小林可夢偉を冷静に見つめるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
こんなスレあってもいいんでないかい?
2音速の名無しさん:2010/08/03(火) 10:38:52 ID:ypqMHtB80
こっちの方がいいわ
3音速の名無しさん:2010/08/03(火) 10:45:33 ID:nfOj4C7/0
ここは涼しいな
4音速の名無しさん:2010/08/03(火) 10:53:33 ID:HALHrIaj0
冷房は28度でね! by でんこちゃん
5音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:17:26 ID:Tq7CuYFr0
冷静に見ると予選はイマイチだけどレースは勝負強くてミスが少ないレーサー
ルーキーとしては及第点
日本人だとか国籍関係なくショー的要素にありつける無視できないレーサー
6音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:25:20 ID:CRTw8xDi0
国際映像によく映されると感じるのは
気のせいだろうか
7音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:25:25 ID:SboMimXtP
俺としては左近を比較対象とするべきだと思う

奴は速い
8音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:38:07 ID:NRC3/Q/I0
こっちにも記念カキコ

彼はいまメカニカルグリップの乏しい、タイヤへの依存度が大きいマシンで
予選の浮き沈みを繰り返しながら学んでいる最中
学びながらも堅実なレース運びに運も味方してポイントを獲得しているのは大きい
今年が学びの年であることはペーターも理解しているから本当の勝負は来年だろう

あとはどれだけの大きさのピーナッツかなんだがw
9音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:42:23 ID:qEi+Iruj0
>>6
結構映っている方だと思ってる。

試しに、SCの映像もう一回見直して、
ヒュル、ペト、カムでそれぞれどのくらい映像に映ってるのか確認してみようかな。
基準は、カメラが追ってるときと、オンボード、リプレイって感じで。
10音速の名無しさん:2010/08/03(火) 11:50:34 ID:MTJe5ADw0
>>9
いいねえ、ぜひ教えて。
俺は録画忘れまくりで駄目。。
11音速の名無しさん:2010/08/03(火) 12:01:31 ID:CRTw8xDi0
>>9
適当でいいから回数とか秒数で教えてくれれば有難い
12音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:01:46 ID:qEi+Iruj0
>>10
>>11
とりあえず土曜にならないと、実家に帰ってCSの映像が見れないので・・・
最初の2戦は春休みのラストギリギリだったので実家で見れたけどね。

と、ここまで言っといて何だが、このネタはどちらかと言うと、
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280679631/l50
でやるべきかな?

あと、どうでもいいが>>9がSCになってしもうてた・・・
13音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:51:35 ID:9xSH2/xQ0
頻繁に料理をつくらされるドライバーという評価
オープニングラップで勝負するの好きだよね
ジャンプアップか絡んでリタイアの二択が頻出
14音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:29:23 ID:8XQ3GcNw0
ジェンソンバトンよりちょっと遅い程度のドライバー。

まだルーキーであることや乗ってるクルマの差を考えれば、
バトン並の生涯成績=チャンプ1回くらいあり得る。

が、今すぐトップチームにファーストで呼ばれるほどとも思えないので、
バトンの場合同様に、所属チームがなぜかトップチームになる、が条件?
もしくはもっと成長すれば。
15音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:32:06 ID:ReiWh8ST0
えー
じゃバトンってデラロサ程度のドライバーなの?
その割には給料違うなあ
16音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:58:28 ID:QavmiDQx0
レース運びの上手さは十分にアピール出来てるけど
F1レベルでの運転の上手さや一発の速さはまだアピール出来てないね
17音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:55:59 ID:ibT7VBOw0
バトンなんて琢磨と組んだ当初はゴミみたいなドライバーだったじゃん。
それがいつの間にこんなに出世したんだ?
18音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:14:25 ID:qvMCTrdy0
つジェシカ
19音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:17:15 ID:S+xvmsfX0
つロス・ブラウン&ニック・フライ
結局チームを味方に付けた方が出世もしやすいかと。
能力の向上も含めて。
20音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:17:40 ID:MTJe5ADw0
>パドックでは道端ジェシカと復縁して、生気が奪われたとジョークが飛んでいた

ガゼッタ
21音速の名無しさん:2010/08/03(火) 23:46:03 ID:DbMPtaGg0
少なくともマクラーレンのバトンと度々同じところを走れるんだから、遅くはないんだろうよ。でも予選では
突然いいタイム出したり、かと思えば凡走してみたり、トップクラスとは随分差があると思う。

でもまあ決勝は、あの走りで「遅い」なんて本気で思う人は、一人もいないだろう。単純に強い。
22音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:02:19 ID:7+OvZoVA0
決勝は普通
この普通というのは十分な競争力があるという意味で、褒め言葉だ。
なにしろ普通の日本人ドライバーは史上初だから。

ただし予選は問題がある。
それだけのことだ。
23音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:12:29 ID:yOiUUsHS0
カムイとバトンがしょっちゅう同じ辺りを走ってるって事は、
カムイがマクラーレンに乗ったらバトンより速いって事かと妄想してしまう
24音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:13:19 ID:5F1r/saX0
ってか、ザウバーってすごく速いんじゃないのか?
相方が糞なので全然分からんがw
25音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:18:50 ID:fYTNhIUc0
決勝は普通
予選は波が激しい

但し、ルーキーが普通のレース出来るのは凄い事
26音速の名無しさん:2010/08/04(水) 00:20:42 ID:V6yNBFKM0
ザウバーのマシンは言うほど劣ってないと思うよな
ウィリアムズとかインディアよりは下だろうがよく解らんな
27まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/08/04(水) 00:41:51 ID:o2hW5qyN0
>>26
エンジンと足回りが劣ってる。
でもエアロはまあまあじゃないの?
顔が劣ったドラと年齢が劣ったドラが居るがね。
28音速の名無しさん:2010/08/04(水) 01:27:44 ID:fRRZ6qVP0
>>23
バトンと絡んでるレースだけで見れば、多分そうじゃね?まあ、シーズンが終わったときに、総合
ポイントで勝てるかどうかは別問題だが。

きっと前走れるレースも多々あるだろうよ。

>>24
>相方が糞なので全然分からんがw
本当に糞なのかな?個人的には、どうも糞でもないような気がする。飛びぬけて速いとは思わんが、
あまり衰えてないような気もする。マシンが良くなってきたとはいえ、糞がマクラーレンの前年度
チャンピョンを予選・レース共に抑えることなんて出来るのかな?
29音速の名無しさん:2010/08/04(水) 02:13:27 ID:Av5xQZLG0
相方は歳とったとは言え、最も盛り上がってた頃のFポンチャンプだ
その相方に純粋な速さで差をつけれない現状
しかも小林は下位カテゴリーでまともな実績すら残してない
GP2で2年連続総合16位レベル
GP2で総合2位のブルーノセナと比べてもしょぼすぎる
30音速の名無しさん:2010/08/04(水) 02:30:34 ID:c41Q80Z60
GP2はワンメイクといいつつも、きっちりと主催者の意図が通るシステムになってる。
チャンピオン捏造カテゴリーだってのは競技関係者の共通認識になりつつあるんだがね。
31音速の名無しさん:2010/08/04(水) 02:35:09 ID:Av5xQZLG0
まあ、GP2が仮にそういう現状だとしても
GP2以外でも小林はまともな成績残せてないんだよね
32音速の名無しさん:2010/08/04(水) 03:01:33 ID:c41Q80Z60
何をいいたいのか良くわからんが。印象操作したいのか、されてしまってるのか。
ちょっと調べるだけでもステップアップには十分印象的な成績を残せてるのがわかるが。

それとも、下位カテゴリーでは全戦全勝してこいとか全部チャンピオン取って来いとか、
そういうレベルの話をしてるなら、当時の(今現在も)GP2では天地がひっくり返りでもしないと無理な話。
33音速の名無しさん:2010/08/04(水) 03:04:25 ID:Av5xQZLG0
F1ってのは下位カテゴリーで
無類の強さを誇った連中がしのぎを削ってるのよ
それ以外は金払いのいいお客様
34音速の名無しさん:2010/08/04(水) 03:21:58 ID:Av5xQZLG0
俺の評価がはいってるかもしれんが
世界レベルで下位カテゴリーで成績を残した日本人GPドライバーって
中嶋悟(ホンダ系)、片山右京(トヨタ系)、佐藤琢磨(ホンダ系)
次点で鈴木亜久里(日産系)、高木虎之介(ホンダ系)だけじゃないか?
小林はこの人達の足下にも及んでないでしょ
35音速の名無しさん:2010/08/04(水) 03:43:55 ID:32e7Pvo/0
本スレと変わんねーじゃん
36音速の名無しさん:2010/08/04(水) 07:19:20 ID:jAagazmn0
つまり、誰も冷静になれないとw
37音速の名無しさん:2010/08/04(水) 07:54:14 ID:7+OvZoVA0
長く見てればわかるけど、下位カテゴリの成績とF1での評価はリンクしないよ。
一番リンクするのはカート時代の成績かな
このへんではピカピカに光ってないとダメだ。

クラスが上がるほど車の支配力が強くなるのか、求められるものがF1とは違うのか
あてにならなくなるんだよなあ。
38音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:40:23 ID:KNgziFx60
>>34
世界レベルの下位カテゴリーという括りで言えば
フォーミュラルノーのユーロ/イタリアダブルチャンピォンってのがあるな
中嶋悟、鈴木亜久里、高木虎之介って国内でしか成績残してないんじゃない?何かあったっけ

>>37
禿しく同意
英語が難なく話せる全日本カートチャンピォンが初めてF1に搭乗したという意味でも
俺は注目している
39音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:42:16 ID:KNgziFx60
>>38
GP2アジアシリーズチャンピオンを忘れてたorz
40音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:46:03 ID:KNgziFx60
連投&スレチスマソ
そういう意味では塚越なんかもF1に行ってもらいたいんだけどね、
41音速の名無しさん:2010/08/04(水) 12:22:01 ID:FjZWTy8t0
虎の予選の速さ
カムイの決勝の速さ
タキのスポンサー力
真治の顔
琢磨のホンダエンジン
左近のサワラビマネー
中嶋の苗字
を兼ね備えたドライバーは出てこないだろうか
42音速の名無しさん:2010/08/04(水) 12:25:19 ID:0Cwj8P5r0
ザウバーのマシン良いよね。
小回り相当効いてるし、コーナーリングは最速じゃねぇーかな。
老いぼれデラですらシングルフィニッシュ出来るマシンだからな。

優勝経験のあるドライバーが乗ってたら結構旋風巻き起こってたのにな。
カムイでも、ん〜〜まあそこそこかなぁ
43音速の名無しさん:2010/08/04(水) 12:47:53 ID:MdhYnMAG0
まずは冷静になろうぜ
44音速の名無しさん:2010/08/04(水) 21:42:31 ID:V6yNBFKM0
>>42
それはない
戦えて高速コーナーくらいだと思う
45音速の名無しさん:2010/08/04(水) 23:35:28 ID:V+prLKmGP
メルセデスはハミルトン乗ってたら優勝できると思うよ。
46音速の名無しさん:2010/08/05(木) 00:26:51 ID:kSa3wF0R0
どこまで冷静なスレになるか微かな期待を持っているんだが
やっぱり2chだと難しいのかな。
人それぞれ見方が違うだろうから多少の衝突は避けられないかもしれないが
変に荒れるなら本スレと変わらないから、荒れるのだけは避けられれば。

個人的には1流とは言わずもまずまず期待できるドライバーかもと思っているが
今後さらにステップアップしていくためにはもう少し予選を何とかできないとなぁ。
好不調に見られるようにムラがあるのか、または単純に速さが足りないのか
簡単にはいかないだろうけど予選での一発を改善してくれることを願ってる。
47音速の名無しさん:2010/08/05(木) 01:15:53 ID:6CrlXFlk0
冷静に考えて期待できるようなドライバーがいたら
俺は冷静ではいられない。
48音速の名無しさん:2010/08/05(木) 01:17:52 ID:In4m5skj0
「冷静なスレ」でなくて「冷静に見つめる」スレだよな
他者の客観的評価や考察をして自己満に浸るためのスレなんじゃないの?

表立った応援もせず、一喜一憂もせず、黙々と観察をして
後々に「ほら、あの時あのスレで俺が言ってた通りだろ?」って引用するためのスレ

違うんかな
49音速の名無しさん:2010/08/05(木) 02:57:05 ID:lWznH5DA0
>>47
俺もだw
ドライバーにアドバイスできる立場だったり評論で金をもらう職業だったら
冷静に見るメリットもあるんだろうが、しょせん第三者のテレビ観戦だからなぁ
50音速の名無しさん:2010/08/05(木) 03:14:45 ID:ou+Cga7l0
来季ザウバーに残るか、はてさて他チームに移るのか、
静観してみようじゃぁないか
51音速の名無しさん:2010/08/05(木) 08:36:09 ID:sXJrNVh9P
あくまでも冷静に、客観的事実として書く。

カムイのことを調べてみたんだが、全日本F3では1勝もしていないんだよな。

冷静なレスを期待。
52音速の名無しさん:2010/08/05(木) 08:45:38 ID:EL24YElj0
俺は冷静に見ているが、応援する気持ちに変わりはない。
53音速の名無しさん:2010/08/05(木) 09:10:07 ID:OhmkPAPj0
>>51
参戦してないカテゴリーでは1勝どころかどんなリザルトも残らない
54音速の名無しさん:2010/08/05(木) 11:25:42 ID:ETFkjSSa0
>>51
あの年のトムスのマシーンははずれだったからね。
55音速の名無しさん:2010/08/05(木) 13:49:50 ID:93EDuh1y0
高く評価してる奴が多いようたが、
せいぜいライコネンレベル、下手すりゃアレジと化して終わると思う
56音速の名無しさん:2010/08/05(木) 13:53:19 ID:mvbqGPyR0
期待ハズレ、肩透かしという意味ではそのくらい行くかもな

早ければ来年の今頃「こんなはずでは・・・」と嘆いてるかもしれない
57音速の名無しさん:2010/08/05(木) 14:09:42 ID:j7ptbmXE0
フジテレビの中継での評価を入れなければそれなりに仕事をするドライバーではある。
あと12戦終わって3分の2でドライバーズポイント見れば冷静に判断できるんじゃね?
http://sportsnavi.racecentre.stats.com/sportsnavi/sportsnavi.asp?filename=&session=&year=10&lang=ja&mainlink=standings_driver
58音速の名無しさん:2010/08/05(木) 14:29:41 ID:2b1O1d1C0
>>55
ライコネンレベルって期待しすぎ
59音速の名無しさん:2010/08/05(木) 16:21:07 ID:uuuWLRkh0
冷やし中華は冷製に限るよな
60音速の名無しさん:2010/08/05(木) 17:39:48 ID:BcVnJZWk0
中嶋悟とか単独で意味不明なスピンしていつのまにかリタイアしてたのかよりは100倍マシだけどね
ただ予選がイマイチという点で世界の24人かと言うとそうでもないな
61音速の名無しさん:2010/08/05(木) 21:10:58 ID:ETFkjSSa0
狂ったような走りでセカンドロウを取ってほしい。
62音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:05:08 ID:FikPSAhn0
>>58
まずはカズキを越え、琢磨を超えること目指すべきだ。
千里の道も一歩から。
63音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:35:03 ID:a7yOK70U0
そもそも冷静に見つめる能力のあるやつは、ほとんどこんなスレッドにはこない
64音速の名無しさん:2010/08/06(金) 00:05:22 ID:11Cf+AUGP
ライコネンて、ホッケーか何かの代表に選ばれる程の運動神経持ってんだろ?
結局、常人離れした運動神経をベースに、ドライブセンスを持ち合わせてないと
トップは取れないんだなーと思ったわ。
65音速の名無しさん:2010/08/07(土) 00:07:05 ID:mnHsh9ek0
>>55
>下手すりゃアレジと化して終わると思う

こいつ、冷静さを失ってる俺より高く評価してやがるw

冷静に考えて、本当に、アレジのようにフェラーリ行ったり
表彰台の真ん中にたったり出来ると思うの?マジで?すごくね?

66音速の名無しさん:2010/08/07(土) 00:28:48 ID:2eEUQ6rj0
ザウバーで勝てればフェラーリやマクラーレンのショッピングリストに載ると思う。
去年マクラーレンが獲得のために調査したらしいけど、それはハミルトンのセカンドとしてだろう。
67音速の名無しさん:2010/08/07(土) 01:39:08 ID:OOCnDRHP0
今年中に表彰台に乗れれば、ステップアップもありうる
68音速の名無しさん:2010/08/07(土) 01:56:44 ID:DRB+AInu0
フェラやマクなんかのトップチームって、アジア人ドライバーを乗せてくれるの?
F1はヨーロッパのものだ、みたいな空気ありそうだけど
もし今後カムイが表彰台に沢山乗る事があったとして、
腕を認められる事があったとしても、
乗せてくれるチームって少なそうな気がする
69音速の名無しさん:2010/08/07(土) 02:50:41 ID:/QQtUyYb0
ウィリアムズでもそこそこ驚いた
マクラーレンはメルセデス無くなってもしかして凋落したらわからん
フェラーリはよほどのスターにならないと無理だな
70音速の名無しさん:2010/08/07(土) 03:53:20 ID:kMeQmZ/50
>>68
>フェラやマクなんかのトップチームって、アジア人ドライバーを乗せてくれるの?
そういう根性を1%でも持ってるやつは乗れないだろうね
本当に速くて人間的に愛されてればフェラでもマクでも道は開けると思う
白人より努力が必要な時はあるかもしれないけどね
71音速の名無しさん:2010/08/07(土) 11:18:34 ID:yr75VSvM0
正直ハミのセカンドとして枕に呼ばれたとしてもそこそこの成績残せればね
72音速の名無しさん:2010/08/07(土) 11:49:11 ID:Cx4o27cr0
マクラーレンは日本人なんて乗せない、ウィリアムズはもう乗せない。
フェラーリは・・・よくわかんない。レッドブルはどうでもいい。
73音速の名無しさん:2010/08/07(土) 12:55:39 ID:/emQ71ej0
俺もワクワクしながら可夢偉を応援をしているが、虎之介最速論者でも
あった自分としては、予選ではデラ・ロサを圧倒して欲しいとも思う。。。
74音速の名無しさん:2010/08/07(土) 13:06:21 ID:rraMPn1wP
黒人がマクラに乗ってる事自体が驚きだけどな
75音速の名無しさん:2010/08/07(土) 14:31:42 ID:HOMBGHfm0
アロンソがミナルディに乗ってた頃は(自分的には)あまり印象に残ってない。
ウェバーがミナルディでデビューした頃、この新人頑張ってるけどしばらくしたら消えるん
だろうなと思ってた。
その後アロンソは2度のチャンピオン、ウェバーは今年チャンピオン争いしてる。

可夢偉だって将来何が起きるかわからないよねぇ・・・
76音速の名無しさん:2010/08/07(土) 14:53:32 ID:n2EzW6vx0
>>75
将来を手に入れるにはまず予選でデラロサに勝たないと
ウェーバーも予選番長だったからこそ今があるわけで
77音速の名無しさん:2010/08/07(土) 17:48:40 ID:HVpLtTWw0
ゑはユーン様との差が少なかった
もし、マトモな相手と組んでたら惨敗してたと思う
ルーキーにとってチームメイトは重要だよ
78音速の名無しさん:2010/08/07(土) 18:30:00 ID:R5df4Q3c0
>>74
イギリスは今や移民だらけで黒人も多いから、そういう意味では驚きではない。
むしろ日本人の方がマイナーかも。
79音速の名無しさん:2010/08/07(土) 18:39:13 ID:2eEUQ6rj0
世界一の富豪がスポンサーになりそう
80音速の名無しさん:2010/08/07(土) 19:18:08 ID:z4nA0mQ80
シューにカムイは早いか?って質問してコメントしてもらうより。
シューの方からカムイは早いねって言ってもらえるようになれよ。
そんな質問してるフジが本当のF1ファンじゃないって事丸分かりだろw
シューの国ドイツの方がよっぽど凄いわ。
81音速の名無しさん:2010/08/07(土) 19:38:51 ID:wQSBCqpu0
まぁ、誰々って速い?って訊かれても
建て前の答えしか返ってこないしねw
それで、名ドライバーたちもカムイを
絶賛…とか言われてもねぇwwww
82音速の名無しさん:2010/08/07(土) 22:40:40 ID:GSOy1CcHP
>>78
そんな事言ったら中国系だって多いだろ。
そういう意味ではアジア人が乗ってもおかしくはないな。
枕に黒人が乗ってアメリカ大統領も黒人になるんだから
何がおきても不思議じゃなくなってる希ガス
中華系議員すら増えてるし。
83音速の名無しさん:2010/08/07(土) 23:03:20 ID:2eEUQ6rj0
民族性に敏感な半島さんウザい。
84音速の名無しさん:2010/08/08(日) 00:42:17 ID:3S9grWoM0
>>74
ハミルトンは国籍で見ると純粋なイギリス人で、マクラーレンの養成スクールでライバルを全員蹴散らして、
彼に不利かも知れない事例が起きそうになると、人種差別を逆に持ち出して常に相手を攻撃することが出来た。

一昨年とか、ストレートで真横に並んでたマシンを完璧にダートまで押し出したのにノーペナルティだったしな。
壁の有無もあるけど、相手を完全にコース外へ押し出した分、この前のシューマッハより遥かに悪質。
当時、一部のドライバーは、今のF1には逆人種差別が起きている、公平な判断はなされない、と語ってたくらいだ。

本人の素質はもちろんすばらしいものがあるんだけど、これら要素が複雑に組み合わさって出てきた特殊な例、
であることも間違いないと思うな。
85音速の名無しさん:2010/08/08(日) 04:03:13 ID:BvSt19C+P
何が言いたいのか良く分からん。3行でまとめろ。
86音速の名無しさん:2010/08/08(日) 09:31:02 ID:uA7gYHOC0
黒い
ゴキは
ズルイ
87音速の名無しさん:2010/08/08(日) 12:19:29 ID:2SInH8j/0
冷静に見て、金無いねこの人
腕だけで乗るには少々心許ないような?
88音速の名無しさん:2010/08/08(日) 22:29:01 ID:hbJJSQPj0

お前より金も腕もあるよww
89音速の名無しさん:2010/08/09(月) 01:25:19 ID:TYOVrCg5P
>87みたいな馬の骨と可夢偉を比べちゃいかんだろ。冷静的に考えて
90音速の名無しさん:2010/08/09(月) 01:52:12 ID:PMUCyazo0
冷静スレなんだからもうちょっと考えてからレスしましょうね
91音速の名無しさん:2010/08/09(月) 04:21:00 ID:UnXXP+erP
うっせぇーボケ
92音速の名無しさん:2010/08/09(月) 06:55:09 ID:pieyc+/C0
予選、大事だけどやっぱ完走してより多くのポイント取って結果出さないとね
ある人見て余計にそう思いました。
93音速の名無しさん:2010/08/09(月) 08:13:26 ID:JmCSg9sh0
ウェーバーが正にそう。
94音速の名無しさん:2010/08/10(火) 23:25:36 ID:Pujg9rgy0
エディ・ジョーダン
「この調子で好成績を残せれば、多くのトップチームが争奪戦を演じるだろう」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100810-00000589-san-moto
95音速の名無しさん:2010/08/11(水) 10:48:11 ID:EkIlF6pdO
ルノーを退団したツルーリがシーズン途中鈴鹿でトヨタをドライブすることになったのであるが、それまで低迷していた二人を凌駕し、いきなり予選上位をもぎ取ってみせた
ラルフをチームメイトに迎えてもラルフが後方に沈む中上位争いを演じ、GP2王者グロッグを迎えてもチームメイトとは対照的にポール争いをも演じるのである
『ヤルノの一発の速さは常にセンセーショナルだ』
と言わしめた男である

さて、可夢偉はいきなりの参戦で彼よりコンマ5秒落ち…
話にならないほど遅くはない
だがもちろん特別速くもない
そして、去年より成長したかと言うとそれもなさそうだ
デラロサに負けるザマであるから
ただし他のドライバーと違って確変しそうな雰囲気が実にあり、これからに期待
96音速の名無しさん:2010/08/11(水) 11:08:47 ID:G3gLj7Mq0
来年もザウバーのシートに座っていて、
ザウバーに十分なスポンサーが付けば、もしかするんじゃないかと期待してまつ。

シートは確保してるようなこと言っていたので、あとはスポンサー次第。
BBCスポンサードしてくれないかなww
97音速の名無しさん:2010/08/11(水) 12:46:20 ID:EkIlF6pdO
GP2時代の可夢偉だが、
6位リザルトを百回やってのけてもそれ以上は望めないやつより、一度でも優勝したやつのほうが期待感があるだろう
可夢偉はアジアシリーズでもメインでも優勝してる
ホームランを打てないパワーの打者にホームランは打てない


スターになる者に天は運をもたらしてくれると思うよ
去年グロッグの負傷で出走し結果を出した可夢偉はどれだけ幸運なのか
そして今年だっていつもいい場面で見せ場をつくれてる
下位カテで華々しい経歴がなくても一流になるドライバーはいる

可夢偉はなにしろマシンのコントロール能力がずば抜けている
これに関してはF1ドライバーの中でも特別だ
これはルイスやアロンソ以上の強みとも言えるレベル
去年トヨタでの走りだが、コーナーでアウト側から相手に仕掛けても全く挙動を乱さず、むしろアウト側の可夢偉のほうがイン側の相手より伸びていく…
これには誰もが衝撃を覚えた

可夢偉は良いマシンや環境を与えた時こそ本領を発揮する天才系タイプ
今年見ててもむらがあるのはそのせい
可夢偉こそ大化けするドライバーと期待して見守ろう
98音速の名無しさん:2010/08/11(水) 13:30:19 ID:3E2ATXsg0
去年グロックが怪我しなかったら、ザウバーに乗れてたの?
99音速の名無しさん:2010/08/11(水) 13:47:38 ID:EkIlF6pdO
>>98
お前何言ってんの?

だからまさにグロッグの負傷でチャンスを手にしたって言ってんだろ
運も味方になってくれるって言ってんの
100音速の名無しさん:2010/08/11(水) 13:54:45 ID:HTZ/dK5L0
http://www.youtube.com/watch?v=nETQWHxebkw&feature=related
改めて見ると、凄い事してるね。
オーバーテイクシーンに注目しがちだけど、凄いのはストレート前のヘアピンでアウトから被せた事。
あれでバトンはアウト・イン・アウトの理想のラインで走れてない。いつもより1台分余計に小回りさせられた。
それで、すこし立ち上がりが鈍くなって、すぐにスリップに入られてる。
まあバトンはタイヤ替えて、燃料積んだ後だから、アレをしなくても抜けたと思うけどね。
多分、カムイ本人は無意識に、ただ隙がある所に入っただけだろうけどw
101音速の名無しさん:2010/08/11(水) 14:18:20 ID:8pY1JK6i0
グロッグの怪我は本当だろうけど、その後の脊髄損傷やらは、残り数戦で可夢偉を使いたいというトヨタの要望だろうな。
102音速の名無しさん:2010/08/11(水) 16:08:39 ID:pvVwiLT20
可夢偉をgoogle trendで見るとハンガリーからのアクセスが突出してるんだよね
これってGP終わったばかりからなのかもしれないけど不思議
103音速の名無しさん:2010/08/11(水) 18:07:45 ID:t7MVcEjr0
>>95
鈴鹿のフリー走行のことならティモにマシンを無傷で返すために無理しなかっただけだぞ
104音速の名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:46 ID:GPwVudOTP
>>101
脊髄ではなくて脊椎のヒビだったと思ったが、日常生活に問題が無い程度でも
再度のクラッシュで致命的な怪我の元になる可能性もあった
トヨタの首脳陣がカムイを使いたかったのはあったと思うけど、
医学的には完治まで出走をさせないのは一般的な対応だと思う
105音速の名無しさん:2010/08/11(水) 22:50:05 ID:GiUG2fmR0
>>104
あっめずらしい!
まともな人の書き込みだw
106音速の名無しさん:2010/08/11(水) 23:13:20 ID:H3vtVA4e0
>>104-105
wwwwww
107音速の名無しさん:2010/08/12(木) 17:49:23 ID:7olJqFMQ0
ププン酢
108音速の名無しさん:2010/08/12(木) 21:33:06 ID:evBwKvBhO
ぬるぽ(^^)
109音速の名無しさん:2010/08/12(木) 22:25:49 ID:HjN+cerUO
>>108
ガッ!!

>>104
いや違うな。
トヨタはティモールとワトキンス医師に袖の下を渡した。
110音速の名無しさん:2010/08/14(土) 22:06:06 ID:H6SncQ5GO


111音速の名無しさん:2010/08/14(土) 22:18:29 ID:YBboiHqSI
いっぽう左近はHRTに袖の下をわたした
112音速の名無しさん:2010/08/15(日) 06:23:39 ID:zM3Xg03m0
某クラッシャーの冷静スレ懐かしいな
ここも本スレがもっと荒れないと流行らないだろ
本スレのキチガイなんて蛸キチガイと比べたら
全然おとなしいもんな
113音速の名無しさん:2010/08/15(日) 23:54:35 ID:U+0XI+Z90
>本スレのキチガイなんて蛸キチガイと比べたら
>全然おとなしいもんな

因果関係を無視して語る無かれ。

つまり、佐藤センパイという前例があるおかげで俺らは今冷静でおとなしいんだよ。
114音速の名無しさん:2010/08/16(月) 16:54:29 ID:OQ2B1A8sO
なんかポイントがデカくなりすぎて見栄えだけは良くなってるが
去年までのポイント制だとまだ5ポイントだから、
一年目のカジキの9ポイントを旧ポイント制でも抜かないと
115音速の名無しさん:2010/08/16(月) 17:16:29 ID:3DKIAS8b0
>>114
制度が違うのに、旧ポイント云々言う人ってなんなの?
それ以前に、F1の世界にいる人といない人は比べようがないって事が分からないのかな?
116音速の名無しさん:2010/08/16(月) 18:01:44 ID:EK6fYaCR0
速さは比べられないが結果は比べられる。

それに細かい比較は無理かもしれんが、成績でぶっちぎればどっちか上かはハッキリする。
たとえば、誰も中島カズキがアイルトンセナより上だなんて思わないでしょ。

一度も同じ条件で走ってないし時代が違うから求められるスキルも違うし、
カズキを当時の最強マクホンに乗せたらセナより速かったかもしれないし、
ドライバーとしての実力の比較はできない(しても意味がない)けど
でも、残した「結果の差」が、もうそういう次元じゃないわな。


旧ポイント比較で負けたからってカムイがカズキに対してドライバーとして劣るとは思わないけど
結果でカズキを上回ってほしいので、>>115 よりは >>114 を持ちたい。
117音速の名無しさん:2010/08/16(月) 18:39:01 ID:mWecpiuWO
おまえらの目は節穴か
118音速の名無しさん:2010/08/16(月) 18:45:45 ID:LDHq17PCP
全くだ
観る目が無い
119音速の名無しさん:2010/08/16(月) 18:48:43 ID:vczi57+O0
今なら円高差益還元で見る目が安く売っているかもしれない
120音速の名無しさん:2010/08/17(火) 05:35:11 ID:xjB2UMS9P
心で感じよw
121音速の名無しさん:2010/09/06(月) 05:58:00 ID:PVTUQ2XT0
廃墟スレ認定
122音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:49:12 ID:ftRLi1jw0
予選のベッテルと本戦の可夢偉を合わせると最強かもしれんが、
予選の可夢偉と本戦のベッテルを合わせると最弱間違いなし。
123音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:17:06 ID:vAcybJmx0
たぶん決勝後に予選をやれば結構いいタイム出すと思うよ
124音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:51:24 ID:DYAt0eys0
中嶋を指して月曜に決勝があればって言ったのピケだっけ?
125音速の名無しさん:2010/09/06(月) 15:25:48 ID:70lk8zfl0
>>122
前者はハミルトン
後者は琢磨かな?
126音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:12:55 ID:iAU+6/RjO
>>124
イエス!
127音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:32:51 ID:X2t7gd1IQ
>>124
それって決して褒めてるんじゃないぞ
あまりの順応能力(スピード)の無さを馬鹿にした文言だわ残念ながら
128音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:08:56 ID:DYAt0eys0
>>127
それはわかってる。
誰の発言だったかうろ覚えなだけで。
129音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:03:23 ID:8zTD3MOD0
おまんこ
130音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:12:47 ID:v0x4ruEY0
っつか、歴代の日本人F1ドライバーと比べてどうなの?
131音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:43:44 ID:wkbusJkQ0
文句なく一番だな。
弱点は予選だけだ
132音速の名無しさん:2010/09/07(火) 14:54:56 ID:HHIIRnux0
中嶋もピケも、今となっては親子どっちのことか解りにくいな。
133音速の名無しさん:2010/09/07(火) 15:26:43 ID:Bb/n+EQcI
確かにwww
134音速の名無しさん:2010/09/08(水) 17:15:50 ID:wvOxwIpS0
>>41
たくまとさこんいらんだろw
135音速の名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:52 ID:tuomUbR80
( ´・ω・`)ジー
136音速の名無しさん:2010/09/13(月) 12:36:19 ID:h0o3O+WD0
がちょ〜ん
137音速の名無しさん:2010/09/14(火) 07:31:18 ID:oCWepfI7P
ハイドフェルドと組む事になったから冷静にカムイの評価が分かるね
138音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:01:58 ID:bIcaPS5E0
来年度の契約急がずにニックと比べてからでもよかったんじゃないのかな。
日本人には走ってて欲しいけどペドロサ相手じゃ評価がなんとも。
139音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:31:06 ID:t56v8aC80
鼻デカドアホって、完走した事、あったか?(・∀・)?
140音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:33:15 ID:b0PjPphKO
ニックに決まったみたいだね。

いよいよ可夢偉の真価が問われるときだな
141音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:35:33 ID:e/uX5z+RO
余裕で小林が勝つよ。去年の例を見れば終盤に乗り変わったドライバーはまともなパフォーマンスを発揮出来ない
142音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:44:56 ID:vpCnkdEb0
さーどうかな
143音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:45:50 ID:ddP3TfE70
ニックは、手強いぞ!
144音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:04:09 ID:JnqJIgIl0
気が付けば入賞圏内の可夢偉、気が付けば表彰台圏内のニック。
良い先輩になるかも。
145音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:56:05 ID:7tgB3QmAO
>>141
それってカムイもそうだったじゃん
アブダビでポイント取れたのは凄かったけど
146音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:56:59 ID:V9Xha4uaO
でもチャンピオンにはなれないんでしょう?
147音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:58:30 ID:t56v8aC80
品のなさだけはチャンピオンだろ。w
148音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:08:29 ID:bLgeNNFE0
ここでカムイ6位入賞とかで大げさに騒いでる奴らって04年のF1とか見てないんだろな。
当時は入賞なんて当たり前で表彰台にまで上ってたのに。
149音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:25:19 ID:kb9Suz440
ザウバーより遅いのはトロロッソだけらしいから6位でも凄いよ
150音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:07:17 ID:R60AyQiM0
イケメンチビニック2ch過小評価されてるが
地味に速く非情に安定してるドライバーだよ 
普通に考えて負けても仕方ない 冷静に判断すれば 
 勝率3割7分以上にならば健闘で可夢偉を褒めてやる
カジキみたいにボロ負けになって評価下がりただ走ってるチームへ移籍して
引退だけはやめてくれ!
151音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:42:27 ID:1qepPnsq0
お前等、海外で可夢偉が評価されてるのは、他に取り上げる人がいないからって事に気づけよ。
152音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:05:30 ID:jdIBQmO3P
こんなザウバーの車でも表彰台狙えるニックは恐ろしいなw

ニックの成績次第で今までのカムイの評価がかき消されるかもしれん
153音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:27:29 ID:72upitK90
モンツァくらい走れれば… つまりコース慣れしてればニックにも予選は負けないだろう。
決勝もしかり
154音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:22:37 ID:Hy3dCHJ30
ニックが過小評価?
存在感がないとか振り向けばとかステルスとか  とかは聞くが
遅いなんて評価ほとんど見ないけど。
155音速の名無しさん:2010/09/15(水) 18:02:27 ID:PiSWTNl/0
>>154
遅いでしょ、お馬鹿さん。

ザウバーと言えば、近年トップチームなんだけどな。BMWザウバー

そんなチームの車で10位あたりをうろうろ、まともに完走しないんじゃ、

問題外。
156音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:17:07 ID:DmwG+wGo0
>>155
お前は今まで何を見てたんだかな。まさか去年1年の走りで評価してるわけ?
157音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:12:46 ID:Tx5fCJi/0
ようやくチームメートがまともなドライバーになるから、オタの熱も冷めるだろうな。
琢磨のときは最初からワールドチャンピオンクラスのドライバーがチームメートだったから
風当たりも強かった。
158音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:53:59 ID:SZBuuXdqP
>>157
琢磨の時は予選、決勝とチームメイトと差がありすぎたよな・・・
同じ車でもこんなに違うのかよって思った。。

カムイもそんな感じになるのかな・・・
159音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:01:22 ID:MC9rlOeI0
>>158
果たして同じだろうか
1台しか速くできない環境でバトンにつぎ込んだという話もよく聞くが
160音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:05:47 ID:06S7+FqQP
ニックフライは信用してない
161音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:10:00 ID:SjxTSxbX0
琢磨がいたのはイギリスチームで相方はイギリスの星バトン
露骨に差別されてたね
162音速の名無しさん:2010/09/16(木) 07:59:51 ID:vDp7+OLQ0
>>159
その意見は冷静とは言いがたい。

良いドライバーはエクスキューズなく上がっていくもんだ。
琢磨は歴代の日本人ドライバーの中では最高レベルにチャンスを与えられたと思うよ。
163音速の名無しさん:2010/09/16(木) 20:54:23 ID:c9PSY1Vg0
>>161
最大限のチャンスをことごとくフイにしてきたんだよな
かたやカムイは自分でチャンスを引き寄せている。
特に決勝で自爆しない点
164音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:32:39 ID:0znkN1uA0
>>163
琢磨も大半はマシントラブルや設計不良が原因だけどな。
165音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:22:52 ID:VsC3dWbu0
>>163
あれ?そうだっけ?
ひたすら特攻して自滅してた印象が…。

166音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:30:29 ID:v9d2wCSX0
>>165
キルスイッチの設計ミスとかもあったぞ。
最終的には改善されたけど。
167音速の名無しさん:2010/09/19(日) 21:36:41 ID:XIehbj2b0
さて、誰かここ最近の本スレの流れをまとめてくれ

ニック加入で
1.ニックなんて怖くないよ派
2.怖いけど何とか勝てるよ派
3.一回でも勝てればいいよ派
4.勝てるわけねーじゃんw派

それ以外の話題ってあった?
何だか早すぎて読む気せんわ
168音速の名無しさん:2010/09/19(日) 22:46:00 ID:hGIdgkzh0
レースはじまるまではどっしり構えとけばいいものを
169音速の名無しさん:2010/09/19(日) 22:51:01 ID:bsP/fwlw0
>>167
にっくにくにしてやんよ派
170音速の名無しさん:2010/09/20(月) 11:42:17 ID:aAFxh4zN0
ニックさんのおかげで終盤も楽しめそうで良かったじゃないか。
171音速の名無しさん:2010/09/21(火) 11:49:02 ID:9HoFLHs4O
>>138
ペドロサは二輪な
誰か気付けよ…
172音速の名無しさん:2010/09/22(水) 02:43:09 ID:r7ZXUKqj0
ペドロ・デ・ラ・ロサを略したらペドロサにならなくもないから略してるだけだと思ってたw
173音速の名無しさん:2010/09/22(水) 08:31:27 ID:pL5X+bJS0
ダニ・ペドロサ・・・ホンダのワークスライダーなんだけど・・・ここじゃ知名度ないんだな(´・ω・`)
174音速の名無しさん:2010/09/24(金) 23:03:32 ID:RTv8kMxB0
さて、どうですか
175音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:31:16 ID:dMTkUUp/P
ブランクあるニックにわずかながら予選で負けた
176音速の名無しさん:2010/09/25(土) 22:38:11 ID:stiX/JEc0
>>173
俺はギャリー・マッコイのブレーキングドリフトが好きでした。
177音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:23:52 ID:KlSnAZNp0
178音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:25:00 ID:xJRA33Ma0
ニック・ラムダ
179音速の名無しさん:2010/09/26(日) 02:20:34 ID:ukZP3DWdO
冷静におめでとう
180音速の名無しさん:2010/09/26(日) 04:04:16 ID:nbJmGkGyO
(´・ω・`)ここが静かで落ち着く・・・。

冷静に予選は素晴らしいパフォーマンスですた。
高確率でSC出るだろし、決勝生き残って上位フィニッシュ期待!
181音速の名無しさん:2010/09/26(日) 08:16:32 ID:4pwptWpA0
冷静に見てカムイは歴代日本人ドライバー最高のパフォーマンスだよ
せめてルノー以上に乗せるべきレベル
182音速の名無しさん:2010/09/26(日) 14:32:12 ID:l9IOwqdC0
ルノーのセカンドはドライバーの墓場だろ
同等のマシンは貰えず、ラジオでボロクソに罵られるのが放映されて激しくイメージダウン
183音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:09:08 ID:ElIS5/aZ0
ダメッぷりが証明されました。
鈴鹿は他に期待されている日本人ドライバーへの交代が望まれる。
184音速の名無しさん:2010/09/27(月) 01:32:50 ID:E7MvzKZ50
他に居ないだろw
Fポンでも見てろw
185音速の名無しさん:2010/09/27(月) 11:27:35 ID:jfyVvnNMO
今のところは可夢偉の後ろにいるドライバーはいないな。
琢磨は速いが壊してばかりだし、一貴は安定しすぎて遅いし。
今注目の若手は国本や小林崇志だが、今すぐF1に乗れるレベルに達していない。

可夢偉の代替え望むなら、あと2週間のうちに
イギリスかそこいらに帰化しろ。損はない。
186音速の名無しさん:2010/09/27(月) 14:57:10 ID:9wtciHW20

やっぱり下手だな、壁に刺さってるようじゃ、田舎に帰った方が良い。

187音速の名無しさん:2010/09/27(月) 17:43:14 ID:Ri7klc+zO
クルマの突き上げによる衝撃と暑さで流石に集中力が切れてしまった、てとこか
金曜にヘッドレスト壊れたみたいだし、挙動かなりヤバかったもんな

ま、もっと首を鍛えたら大丈夫だったりしたかもしれんが
188音速の名無しさん:2010/09/27(月) 19:43:36 ID:aBmYrafQ0
カリ首の方ですね 分かります
189音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:16 ID:/X54Sm8n0
ミスでダメだった中にも良さはあった一戦だった。
後からタラレバ言えば最初のSCでタイヤ替えるのが良かったが
ミハエルのゲロ遅さは想定外だったよ見てるこっちも。
190音速の名無しさん:2010/09/27(月) 22:08:31 ID:ElIS5/aZ0
>>185
せめて一発の速さがある琢磨に代われば。
191音速の名無しさん:2010/09/28(火) 09:39:03 ID:IsPJSPcw0
>>190
一発の速さ?
タクシードライバーに予選・決勝ともぼこられた人が?
あっ、一発って早漏ってことか?
192音速の名無しさん:2010/09/28(火) 09:55:27 ID:XPs7u32R0
可夢偉 予選の速さ50 決勝の強さ90
佐藤さん 予選の速さ30 決勝の強さ3
中嶋さんjr 予選の速さ50 決勝の強さ10

佐藤さんは決勝が悲惨すぎるから相対的にマシな予選が良く見えるだけで
実際はいいとここの程度。
193音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:47:02 ID:Ng0f/X7h0
っつか、クラッシュした時のコメントが事の重大性を認識していない事のあらわれだな。
ポイントを取りたいって気持ちは分かるが、マシンを壊しちゃ駄目だろ。
ポイントが取れなくても完走するのとでは、滅茶苦茶問題の大小が違うぞ。
軽々しく僕のミスですなんてアホかよ?
194音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:57:16 ID:XPs7u32R0
成績を残しているからこそ軽々しく「僕のミス」と言うことができる。言っても許される。許容範囲に入る。
何の実績も残していないボンクラは「僕のミス」と言えないから必死に言い訳を考える。
「何かが壊れてコントロール不能になった」
「行き場がなかったから仕方がない」
「○○のブレーキングが早すぎる」
195音速の名無しさん:2010/09/28(火) 11:51:26 ID:gi9nNPxx0

やっぱり下手だな、壁に刺さってるようじゃ、田舎に帰った方が良い。

196音速の名無しさん:2010/09/28(火) 15:45:40 ID:6NzywmDI0
背後にトヨタがついてるから余裕のコメントだな
197音速の名無しさん:2010/09/28(火) 16:31:51 ID:gi9nNPxx0

嫌われるF1ドライバーって、珍しいよね。w
198音速の名無しさん:2010/09/28(火) 19:46:16 ID:Gkb63v680
ミスをミスと認めないのは男らしくない
外人だけで充分
199音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:11:45 ID:IsPJSPcw0
>>198
某インディ芸人のことか?
カムイは「明らかに僕のミスです」って認めてるしな。
200音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:44:11 ID:P3lm0oft0
★IRL最終戦 Rd17 マイアミ・スピードウェイ(日本時間)

10月2日(土)
02:30 プラクティス1
05:45 予選
08:45 プラクティス2

10月3日(日) 08:00 決勝・200周

公式ライブストリーミング(無料要登録)
http://racecontrol.indycar.com/?type=false
------------------------------------
・総合チャンピオンシップはW・パワーと、12点差で追うD・フランキッティの一騎打ち
・ロードコースタイトルはW・パワー
・オーバルコースタイトルはフランキッティと、16点差で追うカストロネベスのどちらかが濃厚
・ルーキーオブザイヤーはA・ロイドと、19点差で追うS・D・シルベストロのどちらかが濃厚
http://www.indycar.com/schedule/standings/

・我らが佐藤琢磨選手は現在
総合チャンピオンシップ21位 レギュラードライバー中最下位から2番手
男性レギュラードライバー中最下位
全戦決勝出場レギュラードライバー中最下位
ルーキー・レギュラードライバー中最下位

今期の琢磨の大活躍ぶり集大成はこちらからどうぞ!
TAKUMA SATO Feature of crash F1 Indy IRL
http://www.youtube.com/watch?v=9Ke19xCnjMQ
佐藤琢磨のお笑いクラッシュ劇場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12080843
2010 INDY JAPAN Japanese Spider-Man !!
http://www.youtube.com/watch?v=wPkTcYjN1po
201音速の名無しさん:2010/09/28(火) 20:58:56 ID:b4tqHf5x0
ザウバーのスタッフは本当にやさしいわ。
でも、ドライバーのミスをかばってもらってるような仕事しかできないって事でこいつの評価が決まるんじゃね?
チームに対して最大限の貢献をする事がドライバーの力量だと思うよ。
スタッフのミスをフォローするのもドライバーの力量。
逆になっててどうするよ?
202音速の名無しさん:2010/09/28(火) 21:12:16 ID:bttPaOx90
>>201
ドライバーが飛び跳ねるマシンでポイントを獲得してくれるから
チームもドライバーのミスをフォローする。おかしいかな?
203音速の名無しさん:2010/09/28(火) 21:51:16 ID:Gkb63v680
良い意味で持ちつ持たれつやっていくのがチームの理想かと
204音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:44:50 ID:Eh+QUwxeO
中盤戦までにチームの信頼ゲット出来たのがでかいよね

けどカムイスレ以上の手のひら返しでお馴染みペーターおじさんはまだまだわからんぞw
205まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/09/29(水) 00:00:03 ID:Ffh/yb/HO
ペーターは日本GPで鼻香具師を活躍させてスポンサーを獲得したいんだろうね。
ようは金の為だよ。
206音速の名無しさん:2010/09/29(水) 00:05:24 ID:hBc1ip1w0
金の為にやってるだけなら
カムイの様に個人スポンサーが少なく実績もないドライバー
を雇わない
207音速の名無しさん:2010/09/29(水) 00:22:41 ID:4SBuERdJP
ニックと毎回戦うのが楽しみだなw

カムイも刺激になってこれから予選の順位よくなっていきそう
208音速の名無しさん:2010/09/29(水) 00:25:46 ID:MFL2iL7N0
そもそもクラッシュの原因になったプッシュせざるを得ない状況は自分たちがピットに入れるタイミングを間違えたためだからねぇ
209音速の名無しさん:2010/09/29(水) 02:02:23 ID:TC0iN4YJ0
日本GPに向けてザウバー爺も持ち上げてるけど、その後の手のひら返しが怖い
210音速の名無しさん:2010/09/29(水) 06:09:20 ID:SEuUlpMP0
資金の無いチームにとって大きなクラッシュは開発の面でも痛手になるんよ。
211音速の名無しさん:2010/09/29(水) 08:20:10 ID:4SBuERdJP
偽セナが突っ込んでこなかったら大したクラッシュでもないのにな…

あれぐらい避けれないとは…
212音速の名無しさん:2010/09/29(水) 09:02:39 ID:o2rLwXNh0
他の人はよけてたから、ブルーノの判断ミスだねぇ
213音速の名無しさん:2010/09/29(水) 18:57:05 ID:QdO1Izln0

嫌われるF1ドライバーって、珍しいよね。w

214音速の名無しさん:2010/09/29(水) 21:16:40 ID:17kNynsO0
イエロー出てたのに突っ込んだから、普通のサーキットならブルーノにペナルティが出てもおかしくない状況。
特に、他のマシンはちゃんと避けてったわけだし、最近はイエロー中に最速ラップ刻んだだけでも
下手するとペナルティ取られることもある。

だた、ここは市街地サーキットでランオフエリアが無い、ということも考慮されたんじゃないかな。
215音速の名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:27 ID:4SBuERdJP
カムイは車から降りようとしたとこにブルーノが突っ込んできたらしいなw
ひかれるとこだったゆうてた
216音速の名無しさん:2010/10/02(土) 05:21:30 ID:cE87P8y20
なんだひき殺されれば英雄になれたのに。残念。
217音速の名無しさん:2010/10/06(水) 21:08:11 ID:LR7lQ8TU0
カムイは雨のレースけっこうイケますよね
218音速の名無しさん:2010/10/06(水) 21:11:39 ID:xEOVEhVC0
雨というより他と違うタイミングではいると当たることがあるってだけだろ
219音速の名無しさん:2010/10/06(水) 21:14:13 ID:LR7lQ8TU0
・・という事は実力はいまんとこわからずか・・・
220音速の名無しさん:2010/10/06(水) 22:35:41 ID:w9ilL21+0
冷静に見ると最高位6位
ヒュルケンより下
221音速の名無しさん:2010/10/06(水) 23:01:42 ID:IOdY6F+P0
今のところ過大評価が多いね
ま、トヨタホンダが抜けてBSまで抜けるんだから
プッシュしないといけないからしょうがないけどね
222音速の名無しさん:2010/10/06(水) 23:11:48 ID:vc6jTGpg0
>>220
そうなるとペトロフにも劣るってか?

ポイント数は無視かよ
223音速の名無しさん:2010/10/08(金) 00:28:50 ID:Cn42bZoq0
求めてくる人には必死にサインしてた姿には好感が持てた。
しかしそれを逆手に取ってむやみやたらにサインを求めてたサイン会当選者どもは死になさい。
ただし、可夢偉に当たった人は除く。
224音速の名無しさん:2010/10/10(日) 11:33:23 ID:4EG1EZJj0
もうニックに抜かれちゃったのかw
225音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:00:12 ID:Ta2Uv12X0
>>224は土下座な(^皿^)
226音速の名無しさん:2010/10/10(日) 20:26:59 ID:ecxZjeGb0
アル何とかにぶつけられながらパスした後
マシン振って威嚇してたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
227音速の名無しさん:2010/10/10(日) 20:31:17 ID:DcHiM41p0
冷静に見ると、2.3番手の車に乗ればチャンピオンの逸材
ベッテルハミあたりよりも速い
228音速の名無しさん:2010/10/10(日) 21:52:57 ID:GQ+cEIQAO
冷静に見ると当てすぎ

まあ
ウェバー
ベッテル
アロンソ
ハミルトン
シュー
みんな当ててるからあのがめつさで正解かもね
229音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:03:06 ID:7ggmUzI3O
オーバーテイクの問題は実際経験だろうな。デビューイヤーならセナもベッテルもハチャメチャなとこはあった。しかし凄いのは特に今回はファスティストラップ連発したとこだろうね。本番で速さが出る、二輪だとノリックみたいなもんかね。
230音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:03:48 ID:OyXa9Wjb0
231音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:23:35 ID:4eMzb3YG0
このスレ初めてきた
海外での評判ってどうなの?

今日のツッパリブレーキングとかみてると嫌われそうなんだが・・・?
昔のセナのように
232音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:35:13 ID:L54jndJL0
出始めのチェザリスやバリチェロみたいな感じ。
どちらのコースに行くかは本人次第。
233音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:35:16 ID:qQRGV538O
カムイさすがだわ おめでとう!感動させてもらった
234音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:41:08 ID:4eMzb3YG0
>>232
なんとなくわかるわw
昔から見てるやつの話きくと安心するわ
どこいってもマンセーしかしてねえからw

チェザリスもバリもデビュー時の速さと強引さはあったからね
チェザは別の意味ですげえけどw

まあ今後の勉強次第って感じか
235音速の名無しさん:2010/10/10(日) 23:02:49 ID:L54jndJL0
アーバインあたりも仲間かなw
まあ人種の壁を越えて時流が向けば、トップチームからセカンドドライバーのオファーは来るかもね。
そこでどうなるか楽しみではある。
236音速の名無しさん:2010/10/10(日) 23:15:23 ID:7fcneVxg0
アーバインか!なるほどね
チャンピオンシップ争いしてるトップドライバーに平気で絡んでいくあたり、なんか分かる
237音速の名無しさん:2010/10/10(日) 23:15:39 ID:4eMzb3YG0
>>235
なるほど
速さとしては一定の評価は貰った感じか
バブル時代だったらエンジン関係なくトップチームの2ndに手が届くくらいかな
逆に金とエンジンに左右されないで上行く日本人になったら楽しみだねぇ

よおおくわかったわサンキュウー
238音速の名無しさん:2010/10/11(月) 00:03:04 ID:Gh+5NaJN0
来年ザウバーのマシンが良い事を切に願う
239音速の名無しさん:2010/10/11(月) 01:18:40 ID:fVvwifow0
>>226
威嚇(笑)
カムイの左リヤとアルグの右フロントが当たってバランス失ってるだけだろw
240音速の名無しさん:2010/10/11(月) 21:51:19 ID:TKl7LzRPO
オーバーテイクも結構だけど、それが必要ないくらいの完璧なレースも見たいな
今回で言えば、予選のポカがなければもっと上を狙えてただろうし、ピットインのタイミングもタイムが落ち始めたときにすぐ入っていればアルゲルの前に入って顎も喰えてたかもしれん
今シーズンはチーム側との意志疎通がうまく言ってない場面がちらほら見られるが、それでチャンスを逃してしまうのは勿体ないと思う
241音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:13:42 ID:8uQZBoi/0
琢磨は鈴鹿4位入賞だった。
カムイももう一息だったな。
242音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:15:34 ID:Z7lI69ef0
>>238
C30はクソ車だと思う
243音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:22:12 ID:nsKNXKWx0
>>241
まあチームメイトは表彰台でしたけどね
244音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:40:23 ID:cxawQzri0
>>243
ロス・ブラウンのチームのセカンドとしたら上出来すぎるじゃないか
245音速の名無しさん:2010/10/11(月) 23:53:32 ID:ytVk7qLX0
琢磨と比べちゃかわいそう
まだ一年目なんだし
246音速の名無しさん:2010/10/12(火) 10:14:54 ID:s4yOjxQG0
確かにアグレッシブな走りで目立ったんだけどさ。
これって普通に

予選で結果出せない。
ピットストップで失敗した。

だから順位大きく下げただけなんじゃないのか?
247音速の名無しさん:2010/10/12(火) 11:09:06 ID:aL37WWpA0
>>246
君には順位下げたように見えるんだね。
君の中では予選は6位以上だったのか・・・
248音速の名無しさん:2010/10/12(火) 14:12:17 ID:6lz4sCHu0
>>247
>>246 は「上手くいけば 6 位以上があったのに」という意味だと読んだがどうだろう?
249音速の名無しさん:2010/10/12(火) 17:11:39 ID:s4yOjxQG0
>>248

いや6位は上位が自滅したからじゃん。
可夢偉はレース全般のパフォーマンスにムラがあるって言いたい。
250音速の名無しさん:2010/10/12(火) 17:21:53 ID:7fgnOZ9I0
>>246
ピットストップどのへんが失敗だったと思うのかな?

予選グリッド上位だったチームメイトを追いこしてるんだが、
ピットストップ失敗のハンデを乗り越えて成し遂げたってこと?

カムイの決勝パフォーマンスを随分高く評価してるんだねw
251音速の名無しさん:2010/10/12(火) 19:15:30 ID:xxGU7/IX0
今回のピットストップはタイヤの使い方や作戦も含めて成功だろ
LT見てた限り、もう2〜3周早く入っても良かったと感じたけど
252音速の名無しさん:2010/10/12(火) 19:29:36 ID:s4yOjxQG0
253音速の名無しさん:2010/10/12(火) 19:50:38 ID:IfyhSk2h0
>>241
F1に居ないやつと比べられてもねぇw
254音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:41:21 ID:QhjgsrZnP
カムイの予選は14位はとりあえずキープしといて、次の走行で果敢に攻めていっただけにしゃーない
あれ最後ミスらなかったら凄いタイム出てたのにな
紙一重だったと思う

鈴鹿はほとんど走った事ないのもあるやろね
255音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:17:18 ID:ktNdPg9V0
カムイはちょっと強引過ぎるな。誰もが05年の琢磨の悲劇を彷彿したとおもう。
あの時の琢磨もスタートでクラッシュに巻き込まれ下位後退、その後怒涛の追い上げをみせるも
強引なオーバテークがペナルティを招いて結果抹消処分だった。
今回カムイはお咎め無しみたいで結果オーらいだが。
256音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:03 ID:J752wPXA0
1年目だしイケイケだし、周りが避けてあげてる感はある
257音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:36:44 ID:ZOdiTk3e0
可夢偉が予選ミスせずに決めてたらペトロフの位置も変わってクラッシュせずに
マッサの標的補足精度が向上してレッドブル2台を消し去っていたかもしれない
258音速の名無しさん:2010/10/14(木) 05:49:26 ID:ConiQXaY0
自分に足りないものは?っていいつつ
リスクの多いレース運びしてんだよな。
勝てば官軍だが、シーズン序盤のようなリタイアの連続し始めたら一気に評価は変わる。
259音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:48:34 ID:R6obk3z60
リスクの多いレース戦略になったのは予選を凡ミスで順位をいくつか失ったから。
シケインであんなしょぼいミスをせず、10位くらいでスタートしてたら普通にオプションスタートで
チンタラ流して走って同じ順位だっただろう。
260音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:48:32 ID:0/767L1R0
>>259
チンタラは走ってないと思うよ。
パナも見に来てる訳だし、アピールしたいだろ。
来季のチームメイトがデカイ後ろ楯を持ってるだけに、チーム内での立場を優位にするためには死ぬほどパナが欲しいだろ。
261音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:31:17 ID:LABspE9F0
よう判らんがさ・・・
結局アルグがぶつかってくれたお陰で
何故だかマシンが早くなっちまったんじゃないのか?

そりゃ空力乱れたマシンを乗りこなしたのはカムイの力だが。

だから予選ミスなく走ってたら、
ここまで評価の高い走りは出来ないんじゃないのか?

結局は・・・
ザウバー、もっといいマシン作ってやれって事だと思うが。
262音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:26:34 ID:+CtgDiv00
空力パーツ壊れて速くならないでしょ
抜いた連中はタレたプライムでタイムが落ちてる
カムイは終盤PITで燃料軽く新品オプション。
渋滞抜けたらそりゃ速いさ 

ハートに火がついてカムイワールドってのもあるけどね
263音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:57:06 ID:LABspE9F0
>>262
いやだからさ・・・

近藤+右京のウィング(=多分サイドポットの事)いらなかったんじゃ?
の発言になるんじゃね?

空力は乱れるが、面積が減った分、後部に空気が流れる量が増えたのかとw

てか、俺もマジでそう思った。
あの44周以降、いきなりタイムが伸びたからさ。

他のマシンタイムが落ちただけじゃないと思うが?
264音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:11:00 ID:pt3P624O0
パーツ分軽くなったからっていうほど重いパーツじゃないよな。

パーツ落ちてレ−ス後車検でNGって過去にあったっけ?
265音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:14:27 ID:pSb93/x00
冗談と本気の区別はつけれるようになろう
266音速の名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:05 ID:uv4R6P+10
なんか各ドライバー、紙面でもすごい高評価みたいだな。イタリアの偉そうに
評点してるのもベッテルに次ぐ8.5Pつけてるし。

まぁ、うまくいってるときは琢磨もそうだったように世界中で大絶賛かもしれないが
少しでも悪くなるとボロッかすいわれるようになるからな。
267音速の名無しさん:2010/10/15(金) 07:53:21 ID:CJVX6nQP0
ファステストラップで
TOP5に入ってほしかったなぁ
268音速の名無しさん:2010/10/15(金) 11:17:57 ID:Y/v+qLwY0
今のF1でファステストとか意味なし
269音速の名無しさん:2010/10/15(金) 14:24:20 ID:O4IJisRD0
>>263
本気で言ってる!?マジウケルンデスケドwww
これだから地上波観てる奴はレベル低いんだなw
270音速の名無しさん:2010/10/15(金) 15:33:07 ID:74vmraFt0
あれだけの大穴空けて、タイムが大幅に落ちなかった理論は多分存在しない。
だからあの大穴が空力上有利に働く可能性だって十分にありうるよ。
ってかこの手の実世界カオスの予測に、理論なんてものは存在しないも同然。
「壊れて速くなるはずはない」って固定観念の持ち主は、
根本的に自然科学を理解できてない連中だよ。
271音速の名無しさん:2010/10/15(金) 16:46:26 ID:O4IJisRD0
>>270
燃料減で軽量+新品ソフト ≦ 破損による超常現象

って事?カンベンシテクダサイヨwww

金曜の時点で鈴鹿は土曜午後から日曜午前に雨の予報。
よってドライセッティングを決めるのチャンスは金曜のP1とP2のみ

P1 1:34.271 19lap ←プライムロングテスト(インスターれショーンラップ含む)
P2 1:33.471 31lap ←オプションロングテスト(プライムロングテスト含む)

Q1 1:32.783     ←オプションアタック(タイヤ磨耗セーブ)
Q2 1:32.427 ←オプションアタック(S3失敗)

R  1:34.486 50lap←オプション(FASTEST LAPS)

全て不規則変数やコンデションは違うが俯瞰で見ればマシンは遅くなってる。
カオス理論も良いが分析する基本を養え地上波小僧
272音速の名無しさん:2010/10/15(金) 19:16:13 ID:74vmraFt0
>>271
全然答えになってない。
お前みたいに結果ありきのロジック組んで悦に入ることしかできないタイプが
社会で一番使えないなんだよねw
273音速の名無しさん:2010/10/15(金) 23:26:30 ID:BGeLQFtM0
なんだココw。BAKAVSAHO
274音速の名無しさん:2010/10/16(土) 05:55:52 ID:rdwBmlgo0
おれ馬鹿だからお前が何言いたいのかさっぱり分からんわw
275音速の名無しさん:2010/10/16(土) 08:57:03 ID:MnF59YVm0
何だ此処はオカルト坊ばかりか

>>271 に全く同意
276音速の名無しさん:2010/10/16(土) 11:23:01 ID:Q3tLA+Xu0
C30はカムイのマシンかぁ。

どんなマシンになるんだろうね。
どこかのサイトで、来期マシンは「直線を速くして欲しい!!」なんてこと、
冗談まじり(?)で言ってたとか書いてあったけど、
まさかの直線番長とか(笑)
277音速の名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:31 ID:swKI/7vp0
C30が可夢偉用に開発してくれればいいが、クソ車だとどうしょうもない。
278音速の名無しさん:2010/10/16(土) 13:20:34 ID:DmE5x1Z60
可夢偉用のマシンとかアホなことを言ってると負けたときに言い訳効かないよ
279音速の名無しさん:2010/10/16(土) 16:27:46 ID:MnF59YVm0
アホはおまえだ ↑

http://f1-gate.com/kamui/f1_9572.html

280音速の名無しさん:2010/10/16(土) 17:10:51 ID:DmE5x1Z60
>>279
中読みなよ
提灯タイトルだけ読んで妄想飛ばすのは本スレだけにしてくれ
281音速の名無しさん:2010/10/16(土) 22:10:09 ID:Q3tLA+Xu0
>278
負けたときに言い訳がきくドライバーなんて、顎くらいじゃないの?
282音速の名無しさん:2010/10/18(月) 12:41:34 ID:ITVgQ88I0
あげ
283音速の名無しさん:2010/10/18(月) 16:18:12 ID:EDrFl99U0
田舎のお兄ちゃんが芸能人にダマされてます。
284音速の名無しさん:2010/10/19(火) 18:22:47 ID:Wki9YRz60
日本人ドライバーがエースか
右京以来だな
285音速の名無しさん:2010/10/19(火) 18:26:11 ID:RFsml2HB0
>>284
佐藤さんは?
286音速の名無しさん:2010/10/19(火) 18:27:04 ID:d9bQGkVP0
ザウバーって今まででやっちまった的なクソ車って余り無いよね・・・
287音速の名無しさん:2010/10/19(火) 18:34:22 ID:i+ZAy6/TO
>>286
去年のマシンなんて、やっちまったな〜の代表みたいなマシンだったじゃん…
KERSやめて、BMWが撤退するからリソース全部突っ込んだら大分マシにはなったけど。
288音速の名無しさん:2010/10/19(火) 18:59:54 ID:Ix6VC9hb0
まぁ琢磨も一応SAF1でエースだったわな
289音速の名無しさん:2010/10/19(火) 20:18:20 ID:N1iwDzVF0
>>287
その去年の体制が今年のために中途半端でほっぽり出したJK加入前のC29も酷かったな
290音速の名無しさん:2010/10/19(火) 20:46:23 ID:s0AFGvhY0
>>288
まぁあれは日本人の、というか琢磨のためのチームだからな。逆にエースじやなきゃ不自然だな。
ザウバーもミナルディも、日本チームじゃないからな。
価値が全く違う。
291音速の名無しさん:2010/10/19(火) 20:51:16 ID:Ix6VC9hb0
>>290
それなんだよね
だから俺も同列には語りたくないわ
あれだけ恵まれてるのに実力が全然ついていってない稀有なドライバーだ
292音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:04:47 ID:tmfog1sz0
そしてインディでこのザマよ!

第01戦(ストリート)  22位 スタート2秒で勝手に滑って自滅&多重クラッシュ
第02戦(ストリート)  22位 意味不明なライン取りで壁に突っ込んで自滅クラッシュ
第03戦(ロード)    25位 マシントラブルで22周遅れ完走
第04戦(ストリート)  18位 完走20台のレース、普通に遅くて1周遅れ(モラエス7位)
第05戦(オーバル)  24位 よりによって武藤とクラッシュ、バッサーからお前の責任と言われる(モラエス6位)
第06戦(オーバル)  20位 予選落ち寸前だわピットでクルーを轢くわ、結果2周遅れの完走車中ドンケツ
第07戦(オーバル)  25位 バンプを踏んでサスが壊れクラッシュ
第08戦(オーバル)  19位 周回遅れに張り付いて挙動を乱し自滅クラッシュ(ビソ3位)
第09戦(ロード)    15位 中盤全く伸びず、最後尾スタートだったチームメイトにすら完敗(モラエス5位)
第10戦(ストリート)  25位 よりによってチームメイトのモラエスとクラッシュ
第11戦(エアポート).  9位 初のシングルフィニッシュ、しかしチーム4台中最下位(トレーシー6位、モラエス7位、ビソ8位)
第12戦(ロード)    25位 無理な追い抜きかまして止まりきれずに自滅クラッシュ
第13戦(ロード)    18位 ラスト3周でダニカにクラッシュ、ありえない速度での特攻に「彼はわざとやった」と言われる
第14戦(オーバル)  26位 よりによってチームメイトのビソとピットでクラッシュ
第15戦(オーバル)  27位 スタート1秒65で自滅クラッシュ、自己最低リザルト更新
第16戦(オーバル)  12位 この順位でガッツポーズ&万歳三唱、あろうことか表彰式の最中に金網に登る
第17戦(オーバル)  18位 9位スタート・ノートラブルにもかかわらずゴボウ抜かれ

総合ランキング.    21位(レギュラードライバー中ケツ2)
ロードランキング   20位(レギュラードライバー中ケツ2)
オーバルランキング 22位(レギュラードライバー中ケツ2)

293音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:37:19 ID:tJobx+6Y0
>>292
酷すぎるw解雇だろ
294音速の名無しさん:2010/10/19(火) 22:50:33 ID:YtYzfDMF0
>>292
???インディってほぼワンメイクに近いレースじゃないの?
優勝は難しいとしても表彰台常連とかだと思った。インディってF1ドライバーでも
通用しないほどレベル高いレースだったのか??
295音速の名無しさん:2010/10/19(火) 23:35:54 ID:Gyly5x1Q0
インディ。適正の問題でしょ。だよね?
296音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:37:24 ID:JW2JCk560
>>292はアンチが誇張してるだけ。
インディスレの人の見解ではルーキーエラーを除くポカでのリタイヤは最初の2戦くらいのもんだって。
そもそも勝手の違うマシンでF1の感覚でハンドル切ったら簡単にクルクル回るマシンで良くやってる方じゃないか?
297音速の名無しさん:2010/10/20(水) 02:26:07 ID:lT1PChdr0
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
298音速の名無しさん:2010/10/20(水) 14:01:28 ID:uV7/erDX0
流石に武藤と絡んだときは殺意を覚えた。
武藤が好調だっただけに邪魔すんなよと。
299音速の名無しさん:2010/10/20(水) 17:23:16 ID:4DAzW/7B0
フェラーリ電撃移籍とかないかねー
来季のザウバーもイマイチ期待できんし
300音速の名無しさん:2010/10/20(水) 17:27:10 ID:i4FvAXnj0
来季はテレメックスとジェームス・キーがいるから結構速いマシンになるんじゃないか?
待遇もファーストだろうし
301音速の名無しさん:2010/10/20(水) 17:57:14 ID:CstpfKP/0
カムイがちょっと乱暴だって言ってる奴って
ここんとこのカムイのラフな追い抜きを見ただけで
他のクリーンなパスをやってるレースは見ていないようだなあ
302音速の名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:59 ID:LeLEPyVd0
カムイも琢磨も全く同タイプのドライバーだな。
2005年のビデオをみて改めてそうおもった。
303音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:47 ID:1yrKB1by0
>>302 \   ∩─ー、    ====
      \/ ● 、_ `ヽ   ======
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
       、 (_/   ノ /⌒l
       /\___ノ゙_/  /  =====
       〈         __ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
304音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:31:38 ID:LeLEPyVd0
ヒント
アルグエスワリVSカムイ
トルーリVSタクマ
どちらもヘアピンで相手を押しのけて追い抜いた感じだ。(場所違うけど)
305音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:36:22 ID:bTENhzfr0
全てが悪い方向にいったのが琢磨
全てがいい方向に行くのがカムイ
306音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:39:26 ID:1yrKB1by0
琢磨はマシンコントロールが出来なくても仕掛けるが
カムイはマシンコントロールが出来る時だけ仕掛ける

そもそも琢磨の頭ではヘアピンで仕掛けるという発想があるとは思えません
307音速の名無しさん:2010/10/20(水) 20:42:25 ID:n17n9fmI0
可夢偉は体勢持ち直すのはうまいよな
混戦とか雨とかに強いはず

日本人F1ドライバーにはあまりいない
308音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:27 ID:eF2om30F0
>>304
タクマがヘアピンでトゥルーリ抜いたっけ?
シケインで横っ腹に飛び込んで撃墜したのは覚えてるけど
309音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:14:06 ID:1yrKB1by0
>>308
無能蛸ヲタだから場所すら分からんのだよ
言っておくがアルゲルオーバーテイク2度目はカムイは“ぶつけられた”からな

一方クソドラサト―は相手を撃墜して失格処分wwww
310音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:58 ID:cG6eRYV4P
琢磨とカムイって似てないわ
311音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:10 ID:LeLEPyVd0
運も実力のうちだ。
312音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:06:16 ID:YfD6I6Ag0
>>308
デビューイヤーのモナコでラスカスでヤルノの一瞬の隙をついた感じで抜いてた。
あのレースはトンネル横滑り事件のことばっかり言われてるけどさ…
313音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:48:59 ID:dWfaUHX90
おお、ここは無事だったか・・・。
可夢偉本スレが、女性セブン愛読者に乗っ取られてしまった・・・orz

可夢偉がインタビューでスタートでのゴボウ抜きについて話してた記事で、
「グリップが悪いときのコントロールには自信がある」って言ってましたな。

韓国GPは路面がヤバそうだから、可夢偉サプライズあるかも!
314音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:03:46 ID:tXPdCHRWO
日本GPの違う展開を考えてみる
予選で11位→プライムでスタート→メルセデス勢の後ろにくっついていく

オプションに交換→またメルセデス勢の後ろで復帰→

シューマッハとロスベルグをヘアピンで差す→

6位でフィニッシュ

予選で失敗しなければこんな展開もあったかな
315音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:49:10 ID:DxCydt1hP
予選で成功してたらタイヤ戦略は変えてくるからなんともいえん
今回はギャンブルだったろ
予選で成功してたら顎が壁になってリタイヤしてたかもしらんしww
316音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:41:58 ID:914M0a9F0
本スレから引っ越してきますた
韓国のストレート2本C29じゃついていけないし、オーバーテイクの可能性があるのはターン10か?
それもまず無理だろうから予選11位で上位1台リタイヤで10位フィニッシュくらいは期待していいだろうか
317音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:04 ID:kmOjRvfg0
可夢偉には、今週末は自重してコンサバな走りをして欲しいな。
オーバーテイクできそうなコーナーがあっても、
ラインを外すと路面からしみ出すオイルで簡単にスピンしそう。
318音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:29:03 ID:DxCydt1hP
カムイってルーキなのに翌年はエースドライバーか。
下位チームならわかるが中堅チームでも中ぐらいのチームだし。

ちょっと評価されすぎな気がする…
319音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:35:05 ID:DxCydt1hP
本スレはあびるネタばっかりでつまらん

純粋なF1ファンいないんかよって思う…
320音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:59 ID:I1QPb2hH0
エースになれるかどうかはまだわからんよ
321音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:31:47 ID:YfD6I6Ag0
>>315
ミハエルにヘアピンで仕掛けたらぶつけてこられてジ・エンドだったかも…
322音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:32:38 ID:kmOjRvfg0
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/10/21/011009.html

可夢偉、結局今日一日まったく下見をしなかったのかな?
余裕みたいだけど本当に大丈夫か、明日P1P2見るのが楽しみ
323音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:45:02 ID:W97vfJaA0
>>306
当時のマシンと今のマシンの特性の違いだけ
昔のF1マシンは今と違ってコース上でのオーバテークはほぼ不可能だったから
今はFIAのオーバテーク振興策で結構簡単に抜けるようになってる
324音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:07 ID:DxCydt1hP
>>320
ザウバーが来季カムイをエース待遇するって言ってるよ
325音速の名無しさん:2010/10/22(金) 07:30:18 ID:ehF5WRT1O
>>323

オーバーテイクが簡単になったんなら、なぜ鈴鹿で可夢偉以外が行列レースだったか説明できる?

オーバーテイクに関しては昔も今も変わってないよ

大昔の空力に頼ってないマシンの方がオーバーテイクは遥かに簡単だっただろう
326音速の名無しさん:2010/10/22(金) 23:10:07 ID:Jes6y4PS0
というかカムイはオーバテーク時に接触してマシンを痛めてるが
琢磨はノーダメージで抜いてるな。(ヤルノはリタイアだが)
極限のコントロールは琢磨もうまいとみた。
327音速の名無しさん:2010/10/22(金) 23:49:20 ID:xu99oIGD0
INDY・・・・・
328音速の名無しさん:2010/10/22(金) 23:59:48 ID:Ut/pojQM0
琢磨が抜くの上手いわけない
たまたま成功したのを誇張しないでくれ
カムイと琢磨じゃ成功確率が全然違う
329音速の名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:28 ID:WjZ+erSaP
琢磨はチームメイトのバトンに大きくポイント離されたのは痛かった
チームメイトは、ワールドチャンピオンで琢磨は3位の表彰台1回だけw
330音速の名無しさん:2010/10/23(土) 07:30:18 ID:z6lJ+0Wp0
>>327
アンチの誇張リストを真に受けんでいい
331音速の名無しさん:2010/10/23(土) 08:17:55 ID:QlA07lXE0
>>325
逆に可夢偉は、何故何回も同じ奴オーバーテイクしたんだ?
332音速の名無しさん:2010/10/23(土) 08:21:02 ID:QlA07lXE0
優勝争いしてるチームだったら、

予選失敗
ピット作戦失敗

でも追い上げで何とか挽回したって話だろ。
333音速の名無しさん:2010/10/23(土) 10:39:51 ID:x7XrM/BD0
ミスはどのチームにもある
その挽回ができるかどうか

マッサやバトンには出来ないよね?
可夢偉は予想を遥かに超える挽回ができちゃう

334音速の名無しさん:2010/10/23(土) 10:49:13 ID:WjZ+erSaP
トップチームいけばミスは許されないだろ
前回のマッサみたいに予選悪かったらもう致命的w
335音速の名無しさん:2010/10/23(土) 10:59:21 ID:l9MXvuFM0
バトンはそもそもあんまミスしない
魅せる走りはしないが確実にポイント拾ってくる
336音速の名無しさん:2010/10/23(土) 13:20:39 ID:3P1tercL0
>>335
カムイに似てるな。
結構な確率でポイント持って帰る。
レースではミスも少ないしな。
琢磨とは正反対。
337音速の名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:26 ID:GHwyxOkB0
トップチームのマシンは基本的には安定してるからミスも自然と減るよね
その分1回のミスすら許されない立場になるけれど。中堅以下でミスが少ないってのは大きな武器
338音速の名無しさん:2010/10/23(土) 23:34:44 ID:w/kJS7E30
>>336
タクシードライバーオタ乙です。
339音速の名無しさん:2010/10/24(日) 04:09:22 ID:5zWHYSW50
>>332
ピット作戦失敗ってどこがどう失敗なのか考えてんのか?
違う作戦=ニックの作戦なんだが、ニックの作戦のほうが良かったように見えた?w
340音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:39:48 ID:yqlULrft0
やっぱりタクシードライバーらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101024-00000509-sanspo-ent
シューマッハにしろ琢磨にしろ公道武勇伝もってるもんだがな
341音速の名無しさん:2010/10/24(日) 13:16:53 ID:rtcunC4m0
test
342音速の名無しさん:2010/10/24(日) 14:56:03 ID:1y5JhUSdP
>>340
琢磨www
343音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:15:58 ID:rtcunC4m0
冷静に見て今はキてる時だな。
周りで事故っても巻き込まれないし、ぶつかっても壊れない
344音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:21:40 ID:UPyW/fRB0
いやいや、事故に巻き込まれないのも集中力ト適切なクリアランスを保ってるおかげだよ。
運だけでこんなレースは乗り切れない。
実力だけでも無理だけどね。
345音速の名無しさん:2010/10/24(日) 19:00:50 ID:7BbtZmwC0
今日のピットストップは良かったね。
最後、ハラハラさせられたけど。
それとスーティルお前な!!!
346音速の名無しさん:2010/10/25(月) 07:01:58 ID:RtVnRTFt0
この大荒れのレースでもポイント獲ったな
こんなきっちり結果を出す日本人ドライバー初めてだ
347音速の名無しさん:2010/10/25(月) 07:27:08 ID:96M1nhspO
いいラインキープして 後ろが速くてもミス誘う駆け引きみたいなの良かったわ

ルーキーなのに
348音速の名無しさん:2010/10/25(月) 08:01:39 ID:CU4Bevzq0
F1はレース界のトップオブトップ
全世界のレーシングドライバーの頂点の20人にルーキーとか言うなよ
349音速の名無しさん:2010/10/25(月) 09:01:34 ID:nzx9+xtj0
ルーキーイヤーとか言うよな。
でも1年目で結果出すってのが難しいのも確かだよ。
今日のレースは本当にハードなコースだったと思う。
そんなレースで結果出すって事は可夢偉の本当の実力が分かったレースだったんじゃないかな。
今日みたいな難しい時に結果出し続ければ本当に日本人レーサー初の表彰台あるぞ。
350音速の名無しさん:2010/10/25(月) 09:02:56 ID:fhyJOT8c0
>>349
えーっと
どう反応すればいいのか分からんのだが・・・
351音速の名無しさん:2010/10/25(月) 09:35:20 ID:CU4Bevzq0
ルーキーではないがルーキーイヤーではある。
レースに関してはみんなベテランなんだよ。
下手すると何百レースも経験してきてる。
ただF1という環境、車やタイヤの扱いに関してはルーキーイヤーは苦労するってことやね。
352音速の名無しさん:2010/10/25(月) 10:21:42 ID:jCsBbRV+O
>>350
ここは冷静スレなんだから、感情論者は放っておきましょう
353音速の名無しさん:2010/10/25(月) 11:52:17 ID:f/8jiVYn0
とりあえずスーティルヒュンケルブエミアルゲルあたりとは格が違うのはわかった
354音速の名無しさん:2010/10/25(月) 12:36:55 ID:audfFnLj0
この安定感はすごいんだけどさ、戦闘力的にはザウバーはルノーやウィリの下なわけだ。
直線は遅いしドライバビリティにも難がありそうなC29で、ってのが更にすごい。
勝てるマシンを手にした時どんな走りをするのか、マジで見てみたい。
355音速の名無しさん:2010/10/25(月) 12:57:46 ID:rbsY7XYp0
>>349
鈴木さんとか佐藤さんって
日本人にありがちすぎな名前で
記憶に残らなかったんだね
356音速の名無しさん:2010/10/25(月) 13:36:09 ID:4oDSqvPq0
>>354
TF109は「勝てる」マシンだったと思うよw
357音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:27:47 ID:Zik5Wr4X0
やっぱり、琢磨>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>>>鼻デカ

だな。
358音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:33:35 ID:krR3/krtO
>>348
残念ながらF1は一部のドライバーを除けば世界のレーシングドライバーの頂点20人ではない
ドライビング技術よりも強力なバックや資金がついてる事が重要
大富豪の息子が望めばいずれなれてしまう可能性が高いのがF1ドライバー
テニスやゴルフやサッカーの選手と違って技術があればなれるわけではない
モータースポーツが厳密にはスポーツとは言えない理由がここにある
359音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:35:14 ID:Q16ixl/k0
>>357
琢磨と壁は相性が良いんだか悪いんだかw
360音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:51:41 ID:Zik5Wr4X0
>>359
鼻デカは空飛ぶ方が得意だもんな。
361音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:56:48 ID:Q16ixl/k0
鼻デカってのは誰の事かは知らないが、もう一人は壁と仲良しなのは良くわかるw
362音速の名無しさん:2010/10/25(月) 14:59:52 ID:Zik5Wr4X0
鼻デカって、尼崎の田舎者、カムイの事だよ、お馬鹿さん。
363音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:05:58 ID:Q16ixl/k0
っつーか、レーシングカーはあんまり壁に当たらない方が良いと思うんだw
364音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:18:05 ID:Zik5Wr4X0
つーか、F1は箱車と違って、他車にぶつけちゃいけないレースなんだよ。

田舎者にはそれが理解できないらしい。
365音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:25:39 ID:Q16ixl/k0
そんなレギュレーションはありませんw
鈴鹿じゃおとがめなしだし今回のレースは相手がペナルティ食らってたよねw
366音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:26:13 ID:42wW20xtO
尼崎は田舎でもないし都会でもない街。
ああいう街はなんて言うんだろう?
スラム街かな
367音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:26:29 ID:Q16ixl/k0
でも、壁にガンガン当てるのはTVゲームだけにした方がw
368音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:30:13 ID:Zik5Wr4X0
でも、他車にガンガンぶつけるのはTVゲームだけにしたほうが良いね、田舎者。


>>365
あるけど?
ベッテルが食らったんだろ?頭大丈夫か?田舎者。ぷ
369音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:35:11 ID:dV4DAeQ3O
フォーミュラは基本接触はダメ。
レギュレーションにちゃんとあるだろ。
だから毎回ペナルティ喰らってる。
タイヤが剥き出しなんだから故意に当てるのは殺人行為。
370音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:35:26 ID:Q16ixl/k0
>>368
他者にぶつけてはいけないと言うルールでは無いのでよく調べなさいねw
371音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:38:36 ID:dV4DAeQ3O
>>370
故意にぶつけるのはダメ。
お前こそルール見ろよ、ニワカw
372音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:38:39 ID:Q16ixl/k0
>>369
故意に当ててるわけでは無いし、ペナルティも食らっていないね。
373音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:40:17 ID:Q16ixl/k0
レーシングアクシデントって言葉を知らないんだろうな、このもしもしはw
374音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:46:19 ID:dV4DAeQ3O
もしもしは関係ないだろ。
お前が他者にぶつけてはいけないっていうルールはないって言ったんだろ。
ぶつけるとぶつかるの意味が解ってから書き込みしてな。
ぶつけるはレーシングアクシデントではないから。
375音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:53:30 ID:Zik5Wr4X0
370 音速の名無しさん sage New! 2010/10/25(月) 15:35:26 ID:Q16ixl/k0

バカ丸出しだな、田舎っぺ。w
376音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:55:28 ID:Zik5Wr4X0

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。
377音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:55:30 ID:Q16ixl/k0
なんだ、そんなくだらない揚げ足取りがしたかっただけかw
鈴鹿じゃ結果的にぶつけた形になったけどノーペナルティだったよね。
ぶつけるっつっても相手側にステアリング切るわけじゃなくて、ブレーキングが間に合わなくてとか
ラインがクロスしてぶつけるわけだが、大抵はレーシングアクシデントで片付けられる。
378音速の名無しさん:2010/10/25(月) 15:57:56 ID:Q16ixl/k0
故意じゃないのをぶつかると言うって定義なら、今回スーティルは故意にリアを滑らしてぶつけてきたのか?
そっちのほうが悪質だなw
379音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:16:32 ID:dV4DAeQ3O
在日か、ゆとりなんだろうな。
ぶつかるとぶつけるをまちがえるのは。
故意か故意じゃないかが大事なのにそこを間違えるのはダメだろう、普通w
380音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:19:15 ID:Q16ixl/k0
>>379
じゃあ、スーティルは故意にぶつけたのか?
ブレーキングでミスってリアが流れてぶつかっただけだろ?
381音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:27:37 ID:hXA7iiLrP
まげろたかしがこのスレにいるw
382音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:31:14 ID:fhyJOT8c0
ここは冷静スレだぞ
383音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:33:41 ID:mhMg9SOG0
刑法の話みたいだけど、故意ってのは事実の認識・認容があればいいんだよ。
スーティルはブレーキが逝ってるのわかってるのに無理な突撃したから故意有りとみなされた。
384音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:40:58 ID:dV4DAeQ3O
スーさんのペナもらったのよくみてないからなんともいえないが、
無理なつっこみとかレイトブレーキは故意に当ててなくてもペナルティになることはある。
故意にふつけたら失格や出場停止とかになるよ。
385音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:44:54 ID:Q16ixl/k0
観てないなら絡んで来なくて良いよ、うっとおしいからw
386音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:54:48 ID:dV4DAeQ3O
お前こそルールわかってないのに偉そうに口出さない方がいい。
387音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:58:02 ID:Q16ixl/k0
このもしもしはどうせ鈴鹿のも観てないんだろうよ。
もちろん故意じゃないがぶつけたのにペナルティもなにも出なかったんだからw
388音速の名無しさん:2010/10/25(月) 16:59:36 ID:xfvTrks60
佐藤琢磨の生き霊が乗り移ったらしい。

しっとパワー全開!
389音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:02:56 ID:LY/wZkiC0
来年は上位のティームに移籍すると思うぜ。
カムイからすれば、元ライバルのオッチョコチョイのベッテルがあのレベルでやってるんだから
自分はワールドチャンピオンになれて当たり前ぐらいに思ってるだろう。

バトン辺りに代わってマクラーレンに乗れれば可能だな。
390音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:29:34 ID:ilNhu0Tr0
2012年にウェバーに代わってレッドブルだな。
レッドブルは最近日本進出するために販促が凄い。
カムイ乗せたら、リポDのシェアを奪えるかもしれん。
391音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:44:28 ID:63189PxWO
契約残っててもオファーがあれば上にいくのが当たり前だろ、違約金払ってももっと戦闘力のあるマシンに乗らないとあかんよ
なにせあの直線のスピードの差はいかんともし難いし技術でどうにかなるレベルじゃない
392音速の名無しさん:2010/10/25(月) 17:54:01 ID:q7Ak7Wvc0
その当たり前の事をしなかった日本人も居たような気がするのは俺だけか?
アゴの尖った人にお前頭大丈夫か?って真面目に心配されてたような…
393音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:01:26 ID:2/CTxoQRO
リポDを舐めてもらっちゃ困る。仮にカムイがレッドブルでチャンピオンになっても圧倒的だろファイト一発!。如何に定番商品が強いかしらんのか?
394音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:08:31 ID:leV9vDxuO
395音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:08:42 ID:fhyJOT8c0
カムイがチャンプ争いを演じてF1ブームが到来すればレッドブルはかなりシェア稼げるんじゃないか
リポDを抜くことはできなくても
396音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:09:52 ID:Zik5Wr4X0

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。

397音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:12:03 ID:ALsec+fKO
日本で売るなら瓶タイプが良いんでない?缶であの値段は割高に感じる。
398音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:12:33 ID:RiIw3u8p0
冷静に見つめたレスが見当たらないけど

399音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:13:54 ID:2ixeWbMS0
>>396
通報しといたよ
ここがどういうスレか分からん池沼が居ると危険だしね
400音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:15:04 ID:fhyJOT8c0
冷静に見てカムイはビリケンに似てる
401音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:19:03 ID:Q16ixl/k0
しかし、「車をぶつけた」って言ったら故意にと取られるとはね。
駐車場で車を当ててしまって相手の車の人に「すみません、車ぶつけちゃって」って謝ったら
ID:dV4DAeQ3Oは「わざとやったのか!!」って切れるわけだなw
402音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:45:43 ID:hXA7iiLrP
まげろは名無しで書き込むなやw

分かってるぞ…
403音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:54:15 ID:2/CTxoQRO
その昔、中嶋がF1デビューしブームが到来した時、キャメル(タバコ)のシェアがマイセンと比較して鼻糞レベルだったの知ってる?
カムイが優勝しても所詮その程度。昔と違い、一般論では今の若者は車に興味ないしね。一時的な流行りでは定番商品には全く歯が立たない。定番商品とはそういうモノ。まぁ、チヨビタの10分の1程度のシェアが関の山じゃない。
404音速の名無しさん:2010/10/25(月) 18:59:20 ID:Zik5Wr4X0

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。


405音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:47 ID:Jcn6zzlX0
>>403
レッドブルは宣伝の上手い企業なので意外なコラボをしてくるかも知れんぞ
406音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:17:22 ID:CU4Bevzq0
スーティルのペナルティは可夢偉だけじゃなくてあちこちで暴れまくったから
それとブレーキの件の合わせ技だろう。

可夢偉の一件だけならレーシングアクシデントかな。
可夢偉はリタイヤもポジションダウンもしなかったわけだし
407音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:20:18 ID:ree+tMky0
肉が簡単に空気読んで小林にポイントを取らせながら自分もポイントを取れるマシンってのが
ザウバーのマシンは小林を過大評価するために過小評価してるようにしか思えない
408音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:24:10 ID:dV4DAeQ3O
車ぶつけられたら怒って当然だろう。
というか、ぶつけるとぶつけちゃったはニュアンス違うだろ。
ぶつけちゃったはうっかりだからな。
409音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:29:56 ID:Q16ixl/k0
>>408
じゃあ、「すみません、車ぶつけました」って言われたら、「ぶつけたってことは故意にだって事だろ」って怒るんだろお前はw
ぶつけられて怒るんじゃなく、故意だからと取って怒るって話をしてるのに・・・
やっぱ話通じなさそうだなこのもしもしは。
410音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:32:27 ID:Q16ixl/k0
ぶつけるって言葉に故意だなんだってニュアンスなんか無いんだよな。
「たんすの角に足の小指をぶつけた」って聞いたらわざとだと思うのかw
411音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:32:35 ID:CU4Bevzq0
ドライバーは誰もわざとぶつけたりはしないよ
箱じゃあるまいしそんな頑丈じゃないからね。
それに中継じゃそう見えなくても、実際には100-200km くらいでバトルしてるわけで、タイヤ剥き出しだから
ちょっとのことで大事故になる。

それでもぶつけはしないが、ぶつかってもしょうがないと腹を決めてバトルするってのはあるよね。
その結果をレーシングアクシデントと呼称するわけだが。
412音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:49:35 ID:dV4DAeQ3O
他者にぶつけたらいけないというルールはないって言ったよな?
逆にいえば他者にぶつけてもいいって聞こえるよな?
だから故意にぶつけてはダメっていわなかったか?

なんか話そらしてない?
413音速の名無しさん:2010/10/25(月) 19:54:36 ID:O+yL8Kde0
ぶつかること自体そいつはヘタクソってことだし
故意にやるなんて論外

そんな常識のない奴は一生ROMってろボケ
414音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:03:46 ID:Q16ixl/k0
>>412
お前が話そらしてんじゃん。
他者にぶつけたらペナルティというレギュレーションがあったら出せよw
415音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:10:15 ID:dV4DAeQ3O
故意にぶつけたらダメってあるさ。
JAFのサイトにあるからお前が調べろ。
416音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:25:14 ID:xKpSgtbN0
可夢偉も鈴鹿でアルグエルスアリに特攻したよね。
佐藤琢磨と大して変わらん。
417音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:46:05 ID:7wDlONE7O
>>416
そこが小林と佐藤の違いだな
418音速の名無しさん:2010/10/25(月) 21:44:54 ID:VpFqM75c0
”・・冷静に見つめるスレ”だから覗いてみたら・・・全然冷静じゃない。

>>411 氏 ID:CU4Bevzq0
ぐらいのレスを期待していたのだが・・・

あと、別の過去スレにスーティルに特攻された時、
ぶつかるホンの僅かな瞬間にヤバ、と感知して、ぶつけられた時に
ハンドルを逆に切って、衝撃(モーメント)を少しでも逃がすことで、
車体の損傷を、軽減していた・・・・F1ドライバーなら当たり前の
スキルだが、過去の日本人は それさえできていなかった。

こんなレスをROMしたい。 
419音速の名無しさん:2010/10/25(月) 21:53:37 ID:Zik5Wr4X0

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。


420音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:23:45 ID:2CdK+UsM0
琢磨を叩いたのがこのスレがあれた原因と見た。
今からでも遅くないから応援すべきだ。
421音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:11 ID:fhyJOT8c0
冷静に考えてその理屈はおかしい
琢磨応援したいやつは琢磨スレでも行って来い
俺はカムイが好きなんだ
422音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:49 ID:DchrpKC60
>>420
よし! タクマ頑張れ〜!ヽ(`Д´)ノ     ・・・ってインディ、もう今シーズン終わっとるがな・・・orz
423鼻デカクラッシュ:2010/10/25(月) 23:34:36 ID:hGnt6n/H0
>>418
>車体の損傷を、軽減していた・・・・F1ドライバーなら当たり前の

>スキルだが、過去の日本人は それさえできていなかった。

こんな素人みたいな恥ずかしいコメントしておいてよく冷静なレスを要求できるなw
424音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:46:37 ID:f3TE67Bk0
自分より遅いと判断したら抜きにかかるのは当たり前の事
両車とも同一周回なら抜きたいと抜かれたくないでバトルになるわけだから
多少の接触はあるでしょう広いようでもレコードラインは一本しかないから
抜くほうは無理しないといけないから抜かれるほうはある程度の
抵抗はするけど頭のいいドライバーは自ら身を引くから抜かれ方が
下手くそ具合で技量が測れると思う
425音速の名無しさん:2010/10/26(火) 04:16:13 ID:CCVtxBBr0
チョンGPを可夢偉が馬鹿にしたのが原因だろ。

鼻でかとか必死な奴はどうせチョンだからw
426音速の名無しさん:2010/10/26(火) 05:14:05 ID:vc1NfJ7x0
>>393
そうだよ。
栄養ドリンク業界のシェアは75%がリポDで、残りを他のが争ってる。
レッドブルも色々日本でプロモーションやったけど、その25%分の中で争ってるだけで
リポDを削れないから、半ば諦めてるっぽいけど、最後の起爆剤がカムイとなりうる

と判断するかもしれない
427音速の名無しさん:2010/10/26(火) 06:22:58 ID:sut24L2d0
↓別レスより・・・このぐらいのこと書けないか?

311+1 :音速の名無しさん [] :2010/10/26(火) 00:56:16 ID:LNZeFwr40 (2/8) [PC]
>>293 ブレーキの踏み方による、荷重移動に違い関しては、ドライビングテクニックの基本なんだけど
   ジワーと踏むとフロント最初に沈んで、次にリヤが浮く、荷重移動って言うから誤解を生むけど、ようはリヤタイヤを地面へばりつけたまま、ブレーキしたい。
   決して、重心が移動するわけじゃない。F1のサスは、ほとんどストロークしないけど、ゼロじゃない。まして扁平率の高いバイアスタイヤだから、タイヤも若干サスの役目もする。
   ってことでF1のサスも車高変化すると仮定すると、ドカンと踏むと、リヤの車高が上がり切る前に4輪にブレーキかける事が出来る。
   F1の場合、車高変化によるダウンフォースの変化もあるから、極力リヤのサスが伸びようとする前に、タイヤにフル制動かけたい。
   もちろん、最終的には、フルブレーキしっぱしだと、最後はリヤの車高が上がりきっちゃう。
   
   ・・・・・なんか長くなりそうなので、このへんで止めておきますが、このブレーキの踏み方による車高のコントロールは、レースでは基本テクニック。
   
   しがない工学系おっさんですが、一応、もとレーシングドライバーです。(怪我で夢断たれて・・)
428音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:08:29 ID:jvJ9c3JM0
タイム削るときにジワーっとなんて踏む奴はいない。
テクニック以前の問題だが
429音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:18:21 ID:TghMgc1K0
>>418=>>427だろ。
シカトでおk
まあ、確かに昨日の流れは勘弁いただきたいが。
430音速の名無しさん:2010/10/26(火) 10:14:51 ID:CCVtxBBr0
戦略としてはあれが限界とか言ってるな。
可夢偉このスレ見てるんじゃないか?って思うようなコメントだ。
やっぱり、日本GPのピットストップでのアップダウン気にしてなかったらこういうコメント出ないだろ。
431音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:02:13 ID:R6pHCWc60
>>427にかいてあるF1のタイヤは扁平率が高いってwww
リム径に比べて分厚くて扁平率が高く見えるけど
実際は超幅広タイヤだから扁平率低いんだがwww
30〜40%のロープロファイルタイヤ・・・
432音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:08:15 ID:BI3x4Lrp0
鈴鹿でも霊岩でもニックがサポートに回ってる気がする。
433音速の名無しさん:2010/10/26(火) 12:29:34 ID:4LkI5UK7O
あびるもサポートにまわってるお(ハート)
434音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:35:54 ID:7r1z8ZWk0
F1ってバイアスタイヤだったのか?
435音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:44:12 ID:+WZZe91J0
70年代の終わりにミシュランがラジアル持ち込んだと思うけど・・・
436音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:45:09 ID:R6pHCWc60
ラジアルタイヤだねw
437音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:48:32 ID:wQx59E+S0
リグラグタイヤだよ
438音速の名無しさん:2010/10/26(火) 13:53:11 ID:t237PUH20
>>393
マクのスポンサーだった位だしね。
当時、ライコとモントーヤの写真ラベルを貼った6本セットを見かけて吹いたw
439音速の名無しさん:2010/10/26(火) 14:05:36 ID:t237PUH20
>>438はエスカップの間違いでした。
すみません…
440音速の名無しさん:2010/10/26(火) 17:00:20 ID:eizhPaKR0
>>426
リポDって75%も占めてるのか。
ユンケルも伸びてる印象はあったが…
441音速の名無しさん:2010/10/26(火) 17:14:07 ID:100izQii0
カートの時代から知ってる奴の目から見れば
カムイが駄目なら日本人は駄目っていう感覚だな
小さいころから一人ズバ抜けてた
逆にカジキとかサコンなんて並以下の才能だよ
上記二人はどのカテゴリーでも人の何倍も練習してるし
カムイがここまで来たので
スズキアグリの名言「現金に勝る才能無し」がようやく崩れると思ってる
あと5〜6年後の日本人ドライバーは楽しみな奴が多い

98年だか99年だかのモテギのカートワールドカップは今のF1グリッドに近くてわろす
442音速の名無しさん:2010/10/26(火) 19:51:17 ID:CCVtxBBr0
可夢偉って16ぐらいで単身ヨーロッパに出ていったんだよな。
韓国人とかだったら英才教育とか凄いから直ぐに抜かれるんじゃないか?
F1とか金稼げると思ったらゴルフみたいになりそうな気がする。
443音速の名無しさん:2010/10/26(火) 20:46:34 ID:tW1njxlH0
>>442
坂口良平が余裕でトップ走ってるような国ですよ?
444音速の名無しさん:2010/10/26(火) 21:00:10 ID:j6iQ8AOa0
あーのー
445音速の名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:48 ID:3zL+jRHlO
>>443
マジすか学園
446音速の名無しさん:2010/10/27(水) 00:01:26 ID:9Ilhe+nz0
>>429 :音速の名無しさん [↓] :2010/10/26(火) 08:18:21 ID:TghMgc1K0 [PC]
>>418=>>427だろ。
>シカトでおk

根が腐っている
447音速の名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:25 ID:dwhr1LE20
金稼げるドラなんて一握りだろ
初期投資の額も半端じゃないから金目当てじゃとてもじゃないが志すやつはいない
448音速の名無しさん:2010/10/27(水) 01:02:05 ID:Axc1Heja0
無理無理、F1ですら資金持ち込みで漸く乗せてもらえる奴ばっかりだってのに。
国内レースが盛んでワークスドライバー狙った方がええわ。
まあヒョンデしかねえんだから国内レースなんて盛り上がる訳がないけどな。
449音速の名無しさん:2010/10/27(水) 15:36:24 ID:ddMh9qHt0
>>390
それ素晴らしいアイデアだな。
レッドブル本社にメール入れておいたほうが良さそうだぞ。
450音速の名無しさん:2010/10/27(水) 16:01:38 ID:W/N/0GUL0
>>435
77年
ルノー参戦に伴って、ミシュランがラジアルタイヤで参戦。

451音速の名無しさん:2010/10/27(水) 16:45:30 ID:xZ//dpZ3O
ここ2戦は156が空気読んでる感じだから
来年新人が金持ち込んでくれるうちが勝負だな
452音速の名無しさん:2010/10/27(水) 19:03:56 ID:JhKe0nc50

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。


453音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:00:11 ID:ddMh9qHt0
カムイは新人賞確実。

世界中のF1雑誌で「古きよき時代の抜き抜かれつのバトルを復活させた侍!」と
絶賛の嵐。俺最近日本でもF1ブームの再来。こりゃ凄い!
454音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:22:41 ID:lrdMzbe10
452はチョンなの
455音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:25:28 ID:WyoktF/H0
暇なブサヨだよ
456音速の名無しさん:2010/10/27(水) 20:33:19 ID:+SuEW1+R0
カムイの実力はもう疑いようがないので次はどうやったら
ステップアップできるかが最大のテーマになるだろう
457音速の名無しさん:2010/10/27(水) 21:53:02 ID:8FPV0uepP
ニックが来てからカムイが互角以上の戦いしてるのでカムイの評価が上がってるのは事実。

デラロサのままやったらお山の大将みたいな感じやったやろなw
458音速の名無しさん:2010/10/27(水) 22:30:39 ID:y87836LV0
3人目の本物ドライバーかな。右京→琢磨→カムイでガチ。
カズキは賛否両論だが、チームメートが普通に表彰台に上るマシンで入賞0回
だから本物とはいえ無そう。
459音速の名無しさん:2010/10/27(水) 22:37:15 ID:V8wyH2V20
>>458
右京は94年以外は持込ザコドライバーじゃないかwww
460音速の名無しさん:2010/10/27(水) 23:29:47 ID:XoSjKduf0
日本人のF1ドライバーは、なんでみんな変な名前なんですか?
461音速の名無しさん:2010/10/27(水) 23:44:05 ID:dwhr1LE20
琢磨が本物ドライバーとか何の冗談だ
462音速の名無しさん:2010/10/28(木) 08:08:16 ID:CGjrNeYT0
>>449
こないだの鈴鹿でクリスチャン・ホーナーにカムイを将来使う気はある? と聞いたよ
ニヤニヤしながら、まだわからないね、と言ってた。
463音速の名無しさん:2010/10/28(木) 10:44:38 ID:KpUJi33A0
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
464音速の名無しさん:2010/10/28(木) 10:50:18 ID:Db+xBpqN0
レッドブルに未来は感じない
465音速の名無しさん:2010/10/28(木) 11:48:14 ID:8pWwOODE0
>458
個人的に、カズキはスピードはあったんじゃないかと思ってるんだ。
ただ、レースが下手過ぎたのかと。まぁ結局、致命的ではあるんだけどね。
466音速の名無しさん:2010/10/28(木) 15:41:49 ID:MPMnK4yW0
>>465
スピードにも種類があって、タイヤのもちや戦略を考えず、ただ1ラップだけ速いタイムを出すスピードと、タイヤや戦略を考え、安定してその速さで周回出来るスピードがあるんじゃないか。
カズキの場合、前者はそこそこだったけど、後者はサッパリだった気がする。
カムイは逆のパターンだね。
467音速の名無しさん:2010/10/28(木) 19:23:37 ID:nmzg3/GT0
>>461
彼は一流のスタントマンだよな
468音速の名無しさん:2010/10/28(木) 20:52:26 ID:V74XzCaS0
しかしルーキーでこれだけの活躍してるのに
今の情勢は上位チームに行ける可能性が低すぎるな
469音速の名無しさん:2010/10/29(金) 00:07:01 ID:+hkBIKTM0
>>467
毎レースごとクラッシュしてるのに大怪我しないのはすごい。
470音速の名無しさん:2010/10/29(金) 04:05:06 ID:Ikf10Ne00
トーマス・シェクターだってケガしないのに
471音速の名無しさん:2010/10/29(金) 09:49:03 ID:mPrcXCgi0
俺はザウバーの来期の進化を願うよ。
パフォーマンスアップしてくれ。
レッドブルにもできたんだ、ザウバーにもできるさ。
472音速の名無しさん:2010/10/29(金) 10:16:31 ID:mkMRLFsd0
今回は本当に解らんな。
なんといってもタイヤが変わるってのは、物凄く大きいよな。
それでもビッグ2とニューウィのいるRBは何とか纏めてはくるだろうけど、ルノー、メルセデス以降は簡単に入れ替わる可能性があるよね。
ザウバーが化ける可能性に期待するしかないな。
と言っても、最終的には今のルノー辺りのポジションが限界かとも思うけど。
473音速の名無しさん:2010/10/29(金) 10:49:20 ID:04yNlpoA0
クビサと同等の力があるのなら、それで表彰台に上れるじゃまいか
そうすれば2012年はトップチームはシート空きまくりだ

枕はわからんが、赤牛、フェラ、メルセデスはシート空くの確定だろう
474音速の名無しさん:2010/10/29(金) 11:16:37 ID:mkMRLFsd0
>>473
その流れがベストだよね。
まだシーズン終わってないけど、来年が楽しみだよ。
475音速の名無しさん:2010/10/29(金) 11:51:12 ID:osmyqxmB0
>>469
でも風邪をひく。
476音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:03:18 ID:NlVQKbtL0
蚊無位を攘夷トップ3のマシンに載せると有償できる化膿性は掃討他界。
477音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:32:50 ID:cutnEkKf0
カムイがトップチーム乗ると第二のマッサになる気がする
478音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:38:41 ID:+gdqvCCr0
せめてベルガーかアーバインになってほしい
479音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:39:48 ID:Gv3UL7RA0
日本人が最終戦までチャンピオン争いとか胸が熱くなるな。
480音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:47:45 ID:dnrlJoa70
ケケ・ロズベルグみたいな感じでもいいからタイトル取ってほしいぜ
481音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:56:48 ID:If/t0xyt0
>>479
日本GPでチャンピオン決めたらさすがに日本中可夢偉フィーバーで湧き上がるだろな
カレンダーに大幅変更無ければ自国でチャンピオン決めれる可能性あるのは日本人とぶら汁人やけん
482音速の名無しさん:2010/10/29(金) 14:00:48 ID:KMeSKi0TO
の前にまずは夢の一勝だなw
いい加減魅せてもらわんとF1おっさん世代死んでまうで
483音速の名無しさん:2010/10/29(金) 14:03:33 ID:If/t0xyt0
わし死んだら天国から可夢偉応援するわ
484音速の名無しさん:2010/10/29(金) 15:07:28 ID:NlVQKbtL0
カムイはコーナーで抜いてもストレートで一瞬で抜かれる。

上位のマシンならコーナーでも余裕で抜き去り、ストレートなんて
ごぼう抜きだろ。

最低でもメルセデスかルノーに乗りたいな。
このマシンなら表彰台に何度も上がれる。
485音速の名無しさん:2010/10/29(金) 15:17:56 ID:osmyqxmB0
1回きりの1位よりも表彰台常連、現役中来年のシートの心配皆無ぐらいで…
486音速の名無しさん:2010/10/29(金) 15:24:11 ID:P7u1NgGT0
>>292
糞ワロタwww
ここまで酷いと迷惑でしかないwww
琢磨のF1時代は全く知らないが、糞ワロスwww
487音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:35:52 ID:Ikf10Ne00
>>292はアンチの誇張記事なので信じるだけ無駄
488音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:38:40 ID:dnrlJoa70
それでもルーキー中最下位なのは事実だけどな
そしてここは可夢偉スレ
489音速の名無しさん:2010/10/29(金) 16:45:08 ID:nDwmNZ0m0
ひとつ勝てば良いよ
490音速の名無しさん:2010/10/29(金) 17:21:21 ID:B659wQqT0
>>485
でも俺は棚ぼたの一回でもいいから、勝って欲しいな。
日本人ドライバーの歴史が変わると思う。
491音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:28:23 ID:nDwmNZ0m0
安定しか求めない最近の子って感じだねぇ
つまらん
492音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:36:05 ID:G03vRrRq0

鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。



鼻デカは、レーシングアクシデントを装う、危険なドライバー。

1レースで何回ぶつける?こういう品のないカスドライバーは追放するべき。


493音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:46:51 ID:dnrlJoa70
>>491
琢磨とバトン見てたら安定と博打打ちのどっちが大事かなんて分かりそうなもんだが
494音速の名無しさん:2010/10/29(金) 18:48:25 ID:G03vRrRq0

マイク・ローレンス

小林可夢偉はフォーミュラーカーの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

わたしは個人的に、小林可夢にはF1から出て行ってほしい。F1に小林可夢偉の居場所はない。
小林可夢偉フォーミュラーレースも何たるかを理解していない
私はフォーミュラーレースであれだけ他車にぶつけるドライバーは見たこと無い
フォーミュラーカーはタイヤがむき出しになってる。ぶつけ合うレースは自殺行為だ。
その基本も分かってないドライバーは、F1に乗るべきではない。
小林可夢偉が乗る車はこんな車がお似合いだと、個人的に考える。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/0/a0ab22d5.jpg


495音速の名無しさん:2010/10/29(金) 19:36:28 ID:Ikf10Ne00
F1の感覚でインディを語るなと。
そういやグラ特最新号でロジャー安川が
「自分はずっとアメリカにいたからインディとF1は野球とサッカーぐらい別物に見えるけど
 日本ではF1もインディもごっちゃでその頂点がF1と見られてるのかな」と言ってた。
F1しか目に入ってない風潮へのアンチテーゼのこの記事は必見だと思う。
496音速の名無しさん:2010/10/29(金) 20:45:26 ID:p5r3FzUk0
>>495
それなら仮にも元F1ドライバーである佐藤が通用するはずもないよね
何で行ったんだろう?クラッシャーの異名を確固たるものにしただけだよね
497音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:23 ID:6LlwzNou0
だが過去F1のトップクラスが引退後もインディでなら活躍できたのも、F1でシートを失っても
インディでは通用してきたのは事実だし、逆にインディチャンプが必ずしもF1では通用しなかったのも事実。

しかもインディは二世ドライバーや年寄りドライバーが活躍してきた事実もある。
ドライバーの契約金、チームの予算、規模などなど、総合的、歴史的に考えてF1が上なのは現実
498音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:30:47 ID:APVOupD00
マンセルなんかはF1でも大活躍してたけど、F1ではかなり地味だったザナルディが
CART行ったら大活躍したのはびっくりしたな。
499音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:50:59 ID:6LlwzNou0
古くはMアンドレッティなんかも相当爺さんになるまで強かったよね
500音速の名無しさん:2010/10/29(金) 22:15:06 ID:APVOupD00
かなりの年まで頑張ったというと、E・フィッティパルディさんも忘れないであげてくださいw
501音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:17:41 ID:mVBt2TfU0
要は、欧州のサッカーリーグくらいの違いってことだな。
野球とサッカーなら両方で活躍出来る可能性はゼロだから。
502音速の名無しさん:2010/10/30(土) 10:08:15 ID:ilv1V2AuP
>>497
>ドライバーの契約金、チームの予算、規模
これは超拝金主義な人のおかげで興業が異常に肥大化したんであって
F1の方がレベルが上という話とはちょっとずれてるような
503音速の名無しさん:2010/10/30(土) 10:13:44 ID:n05svG3n0
>>502
そう難しい話じゃないさ。
要は、アメリカだけの(日本で言えばFN)インディと、欧州からアジア、両アメリカ大陸と世界を相手にする競技との違いだけだ。
504音速の名無しさん:2010/10/30(土) 10:17:22 ID:uN9Oo4fi0
インディ(CART含む)出身でF1で活躍したドライバーというとジャック・ヴィルヌーヴと
モントーヤぐらいかな?
マイケル・アンドレッティは微妙だったし、出戻りのザナルディもウイリアムズが落ち始めた
ときで、これも微妙だったし・・・
505音速の名無しさん:2010/10/30(土) 10:42:34 ID:i6f+3zgM0
>>502
そんなことはないよ
得られる利益に応じて人材の質も決まる。
自然と競争も厳しくなる。

どんなスポーツ競技も貧乏所帯は仲がよく、大きな金が動くほど厳しく、人間関係も冷たくなっていく。
506音速の名無しさん:2010/10/30(土) 11:34:06 ID:Oh3WJ1si0
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
507音速の名無しさん:2010/10/30(土) 11:50:21 ID:f19+OE2A0
市場でも…
508音速の名無しさん:2010/10/30(土) 18:48:56 ID:E0qlBh2n0
安心と信頼のヒュンダイかっとけ。
509音速の名無しさん:2010/10/30(土) 19:40:36 ID:LZpuzBSb0
ヒュンダイ・ソナタ最高だぞ
510音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:13:29 ID:E0qlBh2n0
日本以外では馬鹿売れだしな。
日本は変なナショナリズムのおかげでヨタ、ンダが売れてたりする。
511音速の名無しさん:2010/10/30(土) 23:07:37 ID:mUP/6iH30
引き続き ID:E0qlBh2n0 の変なナショナリズムをご覧ください。
512音速の名無しさん:2010/10/31(日) 00:15:48 ID:JKqwZ+f+0
荒らしって、馬鹿さらすのが好きなの?
513音速の名無しさん:2010/10/31(日) 01:07:41 ID:eNDoB8wH0
こういう流れを見るたびに

早く新しい将軍様がソウルを火の海にしてくれないかなーって思う
514音速の名無しさん:2010/10/31(日) 05:54:58 ID:dPvoyBwM0
同感
515音速の名無しさん:2010/10/31(日) 12:12:50 ID:fHC6Pt9y0
インテルラゴスじゃ5位ぐらい取れたら至高かね?
516音速の名無しさん:2010/10/31(日) 12:58:07 ID:VRQ97d840

マイク・ローレンス

小林可夢偉はフォーミュラーカーの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

わたしは個人的に、小林可夢にはF1から出て行ってほしい。F1に小林可夢偉の居場所はない。
小林可夢偉フォーミュラーレースも何たるかを理解していない
私はフォーミュラーレースであれだけ他車にぶつけるドライバーは見たこと無い
フォーミュラーカーはタイヤがむき出しになってる。ぶつけ合うレースは自殺行為だ。
その基本も分かってないドライバーは、F1に乗るべきではない。
小林可夢偉が乗る車はこんな車がお似合いだと、個人的に考える。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/0/a0ab22d5.jpg


517音速の名無しさん:2010/10/31(日) 13:00:09 ID:3KrhZ6fk0
馬鹿は馬鹿でも、カムイの顔はバカボンのパパに似てるのだ
518音速の名無しさん:2010/10/31(日) 13:02:01 ID:fe5+TdOK0
5位ならマシンの戦闘力から考えれば十分すぎる結果だな
相当荒れるか完璧なタイミングでSC入るかしないと無理だけど
519音速の名無しさん:2010/10/31(日) 14:40:52 ID:OkhsaDFZ0
とりあえず、スポンサーなしでF1に乗って、スポンサーを自力で増やしていくようなドライバーなんて
チャンピオンクラスの才能の証なんだけどね。

ザウバーにスポンサーは欲しいが、個人的にパナソニックは欲しくないな。
大口のジャパンマネーが入る前に、海外の企業がつかないかなぁ。
520音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:01:02 ID:e4MNiRWv0
>>516
でたらめなコピペを貼り付けてると怒られると思うが
521音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:18:53 ID:WDXzUfwS0
マイクローレンスって何様?
522音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:20:26 ID:FmS6KsKb0
俺様。
523音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:22:05 ID:fe5+TdOK0
まさかクソコピペを真に受けるやつがいるとは
524semipuro:2010/10/31(日) 20:54:26 ID:gMF9lEPs0
可夢偉は朝鮮顔。この人の子は産みたくない。アル女。
525音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:18:25 ID:dpE+HJlhO
音速の串田アキラ
526音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:25:38 ID:1qSk5fBc0
カマキリ!!
ムツゴロウ!!
イタチ!!

カ・ム・イ、カムイ、カムイ〜♪
527音速の名無しさん:2010/11/01(月) 02:19:28 ID:vivs6Uk40
音速のうつ八郎
528音速の名無しさん:2010/11/01(月) 15:33:06 ID:P+QAyaP+0
ニックとクリエンを変えてみればいいんじゃね?
529音速の名無しさん:2010/11/01(月) 20:28:53 ID:L7ki+pkL0
中嶋とカムイの自己最高位6位で一緒なんだな。
中嶋は大荒れのオーストラリアGPを制しての6位、カムイは初開催のアブダビで6位。
まぁどっちもなかなかやるドライバーということだ。
530音速の名無しさん:2010/11/01(月) 21:43:47 ID:lkgKLuiO0
カムイはデラロサとの予選パフォーマンスは7対7でイーブンだったから、
速さ自体はそれほどではないのかもしれない
ただレースで果敢に攻める姿勢は大いに評価できる
531音速の名無しさん:2010/11/02(火) 00:12:40 ID:0fHL8H0MP
>>529
中嶋のチームメイトは何回も優勝してたんじゃないか?w
532音速の名無しさん:2010/11/02(火) 03:51:21 ID:DeYmDbco0
冷静スレなのに、民度が低くなってきたな。

ザウバーC29は、クセはかなり強いけど、はまれば速いじゃじゃ馬なんじゃないか。

それが可夢偉のドライビングスタイルにたまたま合っていたのかもしれない。

来年、タイヤもピレリに変わるし、それでも今年と同じくらいの見所を作れれば本物だ。

533音速の名無しさん:2010/11/02(火) 08:34:32 ID:P+X7WekN0
>>531
ロズベルグはまだ優勝経験なし
534音速の名無しさん:2010/11/02(火) 12:00:05 ID:0fHL8H0MP
>>533
あー中嶋ジュニアの方かw
535音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:11:39 ID:LaZq+xa40
536音速の名無しさん:2010/11/02(火) 19:23:13 ID:Ce3RiCws0
ていうか結果がはっきりでてるんだから過小評価はおかしいと思う
日本人ドライバーという枠で見ないでもっと普通に評価すべきだ
537音速の名無しさん:2010/11/02(火) 21:56:12 ID:8mODi7KW0
ウィリアムスにはコンスタントに勝ってほしいな
538音速の名無しさん:2010/11/02(火) 22:44:00 ID:ZpLZg9920
カムイオタは現実を見るべき。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101101-00000006-fliv-moto
「マシンもひどいものだったが、琢磨はよくやっていたと思うよ。」
私もそう思う:1470 私はそう思わない:32
539音速の名無しさん:2010/11/02(火) 22:45:43 ID:7M7EQg/bP
そもそも蛸なんてどうでもいいんだけど。
540音速の名無しさん:2010/11/02(火) 22:46:27 ID:P+X7WekN0
yahoo掲示板(笑)
541音速の名無しさん:2010/11/03(水) 00:15:34 ID:ZvoQuMc70
>>538
本家より速いマシンだったじゃんwww
542音速の名無しさん:2010/11/03(水) 01:01:32 ID:KnPPPekU0
ホンダの太鼓持ち琢磨は当時の日本人としては頑張った方だと思うよ。
今のワースト3チームよりもスーパーアグリの方がチャレンジングなチームだったと思うし
でも落ち目の琢磨とカムイの今後の期待値を比べたら雲泥っすよ
543音速の名無しさん:2010/11/03(水) 01:17:06 ID:NTDo8an90
>>542
あれほどホンダにおんぶにだっこだったSAFは純粋に独立チームとは言えないし
むしろ貧乏でも自前の看板を立てている今年の新チームの方がまともだろう。
544音速の名無しさん:2010/11/03(水) 01:55:25 ID:ZvoQuMc70
冷静に考えて
セルジオ・ペレスは可夢偉より活躍できない
545音速の名無しさん:2010/11/03(水) 08:21:12 ID:YiPQu00z0
>>538
それ聞き方の問題だよね
SAF1時代の琢磨がよくやってたかどうかと二択で聞かれれば、当然よくやっていたと回答するよ。
だがそれと、琢磨自身の絶対的なパフォーマンス評価とはあまり関係ないんだな

いま左近がよくやってるかどうかって話と同じで、あのマシンでよくがんばってるよってのは
左近がいいドライバーだって意味じゃない
546音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:44:42 ID:9Fi880rT0
あいかわらずアンチ琢磨だらけ
547音速の名無しさん:2010/11/03(水) 21:44:41 ID:tL61W9es0
>>545
真剣に釣られて、楽しいですか?
548音速の名無しさん:2010/11/07(日) 08:51:39 ID:HHzifz/+0
カムイって2004年のポイント制だとまだ9ポイントだな。
549音速の名無しさん:2010/11/07(日) 11:27:20 ID:jd5SaFcq0
ヒュルケンにやられたorz
550音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:52:20 ID:4LjBQM8y0
>>548
同じような戦闘力のマシンで比べてみよう。

2005年のBARはチームランキング6位
今年のザウバーはチームランキング8位

2005年のBARのほうがいいマシンだったので
これだとちょっとカムイに不利な比較になるが・・・

佐藤タコマ獲得ポイント 1
小林カムイ獲得ポイント 9

あれ?????????
551音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:53:32 ID:4LjBQM8y0
2005年のタコマは、特別に運が悪かっただけかもしれないので
2002年のデータで比べてみよう。

2002年のジョーダンはチームランキング6位
今年のザウバーはチームランキング8位

2002年のジョーダンのほうがいいマシンだったので
これだとちょっとカムイに不利な比較になるが・・・

佐藤タコマ獲得ポイント 2
小林カムイ獲得ポイント 9

あれ?????????
なんで・・・???????????????
552音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:24:14 ID:jd5SaFcq0

2002年のポイント制を調べなおした方がいいよ
553音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:33:44 ID:wvXf1O0M0
>>551
2002の琢磨の成績を2004のポイント制に当てはめると3ポイントになる
554音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:34:59 ID:wvXf1O0M0
じゃねーわ5ポイントだ
555音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:35:25 ID:4LjBQM8y0
それは失礼しました。

で、2002年のポイント制で計算しなおすと
日本の恥である無能タコは カムイに勝てそうですか?
556音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:39:05 ID:wvXf1O0M0
>>555
今のところ勝ってる
でもカムイが残り二戦で6位一回入れば並ぶ
5位以上に入れば抜く
557音速の名無しさん:2010/11/08(月) 09:28:12 ID:hslD7Jnp0
琢磨は別に遅くないよ、当時の日本人選手としては。
SRSではトップだったんだったんだから。
結局レース経験が圧倒的に足りなかったんだよ。
普通のレーサーは5歳くらいからカートやってんのに、免許取ってから
足を踏み入れたんだから、そういう意味では驚異的。

カムイのおかげで日本での琢磨の時代が終わったことを素直に喜べばいいんだよ。
とりあえず、誰かを褒めるために誰かを貶めるとか、自分がミジメにならんか?
558音速の名無しさん:2010/11/08(月) 11:16:44 ID:m+K0IHzJO
小林は中島・佐藤と違って特攻しないからよろしい
559音速の名無しさん:2010/11/08(月) 11:19:54 ID:yPnkjbTjO
中島は特攻どころか抜くこともなかったw

最後はカムイに派手に特攻したがw
560音速の名無しさん:2010/11/08(月) 11:59:09 ID:vulyHtZw0
>>559
対人特攻兵器じゃん、カズキは。
561音速の名無しさん:2010/11/08(月) 12:15:39 ID:elLsVRk2O
というかフロントウィングキラーだな。
まったく抜こうとしないのに、あれだけフロントウィングを壊したのはある種の才能かもしれん。
562音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:20:11 ID:XqnAmRRN0
563音速の名無しさん:2010/11/08(月) 21:43:06 ID:bEBXgfdtP
カムイは、明らかにスピード差がある車に対しては無理なブロックしないから賢いわ
タイヤをいたわりながら走れる日本人ドライバーもなかなかいないよな
564音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:44:19 ID:BOftRmjY0
>>559
カズキは肝心なところではしっかりと撃墜を記録してるよ。
オーストラリアGPでは、セーフティカー中にクビサを落としたし
スペインGPでは、母国GPのアロンソをしっかりとリタイアさせた。

琢磨同様、相手を潰し自らはコースに残る接触の仕方だからクレバーともいえる。
565音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:49:42 ID:+U6aZg3B0
チンカスドライバーw
566音速の名無しさん:2010/11/09(火) 12:57:08 ID:z6CMGujD0
連続完走が大切なんだよ。
パフォーマンスも伴ってるし良くやってる。
なんとかチーム力もアップして来期は表彰台に1回でもいいからあがって欲しい。
567音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:12:59 ID:+U6aZg3B0
>>566
無理無理
568音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:30:39 ID:GrFphso3O
メキシコ人が金運んできてくれるうちが勝負だな
569音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:44:28 ID:yCUO7Lwr0
まあ普通になら無理だな
でもまぐれはありえるけど
570音速の名無しさん:2010/11/09(火) 13:46:44 ID:ciS/UFSf0
ま、来年開幕してから見てみよう
571音速の名無しさん:2010/11/09(火) 14:33:08 ID:oV20BZws0
チームメイトがルーキーじゃなぁ。
今年開幕からハイドフェルドと組んでれば実力が測れたのだが
572音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:37:18 ID:z/LcxpZy0
>>564
そんなやつクラスに居たっけ?


ああ、キャリア最上位入賞がクビツァ撃墜、バリチェロ失格のやつ?
日本1^^のノーポインターは中企工作員に支えられて幸せ者だよね
573音速の名無しさん:2010/11/09(火) 23:38:46 ID:58+1ekVH0
カズキは安定感と予選の速さには定評があったがな。
574音速の名無しさん:2010/11/10(水) 03:58:45 ID:AuBZ5HxB0
安定して追い抜かれたことと安定してニコに予選で負けたことに関しては覚えてる
575音速の名無しさん:2010/11/10(水) 11:20:41 ID:KYff6xyq0
オーバーテークされまくり。w
576音速の名無しさん:2010/11/10(水) 13:56:49 ID:QOtfPgkP0
カジキが予選速かったのは、タンク軽かったからじゃない?
577音速の名無しさん:2010/11/10(水) 17:04:52 ID:BWikKFHHO
予選じゃなくてフリー走行だろ
みんながデータ取りやフィーリングを確認しているなかアタックしてた
578音速の名無しさん:2010/11/10(水) 18:51:46 ID:KYff6xyq0

マイク・ローレンス

小林可夢偉はフォーミュラーカーの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

わたしは個人的に、小林可夢偉にはF1から出て行ってほしい。F1に小林可夢偉の居場所はない。
小林可夢偉フォーミュラーレースも何たるかを理解していない
私はフォーミュラーレースであれだけ他車にぶつけるドライバーは見たこと無い
フォーミュラーカーはタイヤがむき出しになってる。ぶつけ合うレースは自殺行為だ。
その基本も分かってないドライバーは、F1に乗るべきではない。
小林可夢偉が乗る車はこんな車がお似合いだと、個人的に考える。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/a/0/a0ab22d5.jpg

ぷげら〜


579音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:31:36 ID:CdxJTttH0
つまんね。
580音速の名無しさん:2010/11/10(水) 19:45:33 ID:ch6bZauZ0
アビル小林

これカッコよくね?
581音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:18:40 ID:klv2lDLv0
>>572
当時のウィリアムズのクソマシンでどうしろと・・。
マシンに恵まれたカムイと一緒にすんな。
582音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:14 ID:H3rm7MVq0
そうですね
583音速の名無しさん:2010/11/10(水) 21:48:13 ID:QubvjmOy0
>>579 :音速の名無しさん [↓] :2010/11/10(水) 19:31:36 ID:CdxJTttH0 [PC]
>つまんね

同感だな。
<小林可夢偉>スレが酷すぎで、ここへ来たが期待外れ。

<フジテレビに文句を・・・>スレがあるが、おまいらも穴や今宮レベルじゃねえか
584音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:45:51 ID:D2CDFkgTO
>>578 それって…カムイでなく トヨタでなかった? 何でそんなウソつくのかな? マジで 在日の人?
585音速の名無しさん:2010/11/10(水) 22:52:48 ID:AuBZ5HxB0
>>584
しーっ見ちゃダメよ
586音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:54:12 ID:klv2lDLv0
すぐに在日よわばりするのはネトウヨかヨタオタの証。
587音速の名無しさん:2010/11/11(木) 04:07:59 ID:507nhqc10
本スレの少しの苦言も許さないって雰囲気何なの
588音速の名無しさん:2010/11/11(木) 10:34:09 ID:wX8U8HHS0
信者スレだから
589音速の名無しさん:2010/11/11(木) 22:55:27 ID:xKpfKklR0
>>587
かつての琢磨スレもそうだった。
まぁ琢磨は表彰台登ってるし苦言はおかしくもあるが。
590音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:21:07 ID:1Mjby3d80
ID:xKpfKklR0
591音速の名無しさん:2010/11/11(木) 23:29:02 ID:bMFbde/80
バトンにクソミソにボコられたのに苦言がおかしいわけない
琢磨スレは異常だった
592音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:17:19 ID:Awj6FLhW0
ブラウンでのバリの冷遇振りを見ると、BARで琢磨がどんな扱いされたかは想像つく
593音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:34:51 ID:XYMPwm3+0
>>589
「日本人でも マシンにさえ恵まれれば きっと…」
この日本モタスポファンの希望を、徹底的に打ち砕いたのがクソ蛸でした。

コンスト2位のマシンなのに、表彰台が3位一回だけ。
平凡なチームメイト相手に、50ポイント以上の差。
おまけにドライバーズランキングは8位。
コンスト2位のマシンをフルシーズンドライブして
ランク7位以内に入れなかったのは、近年のF1でクソ蛸だけです。

まさに日本F1の黒歴史。
もう首を吊って死んでもらいたいです。
594音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:36:03 ID:XYMPwm3+0
●佐藤琢磨の実績
・免許二重取得に加え、踏み切り一時停止義務違反で免許取り消し
・迷惑をかけたF3チームに謝罪もせずに渡英
・自らの犯罪をひた隠し、自分の意思で渡英したと嘘を吹聴
・「自分は過去の日本人とは違う」と自画自賛してF1デビュー
・チームメイトに51ポイントも差をつけられる (歴代日本人最悪)
・失格回数がF1史上4位になる (歴代日本人最悪)
・コンスト2位の車を与えられて表彰台が一度だけ (しかも3位)
・2年連続でドライバーズランキングが23位
・2006年日本GPで、15位ガッツポーズ (F1の最下位ガッツポーズ記録)
・チーム財政難の最中に、銭ゲバ賃上げ要求
・フェラーリに痛電、携帯ボリュームを最大にして待つ
・「レース自体もドライバーも低レベル」と断言していたインディに参戦
・その低レベルなインディで、年間ランキングが実質最下位
・2010年インディジャパンで12位ガッツポーズ&金網芸
・「俺は速い、チームが悪い」と恥ずかしげもなく責任転嫁
・ニヤニヤ笑いを浮かべながら○チの広告塔を務める
595音速の名無しさん:2010/11/12(金) 00:54:39 ID:oIpq4NOh0
>>592
琢磨擁護の人っていつも待遇差を持ち出すよね
バトンとバリのポイント差はバトンと琢磨のポイント差ほど圧倒的ではないし
時にはバリがポイントで上回る年もあった
琢磨はホンダをバックに持っていたがバリにはそんな後ろ盾はない
そして自社の育成ドライバーであり誰よりも待遇差を把握していたはずのホンダが琢磨のクビを切った
これは待遇差を抜きにしても琢磨のパフォーマンスが到底バトンに及んでいないレベルであることを示す十分な根拠だ
これらの事から「琢磨は待遇差があったから負けた」説は詭弁だと言える
596音速の名無しさん:2010/11/12(金) 03:52:46 ID:n/ya0h240
説得力ありすぎて吹いたw
597音速の名無しさん:2010/11/12(金) 08:32:11 ID:URcdXUA70
カムイのスレで必死に琢磨を擁護&アンチ活動する奴って何なの? 基地外?
598音速の名無しさん:2010/11/12(金) 08:55:37 ID:1Li5iHtQP
病気なんだから、触ったらダメ
599音速の名無しさん:2010/11/12(金) 23:49:39 ID:pIpvjmGO0
>>593,594
誹謗中傷もいいかげんにしとかないと訴えられるよ。
600音速の名無しさん:2010/11/13(土) 11:04:00 ID:c5tOrycg0
カムイを冷静に見つめようじゃないか
601音速の名無しさん:2010/11/13(土) 21:31:08 ID:TtBBeyLrO
>>599
出張 乙w
602音速の名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:06 ID:VyryK1cV0
バリ禿が予選であの順位に食い込むんだから
可夢偉はドライバーとしてまだタイムを縮められる部分はあると思う
603音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:04:14 ID:KokeRSOu0
>>602
マシンがあれじゃあな・・・
レッドブルに乗っていれば何回PP取れてただろうか
604音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:13:40 ID:iqY1o20kO
しっかし カムイの結果を見れば見るほど佐藤琢磨って糞だったんだって思うね
2004BARにカムイが乗っていればバトンを凌駕してたんでしょうな
605音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:15:36 ID:xnYayt21O
それはどうか
606音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:27:10 ID:0wVbaWAdP
>>604
今頃カムイがトップチームに行ってたかもな
607音速の名無しさん:2010/11/14(日) 02:36:34 ID:eCCQLWY/O
琢磨????
ゴミと比べることじたい可夢偉に失礼
608音速の名無しさん:2010/11/14(日) 03:04:46 ID:0wVbaWAdP
琢磨って左近より酷いと思うw
609音速の名無しさん:2010/11/14(日) 03:25:42 ID:mTeWf3qOO
途中参戦でオプションがダメらしいニックだけど 5戦中4戦で予選上回るカムイ

こいつは流石にまぐれじゃないな

まだ一発伸びしろあるし 初年度としては及第点だよね
610音速の名無しさん:2010/11/14(日) 08:17:27 ID:ZRFw7ayR0
及第点なんて
とっくに超えてるだろw

611音速の名無しさん:2010/11/14(日) 08:38:40 ID:7xem5Ax30
それは今までの日本人をベースにするか、
今までのちゃんぴょんをベースにするかで変わってくるわな。
612音速の名無しさん:2010/11/14(日) 08:54:21 ID:EeGVyZHnO
今回は目の前のハゲサの展開しだいかな?
スタートで抜けないと離されそう!
ソフトで勝負かハードで食いつくか微妙だわ…
ハードスタートのが面白そうだな!
613音速の名無しさん:2010/11/14(日) 09:10:23 ID:0wVbaWAdP
クビサと互角の争いしてたニックをフルボッコしたって事は、カムイはクビサより格上やろな
614音速の名無しさん:2010/11/14(日) 09:57:55 ID:mEjWbpM40
少なくとも上位12人には入ってるだろうね
615音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:18:52 ID:EeGVyZHnO
いや、上位10人だろ

今のマッサは戦力不足、ペトロフは問題外

バトン、顎、≦ 可夢偉?

バリチェロの立ち位置が同格位か?
616音速の名無しさん:2010/11/14(日) 11:48:10 ID:0wVbaWAdP
カムイは昨年のワールドチャンピオンと同格以上かよ?w
617音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:00:33 ID:rgYS4h5O0
左近<カムイ<琢磨
カムイが2位表彰台上らない限りこれは覆らないだろう。
618音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:16:42 ID:ekIWhVIl0
今回はクビサが不調だから、るのーとのバトルが見れそう
619音速の名無しさん:2010/11/14(日) 12:25:07 ID:0wVbaWAdP
>>617
コント2位の車だったら余裕だろ

てか、琢磨が普通のドライバーだったらコンスト1位になれてたやろな。。
620音速の名無しさん:2010/11/14(日) 14:02:21 ID:xd+1tQ6U0
>>619
1位は幾らなんでも無理、2004年のフェラーリは18戦で12PP、15勝の反則レベル。
621音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:00:27 ID:ekIWhVIl0
>>18戦で12PP、15勝
今年のレッドブルに比べるとたいしたことない
カムイがホンダ乗ってたら勝てた
622音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:08:45 ID:gANl7PTC0
知らねーよ
そんなことどうでもいいし
623音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:11:24 ID:AzjPXZQU0
バトンの評価が難しいな。
可夢偉にオーバーテイク食らったり普通に負けたり、マシン性能差を考えるとどう見ても 可夢偉>バトン に感じるが
かと言って可夢偉が今年マクラーレンに乗ってたとして、現時点の可夢偉がハミルトンを上回るとも思えん。
ハミルトン222ポイント、可夢偉199ポイントくらいの僅差は難しいんじゃないかな。

バトンって結局速いの?ショボイの?
624音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:11:53 ID:6TqXrmaJ0
>>617
あなたのおっしゃっている事はよく分かります。クラッシュマスターへの道のりですね。
師匠>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>可夢偉>>左近
このままいっても可夢偉は壁に阻まれます。彼の力では壁を乗り越える事はできないでしょう。
琢磨を超える逸材は日本からはもう出て来ないでしょうな・・・・・
625音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:15:45 ID:6TqXrmaJ0
>>623
マジレスすると、マシンによって変わってきますから、なんともいえませんよね。
ドライバーによって得意なドライビングスタイルがあって、マシンがそのスタイルにあってないと苦しいでしょうね。
他には、タイヤの違いなどで苦戦する場合も。コレはマッサですね。
バトンに関していえば、正直ここまでやるとは思っていませんでしたね。自分はバトン見直しましたよw
626音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:16:41 ID:yGGMCCAK0
バトンはあんまり速くないし弱いしショボいし頭も悪いけど、上手くてレース脳の良い子です
627音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:20:09 ID:S+vE+NKH0
>>623
しょぼいように見えるが要所要所でしっかりポイント稼ぐドライバーってことだろ
ニックをアップデートした感じか?
628音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:39:15 ID:YV28oe6J0
>>623
バトンはハミルトンのように速くはないよね。
さりとてアロンソのような強さもない。
可夢偉のようなファイターでもない。
スピードはそこそこ、バトルもそこそこ、強さも闘争心もそこそこ。

最高の美点はマシンさえよければ絶対につまらないミスはしないところ。
最大の弱点はマシンが悪いとすぐにやる気を失うところ。

だからトップチームのセカンドで輝くタイプかな。
あるいは今年のレッドブルのひとりエースなら、軽々とWCになっていただろう。
反面、ホンダ時代の終盤のようにマシンに競争力が足りないとひたすら下位に低迷して存在感を失う。

629音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:16:34 ID:JHVALylD0
バトンをタクシードライバー言う表現があるけど、
ぴったりな気がするよ。

戦ってる感が無いんだよねぇ。
630音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:00:14 ID:i3AYUVKI0
ただ、そのタクシーは確実にポイントを運んでくれるぞ。ある意味では正にプロ!
631音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:00:27 ID:6TqXrmaJ0
>>629
よく言えば綺麗なドライビング、悪く言えば淡々と走っている感じ?オーバーテイクもほとんどないし、仕掛けようともしない。
ハミルトンとはまったく違うから逆に仲良くいってる感じがする。
632音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:13:38 ID:RZXO0oY50
バトンはWCとったので肩書で将来も有望。無理して寝たきりにならないように
してる。マッサは厳しいな
633音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:37 ID:6TqXrmaJ0
そうですねw将来の優雅な老後生活がレースのせいで寝たきりになんかなってしまったら・・・・
634音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:44:48 ID:iRgzkTpj0
カムイを冷静に見つめようじゃないか
635音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:02:46 ID:6TqXrmaJ0
おっとこりゃ失敬(ノд`@)
636音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:14:04 ID:rgYS4h5O0
バトンがあまりにつまらないドライバーというおかげで対照的なドライビングスタイルの
琢磨が2004年に注目されたのも事実だけどね。つまらないドライバーだけど
何コーナもサイドバイサイドで走り続けてぶつけないのはすごい。(2007 US GPとか)
637音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:24:19 ID:vyNCGT0x0
アブダビはチーム戦略の悪さもあったけど、小林も細かいミスを犯さないようにしないと駄目だし、戦略面においても口出せるような立場作りも必要だなと感じた。
今年はルーキーだから従うしか無いとシーズン序盤辺りに言ってたような気がしたが。
638音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:31:44 ID:fE7GTDl30
とりあえず琢磨の持つ日本人最多入賞記録には並べなかったね
来年シートがあれば来年に期待か
639音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:36:31 ID:uUhpgvXh0
アロンソ、ハミルトン、クビサ、ロズベルグ、ベッテルのクラスのドライバーではないけど、
中堅チームのファーストぐらいは張れる力はあるね。
もちろん今までの日本人では最高。

来年の課題は予選の安定性。一発の速さはなかなかあるようだから安定して出せればいいね。
640音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:42:07 ID:fE7GTDl30
>>639
今までの日本人では2番目 が正解。
持ってる記録にしろ速さにしろ。
641音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:56:12 ID:R1YCS3zkO
>>638>>640
「日本人でも マシンにさえ恵まれれば きっと…」
この日本モタスポファンの希望を、徹底的に打ち砕いたのがクソ蛸でした。
コンスト2位の素晴らしいマシンに乗って、表彰台が3位一回だけ。
チームメイト相手に、50ポイント以上の差。

まさに日本F1の黒歴史。
もう首を吊って死んでもらいたいです。
642音速の名無しさん:2010/11/15(月) 14:16:58 ID:wWcxADWsO
>>640 そう信じているのは極小数の琢磨ファンだけ
今年のインディの結果を1000回見直して通院治療完了してからカキコめよ
643音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:13:08 ID:fE7GTDl30
2004年のレース見てこい。
表彰台登った当時は新聞の一面(非スポーツ紙)にも上がったし、
高い年会費が必要なファンクラブにも人が殺到したもんだぞ。
名門ウィリアムズに乗ったカズキでさえここまでの活躍はできなかった。
644音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:19:06 ID:NEjqwrN60
04年ってバトンが表彰台に10回乗った年だっけ
佐藤さんは1回かぁ。チームメイトとの比較が全てと言える世界だからなぁ…
645音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:57:45 ID:wlSoattN0
いい車に乗るのも実力と考えれば、カムイはまだ琢磨の域には達してないね
646音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:10:37 ID:PEoJOLov0
ルーキーだしな

まあ表彰台なら鈴木さんも乗ってますしおすし
647音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:13:13 ID:5cMYbUkk0
>>645
解雇されるのも実力ですよね
648音速の名無しさん:2010/11/16(火) 00:34:22 ID:TEABZvor0
このスレで佐藤さんを推してる人って、
2004年の結果見て高い会費のファンクラブに殺到しちゃったような人なのか。

過去の自分を肯定するために今も 2ch を彷徨う亡霊のような存在なんだね。
649音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:44:41 ID:uOWlrOcn0
いよいよ来季が試金石ですね可夢偉さん、日本の未来が架かっています。
650音速の名無しさん:2010/11/16(火) 08:15:46 ID:s5KBc0vvP
ペイドラじゃない日本人初のエースドライバーカムイ。

二年目で新人従えてエースとして活躍期待されるって凄いなw
しかも中堅チームでさ
651音速の名無しさん:2010/11/16(火) 08:16:23 ID:t2PzAGP+O
佐藤琢磨さんはインディレギュラーランキングブービー賞で終了しました
下は趣味で参加しているアマチュア38歳のおばさんでしたが更に信じられない事に参加するだけでポイントが貰える運動会のような優しい制度ではありますがスポット参戦数名にもランキングで抜かれた情けなくてぶざまなホンダの寄生虫の実像っぷりでしたね
652音速の名無しさん:2010/11/16(火) 08:21:06 ID:s5KBc0vvP
琢磨の話題やめろやw

カムイとは比較対象外や
比べるだけでも失礼な話
653音速の名無しさん:2010/11/16(火) 10:12:28 ID:BprPSrocP
新規三馬鹿が目立つのと実績的に中堅に見えるだけでホントのところは
中堅なんだろうかね?
654音速の名無しさん:2010/11/16(火) 18:00:10 ID:zdlGR39c0
そもそも人貶すために比較対象のスレに書き込む時点でどうかと
655音速の名無しさん:2010/11/16(火) 21:05:31 ID:vligS1TA0
2004年当時の琢磨と今のカムイの持ち上げられ方がそっくりなんで、つい比べたくなるんだよね
656音速の名無しさん:2010/11/16(火) 23:51:08 ID:GKi81SiV0
琢磨は日本人あらゆる記録の保持者だから、当時の方が盛り上がってたよ。
最多入賞記録、ランキング、順位、ファステスト、何を取っても過去最高。
657音速の名無しさん:2010/11/17(水) 00:10:17 ID:ox0LUup0O
佐藤琢磨は実力はないが運と寄生する能力だけは最強まで読んだ
658音速の名無しさん:2010/11/17(水) 00:20:15 ID:9MqsdmAuO
>>656
蛸が自分の実力で達成した記録はこの三つだけだろ

・チームメイトに51点差で惨敗 (歴代日本人最悪)
・失格回数F1史上4位 (歴代日本人最悪)
・2006年日本GP 15位ガッツポーズ (F1の最下位ガッツポーズ記録)

後の記録は全部、コンスト2位のマシンの力。
左近レベルのドライバーが乗っても達成できるものばかり。
いや、左近でも2回くらいは表彰台に乗るよな。
2004年のBARならw
659音速の名無しさん:2010/11/17(水) 01:12:59 ID:rBpPcTo20
>>655
むしろ正反対だろう。
佐藤の場合はマシンが最高クラスだったので数字そのものは結構良かった。
しかし当時それなり評価程度だった同僚にフルボッコという言葉が見事に当てはまるほどの惨敗。
カムイの場合はマシンが中の下だから数字そのものは大したことはない。
しかしそれなり評価の同僚に完勝。

よって佐藤の場合
にわか・F1ド素人限定で「表彰台やフロントローとか、すげー!」
F1に詳しい人「正直バトンに完敗でメチャ遅いけど、マシンだけは良いから日本人として一応期待する」

カムイの場合は
にわか・F1ド素人「6位とか10位か、へー」
F1に詳しい人「毎レース魅せてくれる!今までの日本人の中ではダントツでNo.1だな!」

持ち上げられ方も似てないが、そもそも持ち上げてる人達のF1知識度が真逆。
660音速の名無しさん:2010/11/17(水) 04:12:41 ID:4Oz/lBOg0
琢磨は琢磨。
可夢偉は可夢偉。

終了。
661音速の名無しさん:2010/11/17(水) 12:53:55 ID:9GOm25Zg0
日本のモータースポーツ界って国内で金使いすぎちゃって海外の選手につくスポンサーがいないってのが馬鹿すぎるw
まあ俺はFポンもGTカー選手権も好きだからいいんだけどな。
やっぱりF1は必ず見るからな。可夢偉にちゃんとスポンサー付かないってのおかしいよな。
662音速の名無しさん:2010/11/17(水) 17:38:34 ID:rmYIbK6Z0
グッスマ・ザウバー・トヨタ
663音速の名無しさん:2010/11/17(水) 18:37:25 ID:JCcT92wH0
ところで最終戦のトンチンカンなレース戦略について、チームは何てコメントしてるの?
664音速の名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:18 ID:os4KeZDS0
今に始まったことじゃないし
665音速の名無しさん:2010/11/17(水) 21:32:03 ID:RCEHFUdm0
>>658
ニワカだと思うけど、2006年琢磨は左近に圧勝だったよ。
というか2ND扱いされた時期を除きチームメートには負けなしだ。
666音速の名無しさん:2010/11/17(水) 21:56:43 ID:aY8SEodH0
>>665
左近が負けたのはセカンド扱いされてたからだよ
SAFは日本系チームで琢磨は人気があったからファースト扱いされてたんだよ
だからチームメイトに勝てたんだよ

と言われたら納得するのかい?
セカンド云々であの埋めようのないポイント差を正当化するな
ニワカじゃないなら実力あるドライバーが少々の待遇差など跳ね返して活躍することも知っているはずだ
ニワカじゃないならなぜ琢磨が解雇されたのかくらい考えろ
667音速の名無しさん:2010/11/17(水) 22:03:31 ID:igcgit/b0
佐藤琢磨を冷静に見つめるスレが別途必要だな。
668音速の名無しさん:2010/11/17(水) 23:43:56 ID:9MqsdmAuO
>>665
基地害ニワカ 乙w

>>659を100回読んで、自分が基地害ニワカだと理解できないなら、今すぐ脳の検査をしてもらえ。

それから、今年のインディでNo.1待遇の蛸が、チームメイトにどれだけ差をつけられたかもよく考えろww
669音速の名無しさん:2010/11/18(木) 00:30:23 ID:bf2718gK0
どこがNo.1だか。
一斉ピットインでチームメイトの前でピットインしてピットアウトしたらあとになってるのに。
670音速の名無しさん:2010/11/18(木) 00:51:20 ID:DU+1g1m70
>667
そういえば、昔、そんなスレなかった?
671音速の名無しさん:2010/11/18(木) 01:04:48 ID:PRfz7ujGO
ドライバーが有能かどうかは、与えられたマシンに相応しい成績を
挙げられたかどうかで見れば一目瞭然。

たとえば、コンスト3位のマシンならドライバーランク6位以内、
コンスト5位のマシンならドライバーランク10位以内 が合格ライン


2002年コンスト6位のマシン → ランク15位 (無能ドラ)
2004年コンスト2位のマシン → ランク8位 (ゴミドラ)
2005年コンスト6位のマシン → ランク23位 (ゴミドラ)
2006年コンスト11位のマシン → ランク23位 (無能ドラ)

可夢偉
2010年コンスト8位のマシン → ランク12位 (有能ドラ)
672音速の名無しさん:2010/11/18(木) 01:12:09 ID:qbKyjREm0
詭弁だ
673音速の名無しさん:2010/11/18(木) 02:00:57 ID:PRfz7ujGO
>>672
たとえば、同じ 「ドライバーズランキング7位」 だとしても
どのマシンで獲得した成績なのか…で評価は全然違ってくる。

今年のレッドブルで7位になっても誰も誉めてくれないだろう。
でも、ロータスやヴァージンだったら絶賛の嵐だ。
こんな簡単なことが理解できないのは、超絶ニワカと蛸ヲタだけだぞ。

お前はどっち?
674音速の名無しさん:2010/11/18(木) 08:38:05 ID:6PCtIuEtP
>>673
正解
675音速の名無しさん:2010/11/18(木) 09:20:27 ID:1CQWBYW9P
>>673
>でも、ロータスやヴァージンだったら絶賛の嵐だ。
メルセデスでWCになるより難しくなイカ?
676音速の名無しさん:2010/11/18(木) 14:52:18 ID:PRfz7ujGO
>>675
まったくその通りだ(笑)
でも、それを理解できないのが蛸ヲタ

コンスト1位のマシンで獲得した順位も
コンスト10位のマシンで獲得した順位も、等価値だと信じ込んでいる

2004年のBARはコンスト2位のマシン
10回くらい表彰台に乗っていても何の不思議もないマシン
なのに、たった一度の表彰台(しかも3位)がとにかく自慢らしい

蛸ヲタの知能の低さは有り得ないレベル
あそこまでバカだと、もう生きている価値すらない
677音速の名無しさん:2010/11/18(木) 21:11:26 ID:2lbO8cnt0
テレビで琢磨の格好良さ(演出されたもの)をみて洗脳されちゃったんだよ。
俺も昔は琢磨は才能の塊だとテレビでみて思い込んでたわ。
678音速の名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:14 ID:qoym2/AN0
>>676
もういい加減それ飽きたw
お前のイチオシなんだろうがw
679音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:04:00 ID:GTcT6R/rO
>>677
琢磨が才能の塊なのは事実だろ。高卒からモースポ始めたのに関わらずフロントローに並び表彰台に乗る自体、いくらマシンが速いとはいえ才能がないと不可能な所行。
ただ、F1は才能だけで絶望的なまでの経験の差を埋められるステージではなかっただけの話。
680音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:11:58 ID:x6LZPtGAO
イギリスF3チャンピオンでマカオ優勝者が無能ということは無いだろ
681音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:21:50 ID:9C3cy7m/0
ヒルなんかはフォーミュラ乗ったのが琢磨より遅いのにWCになったけどな
682音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:28:45 ID:Fhyxx6Pn0
佐藤琢磨を冷静にみつめるスレ になってるな
683音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:29:05 ID:aO+ogDbhO
濡れがカメイはカジキやタコマみたいに特攻をしないからよいなとレスしたばっかりにすっかりカオスになってしまった
684音速の名無しさん:2010/11/18(木) 22:33:35 ID:5wcIHGMDO
>>680
つまりその上FNとGTのタイトルも取ったファーマンは最強とwww
685音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:04:38 ID:iIarObSA0
冷静に琢磨を評価するレスを読んでも、↓のイタリア人の評価を観ると・・

    http://www.youtube.com/watch?v=xEMLeta4i3w
686音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:08:21 ID:LFTKxxyF0
日本では、幼少期は野球やサッカーをする子のほうが、カートをする子よりも圧倒的に多い。
だから、神様がドライバーとしての才能を与えたとしても、本人は気づかずに野球やサッカーをしている可能性もある。
琢磨は自転車だったって事。
もしかしたら、可夢偉よりも才能のあるヤツが野球で挫折してサラリーになってたりするんじゃないかな?

だからなんだよって話ですけどねwただ書き込みたかっただけなんでスルーでヨロ・・・
687音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:21:02 ID:pQMxlNqwO
どちらかというと琢磨は虚飾の塊だな
688音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:33:15 ID:9C3cy7m/0
才能だとか経験だとか言う前に琢磨の場合自分のレースができてない
前に誰かいたら所かまわず仕掛けるからクラッシュしまくる
つまり精神を自分でコントロールできてないからレーサーには向いてない
689音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:12 ID:qbKyjREm0
インディの成績はたしかによくないが参戦一年目であることを考慮すれば及第点。
それにトラブルによるリタイアが圧倒的に多い。そもそもアンチの言うような評価なら来年シートがあるわけが無いが、
実際にはシートあるので、それなりの評価は受けていると考えるのが妥当だ。
690音速の名無しさん:2010/11/18(木) 23:51:30 ID:9C3cy7m/0
>>689
つまりミルカ・デュノーはシートがあるから評価されてる、ということでOK?
691音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:04:01 ID:ZBoXdQZH0
>>689
あれが及第点ですか?世の中広いもんですねw
692音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:05:18 ID:pMbGpk690
>>689
まだ何の発表もないんですけど…
ちなみにいいレーサーはすでに参戦チームを決めてます。
693音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:11:21 ID:z0jxeUwK0
35人中22位らしい
佐藤琢磨 95
グラハム・レイホール 95
ミルカ・デュノー 80
ベルトラン・バゲット 77
サラ・フィッシャー 53
トーマス・シェクター 36
ジョン・アンドレッティ 35
アナ・ベアトリス 33
ジェイ・ハワード 20
エド・カーペンター 20
タウンゼント・ベル 18
セバスチャン・サーベドラ 15
デイビー・ハミルトン 14
ブルーノ・ジュンケイラ 13
694音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:14:46 ID:9MAn+Wxo0
>>693
琢磨の下はミルカ以外全員スポット参戦
695 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:32:41 ID:ZjPac0oqP
琢磨関係ないから
巣に帰れ
696音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:17 ID:x5VvHJQZ0
琢磨に物申すのはカムイが3位を取ってからにすべきだな
697音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:37:51 ID:fzA1t/MD0
ゔ〲〰ゔ〲〰
698音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:48:44 ID:Rvs6Z53UO
699音速の名無しさん:2010/11/19(金) 00:58:54 ID:8VkYLDda0
佐藤琢磨とか中島悟とか過去のドライバーの話をするスレじゃないんだがなぁ。
700音速の名無しさん:2010/11/19(金) 02:14:01 ID:Lc8ZiGqG0
カムイはニックに勝ったことにより、クビサにかなり近いレベル(?)ってぐらい印象的な走りをした
ルーキードライバーとしての一年目は順調過ぎるくらい。中途半端なベテランよりは使いたがられるだろうな。

問題は来年。C30の
出来が良けりゃ荒れたレースのときにでも表彰台を狙える位置にいるかどうか
出来が悪けりゃコンスタントにポイント狙える位置にいるかどうか

良ければ今年のクビサ、悪けりゃバリチェロぐらいの結果は期待されてるだろうな
701音速の名無しさん:2010/11/19(金) 02:14:58 ID:WFMzsFlfP
カムイはいずれトップチームに1度は行きそう
いや、行ってくれw
702音速の名無しさん:2010/11/19(金) 02:34:00 ID:ZBoXdQZH0
ザウバーをトップチームにしてくれw
703音速の名無しさん:2010/11/19(金) 06:09:03 ID:AJ/fZARq0
何かと琢磨叩きに話を持って行きたがるやつって病気なの?
704音速の名無しさん:2010/11/19(金) 09:15:08 ID:ZjPac0oqP
病気なんだから障らないであげて
705音速の名無しさん:2010/11/19(金) 11:07:28 ID:Nzgyn7Fk0
オレもコバヤシだから誇らしいw
706音速の名無しさん:2010/11/19(金) 17:40:42 ID:ZBoXdQZH0
小早志ですねw
707音速の名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:30 ID:zwuXGVqA0
小葉香具師
708音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:20 ID:YZW1yEsjO
>>696 琢磨が一年目から高評価が得られるようななってから引き合いに出されるべきだと思うが
そもそもベテランと言われるべき経験年数なのに何あれ?


ごみ?
709音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:34 ID:AYFcoun+0
インディがF1マシンでF1並みのコースコンディションで行われるならな。
インディを何も分かってない、インディライツ経験無しでは仕方ない。
710音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:21:47 ID:9MAn+Wxo0
と言っても過去F1から転向した先人たちはあんな無様な成績残してないけどな
711音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:30:40 ID:YZW1yEsjO
>>709 ばか? コースコンディションは出走者みなイコールコンディションなんだけど
脳みそ ぬかづけなの?
712音速の名無しさん:2010/11/19(金) 18:35:13 ID:PIIIBRDQO
冷静に見つめるスレなのに琢磨と比較するスレになってて笑った


虚しくならんのか
713音速の名無しさん:2010/11/19(金) 20:26:35 ID:AYFcoun+0
>>711
いや俺はF1のサーキットと比較してって言ってるんだが
714音速の名無しさん:2010/11/19(金) 21:12:48 ID:YZW1yEsjO
コースを比較したからどうなの?
同条件で走ってレギュラーケツA 下は38歳アマチュアのおばさんだけというのが真実
715音速の名無しさん:2010/11/19(金) 21:56:54 ID:8VkYLDda0
冷静さを欠いて琢磨を批判するスレになってんな。
いいかげんスレチと気づいてくれないか、お願いだから。
716音速の名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:21 ID:ZjPac0oqP
琢磨アンチもヲタも病人なんだから、なま暖かい目でスルー推奨
717音速の名無しさん:2010/11/19(金) 22:47:44 ID:z0jxeUwK0
ファンが多いドライバーを叩いたら荒れるのはわかってるんだから
素直になるべきだな。
718音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:03:35 ID:AYFcoun+0
とりあえずリセットして
今期のカムイ、改めてどうだった?
719音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:28:31 ID:9MAn+Wxo0
カムイ個人は予想以上のパフォーマンスだった
レースも派手でバレンシアとか鈴鹿とかはかなり痺れたし
アグレッシブだけど限界を分かってクラッシュもあまりせずマシンをコントロールできたのは素晴らしい
ただC29は予想以下のパフォーマンスだったな
特に序盤はカムイ二年目ないぞこれは・・・というくらい酷かった
来季の目標はペレスを予選決勝とも圧倒すること
カムイはそれが可能だと感じさせてくれる
720音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:34:08 ID:7XZgyLbPO
>>717
まさか人気があるドライバーって有料信者集会チケットが売れ残ってる銭ゲバゴミ小男の事でわないですよね?
721音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:39:48 ID:Rvs6Z53UO
>>718
ドライバーが有能かどうかは、与えられたマシンに相応しい成績を
挙げられたかどうかで見れば一目瞭然。

たとえば、コンスト3位のマシンならドライバーランク6位以内、
コンスト5位のマシンならドライバーランク10位以内 が合格ライン


2002年コンスト6位のマシン → ランク15位 (無能)
2004年コンスト2位のマシン → ランク8位 (ゴミ)
2005年コンスト6位のマシン → ランク23位 (ゴミ)
2006年コンスト11位のマシン → ランク23位 (無能)

可夢偉
2010年コンスト8位のマシン → ランク12位 (有能)
722音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:51:52 ID:wAa1QpD5O
>>721 改めて考察するとゴミ 以下なんだな
723音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:53:49 ID:YZW1yEsjO
こんなゴミに銭出して崇める連中が哀れスグル
724音速の名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:58 ID:Xc9mn8Fp0
2002年のジョーダンがコンスト6位を獲得できたのは、フィジケラの奇跡的な3戦連続5位のおかげである
2010年のザウバーがコンスト8位にとどまったのは、デラロサがあまりに無能すぎたからである
ジョーダンもザウバーもコンスト6−8位のグループに属していたことに違いはない

こう考えると同じ程度の戦闘力のマシンで5位一回を獲得した琢磨は、6位2回のカムイより上ということになる
725音速の名無しさん:2010/11/20(土) 00:59:12 ID:gDiKDiddO
>>724
「延々言い訳しないと蛸マンセーできない」 まで読んだ
726音速の名無しさん:2010/11/20(土) 01:29:30 ID:hNoziMGJ0
個人的には今年の可夢偉がポイントを取れたのはマシンが悪かったお陰っていうか、
ポイントを獲るためにはプライムでスタートして終盤にオプションに換えるって戦略を
取る以外に方法がなくて、そこにSCが絡んで好成績を出してた印象があるな

ただ鈴鹿は文句無しに良かった
オーバーテイク云々ではなく、プライムタイヤで走っていた序盤、前を走る車に離されずに
ついていけていたことが
727音速の名無しさん:2010/11/20(土) 01:31:02 ID:dd5cqPk50
琢磨はバトン優先のチームから冷遇されていた件もある
728音速の名無しさん:2010/11/20(土) 01:34:27 ID:emWJ+8XB0
冷遇(笑)
さっさと過去レスとスレタイ読んで出て行け
729音速の名無しさん:2010/11/20(土) 01:51:46 ID:W2suhATT0
>>727
いい加減にしろw
本当に才能があるなら今でもF1で走ってるだろうがw
730音速の名無しさん:2010/11/20(土) 03:49:45 ID:wTi/8O0u0
>>727
へー、ジョーダンでもBARでもKVでも冷遇されてたんですね(棒)
731音速の名無しさん:2010/11/20(土) 04:04:20 ID:NVQI5XUgO
まじ巣に帰れよ 笑

カムイを冷静に〜 は、どうでもよくて師匠をageたいだけぢゃん
732音速の名無しさん:2010/11/20(土) 04:19:02 ID:Vigtt++20
どうにせよ琢磨を貶したい人、無駄に貶されるのが嫌だし風評被害避けたくて擁護に走る人
どっちもこっちではスレチですわな
733音速の名無しさん:2010/11/20(土) 04:26:22 ID:V2XutuN+0
>>724
 > 2010年のザウバーがコンスト8位にとどまったのは、デラロサがあまりに無能すぎたからである

こう考えると琢磨がコンストの足を引っ張ってた、って事でOK?
734音速の名無しさん:2010/11/20(土) 05:49:23 ID:RDltuvFsO
琢磨アンチのよくあるパターン

こういうデータがある

このデータはこう読み取るべきだ

すると琢磨はいかに無能だったか分かる

琢磨は無能である、反論は認めない

自分の論理を全肯定するのは嘘吐きのすることだ。
何故なら、不確定なことを確定した情報として話すのだから。

琢磨を嘘吐き小男と呼ぶ嘘吐き小男の群れ……哀れだな。


まあ琢磨が与えられた環境の中で、必要なだけの成果を挙げきれなかったのであろうことは、
想像に難くは無いがな。あくまで想像だ。
735音速の名無しさん:2010/11/20(土) 07:07:48 ID:3vAgrlUgO
>>734 私は馬鹿です まで読んだ
736音速の名無しさん:2010/11/20(土) 07:30:55 ID:IWG/MZju0
とりあえず冷静になれない奴はスレから出て行けw
737音速の名無しさん:2010/11/20(土) 08:26:55 ID:B0W2QbYIO
活躍できたにせよできなかったにせよ、中嶋悟から佐藤琢磨にいたるまでの数多くの奮闘の歴史があり、いま小林可夢偉の活躍があるんだろうよ。
過去のドライバーの挫折を中傷するのはモースポへの冒涜だわな。
738音速の名無しさん:2010/11/20(土) 08:33:54 ID:gDiKDiddO
「日本人でも マシンにさえ恵まれれば きっと…」
この日本モタスポファンの希望を、徹底的に打ち砕いたのがクソ蛸でした。
コンスト2位の素晴らしいマシンに乗って、表彰台が3位一回だけ。
チームメイト相手に、50ポイント以上の差。

まさに日本F1の黒歴史。
もう首を吊って死んでもらいたいです。
739音速の名無しさん:2010/11/20(土) 08:37:12 ID:gDiKDiddO
>>734 嘘つきってのは、こういう糞ドライバーのことを言うんだよw

佐藤琢磨のスピンから多重クラッシュ動画
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51633895.html

琢磨「 残念ながらターン1のアクシデントに巻き込まれてしまいました」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51633778.html

977 :音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:49:53 ID:GENU2H610
この期に及んで「後ろから誰かにぶつかられた」wとか
なんつー言い訳するんだよ。こいつ人間性がとことん腐ってるよな。
そうじゃなきゃ完全な基地害パラノイアじゃん

980 :音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:52:52 ID:fND1PWoM0
いつも他人事のように起こったことを語ってるけど、それが起こった原因が自分のミスだって
ことには触れさせないようにしてるのが卑怯。例えば競り合って見解の相違とかなら
それもありだけど、今回みたいな10-0、自分が滑って横向いてるのにこれはないわ

984 :音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:56:15 ID:BhBMUf0+P
本当に卑怯だな琢磨
こういうとこがアンチを生むんだよな
740音速の名無しさん:2010/11/20(土) 08:41:48 ID:86g0oWyU0
琢磨の顔を思い出しただけで気持ち悪くて吐き気するから琢磨の話題はホントに勘弁してくれ
スレチだろ
741音速の名無しさん:2010/11/20(土) 08:50:32 ID:I5TTW+uE0
                     \
   <⌒/ヽ-、___       琢磨がモナコに向かったらしい…
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …!          \
   <⌒/ヽ-、___       ってことはどこかのF1チームと交渉に…
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   たっくん?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜          . ∧∧    たっくん!たっくん!
 (⌒⌒;;(⌒〜     ヽ( ゚∀゚)o彡° たっくん!たっくん!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

                     \
   <⌒/ヽ-、___       金無くてモナコの家売るから家財整理だってさ…
 /<_/____/            /
742音速の名無しさん:2010/11/20(土) 09:21:25 ID:l0KPjEdw0

                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
                 /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |   ほら!チンコが動くの♪
                 !(|;|       j        ljソ |   こんなの見たことある?
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ   
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|    
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
743音速の名無しさん:2010/11/20(土) 09:22:12 ID:l0KPjEdw0
    /       、  」L         ||/           |/      \ \
    /        V フ「       \. ||            /         ゝ ヾ
    |         ヽ         ヽ/ヽ、          人   」L      |  |
    |        / \、_     /   \       /  ヽ  フ「      |  |
    /       ノ /    ̄`ーー'   l   、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
   (       / /\  入   /   |    |     / )  /  \      人  ?
  /    \ ,/    \     l、_ 人_  _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
  //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
 | |         |        |     |   |    |      /          |        |
 | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
 | |       /       /                 〈          |      |
 | |,      /       /        /´:|uヽ     ヽ  、         |      |
 |~    /       / /      (;,.人u.)     ヽ  、         |      /
  |    /        / /     ミミ|;;  :|ミ彡     ヽ  l        |      |
             /       ミミミ|;;  ;;l彡ミ      l  l
744音速の名無しさん:2010/11/20(土) 09:32:19 ID:l0KPjEdw0
インディのレース成績をF1の得点システムに換算した驚愕の結果!

ダニカ・パトリック 0 6 0 0 0 0 18 1 0 8 0 0 0 0 2 10 18 /計63(サトーにフラフラするなと言われた女性ドライバー)
マリオ・モラレス.. 0 0 0 8 6 0 0 0 10 0 6 0 0 0 0 0 0 /計30(KVレーシング セカンドドライバー)
E.J.ヴィソ............... 0 0 0 0 0 0 0 15 0 0 4 0 0 0 0 0 0/計19(KVレーシング サードドライバー)
アレックス・ロイド 0 0 0 0 0 12 4 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0/計17(2010ルーキーオブザイヤー)
P・トレイシー........ * * * * * * * * * 0 8 * * * * * */計8 (KVレーシング スポット参戦2戦)
S・シルベストロ... 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 4 0 0 0 0 0/計6(ルーキー女性ドライバー22才)



タクマ・サトー....... 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 /計2(KVレーシング ファースト レギュラー総合ケツ2)
745音速の名無しさん:2010/11/20(土) 11:25:05 ID:RDltuvFsO
>>739
想像が事実と擦り替わってるぜ嘘吐き(笑)
クラッシュ映像とコメントから想像を膨らませただけなのに、どんだけ自信過剰なんだよw

こういうのが涌いてる限り、日本企業がF1スポンサーに就きたがらないのは仕方無いことなんだろうな。
せっかくどこかに協賛しても、想像でバッシングされたら宣伝どころじゃない。
746音速の名無しさん:2010/11/20(土) 11:52:00 ID:3vAgrlUgO
>>745 嘘で真実を否定してでも蛸魔を擁護し続けますまで読んだ
747音速の名無しさん:2010/11/20(土) 11:53:01 ID:emWJ+8XB0
終わったドライバーの話すんな
748音速の名無しさん:2010/11/20(土) 12:48:28 ID:qVjwP9NT0
レースはF1にしろインディにしろマシンがすべて。
アロンソやらウェーバーやらだって万年ドベチームのミナルディ時代は
せいぜい10〜11位がいっぱいいっぱいだったしな。
749音速の名無しさん:2010/11/20(土) 15:30:27 ID:RDltuvFsO
>>746
嘘で真実を否定し(中略)ます、まで読んだよ。
お前の引用は全く何も該当してないから、ウィットにしても詰まらん。


>>748
確かにそうだなー。
ただ今年の新参トリオ以外、ドベチームでも走り続けていればそこそこの順位になるような
レースもあるから、まずは信頼性重視かな。

あとは「このドライバーをうちで走らせたい」とトップチームに思わせるような走りをできるかどうかも鍵。
どんなに速かろうと壊し屋は御呼びでないし、際どいオーバーテイクや悪質なブロックで
ペナルティ多発のドライバーも同様。

可夢偉やクビサはそういったスマートな走りができてると思うから、
来年はまさにクビサとの差を見せつけることが肝要かも。
今年はマシンが圧倒的に良いクビサのほうが、見せ場も多かったからね。
750音速の名無しさん:2010/11/20(土) 15:43:46 ID:Zi/leoS9O
っつーかクビサと比べられてもねぇ
751音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:11:13 ID:/nxI8YwTP
まあまぐれなんかで並みのドライバーが2009年のブラジルアブダビみたいな
走りが出来るわけじゃないというのはよく分かってよかった。
F1ってそんなに甘くないって奴だなw
やっぱ光る奴は光るなりの才能を持ってるんだね。
752音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:38:16 ID:dd5cqPk50
>>738
腹黒ニック・フライさえ居なければな
753音速の名無しさん:2010/11/20(土) 18:30:01 ID:RaCplIZs0
>>752
http://www.youtube.com/watch?v=yi0QwJQ_f3I
貴方にオススメしますよ。

この動画作った人は神。
754音速の名無しさん:2010/11/20(土) 21:51:36 ID:dd5cqPk50
琢磨が拓いた道をカムイが歩く
カムイファンは少し敬意を持ったらどうだ
755音速の名無しさん:2010/11/20(土) 21:55:15 ID:mjcVOlZs0
いい加減よそでやってくれないか
756音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:16:06 ID:qVjwP9NT0
>>753
ある程度参戦数あるドラなら誰だって失敗したところばかり集めて編集したらそうなるだろ。
バトンとかだって、同じようなクラッシュ動画集作ろうと思えば作れるはず。
757音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:40:59 ID:RaCplIZs0
>>756
そうなんですよねー前半まではねw後半は今年から参戦したインディでの活躍シーンを集めてるんですよね!!
たった1年でここまで活躍できるドライバーもなかなか居ませんよねw
758音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:56:11 ID:PP5PdB8E0
一流ドライバーが10年、20年で経験するクラッシュ回数を、たった1年で達成してしまうんだから驚異的。
来年も走って、さらに記録を延ばしてほしい。
759音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:20:21 ID:wTi/8O0u0
ちなみにバトンは去年も今年も一度たりとも自爆してない。
去年はフランス系スイス人の佐藤琢磨症候群患者、
今年はドイツ人の同症候群患者に撃墜食らっただけ。
760音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:52:35 ID:emWJ+8XB0
書き込む前にスレタイ読めよ
761音速の名無しさん:2010/11/21(日) 02:40:20 ID:oT/JO4Of0
>>724
ペドロサの所為じゃなく前半のマシンの不安定さだと思うが
762音速の名無しさん:2010/11/21(日) 08:41:30 ID:8a3UgFG70
荒らしてるのがバトンオタと判明。
763音速の名無しさん:2010/11/21(日) 08:59:21 ID:NjkbnLEd0
ここ冷静スレなんだろ?
764音速の名無しさん:2010/11/21(日) 11:16:06 ID:t6O9hOwpP
スレタイすら読めない人が擁護や批判しても全く説得力無い

ところでピレリ履いたクルマにカムイ乗ったの?
765音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:36:30 ID:R41mF9RN0
                     \
   <⌒/ヽ-、___       琢磨がピレリタイヤでテストしたらしい…
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …!          \
   <⌒/ヽ-、___       ってことはどこかのF1チームと交渉に…
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   たっくん?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜          . ∧∧    たっくん!たっくん!
 (⌒⌒;;(⌒〜     ヽ( ゚∀゚)o彡° たっくん!たっくん!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

                     \
   <⌒/ヽ-、___       自家用車の話だってさ…
 /<_/____/            /
766音速の名無しさん:2010/11/21(日) 14:40:37 ID:HGLw5Irr0
今年は中堅チームがみんな1.5台体制みたいな変な年だった
767音速の名無しさん:2010/11/21(日) 16:07:47 ID:jHr24MuH0
ポイント的にネw特にルノーなんかほとんど1台体制で、たまに.5入ってくるって感じだったなw
768音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:35:23 ID:opSzIAXi0
可能性としてはペイドラが多くなる来年の方が1.5台体制がより強くなるかもな
769音速の名無しさん:2010/11/22(月) 09:11:32 ID:t52x+XJk0
海外のテレビじゃ
『カ・ム・イ!コ・バ・ヤ・シ!』って何回聞いたことか。
言い難いからなのかな?
770音速の名無しさん:2010/11/22(月) 10:54:13 ID:rCMngt/DP
???
そういう名前だからだろ?
771音速の名無しさん:2010/11/22(月) 11:40:11 ID:1em+Q43h0
>>770
海外の実況が音節ごとに切らないと可夢偉の名前を発音出来ないってことでしょ
俺が聞いた限りだとそんなでもなかった気もするけど
772音速の名無しさん:2010/11/22(月) 23:41:01 ID:GdwgpjZt0
ようやく皆冷静になったようだ
773音速の名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:21 ID:cxrGf0Vx0
>>771
チームスタッフは普通に可夢偉って呼んでる
発音も大丈夫だ、問題ないと言ってるしね
774音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:48:51 ID:FG//fnPh0
ドライバーが有能かどうかは、与えられたマシンに相応しい成績を
挙げられたかどうかで見れば一目瞭然。

たとえば、コンスト3位のマシンならドライバーランク6位以内、
コンスト5位のマシンならドライバーランク10位以内 が合格ライン


2002年コンスト6位のマシン → ランク15位 (無能)
2004年コンスト2位のマシン → ランク8位 (ゴミ)
2005年コンスト6位のマシン → ランク23位 (ゴミ)
2006年コンスト11位のマシン → ランク23位 (無能)

可夢偉
2010年コンスト8位のマシン → ランク12位 (有能)
775音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:09:42 ID:FG//fnPh0
●佐藤琢磨の実績

・免許二重取得に加え、踏み切り一時停止義務違反で免許取り消し
・迷惑をかけたF3チームに謝罪もせずに渡英
・自らの犯罪をひた隠し、自分の意思で渡英したと嘘を吹聴
・「自分は過去の日本人とは違う」と自画自賛してF1デビュー
・チームメイトに51ポイントも差をつけられる (歴代日本人最悪)
・失格回数がF1史上4位になる (歴代日本人最悪)
・コンスト2位の車を与えられて表彰台が一度だけ (しかも3位)
・2年連続でドライバーズランキングが23位
・2006年日本GPで、15位ガッツポーズ (F1の最下位ガッツポーズ記録)
・チーム財政難の最中に、銭ゲバ賃上げ要求
・フェラーリに痛電、携帯ボリュームを最大にして待つ
・「レース自体もドライバーも低レベル」と断言していたインディに参戦
・その低レベルなインディで、年間ランキングが実質最下位
・2010年インディジャパンで12位ガッツポーズ&金網芸
・「俺は速い、チームが悪い」と恥ずかしげもなく責任転嫁
・ニヤニヤ笑いを浮かべながら○チの広告塔を務める
776音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:32:41 ID:l1Fnblu90
かつてのバトンスレとか琢磨を批判したスレは必ず荒廃するジンクスしてしまうのをカムイオタ
は知らないのか。バトンの場合は「チームメートでいるのが苦痛」とか暴言はいたせいで
ファンに総叩きにあっただけかもしれんが。
777音速の名無しさん:2010/11/24(水) 22:15:52 ID:FG//fnPh0
>「チームメートでいるのが苦痛」とか暴言はいたせいで

事実を述べただけで「暴言」とかバカなの?
性格の腐り切った蛸と関われば 誰だって苦痛くらい感じるだろ
文句の一つも言いたくなるぜ、正常な神経の人間なら

●ジョーダン氏 激白!
「琢磨なんか使いたくなかった」
2001年、解雇される形でジョーダン・チームからの離脱を余儀なくされた
ハインツ・ハラルド・フレンツェンについて、
エディ・ジョーダン前代表が「原因はホンダとの契約にあった」との発言を
地元アイルランドの『インディペンデント』紙に語っている。
「解雇には、ホンダとの間のエンジン搭載契約という事情があったからだ。
その時の契約条件に、日本の佐藤琢磨にドライブさせるというものがあった。
だから私はフレンツェンとの契約を更新することができなかった。
私はフレンツェンが大好きだった。なにより彼はジョーダン・チームのために
誰よりも多くのグランプリに勝ったんだからね。
しかし私はエンジンを確保するため
泣く泣く佐藤琢磨を使わなければならなかった」
778音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:28:34 ID:ertTFFk90
琢磨も実力でシートを得た最初の日本人と言われてたけど、実際はホンダの支援があったわけなんだよね
今はカムイがそう言われてるけど、実際のところどうなんだろね
779音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:32:35 ID:l1Fnblu90
SAFのシートは自力だけどね。
780音速の名無しさん:2010/11/25(木) 00:09:55 ID:erYmRfJ1P
琢磨メインのスレになっとるww
781音速の名無しさん:2010/11/25(木) 14:49:15 ID:xMdBmXPAO
モタスポファンの間で最も軽蔑されている人種が蛸ヲタだ。
蛸ヲタが嫌われる理由としてよく聞くのが 「奴らは呼吸するように嘘をつく」 というもの。
蛸ヲタの祖国には 「嘘も100回いえば真実という諺がある」 と指摘するアンチも多い。

俺は最初 半信半疑だったのだが、実際に 「呼吸するように嘘をつく蛸ヲタ」 は驚くほど大勢いる。
SAFの蛸起用はホンダ側の強い要望であり、蛸のギャラまで全額ホンダが出していたのは有名な話だ。
しかし>>779のように平然と嘘を書き込む蛸ヲタが実在する。

蛸ヲタが忌み嫌われ 蔑まれるのも これでは当然だろう。
蛸ヲタたちの性格は 「あまりに卑劣すぎる」 と言わざるを得ない。
782音速の名無しさん:2010/11/25(木) 16:04:42 ID:7ZPsnGDJ0
関係ないスレでネガキャンするアンチも同じくらい軽蔑されてるけどねw
783音速の名無しさん:2010/11/25(木) 20:05:18 ID:EWv6V1jR0
とりあえずもうF1で走れないドライバーの話題はやめようぜ
日本人最高のドライバーは小林可夢偉
ステルスニックに打ち勝った唯一のルーキードライバーだ
784音速の名無しさん:2010/11/25(木) 20:49:00 ID:e4r7ZW+sP
釣り針見えてますよw
785音速の名無しさん:2010/11/25(木) 22:17:30 ID:erYmRfJ1P
とてつもない日本人が出てきたな
もう二度とこんな凄い日本人ドライバーは出てこないだろう
786音速の名無しさん:2010/11/25(木) 22:50:10 ID:7ZPsnGDJ0
可夢偉はよくやってるけど、日本人ドライバーがこれっきりになってもらっちゃ困るよ
787音速の名無しさん:2010/11/25(木) 23:30:41 ID:erYmRfJ1P
たぶんこれっきりやろ・・・
中級レベルのF1ドライバー相手に勝てる日本人なんか凄いわ
今までならフルボッコされてた。。

逆にカムイがフルボッコしてチームメイト(デラロサ)が解雇させられた
ニックにしてもカムイにボコられたから来季の移籍先決まってないw
788音速の名無しさん:2010/11/25(木) 23:49:16 ID:xMdBmXPAO
>>782
アンチは常に真実しか書き込まないけど
お前らは詭弁と妄想と捏造ばかりだからなぁ。
789音速の名無しさん:2010/11/25(木) 23:53:28 ID:zwNhqd7o0
アンチの捏造コピペはもうあきあき。
790音速の名無しさん:2010/11/25(木) 23:58:29 ID:7ZPsnGDJ0
>>787
可夢偉がハイドフェルトをボコったって言うにはやや不十分なような・・・
互格以上だったのは間違いないけど

>>788
分かったから巣に帰れよ
791音速の名無しさん:2010/11/26(金) 16:41:49 ID:Ov1TIyzx0
可夢偉は確かに成績ではニックを上回ったけどニックはシーズン後半からの起用だし、なんか・・・・微妙
フルで戦っていたら、可夢偉とニックは同じくらいの成績になっていたと思う。それも十分凄い事だけどw

まぁ、ルーキーとしては合格点と思う。 ヒュルケンは及第点かな?
792音速の名無しさん:2010/11/26(金) 18:17:52 ID:1r/AkiLg0
今度は未勝利ヲタか。ボコボコでノーシートで終了。。
793音速の名無しさん:2010/11/26(金) 20:37:55 ID:+ylz8H270
冷静に見つめるスレで冷静なレスに対して未勝利ヲタとか言ってるやつはなんなんだろうか
悦に浸るんなら本スレいけよ
794音速の名無しさん:2010/11/26(金) 20:58:36 ID:+DGq2bDt0
と、朝鮮人が言った。
795音速の名無しさん:2010/11/27(土) 00:55:47 ID:vcAMBT2a0
とりあえず予選2位以上、決勝3位以上取れば文句なしに日本人最速記録に並ぶな
796音速の名無しさん:2010/11/27(土) 03:58:05 ID:YRElhFqhP
>>795
コンスト2位の車に乗ればもっと凄い記録残すよw
797音速の名無しさん:2010/11/27(土) 04:01:44 ID:0xWT8l240
>>796
コンスト2位になるだけのソースを相方に集中されなければね
鈴鹿で相方有利の戦略組まれたりとか
798音速の名無しさん:2010/11/27(土) 09:24:51 ID:vcAMBT2a0
バトンは空気読めない男だったから。
普通母国GPのチームメートをスタートでかわしてブロックしたりしない。
799音速の名無しさん:2010/11/27(土) 09:46:31 ID:+ZotN7WH0
その辺が性格・能力の差なんだろうな。

各ドライバーの思考回路

カムイ 「オーバーテイクできない日本GPと言われるけど、それじゃ戦えないから抜ける戦略を練った」
佐藤 「母国GPなのにスタートも手加減してくれないし、順位を譲ってもくれない。全部バトンが悪い」
中嶋jr 「完走できましたぁー。もっと上の順位だと良かったなぁー。」
800音速の名無しさん:2010/11/27(土) 10:06:18 ID:LfHIAG8o0
そのバトンも抜かせてくれない可夢偉を
クレイジーと言ってたよなw
801音速の名無しさん:2010/11/27(土) 12:04:33 ID:xJYcH+ZF0
コンスト8位の車で6位を取ったからといって
コンスト2位の車で3位を取れるとは限らない
802音速の名無しさん:2010/11/27(土) 12:35:44 ID:Tjh9/fA10
確かにそうだね
マシンの戦闘力が上がれば変則的な戦略は取りづらくなるし、
可夢偉の標準的な戦略での強さはマシンが弱かったことも
あって未知数だし
803音速の名無しさん:2010/11/27(土) 12:43:41 ID:SGcXyX/R0
コンスト2位のマシンで3位一回で、年間8位って、どうなんですかね?
あんまりF1皆さんみたいに詳しくないからあれなんですけど・・・・冷静に見てショボイですよねw
804音速の名無しさん:2010/11/27(土) 13:29:50 ID:3zek8g9nO
コンスト6位のマシンに乗って、年間ランキング23位にしかなれない蛸が
もし今年のザウバーに乗っていたら、ランキングは最下位だったかも知れない。

カムイは今年ランキング12位だったが、蛸がランキング12位になるためには
フェラーリクラスのマシンが必要。
805音速の名無しさん:2010/11/27(土) 13:36:46 ID:LfHIAG8o0
琢磨叩き原理主義の方は隔離スレでどうぞw
806音速の名無しさん:2010/11/27(土) 13:56:48 ID:3zek8g9nO
>>805
お前こそ 自分の巣の「琢磨は何をしに鈴鹿に……スレ」に帰ったらどうだ?
あの糞スレに書き込んでるのって お前一人だけだろ? キモすぎww
807音速の名無しさん:2010/11/27(土) 14:19:17 ID:SGcXyX/R0
>>804
確かに冷静に考えても、琢磨がランキングで12位になるためにはルノー以上、フェラーリ以下ってところでしょうね。
ペトロフなんかが琢磨っぽいかなーなんて思ってしまいましたが、ペトロフに失礼でしたね。ごめんなさい。冷静に見なくては・・・・
808音速の名無しさん:2010/11/27(土) 14:41:51 ID:Tjh9/fA10
>>804
最下位なわけないでしょ
下は新規参入チームで固定されてるんだから

琢磨もコンスト9位のマシンでドライバーズ17位って経験があるし、
コンスト8位のマシンなら大体15位前後だろうと見積もれる
809音速の名無しさん:2010/11/27(土) 15:10:29 ID:/9oEH+6Z0
IRLでは中堅でブービー賞だけどなwww
810音速の名無しさん:2010/11/27(土) 15:22:40 ID:Tjh9/fA10
そうなんだ
毎回のようにクラッシュしてるなぁとは思ってたけど
811音速の名無しさん:2010/11/27(土) 17:40:18 ID:mF96OsDDP
ウザイ
まとめて巣に帰れ
812音速の名無しさん:2010/11/27(土) 19:51:11 ID:LfHIAG8o0
ここまで琢磨に粘着し、咎められると逆ギレするアンチは救いようないな
813音速の名無しさん:2010/11/27(土) 20:06:31 ID:vcAMBT2a0
琢磨を叩いてるほうが悪い。
ファンが多いドライバーを叩いたら荒れるのは自明。
814音速の名無しさん:2010/11/27(土) 21:10:24 ID:3zek8g9nO
>>813
>>720
お前 一週間ほど前にも同じこと書いて突っ込まれてる。
もうすっかり忘れてるようだけれど…。

うちの爺ちゃんもお前と一緒で、同じこと何度教えても忘れてしまう。
それってアルツハイマーとかいう病気だから医者に診てもらえ。
815音速の名無しさん:2010/11/27(土) 21:25:13 ID:wj17jTbC0
04鈴鹿に関してはバトンが馬鹿だ
琢磨をルノーの前でゴールさせる為に
軽い琢磨を前にいかせなきゃ駄目だろう
BARのコンスト2位をとるという意味ではバトンのブロックはいただけないね
どの道琢磨を前に行かせてもバトンが前でゴールするようなペースだったんだから
なおさらだ
816音速の名無しさん:2010/11/27(土) 21:42:50 ID:mF96OsDDP
巣に帰れ
この意味すら判らないのか
817音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:12:06 ID:vcAMBT2a0
>>815
トルコでも琢磨を前に出せのチーム指示を無視し続けたな。
818音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:29:03 ID:xJYcH+ZF0
カムイの尊敬するドライバーには、やっぱり琢磨の名前が挙がるのかな?
819音速の名無しさん:2010/11/27(土) 23:58:35 ID:3zek8g9nO
>>815
つか コンストポイントのことを考えるなら、蛸を途中解雇するのがベストな方法じゃないか?
蛸以外のドライバーなら、普通に走っても5〜6回は表彰台に上がれるマシンだったんだから。

蛸を抑え続けたのは、意味不明なことをするキチ●イを前に出して、リスクをおうのが嫌だったんだろう。
蛸はモナコでバルサン車で走り続け、後続ドライバーの命を危険に晒しても、謝罪ひとつせずニヤニヤ笑っていたんだ。
ああいうのを見たら、普通に 「こいつはキ●ガイだな」 って思うよね?
820音速の名無しさん:2010/11/28(日) 00:07:38 ID:2N0e9gRd0
>>818
琢磨に尊敬できる部分がありますか?まぁ、惨めな結果でもポジティブシンキングを失わないところは
見習うべきもの・・・・・・・いや、あそこまで酷いと基地外だな。
尊敬できるところはないですね。いい反面教師ですよw
821音速の名無しさん:2010/11/28(日) 00:09:31 ID:xq7QOjdg0
カムイは尊敬するドライバーは特にいないといつも答えてる。
822音速の名無しさん:2010/11/28(日) 00:17:59 ID:1EARL2vrP
まぁ過去の日本人ドライバーがクソみたいだからしゃーないw
823音速の名無しさん:2010/11/28(日) 01:02:05 ID:/ljLUa2i0
>>819
琢磨は何処で止めたら良いか聞いてるのにチームがそのまま走れっていうんだから仕方ないだろよ。
スタートディレイの間、クーリングもせずずっと放置してた糞チームだったから糞みたいな
指示を出すのも仕方ないと思うがな。

琢磨のミスも多かったが、イギリス側スタッフの多くはチームバトンのため、自分は悪くないと言い続けるため
全力で琢磨の足を引っ張ってたのも紛れも無い事実だ。

キチかどうかは知らん。
824音速の名無しさん:2010/11/28(日) 01:16:49 ID:jmonTfULO
巣に帰ろうな
825音速の名無しさん:2010/11/28(日) 01:31:20 ID:ZLBBjFwx0
>>823
今のカムイオタってどうせ当時の事情も知らずに結果のポイントだけ見て叩いてる
ニワカなんだよな、結局。
826音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:00:34 ID:BxbuhkCO0
ニワカだろうがなかろうが、スレタイも読めない奴は叩かれて当然。
827音速の名無しさん:2010/11/28(日) 02:50:08 ID:xq7QOjdg0
蛸ヲタの脳内で生成された当時の事情など聞きたくもない。
それを妄想という。
828音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:13:19 ID:2N0e9gRd0
あーのーそろそろ僕の話題に戻ってもらえません?あーの、琢磨さんとかと比べられても正直嬉しくないんで・・・・
僕のあーのー・・・言いたい事分かります?
829音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:31:28 ID:BC8AcIOiO
>>823
コンスト2位のマシンで同僚が10回表彰台に乗ってるのに3位たった一回とか
翌年、同僚が10連続入賞しているのに8位一回とか
通常なら あり得ないよなwww
レギュラー20人で年間ランク23位って、異次元で走ってたのかよ?

2年間ずーーーーーーーーーーーと
蛸には作戦ミスとトラブルばっかりなの??????

やっぱり蛸を選択したことが
トラブルの素って普通は思うんじゃないの?

だからチームが増えても全然声がかからないんじゃないの?
トラブルばっかりで可哀想、イギリス人の陰謀なんて言ってるのは
日本の精神薄弱児 蛸ヲタだけでしょ?
精神病院に逝けよ
830音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:38:14 ID:virZ5EAr0
終わったドライバーの話が好きな奴らが多いな
831音速の名無しさん:2010/11/28(日) 03:51:32 ID:2N0e9gRd0
皆さんもっと冷静にスレタイを呼んでみよう!!誰を冷静に見つめるスレって書いてあるかな?
832音速の名無しさん:2010/11/28(日) 06:50:51 ID:xeVofxoQ0
>>825
安心しろ、そう言う奴らはカムイファンでも何でもない、単なる人でなしなだけ
833音速の名無しさん:2010/11/28(日) 11:38:37 ID:8UFCTocZ0
カムイのスレなのに琢磨の話題で埋まるところが
琢磨の存在の大きさを物語っている
834音速の名無しさん:2010/11/28(日) 12:55:06 ID:uXJQil6/0
24時間琢磨叩きに没頭してる異常者は巣に帰ればいいのにw
あんな琢磨のファンなんだから何したっていいとか
テロリストと同じ思考回路だろw
835音速の名無しさん:2010/11/28(日) 13:51:53 ID:BxbuhkCO0
などと意味不明かつスレチの供述を繰り返しており
836音速の名無しさん:2010/11/28(日) 14:08:40 ID:xq7QOjdg0
この宗教団体に破壊活動防止法適用が検討されている。
837音速の名無しさん:2010/11/28(日) 14:19:57 ID:BC8AcIOiO
>>833
一般人に理解不能な蛸ヲタ理論はこうですか?

最近の日本のニュースが北チョンの話題で埋まるところが
蛸ヲタの祖国 北チョンの存在の大きさを物語っている


よく分かりません (>_<)
838音速の名無しさん:2010/11/28(日) 14:47:26 ID:g10LIO1t0
>>829
2000年のバリチェロの立場は・・・
2000年のミハエルとバリチェロの差
ミハエル・優勝9回 ポイント108 バリチェロ・優勝1回 ポイント62
839音速の名無しさん:2010/11/28(日) 15:14:30 ID:BC8AcIOiO
2004年 蛸とバトンの差は51ポイントですが何か?

普通はランキング上位のチームほど、差が大きくなりがちだけど
コンスト2位チームで、コンスト1位チームの差を上回るあたりがさすが蛸!


で・・・、キチガイ蛸ヲタの脳内では
バトンとシューマッハは同じレベルのドライバーなの?

セナやシューマッハに大差を付けられるのと、
バトンに大差をつけられるのとでは、意味が全然違うんですけど?

蛸ヲタが 詭弁を弄して印象操作を行なう卑劣な人種だと
自ら証明してくれてありがとうw
840音速の名無しさん:2010/11/28(日) 15:35:05 ID:g10LIO1t0
>>839
俺は蛸オタじゃねえよ。
今季のミハエルとニコのポイント差もかなりついてるけど
それを持ってしてミハエルが雑魚とはいえないだろう。
蛸の場合2004年はトラブルが多発してたのは事実だし
アメリカでは作戦ミスもあったし。
やっぱりファーストとセカンドでは待遇に大きな差が出るよ。
ましてや日本人だしな。可夢偉もこの先それが足かせに
ならなければいいけど。
841音速の名無しさん:2010/11/28(日) 16:09:17 ID:P2fB2YPv0
琢磨スレ行けや
マジでうざすぎ
次スレで琢磨の話題禁止ってルール付け足したほうがいいんじゃないか
842音速の名無しさん:2010/11/28(日) 18:06:17 ID:Ybim2LTl0
ついでにスレタイに可夢偉と琢磨のヲタ及びアンチお断りって足しといて欲しい
冷静に離せない奴が多すぎてかなわん
843音速の名無しさん:2010/11/28(日) 19:16:32 ID:2N0e9gRd0
そうそう、可夢偉と琢磨を冷静に離して見ることが出来てないんですよね。二人は別々で考えようよ。比べても意味ないですよ。
以後可夢偉を冷静に見つめようw
844音速の名無しさん:2010/11/28(日) 19:37:42 ID:XfFEb9C20
しっかし佐藤琢磨ってゴミ屑なんだなWwwwwww
845音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:06:05 ID:MuVCkYtq0
>>843禿同  石ころ佐藤と輝玉原石カムイを比べることじたい無意味といえよう
846音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:07:53 ID:2N0e9gRd0
ショボ━(´・ω・`)━ン
847音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:26:27 ID:598Twr96O
思ったんだけどさ、このスレでわざわざ糞蛸の名前出す奴ってむしろ糞蛸アンチなんじゃね?

俺も糞蛸の事嫌いだがこのスレでわざわざ議論する必要はないし議論しても無駄。蛸と可夢偉にはそれだけ実力の差が有りすぎる。
848音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:33:30 ID:Jt9L0oX30
まあ要するに琢磨を超えれば良いだけ。
予選2位以上
レース3位以上
ポイント77点以上(2004の琢磨のポイントを現在の制度に換算)
これで名実共に日本人最強。

今の成績だと。
琢磨>中嶋父>カムイ
849音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:57 ID:ZLBBjFwx0
>>848
同意。
レーサーなんだからマシンがどうとか作戦がどうとか言い訳しても始まらない。
カムイが表彰台やポイントを越えたとき、はじめて認められるんだろ。
850音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:02 ID:BC8AcIOiO
>>848>>849
ドライバーが有能かどうかは、与えられたマシンに相応しい成績を
挙げられたかどうかで見れば一目瞭然。

たとえば、コンスト3位のマシンならドライバーランク6位以内、
コンスト5位のマシンならドライバーランク10位以内 が合格ライン


2002年コンスト6位のマシン → ランク15位 (無能)
2004年コンスト2位のマシン → ランク8位 (ウンコ)
2005年コンスト6位のマシン → ランク23位 (ウンコ)
2006年コンスト11位のマシン → ランク23位 (無能)

可夢偉
2010年コンスト8位のマシン → ランク12位 (有能)


今の段階ですでに
カムイ>>>>>>>>>>>>>>>クソ蛸
851音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:47:39 ID:BC8AcIOiO
たとえば、同じ 「ドライバーズランキング7位」 だとしても
どのマシンで獲得した成績なのか…で評価は全然違ってくる。

今年のレッドブルで7位になっても誰も誉めてくれないだろう。
でも、ロータスやヴァージンだったら絶賛の嵐だ。
こんな簡単なことが理解できないのは蛸ヲタだけ。
こいつらの詭弁と自己正当化は北チョン人レベルww
852音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:49:19 ID:h/iE/D7Z0
琢磨を超えるって馬鹿?
関係者や経験者の評価で解るだろ

カムイデビューの時点の実力ですら既に佐藤以上なのは明白
853音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:49:21 ID:Ybim2LTl0
とりあえず心配なのは来季は可夢偉とペレスのどっちが優先されるのかってことだな
今年の可夢偉の評価にはチーム側の操作もある程度貢献してるし
854音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:50:27 ID:598Twr96O
可夢偉がコンスト2位のマシンに乗ったら間違いなく優勝するだろうな
855音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:09 ID:MuVCkYtq0
>>851その通り カムイがコンスト2位のマシンに乗れば琢磨の実績以上の活躍が出来るだろうね
856音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:52:51 ID:P2fB2YPv0
もうDCには過去最高の日本人ドライバーと認められてるけどな
エディ・ジョーダンも今季のMVPとしてクビツァと共にカムイを絶賛してる
857音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:57:44 ID:w7vU3ZKH0
佐藤琢磨=インディ趣味参戦38歳おばさんの一つ上のレギュラーブービーの下痢糞レーサー
858音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:34:49 ID:GW1EJA9f0
ここは可夢偉のスレなんだから、琢磨の話しは他でやってくれよ。

スレタイは、こんなのどう?

【幻の伝説】佐藤 琢磨【これから新たな伝説が始まる】

満足?
859音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:41:41 ID:1EARL2vrP
ペイドラの琢磨と比べてもなw
860音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:42:22 ID:ftMv1dM40
幻の時点で次もクソも無いだろwww

幻は玉IKKOだけで充分だ
861音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:43:22 ID:BC8AcIOiO
>>858
今の琢磨総合スレのタイトル
【嘘つき小男】佐藤琢磨【ニヤニヤ就活】 のほうが秀逸
862音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:51:02 ID:GW1EJA9f0
>>861
そんな、<馬鹿にしたスレタイ>だから、琢磨オタが流れてきてしまう。
琢磨オタの自尊心を満足させなきゃ、隔離できない。
863音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:01 ID:BxbuhkCO0
ていうか、可夢偉のスレを荒らしたくて琢磨をネタに使ってるだけでしょ。
琢磨アンチと琢磨オタ両方いるように語ってるけど、
同一人物が両方やってるんじゃねーの?
864音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:24:55 ID:ZLBBjFwx0
そうかもね。
yahooニュースコメント欄やその辺の掲示板では琢磨はここまで酷く言われてないし
極端なオタコメントも無い。2ch内だけ叩かれてるのも変な話しだし、ダシに使われてるだけかもね。
865音速の名無しさん:2010/11/28(日) 23:29:10 ID:BC8AcIOiO
>>864
極端なヲタコメントってのは、>>823>>848、お前の書いた>>825>>849みたいなのを言うんだよ。
自分で基地害じみたヲタコメントを書いておいて、「極端なヲタコメントもない」 とか脳に蛆でも湧いてんじゃないの?
ほんと蛸ヲタの知能の低さには呆れ返るわw
866音速の名無しさん:2010/11/29(月) 00:08:22 ID:LweQCU/C0
メキシカンマネーが入ってきて相棒がメキシカンってのが嫌だな
右京もNOKIA付いて冷や飯食わされたからな
867音速の名無しさん:2010/11/29(月) 00:24:22 ID:QKk+wDoO0
リザーブドライバーもメキシコ人だね
しかも2人とも若い

来季は今年よりも難しい状況になりそう
868音速の名無しさん:2010/11/29(月) 03:56:55 ID:1+IOOK7B0
純粋に金がチームに入ってくるのはいい事だと思うけどな、無いよりは。

今年だってベテランや経験者を相棒にしてたから、優位な立場にいたわけじゃないしね。
869音速の名無しさん:2010/11/29(月) 08:17:36 ID:QKk+wDoO0
俺は今年のザウバーは基本的に可夢偉優先でやってたと思うし、
その優先権が相方に移ると仮定すれば、相方がベテランからルーキーに
変わるとはいえキツくなると思う
870音速の名無しさん:2010/11/29(月) 09:15:34 ID:7YWVZz4C0
今年ザウバーは2人とも新加入のドライバーでイーブンの状態からスタートできたことが可夢偉にはプラスになったハズ。
正直、初めから相方がニックだったら今の可夢偉は無いと思う。
ペレスは可夢偉寄りのチームとマシンで結果を可夢偉より出さないといけないから、かなり厳しい。
今年のルノーみたいなことになりそう。金だけとってエースで稼ぐみたいな・・・・・・
871音速の名無しさん:2010/11/29(月) 11:15:04 ID:E7VzZsw60
押井守みたいに起こってもない問題を深刻そうに語るようなことやめろよ
872音速の名無しさん:2010/11/29(月) 19:33:52 ID:13cDkwurP
中嶋一貴がついにFポンを目指すと発表したらしい。
トヨタモータースポーツフェスティバルではエバンゲリオンをドライブしてたし。

F1なんかで足踏みしていていいのかと、ちょっとカムイが気がかりだ・・・。
873音速の名無しさん:2010/11/29(月) 19:46:12 ID:5gV7HyDZ0
カズキとかタクマとか過去に活躍したドライバーを比較に出すな。
荒れるのは目に見えてるだろ。
874音速の名無しさん:2010/11/29(月) 20:23:52 ID:MLKRpFX60
>>871
意味が分からん
F1よりFポンの方が上位カテゴリだとでも言いたいのか?
875音速の名無しさん:2010/11/29(月) 20:25:17 ID:MLKRpFX60
アンカミスった
×871→○>>872で読み替えて。
876音速の名無しさん:2010/11/29(月) 21:13:41 ID:mXN6/dt80
パストラーナみたいに色々やれって事じゃね
877音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:54:36 ID:WlEnXuPxO
カズキもインディに行けばいいのにな。
中堅チームのマシンに乗って、実質レギュラー最下位の恥知らず糞ドラよりは
格段にまともなリザルトが残せるだろうに。

まあ、あれ以下にはなりようがない訳だがw
878音速の名無しさん:2010/11/30(火) 00:07:33 ID:vwLbceac0
レース界の構造がわかっていない874に、誰か意味を教えてやってくれ。
879音速の名無しさん:2010/11/30(火) 01:03:53 ID:O2ptiHl50
出来ればC30はC29見たいな形がええなぁ

序盤のフォースインディア並のマシンだったらコンスト何位くらいになるかね
880音速の名無しさん:2010/11/30(火) 13:57:44 ID:G2/FfRRW0
8位
881音速の名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:44 ID:yFL05XTW0
7位になれば文句なしで琢磨を超越。
882音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:26:23 ID:3k3JE3Nt0
蛸のクラッシュ回数には誰も勝てまへん
883音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:56 ID:jE6xaUL80
>>877
クズキのやる気のなさと下顎にFNトムスも本心は載せたくなさそうだが
インディにぼっちゃんは無理でしょ、あぶないよぉやめようよぉパパァ助けてうぇっうぇっ
884音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:42:23 ID:WBxlZe4F0
来年はBSのサポートがないから散々だろうね
タイヤマネージメント(笑)状態になるだろう
885音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:43:25 ID:KUL0/rjoO
スタートしてから2秒でクラッシュ!
蛸師匠の瞬間芸 「出オチ・クラッシュ」 は最高だぜ!!
カムイもカズキも敵じゃない
886音速の名無しさん:2010/11/30(火) 23:48:32 ID:ZUZolS860
>>884
BSのサポートって何よ?
浜島に直接聞きに行ったってことか?
それだとベッテルはどうなるんだよw
887音速の名無しさん:2010/12/01(水) 08:46:05 ID:AlXGdtxW0
>>885
スレ違い
琢磨ファンは巣に戻れ
888音速の名無しさん:2010/12/01(水) 21:54:05 ID:JdvqbDxX0
BSはないだろうけど、実際シーズン途中からとはいえバーガーキングやら
なんちゃらスマイルカンパニーとかから支援受けてるからな・・・。実力だけの
叩き上げのドライバーとはいえないかも。
パナソニックも付く噂まであるからますます金がらみになる。
889音速の名無しさん:2010/12/01(水) 22:04:49 ID:N2gCdJOC0
>>888
釣りだと思うがバーガーキングはデラロサ絡みな
890音速の名無しさん:2010/12/01(水) 22:23:27 ID:JdvqbDxX0
つれたw
891音速の名無しさん:2010/12/01(水) 23:37:07 ID:qDwl2L+G0
よし、じゃあこっちはモスバーガーを付けてやれw
892音速の名無しさん:2010/12/02(木) 00:13:43 ID:mBgjgLi+0
来期はスマイル・ザウバー・F1TEAM
893音速の名無しさん:2010/12/02(木) 00:37:49 ID:dzWsEUnI0
パナソニックはどうなったんだ?
琢磨のときはホンダやらなんやらスポンサーつきまくったのに。
894音速の名無しさん:2010/12/02(木) 01:13:51 ID:NPBl4rXpO
糞蛸ヲタの自慢はスポンサーが多いことだけかw
糞蛸はペイドラなんだから当たり前だろ
失格回数と解雇回数が多いこともついでに自慢したらどうだ?
895音速の名無しさん:2010/12/02(木) 02:26:15 ID:rbEDLFMG0
パナソニックはトヨタに部品納入の優遇で旨味がないと、単独スポンサーじゃ
意味が無いってさ。グランプリ特集によると。
896音速の名無しさん:2010/12/02(木) 12:59:15 ID:m45cjSkq0
昨今、優良企業と言われてるとこは
ケチってナンボで利益上げてるからな〜
そんな企業ほど目先の金に繋がらないことは
やりたがらないだろうな。
897音速の名無しさん:2010/12/03(金) 00:18:26 ID:LY1xQYxg0
>>894
スポンサーは実績に伴いつくものだよ。
琢磨はF3チャンピオン、F1表彰台
中嶋は国内各種カテゴリチャンピオン、F1 4位の実績がある。

カムイに実績は無いけど↓みたいなコメントもあるからこれから期待できるかも。
・起用を決めたザウバーチーム代表のペーター・ザウバーは
「彼は資金を持ち込まずにF1チームに加わった最初の日本人ドライバーだ」
「彼はドライブ能力のおかげでF1にいる」と評価した。

898音速の名無しさん:2010/12/03(金) 00:33:33 ID:pfQnY/y70
この馬鹿>>897は正気か。
899音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:08:43 ID:PcAzd8HG0
スポンサーが支援する対象を実力じゃなくて実績で選んでるってことでしょ
ある程度そのとおりじゃん

関係をアピールするのだってレースに詳しい人に向けてとは限らないし、
「性能に劣るマシンで健闘」より「表彰台!ババーン!!」の方が素人さんには
分かりやすくて好都合だよ
900音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:20:00 ID:GuTTWygf0
実績だけで語るなら
今のタクマやカズキからはスポンサーが逃げてもおかしくないし、
カムイには新たにスポンサーが付いてもなんの不思議もないな。
901音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:28:04 ID:SJJbOPvE0
顔がネックだね
琢磨みたいなさわやかフェイスがあれば
902音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:31:43 ID:pfQnY/y70
カムイの実績をマジで知らないのか、知らないふりをしてるのかどっちなのか。
903音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:49:03 ID:w9mDo+HLP
>>902
F1で走るまではカムイは実績なかったぞw
904音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:53:17 ID:pfQnY/y70
なるほどFルノーイタリア&ユーロ選手権、GP2アジアより今は亡きFトヨタの方が価値が上なのか(笑)
905音速の名無しさん:2010/12/03(金) 02:50:24 ID:mpq3GidUO
>>901

602 :アスリート名無しさん:2009/06/06(土) 02:47:54 ID:QtpKdddK
佐藤琢磨の顔に関しては拒否反応を示す人が大半。
「ニタニタ笑い」「うさん臭い」「詐欺師ヅラ」とかがフツーの意見だが
あの顔を見て 「さわやかな好青年」と言っている人種が存在するのも事実だ。
どういう人種かというと、これがガチホモ!
ガチホモの「寝たい男ランキング」で佐藤琢磨は上位につけている。
一般人とガチホモではやはりセンスが違うってわけだ。
もちろん俺はノンケだから、琢磨の顔はかなりキモいと思うが
とにかくガチホモはあれにソソられるらしい。
佐藤琢磨の写真集とか買ってるやつは要注意だぞw
906音速の名無しさん:2010/12/03(金) 03:23:44 ID:w9mDo+HLP
>>904
やっと納得したか・・・
遅いぞ
907音速の名無しさん:2010/12/03(金) 03:50:38 ID:DPjtQeOf0
カムイがいなくなってもF1にはまだエンケイとGSユアサとケンウッドと曙とNGKとレノボがある!
908音速の名無しさん:2010/12/03(金) 06:40:19 ID:PmgjS+FS0
>ホモの「寝たい男ランキング」で佐藤琢磨は上位につけている。
>一般人とガチホモではやはりセンスが違うってわけだ。

>>901
顔に拘るってホモだな。可夢偉が楽天のマー君?の顔してたら
外人受けも・・・・だろ!
909音速の名無しさん:2010/12/03(金) 06:50:09 ID:mjwIpK0O0
スレ違いなレスしかできないストーカーども
公式サイト行って可夢偉に投票でもして来いよ
910音速の名無しさん:2010/12/03(金) 09:27:19 ID:x/Zthab4O
>>900

可夢偉にはこれからついてもおかしくないね
ザウバーが今年相方より可夢偉を優遇したのだってそれが目的でしょ
911音速の名無しさん:2010/12/03(金) 10:23:19 ID:bRB83BQj0
38歳趣味レーサーヲバサンがライバルの予選3位だけが自慢なインディぶーび―佐藤琢磨さん
912音速の名無しさん:2010/12/03(金) 10:33:59 ID:sNx7ytjb0
>>907
レノボは中国の会社です。
913音速の名無しさん:2010/12/03(金) 11:11:14 ID:mjwIpK0O0
何事も琢磨を叩かないとレスできないのも可哀想だな。
隔離スレのみならず、どこのスレでも
琢磨叩きに終始してたら、ストーカーアンチと
言われても仕方ないよな。
フツーに可夢偉についてレスできねーの?
914音速の名無しさん:2010/12/03(金) 11:33:50 ID:Shp3BLStO
>>907
マザックもお忘れなく
915音速の名無しさん:2010/12/03(金) 12:18:35 ID:ij3VhdYJ0
>>913あちらこちらのスレでF1日本人最速は佐藤琢磨とか大ウソこいて印象操作する蛸ヲタにも辟易するけどな
そういえばインディ女子ルーキーにも勝てなかったんだよな F1レーサーとして情なくならないのかな
日本の恥垢は消えればいいのに
916音速の名無しさん:2010/12/03(金) 12:36:55 ID:PgcRMbt40
このスレ、シーズン終わってから大半が琢磨で消化しているOTL..
琢磨のこと書きたいなら琢磨のスレ行って書いてね!!琢磨の場合特に荒れちゃうからやめようよ。
 
917音速の名無しさん:2010/12/03(金) 13:36:15 ID:mh+dFRQ00
まあカムイは来年前半5戦位は予選でメキシコ人圧倒してレースではトラブル無い限りは
常に前を走らないとあっという間にセカンド扱いされて鈴鹿で2012年のシートがって話題に
なるぞ。95右京の再現は勘弁。
実際にザウバーもファースト扱いしないって公言してるし、人種的にはメキシコ人>>>日本人
だしな。
918音速の名無しさん:2010/12/03(金) 13:41:05 ID:1cQFBmSy0
メキシコは国自体はそれほど裕福な国ではないよ
919音速の名無しさん:2010/12/03(金) 15:17:04 ID:hir8l26V0
>>915
どこで見たんだよ?
少なくとも最近見たことないけどな。
あんたには特別見えるのか?
920音速の名無しさん:2010/12/03(金) 15:27:58 ID:hir8l26V0
>>915
ここは可夢偉スレです。
知ってる?

921音速の名無しさん:2010/12/03(金) 15:32:24 ID:hir8l26V0
各チームの代表が選んだドライバーランキングトップ10に
可夢偉が入ってなかったのは意外だったな。
922音速の名無しさん:2010/12/03(金) 16:57:28 ID:mpq3GidUO
>>919
>>617 >>656 >>848

で、なんでまた お前は>>913のときとIDが変わってるんだ?
毎日毎日 朝の6時からID変え自演しかやることがないのか?

何かというと卑劣なインチキを平然とやるのが蛸ヲタ。
蛸ヲタには、嘘や自演が恥ずかしいという意識すらない。
それを、>>919の卑劣さがよく証明している。
923音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:01:34 ID:uroSgyhG0
>>919だらけじゃんwww見えてないキミこそ速いのは事実とか思ってるんぢゃね
うんこサトー共々蛸ヲタは消えろ 間違っても可夢偉の応援などしないで欲しい

924音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:24:50 ID:gKxkb8+N0
チョンの話はそろそろ飽きた
925音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:28:18 ID:GmQ6yuKt0
ホント蛸ヲタは蛸同様クソな奴らばっかりだなwww
こういうトラブルメーカーこそ死ねばいいのに
926音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:28:20 ID:hir8l26V0
ここも変なのに粘着されたね
927音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:39:48 ID:35d1Etlb0
>>922
いろんなスレでクソスレしてるな
アンチスレに帰れよ、ゴミ
928音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:40:45 ID:LJG5P0eF0
もう琢磨の話はうんざり
と言っても変わらず話し続けるアホは出てくるだろうな
この状況が改善されるとしたら琢磨がレースから引退するかカムイが2位表彰台やPP取るか
そのどちらかだろうな
929音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:51:58 ID:mpq3GidUO
↑ マシンの力とドライバーの力の違いが分からないキチガイ蛸ヲタ
930音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:55:14 ID:hir8l26V0
>>929
お前、いい加減にしろ
モタスポ板で琢磨叩きだけしてる異常者が何を言っても
説得力ないぜ。
931音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:01:03 ID:GmQ6yuKt0
叩かれるべき成績を出してるのは紛れも無く琢磨自身
インディでルーキートップにでもなっていればここまで荒れなかった
932音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:03:28 ID:hir8l26V0
>>931
だからそれは隔離スレでやれって
ここでやんなっつーの

バカ?
933音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:05:18 ID:mpq3GidUO
>>930
一日に何度もID変え自演を繰り返している
キチガイ蛸ヲタ 「ウンコバエの息子」 の言葉に説得力があるとでもw

卑怯な真似をしないとカキコもできないゴミ以下の下等生物が何を言ってるんだ?


>>932
バカは毎日 ID変え自演がバレているお前ww
934音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:12 ID:3AD6IVjh0
>>930
もう相手にしないほうがいいよ
あいつはいつも支離滅裂で病気だから
スルースルー
935音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:09:48 ID:aIVOItlS0
>>931
じゃあ文句言われるべき事ばっかり言ってるあなたも文句は言えないね☆
936音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:10:58 ID:hir8l26V0
困るとID変えとウンコバエ発言するから
わかりやすい病人だなw
937音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:14:01 ID:BVyR46nE0
933は目に余る悪質さだな
通報してくるか
938音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:22:57 ID:mpq3GidUO
>>936 
ID変え自演がバレて困ってるのはお前だろ、この狂人! サイコパス蛸ヲタ!
それだけでも飽き足らず、今度は単発IDで自分で自分にレスかよww

こういう卑劣なインチキを平然とやるのが蛸ヲタ。
蛸ヲタには、嘘や自演が恥ずかしいという意識すらない。
それを、>>936の卑劣さがよく証明している。
939音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:23:38 ID:GmQ6yuKt0
>>935
はいー?
低脳なスレしかできないくせに何言ってんの?
940音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:43:42 ID:hir8l26V0
>>938=939
なんでID変えてると思うんだろ?
変える必要が全くないし。
誰かのように他人を叩くクソレスばかりして
複数人を装うアンチのマネするつもりなんてないし。
電源入れっぱなしでもIDが何度か変わる時は
あるが。
ストーカーしてるなら俺のレスを抽出してんだろ?
お前みたいなクソレスしてないのはわかってるだろ?
早く病院行ってこいよw
941音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:51:00 ID:GmQ6yuKt0
ロクにアンカつけられないくせに何言ってんの?
942音速の名無しさん:2010/12/03(金) 18:56:15 ID:hir8l26V0
今度はアンカーに逃げるのかw
話を逸らすの上手いね〜
943音速の名無しさん:2010/12/03(金) 19:05:25 ID:GmQ6yuKt0
ていうか俺関係ないし
944音速の名無しさん:2010/12/03(金) 19:54:46 ID:lq8KZU0u0
優劣について琢磨は表彰台&フロントローの実績があるからカムイより上と言っている連中は武藤>>>>>佐藤でいいってことだよな
945音速の名無しさん:2010/12/03(金) 19:58:16 ID:LY1xQYxg0
俺も関係ない
946音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:46:59 ID:LY1xQYxg0
>>944
さすがにそれをリアルでいったら基地外扱いされるぞ。
一般的には武藤・・・誰?? てレベルだ。
947音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:12:16 ID:mpq3GidUO
>>946
じゃあ3位になった糞蛸のほうが、カムイより上と言ってる連中も全員キチガイなんだなw
知名度で速さが決まるわけじゃないからなww
948音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:17:29 ID:9beKHWcI0
たまには僕のことも思い出してください
by Kajiki namekuzi
949音速の名無しさん:2010/12/03(金) 22:21:03 ID:PcAzd8HG0
>>921
可夢偉もだけど、それよりスーティルがランクインしなかったことの方が意外だなぁ
てかマッサとヒュルケンベルクは何でランクインしてるんだろう
950音速の名無しさん:2010/12/03(金) 23:36:39 ID:qXOAmIF90
>>947
カムイに実績がないとか言っちゃうにわかだから相手するだけ時間の無駄。
951音速の名無しさん:2010/12/03(金) 23:44:05 ID:LY1xQYxg0
カムイが実績を作るのはこれからだ。
ライコネンですらデビューイヤーのザウバーで何回か入賞ポイントとってたし。
952音速の名無しさん:2010/12/03(金) 23:47:44 ID:qXOAmIF90
フォーミュラルノーもGP2も知らないニワカの蛸ヲタ=ID:LY1xQYxg0
953音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:00:29 ID:peBkFbGEO
>>659でも言われてるけど
蛸ヲタってニワカばかりだなw
954音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:07:13 ID:n6rjAt6H0
しかもカジキのフォーミュラタイトルはフォーミュラトヨタだけ。

>中嶋は国内各種カテゴリチャンピオン、F1 4位の実績がある。

こんな記述でごまかし。頭ウジ湧いてるのか、この馬鹿は。
955音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:44:43 ID:il55Mo6NO
>>954
え、中嶋って親父の方のことだろ?
合ってるじゃないかwww
956音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:55:16 ID:n6rjAt6H0
ああそっちかw
957音速の名無しさん:2010/12/04(土) 01:07:12 ID:YaU62fQl0
カジキは最高位6位だよ
しかも完走6台中だったから実質最下位フィニッシュ
958音速の名無しさん:2010/12/04(土) 02:57:04 ID:peBkFbGEO

武藤>>虎之介・信治>>ヒロ松下>>>>>>>>>糞蛸(最高位9位w)
959音速の名無しさん:2010/12/04(土) 08:08:47 ID:gBxK57/r0
2004年
キミライコネン:43ポイント、表彰台4回、予選最高位1位、決勝最高位:1位
フェルナンドアロンソ:59ポイント、表彰台4回、予選最高位1位、決勝最高位:1位
佐藤琢磨:38ポイント、表彰台1回、予選最高位2位、決勝最高位:3位

後にワールドチャンピオンとなるドライバーたちと互角に近い争いだったのがわかる。
960音速の名無しさん:2010/12/04(土) 08:13:36 ID:IKTU6GTz0
琢磨叩いてる奴って卑劣なストーカーばからだなw
961音速の名無しさん:2010/12/04(土) 10:49:22 ID:9JbtEyNT0
2004年のアメリカはチームのポカで10位に落ちたのを、琢磨が抜きまくって3位ってのが良かったね
本来なら優勝できたレースだった
962音速の名無しさん:2010/12/04(土) 11:00:05 ID:2SK+/8710
可夢偉以前の日本人は好調だと戦略やピットで
ミスやトラブルに見舞われるのがデフォだったもんな。
その点、可夢偉はそのジンクスから抜け出た日本人だと思う。
963音速の名無しさん:2010/12/04(土) 11:17:11 ID:gBxK57/r0
>>961
あれは琢磨自身というか今までの日本人ドラ含めたベストレース。
964音速の名無しさん:2010/12/04(土) 11:52:13 ID:kcoCRbHt0
インディで38歳趣味参戦のアマチュアおばさんとランキングケツ争いしているのが佐藤琢磨の本当の実力
今年のザウバ―で参戦したならロータスといい勝負してヲタ達が『名門ロータスと対等に走れた』と騒ぐだけのうんこレベル
965音速の名無しさん:2010/12/04(土) 12:15:52 ID:lrnUtDkl0
「アロンソ、F1チーム代表が選ぶ2010年最高のドライバーに」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51715550.html

・・・シーズン末にウィリアムズから解雇されたニコ・ヒュルケンベルグは、ライバルチームに強い印象を与えたようで、
ルーキーとして唯一トップ10入りを果たした。



可夢偉<ニコヒュル
って評価の様だな。
966音速の名無しさん:2010/12/04(土) 13:19:19 ID:2SK+/8710
やっぱ、PPのインパクトは大きいな
967音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:41:17 ID:peBkFbGEO

2004年  有能なドライバーと糞ドライバーの差が明確に分かる
コンスト2位のマシンに乗って、5位マシンのライコネンにボロ負けwww

▼コンスト3位のマシン
フェルナンドアロンソ:59ポイント、表彰台4回、予選最高位1位、決勝最高位:1位

▼コンスト5位のマシン
キミライコネン:45ポイント、表彰台4回、予選最高位1位、決勝最高位:1位

▼コンスト2位のマシン
佐藤琢磨:38ポイント、表彰台1回、予選最高位2位、決勝最高位:3位
968音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:47:46 ID:gpEaLSTQ0
2004のアロンソは優勝無い
969音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:55:14 ID:kDB/E4ev0
>>965
そこまで(バリチェロ以上に)評価されてんなら雇ってやればいいのになw
970音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:55:41 ID:VIF184IG0
もう次スレいらないね。それが荒らしの狙いだろうけど。
971音速の名無しさん:2010/12/04(土) 15:10:12 ID:gBxK57/r0
次スレ
佐藤琢磨を冷静に見つめるスレ
972音速の名無しさん:2010/12/04(土) 15:22:02 ID:gBxK57/r0
とりあえず現実みろ。カムイも2番手人気ではあるがな。
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=41921
ルーキーオブザイヤートップ候補
http://f1-gate.com/sato/indycar_6764.html
973音速の名無しさん:2010/12/04(土) 15:53:53 ID:peBkFbGEO
>>972
上はマルチ会員の組織票。下は単なる予想(大爆笑)

で、リアルな結果はというと、
ルーキーオブザイヤーどころか、ルーキーレギュラーでランキング最下位!!
20歳そこそこの女の子ルーキーにもボコられる始末w

インディはイコールコンディション(タコマ談)だからこそ、実力がはっきり出たwww
974音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:11:24 ID:2SK+/8710
可夢偉はダントツトップだろ?
今年のルーキーでは。
975音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:14:01 ID:Q7CTUGgX0
今年というかハミルトン以来ようやくまともなルーキーが出てきたって感じだな
976音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:20:38 ID:2SK+/8710
速いというより強いルーキーは久しぶりだ
977音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:22:11 ID:2SK+/8710
強いルーキーは久しぶりだ
978音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:33:31 ID:nAiKhrcD0
>>977
冷静になれw
979音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:46:07 ID:YVzoQ6oi0
>>973
一番現場を知ってる連中の投票なのにか
980音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:52:52 ID:gpEaLSTQ0
>>979
一番現場を知ってる連中の「シーズン前の」予想な
それで今年のチャンピオンは当たったのか?

次スレどうする?
立つ気配ないから立ててみようと思うんだが・・・俺ではたぶん立てれないだろう
981音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:58:27 ID:Q7CTUGgX0
次スレのスレタイをどうする気なんだ?
小林可夢偉を冷静に(ry その2としてつけるなら
テンプレに他の日本人ドラの話題は一切禁止と入れておけよ
迷惑極まりないわ
982音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:00:54 ID:2SK+/8710
琢磨スレのキチガイアンチは出入り禁止でw
983音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:09:30 ID:gpEaLSTQ0
立てれなかった
誰か代替頼みます

スレタイ:
小林可夢偉を冷静に見つめるスレ 2

内容:
本スレで慎重あるいは一部否定的なコメント故にアンチやネガだと一方的に罵られた人
冷静になって他ドライバーとの比較を行いたい人
等々大歓迎です
心は熱く、頭は冷たくして思う存分語りましょう
なお、不必要に荒れるため佐藤琢磨の話題は全面禁止です

前スレ
小林可夢偉を冷静に見つめるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280799155/


一応こんな感じにしようかと思ったんだがどこか修正加えるべきかな?
984音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:20:35 ID:Q7CTUGgX0
大丈夫だ、問題ない
985音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:23:21 ID:Q7CTUGgX0
アー♂
やっぱり今回もダメだったよ
あいつは話を聞かないからな

そうだな、次はこれを見ている奴にも付き合ってもらうよ
986音速の名無しさん:2010/12/04(土) 18:42:39 ID:56pCXKiO0
次スレ立てた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1291455685/

内容は >>983 からそっくり頂きました
987音速の名無しさん:2010/12/04(土) 19:18:39 ID:fmuE2tpO0
>>986
988音速の名無しさん:2010/12/05(日) 00:35:15 ID:8ATaoAKb0
みんな新しいほうに行ったみたいなので ウメ
989音速の名無しさん:2010/12/05(日) 07:37:11 ID:q7m5kukC0
あらら、このスレ埋めてから新しいスレ行きましょw
>>986
Niceです
990音速の名無しさん:2010/12/05(日) 13:46:27 ID:XU9Up32eO
もうちょっとなので楳図かずお
991音速の名無しさん:2010/12/05(日) 13:58:52 ID:btvefBzf0
残り9
992音速の名無しさん:2010/12/05(日) 14:10:44 ID:FTeGWhuP0
もうちょっとなので梅宮アンナ
993音速の名無しさん:2010/12/05(日) 14:37:29 ID:G6PMm62xP
そこは貴子じゃないのか!
994音速の名無しさん:2010/12/05(日) 17:13:10 ID:UevEx9FYO
うめ
995音速の名無しさん:2010/12/05(日) 18:16:08 ID:0zu2T75a0
おれはtokyo MX 17:00〜水曜 5時に夢中の
中村うさぎ でもいける
996音速の名無しさん:2010/12/05(日) 18:19:59 ID:0zu2T75a0
書きもらした、ここの住民なら 昔のアイドル 倉田まり子 知っているだろう。
逆転人生で(国立)東京学芸大で特任准教授など、キャリアカウンセラーとして
会社を立ち上げバリバリ。姓は結婚して変わった。
997音速の名無しさん:2010/12/05(日) 18:55:52 ID:KAErqCcM0
998音速の名無しさん:2010/12/05(日) 19:54:08 ID:trQ94lS40
999音速の名無しさん:2010/12/05(日) 20:03:06 ID:ZUYj5I0D0
999なら佐藤琢磨来シート無し
1000音速の名無しさん:2010/12/05(日) 20:04:43 ID:ZUYj5I0D0
1000なら佐藤琢磨と歌麿離別
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。