小林可夢偉 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:30:03 ID:UZvPzpyy0
>>932
みたいな明らかな荒しにつられて
>>933,934,935,937
お前らみたいに反応する馬鹿がいるからスレが荒れて
アンチや荒しが喜ぶってことにいいかげん気づけよ。
とりあえず重複スレは放置だろ。
953音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:39:10 ID:F8aYzpij0
国交省も表敬訪問するんじゃなかった?
954音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:41:48 ID:nfOj4C7/0
前原は鉄だからF1なんて興味ないんだろうな。
955音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:43:39 ID:+ec1/Ie5O
そう甘くは無いだろうけどこの夏休みの間にスポンサー交渉が一気に成立したらいいね
メディア露出も増えるかもしれないし楽しみだ
956音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:44:56 ID:Y4Nmk0Yw0
>>955
ポッカどうなったんだろうね
957音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:45:21 ID:9xSH2/xQ0
俺は昔からF1見てるアピール()
958音速の名無しさん:2010/08/03(火) 14:48:00 ID:Uu9oH8An0
昔から見てて何がどうなのよって話wwwwwww
そんな事しか自慢できる事が無い人生をまず(ry
959音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:10:56 ID:NRC3/Q/I0
マリオがスポンサー候補と会ってたっていうのはガセだったのか、ポシャったのか、
これから発表なのか・・・
960音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:21:43 ID:NRC3/Q/I0
レースレポート更新

結果オーライ
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?p=2171
961音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:33:33 ID:rIiFY7kk0
>>959
もしかしたら何社か決まってるかもしれんよ
ただ来年からということで来年の冬季テスト前に発表という希望的観測を俺はしている
962音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:45:32 ID:SOR3efM+0
23位から9位の追い上げは評価したいけど
デラロサには絶えず負けないで欲しいなぁ
963音速の名無しさん:2010/08/03(火) 15:51:40 ID:sGAiD8sf0
>>954
日本GPのトロフィー授与も前原らしいねw
964音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:06:12 ID:NRC3/Q/I0
ところで個人スポンサーとチームスポンサーの違いもあるかもしらんけど
来年のスポンサーって来年用マシンの開発費(すなわち今年)も持つんだろか
965音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:14:36 ID:ibT7VBOw0
>>960
左側の黒い帯の部分すすけてるのって俺だけ?
液晶が悪いのか?
966音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:18:45 ID:NRC3/Q/I0
>>965
俺もすすけてる
心配ならPCショップで片っ端からカムイ公式を開いてくるとかw
967音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:24:58 ID:c0KxnRqY0
むしろすすけて見えない液晶が問題
968音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:59:44 ID:Lr6y2tkR0
>>965
マジレスすると多分アスファルトをイメージしてるんじゃないかと
969音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:03:57 ID:2fIHDv720
970音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:20:18 ID:oNNZmmljP
プロストが可夢偉を大絶賛
(p)http://www.youtube.com/watch?v=856lGwFPBkU
971音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:36:20 ID:5T2Dn7Dz0
>>969
カムイ凄いな。
これまで予選最後尾を争うようなドライバーで、7点とか取った人いる?
972音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:53:58 ID:ULcL6evnP
>>969
道端ジェシカがカムイのバックアップをしていることに
南蛮人もうすうす気づき始めたようだな。
また日本人いじめが始まるぞ。
973音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:58:34 ID:OTS642V7P
>予選最後尾を争うようなドライバー

マシン的に3番か4番目のマシンでQ1落ちてるドライバーってことでか?
974音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:05:33 ID:NRC3/Q/I0
外は少し涼しい風が吹いてきた
みんなこの暑さで>>970-971>>973に釣られずマッタリモードだな
975音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:11:50 ID:5T2Dn7Dz0
>>973
見る目がない人にはザウバーのマシンはそんなに良く見えるんですね。
そのあたり、専門家と違って面白い考え方ですね。
私は素人だから専門家の言葉を信じちゃいますが、きっとあなたは2ちゃんねるの専門家なんでしょうね。
お勤め御苦労様です。
976音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:13:24 ID:ReiWh8ST0
見る目があれば、ザウバーのマシンが序盤とは別物なのがわかりそうなもんだが。
977音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:23:21 ID:asjLaOoC0
いまだに何でキーがザウバーにきたのか不思議だったりするんだが・・・
978音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:38:58 ID:Uw4FyWEG0
マンネリ化した環境を変えたかったんじゃないか。
979音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:42:38 ID:NRC3/Q/I0
>>977
いわゆる引き抜き工作があったんだろうけど
インドとザウバーのインフラの差が決め手だったのかね、本人的に。
一応読み返してみた↓
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51627484.html
980音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:48:24 ID:T4CcfGDoP
981音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:51:31 ID:l/NN3K9k0
3番手はムリだと思うが、コースの相性や当日の条件が合えば
ザウバーは十分に4番手を争えるマシンに仕上がってると思うなぁ。
逆に合わない時は、7〜8番手に落ちちゃうのが悲しいけどw
982音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:58:15 ID:ReiWh8ST0
正直言ってデラロサとカムイってドライバーラインナップが車を測りかねる一因ではあるんだよ。

デラロサはもともとパッとしないし、カムイは光るところも見せるけど、そのデラロサに
予選負けてたりするし。
序盤は確かにぴょこぴょことひどかったが、今はあんなリアの動きはしていない。
ずっと落ち着いてる。

ひょっとしてニコが乗ればMGPくらいの予選順位に走ったりして…

983音速の名無しさん:2010/08/03(火) 18:59:10 ID:BqARh+B60
ニコ(笑)
984音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:03:03 ID:i/yTGwWC0
他のチームがブロウン・ディフューザとかFダクトでてこずってる間に追いついただけで
他チームがそれらを物にできればまた離されるし、今後ザウバーがブロウン・ディフューザを
物に出来れば躍進もあるしてこずれば足踏みとか1歩後退もあるので楽観はできないと思うよ。
985音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:05:49 ID:ZyMtTGYu0
ストレートのスピードを見れば限界が分かるだろ。

あったコースで4番手には入れるかもしれないが、
トータルでは瓶、膜、赤、留、の下で、
印、銀と並べるかって位置
986音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:07:31 ID:ReiWh8ST0
ストレートスピードは全然アテにならない。
それでよければ今頃枕がブッチギリだ。
987音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:10:25 ID:ReiWh8ST0
なにしろ激安ドライバー二人だから、ザウバーさんはお買い物上手というか
ダテに長年レース界を生き抜いてきてないってか
988音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:13:37 ID:k9V4cFRL0
ストレートスピードが遅くても赤牛みたいにあほみたいなコーナリングできれば早いけど、
今のザウバーは低速コーナーまるで駄目、最高速も伸びない、トラクションもかからない。
どうしろとw
989音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:22:31 ID:ReiWh8ST0
枕やインドみたいにストレート早くて曲がれないのと、赤牛みたいにストレートはノロノロだけど
スーパーコーナリングマシンみたいなの。

その他大勢はみんなこの間の何処かに入ってる。
どうしろっつーか、そういうもんじゃん。
ウイング寝かせば速くなるし。

ストレートストレートってカムイもよく言うけど、マシンパフォーマンスはストレートスピード順に並んでないし
予選タイムもそうだよね。
300キロオーバーでストレートが数キロ速くても、最高速区間でタイムはいくらも稼げない。

ただ枕くらい速いとバトルで楽はできるわな。
逆にレッドブルは後ろになると苦労してる。
990音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:26:10 ID:mSy/aORz0
991音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:28:51 ID:bFHBjF6T0
それはあくまでマシンの特性であって、その中でも速い遅いが出てくるもんだろ
992音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:29:36 ID:WU2IyXvf0
後1ヶ月もこんなどうでもええ話続くのかよ
993音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:31:09 ID:OTS642V7P
ていうか〜デラ遅さんが9位になれるマシンなんてBest Carだろ
994音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:36:41 ID:ReiWh8ST0
クビサが8位なのにな。
ルノーより速いんじゃないの?w
995音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:39:57 ID:mSy/aORz0
一ヶ月間、飯がうまいw
996音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:41:07 ID:TXMNkx0Z0
ザウバーのマシンが最高速伸びない、ってのは今年になって突然言い始めた気がする。
んで、今年はレッドブルコピーのはずのトロも割といつでもどこでも低迷してる・・・

いつでもどこでも糞遅かったホンダ最終年の時も言われてたけど、そういう症状の原因として
一番簡単な答えは、単純にエンジンが馬力ないんじゃね?と
翌年は急遽メルセデスエンジンに乗せ変えたわけだが、全然馬力が違うとドライバーもスタッフも言ってたし、
単純に馬力のあるエンジンは他の七難を隠してくれる。

今回もカムイが、メルセデスは馬力が出てて、シューマッハは最終コーナーをインベタで回っても
明らかにこっちより加速がいいって発言があったし。
その代わりホームストレートのぎりぎり最後、最高速の伸びだけが僅かにザウバーが勝ってOTできたみたいだが。

今年モデルのフェラーリエンジンは、給油禁止による燃費性能と、フェラーリ本家マシンの前傾搭載
を気にしすぎて、実はあまりパワーが出てないんじゃないかと妄想。
今のフェラーリ本家は決して遅いマシンじゃないんだけど、どのサーキットへ行ってもいまいち
一発のパンチ力に欠けるのも、非力なエンジンが原因じゃないかなあ。
997音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:45:11 ID:Ozr5yN6C0
>>992
宇宙の広大さを想像してみろ
お前の屁がとてつもなく臭い事なんてどうでもいいことだ
998音速の名無しさん:2010/08/03(火) 19:54:43 ID:xutwv5Oc0
デラさんはマクラーレン乗っても予選9位くらいだったな
999音速の名無しさん:2010/08/03(火) 20:11:55 ID:MTJe5ADw0
>その代わりホームストレートのぎりぎり最後、最高速の伸びだけが僅かにザウバーが勝ってOTできたみたいだが。

いやそれはスリップのおかげじゃ?
1000音速の名無しさん:2010/08/03(火) 20:15:30 ID:ktNLTsykP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。