マツダのレーシングカーを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
MXR-01は黒歴史
2音速の名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:51 ID:GNVmtcgEO
糞スレ
3音速の名無しさん:2010/07/08(木) 11:16:38 ID:IHx8iX7K0
そもそもMX-R01ずら

オラはJSPCの逆チャージカラー787B改と上野アメ横センタービルランティスが好きずら
4音速の名無しさん:2010/07/08(木) 19:38:43 ID:t7257EpY0
やっぱコスモスポーツとファミリアロータリークーペしょ
ヨーロッパ遠征で好成績を残したこの2台、すべてはそこから始まった
5音速の名無しさん:2010/07/08(木) 20:30:59 ID:Wm+XFzaJO
>>2
太陽乙
6音速の名無しさん:2010/07/08(木) 23:06:23 ID:1K8ZwT1R0
MRTEの323は一体どこへ・・・
7音速の名無しさん:2010/07/09(金) 01:19:14 ID:RZpFUrXZ0
プレスト・ロータリーと呼んで欲しいだろ?
8音速の名無しさん:2010/07/09(金) 05:02:31 ID:Lezj/Syx0
先生! 風籟はレーシングカーに入りますか?
9音速の名無しさん:2010/07/09(金) 18:54:28 ID:T/k5ugnW0
MRTEの323かそういやWRCで1勝したんだよね
1,6Lじゃ無くランチャみたいに2Lだったらもっと良い勝負出来たかも
10音速の名無しさん:2010/07/09(金) 23:12:52 ID:TAU2Zb+G0
>>7
M10AとかR100とか
11音速の名無しさん:2010/07/10(土) 00:19:34 ID:KqnFBGci0
>9
総合で3勝してる
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:51:31 ID:PQVW79rq0
>>11
あれ、WRCはスウェーデッシュ以外で323が優勝した事有った?
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:13 ID:esCN95Ds0
87年 スウェディッシュ T.サロネン
89年 スウェディッシュ I.カールソン
89年 ニュージーランド I.カールソン

この程度は知っておいて欲しいものである
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:16:26 ID:PQVW79rq0
87年スウェディッシュはGrA始まって直ぐでランチャとバトルしての優勝だったが
89年てメイクス掛かったワークスどうしのガチバトルだったか
15セクハラ課長:2010/07/12(月) 17:51:20 ID:2FSWjbdM0
マツダワークスのペリフエラルポートのエンジンを積んだシェブロンB-16又は
片山が駆ったKE001でせう。
16音速の名無しさん:2010/07/12(月) 18:36:34 ID:d6qUndGQ0
セクハラ課長さん他スレで馬鹿にされて相手にして貰えないから今度は此処に出没ですか
17セクハラ課長:2010/07/12(月) 20:14:08 ID:2FSWjbdM0
いいえ。それは誤解です。
MAZDAのレーシングカーを正しく理解させる為には何処でも逝きます。
18音速の名無しさん:2010/07/14(水) 11:07:54 ID:YBEjRt9S0
じゃセクハラ&セナ太郎さんぺリフェラルポートのロータリーでなぜレースに出れなく成ったの教えてくれる?
ヨーロッパの耐久レースから帰国して最初は使ってたはずなんだけど
勝つためにはレギュレーションをネジ曲げてまで自分達に有利にするあの汚いメーカーのせい?
19セクハラ課長:2010/07/14(水) 18:51:50 ID:+A9yyCEa0
そりゃ〜市販車はサイドポートなのにレース用はペリフエラルポートでは
レシプロのOHVか2バルブSOHCヘッドを4バルブDOHCヘッドに変える位の
出力UPが有るからクレームも付く罠。
20音速の名無しさん:2010/07/14(水) 20:19:40 ID:YBEjRt9S0
なるほど、そうやって難癖付けてあの車は49連勝とかした訳ですね
21セナ太郎:2010/07/14(水) 21:18:20 ID:+A9yyCEa0
スパ24時間でBMWと首位争いしたり、マラソン.ド.ラ.ルートで上位入賞したまでは
良かったが、いざJAPANの鈴香に片山/従野がペリフエラルのワークスカーを持ち込んで
プロトタイプ以外では最速の速さや耐久性を見せ付けると、S20を搭載した
日産勢は脅威を感じたのでせうw。
22音速の名無しさん:2010/07/16(金) 11:56:05 ID:U33POAHl0
さて、現役レーシングカーの雨宮7について語ろうか
23内緒の秘密:2010/07/16(金) 14:26:32 ID:Y9JO+a/l0
レーシングカーとレーシングバージョンは根本的に違うよ。
24音速の名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:25 ID:ZfhsEQ4+0
雨宮って辞めてくれ、そんな走り屋小僧相手にボッタしてきたようなショップの車出すのは
25音速の名無しさん:2010/07/17(土) 03:43:17 ID:JxkWGW290
>>22
RSファインは優秀だね(ホジ
まあ20Bの音聞けるのは雨宮おぢさんのお陰だし、感謝はしてるよ
26音速の名無しさん:2010/07/22(木) 05:50:23 ID:xUmwV4/30
今年もGT300で勝ってるしなあ
27音速の名無しさん:2010/11/04(木) 23:43:27 ID:7xDSe+OZ0
あああ タイトル逃したか
28音速の名無しさん:2010/11/05(金) 00:47:53 ID:dk6VjdU60
さあ、ランティスについて語ろうか・・・
29音速の名無しさん:2010/11/06(土) 06:49:16 ID:GPAF8aov0
鈴鹿のS字を片手運転で駆け抜ける
片山かっちょえぇ
30音速の名無しさん:2010/11/06(土) 21:14:14 ID:DZ0TpfN50
時々でいいですから、DG3のことも思い出してあげて下さい
31音速の名無しさん:2011/01/09(日) 15:02:25 ID:pbqt4x7D0
保守
32音速の名無しさん:2011/02/02(水) 11:18:55 ID:jP7S3xjc0
http://www.youtube.com/watch?v=F69gMeGTvi4
カムイの少年時代。
アグリとカート対決してるw
33音速の名無しさん:2011/02/04(金) 16:07:43 ID:hOGr7PwE0
サバンナGSUあげ
34音速の名無しさん:2011/02/04(金) 17:32:15 ID:HonbCQbKO
Grand-AmでRX-8がタイトル穫ったね
35音速の名無しさん:2011/02/07(月) 16:26:15 ID:/vLriKPHP
グループAのランティスとか
36音速の名無しさん:2011/02/07(月) 18:09:39 ID:GuhabEz+0
昔富士の耐久に253で出てたよ
13Bぺリで280PS位
37音速の名無しさん:2011/02/07(月) 18:23:16 ID:qQobZMyB0
えぐらさとし
38音速の名無しさん:2011/02/08(火) 10:28:33 ID:TYKYpTAW0
レーサーキター

個人的には富士フレッシュマンのFCの音が好き
39オートラマへ、愛に恋。:2011/02/13(日) 23:21:51 ID:KK7QQ5qPO
85年頃だったか、富士のストックカーレースで、マツダオート東京の有志が、
ルーチェレガート(驚)をレーシング改造して出場→優勝したってAS誌の記事が載ってるサイトをみてびっくりしたな。
40音速の名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:55 ID:80TOQDNuO
JSSのFC何気に好き
41音速の名無しさん:2011/02/16(水) 17:34:35 ID:ygoDD1xUP
ドリキンが雨の富士のJSSで独走になりFCを大ドリフトさせて走っていたのをモーターランドか何かで見た記憶がある
でもドライだとR31GTS-Rには敵わなくてな

当時俺は高校の頃でドリキンはカリスマ的な存在で憧れていたなあ
42音速の名無しさん:2011/02/16(水) 17:43:03 ID:iSYfqBPj0
RE雨宮を殺したのは糞マツダだ
43音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:04:18 ID:WlDPg4eA0
俺も残念だが、アメリカで走ってるRX-8を導入して
参加するだけでも意義があるから続けようとか
そういう決断が出来なかったのもまた雨さんだし

その点では雨さんは悪口言ってたマツスピにはかなわんかったね
44音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:20:31 ID:Np8MBod+O
GTに金を出さないマツダ車いらない
45音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:25:00 ID:e5un0/gR0
ロータリーのイメージが強すぎて、レシプロで参加してもうけないんだろうな。
46音速の名無しさん:2011/02/17(木) 16:23:24 ID:pmrpk8Ox0
LMP2にMZR+ターボエンジンのプロトが走ってなかったっけ
47音速の名無しさん:2011/02/18(金) 00:01:19 ID:vLpAarRB0
それ、盛り上がらなかったなあ。
48ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 00:25:51 ID:6O5L9BN20
>>42
マツダは、ある種の「賢明な判断」とも言える気がする。
昔は、モタスポ人気が有ったからそれなりに、商売できたんだと思う。
一方今(特に日本)は、一般論として、「ガソリンとCO2をまき散らすスポーツではないもの」くらいな認識だろ。
ヨーロッパとか、アメリカみたくファン層が厚い国ならまだしもわざわざ商売にならないものを無理してやるよりも
Jリーグとか野球につぎ込んだ方がいいと判断したのでは?
そういった意味でみると787B以降特に目立った活動がない(JTCC、GTくらい?)マツダは、いい止め方をしたと思う。
49音速の名無しさん:2011/02/18(金) 04:22:20 ID:rvcfkTVl0
>>47
過去形じゃないんだけどな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=31990
ダイソン位の名門がマツダを選んでくれてるってのは結構凄い事なんじゃないか?

まあRX7のIMSA-GTXやソラマメシリーズの頃もどんだけ見てた奴が居たんだって話だし
見る人が見てればいいんじゃないかと
50音速の名無しさん:2011/02/18(金) 08:57:57 ID:G2aG5nmlO
>>48
でもそういうことを気にする人はトヨタや日産を買うよね
51音速の名無しさん:2011/02/28(月) 13:00:50.26 ID:7drSF8gtO
せめてGT300には残っていて欲しかったなあ
52音速の名無しさん:2011/02/28(月) 19:00:21.91 ID:lojdGex70
さあ、マツダもコスワースに資本提携してウイリアムズ・マツダになるんだ
53音速の名無しさん:2011/03/03(木) 23:13:41.11 ID:ADxWQjh40
カミさんの実家の近所の車屋に737Cがあった
カミさんの実家の近所にRE雨宮の元メカの人のショップがある
カミさんの実家の近所のショップからGCカーがペリサウンドを奏でて出てきた
以上3店すべて別の店。
すごすぎーる 埼玉県川越市。
54音速の名無しさん:2011/03/04(金) 09:16:54.20 ID:P+OBoNoO0
カ、カミさんの握るおにぎりが食べたいんだな
55音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:54:05.06 ID:qlaldkO5P
カミさんのひょうたん型のオマ〇コにおむすび型の亀頭でこねくり回すって訳か
カミさんのペリサウンド聞きたいぜ
56音速の名無しさん:2011/04/01(金) 22:35:03.20 ID:jUTguXvL0

神さんが好きだった雨宮シャンテはレース場でも走っていたそーだが

もう1度軽ベースのロータリー車で上級車をカモってもらいたいもんだな
57音速の名無しさん:2011/04/06(水) 14:00:44.53 ID:dydq7iLd0
雨宮シャンテのレースってドラッグの事じゃないだろうか
58音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:33:11.44 ID:qA924SYL0
昔ロードスターがGT300に出てたね
59音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:44:20.98 ID:GWftEWKJ0
そんなクソ車で勝てるワケ無いやん
60音速の名無しさん:2011/04/07(木) 10:33:45.10 ID:aKTx35Yz0
13B載せてるんじゃないか
61石原英男:2011/04/07(木) 11:49:17.05 ID:ncUi2KzF0
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダ・BMW・ポルシェ・フェラーリ・
キャデラック・ベンツ・シボレー・スズキ・三菱・ダイハツ・アウディ・
フォルクスワーゲン・ジャガー・ロールスロイス・アルファロメオ・
ボルボ・ランボルギーニ・ローバー・ハマー・リンカーン・フォード・
光岡自動車・日野自動車・AMG・オペル・スマート・ブラバス・いすゞ・
TVR・MG・アストンマーチン・ウエストフィールド・オースチン・パンサー・
ケーターハム・デイムラー・トライアンフ・ベントレー・ミニ・モーガン・
モーリス・ランドローバー・ローバー・アウトビアンキ・イノチェンティミニ
フィアット・マセラティ・ランチア・シトロエン・プジョー・ルノー・サーブ・
GMC・オールズモビル・サターン・ダッジ・ビュイック・ポンテアック・マーキュリー・
GMデーウ・ヒュンダイ・ドンカーブート・レクサスの車は最高にいいよ!
62音速の名無しさん:2011/04/07(木) 13:44:37.71 ID:BD8EeMPVO
ル・マン捕ったしな
63音速の名無しさん:2011/04/08(金) 19:51:48.91 ID:cutbUYe00

ミゼットUに20B載せてレース場を走らせよー
64音速の名無しさん:2011/04/08(金) 20:01:11.20 ID:jN9No4VS0
語るほどあるのか?
マツダのレーシングマシンって
65音速の名無しさん:2011/04/09(土) 07:07:49.71 ID:wY237Ajf0
オムスビ積んでるだけならGCマシンとか星の数ほど

>>58
科芸専ロドスタ好きだったなー
まだ金曜にピットロードをうろうろ出来た頃、
しげしげと見てたらガレージ入れてくれていろいろ解説して貰ったわ
66音速の名無しさん:2011/04/10(日) 22:01:00.01 ID:9xBLrs/+0
67音速の名無しさん:2011/04/11(月) 02:56:13.35 ID:TEadac490

あまみや!

[ヒーローの予告編から]
68音速の名無しさん:2011/04/12(火) 13:45:14.71 ID:+h4A7dru0
軽自動車に13B載せたのでレースで走らせたら
上級クラスをカモれるね
69音速の名無しさん:2011/04/12(火) 14:20:47.51 ID:LbSfPprK0
ちょっと待つだ!
70音速の名無しさん:2011/04/15(金) 02:17:51.75 ID:hAGcyQTO0

あまみやです〜,東京ウォーカーに載ってました〜♪
71音速の名無しさん:2011/04/16(土) 23:32:19.55 ID:F1mG8uBL0
ママミヤ
72音速の名無しさん:2011/04/18(月) 21:22:08.80 ID:DpGVPNvP0

あめみやです,冷やし中華始めました
73音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:31:28.54 ID:lhlU0F45O
イギリスのチームがロードスターでGTレースに出るそうだね
74音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:32:51.63 ID:jAw6KHb90

イギリスでロードスターは欧州のセールスの1割以上占めるんだと
75音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:44:29.58 ID:hVrwkKJSO
夢のような話しだね
76音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:07:06.92 ID:jAw6KHb90

イギリスでケンドーという限定車売ってたし

スペインではイルカ仕様出してる
77音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:52:27.74 ID:msEUAZF+0
ルマン総合優勝20年の今年は
優勝ドライバー3人がルマン24時間に来るみたい。
引退したバイドラーもね!
78音速の名無しさん:2011/04/21(木) 21:31:58.87 ID:mdXJfI460
もう20年経つのか
79音速の名無しさん:2011/04/23(土) 18:12:53.42 ID:ulAHDQ4b0
昔 小樽の交通博物館で優勝した767B展示してて感動したよ
80音速の名無しさん:2011/04/23(土) 18:17:36.12 ID:ulAHDQ4b0
787Bだな
81音速の名無しさん:2011/04/24(日) 05:33:41.98 ID:9TlqF0260
>>79
俺も見た
シャシーNo見たかったな
>>80 たぶんシャシーは767Bか787でボディだけ787B仕様

それより小樽(手宮)の博物館ではマニ30見れて狂喜した
82音速の名無しさん:2011/04/25(月) 17:43:05.88 ID:FFPRyJrxO
フロントラジエーターの787〜よりサイドラジエーターの767のほうがカッコ良かったと思う。まあ実績がすべてだけど。
83音速の名無しさん:2011/04/27(水) 18:29:24.26 ID:52lA7nHB0
ファミリアGTーRはダメなん?
グループAは撤退して走らなかったんだか?
でも、ロードと違ってキチンと
トップカテゴリーで走ってたのは
評価してあげたいなぁ。

当時、新車で買ってボンネットの
ダミーアウトレットの蓋外したら
雨の日に水蒸気モクモクして焦った
のは良い思ひ出。
84音速の名無しさん:2011/04/27(水) 19:08:41.73 ID:tgvXNh6g0
やっぱロータリークーペがカッコイイと思うな。1300サイズの
ボディにロータリー。もう一度見てみたいな
85音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:03:56.64 ID:3/s9cxDR0
ブェッブェッブェッブェッ
べべべべべ・・・ブェーン ブェッ ブェーン ←10Aペリ
86音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:32:02.87 ID:j7pWPLzE0
一般的にチューンドカーとレーシングカーはまったく別のも
87音速の名無しさん:2011/04/28(木) 08:36:36.90 ID:TIM4FMgj0
>>85GJ!!
8874:2011/04/30(土) 19:45:01.47 ID:AutRl9ZR0
>>74
のは輸出の11%を占めるの間違いでした

イギリスは欧州の4割占める
89音速の名無しさん:2011/05/02(月) 14:36:18.15 ID:HpCZK0M/0
ロードスターに3ローター載せよう
9088:2011/05/03(火) 00:35:56.07 ID:2K+Iz5020

度々ですいませんがロードスター90万台達成でイギリスは10万台販売

イギリスが全体の1,11‥%を占めるです
91音速の名無しさん:2011/05/03(火) 04:56:24.10 ID:ch/4Yy/bO
787Bはセルの音もサイコーだな。
9290:2011/05/06(金) 21:14:23.36 ID:1MQIbaeB0

11%だったな
93セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2011/05/07(土) 04:42:55.61 ID:e+quQXQy0
マツダのロータリーのエキゾーストは並み居るGr.Cカーの中でも
最も周波数の高い音が出るので御座居ます。
94音速の名無しさん:2011/05/11(水) 03:31:31.24 ID:20MIWrab0

USAマツダのRX8のレース仕様を日本国内でお披露目すれば面白いけどね

東京モーターショーあたりでもいいし
95音速の名無しさん:2011/05/15(日) 01:12:41.28 ID:ISxbvlvS0
96音速の名無しさん:2011/05/19(木) 02:31:22.20 ID:TNK99Mh30
ロードスターのレーシングカーは欧州のレースで走ってるし
マツダのレーシングカーは欧米の販売会社頼みだね
97音速の名無しさん:2011/05/19(木) 16:53:04.95 ID:2F5QGfS50
>>89
ベルギーのシリーズで、3ローター積んだアクセラが出ているらしい
98音速の名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:01.72 ID:spDcqHfd0
マツダ 787B、20年ぶりルマンを走行へ
http://response.jp/article/2011/05/20/156682.html
99音速の名無しさん:2011/05/21(土) 02:19:55.22 ID:2kFXz6KW0
ちょっくらルマンまで行ってくるか(´・ω・`)
100音速の名無しさん:2011/06/03(金) 22:05:11.83 ID:tNExt7420
ハーバートが来るみたいだね。
バイドラーは来たくないんだってさ。
ハゲデブになってるのを見られたくないらしいw
10189:2011/06/19(日) 03:15:49.21 ID:1ea1lUpF0

100ゲットしてるよ
>>97
勿論FRなんでしゅうな
102音速の名無しさん:2011/06/22(水) 18:59:36.13 ID:PtbBvNaP0
ル・マン優勝から20周年記念あげ
今夜は睡魔に負けるまでビデオ見るぜ
103音速の名無しさん:2011/06/22(水) 18:59:57.17 ID:PtbBvNaP0
上がってなかったw
104音速の名無しさん:2011/06/22(水) 21:55:48.75 ID:yQR3l2rPO
ジョニーは20年かけてようやく表彰台に乗れたのか
105音速の名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:26.75 ID:WrakOF8L0
橋の表彰台じゃなく、20年前と同じバルコニーの方にすればいいのにな、
とふと思った
マツダ公式の動画にはケネディはいたけどガショーもバイドラーも居なかったな・・・
バイドラーまた会いたいわ
106音速の名無しさん:2011/06/27(月) 05:21:26.89 ID:oHvaWum90

ルマンもさすがに市販車を走らすのは禁止には出来まい

RX8の北米での販売中止の話も出てるが出来るだけ作って欲しい
107音速の名無しさん:2011/07/05(火) 01:19:11.49 ID:J3pC5LcL0
レーザー点火が話題になっているが
3プラグと比べてどっちがレース向きなんざんしょ
108音速の名無しさん:2011/07/05(火) 18:33:36.30 ID:J2N1si6A0
龍癌がツイッターで永川抹消に反応しとる
カープファンだったんか
109音速の名無しさん:2011/07/09(土) 20:12:56.21 ID:VHdErKv20
今出てるCGがマツダ・モータースポーツヒストリー特集なんだね
Ronはマツダ特集から25周年記念号に差し替えになっちまったみたいだけど
110音速の名無しさん:2011/07/09(土) 22:30:06.19 ID:/691MN6a0
レーオンのマツダ特集は
8月1日発売号じゃなかったっけ
111音速の名無しさん:2011/07/11(月) 22:22:55.56 ID:cGB5kYHC0
レーザーはリーンバーンでも点火OKらしい
3プラグよりは万能なんじゃねーか
112音速の名無しさん:2011/07/13(水) 00:25:09.85 ID:yK92KmAk0
CGが軒並み売り切れ
113音速の名無しさん:2011/07/14(木) 02:33:43.93 ID:QB9oMth20


ツタヤで売ってたかな

見た事ないんだけど
114音速の名無しさん:2011/07/25(月) 14:34:17.16 ID:9+zFQu5RP
今日他の雑誌を買いに本屋に寄ったらCGがなぜか大量に再入荷してた
115音速の名無しさん:2011/08/01(月) 18:23:33.35 ID:TCW0TZtD0
レーシングオン マツダ特集記念あげ
116音速の名無しさん:2011/08/01(月) 23:18:38.76 ID:bSTH+rjq0
>>97
これだな,FRとは書かれてないな

http://www.mzracing.jp/other/201126.html
117音速の名無しさん:2011/08/02(火) 10:26:21.07 ID:9XuS8RDRO
4ローターサウンドを俺は忘れない!
118音速の名無しさん:2011/08/02(火) 14:44:02.06 ID:N0tyXJXfP
レーシングオン入手
119音速の名無しさん:2011/08/02(火) 15:31:18.86 ID:MSqpuvkp0
120音速の名無しさん:2011/08/03(水) 03:09:02.74 ID:Ijf/0FA40
>>118
久々に黒井尚志の稿読んだが、プロジェクトXで感動した奴は
本社・特に山本健一の冷たさを知ったらショックだろうな

栗尾さんについては、生前大橋さんにナマで話聞いてみた
「ああ栗ちゃんね、どんな時でも明るくて楽しい人ですよ」だそうだ
121音速の名無しさん:2011/08/08(月) 21:53:24.76 ID:K/qYk59l0

現在のマツダのレーシングカーってUSAマツダや欧州とか海外ばかりだな
122音速の名無しさん:2011/08/19(金) 01:37:47.32 ID:F9GNemvt0
カーグフィックTVで787B特集やるね!
123音速の名無しさん:2011/08/25(木) 10:40:01.62 ID:dJtuEuAX0

どーせならアクセラでなくロードスターにロータリー載せたもので

レースに参加して欲しいもんだ
124音速の名無しさん:2011/08/26(金) 09:53:47.66 ID:UqIOD7WmP
復活
125音速の名無しさん:2011/08/26(金) 10:02:26.44 ID:RPVhng7zP
Mazda 787B, Le Mans 2011. Premiere partie de la ligne droite des hunaudieres.
ttp://www.youtube.com/watch?v=QtUEPwHnxmU
126音速の名無しさん:2011/08/28(日) 08:01:36.50 ID:QTDwMFig0

レネシスの8ローターのはどーかね,ドラッグに最適かも

マツダではないが
127音速の名無しさん:2011/09/01(木) 00:10:53.78 ID:v02+dlXu0
Yojiro Terada pilot the Mazda 787B around the Mazda Raceway Laguna Seca
ttp://www.youtube.com/watch?v=6rk0TrM7Uyo
128音速の名無しさん:2011/09/01(木) 00:29:07.58 ID:+CdN/i2JP
キーキー鳴ってるのってブレーキ?
129音速の名無しさん:2011/09/01(木) 20:27:11.45 ID:Cva05At80
>>87同感。GJだねぇ〜
このカタカナだけで脳裏にニュルを走る
ロータリークーペやコスモが浮かんでくる
130タナケン、復活!?:2011/09/01(木) 20:51:24.35 ID:B7whB0Uo0
耳をふさぐAA希望。
131音速の名無しさん:2011/09/01(木) 23:47:12.14 ID:MbSKQfxU0

    ―――――――――――――、 ヴァンヴァンヴァンヴァンヴァンヴァン
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  ヴァンヴァンヴァンヴァン  ∧_∧
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||           -=≡ r(    )
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |  ヴァランヴァンヴァン -= 〉   つ
 ( ̄ ̄ ̄ ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃          -=≡⊂ 、  ノ
 |o∈口∋o l__l⌒l_|_____|___||  ヴァンヴァンヴァン   -=  し'
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
※あくまで暖機運転中です
132音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:54:19.39 ID:Wgci/jNJP
こんなところでタナケンさん発見
133音速の名無しさん:2011/09/02(金) 04:46:52.25 ID:Q1oKuYnt0
85ですが、まあアタシも初めてナマで聞いたのは富士フィナーレの時だったんすけどね
ありゃタマゲましたわ
134タナケン、復活!?:2011/09/03(土) 08:29:19.94 ID:EgnHzAyZ0
youtubeにGC80/3戦をうp
音量は絞られてますが、騒音規制前の13Bの排気音が・・・
TheKami1965のチャンネルです。

過去にニコニコに上げた80/2戦はうpして30分経たないで
削除されてしまったorz
135音速の名無しさん:2011/09/03(土) 09:36:35.87 ID:JYZsu+ybP
ありがとう!
136音速の名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:21.54 ID:sVkbEDmn0
ルマンでLPGのロータリー車走らせたいね
137音速の名無しさん:2011/09/21(水) 09:53:13.68 ID:r4VD0X860
>>81
遅レスだが昔世田谷のM2ビル(現在葬祭場orz)にあったレプリカ787Bは
思いっきりアルミハニカムモノコックのスキン丸見えなのに「787B-002」のシリアルプレートが貼ってあったものだよ…。
138音速の名無しさん:2011/10/18(火) 05:45:19.15 ID:vtDC6HF20

RX8も来年6月迄なんで後継の新型がそろそろ欲しい時期だな
139音速の名無しさん:2011/10/20(木) 15:04:07.10 ID:RpgeC2SL0
2014年にはルマンにロータリーが復活できそうではないか
140音速の名無しさん:2011/10/26(水) 06:05:59.76 ID:6emv+GTc0
マツダがルマンに復帰の噂があるという書き込みがあるな。
141音速の名無しさん:2011/10/27(木) 19:34:11.45 ID:85xEG/xaO
無理でしょう
142タナケン、復活!?:2011/10/28(金) 14:48:53.31 ID:4vie9x3m0
ハコのレースに復活して、ランティスの無念を晴らして欲しい
143音速の名無しさん:2011/10/28(金) 18:05:18.31 ID:ye6wiEv6P
ハコだとアクセラ?
144音速の名無しさん:2011/10/28(金) 18:58:39.48 ID:GxpNa7kT0
レガシィでGTに出てもいいならアテンザでも…
145デントス:2011/10/29(土) 12:08:46.10 ID:K0fHJCe60
雨宮さんのRX-7すら見殺しにしたのにアテンザは...
北米とかヨーロッパのプライベーターが頑張って本社は何もしないってw
まぁマツダはもうモタスポやらないって宣言したような者だからな。
146音速の名無しさん:2011/10/29(土) 22:07:44.09 ID:qcnbafCy0
親子二代45年マツダ党だけど、3年以内にワークスでSGTの500に出るか
ル・マン再挑戦しなかったらマツダ見捨てる
147彼女は色んな意味で最高頂!:2011/10/31(月) 23:22:26.34 ID:4QnHQXKe0
あ・・・あげてあげるんだからねっ!
148音速の名無しさん:2011/11/01(火) 06:56:13.97 ID:OB7WUMEMO
>>146 無理な話
149音速の名無しさん:2011/11/02(水) 03:30:08.90 ID:ZgSx9PSw0
実のところ北米法人の力だけでデイトナ出られちゃうんだから
それで十分許してやれよ的な…。

そういえば北米仕様のRX-8無くなるとデイトナ参戦てどうなるのかなぁ…
チームが勝手にやるのはいいし部品も一応出すけど北米マツダとしての開発は止めちゃうよみたいな感じに?
150RAG ロバート・アルワイフォード・グループ:2011/11/02(水) 20:53:11.14 ID:IShSSL2O0
本社がモタスポに無関心だから干渉を受けず、参戦出来たのでは?
151音速の名無しさん:2011/11/10(木) 02:31:12.74 ID:JePBZeyT0
>>149
ロードスターにロータリー載せる

3ローター乗せられないので欧州みたいにアクセラに載せるか

ベリーサあたりに載せてもらいたいが売ってないので無理か
152音速の名無しさん:2011/11/10(木) 08:49:24.16 ID:PtpkesvV0
757が至高なのは鉄板だが
80年ころの富士1000キロあたりで赤池さんが勝ったRXー7は
カッコ良かったな
音も素晴らしくうるさかったし
153音速の名無しさん:2011/11/10(木) 10:40:53.35 ID:lfzlvTBH0
>>151
車体のバランスに合わせたシステム全体としてのエンジンって思想からいえば
ロードスターとかアクセラみたいに一回り小さい車なら
2ローターをベースにチューニングしたもののほうがいいかも?

あとはドラッグレースとかね。
154音速の名無しさん:2011/11/11(金) 02:35:08.61 ID:3Km+Js5a0

後,ロードスターの鼻を伸ばして3ローター載せるとか

ベリーサは確か国内専売じゃなかったか

手頃の大きさしてるのに惜しいのー
155音速の名無しさん:2011/11/11(金) 02:37:45.14 ID:29rs+Yv40
科芸専がJGTCとかJLMCとかで使ってたNA系ロードスターのGT300仕様は
あれは13Bだっけ?

アメリカではNA系にマスタングのV8積んだ例もあるぐらいだから伸ばさなくてもまあ載ることは載るんだろうけど
問題はそれでフロントヘビーにならないかどうかじゃない?
156音速の名無しさん:2011/11/11(金) 03:34:20.25 ID:+vGKiZRa0
サーキット返せ糞会社
157音速の名無しさん:2011/11/12(土) 02:14:41.98 ID:k/UCThwl0

ロードスターのボンネットに20Bは収まらないだろーな

聞いた事ないし.ベリーサのボンネットに2ローター載せて

後ろに1ローター載せて二つをなんとかジョイントさせるなら成立する‥

後席は潰れるけど,バランスはいいと思う
158音速の名無しさん:2011/11/12(土) 06:43:24.41 ID:mkxaCJQl0
そんな無理に馬改造せんでもw
もしかして、FF前提?
ラジエーターを後に移設すれば、バランス取れるんじゃ無かろうか?
159音速の名無しさん:2011/11/12(土) 06:52:20.88 ID:2jqfe0Oe0
まあミッドシップにする方が早いだろうなw

そっち系だとアメリカのチューナーが初代フェスティバにフォード・トーラスSHO用のヤマハV6を積んだ例はある。
160音速の名無しさん:2011/11/14(月) 15:56:18.56 ID:yMGLFPno0
デミオに2.3ターボ乗っけるとか
http://response.jp/article/2011/11/02/164796.html
161音速の名無しさん:2011/11/14(月) 16:18:17.62 ID:UplZ6qcK0
デミオに載ってる最大サイズのエンジン(マツダ自社製の1.5とプジョーOEMの1.6リッターターボディーゼル)と
アクセラ・アテンザ用の大きい4発とでどのぐらい大きさ違うかなんだろうねぇ。

昔はフェスティバ用のB1からファミリアやロードスター用のB6まで(1800のBP系はさすがに違う?)
基本的に大きさ一緒だったりしたもんだし。
162音速の名無しさん:2011/11/18(金) 02:33:58.07 ID:f9IgmKDs0
>>157
のはエンジンの熱が前後に分散されるのも有利
163音速の名無しさん:2011/11/19(土) 22:23:47.01 ID:S+UghkOK0
>>158
ラジエターぐらいでは大した効果はないだろー

ミッションを後ろに持っていけばいい
164音速の名無しさん:2011/11/20(日) 21:46:48.17 ID:7MUeUlID0
ロータリーいいじゃん
165音速の名無しさん:2011/11/22(火) 01:50:11.50 ID:wYraiQLG0

マツダの最大排気量は

レシプロで3000cc

ロータリーで2600cc

取り敢えずこれを更新しよう
166音速の名無しさん:2011/11/26(土) 16:05:07.68 ID:9y1v+dbO0
573ccX5ローター=2865ccで更新か
167音速の名無しさん:2011/11/27(日) 08:59:32.64 ID:Af3Ud+Ij0
>>166
エキセンが持たないからw
800×4のレーシングロータリーを・・・是非!
168音速の名無しさん:2011/11/28(月) 01:02:52.25 ID:C7Yd5EZT0
12Aと12Aを3ローター化ものをジョイントで継ぐんだ
169音速の名無しさん:2011/12/02(金) 21:34:32.02 ID:bLKbGXy00
月も改まったことで更新しよう
170ブラデン:2011/12/03(土) 17:33:01.47 ID:jwfIm8kF0
ロータリーエンジンとは出来たときから失敗作のエンジンw
171音速の名無しさん:2011/12/03(土) 17:45:52.74 ID:2YjI++Z00
典型的な「理屈の上では最高だが実製作すると最悪」な機構だよね
CVTなんてのもそうだけども

松田社長は理屈が分かってたんだろうか?
根本的な疑問だが・・・
172音速の名無しさん:2011/12/03(土) 22:03:25.33 ID:U02Usura0
理屈じゃないんだ
夢と官能なんだ
173音速の名無しさん:2011/12/03(土) 22:16:20.36 ID:2YjI++Z00
回転運動から回転運動を引き出すから理想的

まあ中学生ぐらいまではだませる理屈なんだが
大学生ぐらいになれば「実現は大変だ」と分かるはずw

松田社長は分かってたんだろうか
174RAG ロバート・アルワイフォード&ケロ娘グループ:2011/12/04(日) 14:19:04.99 ID:uGQnnd2Y0
当時、燃費は度外視だったから総合的な熱効率とか松田社長は考えてなかったんだろ。
夢と希望があれば何でも良かったのが昭和40年代。
俺は高3だが。
175ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 18:02:51.63 ID:57oh6A0v0
むしろマツダとしては技術うんぬんよりアイデンティティとして欲しかったんじゃない?
176音速の名無しさん:2011/12/05(月) 08:06:05.63 ID:OdjfiGmq0
>>175
結果としてアイデンティティになったけども
犠牲にしたものも大きかったように思う

ルマン優勝なんてものじゃ埋め合わせられないほど大きな犠牲ね
177音速の名無しさん:2011/12/05(月) 08:51:16.70 ID:7qV8BZLt0
思った以上に難しかったそのエンジンに何とかして言うこと聞かせようと
燃焼制御とか可変吸気とかを研究しまくったり
車体のレイアウトをエンジンに合わせるノウハウをとか、「バカみたいにパワーだけは出る」に見合う足回りをとか
そういうことを色々やった結果が「たかだか中堅自動車メーカー」にしては
結構な技術水準を手に入れたってのはあるんじゃないかね。
178音速の名無しさん:2011/12/05(月) 09:31:13.62 ID:OdjfiGmq0
物は言い様って奴だよなw

その金と労力をもっと別のところに振り分けたら
違う成果があったかも知れないわけさ
179音速の名無しさん:2011/12/05(月) 14:10:05.47 ID:JahYykqi0
そもそも60-70年代前半のレシプロのスペック見てみ
ルーチェ乗ってた親父曰く「2Lクラウンの半分強の値段で同等の性能」だったから
180音速の名無しさん:2011/12/05(月) 14:22:27.06 ID:OdjfiGmq0
で、燃費は?w
181音速の名無しさん:2011/12/05(月) 17:05:02.72 ID:7qV8BZLt0
2stみたいなもんで乗り方によって良い悪いの差が物凄いんじゃなかったっけ。

まあRX-8で凄く上手い人が乗ってもZより良さそうな気もしないが。
182音速の名無しさん:2011/12/05(月) 17:43:37.06 ID:JahYykqi0
>>180
12A・APで田舎道だから、今とそんなに変わらず7-8`台だと思うが
でもそれを言うなら当時のレシプロの燃費も同時に提示する必要があるね
過度の「燃費悪い」宣伝はアメリカだか国内他メーカーの仕業って説もあるけど

>>181
FDでロングドライブした人が、
タービン怒らせないように走ったら10`行ったって人も居たな
183音速の名無しさん:2011/12/05(月) 17:48:22.37 ID:7qV8BZLt0
マスキー法がどうこう言われた時代の話だったら
最初のうちは触媒じゃなくてサーマルリアクターで排ガス浄化してたからガスが濃くてなおさら燃費が悪かった
(同時期のBMWの北米仕様もそう)らしいけど…。

まあ例えばサバンナ辺りだと見た目が小さいからそれなりの燃費かと思いきや
実際には一回り大きいスポーツカーぐらいの燃費だった、みたいなのはあるのかもねぇ。
184音速の名無しさん:2011/12/08(木) 05:53:53.26 ID:aPjUBTU20

筑波FR最速はS2000だとばかり思っていたが

雨宮のRX7が53秒673で更新している。
185音速の名無しさん:2011/12/09(金) 22:31:04.11 ID:EiUn8GCX0
雨宮はスーパーGT300を引退してこういう所で存在感を示していると
186音速の名無しさん:2011/12/10(土) 23:57:18.68 ID:j8F5XpG70
>>181
>2st

分解、組み立てが短時間でできる。
燃料に潤滑油を混ぜて噴射していた
(787Bは車両規定に違反するとかしないとか)。

2ストロークエンジンみたいだな。
187音速の名無しさん:2011/12/11(日) 03:57:44.70 ID:7wfISMy30

ロータリーも燃料は2stみたいにオイルを混ぜた物にすべき
188音速の名無しさん:2011/12/11(日) 13:11:10.13 ID:8oHIY2KS0
岡国に787B観に来たけど片山さん、手震えてるがな。
189音速の名無しさん:2011/12/14(水) 00:36:14.53 ID:i7y1tzjC0
アル中かいな
190音速の名無しさん:2011/12/16(金) 12:27:03.89 ID:K9UGfD+K0

雨宮の前に筑波FR最速はレボリューションのFDで54,913秒で更新されていたな

http://revo-tune.jp/info/article.php?subaction=showfull&id=1268119945&archive=&start_from=&ucat=7&
191音速の名無しさん:2011/12/16(金) 22:41:35.64 ID:1hHO+vaV0
>>175-178
でも、長年ル・マンなどモータースポーツをやってアイデンティティを確立してたからこそ、
欧州などでの地位を確保できたって面は確実に合ったろうからなあ

逆にやってなかったらフォードに『とるに足らないつまらないメーカー』とみられて
バラバラに解体されてた可能性が高い
192音速の名無しさん:2011/12/16(金) 23:50:25.54 ID:K9UGfD+K0

ロータリー止めてたら日産ぐらいのメーカーになってたかもという話は聞く

だからどーなのって話になる

普通の会社じゃないか,つまらんのー

マツダはオンリーワンでいいのさ。
193音速の名無しさん:2011/12/17(土) 03:22:11.79 ID:GH97YaES0
>>192
>ロータリー止めてたら日産ぐらいのメーカーになってたかもという話は聞く

それはないとおもうな
いまのポジションよりは少しはよくてホンダレベルはいったかも知らんが、
住友の支配下でいろいろあったわけだから結局結果は変わってないよ。

ただ、70年〜80年代レースを支えてたのが結局90〜00年代の苦しいときに
ブランド面で大分助けられてると思うがね。

アレが無かったら例の5方面失敗のときに死んだ
194音速の名無しさん:2011/12/17(土) 05:26:52.14 ID:BJOofnMCO
787Bル・マン優勝がなかったらマツダには何もなかったな
195音速の名無しさん:2011/12/17(土) 05:35:48.04 ID:BxcKr3KI0
欧州でってことならC2とかGTPとかでそれなりには走ってたから
国際的なモータースポーツでの実績がまるで無いようなメーカーよりはマシな評価だったんでは。
196音速の名無しさん:2011/12/17(土) 09:15:30.40 ID:cCHPo3V20
>>193
>>ただ、70年〜80年代レースを支えてたのが結局90〜00年代の苦しいときに
>>ブランド面で大分助けられてると思うがね。

はっきり言うとレースヲタ以外はほとんど関係なしw
マツダはそこそこのクルマを安く作ってるからいいんだよ


>>192
>>ロータリー止めてたら日産ぐらいのメーカーになってたかもという話は聞く

ロータリーの開発と権利料で莫大な金を使ったからね
197音速の名無しさん:2011/12/17(土) 14:30:54.27 ID:CjRpDiru0
>>194
俺は787Bの結果以前に、767Bの4ローターサウンドでファンになった
198音速の名無しさん:2011/12/17(土) 19:13:11.14 ID:cCHPo3V20
>>194みたいな「スピード中心史観」の人間が多いから
本社の人々は頭に来てるんだよなw

ルマン優勝は大きな看板だが
それ以前にもロータリーには長いレースの歴史があるんだけどね
199音速の名無しさん:2011/12/19(月) 22:38:56.03 ID:KUZnvaPU0
>>198
頭に来るのはわかるが、看板がなくなったら安売りしか能がなくなって
ヒュンダイやら中国メーカーと血反吐を吐く競争に巻き込まれてすりつぶされてしまう。
そうならないためには、マツダで泣ければならない何かが必要で
それがロータリーだったりモータースポーツだったりスカイアクティブ立ったりとか色々…

部分最適化が必ずしも全体での最良にはなりえないことは
経営なら分かるべき…
200音速の名無しさん:2011/12/20(火) 00:38:22.07 ID:QngMt5mZ0

200GET
201音速の名無しさん:2011/12/20(火) 08:42:47.93 ID:GKTk32Lu0
>>199みたいなレースヲタクの人間が多いから
マツダを愛する人々は頭に来てるんだよなw

じゃあおまえ、毎年2〜3台、
ロータリー車を買い換えてやれよw

ルマンで勝ったからロータリーは偉いんだろ?

ロータリーの開発費
ルマン用マシンの開発費

それ消却するのにどれだけ金がかかるか分からない子供乙w
202音速の名無しさん:2011/12/20(火) 08:44:28.36 ID:GKTk32Lu0
レースしか頭にない子供脳内ユーザーで
クルマなんか買いもしないで
カー愚ラだのレー死ングオン読んで利口になったつもりw

おまえ、バカ?w
203音速の名無しさん:2011/12/20(火) 08:56:35.82 ID:yqCBh/nU0
まあ逆に事情を知りうる立場の人とか頭の良い人とかは
貴方みたいな態度とか話し方はしないとは思いますけどねぇ…。

もっと頭の良い人たちがうまいこと誘導した結果「スピード史観」とやらいうものが出来て
モータースポーツファン的にはそれで一定の好意的なイメージが出来上がったというなら
それはそれでまあ、いいんじゃないですか?w
204音速の名無しさん:2011/12/20(火) 08:59:12.69 ID:GKTk32Lu0
べしゃりがうまいモラと
使途不明金づくりが上手いO橋と
それに騙される非常に頭の悪いカー愚ラ霊オンヲタの子供w

彼らの穴埋めに日夜忙殺されるマツダ社員w

悲しい図式ですなあ

で、おまえ、RX8を3台ぐらい乗り継いでるだろうな? >>203

金も出さずにレースやれってのは子供時代までだよ
大人なら金出せよ
205音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:01:44.97 ID:GKTk32Lu0
事情を知らない立場で
>>199=203みたいなヲタ子供丸出しの発言しかしないバカのおかげで
マツダは大変な目にあってしまいましたとさw

今時「ルマンで優勝」でマツダ車買うバカ何人いるのさ?

だっておまえ自身、1台でもマツダ車買ったか?w
買ったのなら何を何台買ったか言ってみw
206音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:03:55.56 ID:GKTk32Lu0
くやしかったら今すぐマツダ行ってRX8を3台ぐらい注文してこいやw

O橋&モラの使途不明金の穴埋めに多少はなるだろw

今すぐ行ってこいw
207音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:08:28.42 ID:yqCBh/nU0
|  あちゃーついにキレちゃったか
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_.(M)  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|マツダ病院  ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
208音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:10:56.19 ID:GKTk32Lu0
で、RX8は何台買った?

言うだけタダは子供の得意技だぞw >>207
209音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:13:33.59 ID:GKTk32Lu0
べしゃりのうまいモラと使途不明金の王者O橋に騙されて
雑誌屋の流すトンデモ情報を丸写しして楽しそうな長文ヲタ

RX8は何台買ったんだ?

100歩譲ってマツダ車は何台買ったんだ?

金も払わずにレースやれって言ってるんじゃないだろうな?
210音速の名無しさん:2011/12/20(火) 09:19:05.83 ID:GKTk32Lu0
プロジェクトXが触れてない部分

モラのべしゃりがテクだけで心がないってこと
O橋が巨額の使途不明金で追放されスポーツも解散ってこと

ルマン優勝で売れたなんてことはほとんどなかったってことw


ルマン優勝なんてその程度だってことさw

そしてルマン以前にも基礎研究やレースの積み重ねがたくさんあるのに
何もなかったかのように宣伝したO橋モラ一派が
いかに狡猾で悪質かということ

ヲタ子供には分からないようだけどねw
211音速の名無しさん:2011/12/20(火) 11:00:22.97 ID:1q1b4tcV0
こんな事触れ回って社内で足引っ張るゴミが居るから
マツダは広島のド田舎の糞メーカーなんだなw
まあ円高が続いたらそのド田舎からも出て行きそうだがww
212音速の名無しさん:2011/12/20(火) 11:27:36.23 ID:GKTk32Lu0
・・・と、O橋モラの垂れ流したスピード史観に毒された
頭の悪いヲタ子供が申しておりますw

てか、モラ本人だったりしてw

巨額の使途不明金、どう解決するんだ?w
213音速の名無しさん:2011/12/20(火) 11:54:39.97 ID:yqCBh/nU0
>>211
いやぁ…「ルマンで勝った車両そのものは現存しない(だいぶ前に事故で潰れた)」
とかいう「某ファストフードの食材は猫やミミズや四本足の鶏」とか
「アポロ11号は月に行ってない」レベルのトンデモ話すら流布してるぐらいだから
社内リークとか事情通とかそんなレベルの高いもんじゃないんじゃない?
214音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:15:07.40 ID:GKTk32Lu0
お前の文章は論旨がつかみづらいなあ
それほど長文でなくてもw

最初に結論を言う癖をつけろ >O橋モラに騙されたまんまのヲタ子供
215音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:16:15.60 ID:GKTk32Lu0
>>社内リークとか事情通とかそんなレベルの高いもんじゃないんじゃない?

で、はっきりしてるのは巨額の使途不明金だよw

おまえ、その責任取れるのか? >ヲタ子供

RX8を何台か買い換えるぐらいじゃ済まないぞw
216音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:18:02.26 ID:GKTk32Lu0
巨額の使途不明金を発生させた奴らのホラ話と
それを補強する程度の糞雑誌の間違い情報を有り難がる
レベルの低いヲタ子供がうれしそうですなw

どうすんだ?
巨額の使途不明金
217音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:27:40.15 ID:yqCBh/nU0
やっぱ長谷見スレのあの人だったか…じゃ関係者でも何でもないなw。

っていうか貴方こそ何とか課長の別人格とかじゃないでしょうねw
218音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:32:49.17 ID:GKTk32Lu0
巨額の金をつぎ込んでルマンで勝った
巨額の使途不明金がある

はっきりしているのはこれだw

で、その尻ぬぐいをさせられてる人々がいる

分かるか?w >ヲタ子供のID:yqCBh/nU0

ロータリー車でなくていい
マツダ車を何台買った?
あるいはマツダにいくばくか寄付でもしたか?

黙ってカー愚ラやらレー死ングオンでも読んでろやw
219音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:33:50.15 ID:GKTk32Lu0
やっぱ意味不明長文ヲタ子供のおまえだったか

単なるヲタ子供だなw

っていうかモラの別人格か?

大笑いw
220音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:35:22.71 ID:GKTk32Lu0
>>217
>>何とか課長

糞雑誌からのエセ情報を信じ込むヲタ子供w

巨額の使途不明金の責任はどうとるんだ?
O橋やモラを応援してるんだろ?w
221音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:35:51.56 ID:yqCBh/nU0
ま、ヲタ子供でも何でもいいけど
>>199の人に迷惑だから「あれは俺じゃないですよ」とは言っとくか…。

俺の昨日のIDなんかどうせCカースレでも見りゃ分かるしw
222音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:44:08.89 ID:1q1b4tcV0
ID:GKTk32Lu0 の車歴が知りたいねw
223音速の名無しさん:2011/12/20(火) 12:51:31.03 ID:GKTk32Lu0
おいおい
巨額の使途不明金を出した奴の話を信用してる側が先に言えよw

当然マツダ車を年に何台も買い換えてるわけだろ?
224音速の名無しさん:2011/12/20(火) 15:37:56.77 ID:9LBKp5di0
アンチマツダってどこ行ってもキチガイ丸出しだなw
225音速の名無しさん:2011/12/20(火) 15:52:35.93 ID:GKTk32Lu0
ほんとになあ

巨額の使途不明金を使い込んだO橋やモラ一派を擁護するなんて
最悪のアンチマツダだよ

せめてRX8を3台ぐらいは買えってんだ
226音速の名無しさん:2011/12/20(火) 17:03:09.81 ID:QngMt5mZ0
レス数伸びてると思ったら‥
227音速の名無しさん:2011/12/20(火) 18:43:18.79 ID:9LBKp5di0
名指しで書かないとわからないんだろうな、ID:GKTk32Lu0がキチガイだよw
228音速の名無しさん:2011/12/20(火) 19:36:43.07 ID:GKTk32Lu0
まったくなあ
巨額の使途不明金を使い込む奴を有り難がるような
キチガイなアンチマツダがスレを汚すなってんだ
229音速の名無しさん:2011/12/20(火) 22:07:22.92 ID:WJ1DR2zN0
しかし、モータースポーツを完全にやめた三菱が今どういう状態になりつつあるか見てると
年間30億円ケチったがために失うものは大きいと思うがねえ…

車、ってのは大半の人にとって家を除いた最高額な耐久消費財で、
法人ではない個人が選択するにあたっては、ただの『移動機械』以外の何かがいくつあるか、
というのが非常に重要になる。

でなきゃトヨタが目を血走らせて86なんざ作ったり、日産がご本尊のためにGT-R作って、
さらにレースさせないわけで。

…ちなみに、ただの『移動機械』でいい、ってんならトヨタが最強すぎて
マツダや三菱なんてのは鼻糞にもならん、それこそいつ車やめて清算してもいいような存在、
という怖い指摘もしておく。
230音速の名無しさん:2011/12/20(火) 22:10:53.60 ID:WJ1DR2zN0
ぶっちゃけ、マツダスピードはあの予算でよくやってたと思うよ?
年間30億強でル・マンとってるならコスト的には安い。
日産やらトヨタなんかピークで100億↑ぶっこんでるぜ…

当時、もっと問題にすべきは住友主導の、バブリーな五チャンネル作戦の失敗と、
そのために無駄に大量に水増しされた車種だと思うが。

モータースポーツはそのとばっちりを受けたにすぎんよ…
231音速の名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:02.40 ID:0dk9Pzaj0

ルマンは戦い方がある

マツダは毎年完走狙いで24Hの何時間も前にゴール前でEgかけっ放しで待っている

24H経過してからゴールを通過する。
232音速の名無しさん:2011/12/21(水) 00:59:41.96 ID:9pLXRhvZO
233音速の名無しさん:2011/12/21(水) 01:11:21.83 ID:cr99MgPU0
所詮法人向け『移動機械』で、トヨタや日産と互そうなんて無理なのよ。
ハイエースやらカローラワゴン、ADバンに勝とうなん無謀も甚だしい。

ホンダやスバルはそれが分かってるから、個人向けにフォーカスして結果、
トヨタがうらやんでちょっかい出すほどに成功してるわけ

「他社より安くていい車」というなら、まずは資本面や開発予算、規模でトヨタや日産には絶対勝てない、
という現実を認識して噛み締めてから、でないといけない。

でないとジリ貧になって、中国・韓国メーカーがいつ買収するか云々でおろおろするハメになる。
234音速の名無しさん:2011/12/21(水) 01:14:16.91 ID:cr99MgPU0
モータースポーツを通じて欧米の『自動車文化』にアクセスする、というのは、一つの現実解。

ホンダがそれで比類なき成功をしたし(ここ10年は怪しいのは認める)、
スバルもWRC通してプレステージ性を確立させた。
そういう効能がモータースポーツにはあるのよ。

これは100億とか1000億じゃ無理
無理だからフォードが大枚はたいてジャガーやらランドローバーを買いあさったのよ。
235音速の名無しさん:2011/12/21(水) 05:06:58.04 ID:Tc6pIz3Z0
まあ、ル・マンに勝ったから車の販売台数が急に増える、ってことはまずないが、
モータースポーツをしてるかそうでないかで車の売れ行きが10年単位では劇的に変わる、ってのは
実は、トヨタもメルセデスも実際に体感してることではあるんだよね…

つまらない車の代名詞のはずの、トヨタもメルセデスもなんであそこまでモータースポーツに熱心かというと
若い層が自社の購買層になってくれることを期待してるから。

特にメルセデスは、80年代に購入者層の高齢化に直面し、
必死になって若者層を引き入れようとした結果、モータースポーツへの復帰という選択を選んだ。

…その後に関しては色々あるけど、まあ失敗したわけではないのは今の売れ行き見たら分かるとおりで。
236音速の名無しさん:2011/12/21(水) 05:10:56.11 ID:Tc6pIz3Z0
ここ最近の若者の車離れ現象にしても、購買層の可処分所得の劣化はもちろんだけど、
車の新規購買層、特に10代〜20代へのアピールを怠った結果とも言われてる面はあるわけで
(F1がそのアピールに値するかは別にして)

空気のようにレースをしてたホンダがここ10年販売で好調なのも、80年代に10〜20代だった層を
F1ブームでがっちりつかんで、そのまま自社の忠実な購買層に仕立て上げることに成功したから
(それに加えてその層向けに販売する車をたびたび変えていった、オデッセイやフィットなんかみたいにね)
237音速の名無しさん:2011/12/21(水) 20:28:53.50 ID:9pLXRhvZO
>>236
正解!
238音速の名無しさん:2011/12/21(水) 22:02:07.00 ID:BkwHle5R0
まあ例えば出してこられたのが一見ミニバンみたいなフィットでも、ライバルメーカーのコンパクトと比べて
「ちょっとオシャレでスポーティ」って思ってもらえれば勝ちみたいな部分はあるからねぇ。
今はどうだか知らないけど90年代末ぐらいまでブラジルでは「セナとともにある栄光のブランド」だったそうだし。

マツダがCX-7やプレマシー辺りですら、とりわけ海外向けで「ドライブする楽しみ」で押していける余地があるのも
欧州ではルマンやWRCだったりアメリカではIMSAだったり、もしくは「RX-7やミアータのあのマツダ」だからで。
239音速の名無しさん:2011/12/21(水) 23:53:12.66 ID:3nhRgLxQ0
ところで頭おかしいID:GKTk32Lu0は一日限定荒らしだったのか?w
240音速の名無しさん:2011/12/22(木) 02:34:31.46 ID:wY79qyUY0
あんなに巨大なトヨタもル・マンやF1ではろくに活躍できなかったりしたわけだし、
トヨタは怪我の功名的なAE86やAW11はおいといてそれ以外のスポーツカーは壊滅的だったわけで。

逆にBMWやアウディは70年代以降、モータースポーツと二人三脚で高級ブランドとしても販売数も成長したところあるしね
同じ手法をまんまなぞって、スバルは大成功してるじゃない?

モータースポーツやスポーツカーにおいては、規模の論理では必ずしも勝てないところがあるし、
それを逆手にとれば、マツダみたいな微妙な規模のメーカーでも高い利益率と販売台数を増やせるわけよ
241音速の名無しさん:2011/12/22(木) 09:56:26.00 ID:eRiZijGA0
ヨーロッパでは、モータスポーツ活動に関しては、「文化支援」的に扱われると言う話だから
規模を縮小しても、継続していれば。ある程度ののステータスを保てる

北米マツダが、独自に活動しているのも、それを睨んでのこと
242音速の名無しさん:2011/12/22(木) 11:00:28.02 ID:W+VG/nO80
>>239
前にも長谷見スレかどっかで必死で同じ事言ってた人がいたから多分またどっかに出てくると思う。
243音速の名無しさん:2011/12/22(木) 11:48:46.63 ID:szzbvTTi0
海外で走ってる、アクセラに26B積んだみたいなのが走れるカテが日本にもあればねぇ。
244音速の名無しさん:2011/12/22(木) 11:49:27.09 ID:szzbvTTi0
26Bじゃねぇ、20Bだ。
245音速の名無しさん:2011/12/22(木) 11:54:59.79 ID:W+VG/nO80
今のGT500のロータリー換算規定がどうなってるか分かんないけど(あれレシプロ3.4リッター限定だっけ?)
GTなら何とかなるんじゃないの?

300では実際FDに3ローター積んでも走れたわけだし、特認取ればグランダム用のパイプフレームRX-8だっていけるかも。
246音速の名無しさん:2011/12/22(木) 16:21:25.34 ID:IkBzYstA0
ID:GKTk32Lu0 の反論が聞いてみたいところで
特にマツダレベルの規模で果たして『少し安くていい車」、でトヨタにかじりつけるのかとか
247音速の名無しさん:2011/12/23(金) 00:45:53.45 ID:9dEyExWH0
>>245
北米マツダが、日本国内のレースに協力してくれるかどうかが問題
本社の意向もあるから、難しいところだよなぁ・・・
そもそも、サポートする気があるんだったら、マツダスピードを解散させていないだろうし
248音速の名無しさん:2011/12/23(金) 10:57:35.06 ID:EfX1CVZC0
>>247
あれは確か車体側はライリーテクノロジーはじめ複数メーカーから選択可能の汎用品で
そこにRX-8風のガワ載せてエンジンが北米マツダのレース用キットパーツって構成らしいけど。

積極的な開発支援とかを期待しないならモノだけ売ってもらうことは多分出来るんじゃないのかな。

…もしくは汎用チューブフレームってことは上に載せるガワは別にFD3Sだろうとアクセラだろうと…?
249音速の名無しさん:2011/12/23(金) 14:37:34.48 ID:MU/bXB+W0

USAマツダが今更売られないRX8を走らせても販売に繋がらない

ロードスターの鼻を伸ばしたものに20Bを載せたのでレースを戦うのがいいんでないの
250音速の名無しさん:2011/12/23(金) 14:42:06.93 ID:oP3zGg/Y0
サーキット返せ話はそれから
251音速の名無しさん:2011/12/23(金) 15:45:06.32 ID:EfX1CVZC0
あれはマツダ以外が買ったところで更地にされてつまらないものが建った可能性のほうが高いような…。

「サーキットとして活用する目的で」みたいに名乗りを上げた買い手とかあったっけ?
252音速の名無しさん:2011/12/23(金) 18:59:50.06 ID:JbArErR90
ロードスター3台乗り継いで
今はアクセラで次は雄(次期アテンザ)購入予定だわ
253音速の名無しさん:2011/12/23(金) 20:13:47.07 ID:UOlYUImQO
>>252
254音速の名無しさん:2011/12/23(金) 20:43:05.15 ID:N/Yjk92W0
>>252 
ロードスターどれが良かった?未だにNAが欲しい俺。
255音速の名無しさん:2011/12/23(金) 22:05:37.75 ID:oANAKqxp0
>>192
弱小メーカーだから、ヴァンケルエンジンにかけてみようとおもったんじゃないの。
麻雀で国士無双を狙うみたいな。

256音速の名無しさん:2011/12/23(金) 23:34:15.13 ID:JbArErR90
>>254
車としてはNCが現代の車でとても良いです。
リトラクタブルハードトップは重宝します。
NAから乗り継いで気付いた事は剛性あげると軽快さがなくなるんだなって
ただ、剛性があるっつっても普通車のそれに比べるとないのだけどね。

NAは一生懸命パーツ寄せ集めて作った感が良かった。
パワーもないしトランクオープナーもなかったし、ラジオのアンテナとかも
手で取り付けてた。 今の車じゃ考えられない程クラシックで不便だったけど
それが良かったかな。 走りが楽しかったね。
アフターパーツで結構いじり倒した。 まさに大人のおもちゃ。

NBはNAの欠点を改善した感じでボデイラインがセクシーでいい車だった。
パワーもそこそこ、軽量のままで剛性アップされていて、これはノーマルで
マフラーだけ変えて乗っていた。

リトラはもう今も買えないからね。NA8の後期あたりがお薦めかなぁ
257音速の名無しさん:2011/12/24(土) 06:49:16.20 ID:9Rf40fG30

カーグラTVでルマン優勝車特集やってたのに見逃した
258音速の名無しさん:2011/12/24(土) 09:14:30.36 ID:Ky+I8lhq0
たぶん、マツダとスバル、そしてホンダ、日産の一部が自動車文化というものの端っこを知ることが出来たから
トヨタとかヒュンダイ、中国メーカーと戦っても健闘できてるんだとおもうが

もし松田がモータースポーツしてなかったら今頃マツダはなくてフォードの日本支社+日本工場で、
リーマンショックのあおりを受けて閉鎖されてただろう
259音速の名無しさん:2011/12/25(日) 20:23:03.78 ID:zqIx40u80
メリークリスマス
260音速の名無しさん:2011/12/25(日) 21:59:56.48 ID:wCckzOedO
夢も希望もありまする!
261音速の名無しさん:2011/12/27(火) 14:22:32.11 ID:+ywwwk17O
RAG
262音速の名無しさん:2011/12/30(金) 11:01:25.37 ID:o8QoDyEr0
東京オートサロンでMZ Racingがブース出すってさ
263音速の名無しさん:2012/01/01(日) 03:12:55.16 ID:9MvretAy0
あけましておめでとう
264音速の名無しさん:2012/01/01(日) 18:55:06.39 ID:QwA4BJz2O
祝!マツダ本社、モータースポーツ撤退20周年!
265音速の名無しさん:2012/01/01(日) 21:53:22.30 ID:kczQTq680
祝!スピード、使途不明金発覚20周年!
266音速の名無しさん:2012/01/03(火) 04:47:41.42 ID:1JXJUZNU0

マツダのロータリーは40周年は経ったとやってたけど

FDとRX8の間に1年の空白があるので40周年はないでー

生誕40年なら分かるけどNA
267音速の名無しさん:2012/01/03(火) 09:02:26.03 ID:HoBv5lkB0
どこだったか関連会社がその頃ロータリーコージェネシステムとか売ってた覚えがあるから
自動車以外まで含めたエンジンそのものの販売は途切れてないってことじゃない?
268音速の名無しさん:2012/01/03(火) 16:30:22.54 ID:DH1VPPKPO
ロシアでは複数のブランドで、REを搭載する乗用車が大量生産されていた。中にはマツダにはない3ローター搭載のセダンも。ロシアのREは、信頼性も確率されていて、マツダが見切ったRE搭載のコンパクトカーも2000年初頭まで生産され、RE搭載の自動車生産数で、ロシアのメーカーはマツダを遥かに突き放す。
269音速の名無しさん:2012/01/03(火) 16:33:05.57 ID:HoBv5lkB0
ロシア製のって聞いたことも写真見たこともないけどどんなやつなのかしら…。

…あとそもそもヴァンケル博士にロイヤリティ払ってたのかしらw
270音速の名無しさん:2012/01/03(火) 16:44:01.98 ID:HoBv5lkB0
存在していたらしいことまでは分かった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%80_(%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A)
ttp://homepage3.nifty.com/junji-ota/rotary/index.html

だが主に一部の政府機関向けってことだと車種の多さの割には台数的には大したもんじゃないんじゃないかねぇ。
一般販売してても国民の購買力的にそんなに売れたとは思えないし。
…NSUやシトロエンビロトールどころじゃない凄まじい信頼性の低さで納入先の政府機関が
凄い勢いで使い捨てしてた、とかいうなら知らんが。
271音速の名無しさん:2012/01/03(火) 21:59:38.90 ID:VzDnTbT90
KART用で、イタリアのメーカーが、125ッcのロータリーエンジン出してた記憶が・・・
272音速の名無しさん:2012/01/04(水) 08:51:14.52 ID:yQi9n7JO0

ロシアではマツダが売ってない軽自動車のロータリーまであったとか
273音速の名無しさん:2012/01/06(金) 23:30:35.88 ID:WZykIOED0
見てみたいもんだ
274音速の名無しさん:2012/01/07(土) 04:46:34.78 ID:SALpfySR0
ロシアのロータリー軽の排気量知りたいんだが
20〜21世紀の永遠の謎で終わるのかね
275音速の名無しさん:2012/01/07(土) 11:33:18.77 ID:bNazhxYg0
ロシアに「軽自動車」は存在しないだろw
日本の基準で360ccとか550ccとか660cc以下ってことだろな
てことはバイク用かも?
276音速の名無しさん:2012/01/07(土) 11:44:54.76 ID:PbqmDiL10
>>270のリンク先で見る限り1ローターで45馬力って言ってるし
上級車用の2ローターの半割りぐらいじゃないかね。

計測方法の違いとかあるかもしれないから日本の公称馬力と等価で考えたらいけないけど
標準的な2ローターが多分10A〜13Bとさほど変わらぬものとすれば
1ローター分の排気量は技術格差(向こうのほうが優れてるにせよ劣ってるにせよ)込みで考えて
400〜700cc程度?

ところでレシプロの排気量は至って簡単な計算で示されるけど
(内径×行程の範囲の容積だけで上死点の上の燃焼室部分は確か含めないよね)
ロータリーのそれはどうやって計算するのかしら。
277音速の名無しさん:2012/01/08(日) 00:12:13.24 ID:FdWTN2EM0
>>276
<Wikiより引用>
4ストロークのレシプロエンジンがクランクシャフト2回転で1回燃焼するのに対し、
ロータリーエンジンはエキセントリックシャフト1回転で1回燃焼するので、実質排気量は記載排気量の2倍となる。

こういう換算ではダメなのか?
278音速の名無しさん:2012/01/08(日) 09:01:57.67 ID:jEfqufp20
>>277
レシプロでいうと
2サイクルだからといって
4サイクルの2倍という換算にはならない

そしてそれは>276の疑問に何ら答えていないw
279音速の名無しさん:2012/01/10(火) 02:24:55.11 ID:V2ds0h9F0
ロシアで軽のロータリー存在するなら原付バイクのロータリーだってあるかぽね
280音速の名無しさん:2012/01/10(火) 03:03:49.54 ID:mwmxrEpF0
>>278
答えは普通に二倍
ロータリーエンジンを語るスレとか見れば詳しく分かるよ
281音速の名無しさん:2012/01/11(水) 21:35:44.15 ID:ywzLltvM0
オートサロンで787Bデモランやるんだ!
282音速の名無しさん:2012/01/14(土) 13:16:02.79 ID:ekKjmlYrP
ル・マン以降よく走ってるね
283音速の名無しさん:2012/01/14(土) 17:59:30.80 ID:gYRjI5d80
そろそろリペイントもした方がいいんじゃないか?
常設展示でも照明下なんだから照明で退色しない塗料使ってさ

今は色褪せた栄光って感じで痛々しいわ
284音速の名無しさん:2012/01/14(土) 19:16:39.51 ID:XYuDwoU90
ってかあれは塗装じゃなくてカッティングシートでしょ。
プラモで再現する場合は塗装ではなくカラーデカールをマークソフターで伸ばしながら貼るのが正解(違

なので実は近くで見ると結構あっちこっちに貼りの継ぎ目があるし
グッドウッドの試走の時とか他いろいろで修復した時の色の段差がある。

それこそが本物の証明っぽいというか、今度ピカピカにしちゃうと逆にまた
例のアポロ計画陰謀説みたいな「787B-002偽物説」が再燃しちゃう危険性もry
285音速の名無しさん:2012/01/16(月) 12:30:12.12 ID:C6U8QPsU0

4ローターは音が市販エンジンとは別物らしいよ

スクートのは12A2基で組んだが10A2基でも重低音出るのか興味がある。
286音速の名無しさん:2012/01/16(月) 17:05:41.27 ID:wIlWNipb0
ってか現存する787BのR26Bと767Bの13Jですら音が違うし。

アイドリングの音がヤンキーの空ぶかしみたいなのはどっちも似たようなもんなんだけどw
負荷が掛かって走ってる時の音が前者はシルキーで後者は荒々しい感じ。
287音速の名無しさん:2012/01/16(月) 18:58:58.17 ID:xA5N2/N00
富士のストレートで聞いた時は13Jの方がより甲高い、いい音がしたな
288音速の名無しさん:2012/01/17(火) 14:53:48.62 ID:+rEbSp+aO
787になってマイルドな音になり91年からは音量対策でマフラー着けた…
767Bが一番良かった。
289音速の名無しさん:2012/01/18(水) 20:05:42.13 ID:M/tQzdHj0

アウディの254ccを4ローター化してみても

さすがに重低音は期待出来ないだろーな
290ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/02/01(水) 13:57:00.22 ID:EhIgi2DwO
昼休みズレた

>>277
及第点

>>278
それは単に2stと4stとで排気量換算が成されていないというだけの事。
但しミラーサイクルが吸気遅閉じな様に2stは吸排気とも早閉じ遅閉じなので当然その分を
配慮する必要も有ります。一方、配慮する必要が殆ど無いレシプロ4stと
ロータリー4st(の特にオーバーラップを無くせるMSP)の場合は比較的簡単に換算できます。
工学書にも『4stレシプロ換算排気量』と云う節がある程です。
壱、ヴァンケル型ロータリー式排気量表示は単室排気量(1ローターごと単室)であり、
ヴァンケル型ロータリーはtripleacting(三室複動式)である事(換算時×3要素)。
参、レシプロの単位回転周期が2回転である事に対してヴァンケル型ロータリーの単位回転周期は
3回転という事で3/2倍長サイクルである事(換算時÷3/2要素)。

4st換算排気量
=排気量÷4st換算周期比
=単室排気量×作動室数÷周期換算
=単位排気量×3÷3/2
=単位排気量×3×2/3
=単位排気量×2

よってヴァンケル型ロータリーの4stレシプロ換算排気量は
ヴァンケル型ロータリー式排気量表示から2倍となります。

税法上倍数と違うが税法上倍数は歴史のお話。
291ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/02/01(水) 13:59:08.04 ID:EhIgi2DwO
排気量税制から排出量税制へ、排出量税制から燃料税上乗せとなる時代が来るかも知れない…

はう!!携帯で作文なんかしてたもんだから昼休みが!!
292音速の名無しさん:2012/02/03(金) 13:12:43.98 ID:QGTNnfRn0
ルマンにダイソンがエントリーするんかいな。
ローラを魔改造せんとなあ。
293音速の名無しさん:2012/02/06(月) 02:12:55.24 ID:DRwUn7Qq0
ダイソン…レシプロ式エンジンでない 唯一のルマンカー…
294音速の名無しさん:2012/02/11(土) 00:15:39.62 ID:8kxIHp+f0
今こそマツダはGT3を作るべき
勿論ロータリーで!
295音速の名無しさん:2012/02/21(火) 23:21:56.69 ID:qSN+RQ8Q0

雨宮REは東京オートサロンにFDはもう出さないそーだ

今年が最後のFD出品だった
296音速の名無しさん:2012/02/22(水) 07:46:11.27 ID:+KeQRNf80
>>290>>291
>>280は昔ロータリアン氏に世話になった者ですがまさかこのスレに
来て下さって他者の疑問に答えに来てくれるんて貴方はなんて素晴らしい方だ!
297ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2012/02/26(日) 00:16:37.26 ID:axDPA4TFO
いやつい先月このスレの存在を知って偶然に

壱から参の番号を振った積もりが壱から参の内の弐を振るのを忘れたので一部修正

壱、ヴァンケル型ロータリー式排気量表示は単室排気量(1ローターごと単室)である事。
弐、ヴァンケル型ロータリーはtripleacting(三室複動式)である事(換算時×3要素)。
参、レシプロの単位回転周期が2回転である事に対してヴァンケル型ロータリーの単位回転周期は
3回転という事で3/2倍長サイクルである事(換算時÷3/2要素)。
298音速の名無しさん:2012/02/29(水) 01:49:57.70 ID:vqfbxNgD0

RX-8のマイナーチェンジ前の標準モデルの吸気は4ポートなんで

3ローター化しても支障がない,マイナーチェンジ後は6PIに統一されたので無理だが

勿論4ローター化も可能ですよ。
299音速の名無しさん:2012/03/01(木) 21:50:08.71 ID:egj/5J7H0
サイド排気は排熱に不利だが
多ローターでは問題有り過ぎ
300音速の名無しさん:2012/03/02(金) 00:17:25.74 ID:LmGeNV7/0

300GET
301音速の名無しさん:2012/03/03(土) 00:19:49.57 ID:2KYpOf3C0
>>299
フジタエンジニアリングのレネシスにペリ排気を加えたものなら無問題

3ローターの真ん中のハウジングに熱が篭る欠点も解消できるのYO
302音速の名無しさん:2012/03/04(日) 09:21:00.66 ID:otJkn5XF0
302
303音速の名無しさん:2012/03/05(月) 13:44:33.74 ID:rVdvjI8T0

サイド排気+ペリ排気=の組み合わせによるコンビのポートは

サイド排気より低速トルクがちょっと細くなる欠点がある。
304おっぱいゴルフア〜:2012/03/05(月) 15:31:05.39 ID:M3CqNjdo0
ロータリーはレシプロに比べエンジンブレーキが効き難い。
305音速の名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:08.27 ID:6WbOOXGsP
BSスカパーでJSPC(だっけ?)やってるね
787Bが走ってる
306音速の名無しさん:2012/03/05(月) 21:59:29.57 ID:6WbOOXGsP
ほとんど映らなかった
307音速の名無しさん:2012/03/05(月) 22:33:37.30 ID:9m+4/Zds0
PITでギアスタック→修理しか覚えてない。
マツダの逆襲もみられなかったし、どういうことなの…。
308音速の名無しさん:2012/03/08(木) 09:25:29.32 ID:cqnGbO8O0
>>304
そういわれているね

レネシスはローターを軽量化したせいか随分改善されてるそうだ。
309音速の名無しさん:2012/03/08(木) 09:49:43.72 ID:9xvj8m1aO
>>305 767じゃないか?
310音速の名無しさん:2012/03/08(木) 18:31:21.58 ID:ED1b+9uW0
富士スピードウェイ、24年ぶりに「WEC(FIA世界耐久選手権)」開催
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120307_517067.html

復帰するいい機会だと思うけど・・・
311音速の名無しさん:2012/03/09(金) 15:14:28.98 ID:kk2OJa+z0

ロータリー車が走れるかも分からんのに

ルマンはまだ禁止になってるんじゃないか
312音速の名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:21.89 ID:ykohluNDO
>>307
あれを見るとやっぱり『速すぎたからロータリーは禁止になった』とか言ってる奴の気が知れないね。ルマンじゃむしろ優遇されてたのに…
依野以外のドライバーが微妙だったとはいえ、ジョニーとかガショーが乗ってもJSPCじゃ結局トヨタやニッサンには一度も勝てなかったわけだし
313音速の名無しさん:2012/03/09(金) 21:51:15.41 ID:ykohluNDO
>>311
リストリクター径がどうなってるのか知らんけど、現行規定だとロータリーも走れたはずだし、何年か前にALMSで走ってた気がするぞ。話にならなかったが…

現状で力のあるプライベートチームですらロータリーをやらない理由としては、出力軸の高いロータリーに合ったミッションがなくて、まともなパッケージングにするためには専用設計のミッションを用意しないといけないからだそうな。
因みにかつてのGTPマシンはミッションの中身を、同じく出力軸を低くしにくかったポルシェ962Cから流用することでどうにかしてた。
314音速の名無しさん:2012/03/10(土) 18:50:57.49 ID:bgpwCbyh0
>>313
そうですか
>>312
ナイトが4ローター出してたね

ロータリーはルマンで走れないないはずだけどと思っていた。
315音速の名無しさん:2012/03/10(土) 19:24:00.02 ID:CnoR3U9VO
>314
確か何年か前のルマンに寺田さんがロータリーで出てたよね?
316音速の名無しさん:2012/03/10(土) 19:29:47.85 ID:5ZEsTsYT0
>>312
「国内戦はルマンのテストのために走ってた」みたいなこと言ってたわけだし
JSPCとかWSPCとかの普通の距離のレースで冴えなかったのはまあ当たり前っちゃ当たり前じゃないの?

むしろ表向きはC1より格下扱いのはずのGTPカテゴリ(実際GTPで参戦してる962は大抵普通の962Cよりは遅い)なのに
757や767B(ご承知の通りJSPCじゃお呼びでないレベル)が当たり年には7位とかには入っちゃってるってことで
そのぐらいの頃にはもう「話をルマンに限れば有力チームの962Cと同等ぐらい」とは見られてたんじゃないのかな。

トヨタや日産がどう考えてたかは知らないけど
(というか彼らの戦いっぷりを見ると本気でルマンに勝つ気だったか疑わしいほど妙な取りこぼしが多い)
海外ワークス勢にしてみればマツダのGTPが自分たちのC1規定のクルマより軽い重量で走れることがどう有利に働くか、
どこをどう改良しちゃえば自分達にとって直接の脅威たりうるかみたいなのは見えてたんじゃないのかと。
317音速の名無しさん:2012/03/10(土) 19:32:26.26 ID:5ZEsTsYT0
>>315
ありゃディーゼルすら出てきてないぐらい相当前の話じゃなかった?

逆にGTカテゴリで出るつもりなら例えばコルベットでいうC6R的なもの(ベースはRX-8か?)とか
あるいはサリーンS7的なものとかを作る分には多分ロータリーであることを理由にNG食らいはしないだろうけど。

…むしろ今ってスーパーGTのGT500はロータリーで出ようとしたら特認申請出せば何とかなるのかな。
318音速の名無しさん:2012/03/10(土) 19:46:58.05 ID:5ZEsTsYT0
あと、言ってたのはジョニーだったかと思うけど
「マツダは最速ではなかっただろうけど24時間走るんだったらこんな適したクルマは無いと思った」
みたいな趣旨の話がどっかで語られてた記憶がある。

「一番高い平均速度を保ったまま24時間後のゴールまで持たせたやつが勝ち」ってことなら
目一杯で走った時のスピードがそれほど速い必要はないし、
むしろ「目一杯のペースは他より多少遅くても、その目一杯のまま24時間走れるならOK」と
そういうコンセプトのクルマだったんじゃないの?
319音速の名無しさん:2012/03/12(月) 03:21:58.10 ID:tcYwyXnYO
>>312
…?
いや、90年以降禁止になることになってたのは別にロータリーに限った話じゃなくて
メルセデスやニッサンやトヨタのV8ターボもジャガーのV12もV6ターボもポルシェのフラット6ターボも、全部使えなくなるはずだったんだよ?
そんで3.5リッターNAのF1と同じエンジン規定にして、メーカーをF1に引き込もうと。
その流れは88年あたりから既にあったみたいだけども…この時点で『ロータリーが速すぎるから禁止になった』は大きな間違いじゃないかな?


それと91年のルマンに関してはウォーキンショウも88年みたいに無理して勝つ気があったとは…
選手権で最大のライバルだったプジョーのリタイアが計算出来るし、480km以上走ったことがないメルセデスC11の信頼性も怪しいとくれば
遅くとも堅実に走って確実にポイントを取ろうか、って考えても不思議はない気がする。
大橋さんと仲よかったらしいから、91年のロビー活動の段階でXJR-12を1tで走らせるとなるとマツダは脅威になるかもしれないのも知ってたかも…


一方のメルセデスはマツダが追い付いてきたら、キチガイみたいなペースで突き放そうとして潰れたじゃん?
アウト・オブ・眼中のクルマに迫られてビビったんだと思うけどね。
まぁそれ以前に3台同じトラブル出してる時点でジャガーにさえ負けてるんだけどさ
320音速の名無しさん:2012/03/12(月) 10:36:07.22 ID:0z5ucGnB0
「ローターひとつでNAの3気筒分みたいなもの」みたいな例え
(主に振動の話らしいけど)も聞くし、その点ではロータリーとして例外的な大排気量の4ローターは
コンセプト的にはジャガーの12気筒に近かったという面はあるかも。
ただGTP規定のレギュレーションの違いやエンジンの重量の違いから
(物理的寸法自体は長さ的には3ローターでDFVぐらい→4ローターならその3割増しぐらいあるはず)
レシプロのV12よりいくらか軽く小さくなるというだけで…ある意味スモールライト当てたようなものというかw。

新レギュレーションの意図について「速すぎたからロータリー『だけ』禁止になった」と見るのは間違いとしても
(そういう意味でいえば新3.5リッターの脅威たりうるものがみんな禁止になったと言えば言える)、
戦闘力の評価という面で、国内戦の結果だけを引き合いに出して「ロータリーでレシプロより速い車は作れない」
と見るのも間違い、というところでは。

そういえばRX-792Pは787Bとは車体のコンセプト的には全く違うものだったけど
エンジンはスプリント用に改良したものだったのか、それともリストリクターとサイレンサーが付いたり
車体に合わせて吸排気系や補機類の取り回しが違うだけで中身は同じものだったのかしら。
321音速の名無しさん:2012/03/12(月) 14:03:18.25 ID:S3ntreZU0
>>320
開発者の話でこの先レーシングエンジンとしてもっとライフを短くして性能を上げた物を作れたかもという話があったし、
RX-792Pの時点では787BのR26Bそのものだった可能性が高いですね。
322音速の名無しさん:2012/03/13(火) 11:39:19.11 ID:/XVdn6n8O
>>320


>戦闘力の評価という面で、国内戦の結果だけ引き合いに出して「ロータリーでレシプロより速い車は作れない」と見るのも間違い、というところでは。

まぁ予算もチームの規模も国内の2ワークスとは段違いだったから仕方ないのはわかってる。同じ規模でロータリーを開発してれば、もしかしたら物凄い低燃費のロータリーとか出てきてたかもしれんしね。別にロータリーをディスりたいわけじゃないんだよw
ただ787Bがすっごい速いクルマだったとか、ロータリーだけ締め出されたとか言う人が、こないだのJSPCを見てもまだそんなことを言えるなら
ちょっと異常だなと思ってな

RX-792PとかIMSA-GTXのFCって4ローターが積まれてる割にはここ数年で日本語の媒体で語られたことがないんじゃないかな?wどういうクルマだったんだろうねぇ
323音速の名無しさん:2012/03/13(火) 12:02:18.67 ID:cA+RRoAt0
>>322
JSPCでの結果を見ると確かに冴えない(ベストリザルトが大荒れ系レースでの総合3位か4位だっけ?)けど
ルマンでの戦いぶりを見た時に、「787Bより明らかにしょぼい757や767Bでも総合7位」とか、
91年の優勝にしても「前年に90年規定で走った全てのクルマより速い
(90年優勝のジャガー+3周)」ということになるようなので
(1t規定にされても90年より1周多く回って2位のジャガーも十分驚くべきところだけど)
「24時間専用車」という目的に照らした場合の787Bは「速すぎる」とは言わないまでも
相当なレベルだったことには違いないんじゃないのかなぁ…逆にJSPCでは華々しかった日産もトヨタも
旧C1時代のルマンでは最後までこの水準に達さずじまいだったとなるし。

ちなみに92年は序盤の悪天候があったから除くとして
93年のルマンに当てはめるとNo.55のマツダの走行距離は6位相当
(前にいるのは3台のプジョーと1台のTS010、さらにサードの92C-V)ということになるらしい。
324音速の名無しさん:2012/03/13(火) 12:05:51.84 ID:pvTvM6O00
ぶっちゃけもうポルシェのリアエンジンみたいにブランド化する以外生き残る道ないよね
325音速の名無しさん:2012/03/13(火) 12:12:09.93 ID:cA+RRoAt0
そういうことでいうと「周りがみんな1tで遅くなったから相対的にマツダが速く見えただけ」
というのは当たってはいない(2位のジャガーすら実際には前年より速くなってるぐらい)として、
重量規定が前年通り据え置きのままだったら旧C1勢はさらにどれだけ速くなってたのか、てのは
結構興味のあるところだな。

メルセデスは別に車重が増えたからやっちまったというわけではない
(補機類駆動ベルトの破損でウォーターポンプ吹っ飛ばす問題は重量増えたせいじゃない上に3台中2台に出てる)として
ジャガーは当然もうちょっと上乗せしてきた可能性が高い。
あとは900kgなら撤退しなかったであろうトヨタや日産が90年より速いスピードで24時間もつクルマになってた可能性とか。
326音速の名無しさん:2012/03/13(火) 15:30:48.39 ID:Wdnk3C0E0

Gワークス4月号はオートサロン特集だ

GP獲った雨宮セブンは筑波59秒台を目指して開発されたと載っているが

雨宮セブンはすでに53秒673達成しているので49秒台の間違いだろう
327音速の名無しさん:2012/03/13(火) 19:08:01.55 ID:Ro7A+1qP0
53秒台出したのはターボだろ。
GP獲ったのはNAだわさ。
328音速の名無しさん:2012/03/14(水) 00:06:49.00 ID:ZFe4CzBr0
ジャガーもメルセデスも実重量だと950kgあったって話はあっちこっちで上がってるわけだが

だからポルシェに嫌がらせする為に950kg引き上げにすんなり賛成したし
1tでもおkといった。

まあロータリー830kgにしたのは明確なハンデだろうが、
これすらもメルセデスがトラブルや壊れなければノーチャンスといえたわけで
329音速の名無しさん:2012/03/14(水) 00:08:19.76 ID:ZFe4CzBr0
>>325
日産は90年の惨敗で「でて優勝か、出ないか」の二択を経営陣から突きつけられて
どうにもならなくなったらしいが
330音速の名無しさん:2012/03/14(水) 09:24:51.54 ID:xF+RVnc/0
>>328
まあ「実質50kg増し」だとしても増えたこと自体は事実でそれは確実にマイナス要因で、
ジャガーの場合は「それなのに前年より1周多く回れる速さで24時間もった」
ってのが驚くべきところだなと。

「メルセデスが壊れなければ」の仮定のほうは、実際には3台中2台が
同じ箇所に「勝負権を失うに十分致命的なトラブル」を出したわけで
それは90年の日産辺りと同じで「速いけど24時間は持たないペースだった」ということかもと。
序盤のスピン以外大きな問題を起こさず走り切ったはずのNo.31は結局全てのジャガーより後ろだったし。

これも日産とトヨタが91年も出ているべきだったってのと一緒で
メルセデスも「新コースになった最初の90年のルマンを休むべきじゃなかった」てことなんだろうけど。
331音速の名無しさん:2012/03/14(水) 09:48:23.45 ID:xF+RVnc/0
リザルトひっくり返してもうひとつ興味深いことに気づいたけど
シケイン設置後の90年との比較でいえば全体に91年のほうが速いとして、
旧コースの89年は当然にしてというか距離的にいえば大幅に走ってる(=平均時速が高い)。

89年にはこのペースで何の問題もなかったメルセデス(この時はC9だったけど)が
91年にはあんなつまらないところが壊れたってのが何でだろうと。

シケインが出来て加減速の頻度や幅が増えると足回りや駆動系の負担が増す、とはよく言われるけど
補機類周りのパーツも「加減速があまり無いまま高速で長距離を走る」という状況より
頻繁に加減速を繰り返すほうがストレスが大きいってことなのか、
それとも燃費とかフリクションとかを減らすためにC11とC9の間ではこの辺の設計も結構変えてあって
91年に関してはそれが裏目に出たりしたのかとか…。
332音速の名無しさん:2012/03/14(水) 12:32:36.64 ID:XG2p54Dv0
>>327
そう書かれているな
13B/NAで49秒台目指すんじゃないのか
333音速の名無しさん:2012/03/14(水) 14:53:46.28 ID:ZSkCbDfH0
>>332
OPT2には「1分切りをターゲットタイム」って書いてあったぞw
334音速の名無しさん:2012/03/14(水) 19:02:22.42 ID:tvKRMH6XO
>>328
88年ルマンで優勝したXJR-9LMが車検で894kgって話も聞いたが
基本的には変わらないマシンのXJR-12がいきなりそんなに重くなるのかね?ニールセンが乗るかラマースが乗るかだったらそれくらい差が付きそうだがw
335音速の名無しさん:2012/03/14(水) 19:14:03.22 ID:xF+RVnc/0
>>334
考えてみれば例えば中嶋さん辺りからいえば50kgぐらい重いだろうに
一流ドライバーであり続けたジョン・ニールセンって結構凄いのかもしれないw。

割と小柄そうな「タカハシブラザーズ(実際は兄弟じゃないが)」のアドバン・ポルシェと
互角に渡り合ったニッセキトラストの巨漢コンビとかもそういう意味ではすごいのかw。
336音速の名無しさん:2012/03/14(水) 21:25:01.35 ID:i2jS6Wwg0
>>335
フーシェって凄いピザなのに速かったよなw
ニールセンって結構長く現役だったよね。そこそこ速かったし。
337音速の名無しさん:2012/03/15(木) 14:12:34.08 ID:c4x5Q9/k0
>>333
そうか,雑誌は合っていたのか

最初FRで筑波で1分切ったのは雨宮7だったそーだ,それは知らなかった

その後パンスピードのFDとTRF(ロータリー専門で無い方)のS2000で競りあった

雨宮7は筑波FR最速の現チャンピオンなので無理して50秒を割る必要も無いな。
338音速の名無しさん:2012/03/15(木) 14:23:39.56 ID:xng+SFf50
>>337
筑波FR最速は雨宮じゃなくてレボリューションのFDだぞ
339おっぱいゴルフア〜:2012/03/15(木) 23:43:03.44 ID:tIiaizwh0
筑波で1分を初めて切ったのはCOLT F-2Dで御座居ます。
340音速の名無しさん:2012/03/16(金) 09:50:42.65 ID:IA08o4yU0
>>338
タイムは合ってる
レボリューションと雨宮と入れ替えたみたいだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97

>>339
FRの事をいうとるの
341音速の名無しさん:2012/03/16(金) 10:07:00.50 ID:Y11ErZSE0
それ以前にそのコルトF2DってクルマはおそらくF2かF2000かのフォーミュラで
所謂ハコ車ですらないのではないかと…。

パノスGT1とかLMP…はまさか日本国内に存在しないだろうから別として
誰かGTレースに使うようなレベルのとんでもないクルマで筑波走ってみた人っていないのかねw
あとはGr.Aでレースドニッポンとかやってた頃(もっと前はスーパーシルエットもあったっけ?)の
それらのレーシングカーって今の基準でいうと案外速くない?
342音速の名無しさん:2012/03/16(金) 14:45:53.57 ID:Y11ErZSE0
>>336
そういえばJGTCに郷レーシングが2台のマクラーレンを持ち込んだ時
2台のマクラーレンのうちニールセンが乗ってた方のクルマは
途中でモノコックにクラックが入って1回替えたらしいというのだがまさかry
343音速の名無しさん:2012/03/17(土) 00:04:57.43 ID:r34X9cN20
>>323
大砲の撃ち方だが、
とりあえず1発撃ってみて着弾したところから修正を加えて目標に命中するまで打ち続ける。
1発目で命中することはなずない。
そういうこと。
1990年のデータを元に車のセッティングを修正しているから。

1991年はあまり気温が上がらなかったし下がらなかった。
条件的にはいい。 特に自然吸気エンジン搭載車。











344音速の名無しさん:2012/03/17(土) 00:06:25.07 ID:r34X9cN20
>>326
どのような仕様?
345音速の名無しさん:2012/03/18(日) 15:27:04.77 ID:NWoHElXq0
346326:2012/03/19(月) 07:51:43.57 ID:F3964cWw0

自分のにレスしてしまった
347音速の名無しさん:2012/03/19(月) 09:21:39.34 ID:p5fWPD7G0
もしかして、これの影響受けてる?>雨宮
http://www.carview.co.jp/news/0/162736/1/
348音速の名無しさん:2012/03/19(月) 17:04:33.12 ID:+uUNlOg10
雨さん自身がどっかのコンセプトカー参考にしたって言ってたから多分そう。
てか雨さんの車は全部そう。
349音速の名無しさん:2012/03/27(火) 13:06:04.59 ID:NPtzSAlK0
>>339
コルトFー2000は40年前に日本GPで見たわ
350おっぱいゴルフア〜:2012/03/30(金) 12:00:39.65 ID:8SroMAtO0
そぉ?。漏れは実物は見た事がねぇけど、COLT F-2Dが優勝したJAF-GPのLPレコード沒鳥ます。
351音速の名無しさん:2012/03/31(土) 11:29:08.66 ID:wtu8/uNS0
F2000だったな
コルト復活しないかな
352おっぱいゴルフア〜:2012/03/31(土) 13:37:16.40 ID:9kfn1Hxc0
日産はDUTSONを復活させるんだろ?。
トルコなら各地に有るんだけどなぁwww。
353音速の名無しさん:2012/04/01(日) 14:39:06.94 ID:hNOio6lQ0
マツダはルマンに復帰するそうだ
354音速の名無しさん:2012/04/01(日) 18:50:11.15 ID:a/iVAmx+0
マツダがタタに買収された
355音速の名無しさん:2012/04/03(火) 08:17:46.67 ID:actmPd050
素晴らしいロータリーではなく
なぜかスカイアクティブを開発したマツダ
356音速の名無しさん:2012/04/05(木) 14:21:05.51 ID:MI/9Y0ku0
4の5言わずに6ローター作れ
357音速の名無しさん:2012/04/05(木) 14:48:52.78 ID:3TM+tWEj0
(;´Д`)ノθ゙θ゙θ゙θ゙θ゙θ゙゙ ヴイィィィィィィィィィィン
358音速の名無しさん:2012/04/05(木) 14:54:37.66 ID:edHHhZ9l0
4ローター搭載のパークウェイロータリーに
エアコン稼働用のサブエンジンとして2ローターか…。
359音速の名無しさん:2012/04/08(日) 11:00:13.71 ID:RxHQDYDdO
>>330
> 「メルセデスが壊れなければ」の仮定のほうは、

ペースを速めてオーバーヒートだから其の仮定は
もし空が飛べたら、と言ってる様なものなんだよね
360298:2012/04/09(月) 11:45:29.64 ID:lNpYzM850

RXー8のMチェンジ前の標準モデルのREで多ローター化する場合

中高回転域で効くオギジュアリポートが使えないのが残念だな
361音速の名無しさん:2012/04/12(木) 17:54:58.23 ID:RNceGgfG0
.
362音速の名無しさん:2012/04/14(土) 20:40:09.29 ID:iuwW0WBX0

サイド排気+ペリ排気のHyブリッド排気はトルクが細くなる嫌いがあるそーだが

3ローターなら無問題,3回爆発増えるので補える

3ローターのはマツダでも試していないのではないかな
363音速の名無しさん:2012/04/19(木) 14:24:13.18 ID:IDsgaLiZ0
OP2はロータリー専門ショップの特集している
364音速の名無しさん:2012/04/19(木) 19:55:09.71 ID:q0Th2E+E0
そういやBTCSのサイトが無くなっちゃってるんだけど
例の3ローターアクセラセダン、どうしてるんだろ?
365音速の名無しさん:2012/04/22(日) 11:55:57.49 ID:cv6Toagu0

2ローター+シングルローターの変則3ローターならレネシスでも3ローターは可能

オギジュアリポートも付いたままだ
366音速の名無しさん:2012/04/25(水) 17:52:57.00 ID:xn5J/gWu0
そういえば今更だけどグランダム2戦目GTクラス、スピードソースRX-8優勝おめ
http://d3n6xuhqxlr5vq.cloudfront.net/photos/341254/full.jpg
http://www.mzracing.jp/americanracing/201209.html
このときのスペックと大して変わらないのかな?
http://www.mzracing.jp/feature/MazdaRaceCarReview/001_3.html
367音速の名無しさん:2012/04/25(水) 19:40:41.24 ID:kUA6BSh00
>>366
そのパワーで1082kgってかなり怖いんじゃないかw
368音速の名無しさん:2012/04/25(水) 19:57:36.25 ID:5+ZG6bZO0
こうして見るとなかなか格好良いな
369音速の名無しさん:2012/05/04(金) 01:52:33.06 ID:ebn/K0EK0
RXー8もいよいよ来月で終わり
370音速の名無しさん:2012/06/03(日) 18:32:55.98 ID:ThsgrMZj0
スカイアクティブDのレーシング仕様
これって直列ツインターボ?

http://www.mzracing.jp/americanracing/2012014.html
371音速の名無しさん:2012/06/04(月) 17:36:17.23 ID:MWGMMnQ90
2ステージターボっていうとシーケンシャルみたいなやつか?

一応は爆発タイミングに合わせて2つに分けるってのは4気筒でも出来るはずだが…。
372音速の名無しさん:2012/06/16(土) 21:29:44.31 ID:mX5WLMfTP
>>353
預言者あらわるw
エンジン供給だけだけど
373音速の名無しさん:2012/06/18(月) 01:02:15.05 ID:pctmR2FL0
本社とは関係なくスキモノだけで参加する今ぐらいがちょうどいい
374音速の名無しさん:2012/06/18(月) 11:02:38.96 ID:2s4iIKug0
レナウンは中華企業になってしまったが、昔のよしみで来年スポンサーに名乗り出ても許す。
375音速の名無しさん:2012/06/19(火) 05:33:39.78 ID:W+omU12k0
>>374
エンジン供給だけだからなぁ・・・・
寺田さんが、スポットでもいいから、参戦してくれないだろうか?
376音速の名無しさん:2012/07/01(日) 04:38:10.96 ID:5XQIXaOV0
なんだ来年の話か
今年の事かと思ったよ
377音速の名無しさん:2012/07/02(月) 15:43:11.46 ID:hs6TtI9H0
なぜREをデミオに載せない?
378音速の名無しさん:2012/07/02(月) 20:57:37.42 ID:BnVv60Be0
横置きFF車に積まれた実績ってのは世界的にみても無いんじゃないの?

フォードエスコートRSコスワースみたく無理矢理縦置きにする
(この場合のマウント方法は水平対向やシトロエンビロトールに近いものになる)か
高い出力軸の位置や特異な形状にあわせた複雑なミッションを新造するしかなくなる。
379音速の名無しさん:2012/07/04(水) 11:12:42.63 ID:3s2x3/HP0

CXー3が出ればマツダの5ナンバーで久し振りにEgでのリア駆動となる

そのリアサスを流用すればデミオにも載せられるかもね
380音速の名無しさん:2012/07/13(金) 06:03:08.67 ID:ni6iZo9W0
出てみ〜よ
381音速の名無しさん:2012/07/15(日) 12:01:46.24 ID:gi62/kn00
>>378
ルーチェのFFが有るのではないかな。

ググるとNSUからも出てるみたい。
382音速の名無しさん:2012/07/15(日) 12:30:44.57 ID:k4oQmQ3x0
>>381
あれらはFFには違いないけどスバル式に近い縦置きなんではなくて?
Ro80も後のアウディとの連続性を考えると縦置きのFFだっただろうし。

そうなると一般的な横置きFF車とはエンジンルームのレイアウトはかなり違うだろうから
ベース車が横置きFFなところに縦置きのパワートレーンを入れるとすれば相当な大手術になる
(フォードエスコートコスワースなんか見た目はエスコートだけど中身はシエラコスワースみたいなもん)し
ロータリーエンジン専用に改めて横置きFF用ミッションを作るのもそれはそれでコストが嵩む。

昔のFIAスーパーツーリングなんかでもワークスカーで特注品のミッション使ってる場合には
相当な費用がかかってたようだし。
383音速の名無しさん:2012/07/16(月) 01:54:33.10 ID:voWnIp480
プレマシーの水素ハイブリッドが横置きFFだぜ
384音速の名無しさん:2012/07/17(火) 01:41:49.43 ID:O2WrH23s0

あれはミッションがないのですぐ出来るのよ
385音速の名無しさん:2012/08/03(金) 16:16:03.94 ID:xpWNDrDy0
10Aを復活させよう
386おっぱいゴルフア〜:2012/08/05(日) 18:43:49.63 ID:T57rP4A/0
>>385
禿同で御座居ます。
ル.マン24時間等のロングデイスタンスをノートラブルで走り切れる国産ユニットは
MAZDAのロータリー以外には皆無と思っ鳥ますです。
387音速の名無しさん:2012/08/07(火) 01:59:50.05 ID:+riIAAGi0
マツダはルマンで戦うコツをしってるからね
24Hに後1時間切ると無理に走らせない
走らせないのが一番確実に故障しない事だ
ゴール近くで車を止めて待っておく
エンジンは止めると再始動しないかもしれないので付けっ放しにしておく
24H過ぎたらゴールさせればいい。
388音速の名無しさん:2012/08/23(木) 02:05:13.54 ID:SGumyXwd0
10A復活できたらコスモスポーツに載せ替えられるし
389音速の名無しさん:2012/08/23(木) 10:15:03.79 ID:Ut4uotWI0
再来週767Bと787B観に行く人いる?
390音速の名無しさん:2012/08/23(木) 10:59:00.08 ID:CGG44c6J0
今度はどこに来るの?時期的には筑波のロードスターのイベントだっけ?

MXR-01も1台は動くようになったらしいとかRX-792Pも日本にあるとかいうと
それらもたまには見てみたいが…。
こないだアメリカでレストアした90年型787は今どっちにあるんだろうか。
391音速の名無しさん:2012/08/23(木) 11:34:06.55 ID:Ut4uotWI0
>>390
鈴鹿の50周年イベント
392音速の名無しさん:2012/08/23(木) 12:11:10.58 ID:CGG44c6J0
>>391
それに787Bだけじゃなくて767B(いつもの元Tridentのかな?)も来るのか!
393音速の名無しさん:2012/08/23(木) 13:06:40.82 ID:Ut4uotWI0
>>392
一応予定では走ることになってる。
先週はチャージカラーの767Bが展示されてたよ。
394音速の名無しさん:2012/08/23(木) 17:26:27.41 ID:FJZD11iE0
>>389
いくよ
395音速の名無しさん:2012/09/02(日) 12:04:42.73 ID:TCR+5ua+0

来年出るロータリーは発電用らしい

いずれはそれでルマンに出るかな?
396音速の名無しさん:2012/09/03(月) 14:44:58.34 ID:1euw6kv10
787Bはいい音だった。
397音速の名無しさん:2012/09/03(月) 16:16:18.99 ID:aA3H9iMFP
鈴鹿行ってきたの?
398音速の名無しさん:2012/09/03(月) 16:57:07.74 ID:9/NoPnNy0
>>396
どうせレブリミットはレース時の遥か下でしょ
399音速の名無しさん:2012/09/03(月) 18:21:03.00 ID:bkgPnKHj0
鈴鹿よかったよ
400音速の名無しさん:2012/09/03(月) 18:55:37.98 ID:spmfkacn0
>>398
ルマン前のフルレストアでほぼ当時ぐらい回していいようになってて
ハーバートは実際その状態で走っていたらしい。

デンプシーは5500rpmぐらいで流す程度の走りだったというけど
彼も回していいっていわれれば結構なタイム出たんだろうなw。
401音速の名無しさん:2012/09/04(火) 14:01:47.34 ID:pE8q77dU0
>>398
レース時の全開の音は聞いてないのでわからんけど、それでもかなりいい音だったよ。
402音速の名無しさん:2012/09/08(土) 22:07:21.95 ID:xndWp8Pl0
403音速の名無しさん:2012/09/08(土) 22:16:08.32 ID:bTXW07aM0
>>402
重量とパワーだけ見るとこれを特認車扱いでスーパーGTにも使えそうな気はするけど
(もちろんリストリクターでパワーは相当絞られちゃうだろうが)
「耐久性とかを度外視して走らせるだけ」でも色々無理な面があるのかね。
404音速の名無しさん:2012/09/12(水) 03:35:23.55 ID:zrE8zPtI0

FTー86が筑波FR最速に挑戦しないか?
405音速の名無しさん:2012/09/12(水) 23:17:31.69 ID:8LuWCWky0
あの車じゃむりだろ
406音速の名無しさん:2012/09/13(木) 00:28:58.82 ID:ly5z47O50
今ちょっと787bしらべてるんだが
レプリカが全5台で場所がルマンとマツダ本社と小樽ってのはわかったんだが
あと2台の場所わかる人いたら教えてください!
407音速の名無しさん:2012/09/13(木) 03:09:51.40 ID:8z4mtX190
787B-001 ル・マン
787B-002 動態保存
787B-003 動態保存(スプリント仕様)

787-001 小樽
787-002 ?

767-? ?

合ってる?
408音速の名無しさん:2012/09/13(木) 04:48:31.93 ID:ly5z47O50
787b1号車ゼッケン18 は個人所有のはず!
409音速の名無しさん:2012/09/13(木) 07:41:17.44 ID:onXxx93k0
世田谷M2にあったやつは室内覗き込むとすぐに分かった(アルミ混成=767ベース)。

787-002は787B化されない原型のまま現存してて去年のモントレーヒストリックかなんかに出てきたらしい
(所有者不明)。787-001辺りがサルテサーキットミュージアム所蔵?
410音速の名無しさん:2012/09/13(木) 07:42:41.53 ID:onXxx93k0
あと原田コレクション(河口湖自動車博物館&レーシングパレスのグループ)にも
1台あるらしいけど…レーシングパレス閉館前に見たことがある人はどういう状態の車両か分かる?
411音速の名無しさん:2012/09/13(木) 22:58:38.04 ID:ly5z47O50
情報ありがとー
787b18号車って個人所有らしいけどどこにどんな状態であるんだろ…
412音速の名無しさん:2012/09/13(木) 23:13:04.22 ID:ly5z47O50
そのm2にあったのは今マツダミュージアムにあるレプリカかな?
413音速の名無しさん:2012/10/25(木) 16:14:22.27 ID:s730QpC60
.
414音速の名無しさん:2012/10/25(木) 18:23:50.43 ID:ePnDlB190
ルマンミュージアムにある787Bレプリカは、どのシャシーなんだろうか
415音速の名無しさん:2012/10/25(木) 23:26:38.07 ID:LI5L1JWq0
最初に787bの話したもんだけど
たぶんルマンにあるのは787の1
号車
416音速の名無しさん:2012/10/27(土) 06:11:20.62 ID:QR9ZGLv00
岡山国際は遠いな…。
ttp://www.mzracing.jp/other/2012052.html
ttp://www.mazdafanfesta.com/notice/index.html

787B-003も今やすっかり完調ということだろうけど
「横浜ゴム株式会社の協賛」てことは使えるタイヤがついに払底してきてるか?
逆に「対応品が無くてもヨコハマに頼めば作ってくれる」ってのは安心材料ではあるけど。
417音速の名無しさん:2012/10/27(土) 10:39:36.76 ID:eQwEw3Vs0
行きてー
418音速の名無しさん:2012/10/30(火) 18:37:10.07 ID:mTRUvMem0
ダンロップのはビミョーにサイズ違うんだよな>787
419音速の名無しさん:2012/11/01(木) 01:00:48.68 ID:nk3cMLqJ0
  
420音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:21:43.30 ID:qSQfR9mq0
ちょっと調べ物をしてたら787-002は去年の時点で北米マツダの所有になっていたうえ
同じく彼らの所有するRX-792Pともどもレーシングコンディションを維持されているらしい件…。
ttp://www.mzracing.jp/feature/MMR2011/dr3.html
レーシングオンで「向こうでレストアされてる」って聞いた時はてっきり展示前提とか
せいぜい転がす程度の動態保存かと思っていたものだけど。

それにしても(現地法人とはいえ)
メーカー所有のレーシングカーがヒストリックレースに参戦なんてやっぱり奴ら自由すぎるw
421音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:30:26.58 ID:zNTAlsNO0
寺さんなんだか若々しいね
422音速の名無しさん:2012/11/09(金) 00:43:39.89 ID:Lbr3KTbq0
4ローターは250万円で出来るそーだ
423音速の名無しさん:2012/11/09(金) 10:20:56.48 ID:qHErSbhh0
さすがにR26Bじゃなくて767辺りで使われたやつ相当ぐらいの話だろうけど
IMSA-GTPでプライベーターが使うぐらいのエンジンがその値段で出来ると思ったら驚くべき安さだな。

多分今デイトナプロトとかで使ってるやつだってその値段じゃ無理でしょ?
424音速の名無しさん:2012/11/10(土) 11:17:10.82 ID:4c0cctk+0
IMSAのMX-6などで使われた2ローターはもっと高かったような
425音速の名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:15.66 ID:4c0cctk+0
昔のIMSAのように、ALMSのGTに出場できるFRをつくってくれ。
RX-8の後継で3ローターかV6ディーゼルを。
426音速の名無しさん:2012/11/17(土) 05:56:39.68 ID:mlhnTf/L0
マカオのナイトスポーツ苦戦してますな。
427音速の名無しさん:2012/11/20(火) 13:46:06.64 ID:o0dPYlVx0
>>422
のはサイドポートのまんまだそーだ
エンジン2基の値段は含めてないんだろーな
428音速の名無しさん:2012/11/21(水) 15:19:50.59 ID:BSJ/yrEb0
おまいらマツダファンフェスタ行けよな
少しでもマツダのモータースポーツ広報活動に貢献しなきゃ
来場者数次第で中央が色々憂慮してモタスポ予算を上げてくれるぞ
客が少なければ4ローター走らせる機会もう無くなる
429音速の名無しさん:2012/11/21(水) 16:43:26.44 ID:hNeO6uZ9P
どこでやるの?
430音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:37:16.77 ID:ecsWN66f0
マツダ&カープファンだけど広島なんて糞ド田舎、5年に一度ぐらいしか行かん
431音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:39:47.92 ID:BSJ/yrEb0
>>429
岡山国際サーキット
ttp://www.mazdafanfesta.com/
432音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:51:18.85 ID:ecsWN66f0
富士、せめて鈴鹿じゃなきゃな
433音速の名無しさん:2012/11/22(木) 15:09:41.98 ID:k/88NdoV0
>>432
そんな軟弱な事言ってる貧乏ファンばかりではマツダも走らせる気起きないわ・・・
俺は山形から観に行くぞ
434音速の名無しさん:2012/11/22(木) 22:54:07.83 ID:E79d3k+30
787Bの排気管を交換して富士を1万回転まで回してフルアタックしたら10万払う
435音速の名無しさん:2012/11/30(金) 12:45:34.98 ID:ufgycvtEO
マツダ6(アテンザ)グランダム参戦age
436音速の名無しさん:2012/11/30(金) 17:34:33.95 ID:L49ISd710
まさかのF1に参戦
437音速の名無しさん:2012/11/30(金) 19:29:43.55 ID:InaTYmZXP
F1は無理でもF3くらいはやってほしい
438 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/02(日) 10:52:05.96 ID:lg6ui7FM0
 
WTCCというレースがある,改造はあまり出来ないそうだが

1600ccエンジンで統一されているようだ

マツダがデミオクラスに10A乗せたら参戦出来そうではないか
439タナケン、復活!?:2012/12/02(日) 11:12:36.07 ID:WEvJ0Syc0
1979に日本でF3がスタートした時、
片山御大が10Aでの参加を思案したことが・・・(当時は換算2倍)
440音速の名無しさん:2012/12/02(日) 12:00:19.23 ID:BWNyK3PU0
1600のターボがないマツダには宣伝にならないしなあ。
世界を転戦するのでお金がかかるし。

来年はALMSとグランダムで、ディーゼルを増やす方に
お金を使った方がmazda6の宣伝になる。あと、アメリカは
シェールガスの景気がいいので、天然ガスが燃料の
レンジエクステンダーロータリーのEVでレースにでてくれ。
441音速の名無しさん:2012/12/02(日) 12:43:56.37 ID:QBCDoBCA0
レスポンスが悪い、と言って言葉が悪ければ独特なロータリーは
フォーミュラには向かんと思う
442音速の名無しさん:2012/12/02(日) 20:00:57.32 ID:1RoD4RB10
>>440
通常の国内仕様には無いけど
確か輸出仕様のMazda3と国内向け教習車仕様(MTだけかな?英国仕様ベース)には
NAの1600はある。

日本だと自動車税の区分が1500ccで切られるせいか実用サルーンで1600積む例は多くはないようだけど
欧州辺りはは1200-1600-2500辺りで切ってるのかな?その辺で分かれてるのが結構多いような。

F3とかスーパーツーリングみたいに多少排気量が違うエンジンをベースに仕立て直すのがOKなら
昔のF3用日産CA18Dとかスーパーツーリング用H22Aみたいにしちゃう方法もあるが。
443音速の名無しさん:2012/12/04(火) 19:08:08.07 ID:X+Q2RSlB0
444 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/05(水) 13:48:28.59 ID:qS9JeaQB0
>>442
1600ccエンジンにターボ付けてたらWTCCには出れそうだね
445おっぱいゴルフア〜:2012/12/05(水) 14:35:02.25 ID:5ZL3FBVm0
F-3は例の窒息フランジが必要だから参戦は良いアイデア鴨?。
446音速の名無しさん:2012/12/07(金) 03:02:31.08 ID:DxHQ6BDZ0
 
アメリカにはロータリーのフォミラーカーレースがあったけど

今は無いのかな
447音速の名無しさん:2012/12/07(金) 07:22:38.23 ID:CefbFIF40
フォーミュラ・マツダですね
http://www.ginnisw.com/Pro%20Formula%20Mazda/Ginni%20Car.jpg
448音速の名無しさん:2012/12/08(土) 07:59:49.91 ID:a5dfA9990
 
まだあるね,レネシスの240馬力ユニット載せてるみたいだ

ペリ排気にすればいいのに
449音速の名無しさん:2012/12/08(土) 08:13:12.60 ID:p+meIdAe0
できるだけコストをかけないようにしなければならんし。
入門車なんだから、それで十分かと。
450音速の名無しさん:2012/12/12(水) 02:35:08.87 ID:DKbHFF8v0
Furaiが市販車ベースで発売されれば絶対に買うのに!
451音速の名無しさん:2012/12/13(木) 00:46:08.76 ID:ji2qjFOh0
3ローター+FlybridのFRのシナリを発売して、GTEに出場してくれ
452音速の名無しさん:2012/12/14(金) 19:41:00.90 ID:FhHXwtwM0
ロータリーの音いいね♪
http://www.youtube.com/watch?v=gEYHVnXLT-I
453音速の名無しさん:2012/12/16(日) 22:45:50.95 ID:/tg9A2Cm0
454音速の名無しさん:2012/12/16(日) 23:00:46.38 ID:/tg9A2Cm0
455音速の名無しさん:2012/12/18(火) 05:46:13.48 ID:bK73CvpG0
456ロータリー:2012/12/18(火) 17:51:25.63 ID:lMiD1bXc0
80年代だったかな?富士でWECを観戦した時、2・3・4ロータリーの音を聞いたけど
3・4ローターは鳥肌が立つ位、高音が良かった。
自分的には、F1の12気筒より大好きだった。でもアクセル閉じた時の音は???。
まるでミスファイヤリングシステム?パンパン・バリバリバリ。
2ロータリーターボはフォードDFLと並んですごくうるさかった記憶が有る。
また、富士のストレートで3・4ロータリーサウンド聞きたいなぁ〜。
457音速の名無しさん:2012/12/18(火) 21:49:29.76 ID:jv+80UQ6O
俺は92年のV10だな!フジの直線で聴いてハマった。
458音速の名無しさん:2012/12/19(水) 03:12:36.73 ID:XG0zqcVZ0
459音速の名無しさん:2012/12/19(水) 21:50:44.05 ID:VIJHigUA0
AERのエンジンを何とかしてくれ
460音速の名無しさん:2012/12/22(土) 08:14:03.58 ID:1lBl868K0
2014年のALMSのルールでP1なくなるのなら、
ダイソンはどうなるんだろ。
461音速の名無しさん:2012/12/24(月) 13:59:12.99 ID:1fcgZZT+0
>>456
70代のロータリーのレーシングカーの音はピーキーだったキーンと‥
ちょっと前のF1の音聞いたら
あの当時のロータリーサウンドを思い出したよ。
462タナケン、復活!?:2012/12/26(水) 22:15:22.84 ID:4wvcr5Fi0
チタンローターは結局無理?
モーターショーに出たときは13B無双と思ったんですがorz
463音速の名無しさん:2013/01/01(火) 13:29:37.46 ID:ENIlD2RQ0
 
今年はルマンにディーゼルで出れるかな
464音速の名無しさん:2013/01/06(日) 10:16:42.59 ID:nL8w4cKB0
465音速の名無しさん:2013/01/06(日) 23:49:14.15 ID:IOblNDExO
モラ田さん、頑張れモラ田さん
466音速の名無しさん:2013/01/07(月) 01:28:54.62 ID:EHpznloUP
アメリカのレースに出るんだっけ?
467音速の名無しさん:2013/01/07(月) 20:52:47.54 ID:+2mk6+ox0
寺田さんも乗るってほんと?
現役バリバリの若手と対等に走れるんかいな?
468音速の名無しさん:2013/01/07(月) 22:04:33.46 ID:Ce4gDhcS0
469音速の名無しさん:2013/01/07(月) 23:03:57.36 ID:EHpznloUP
寺田さんは787B55車復活の時に
「マツダがレース活動継続してないから若手が育たずに俺達おっさんが借り出される」
って嘆いてたのにw
470音速の名無しさん:2013/01/08(火) 01:03:03.66 ID:U8pKTDQR0
まあ、まずは名前でお金を集められる、
しかも悪天候とか若手が経験を積んでないコンディションの時には
その経験が物を言う、っていうような意味ではベテランがアシスト役的にシートを得る価値もあると思う。

…従野さんの引退がちょっと速すぎた気はするなぁもったいない…。
471 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/01/09(水) 04:39:18.05 ID:U3PJzbha0
 
アテンザのはFRなんだろうね

そろそろFRセダンの市販車も見てみたいモンタナ
472音速の名無しさん:2013/01/09(水) 12:06:08.96 ID:M/nC6GL50
多分RX-8と同じで中身は向こうの汎用パイプフレームシャシーだろうから
おそらくFRだろうね。

市販車のFRセダンに関していえばマツダはそれこそ80年代から
当時の技術では車格的に前輪駆動とすることが困難だったと思われるルーチェ/センティア系
(輸出仕様でいう9のクラス)を除けば積極的に前輪駆動にする方向を押し進めてきて
顧客もそれを受け入れてきた、という流れがあるので(5ドアHBもマツダの顧客が比較的いち早く理解したし)
RX-8みたいな特殊な「極めて高いスポーツ性をもつ4ドアスポーツクーペ」
というようなものでなければ実現性は薄いかと。
473音速の名無しさん:2013/01/10(木) 03:18:46.37 ID:xo7G17NF0
 
ディトナではついでに

欧州のレースで走っている20B搭載のアテンザも走らせたらいいのにね

その時わしは金髪ネーちゃんとデートな
474音速の名無しさん:2013/01/10(木) 13:11:35.81 ID:FPYK7IZa0
そこで童夢にシャシー供給依頼ですよ

10億あればちゃんとしたのを作ってくれるらしい?
475音速の名無しさん:2013/01/10(木) 15:42:36.01 ID:Hmv5h3WL0
それなら普通に海外コンストラクターに頼んだほうが安いような…。

内外のプライベーターにもエンジンだけであれコンプリートであれ供給する可能性があるのなら
彼らの使うものと同じものであるほうが都合がよいだろうし。

「ワークスチームだけ勝てりゃいい」とかプライベーターにネジ1本渡す計画はないとかいうなら
ワークススペシャルさえ高性能ならそれで事足りるけど。
476音速の名無しさん:2013/01/10(木) 16:17:07.16 ID:fLFwMaib0
グランダムのRX-8もアテンザもライリーの汎用フレームで製作したんだから
ライリーに頼めばいいだけ
477音速の名無しさん:2013/01/10(木) 16:23:17.43 ID:Hmv5h3WL0
デイトナプロトまではそれでいけるな。

LMPとか作るという話になったところで
今シーズンのLMPで多くシェアを得そうな市販シャシーとのフィッティングを主に考えればよくて
それ以外のシャシーはコンストラクターなりマツダエンジンを検討するユーザーチームと
個々に対応を協議すればいい話だろうし。
478音速の名無しさん:2013/01/10(木) 21:10:23.30 ID:4OuYs7uP0
ALMSでマツダと関係あるところはローラだから、ローラ重視でしょ。
ローラは開発再開するので、とりあえず今後のことは安心だし。
あと、童夢がP2をつくるのなら、それに供給したら面白いけど。
479音速の名無しさん:2013/01/10(木) 23:43:18.40 ID:Hmv5h3WL0
ローラの開発が再開されるってことなら
今までローラ使ってた多くのチームもそのまま継続だろうから
まぁそれが順当かもね。
480 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/11(金) 00:00:29.68 ID:jnilsK2r0
 
この愛も捧げるロータ
481音速の名無しさん:2013/01/12(土) 18:47:15.66 ID:jmXwq2e20
きのうから東京オートサロンが開幕
482音速の名無しさん:2013/01/13(日) 14:45:37.48 ID:yX6Lql4L0
ロータスヨーロッパに20B載せてるのがあった
483音速の名無しさん:2013/01/13(日) 19:08:50.99 ID:eLgYQd9X0
元はといえばロータスってそういうような車だ、という意味では
他社製エンジンにスワップするのはおかしいことじゃないかもな。

マツダとは関係ないが90年代の前輪駆動エランが過小評価されたのは惜しい。
484音速の名無しさん:2013/01/16(水) 00:32:44.23 ID:yF2up/3kO
485音速の名無しさん:2013/01/17(木) 01:41:45.45 ID:mMCXpLv+0
 ↑
見れないJ
486いいかげん:2013/01/18(金) 07:36:20.79 ID:VB8q7gc90
昨今のボーイング787のトラブルのニュースが流れるたびに
俺の頭の中にはマツダ787Bが浮かんでくる
487音速の名無しさん:2013/01/18(金) 18:59:01.10 ID:/pDRCQsX0
わかる
488音速の名無しさん:2013/01/19(土) 00:42:58.60 ID:WHDT6Qsv0
でも新機軸を欲張りすぎたボーイングと違って
こちらの787Bは至って当たり前の積み重ねの手堅い構成だったわけだけどな…。

こういう種類の事故報道があるたびにジョニーのいう
「マツダは良い連続性の上にあったんだ」という言葉に重みが出てくる…。
489音速の名無しさん:2013/01/27(日) 23:59:36.90 ID:DszNdJnY0
24時間レースはまだハードル高過ぎたかなぁ・・・
490音速の名無しさん:2013/01/28(月) 00:26:37.85 ID:PLINj93u0
いくらデビュー戦とはいえ早々に3台ともリタイヤとは情けない。

原因は何?
491音速の名無しさん:2013/01/28(月) 23:26:16.32 ID:ykmgC1JB0
>>486
トヨタにいた人が
ボーイングの生産方式をカイゼン
492音速の名無しさん:2013/02/06(水) 23:45:47.12 ID:6Qd5yUMO0
493音速の名無しさん:2013/02/08(金) 21:05:14.49 ID:ngzPq2iQP
それらしい事書いてあるっぽいね
494音速の名無しさん:2013/02/09(土) 12:31:22.76 ID:NNPeU6dR0
>>492
日産は撤退を認めているが、その中にマツダエンジン採用も含まれてるってことだよね
http://response.jp/article/2013/02/09/190822.html
495音速の名無しさん:2013/02/10(日) 04:01:40.84 ID:JSu1PuIx0
496音速の名無しさん:2013/02/12(火) 09:13:33.08 ID:69ChbQzjP
>>494
ありがとう
>>495
カッコイイね
497音速の名無しさん:2013/02/23(土) 18:37:13.74 ID:5ZRUT+qh0
>>495
のロードスターの後ろの車はRXー8に見える
498音速の名無しさん:2013/02/23(土) 18:55:58.19 ID:8cWbnbzb0
>>494
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしもし。オート東京スポーツ相談室のモラ田陽次朗です。さっき法人営業部から電話があってね。
| 日産さんがデルタウィングから撤退するってことでね、パノスさんにマツダエンジン供給をお願いしたいと。
| うん、そうそう。バネット止めるからボンゴ回してくれっていう話みたいなもんだね。
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
499音速の名無しさん:2013/03/14(木) 15:30:37.36 ID:NvEALL5q0
,
500 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/15(金) 11:56:48.60 ID:PJcdECp50
 
500GET
501音速の名無しさん:2013/03/16(土) 22:13:09.71 ID:MeR2yJxE0
 
トヨタがコンパクトFR車出すらしい,RE載せて走らせたいね
502音速の名無しさん:2013/03/17(日) 19:37:57.28 ID:DYzDFUiQ0
787Bの1/12モデルカーを買っちゃいました!
同じもの持ってる人満足しましたか?
503音速の名無しさん:2013/03/17(日) 22:12:00.33 ID:sVlN3wC70
レス数500越えた
半分達成
504音速の名無しさん:2013/03/18(月) 19:58:20.61 ID:32HvvvDq0
目指せ600!
505音速の名無しさん:2013/04/05(金) 11:27:34.35 ID:eVQkmXVQ0
4月になった
なんか動きはないのかね
506音速の名無しさん:2013/04/05(金) 12:53:12.73 ID:IrxGc6pUO
ロータリーじゃなくていいからスカイアクティブでワークス復帰してくれ。中身はダイソンでいい。ファットターボカラーどお願いしますwww

LMP2のカスタマーエンジン搭載車がルマンにないんだけど。
507音速の名無しさん:2013/04/07(日) 01:44:00.16 ID:ByTGisgz0
京商REコレの1/64787Bは話題に上がらないのか。
508音速の名無しさん:2013/04/07(日) 01:46:08.84 ID:38M0FBt30
逆にもう何かといえば787Bってのにいい加減飽きてきたんじゃないかという面も…。

ビーズコレクションって787でも金型一緒だったし。
509音速の名無しさん:2013/04/07(日) 02:02:01.19 ID:/Z8fcPZn0
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
510音速の名無しさん:2013/04/07(日) 11:29:48.18 ID:+WrZ97YfO
P1参戦の発表はまだかね?
511音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:23:31.84 ID:7sXHyJI50
512音速の名無しさん:2013/04/14(日) 15:06:44.21 ID:WKXbSQi60
513音速の名無しさん:2013/05/03(金) 06:30:39.09 ID:kaXdR4Fe0
来月でRX-8製造中止1年になる
1年忌というべきか
514音速の名無しさん:2013/06/15(土) 23:55:38.93 ID:u9B9hRVp0
ベース車両となる
ロードスターもまだ出ていない現状だ。
515音速の名無しさん:2013/06/20(木) 18:56:42.87 ID:HhBEKOIg0
過去の栄光だけになってる今のマツダ
516音速の名無しさん:2013/06/22(土) 11:37:34.55 ID:xZS0vM8V0
トヨタはルマンでHyブリッドのレーシングカーを走らせるらしいぜぇ
517音速の名無しさん:2013/06/22(土) 18:57:09.50 ID:zRlPQka+O
マツダもクリーンディーゼルがあるんだから
ル・マンに復帰して欲しいわ
518音速の名無しさん:2013/06/23(日) 20:26:19.26 ID:TFVpSo340
GCカーベースのエンジンでフォーミュラー作ってF2000とか出れば面白かったのに
519音速の名無しさん:2013/06/23(日) 22:01:38.32 ID:At5620Dr0
当時はFIAの規定に基づくフォーミュラで
ロータリー使えるやつはほとんど無かったから…。

日本のローカルカテゴリの類(GCとかRSとか)の他は
JAF特別ルール的な形で認めてもらうしかなかったはず。
520音速の名無しさん:2013/06/24(月) 16:46:12.55 ID:wU4S5Hof0
マツダはロータリーの知名度アップのためにレースしまくって
その残滓でヨーロッパでの人気を保っているだけやん。
WECやERCに出ろよなあ。
521音速の名無しさん:2013/06/25(火) 13:08:04.03 ID:Wfzq8TZx0
 
>GCカーベースのエンジンでフォーミュラー作ってF2000とか出れば面白かったのに

GCはフォーミュラーのシャーシにボディを被せたものだった

GCのロータリー車のボディを外せばフォーミュラーになる
522音速の名無しさん:2013/06/25(火) 19:50:06.13 ID:QBJs+bgX0
まあ走行会仕様とかを作るつもりなら
エンジンレスだけど他はおおよそ良好なコンディションのF2やF3000が手に入れば
GC用と同等のサブフレームを組んだうえで13Bなり20Bなりを積んだうえで
カウルも当たるところを修正して、とかすれば希望通りのものを作ることはできるかも。

ジムカーナDクラスにマーチ86J+ビッグホーン用V6とかいう変わり種が出たこともあるし。

RSカテゴリが元々は12Aかスバル水平対向かの二者択一だったらしい(ミッションはいずれもスバル用)
ということから考えると、FJ1600にロータリー積むのもいけるか。
523音速の名無しさん:2013/06/26(水) 02:18:23.34 ID:PvcdmulP0
 
アメリカにはマツダフォーミラというレネシスのドノーマルがまだ生き残っているそうだ

あそこを利用する手はあるね。
524音速の名無しさん:2013/06/27(木) 19:41:41.56 ID:sxwNEE3U0
ルマンには日産も出るらしいぜ
525音速の名無しさん:2013/06/27(木) 22:23:55.80 ID:wv5wO52l0
マツダは欧州に工場が無いので、貢献と宣伝ということでWECにでればねえ。
526音速の名無しさん:2013/06/30(日) 01:33:12.96 ID:x9DogQwx0
マツダはロータリーエンジンの耐久性のアピールとして
毎年ルマンに出続けてた,ヨーロッパのレースファンはそれを覚えていて
欧州でマツダ車が売れてる原因になっている
親近感があるそうだ
マツダはルマンにずっと出続けるべきじゃないかと思いますけどね
527音速の名無しさん:2013/06/30(日) 15:06:32.60 ID:otQcqxiP0
グランダムのディーゼルが安定してきたけど、
そろそろP2で試走してアピールしたら。
あと、そのディーゼルでFR車を出して、GTEや
その他のレースでアピールしないと。
528音速の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:aWAbwj8y0
ボンゴに新しいディーゼルを載せればいい
529音速の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:F5Eb6v+50
日本のBMWを目指すなら、FRを出すんでしょ。
530音速の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:ZWziJWpU0
それならFRの4座も作らんとね
531音速の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+wGuuX470
AERのMZRの梃入れもしてやれよ。
ヨーロッパでの宣伝のために、
マルチマチックと組んでP1マシンをつくれよ。
532音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TFR+yin70
ダイソンは残念な結果だけど、来年もダイソンと組むの?
533音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WkfFM+hdO
まだ誰も触れていないようなので、
寺田さんオメ
534音速の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GcHbQe3H0
何も調べずに言うけど爺さんにでもなったのかい?
535音速の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Q3WkTALF0
ダイソンのトラブル続きはどうにかならんのか。

あと、ディーゼルは面白そうで期待しているけど、
新型ロータリーを発表したら、それの3ローターをつくり、
ローラの後部をロータリー用につくりなおして、
unitedsportscarに出ないのかなあ。P2規格から外れるけど
特別枠ということで。
536音速の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:nZ3yvXCm0
グランダムのmazda6がGXから別のクラスに異動するけど、
マツダがFRのディーゼルスポーツカーを市販すると、
このmazda6を仕立て直して、GTEで走れるようにできるの?
P2と同じエンジンなら、GTEで走れると思うし・
537音速の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:BDw/jTaL0
 
まずはボンゴにスカイアクティブDを載せてみよう

その方が拡がる
538音速の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:UBeD/JIU0
MZR-CDの新型(日本には入ってきてなかった旧型アテンザのターボディーゼルとかのやつ)が
日本仕様でいち早く載ったのはボンゴだったっけねぇ。
539音速の名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/53MoNKZ0
 
スカイアクティブDはいずれトヨタの車に載るかもしれない
540音速の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:BGBjD7fN0
今日はエイトの日
541音速の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Z+EYiELG0
デミオS耐クラス優勝おめ!
RX7ワンメイクやRSの頃からマツダ一筋の野上さん、良かったね
542音速の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:QsuQwxI6O
かつて寺田氏が乗った787Bでアンフィニのヘッドライト付き仕様って存在しましたっけ!?
ミニカーで見掛けたもので…
543音速の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:UYUNNoab0
>>542
#18(SWCオートポリス)は、少なくともその仕様で実戦セッションを走った事はないはず
しかも全セッション後輪にスパッツを履いていた

#201(JSPC)はRd6のインターチャレンヂ富士1000kmのスタート時に
通常ライト仕様カウルをつけていた
レース中はスパッツなし仕様もあった
ただしこちらはドライバーがM.S.サラ/J.ハーバート
544音速の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KT4hHQDW0
>>543
18号車ってたしかフロントにカナードも付いてなかった?
545ロータリアン ◆MAZDA/RXis :2013/09/01(日) 21:49:36.36 ID:r4j5F1e8O
欧州ではエンジンオイルの消耗が嫌われる。欧州車欧州仕様はオイル交換期間が2倍長い。
だが日本車は欧州仕様でも同様。増してやロータリーはレシプロと違い摺動部がポート縁を通る事も有って難しい。
だが欧州人はロータリー自体は嫌いではない。

もしロータリーが欧州車欧州仕様と同様のオイル管理で済む様になりつつ
スカイアクティブディーゼルで発売されたら単なる特筆大書で終わらぬ販売台数となるだろう。
546音速の名無しさん:2013/09/02(月) 06:22:26.70 ID:O8Y62BIT0
ほんまかいな
547音速の名無しさん:2013/09/06(金) 18:55:44.10 ID:pRv39XyO0
いや〜ん先生
548全沢直樹:2013/09/07(土) 04:53:55.30 ID:80HBMu0i0
ダイムラーのC-111はリフアインされるも結局販売されなかったし
シトロエンGS-ビロトールは生産中止に成ってメーカーが車体を回収して処分された。
549音速の名無しさん:2013/09/08(日) 16:53:32.39 ID:D/YBUpF00
USCRはどうするん?
とりあえずマルチマチックと組んで、
962の再来を目指してくれ。
550音速の名無しさん:2013/09/27(金) 23:54:34.78 ID:HFAFQVeG0
ダイソンのサポートを続けるの?
551音速の名無しさん:2013/10/12(土) 18:48:05.33 ID:LwqcjHND0
USCCについては、プチルマンの時に発表するの?
552音速の名無しさん:2013/10/24(木) 20:03:20.34 ID:R+KJIggh0
553音速の名無しさん:2013/10/28(月) 13:00:49.45 ID:JUduKjes0
>>552
雨宮の中古車?
554音速の名無しさん:2013/10/29(火) 01:21:44.68 ID:w72+D68Z0
>>553
エアロはC-Westっぽくね?
555音速の名無しさん:2013/11/02(土) 03:28:50.84 ID:1C32Bpu70
 
ロータリーのバイク

544 :774RR:2013/09/01(日) 20:18:43.28 ID:C3/Cf1p/
GCで3ローター使えるようになった80年代半ばに
換算排気量の関係だったかで12Aローター2個と10Aローター1個で3ローターにしたやつ
(10Aローターは間に挟む構造だったと思う)が使われたことはあったから
10Aのコンプリートエンジンとしてではないものの、
その頃までは10Aローターも改良作業は行われてたのかも。

545 :774RR:2013/09/01(日) 20:37:19.75 ID:xvszB7gw
すげえ無理矢理なエンジンだなオイw

546 :774RR:2013/09/01(日) 20:55:38.60 ID:C3/Cf1p/
まあレシプロの3気筒で真ん中だけ排気量が違うとかいうよりは
「2ローターと単室の1ローター」だと思えば案外何とかなった…のかも?w

なにしろ振動に関するハードルはだいぶ低いわけだし。

547 :774RR:2013/09/01(日) 21:08:26.62 ID:C3/Cf1p/
なんか調べたら型式は「11G」で、
12Aの前に10A用ローターを繋いで作ったものらしいとか…。

静マツが86年のGC最終戦で使っただけで(ドライバーは従野氏)、
87年の開幕戦ではもう普通の3ローターになってる。

とはいえ唯一の実戦で錚々たる面々の中で5位入賞しちゃってるから
戦闘力や信頼性は結構あった?
ttp://www.jaf.or.jp/CGI/msports/results/n-race/detail-result.cgi?race_id=2264
556音速の名無しさん:2013/11/14(木) 21:40:50.31 ID:1iwAYTC70
USCCのGTDに出るための
ディーゼルと3ローターのFRはまだか。
557音速の名無しさん:2013/11/15(金) 01:05:41.67 ID:uclzJMHS0
http://www.mzracing.jp/americanracing/2013022.html
シャシーはローラ製みたいやね
558音速の名無しさん:2013/11/16(土) 19:11:16.17 ID:onFaV0iV0
今日のお台場のイベントで走った787Bはレプリカでした。
559音速の名無しさん:2013/11/17(日) 03:16:51.24 ID:khmWrspE0
あの757とか767改造したハリボテが(゚Д゚ノ)ノ(違

787B-003(近年の通称JSPCスペック。あの逆チャージカラーでヘッドライトケースが塞がれたやつ)は
あれは一応ルマン優勝車と別個体なだけで787Bとしては本物よ。
560音速の名無しさん:2013/11/17(日) 08:15:46.56 ID:+dFQkSl/0
787Bは2011年のレストア以降お台場には何度か来てるけど、
その年のモータースポーツジャパン以外は全部レプリカだよね。
出てる場でレプリカって書かないんだよな。
561音速の名無しさん:2013/11/17(日) 18:46:37.04 ID:8APnjdjN0
前787の所在地とレプリカベース車両しらべていた奴いたな
562音速の名無しさん:2013/11/17(日) 19:40:03.70 ID:khmWrspE0
787-002(91年ルマンのNo.56)はRX-792Pの1台と一緒に
今アメリカマツダ所有だぞ。

757のうち3台(マツダ所有の757E、海外コレクター所有の元LENOX、国内でレストア途上の元静マツ車)と
767Bのうち3台(原型でマツダ所有の1台、元Tridentで現チャージカラーの1台、元オートラマフォード767B)
を除く757〜767系の全部と787-001がレプリカ787B化されてるんじゃなかったか。

「国内のコレクターに売却された」ていわれてる787B-001(元アンフィニカー)は
もしかして河口湖自動車博物館→レーシングパレスに行ってるやつじゃ?
563音速の名無しさん:2013/11/17(日) 19:45:58.07 ID:RGNFUlbL0
001はワークスカラーであって欲しいねえ
564音速の名無しさん:2013/11/17(日) 21:13:43.72 ID:eXybQXnk0
>>559
2年か3年くらい前にカーグラTVで787を取り上げた。
JSPC用のIMSA-GTP規定の787Bを走らせていた。
おそらくSWC24時間仕様よりも軽量化した短距離仕様。

廃棄されようとどこにあろうと全く興味ないが。
565音速の名無しさん:2013/11/17(日) 21:59:17.27 ID:h5kmzdzI0
今のマツダはディーゼルに力入れてる

ロータリーは2度と陽の目を見ないんじゃないだろうかな
566音速の名無しさん:2013/11/17(日) 22:10:59.58 ID:RGNFUlbL0
>>564
去年WEC富士の前座で003が走ってたよ

>>565
だったらアテンザなりSKY-DのLMP1なり、さっさと出て来て欲しい
マツダはレースで走ってないと忘れられちゃうよ
567音速の名無しさん:2013/11/19(火) 23:18:31.11 ID:Sb4X/oD20
>>566
走らせたというよりも動かしたという程度だったような 去年のWECも787

金属を削っているような排気音、
ホイールベースが短いからか富士の1コーナー手前でノーズの沈み込み大きかったような?
ほかの車よりもコーナーで車の向きが変わるのが速かったような?
787B   もうよく覚えていない。
568音速の名無しさん:2013/11/19(火) 23:27:30.99 ID:wobSOq6w0
>>565
http://www.mzracing.jp/japandomestic/201020.html
ロータリーは吸気するところと燃焼させるところが別だから水素を燃やすのに向いているとのことで、
松浦國夫氏が水素ロータリーでレースをやりたいと語っていたが、原発止まっているし難しいな。
コンパクトなロータリーはレンジエクステンダーに向いているがこれもね。
569音速の名無しさん:2013/11/19(火) 23:48:17.29 ID:6AeOkTY90
ドイツでは確か風力発電とかで余った分の電気で
水を電気分解→水素ガスとして溜めてから
発電所を稼働させたり各種の燃料に再加工したり、という実験プラントがあるそうなので
そういう環境なら自動車に水素燃料を使うアイデアというのも具体性を帯びてくるかもね。
570音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:30:49.58 ID:6vjEEcQ10
北欧で8の水素ロータリー貸与してるんじゃなかったっけ?
571音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:42:55.50 ID:l9LpM8D60
そっちは確かノルウェー。
572音速の名無しさん:2013/11/20(水) 19:45:07.61 ID:I0cRbmq80
 
よし,その話に乗るえー
573音速の名無しさん:2013/11/20(水) 20:22:56.69 ID:y0QiCErTO
>>566
アメリカルマン走ってるよ〉アテンザ
574音速の名無しさん:2013/11/21(木) 00:28:45.93 ID:AdAgyT5r0
副生水素やバイオガスを燃料とした1〜4ローターの
発電システムをNEDOなどと共同開発して、
そのシステムから自動車用のシステムをつくることが
できないのかな。
575音速の名無しさん:2013/11/21(木) 06:09:24.31 ID:lL0gPKhL0
アテンザボディでFRのスポーツゼダン出してくれたら、売れると思うんだよな。
576音速の名無しさん:2013/11/21(木) 08:10:36.44 ID:lE1V+vdT0
http://autoc-one.jp/special/1548950/page01.thtml
ロータリーはしばらく出せないって明言してるからな
とうぶんは採算合わない車は作らないだろうな
FRは無理でも、開発中って噂の4WDはスポーツ指向で出してきそうだけど
577音速の名無しさん:2013/11/21(木) 12:55:53.47 ID:mGMR/mVvi
マツダの新店が広島の西風新都にできたが、787が展示されてる
578音速の名無しさん:2013/11/21(木) 16:33:23.52 ID:CyqonsUv0
>>576
NCにレネシス載せたら出せれる

今のマツダはロータリーファンを無視しているからしょうがない
579音速の名無しさん:2013/11/22(金) 18:00:03.57 ID:/FIkUbbd0
>>577
写真とってきてくれ
580音速の名無しさん:2013/11/22(金) 22:39:42.24 ID:+P4ukYEE0
581音速の名無しさん:2013/11/24(日) 21:48:42.47 ID:MkkX6J1e0
400CCぐらいの小型ロータリー搭載のレンジエクステンダーEVを
つくり、そのシステムを発電機に流用したり、バイクのエンジンに
したり、多様性をもたしたらいいんでないの。
EUのCO2規制を考えると、EVやバイオ燃料対応のエンジンほしいし。
582音速の名無しさん:2013/11/27(水) 23:38:05.58 ID:8BWh1E1Z0
LMP3のことが発表されたけど、マツダはスピードソースや
マルチマチックと協力して作らないのかなあ。
P3のレギュはでてないけど、とりあえずマツダのラダーシステムの一環として、
STAR MAZDAのエンジンなどの部品を流用すればいいし。
583音速の名無しさん:2013/11/29(金) 08:25:05.07 ID:L78gowfc0
>>581
それはアウディが合うでぇ〜

来年発売予定の市販車をそのまま走らせればいい

>>582
それはロータリーなのかディーゼルなのか
584音速の名無しさん:2013/11/29(金) 09:21:44.39 ID:oLHKcRft0
ロータリーディーゼルって軽油自然着火するレベルの圧縮比まで高圧縮比化できるの?
レーザー着火やら水素やら結局、日の目を見ず。素人が考え付くようならマツダは試してると思うんだけどな。
585音速の名無しさん:2013/11/29(金) 22:30:40.96 ID:5lyKa0z70
>>583
ディーゼルはP2があるのでロータリー。
ついでに電動ターボのっけて、市販へのデータ取りすればいいし。

あと、P2のディーゼルを活かすために、はよ2ドアFRの
ディーゼルスポーツカーを発売して、GTレースの方に参入せんと。
ロータリーはレースで宣伝して知名度を上げたし。
586音速の名無しさん:2013/11/30(土) 00:10:38.93 ID:EyXOvwpM0
>>584
そもそも普通のロータリーの時点で
灯油や軽油でも回ることは回るとか…。

それなら熱効率的には若干落ちるとしても
それらの燃料に最適化させた設計にすればそこそこ使えるエンジンにはなるかもしれないし、
軽油で回るのならバイオディーゼル燃料はもちろん、処理してない食用油のままでも回る。
587音速の名無しさん:2013/11/30(土) 00:45:17.33 ID:8nhaQU/b0
>>586
ロータリーで軽油の最低着火温度になる14:1まで圧縮できるの?
圧縮抜けがクリア出来たとしても燃料種別ごとにオイル入れ替えるの?
588音速の名無しさん:2013/11/30(土) 00:57:01.27 ID:EyXOvwpM0
水素とガソリンは普通に燃料ラインのスイッチ切り替えで両対応出来るらしいとは。

「軽油や灯油でも回る」って話は、おそらく普通にプラグで火点ける前提の話では?
589音速の名無しさん:2013/11/30(土) 09:43:21.36 ID:5RTpcPw10
どのみち将来は産油国の燃料消費が増加して、原油の輸入が
ままならんようになるから、バイオ燃料と対応するエンジンの
開発は必要ですし。

その前に補機の開発を先行さしたらと思う。例えば、ラダーシステム
にLMP3マシンを使ったカテゴリーを新設して、ロータリーをウルトラレスポンス化
し、電気ターボと組み合わせてハイブリッドにするとか。
マツダユーザが集まるのだから、技術の宣伝とデータ取りができるという
一石二鳥で、開発する価値はあると思うけどなあ。とりあえずラダーシステムで
使用して、あとで世界に、でもいいし。
590音速の名無しさん:2013/11/30(土) 15:52:44.28 ID:pBJA9Ceu0
 
東モでアクセラのCNGとガソリンと併用車をアピールしている

世界初だそうだ

ロータリーにもCNG車を設定してくれ
591音速の名無しさん:2013/12/01(日) 00:39:10.43 ID:sIu83U7V0
シェールガス需要なら、CX-5やアテンザを同仕様にマイチェンしないと。
CX-9の場合、3.7リッターのスカイアクティブをつくるのか疑問なので、
CNGとガソリン併用のロータリーを使ったシリーズ方式ハイブリッドにして、
でかい車体をモータで動かすほうが効率的と思うのだが。
592音速の名無しさん:2013/12/01(日) 01:46:01.02 ID:tBv1r0/H0
 
http://news.ameba.jp/20130815-66/

3ヶ月半前のだけど
593音速の名無しさん:2013/12/02(月) 10:00:53.81 ID:uCJQRmMO0
ロードスターで勝てなかったのが不思議だ
594音速の名無しさん:2013/12/02(月) 20:03:52.88 ID:DPDxs20m0
CX-9などの大型用に直6ディーゼルをつくり、
レースで911に対抗してくれ。
595音速の名無しさん:2013/12/03(火) 12:20:47.40 ID:dhUM2nN30
これからはロータリーを封印して
ディーゼルとかV6エンジンに力入れるだろうね。
596音速の名無しさん:2013/12/03(火) 19:18:22.74 ID:CSeadNYl0
いやいや、ロータリーはマツダそのもののイメージなので、ないがしろには
できないわけで。ただ、自動車のエンジンに固執せず、副生水素や
バイオガスなどの廃棄物を燃料にする発電機やREレンジエクステンダーEV、
そのバイク搭載型の共同開発など、様々な用途を考えてアピールせんと。
とりあえず、ダイソンのローラが不要なら引き取って、焼失した風籟の復活を
したらと思う。ただし、REレンジエクステンダーEVとして、燃料はCNG、
レアアースを使わないモータなど、最新技術を宣伝できるものが理想的ですけど。
597音速の名無しさん:2013/12/03(火) 20:16:29.27 ID:VnfVSOM10
何故そうなる_| ̄|○
ttp://jp.autoblog.com/2013/09/17/top-gear-cops-to-being-on-hand-for-mazda-furai-concept-car-b-que/
ってかこれ中身あのクラージュマツダだよな?

…よりによって紫電改マツダと同じ運命をたどったか…。
598音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:17:26.56 ID:df0sl3CO0
今更そんな古いネタ出されても
599音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:24:19.79 ID:mzfDP5VF0
広報誌「POLE POSITION」 いつ復活するんだろ 待ちくたびれたよ
600音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:45:20.13 ID:UqCWrHMz0
復活しても、アメリカのレース特集記事しかないでしょ。

そういや、ダイソンがUSCCに出るか不明だけど、P1のMZR-Rが
もったいないので、スカイアクティブを基にP90の技術を取り入れた
2リッターの汎用レースエンジンとして、2015年以降のインディライツなどの
エンジンにならんのかなあ。NAでERCでもいいし。
601音速の名無しさん:2013/12/04(水) 14:44:47.91 ID:vxhFhyK/0
 
マツダがロータリーでレースに出るとしたらデミオにロータリー載せたものだろうな

ただしロータリーは発電専用で330cc載せたのテストしているようだ

アイディと殆ど同じものだと思うが

e-4WDのインホイールモーターをそのまま使えば済むしの
602音速の名無しさん:2013/12/04(水) 18:17:48.25 ID:omlnxYFM0
330ccぐらいならデカスク辺りのパワートレインに使えないだろうか。

何ccまで中免で乗れるかの問題は出そうだけどw
603音速の名無しさん:2013/12/04(水) 20:54:12.34 ID:UqCWrHMz0
工場が近所(?)のカワサキと組んで、REレンジエクステンダーEV
のバイクを頼むわ。東モの電動3輪バイクを基として。
604音速の名無しさん:2013/12/04(水) 21:10:51.46 ID:f6Pny6y+0
>>602
排気量大きめのスクーターの振動はどうなの?
ロータリー使ったら振動どうだろ?
605音速の名無しさん:2013/12/06(金) 03:51:04.58 ID:r/+75Hph0
 
アウディの排気量は354ccだった

全然別物だわ

440ccにすれば軽に載せられたのに残念!
606音速の名無しさん:2013/12/06(金) 12:26:02.27 ID:N+n5o9fl0
ロータリーバイクに乗ったことがないので、1ローターがいいかわからん。
軽はトヨタなどの圧力で潰れたし。この330の3ローター+電気ターボを
開発中のロードスターに搭載し、RX-01として復活してほしい。

そういえば、パノスがデルタのことで日産を訴えたけど、エンジンつながりで
マツダがデルタ買ったらいいやん。
RX-8の3ローターを搭載し、ドライバーやメンテをマツダのラダーシステムからに
すればコストを抑えられ、ラダーシステムはさらに盛り上がるかも。また、
ロータリーを走らせることによって、ロータリーファンも喜ぶし。
パノスには恩を売れるし、良いこと尽くめでしょ。そのデルタにでっかくmazdaと
書いて、マツダはアメリカのレース活動に貢献しています、と広告し、
尚且つ日産のイメージダウンできるという、マツダのイメージと売上アップが
期待できることを考えると、デルタの購入費は安いものと思うけどなあ。
607音速の名無しさん:2013/12/06(金) 13:15:11.68 ID:r/+75Hph0
 
330cc✖3ローター=990cc

税制上は1500ccなので1500ccクラスで無敵なエンジンが出来る

素敵
608音速の名無しさん:2013/12/06(金) 13:36:01.83 ID:TbHI78JN0
13Bまで一応5ナンバー枠、20Bは3ナンバー枠になるというのは覚えてるけど
自動車税の排気量区分としては1.5倍扱い(=10Aも1500cc)だったってこと?
609音速の名無しさん:2013/12/06(金) 21:43:05.89 ID:r/+75Hph0
 
そうだねー

10A復活を希望してたが

3ローターの方が1回転で3回爆発多いので3ローターの方がいいな
(エキセンの回転は考えない事にする)

16Xより早く出るかもね
610音速の名無しさん:2013/12/07(土) 17:21:23.03 ID:WBzA+VOr0
メカのことはようわからんが、ロータリーの問題点である熱損失や未燃ガスは、
小型化すると解決が容易になるんじゃないの。16Xのようにアップするということは
660よりもさらに解決が難しくなるわけで。あと、DISCのような強力な着火エネルギー
とか各シール材の改良なども必要だと思うけど。
自動車用で元が取れないのなら、発電機やEV、バイクなど様々な用途を考えなければ
ならないけど、本気ということを示すために現行のロードスターを使い、RX−01の2号車
をつくったらいいやん。RX−01用なら、3ローターウルトラレスポンスエンジンとして、
モータによる低速補助やアイドリングストップで燃費の向上を狙えばと思う。
大馬力化=NA排気量アップではなくて、マルチローター+電気ターボでいいやん。
611音速の名無しさん:2013/12/07(土) 17:28:20.31 ID:624uylLp0
ラジコン飛行機用だったかのやつは
多分アペックスシール自体無くても済んじゃってるだろうからねぇ…。
レシプロのRCカー用には確かピストンリング自体無かった記憶があるぐらいだし。

2stのオートバイでクランクセンターシールとかロータリーディスクバルブのシールを
必ずしも完全密閉しなくても「空気の壁」みたいなものできちんと仕切れてしまう場合もあるというし
塞ぎたい空間のサイズと圧力とかの関係ではそれで済んじゃうって世界はありそう。

アイドリングストップの話は、別にレシプロ系で採用してるi-stopみたいに
何も意識しないでも自動停止→瞬速再始動なんていうところまでいかなくても
「僅かにクランキングのロスタイムは発生する程度」とか、
「停止は自動で再始動は手動」とかいうのをユーザーが受け入れるなら現行のレネシス13Bだって出来そう。
612音速の名無しさん:2013/12/09(月) 08:13:53.51 ID:O3AbAoSf0
>>610
熱損失の話は体積は3乗、表面積は2乗に比例するため、
全体が大きくなると、面積/体積は小さくなります
16Xにサイズアップする理由はまさにその点にあり、熱損失を小さくするためですよ
613音速の名無しさん:2013/12/09(月) 13:07:41.75 ID:TY0/XNpP0
 
16Xはトロコイド径を大きくしてエンジン長を短くするのが狙いじゃないか

ロータリーはサイドから熱が逃げる

16Xでサイドの面積増やすのはかえって熱損失を大きくすると思うぜぇ
614音速の名無しさん:2013/12/10(火) 00:55:42.65 ID:pyXBTxvv0
>>612
それ、1ローターあたりの容量がどの程度だと効率いいのかという話をしないと
成り立たない話では?
レシプロの4500ccV8→4500ccV6で効率よくなるのかと
615音速の名無しさん:2013/12/10(火) 01:02:45.49 ID:pyXBTxvv0
>>610
2ローターロータリーってレシプロ直4と比較して
前後の重量配分をよくできるとかクラッシュブルゾーンを広くできるとか美点あるが
3ローターだと分割エキセントリックシャフトを使わなければならないし
レシプロV6と比較してどうかな?
616音速の名無しさん:2013/12/10(火) 09:15:10.90 ID:LJlIEtyN0
 
後16Xはアペックスシールの長さを短くする狙いがあった

アペックスシールが小型軽量になり壊れ難くなる
617音速の名無しさん:2013/12/10(火) 13:24:10.97 ID:GwYchec+0
>>615
確かマツダスピードの総合カタログに
まだスポーツキット2ローター/3ローターがあった頃のデータでは
20Bでも無限MF308程度のサイズ/重量だったから、
「3〜3.5リッター相当のエンジン」と考えたら結構軽い方なんでは。

F3000に量産車用エンジンを載せ替えた例となると
ビュイックV6(インディライツ/フォーミュラホールデン)、リボンガレージ(VG30)
ムンクラVQ(日産VQ)といったような具合に3リッター級のV6を使うんだから
サイズ面でも「市販車用V6≒F3000用V8≒3ローター」な感じだろうし。
618音速の名無しさん:2013/12/10(火) 21:41:13.63 ID:+YqGvLdd0
マツダスピードのカタログ持ってたわ。
2ローターで320馬力だったけ?

ロータリーを新規につくるとなれば需要が多い方を選択しなければならないので、
デミオにのっけてた330の方がいいでしょ。16Xを市販化はレネシスよりもハードルが
高いけど、他の分野に売れるかが問題になるわけで、CO2規制に対応するためにも
330の方が需要がありそうだし。
そもそも2ローターNAに拘る理由があるのか?レネシスはそれでバラツキが多く、
馬力詐欺と言われたし、電気ターボを使ったハイブリッドにすれば、ロータリーには
新技術という伝統を守れると思うけど。エキセンだって経験があるので、問題はコスト
だけかと。まあ、ローターの幅で状況が変わるかも。
F1が1600ターボの時代なんだから、330の3ローターターボでもいいやん。
619音速の名無しさん:2013/12/11(水) 04:37:45.43 ID:hSUWgrky0
 
330ccは654ccの約半分になる

デミオに載せたのがマツダ製なのかはまだ分からないけどね
620音速の名無しさん:2013/12/11(水) 09:17:49.92 ID:sqZ3VGx30
世界基準がCO2g/km、強いて言うならCO2g/kWになろうとしてるのに効率スカスカのロータリーで何ほざいてるのか。
ロータリーに限らず内燃機関がレンジエクステンダーで使えるレベルなら燃料電池を研究する企業はただの馬鹿。
621音速の名無しさん:2013/12/11(水) 13:27:50.37 ID:MPG1tAs00
燃料電池とかHVとかEVとかに関していえば
「それでその電池とやらを作るのにどのくらいのエネルギーと資源を消費するの?」
という問題がね…。

ディーゼルだって日本の感覚では、少なくとも乗用車用の小排気量パワーユニットとしては
死んだと思われていたものの
実際にはその熱効率の高さのみならず「燃料を選ばなさ」で再評価されるに至ったわけで…。

石油を輸入するために大量の石油を必要とする国情からいうと
効率にいくらか目を瞑ってすら(そりゃ良いに越したことは無いがw)
燃料を選ばない発動機は金の草鞋を使ってでも捜してくるべきものじゃないかね。
622音速の名無しさん:2013/12/11(水) 15:48:05.65 ID:fd3BIrOh0
燃料電池は、燃料が天然ガスなど、既存の燃料からの改質なら割に合うかどうか。
水だけではなく少量のCO2も排出するので、何々よりマシというぐらいでしょ。
それに普及するかどうか、日経などが次世代自動車とステマしていた電気自動車の
売れない状況を見るとねえ。
そもそも、次世代の本命が決まっているのなら、メーカはそれしか開発せんし。
様々なものを開発しているのは、メーカ自身が解らないわけで。
ロータリーのEVレンジエクステンダーは現実的で、
ガソリン->バイオ燃料、CNG->水素などのステップアップが考えられる。
ぜひ、CNGのバージョンをつくってほしい。
623音速の名無しさん:2013/12/11(水) 16:06:37.06 ID:sqZ3VGx30
ロータリーがまず越えなければならないのはディーゼルを含むレシプロの効率であってEVやHVを持ち出すのは筋違い。
どんな燃料、どんな条件でもレシプロの効率を越えてないし、燃料選ばずロータリーが高効率ならレシプロメーカーが全て廃業してる。
生産過程でエネルギーを要するバッテリーに何で効率の悪い発電機で充電しなければならないのかと。
624音速の名無しさん:2013/12/11(水) 16:26:05.04 ID:fd3BIrOh0
ロータリーは、高回転ならレシプロより効率がいいということを聞いたことがあるぞ。
低速が苦手で、フライホイールの重さがネックだったと思うけど。それも効率のいい
回転数で発電すれば関係ないし。
そもそも、回転運動で振動が少なく、コンパクトで単純というメリットがあるけど。
確かに熱損失などのデメリットがあるけど、エンジン単体ではなく、システム全体の
効率が重要ではないのか。
625音速の名無しさん:2013/12/11(水) 19:34:52.31 ID:hSUWgrky0
 
ロータリーを作らないマツダは負けを認めたわけなんだな

15年も作り続けたのが無駄になるね

330CCのでも出せば別だが
626音速の名無しさん:2013/12/11(水) 23:24:03.09 ID:wF+RGEL50
>>621
>燃料電池とかHVとかEVとかに関していえば
>「それでその電池とやらを作るのにどのくらいのエネルギーと資源を消費するの?」
>という問題がね…。

そんなんロータリーエンジン製造するのにどのくらいのエネルギーと資源を消費するの?
と同じだろ。
エンジンの原材料であるアルミ合金精錬するのにどれだけ電力≒火力・石炭使ってんのか知ってるの?
エンジン部品加工する工作機械やプレス動かすのにどれだけ電力、切削油使ってんのよ?

俺は知らんw
627音速の名無しさん:2013/12/12(木) 13:18:12.39 ID:GLOOAlYj0
でも例えばHV車って「普通の車と同じ大きさの車体」と
「レアメタルや化学製品じゃぶじゃぶのバッテリーやモーター」に加えて
それなりの大きさのエンジンも載ってますし…。

数年前のアメリカの記事で「同じくらい燃費のいい中古の小型車買えよ」
って皮肉られた理由も分かるというか…。
ttp://wired.jp/2008/06/03/%E3%80%8C%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%80%8D%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%81%AA%E3%80%8C%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A%E3%80%8D%E3%80%81%E7%B1%B3%E5%9B%BD/

逆に運用中の燃費が少しぐらい悪い車だったところで
自称エコカーがショールームに並ぶまでに垂れ流したエネルギー消費を
燃費の差で取り返せるところに達するまではまだ勝ってる、ということに。

ミライース辺りになると「複雑な仕掛け無し」で車体もエンジンも何もかも小さいから
「こりゃ確かに凄いな」となるけど。

量産ロータリーエンジンの製造に関わる環境負荷ということになると
素材は普通のレシプロエンジン(HV車にも載っていると同じ)と特に変わることのない鋳鉄とアルミが大部分、
あとはシール・パッキン類の素材や電子部品がほんの少しということになるし、
小さくて軽いことを考えると、むしろ同等の出力や燃費のレシプロ1基作るより少ないぐらいでは?
そのうえ収めるエンジンベイが小さく上がることから車体そのものも小さく軽くなるし。

荒っぽい話をいえばSA22Cと同じ動力性能のスポーツカーを作ろうとしたら
あんな小ささと軽さでは物理的に無理だったわけで(セリカXX2800GTやフェアレディ280Zぐらいデカいエンジンが必要)、
そう考えたら「そんなに距離を走らない道楽車としていえば作るには非常にエコカー」ですよw。
FD3SやRX-8と350Z辺りの比較でも、Zの方が重いってことはそれだけ材料使ってるでしょ?
628音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:05:55.88 ID:eY1IxJZj0
>>617
ロータリーはレシプロよりも燃料消費率が悪い、回転の上昇が遅いという
前提で話をしているのだが。
629音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:09:48.63 ID:eY1IxJZj0
>>624
燃料消費率悪いよ。
マツダがル・マン24時間自動車レースを制したころと同じで落ちるよ。
630音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:16:54.06 ID:GLOOAlYj0
エンジン単体で見れば確実にそうだろうけど
別に工場の地面に据え付けて水汲み用に使うわけではないので…。

エンジンそのものも軽い→それを積み込む車体も小さく軽いことも計算に入れないと。
…だからロータリー扱い慣れた人が乗るRX-7やRX-8は「少なくとも世間が言うほどには」
燃費は悪くない(とりわけクルージング燃費となると意外と良い)となるわけで。

そういえばオーストラリアで、新車のまま奇跡的に埋もれてたファミリアロータリークーペに
13Bを積んじゃったというある意味勿体ないといえば勿体ない、でも凄い幸運な人が居たそうですがw
それは意外と大がかりな加工を必要とせず出来たとのこと。
マツダが所有してるコスモスポーツの1台にも有志の手で13B積んだ(というか元のエンジンが不動だった)のがあるし。
それらは車体がめちゃくちゃ軽いことを考えると、公道に持ち出しても意外とまともな燃費で走るのでは。

例えばB110サニークーペにL28を積もうとしたら…それはなんか人が乗る場所か荷物を積む場所のない
使い物にならないエンジンお化けが完成しそうw。
そのうえA12搭載時よりきっちり重量は増えるから思ったほど性能は向上しないし、そのくせ燃費だけきっちり悪化しそう。
631音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:37:15.08 ID:x1yO+0QU0
>>630
広島の下水処理場に無駄金遣わせたマツダの政治力なめんなよ。
632タナケン、復活!?:2013/12/12(木) 22:02:14.42 ID:Q9hK7mEC0
>>630
310にFJ22積んだダートラマシンを思い出した。
フロントミッドシップ出始めのころは破天荒な車結構有ったなあ。

L系だとL30をミッドシップにしたレオーネスイングバックなんかも・・・


X508に13BはG5参加のできるラリー(サザンクロスとか)には定番でした
633音速の名無しさん:2013/12/13(金) 00:02:01.33 ID:GLOOAlYj0
RX-8ぐらいの「割とたっぷりした」4シーター車が
同世代のフェアレディZより100kgぐらい軽く上がってしまうという衝撃の事実
(それにしちゃ燃費は良くはない、という問題はあるとしてw)と
ファミリアロータリークーペのあの小さいエンジンベイを大改造せずとも13Bが載るという事実から考えるに
デミオほどの小振りな縦置きFRで2+2、あるいは2シーターと割り切ってミッドシップという構成のところに
RX-8用の250馬力オーバーのパワートレインを叩き込む、というのは可能ではあると思うのです…。

もちろん1tあるかないかのところに250馬力も要らんというなら
もっと燃費やエミッションに特化した仕様に仕立て直したもの(13Bじゃなく12Aや10Aでもよし)でもいいし。

初代インサイトや現行CR-Z的なサイズで「今時の環境仕様に何とか対応しつつロケットみたいなライトウェイトスポーツ」
というのを望むとなれば「今更ロータリー」てのは案外ありうる選択肢かと。

>>632
FJなら4発だから案外それは理に適ってたのかも…とは思う一方
鋳鉄の塊で随分頑丈なエンジンだったはずなので前後重量配分は結構えらいことになってたのではw
634音速の名無しさん:2013/12/13(金) 02:30:55.14 ID:8wUb2r5x0
>>631
kwsk
635音速の名無しさん:2013/12/13(金) 08:34:22.63 ID:VXTFp/Zc0
宇品に工場建てる時に市側に廃水処理施設を用意させたとかでしょ
マツダに出てかれたら6割方広島は終わるから政治力も何も
636音速の名無しさん:2013/12/13(金) 11:06:06.50 ID:nbK6uvyj0
 
広島カープが市民球場の年間使用料を100万円しか払わなかったとか

そんな話いっぱいあるんじゃないか
637音速の名無しさん:2013/12/14(土) 06:20:55.18 ID:2IJ9OHhk0
野球見に来た来た奴が流川、薬研堀でカネ落とす→税金入る
638音速の名無しさん:2013/12/14(土) 06:34:24.04 ID:2IJ9OHhk0
>>630
ロータリーが軽いなんてレシプロのシリンダーブロックが鋳鉄だったころの話。
2ローターロータリーと2次バランサー付き4気筒との比較なら全長が短い、少し軽いからRX8のような車に搭載するなら
ロータリーの欠点を相殺できるところあるが。
639音速の名無しさん:2013/12/14(土) 09:09:03.37 ID:MyHe3fdZ0
>>637
何俺
640音速の名無しさん:2013/12/14(土) 09:28:11.75 ID:Ralt6qal0
>>638
10数年前の雑誌の比較記事
その当時殆ど無くなってる直6と比較していたよ
マツダから金貰って書いたとしか思えない
直6と比較したらそれはコンパクトさ
641音速の名無しさん:2013/12/14(土) 14:26:08.62 ID:f3APjBZE0
J'sTipoかなんかで、直6と比べてたかは記憶にないけど
シルビアから降ろしたSR20かなんかと比べてるのは見た記憶があるな。
SRも当時の基準をして別に軽い直4じゃないんだが
重量自体はそれと大して違うものではないとか。

でも787BやRX-792Pの「サブフレームより上にも横にもほとんど何も出てない」
みたいなエンジンベイを見た後でポルシェ962Cやら各種V8マシンやら直4トヨタのそれを見ると
外形寸法が上にも横にも小さい優位性は依然として効くんじゃないかね。
普通のレシプロDOHCだと「頭でっかちの重くて大きいヘッド」が横やら上やらにはみ出すわけでしょ?

そう考えるとコルベットみたいな車でも未だにOHVに固執する理由も分かるな。
ヘッドが小さいおかげで、あんな低いノーズにまるで埋もれるように積めるし
カムシャフトがバンクの谷間に1本でよければ当然軽く上がる。
642タナケン、復活!?:2013/12/14(土) 17:02:42.04 ID:j1MIeB+e0
ロータリーは排気管の出る位置があの位置になってしまうのが
ネックといえばネック。単座GCウイングカー時代はMCSIVに見られる
アンダーボディ構造とマッチしなかった。

あとでかい消音器・・・
重いし熱くなるし
643音速の名無しさん:2013/12/14(土) 19:56:43.20 ID:f3APjBZE0
そういえばさっきの雑誌記事の比較
(13BとSR20と…あとRB25も出てたかもしれない)、
もうひとつ変なところがあった。
直6はそういう比較だとさすがに噛ませもいいところとして
(でも「振動対策が楽」という観点だけでは見るべき点はある?)、
「素の状態のNA仕様で(まあ初期型は多少盛ってたらしいとはいえ最終的には)250馬力ほどが得られるエンジン」と
素のNAだと165馬力、ターボでようやく250馬力のエンジン単体での外形寸法やら重量比較して
「同じだ同じだ!」ってやっても意味無いんだな。

同じようにNAで「一応は公称で250馬力出てますって言って大丈夫なぐらい」の4気筒探してきて
それと比較するという話になると…どうも2.5リッター級でもそこまで出るのはあんまり無いようじゃない?
当然ターボやらSCやらであと50馬力分を嵩上げするとなれば、それによって追加される補機の分だけは
大きく重くなるし。
644音速の名無しさん:2013/12/14(土) 20:10:05.38 ID:f3APjBZE0
あと、SA22CやHB系コスモの時代の自動車インプレ本の記述で
両車とも「燃費はおおよそ2リッターターボ車の平均くらい」と書いたうえで、
RX-7に関しては「1tを切ることを考えると良くはない」とか評されてた。

確かに「これだけ小さいのに…」とは思っても、
S130Zのターボモデル辺りと大差ない燃費なら「まあ速いからいいか…」で
納得しちゃえば済む程度かも。
いざ居住性となると「S130の2シーター<SA22C<S130の2by2」って程度だろうし。

…ましてやリトラコスモのロータリーターボが当時の2リッターターボ車と大差ない燃費なら
「当時の日本最速車」にしちゃべらぼうに良いって話にw

レシプロのマルチシリンダーとロータリーとの比較の話ってと
何か90年代初頭のF1でホンダV12とフォードHBを比較するような話の気もする。
そりゃ「パワーが出るのはホンダV12の方だが、いざ車体に積んで1周回って帰ってきたら大差ないタイム」っていう。
組み上がった車体全体が小さく軽く出来れば、パワーの多少の差はトレードオフになっちゃうっていう。

PF先生が75歳の誕生日にマツダ787(Bじゃない方)に乗った記事では
「重量制限が無くてもマツダの方が軽い車を作れたと考えてよい」とか書いてあったけど、
確かに初期のペラペラアルミモノコック+爪先ルール無しの956ならともかく
V8ターボやらV12やらのワークス系C1マシンをルマン仕様の重装備スペックに仕立てて
830kgそこらにまとめるってのは出来たのかしら。
645音速の名無しさん:2013/12/15(日) 19:32:43.43 ID:sh6KYuf80
出来たかどうかわからないが、主張しなかったので、
できなかったかもしれない。V12の燃費の悪さは
解っていたのに。
それにしても、USCCとWECのレギュが違うので、
マツダへの影響はどうでるんでしょ。SKYACTIVの
名を背負ってるので本気でとりかからんと。
エンジンだけでなく、シャーシの方もマルチマチックと
組んで、プライベータが買える最強のマシンにしてほしい。
646音速の名無しさん:2013/12/16(月) 04:19:09.39 ID:+vW80NWd0
 
>ロータリーは排気管の出る位置があの位置になってしまうのが
>ネックといえばネック。

左ハンドルだと問題無いな
助手席潰してそこに排気管通す
ドライバーが暑くなるのが欠点だけど
647音速の名無しさん:2013/12/16(月) 11:46:42.16 ID:9NJc92HU0
例えばレシプロならマーレイとパオロ・ロシェの奇策みたく
オイルパン(無論実際にはドライサンプ)さえ車載状態で水平が出てれば
シリンダーを水平近くまで傾けることもできるけど、
ロータリーエンジンの場合に同様に「オイルパンの水平が出たままハウジングを傾ける」というのは無理?
648音速の名無しさん:2013/12/16(月) 22:16:28.48 ID:R/1TPYDM0
誰か試したことがあったけど、ものにならんかったのでは。

ところで、P2がマツダSDR-14という名前になるけど、
スカイアクティブ ディーゼル レーシング 2014という意味なのか。
ダイソンがUSCCに出場したいみたいなので支援しないのかなあ。
開発能力はスピードソースの方が上みたいなので、セカンドチームだけど。
あと、P2の次はLMP3を目指してくれ。
649音速の名無しさん:2013/12/19(木) 20:33:28.11 ID:xNre52DL0
フランスの氷上レースに出場するみたいだけど、それならMRTEを
復活させないのかな。で、とりあえずニュル24時間などの市販車ベースの
レースに出場して、ERCを目指してください。
ロータリーは知名度を上げるためにレースに出場し、それが欧州でのマツダの
評価につながっているのだから、スカイアクティブの宣伝のためにも積極的に
レース活動する必要がある。でも、宣伝なんだから市販とは程遠いレース
には出る必要はあまりないかなあ。お金かかるし。
650音速の名無しさん:2013/12/19(木) 20:49:32.27 ID:xs9lJrRY0
Gr.N辺りだとしても今やメーカーワークスとして欧州選手権やら世界選手権、となると
相当の金とマンパワーを要するだろうし(傭兵に丸投げなら別)、
おそらくはその氷上レースもフランス法人の独自プロジェクトみたいな感じなんでは?

逆に競技ホモロゲのある車種でラリーに出たいというプライベーターが居る場合に
その支援をどうするか、という話なら
それも同じように各国の現地法人と現地の競技スペシャリストの範囲でということになろうし。

Gr.Aツーリングカーのオランダ選手権に参戦してたHB系929(日本でいうルーチェ)の13Bセダンとか
BTCCに参戦してた323F(同アスティナ)やXEDOS6(同EN500)の計画だって
多分直接的には本社は関わってなくて、あくまでホモロゲ関係の支援とかが中心だろうし。

確かBTCCは主にレイマロックが車両製作をやってたんだったかな。
651音速の名無しさん:2013/12/19(木) 21:29:30.05 ID:7YHzgSWG0
>>643 >>644
何を言いたいのか分からないが、エンジンの最大トルクはほぼ総排気量で決まる。
RX-8のエンジンの最大トルクはレシプロの2200と同じくいらい。
公道がメインの車のエンジンを最大出力で比較するなんて・・・
高回転域重視の設定にすれば最高出力は上がるよ。 低回転域がスカスカになるが。
652音速の名無しさん:2013/12/20(金) 00:15:33.33 ID:ez1Q6ZTO0
そのレシプロの2200とやらが収まる車種が
RX-8と同程度に小さく軽く上がってりゃーいいわけですけどね。

エンジンが「直4の2200ccぐらいのやつと重量は似たようなものだけど小さい」
というおかげでエンジンベイのレイアウトに自由度が生まれ、
結果ボディ関連の部材
(とりわけ今時の、直列やV型のエンジンを見上げるような分厚さで囲わなくてはいけないことに伴う
上下や前後方向の部材)を削減することに伴う軽量化や
水平対向と比べても幅方向にアドバンテージを持つことで足回りの設計自由度が上がる、
といった点に利があればそれは上出来じゃありませんか。

FD3Sはせっかくのロータリーなのにダブルウィッシュボーンのアーム長が短くて挙動が神経質だったと評され
RX-8はエンジン高の低さに加えてアルミボンネットの裏側に衝撃吸収の細工を織り込んだにもかかわらず
ストラットタワーの頂点が邪魔をして歩行者保護におけるスコアが低かった、というのを聞くと
当のマツダ自身が「ロータリーの持つ可能性」をまだ充分に生かし切ってないのではとは感じるけど。

いっそ昔のポルシェやホンダみたいなトーションバースプリングやら
コルベットみたいな横置き単板リーフみたいな機軸を使えば
常識的なストロークを維持しつつ驚くほどノーズを低く(あるいは歩行者保護のための空間を得ることが)できるのでは。
653音速の名無しさん:2013/12/20(金) 05:19:31.76 ID:ez1Q6ZTO0
見慣れた787Bのエンジンベイと比べてRX-792Pのそれは
一見するとサブフレームの取り回しがやけに低いようにも思えるけど…
ttp://homepage3.nifty.com/r_k/gallery/792peg1.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/r_k/gallery/792peg2.jpg
ttp://www.grandtouringprototype.com/wp-content/uploads/2009/08/2009-Monterey-Historics-009a.jpg

787Bもエンジン自体のサイズはもちろん(同じエンジンのはずだから当然だが)
搭載位置自体も特に高いようには見えない。
ttp://www.mazda.co.jp/philosophy/rotary/lemans/photos/img/photo_restore_01_L.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110905/20/monkin/21/1c/j/o0640048011464667645.jpg
ポルシェ製ベースのミッション周り(RX-792P用は詳細は不明なもののヒューランドらしい)とか
アッパーアームをトラス状に作ってリアショックを受ける(これもポルシェ式らしい)特徴的なリアサスの取り回しが
視覚的にも実際上も「エンジンそのものの小ささ」よりリアセクションのボリュームを大きくしてる?

RX-792Pの設計陣(リー・ダイクストラが中心)のほうが無駄のない洗練された設計をしているようにも見えるけど
シーズン序盤に散々熱やら騒音やらで悩まされた一方でストラウド設計のGTPは概して信頼性が高かった、
というのを考えると、耐久レースで使うことを考えたらあえて保守的な手法を取ることに意味はあったか。
654音速の名無しさん:2013/12/20(金) 05:27:56.12 ID:ez1Q6ZTO0
ところでRX-792Pの画像探してたらたまたまこの記事の画像に行き着いたんだけど…
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=50635

アメリカマツダがあれこれお宝かき集めてたのは知ってるが
慣れない海外出張の先でいきなり無茶してるやつが居るのはどういうことだw
655音速の名無しさん:2013/12/20(金) 09:28:06.33 ID:ez1Q6ZTO0
>>651
そういえばエミッション対策の絡みでいえばロータリー以上に困難であるゆえに
絶滅危惧種になった2ストロークエンジンに関する物事も思い出した…。
もちろん日本の2輪車メーカーはとっくの昔に投げ出したものの
欧州メーカーのオフロードバイクでは現地の規制を通る250cc車とかもある
(しかも日本市場向けの導入計画が全く無いわけでもない)ようで。

2ストロークエンジンといえば低速トルクは全くもってスカスカ、回ってなんぼと理解されるものだけど
昔250ccレーサーレプリカに乗っていた経験からいえば
確かに4ストロークの400cc辺りからいえば、スペック上はもとよりおそらくエンジン自体も「スカスカ」。
でも実際に乗ってみれば、同種の4ストローク400cc車からいえば概ね30kg前後
(このクラスのオートバイの重量からいえば概ね2〜3割)は確実に軽く上がるがゆえに
「軽いということは全くもって有り難い」という印象。

今時のスーパースポーツやらメガスポーツやら凄そうな名前で呼ばれる
「大型二輪免許を持ってなきゃ乗れないような薄らデカいバケモノスポーツバイク」の類は大抵これらより重いけど、
2ストロークを諦めてはいない欧州メーカーは2ストロークで排ガス規制を通す方法を知っている。
しかもそのエンジンで作られたバイクは4ストローク車より確実に少ない材料を使って
充分なパフォーマンスで成立する、となれば、
「わざわざ余計な材料を使って重く作ったことで、その車体を軽々動かすために余計なトルクを必要とする」
ということこそ出来の悪いマッチポンプじゃないですかね?

さながらミライースやアルトエコが上出来な環境性能と快活な走行性能を両立させるのに
わざわざ電池とモーターを積まなければ物事を成立させることのできない技術力のごとく。
…車体さえ軽く上がればトルクやらパワーはそれに見合うぐらいのもので良いわけです。
だってSA22Cの呆れるようなハイパフォーマンスを、つまるとこ2リッターターボや2.8リッターNAで
二大メーカーが気合い入れて作ったはずのスポーツカーが超えなかったでしょ?
656音速の名無しさん:2013/12/20(金) 13:34:22.62 ID:hqaW4fnW0
 
デミオに載せてた330ccロータリーはマツダのだった

去年からリース販売しているデミオEVに載せるそうだ
657音速の名無しさん:2013/12/21(土) 05:08:15.70 ID:vddhBNaf0
ロータリー信者がいるみたいだから質問するけど、
RX8のカタログ馬力と実馬力の乖離原因って知ってる?

他の車と比べてあまりに乖離大きいんだけど、
何かロータリー特有の原因とかあるの?
658音速の名無しさん:2013/12/21(土) 08:58:19.54 ID:Q2jRrRqD0
>>657
前期の250馬力は確かに盛りすぎたったのすが、後期型の235馬力は、
ちゃんと測定されていれば、同クラスの他車と比べて大差ないですよ
だいたい、馬力が低いっていうことで引用されているデータって
駆動馬力とロス馬力を含めた補正馬力の意味がわかってなかったり、
速度リミッターが当たってちゃんと計測できてなかったり、
DVSが介入して吹けきってない例ですよ
659音速の名無しさん:2013/12/21(土) 17:38:19.42 ID:FapEs1zY0
>>652
何が言いたいのかよくわからないが、
2200ぐらいのレイプロと比較するのは妥当という話だけど
1990年ごろのFISAのロータリー係数は1.8だった。
660音速の名無しさん:2013/12/21(土) 18:49:39.84 ID:qPh6sudM0
ストリートカー用のレシプロエンジンと比較する話で
ロータリー係数の話することがよっぽどよくわからないんですが…。

2200ccぐらいのレシプロほどのスペックのエンジンが
そのレシプロを積む車より軽くて小さい車体に物理的に収まるなら
それはなかなか活発な走りをしそうですねと思うけど。
661音速の名無しさん:2013/12/21(土) 19:07:50.52 ID:qPh6sudM0
まあ、PF先生が787/787Bを評して言った
「重量制限の恩典がなくてもマツダはライバルより軽い車を作れただろう」
というのがまさに程々に適切な評価というところかと。
「その結果としてライバルより燃費が良い」とは一言も言ってないし。

性能指数賞だっけ?完走者中ベストの燃費出したのは
中盤のトラブルでもとより優勝を諦めたNo.31のメルセデスだったらしいから
「100kg増し」にしては向こうさんはなかなか良い燃費だった
(逆に787Bより速く走ろうとしたNo.1はフルリーンで走っても計算上も足りなかったといわれる)ようだけど。

900kg規定の90年に優勝したジャガー(359周)より
91年は優勝のマツダ(362周)と2位のジャガー(360周)が多く周回数を回ってるそうだから、
「本来の重量のメルセデスとジャガーとマツダ」で91年の燃料制限でレースをしてみたところで
スピードと燃費の関係は案外どっこいどっこいかもね。
ジャガーが100kg増しにも関わらず何とか速さを据え置く程度にはもってこれたとはいえ、
900kgのままなら10周も20周も多く走れた、というほどのもんでもないだろうし。
662音速の名無しさん:2013/12/21(土) 19:32:19.19 ID:qPh6sudM0
そういえば2ストロークエンジンの「低速スカスカ」を解消するために
80年代後半以降多く用いられたようなパワーバルブ式の所謂「排気デバイス」の類
(排気ポート直後に鼓型やスライド式のバルブを設けて可変排気ポート的な効果を得る)ってのは
あれはロータリーでは採用しても上手くいかないもんなのかな。

共鳴吸気効果を最適化するための可変吸気システムの方は
レーシングカーでは767B以降で採用されて一定の成果を挙げたし
HB系コスモ/ルーチェの自然吸気13Bにも似たようなのが付いてたそうだけど。
663音速の名無しさん:2013/12/22(日) 19:54:55.64 ID:6Kfdhska0
>>660
ヴァンケル型ロータリーエンジンは出力軸1回転で吸入、圧縮、燃焼、排気を行う。
レシプロ4ストロークは2回転で吸入、圧縮、燃焼、排気を行う。
一見すると小型で強力なエンジンでロータリー係数は2以上が妥当だと思えるが、
FISAは1.8が妥当だと考えていた。もちろん専門家の意見を聞いて決定しているだろう。
なぜFISAが1.8が妥当だと考えていたのか分かればロータリーの糞なところがわかる。
むしろ低回転域をほとんど使わないレーシングコース走行のほうがレシプロと比較した場合の条件はいいけどな。

>>661 >>662 みたいな瑣末な話はいいから
2ローターロータリーとレシプロの2200ccあたりの4気筒エンジンを比較するのが妥当ではないのか
FISAのロータリー係数の話をするのが妥当ではないのか根拠出してよ。
664音速の名無しさん:2013/12/22(日) 21:17:29.12 ID:nt04XGm30
 
個人的な意見をいわせてもらえば

13Bはレシプロと比較したら2400cc相当だと思う

今の自動車税で合ってるんじゃないの


330ccのロータリーは耐久性なさそうだね

4500rpmで29,92psぐらいは有るけど

5000rpm以上回したらたぶん壊れるな
665音速の名無しさん:2013/12/23(月) 02:31:39.98 ID:kojYlQ960
>>663
まあ…多分完全に一対一の議論で進んじゃってる節があるのでw
そこはスレ見てる他の人達がどう思うかなというところにそろそろ評価を委ねてもいいかなと思うとして。

「足して引いての理論に対する直感」みたいなところでいえば
コスモスポーツからRX-8までに至る(勿論レーシングカーも含めて)、
さらには直接的にはロータリーエンジン車でもスピードを競うクルマでもないまでも
DE系デミオ(とりわけスカイアクティブ)の仕立てとか、そういう辺りを含めたマツダの理論に
一定の理解を示すと、まあそういうところですよ。

平常は4人でエマージェンシー5人、あと荷物少しという使用環境でクルマを選ぶとなれば
おそらくプリウスでもアクアでもフィットハイブリッドでもなく多分デミオを選ぶし
フル4シーターで底抜けのドライビングプレジャーが欲しければ
86でもランエボでもなくRX-8の極上中古を探すと、まあそういう感じ。
「クルマ買うなんざ所詮道楽」なのに自分の買うクルマ1台が作ったり維持されるために
余計な材料が使われることも、自分が理解できないような自称高等な理論とやらが展開される必要もないし。
世の中シンプルが一番ですよ。
666音速の名無しさん:2013/12/23(月) 20:49:14.87 ID:VPwktokl0
↑なに言ってるのか分からない
667音速の名無しさん:2013/12/25(水) 11:01:16.86 ID:HtvfIjud0
メリークリスマス
668音速の名無しさん:2013/12/25(水) 19:06:39.26 ID:RkQP56nh0
直6ディーゼルのFRを発売して、USCCのGTDや他のGTレースに出てくれ
669音速の名無しさん:2013/12/26(木) 21:33:53.71 ID:JYKF1C0A0
>>657
ペリフェラル吸気ポートでないと高回転域ダメなんじゃね? 
摩擦損失で食われているとか?
670音速の名無しさん:2013/12/26(木) 23:07:46.63 ID:/oJwIukZ0
 
最近はわし以外にもCNGのロータリー出すのに賛同しているのが出て来た

330ccの発電機はLPGだがCNGへの流用は十分可能だろう
671音速の名無しさん:2013/12/28(土) 02:21:58.90 ID:I/QpItRI0
>>669
耐久性で究極のが出来ていない
壊れたら意味無いからね
672音速の名無しさん:2013/12/28(土) 09:35:38.02 ID:20LMFy7E0
オートサロンのアクセラスポーツは、そのままではないけど
市販化されるのかなあ。それでニュル24時間とかにでてほしいけど。
それと今のマツダカラー(赤色)もいいけど、昔の323カラーである
白地に青のグラデーションも復活させてほしい。
673音速の名無しさん:2013/12/28(土) 23:10:24.84 ID:nlNH70US0
>>665
レシプロ2000〜2500ccの4気筒から1気筒切り落として3気筒エンジンをつくるとしたら
マツダの2ローターロータリーと長さは同等か僅かに短いくらいになる。
ロータリーとウエットサンプのレシプロ直4の高さを比較するとエンジン本体だけの比較ならロータリーの方が低いが
吸気系等まで含めるとほぼ同じ。
2ローターロータリーの方がレシプロ直4よりも回頭性がよく重心の低い車をつくれるがロータリーの欠点大きすぎる。
ロータリーの最大の欠点はRX-7のような大した数売れない車以外に役にたたないこと。
ガソリンだけ燃やすロータリーなんてやめるのが一番いい。

http://www.carworld-jp.info/car/mazda/rx-8/html/4-8.html

RX-8の前期型のエンジンにスタンダードバージョンとハイパワーバージョンあったの知っているかな?

http://www.honda.co.jp/auto-archive/s2000/2005/mechanism/engine-performance/index.html
http://www.honda.co.jp/S2000/webcatalog/engine/engine-performance/index.html

ホンダS2000のエンジンの性能曲線図

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BBRX-8

このサイトによるとRX-8は和製BMWを目指したといわれるあのトヨタ・アルテッツァとサーキットで互角に走れるらしいwww
674音速の名無しさん:2013/12/28(土) 23:19:16.05 ID:nlNH70US0
>>670
ロータリーの可能性はEVのレンジエクステンダーと
水素/ガソリンのデュアルフェールエンジンじゃないかな?
水素/ガソリンのデュアルフェールエンジンが燃料電池車よりも優位な点は
水素の充填施設がないところに行ってもガソリン放り込んで帰ってこられるところ
インフラ整備が進むまで役にたつんじゃないかな?
水素ロータリーでもう一度ル・マン制覇 1991年から期待しているだが。
675音速の名無しさん:2013/12/28(土) 23:52:36.63 ID:20LMFy7E0
ロータリーの可能性を示すために、あのデミオを公開したんでしょ。
次はCNG対応でCX-9をつくるなど、アメリカ市場にアピールできるものを
つくるべき。
あと、ロータリーはターボ化するべきで、排気エネルギーを活用して
効率化を図るべきかと。
676音速の名無しさん:2013/12/29(日) 21:44:35.09 ID:UhouOhOD0
 
そうなるとサイド排気は止めないとな
677音速の名無しさん:2013/12/30(月) 00:14:43.85 ID:QoeXLJHG0
>>670
ガソリンよりもやや燃焼速度の遅いCNGをロータリーで燃やす?
圧縮比を上げられるCNGにロータリー?
1回のガス充填で走れる距離の短いCNG車に効率の悪いロータリー?
678音速の名無しさん:2013/12/30(月) 00:16:21.85 ID:QoeXLJHG0
エンジン→変速機→デフで駆動するロータリーの可能性は
水素・ガソリンのバイフューエルロータリーだけだとと思うけど。
それに可能性があればついでにお前らが望むようなクルマが復活させるかもしれないし
マツダがロータリーでル・マン復帰の可能性もあるかもしれない。

16Xを搭載してレーシングコースでポルシェ・ケイマンに匹敵するような車を
庶民向けの価格でつくること可能だろうな。
その頃にはポルシェは水平対向を捨てて電動ターボかもしれんが。
679音速の名無しさん:2013/12/30(月) 01:21:04.35 ID:c2ulMpUf0
伝統の水平対向を捨てられるのかなあ。
電動ターボは、マツダも水素ロータリー+電動ターボの
エンジンを過去に出展していたような。

あと、ロータリーは16XというNAに拘る必要があるのか疑問で、
コストダウンのためかと思ってしまうけど。ポルシェに対抗するのに、
16Xの2ローターで大丈夫なの?
680音速の名無しさん:2013/12/30(月) 20:37:09.19 ID:pjNup86F0
>>677
CNGロータリーといってもガソリンも使えるのだよ

水素ロータリーと同じバイフューエル方式 

1回のガス充填で走れる距離の短いっていったって

水素ロータリーよりはましで十分使いものになるレベルだよ
681音速の名無しさん:2013/12/31(火) 08:31:12.17 ID:lP3IjGFu0
ロータリーに拘ってるうちはマツダは一流の自動車メーカーにはなれん。
スペース効率しか優れたところがないもんな。ロータリーって。
682 【小吉】 【461円】 :2014/01/01(水) 00:26:36.43 ID:DJhaUijQ0
あけおめ
683音速の名無しさん:2014/01/02(木) 09:53:24.25 ID:Y7lctYkz0
>>681
ロータリーが無かったら普通のメーカーじゃないか
一流のメーカーに成れるのか
684音速の名無しさん:2014/01/02(木) 11:37:35.13 ID:+GGpJYIh0
使いづらいロータリーを何とかしたいがために
可変吸気やら過給器やら各種の周辺技術を研究しようとか
低速スカスカとはいえ高回転域での性能は結構出るから
それを受け止めるために足回りも一応なレベルにしなきゃとか
そういう努力をする気になった、という点では役には立ったかもね。

そうでもなきゃ今頃いすゞの乗用車みたいなことになっててもおかしくない…。
あちらさんもディーゼルに関していえばおそらくマツダのロータリー以上に優秀なのに
(無論未だに乗用車用ディーゼルをやってたらスカイアクティブD以上に良いものが出来た可能性も高い)、
それが収まるにふさわしい魅力的な車体が作られたことが多くなく、
たまに出来てもマイナーチェンジのたびにどんどん酷くなるうえ
フルモデルチェンジは大抵遅きに失するっていう…。

いすゞが小型乗用車用ディーゼルをまだ精力的に続けてるようなら
欧州向けデミオのディーゼルをプジョーから都合してもらう必要ってのも無かったかもねぇ。
わざわざフランスから送ってもらって広島で組んで再び欧州に送るよりは
藤沢から届くものを使うほうが早い。
685音速の名無しさん:2014/01/02(木) 13:29:13.47 ID:h2Q+sn0Y0
何が言いたいのかよくわからんが、いすずは戦略ミスでしょ。
車は徐々にでかくなり、SUVブームで経営資源をSUVに集中して、
そのブームの終焉と共に終了した。
個人的な意見ですけど、マツダのロータリーの戦略ミスは、自動車用に拘って
いることかと。もっと他の分野に使えるようにならんと。今度の330にはそれを期待
している。あと、高温の排ガスを活かすためにターボをつけるなど、NAに拘る必要は
無い。ということで、16Xの2ローターNAの路線は疑問です。それより多様化でき、
自動車にはターボ付きにすれば、と思う。とりあえず宣伝のため、330のロータリーで
金田のバイクをつくってくれ。
686音速の名無しさん:2014/01/02(木) 14:19:13.48 ID:+GGpJYIh0
いやSUVブーム云々を言い出す以前のところで
まだ初代ビッグホーンがようやく出たぐらいの80年代前半くらいに
「日本初の電子制御噴射式ディーゼル」(というのは今当たり前にあるあのタイプの原型?)
なんてのを実用化してるのに
それが載る車体が70年代半ば設計のFRジェミニ、
しかもこの時点でフローリアン(67年発売)が、
あの東欧様式の最終形態でまだ売ってたとかいうありさまですから…。

ベレットとかも(ジェミニやフローリアンもまた然り)元は悪くない、を通り越して結構良い方なのに
それらほとんどをいちいち放置プレイやら改悪やらで駄目にしてるありさまなので
(117クーペや初代ピアッツァはあれで案外マシな扱い)
度重なる失策を繰り返したにもかかわらずSUVブームで奇跡的にオーナードライバー向け部門が数年繋がった、
と言っちゃっていいレベルかと。
687音速の名無しさん:2014/01/03(金) 18:06:23.22 ID:G+CGVjVg0
比較対象がいすゞの乗用車ってw
お前らディスってんじゃねえよwww
688音速の名無しさん:2014/01/03(金) 21:19:32.87 ID:TfEGzuOD0
ま、初代レガシィで一山当てる前には
スバルも地味にひどいけど…。

というかレガシィが出る→出たとかいう流れになるとして
別にレオーネの1800cc系とかツーリングワゴンとかを止めなくても
セグメント違うんだから食い合いになりゃしなかったと思うんだけど…。
689音速の名無しさん:2014/01/04(土) 16:06:23.35 ID:znTWqpbS0
>>680
あえてレシプロでなく効率の悪いロータリーで天然ガスを燃やすメリットは?
690音速の名無しさん:2014/01/04(土) 16:19:16.07 ID:znTWqpbS0
>>679
空冷時代の遺物じゃね 水平対向6  構造上エンジンの長さV8並みになるし。
ポルシェみたいな車はンニュルブルクリンクのタイムなんか重要だし、
ポルシェなんて値段が高いだけのクルマと言われたらおしまい。

マツダは水素ロータリーの可能性でロータリー続けたんでしょ。
可能性ないと考えればやめるでしょ。
水素ロータリーに可能性があれば、ポルシェの廉価モデルの廉価グレードと互角に走れるような
クルマが出すかもという話。 
691音速の名無しさん:2014/01/04(土) 20:56:05.41 ID:TgzhP32V0
ロータリーに最新の何を足そうが、レシプロにそれを足したものには
必ず敗北する。スペース効率以外は。
692音速の名無しさん:2014/01/05(日) 13:16:58.45 ID:GfY/xUan0
初代RX-7は、ポルシェの性能を半値で、という感じだったので、
そのインパクトを再びなら、2ローターNAではダメでしょ。
あと、USCCの911に対抗できる車が必要で、ロータリーが無理なら
直6ディーゼルのFR車がほしい。

で、ロータリーの戦略は、多様性を示すために330を自動車以外に
使って宣伝、と思う。
693音速の名無しさん:2014/01/06(月) 22:57:57.14 ID:DbBZ7/Vb0
USCCの次は、ディーゼルでダカールラリーに出よう
694音速の名無しさん:2014/01/07(火) 20:35:19.01 ID:/8qoguTH0
>>692
ターボはサイド排気のままでは無理じゃない

レネシス以前の車もターボレスの省エネのチューニングが主流だからね

過給器によるロータリー車の時代来るのかね
695音速の名無しさん:2014/01/08(水) 06:06:06.11 ID:dKDvRPxcO
過給圧上げてもとばないシール造らないとな
1越えが当たり前の時代に最大過吸が1.0じゃちょっとな
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/08(水) 11:43:10.19 ID:Gccd5fuw0
 
330ccのはアペックスシールの小型軽量化が実現出来た

サイドシールも燃料抜けが少なくなったようだ

サイズが小さい為に13Bに流用出来ないのが難だが
697音速の名無しさん:2014/01/08(水) 18:25:44.84 ID:OLkaa3HQ0
扁平な燃焼室形状で熱損失がデカい弱点はどうしようもない。
698音速の名無しさん:2014/01/08(水) 20:31:40.69 ID:Bp8/2urG0
>>692
運転席とリアアクスルの間にエンジンを載せる車は高級材を使わなければ重くなるか
剛性低くなるかどっちか ロータリーならトランスアクスルやらなくても重量のバランスのいい車が可能
ケイマンなんて軽くないし、前後ストラット。
水素ロータリーに可能性なけれな次期RX-7はない。
スポーツカー専用エンジンなんてフェラーリとかランボルギーニの世界 儲からない。
発電用以外はおしまいかなぁ。

直6ディーゼルって トラックのエンジン?

温泉熱ロータリーどうなんだろ? 
699音速の名無しさん:2014/01/09(木) 21:25:51.71 ID:70tq+t+B0
ロータリーてのはスペース効率と爆発回数が多いだけの代物。それに
ロータリーを後に積むのは特有の問題点があってだな、ジャイロ効果が
安定性を損ねるんだよ。GCではエンジン進行方向に対して斜め積
してたしさ。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/10(金) 16:21:45.53 ID:C+IbbLEW0
 
700GET
701音速の名無しさん:2014/01/10(金) 22:24:02.12 ID:Jp3PpZgq0
>>699
昔よりローター軽くなったらしいよ 劇的にではないけど
702音速の名無しさん:2014/01/11(土) 21:42:51.91 ID:ADwOsMGY0
 
ろーたの
703音速の名無しさん:2014/01/12(日) 23:45:59.84 ID:ZrDNWW830
オートカーの予想記事では654ccより小さい600ccに成るそうだ
レースでは不利になるけど
704音速の名無しさん:2014/01/13(月) 13:53:31.35 ID:ra9ILpoa0
>>698
ロータリーのSFCグラフとかがどこかにあれば教えて頂けませんか?
705音速の名無しさん:2014/01/14(火) 08:25:30.48 ID:rSIacStp0
>>703
12Aは最も多く量産されたロータリーエンジン化から、バランス的には良いのでは?
706音速の名無しさん:2014/01/15(水) 05:28:19.35 ID:RAMdw7Sr0
 
12Aよりトロコイド径が小さい別物だと思う

たぶん330cc(4Bと呼ぶ事にしよう)と同じトロコイド径だ

エンジン型式を12Bと呼ぼうか
707音速の名無しさん:2014/01/17(金) 07:56:59.34 ID:/EEZj+bE0
330ccはマツダが発表したからいいけど
600ccはあくまで噂なので
330ccは来年の東モで発表してもらいたい
708音速の名無しさん:2014/01/18(土) 10:47:14.93 ID:cxFLjyHQ0
330cc
600cc
16Xの800cc
どっちが本命なのかな
709音速の名無しさん:2014/01/19(日) 19:30:25.70 ID:25xYiOw10
>>704
どこかのwebサイトに? 知らない。
絶望的に悪いわけではないが、常に周回遅れというかんじ。
710音速の名無しさん:2014/01/27(月) 08:03:18.12 ID:8gTcbM8C0
USCCのマツダは駆動系と振動が弱点みたいけど、そもそも最初から勝てるほど甘くないし、
どう対策するんでしょ。
あと、GTDにも出場してほしいので、ディーゼル6気筒のFRを出さないのかなあ。
アメリカには4気筒は車ではない、という信念がある人がいるし、ポルシェに対抗するFRが
4気筒というのに納得する人は少ないでしょ。2.2リッターを基とした直6の3.3リッターにすれば
コストがかからないかもしれない。利益が見込める大型SUVをつくり、そのエンジンにも、ということで。
日本でも、ハイエースのパクリを出せばいいんじゃない。あと、センティアを復活させてほしい。
711音速の名無しさん:2014/01/29(水) 21:33:41.04 ID:2MbebCjy0
マツダは高級化路線で失敗しているし、
世界的に少シリンダー化の流れ。
712音速の名無しさん:2014/02/02(日) 16:41:41.29 ID:/nGahjXK0
高級化が失敗じゃなくて、車種の乱発だったかと。
それにユーノス500とセンティアの後継だけでいいし。

エンジンは4気筒で十分かもしれないが、客が納得するかどうか。
無駄と思われるものでも、要求されるものをつくらないと売れない。
713音速の名無しさん:2014/02/02(日) 17:50:58.68 ID:r7YAZ1Zl0
社を象徴するフラッグシップモデルを1台か2台だけ置いとけばいいのに、なんでもかんでもやろうとするから失敗するんだよね
RX-7くらいしかないけど
714音速の名無しさん:2014/02/03(月) 23:34:31.84 ID:lp/VLZZK0
BMW目指すなら直6ほしいし、看板のロータリーも必要。

そういや330のロータリーを乗用車用に改良して4ローター化し、
電気ターボをつけて500馬力のP2エンジンできんかなあ。
13Bツインターボは成功しなかったけど、今の技術なら
何とかなるんじゃない。
715音速の名無しさん:2014/02/11(火) 15:41:11.09 ID:V1pBLrE10
P2はセブリングのテストで、どれほど改善しているのか見れるの?
716音速の名無しさん:2014/02/11(火) 19:34:32.09 ID:/1wKwfn00
>>714
車好きは喜ぶ車と儲かる車は違うんだよね。
技術屋は車好きが喜ぶような車をやってみたいんだろうけど。
717音速の名無しさん:2014/02/12(水) 00:35:53.91 ID:NN6jZJmJ0
そうそう。
あと、ディーゼルを売り込むために、積極的にレースせんとなあ。
ロータリーの知名度を上げたのはレース活動だったし。
今年はUSCCだけだが、他のGTレースやダカールにディーゼルで
出場できる体制をつくってくれ。
718音速の名無しさん:2014/02/18(火) 20:23:13.24 ID:QBlFi+2W0
セブリングのテストは1台だけでいいの?
719音速の名無しさん:2014/02/20(木) 22:08:43.04 ID:Zg30+/0g0
 
ロータリースポーツは当分出ない

出ても2020年初頭だろうな
720音速の名無しさん:2014/02/20(木) 22:43:20.89 ID:EBoqNeag0
定期的に噂流して市場の動向探ってるんじゃないの
721音速の名無しさん:2014/02/22(土) 08:19:29.15 ID:geasj/lQ0
CX5魔改造でWRC
722音速の名無しさん:2014/02/22(土) 10:08:59.30 ID:dtl8n4Hl0
>>720
まだベースとなるロードスターも出ていない状態

やっぱり2020年以降になるんじゃない
723音速の名無しさん:2014/02/22(土) 12:44:46.78 ID:5ycUs8i00
>>721
WRCならデミオだろ。兄弟車のフィエスタが出てるし、オージーにはMZR2.0積んだワイドボディのラリーカーがいたはず?
724音速の名無しさん:2014/02/22(土) 13:46:00.24 ID:6k6DNWOo0
CX-5はむしろダカールとかの方が向いてる
725音速の名無しさん:2014/02/22(土) 16:26:09.27 ID:geasj/lQ0
たしか、トップギアで牽引しながら無謀なラリーみたいのさせられてたねw

CX5
726音速の名無しさん:2014/02/22(土) 16:38:31.29 ID:Icke2K7l0
ありゃ、セブリングのテスト中のリストから消えてる…またどっか壊れて早退したかな?
727音速の名無しさん:2014/02/22(土) 18:34:38.61 ID:NZNaG/oMI
次期RX-7でGT3仕様とか作らないかな〜
次期RX-7自体出るかわからないけど・・・。
728音速の名無しさん:2014/02/23(日) 13:18:42.27 ID:ESH5BUI90
 
昨日PS4が発売されたばかりだ

新作に期待仕様
729音速の名無しさん:2014/02/23(日) 15:09:46.39 ID:hL5G82P30
次期RX-7は、大気を鼓動デザインにリファインされたものかなあ。
数がでないのなら、IMASAのMX-6みたいにレシプロとロータリーの
両方を用意したらいいやん。今だったら、ディーゼルだけど。
あと、GT3用に3ローターモデルが必要か。
730音速の名無しさん:2014/02/23(日) 20:01:39.24 ID:uWiaWPRW0
今のLMP2ワークス?
なんであんな遅いの?
731音速の名無しさん:2014/02/23(日) 20:27:04.33 ID:NrYs7F8v0
お金かけてないから
732音速の名無しさん:2014/02/24(月) 07:28:20.32 ID:8N37YWdb0
エンジン小さいから
733音速の名無しさん:2014/02/24(月) 10:34:13.68 ID:iyZ2v70h0
マツダだから…
734音速の名無しさん:2014/02/25(火) 20:28:35.03 ID:GT3fjSBe0
>>730>>733は、
90年までのル・マンのマツダにも同じ事言って金の卵を殺そうとしたと思う
とにかく参加する事が大事なのよマツダ(というか日本メーカー)は
735音速の名無しさん:2014/02/25(火) 20:44:25.47 ID:74PT+JyS0
まあロータリークーペが国内選手権デビューした頃には
天下の日産ワークスはあんなサニーと大差ないような豆粒みたいな車を見て
敵が次に繰り出した本命に完膚無きまでぶちのめされる羽目になるとは思いもしなかったろうね…。
736音速の名無しさん:2014/02/25(火) 20:49:13.65 ID:runK4z1y0
後で-200kgと知って情けなくなったル・マンのおもひで
737音速の名無しさん:2014/02/25(火) 23:08:50.55 ID:GT3fjSBe0
「いつまでクラス優勝狙いだ」と反マツダ急先鋒だったASクマ編すら
そんな事は言ってなかったで
738音速の名無しさん:2014/02/26(水) 17:54:49.05 ID:2buT0om/0
>>736
26Bはレシプロ換算で5.2Lだから、
排気量3.5Lが重量750kg、5.2Lが830kg、7.4Lが950kgと考えると
それ程不公平なレギュレーションでは無かったと思う
739音速の名無しさん:2014/02/26(水) 20:25:04.75 ID:Qo3hXN790
>>738
んじゃ「IMSA-GTPの規定を満たす車であればそのレートで」
と交渉してトヨタイーグルやNPT-91を持ってくる余地はあったと…。
740音速の名無しさん:2014/03/02(日) 13:55:11.96 ID:2bTlw69g0
age
741音速の名無しさん:2014/03/05(水) 21:02:21.07 ID:mL6E6MXu0
で、セブリングでは勝負できるの?
742音速の名無しさん:2014/03/07(金) 16:35:25.82 ID:v1z/vkVB0
743音速の名無しさん:2014/03/07(金) 17:38:43.06 ID:Mywxkjyn0
>>735
日産がロータリークーペの走りを見てGT−Rが有利に成る様規則変えたの有名な話だろw
744音速の名無しさん:2014/03/09(日) 21:52:30.65 ID:5tGcxXWc0
日本のレースはメーカなどの利権があるので、マツダは蚊帳の外です。
コスト云々より厄介な問題なので、割に合わないでしょう。
北米はUSCCがあるけど、欧州の方を何とかしないのかな?
745音速の名無しさん:2014/03/09(日) 22:01:56.04 ID:yUY16ROp0
たとえば昔オランダGr.A選手権にHB系929(ルーチェ)ロータリーセダンで出たとか
BTCCに323F(アスティナ)やXEDOS6(ユーノス500)で出た、みたいな?

あれらもアメリカにおけるマツダスピードUSAの活動と同じで
基本的には現地法人主導だったと。

そういうことだったら例えば欧州のラリー選手権に2(デミオ)や3(アクセラ)で出るとか
サルーンカー系レースに3や6(アテンザ)で出るとかいうのは無理でもないかと。
今時のハコ系レースの常道として実運用は現地のスペシャリストに丸投げだし
彼らの要求通りにホモロゲ通す作業さえきっちりやればよし、で。
746音速の名無しさん:2014/03/10(月) 00:35:29.16 ID:Fqzyemux0
新型mazda2でERCに出場してほしいし、スペシャリストに丸投げするためにも
元締め的な組織がほしいのでMRTEを復活してほしい。
マツダは欧州に工場がないので、現地に貢献するにはレース活動しかないし。
747音速の名無しさん:2014/03/10(月) 02:18:04.44 ID:rJJbfXv80
 
デミオにロータリー載せたのが走ってるの見てみたい

NDにロータリーに載せた方が手っ取り早く簡単ではあるな
748音速の名無しさん:2014/03/11(火) 00:59:12.63 ID:IkSMvhWG0
>>747
これみたく後ろ持ってっちゃえば多分どうとでも…。
ttp://www.autoblog.com/2010/08/26/video-whos-got-a-300-horsepower-ford-festiva-shogun-jay-leno/
749音速の名無しさん:2014/03/11(火) 06:19:51.74 ID:YTVWtHhp0
 
デミオはラリー用に考えた

途中でNDがそろそろデビューなので

それに載せた方が簡単だなと思い付いた

>>748
北の将軍様はどう考えるかだな
市販化を考えるとFRがいいでしょうね。
750音速の名無しさん:2014/03/12(水) 18:13:25.19 ID:GMnHjF9I0
マツダもスーパーGTに300でいいからアテンザかアクセラあたりで
参戦してくれないかな?数年前までは雨さんががんばってくれてたけど
撤退、スーパーGT見に行ってもマツダ車乗りは肩身狭いよ・・・。
751音速の名無しさん:2014/03/12(水) 19:53:17.63 ID:Clher0Cl0
 
アテンザやアクセラよりはNDに載せた方がいいんじゃないか

軽いしFRなんで載せ易い
752音速の名無しさん:2014/03/12(水) 19:57:24.53 ID:FFHJLOAd0
んじゃボンゴトラックで。
753音速の名無しさん:2014/03/12(水) 22:31:39.15 ID:Botp26Yb0
参戦するにしてもプリウスみたいに駆動方式変えるのはやめてほしい
754音速の名無しさん:2014/03/13(木) 00:27:41.71 ID:2y/ycWNJ0
マツダは日本のレースには政治力がないので出ない方がマシ。
ニュルやダカールラリーに出てくれ。
755音速の名無しさん:2014/03/18(火) 00:23:47.42 ID:Tmn91OT40
>>752
ボンゴは10月までらしい

最後にクリーンディーゼルを載せて欲しかったね
756音速の名無しさん:2014/03/18(火) 00:30:25.30 ID:rks/PqDh0
そーいえばボンゴフレンディはルーチェ用のV6載ってて
初代MPVに至ってはパワートレイン系から足回りまでそっくりルーチェだった
(後にホンダがオデッセイでやるのと基本的に同じ手法)というから
これらはその気になれば13B積むのは出来る?
757音速の名無しさん:2014/03/18(火) 16:42:52.25 ID:Tmn91OT40
 
ロータリーはFRなので同じFRだと載せられるでしょう

プロペラシャフトに合わせて載せれば多少フレームの加工は必要だとは思うが

フレンドリィーにも載せたいね
758音速の名無しさん:2014/03/18(火) 20:00:07.19 ID:rks/PqDh0
もしくは歴代ルーチェの廉価版やタクシーキャブやら
コスモのレシプロエンジン車に積まれていたと同系のエンジンを積む車種であれば
仮にミッションまでは違ってもペラシャから後ろは互換性あるだろうし…
いや、あるいはパークウェイロータリーと近い世代のタイタンをロータリーにするってのもw

「グランドファミリアだと見くびったか?」というか
車体は綺麗なのにエンジン死んでるグランドファミリアをロータリースワップしてしまうとか
逆にフェリー料金ケチるために(って今4m縛りってあるのかしらw)
実はサバンナなのにグランドファミリアのノーズ周りに付け替えて短くする、とかも可能?
759音速の名無しさん:2014/03/19(水) 20:45:01.20 ID:Jbk3EhFr0
 
今のタイタンはいすゞ製じゃなかったっけ

サバンナ全盛の頃にフロントをグランドファミリアのに特注したという評論家が居たな

山口とかいう名前だったと思うけど
760音速の名無しさん:2014/03/19(水) 22:02:46.21 ID:ixWHFnmS0
BT-50とタイタンを共通化させて、マツダ製にしたら。
あと、レーシングランサーみたいなSUVつくって、ダカールに出よう。
自社でつくらないと販売戦略を組めないので、内製が重要。
761音速の名無しさん:2014/03/19(水) 23:19:01.45 ID:cZMuA+Kv0
>>759
ジャック山口さんかw
付き合いのある自動車評論家特権とはいえ
当時はのどかな時代があるものだわ。

>>760
その手のSUVならCX-5かCX-9辺りのガワで
中身を魔改造する方向でいけるのでは…。

次期Mazda2のコンセプトモデルとされるものがお披露目されたそうだけど
ベリーサは果たして終了か、今みたいなラグジュアリー志向での継続か
はたまたラグジュアリーとクロスオーバーSUV的性格を融合した何かになるのか。
762音速の名無しさん:2014/03/20(木) 00:40:42.39 ID:+yuKiJzM0
今のタイタンはいすゞ製だったのではないか
763音速の名無しさん:2014/03/21(金) 21:44:38.09 ID:Zs7s+ng10
トヨタの新型コンパクトカーにデミオのエンジン載せるらしい
86はスバル製だがいずれはマツダのエンジンも載たりするかな
764音速の名無しさん:2014/03/21(金) 21:50:09.54 ID:iuC+GdbF0
ロータリー積んでRX-7か?
765只野乙山:2014/03/21(金) 22:00:21.52 ID:ra/5Y+lk0
>>759
山口京一
766音速の名無しさん:2014/03/21(金) 22:41:36.66 ID:Zs7s+ng10
 
FR最速が更新されてる
パンスピードさん出番ですよ

シルビアレコード…スコーチADVANシルビア (S15)/52秒513/アンダー鈴木

RX-7レコード…レボリューション RX-7(FD3S改)/53秒673/菊池靖
767音速の名無しさん:2014/03/21(金) 23:46:28.29 ID:JupSywKo0
>>763
ヴィッツクラスの小型車のUS仕様が
メキシコ製のデミオのOEM供給になる、って話じゃなくて?
768音速の名無しさん:2014/03/22(土) 00:38:26.10 ID:UfA+zcyj0
中身はデミオだけどボディはトヨタが作るそうだ

http://response.jp/article/2014/03/18/219405.html
769音速の名無しさん:2014/03/22(土) 00:46:54.18 ID:fIK25r5S0
つまり先代のデミオとフィエスタぐらいには違う、て感じか?
770音速の名無しさん:2014/03/22(土) 14:37:03.76 ID:iTqkVZ4u0
トヨタはディーゼル否定派だから、ガソリンのみかなあ。

そういえば、1.5リッターのディーゼルをロードスターに搭載しないのかな。
RHTだったら、前後バランスがよくなるかも。
USCCのDPのようにエアロキットつくればいいし。
771音速の名無しさん:2014/03/22(土) 20:50:01.46 ID:fIK25r5S0
そもそもアメリカでは普通の乗用車でディーゼルってのはあまり無いし。

逆に欧州向けだとハイブリッドがあるからディーゼルが要らないという話にはならないから
現行ヤリスでも確かプジョー辺りから(マツダのデミオ用も確かプジョー製)
エンジンを融通してもらってディーゼル設定してたと。
772音速の名無しさん:2014/03/22(土) 20:59:14.69 ID:VcttrLWY0
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYEA2G03820140317

ディーゼル車優遇があるらしい フランス
773音速の名無しさん:2014/03/22(土) 23:03:25.12 ID:iTqkVZ4u0
アメリカはエネルギー政策で、原油の依存度を下げたいから
バイオ燃料を推して、ディーゼル優遇にするかも。
まあ、排ガス規制やアメリカンメーカのディーゼルエンジンが優位
にならないなら・・・、という微妙な問題があるけど。
アメリカ自体、戦車の大型ディーゼルがつくれなかったので、
ガスタービンを採用したしなあ。
774音速の名無しさん:2014/03/23(日) 09:35:23.66 ID:XbV37+rd0
クッズマツダってマツダとして扱っていいん?
DG3とか結構すき
775音速の名無しさん:2014/03/23(日) 11:07:43.63 ID:EsWt+7SQ0
いいねえ。
マツダのモータスポーツ史を振り返るためにも、
POLE POTISIONを再編集してだしてくれんかのう。

あと、合衆国での活動やニュルみたいな市販ベースの
レース活動を積極的に行い、POLE POTISIONで宣伝したらいいやん。
776音速の名無しさん:2014/03/23(日) 13:32:56.75 ID:Ul1O+sjM0
>>773
今アメリカはシェルガスのバブルなんで
シェルガス対応のが出るだろう
777音速の名無しさん:2014/03/24(月) 00:36:52.99 ID:u7S4VkGl0
>>770
メキシコ工場で作るデミオディーゼルを欧州で売るのは考えられる
トヨタでも欧州向けはディーゼル載せてるんで
778音速の名無しさん:2014/03/25(火) 22:40:20.35 ID:OMwEdyiM0
トヨタの欧州ディーゼルはBMWだったっけ。

ディーゼルといえば北米マツダがデルタウィング1台買って、
1.5リッターのディーゼルを搭載し、バイオ燃料で来年の
ルマンのガレージ56枠で出場できないのかな。
欧州での小型ディーゼルの宣伝になるし。余生はUSCCで、
マツダのラダーシステムから選抜された人が運用すればいいし。

で、P1はその部品を流用した4.5リッターV12という冗談みたいなディーゼルつくって、
セミワークスとして走らないかなあ。できる限り市販の部品を使えば、マツダ本社も
納得するかもしれない。V6はインパクトないし、このくらいぶっ飛んだエンジンだったら
盛り上がるんでないの。つーか、ロータリーのように他のメーカにないエンジンで
勝負してファンを喜ばさんと。
ACOが認めるかどうかわからんけど。
779音速の名無しさん:2014/03/27(木) 17:57:59.64 ID:0TRzsS120
 
今のマツダが売り出しているのはクリーンディーゼルだ

ディーゼル車でレースするのは当たり前
780音速の名無しさん:2014/03/28(金) 21:16:59.69 ID:SIiP/0mL0
ロータリーは今売ってないので
レースで走らせても無駄
781音速の名無しさん:2014/03/29(土) 01:17:22.29 ID:CPART0TC0
昔JSSというカテゴリーで走っていたFC3Sが好きですねW
782音速の名無しさん:2014/03/29(土) 11:56:03.11 ID:UpB0aUet0
USCCのP2のエンジンの開発が難航しているけど、
このエンジンを基にして、高性能ディーゼルスポーツカーをつくればねえ。
各社2リッターターボの高性能エンジンに対抗するということで。

CX-7に搭載してダカールラリーとか、GT3をつくってGTレースに出場するとか、
市販にアピールできるレースならいいでしょ。
783音速の名無しさん:2014/03/29(土) 13:04:21.07 ID:20SLFc9s0
RX7復活祈願
駄目だとおもうけど
784音速の名無しさん:2014/03/29(土) 14:26:39.96 ID:0O3GSrIL0
 
330ccの新型エンジンさえ出れば

それをベースに改造出来るし

新型ロータリー車も出せる
785音速の名無しさん:2014/03/30(日) 11:10:11.85 ID:Vz13kbnF0
時期RX7
レシプロ直列3気筒の電動ターボとかいいな

http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/200407/photo/4/

マツダは3気筒やらんかね
偶力バランサー付きの3気筒なんか
786音速の名無しさん:2014/03/30(日) 12:10:09.10 ID:hz7znY8S0
環境配慮というより現実は原油価格高騰なんでしょ?

カソリンの高騰が収まればロータリーターボ復活も夢じゃあない・・・

やっぱりRX-7はロータリーターボありきかなあw
787音速の名無しさん:2014/03/30(日) 15:40:59.66 ID:49LS4OjZ0
>>781
あのワイドフェンダーを市販車用にアレンジしたエアロが出ていたね
788音速の名無しさん:2014/03/30(日) 18:56:26.74 ID:hz7znY8S0
789音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:10:01.28 ID:hz7znY8S0
ん〜、なんでかなあ〜。

FC33はともかく、FD3Sというのは今も廃れない・・・

そんな魅力のある車はほかにないんでないか? ^^
790音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:11:37.37 ID:hz7znY8S0
>>789
訂正
>FC33

FC3S
791音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:13:57.32 ID:GhLfMnvo0
FC3Cはなかなか色気があっていいじゃないか。

FDであれをやるとボンドカーみたくなっちゃうのかねぇ。
792音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:20:13.54 ID:hz7znY8S0
好きです、FC3S

FC3S>FD3S>>>>TOYOTA86
793音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:32:32.90 ID:GhLfMnvo0
>>792
それはセグメント的に違うから比較しちゃいけないw

トヨタ86は往年のAE86と同じセグメントだとは全く思えないにしても
(そうならカローラセダンの幅で多少短いぐらいじゃないとおかしいし、
逆にスバル側視点でいえば「昔のレオーネRXクーペ/初代アルシオーネやインプレッサ2ドアの立ち位置」に近い)
例えば北米辺りではセリカの後継みたいに見られてるんじゃ?

そうなると他のライバル車としては今は亡きシルビア/180SXやらプレリュードやらエクリプスの立ち位置であり
マツダでいえばMX-6ぐらいということに。
794音速の名無しさん:2014/03/30(日) 19:40:41.52 ID:hz7znY8S0
なるほど・・・

RX-7の方がややクラス的に上ということですか。

でも時代がちがうにしろシルビア/180SXはFC3Sのライバルではないですかね。
795音速の名無しさん:2014/03/30(日) 20:22:58.15 ID:GhLfMnvo0
240SXはその排気量から由来するネーミングやサイズ、価格から
「240Zの再来」としてアメリカでは意外にも年輩層にも支持されたというけどね。

でも「プラス2or3的な要素はあるものの
一応は大人2〜3人が長距離でも乗れるリアシートのあるスポーツクーペ」と
リアシートはそれ自体無いか完全に補助席扱いと割り切っているものとでは
走行性能と居住性の優先度の違いと、それに伴って想定顧客層も「一般的には」違う。
たとえば後ろに普通に人乗れないと困るって層は初代CR-Xは(もしくは2代目も)買わなかっただろうし。

シルビア/SXが思いのほか走るからと入門レースや走り屋向けの需要でも非常に成功した、てのは
どちらかというと結果論で、日産からいえば「その気になれば楽しめるけど尖ったスポーツカーではない」
というか、スポーティな形をしてる以上は見かけ倒しじゃダメだというぐらいの発想だったんでは。
…セフィーロだって別にスポーツセダンにしようなんて思っちゃいなかっただろうしw
796音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:54:50.83 ID:/Vo9ALpE0
 
ランエボも終わった

去年が621台しか売れなかったら終わるのも当たり前か
797音速の名無しさん:2014/03/30(日) 21:58:16.42 ID:Z2/VOOzg0
末期FDの方が売れてたな

ロドスタは売れ続けますように
NCはNA・NBほど見ないから心配
798音速の名無しさん:2014/03/30(日) 23:08:43.14 ID:GhLfMnvo0
FCカブリオレ/FDやRX-8はモデル最末期に記念品要素まで織り込んだ
「もうそろそろ生産終了ですよ限定車」でテコ入れしたせいもあるかと。

よく知らないがサバンナRX-3の時にも「V100」(ツーリングカー100勝記念限定車)
っていう、FDでいうバサーストみたいな特別仕様車があって
後期型の最終期の売り上げに少なからず貢献したとか…。
799音速の名無しさん:2014/04/03(木) 08:17:19.68 ID:O2VRtm8p0
ディーゼル記念モデルとして、

・323GT-Rの後継で、mazda2GT-R
・ロードスターのディーゼル搭載車

を頼むわ。
で、mazda2でラリー、ロードスターでニュルに出場して、
マツダの小型ディーゼルの宣伝をしよう。
800音速の名無しさん:2014/04/03(木) 12:42:20.93 ID:VGyV/ykS0
あぁ、天使の絶叫、神様の楽器、狼の鳴き声と言われたRB26をリアルで聴きたい!
801音速の名無しさん:2014/04/05(土) 00:17:53.59 ID:eDJbletz0
https://www.youtube.com/watch?v=2Onq53XnaY0
しかし、ディーゼルとは思えない音だな。
802音速の名無しさん:2014/04/05(土) 23:28:45.31 ID:WP1wRwLZ0
ほほぉ、完走したのか!
803音速の名無しさん:2014/04/09(水) 18:47:17.42 ID:aZL1wOfX0
 
感想は?
804音速の名無しさん:2014/04/10(木) 13:59:58.58 ID:b0+zcE+i0
乾燥してる
805音速の名無しさん:2014/04/16(水) 00:23:17.43 ID:EjpmXSnt0
ラグナセカでは、トップ争いしないとまずいでしょ
806音速の名無しさん:2014/04/16(水) 00:39:55.10 ID:/hQ3jssb0
つまりはザナルディ獲得に動けと。
807音速の名無しさん:2014/04/17(木) 00:49:57.09 ID:TXg5b25G0
シャーシやギアボックスの振動対策、エンジンの熱対策などを考えると、
現在のマルチマチックのシャーシでいけるんかいな。
808音速の名無しさん:2014/04/18(金) 00:41:44.42 ID:z5LVmwaT0
マルチマチックのシャーシなどを魔改造し、P2のレギュを無視してディーゼルに最適化したモノをつくり、
ここまでしないとまともに走れません、とアピールできるマシンをつくって走らせたら。
撤退したマッスルミルクの穴埋めになるし。
809音速の名無しさん:2014/04/18(金) 00:57:01.50 ID:PEGQR09E0
退役後にわざわざ潰してないならMX-R01は5台あるわけだし
1台ぐらいリカルド-ジャッドGVディーゼルを素体に改造した
SKYACTIV-MV10でも…。
810音速の名無しさん:2014/04/19(土) 01:25:44.29 ID:q4nnfb2A0
http://news.livedoor.com/article/detail/8751574/

トヨタが燃料電池車売るようだけど、
デュアルフューエル水素ロータリーエンジンの車、
1991年の東京モーターショウ以来待ち続けているのだが、
どうなったの?
水素ロータリーでル・マンやってくれ マツダの株買ってやるから
時期RX7も
811音速の名無しさん:2014/04/19(土) 01:56:12.05 ID:2AZ3+W2D0
水素ロータリーの車(RX-8とかプレマシーとかのやつ)自体は
実証実験を兼ねて法人リースはしてるんだったと。

ただし現時点では水素ボンベの取り扱い関連で取り扱い資格者の乗務が必要とされるので
もし自分一人で乗りたい場合にはその資格を取らないといけない。
812音速の名無しさん:2014/04/19(土) 17:29:20.25 ID:37APHyrt0
ロータリーは純度の低い水素でもいいので、
貯蔵の問題が解決できれば、水素が発生する製鉄所などの
プラントに発電機として売ることができないかなあ。

あと、P2レギュを無視したマシンをつくってUSCCで走らしたら。
DP有利なんだし、このままだとマッスルミルクみたいに撤退と
主張すれば。
813音速の名無しさん:2014/04/24(木) 00:37:49.73 ID:8Q4RYqgb0
USCCのプロトやばそーだけど、どうするの?
DPとP2が同じクラスというのは無理だったのか。
814音速の名無しさん:2014/05/02(金) 07:32:25.55 ID:5GUj30vN0
いずれ出るだろうデミオに載せる330ccロータリーで
ルマンに参戦させようぜぇー
815音速の名無しさん:2014/05/02(金) 11:58:47.14 ID:0+h73b4k0
以前2ローターターボ500馬力があったけど、
330×4電動ターボでP2にでれば面白いかも。
新型ロードスターで330×4ローターNAを出したらねえ。
816音速の名無しさん:2014/05/02(金) 16:46:50.02 ID:7qgv23Wi0
何でロードスターなの?

あんなダサイのw
817音速の名無しさん:2014/05/03(土) 10:38:16.56 ID:yabm62F40
車台が無いからだろう
330ccならロードスターで十分じゃ
818音速の名無しさん:2014/05/04(日) 21:09:32.28 ID:Rr6TGamR0
ロータリー専用車は出ない可能性がある
代換え車としてロードスターは必要だろうて
819音速の名無しさん:2014/05/05(月) 01:26:15.24 ID:id6rh73G0
マツダももうちょっとモータースポーツに力を入れればいいのに
WTCCとかスーパーGTとか・・・スーパーGT300にはかつてRX-7があったけどな。
820音速の名無しさん:2014/05/05(月) 03:29:50.01 ID:nkw8/atW0
さすがにもうRX-7じゃな…。

SKYAKTIV-Dはレギュレーション上の取り扱いのことを考えても
プライベーターにメンテ込みで一般供給することを考えても難があるとしても
グランダム用のマツダ6やRX-8は、車体自体のコストはそれほどじゃないだろうし
ガソリンレシプロやREと組み合わせてGT300でプライベーターが使うにはちょうどよさそうだとは思うが…
問題はFIA-GT3と並ぶ選択肢としてレギュレーション上あのタイプの車体を認めてもらうことと
性能調整をどうすりゃいいか、かな。
821音速の名無しさん:2014/05/05(月) 11:40:40.25 ID:id6rh73G0
SKYAKTIV-Dのアクセラでいいんじゃないの?
5チャンネルの失敗も乗り越えてきたんだし、ここいらでそろそろマツダもレース活動再開して欲しい
822音速の名無しさん:2014/05/07(水) 22:37:56.20 ID:If1BXIk50
GT3やGTEの基になるFRはまだか。
あと、新型CX-9のスポーツバージョンということでCX-7をつくり、
ダカールラリーに出てくれ。
823音速の名無しさん:2014/05/10(土) 14:09:50.49 ID:tGYqITe30
USCCのSKY-Dの調子が良くなってきているみたいだけど、
営業益も好調なので台数増やしたら。
テスト用に台数があれば問題の解決が早くなると思うけど。
で、課題が解決したら本戦でサテライトチームとして走らせたらいい。
P2増えたら主催者も喜ぶだろうし、次のレギュに関してマツダの
存在感が増すかもしれない。
824音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:16:55.19 ID:/O+UqQ8i0
 
情報雑誌にマツダが関東のサーキットに試作ロータリー搭載の開発車両を持ち込んでいたとのスクープ記事が!
825音速の名無しさん:2014/05/20(火) 00:48:29.55 ID:1UoRFzJy0
そういや、フーライってどうなったんだ?
826音速の名無しさん:2014/05/20(火) 03:59:54.04 ID:pfEdDSSx0
>>825
トップギアで燃やされたw
827音速の名無しさん:2014/05/20(火) 10:16:35.76 ID:jU7T1gBQO
ニュル24時間にロードスターで出るんだね
828音速の名無しさん:2014/05/23(金) 00:13:39.59 ID:0R0IAgMf0
ステファン・ヨハンソンは現役なんだなあ。

ニュルの次はERCでラリーに復帰してほしい。
829音速の名無しさん:2014/05/27(火) 00:59:14.86 ID:ccmK7RpJ0
日産がルマンにでるらしいけど、マツダはディーゼルの宣伝のためにどんどんやらんと。
来年のデイトナ24時間に向けてサテライトチームをつくり、リファインした新P2マシンを後半戦で登場させ、
データ取りを加速させたらいいやん。RX-7GTOのようなカラーリングしたら、昔からのファンが喜ぶかも。

あと、新ロータリーの宣伝と技術実証車として、SDR-14の後ろをロータリー用に改造したマシンに
3ローター+電動ターボを搭載してイベントとかで走らせたら。プロトなんだから、空力などのレース用の開発にも
使えるし、プロトを多々つくることによってマツダの存在感が増し、2017年の新規制では、マツダの意見が優先される
かもしれない。
830音速の名無しさん:2014/05/31(土) 09:38:37.39 ID:SnzAP7mD0
デトロイトはどこまでいくのかなあ。
はよディーゼルで勝てるようになって、アメリカ市場にディーゼルを
投入できるようにしてくれ。

で、ハイスペックなディーゼルマツダスピードアテンザを投入して、
それでレースしてください。
831音速の名無しさん:2014/06/07(土) 07:05:55.71 ID:rPamOYR70
P2のレギュはコストなどで既存のエンジンが優位なので、開発しなければならないディーゼルは不利かと。
振動や熱問題が解決できないなら、現在のレギュではディーゼルは無理ということで、USCCの新レギュが
決まるまで撤退したら。代わりに売れているCX-5や来年のCX-9のアピールのため、ダカールラリーに
転向したらと思う。開発中のディーゼルを活かせるし。つーか、DPとのギャップでP2が終了しそうだけど。
続けるのなら、ディーゼルにあったシャーシなどを新造したデモカーをつくり、こうじゃないと無理と訴えるべき。
832音速の名無しさん:2014/06/16(月) 07:34:54.72 ID:MTjWNCea0
ルマンの神様、来年以降戻るつもりらいいマツダはまたコツコツやるからもう一度微笑んであげてください
833音速の名無しさん:2014/06/17(火) 23:59:25.64 ID:ipAWcS8P0
今年のルマンは、継続は力なり、ということかも。
ディーゼルがモノになるまで頑張れ。
834音速の名無しさん:2014/06/20(金) 00:32:54.47 ID:AZEjnDKV0
USCCの6Hレースが終わった後、今までのデータを基に来年用の新シャーシとエンジンをつくり、
後半にテストのため3台目として参戦させたら。そもそも旧ローラシャーシはディーゼルの搭載することを
考慮しているのか疑問だし、エンジンの振動や雰囲気温度など、それらを元から考慮したデザインに
しなければならんでしょ。
エンジンは、基がデミオのディーゼルように新しい技術が導入されてマイチェンされるのは確実なので、
新しいバージョンとして開発したらいい。
北米でディーゼル売るためにも、ケチったらあかんで。
835音速の名無しさん:2014/06/28(土) 10:53:57.06 ID:T73xpKXr0
雨宮シャンテ
529 :阻止押さえられちゃいました:2014/05/31(土) 14:50:05.50 ID:QpjqX0FY
雨宮さんってカニ食べて亡くなった人でしょ?
ユアーズスポーツが再起動するみたいよ

530 :阻止押さえられちゃいました:2014/06/07(土) 18:34:52.08 ID:bOT4vPQS
雨さんてチームのマネージャーに手を出すわ
気は短かくて金を使う客しか面倒見ないし
かーちゃんには愛想つかされて1人暮らし
RE雨宮って会社はとっくに倒産して今は娘が社長で細々やってるよ
836音速の名無しさん:2014/06/28(土) 18:09:17.24 ID:EoiBMfl00
USCCの6Hの結果次第で、シャーシと駆動系はすべて変更になるのかなあ。
つーか、そうしないとダメでしょ。
837音速の名無しさん:2014/07/08(火) 02:28:17.81 ID:iAjs0j2p0
セブンの日も終わった
838音速の名無しさん:2014/07/10(木) 15:02:24.59 ID:Xk98FCya0
MX-5 GT3はよ
839音速の名無しさん:2014/07/20(日) 03:02:23.80 ID:/Zt2eiVM0
実車が出るのが後半年かかるだろう
840音速の名無しさん
USCCで新型エンジンを投入するのはいつから?
あと、シャーシは来年から2017年型にするの?