士でF1やったから、日本GPに穴があかなかったんだよ。
鈴鹿は安全性含めて問題があったので。

富士自体の運営の件も07年は天候によるものが大きいし、
08年は凄く良かったよ。
345音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:04:29 ID:W9Jc8LeDO
>>344
>08年は凄く良かったよ。

そりゃあ07年と比べて集客数減らしゃあ
多少マシにはなるよな
346音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:07:32 ID:18/Vlsxi0
>>158
トヨタのWRC参戦は1973年にまでさかのぼる。
海外でのラリー参戦はもっと前の50年代。

トヨタが欧州で一番売れてる日本車であることからも
受け入れられてるのはトヨタだよ。

ホンダとか欧州では現代にも販売台数で負けてるくらいで、
日本メーカーとしては情けないとしかいいようがない。
347音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:08:41 ID:nAbs9vbv0
>>344
金にあかせて無理やり開催権を分捕ったのを忘れてる
348音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:14:00 ID:nAbs9vbv0
90%以上終わっているというのは、指数目盛での残工数なんですね
つまり、どこまで行っても100%完成はないという
349音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:14:27 ID:18/Vlsxi0
>>345
多少じゃなくて、かなり良かったよ。
それに観客目線からすれば富士は鈴鹿よりコースが近いのも良い。

>>347
意味不明。金の力で開催してるのは鈴鹿も一緒。
350音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:14:51 ID:WR5/X04V0
>>158
お前知ったかすぎwwww
自動車レースなんてものが盛んになったのは、第二次大戦で技術が向上して
安価な量産車が出回るようになった戦後の話ですww
そしてレースは戦時中戦闘機を国産化したような一等国である日本と欧米で共に発展して来たんですよwww
いい加減朝鮮土人は現実見なさいw
351音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:17:12 ID:zN7WjV240
富士と韓国って似てるね
富士開催前も、事前から交通の不備が指摘されてたけど
2ちゃんで「大丈夫」って言い切るヲタがいたよな。
352音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:17:29 ID:18/Vlsxi0
>>338
これが昨日の画像なんだw シュールすぎる。
安全性も何もあったもんじゃない。
これはさすがに開催無理だろ。
353音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:18:18 ID:18/Vlsxi0
>>351
どう考えても、ここで富士を叩いてる奴の方が韓国人っぽい。
354音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:31:16 ID:WR5/X04V0
トヨタは奥田が居るからなw
中国へ新幹線技術をタダで譲渡しようと言ったり
自分で工場を派遣だらけにして若者の購買力を奪っておいて
「日本の若者はなんで車を買わないんだ」と言ったり、
安いからといって外国人労働者を大量に雇って
社会保障やら日本語教育やらのコストを全部政府にひっ被せた上
「外国人に来てもらい、第二の大和民族作ってもよい」とか言ったり
存在がギャグとしか言いようが無い奴だからな。
何人の血が流れてるのか不思議でしょうがないやな。

355音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:32:09 ID:zN7WjV240
そうか、富士に話題を変える作戦かw
俺が言うのもなんだけど、お前ら釣られるなよ
356音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:37:14 ID:18/Vlsxi0
>>354
現実に中国に新幹線技術を譲渡したのは
東京の大手メーカー・商社だけどな。逆にJR東海は断固拒否。

しかもトヨタは日本メーカーとしては海外移転率が低いので
日本の雇用にどこよりも貢献しているのが現実。
357音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:38:30 ID:WR5/X04V0
>>356
”日本の雇用”じゃなくて”在日外国人の雇用”だろ。
トヨタ帝国のお膝元に行けば日本語話せない外人がウヨウヨしてるぞ。
358音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:40:36 ID:pJvO5EI3O
マレーシアや中国の時にこんな工事の事で開催出来るかどうか話題になった?
こんな話題が出るのが凄い不思議なんだけど
359音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:41:41 ID:18/Vlsxi0
>>357
残念。日本人の雇用です。それが面白くないあなたはやっぱり韓国人?
あと外国人(中国・韓国)比率が高いのは東京だけどな。
360音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:49:11 ID:j4ULUeTC0
朝鮮人が糞尿を喰らうスカトロ民族だってのはもう世界の常識なんだから
今さらどうでもいいよ。
スカトロヒトモドキの話しは置いといて、F1の話しに戻ろうぜ。
361音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:52:01 ID:WR5/X04V0
なんだ都合が悪くなると在日認定かwww

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html
東京の都民1204万人、外国人38万2千人、外国人31.5%
愛知・静岡の県民710・377万人、外国人22万2千・10万1千人
愛知の外国人率31.9% 静岡の外国人率37.3%
愛知・静岡連結の外国人率33.6%
どう見ても愛知・静岡の方が外国人率が高いな。
100歩譲っても同じくらい。

勝手に中国・韓国人に限定してるようだがなんで限定してんの?
自分自身が朝鮮人だから?
362音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:53:36 ID:EsQ24khf0
>>336
これだけ煽るからには当然韓国GPやって大成功収めてくれるんだよねチョンは
363音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:54:42 ID:fhDPC2e50
>>358
セパンと上海に関しては政府の全面的なバックアップ(金銭面も含めて)のもと、
開催3か月前にはハード面ではほぼ完成していたからな。
韓国の場合、明博政権がこの地域への公共投資自体を削減しているから、政府保証
が無いと考えると地方行政府のみの力ではハード面の整備さえおぼつかない。

なんて事は知ってて話題をそらしたいのが見え見えだよ。
364音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:56:58 ID:18/Vlsxi0
>>361
中国人・韓国人だろ。日本の犯罪率を高めてるのは。
東京メディアは特に韓国人が犯罪しても
日本人の犯罪みたいに伝えるけどな。
すげえ偏向だわ。東京のやってることは。
まるで朝鮮人そのもの。
365音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:58:32 ID:WR5/X04V0
>>364
何で雇用の話が犯罪率の話に突然摩り替わるの?
お前って祖先に朝鮮人が居るんじゃないのか・
366音速の名無しさん:2010/09/06(月) 09:59:28 ID:XkxLBZyP0
>>361
そんな計算なんだよw
まじで頭悪いのか
367音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:00:25 ID:WR5/X04V0
>>366
この程度の議論には十分な精度があると思うが?
気に食わないなら手本でも見せてもらおうかな
368音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:00:45 ID:QTR3kiCa0
>>361
へー、3割以上外人なんだ
いつのまにそんなに増えたんだwww
369音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:01:51 ID:18/Vlsxi0
>>365
事実をつきつけられて何ファビョってんの?
そういうところが正に朝鮮人気質だな。

俺の親族は知る限り全員ネイティブの日本人だが、
お前は朝鮮人そのものだろ。
370音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:02:56 ID:18/Vlsxi0
>>369
×俺の親族は
○俺の祖先と親族は

371音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:03:23 ID:M+aK94AA0
おまえら361に釣られすぎw


え、釣りじゃないの?
372音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:05:44 ID:WR5/X04V0
>>369
ID:18/Vlsxi0の発言の軌跡

>>356
>しかもトヨタは日本メーカーとしては海外移転率が低いので
>日本の雇用にどこよりも貢献しているのが現実。
↑嘘。愛知・静岡の外国人率は東京都より高い。

>>359
>あと外国人(中国・韓国)比率が高いのは東京だけどな。
↑雇用の話をしているのだから中国・韓国人に限定するのは不適切

>>364
>中国人・韓国人だろ。日本の犯罪率を高めてるのは。
↑雇用の話をしているのに犯罪率の話を進めるID:18/Vlsxi0。
そもそもそんなことは常識中の常識なので教わるまでもない
373音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:05:55 ID:sXRtia7j0
ちょっと田んぼを見てくるので、と行方不明になる関係者が出そう。
374音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:06:44 ID:18/Vlsxi0
>>372
事実まとめ乙。
お前の書き込みは反論になってないな。
都合の悪いことを認めたくないだけ。
375音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:08:03 ID:WR5/X04V0
俺の都合の悪いことって一体何なんだ?www
まったくわからんwww

まぁなんだ、論破されて悔しいんだろうが、
朝鮮人の血が流れているのでもなければ素直に負けを認めろ。
376音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:08:05 ID:18/Vlsxi0
まあ、トヨタガー、フジガーと叫んでるのは
チョンと売国奴だろ。
377音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:08:52 ID:WR5/X04V0
売国企業トヨタを批判すると売国奴になるのかwwww
現実を知らん奴の発想は恐ろしいなwww
378音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:10:34 ID:18/Vlsxi0
>>375
トヨタが外国人しか雇用してないとか
お前の言ってることは支離滅裂なんだが。
379音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:11:52 ID:WR5/X04V0
>>378
すまんが俺が「トヨタが外国人しか雇用してない」と
何番目のレスで書き込んだんだ?レス番指定してくれよ。
それが終わったら病院に行け。精神のな。
380音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:13:06 ID:L2WH5pkc0
>>334
むしろまだ重箱すらない
381音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:13:20 ID:18/Vlsxi0
>>379
>>357>>354あたりを見ろよ。キチガイ。
まあ、お前みたいなキチガイを相手にしても時間の無駄だな。
382音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:14:31 ID:WR5/X04V0
>>381
すまんが>>357>>354の何処に
「トヨタが外国人しか雇用してない」と書いてあるんだ?
どこにもそんな一文は無いのだが?

本当に今すぐ病院に行け。
今ならまだ間に合うかもしれないぞ。
383音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:16:08 ID:MapxevXE0
韓国GPのスレで、何トヨタの話してんの?
384音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:16:38 ID:WR5/X04V0
いや、それがID:18/Vlsxi0が妙に絡んで来てさ…
385音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:18:43 ID:LhiGC1do0
トヨタには嫌気がさしました。
トヨタの話題はやめようよ。
386音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:21:43 ID:VfMMJfmd0
台風空気嫁
韓国GPの邪魔しちゃダメなんだぜ?
387音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:21:54 ID:YqoWO8Ot0
じゃあトーヨータイヤの話でも
388音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:25:05 ID:qIaxk2xeO
で、間に合いそうなの?韓国GP。
9月21日の査察のとき、完成してなきゃヤバいの?
だとしたらアウトだろこれ。
それとも「当日までには完成してますから」でいいの?
389音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:26:15 ID:p5PGojAjP
>>388
当日までには完成してます
ならドライバー全員棄権でいいよ
390音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:30:41 ID:WR5/X04V0
>>388
その査察とやらの合格基準次第だな。
舗装は間に合いはするだろうが突貫工事なので強度の問題があり、
アスファルトの質も合格するかどうかわからん。
安全性や快適な観戦を度外視すれば一応コリアサーキット専用タイヤで
スローペースなら走れはするが、
10月下旬までに周辺施設や駐車場やらが全部完成するのはかなり難しい
全部基準次第だな
391音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:36:17 ID:LBgcTKMF0
何にもわかってないな
エクレストンがやるといったらやるんだよ
F1とはそういう世界
392音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:38:02 ID:M+aK94AA0
>>390
> 全部基準次第だな
それを言うならどんな基準にしろ不合格なのはわかってる。
あとは政治的にやるかやらないかだろうね。
土曜の様子見て、やつらは本気でやる気だ!と思ったね。
21日までには(見た目)完成させるだろうし


ほんとにヤバイのは来年だと思う。不当沈下で
でこぼこ&亀裂入りまくりになりそう。
393音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:39:22 ID:5qfeQGa10
>>344
富士がどれだけ政治力と金を使って
鈴鹿から日本GPを奪い取ったのか知らんのか?
394音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:44:52 ID:WR5/X04V0
1989年の雨のミサノでは二輪のGP500だが、
危険だと言って有力ライダーがレースをボイコットした前例があるな。
ボイコットしたのは全員ではなかったのでプライベートチームのライダーが優勝した。

朝鮮GPは全員棄権した方がいいと思うけどね…
395音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:44:59 ID:InxtlCoH0
当日販売されるもの
・テント 50000円
・チャンドック人形 980円
・簡易トイレ 5000円
・チャンドックキャンディ 250円
・韓国F1弁当 15000円
・チャンドック生写真 680円
・傘 3000円
・チャンドック応援旗 580円
・F1韓国GP応援キャップ 4000円
・チャンドック応援キャップ 850円
・水500ml 1500円
・チャンドックTシャツ 980円
・韓国徹底観光マニュアル 2000円
・ASUS製チャンドックネットブック(AtomN550 10.1" 1366x768 64GB SSD) 24800円
・氷100g 2000円
396音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:48:52 ID:Wn/1nZxz0
当日現地は無観客レースとかになったりしないか?
チケット買った人は別会場でモニター観戦とか。
397音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:49:02 ID:5X2tI3A20
>>395
トンスルとキムチ忘れてはダメだろ
398音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:49:43 ID:5qfeQGa10
21日に施設を含めて完成は絶対条件。
本来は90日前にはそうなってなきゃいけない。

そこからコースや設備面など様々な改善要求が出され
GP開幕までにすべてを要求通りに出来ていなきゃならない。
(アブダビは大量に人員を投入した突貫工事により、2ヶ月で何とかクリアした)

本当は大きなハードルが2つある訳だけど、
現状では最初のハードルすら越えられないだろうな。
でも、バーニーやFIAの判断はいつも摩訶不思議・・
399音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:50:31 ID:CApRYJAO0
>>395
一行おきにチャンドックすなw
400音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:52:37 ID:/gFUfERV0
なんでチャンドックグッズだらけなんだよw
401音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:54:04 ID:YqoWO8Ot0
期日に余裕があると相手はいろいろ要望言ってくるもんだよ
納期迫ってでも絶対に納めないとならないときは我が身可愛さでハードル下がるのが世の常w
402音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:55:29 ID:3c9TbaVfP
韓国側は、安全を韓国基準で考えてるんじゃないのかな?
表面だけでも完成すればOKだろ!みたいな。

工事進める途中でも雨がたっぷりと降るわけだし
川を埋め立てた箇所なんかは危ないよなぁ。
403音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:01:35 ID:5qfeQGa10
・「チャン独島は韓国領」応援旗・・無料配布
404音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:05:14 ID:mOj6eSCe0
>>395
ドンチャックネトブお買い得じゃねぇかww
405音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:06:16 ID:wd5g46lQO
D1やってろ
406音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:07:59 ID:U3pKlxPy0
>>404
客に渡すときに完成していればなwww
407音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:23:06 ID:zN7WjV240
>>336
ピットレーンの出口のカーブが急だね
408音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:33:00 ID:W1M8fgMS0
>336
> コースを一周する動画があったけど、ずいぶんあちこちフェンスで囲われてるんだな
> http://www.youtube.com/watch?v=7ODLIjz2vPc

この状態で ”コース完成ニダ” とか言いそう
レースが終わってから今の路面の上に又アスファルトを弾くと
409音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:38:48 ID:EsQ24khf0
これだとコースアウトで即弾け飛ばないか
410音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:40:10 ID:zN7WjV240
モナコを目指してるんだっけ、
道幅が狭くて両サイドをフェンスで囲われてるあたりは
ストリートサーキットっぽいと思ったw
411音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:41:00 ID:EsQ24khf0
更にその周りを水田が囲む素晴らしいストリートサーキットだ
412音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:42:25 ID:XTZoNC1/0
>>398
上納金次第ジャマイカ?
413音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:02:11 ID:uaBHjWSU0
>>395
チャンドックTシャツ安いな。
ウエス代わりに買っとくか。
414音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:03:19 ID:EsQ24khf0
>>395
それウォンの間違いだよな?
415音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:09:50 ID:v+D/346p0
一応全部は1回目は舗装したんじゃん
スピード出てないで凄い音で飛んでるな

まあゼブラとかできてねえし
段差から2度盛らないと無理だな
あと側溝にU字溝、まあフタ付だけど使っていいのか?
あんだけ使ってるの聞いた事無いが
416音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:27:50 ID:KimO9Z2XO
なんだかんだ言って初開催成功して
ブーメランでお前ら涙目になりそうな予感
417音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:30:14 ID:WR5/X04V0
在日チョンゴキブリ共はどんなにずさんだったり死人が出たりしても
「性交!性交!ネトウヨ涙目!」と言うような予感がビンビンするよ

それにしても Kim ってわかりやすくて良いIDだね。
418音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:32:32 ID:sXRtia7j0
コースさえ出来ていればF1レーサーなんか数周で何年も走り込んでいるように
攻めるだろうし、何だ普通に走ってるじゃんって、となってしまうんだろうね。
419音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:34:10 ID:/gFUfERV0
まあスタッフがラブホに泊まらないといけないGPのどこが成功なんだよって話だけどな
420音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:35:47 ID:MapxevXE0
>>416
「ブーメラン」の使い方間違ってるお。
石投げたけどはずした、っていうだけ。

ブーメランにするには、日本開催がこれ以上無く大失敗、にならないといけない。
そしてそれを期待するようなヤツは、この板に何しに来てんの?ってことになる。
421音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:36:32 ID:jirGp8my0
なんで涙目になる必要がある?
死者もケガ人も出ず周辺施設も充実で成功すれば喜ばしい事だろ
予定より遥かに遅れているんだから開催を危惧するのは当然の話
反省すらせず他人のせいにしようとするからバカにされるんだよ
422音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:40:03 ID:YKItjUhHO
>>418
USGPを忘れたとは言わせんぞ
423音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:41:44 ID:kIpwZC5C0
自らここは辞退して3年後以降の開催目指したほうがいいと思うが・・・
これだけ工期遅れてFIAにも特別に待ってもらって結局開催できない
開催できてもトラブルだらけでは今後国際イベントも誘致できないだろ
424音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:49:27 ID:kgZVJaqh0
>>423
開催出来ないとKAVOも地方政府も資金ショートして開発計画自体がお終い。
特にKAVOは役員以上は命も危ないかもな。
425音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:50:25 ID:V1XzOtMf0
開催できても出来なくても数百億円の赤字
426音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:53:32 ID:VWDeFdit0
F1はじまって以来の無観客レースが待っている!!

ま、こんなもんだな。
427音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:54:59 ID:vR9/ZpAp0
謎は全て解けた!

>422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 12:45:44 ID:t+R2pd/V
>  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
>        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
>       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
>        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
>.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
>         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
>          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
>          !                           |:    |
>             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
>おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
>サーキットの写真をよく見るんだ。
>地面が剥き出しの部分に重機や作業員がいて、一見するとまだ
>建設作業を行っているように見える。
>だがよく見ると座って寛いでいたりして必死に作業を行っているようには見えない。
>あの写真は作業を行っているのではなく、既に作業を終えて後片付けを
>している光景だと考えた方が自然だ。
>そうこのサーキットは建設途中ではなく既に完成していて、最初から
>ターマックとグラベルの混成コースとして設計されていたんだ。
428音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:55:45 ID:5ecKfbTK0
10号 まだ〜?
429音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:56:27 ID:zN7WjV240
>>427
ちょww
430音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:57:49 ID:vR9/ZpAp0
>    ,ィィr--  ..__、j
>   ル! {       `ヽ,       ∧
>  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
>  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ つまり韓国GPはF1をサイバーフォーミュラーへと
>  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 進化させようという、バーニーとティルケの
>     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 野望の第一歩だったんだ!!
>    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
>      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
>--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
>    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
>   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
>   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
>    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
>    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
>    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
431音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:57:50 ID:lIJoBkRaO
A:ウヨクどもは昼間は何をしていますか?
B:韓国を論難しています。
A:ウヨクどもは夜中は何をしていますか?
B:韓国を論難しています。
A:ウヨクどもはいつ寝ていますか?
B:一日中です。いつも寝言を言っています。
A:ウヨクどもはいつ働いていますか?
B:一日中です。いつも自宅を警備しています。
432音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:59:58 ID:FvTS0hFH0
まぁ、ぶっちゃけ鈴鹿も古くて狭くて4輪が走ってもツマラナイ
バイク専用コースなわけで、
いや、でもバイクですら事故が起きていたし、
外人から見たら鈴鹿もダルいコースなんだから、
韓国ばかりを馬鹿にするのはいかがなものか?

それとも、新生鈴鹿は中華コース並みに立派なの?

まぁ、韓国なんて日本の平均所得の1/3しかない
低所得国家なので、日本人が相手にするような国じゃないだろ。

まぁ、でも日本の平均所得は550万ぐらいなわけで、
年収200万程度の低学歴低所得は、韓国人レベルで見ても、
低学歴低所得なわけだが、そんな奴、いるわけないし。
433音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:00:15 ID:kgZVJaqh0
マジレスだけど、最初の3年位、1年目は南朝鮮人だけのレースやって、
それから下位カテゴリのレースで実績を積んでからF1やるのがいいよ。

半島のサーキットで死んだり、ハンディキャップになったら悔やみきれんだろ。

434音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:02:30 ID:3Bbs0cNa0
トランポの駐車位置さえピッチリ揃えるとか、そう言う細部に拘って最高峰を演出してきたのに、
資材と土まみれの工事現場でテントなんて、全く真意とは思えん。
南朝鮮GPとは開催権料の交渉における駆け引き材料であり、開催失敗時にはこう言う悲惨な目に遭いますよ、
そういう材料・見本であり脅しってカンジじゃないのかね。

つまり、都合の良い開催失敗例w
435音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:04:29 ID:6YwJFqQdO
欧州人は「日本人は優秀だから 
見分けがつかない韓国人や中国人も大丈夫だろ」とか
思ってるんだろうな

違う生き物だから!
日本人はもっとそこをアピールしなきゃダメだな
436音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:07:26 ID:FvTS0hFH0
いやいや、普通、欧州で日本人みたいなのを見かけたら、
欧州人からしたら全部中国人という見方だぞ。

普通に中国人と思って話しかけて、英語が通じれば中国人。
英語が通じないと、もしかして、こいつ日本人?って感じ。

437音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:13:11 ID:/gFUfERV0
新設サーキットのKAVOを古典サーキットである鈴鹿基準で語るなよ。KAVOに失礼。
せめて21世紀開業のサーキットと比較してやってくれ。>ID:FvTS0hFH0
438音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:14:40 ID:Wn/1nZxz0
>>435
朝鮮半島人は火病なんていう人類には発祥しない遺伝子性の病気持ってるから、
常識的に考えて別の動物だわな。
439音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:15:31 ID:wTT1GXJu0
んで、台風直撃なわけだが、
コース上は浸水、蛙が大量になだれ込む、建設用の足場崩壊、
楽しそうじゃないか。
440音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:16:08 ID:NHUdHCX20
台風GJ
441音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:17:00 ID:GhFvQmHu0
>>432
「まぁ」多すぎだろw
実社会でもいるけど、頭に「まぁ」「いや」つけて話す奴は嫌われてるぞ
442音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:21:08 ID:FvTS0hFH0
>>437
新設サーキットの中では最も見劣りするよね。

>>441
別にプレゼンテーションしている訳じゃないから良いじゃん。
プレゼン中に、「えー」を多用する奴は確かにムカつく。

でも、まともな大学の研究室を出ている奴は、
プレゼンの訓練されているけれどな。
443音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:21:20 ID:e6qg73fZO
>>436
朝鮮人はその存在すら否定される訳ですね?
わかります。
444音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:21:38 ID:V1XzOtMf0
>>441
まぁまぁ
445音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:23:43 ID:70Bxsu0d0
>>444
カジキ乙。悟も乙。
446音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:29:16 ID:V1XzOtMf0
【F1】エクレストン氏、「韓国GPにはテント持参で」[10/09/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283737138/l50

アホかと
447音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:30:31 ID:pi1qnBxa0
まさにサバイバル
448音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:31:41 ID:FvTS0hFH0
>>443
まぁ、話しかけて韓国人だったことは1人しかないからねぇ。
スーツ着て欧州に来ている韓国人って、日本人よりは相当に少ないかと。
449音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:33:26 ID:PmYp7IajP
ピットインの時は、最終コーナーにつながる半円カーブ?のインベタで回るんかね?
レコードラインはどうなるんだろ?
450音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:33:27 ID:CRRE+ZSK0
韓国人は自分を日本人だと言い張る
451音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:38:01 ID:vT4AZ2Ff0
あの国のショボさを晒すいい機会になったな。ある意味成功ってことだなこりゃw
452音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:44:08 ID:V1XzOtMf0
http://www.youtube.com/watch?v=Ai8PxT7zSzI&feature=related 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   ∧∧  っという夢か。。。
  (  ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:46:01 ID:FvTS0hFH0
つーか、韓国でのモータースポーツはどんな位置付けなのかね?
欧州南米じゃ、モータースポーツは金持ちの子供、貧乏人はサッカーじゃん。

日本だと、金持ちというよりは、低学歴の整備工や塗装工や店員が、
なけなしの低賃金を注ぎ込んで、ウルサイ車に乗っているイメージじゃん。

よく知らないけれど、韓国も賃金格差の小さいほうだと思うから、
後者なのかな?
454音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:49:05 ID:CRRE+ZSK0
韓国にモータースポーツに興味のある奴なんてほとんどいない
ただ日本の真似したいだけだろ
455音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:55:38 ID:FvTS0hFH0
いやいや、韓国なんて日本より30年程度遅れているだけのはずだから、
日本の30年前を考えると、それなりにあるんじゃないだろうか。
456音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:57:33 ID:ju4F4TvR0
南朝鮮のトップフォーミュラが日本のフォーミュラ4な国。
モタスポに関しては不毛地帯。
WRCでヒュンダイがトラぶって違約金とかばっくれるレベル。
457音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:00:32 ID:Y4aLo9M+0
賃金格差は凄く激しい国だぞ。借金で強引に家計維持してるだけだから
欧州同様金持ちの道楽になるんじゃないかな
458音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:00:47 ID:6YwJFqQdO
>>436
だから「中国人も優秀」って見られてるんでしょ
そのくらい日本と中国と韓国は同一視されてる

経済的に上り調子だった時代に日本の「顔」になる存在を
送り出せなかったからね
459音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:04:15 ID:ZWO6LcYr0
FIAの最終査察が9月21日なんだね。
レギュレーションで90日以上前って定められているのに、32日前に最終査察を実施するって甘さに、ヨーロッパでもいろいろ言われてるみたい。
FIAによればそのレギュレーションは必須条件ではないって苦しい言い訳してるみたいだけどw
460音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:07:58 ID:vT4AZ2Ff0
>>456
WRCもFIAイベント競技なんだよね。また迷惑かけちゃったな。
461音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:19:00 ID:qIaxk2xeO
在日が日本のレース業界にたくさんいるんだから、彼らが手伝ってやればいいのに。
462音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:20:15 ID:DQmq5NJ80
>>455
日本の価値観と同じに考えるなよw
異常な学歴偏重で内容が伴ってないいびつな社会構造で
文化の育つ環境が全く無いというより文化の意味が理解できてない。
463音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:21:56 ID:98MMAMrW0
>>461
だな
ここでグダグダ荒らしてる暇があるんなら
祖国に帰って手伝ってくればいいのにww
464音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:24:57 ID:5X2tI3A20
ID:FvTS0hFHこいつ鈴鹿走ったことあるのだろうか、それ以前にサーキット自体走ったことないだろうな。
465音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:35:41 ID:Gmavl6hG0
>>336 の動画を見て

せんせい質問∩(´・ω・`)

いまランオフエリアって、グラベルじゃなくて舗装すること多いですよね。
この場合、コース上のアスファルトと同じような厳しい規定があるんでしょうか?
もしそうだとしたら、いま完全に土状態のランオフエリアも、舗装しなくちゃ
いけないんですよね?

グラベルにするとなったら、今度はあれ、掘り下げるんでしょうか?
あのまま砕石敷いたところで、スピードの減速に足るほどの効果があるように
見えません。
466音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:36:53 ID:Gmavl6hG0
>>459
なんでそこまで妥協するんでしょうねー?(´・ω・`)
アブダビだって、かなり脅しかけられたのに。

まあ、1戦減るっていうのは大問題ではありますけど。
467音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:39:06 ID:c1xnuB4D0
>>328
>「現在、全体の工程の90%以上を終えた状態で、仕上げ作業だけ残った」

未だに完成しないレースゲームを思い出した。
468音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:41:39 ID:DQmq5NJ80
排水系の工事とかもあるはずなんだが
写真ではよく判らないね。
469音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:45:05 ID:RgG6mp70P
FIAの最終査察はバーレーンも30日切ってからだった
そのときは何もいわれなかったのにな
470音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:47:31 ID:z8g0smhIO
>>328
>世界5大自動車生産国の地位にふさわしい韓国モータースポーツ産業の姿

日、米、独、仏、伊

あれ?
471音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:51:44 ID:uxTxweDV0
>>456
韓国のフォーミュラ、Formula Koreaだっけ?
何年か前から不人気で開催されていません
つまりF4どころか何もない!w
472音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:54:41 ID:RgG6mp70P
自動車生産台数だろ
中国が断トツ1位で以下日本アメリカドイツ韓国
でトップ5
473音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:55:15 ID:+xoMEq+E0
開催出来ないとKAVOそのものがクラッシュしそうだもんなあ
危ないとわかっていても誰もブレーキを踏めんな、こりゃ
474音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:00:16 ID:kAkvC9VXO
FIAがやるって言っても選手会(GPDAだっけ)がボイコットするんじゃないかなあ
475音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:00:41 ID:CRRE+ZSK0
誰が「もう無理!」って言い出すかのチキンレースだな
476音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:08:33 ID:ju4F4TvR0
>471
もうねえのかw
シャシーは日本の使ってて
それすら数年開発されないままってのは知ってたけどw
F4は日本でも存続危ぶまれてるくらいだからなーw;
箱物はまだそれなりに盛んなようなだけど
ぶつけ合ってドライバー同士が殺し合うのが普通ってのは聞いたことがあるw
477音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:12:32 ID:e6qg73fZO
そもそも韓国って市販されてるスポーツタイプの車あんの?
格好だけでなくスペック的に!?
ヒュンダイクーペ、ジェネシスがそのレベル?
478音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:16:27 ID:lIJoBkRaO
>>470
その中から日本を取り除いて英国を加える必要があるだろう。
日本は生産台数は多いが、航空産業も加えたモーター技術では
はるかに遅れをとっているからである。
479音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:19:44 ID:c1xnuB4D0
>>476
リアルデスレースかよw
480音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:22:42 ID:jO6eFFrwi
モーター技術てw
481音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:25:22 ID:Z1gCGZ2I0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=29009

国際F3復活らしいけど、F1開催されなかったらどうするんだろ?
全ての残工事が止まりそうな気配がするんだよね
482音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:31:16 ID:z8g0smhIO
>>472
それは販売台数じゃね?
483音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:36:53 ID:5X2tI3A20
チョンはエンジン作れるようになってから自動車生産国名乗れよ。
484音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:42:40 ID:XTZoNC1/0
三菱は技術を切り売りしてるなー
485音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:51:23 ID:W+DzREMN0
>>483
え?エンジン作る技術無いの?
486音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:55:00 ID:tSFBn/13P
F1マシンのエンジンを、だろ
487音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:57:11 ID:MaJUCZxE0
猿人のくせにな
488音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:00:14 ID:5X2tI3A20
>>485
ヒュンダイ三菱から購入、他社もルノーなどから購入。
自社エンジン作っても、トルク無し馬力無しまともに走らない。
489音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:18:07 ID:JVjanJFc0
韓国よりインドネシアやタイのレース事情の方が健全だぞ。
490音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:27:52 ID:9mklHUhh0
>>488
ヒュンダイは走行中にハンドル外れるよw
491音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:33:19 ID:PmYp7IajP
>>490
F1並みのそうびじゃん!
492音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:35:28 ID:vT4AZ2Ff0
ヒュンダイだとWRCマシンのときと同じでF1マシンでもドラムブレーキ使う
493音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:38:58 ID:9mklHUhh0
>>491
いや、F1は走行中に外れないだろう、というか外せたとしても外さないでしょ

ヒュンダイ車は意図もしてないのに自動的に外れるて操作不能になるんだよw
494音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:41:24 ID:cwhJi+rE0
>>478
日本は技術はトップクラスだよ。何で航空産業なんて加える必要があるんだ?
495音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:43:33 ID:nTTL1nQc0
>>491
ハンドルはずれてもエンジン回るなんて怖いだろw
496音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:46:32 ID:lIJoBkRaO
日本の誇る鈴鹿サーキットは最高だな
本当にテクニカルなコースで胸がゾクゾクする
はんぱねぇサーキットだぜ、まったく
滅茶苦茶にアクセル踏んで車体を
ぶん回してやったらシビれるかと思ったぜ
497音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:47:50 ID:TDzeEkyS0
>>475
GPDAはわりと責任取らずに「無理」って主張できそうだな。
でも、なんだかんだで結局やるんだろうな。
観客や関係者には最悪のGPになるだろうが、やらないよりはマシ。
観客なんてそもそもあまり来ないだろうし。
498音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:50:12 ID:ScyOZS0e0
>>496
そんなこと書いてる暇があったらランオフエリアに芝でも植えてろ
499音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:54:57 ID:nTTL1nQc0
>>498
縦ェ・・・
500音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:13:28 ID:9mklHUhh0
>>496
そんなにヒュンダイの話題をそらしたいの?
でも、そんな事してもハンドル外れる不具合は直らないよね^^
501音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:16:10 ID:kIpwZC5C0
>>496

502音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:16:31 ID:zN7WjV240

韓国GPについて語れよ
503音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:20:10 ID:fwoMYNdG0
右タイヤがヤラレそうだな
504音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:26:09 ID:4qVy4NVUO
10周ごとに反対周りする
505音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:26:11 ID:7iweXb8a0
パーマネントとストリートの融合コース
しかも既存の市街地に作る訳じゃ無いのでレイアウトの縛りも皆無
本来なら嫉妬するぐらい良いコースになれたかもしれないのに


どうしてこうなった (AA略
506音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:07 ID:TLwoBw/m0
そりゃ、中国人が裏で糸引いてなけりゃ、朝鮮人の実力なんてこんなもん
507音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:34:18 ID:hIVYYcFW0
ピット出口をどうするかだけでも知りたいぞ
508音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:36:01 ID:l0ZdJ/AnP
ドライバーには申し訳ないが、今まで見たこともないようなありえないグランプリが見たいので中止になってほしくない
509音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:39:08 ID:N7Uf9xTf0
俺もピットロード出口のランオフエリア外側大回りがどうなるかスゲー楽しみ
マジで1,2コーナー作り直さないとスタート直後えらいことになりそう
510音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:53:51 ID:nTTL1nQc0
youtube映像だとピット出口=1コーナーだからあのままじゃないかな。
511音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:55:12 ID:YqoWO8Ot0
きまぐれピット☆ロード
512音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:58:30 ID:6xkUMruU0
513音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:58:44 ID:OCVdXw7dP
常設コースはレイアウト図の上側らしいけど、
なぜストリート部にグランドスタンド作ったのかがまったく理解出来ない。
在日の人ならわかるのかな
514音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:01:07 ID:9mklHUhh0
>>512
見れば見れ程発展途上国にしか見えない
515音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:03:52 ID:V1XzOtMf0
しかし7年も開催されるんだぜ?ここで
実際どうなるか見てみたい気もする
516音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:06:58 ID:jO6eFFrwi
7年契約なら、安全を重視して1年位やらなくでもいいのにな。
517音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:12:17 ID:RUpWtEka0
韓国無茶ぶりすぎるだろ・・・
ヒュンダイがホンダぐらいとは言わないが
スバルなみになってからやってくれよ






韓国結果を残せよ・・・
518音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:17:44 ID:V1XzOtMf0
>>516
一年目やらないと二年目出来ないオプション付
2年も出来ないとぶっ潰れるから
意地でも開催するはず
519音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:27:32 ID:9mU+AZnXP
1年目強行しても客来なかったらむちゃくちゃ赤字じゃないか? 
あの感じだと5万人くるのかさえあやしい。鈴鹿なんか札束で
ひっぱたいた糞富士に邪魔されたとはいえ、結構リーズナブルな
契約なんだがそれでも10万人でやっとトントンらしいぞ。

おまけに韓国の場合、契約時期的にバーニー悪魔の開催権料10%
スライド方式で契約しちゃった可能性が高いし、7年後の開催権料は
相当なことになってるかも。進むも地獄逃げるも地獄だな
520音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:47:52 ID:TLwoBw/m0
無理やり今年F1GP開催

予想道理グダグダのボロボロ

当然大赤字

主催者トンズラ

廃墟

来年、台風直撃で水没
521音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:54:51 ID:RmnO3pYE0
7年もたてばバーニーも棺桶の中ではなかろうか
522音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:00:26 ID:YKItjUhHO
キムヨナとF1で冬季五輪招聘のはずみにしたかったんだろうが、とんだブーメラン状態
523音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:03:04 ID:DYAt0eys0
台風9号もブーメランコースです。
日本から見て。
524音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:08:08 ID:9mklHUhh0
>>521
強欲なヤツは長生きする
525音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:08:48 ID:YqoWO8Ot0
嘘でも逝ってよバーニー
526音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:10:45 ID:qwQEqBpK0
意地で開催

予選始まる→何とか持つ→決勝危険でセーフティーカー全週→予選=決勝順位
527音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:11:12 ID:g8pkEfuk0
>>143
トルコGPは政治的な要因が絡んでるからなんともいえん
初開催のときは満員だったからね。
トルコはWTCCやDTMにも使ってなかったっけ?
F1なくなっても最悪それでいける

韓国も初年度の観客は多いと思うよ
初見の国民と初年度なら行ってみようかなーっていうセレブとかなんとか。
前の富士のようになるとセレブ連中は行かなくなるだろうから道だけは整備しとかないとね。
日本のSGTとかが開催されるようになりそうだな
528音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:12:14 ID:GbzDTe830
成功に導くスレがさっぱりだね。
529音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:21:12 ID:V1XzOtMf0
導くのは不可能だからw
530音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:25:31 ID:GbzDTe830
>529
いやいや、やはり日本としては代替コースをFIAに提示して成功に導くべきだと思うんだ。
国際格式だったら幾つかあるわけだし、十勝あたりでどう?
531音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:26:54 ID:g8pkEfukP
MOTOGPでまた日本人がなくなった・・・・・('A`)
お願いだから日本人は韓国GPは棄権してくれ・・・・orz
絶対に事故が起きるのはわかりきってるんだから・・・・・・
532音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:28:03 ID:nvOp8f3G0
十勝はグレード低いからF1は出来ないだろ
533音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:34:26 ID:CFcASeZ00
>>395
おいおい、ASUSは台湾の企業だぞ?
チョン国なんかで安売りさせたら可哀想じゃないか
534音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:34:54 ID:jirGp8my0
>>490
どこのトップギア?
535音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:36:51 ID:4reOFiZ/O
バーニー棺桶行きと韓国GP開催、まだGP開催のほうが確率高い気がする。
536音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:54 ID:u305M8++P
とにかく安全利便性無視で形だけつくって開催中止
「我々はきちんと作ったニダ 作ったのにやらないお前らが悪いニダ」
という結末に30ウォン
537音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:54 ID:9mklHUhh0
538音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:55 ID:jirGp8my0
>>530
代替なんぞ関わらない方がいい
539音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:41:37 ID:dxkNHkuQ0
冗談はさておき
これ間に合わなかったら運営会社は大丈夫なの?
ここまで作って金かけて、さらに違約金とか払えるの?
払えなかったら来年の開催できないよね

安全面さえクリアできたらコリアGPも楽しそうでいいと思うのに
ワールドカップの時みたいにさ
540音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:43:31 ID:nTTL1nQc0
優勝したドライバーはポディウムでトンスルシャワーか・・・胸熱w
541音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:44:11 ID:GbzDTe830
>538
そうでした…orz
542音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:45:27 ID:+NhA9Xo60
>530
おまえさん、そんなことやってみろ、
数年か後に、「2010年ウリ達は初のコリアグランプリ開催を目指していたが、
韓国の経済発展を妬む、チョッパリが、韓国発展の象徴である、コリアグランプリの開催を
阻止するように、FIAに働きかけたニダ」

とか難癖つけられて、台風6号の進路まで日本のせいにされるぞ。
543音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:48:48 ID:CFcASeZ00
過去にオリンピック開いた実績があったはずだが
全然生かさないなコリアンは

それから定期的に鈴鹿引きずり出して評価を貶めてるやつ
そんなことしたって安全に開催できない現状は変わらないし
鈴鹿の評価も下がらないから無駄だよ
もう20年以上開催実績のある鈴鹿と較べようなんて考えが間違い

こう書くと鈴鹿の評価なんてリップサービスなどという
脳が沸いたレスが返ってくるんだろうがな
鈴鹿の好評とコリアの悪評は全部捏造ですか
まずチョンは妄想に逃げないで現実と向き合わないといつまでも世界の鼻つまみ者
544音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:52:20 ID:2WMeVkv10
コースマーシャルはどうするの?
車が炎上したらみんな逃げだすのかw
545音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:55:47 ID:jirGp8my0
>>544
まさかとは思うがあり得そうなのが怖いな
546音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:03 ID:B3/H5M4W0
韓国は火病のメッカにだ。いつも人が炎上してるから車の炎上は大したことないにだ。
547音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:50 ID:lNcXSBtd0
>>490
そういえばヒュンダイだかデウのバス納入した会社があったな。
ウィラーとサンデンバスだったか。
548音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:58:33 ID:GbzDTe830
>544
車両火災に水まいてさらに炎上させるに一票
549音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:59:01 ID:lNcXSBtd0
>>544
周囲が田んぼと川なのは火災に対応するためだろう
550音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:00:27 ID:2WMeVkv10
>>545
オレが一番心配してるのはそこ
ベルガー炎上にしたってマーシャルの救助が遅れていたら
まるこげだったろ。
実績のある人たちが統率力もってるから安全な運営ができるわけで、
初めての開催でしかもへんてこコースで
マーシャルの退避場所もわからないサーキットなら
怖いわ。
551音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:02:28 ID:oe5DqBcL0
>>544
必死で撮影してテレビ局に売る
552音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:03:46 ID:InxtlCoH0
マーシャルA:?????〜!(←凄い嬉しそうに)
マーシャルB:???? ? ?? ??? ????!
マーシャルC:?? ? ??? ?? ????!(←若干半笑いで)
マーシャルA:????? ???!(←爆笑)
マーシャルBC:(←爆笑)

(翻訳) 大変だ ハミルトンの車が燃えている 彼が黒こげになってしまうぞ 彼は元から黒いけどね
553音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:04:40 ID:Z1gCGZ2I0
可夢偉がクラッシュして担架状態になったとき…
を想像して寒気がした。
554音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:04:41 ID:lNcXSBtd0
ソウルオリンピックのハト焼き事件をF1でやるようになるかもしれないね・・・
555音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:04:59 ID:2WMeVkv10
なんか、マーシャルが事故を起こしそう。
コースを横切ったり作業車をありえないところに停めたり。
556音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:06:39 ID:GbzDTe830
>555
SCが逆走とか…
557音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:08:30 ID:jirGp8my0
>>553
可夢偉への妨害とそれが一番心配
558音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:08:38 ID:2WMeVkv10
このおっさんが当日は仕事します
http://hosted.ap.org/photos/A/a5c33921-1b7e-471f-81ef-52d662019eaf-big.jpg
なんてことはないか。
とりあえず、ちゃんと旗を振る練習でもしとけw
559音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:09:51 ID:lNcXSBtd0
661 名前: 太郎 投稿日: 2010/09/06(月) 19:29:45 ID:4GgdjORI
これが最新の写真。開催できるとは思えない。 
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2010/0906/8000540360_20100906.JPG 

560音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:10:47 ID:+NhA9Xo60
>>391
ん?
2005年のアメリカGPとか、
確か、最終コーナーにタイヤバリアでシケイン作ってスピード落としてくれたら走れる
といったミシュラン側の提案にバーニーは賛成してたけど、
FIAが拒否ったんじゃなっかったけ?
いくらバーニーでも無理なものをごり押しにはできんだろう。
561音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:11:30 ID:jirGp8my0
それにしても冗談みたいな想像が現実にありそうだから困る
562音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:12:47 ID:GbzDTe830
>561
奴らは我々の予想の斜め上を行く民族だよ。
多分予想だにできない事態が(ry
563音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:13:17 ID:2WMeVkv10
中国のときだっけ?
事故あってもマーシャルが1人もかけつけなかったのは?
こんな壁だらけのとこで
すぐに駆けつけることできるのか?
事故車の撤去はうまくできるのか?
ドライバーの退避場所はあるのか?

不安がいっぱいだ。
やるからには無事に終わるのを願うばかりだ。
564音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:20:02 ID:SrUPJeCH0
>>453
格差はすげーありまくりだよ
シンガポールや他の東南アジアも受験競争が過熱してるし
日本の所得格差なんてせいぜい下は200、上は2000で十倍しかない。
565音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:26:15 ID:DYAt0eys0
今回のテスト走行で作業員が写ってることよりマーシャル的な人がほとんど見当たらない方が気になる。
566音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:27:53 ID:V1XzOtMf0
事故って横向いたら周りは壁だらけで脱出できない
後続車がなんとか止まってもエンジンがイカれる
どうすんだろほんと
567音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:28:51 ID:+NhA9Xo60
>508
ストレートに落ちたデブリを、マシンが来てないからと拾いにいくマーシャル。
オーストラリアのアドバイザーは制止するが、
止められて余計にケンチャナヨ精神を発揮をする韓国人マーシャル。
彼がデブリを手にしたその時、最終コーナーを立ち上がってくるレッドブルの二台。
チャンピオン争いも佳境ということで、相手より先にアクセルを緩めることができない、
ベッテルとウェバー。
さて、韓国人マーシャルの運命やいかに
レース後パルクフェルメに戻ってきたベッテルのヘルメットには、
オイルに混じって、赤い液体が付着していた。
一方、ウェバーの顔面は蒼白だった。
568音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:30:43 ID:5qfeQGa10
>>565
無理言うな。
マーシャルのほとんどがレースなんてまったく知らん素人ボランティアなんだから、
コース脇になんて出したら危ないじゃん。
569音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:31:50 ID:r+6Cbdrc0
グランドスタンドが逆側?にあるのは、ライン上のマシンが金網に隠れないようにじゃないかと思った
が、そんなに金網邪魔じゃないな
なんでだ
570音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:31:51 ID:BQpN3ygV0
F1のスピード・ウイングは正に凶器
その切れ味は剃刀や日本刀を軽く凌駕する
571音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:31 ID:jirGp8my0
>>562
それを期待している部分があるのは悔しいが否定出来ない
あくまで人命に関わらない範囲でね
572音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:35 ID:2WMeVkv10
>>568
と、いうことで
当日デビューだね。

レース中には記念写真を撮ったり、
家族をコース内に入れてあげたり
「しょんべんいってくる」とコース横切ったり
壊れた破片を記念に拾ったり
ドライバーにサインねだったり
消化器の栓を抜いてしまって泡まみれになったり。
573音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:58 ID:InxtlCoH0
>>565
                 救急隊
                /        
作業員 ─ クラスチェンジ ─ マーシャル
                \
                 売店のオッサン
574音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:35:49 ID:5qfeQGa10
>>572
それ以前に、「う〜ん・・行けたら行く」レベル。
575音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:36:23 ID:jirGp8my0
>>570
しかも2枚刃、3枚刃当たり前
576音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:40:50 ID:ceznkBCL0
北米にはペットに飼われているトラが200頭以上いるという
577音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:43:43 ID:tCHzpXiH0
>>382
>>357を読めよ。気違い。
578音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:46:19 ID:tCHzpXiH0
おら、出て来いよ、気違いID:WR5/X04V0
日本語分からないのか?
579音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:54:38 ID:QW8zHMnz0
>>560
あんときはフェラーリに逆らえなかったということだろう。
今回もフェラーリはやる気あるし、バーニーもやるつもりなんだから
まず開催されないことはないだろう。
580音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:57:11 ID:4jVv5/ys0
>>578
傍からみて基地外はおまえだよ
581音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:03:06 ID:g8pkEfuk0
台風が話題のブーメラン軌道なんだがw
まさに日本ピンチ・・

コースには一応、台風雲が掛かっているが雨はどうなんだろうか?
582音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:08:17 ID:SrUPJeCH0
>>577
(トヨタは)>日本の雇用にどこよりも貢献しているのが現実。
>>357を当て嵌めると
「(トヨタは)在日外国人の雇用にどこよりも貢献しているのが現実。」
という文章になり、これがID:WR5/X04V0の主張。
そしてこの主張は>>361で裏付けられている。

>「トヨタが外国人しか雇用してない」
という主張は誰もしていないし、ID:WR5/X04V0は>>354
>自分で工場を派遣だらけにして若者の購買力を奪っておいて
>「日本の若者はなんで車を買わないんだ」と言ったり、
と書いている。トヨタ本社か関連企業か下請けかは知らんが、
「トヨタは派遣として日本人を雇っている」という事柄を書いているので
>「トヨタが外国人しか雇用してない」
なんて事は言っていないばかりかそれを打ち消す事も書いている。

おかしいのは君の脳内の方だ。
583音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:10:47 ID:Vjbu+HaM0
こっちのスレは相変わらず荒れてるなwww
584音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:11:20 ID:tCHzpXiH0
>>580 >>582
きたな。>>357で気違いID:WR5/X04V0は
”日本の雇用”じゃなくて”在日外国人の雇用”
と言いきっている。

お前の捏造書き込みがしっかり残ってるんだよ。
取り消したいなら、削除依頼でもしてこい気違い
585音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:12:28 ID:+NhA9Xo60
>579
開催されるのはされると思うけど、
俺が言いたいのは、そこまでバーニーは絶対者じゃなくない?
ってことなのである。
586音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:52 ID:tCHzpXiH0
朝鮮人のやり口しってるだろ。
バーニーにはそのやり口通じるだろうし。
587音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:14:48 ID:DJWJxFkG0
お前ら騒ぎすぎ。
韓国って、日本からパクる事出来ない物事に関しては、
何でもこの程度が普通なんだよ。
TGVとかロシアから買ったロケットとか、似た様なもん
588音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:20:59 ID:QW8zHMnz0
>>585
バーニーだけがんばってもどうにもならないのは同意だけど、
フェラーリとタッグを組んだら誰も逆らえないと思うよ。
たぶん、
フェラーリ>>バーニー>>その他
という感じじゃないかと。
589音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:24:48 ID:Y4aLo9M+0
>>587
んなこたどうでもいいんだよ
自分でやるって言ったんだからちゃんとやってもらわなきゃ困る
韓国だから〜で許される問題じゃない
590音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:25:19 ID:LegA4MFG0

      ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \    
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|  
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・{l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
               l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉 
       ..        l             リ )ソ
       .         l.   ‘・-・’     ノー'
       .        ヘ. ヽェ三ェェ='   ノ
       .         \  ー‐   /  
       .            ヽ、___/
                   ~ ~| |           
             ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
              _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
              _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
591音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:26:27 ID:tCHzpXiH0
まあ、こうやって世界も朝鮮がどんな国か学んでいくんだろうけど。
592音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:20 ID:9mklHUhh0
>>591
既に、韓国は全ての東南アジア国家からバカにされているし嫌韓
唯一相手にしてやってるのが日本(しなくいいのに)
593音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:41 ID:YzZbv2Su0
なんか、韓国GPからそれてトヨタの雇用とかの話しになってるのかw
594音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:32:48 ID:BcULPB4R0
誰かチケット取ったとか、ツアー予約した勇者はいないの?
開催されたらGPレポお願いしますw
595音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:34:24 ID:tCHzpXiH0
>>593
チョンや、そのシンパみたいなのが
話題そらしで、富士とかトヨタを叩いてるのかと。
596音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:00 ID:5qfeQGa10
>>591
ソウル五輪の記憶は消えたかも知れないけど、
ワールドカップの記憶は鮮明に残ってるだろう。
ヨーロッパで韓国人のやり口を知らない人はいないんじゃない?
597音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:03 ID:741DXbmNO
イベントの企画とか、やってんのか?
あ、それどころじゃないか。
598音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:37:35 ID:SrUPJeCH0
トヨタというより奥田がチョン臭い言動が多いから叩かれただけかと。
599音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:41:46 ID:tCHzpXiH0
奥田はチョン臭いとはまた違うだろ。
叩かれるのも分からなくもないが、一方で日本は
外国人労働者を受け入れるか、さもなければ衰退するのは
事実だからな。少子化と内需減少の元凶になってる東京一極集中が続く限り。
600音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:44:20 ID:lIJoBkRaO
ところでおまえらなんでF1ヲチしてるの?
F1はおまえらのようなテイショやニートの来るところじゃないよ。
601音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:34 ID:RgG6mp70P
ヒュンダイジェネシスは北米カーオブザイヤー
NCAPも全部5スター
4.6V8タウエンジンも独自開発自社生産
世界特許も14件、ワーズのトップ10エンジン
2009年の販売ランキングはホンダを大差で追い越し
成長率は半端なく2010年はフォード越え確定
ヒュンダイはすごいよ
602音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:46:39 ID:UoYWyL6p0
なぜトヨタネタで盛り上がってるの?
603音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:48:39 ID:SrUPJeCH0
>>599
チョンやチュンを入れるくらいなら少数精鋭を目指した方が良いかと。
604韓国(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ:2010/09/06(月) 21:48:42 ID:LegA4MFG0
ヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロスワロスワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


腹がイテエヨマジ。
605音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:49:27 ID:7ITaAq3m0
ネットには韓国愛溢れる在日ニダさんがいっぱいなのに、
なんで日本で現代車が売れないんだろうね。
606音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:50:37 ID:tCHzpXiH0
>>603
まあ、チョンは俺も反対だよ。チュンはケースバイケースじゃないか?
奴らとは付き合っていかないといけないからな。お互い。でも犯罪発生率とか
上がるようなら、即移民させない方向で。
607音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:52:55 ID:RgG6mp70P
日本は今年一人当たりPPPベースGDP台湾に抜かれる
韓国にも10年以内に抜かれる
アジアの成長率と日本の停滞率は半端ないよ
608音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:53:33 ID:5qfeQGa10
>>605
ヒュンダイは撤退済みじゃなかった?販売が壊滅的状況で。
ちなみに、韓国車のレビューが日本でまったく見られないのは
日本人評論家たちの試乗を(もちろん韓国に出向いての試乗も)一切拒否し続けてるから。
609韓国(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ:2010/09/06(月) 21:56:00 ID:LegA4MFG0
>>607
どれだけ日本が落ちぶれようとも、チョン製はありえねーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
610音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:57:47 ID:/gFUfERV0
チャン様の公式声明出たな
ttp://www.formula1.com/news/interviews/2010/9/11209.html
611音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:59:16 ID:v+D/346p0
コース走行の動画見たけど
たいした速度が出てなくても
アスファルト剥がれてガシャガシャ言ってたな
しかもバッタバッタ上下に振動してたな
フォーミュラーカーがまともに走れる路面とは思えん
612音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:01:45 ID:I3O6Omq/0
>372
トヨタが外国人比率を引き上げているのではなく
トヨタ関連の2次、3次下請けが大量雇用してる

トヨタには海外研修生も来てるけど
彼らは優秀ね。
613音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:02:52 ID:tCHzpXiH0
>>612
2次3次だって、まずは日本人の雇用ありきだぞ。
614音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:07:37 ID:tCHzpXiH0
2次3次ってオンリーワンの技術を持ってるんだよ。
技術開発や後継も育てていかないと勝ち残れない。
そのためにも安定した雇用が必要で、
中部圏は関東圏と比べても正規雇用率は高いという
統計も出てる。
615音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:11:52 ID:SrUPJeCH0
どんなに取り繕っても愛知・静岡の外国人率は東京・大阪を越えている事実
616音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:57 ID:CFcASeZ00
いや、トヨタとかどうでもいいから
こんな大事故がおきかねない状態でやるなって話だから
617音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:41 ID:I3O6Omq/0
>615
そんなにいうならソースよろしく

確かに鈴鹿市は多かったな。日系ブラジル人
618音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:16:50 ID:jirGp8my0
熟練工を「単純肉体労働者」とバカにする風潮が強い現在
日本の未来は暗い
619 ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄:2010/09/06(月) 22:17:40 ID:LegA4MFG0
    ,,∧_∧
   <`∀´ ;>⌒)  
   と と_(_つ
 
620音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:17:54 ID:tCHzpXiH0
>>618
特に東京圏な。虚業で食ってる奴らに牛耳られてる。
621音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:38 ID:SuCcjOcE0
622音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:19:53 ID:4jVv5/ys0
>>584を見れば一目瞭然だが
コノ人は日本語をうまく理解できてないのだから
議論するだけ時間の無駄
623音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:28 ID:tCHzpXiH0
>>622
要は>>584に反論できないんだろ、気違い。
624音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:21:32 ID:SrUPJeCH0
>>617
既出
>>361
625音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:24:07 ID:tCHzpXiH0
>>624
それ見ると、東京が中国朝鮮に汚染されてることが良く分かるな。
ブラジルとか親日国だから、ウェルカムだよ。犯罪に走るやつは
中韓の方が圧倒的に多いわけで。
626音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:36 ID:I3O6Omq/0
>624
計算全然間違ってますが?
本当に正しいソースなの?
627音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:10 ID:YzZbv2Su0
もう、GPに関係ないスレになってしまってるw
628音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:27:12 ID:QUMzZx730
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l韓国GPl⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
629音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:28:27 ID:zN7WjV240
ちょww台風日本に向かってきた orz
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
630音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:50 ID:uVW8LiyE0
ピットレーンの出口っていったいどこになったんだ?
>>621の映像を見ると1コーナーの入り口にアウト側から合流させるように見えなくもないが
そんなことしたらめちゃくちゃ危なくねえか?
ハミルトンは絶対何かやらかすぞ
631音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:35:27 ID:LCkp2UTp0
>>610
オレの英語力じゃ訳すのに30分はかかりそうだw
632音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:37:36 ID:Ebnqodlr0
633音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:39:59 ID:eSjRt/ms0
右回りなら何ら問題なかったのになピットロード
634音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:40:12 ID:SrUPJeCH0
>>626
気に入らないなら自分で最新データ漁って計算してくれ。
もしかしたら君に有利なデータが出るかもしれないよ。
635音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:11 ID:g8pkEfuk0
>>607
確かに成長してるな

でも、いつかは成長は止まる
製造販売で伸びても根幹技術の特許は日米欧で競い合う。
成長後の停滞でいかに生き残れるかが大事
636音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:44:56 ID:ZP3F4SWa0
637音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:44 ID:I3O6Omq/0
>634
計算一桁間違ってる

在日と、研修生が一緒になっているため
関東より愛知が在日が多いとはいえない

東南アジアの研修生
トヨタ圏の場合はロシアやインド、南アメリカもいるからね

よって、怪しい外国人が多いかどうかは
在籍数ではなく犯罪率で見るべきだねと結論を得ました
638音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:15 ID:XTZoNC1/0
>>628
火をつけるまでもない。
彼らは自然発火物なんだし。
ほっとけ。
639音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:46:52 ID:g8pkEfuk0
コースに台風直撃されずか、運がいいのか悪いのかw
あ、暴風域は入らなかったが大雨があるかもしれないな
640音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:47:52 ID:I3O6Omq/0
昨日の富沢さんのようなニュースはもう聞きたくないので、
韓国GP主催者は安全に対して、心して望んで欲しいものだ。
面子より確実な計画実行力と誠意ある約束だ。

ドライバーの命がかかってるんだから、無理なものは無理と言ってね
641音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:32 ID:W2uP5CeF0
あれ?右回り?
642音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:49:46 ID:zN7WjV240
F1韓国GPが開催予定のサーキットでテスト走行実施、施設建設は進行中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100906_f1_korean_gp_circuit/
目新しい情報はないけど・・・
643音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:16 ID:W2uP5CeF0
そういえばチャンドックがストレート以外走ってる動画って出てる?
静止画は見たが
644音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:34 ID:KM3D7HVO0
>>605
大して安くない。
アフターサービスが不安。
645642 :2010/09/06(月) 22:50:36 ID:zN7WjV240
>>636とかぶったスマソ
646音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:51 ID:SrUPJeCH0
>>637
こちらは日本人の雇用の話をしている。
君も>>612,617では雇用の話をしていた筈だが?
いつ犯罪率の話になったんだ?

それと気に食わないなら自分で計算して数字を見せるように。
なんの信憑性もない駄文は不要。
647音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:51:56 ID:SuCcjOcE0
>>639
ニュース映像では、済州島は結構激しい暴風雨になってた。
大雨になったらコースで浸かる部分も出てくるかもな。
648音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:53:04 ID:abMO0m5g0
1996年のモナコGPや1999年のヨーロッパGPや2003年のブラジルGPを超える
gdgdな大荒れで大番狂わせレースになりそうだ
649音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:54:22 ID:KM3D7HVO0
>>607
韓国の軍事費の対GDP比はどのくらいだっけ?
徴兵制あるし。

韓国が儲かることは日本にとってもええこっちゃ。

650音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:55:28 ID:7iweXb8a0
>>643
スロー走行してるやつなら何所かで見た
651音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:34 ID:/gFUfERV0
雇用やらの話は他所の板でやれよ
652音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:25 ID:SrUPJeCH0
>>607
韓国は10年後には存在しないよ。
10年後には北と併合して、東ドイツと併合した
直後の統一ドイツのように貧困のどん底だ。
そこに至る前に朝鮮戦争があってかなりダメージを受けた上での話しだから
アフリカの土人にも劣る劣悪な生活が待っているぞ。
653音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:34 ID:p0eGixjK0
これを見ると韓国を叩いてる俺らもあまり偉そうなことは言えないよね

1976 第1回F1日本GP@富士SW  大雨の中レース強行、ラウダらトップドライバーが抗議の棄権
1977 第2回F1日本GP@富士SW  観客の群れにマシンが飛び込み2人死亡。日本GPが取り潰される
2007 新装富士SW第1回F1日本GP  観客席からコースが見えず苦情殺到。バス輸送が破綻し裁判沙汰に
654音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:59:49 ID:9mklHUhh0
>>651
同意。スレチすぎ
655音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:00:41 ID:tCHzpXiH0
>>646
奥田とか雇用とかそれこそ関係ないだろ、気違い。
事実を認めろよ。首都圏は中韓に汚染された犯罪大国ってことだ。
656音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:01:30 ID:SrUPJeCH0
>>653
2007年の件は別に安全性に問題があった訳で無いし
他の例は30年前の大昔。
朝鮮は”2010年の時点で”日本の30年前に劣る所業。
657音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:03:06 ID:SrUPJeCH0
>>655
”首都圏”という名前の国家は地球上には存在しませんよ?
そもそも>>577で雇用の流れを蒸し返した張本人はおまえだよね。

577 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2010/09/06(月) 20:43:43 ID:tCHzpXiH0
>>382
>>357を読めよ。気違い。
658音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:05:03 ID:3c9TbaVfP
>>633
なんで左回りになっちゃったんだろねぇ、、、
659音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:06:50 ID:tCHzpXiH0
>>657
もっと日本語を勉強しろ。日本語では地域でも比喩的に「大国」と
言うことがあるんだよ。お前が日本語は得意じゃないことが良く分かった。

660音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:08:50 ID:9mklHUhh0
>>653
1977年は開催側の責任じゃないぞ
ジルがピーターソンに乗り上げて観客に突っ込んだって
よく簡略化して書かれているが、そこは立ち入り禁止区域で
勝手に入ってきたやつの自業自得
そいつらのせいで日本GPは無くなったんだよ
661音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:13:44 ID:p0eGixjK0
同じ日本人として恥ずかしいよね
662音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:01 ID:6teOe4BX0
>>659
君は物凄い低脳なんだね。
日本の特定地域を「〜国」と表現する事があるのは
明治以前の地方区分が「国」だったのでその名残に過ぎない。
例:陸奥の国、出雲の国、etc
首都圏は行政首都の江戸と範囲が大きく異なるので
「〜の国」という表現方法は存在しない。

お前のレスは歴史を知らない朝鮮人の言動そのものだね。
663音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:15:36 ID:9mklHUhh0
>>661
おまえは日本人じゃないけどな

しかし、富士SWとF1の相性悪すぎだわ
664音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:16:38 ID:tCHzpXiH0
ところで、五大自動車大国って何?

日本、米国、ドイツ、フランス、イタリアで五カ国。
これにあと一カ国加えるならこれからは中国とか?
韓国(笑)とかありえないだろw
665音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:18:52 ID:tCHzpXiH0
>>662
地域を国と称するのは慣用的な表現だから、辞書には載ってないかもね。
お前の日本語はまだまだだよ。もっと勉強しないと
一流の工作員にはなれないよ。
666音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:19:58 ID:6teOe4BX0
>>664
販売・製造台数から言えば、もしも加えるならまず中国だろうね。
他に成長しそうなのはインド・南米・東南アジアあたり。
朝鮮(嘗糞)はまず無い。
667音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:21:03 ID:6teOe4BX0
しばらく流れを見ていると、ID:tCHzpXiH0が話題そらしの元凶のようだな。
668音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:10 ID:Vjbu+HaM0
>>660
そうそう。
立ち入り禁止区域に侵入していた者と、それを注意していた警備員が犠牲になった。

まぁ、立ち入り禁止区域に入れるってのは、83年の高橋徹選手の時も同じだったから、
入れる自体に問題もあったんだろうけど、30年、40年前と今ではそういうことに関しての
意識も対応も違うからな。

ってか、F1韓国GPの話まだ〜?
669音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:23:21 ID:I3O6Omq/0
バーニーが「やるぞ?」的な発言しかしないから
本当に際際するんだろうなー

9月21日が楽しみ
670音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:13 ID:tCHzpXiH0
>>667
話題そらしの元凶はどう考えても富士や奥田を叩き始めた奴だろ。
まあ、チョンか売国奴がやってるんだろうけど。
671音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:24:28 ID:I3O6Omq/0
>669
際際→開催

ストレートのコース幅が非常に狭く感じたのは私だけ?
672音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:25:16 ID:f3uvSjHA0
【既婚女性板】 F1を語り合おう。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1280860551/
673音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:08 ID:Z1gCGZ2I0
>>653
逆に考えるんだ。
せっかく失敗の前例が隣の国にあるのに、参考にしようとしてない…
オフィシャルとか本当に不安だ。
674音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:28:31 ID:YKItjUhHO
>>670
スレチな上にわざわざ蒸し返してまで噛みつく話題か?
675音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:30:50 ID:9mklHUhh0
一応バーニーやるっていってるけど
バーニー必殺技『前言忘却の彼方』はいつもの事だし
676音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:34 ID:Vjbu+HaM0
多くの犠牲の上に、今の安全なサーキットって考えがあると思うんだ。

シケインなんて、70年代は殆ど無かったし、グラベルなんて砂のクッションも
そうだった。

そうやって、積み上げてきたものを、最新のサーキットで崩すってのはどうなんだろ。
677音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:33:11 ID:5ETPUcsf0
工事の進捗云々以前にチケット販売が銀行に抑えられてる時点で詰んでるだろ
678音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:34:07 ID:cL1X+t7/P
>>664
本来はイギリスが入るんだろうが・・・
679音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:01 ID:6teOe4BX0
21日まで燃料無いんじゃないか?
680音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:32 ID:Z1gCGZ2I0
このスレに来ている奴で、チケット持っているのはいるのかなぁ。
いたらぜひコテハンになって、現場からの実況をしてもらいたい。
681音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:35:53 ID:mI+bF3wQ0
>>676
近代F1に対するアンチテーゼなんだよきっと。
682音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:42:55 ID:Vjbu+HaM0
>>681
オレもそう思う。
過去に学んだことを切り捨てるやつらは、必ず犠牲を生む。
ましてやそういう奴らは大抵の場合、ゼニ儲け至上主義みたいな奴ら。

今のF1は結局、バーニーに気に入られたら、今回のようにやっつけ仕事でも
開催の方向に動き、今年はじめのドニントンのように嫌われたら、捨てられる。

こういう構図を許している自体が、今のF1はおかしい。

その中で一番心配なのは、そのために犠牲者が出ないかってこと。
683音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:44:35 ID:I3O6Omq/0
>682
F1雑誌とかで見れば
主催者(代表者)も
こよなくモータースポーツを愛するいい人!って感じで記事が書かれていたけど

あの人が「犠牲者」になるのは少しかわいそうな気がしますだ
684音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:45:31 ID:tCHzpXiH0
>>678
イギリスは自国資本の自動車メーカーがなくなっちゃったからね。
ロータスもジャガーも今や資本はアジア系。
ロールスロイスの自動車部門はBMW系だっけ?
685音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:46:24 ID:v+D/346p0
昨年出た分裂話がこれきっかけで再燃なんてことも
無いとは言えないな
686音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:48:23 ID:tCHzpXiH0
>>685
それはどういう論理で?
687音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:34 ID:LCkp2UTp0
>>632
ありがとう
日本語版あったんだ・・・

30分以上英語と格闘したのは
無駄ではなかったと思うようにするわw

688音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:51:38 ID:ySI3QS8G0
地域に対してなら犯罪大国じゃなくて犯罪天国だな
689音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:52:56 ID:YqoWO8Ot0
>>687
おまいのブラウザには翻訳機能ついてないのか
690音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:52:56 ID:QUMzZx730
新設するサーキットを遭えて安全性の低い市街地風コースにする意味が分からん
しかも、現状ではその市街地すら存在しない・・・
691音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:20 ID:tCHzpXiH0
>>688
それは自然な日本語じゃないよ。
犯罪天国なんて言い方しないからね。
そういうのってネイティブの日本人じゃないと分からない感覚
だとは思う。
692音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:55:37 ID:ySI3QS8G0
普通に犯罪多発地域でいいと思うんだけどな
大国はネイティブな俺からすると普通使われない表現だw
もちろん天国もねww
693音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:58:14 ID:tCHzpXiH0
大国はあくまで比喩的表現だからね。
694音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:52 ID:YEgppR+K0
何かネタないかと思ってFIAのページ行ってみた。
TOPページに MAKE ROADS SAFE
サーキットに対してもきっちりやってくれよ。
ジャントッドは嫌いじゃなかったが、今回の結果次第では…
695音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:01:15 ID:JsPucR0J0
>>686
安全性を最優先しない運営方法に決別って事では?

まあ、分裂騒動の主はチーム側だったけど。
仮に、ドライバー(GPDA)が走りたくないと言ったらチーム側はどう対応するんだろうね。
696音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:03:09 ID:jsJz3iQq0
>>685
未完成の状態で開催強行して死人けが人が出たら、少なくともGPDAはストやらかしそう
その前にFOTAがフリー走行とかで無理だと判断したら2005年のアメリカみたいに全車リタイアをやるかも

あれ?全車が2週以上走らずリタイアしたらそのレースってどうなるんだっけ?
697音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:06:06 ID:3qe8LraI0
>687
余計なお世話ですが

ttp://honyaku.yahoo.co.jp/
Yahoo!翻訳 - テキスト翻訳
ttp://free-translation.imtranslator.net/default.asp?ldr=ar_el&loc=ja
無料オンライン翻訳 アラビア語-ギリシャ語 - ar-el
ttp://sukimania.ddo.jp/trans/trans.php
Cross Translation色々な翻訳サイト・翻訳サービスの一括、横断翻訳(英語)
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/
中国語翻訳 - エキサイト 翻訳
ttp://translate.google.co.jp/translate_t?hl=ja&q=%E7%B2%89%E6%9C%AB%E3%81%AB%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%8F&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wT#ja|en|Ksaii-oh-maankou
698音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:07:49 ID:2jgyk+Kt0
日本国内の地域を大国と呼ぶなんて聞いたこともないな
例えばなにがある?
699音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:34 ID:SMNKMXaA0
それなんだけど、昔みたいにドライバーの意思でボイコットとかどこまで出来ると思う?
今や、発言でさえ無個性になるほどドライバーは管理されてるからな。

レイニー、シュワンツ時代のGP500みたいに、レース中にヤバいと思ったら、
先頭から片手挙げて全車揃ってピットインなんて出来るんだろうか。

今のドライバーは、リスクを抱えてても立場的に追い込まれてそうで恐い。
700音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:59 ID:b8XX8Pvk0
まあ比喩っていいだしたらなんでもありだけどそれにしたって不自然だわな
701音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:14:35 ID:YEgppR+K0
>>695
今はフェラーリ時代の顎のように、チームより発言力のあるドライバーがいないから、
チーム全体が不利益を被るような状態じゃないと、乗せるでしょう。
また、来季のシートが決まってない奴は忠誠心をアピールするために嫌でも乗るんじゃないかな。

1989 オーストラリアみたいにスタート前に声掛け合うかもしれないけど…
702701:2010/09/07(火) 00:17:42 ID:YEgppR+K0
日本語変だった
×チーム全体が不利益を被るような状態じゃないと、乗せるでしょう
◯チーム全体が不利益を被るような状態じゃない限り、乗せるでしょう
703音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:17:52 ID:7BMnlVek0
>>696
ポイントギリな奴が確実に裏切るだろ。
シューマッハとかシューマッハとかアロンソとかハミルトンとか・・・
704音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:19:33 ID:JsPucR0J0
>>699
その良い例がチャンドックの一連の発言。
仮にも、スーパーライセンス保持のトップドライバーの発言ではないね。
イベントの趣旨からいって、多少のリップサービスは許容としても、KAVOに加担しすぎでしょ。
単に、赤牛に乗れて嬉しかったのかもしれないけどw
最終舗装にも達していない路面をレイン?タイヤで走らされるなんて屈辱的だと思うんだけど。
705音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:22:22 ID:8TfzPJY50
ティルケは退屈なサーキットばかりだと批判されるから、
韓国が神アレンジでデンジャラスで波乱の絶えないエンターテイメントレースを
自己犠牲のもと提供しようとしてくれているんだから楽しまなきゃ。
未完成のサーキットでのGP本戦なんて史上初だろ?
kの法則を世界中に知らしめることになるしな。
706音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:25:49 ID:SMNKMXaA0
>>704
チャンドックのインタビュー記事には、ほんと失望した。
本人が悪いと言うよりもあれしか言えないって感じ。

アトラクションとはいえ、一層しか舗装してない工事現場走らされて、
文句ひとつ言わないで、もう飼い殺しかよって感じ。

もう、誇り高きF1ドライバーってのも過去の話なんだろうな。

なんだか今回の韓国GPは、F1グランプリのターニングになるような気がする。
・安全か興行のどちらを優先するのか。
・ドライバーの置かれてる立場が露骨に明らかになる。
・この状態で仮にうまく行ったら来年以降の新開催地では、益々こんな
やっつけ仕事があたりまえになる。

>>703
確かにそんなヤカラも出てきそうだな。
707音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:01 ID:sPcSOR3n0
さすがにチームが止めるんじゃないの?
出来てないところで走らせて、ドライバーを怪我させたら賠償とかどうすんのよ
708音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:44:34 ID:nQJuS7ow0
F1スタッフにとっても衣食住は大事だからね。
クラッシュなどで徹夜作業になった後のホテルの食事が
唯一の楽しみだったりするらしいから。
ここはサーキットの出来不出来以前にそれが心配。
709音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:46:42 ID:JsPucR0J0
>>707
レース開催って事は、FIAによる最終検査に合格したって事だろうから
サーキットは「出来ている」って解釈になるんだろうね。
って事は、レース中のアクシデントは自己責任って事になるのではなかろうか?

未完成で不安全って認められない限り、ボイコットしたらチーム側になんらかのペナルティーが発生する可能性大。
710音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:46:50 ID:M2PWudxUO
一番困るのタイヤメーカーじゃね?日本のメーカーに対する嫌がらせかな?
711音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:49:01 ID:xi6vFFbN0
全車ガス欠リタイヤ
712音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:49:13 ID:nQJuS7ow0
ソウルとか行った事あるけどホテルのメシがマズイ。
ラーメンはあの揚げ麺インスタントがデフォ。焼肉も日本のほうがうまい。
713音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:51:21 ID:QKfYw3670
>>647
だねぇ、田園+川の地帯だからね
714音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:52:30 ID:wKYymSjrO
これ開催しても絶対に赤字だろ?
てか他のサーキットも興業として成り立ってるもんなの?

715音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:53:42 ID:RsyMjEm40
つーか逆回りでのコースコメントってなんか意味あんのか?
やっぱり間違えたんじゃ・・・
716音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:54:07 ID:nQJuS7ow0
こんな背伸びしないでソウル近くのストリートコースで1回やって
ダメ出し食らってサヨナラが良かった。
717音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:54:59 ID:YEgppR+K0
>>707
怪我云々については、保険がしっかりかけられてるし、契約時にそこあたりの取り決めもしてあるでしょう。
状況は違うけど、去年のマッサの事故で賠償の話は出なかったでしょ。
後は、>>709が言っているように開催された時点で、基本的に出走するしないはチームの責任に変わる。
718音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:55:13 ID:QKfYw3670
>>652
まてまて、スレチだがそんなこと言い出したら
俺らの税金で無償援助しまくる日本の政治家の姿が目に見える
719音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:00:05 ID:wphebTbY0
舗装とか諸々の技術が20年遅れてるとして
スパみたいなオールドサーキットで開催すると思えば
逆に楽しみになってくるぞww
レースは面白くなるかもしれない
720音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:01:38 ID:z5uXwCzi0
今後のF1を考えると、賄賂の効き具合というか、韓国の食い込み度合いが気になる。
サッカーのように韓国主催時だけのgdgdで済むか、
フィギュアのように、上部組織に食い込まれて競技自体gdgdになるか。
審査が通ってしまったらフィギュアのようになる可能性は高い。
そうなってしまったら悲し過ぎるよ。
721音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:04:46 ID:SPeLBikl0
日本や韓国が嫌いとかいっててもそれだけお互い関心があるってことでしょ
最初嫌われてた奴が後に結婚とか親友になること多いし
漫画だけど星ひゅーまと番ちゅーた、矢吹ジョーと白鳥とか古くてごめん
722音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:05:24 ID:Hov/TN9Z0
あと台風が一発でも直撃したら
完全にアウトだな・・・
723音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:07:48 ID:SPeLBikl0
白木だった

どうでもいいがw
724音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:08:22 ID:69XvJZ4B0
>>721
韓国側は嫌いと言いつつ日本に寄生しようとしているが、
日本人は嫌いなのではなく朝鮮に消滅して欲しいとしか思っていない。
725音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:08:47 ID:nDjJj4emO
はあ…これがモータースポーツ板のスレか。
東亜レベルに身をやつして何が専門板なのか…。
726音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:12:15 ID:F/HcXbfm0
>>725
3スレ目くらいまではモタスポらしく、韓国GPの内容についてだけ真面目に話してたんだけどね…
東亜とか他のスレにここのリンクが張られた4スレ目あたりから、そっち方面から出張してくる輩が増えてきた
まあ、書き込まれた内容を見ると、特攻してきてるのは数人なんだろうけど
727音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:19:42 ID:VOpzhHYw0

韓国叩き、日本叩き、煽りレスを全部連鎖透明あぼーんでちゃんとしたスレになる
728音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:20:12 ID:SPeLBikl0
とにかく未完成で開催したとしても走ってみて
駄目だったら中止になるだけでエキシビジョンとして
パレードラップでもすばチケットは無駄にならないのでは
そのチケットを来年も使えるようにすればいいんでないかな。
729音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:20:27 ID:RMATmEq00
舗装完了してないのにやれるって言われてもなあ
730音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:35:27 ID:JsPucR0J0
>>715
一応反時計回りで走ったみたいよ。
731音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:51:47 ID:jPhb5+JE0
>>720
そうそう、フィギュアとか、国連事務総長の前例があるからな。
俺も心配。
732音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:51:51 ID:ju6rrXp60
チャンドック
確かにドーナツなどタイヤ痕を残させてもらったよ!
一層目のアスファルトにか??
733音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:52:15 ID:sK5dg51ti
帰りはサムプン百貨店で買い物するニダ
734音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:54:01 ID:QKfYw3670
>>725
今は待ちの状態だからねぇ。
平日前半はレースもないし荒れてもしょうがない
735音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:54:27 ID:xDov/d6MO
>>660
それはきっかけ

もともとはスポニチ+毎日+TBSが77年開催するはずが
直前にキャンセル、それをJAFが引き取って
78年も継続開催するつもりだったが、黒字が見込めず
事故を口実にまたキャンセル…だったかな

毎日グループが投げださなければ継続開催できたと言われてたはず
736音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:59:21 ID:dj7oLFVX0
うわあ、我が日本も結構醜いことやってるなあ
737音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:59:57 ID:illqWBSM0
と、在日が言っております
738音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:26:45 ID:SMNKMXaA0
>>732
ワロタ!
この上にまだ何層もアスファルトが来るからチャンドックさんの残したドーナツ
マークは、このサーキットがある限り無くなることはない!w
739音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:28:01 ID:zXvLVp/j0
あっちの食いもんでラーメンの話が出たがおおざっぱな国民性がでてる
別にインスタントラーメンがデフォでもいいけど、カップ麺もインスタントと同じ麺つかってるだろ
カップ麺食ったがお湯で戻ってねーよ
740音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:31:09 ID:gqJCccLc0
>>730
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100906_f1_korean_gp_circuit/

これ見て勘違いしたわ。
メインスタンドの位置が感覚と逆だから納得しちゃった。
確かに動画だとスタンドから見て上→下に走ってるね。



しかし実はこのサイトが正しかったりして・・・・・
741音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:37:04 ID:SPeLBikl0
日本は細かいところにこだわるからね
たかがラーメンされどラーメン

だからおおざっぱな仕事されると突っ込みたくなるんだろう
742音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:41:22 ID:uT0serFm0
カップ麺もインスタント
743音速の名無しさん:2010/09/07(火) 03:00:50 ID:SPeLBikl0
>>740
PV見たけど言われてるほど酷くないね
ゆくゆくは近未来都市になりそうじゃん。
744音速の名無しさん:2010/09/07(火) 03:07:38 ID:nQJuS7ow0
>>739
麺の下が空洞でお湯の温度高い上層で戻すよう
日本のカップ麺は良くできてる。パクったところで
そういう細かいとこで差が出ちゃう
745音速の名無しさん:2010/09/07(火) 03:12:40 ID:klJi9jyl0
>>743
だからさあ、確かに路面そこそこに見えるけど
アスファルトはその上にもう1層敷かなきゃならないんだよ
ゆくゆくじゃなくて1ヶ月後に完成してなきゃ意味ないんだよ
コースだけじゃなくて施設だって出来てなきゃならない
バーニーの言うのはあくまで嫌味であって実際テントなんかじゃ作業できやしないし
観客立ち見か?できるわけないだろ、後ろの方見えないって暴動起きるぞ
746音速の名無しさん:2010/09/07(火) 03:25:21 ID:Bb8sJzXYP
ttp://www.jtb.co.jp/media/fukuoka/f1/
日本からチャーター便で行くツアーがあるけど39,800円、
観戦チケットは別でけっこう高いな。
チケットサイトを見ると、すこし値引きされてるけど。
大きなビジョンはメインスタンドだけか。
ttp://www.korean-grand-prix.com/en/TICKETS/
747音速の名無しさん:2010/09/07(火) 03:27:32 ID:eVFfQfcs0
KJクラブのフォト掲示板の自動車のとこ見てこい
748音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:17:28 ID:nWDHfMcj0
ぜ〜んぜん出来てないね。
舗装も仕上げの段まで出来てないみたいだし、
オンボード見ただけでもバンプだらけで危なっかしい。
あと一ヶ月ちょっとでどこまで仕上げてくるか気になる。
バーニーも愚痴だらけだろうなw

>>560
そう、バーニーはショーバイの為には何とか全車出走させたかった。
でもFIAもブリジストン使用チームも提案を拒否した。
だからいくらバーニーでも無理なもんは無理だね。
749音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:18:29 ID:8zTD3MOD0
>>746
そのサイト(フランスで登録されているドメイン)だと日本GPは売り切れ、ブラジル、アブダビGPは一部売り切れ。
南朝鮮GPはどの席でも予約可能。

二万人も入らないなコリャ、もうチョンはあきらメロン。
750音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:31:22 ID:1cc4pkzM0
その予約可能な席がレース当日に出来上がってる保障もないしな
751音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:41:08 ID:hTSu5E8L0
保証な
752音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:49:29 ID:vBq2dvWoO
チケット殆ど売れていないんだな。
大体、南鮮人が行かないわな、このロケーションと状態じゃ。

日本の韓流婆の嵌め込み頑張ってくれ。
753音速の名無しさん:2010/09/07(火) 05:00:39 ID:T7fvQXbTO
韓国はなんでも欲しがる

韓国の日本への異常な対抗心はキモチ悪い!
754音速の名無しさん:2010/09/07(火) 05:30:14 ID:R4QiodEi0
YouTube - Korean Grand Prix Circuit - First laps in Red Bull Racing F1 Car
http://www.youtube.com/watch?v=iD5jHiTK_pA
755音速の名無しさん:2010/09/07(火) 05:39:57 ID:zXvLVp/j0
>>754
なかなか楽しそうじゃん
ってかこれオーバーテイクポイントなくねぇ?
バックストレート狭すぎるきがする
756音速の名無しさん:2010/09/07(火) 05:45:39 ID:NWMp/5270
>>754
全然踏めなさそうなレイアウトだねえ。。
アブダビよりはちょっとマシって感じかな。
757音速の名無しさん:2010/09/07(火) 05:48:53 ID:mm1BhzhP0
>>754
おお、工事写真よりずっと作業すすんでる!
テストコースっぽい殺風景さだけど人と広告入れば雰囲気変わるかな
緑が少ないから映像的には辛そう…その辺りは来年に期待かな
視界広くて楽しそうだから市街地にしないでこのままの方がw
あとやっぱり路肩整備されてないと怖いなw
758音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:14:46 ID:W02f6bkLO
韓流スターを呼んで国歌斉唱すれば、日本のババ様達がグラスタ占拠w
759音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:34:27 ID:6IVT+gReP
>>754
これみるともうトップコーティングして縁石おけば完成でいいだろって感じする
これは間に合うわ
760音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:36:09 ID:oFHueRlU0
体裁だけ整えたところで突貫工事なので強度が出ない
→長持ちしない

アスファルト自体の質の問題があるので9/21の査察に合格するかもわからん
761音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:39:36 ID:9D/M3qtO0
コースに迫った無駄な壁が多すぎる気がする
762音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:43:13 ID:6fx3hKo20
ウヨク敗北涙目w

111 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 01:22:54 4aoHxj0V0
韓国インターナショナル・サーキット大絶賛のコメントを残しチャンドック失踪
・・・とか?

113 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/08/27(金) 09:11:37 GvOtIkSo0
多分チャンドックは
ブルーバックスクリーンの前で走らされる

438 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 15:55:03 Ye0dJG8G0
チャンドックが大事故を起してグランドスタンドを崩壊させたせいで
今年は開催できなかったニダ
これは不可抗力による正当な理由ニダ

449 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:07:53 o+PV3sTy0
チャンドックの顔が青黒くなってたらどうしよう

450 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:11:11 3uNIi6Y40
チャンドック生きて戻って来いよ・・・

451 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:13:58 Pnofr6Gd0
実験台にされるチャンドックかわいそう

452 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:21:58 jpnP2tVHP
チャンドックありがとう。君の事は忘れない。

456 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 17:46:28 rcL0pv2i0
チャンドック・・・(´;ω;`)
763音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:46:30 ID:Iy1mbx7w0
奥田売国奴ついに本性出して創業家追い出しトヨタ乗っ取り?
このスレにも奥田シンパがいたなぁ
あいつ絶対在日だろw

■トヨタ創業家と奥田氏ら歴代社長との深まる反目―リコール問題で激化■
http://megalodon.jp/2010-0415-1522-25/jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_50943

【豊田(愛知県)】トヨタ自動車の品質危機が、長年社内にくすぶっていた
派閥抗争を顕在化させ、なおかつ悪化させている。
創業一族の豊田家と非創 業家メンバーのマネジャーらが、トヨタが抱える
問題をめぐって非難の応酬を続けているのだ。
トヨタの75年の歴史で前例のない危機からの立て直しに幹部があえぐなか、内部抗争が経営分裂を招きつつある。

創業者の孫、豊田章男社長(53)は、創業家出身でない幹部の一人を排除しようとした。
トヨタの前社長であり、奥田碩元社長の側近で現在は副会長である渡辺捷昭氏だ。

1995年から99年まで社長を務めた非創業家メンバーの奥田碩相談役(77)は、
トヨタ車の急加速に関する問題が深刻化して以来、同僚2人に対し、「章男は辞めるべき」と述べている。
昨年、取締役から外れた奥田氏は、現在でも長老格として影響力を誇っている。
トヨタは奥田氏のコメントを求める本紙の要請を拒んだ。

米国トヨタのかつての重役で、現在は競合他社に移っているジム・プレス氏は
「創業家に対して反発する金儲け主義の人々によって、会社が数年前に乗っ取られたことに問題の根本的な原因がある」
との声明を出した。

その上で、プレス氏はこれら幹部は「顧客第一主義を維持する姿勢を持ち合わせていなかったが、豊田氏は違う」とした。
764音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:51:28 ID:6fx3hKo20
ウヨク敗北涙目w

489 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/01(水) 19:44:02 i3CN1fiu0
左近がシート強奪したからチャンドックが生け贄になったわけで。

605 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 10:41:22 FZela8A00
1.台風で飛行機着陸できない
2.イベント期日に海外記者到着できず
3.でもイベントは無事終了したからサーキットのプレスリリース参考にしてね!
4.そしてチャンドック行方不明…

こんな感じか

628 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 15:24:47 xUSPRjt60
今頃チャンドックのモデリングで忙しいんだろうな→韓国CGチーム

634 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 16:46:00 bmMlor8nP
チャンドックはレース後行方不明になって、デモラン画像はCGで誤魔化すに400ウォン

638 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/02(木) 17:39:18 WmCzJOfK0
チャンドックのデモラン予定日はBBCの例の写真の撮影日からちょうど1ヶ月。
大丈夫かのう…

931 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/03(金) 21:05:21 I85LrgOH0
21日までが期限みたいだからこのままだと突貫工事でなんとかいけるんじゃね
安全面でチャンドックがかわいそうなことになるかもしらんけど

967 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/03(金) 22:57:58 yxO5wFJ50
かわいそうにチャンドック。もう社場に戻れないってのに。
じゃなけりゃ、左近が残り全レース出走決定なんて決まらないもんね。
765音速の名無しさん:2010/09/07(火) 07:01:34 ID:Iy1mbx7w0
一体何処の誰が勝ったというのだろうかwww
一層目しかない路面、特に酷い路面状況に対応するためラジアルタイヤでのデモラン。
コース脇で作業し続けるおっさんにフェンスもランオフエリアも無いコース。
安全性も何もあったもんじゃないwww
766音速の名無しさん:2010/09/07(火) 07:04:28 ID:yGxznBVV0
ID:6fx3hKo20チョン工作乙です
767音速の名無しさん:2010/09/07(火) 07:08:27 ID:RMATmEq00
コリアングランプリ!イン田んぼ!!!
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンニダーニダーニダーニダ!!
チョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンニダーニダーニダーニダ〜トンスルアイゴー
ハムニーダーグーランプリーハムニーダーグーランプリーハムニーダーグランプリー チョンチョンチョンアーイゴー
768音速の名無しさん:2010/09/07(火) 07:15:59 ID:EsnVoEDA0
>>334
鈴鹿は重箱の隅を突かれまくっている
769音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:00:16 ID:5ptRwEnB0
>>760 「長持ちしない」をごまかすためにギリギリの検査って説も出てたなw
770音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:03:35 ID:SOhbxC7r0
>>754
油でテカテカな路面をこんなスピードでよく走ったなぁ、チャンドック乙!
771音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:04:07 ID:klJi9jyl0
ウヨクってのはチョン応援団のことだったのかw
772音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:15:12 ID:oQ0TjOwk0
チャンドックがドーナツターンした跡、アスファルトが剥がれてるな
773音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:20:17 ID:hTSu5E8L0
ほんの数日前まで絶対間に合うわけが無いって強弁してたヤツら
すっかりおとなしくなっちゃったな
774音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:30:10 ID:Mh0tWPt80
実際舗装間に合ってないし。
間に合ってない一層しかない舗装の上をオフロードタイヤ履かせて
無理やり走らせたあたりが流石朝鮮民族。斜め上過ぎるwwww

>>754見ても1コーナーイン側に油溜まりあるし、タイヤが油でテカテカ光ってるし。
コース脇に蓋式の排水溝とかあるけど、これ本番でこの上走ったら
蓋が弾き飛んでオフィシャルとか死人出るんじゃね?
775音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:30:26 ID:aFisSFjT0
みんな別のスレ行ったからな
776音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:32:33 ID:A54D0xrq0
>>773
なぜかバーニーが譲歩したことについては触れないんだな
777音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:38:45 ID:5ptRwEnB0
http://f1-gate.com/ecclestone/f1_9019.html
>トラックにはアスファルトの最初の層しか敷かれていなかった。
ってあるけど信憑性はどーなんだろ。

つか間に合ったところで…金と暇があったして行きたいかこれ?
778音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:41:15 ID:mm1BhzhP0
F1開催といってもレベルがいろいろ
開催したから他国と肩を並べたニダ!とやらなければまあ普通の国なんだけどねぇ韓国も

 超一流 コース状況完璧 観客大勢 注目度最高 CMバンバンはいりまくり
   一流 コース整備完璧 観客大勢 注目度普通 CM普通
   二流 コース整備完璧 観客普通 注目度並 CM少ない
   三流 コース整備完璧 観客少ない
   四流 コース整備並 観客少ない
   五流 コース整備途中 観客少ない  ←←←この辺り
779音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:41:46 ID:Mh0tWPt80
行きたいかどうかではなく、いくべきではない。
治安は悪いし、日本人が被害にあっても現地の警察は取り合わない。
国がらみで日本を嫌いになるような教育を行っているからね。
その上既に38度線上で銃撃戦が行われているし朝鮮戦争再開も間近だろう。
マスゴミはそういう事実を一切伝えず、必死に韓国旅行をアピールしているがな。
780音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:43:55 ID:hTSu5E8L0
>>774
なんでそんなに敵意をあらわにするんかね
おまいさんは日本人を憎む韓国人の姿そのままジャマイカ
781音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:45:49 ID:Mh0tWPt80
>>774のどの辺りに敵意があるの?
哀れみしか表現してないのだが。
782音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:48:05 ID:VPEqhgYo0
>780
まあ朝鮮人を知れば知るほど嫌いになっていくからな、仕方ないと思うぞ。
だが、774の書いてること事態は間違ってるとも胃炎と思うがね。
783音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:48:32 ID:RMATmEq00
>>778
五流×
韓流◎
784音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:49:12 ID:kxM3XCmG0
>>780
もちろんお前観戦に行くんだろ?再入国許可書持って行くなよ。永久に戻ってくるな。
785音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:50:29 ID:VPEqhgYo0
ああ、日本語でOK状態になってる…orz
786音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:54:04 ID:hTSu5E8L0
遅れた事実が批判されるのは当然だし
強行スケジュールの工事に安全面の不安があるのは理解出来るんだけどさ
韓国人が全部糞野郎という風潮はちょっとなあ

>>784
いかねーよバーカ
787音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:55:26 ID:kxM3XCmG0
>>786
えっ、帰らないの?遠慮するなよ、チョン。
788音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:56:06 ID:5ptRwEnB0
ちょっくらサバイバル気分で逝ってくるわって猛者はいないのか。
789音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:56:09 ID:VPEqhgYo0
>786
歴代大統領に棄民呼ばわりされてるものね…
790音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:59:27 ID:Mh0tWPt80
>>786
韓国人でもまともな奴は居るよ。日本併合時代に育った連中はまともなのが多かったし、
財閥企業のトップやその家族のセレブ連中は比較的マトモなのが多い。
そういうセレブ達は日本に謝罪や賠償を求めている同胞を「汚らわしい白丁」「乞食」
と罵って憤慨してるよ。
現在生きている韓国人の中でまともな奴は、割合で言うと少なくとも0.02%くらいは居ると思う。
791音速の名無しさん:2010/09/07(火) 09:11:02 ID:NyI3e5ok0
>>790
>割合で言うと少なくとも0.02%くらい

つまり1000人ぐらい?

3月頃は、F1の基準に沿ったアスファルトというのがニュースでしたが、
果たしてそれは実現したのか? そえとも高速道路クラスで誤魔化し?

縁石との段差分の舗装を更に行って、どこまでサーキットに近づくのでしょうか?
メインスタンド裏も駐車場にしないとね。
メインスタンドアクセス用の橋も未完成。橋の両側の階段ないしスロープが無い。
これではレース当日観客が入場できない。
792音速の名無しさん:2010/09/07(火) 09:12:04 ID:NyI3e5ok0
>>791
>つまり1000人ぐらい?
10000人だった・・・ orz
793音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:15 ID:mSoGjmbjO
韓国のかわりにお前らがあせってきたなw
794音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:07:17 ID:LvCIzQPG0
>>791
今の舗装水準だとフォーミュラは底引っかかっちまうよw
観客は入ったら終わるまで出入り不可かなw

それより開催側で立体交差する道が多数必要なんだが
それすらない
コース横切り?それともコースできた後から穴掘るのか?
施設審査不合格だね
795音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:12:24 ID:tcdMmCpM0
粘着チョン必死すぎワロタ
796音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:16:17 ID:Mh0tWPt80
あいつらトンネル堀りは得意中の得意だぞ。
1980年の時点で北朝鮮から韓国に侵入する為のトンネルが見つかっただけで数十もあって、
ソウル市内や郊外の畑に通じていた。中には戦車が通れる広さのものもあった。
見つかり次第コンクリートを流し込んで埋めていたが、韓国側に知られていないトンネルも
かなりの数あるだろう。そういう穴という穴から北朝鮮の工作員が大量に韓国に流れ込み
韓国はあっという間に北に事実上制圧されてしまった。
前の大統領はもろに北朝鮮工作員で辞職後に大統領府のPCやサーバーから全てのHDDを
抜き取って持ち帰ってしまった。

トンネル堀るくらいどうって事無いだろう。期日までに10本でも100本でも掘れるよ。
安全性はどうかわからんが。
797音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:20:59 ID:tcdMmCpM0
>>796
今の大統領の方が北工作員だろ
ま、反日教育してる時点で北の思う壺なわけだが

あっ、スレチだった
798音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:27:52 ID:bRBa8ZDd0
何というか、雰囲気が草レースやってる大きめのカートコースみたい。
799音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:31:20 ID:LvCIzQPG0
あそこトンネル掘れないんじゃないかと思ってさ
掘ったら堰き止めてる川の水がそこから流れるだけじゃねえかな?
最終コーナーの下、赤土で埋めちゃってるけど
どんどん水貯まる一方だろうなあ
コース内は水田と湿地と川だから
意外と使える敷地面積無いんだよここ
800音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:44:38 ID:3qe8LraI0
>799
堰き止めているだけなの?
台風今日通過するみたいだけど大丈夫なの?
801音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:46:07 ID:tcdMmCpM0
チャンドックのオンボカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=iD5jHiTK_pA
ほんとティルケらしい面白くも無い退屈な凡コース
いくつか逆バンク入れて難易度を少しでも上げようとしてるのが笑える
追い抜きポイントはいくつもあるから見る側にはいいかもしれないけど
ドライバーだったら糞コース認定だろうな
チョンはリップサービス鵜呑みにしてマンセーするんだろうけど
802音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:50:32 ID:Mh0tWPt80
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments=1&v=iD5jHiTK_pA
このようつべのコメントを意訳してみた

thfFromRussia 良いサーキットじゃないか。Karun(イランの地名?)から見てて面白かったよ。
期日内に完成してて欲しいなぁ。ベストのラップタイムは2:15。

Salvy102 溝付きタイヤじゃん……ewww!

miguelrb93 このサーキット未完成じゃん!!・・・10月までに間に合わないんじゃないのか?

fujinsst なんでRedBullはチャンドックにドライブさせたんだ?
このマシンはRedBullの偽F1で色々な場所でデモを行っている。

MLukasMP このコースで完成なのか?地図と形が違うんだが。

ryowxyz 成功して欲しいが、レースを主催するには未完成過ぎる…
今年は間に合わないだろ…

tsubodzuka 俺は来月まで判断を控える。このビデオを見るとバレンシアや
バーレーンの新セクションの恐怖がフラッシュバックする。ろくなもんじゃない!

PedraumF うわぁ、糞コース。音を聞いてみろ!V10エンジンのベテランのデモだ。
V8よりずっといい音だ。

CARLOS62B 素晴らしいコースだね

lolbikes F1は抜き差ししやすい上位15-20のコースで行うべきであって、金をたくさん払う国で行うべきではない。
それこそ全てのファンが欲しているものだが、残念ながらバーニーはファンではなく貪欲な実業家だ。

※10にひとつくらいは肯定的なコメントもあるにはあるのだが、性質の悪い皮肉にしか見えない
803音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:53:57 ID:z5uXwCzi0
今回のオンボカメラだと、恐怖しか感じられなかったな。
完成時にF1の性能を引き出せるコースになるのかどうか。
スリッピーであの壁っぷりだと、「事故」の二文字しか浮かばんよ。
マジで小林可夢偉が心配。
804音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:55:18 ID:KDy//KDS0
>>802
Karun て、チャンドックの事だよ。Karun Chandhok
「チャンドックの視線からみて」って意味
805音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:56:26 ID:kxM3XCmG0
オーバーテイクポイントなんかいくつもねーよ。
3コーナーか無理して1コーナーしかない。
806音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:00:51 ID:LvCIzQPG0
>>802 のコメント中で
「地図と形が違うんだが」てあるけど
これ本当はFIA規則で一発失格なんだよ

だからサイトによってコースが違ったりって
書き方の違い以外有り得ないんだよね
ここティルケの設計とピットレーンから違う
期限も守れない品質も守れない
これで合格したら一気にFISAの権威は失墜するね
807音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:17:15 ID:orgrEHh50
FISAですと?
808音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:18:30 ID:kxM3XCmG0
これまた懐かしい。
809音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:19:13 ID:GJG2XCxb0
路面が全体的にバンピーでなかなかチャレンジングなコースだな
おもしろくなりそうだ
810音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:27:58 ID:JH7Fkafj0
ピットレーン出口は大問題になりそうだな
1コーナーは極端にコース幅が狭く鋭角に曲がるから
みんな思い切りアウトにふってくるはず
そこにピットアウトしてきたハミルトンが絡んだりすると・・・

大惨事の予感
811音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:38:23 ID:kVJvaKB40
WRCのターマックコースが完成したようですね
おめでとうございます
812音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:38:29 ID:hor4TA8D0
死人けが人が出ない程度に荒れてくれるとテレビで見てるぶんには面白いんだよな
813音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:43:56 ID:tcdMmCpM0
だいたい排水関係とか出来てないんだろ
皆ドライレースで考えてるけどウェットレースだったらさらに怖いよね
814音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:44:08 ID:Cx/U9esJ0
壁に囲まれた部分が多いから、何かあったら即セーフティーカーだな。
815音速の名無しさん:2010/09/07(火) 11:52:27 ID:vMFs6cbQ0
>>801
雨も降ってないのに何故溝付きタイヤなの?
去年の大阪城前(一部コンクリデコボコ道)でもスリックだったのに・・・・
816音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:07:45 ID:JH7Fkafj0
>>815

シーズン中のテスト禁止ということなので
サーキット走行においては規格外のタイヤしか使えん
(通常は7%ほどグリップを落としたものを使うらしいが)
なので溝付きってのも変だが、BSは空気読んで
舗装出来上がってね〜かもしれんからこれ履いてって感じじゃね
817音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:15:56 ID:Xcp4opxH0
U字溝とアスファルトの段差が3〜5cmくらいか?
その厚み分だけもう一層重ねるのかね?
えらい薄いような気がするが。
818音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:25:15 ID:SYinzySbO
>>815
ドライバーにしてもチャンドックのようなザコじゃなくてさ
DCクラスが出向いて来るべきだよね。
819音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:32:33 ID:w2mxeGDi0
9月21日の査察までに完成しなきゃ駄目なんでしょ。
で、問題があったら直さなきゃならない。

決勝は10月24日だけど、搬入は10月20日頃から?
となると、査察から1ヶ月もないぞ。

サーキットの舗装だけじゃなくて、電気や水のインフラも整ってないみたいだし、
周辺の道路や駐車場なんかの問題もある。
普通に考えたら開催は無理だよねえ。
820音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:35:37 ID:JTa7hK4UP
>>764
CGより醜いサーキットじゃむしろ大勝利だなあ
821音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:42:39 ID:JTa7hK4UP
全周が金網なり柵で立ち入れないようになってるのかな?

レース中に近所のおばさんが鍬を抱えてコース横切ったり
買い物籠積んだ小型スクーターでF1マシンと併走したり
しないだろうな?

822音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:43:50 ID:evvEvu8m0
http://www.youtube.com/watch?v=iD5jHiTK_pA&feature=player_embedded#!

ティルケにしちゃ良く頑張ったほうだと思うわ
823音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:02:20 ID:8c27MVXKO
チャンドックのオンボード見たけど、ストレートだけアクセル開けた感じだね。 <br> 手元の計測だと、平均149.7km/hぐらい。 <br> しっかり、マージンとってる〜
824音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:10:43 ID:hor4TA8D0
コース脇に工事車や資材があるから仕方ナス
825音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:21:36 ID:zzGlQVSb0
滑りまくってるね
しかも振動がひどい
画面を暗くしてるのは周辺をごまかすためか
縁石の高さからすりゃ現状からたいした改善は出来ないな
826音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:27:05 ID:c63wbFhi0
>>816
去年までの溝付きなら使える?
スリック履くとまだアスファルトが剥がれるかもしれんけど。
827音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:36:59 ID:YMEe03f80
F1はTVで時々観る程度の素人なんですが、車載映像でも他の映像でも、
ホーム&バックストレートのコース幅が狭くて怖く感じるんですが、
トラブルがあった時に大丈夫なんでしょうか? 
もっと幅がないとエスケープ出来ないんじゃないでしょうか?
(他のコースはかなり広かったイメージがありますので)
828音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:38:25 ID:b7fEGSOm0
ドライバーが安全運転すれば問題ないニダ
829音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:38:51 ID:zzGlQVSb0
画面明るくしたらいろいろ分かってくるな
溝付ききだったのね
路面はとにかくひどい、ダート走ってるくらいの振動
ところどころに異常に荒れた路面があるな
舗装は可能なとこじゃ3センチは盛れるが不可能な部分も多い(根本的な解決は無理
まったくグリップしない、アクセルは踏み込めないし切ってもワンテンポ遅れる
ブレーキ踏んでもまっすぐ行きそうになってるね
830音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:45:16 ID:SMNKMXaA0
さすが、F1ドライバーってコース学習早いな。
安全マージンおもっきり取ってるとはいえ、2週目から開けるところはあけてるじゃん。

最終のピット入り口が恐そ。
831音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:46:24 ID:kVJvaKB40
しかし下層路盤しかやってないのに
走らすかね?
普通に考えて有り得んでしょ。
いくらもらったか知らんけど
「馬鹿にすんな」って帰ってもおかしくないレベル。
832音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:50:31 ID:aFisSFjT0
壁はトラブルがあった時に怖いのはもちろん
トラブルの元になるからイカン
833音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:56:47 ID:A4DzFBWp0
いつになったらCGみたいにビルが生えてきて街になるんだろ。
834音速の名無しさん:2010/09/07(火) 13:59:40 ID:kxM3XCmG0
一生ならんだろ、こんなど田舎。
835音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:00:02 ID:XdFZktVGP
チャンドック凄いな。
ちょっと尊敬する。
あんなとこあのスピードで走るとか、考えられん・・・
やっぱF1パイロットってどのレベルに居ても別次元なんだなだな。

このまえトップギアでチビ兄ちゃんがルノーF1に乗ってたけど、あれ見るとホンダの社長とかただ者じゃないなw
836音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:23:08 ID:QB8ecfLCO
チャンドックの走ったのは悪路対応のデモ専用車。
ここ重要。レーストラックを走ったことにはなってない。
837音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:28:55 ID:vX1R90rO0
>>801

どっかで見た事有ると思ったら、なんか雰囲気が
嫁の実家の近くに新しくできた、山あいの農道そっくりだわ。
838音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:42:31 ID:SMNKMXaA0
昔のグランプリドライバーなら怒って帰ったろうな。
普通に考えて工事現場でF1走らすか? トップギアでもやらねーぜ。

所詮ペイドライバーは主張する権利無いんだろうね。悲しw
839音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:43:49 ID:SYinzySbO
韓国GPについて毎日色々取り沙汰されている。
半分冗談めいたものから真剣なものやとても有用な情報まで、
島国である日本にとって、外国で起きる出来事はいつでも
大きな興味の対象になってきたのだろう。どのような結果になっても
勝つとか負けるとかではなく、アジアと世界の未来にとって
利益となることを祈らずにはいられない。
840音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:49:51 ID:3kGPvtOg0
>>840





841音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:52:32 ID:8SSBoIRG0
3スレまではちゃんと話できてたのに
頼むから巣に帰ってくれよ
842音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:55:25 ID:bw5fIFkV0
【韓国】台風9号が通過、全羅南道南海岸に影響なく[09/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283835946/l50
843音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:06:29 ID:mSoGjmbjO
>>827
鈴鹿もコース幅はあんなもんだよ
844音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:08:56 ID:bRBa8ZDd0
むしろ鈴鹿はコース幅は狭いコースからな。

まあ、鈴鹿や富士は韓国のコースとは比べ物にならないくらい
設備が整っているし、昔からあるコースだけど。

新興国はいきなりF1から始めたがるから困る。
845音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:10:13 ID:Wuqu1UXt0
>>754
周りにな〜んも無いトコなんだなw 見ててマニクールを思い出したw
ランオフエリアが狭いんじゃない?えらくコンクリート壁が近く感じたなぁ。
846音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:30:59 ID:Cx/U9esJ0
車載映像みた感じだとジル・ビルヌーブサーキットっぽい気がした
ランオフエリアの狭さとかコンクリート壁とか
847音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:39:55 ID:LpQXpQbOP
10月下旬の韓国って結構寒くてタイヤ温まらないだろうなぁ
それで路面に油残ってたら予選から大変なレースになりそう
848音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:50:31 ID:YMEe03f80
>>843

そうですか、特にここだけが狭いということではないんですね。
Thks.
849音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:01:45 ID:JTa7hK4UP
しかし、ほんとにストリートコース風にするためだけのコンクリートウォールだなぁ
850音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:12:57 ID:f3T2Dv7i0
>>849
>しかし、ほんとにストリートコース風にするためだけのコンクリートウォールだなぁ

年1回のF1の時だけ、メインスタンドとか、南側の部分を使うのでは?
北半分の常設コースは2km少々のつくばサーキットのクラス。
そっちではコンクリートウォールは遠い。
851音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:23:28 ID:8SSBoIRG0
>>850
他にもスタンド作るんだっけ?
走行動画見る限り常設部分にはスタンド無いが
852音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:33:09 ID:c2R0NItaP
>>843>>848
それはなんか誤解をまねくような気がする
鈴鹿とか古いサーキットの幅は確かに狭いけど、新しいティルケサーキットの幅を
考えると、なにかおかしい気がする。
まぁ、開催時以外は普通の道にするんだったらまた別だけどさ。
853音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:42:09 ID:JTa7hK4UP
>>850
南側も結局はコンクリートウォールの向こうは野原(田?)だし、モノができるまでは
ランオフエリアにしておけばいいのに。

>>851
メインスタンドしかスタンドないよね 常設サーキット部分にスタンドなしってのも凄いな。
もしかしてラリーみたいに道沿いガードレールや金網の反対側で立って応援するとか・・・

フェンスの向こう側が土手みたいに盛り上がってるところも多いから、そこにブルーシート
ひいて遠足気分っつーのもできるかな?
854音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:43:17 ID:KDy//KDS0
作られなかったグランドスタンドのチケットを買った人って、どうすんだろね。
いざ行ってみて、地べたにゴザひいて観戦しろっていわれたら、
ブチ切れるよな。
855音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:47:26 ID:PESLCDW50
イベントなのに殺風景でワロタ
よくありがちな中低速サーキットだな。
パレードになるんだよこの手のサーキットはティルケいい加減学んでくれw
856音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:49:17 ID:hqA9zLkA0
常設サーキットもすぐ近くにオフィス?ビル建てるから、騒音問題で大して運営しなさそう。
韓国レース界の発展を考えれば、純粋なパーマネントサーキットとして設計したほうが良かったのにな。
「ここでは年に1回F1が開かれるのです」って観光資源として言たいだけじゃないかと思ってしまう。
857音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:56:13 ID:zKQVUOEf0
>>851
何かの図を見た所北側一帯に仮設スタンドをつくるつもりみたいだけど
858音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:00:59 ID:cPzqO24L0
>>1のレイアウト図だ
859音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:01:46 ID:vMFs6cbQ0
メインスタンドも良く見たら裏側が未完成だし
半分以上イス設置されてない
860音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:03:05 ID:PESLCDW50
狭いコース幅で両脇コンクリにすると1台横向いたら糞詰まりみたいに
後続が山のようにクラッシュして危ないんだよな
861音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:05:02 ID:KDy//KDS0
http://www.formula1.com/races/in_detail/korea_840/circuit_diagram.html
にて、コースズ下の、「Key & Interactive Elements」 から
「Grandstands」 を ON にすると、F1で販売される、グランドスタンドが表示される

メインのグランドスタンド以外、まだなにも出来てません!
862音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:08:05 ID:45cEISg70
3コーナーを真っ直ぐ行った当たりにスタンドの基礎らしい物があるな
863音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:09:41 ID:h28Eo1gX0
オーバルコースじゃない時のカートみたいなもんか?
864音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:13:01 ID:3qe8LraI0
123 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 17:11:07 ID:1FvQJxyp0
ひょっとしたら全然話題に上っていない?ような気もするのでご紹介

チャンドックのドキドキ三周、ゆっくり見てね編
http://www.youtube.com/watch?v=FCt6_EAg1y4
865音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:17:05 ID:eha2oZBm0
>>864
既出
866音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:19:24 ID:KsXs/FIo0
ドリフトコースみたい。実際これとは反対回りなんだよね。
また印象違ってくるだろうけどバレンシアに毛が生えた感じだな。
867864:2010/09/07(火) 17:20:55 ID:3qe8LraI0
>>865
すいませんm( _ _ )m
868音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:27:43 ID:ytO6Mjw00
>>866
反対回り?
869音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:41:57 ID:CBPxRGGv0
これ、ギャラリーって、メインスタンドだけであとはテレビだけ?
870音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:45:56 ID:RrLmKcyr0
871音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:47:29 ID:A54D0xrq0
間に合わなければ人型の看板とか活用すればいいわけで
872音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:47:35 ID:s2wiSOQE0
>>869
>これ、ギャラリーって、メインスタンドだけであとはテレビだけ?
一番北側に、将来スタンドになるらしい(Tiike図面より)斜面の
チケットが売り出されていたはず。
873音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:49:40 ID:XdFZktVGP
メインスタンドの位置は何という罰ゲームなんだ?
最終コーナー見せたいからあーなのかな?

どうみてもあのコース図なら逆向きに設置すべきだよな・・・
874音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:56:04 ID:zdyiu51ZO
>>860
マカオのアレみたいな感じかw
875音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:59:11 ID:C51QDUwD0
なんで市街地コースでもないのにあんなにランオフないの?
最後のオートポリスのと似てるコーナーとか危なくね?
876音速の名無しさん:2010/09/07(火) 17:59:18 ID:5VY2d75J0
>>873
水辺に向かせたいだけだろ。
グランドデザインは機能的なことだけじゃないから。
ただ、そのためのバックアップ動線はしっかりしておかないとw
877音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:00:47 ID:KsXs/FIo0
結局、チャンドック車載の回り方なんだな。最初にストレート区間消化した後
くねくね区間に入る。スタンドとピット位置含めちょっと変な感じするね。
878音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:01:30 ID:KDy//KDS0
>>873
全ての建設計画が完成すると、市街地コースの周りは、林立する高層ビルに
囲まれて、常設コースその他への眺望は望めないそうだ。

としても、反対だと思うな。確かに。
879音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:07:25 ID:5VY2d75J0
>>878
イメージは勧告のモナコかなwww あり得んけどw
880音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:07:44 ID:++HOZSRH0
オンボード見た
どう考えてもコースを逆に回ってるよなw
881音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:18:06 ID:LvCIzQPG0
メインのスタンドを内側したって言うのがミソ
コース内の土地を販売できるでしょ
実際できるできないは置いといて
もしピット内側にしたらコース内の敷地は
パドックとか附帯施設で占められて売れないじゃん
ってそうそう、
現状パドック無いんだが
チームのトレーラー置くスペースどうすんだコレ
882音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:22:38 ID:+hsUAUIU0
スタンド前抜けて背後へ背後へとえぐっていくのがもの凄く気持ち悪いw
見せたいないのかwww
883音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:28:01 ID:z3QBG5IY0
将来こうしたいんだからメインスタンドが内側で外向きなんだよw
ttp://www.burnpavement.com/upload/image/1278471535_-cid_5d81f962-a4fc-4fd6-b282-5047f2615bb7-gateway_2wire.jpg
884音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:32:16 ID:kxM3XCmG0
BSがソフトとハードコンパウンドを持ち込むと発表したな。
コンサバに振ったそうだ。
885音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:32:24 ID:aTFOuE3B0
>>880
どのあたりが?
886音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:33:05 ID:8SSBoIRG0
>>878
そうか・・・・・
そうだったな
東洋のモナコめざして市街地の部分もあるんだったな

田んぼばかりで完全に忘れてた
887音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:21 ID:+hsUAUIU0
海見ながら背中でパッシングシーン感じるF1。オサレ。
888音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:35:47 ID:aFisSFjT0
将来的には廃墟となったマンションやビルの中でF1か
胸熱だな
889音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:36:59 ID:hor4TA8D0
>>883
これだけの家が建つにはそれなりに産業がなきゃならんと思うのだが
サーキット以外になんか計画されてんのかね?
890音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:37:49 ID:5VY2d75J0
当初予定のモノが有るのか無いのか、あらゆる事がぶっつけ本番ってw
オーストコリアからマーシャルや運営スタッフ呼んでも機能しないな。
サムスン・LGの国だから電源や通信用弱電系とか得意かもしれんが。
蛇口ひねるとウンコが出るとか普通にありそうだ。
891音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:38:46 ID:mm1BhzhP0
メインスタンドより背後の山に登った方がコース全体見渡せてしかもバトルが近くで見られる件
892音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:40:21 ID:lBmY96FH0
いまさらなんだけど、このサーキットが出来るところって
日本で言うとどのあたりなの?一応リゾート地なの?
893音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:44:32 ID:++HOZSRH0
>>892
佐賀空港のある地域をもっと田舎にして交通の便を悪くした感じになるかな
894音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:47:28 ID:8SSBoIRG0
>>892
グーグルアースで見る限り
近くは工場だけだけど・・・・

モータースポーツが根付いていない国でビル作って
売れるのかね?
モナコなんかはそこに住むことがステータスだからいいだろうけど

モタスポあまり興味ない人にとって騒音でしかないでしょ
ビル開発の利益とかも事業計画に盛り込んでたら・・・
全然売れなくて事業破綻・・・

>>888がいうように廃墟になるのかな

895音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:48:41 ID:c63wbFhi0
>>883
将来的にも敷地を一歩外へ出ると田園風景なんだな。
896音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:50:30 ID:+hsUAUIU0
>>885
スタンド前のストレート抜けたらインフィールドのテクニカル区間へ入って行くのが
パターンだとすると、やっぱ斬新な感じするよ。市街地コースとクローズドが
混ざって出来たような新設計なのにそれ狙ったのか知らんけど。
897音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:51:04 ID:z3QBG5IY0
>>888
>>894
ビルとか建つ前に廃墟になる可能性がw
898音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:53:19 ID:5VY2d75J0
>>892
昔、青函フェリー使う機会があって青森の野辺地とかに行ったけど
もともとはああいう最果ての地らしい。
観光ルートじゃないし、中国から毒しか流れてこないし。
899音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:58:26 ID:+hsUAUIU0
>>889
オサレに農作業しに行くんだと思う。または漁師とか。
900音速の名無しさん:2010/09/07(火) 18:59:22 ID:lBmY96FH0
>>893
>>894
>>898
レスd
ライフラインまともに整備なってない時点で人が寄ってくるところじゃないよね…
元々は最果ての地かww
都市開発+サーキットの建設なんてよっぽどの長期計画じゃないと無理だよねぇ
ホント、あちらさんって無計画というか…

901音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:01:53 ID:+hsUAUIU0
地元農民によるトラクターレースフェスティバルとか年2回やるんだろう
902音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:03:40 ID:grWLEO610
>>838
セナだったらそこは間違いなく突っ込むだろうなw
903音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:08:15 ID:Bb8sJzXYP
>>900
なんつーか、
バブル期のデベロッパーが計画(辺鄙な田舎にF1&一大リゾート!)
→ 資金繰りうまくいかず、工期が遅れまくってます!

という状態だわな、、、
904音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:10:11 ID:m4sN4FlV0
敷地内に野生化したキジが大繁殖とか忘れた頃にニュース来ると思う
905音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:12:33 ID:5VY2d75J0
>>900
多分、かつて日露戦争がらみで日本が開発した地域から外れて
平壌から最も遠いところだし、日本から見ても裏側だ。
あちらの国の開発プロジェクトは最近ことごとく破綻し始めてる。
極東板覗くと情報がマメに出てるよ。
906音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:06 ID:SYinzySbO
>>905
日露戦争ていつの話してんねん あっはは
907音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:28:06 ID:m4sN4FlV0
素直にキャンプ場にすればいいのにな。家族で焼肉だらけ
908音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:31:12 ID:YEgppR+K0
ブリジストンがタイヤコンパウンドを鈴鹿と同じと発表したけど、ラップタイムどのくらいなんだろう?
後、今までのアスファルト絡みの話聞いてると予選より決勝の方がレコードでそうだなw
909音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:32:00 ID:YMEe03f80
>>889

もうどこのスレだったか忘れてしまいましたが、
この近辺の複数の開発計画のリンク(確か日本語)が貼り付けてあったような記憶が・・。
ただ、ぱっと見、実現性が「?」に思えましたので、内容はもう憶えていませんw
m(__)m
910音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:32:55 ID:Y3NcEbJu0
初開催のチョンGPは
最強ベッテルが楽勝でポールトゥウィンで終わりだな
911音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:38:31 ID:XdFZktVGP
何年の契約があるんだっけ?
オプション込みで12年?

そこまでにあのマンション群完成すんのか?
912音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:40:55 ID:udg7y1nh0
もはや朝鮮戦争を再開させるしかないな
「不可抗力による不開催」にするためには
913音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:51:47 ID:m4sN4FlV0
ここなくなると困るのはベッテルくらいか。鈴鹿と連勝狙ってる。
914音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:53:01 ID:6xG3SGMC0
>>906
奴らインフラに金かけるって発想がなくてな
道路も鉄道も上下水道も学校も大日本帝国時代のをあちこちで使い続けてる

こんだけ時間経って使えるってのもすげー話だが
915音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:56:02 ID:5O5iYhus0
http://www.jeonnam.go.kr/01kr/

古いマクラーレン使うなw
916音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:59:03 ID:pZD5OxUY0
日本でも第三セクター(笑)がことごとく廃墟になって久しいが、
いくらなんでもこのサーキットは同じ命運を辿らんだろ?
917音速の名無しさん:2010/09/07(火) 19:59:04 ID:L2Pbh8gJ0
もともとは全羅南道の地域振興を目的とした官民あげての開発計画があって、
複合リゾート都市の目玉が国際規格のサーキットだったはず。
でも明博政権になってから地方へのばらまき見直しと、南部地域の主要財閥
であるクムホ・アシアナグループがやばくなった為、資金的な裏付けが無く
なりつつあるのが現状かな。
銀行団もチケット直売りで資金回収に乗り出してるし。
KAVOも意地でサーキット施設は完成させたとしても周辺インフラの整備
は時間切れっぽいな。
918音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:04:03 ID:9pJkts820
>>898
野辺地は昔すごく栄えてたんだぞ
回船問屋の野村家は青森県随一の多額納税者
919音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:04:09 ID:ui2EWKK90
>>532
十勝サーキットを何回も走ったことのある俺が通りますよ。
グレード1はわからないけど、国際規格ではあったはず。
帯広空港からは約20分だったはず。
しかし、道路があんまりないので、富士以上の混乱は避けられまい・・・。
920音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:05:44 ID:aG1vczkH0
ソウルから直通電車で1時間以内なら2年目以降に行ってもいいけど
921音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:07:19 ID:Kg0wXCjk0
これはサバイバルレースになるな
カムイにもチャンスが
922音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:19:37 ID:LGhN6LzC0
>>849
ストリート風はだだの言い訳で金ケチっただけだろこれは・・・w
923音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:20:14 ID:RqIFvvgSi
目指すは「東洋のモナコ」とか言ってたよね。

ハードだけモナコ風にした所で、ロイヤルファミリーとかセレブリティとか、そういったソフト面こそモナコの本質なのに。
モナコは開催費も払ってないからガッポリ儲かるってのも正反対だな。
924音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:23:43 ID:b7fEGSOm0
ケチったんじゃないよ
前政権の予算を現政権が認めないからお金が無いだけだよ
925音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:27:39 ID:z3QBG5IY0
DISCOUNT中だぞ買ってやれw
ttp://www.korean-grand-prix.com/en/TICKETS/
926音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:28:06 ID:p6o7MWvQ0
>>914
>大日本帝国時代のをあちこちで使い続けてる
北朝鮮はそうらしいが、韓国もそうなのか?
北朝鮮だと、そろそろ送電線が寿命で漏電しまくっていて電圧がだいぶ下がったという話をどっかで聞いたことがある。
927音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:35:35 ID:ltUKjP+r0
>>773
できるわけないという意見はずっと出てるが

実際間に合わないだろ
ぎりぎりでアスファルト全部張れたとしても
全然養生してないから剥がれまくるのが目に見えてる
一般道だって舗装したてでポロリと剥がれることあるじゃん
サーキットのアスファルトは一般道より遥かに摩擦係数が高く
その上を粘着力の高いタイヤが転がるんだぞ
928音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:39:36 ID:L2Pbh8gJ0
>>925
この板を見てる連中ならわかってると思うけど、GP自体が中止の場合に
チケットの払い戻しがあるかは怪しいぞ。
チケット販売サイトや銀行も売りっぱなしだからな。
まあ、中止になればKAVO自体が破綻だけどね。
というか4〜5万人くらい入ったところで焼け石に水だけど。
929音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:47:57 ID:Ew6Xnl2n0
>>925
8000円位なら記念に買っておこうかな?中止になって幻のチケットになれば






ケツ拭きゃいくね?
930音速の名無しさん:2010/09/07(火) 20:48:07 ID:e49UNqSl0
>838
TGなら皮肉を交えて敢えてやりそうな気がするがw
931音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:02:25 ID:pZD5OxUY0
>>930
やつらならやるな
スキーのジャンプ場からミニを飛ばすくらいだからねw
932音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:14:07 ID:NWMp/5270
野辺地も全羅南道も行ったことのあるおれが通りますよ。
まじで韓国南部、(プサンとかは別にして)な〜んにもないぞ。
地平線のかなたまで、どこまでも野辺地が続いてるようなもんだ。
933音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:22:52 ID:9D/M3qtO0
>932
野辺地ですか〜www
934音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:37:17 ID:1fW7p76P0
姦国って他にサーキット無いの?
935音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:38:19 ID:MSrGERHjO
ピットロードが完全にチンコです。カムサハムニダ。
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/e/8/e8959327.PNG
936音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:43:51 ID:9D/M3qtO0
>935
wwwww
実際の映像ではまだ
こうなってないけどね
937音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:57:02 ID:NWMp/5270
レイアウトが何かに似てるなあ・・と思ってたんだが
捕まる危険を察知した犬が、必死に向こうに走ってゆくさまに見える。
938音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:18:55 ID:/7J+fo3eP
>>935
つくづくピット建設地を間違えたよなぁ
939音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:20:48 ID:QQH7FPmo0
>>935
3コーナーは朝鮮人のエラをモチーフにしたのか
940音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:24:18 ID:9D/M3qtO0
サーバー異常?
941音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:29:22 ID:QQH7FPmo0
>>940
かもめが飛んだ
942音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:30:59 ID:KDy//KDS0
>>941
あなたは1人で生きられるのね
943音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:12 ID:XVJoEOW00
2輪は絶対無理なコースだし年間何イベントで維持していくコースなんだろな
国内レース盛んなんだろか不思議すぎる
944音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:33:20 ID:xi6vFFbN0
>>942
おっさんホイホイ乙
945音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:38:24 ID:CBPxRGGv0
>>923
ヘタすると東洋のマカオにもならんなw

安全二の次でなにがストリートだ!モナコだ!
F1に巣食う金の亡者どもめ!
946音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:39:54 ID:BkEWMr5AP
>>938
オートポリスだと思えばok。
947音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:43:24 ID:ltUKjP+r0
>>935
さすがレイプ大国
948音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:44:55 ID:/7J+fo3eP
未整備とかマーシャルのグダグダによる混乱を除けば、
コース自体はバレンシア並の糞コースになるんじゃないかと。
949音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:45:24 ID:SYinzySbO
>>943
心配しなくても韓国政府が最後まで面倒見るから大丈夫だよ。
どっかの三流国と違って財政が安定してるからね。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2010/09/07/0500000000AJP20100907000300882.HTML
950音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:47:14 ID:CjZv/OuE0
万が一なんとか回り始めたとして。
カジノもってきたりするんじゃないかと踏んでるんだがどうだろう。
どっか特区じゃなきゃだめなのかね。
951音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:48:10 ID:9D/M3qtO0
>949
日本からの借金返してからほざこうね
952音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:48:50 ID:CjZv/OuE0
>>949つーか>>818 
ああ、おまえら有色人種見下してるんだもんなww
953音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:50:46 ID:QQH7FPmo0
>>949
外国資本で成り立ってるのに何言ってんだか
手引かれたら国滅ぶのにバカじゃないの
954音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:56:17 ID:3qe8LraI0
>953
IMFお代わりがあるニダ
955音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:59:18 ID:/7J+fo3eP
韓国ってIMFかなにかの管理下に置かれたよな?
956音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:00:14 ID:KhiwfhUv0
>>906
北朝鮮は日本併合時代に作られたダムを未だに使用していて
併設された発電所も未だに稼動中。
かなり丈夫な作りで、朝鮮戦争の際米軍が何回も爆撃したが壊れなかったんだよ。
他にも日本が作った工業地帯が今もある。
70年80年前に日本が整備したインフラがそれだけ大規模で、
しかもかなり丈夫だという話。
957音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:00:54 ID:yWfZdL7a0
東アジアつながんないだけど、F5アタックかな?
958音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:02:26 ID:6DJ0imQZ0
なんか心配になってきた。
http://www.youtube.com/watch?v=XxWyulKJiJk
(前置きが長いんで1:00あたりから)
959音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:04:05 ID:QQH7FPmo0
>>955
IMFの当然の要請に駄々こねたバカ国
次は甘々にならないだろうし亡べばいい
960音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:06:14 ID:Kdl6Zaqv0
野辺地でサーキット・・・
これのことかww

ttp://otonofukei.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_84b4.html
961音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:53 ID:gKfjz6ub0
>>937
俺は初代たまごっちのくちぱっちに見えたがww
962音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:08:48 ID:/7J+fo3eP
>>959
そうなんだ。ありがとう
963音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:30:52 ID:NWMp/5270
>>960
びっくり!いい記事読ませてもらった。
大湊線に乗ったことがあるけど、あんな所にまさかサーキットがあったとは・・
強風でマシンが飛んで行きそうな場所だぞ・・
964音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:32:37 ID:QDjfMwpS0
965音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:40:34 ID:yIntSHXk0
>>953
さっさと日本は、韓国なんかから手を引くべきなんだけどね。
なんで、わざわざ韓国なんぞに援助してやって、敵を育てているのか分からん。
そんなことより日本国内に金 注げと。
966音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:42:24 ID:s4PqXBQH0
googleMAPで地形を見たいんだけど、どう検索すればいい?
967音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:43:19 ID:jfIMQ3lQ0
>>818
確かに先生くらいがいいけど、チャンドックも露出必要だからしょうがない
968音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:44:20 ID:NWMp/5270
>>964
まだ痕跡は残ってるんですね〜!
ここを訪ねた人たちのレポートが色々見付かりました。
鈴鹿・富士と並ぶ日本有数の大サーキットが、たった1年半で閉鎖。
原因のひとつは、時々水没してしまうことだったとかw
というか、誰があんな海沿いの吹きさらしにサーキットを造ったんだ・・

あれ・・?
どこかの国にも、そんなサーキットができるとかできないとかできたとか間に合わないとか。
969音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:46:55 ID:KDy//KDS0
>>966
「韓国インターナショナルサーキット」をググります
検索結果の中から、Wikipediaのページを開きます。
左側の言語一覧から、Englishをクリックして、英語版のページを開きます。
コース図の上に、Coordinates: 34°44'N 128°24'E とあるので、緯度経度の部分をクリックします。
地図ページへのリンクが一覧表示されるので、Google Maps のリンクをクリックします。
すると↓のページが開きます。
http://maps.google.com/maps?ll=34.733333,126.416667&spn=0.01,0.01&t=m&q=34.733333,126.416667
970音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:47:28 ID:QQH7FPmo0
971音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:12 ID:z3QBG5IY0
75年の鈴鹿だがこの頃はランオフないのな
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/75/ccb-75-28/c60/ccb-75-28_c60_7.jpg
972音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:52:40 ID:s4PqXBQH0
>>969
ありがとう
973音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:55:14 ID:xi6vFFbN0
>>960
探してみた。ここっぽいけどどうかな
グーグルマップでコピペすると出てきます
40.963405,141.219077
974音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:56:16 ID:pZD5OxUY0
>>949
韓国のモータースポーツファンからも批判が噴出してるというのに無条件マンセーかよ
現政権の地方政策も調べもせずによく言えたもんだ
975音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:03:58 ID:9n04suBO0
>>949
それってIMFのメッセージなんだよ。
「今度は助けてやらん」ってな。
976音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:06:28 ID:8liOG3Eh0
>>907
ムカシのSUGOもそうだったが、
単純なレイアウトだな。
SUGOでのGCのアベレージスピードが207km/hだったから
超ハイスピードコースだな。


977音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:19:57 ID:QSMZCXzu0
次スレまーだ?
978音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:21:38 ID:DH2ayA160
>>971
シケインないと面白そうだな
979音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:29:11 ID:1EoEQAmh0
>>971
ちょっとスレチだけど、鈴鹿は80年代最初でこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=V2cZs5-lR5E

最終コーナーのシケインは1982年のF2事故の後かな?

富士も83年にシケインが出来たから、あの頃はシケインブームかなぁ。
980音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:37:56 ID:3rDAVvFD0
規制で新スレたてられない誰かよろしく

韓国GPに反対するスレ★5

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283670276/
チャンドック、オンボード映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCt6_EAg1y4
当初レイアウト図
ttp://www42.tok2.com/home/alviditz/minkara.carview.com/F1track-Korean_International_Circuit.jpg
981音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:41:13 ID:RGJ4RiTz0
>>979
映像もびっくりだが今宮さんにびっくりw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ca6YsWOGtjY&feature=related
982音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:41:25 ID:TfZZspiT0
たてた

韓国GPに反対するスレ★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283874043/
983音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:42:34 ID:3rDAVvFD0
>>982
984音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:49:16 ID:3rDAVvFD0
>>981
津々見さんやさしいね。今宮さん若いw
985音速の名無しさん:2010/09/08(水) 00:53:15 ID:QSMZCXzu0
>>982 乙
986音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:04:04 ID:gIyoB+Vn0
>>935
確かに中心のメモリが変に作用して年代別の勃起力を表したアレに見えるなw
987音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:06:27 ID:LNzhEgTf0
>>982

>>935
その発想は無かった
988音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:12:56 ID:/hhh5qN50
989音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:15:08 ID:iIWi3OBe0
ありゃサバ死んでるの?
990音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:17:59 ID:TfZZspiT0
>>989
カモメがdドル。
そのせいか、今夜は静かでいいな。

ま、荒らしも飽きたのかもしれんがw
991音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:19:58 ID:RGJ4RiTz0
あなたは、一人で、生きられるのね
992音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:21:45 ID:kyJqNFxu0
>>990
ああ、だから芸スポのチャンドックスレが習得できなかったのか。
単純にレスが無いだけだと思ってた。
993音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:28:01 ID:h3ERMASz0
>>969
すぐ近くに小さな飛行場があるんだな
994音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:30:01 ID:SrzevE5H0
<             /''⌒ヽ 伝統車両を使うニダ!  >
<     n      ノ7ヽ`∀´>〇       n      >
<   ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》    ∧_∧/ ヾ⊃   >
<     .\\. `∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>′     >
// 〜   (  エニニニニニニニニOエ  )エ \\\\
///   ,ノヽ Y     ||     ,ノヽ Y     \\\
///   し'(_)    .◎     し'(_)    、\\\
995音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:32:11 ID:9n04suBO0
>>994
車輪が少ない分転がり抵抗が少なく、前に傾ければダウンフォースとグランドエフェクトが得られ、
後ろに傾ければエアブレーキを掛けられる素晴らしい車両だね。
朝鮮人は全員この車に乗り換えるべき。
996音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:34:51 ID:iIWi3OBe0
>>990
また隣国アタック?
てかドコモやっと規制とけた
997音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:57:57 ID:h3ERMASz0
新調した鯖が故障したんだとさ
998音速の名無しさん:2010/09/08(水) 01:58:12 ID:DH2ayA160
韓国の空港って横風対策の滑走路ないよな
同方向に4本とか何考えてんだろう
999音速の名無しさん:2010/09/08(水) 02:12:01 ID:3rDAVvFD0
>>998
横断歩道の人マークや交通標識が逆さまでも放置してる国だからなあ
一事が万事、全てがいい加減で真面目さがない国柄
他所様と関わる部分は配慮すべき、特に建築関係は尚更(海外の韓国製建築物で死人が出てる始末)
しかも責任能力ゼロ、最低な劣等民族だよ
1000音速の名無しさん:2010/09/08(水) 02:14:10 ID:iIWi3OBe0
あの台風7号の被害状況見れば、そんな事は考えてもないんじゃ、、
どやって手抜き出来るか?しか考えてないんじゃね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。