【 `,_ω´】 小林可夢偉 34 【`ω_,´ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:07:46 ID:PPMQH5fq0
過去スレ

【速い】小林可夢偉【天才】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
【若獅子】小林可夢偉【F1へ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179002243/
小林可夢偉 - TOYOTA's 3rd Driver
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195239726/
【日本人初】 小林可夢偉 【GP2優勝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213989400/
【GP2アジア】 小林可夢偉 【チャンピオン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240824465/
【NEW】小林可夢偉2【HERO】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255833996/
【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255929217/
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/
【イケメン】 小林可夢偉 6 【こばか】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257216426/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】 (実質7)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/
【ハナ】 小林可夢偉 6 【寿司職人】 (実質8)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257821701/
【F1】 小林可夢偉 9 【寿司職人】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258792042/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 10 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1259399049/
3音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:08:00 ID:PPMQH5fq0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 11 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260098258/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 12 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260762911/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 13 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261040728/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 14 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261211942/
【ザウバー】 小林可夢偉 15 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261813893/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265018463/
【BMWザウバー】 小林可夢偉 18 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265876187/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 19 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1266634818/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 20 【`ω_,´#】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267922484/
4音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:08:13 ID:PPMQH5fq0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 21 【`ω_,´;】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1268490381/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 22 【`ω_,´*】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269097988/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 23 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269783536/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 24 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1270565673/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 25 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271515171/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 26 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272116860/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 27 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1273422498/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 28 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274505717/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 29 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1275326215/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 30 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1275748602/
5音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:08:28 ID:PPMQH5fq0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 31 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276453496/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 32 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1277598912/
6音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:40:39 ID:OAkSMtOD0
ルイス・ハミルトン

「F1に衝撃を与えたんじゃないかな」



フェルナンド・アロンソ

「少ないチャンスをモノにしたのは凄いこと。尊敬に値する」



マーティン・ブランドル

「(F1デビューする前の)可夢偉は悪くなかったものの、特別という感じはしなかった。
その一方で、グロージャンはスターになると思っていた。
だが、プレッシャーという問題がある。
スポットライトを浴びたときに抱えるのがプレッシャーだが、ドライバーたちはサーキットを走る際にもそれを感じるもの。
何人かのドライバーはプレッシャーをエネルギーに変えて成長していくが、プレッシャーに押しつぶされてしまうドライバーもいるわけだ」
7音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:41:17 ID:OTRPOnxY0
NGID:OAkSMtOD0
8音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:41:20 ID:OAkSMtOD0
ロバート・クビサ

「ザウバーの1台は今後マークしなければいけない」
9音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:42:47 ID:BxxtRMiW0
>>8
やったぁ\(^o^)/
10音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:45:49 ID:JRIkYkmkP
スト―キングしてたから落としものに気付いたわけかw
11音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:49:10 ID:hKeDGaX90
愛が芽生えたんだなw
12音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:51:54 ID:xF8+nHZc0
>>10
コース上でマークしろよ
13音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:52:57 ID:AS3il5cJO
こんなに渋滞しちゃってますよとワールドチャンピオンを追い立てていきます!
14音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:55:07 ID:iw4tMcCTO
首「そう‥一番のカムイマニアはぼくかもしれない。」
15音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:55:57 ID:6r9Vcoxw0
ああん?ウェバーがどうしたって?
16音速の名無しさん:2010/06/29(火) 15:58:29 ID:EAuunNtF0
街の仲間達スレなら確実にDQNネーム
17音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:04:30 ID:cWGaMUhNP
フランス繋がりで楽天が最近買収したプライスミニスターがスポンサーにならないかなあ。
18音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:07:07 ID:hKeDGaX90
俺にスポンサーにならないかって依頼が来ないかなあ。
19音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:08:46 ID:OAkSMtOD0
カムイの話はここまで。
今からはサッカー日本代表について語ろうよ。
スレチとか言うなよ

俺は2対0で日本が勝つと予想する
皆さんはどう?
20音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:14:34 ID:yM0HhMpV0
プライムでスタートしたのはカムイとシューだけだったのか
ステイアウトがカムイだけってのも逆に不思議
21音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:15:58 ID:OTRPOnxY0
NGID:OAkSMtOD0
22音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:22:44 ID:hKeDGaX90
>>19
俺は日本の負けを予想する。
俺のF1の歴史は日本人に過度の期待をしない歴史だったんで、
それがもう身体にしみついてるわ。
23音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:25:39 ID:yM0HhMpV0
>>22
スレに人が多くなるとこういうアラシ野郎が寄ってくるんだよな
こういう馬鹿こそ消えてなくなればいいのに
24音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:30:30 ID:0SPqpuxJ0
>>20
グロックか誰か新興チームの一台もステイアウト組のはず。

ザウバーは最初から2台で戦略を分け、カムイは行ける所まで行く方針だったからSCスルーは予定通り。
同様にSCが出易いがカナダとは異なりタイヤが持つこのサーキットで殆どのドライバーが最初のSC中にこぞって交換したのは、
CSの解説陣が批判するように、判断ミスというリスクを避ける為の安直な右習え戦略だろうけど。
25音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:31:03 ID:hKeDGaX90
>>23
別にアラシてるつもりはない。
過去に期待しては裏切られ、期待しては裏切られ、
それでもやっと今可夢偉に期待してるところだ。
26音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:33:02 ID:uLukNlHM0
>>20
ステイアウトして後ろを離せなければロスタイムで隊列の最後尾になっちまう
同じタイヤ着けるんだから普通は離せないし

もっともカムイぐらい後方ならああいう賭けはガンガンやるべき
バージンもステイアウトしてた気がする
27音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:36:54 ID:Qn57IqYPO
>>19
やめた方がいい
なんか知らんが推定年齢50歳くらいでサッカーのことがさっぱりわからなくて、なおかつ野球大好きみたいなマルチジジイがいるから
サッカーの話すると猛烈に反発してくるw
28音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:38:50 ID:bfS+Stkz0
しかしフェラーリもすっかり俺たちのフェラーリwに落ち着いたな
マッサとトレードとか言ってるが今フェラーリに行っても勝てるイメージがわかないw
29音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:42:01 ID:AS3il5cJO
見える!見えるぞ!
ザウバーおじさんが「喰われるなよ…」と呟く姿が!
30音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:44:53 ID:EsC6N6Sy0
単に不運だっただけだろフェラーリはw
アロンソはセイフティカーが入るまではハミルトンの直後だったわけだし
マッサもそう遅れてない
31音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:48:11 ID:cgfyWrvE0
最初のインタビューでリスク云々言ってたとき「大丈夫かこいつ」と思ったけど、最新の見たらちゃんと理由書いてあって安心した
蛸とかと違ってちゃんと抜ける根拠持ってんだよな
32音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:51:31 ID:PTMVLAPU0
アレジってあの時他のチームいってたら大成したのかなw
33音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:56:54 ID:LzcwgZaH0
トップとほぼ1秒のLAP差だな、結構キツいな
セカンドグループってとこだな、なんとかなるセット次第で範囲ではあるが
34音速の名無しさん:2010/06/29(火) 16:56:59 ID:7WXv/Rn30
http://www.sanspo.com/sports/news/100628/spa1006280136001-n1.htm

また文面書き換えられて別のコメントになってるわ。
記事の捏造を隠すために何度書き換えるつもりだ。
35音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:00:26 ID:PTMVLAPU0
これちょこちょこ修正してるってことは
誰か苦情入れてるの?w
36音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:02:15 ID:7WXv/Rn30
入れてんじゃないの?
さすがに事実誤認とカムイのコメント捏造?みたいなことやれば苦情行くと思う。
37音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:03:06 ID:EWTFR8cF0
>>8
「ザウバーの1台は今後マークしなければいけない」

で検索かけたら、F1スピード小僧が出てきたのだがお前かw?
38音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:07:26 ID:cgfyWrvE0
どういう遷移してんのかkwsk
今回は割と長いコメント出してるからしょうがないんじゃね


と思ったけど、どこでも「全力を出し切った」とは言ってないよな('A`)
39音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:14:55 ID:EsC6N6Sy0
しかし、共同通信にF1わかってる記者いないのかねえ
そんなに今F1流行ってないのか、有能なスポーツ系記者が別イベント担当になってるのか……
40音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:18:29 ID:LzcwgZaH0
トップチーム面目丸つぶれなんだよw
ザウバーの何倍もの資金とノウハウと経験あるドライバーを持ちながらww
雨でもないのに経験も無いドライバーと、他と比べると半ば素人みたいなームオーナー
こりゃあね、素直に喜べないだろ
41音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:20:23 ID:yM0HhMpV0
>>40
ペタ爺が素人って・・・
42音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:26:07 ID:7WXv/Rn30
>>38
大体こんな感じだった気がする

元記事:残り4周でタイヤが持たずに無念のピットイン。

記事変更カムイコメント追加:
「タイヤが最後まで持たなかったのは残念だ」

記事変更:
タイヤ交換時期を引き延ばしたことが奏功し、
3番手に順位を上げた。

カムイコメント変更:
「ジェンソン・バトンが迫り、タイヤにも気を配らなくてはならなかったので
簡単ではなかった」
43音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:28:05 ID:dvUoVogw0
>>34
このカムイコメントも本当か?w もはや記事の信憑性皆無w
44音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:28:29 ID:LzcwgZaH0
>>41
そういう意味じゃなくて表彰台の常連としてのって意味ね
4542:2010/06/29(火) 17:28:36 ID:7WXv/Rn30
>>38
ちと修正w
大体こんな感じだった気がする

元記事:残り4周でタイヤが持たずに無念のピットイン。

記事変更カムイコメント追加:
「タイヤが最後まで持たなかったのは残念だ」

記事変更:
タイヤ交換時期を引き延ばしたことが奏功し、3番手に順位を上げた。
最後は2度の年間総合王者に輝いたアロンソらを抜く意地を見せ
「全力を出し切った」と納得顔。

カムイコメント変更:
「ジェンソン・バトンが迫り、タイヤにも気を配らなくてはならなかったので
簡単ではなかった」
46音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:35:52 ID:cgfyWrvE0
サンクスコ
こりゃ苦情来て当然だw
47音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:39:04 ID:kh3Qva0n0
これ、大問題になっていいような。
マスコミ同士は甘いから。
48音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:42:34 ID:fiIsCQEy0
中嶋一貴 0pt
49音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:43:34 ID:PTMVLAPU0
まともに修正できないなら消しちゃえってな
50音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:43:41 ID:tLcclzGZ0
>>47
もっと酷い捏造偏向報道は日常茶飯時ですよ、日本のマスゴミでは。
51音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:52:52 ID:hD7IHpEO0
日本人の成した事をを少しでも貶めたい在日が記事書いてますから
普通に見ればよくやった!なのに
残念だった・・・orz  という印象操作
52音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:56:32 ID:IvP7atRJ0
去年と今年で、未だ完走5回だもんな
その内ポイント獲得3回、10位以内が4回ってすごくないか?
マシンが完走さえしてくれたら既に20ポイントぐらい稼いでるんじゃないかw

それにしても最近の日本人ってすごくね?
可夢偉を含めて宮里藍、石川遼、浅田真央、本田圭佑をゆとり世代ってバカにできんな
ほんとスポーツ観戦に飽きない国w
WBCまだ〜?
53音速の名無しさん:2010/06/29(火) 17:57:31 ID:F1dp3RkAO
誰やねん記事書いた共同の記者は。
54音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:00:05 ID:hD7IHpEO0
う〜ん
F1はこんだけ長くやっててまだ表彰台2回だからなあ・・・
チャンピオン獲るなぞ夢の夢だし、そんなモンは望まんから
せめて1勝何とか挙げられないものか
というより勝てるチームに所属できないものか・・・
55音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:02:16 ID:E9AEIgfh0
しっかしまぁ元気のいい若いドライバーが久々に出てきたなぁ
まだまだシーズン長いし、まぁ冷この後どこまで頑張れるかってところでしょ

まぁ前のレース見ちゃうととんでもないこと期待しちゃうけどねヽ(゜∀゜)ノ
56音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:07:18 ID:tMvaxG+p0
シルバーストーンの予選は結構いけると思う
でも決勝はグダグダ
57音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:19:14 ID:gDHmW9O70
>>8
>ロバート・クビサ

>「ザウバーの1台は今後マークしなければいけない」

ロバート・クビサ

「ザウバーの1台は今後マーク(のように)しなければいけない」

ウェーバーみたいに空に飛ばせってことか?ハゲのくせに鬼畜すぎだな
58音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:21:04 ID:tMvaxG+p0
マーク並みになればそりゃ…
59音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:21:13 ID:bfS+Stkz0
表彰台逃すって書き方もどうかと思うけどな
60音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:22:49 ID:meP+Fg1R0
マーク「ロータスはブレーキポイント早すぎ。」
カムイ「アロンソのブレーキポイントが早いと分かったので、あそこで抜くって決めてました。」

どっちがベテランなんだ?w
61音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:23:57 ID:0pLlaOYz0
これでもうちょっとスポンサーが付けばいいのにな。
スカルプDじゃ資金的にも、ペーターおじさんの頭的にも物足りないだろ。

SAF1の時みたいにアデランス付かないと足りないよ。
62音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:25:29 ID:dsI+p1wvO
リアップでどうだ?
大正リアップ ザウバーF1
63音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:30:12 ID:SM0NbC6M0
>>62
スポンサー競合しまくっても意味ないぞw
64音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:33:33 ID:ohEtY18S0
>>63

俺,両方使ってるよ.
シャンプーは,スカルプD, 育毛剤はリアップ.

効果は....
65音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:34:01 ID:gDHmW9O70
任天堂がかっこいいな
漢字で
スーパーパナソニックザウバー任天堂フェラーリF1アグリホンダ
66音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:35:04 ID:SM0NbC6M0
まだ頑張る気力があるうちは頑張ればいいさ
心から応援するぞ
67音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:36:08 ID:tMvaxG+p0
正直、募金の形で個人のカネ集めるべきだと思う
68音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:38:34 ID:SM0NbC6M0
>>67
いくらぐらいまでなら出せるのさ?
69音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:40:16 ID:5B6WoF5L0
>>34
そのサイト、ほとんどの記事に(共同)ってあるね
何かあったら共同通信のせいにして、責任を逃れるための手法じゃないの?
70音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:43:19 ID:tMvaxG+p0
>>68
百円くらいなら「何度」でも出せるよ
71音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:43:20 ID:BmKflnVs0
>69
国内の記事のほとんどは共同通信が配信してる
新聞社は中間業者みたいなもんだ
72音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:50:01 ID:ExIRN4KdO
チャームナップミニ ザウバー
73音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:53:07 ID:gDHmW9O70
記事にしないといけないから興味ないけどF1みてた

お、3位走行してんじゃん表彰台だ

あー、ぴっといんして順位落ちたぞばかじゃねーの

残り4周でタイヤが持たずに無念のピットイン。カキカキ

なんかオタから文句が来たぞ。気持ち悪いやつらだ

無念のピットインとか書いたのが気に障ったのか?よくやったと褒めないから。オタは気持ち悪い。ほんと糞だな。
しかし俺は間違ってない。タイヤがもってれば表彰台だったんだし、カムイもタイヤが云々英語でしゃべってたしな。

「タイヤが最後まで持たなかったのは残念だ」俺は正しいんだし、カムイもこう言ったに違いない

クレーム殺到(カムイのコメントねつ造してんじゃねえ!!)

なにを文句言われてるのかわからないよ。なんでねつ造がばれたの???誰かわかる人助けて!!

記者交代
74音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:53:41 ID:PPMQH5fq0
>>72
糞ワロタ
75音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:54:02 ID:i7tSHMQY0
今回のカムイは確かにがんばって、凄くうれしいけど、
クビサだったら普通にこんな調子のような気がする。
76音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:55:05 ID:6/CoTRD70
小林可夢偉 「トヨタでレースをしたアブダビを思い出しました」 【 F1-Gate.com 】
ttp://f1-gate.com/kamui/f1_8178.html


ほう・・・
77音速の名無しさん:2010/06/29(火) 18:56:10 ID:hKeDGaX90
リアップはペーターにぴったりだねw
ついでにバイアグラもw
78音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:09:06 ID:cgfyWrvE0
あっちでも上手いアロンソとの絡みあったしね
79音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:19:08 ID:OTRPOnxY0
透け透けシャツの宣伝効果を狙って
B.V.D.・ザウバー・フェラーリ
80音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:20:45 ID:lUp3fq8D0
面白いレースだったのでバーガーキングを食ってやろうと店の前まで行ったが、
ギャルがいっぱい居たので逃げ帰ってきますた。

>>73
この記事書いた共同のゴミさっさとクビにした方がいいよ。
最低でも始末書もんだろ。デタラメを書き過ぎてる。
81音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:24:26 ID:lUp3fq8D0
>>45
2種類のタイヤを1回のレース使わなければならないというF1のルールが、
これだけ苦情が殺到して、調べる時間もあったのに、まーだ理解出来てないわけねw

前の文面誰か保存してないかな?

「残り4週目でタイヤが持たずに無念のピットイン」

確かにこう書いてあったけどw
82音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:29:46 ID:StzzEXKGP
>>81
お前うるさいよ
スレはお前だけのもんじゃねぇ
83音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:31:02 ID:Mt9jsXMf0
あの記事書いた人、あのままタイヤ交換せずに3位でゴールして失格になったら
なんて書いたんだろう?w
84音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:32:57 ID:2JxYf2wi0
>>80
スポンサーはバーガーキング・スペイン。しかもスペイン2戦のスポット。

再上陸バーガーキング・ジャパンの中身はロッテとロッテリア運営会社資本。
むしろ関わって欲しくない。
85音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:34:39 ID:lUp3fq8D0
>>84
そうなんだ…あやうく食べるとこだった。
86音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:37:28 ID:DtFPPEQE0
残り周回は各チームサインボードだろうから、カムイが単に見てる余裕がなかったか
見落としたんだろう。
87音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:37:30 ID:wrpDWypSO
小林ペナルティだってよ
88音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:44:00 ID:E7j/3TcE0
ガゼッタで8.5点もらってトップとはすごいぜ
89音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:45:49 ID:rrx7orsV0
伊紙、ヨーロッパGPの小林可夢偉を「レースのヒーロー」と大絶賛
 一時は3番手を走り、最終的に7位となった小林は、「昨シーズン最後の2戦、TOYOTAが(ティモ )グロックの代役として、
その時点ではわずかなF1テストの経験しかない小林可夢偉を起用したことを覚えているだろうか? 
小さな可夢偉は難コースのインテルラゴスとアブダビで6位につけ皆を驚かせた。そして昨日はザウバーの彼こそが、レースのヒーローだった。
終盤までタイヤ交換を行わず、まず(フェルナンド )アロンソを、次いで(セバスチャン )ブエミを果敢にオーバーテイクして7位フィニッシュ。
その頃、プロモーションマネージャーのマリオ宮川は東京で可夢偉のスポンサー候補と会っていた」で『8.5』と、今回の最高得点をマークしている
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20100629-00000110-ism-moto
90音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:48:01 ID:WYUTWcO90
>その頃、プロモーションマネージャーのマリオ宮川は東京で可夢偉のスポンサー候補と会っていた
なんというタイミング(w
91音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:48:54 ID:tWSV0c+FO
スポンサークルー?
92音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:51:17 ID:LEdfFOwc0
>>76
それカムイの公式じゃん
93音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:52:24 ID:cgfyWrvE0
とりあえず地上波での動画付きインタビューも多いんだからどこか時計屋は付くべきだ
カムイにもチラッさせろよ


一方、ハミチンからの評価は
>ザウバーにオーバーテイクされるなんて彼らしくないよね。
>彼はまったく違う世界にいたに違いない。
ttp://f1-gate.com/hamilton/f1_8182.html
94音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:52:32 ID:pSqgVCO70
実力差あるからクビサとは組まない方がいいと言われるが
2人とも天才肌でちょっと変人な所が似てると思うし
組んだら馬が合ってクビサが自分の後継者として育ててくれるかもしれない。
2人がちょいちょい顔会わすのはその前触れと睨んでいる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xosB1Al_H64
95音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:55:49 ID:OAkSMtOD0
伊紙、ヨーロッパGPの小林可夢偉を「レースのヒーロー」と大絶賛

現地時間(以下、現地時間)28日、イタリアの新聞『ガゼッタ デッロ スポルト』紙が、F1第9戦ヨーロッパGPの成績表を掲載している。
10点満点の採点では、ザウバーの小林可夢偉が全ドライバーの中でもっとも高得点とされた。

一時は3番手を走り、最終的に7位となった小林は、「昨シーズン最後の2戦、TOYOTAが(ティモ )グロックの代役として、その時点ではわずかなF1テストの経験しかない小林可夢偉を起用したことを覚えているだろうか?
小さな可夢偉は難コースのインテルラゴスとアブダビで6位につけ皆を驚かせた。
そして昨日はザウバーの彼こそが、レースのヒーローだった。
終盤までタイヤ交換を行わず、まず(フェルナンド )アロンソを、次いで(セバスチャン )ブエミを果敢にオーバーテイクして7位フィニッシュ。
その頃、プロモーションマネージャーのマリオ宮川は東京で可夢偉のスポンサー候補と会っていた」で『8.5』と、今回の最高得点をマークしている。

次いでポール トゥ ウィンを決めたレッドブルのセバスチャン ベッテルが「タイトル争いに復帰」で『8』となり、
ザウバーチーム、ウィリアムズのルーベンス バリチェロ、フェラーリのフェルナンド アロンソ、フォース インディアのエイドリアン スーティルらが『7.5』だった。
メルセデスのミハエル シューマッハは「勇気はあるが15位止まり」で『7』の一方、メルセデスチームに対しては『5』がつけられ、「マシンは恥ずかしさで赤面しながら走っていた。
金曜日はいい、土曜日は悪い、日曜日は最悪」と厳しい評価が下されている。

そして最低点はマクラーレンのルイス ハミルトンで、「抜け目なさに関して非の打ち所がない。
セーフティーカーに関する曖昧な発言などすべきでない。
ヘマをしながらペナルティを最小にした。
これほどすばらしいドライバーがこうして評判を台無しにするのは嘆かわしいことだ」と非難した。
96音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:57:16 ID:wIXJFu8i0
クビサ何持ってきたの?
97音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:57:49 ID:4eFh7NIc0
>>93
ドライバー名でなくて「ザウバー」にと言い切るところ、
なんか金持ちが貧乏人を馬鹿にするような感じで
とっても腹立たしい。

チームオーナーでもないのに、偉そうに。
98音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:58:30 ID:ezqH9SXi0
日本人初のフェラーリドライバーになって欲しい。
99音速の名無しさん:2010/06/29(火) 19:58:47 ID:NQdePUf70
優勝したヤツ評価されるとか、どんだけ人気有るんだよw
100音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:00:22 ID:tMvaxG+p0
>>99
優勝した奴は評価されるだろ
101音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:01:13 ID:E9AEIgfh0
>>96
多分カムイが落としたイヤフォンだったと思う
102音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:01:14 ID:OAkSMtOD0
>>97
カムイを何気に意識してるなんてことはないか
下手に名前をだして注目されてカムイの評価が上がる=自分のシートを脅かされるみたいな
103音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:01:30 ID:4eFh7NIc0
>>87
ピットレーンのスピード違反は、罰金だけなんで。
たぶん個人負担だと思うけど。

>>96
イヤホン
104音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:01:42 ID:ezqH9SXi0
>>97
残念ながら今のザウバーは昔のミナルディとかと同じ扱いだからな…。
他の既存チームはそこそこ早いし、新チームはひとくくりにできるしで。
105音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:02:00 ID:NQdePUf70
>>100
二文字抜けてたw
優勝したヤツ"より"だな
結果はそこそこなのに、印象に残るレースが出来るって最近のF1だと凄いと思う
106音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:04:17 ID:oakC9gds0
>>105
俺はわかってたよ
107音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:05:13 ID:OAkSMtOD0
まあ次のシルバーストーンでハミもカムイに見事に抜かれるよ
だからお前らいちいちイラつくな

ともかく今日はパラグアイ戦に集中しろ!
108音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:06:13 ID:Vbr+Bp4M0
>>13
地上波実況w
そこおもしろかったな
109音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:10:49 ID:u/MmJRQ90
昨年の2戦といい、カナダの失敗を受けての今回といい、ここで活躍しないとダメという
ところで見事に活躍するのは本当にすごいこと

本田じゃないけど、「もっている」ヤツだと思うわ
110音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:14:34 ID:5B6WoF5L0
シルバーストンでQ3進出、8位以内に入賞しちゃったら
マジでメルセデスかルノーあたりからオファー来そうだな
コースを見るに大きなチャンスだ

>>107
どうせWC決勝には行けなさそうだから安心しろ
111音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:16:04 ID:OAkSMtOD0
日本は勝つ!!2対0で勝つ!!
112音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:20:17 ID:4eFh7NIc0
しっかしフォースインディアまでのポイント差
もの凄いな
今のポイントルールとはいえ
頑張ればトロロッソは食えそうだけど
113音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:25:02 ID:VLARcPbwO
>>96
花束
114音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:25:16 ID:JmPvrski0
フォース・インディアは序盤の上位リタイアやら、ザウバートラブル頻発してた時にポイント取りまくってた気がする
115音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:28:01 ID:orQqKHxN0
>>105
優勝した事はすばらしい事で賞賛されて当然だけど
今回のカムイは感動の領域に入っていたと思う
優勝した人より相対的な評価が上でもなんらおかしな事ではないと思う
116音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:28:36 ID:Se3PqbvBO
そういえば株で30億ぐらい儲けた奴がいたな。

そいつが日本GPだけタイトルスポンサーになればいいのに…

山田太郎(仮名)ザウバーフェラーリ
117音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:29:22 ID:OAkSMtOD0
じゃあカナダでミハエルを抜いたブエミは評価上がったの?
118音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:03 ID:cgfyWrvE0
>>97
ドライバーでなく今年の車が悪いって言ってんでは
俺もちょっとむかっときたけどw

あとタイヤ戦略のこと知らなかったのかもよ
119音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:32:52 ID:5B6WoF5L0
>>115
優勝者は毎レース出るけど
今回のカムイのようなのはそうは出ないからね
120音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:34:23 ID:6YgUeOP2O
ガゼッタはそんなもんとして、カナダのカムイに"1"を付けた独紙は今回何点だろ?
121音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:38:18 ID:ucXeNpjP0
>>83
そんな状況には絶対ならないから馬鹿な事を書くな。
122音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:44:59 ID:7QMUw5JW0
まじでスポンサー付かないかなー。
スポンサーさえ付けば今回みたいに見所のあるレースが後半戦でも見れそうなのに。
123音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:47:00 ID:nItDB/Uc0
>>119
いい表現だね
124音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:47:40 ID:dErWrPfS0
(前のスレで167レス)+(このスレで121レス)
読むの大変だな〜更に追加されるだろうし

サッカー始まるまでには・・嬉しい悲鳴
125音速の名無しさん:2010/06/29(火) 20:57:39 ID:kg3CqBCa0
可夢偉のマネージャーマリオ宮川なんだ、フェラーリともロス・ブロウンとも繋がりがあるじゃん。
オヤジさんはイタリア工業会の重鎮で、モンテゼモーロも頭が上がらない様な人だし。
126音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:02:04 ID:Jbcg23TLO
日本では残念ながらF1はマイナーだから
国内向けの企業がつかないしなぁ
海外進出中のユニクロがまじスポンサー入ってほしいよ
柳井さんじゃまずスポンサーオッケーしないだろうが
127音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:42 ID:fTuN3ZiH0
それにしてもザウパーのクルーらも驚いたろうな。
チェッカー受けるカムイを祝福しようと待ち受けてたら
目の前の最終コーナーでもう一台抜いて帰ってくるんだからなwww

128音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:08:07 ID:OAkSMtOD0
ザウバーのピットでは、アロンソを抜いたことで興奮していたから、
最終コーナーを可夢偉が先に出てきたときは、"えっ?"という目が点状態だったとか(笑)。
129音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:13:01 ID:wlPZwXog0
>>128
いい加減うざい
130音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:13:40 ID:fTuN3ZiH0

「カムイ、よくやったぞー!」
「あれ?カ、カムイだよなアレ?」
「みんなぁ、カムイがブエミも抜いたぞー!」
「マジかよ????」
131音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:16:29 ID:yM0HhMpV0
ザウバーのシャークフィンのところに大きくマリオの絵を描いてみませんか任天堂さん
132音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:18:43 ID:OAkSMtOD0
ダウンタウンがスポンサーになればいいのに
133音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:20:26 ID:cgfyWrvE0
スポンサードするのってどれくらい金要るんだろう
上手く集金すればインなんとかさんザウバーフェラーリとかできんじゃね?
134音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:20:45 ID:KD+dETeV0
>ザウバーにオーバーテイクされるなんて彼らしくないよね。
いつかハミルトンをオーバーテイクしてくれると信じてるぞ!
135音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:21:10 ID:OAkSMtOD0
まあ次のシルバーストーンでハミもカムイに見事に抜かれるよ
だからお前らいちいちイラつくな

ともかく今日はパラグアイ戦に集中しろ!
136音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:21:57 ID:grlQDk6q0
任天堂はWiiブランドでザウバーに広告出すべき
あの白亜のマシンに水色は絶対に似合う、てかWiiそのもの
137音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:22:12 ID:srM1cQuR0
>>97
コバヤシにオーバーテイクされるなんて彼らしくないよね。

とは言わないだろw
138音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:23:15 ID:fTuN3ZiH0
アロンソは無理に押さえ込もうとはしなかったが
ミハエルなら確実に接触だったろうな
139音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:23:45 ID:bw6Jy/TL0
SEGAもプレステもスポンサーになってるんだし任天堂さんにも期待してまっせ
140音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:24:49 ID:bw6Jy/TL0
【芸能】AVEX株主総会で所属の本田圭佑選手の活躍を祝福!松浦社長「可能性のあるスポーツ選手の芸能活動をサポートしていきたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277648778/
まさか・・・ね?w
141音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:25:48 ID:Ts/xj9+2O
集英社、もう一回ジャンプでスポンサーしてくれないかな?
142音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:11 ID:ERsSWLpn0
もう金出してくれるならエイベ糞でもなんでもいい
143音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:43 ID:OAkSMtOD0
カムイは勝った!

次はサムライブルーが勝つ出番だ!

勝て日本!!
144音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:27:12 ID:bw6Jy/TL0
>>141
集英社より月刊マガジンで連載中のcapetaで度々お世話になってる講談社のほうが可能性高いな
145音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:29:08 ID:8iqUq7ga0
>>125
それは何のフラグだよ?w
146音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:32:36 ID:fh1EVSOK0
>>137コバヤシにオーバーテイクされるなんて彼らしくないよね。
とは言わないだろw

そんなこと言ったらハミスレ炎上だな。
147音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:36:05 ID:BxxtRMiW0
波見すれなんかあるんか
148音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:37:34 ID:C5szuS0O0
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=27803
新品ソフトだったってのはあるけどね
149音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:37:42 ID:dx4xx+HE0
前回入賞した時もあれっ、て思ったんだけどカムイの車には無線がついて
ないのか? ファイナルラップとは知らなかったとか、全然ピットと重要情報
のやりとり出来てないじゃん。
ひょっとすると語学力の問題で単語しか指示が出せないとか・・・
150音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:43:10 ID:pSqgVCO70
クビサが届けてくれるまで無くしてたんだろう。イヤホン。
151音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:44:29 ID:rrx7orsV0
152音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:46:25 ID:Ak/bnJsb0
ペーター「無線の電池切れちゃった、やっぱ電池はパナがいいな」
153音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:46:31 ID:srM1cQuR0
小林はアロンソがバトル中にとても協力的だったことに感謝している。

「とてもリスキーでしたが事故はありませんでした。
彼はとても優秀なドライバーなので、
自分のマシンの周囲で起こっていることはすべて知っています」

「僕が動き始めたとき、一瞬彼はドアを閉めようとしたのですが、
彼は自分がドアを閉めるとクラッシュするとわかったのです。
だから彼はあきらめました。
彼の素晴らしい行動にありがとうと言わなくてはなりません」

ちとアゲ過ぎな感もあるなw
154音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:47:45 ID:ypnVNsOd0
>>153
まぁどっかのプロドライバーとは違うってことは確かだな
155音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:49:20 ID:OAkSMtOD0
グロックみたいにウェーバーも急にドクターストップがかかって次戦だけは出れないという事になって、
突然、カムイがレッドブルに乗るとかないかな?
1戦だけのレンタルでもいいからトップマシンに乗って走るカムイを見たいよ
156音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:50:40 ID:KD+dETeV0
>>151
2つ目の質問ぜめの内容が知りたい・・・・
157音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:52:27 ID:grlQDk6q0
俺は徐々にキャリアアップして最終的にはフェラーリあたりに収まるカムイが見てみたいな
ハミルトンみたいにいきなりトップチームで走られてもあんまり感情移入できない
158音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:53:42 ID:DgWvq1/IO
>>155
そのネタはさすがに不謹慎過ぎるから自重しろ
159音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:06 ID:bw6Jy/TL0
マッサみたいに一度フェラーリでテストドライバーになったらバドエルコースになってしまうかな
160音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:10 ID:Xu/u++Jm0
日本語のインタビューよりすらすら答えてる気がするんだよな
161音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:57:02 ID:mQOVNouR0
パナソニックあたりがスポットでもいいから金出してやりなよって思うんだが
出したら出したでもうスケジュールここまで進んじゃうと今更かよとかそんなことを思っちゃうんだろうな

とりあえずしばらく気がついたときにバーガーキングでメシ食わせてもらいます
162音速の名無しさん:2010/06/29(火) 21:57:03 ID:4kHrindBO
>>153
素晴らしい「ヨイショ」ですな!

>彼は優秀なドライバーなので自分の周りで起きている事は全て把握しています。

これだけ賞賛されてたら「カムイは危険なアマチュアドライバーだ。」とは言えなくなるな。

「コバヤシとのバトルはフェアなものだった」としか言えねえスヨ。
163音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:00:36 ID:KFJ+E0al0
レッドブルのリザーブドライバーが黙っちゃいないだろうJK
164音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:01:05 ID:orQqKHxN0
>>141
昔ジャンプのステッカーをノーズの先っちょにポンと貼ってくれたドライバーがいたよね
レイトンだったかベネトンだったか
165音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:02:24 ID:fiIsCQEy0
レッドブルに行ったら未来はない、ニューイーが抜ければクソチーム。
166音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:03:24 ID:yM0HhMpV0
>>153
オンボードの映像みるとアロンソがインに寄ろうとして瞬時に無理だと見切って自分のラインに帰ってるのがわかる
167音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:04:19 ID:u25UP4Qd0
>>162
カムイって頭いいな。
>>164
デーモンヒルのマシンにデーモン小暮のステッカーってのもあったな
168音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:05:14 ID:srM1cQuR0
>>162
案外ウマが合うのかもね
お互いクビサと仲良しだし
169音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:05:14 ID:Mt9jsXMf0
ブラバムでしたっけ?w
170音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:10:12 ID:dAIf6Bga0
>>164
マクラーレンじゃなかった? あれは別か?

「しょうねーんじゃんぷ♪」の音楽に合わせてノーズがアップになるCMやってたな。
171音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:10:40 ID:orQqKHxN0
>>167
ソレは知らなかったな
毛筆書体とかで大相撲とか書かれてそう
172音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:13:04 ID:orQqKHxN0
>>170
ジャンプじゃなかった熊のステッカーだった
ヤングジャンプ(たしか)に特集記事書かれてたよ
173音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:14:31 ID:C0hTBh220
ブラバムは聖飢魔IIがスポンサーに付いたりしたからな
ピンクとか使った派手な色のマシンだった
174音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:20:13 ID:4kHrindBO
>>167
>>168
カムイはプライドの高いアロンゾの性格を理解してるよね。

上手くすりゃ

アロンゾ「コバヤシとのバトルはフェアなものだった。ドライバーは互いに尊敬しあっているんだ。あれを危険だと言うのなら、今後F1でバトルを見る事はできなくなるだろうね。」
くらいの言葉を引き出せそうだな。
175音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:20:16 ID:dErWrPfS0
>>152 >>161
パナがザウバーをサポートすることなどあり得ない!
チャンドックが乗るフォースインドのライバルたりえるザウバーを
サポートする状況じゃないんだよ。
パナにとってはインド市場は、サムスン、LGと戦う戦場。インド人は大事なお客様。

以下、理由。
大坪文雄社長は2010年3月期に2期連続の最終赤字となったことについて、「1035億円
と大幅な損失を計上し、株主のご期待に添えず深くおわびします」と陳謝した。

『わが「打倒サムスン」の秘策』
人口10億人の巨大市場において、年間売上高ではトップのLGが2400億円、第2位のサムスンが1800億円。
それに対して、パナソニックはわずかに400億円である。
大坪社長はこれらの数字をあげつらいつつ、3年後には売り上げを2000億円まで急拡大し、
その後につづく中期計画によって韓国勢を凌駕するという並々ならぬ決意を表明した。
176音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:20:41 ID:Mt9jsXMf0
ジャンプのステッカーをマクラーレンの鼻先に貼ったのは1億払ったとか聞いたけど・・・
「ほい」って貼ってくれたのはスーパーアグリのジャンク・スポーツを憶えてる。
177音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:20:46 ID:lQakRbDuO
>>153 狭い世界だから尊重しあわないと損をするだけ
どこかのプロもどきドライバーみたいに閉まっているドアに体当たりしてみたり自分を正当化ばかりしてみたりとか
178音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:22:02 ID:LzcwgZaH0
>>170
あれ1枚で1億だったきがす
179音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:23:57 ID:cgfyWrvE0
>>155
先生が乗ってまさかの優勝だな
180音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:29:21 ID:JmPvrski0
>>125
だから最初にブラウンに連絡したけど、こっちは来年のラインナップは決まってるって言われたらしいな

>>153
アロンソなんかとのバトルは結構うまいこと運びそうだけど
ヒュルケン辺りのプライド高そうなGP2同期の奴とは上手くいくか心配だ
181音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:29:35 ID:orQqKHxN0
マクラーレンにステッカー貼られたのっていつ頃?
182音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:30:10 ID:uhRmyMww0
エイベックスは貴重な普通の名前の日本人ドライバー中野信治のスポンサーしてたよな
183音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:30:18 ID:veTQxMf70
>>174
それは妄想過ぎ
そんなお人好しではチャンプにはなれない
184音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:31:23 ID:fiIsCQEy0
エイベックスなんてさっさと消えろよ
185音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:31:40 ID:fPinFQ8Q0
>>175
チャンドックは現時点ではフォースインディアのドライバーではないぞ。
つか、そんなことに気を使うくらいならフォースインディアのスポンサーになるだろ。
186音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:31:47 ID:pKsE+OXMO
>>157
今の俺たち状態のフェラーリじゃあなあ
マクラーレンかルノーキボン
187音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:39:47 ID:cgfyWrvE0
>>174
眉が引いてるからぶつかってないんだよ
この前の蛸のも

そこまで言わせるにはまだ実力が足りない
188175:2010/06/29(火) 22:41:52 ID:dErWrPfS0
>>185
>チャンドックは現時点ではフォースインディアのドライバーではないぞ。
ニワカでありながら事前チェックを怠った、スマソ。

>つか、そんなことに気を使うくらいならフォースインディアのスポンサーになるだろ。
俺も、大坪ならそれを考える。
189音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:43:55 ID:pKsE+OXMO
クビサは何故あのイヤホンが可夢偉のだとわかったのだろうか?
クビサがザウバー時代に着けてたのと同じだったからか?
・・ま、まさか、クビサが着けてて捨てたやつを可夢偉がいまだに使い回していたとか
190音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:44:31 ID:4kHrindBO
>>187
そこは同意。

相手がアロンゾやバトンだから回避してくれてるんだろけど、ブエミあたり相手に強引に仕掛けるのはちとリスク高すぎる気はする。

あれがペトロフあたりだったら二台であぼーんだったろうね。
191音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:44:46 ID:7dCW5DMY0
>>93
ミラーに付いてるCertinaは何屋か調べてみろ。
192音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:14 ID:4kHrindBO
>>189
パルクフェメルで落としたんだろうな。
いや、むしろクビサが盗んだのかも。
193音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:28 ID:hD7IHpEO0
マクラーレンが日本人乗せるとも思えんが
194音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:49:18 ID:cXICNYan0
>>192
クビサ「ペロッ・・・コレハ・・・カムイノ味・・・届ケテアゲナキャ」
195音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:49:38 ID:7QMUw5JW0
>>187
アロンソはカムイの実力を認めるコメントを今まで出してるだろ
196音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:50:24 ID:JmPvrski0
>>188
インドGPもねえのに支援したってたかが知れてるだろ
現状のインドでのF1人気がどんなもんか知っててお前は書き込みしてんの?
ドライバーラインナップもまともに把握出来てねえなら偉そうに書き込むな
197音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:50:47 ID:AS3il5cJO
2000年暮れのテストで、まだ実績のないライコネンをペーター・ザウバーが起用したポイントは、高速コーナーでのスピードだった。
ペーターはこう言った。
「低速コーナーをいかにうまく脱出するかは経験を積めば上達する。でも、高速コーナーは違う。生まれたときから備わっているかどうかだ」とね。
ペーターが可夢偉を選んだのは、まさにこの点だった。
彼はデビュー戦でそれを披露した。
しかも、そのレースで可夢偉はもうひとつ大切なものを見せた。
相手が誰であろうとバトルする闘争心だ。
ブラジルGP後、ペーターはひどく感激していて、アブダビGPが終わったときには心に決めていたという。
当初は「ジャパンマネーを期待してのことだ」と言う人もいたけれど、ライコネンやマッサがそうだったように、ペーターが1人目のドライバーを決めるとき、持参金を目当てにしたことはないよ。
198音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:52:01 ID:HJJCcgwUO
将来は、フェラーリよりもマクレーンがいいなぁ…。
いや、それよりもザウバーでワールドチャンピオンになって欲しい。
それが20年後であろうと
199音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:52:04 ID:C0hTBh220
あそこまで入られたら普通引くだろ、アロンソとか関係なく
むしろ引かないドライバーがアホと言われる場面
200音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:53:35 ID:HJJCcgwUO
>>199 そのアホが何人いることか…
201音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:54:11 ID:fiIsCQEy0
ペーター「・・・う〜む、小林・・どのくらいで売れるかな、高値で売りたいが・・」
202音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:54:24 ID:UBETObkRO
マリオ宮川が東京で先週末に会っていた可夢偉のスポンサーってドコなんだろね
203音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:55:05 ID:BxxtRMiW0
三木谷であって欲しい
204音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:56:52 ID:M4mYRtn4O
バーガーキングはデラロサが地元スペインという事でスポットスポンサーしたんだろうけど、
そのときに限って可夢偉が目立つ走りをしたというのは皮肉なもんだな。

スペインでの宣伝効果はあったのかな?
205音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:56:55 ID:ypnVNsOd0
>>199
ウイリアムズに一人いるよ
206音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:00:34 ID:4kHrindBO
>>194
カムイ「ロ、ロバート…アッ、アッー!!!」
207音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:01:09 ID:tpSKOMn80
>>101
>>103
>>150
>>189

耳栓でしょ
"You lost (a) earplugs”って言ってるし。
無線はメットに付いてるし。

クビサいい奴だな・・・
208音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:03:15 ID:yOCJPrtE0
>>52
中嶋悟はデビュー以降4戦連続10位以内。
可夢偉の評価はまだ早い。
せめて6位以内に何度かはいってくれないと。。
チームメイトに大差をつけられた中嶋親子や琢磨も
光る走りは何度か見せたことだし・・

>>197
>ライコネンやマッサがそうだったように、ペーターが1人目のドライバーを決めるとき
一人目のドライバーってニックだったのでは。
実際ニックの方がライコやマッサよりも速く成績もよかった。
209音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:07:45 ID:pKsE+OXMO
>>197
・・ベッテルがザウバーでF1デビューしたのを最近知ったにわかですが
ベッテルもペーター・ザウバーが発掘したドライバーだったの?
210音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:08:33 ID:fPinFQ8Q0
>>191
どっかで、可夢偉が両腕に時計(多分certina)をつけまくってる写真を
見た気がして、時計の一本でも買ってやろうかと思ってHPを調べると・・・
今はザウバーとスポンサー契約延長のプレス写真は可夢偉のメットが
写ってるけど、どちらかというとデラロサ(宣伝大使?)で可夢偉飛ばして
GP2のファビオライマー(スイス人)なんだよね・・・

BMW撤退までは、影の薄い人じゃなくて髪の薄い人を主にスポンサーしてたみたい。
(限定モデルもあったみたい)
211音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:13:03 ID:AS3il5cJO
>>209
違うんじゃね?
212音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:16:56 ID:TnUFgF210
>影の薄い人じゃなくて髪の薄い人を

誰が上手いこといえとw
213音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:19:45 ID:IBDG/AOh0
>>209
レッドブルからレンタル移籍してた。あとその時はザウバー関係無いから。
まあフォーミュラBMWで走ってたからBMWとの関係も無くはなかったけど。
214音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:22:45 ID:srM1cQuR0
>>208
中嶋父は今でいうフェラーリとかメルセデスでのデビューみたいなものだからねぇ・・・
あと結果の出し方とか結果には見えない光り方みたいなものが今までのドライバーとは違うような気がする
まぁペーターが後ろにいるからかもしれないけどw
215音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:25:21 ID:DgXXA/kA0
>>209
たしか、スコットスピードがザウバー内でもめて
シーズン途中でクビ。
その後釜にベッテルって図式だったっけか。

スピードをクビにしたものの、万一に備えて、第3ドライバーとしての登録はしておいた。
216音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:33:41 ID:lQakRbDuO
『僕は今までの日本人F1レーサーとは違う 僕はチャンピョンになるためにここにきた』
とかでかい口を利いた割りには一年目でシートがなくなっちゃったカスがいましたよね
217音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:33:58 ID:AS3il5cJO
−可夢偉と契約した理由から教えて下さい。
「普通、新しいドライバーを起用する場合にはテストをするんだが、カムイとはテストをせずに契約を結んだ。昨季の最後の2レースは、それだけインパクトが大きかったからね」
−あなたは過去に、多くの名ドライバーを育て上げてきました。ということは昨年末の時点で、可夢偉も彼らと同じ能力を持っていると判断されたということですか?
「いや、その手の判断を下すのは早すぎる。我々はまだ1戦しかこなしていないし、若いドライバーに多くを求めるのは酷だ。しかも一昔前と今とでは、ドライバーに必要とされる資質もずいぶん違う。ライコネンやマッサ等と単純に比較するのは無理だよ」
−でも、躊躇う気持ちはなかった。
「もちろん。人選ミスはチームの命取りになる。私はカムイを正当に評価したからこそ契約したんだ。日本人ドライバーの中で、エンジンサプライヤーやスポンサーの後ろ盾なしにシートを獲得したのは、彼が初めてだろう」
218音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:36:48 ID:DgXXA/kA0
>>216
トラか?トラなんだね!
219音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:38:50 ID:KD+dETeV0
スポンサーつくといいなぁ・・・
220音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:39:07 ID:1jBGIGapO
>>216 つ佐藤琢磨
221音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:42:58 ID:orQqKHxN0
次回イギリスの決勝が7/11だから7-11とか鳩のマークとか
222音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:45:27 ID:lQakRbDuO
『インディはF1と違いイコールコンディションだから実力を見せる事ができる』とフル参レーサーポイント最下位争いで実力を誇示している日本人レーサーって誰ですか
223音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:45:34 ID:DgWvq1/I0
>>221
7-11(というか7&i)だとフォースインディアと識別が・・・
224音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:48:11 ID:DgXXA/kA0
>>221
トニーとダニカですね。
225音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:48:41 ID:srM1cQuR0
>>216
まぁ意気込みとしてはいいけど、今までのドライバーとは違うとか
思ってても自分で言うべきではないね
226音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:51:57 ID:orQqKHxN0
>>223
なら薄茶色のレンガ張りで頼む
227音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:54:53 ID:1jBGIGapO
>>222 つ佐藤琢磨
228音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:57:58 ID:o+9IxU6sP
えーと…念のために確認なんだが、
>>95
>その頃、プロモーションマネージャーのマリオ宮川は東京で可夢偉のスポンサー候補と会っていた」で『8.5』と、


ってくだりは笑うトコでいいんだよね?
229175:2010/06/29(火) 23:58:19 ID:xGuA3Cwd0
>>196
そうであれば、以下理由からF1に構っている状況ではない、
パナよりはユニクロの方が現実的(中国GPはあるでヨ)

>大坪文雄社長は2010年3月期に2期連続の最終赤字となったことについて、「1035億円
>と大幅な損失を計上し、株主のご期待に添えず深くおわびします」と陳謝した。
230音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:00:15 ID:LzcwgZaH0
>>216
恵まれ過ぎな環境だったよなぁ
F3000とかでも寅専用タイヤなるモノまで存在したとか
FJで全然乗れず、カートに近いハンドリングのFTでやっと
乗れだしたとか
231音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:03:55 ID:f3RYbG+x0
232音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:06:10 ID:srKT4VcB0
>>230
ヤツと悟父が残した教訓は、「海外出るなら英語が必然」ってことだね。
233音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:07:53 ID:5IgwgzUT0
Gwiazd? GP Europy
Sebastian Vettel 7 %
Lewis Hamilton 2 %
Jenson Button 1 %
Rubens Barrichello 2 %
Robert Kubica 23 %
Kamui Kobayashi 65 %

??czna liczba g?osow: 18999
234音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:23:52 ID:0wDtcWfJ0
>>231
日本語翻訳だと
「小林さんは、失われた発見し、クビサは苦しんで」w

英語翻訳でざっと読んだ感じはクビサとは仲良いような感じと
海外で今回のレースの評価が高い感じだね
235音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:31:54 ID:ceFATBHN0
>>231
ちゃっかり書かれてたんだw
―なくしたイヤホンを見つけたのは友人、ロバートクビサだった―

仲良しなことはポーランド国内でも認められてるんだな
236まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/06/30(水) 00:37:24 ID:Gz7RREmXO
サッカー日本代表は必ず負けます。
負けなかったらチンチンを晒します。
237音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:40:07 ID:uFVKaFsQ0
>>236
大丈夫。負けるから
238音速の名無しさん:2010/06/30(水) 00:56:52 ID:pz1Ux5XB0
CS組なんで地上波インタビュー見れなかったんだ。
上げた人に感謝しつつ貼る

http://www.youtube.com/watch?v=xosB1Al_H64
239音速の名無しさん:2010/06/30(水) 01:08:04 ID:+jWLuODXP
おうんゴールやべえw
240音速の名無しさん:2010/06/30(水) 01:51:00 ID:XvQLvGbdP
カムイだったらPK決めてたな
241音速の名無しさん:2010/06/30(水) 01:52:35 ID:uFVKaFsQ0
カムイがええ走りしてくれて良かった。サッカー負けても帳尻おうたわ
242まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/06/30(水) 01:56:07 ID:Gz7RREmXO
PKはカラテカの入江みたいなツラした奴がやっちまったなぁ…。
243音速の名無しさん:2010/06/30(水) 01:56:12 ID:Isct47lq0
>>236
負けたね・・・
244音速の名無しさん:2010/06/30(水) 01:59:35 ID:ceFATBHN0
おまいら何だかんだ言ってても結局ここ放ってサッカー見てたんだなw
245音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:00:21 ID:59AmsxWZ0
つか>>216ってまじで誰なんだ?
名前挙がってる虎之助と琢磨は複数年いたし、
該当しそうなのがたかちほくらいしか思い浮かばないんだが。
歴代の日本人ドライバー最遅の中野信治ですら二年間いたしな。
246音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:01:35 ID:uZ10Omte0
岡田ジャパンに比べてカムイさんは
ホントに今回は実力も無いクセに運だけは良かったよな
247音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:02:12 ID:HpiC1W9i0
>>244
そういうもんだよ。
今年、例大祭に誘われたけど、
「F1の開幕戦が見たい!」って理由で断ったんだもん。

レースウィークエンド以外で、別のスポーツやってたらそっち見るよ。
248音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:02:18 ID:mryZobcC0
フリー走行ではナカジマ息子みたいなチーム状態から
決勝ではカムイみたいなチームになったのは立派だった。
249音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:03:58 ID:L9ZDcpYO0
>>245
トータルでは何年もF1に居たが、最初のチームを1年でクビになった
と考えると分かるかと。
250音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:04:08 ID:HpiC1W9i0
>>245
琢磨がジョーダンのシート1年で失ったのお忘れ?

2003はジャックの代役で1戦走っただけだよ。

>>216がそのこと言ってるのかは知らんけど。
251音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:11:53 ID:srKT4VcB0
>>250
蛸がなにかやらかしてジョーダンのシートを失ったというより、
ホンダがジョーダンへのエンジン供給をやめて、
「じゃあ蛸はイラネ」byエディ・ジョーダン
となったってだけのこと。
252音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:15:35 ID:gGTejxve0
スレタイが佐藤琢磨と見える病気の人がいるらしい
253音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:16:12 ID:7UccD3j2O
>>236
>>237
>>240
やっぱりコイツのファンってチョンだったんだな
254音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:18:57 ID:horwDlaw0
255音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:22:38 ID:XvQLvGbdP
>>253
国士のお前の予想は当たったのか?
256音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:23:15 ID:mrvFG0SFO
可夢偉の出現で、私の考えはすっかり変わってしまった。
これまで見てきた日本人のなかではサトウが最も速く、かつ安定したドライバーだと思っていたけど、可夢偉がそれを超えたんだ。
正確に言うと、現時点でのスピードでは絶頂期のサトウをまだ上回っていないかもしれない。
でも、まだ5戦しか経験していないことを考えると、可夢偉はすでにサトウを超えていると思う。
257音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:24:09 ID:HpiC1W9i0
>>251
そうそう、ホンダエンジンが消えて、琢磨も追い出された。
258音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:25:14 ID:XvQLvGbdP
>>256
何だその小学生のような作文は
琢磨なんか05年にとうにう終わってるだろw
259音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:25:34 ID:nVEaulUS0
良い走りしたからすっかり忘れているようだが、
何気にC29は2台共完走したんだよな、信頼してもいいのか?
260音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:26:13 ID:HpiC1W9i0
>>254
なんぞwww
海外でも番組に出てるのか?
261音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:27:26 ID:7UccD3j2O
うわ・・・
何このスレ・・・
チョンばかりで引くわ
262音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:28:01 ID:HpiC1W9i0
>>259
次ぐらいに、どちらかのエンジンが壊れそうな・・・
デラはカナダで壊れたあとだったから、
バレンシアでのユーズド使うカムイのエンジンは高確率で逝きそうな予感。
263音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:29:25 ID:7UccD3j2O
チョンが佐藤を叩いて小林を持ち上げてます
もうこれではっきりしました
264音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:31:18 ID:M9OETLNx0
カムイが駒野の運を全部持っていってしまってたんだな
265音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:32:15 ID:EI6j87Qa0
小林可夢偉の7位入賞はもっと評価されるべき〜「ホンモノ」への可能性
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/motorsports/index.php?ID=50

この記事がF1をわかっている人の正しい評価ですね。
それに比べて、サンスポはF1に関してニワカで素人だ。
266音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:33:21 ID:HpiC1W9i0
ところで、
ttp://www.youtube.com/watch?v=RPd2v_yDs9I
でカムイにインタビューしてるこの2人ってまさか・・・
267音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:36:00 ID:uFVKaFsQ0
英語うまいなぁ
268音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:36:46 ID:e4iP9OvS0
>>254
クイズ出されて出題はスペイン語でカムイは英語で答えてんな
やっぱ余裕あるわカムイw
269音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:37:06 ID:+6oqx9bQ0
佐藤を叩いてってなんか蛸に評価するとこあったっけ?
叩くというより正当な評価してんじゃね?
そんな奴よりコンストラクターズ2位の車にカムイを乗せてやりてー。
270音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:37:19 ID:HpiC1W9i0
>>265
書いてある内容は確かに詳しい人ならではって感じだけど、
ブエミが何時の間にレッドブルに移籍したのかな〜・・・なんて。
271音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:37:29 ID:KIlLSX6u0
イギリスは高速コースだしここでエンジン逝かないでほしいな
272音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:40:54 ID:7UccD3j2O
>>269
だまれチョン
273音速の名無しさん:2010/06/30(水) 02:44:30 ID:srKT4VcB0
>>270
たしかに、車体には「RedBull」って大きく書いてあるからなあw。
274音速の名無しさん:2010/06/30(水) 03:02:17 ID:grk+wAr00
サイドポットやリアウィングにロゴ入れるスポンサー出てこなくて
いつまで持つの…
ペーターの髪の毛じゃないよ!
275音速の名無しさん:2010/06/30(水) 03:10:15 ID:So4TdNXf0
ペーターおじさんの頭にロゴ入れるならいくらくらいしますか?
276音速の名無しさん:2010/06/30(水) 03:29:56 ID:VVVgYfVH0
>>266
ブランドルとジョーダンだよな。BBCだっけか
277音速の名無しさん:2010/06/30(水) 04:26:20 ID:jExhYexx0
>>275
1億ジンバブエドルだよ
278音速の名無しさん:2010/06/30(水) 04:38:47 ID:bIsOwDi40
>>266
欧州じゃJAPがデフォになっちゃてんな
279音速の名無しさん:2010/06/30(水) 06:08:37 ID:rjAU10UW0
>>278
英語圏以外は蔑称としてのJAPという言葉はないし
その辺の国は基本頭文字からの3文字で国を表すからJAPって表すことがあるみたいね。
10年くらい前に偶然テレビで見たトライアスロンのW杯でもJAPになってた。
280音速の名無しさん:2010/06/30(水) 06:44:59 ID:nI38D3jM0
モンテゼモロが2012年にマッサ放出してカムイ入れるって言ったらしいけどホントかね
281音速の名無しさん:2010/06/30(水) 06:46:19 ID:S+fbrmUO0
普通にクビサの方が欲しいだろ
ってマジレスすればいいの?
282音速の名無しさん:2010/06/30(水) 06:50:24 ID:NSyBq9hJ0
クビサとアロンソじゃ喧嘩するだろうな
283音速の名無しさん:2010/06/30(水) 07:25:28 ID:E8/Hc/L40
エンツォが好きそうなドライバーではあるな
284音速の名無しさん:2010/06/30(水) 07:25:43 ID:MLx4UALK0
クビサとアロンソはポーカー仲間で仲良し
今はね
285音速の名無しさん:2010/06/30(水) 07:55:27 ID:S+fbrmUO0
インタビューでバトンが小林じゃなくてカムイって言ってる件
バトンの中でクレイジー小林からランクアップしたかな
286音速の名無しさん:2010/06/30(水) 07:58:47 ID:grk+wAr00
可夢偉がフェラーリ行ったらフィジコみたいになっちゃわないか?とかおもったら
不意にアンサイクロの記事が頭に浮かんですごい微妙な表情になっちまった
287音速の名無しさん:2010/06/30(水) 07:58:54 ID:jE/se3LA0
大嶽親方は離婚
288音速の名無しさん:2010/06/30(水) 08:06:12 ID:nuL8Ty4x0
>>285
バトンはカムイに対して苦手意識がある
289音速の名無しさん:2010/06/30(水) 08:09:57 ID:/QABdVsq0
2012年はクビサとカムイでフェラか
290音速の名無しさん:2010/06/30(水) 08:39:04 ID:jRiGKaCW0
糞相撲とか恥晒すだけだからもう永谷園はザウバーのスポンサーになってくれ
291音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:03:19 ID:Xiw9akHI0
日本ってそもそもスポーツを観戦するような文的素地に乏しいよね。
奈良時代の競技場跡やら馬場跡なんか全く出てこないけれど、毛唐は日本人がようやっとこ
ドングリからお米に主食を変えた頃には、もう、競馬場だのコロッセウムだの演劇場だのを
作りまくっていたし、ローマ時代には為政者はパンと見世物を用意しろって要求するくらいだ。
日本人は、競馬だって賭かってなければ観に行かないし、まして全く乾いてる車なんて
人気無いよなあ。選手が他の競技で賭けやるようじゃあ、スポーツ振興なんて無理だ。
292音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:13:42 ID:oj6p/jil0
で、シルバーストーンからはまたいつもの定位置で
トロとヘボさを争って最後のF1生活楽しんで下さいね
293音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:32:48 ID:+CE1nrYw0
シルバーストーンはザウバーに合ってるし、またQ3いくんじゃねえかな
294音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:34:11 ID:1Q6J3Hk70
来シーズン、ザウバーはARTと合併しザウバーART・フェラーリになります。
ここでピーターと共同オーナーになったニコラスはカムイ⇔マッサの金銭トレードを承諾。
赤いフェラーリはアロンソ+カムイに。白黒フェラーリはマッサ+ロッシになります。
モンテゼモーロのフェラーリ4台構想です。
295音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:46:51 ID:Y0O3FyH60
>>291
ヨーロッパではF1だって賭の対象になる件。
296音速の名無しさん:2010/06/30(水) 09:55:36 ID:/QABdVsq0
スポーツなんて概念定着したの明治大正の頃でしょ
闘技場なんてのはないが、日本人も昔から野次馬、観戦好きだよ
戦国時代なんて戦やってるのを農民が花見気分で観戦してたらしいしな
見にいかねえとしたら、大体つまんねえからじゃね
297音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:07:12 ID:VkIgFyWL0
>>288
去年のブラジルの一件はほぼバトンの言いがかりだよね。
10年近くF1にいるベテランドライバーがデビュー1戦目の
ルーキードライバーに抑えられる方がおかしいよ。

>>289
カムイにはとりあえずザウバーで頑張ってもらって将来フェラーリドライバー
に昇格して欲しいよ。
298音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:14:37 ID:Xiw9akHI0
>>296
戦後時代は、戦死者の具足を剥ぎ取る権利が合戦場の付近の農民の当然の
利権だったし、落ち武者を捕まえて戦勝方に差し出すと褒賞が貰えたりした。
そりゃ、待ち構えてるわな。
馬とか欲しいし、顔を憶えていないと、高価な懸賞首を取り逃がすし。
領主が変わると、臨時の徴税があるから、なるべくなら今までの領主に勝って
ほしいから、そりゃ、気が気でないし・
299音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:19:28 ID:5IgwgzUT0
脱線中
300音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:28:14 ID:VqwNZ0ma0
もう1〜2回サプライズがあれば
ザウバー残留どころか電撃移籍もあるんじゃないか
と期待してます。(何があるのかわからないのがF1の世界)
あとは一発の速さを身に着ける事だな
301音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:49:21 ID:wxT/fT5A0
ハミルトンがアロンソを非難する発言は、タイヤの違いを考えればアロンソを馬鹿にできないし、
むしろ、ハミルトンと同じ車に乗ってて「ザウバーごとき」を抜けなかったバトンはどうなのかと。。。
302音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:52:07 ID:/fVLeR+/0
>>300
まず無理、クビサですらあきらめたような状況だし!
可能性は2つ、だれかが不慮の事故で運転不能になる
もうひとつは、アロンソのフェラーリ移籍パターン
303音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:57:15 ID:VkIgFyWL0
>>301
確かに。
カムイの後ろがハミルトンだったら絶対カムイ抜いてた。
バトンは上手いドライバーだと思うけど、意外とヘタレだよね。
304音速の名無しさん:2010/06/30(水) 10:58:03 ID:wxT/fT5A0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ns6cIMGqlv8
フランスのTV局がオフィシャルにアップしてる動画だけど、
見出しが「Kobayashi superstar」!!!!!!!!!!!!!
305音速の名無しさん:2010/06/30(水) 11:16:32 ID:59AmsxWZ0
>>301
車の違いがある上に、おまけにカムイのタイヤはバトンより15周も多く
走ってたんだよな……。
アロンソを抜けて当然。カムイは別にすごくないって言ってる人もいるけど、
だったらバトンはどんだけ味噌っかすなんだよと。
味噌っかすでもチャンピオン獲れるんなら、別にグロージャンでもいいんじゃね?w
306音速の名無しさん:2010/06/30(水) 11:23:46 ID:VgHjkxcf0
鰤ちゃんが何食わぬ顔でうろついてたらしけど・・・
狙ってないよなw
未だ、影響力有るのかな?・・・
307音速の名無しさん:2010/06/30(水) 11:24:48 ID:VqwNZ0ma0
流れで、バトン<カムイ なんじゃないかって錯覚しそうww

少なくとも4強のマシン(+ルノー)だったらもっと行けたかも?
って期待させられるね
308音速の名無しさん:2010/06/30(水) 11:27:46 ID:59AmsxWZ0
>>303
あのバレンシアじゃ、ハミルトンでも抜けたかどうか微妙な気がする。
つか、多分無理だったんじゃないかな?
ハミルトンだと多分、
意地でも抜いてやろうと思ってカムイ突っつきまわす

抜けない

チームから指示「車間距離開けるかライン変えて冷やせ」

無視して突っつきまわす

エンジンあぼん
309音速の名無しさん:2010/06/30(水) 11:46:06 ID:TH43NFee0
可夢偉とハミルトンのラップ差を見る限り、ハミルトンでも
抜くのは難しかったんじゃないか?
それにバトンは抜く必要全くなかったよな。
もうピットストップが残ってない状況であのコースで
ハミを抜いてフィニッシュはさすがに無理。
バトンがヘタレには同意だが、さすがに今回の選択は間違っていないと思うぞ。
310音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:11:42 ID:ILqunQGF0
バトンは、ファイターではないからな
抜くリスクとそれによって得られるものを天秤にかけて
リスクのほうが大きいと思うと仕掛けない
それはそれでアリだと思う。
だってそのスタイルで昨年チャンプで
今年はランキング2位なんだし
SATOは逆をやってF1から消えてるしね
311音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:21:42 ID:y9zT/UPq0
たった1度の棚ぼたでこれだけ盛り上がれるとは・・頭ん中お花畑か?
もう2度とこんな奇跡は起こらないよ。
こういうのをビギナーズラックっつーんだよ。
312音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:22:45 ID:+NeJKJPHO
ハミルトン→セナ
バトン→プロスト
みたいな感じだよな
313音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:25:45 ID:yoUHNHwsO
もしバトンが琢磨だったら、抜きに掛かって2回目のSCが出てノーポインツだったと思うw
314音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:28:44 ID:jE/se3LA0
ハミルトン→マリオ・アンドレッティ
バトン→ジョディ・シェクター
315音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:29:29 ID:crTquMuZ0
>>311
触っていい?

2回もビギナーズラックがあるんならまだありそうだねw
あと3回ほど起これば今年はいい感じカモw
316音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:29:33 ID:+tjW2fU00
>>311
7位よりもラップタイムが凄いんじゃw
317音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:31:37 ID:gX2j6G6DO
>>310
行けると思ったら躊躇なく行くけどな
失敗に終わったが何戦か前ハミに仕掛けたしアロンソも抜いてるしな

>>204
宣伝効果はあったろ
クソジャップが俺達の英雄を抜きやがった。shit!
おい、バーガーキングのロゴあるぜ。非国民め!

こんな感じか
318音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:32:19 ID:5IgwgzUT0
>>311
大漁だといいね
319音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:32:26 ID:y9zT/UPq0
>>316
クビサなら毎回この程度の走りはできるんだけど・・。

たまーにしかマシンの性能を引き出せてないってことだぜ。
320まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/06/30(水) 12:36:04 ID:Gz7RREmXO
>>311
黙れニワカ野郎!
どうせサッカー日本代表が負けた腹いせにカムイ叩いてんだろ?
ああゴルァ?
タイマン張るか?
ヲウ?
321音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:39:46 ID:/fVLeR+/0
>>316
逆に、ラップタイムがそんなにすごいのに7位かよ?
もともとそれなりの車なのに予選でダメな子ってことでもある
だからカムイは自己採点で50点、現実はこんなもんだろ。
322音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:41:31 ID:W173U0Qt0
>>317
なんでスペインなのにアメリカ企業がスポンサー??
323音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:44:47 ID:L9ZDcpYO0
>>321
その辺は関係者や専門メディアの意見の主流派を見れば大体分かるだろう。
「あのマシンで、カムイ、ファンタスティック!」なのか
「そんな良い車でいつも予選が駄目な子」扱いなのか
答えは明白。
324音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:47:22 ID:KH7aDiH40
カムイさんの妄想するのはそんなに楽しいのかい?
脳タリンのニワカあっぱらっぱ〜〜ども
325音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:54:35 ID:y9zT/UPq0
>>324
カムイのメッキが剥がれるのが楽しみだな。
そのときは必死でカムイ擁護してる連中も手のひら返して「鼻デカ死ね」
とか言い出すんだろうな。
まあイギリスGP予選後に注目だな。

>まげろ
俺は喧嘩強いからやめとけ。
怪我させたくないからさ。
326音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:56:47 ID:NRQ/zJcC0
>>304
すげーな、カムイをべた褒めじゃん






フランス語わかんねーけど
327音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:56:59 ID:Cw12c6H30
ID:y9zT/UPq0 は、よほどカムイの活躍が気に入らないらしい。
何故かは、知らないけどね。
328音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:59:37 ID:orbV4gT/0
メ欄にageと書くような奴をかまうな
329音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:59:39 ID:qG5YjDGC0
カムイがんばってるけど、ペーター爺の髪の毛増えたらスカルプDに全部持って行かれんだろうな・・・
330音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:00:40 ID:+tjW2fU00
良い事をした時は褒める。
悪い事をした時は叱る。
当たり前の事。
…でも、ここは極端すぎるけどなw
331音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:02:11 ID:nn/+PKB10
ちゃんと結果でてるからなに煽られても気にならないね
今日はブログ更新の曜日ですよ
332音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:04:31 ID:27B+BjW/0
>>268
隣のねーちゃん英語でスペイン語は別撮りだろ
333音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:06:48 ID:vsrDVnV9O
「火ィ着けてんの、コレ可夢偉なんですよね。」

「ワールドチャンピオンは防戦一方です‥。」

「あぁ、スリップ入っ‥いったあー!!」‥これでサッカーの件はチャラ。
334音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:11:11 ID:/fVLeR+/0
いつも予選がだめなわけじゃないでしょw
今のF1はタイヤをどう生かすかが重要でカズキはシミュレーターで
ドラテクを優先しようとしたから生き残れなかった。
来年からピレリになるので余計にタイヤを生かす技術は重要で
予選時のそれにむらがあるのはまだ理解度が足りない証拠でもあり
克服できればものすごいドライバーになる可能性を秘めた逸材かも?
デラロサはベテランの割りにその辺ダメ、チームも同じ。
ミハイルはかなりダメ、バリケロは思ったより優秀みたい
335音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:26:52 ID:G++D1ylV0
>>65
長いわ!せめて略しろ!

SPザウバーNFF1AH


余計こんがらがった
336音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:35:10 ID:OhpO+YfK0
>>335
フェラーリ・ホンダでいいじゃん
337音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:37:51 ID:vlAmxPE+0
色々考えはあると思うが、勝って当然のマシンに乗るよりも
サプライズ性があるマシンで活躍してくれる方が楽しい。
引き算で見るよりも足し算で見れるような。

ま、あれだ、ルノーのクビサと言ってしまえばそれまでだけど、
ああいうのが一番輝くね。
338音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:37:58 ID:pLhtGb+m0
セナの元トレーナーなんかがチームにいるんだね
まあでも可夢偉の歳だとセナとか言っても良く分からんだろうな
そりゃ俺も歳取るわ・・
339音速の名無しさん:2010/06/30(水) 13:51:16 ID:NO2Fk6ZwO
>>338
昔可夢偉が子供カートレーサーとしてテレビに出た時に目標を聞かれて
アイルトンって答えてた
340音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:18:44 ID:gX2j6G6DO
>>322
バーガーキングってアメリカの企業だったのか
スペインでスポンサーしてるからスペインの企業かと思ってたぜ。すまん
341音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:37:28 ID:0egkThvq0
まぁ車のポテンシャル考えれば分かるけど、次からは再び下位に沈むだろうよ
ポイント争いが可能な車じゃないから
342音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:38:31 ID:/fVLeR+/0
>>340
バーガーキングはアメリカの会社だけど
ザウバーのスポンサーになったのは
バーガーキング・スペインというスペインの会社
343音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:40:14 ID:59AmsxWZ0
>>329
そんな、カムイが10年連続チャンピオン獲るより難しいような事想定しても意味ないだろw

>>340
今回スポンサードしてるのがスペインのバーキン(支社?)ってだけで、
本体はアメリカだったと思うよ。
344音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:44:23 ID:ceFATBHN0
>>339
子供の頃ってのは大人たちに「こう言いなさい」って言われたことをそのまま言うからね
きっと本人は「だれ?なに?おいしいの?」って状態。
345音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:46:49 ID:pLhtGb+m0
いや、シルバーストーンはいけるだろ
346音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:53:33 ID:0egkThvq0
>>310
確かにおっしゃる通りだ
シーズンでも2勝だしな
347音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:56:19 ID:S+fbrmUO0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    「俺は喧嘩強いからやめとけ。怪我させたくないからさ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
348音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:57:40 ID:0egkThvq0
>>347
www
349音速の名無しさん:2010/06/30(水) 14:59:02 ID:M9OETLNx0
難しい市街地コースなのに57周ずっと一度も小さなミスもせず、しかもトップと互角のペースで走り切ったこと自体が日本人としてすでに脅威だよ
しかも新人でね
琢磨までの日本人ならきっと意味不明な単独スピンをやらかしてチャンスをダメにしていたと思う
350音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:12:17 ID:i+b9IVng0
今の難しくて厳しいルールでビギナーズラック
なんてありえない、実力がともなってないと成し得ない
もちろんチームスタッフも優秀でマシンもね。
351音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:12:28 ID:Gz7RREmXO
カムイは単独スピンをやらかす気配すらないね。
琢磨あたりまでは完走する気配すらなかったが。
352音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:15:43 ID:/5H3VYpw0
シルバーストンは高速コーナー多いし路面も滑らかだから
予選でトップ10には入れるだろう
353音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:18:27 ID:QVf376+Z0
ホント安定して速かったよね

http://www.f1-stinger.com/kamui/on_gp/2010/r09/005433.html
354音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:19:23 ID:vlAmxPE+0
過去の日本人がミスが多かったのは事実だけど、
琢磨だったらとか仮想比較するのはどうかと思う。

アグリだって右京だって琢磨だって、キレていた
レースではミスがなく、絶賛されたときがあったのだ。

それに、昔はスピンがつきものだったが、今は
レース中の単独スピンはまれにしか起こらない。
スポーツの特性が変わったんだよ。
そういう比較は止めろ。
355音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:20:01 ID:jFbXhMNP0
トップ10はかなり厳しいだろ
356音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:26:23 ID:gKlnuZQW0
でもカムイなら
357音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:26:27 ID:i+b9IVng0
今年のF1はトップチームを除いてコースが変わる
たびに特性のあったマシンが上位を占めるんでないかなー
ウィリアムズとかが良い例なのでは。メルセデスはいっときの
アースカラーみたいに成り下がっちゃったね
358音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:26:26 ID:5Xi4rPxmO
外人に新しいモントーヤだなんて言われてますが…
359音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:27:22 ID:M9OETLNx0
カズキもカムイも子供の頃からカートに親しんでマシン操作を体で覚えてるから意味不明なミスやスピンはしないんだと思う
それまでの走り屋連中とはそこが違うんだと思う
360音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:29:04 ID:M9OETLNx0
カムイは体全身でマシンの挙動を把握して瞬時に運転動作に反映できるらしいね
やっとまともなレーサーが日本から出てきたという感じ
361音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:38:25 ID:59AmsxWZ0
>>358
やめてくれ……
362音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:48:46 ID:vsrDVnV9O
ドライバー紹介写真の下品な表情思い出したわ。モントーヤ‥
363音速の名無しさん:2010/06/30(水) 15:50:25 ID:pLhtGb+m0
BBCの爆sage評価とは対照的に海外のコメはアゲアゲだね
やっぱりオーバーテイクするドライバーは好かれるよ
「これで次ゑと絡んだら一推しになる」ってコメには笑った
あとスペイン人も褒めてるよ
状況的にはディスりたい国の人のハズだけど
チャンピオンも出たし心に余裕があるね
364音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:00:51 ID:i+b9IVng0
スペイン人って義理がたい印象あるね。
74をずっとつけてたライダーがいたっけ。
365音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:11:30 ID:nW4JjfZZ0
そんな印象ねーよwwww
サッカーの関連の記事見てみろと
366音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:15:40 ID:vlAmxPE+0
>>353
素人の記事載せるなよ、文章も稚拙だし
367音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:23:12 ID:MLx4UALK0
>>100
ジャミロクワイはバンド名ですベッテルのはメンバーのジェイ・ケイな
実際にはジェイ・ケイと床以外のものがカメラといっしょに動いてるんだよ
368音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:24:55 ID:UIk/uJ8W0
>>363
カナダくらいからだったかな、BBCのカムイの扱いが急によくなり始めた
ブランドルも番組の中で詫びを入れてたし、こないだは初のレース前インタビュー
なんかもあったりしておそらく相当カムイファンからの抗議を受けたんじゃないかと思う
こないだのレースに関してはブランデルを含め解説陣はほとんど褒めちぎってた
369音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:35:36 ID:pLhtGb+m0
>>368
イギリス人ってのはワザと余計に叩くようなカンジで応援したりするからね
振り幅作って自分らがマヌケに見えるような形でね
国際映像なんかは前から待遇良かったし
だてに二枚舌外交で世界を支配はしてないよ
気付いたらイギリス人の動向に夢中になってる
370音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:38:12 ID:VgHjkxcf0
>>364
ム〜チョ!セテ ム〜チョ!セテ
371音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:40:51 ID:M9OETLNx0
カナダでミハエルを抜いたブエミは評価上がってないの?
372音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:45:22 ID:j3qlKctn0
スペインは比較的親日
これはアニメの影響が大きい
向こうに日本と姉妹関係の画像掲示板もある
373音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:50:26 ID:+6oqx9bQ0
>>354
琢磨wwwwwwwwwwwwww
374音速の名無しさん:2010/06/30(水) 16:59:13 ID:pLhtGb+m0
まあ可夢偉はとにかく予選だよ
ここで踏ん張れないと次は無い
375音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:04:13 ID:e4iP9OvS0
>>354
2人とも予選だけとかだったし、右京さんは確かにキレてたけど
名前負けしてたじゃん、あの人はチャンピオンだからとか
あつかましいほどにぶち抜くみたいなシーンは見たこと無い
アグリさんなんて最初の1年は予選すら通過出来なかった
376音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:08:52 ID:yWJgtRrDO
>>371 出がらしのロートル抜いたくらいで評価あがる訳ないだろ
顎の評価がさらに下がっただけで抜いたやつの評価なんて上がらない
377音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:14:07 ID:wxT/fT5A0
>>375
右京は全日本F3000の前にヨーロッパで武者修行してて、
レース関係者にはカミカゼ右京として知られてた。

で、94年にティレルで好成績を出し始めたときに、
マスコミが驚いたのだけども、
アレジは「別に驚きはない。あれが僕のよく知ってる右京の姿だから。」と言った。

それだけ評価は高かったってこと。
378音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:21:04 ID:JSSVFPsG0
>>377
右京乙
379音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:26:22 ID:wxT/fT5A0
かつて、周回遅れの右京がウイリアムズのデイモン・ヒルを追い抜いたことがあったな。

レース後にデイモンは怒るんだけども、右京は「だってあんた遅いんだもん」と切り返した。
380音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:39:07 ID:UFwHcodp0
ハワイのホテル前に有ったバーガキングのオニオンスライスが旨かったなぁ
名古屋にも出来ないかなぁ
381音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:54:13 ID:e4iP9OvS0
>>377
だから〜武者修行とかそんな考え方がちょっとズレてんだよ
たまたまフランスにシートあって乗れてたわけでそ
あの車だからとか、あの人だからとか
いざレース始まったら誰が誰かわからんでしょ
382音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:56:41 ID:ly1MxYBZ0
>>379
そんな感じのやりとりが09年ブラジルでもあったな〜。
確か某B氏が某K氏に文句言ってたのを、K氏は「そんなこと言う前にさっさと抜いたらいいのに」と言ってた。
383音速の名無しさん:2010/06/30(水) 17:58:21 ID:A+kdjcRd0
Forza!カムイ!!GoGoJapan!!ヒュー!ヒュー!
384音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:16:03 ID:I0Lp72q40
カムイのスポンサーいつ決まるんだろうか。
スポンサー決まったら買い物してやんよ
385音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:31:59 ID:jE/se3LA0
明日ロデオワッパー食いに行ってくる
386音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:33:29 ID:rjAU10UW0
>>338
その人がグラ特最新号の取材で可夢偉の肉体は中堅レベルで、だからバテないみたいなことを行ってたね。
387音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:42:55 ID:/fVLeR+/0
>>385
そしたらロッテがカムイのスポンサーになるかもなw
LGとかもサムスンもなるかもな?
388音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:46:36 ID:QVf376+Z0
キムチ臭いのが湧いてんな
389音速の名無しさん:2010/06/30(水) 18:56:26 ID:e4iP9OvS0
LGとかwチョン企業とか借金だらけじゃん
早く日本に借金返せよ
390音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:09:56 ID:FnRunrvO0
ロッテ?
いくらスポンサーになっても買わないよ
391音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:14:20 ID:wxT/fT5A0
>>381
ウィンフィールド・レーシングスクールを受講。
プロストの持っていたコースレコードを更新して首席卒業し、
翌年にフォーミュラ・ルノーへ参戦。

たまたまフランスにシートがあって乗れた訳じゃない。
392音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:16:38 ID:F1Gas6Sw0
特攻するからカミカゼって言われたんじゃないの?
どちらかというと悪い意味だと思ってたが
393音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:17:48 ID:/fVLeR+/0
>>391 >>392
そうそう、それでタイヤ落とし走行?とかやったもんだから
付いたあだ名が、カミカゼ右京
394音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:21:18 ID:wxT/fT5A0
>>392
リタイヤを恐れない攻撃的な走りからつけられた称号。
他車に特攻してた訳じゃない。w


ところで、お前さんのIDがすごいぞ。
395音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:24:27 ID:A+kdjcRd0
ザウバーとどこの時計メーカーと契約してんの?だいたい●●モデルなんての出るじゃん
396音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:26:29 ID:Xu2UeUbi0
可夢偉が凄いのはエースドライバーとしてチーム・カムイを作り上げてしまったところかな、しかもデビュー1年目の新人なのに。
ジリ貧のザウバーでこれだけの走りをされたら、今ドツボに嵌ってるメルセデスGPのロス・ブラウン
なんて喉から手が出るほど欲しいドライバーなんじゃないか?
メルセデスとペトロナスはペーター・ザウバーに土下座してでも獲得しなきゃだめだな。
397音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:27:47 ID:e4iP9OvS0
>>391
はあ?だから?
マシンなんて進歩し続けてんだからレコードなんて誰かに
塗り替えられるのなんて当たり前、そのとき右京さんが上回ったって
話だろ、お前レース勘違いし過ぎだよ
398音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:35:25 ID:6wsjbruf0
メルセデスってメルセデスの紐付きドライバー以外は使いにくいんじゃないの?
399音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:40:14 ID:qG5YjDGC0
カムイ、次は完走目指してくれ。
良いことあった次は慎重に頼むう
400音速の名無しさん:2010/06/30(水) 19:44:51 ID:e4iP9OvS0
どう使い易く車を持っていくかがドライバーの能力
結果伴えば当然速い方の意見が尊重されるのは当たり前でしょ
401音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:01:23 ID:QVf376+Z0
402音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:14 ID:R2C5i1I30
スポンサーにユニクロ頼む!
403音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:09:52 ID:JVA9d0g10
考えてみればザウバーはスイスのチームだったな
404音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:13:09 ID:Yb1TomXu0
シルバーストーンでQ3行けるかな・・・

カムイなら・・カムイならやってくれる気がするんだがw
405音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:16:34 ID:8i4Nwne70
11番手でハード側タイヤでまた終盤まで引っ張る
406音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:17:21 ID:+CE1nrYw0
サッカーも終わったし、もうカムイしか望みはねええええええ
407音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:21:03 ID:ckIAyp6V0
ゆる〜い感じで優等生的じゃないとこが逆にカッコイイ
でも実は真面目なんだよねみたいな
408音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:22:52 ID:XmMIfBGO0
結果が残せなかったり言動の度が過ぎると亀田家みたいになるリスクはあるけど
可夢偉とかサッカーの本田みたいな、ちょっと図太い関西の若い子は
琢磨とか中田(姐)みたいなスカしたのより受け入れやすい大阪生まれの俺。
409音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:25:04 ID:nn/+PKB10
BBCはコバヤッシ!コバヤッシ!言い続けた数十分後サッカーの主審の名前を連呼し始めたのが怖かった
410音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:26:12 ID:/fVLeR+/0
いや、Q1敗退しタイヤ温存
ソフトでスタート5週目に交換し7週目SCDそのまま3位でチェッカー
411音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:47:29 ID:XmMIfBGO0
>>407
海外行きが決まって即、寺に放り込まれて、そこから英語の勉強の為に外人の家にホームステイ。
その間実家に寄ることも許されず。私物は後日実家から届く。
その理由は余計なことをしでかさないように・・・かなりTDPで矯正されたみたいだね。
412音速の名無しさん:2010/06/30(水) 20:52:52 ID:6wsjbruf0
ここまでチームメイトに予選で4勝4敗
これを勝ち越さないととてもエースなんて名乗れない
413音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:03:48 ID:13gxUdKtO
>>325
あんた、人間歪んでるな。
見てると悲しくなるわ。
414音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:07:41 ID:nn/+PKB10
ザウバーがフェラーリ買収すればいい
415音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:16:46 ID:uFVKaFsQ0
また再放送見るか
416音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:18:20 ID:3LZD477z0
>>382
抜こうとしたN氏を撃墜したりもしたよね
417音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:22:04 ID:urDjVswX0
タイヤを使い切ったルイスをぶち抜くシーンを見せてくれ!
418音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:29:19 ID:a0wBygGS0
周回遅れの話題でスマンが、バーガーキング近くにあるみたいだから
行ってみようかと思ってホームページのメニューみたら
まったくそそらないんだが、なに食えばいいんだ?
419音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:33:05 ID:tqdtrobj0
>>379
似た話でいちばん有名なのは93年鈴鹿でデビュー戦のアーバインが
セナを抜いて、後でパンチを食らわされたという話。
ちなみに、開幕戦の南アフリカではプロストもゴール直前に周回遅れのマシンに
抜かれている。
420音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:37:01 ID:pLhtGb+m0
ワッパーに決まってんだろ

ちなみに俺はBKとウェンディーズはバーガー好きの最後の砦と呼んでる
421音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:39:34 ID:srKT4VcB0
>>412
ここでミハエルの悪口を聞くとは思わなかったよw
422音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:42:03 ID:srKT4VcB0
>>377
ブランドルだっけか、ブランデルだっけかw、
どっちかと同じチーム(たしかティレル)だった時に、
「右京は速いよ・・・」
と絶句していたのを覚えている。

それにしてもブラブラコンビ、名前まで似ていて、どっちがどっちかいまだに分からんw。
マーチン・ブランドルと、マークブランデルだったけか。
今、ブラブラなんとかってコンビ組んでんだよなw。
423音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:43:53 ID:+6oqx9bQ0
ウェンディーズはもうないべw
任天堂とかスポンサーになって欲しいけどわざわざF1で広告しなくても売れそうだもんな
424音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:46:37 ID:srKT4VcB0
ちょwwww

ハミルトン「ザウバーに抜かれるなんて」と嘲笑
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=27846
425音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:47:28 ID:qOS7BcYp0
WiiでF1ゲーム作ったらマリオ乗せるだろうからマンセルから訴訟を起こされかねないな
426音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:49:01 ID:ku6HxOcH0
ハミルトン人格に問題あるよ
427音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:50:02 ID:kgM8ntUr0
>>396
俺も応援はしているが、お前なんか痛い。
ガキンチョが自分のアイドルができると、それ中心でもの考えちゃう感じ。

チーム・カムイとか、たまんね・・
428音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:52:09 ID:jE/se3LA0
その前に、毎回毎回ハミルトンのバカっぽい彼女映すのやめてほしい。
429音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:53:06 ID:4kcvm1TH0
先日初めてバーキンいってみた。
マクドナルドと比べると確かに美味かったよ。
高いけどその分量もあるしね。

でも、今日たまたまいったクア・アイナってとこがやばかった
すっげぇ美味くてバーキンの感動は一日で消えた・・・高いけど
430音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:53:08 ID:TK60DgcA0
>>424
ハミルトンすげー。
ここまでヒール役に徹してくれると見てるほうとしては面白い。
431音速の名無しさん:2010/06/30(水) 21:53:31 ID:srKT4VcB0
>>428
前レースの時、河合さんも怒ってたよなw。
「こいつはもういいんだよ!」みたいな感じで。
432音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:05:24 ID:e4iP9OvS0
スクエアならスポンサーしてくれるんじゃないか?

433音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:05:41 ID:ZbyY63VV0
カムイはチャンスをモノにする運というかツキが歴代日本人レーサーで一番。
評価しやすい所できっちり走れてるのが大きいな。

ザウバーも終盤はエンジンストックが辛くなるからここでの好走は大きい。
さっぱり抜けないバレンシアでこのパフォーマンスは目立ったね。
434音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:06:36 ID:Gz7RREmXO
いきものがかり

大川栄作

小林可夢偉
435音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:08:30 ID:iIJIBBjW0
>>434
鼻?
436音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:08:51 ID:uSAbuy4J0
ザウバー翁の笑顔見ると嬉しくなるんだよね。
引退してからやむなく復帰して、いわば最後の大仕事なわけでさ、
花道用意してあげたい。
でも俺にはなんもできないから、その役目をカムイに託すのだ。
437音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:11:21 ID:6wsjbruf0
楽天とか景気のよさそうなところに頼めばいいじゃん。
世界進出目指してるらしいぞ
438音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:12:13 ID:BIbW3p1pO
ハムの記事には目には目をの皮肉が込められてると思うのだが、
言ってる事がストレートすぎるだけで間違った事は何一つ言ってない

負け犬の遠吠え、これ以上に適切な言葉は見当たらないな
439音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:14:33 ID:Isct47lq0
ザウバーは来年どうなるんだろう。
今年の活動資金はどこから出ているのか不思議だ。
ペーターが個人的に出しているのだろうか。

スーパーアグリみたいにならないといいけど。
440音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:16:30 ID:ERRcT18sO
>>424
ザウバーにだと!?このゴキブリ野郎が!
カムイ、次はこいつを抜いてくれよ!
441音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:17:32 ID:mryZobcC0
スポンサーは、マシンカラー的にはソフトバンクなんだろうけど、
在日禿企業にスポンサーされるのはなんか腹が立つ。
442音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:22:41 ID:7UccD3j2O
そもそもスカル m9(^Д^)プギャーーーッって何?
商品の名前なのかメーカーの名前なのかわかんないだけどwww
最近CMすらやってねえし販売してんの?ww
443音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:22:48 ID:yWJgtRrDO
Appleがカラー的にぴったりだよ
Appleザウバーフェラーリ見てみたいな
444音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:05 ID:6wsjbruf0
>>440
それはともかく、なんかERR表示でてるぞ
大丈夫か?
445音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:14 ID:Xiw9akHI0
>>430
ハミルトンはデビューの最初っから速かったし、マクラーレンは車も良い。
ザウバーってチーム力からすると下から4分の1よりは上だけれど、下から3分の1には入るくらいの
中位〜下位のところだし、カムイにしても走りに光るモノはあるけれど完走の少ないドライバーだし、
そりゃ、ハミルトンが、「あんな下位チームの新人に追い抜かれるようなのが言う負け惜しみだ」と
アロンソを評する比較対照に使って言うのも、尤も言い分だ。
446音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:30 ID:pLhtGb+m0
結局は日本人が活躍するチームをスポンサードして本当にメリットがあるのかだよ
どうしてトヨタが最後まで西洋の主要国からドライバーピックしたのか

口では可夢偉を褒めてる連中も、いざ日本人が勝ちだしたらどんな反応示すか

ザウバーが狙うべき会社は日本に進出しようとしてる外国企業
ターゲットは25歳〜50歳くらいの男性

ビール会社とかPCメーカーとか携帯電話とか
個人的にはサムスンとかHTCに金出せと言いたい
447音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:57 ID:TA0+5oyvO
カムイを見てると琢磨の凄さにあらためて気づく。
もし琢磨がザウバー乗ってたら、開発能力の高さ(世界が認めてる)で今頃は二勝はしてたね。
琢磨がインディ行ったせいで、すっかり日本のF1人口激減で、インディ下カテまで降格
カムイには琢磨の足元ぐらいにはなって欲しいよ。
まぁ〜一生なれませんけどね(笑)
448音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:08 ID:e4iP9OvS0
アップルとか、、、運気下がる
ハゲバンなぞてめえの借金返すのが先
449音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:30:13 ID:7UccD3j2O
琢磨なんかバージンやポールスミスとかがスポンサーになってたのになw
スカル m9(^Д^)プギャーーーッだけって・・・。
450音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:30:47 ID:2EwvOfK60
>>447
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
451音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:33:22 ID:e4iP9OvS0
ヤフーが東京国税局から申告漏れ指摘、異議申し立てへ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16079620100630
在日企業は税金払え
452音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:33:57 ID:S+fbrmUO0
apple、任天堂はF1に合わないだろ
SONYって不思議とF1のスポンサーしないよなー
453音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:34:17 ID:7UccD3j2O
海外から評価を受けるというのはな海外スポンサーもいっぱいつくことなんだよw
琢磨は日本どころか海外スポンサーまでついてましたよw
小林の場合はどうでか〜?w
454音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:37:27 ID:e4iP9OvS0
>>452
ソニーは朝鮮人とか役員に入れてからダメになった
チョンニーだよもはや
455音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:42:27 ID:7UccD3j2O
有名メジャースポーツ選手に多くついてくれるスポンサーはスポーツドリンクメーカー

そういや琢磨もついてましたね
小林はどうですか〜?w
456音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:47:17 ID:2Vw0aVSW0
蛸オタ(爆笑)
457音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:51:33 ID:qOS7BcYp0
日本人ドライバーに日本の大企業のスポンサーが付いていないのは寂しい事だけど
裏を返せば彼は世界を相手に自立しているとも取れるんじゃない?
458音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:51:57 ID:f3RYbG+x0
>>368
今回のカムイのオーバーテイクを見て、あのブランドルでさえ“Love it!”って叫んだんだってねw

http://2or4.co.uk/2010/06/27/the-real-kobayashi-back-in-valencia/
459音速の名無しさん:2010/06/30(水) 22:56:53 ID:+6oqx9bQ0
チョニーはワールドカップとかのスポンサーしてるけど経営状態やばいべ。
禿げ繋がりでアデランスとかやればいいのに。
460音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:04:01 ID:S+fbrmUO0
ザウバー、C30の開発と並行して既存マシンの改良も進める
http://f1-gate.com/sauber/f1_8191.html

ヨーロッパGPで7位取らなかったらやばかったかもな
461音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:04:17 ID:SGrZSxe60
>>443
林檎禿と柔禿とペーターでスカルプDですねw
462音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:04:52 ID:MLx4UALK0
>>459
なぜかフサフサになってシルバーストンに現れるペーター爺
463音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:09:33 ID:7UccD3j2O
だからスカル m9(^Д^)プギャーーーッって何だよ?商品の名前なのかメーカーの名前なのかどっちなんだ?今なんかCMすら見ないし販売してるの?
あれって期間限定の商品なんじゃないの?w
464音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:10:42 ID:a4jIbPMj0
>>460
これどうなんだろ?
ザウバーみたいな金欠チームにはあまりおすすめできないな
465音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:11:30 ID:vsrDVnV9O
もちょっと、スカルプ投資してサイドポンツーンとかに“KーBOーBOー計画”ステッカー追加とか‥宮迫、岩尾の顔写真とか。
BBC「なんだいこりゃ(爆)」

可夢偉「え?僕これイケてる思いましたもん‥マジで。R8にも貼るからもう一枚作ってって‥(爆)」
466音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:18:58 ID:PYwwU7+r0
>>465
R8って?
467音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:22:27 ID:vsrDVnV9O
アウディR8
468音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:25:33 ID:XXBnr3wd0
スカルプDは育毛剤がそこそこ安いとおもた
シャンプーは高いが
育毛剤は防腐剤入ってないし質がいいみたい
これから夏に向けて、抜け毛予防にどうですかみなさん?!
469音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:28:27 ID:uefKRfe70
>>460
来季の身売り先が内定したよ。っていう合図かと思ったんだが
470469:2010/06/30(水) 23:29:18 ID:uefKRfe70
ごめん、>>464だった
471音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:33:26 ID:vsrDVnV9O
可夢偉「なんやったら、Fダクト利用して路面にまいたろかなって‥(笑)次の僕の秘策です!ワハハ‥」
472音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:39:00 ID:+6oqx9bQ0
ペーター爺さんに毛が生えてきたらスカルプDの広告費はまじで無駄にならんな。
473音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:42:00 ID:e4iP9OvS0
>>472
そしてリーブ21なんかのチョン企業が潰れると
ペーターもがんばらなきゃ
474音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:42:42 ID:WbBEP/kfO
C29開発続行か…
どちらかと言えばC29諦めてJKのザウバーでの 処女 作になるC30に力入れて欲しいんだけどな
475音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:50:20 ID:Yb1TomXu0
今シーズンカムイ30pとってドライバーズランク11位狙って欲しいな,,,
コンストでもwilliams torro rosoを抜いて6位に,,,
476音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:53:09 ID:tqdtrobj0
日本人3強といえばティレルに所属していた
中嶋悟、片山右京、高木虎之助だが、小林可夢偉が
3強の一角に食い込められるだろうか。
477音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:53:11 ID:nn/+PKB10
普通に髪の毛気になってきたからスカルプ買おうかな
実際どうなん?
478音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:56 ID:einmOcSd0
ペーターはアレジディニスやサロガいた時を経験してるんだしこれくらいの覚悟はあったんだろうな
479音速の名無しさん:2010/06/30(水) 23:56:07 ID:+6oqx9bQ0
>>477
育毛剤が効く効かないよりお前の地力次第じゃね?w
気になるならカムイに貢ぐべし!!
480音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:01:53 ID:dnHYTbIG0
1本5000円は高すぎる
481音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:09:59 ID:4eQETK0d0
>>464
ひょっとしたら、例のイタリアの記事にもあった、
「新しいスポンサー候補」との話が着いたとか。
482音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:12:27 ID:ziOqBrTZO
BBC「で‥そのFダクトでまいた育毛剤がバリチェロにかかったりして?(爆)ワオーッハッハ!」

可夢偉「そおそおーっ(爆)コラァーッ(笑)いまルーベンス後ろ通ったやんか!執念深いねんから、気ィつけてや‥。」

BBC「最高な日本のワンダーボーイでした。‥奴は最高ダワ。」
483音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:12:30 ID:uPDy2VEG0
>>472
そしたらヨーロッパで売り出せばバカ売れ間違いなしだろ。
はっきり言って、カムイの好走なんかよりよっぽど宣伝効果あるw
484音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:27:01 ID:PbK55qRH0
Peter Sauber

What can you say about Kamui Kobayashi’s performance?

PS: “I can only think of one word for it ? amazing!
I was obviously thrilled by his two overtaking moves at the end of the race,
but what impressed me most was how Kamui mastered his long stint on the hard tyres.
At times he was setting some of the fastest lap times of any driver, but still managed to look after his tyres.
He also drove very consistently and didn’t allow himself to be put under pressure by Jenson Button.
Signing a rookie is always something of a risk; on Sunday Kamui delivered confirmation that we made the right decision.”


おじさんメチャクチャカムイを褒めてるなw

「新人と契約するのはいつも何がしかリスクを伴うもんだ、日曜日にカムイは我々が正しい決断をしたと確認させてくれたよ。」って言ってるな。
485まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/01(木) 00:41:38 ID:NjRniX/GO
>>476
言葉を返すようですまんけど、悟、虎、右京ではカムイとは比較にならないんじゃないかな。
走り云々は別として、カムイはF1の世界で生きていく資質(立ち振る舞い、語学力、物怖じしない心)が図抜けてるだろ。
悟は年齢的にもアレだし、普通に遅かった。

虎は速いが、語学力と性格に難があった。

右京は速いがクレバーとは言えず、単独クラッシュが多かった。

でもヲレはまだカムイの実力を認めたわけではないし、過信は禁物だと思ってるよ。
ただ、カムイは度胸の良さとクレバーさを兼ね備えた初めての日本人ドライバーだと思う。
あとは一発の速さを証明できれば、近い将来センターポールに日の丸を掲げてくれる可能性は充分あると思う。
486音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:46:48 ID:PETYOlP+0
どん底のカナダから一転。漫画の主人公の様なageっぷりだね
487音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:47:43 ID:RrSGrAjE0
>>485
ヲレはまだカムイの実力を認めたわけではないし
ヲレはまだカムイの実力を認めたわけではないし
ヲレはまだカムイの実力を認めたわけではないし




認めてもらったとして誰得だよって話だなw
488音速の名無しさん:2010/07/01(木) 00:50:09 ID:zrS2Ud0uO
まげろも一端の評論家きどりかwww
車もねーくせによw
489音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:00:48 ID:rD6gdVCa0
低能まげろ、今夜も悔し涙で枕を濡らすwwwwwwwwwwww
490音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:08:12 ID:e3HeM5oG0
可夢偉起用の決断が正当化されたとザウバー代表
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/21880.html

2009年末にトヨタから2戦に出走した可夢偉の力強い走りを見て起用を決めたザウバー代表は自身の決断が報われた気がすると言い、「(可夢偉の走りは)とにかく一言に尽きる。見事だ」と夢中で話す。

「レース終盤に彼が見せた2回のオーバーテイクは本当にスリリングだったが、何に感動したかって、可夢偉がハードタイヤで長いスティントを攻略し切ったことだ。
その中で彼は何度も最速タイムに近いラップタイムを刻みながらもタイヤをしっかりとケアしていた。それに、とても一貫したドライビングだったし、ジェンソン・バトン(マクラーレン)からのプレッシャーにも屈しなかった。
ルーキーと契約するのにリスクは付きものだが、(バレンシアでの)日曜日はわれわれが正しい決断を下したのだと可夢偉が証明して見せてくれたと思っている」

「ああいったラップタイムはドライバーとマシンの両方が速くて初めて可能になる。それ以外はあり得ない。
C29は膨大なポテンシャルを持っているものの、エンジニアとドライバーにとって、そのポテンシャルを毎回生かすことは容易ではないのだ。バレンシアでの予選パフォーマンスとレースのラップタイムを比べても、それを解決できない」
491音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:24:12 ID:MT9/SfzA0
スカルプDもチョン企業なんだけどな
5000円のシャンプーに飲み薬併用w
完全にブラック○欺会社
492音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:36:41 ID:XWJ57vn90
チョン企業に限らず日本人の会社だって
わけわからん詐欺まがいのインチキ会社なんてざらにいる
493音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:43:01 ID:HVuh/Gpo0
アフォ古典版はスルーな
494音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:54:05 ID:SLnY1/o00
ザウバーは糞マシンだと思ってたけど
ピンポイントでハマルと速いな
シルバーストーンは表彰台狙ってほしい
495音速の名無しさん:2010/07/01(木) 01:57:17 ID:Zv/kdbBjO
>>494
アロンソ抜いた報復にフェラーリからクソエンジン廻されなければ良いけどね
496音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:03:25 ID:XRGPlnFCO
やっぱり在日企業なの?
497音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:03:28 ID:DPNdTV0c0
カムイにとって今のザウバーはカウパー
498音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:04:32 ID:XRGPlnFCO
アンカー忘れた。
>>491
499音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:10:16 ID:XRYf0kPw0
>>484 
小林のパフォーマンスについてどう思われます?

世界中がおんなじ事思っているんじゃないのかねぇ、驚きだねぇ
レースの最後になってのオーバーテイクの時には冷っとしたよ
しかし一番関心したのはハードタイヤでよくあそこまで走れたもんだと
タイヤに気を使いながらも時々ファーステストラップだしながらだし
それもバトンのプレッシャーに耐えながらコンスタントにだよ
新人とサインするのは色々とリスクを伴うけど、それが正しかったと
認識させて貰ったよ

こんな感じだな
500音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:34:41 ID:kNGEitxO0
来年マッサとカムイをトレードして、スカルプDが残ればみんな万々歳なんじゃね?
デラロサの代わりには・・・クビサかw
何故かみんなスポンサーキャップかぶらずフサフサをアピール。
しかもフェラーリを押しのけてトップチームに。

社運をかけて世界戦略やっちゃいなよスカルプ。
オロナミンC紛いのレッドブルがあれだけ成功してるんだし。

あ、カムイスレだったw
501音速の名無しさん:2010/07/01(木) 02:47:36 ID:XRYf0kPw0
いや、実績のないチームだからこそいいと思う
自分の意見を反映させてくれるだろうし、どんなに速い車でも
自分のフィリーングと合わないマシンなら一瞬速くても、コンスタントに
速く走れない、フェラーリなんてもはやトップチームでもない
過去のデータが逆にあだになってその枠から抜け出せずドライバーの
せいにされて潰される、ぼったくりヘタリア人に騙されるべからず
502音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:03:05 ID:RRgLVdIc0
スポンサーついて欲しいよね
とりあえず、大相撲から撤退を検討している永谷園に来てほしい
永谷園・ザウバーで、カラーリングはお茶漬け色でw
503音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:06:35 ID:/ved8ITzO
クロンボってホントどうしようもないクズが多いのは何故なんだぜ?
504音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:15:17 ID:VDsDzrL30
ペーターおじさんかわええのw

http://f1-gate.com/sauber/f1_8192.html
505音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:17:10 ID:XRYf0kPw0
>>502
やっぱり相手企業にもメリットが必要だし、いざ宣伝するにしても
効果がないとダメなんじゃないかな、世界的に売り出している企業なら
その宣伝効果も高いだろうし、スクエ二とかいいんじゃね
発売タイトルごとにデザイン変えるとか、萌え車になったりして、、、、
506音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:20:09 ID:XZHq+pze0
ピザ会社とかどうだろう
謳い文句は「世界最速のピザお届け」

あ、マッサがいたか
507音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:24:27 ID:VnEzxnbYI
この程度ならスーティルとかその変の連中でもできる
ベッテルなら表彰台乗ってるよ
508音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:26:06 ID:FZF8cZ5j0
それなら宅配寿司でいいじゃない、
「世界最速の寿司お届け ※エビは含まれません」
509音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:33:46 ID:XRYf0kPw0
海外には中国なまりや韓国なまりのエセ寿司屋多いぞ~
しかもぼったくりだし
510音速の名無しさん:2010/07/01(木) 03:59:11 ID:80XwPpEU0
>>502
いや、俺も永谷園は思ったけどカムイの実家寿司屋ならすし太郎と被ってダメだろ
511音速の名無しさん:2010/07/01(木) 05:18:40 ID:0II82sNZO
久しぶりにF速買うかぁ
512音速の名無しさん:2010/07/01(木) 05:25:04 ID:+ceGDx4+0
ジェームス・キー
「彼が3番手を走行中に見せたパフォーマンスはすばらしいとしか言いようがない。
非常に速いレースラップを刻んで、バトンを押さえただけでなく、彼にプレッシャーをかけるチャンスさえ与えなかった。
この結果には大変喜んでいる。チームとドライバーのすばらしい仕事のおかげだ」

ペーターおじいちゃんはともかく、タイムにうるさいJKが褒めるのは大したもんだ。
513音速の名無しさん:2010/07/01(木) 05:33:03 ID:dSHu2Mfz0
>>494
一発の速さに問題があるから予選雨で荒れる→決勝でレッドブル、マクラーレン、フェラーリ、クビサが下位に抑えられるかトラブルにでもならなきゃ無理だろ
更にシルバーストンでもタイヤの能力を上手く引き出すことも条件

上位のリタイア率低い今の時代に表彰台は夢見すぎ
現実的にザウバーの戦力なら、また7位にでも食い込んでくれれば大喜びだ
514音速の名無しさん:2010/07/01(木) 05:39:15 ID:CDG6h4E/0
>>446
頭、古いよ。
酒の広告が公然と出せなくなってきているのに、何言ってるのやら。
PCも携帯電話も、高価なオモチャではなくて、もはや事務機器や家電。
おっちゃんやおにいちゃんになんもアピールしないよ。
515音速の名無しさん:2010/07/01(木) 06:33:24 ID:S4TEQYwB0
>>228
泣くところだバカ。
516音速の名無しさん:2010/07/01(木) 06:47:18 ID:CDG6h4E/0
>>453
2002年〜2008年頃って、世界中で、円キャリートレードによる金余り状態、チャイナバブルで
企業が金いっぱい持っていた時期じゃん。
その時期に活動していれば、そりゃ、スポンサーも付くわな。

517音速の名無しさん:2010/07/01(木) 06:59:24 ID:f69a1IdDO
冗談抜きで来年か再来年、マッサとトレードなんてあり得る?
518音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:02:41 ID:5IsBQKy/0
>>517
以外にも今期途中から・・・
519音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:09:19 ID:7sJ+llr90
>>494
予選で、絶対にザウバーが上回れないチーム。
マクラーレン、レッドブル、フェラーリ

間違いなくたぶん上回ることができないチーム
ルノー、メルセデス、インディア

時々上回ることが可能な、どっこいどっこいなところがあるチーム
トロロッソ、ウィリアムズ

なにかない限り上回るチーム
HRT、ロータス、ヴァージン


という感じだから、予選でQ3進出したことが3回もある時点で、
すでに神がかっているよ。
リタイアが少ない現代F1で、このパフォーマンスの車でポイント取れるだけでもイッパイイッパイなのに、表彰台なんてムリムリwww。
520音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:14:59 ID:8ss+0zGA0
>>517
フェラーリブランドの影響も少なからずあると思う
個人的にはフェラーリに日本人が乗るイメージが湧かない
それこそザウバーで毎戦ポイントや表彰台複数回なんて事になったら分からんと思うけど
521音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:18:53 ID:f69a1IdDO
なるほど、確かにそうですね。なんか数年後にバトンとチームメイトになりそうな気がするのですが。。。因縁の2人がチームメイトに。。
522音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:23:47 ID:VDsDzrL30
ザウバーが今年コスワースじゃなくフェラーリエンジンだったのは良くも悪くも結果に繋がってるな。
523音速の名無しさん:2010/07/01(木) 07:36:02 ID:X/UFoLYS0
間違いなくたぶんて流行ってんのか?
524音速の名無しさん:2010/07/01(木) 08:03:40 ID:OdR0532u0
>>424
カムイがハミにお仕置きする日は近い
たぶん間違いない
525音速の名無しさん:2010/07/01(木) 08:09:10 ID:qZp+lQCA0
ハミの物の言い方はマジでむかつく。遠まわしにカムイも馬鹿にしてるように
聞こえる。マジであいつだけは天罰が下るべき。
526音速の名無しさん:2010/07/01(木) 08:23:17 ID:SGgJQ1iN0
稀によくある
確定的に明らか
527音速の名無しさん:2010/07/01(木) 08:33:33 ID:+ceGDx4+0
ハミチン、お前のチームメイトはずっとザウバーの後ろだったんだがw
バトンに対しても馬鹿にしてる発言だなw
528音速の名無しさん:2010/07/01(木) 08:47:06 ID:pwaTBWRR0
>>525
妄想を事実にすり替えて勝手にエキサイトするなよ
キチガイだと思われるぞ
529音速の名無しさん:2010/07/01(木) 09:21:20 ID:n+lskWj1O
信者とアンチって基本的に妄想と事実の区別がつかなくなった基地外だかね
530音速の名無しさん:2010/07/01(木) 09:25:28 ID:7jsHWOReP
>>527
というかたった一言で
8位以下のドライバーとザウバーチームの面々を
馬鹿にするという離れ業
531音速の名無しさん:2010/07/01(木) 09:38:39 ID:5IsBQKy/0
結局スペイン誌がハミとアロンソを再度火付けしたいらしく
ガセネタみたいやね
532音速の名無しさん:2010/07/01(木) 09:48:20 ID:FWKBOTHj0
ハミチンも認める糞車で驚異的な走りをしたカムイ凄いね。
533音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:14:57 ID:+MyYZeef0
だがあれがハミだったらあっさり抜かれてたのも事実だけどな
534音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:18:54 ID:pwaTBWRR0
バトンもアタックすれば抜けただろうが、あいつやらないんだよね。
どうせタイヤ交換で自動的にいなくなるし、ペースもそこそこだからついて行って
マシンも自分も楽をしようくらいに計算したに違いない。
535音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:23:34 ID:wkkF5dkm0
可夢偉は凄い。可夢偉と契約して正解だった。
可夢偉はかわいい。かわいくて仕方ない。かわいいかわいいカワイイ・・
536音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:25:33 ID:0DnWotKI0
片山右京

可夢偉が近い将来「日本人初F1優勝」の夢叶えると確信

ヨーロッパGPでの小林可夢偉選手は、日本人として久しぶりに興奮する走りを見せてくれた。
ワールドカップ日本代表が決勝トーナメントに進んだ時の興奮に、全く引けを取らないものだった。
F1も世界から選ばれたドライバーがチームと一体になり競い合う、いわばクルマのワールドカップといえるのではないだろうか。
今季のF1も中盤戦になり、各チームが近年まれに見ぬアップデートパーツ合戦を繰り広げている。
伝統あるチームは、日進月歩の開発と競争力で勝ち上がってくる。
そういうし烈な争いの中で、一流チームに比べると実力差も歴然で、
孤軍奮闘しているプライベーターは、限られた状況でいかに上を目指すか、
そしてドライバーはいかにそこでパフォーマンスを発揮しアピールできるかにかかっている。
しかし今回の小林可夢偉選手は、限られたパッケージの中で、トップチームに全く劣らないパフォーマンスを世界に見せつけてくれた。
セーフティーカー導入後、ワールドチャンピオンのバトンを抑え、3位をキープしての堂々とした走りは鳥肌ものだった。
ラップタイムもベッテル、ハミルトンらに遜色なかった。
また、ソフトタイヤにチェンジする義務は残されていたものの、厳しい条件のマシンを最大限に引き出し、
コントロールし続ける天才的な能力には目を見張るものがあった。
そして、ピットアウトしてからのソフトタイヤを最大に生かしたファイナルラップの猛追撃。
今季からレギュラーの座を得た彼は、前を行くワールドチャンピオンのアロンソを豪快に抜き去った。
そして更にブエミまでをかわし、7位でフィニッシュした。
日本人の彼がこのF1の舞台で、いかにすごいことをやってのけたかを僕は伝えたい。
例えるならイチロー選手や石川遼選手のような世界に通用する日本人アスリートがモータースポーツ界にも現れたということだ。
きっとこの先、僕たちが想像もできないことをやってのけるに違いない。
新しい世代の底知れぬパワーを感じてしまう。
僕は近い将来、日本人初のF1優勝という長年の夢がかなう日が来ることを確信した。
その日が遠からずやってくることを心から願っている。
537音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:37:40 ID:XRGPlnFCO
実力はおろか人気でも琢磨に負ける小林wwwww
おまえらもっとがんばれよ〜wwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/e/b/eb952b5e.PNG
538音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:43:27 ID:bNxqVfgyP
>>537
タコヲタ必死すぎわろたwwwwwwwwwwwww
539音速の名無しさん:2010/07/01(木) 10:51:45 ID:LKWIb+J10
流石赤ベコ箱買いを強要する連中だけあるな
540音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:04:41 ID:RrSGrAjE0
>>536
富士山に例えると、今は何合目ぐらいですかね?
541音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:05:47 ID:07sdbfhm0
ていうか今更ライコネン?
542音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:09:12 ID:dSHu2Mfz0
14.2%対17.9%・・・
琢磨も現役のドライバーなのにな、実質一年目のカムイが追い抜きかけてる
シーズン終了後には余裕でひっくり返るだろ
543音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:15:07 ID:3yM4T2Ep0
でもさ、6年前は予選とかで琢磨マゼンタ!!!!!!!!!!!!!!
とか言ってた人いるよねここの住人さんのなかに絶対・・・
544音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:17:46 ID:XRGPlnFCO
>>542
ヨタ工作員ぬきで頑張ってねw
しかし情けなぁ。。。w
545音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:18:34 ID:+ceGDx4+0
>>533
そう簡単に抜かれないだろ。
ただ何度も仕掛けてくるだろうから、ブロックラインで防戦一方。
ラップタイムもばらついて、入賞圏外って感じだな。
後ろがバトンで良かったw

>>537
衝撃だね。
諦めが悪いと言うか、懲りない人達の数が凄いねw
とは言っても真面目な話、F1に戻る事は無いから、インディでの活躍を願うんだね。
でも壁に当たりすぎてるから、その活躍の場すら失うかも知れないねw
546音速の名無しさん:2010/07/01(木) 11:52:01 ID:e3HeM5oG0
ザウバー、喜びの声(1/4) 「すごいとしかいいようがない」(ザウバー代表)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/06/30/005449.html

ザウバー、喜びの声(2/4) 「可夢偉は非常にいい仕事をした」(キーTD)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/06/30/005450.html

ザウバー、喜びの声(3/4) 「間違いなく速かったから、あとは試してみるだけだった」(小林可夢偉)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/06/30/005451.html

ザウバー、喜びの声(4/4) 「これまででいちばん強かったと思う」(ペドロ・デ・ラ・ロサ)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/06/30/005452.html
547音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:08:43 ID:k3lpOBUnO
>>543
他の奴は知らんが俺は一年目に見切りをつけたよ
6年前だってバトンに比べて酷いもんだったじゃん

>>536
今回のカムイ確かに凄かったけどここまでの成績考えれば手ばなしで高評価できるものでもない気もするけどな
ただ滅茶苦茶感動したけど
548音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:15:53 ID:bNxqVfgyP
>>543
1番最初にコースに出てきたんだろうね
蛸はもういいよ。あそこまで期待通り(クラッシュ)の結果を出すやつはいないしねww
549音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:16:07 ID:bpYMijIU0
何か08年のベッテルみたいな感じがするような気が・・・
ベッテルも序盤は接触ばかりでロクに完走出来なかったけど中盤から覚醒したもんな〜。
可夢偉もそれに似た状況に見える。
550音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:16:42 ID:SJupifgj0
>>543
砂糖は今でも応援しているよ。
GAORA契約しているから、無糖と砂糖は欠かさずみている。
前回なんて、何度もヘリオをパッシングしていたし、途中まで3位走行だったんだぞ。
3位走行している間は大興奮していたw。

そこまではカムイと同じなんだが、最後にいつものようにクラッシュして終わっただけだwww。

モタスポ全体のファンなら、誰かれ区別なく日本人ならとりあえず応援すると思うんだが。
551音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:21:32 ID:dnHYTbIG0
>>546
デラロサは老けたな・・・。50歳ぐらいに見える。
アロウズで走っていた頃は若々しかったのに。
552音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:24:35 ID:bpYMijIU0
>>551
シューマッハの方が若く見えるよなw
553音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:25:40 ID:dnHYTbIG0
でもまだ40になってないんだよな。
苦労してきたんだろうね。
554音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:26:27 ID:sg9ILpUl0
>>546
ペドロはこんな冷静な人だったんだな
琢磨と遊んでた楽しい人だと思ってた.
555音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:27:05 ID:f69a1IdDO
なんかまだ更に凄いサプライズがありそうな気がする。雨の予選でPPとか。
556音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:34:11 ID:pwaTBWRR0
だから喜ぶのはまだ早いっちゅーにw

とりあえず3レースに2回は予選でチームメイトに勝て
じゃないとカッコ悪い。
557音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:36:11 ID:XWJ57vn90
>>537
一般人の人気投票で勝ち誇ることしかできないだねwww哀れ蛸ヲタ(爆笑)
もう今は何いっても負け犬の遠吠えだよwww
558音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:39:31 ID:SJupifgj0
>>556
予選はすでにQ3進出を3回も果たしている。
あのマシンなら、シーズン通して1度だけでも奇跡みたいなもんだよw。
それを3回もやったんだからもう実力だろ。

それでいてチームメートに勝ち負け拮抗しているのは、
まだ走行にバラつきが激しい証拠。

バラつきが激しくて、好調の時にはとんでもない成績、不調のときにはバカみたいなクラッシュ、
そんなことをくりかえすのは、名選手に多いよ。
559まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/01(木) 12:43:44 ID:NjRniX/GO
カムイは戦いながら色々なものを吸収しているみたいだから、今回見せたようなレースの上手さとトルコのような一発の速さが上手く噛み合えば今シーズン中に表彰台もあり得るよ。
少なくともあと2〜3回は楽しませてくれるよ。
560音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:46:06 ID:NjRniX/GO
予選の成績はペドロと変わらないけど、結果をみたらペドロはQ3進出も無いしポイントもゼロ。
561音速の名無しさん:2010/07/01(木) 12:49:17 ID:TVlO2s+G0
Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │   バレンシア市街地で見た ..,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
562音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:05:30 ID:omD+7pbo0
シルバーストンで完走したら合格、入賞ならいい評価が定着しだすんじゃないかな。
いい走りした次のレースでリタイアみたいなことが今までの日本人ドライバーあったからね、
今までのドライバーが超えられなかった壁をひとつずつ超えていって欲しい。
そしてもしカムイにできなかったことがあれば、それは次代のドライバーが超えてくれたらいい。
563音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:08:11 ID:wGqOieJE0
シルバーストーンでは新型FWって言うけど
他のチームなら各サーキットで合わせてくるの普通でしょ。
やっぱザウバー金ないんだな。
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/motorsports/img/12716544560062.jpg
早くこんなにならないかな? 存続出来るか心配だ。
564音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:08:20 ID:rD6gdVCa0
某インディカードライバーみたく追突やら自爆やらしないのがいゐ
565音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:12:02 ID:pwaTBWRR0
シルバーストンなら経験もあるだろうし、最低限デラロサを予選で上回り
決勝はスタートを失敗せずに完走できれば認められる
566音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:13:03 ID:3yM4T2Ep0
>>563
いったい南海貼るんだよ、ローカルに保存してんのかよと
567音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:16:20 ID:wGqOieJE0
>>566
外出でしたか? 申し訳ないです。
マシン全体のは見た事有ったんだけど。

来年からはトロロもRBの支援減るか打ち切りなんでそ?
何チームもやばいよね。
568音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:22:05 ID:JmECL+6L0
いま景気悪いし、ある意味トップドライバーの力量が並んでるから
なかなか新人は入り込めないよね。
速さを見せても実績だけはどうしようもないし。
俺はカムイ、ちょっと運悪いと思う。
ベッテルのセカンドでも良いから速い車乗ってほしいな。
569音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:29:48 ID:hR3+Vn5y0
>>563
カコイイ!な何回か見たけどw。でも夢みると現実が恐いんだよな。
570音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:31:30 ID:52c+Iwrg0
ほとんどの日本人モタスポファンは可夢偉も琢磨も応援してるだろ
いちいち対立させようとしている奴は何がしたいんだ?
571音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:33:08 ID:/jNw6sQi0
アイドル好きにいるじゃん、どっちが可愛いかでケンカする人
572音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:35:30 ID:7xPMGkq/0
>>554
この人はチームとしてチームメイトとして
必要な人だね
573音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:37:05 ID:CW4U19W9O
レース後にザウバー代表は、可夢偉の走りについて次のようなコメントを残していた。

「可夢偉は、とにかく見事だ」

「3番手を走っているときに彼が叩き出していたラップタイムは、驚異的なものだった」

そして30日(水)、ザウバー代表は「ルーキーと契約することには、常にリスクが伴う。日曜に可夢偉は、われわれが正しい判断を下したことを証明してくれた」と加えた。


来年のシートの心配しなくて良いよね?
574音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:37:57 ID:8ss+0zGA0
>>556
予選に関しては実質1年目は仕方ない面もあると思う
ペドロ自身が年齢の割に参戦してるレース数が少ないのも実力測るのを難しくしてるんだよなぁ

良いとこ見れば2005年に急遽参戦して予選でライコに勝ったりしてるし、翌年は表彰台獲得したり
虎と5分、番長に勝ち、六本木にやや負け、ライコに負け
ただ2005年は急遽起用でライコに勝ち

このあたりをどう見るか?
575音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:45:31 ID:bpYMijIU0
デラロサは以前アロウズに乗ってて
そういう挙動が悪く遅いマシンに乗ってたから
その経験が生かされているからじゃない?
576音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:45:50 ID:SJupifgj0
>>573
ザウバー、お金がなくなってどっかに身売り

買ったところが子飼いのドライバーをどうしても乗せたい 1ドライバー決定

持ち込みドライバー登場 2ドライバー決定

カムイ涙目


となる可能性もあるので、心配ないというわけではない
577音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:52:01 ID:DPQIScDE0
乗れたとしてもロータスとかな
もうポイントも取れねえよ('A`)
578音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:57:31 ID:Sp2YEHdq0
来年のロータスは化けると思うけどな
ザウバーやトロロと同等くらいまでは上がってくるんじゃね?
579音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:57:32 ID:ctnOqDysO
琢磨はバリチェロ特攻で叩かれたけど、あの後成長して誰より安定して完走出来るドライバーになったと思う、アグリ時代見るとね

琢磨も一貴も自分がもしオーナーだったら起用してみたいと思うドライバーだよ
580音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:59:10 ID:5qMQtBQL0
とりあえず可夢偉を今から創価に入信させて
ユニクロのスポンサーゲットって方向が一番だと思う
581音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:59:45 ID:5Y6ripbe0
>>579
そして愕然とするであろう
582音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:03:31 ID:VDsDzrL30
しかし新興チームの状態は酷いな。
トゥルーリもグロックもまさかこんなに差があるとは思わなかっただろう。
結果的に残り物に福のあったカムイとの差にワロタ。
583音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:05:24 ID:izQ3OcBL0
>>579
お前は経営者には絶対向かないからやめとけw

あの後成長して誰より安定して完走出来るドライバーになったと思う、アグリ時代見るとね
インディーwwwwwwwwwwww
584音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:05:52 ID:kAVyCCZ70
このレースではC29が格好よくみえた
585音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:16:31 ID:RZMjUYaS0
>>579
アグリ時代は最後尾を淡々と走るしかなかったからだよ w
586音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:19:32 ID:q3vWON2p0
金餅スポンサーきてくれ〜
日本人様々のヴィトンで白いマシン全体にアナグラムとか
587音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:23:27 ID:SJupifgj0
いいことひらめいた。

フットワークっていう、運送会社があって、そこの社長がモータースポーツに理解があると聞いたことがあるぞ。
亜久里さんにお願いしてコネつけてもらい、白地に赤ラインのマシンを作ればいいんだ。
588音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:28:59 ID:k3lpOBUnO
>>579
お前はオーナーと言う責任ある立場になってチームスタッフや家族のことを考えた上で本気で乗せたいと思うのか
ただの「日本人」だからじゃなくその2人じゃなければならない明確な理由があるのか
そして持ち込みじゃないならスポンサーをどうやって説得するのか知りたい
589音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:36:21 ID:+zjC80lV0
>>579
カズキさんをクズで役立たずの壊し屋さんと一緒にするのは止しとくれ
590音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:40:15 ID:SJupifgj0
>>546
誤字脱字が多すぎるw。
591音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:49:36 ID:HE3PaspR0
>>565
シルバーストーンは改修で後半がほとんど別物になってるよ。
某PCゲームで走ってみたけど前より面白そう。
592音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:09 ID:VDsDzrL30
>>587
そのボケがわかる俺は相当なオッサンだなw
593音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:38 ID:0Tvp5krH0
三木谷社長
「日本企業であることをやめる」 楽天の世界戦略
594音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:54:09 ID:/D76YRM20
ちょいと活躍→スポンサーついてくれないかなぁ→特攻アボン→アンチウジャウジャ→ちょいと活躍→以下ループ


日本人ドライバーのスレはいつもこの流れです。
カムイ君に期待していますが、ずっと見てきたおじさんとしては過度な期待はしないことに決めてますw
595音速の名無しさん:2010/07/01(木) 14:55:27 ID:SJupifgj0
>>592
スルーされるかと思って、少し寂しかったんだw。
596音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:06:05 ID:dnHYTbIG0
>>576
その可能性は高いな。
ザウバーは売却か撤退か、どちらかしか可能性が無い。
今のままで来年もやっていけるとは思えない。
597音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:16:18 ID:FWo5XZjk0
だからザウバーARTでマッサとトレードだと何度言えば!
598音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:25:07 ID:ctnOqDysO
>>588
二人があまりにクズ扱いされるから、二人ともそれなりには良いドライバーという意味で書いたんだが

琢磨だってデビットソンより安定したレースもするし、トロのテストでもライバルより良いタイムも出す…
一貴だって予選で速い時もある
二人とも全てにおいてF1ドライバーとしての価値がないわけじゃないだろう

二人よりカスっぷりのドライバーがF1の世界に一人もいないなら納得だが
今F1のシートを得てるドライバー全員が皆優れてるわけじゃないからな、オーナーとして機会があれば二人を使ってみたいと思っても別に悪くはないだろう
599音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:29:33 ID:izQ3OcBL0
>>598
勝負の世界に基地外ユトリはいらねーんだよ?分かる?
そういうことはママに言ってればいいよ
600音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:34:18 ID:yV70WY8E0
インディを見て、殆ど毎回タクマがクラッシュさせてるのを見るとオーナー
さんが気の毒で、もう見ていられなくなってしまった。
601音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:35:46 ID:SJupifgj0
>>598
一貴はステファンが参戦できれば、シート確保だろ。
トヨタは残っている40機のエンジン使いたがっているし、
来年、すべてのチームが参戦し続けるとは思えないから、
来年はシートあると思う。
602音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:38:21 ID:aTo7Gq0P0
ステファンとトヨタの計画は白紙撤回だよ。
今のトヨタならC30のベースにTF110改を使ってもらってエンジン無償供給だろうな。
603音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:40:34 ID:SJupifgj0
あ、そうなんだ。
まあ、40機余っているから、どっかにあげたいだろうな。
604音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:41:57 ID:52c+Iwrg0
TF110はピレーリがタイヤ開発用に買い取るって話あったけどどうなったんだろ
つまり来年のタイヤはTF110を基準に作られるわけだから可夢偉にとっては有利?
605音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:42:14 ID:aTo7Gq0P0
そのTFベースC30の為のJKかなぁって思ってるんだけど。
606音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:45:19 ID:ctnOqDysO
>>599
オメーもF1見る事はねーよ
現実で使うこともない自分の童貞のちんちんでも眺めてろ
607音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:46:13 ID:3yM4T2Ep0
ライコネンがトヨタに乗ってピレリ履いててst
608音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:52:47 ID:aTo7Gq0P0
トヨタは開発マシンとして110は売らないよ。
ザウバー的にはF1.09を売りたいとこだろうし、
110使ったら来期どっかがベース車両にしたい時に使えなくなる。
609音速の名無しさん:2010/07/01(木) 15:55:25 ID:bOFgrEXt0
しかしアンチってあちこちのスレに叩きに来るね。マジ基地外だ。
610音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:04:20 ID:1t+3rMp80
JKはもともとインドの前はトヨタ発注のケルン系?
それともトヨタ本体系?
611 【大吉】 :2010/07/01(木) 16:15:33 ID:6xaUxxzx0
1日だしザウバー今後でも占うか。
612音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:17:02 ID:5IsBQKy/0
613音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:17:28 ID:Up3jaDjH0
614音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:17:45 ID:bNxqVfgyP
615音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:19:33 ID:6xaUxxzx0
ナイス俺!
616 【吉】 :2010/07/01(木) 16:32:11 ID:BOaWX5lW0
カムイはどうかな?
617 【末吉】 :2010/07/01(木) 16:33:27 ID:BOaWX5lW0
んじゃデラロっさんは?
618音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:44:35 ID:XRGPlnFCO
>>598
琢磨のことクズ扱いしてるのはチョンとヨタ工作員しかいないけどな
そもそもヨタってワークスチームなのにプライベーターのアグリ琢磨にカナダで抜かれて恥かいてしかも鈴鹿ではトゥルーリと接触して琢磨と揉めてる
おまけに売りだし中の小林よりも琢磨のほうが実力も人気も高くヨタにとっては琢磨は目の上のたんこぶなんだよ
619 【小吉】 :2010/07/01(木) 16:46:14 ID:HHkZYRpZ0
>>618みたいな馬鹿の運命!
620音速の名無しさん:2010/07/01(木) 16:54:43 ID:+zjC80lV0
日本人ってホントに馬鹿ばっかだな
知らんのかタコと鼻デカは生粋の朝鮮人だぞ
621音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:03:27 ID:x6ItbpgA0
タイヤテストにTF110使うかなぁ
タイヤテスト以前の問題だと思うんだが
622音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:04:13 ID:tSpQHjRf0
誰を見ても朝鮮人に見えるお年頃
623音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:16:15 ID:0Tvp5krH0
デラ爺可哀想
624音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:16:30 ID:52c+Iwrg0
>>621
なにがl問題なの?
現行レギュレーションに沿ったマシンで現在参戦しているどこのチームにも所属してない中立なマシン
ということでワンメイクタイヤのテストには最適だと思うけど
参戦中チームのマシン使ったらそのチームがあまりにも得してしまうし
625音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:34:23 ID:urjN5pRd0
琢磨の2002年鈴鹿を思い出させる走りだった!
626音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:37:57 ID:QMJYdEAR0
ttp://www.gpupdate.net/ja/f1-news/238040/

とうとう売却かと思ってしまった・・・w

ホッケンハイムのアップデートがブロウンディフューザーと期待したい!

リアウィングもアップデートするみたいで、

リア周りだから下方排気のブロウンディフューザー投入の可能性が高いかも?


とりあえずザウバーに合うとみられる次戦シルバーストンに期待!

新フロントウイングにも期待!
627音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:39:18 ID:Up3jaDjH0
>>624
マシンの耐久性だと!、総合スレににかいてあった。
628音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:43:44 ID:52c+Iwrg0
>>627
それはテストしながらダメなとこ直していけばいいんじゃないの
参戦中マシンと違ってレギュレーションに縛られずにいつでもテストできるんだから
初期トラブルがでるのはどのマシンでもいっしょ
現実的にみてピレーリがタイヤテストに使えるのはTF110しかないと思うけどね
629627:2010/07/01(木) 17:52:07 ID:Up3jaDjH0
>>628
耐久性じゃなくて信頼性だった、すまん。ま、同じようなもんってことで。
630音速の名無しさん:2010/07/01(木) 17:53:08 ID:bPArYe6Y0
>>626
「デザイン資産」じゃなくて「設計リソース」と訳した方がわかりやすいな
631松屋 【大吉】 めし大盛り!dama:2010/07/01(木) 17:55:22 ID:rD6gdVCa0
(´・ω・`)
632音速の名無しさん:2010/07/01(木) 18:10:06 ID:VY1mCkBO0
ザウバー、可夢偉との契約は「正しい判断」だった
2010年7月1日(木)

27日(日)のバレンシア(ヨーロッパGP)で、小林可夢偉(ザウバー)の獲得が正しかったことが、ついに証明された。
ザウバーのチーム代表ペーター・ザウバーがこう語った。

ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20100701-00000008-fliv-moto
633音速の名無しさん:2010/07/01(木) 18:21:52 ID:0DnWotKI0
片山右京

可夢偉が近い将来「日本人初F1優勝」の夢叶えると確信

ヨーロッパGPでの小林可夢偉選手は、日本人として久しぶりに興奮する走りを見せてくれた。
ワールドカップ日本代表が決勝トーナメントに進んだ時の興奮に、全く引けを取らないものだった。
F1も世界から選ばれたドライバーがチームと一体になり競い合う、いわばクルマのワールドカップといえるのではないだろうか。
今季のF1も中盤戦になり、各チームが近年まれに見ぬアップデートパーツ合戦を繰り広げている。
伝統あるチームは、日進月歩の開発と競争力で勝ち上がってくる。
そういうし烈な争いの中で、一流チームに比べると実力差も歴然で、
孤軍奮闘しているプライベーターは、限られた状況でいかに上を目指すか、
そしてドライバーはいかにそこでパフォーマンスを発揮しアピールできるかにかかっている。
しかし今回の小林可夢偉選手は、限られたパッケージの中で、トップチームに全く劣らないパフォーマンスを世界に見せつけてくれた。
セーフティーカー導入後、ワールドチャンピオンのバトンを抑え、3位をキープしての堂々とした走りは鳥肌ものだった。
ラップタイムもベッテル、ハミルトンらに遜色なかった。
また、ソフトタイヤにチェンジする義務は残されていたものの、厳しい条件のマシンを最大限に引き出し、
コントロールし続ける天才的な能力には目を見張るものがあった。
そして、ピットアウトしてからのソフトタイヤを最大に生かしたファイナルラップの猛追撃。
今季からレギュラーの座を得た彼は、前を行くワールドチャンピオンのアロンソを豪快に抜き去った。
そして更にブエミまでをかわし、7位でフィニッシュした。
日本人の彼がこのF1の舞台で、いかにすごいことをやってのけたかを僕は伝えたい。
例えるならイチロー選手や石川遼選手のような世界に通用する日本人アスリートがモータースポーツ界にも現れたということだ。
きっとこの先、僕たちが想像もできないことをやってのけるに違いない。
新しい世代の底知れぬパワーを感じてしまう。
僕は近い将来、日本人初のF1優勝という長年の夢がかなう日が来ることを確信した。
その日が遠からずやってくることを心から願っている。
634音速の名無しさん:2010/07/01(木) 18:24:12 ID:/xr9SEltO
バーガーキングがニュースで取り上げられてた!これを期に爆売れしてスポンサー続けてほしいね!
635音速の名無しさん:2010/07/01(木) 18:47:01 ID:ax0WfFWGP
>>628
ピレリはGP2のマシンを使う
だいたい実走データのほとんど無いシャーシなど使う意味はない
636音速の名無しさん:2010/07/01(木) 19:17:52 ID:Up3jaDjH0
>>635
ラップタイムでF1より10%も遅いようなマシンで最終確認は出来ないだろw
637音速の名無しさん:2010/07/01(木) 19:26:17 ID:ax0WfFWGP
>>636
ピレリの意向なんだからやむを得ない
商業的に利用されたりデータ漏洩の可能性があるTMGのマシンを使うわけが無い
BSが参入した時には消滅したアロウズのマシンを買い取ってテストしていた
まだ存続しているTMGのシャーシを使う様なリスクは取るわけ無い
638音速の名無しさん:2010/07/01(木) 19:43:54 ID:MEbR7d/s0
可夢偉はユニバーサルミュージックとスポンサー契約を結んでドリカムに応援歌歌ってもらえたらいいね
ドリカムにとってもユニバーサルミュージックはF1のスポンサーでF1 ROCKSの主催だから今度こそ海外進出できる機会になるかも
野田英機も昔アルフィーに曲作ってもらってたり、聖飢魔Uがブラバムのスポンサーに付いたし現実的に無くはない話だよな・・・
と妄想してみた
それにしても可夢偉も本田も日本人はグラサン似合わないないなあ
http://www.f1-stinger.com/f1-news/images/100131_kmui-met-2.jpg
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1277973328566.jpg
639音速の名無しさん:2010/07/01(木) 19:50:12 ID:XRYf0kPw0
>>631
今日はなんで?
どうやるんだったけそれ?
640音速の名無しさん:2010/07/01(木) 19:52:22 ID:Up3jaDjH0
>>637
ピレリの競技責任者ポール・ヘンベリーはこう言ってるぞ
GP2テストの後についてだけど、「・・・F1マシン、おそらく最新ではないく数年前のバージョンでテストしたい」と語った。
らしいぞ。常識的に考えたら当然だろw、しかも交渉もやってるようなこと書いてあったぞ!
641音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:16:21 ID:iXxuUHkk0
皮むきピレリは二度おいしい。
642音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:18:12 ID:oOYBCaR00
>>638
コレは似合わないサングラスかけてるだけだろw
643音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:20:00 ID:/ZOUskJR0
カムイは普通に似合ってるだろ
644音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:21:31 ID:JmECL+6L0
>>638
嘉門達夫ですやんw
645音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:45:23 ID:wD2uybxC0
カムイはグラサン似合ってるね。
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2010/eur/f1-2010-eur-xp-0186.jpg
646音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:48:59 ID:3yM4T2Ep0
本田よりはね、でも眉毛と目が離れてる日本人は基本的にグラサンは外人に比べると似合わないよ。
647音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:53:46 ID:e9Mu2pOR0
>>646
サンプラザ中野が脳裏をよぎった。w
648音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:55:16 ID:UrtNg4pC0
アホタレント共のサングラスと違って、紫外線防御は視力維持に必須だぞ。
青い目の奴等はもっと大変だし。カムイも目の色薄いよね。
649音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:56:20 ID:WUu3D0vv0
>>647
くんをつけろデコ助
650音速の名無しさん:2010/07/01(木) 20:57:49 ID:XRYf0kPw0
イチローは似合ってるんじゃねーの
センスが悪いんだろ大門グラサンじゃん
けどスポーツ選手は関係なかろ
651音速の名無しさん:2010/07/01(木) 21:01:22 ID:NjRniX/GO
カムイの場合、鼻が幾分デカいから鼻眼鏡みたいな感じだな。
652音速の名無しさん:2010/07/01(木) 21:04:19 ID:W8OtdQ6/0
日本だとサングラスはファッションとしか考えられてないよな
653音速の名無しさん:2010/07/01(木) 21:04:25 ID:XRYf0kPw0
今度シルバーストーンって新しいコースですんの?
654音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:01:58 ID:+IBJWKlR0
>>645
大門軍団もいけそう
655音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:24:25 ID:hswvWCrfO
カムイ、持ってるな
656音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:29:13 ID:oOYBCaR00
>>654
グラサンで大門と聞いてこれ思い出したw
ttp://www.htb.co.jp/suzuinosu/archives/ws2/img/daimon.jpg
657音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:44:04 ID:x6kQpkLm0
>>557
何よりも琢磨叩きが大事な人には悔しい結果なんだろ?
カムイがどうこうよりも
658音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:49:59 ID:4Vuw53DUO
>>657 不正だらけのネット人気投票に一喜一憂してる馬鹿なの 琢磨ファンって
659音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:52:44 ID:j/WYqT/80
>>658
       がこんなに人気あるなんておかしいしな
660音速の名無しさん:2010/07/01(木) 22:53:35 ID:XRYf0kPw0
>>626
あれいいのかぁ?
ダウンフォース増やしたとこで劇的にタイム上がるとは
思えないけど、吊り下げウイング程画期的なモノとは思えないけど
全高落として重いモノ下に下ろして重心下げた方がいんじゃね
661まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/01(木) 22:56:45 ID:NjRniX/GO
カムイが活躍して再びF1に注目が集まれば、自動車業界に及ぼす経済効果は計り知れない。
下らん政策なんかよりずっと経済効果があるかも知れん。
何より、日本を元気にするっつー意味ではカムイは日本の経済の救世主にすらなりうるね。
662音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:02:27 ID:/19t1PSsO
アイドルヲタ崩れのエセを除いて、カムイがF1日本人初優勝することを祈願することに異存はないはず
663音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:05:15 ID:XRYf0kPw0
あのシャークフィンも工夫出来そうだよな
テールエンドをノコギリ状にしてみるとか
664音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:17:09 ID:CueUa3Ci0
箱車のレースじゃあるまいしそんなんで重心下がらんし
そもそも全高なんかレギュレーションで下げれない。
もうちょっとお勉強しろ
665664:2010/07/01(木) 23:18:43 ID:CueUa3Ci0
>>660にね
666音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:20:34 ID:x6kQpkLm0
思いのほか琢磨の得票が多くてまた得意の難癖つけてるのかw

俺はカムイも琢磨も好きだけどな。
667音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:36:14 ID:DInU5ev8P
真ゲロは今見屋スレにでも行ってろボケカス。
668音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:36:38 ID:XRYf0kPw0
>>664
はあ?
1cm、下げるとかだぞな、あんな小さな吸入口で空気が入るとは思えんぞ
排気も利用してるから風洞かけても分からんだろ
探せば色々見つかるもんさね、デッドスペースてのは
669音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:36:54 ID:oNghYdLp0
サッカーと一緒でニワカ妄想馬鹿ばっかで本当に笑えるわな…実際
670音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:41:57 ID:XRYf0kPw0
>>669
鈴鹿の横風経験したことあっか?
強烈だとスピンこくぞ、ピット出口とか
671音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:51:59 ID:uPDy2VEG0
>>664>>669
ID:XRYf0kPw0は初心者の振りしたただの嵐だから触らない方がいいよ。
琢磨信者の振りした嵐とか琢磨アンチの振りした嵐に触ってる人も同様。
672音速の名無しさん:2010/07/01(木) 23:56:11 ID:XRYf0kPw0
なにそれ、おま、F1だけが特別な物理法則で動いてるとでも思ってる椰子かww
673音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:08 ID:Psj9DZrxO
レイバン掛けた可夢偉、日本人としては確かに鼻デカだと思うけど欧米人に混ざれば標準サイズだと思うがな・・・
674音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:19:37 ID:oCz4w16g0
>>546
>ペナルティが5秒というのにも驚いた。ドライブスルーにおよそ相当するペナルティは20秒だろう。

これは可夢偉は4位にするべきと?
675音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:19:53 ID:UW9n6LyO0
おれは、可夢偉が若い頃のハリソン・フォードに見えることがあるんだが。
676音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:28:36 ID:zcUc4EWt0
>>674
デラロサらしいコメントだと思ったよ
でもハミルトンの件より明らかにそれより軽いペナルティーの9人に20秒加算は無理だよね
ハミルトンのドライブスルーも20秒以下のロスで済んでるし
677音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:45:46 ID:YZkHMS1n0
10秒なら5位だ
10秒ならハミルトンよりも重いから妥当だな
678音速の名無しさん:2010/07/02(金) 00:55:49 ID:UW9n6LyO0
バトンの「無理してカムイを抜かなかった」というコメントに対しては、厳しいコメントが出てるね。
ttp://www.crash.net/f1/comments/161174/1/a/button_i_just_waited_for_kobayashi_to_pit.html
679音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:02:30 ID:lQqBLDv/O
ライコネンがルノーに行ったら
来年以降のカムイの行き場所なくなるな
680音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:07:26 ID:lQqBLDv/O
>>608
TF109でいいじゃないか
681音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:07:39 ID:P8+mkoeh0
まぁ、無理しても抜けないのがバトンだからなw
それは昨年証明してしまってるし
682音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:08:25 ID:JR4+CIZv0
あのマシンで7位はすばらしい
しかし
おっさん世代にとっては7位と6位には絶対的な違いを感じる
6位目指してがんがれ
683音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:14:33 ID:Gdoh5j+20
パナソニック総会、連続赤字を陳謝 大坪社長

 パナソニックの株主総会が25日、大阪市中央区の大阪城ホールで開かれた。
冒頭、大坪文雄社長は2010年3月期に2期連続の最終赤字となったことについて、
「1035億円と大幅な損失を計上し、株主のご期待に添えず深くおわびします」と陳謝した。

 その上で、「新興国で現地に密着した商品戦略を強化し、海外売上比率を上げていく。
今年度は最終黒字化を必達目標とし、中期計画達成に弾みをつけたい」と語った。

 また、約4千億円を投じて買収した三洋電機について、
「コラボにより、エネルギー事業で販売を増やす」などと、相乗効果を強調。
パナソニックと三洋のブランド統一を求める株主の質問に対し、
「グループ全体で取り組むことが大事で。商品によって、また地域によって、
ブランド形態のあるべき姿を検討していきたい」と語った。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100625/biz1006251222011-n1.htm

パナは無理だな・・・
684音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:24:31 ID:w0P5ShqB0
海外のBBSなんかでは話題にもなってないのかね。
CRUSHのホットワードには入ってなかったな。
685音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:50:33 ID:naZuc6dz0
頭文字Dの藤原みたいに非力なパンダトレノで
モンスターマシンを追っかける感じでいいね!
タイヤマネージメントで前に出るとかレッドサンズ
の高橋兄弟の影響かね。
686音速の名無しさん:2010/07/02(金) 01:57:07 ID:BuczW9B90
すまんがその例えが全く分からん
687音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:00:36 ID:Lvq+39Jt0
俺もわかりません(´・ω・`)
688音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:04:43 ID:8/eX2Ud80
レンタル店にいったら「頭文字D」のDVDが「あ行」の棚にあって笑った
店員の人が頭文字を「あたまもじ」だと思ってたらしい
689音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:06:00 ID:0irsqifv0
あ行でいいじゃんイニシャルなんだし
690音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:13:26 ID:yKzYksB3I
わかるけどちょっと違う
691音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:30:57 ID:P8+mkoeh0
>>688
なんつー懐かしいネタなんだ…
いろんなとこでコピペを見たな
692音速の名無しさん:2010/07/02(金) 02:44:41 ID:oCz4w16g0
ずっと「えがしらでぃー」て読んでたわ
693音速の名無しさん:2010/07/02(金) 03:00:41 ID:GaMYRqnw0
694音速の名無しさん:2010/07/02(金) 06:11:21 ID:nk1X5GL/0
てっきり「頭文字D」とは池田大作のことだとばかり・・・
695音速の名無しさん:2010/07/02(金) 06:20:25 ID:zr5HFh520
696音速の名無しさん:2010/07/02(金) 06:27:56 ID:H5RDAaclO
>>688
確か、いくら「か行」を探しても見つからないので
もしやと思って「あ行」を見たらあってワロタ
じゃなかったっけ
697音速の名無しさん:2010/07/02(金) 07:08:04 ID:NCxSNWi50
ピレリの皮むき機をまた見たい
698音速の名無しさん:2010/07/02(金) 07:10:44 ID:LHhL3Iig0
■F1「F1News」 Formula Web - 一貴,可夢偉について語る
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=6843
699音速の名無しさん:2010/07/02(金) 09:21:14 ID:Y7oka1+E0
>>685
せめてカペタを思い浮かべてください。
22巻では巻末の対談、可夢偉だし・・・
700音速の名無しさん:2010/07/02(金) 09:22:13 ID:uUPsjSdQ0
>>698
カズキヲタは御本尊様の心意気に何かを感じて欲しいものだ
701音速の名無しさん:2010/07/02(金) 09:29:07 ID:Usu00ILl0
でもイケ面カズキさんがやはり一番なので早期復帰期待していまっす
カムイのあのムッサイかっぺ面が気に入らんので
702音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:01:04 ID:2PDmfZxoO
カズキ、復帰戦はマーチカップ!
鮮烈な走りで他を圧倒(爆)
703音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:16:28 ID:ZnFd1nEz0
スポンサーはブラザーだな
704音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:20:33 ID:ag3oOsjlO
去年一貴が乗ってた時はさんざんダメっぷりを叩いてたけど
いなくなると寂しいよな。ダメな子ほどかわいい ってのが少し理解できた。

来年はカムイと二人F1で見たいよ
705音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:22:54 ID:ZnFd1nEz0
カズキは弟とF3から出直してみてほしい
どっちが速いかわかる
706音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:33:01 ID:bhQIR9n70
>>678
乗ってる車は最強だからな。
でも、コッチから見れば抜かれる心配ゼロで安心できた。
707音速の名無しさん:2010/07/02(金) 10:44:49 ID:vxR64CCB0
運の問題もあるけどカムイはやっぱりスター性があると思う。
実際はそこまですごくない事でもカメラの前でしっかり決めてくれるから印象に残る。
一貴は速くてもイマイチ目立たない。今テストドライバーやってる某Nさんの系列。
F1をスポーツではなくショーとしてみるならカムイはF1向きかもな。
708音速の名無しさん:2010/07/02(金) 11:20:05 ID:xaFRzswvP
野球みたいにスポーツとし社会的に殆ど受け入れられてないから、
走り屋の延長線上程度のレーサーが多い日本は、
世界に通用するには、層が薄いんだよな。

今でもいるが、まともな受け答えすら出来ない、
度胸だけの馬鹿が幅を効かせてた状況は、
モータースポーツにとってマイナス以外の何でもない。

日本で社会的認知度を上げるためにも、
孤軍奮闘だがカムイには頑張ってほしい。


709音速の名無しさん:2010/07/02(金) 11:29:14 ID:2EEPF8aC0
>>708
土屋とか脇坂とかの事かwww
710音速の名無しさん:2010/07/02(金) 11:31:01 ID:xT1qhQYH0
今年末ぐらいにもし、ルノーやフェラーリからオファーがあったら
カムイはザウバーを離れるのかな?それとも一般的にF1界にとって必要の無い
チームに対しての情みたいなもので残留するのかな?後者ならキャリアを
だめにする可能性もあるね。でもバトンはチームに対する情を持ち続け
最後の最後には成功したけどね。
711音速の名無しさん:2010/07/02(金) 11:34:14 ID:RhrHUcRh0
>後者ならキャリアをだめにする可能性もあるね。
うn
>でもバトンはチームに対する情を持ち続け
うn?
712音速の名無しさん:2010/07/02(金) 11:47:48 ID:uUPsjSdQ0
>>695
ここの車載カメラの動画いいね
ブエミを追っかけまわしている所もバッチリだね
713音速の名無しさん:2010/07/02(金) 12:02:38 ID:Usu00ILl0
余りの暑さにイカレちったのか
ニワカ妄想ヲタ共の戯言が多いね
714音速の名無しさん:2010/07/02(金) 12:04:06 ID:xT1qhQYH0
>>711
そういえばバトンは、バトンゲート騒動があったからチームに対する
情は無いね。
715音速の名無しさん:2010/07/02(金) 12:07:21 ID:cJuu1szU0
「情は要らない、癌要素」系の大人病発言にはもう飽き飽き
そのくせ、それを責めれば脳内辞書から家族だの生活だののキーワードを引っ張り出してきて正義漢ぶるのもな

っていうか、それが言いたかっただけやろと。

書いてたらミナルディが恋しくなってきた。一度も会ったことも評判を見聞きしたわけでもないくせに。
716音速の名無しさん:2010/07/02(金) 12:42:15 ID:pvoKLJ0BO
>>710

2012年までいるんじゃないかなぁ?
717音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:02:02 ID:i37EON2E0
小林可夢偉、あなたは偉い!
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51670237.html

か、カムイ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
718音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:06:46 ID:OAHKrCJaO
うん、家族だの生活だの前提なんてチャレンジじゃないよ

色んなモタスポ界に目光らせて、こいつやりそうだなって小僧拾ってきてマシンに乗せて…そうやって新たなスター見出だすのがモータースポーツ

そういう意味でも可夢偉は新たな風だね
719音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:07:01 ID:8/eX2Ud80
>>710
その場合ザウバーは移籍金とれるだけとったうえで円満に移籍了承するだろ
これまでもそうだったんだから
720音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:07:29 ID:Uj/UOKfA0
>>717
これ、よく意味が分からんのだが。
721音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:09:21 ID:8/eX2Ud80
>>717
これはひどすぎる
寿司屋にピザを作らせるなんて
722音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:12:14 ID:/NnbRZYiO
>>717
二枚目の写真何やってるとこ?
てかこんなことまでしてたのか。
バーガーキングは契約延長しろよww
723音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:12:51 ID:+LgLv2pK0
>>720
ハンバーガー作ってるんだよ。バーガーキングのスポンサー活動。
下のもスポンサー活動だと思う。
724音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:34:53 ID:Mw2PZj+r0
スペインの人はハンバーガー作ったりする事が地位的に低くて惨めな仕事だと思ってるのかな?
俺は数億の不動産所持して管理してるけど不動産の草取りしたり掃除したりするのは何とも思わないけどな
ハンバーガー作るとか結構楽しそうだけどな
低い作業だとは思えないな
むしろレースに関わる仕事をする方がストレス多そうでハンバーガー屋の方が気楽そうで健康的な感じがするがどうかね?
725音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:36:45 ID:BBZBKsPZ0
酷いか?w
スポンサーについてくれた感謝の意も込めて笑顔でやるのがプロってもんでしょ!
可夢偉はプロとして当然のことをしたまでのことで、ペーターが謝罪するべきことでもないと思うがw

まぁそれより無線で必要な情報が行き渡ってないのが気になるな。
726音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:38:58 ID:bTf7K0m4O
ワロタ
バーガーキングもう食わね
日本で食ったってどうせ意味ないしこれはひどいw
727音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:40:01 ID:QlkDph/H0
>>720
日本だとそうでもないが欧米では契約外の労働をさせるのは侮辱行為。
たとえば営業で雇用された社員を生産の現場にまわすのは反社会的行為なんですよ。
むこうは就職であって就社じゃないのでこういう文化を違いを知らないとよくもめる。
で、ドライバーとして契約したであろうカムイに対してスポンサーとはいえ畑違いなバーガーキングで
ハンバーガーを作るという非人権的で奴隷的な扱いでの労働を強制させられたカムイはなんてかわいそう!
728音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:40:17 ID:8/eX2Ud80
>>724
釣りが下手すぎる 0点

>>725
同上
729音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:41:20 ID:xQ1+6lBe0
あれだろ、寿司屋の息子にハンバーガーなんて作らせるなってことだろ?
730音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:42:09 ID:BBZBKsPZ0
関係なくね?w
仕事だろうが
731音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:43:21 ID:zcUc4EWt0
>>727
なるほどなー
この記事の意味が理解できなかったから、何かの皮肉か?とも思ったよw
732音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:43:39 ID:Mw2PZj+r0
>>728
釣りじゃない
証拠に俺には安定した不動産収入があるからこうして平日の昼間でもこうしてここに書き込んで遊んでいられる
733音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:43:42 ID:8/eX2Ud80
まてまて、これ「読者はスポンサー活動とわかってる前提で、可夢偉にピザつくらせるザウバー酷いというジョーク」というのをわかった上で
ネタにマジレスするという釣りだと思ってたけど

こいつらマジに「ザウバーは可夢偉に酷いことをした」っていう記事だと思ってるの?
734音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:46:47 ID:QlkDph/H0
>>731
1/3皮肉で、
1/3ネタで、
1/3ザウバースポンサー集め必死とうい現状レポートw
735音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:51:17 ID:DYgRNTD70
むしろPR活動の一環だろ
736音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:51:36 ID:RQg95KHm0
スポンサーの広報活動したって事だろ
F1ドライバーが作りましたって、パフォーマンス
それってよくある事じゃないか
737音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:54:12 ID:/NnbRZYiO
普通のPR活動だとは思うけど二枚目の写真が何やってんだか分からないから
いまいちジョークが伝わらない
738音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:55:39 ID:UaKQ8wFR0
単にバーガーとの契約にこういうイベントを行うことが、
盛り込まれているだけだと思ったんだが。

違うの???
739音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:57:32 ID:Mw2PZj+r0
でも数十種類もあるハンバーガーを注文別に作り分けるって結構大変だし思いのほか頭を使う仕事だと思うぞ
家系らーめん屋に行って麺のかたさ、脂の量、味の濃さ薄さとか細かく指定して複数の客分の注文をまとめて聞いてメモせずに記憶だけで全部を作り分けるオペレーターは3流エンジニアなんかよりはよっぽど頭がいいと思うのは俺だけか?
740音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:58:04 ID:RoQ9E5WJ0
テラシュールwww
741音速の名無しさん:2010/07/02(金) 13:59:41 ID:UaKQ8wFR0
二枚目のは、
なんか天井からメーターっぽいものが地面に映し出されていて、
それを、二人がある決められたルールによって、次のメーターに進んでいく。

的な遊びをしてるんじゃないかな?

傍にガキンチョがいるから、多分マックの遊具場みたいな感じのところで、
二人が子供たちと交流するって感じのイベント?
742音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:03:33 ID:4LoJgMKrO
DDRだろ
743音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:05:35 ID:Azd5z6bj0
744音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:08:19 ID:Mw2PZj+r0
>>717の記事を書いた奴の認識がおかしいんだって
まるでハンバーガー屋が低いみたいな考えがおかしいんだよ
こういう奴がいるからベッテルやハミルトンがガキのくせに舞い上がった生意気で横柄な態度を取り出すんだよ
745音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:08:39 ID:nzdn9E8H0
バトンがいつ情けで残留したんだろう・・・
ただ他にシートがなかっただけだろ。
746音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:12:40 ID:my3liaPY0
>>743みて思ったけど、
F1チームって大抵どこかの時計メーカーついてる?
747音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:23:29 ID:Azd5z6bj0
RB:カシオ
枕:タグ・ホイヤー
駄馬:オメガ
ルノー:TWスチール
ウィリ:オリス
後は記憶にない

ちなみに枕の公式カメラはオリンパスとか
カメラも結構あったような。
ザウバーにもニコンとか頼みますよ。
748音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:25:53 ID:QlkDph/H0
普通F1ドライバーがプロモーションでやるのって
サイン会、撮影会、トークショウとかあとはF1に関連した、たとえば何かの運転とか。
それらとは違うことをしたから記事にしたんだろうし、読者をひきつけるためには・・・・
ってことでみんな面白いようにひきつけられたみたいだし・・・記者さん大喜びだよw
749音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:29:55 ID:zr5HFh520
普通にスポンサー活動してるだけなのにw
750音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:32:00 ID:Mw2PZj+r0
カムイが作ったハンバーガー食べてみたいなぁ
751音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:32:11 ID:a/fIV8h3O
本気でこの記事書いてたらアホ記者だな
752音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:36:12 ID:/NnbRZYiO
>>741d
楽しそうだなw
753音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:37:22 ID:Mw2PZj+r0
この記者はアホだよ
やっぱり欧州ってオーナーと労働者とで隔てられてるんだな
754音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:45:36 ID:p39T4aY7O
バーガーも喜んでるだろ
もしかしてカムイの協力的な態度に感銘してスポン・・・・
それにしてもフェラの怒りは根深そうだ
来年は三台体制でカムイを切り込み隊長にしてハミチンをやっつけて欲しいぜ
755音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:46:59 ID:Azd5z6bj0
この記者ってかイギリス在住日本人とか嘯いてる、日本在住の翻訳人が馬鹿なだけでは?
756音速の名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:14 ID:naZuc6dz0
インドとかもカースト制度とやらだし昔の日本も
士農工商で格差付け、武士はくわねど高楊枝って
位の高い人にとってはみっともない行為は恥なんだろうね
757音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:00:40 ID:Mw2PZj+r0
日本は金持ってるか持ってないかだけどな
弁護士を雇えれるかそうでないかの金銭的裕福さで序列が決まるのが日本
758音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:05:30 ID:+AmkoJas0
原文読んだら意味が分かったよ、>>717は誤訳だね
「彼の怒りを受け止めるべきドライバーがいるとすれば」は誤訳
本当は「怒ってもいいドライバーがいるとすれば、(アロンソではなく)小林だ」って意味

カムイはコース内でもコース外(バーガー)でも文句を言わずにがんばってる
対してアロンソは文句ばっかり言ってるし、カムイに抜かれてしまうし・・・

つまりこの記事はアロンソへの皮肉(+カムイへの賞賛)だよ、階級とか格差とかは全く関係ないw
759音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:08:27 ID:DYgRNTD70
>>746
ザウバーはスイスの時計メーカーがついてなかったっけ?
上で出てたような
760音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:21:01 ID:DqoXaE+O0
トヨタF1でレギュラーに昇格してもチームが予算縮小で
飛行機移動はエコノミー。
ザウバーに移籍したらレンタルした車は超ボロボロ、
挙句の果てにシェフまでやらされる。

こんな状態でも腐らず決める時にビシッ!と決めた
可夢偉はえらいし、よくやっているな(ノД`)・゜・。
761音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:23:59 ID:PmTRqfPH0
あぁ、中国メディアみたいな名前のメーカーだな
762音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:24:49 ID:Azd5z6bj0
>>761
違う。中国株だろ。サーチナな!
763音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:28:36 ID:QlkDph/H0
>>758
ついでに深読みすると1-4で負けたイギリス人の欲求不満もあり
日本人イエローはプライド無いのかよ
英語ろくにしゃべれんドイツ語野郎(ペーター)はマナーも知らん下等人種かよw
英国人様に文句たれるスペイン人の遅くそ野郎!
大英帝国万歳!とか思うなよ英国紳士諸君というメッセージなんだよw
764音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:32:33 ID:ej1vGADY0
イギリス('A`)メンドクセ
765音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:33:42 ID:Azd5z6bj0
>>758
1,2時間すると、そうゆう誤訳が直ってる自称英国在住日本人w
766音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:44:35 ID:5TOtWC2f0
○日以上のスポンサーのためのPR活動…って感じで契約に盛り込まれているはず。
ライコネンがフェラを追い出された理由の一つはこれをいやがったからもあったはず。
767音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:44:41 ID:2qWU1tsI0
カムイ「新商品、わさびバーガーを俺が開発するぜ」
ってのりのりでやってほしい。
768音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:48:29 ID:+AmkoJas0
>>763
マジレスすると、2人を上手に対比させた良い記事だと思うよ

カムイ:文句を言わない → アロンソ:文句ばっかり
カムイ:抜いた! → アロンソ:抜かれた!
カムイ:ミスするとすごく怒られる → アロンソ:ミスってもあまり怒られない
カムイ:給料安い → アロンソ:超高給

で、カムイにこそアロンソ並みの待遇を与えるべきだって話w
769音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:49:02 ID:DYgRNTD70
キングにはそういうペプシみたいな和風無茶振り路線はやってほしくないぞ

なんかファーストフードのキッチン業務とか楽しんでそうだよなこの二人
770音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:50:08 ID:NCxSNWi50
European GP Best Time
1 バトン 1'38"766
2 シューマッハー 1'38"968
3 ベッテル 1'39"141
4 ハミルトン 1'39"156
5 バリケロ 1'39"489
6 小林 1'39"517
7 クビサ 1'39"542
8 スーティル 1'39"803
9 ロズベルグ 1'39"803
10 アロンソ 1'39"889
771音速の名無しさん:2010/07/02(金) 15:55:32 ID:NCxSNWi50
European GP Sector 3 Best Time
1 小林 27"546
2 バトン 27"665
3 シューマッハー 27"697
4 ベッテル 27"737
5 クビサ 27"784
6 ハミルトン 27"889
7 バリケロ 27"915
8 ブエミ 27"967
9 ペトロフ 27"981
10 アロンソ 27"987
772音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:01:56 ID:QlkDph/H0
>>768
英国人のこういうほめ殺し的記事を普通に解釈するのは疑問でござる
まず相手を馬鹿にしていると理解したほうがいいでござる
結局、英国人以外はw・・・という理解が文化的背景を考慮した・・・・でござる。
773音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:11:19 ID:XAvHc5nS0
セクター3速いね
774音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:18:34 ID:Zqk2YyoX0
最後っぺだろ
775音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:25:28 ID:LHhL3Iig0
カムイの透かしっぺクンカクンカ嗅ぎたい
(>_<)
776音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:30:52 ID:H5RDAaclO
>763
深読みっていうか… もしそんな内容が直ぐ浮かんでくるのなら、おま病み過ぎだから気をつけようね
777音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:43:34 ID:Mw2PZj+r0
岡田ジャパンのあまりの快進撃にカムイの快走が凡走に見えた今週だったな
今週は日本人にとってドリームウィークだったな
もうこんな度重なって興奮を味わえる事はもう2度とないだろうな
778音速の名無しさん:2010/07/02(金) 16:48:24 ID:xT1qhQYH0
>>777
普通F1ファンならカムイの走りは凡走には見えませんよ。
カムイの走りは、優勝したべッテルより優れていたと思う。
779音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:02:49 ID:ej1vGADY0
日本代表に興奮→カムイに興奮→日本代表にお疲れ→もう一度カムイ見て敗戦の傷を癒した
780音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:03:18 ID:2qWU1tsI0
カムイ、次が大事だぞ。
スタート直後に追突とか絶対駄目だぞ。
次きっちり光るものをちらっと見せて完走。
がんばって!!
781音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:06:03 ID:Azd5z6bj0
>>780
http://www.sauber-motorsport.com/db/1/305.jpg
光り物はいっぱい見せたいです!
782音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:08:39 ID:Mw2PZj+r0
パラグアイ戦目前で予選はQ1落ちの18位でさすがの俺も今週のカムイには全く期待してなかったんだが結果はご存知の通り
ただ他車のペナルティが軽すぎてさらなる順位アップがなかったところは日本人らしいな
もしあれで4位に繰り上がってたらすごかったのにな

惜しい!
783音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:32:14 ID:WYmgIBBJO
前回のF1の視聴率低かったらしいなw
まぁ今年のF1中継は全部視聴率低いけどwww日本国民は小林が7位取ったことなんて誰もシラネwwww
おまえらだけの出来事
784音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:45:51 ID:GEnRCrLP0
わざわざモタスポ板開いて、コイツは何言ってんの?
頭オカシイんじゃねーの
785音速の名無しさん:2010/07/02(金) 17:46:22 ID:U0WKvBSt0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51670228.html
タイヤがボロンボロンここまで使われたらタイヤ冥利につきまつね
786音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:02:06 ID:QeX1Z/dO0
日本での注目度なんて程々でもいいだろ
世界が注目してんだから
787音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:04:19 ID:WYmgIBBJO
日本どころか世界でも注目されていないからスポンサーがつかないんだよ
バカですか?
788音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:08:03 ID:QeX1Z/dO0
はい?お前はF1の事言ってたんだろ?
スポンサーが付かないって、なに一部の事詳しく語ってんのwwwwwwwwwwwwwww?
789音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:21:23 ID:uUPsjSdQ0
キチガイに注目されるのだけは勘弁だなww
790音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:22:33 ID:huF+IzLWO
オードリーの若林に似てるよね
791音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:23:41 ID:GEnRCrLP0
今年のF1中継は全部視聴率低いけどwww
の辺りでカジキヲタだって事を察するべきだった
792音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:34:42 ID:GO91MErr0
期待を弄ぶ可夢偉に惚れた
793音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:56:13 ID:QQwCTCR70
バーガーキングは投資分以上に宣伝できたのは事実だなw
794音速の名無しさん:2010/07/02(金) 18:57:24 ID:MDPkz+0T0
>>717の2枚目の写真のもう一名はデラ・ロサなんだね。
二人でやってるんだし、ありがたいスポンサーへのプロモーション活動への
協力だから通常の契約どおりの仕事で「お仕置き」ではないように見える。
795音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:05:06 ID:2PDmfZxoO
さあて、やっと週末きたわ‥。53周目からの緊迫のピットイン空撮シーンからまた見ようっと‥。
796音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:05:41 ID:XOX0E16A0
>>785
こんなボロボロで走ってたのかよ!すげーわw
前回の経験を活かしすぎだわ
797音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:15:25 ID:i37EON2E0
バレンシアの動画見たよ。

ブエミを抜いた瞬間、BBCが『ラブリー!』『ファンタスティックパフォーマンス!』
いやー、褒められてる褒められてる
798音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:23:07 ID:RQg95KHm0
>>797
URLよろしく
799音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:28:26 ID:nIiRtGMAO
ラブリーじゃなくLove itじゃなかったか
800音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:29:35 ID:GEnRCrLP0
>>785
ウィリアムズがこんなに近くに見えるって事はレース終盤の写真でもなくね?
SC入ったときぐらいしかこんな写真撮れないと思うんだけど
でもリアタイヤの状態悪そうだし、謎だ
801音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:31:18 ID:RQg95KHm0
フリー走行のときのだろ
802音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:33:00 ID:1c3CN4gn0
803音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:38:24 ID:PmTRqfPH0
タイヤカスが着いているんだろ
804音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:38:39 ID:6ahOPLBmP
タイヤ綺麗じゃん
SC入ってるときに右リアだけゴミ拾っただけじゃないの
805音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:42:10 ID:i37EON2E0
>>798
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMTg1MTQxMDA4.html
長い決勝ダイジェストだけど、最後の最後、9分20秒あたりから
806音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:44:09 ID:U0WKvBSt0
>>800
確かに言われてみれば
カムイももしかしてミラーかボトル踏んだんかw
807音速の名無しさん:2010/07/02(金) 19:51:49 ID:RQg95KHm0
>>805
サンクス
ファンタスティックしかわからなかったけどw
808音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:09:12 ID:GmPahPD40
>>807
ならニコニコ動画に上がってる奴の方なんか見てみたら?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11216753
コメで大体の位置は把握できるかと。
809音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:14:47 ID:bUHf1m1N0
カムイのオーバーテイクを見ているとやっぱりクルマの特性云々より
落ち着いてスキを伺って、テクニックと度胸なんじゃないのと思ってしまう。

カムイなら芝刈り機同士でもオーバーテイク出来るだろう。
810音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:15:25 ID:C7qJmjhX0
>>807

スロー再生の、ブエミを抜いて最終コーナー立ち上がりで言ってるよ。

ところで「Love it」ってどう言う意味なの、この場合。
811音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:19:04 ID:42BsCa9H0
大好きカムイ
812音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:21:44 ID:C7qJmjhX0
>>811

いや、いや、いやww
813音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:25:41 ID:DimoF6B5O
バトンはセーフティカーの隊列のときからカムイ抜くのあきらめてたっぽいんだねw
814音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:26:26 ID:6ahOPLBmP
love it = 素晴らしい
815音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:26:54 ID:GmPahPD40
ラブ イット
ラブイット
ラブィット

ラビット!
816音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:27:14 ID:i37EON2E0
ラブリーじゃなかった?
日本語の"うっつくしい〜!"みたいなニュアンスでよく言うよね。
817音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:30:19 ID:Y7oka1+E0
>>813
”こいつ、いつもからんでくるから苦手なんだよなぁ・・・”
818音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:32:48 ID:RamH1Stp0
オーバーテイクを仕掛ける相手を選んでいたそうな

仕掛けた相手がゑだったらアクシデントでリタイアだったな...
819音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:32:58 ID:2EEPF8aC0
ザウバーはハンバーガーを作るパフォーマンスをした。
一方レッドブルは…
http://f1-gate.com/webber/f1_8208.html
820音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:41:27 ID:i37EON2E0
いまのところカムイは初期アレジくらいのパフォーマンス評価かも
残り周回を理解せずに走ってるなんて、チームも変だけどドライバーも変だ。

もうちょっと冷静にレースを組み立てられないと、もったいないミスも出てくるだろう。
821音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:42:50 ID:GmPahPD40
>>819
ならば参院選の冷やかしに、日本でもやってもらおう。
822音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:45:44 ID:SqgD+2ZL0
>>819
3.2秒とかウソだろw
どう見ても5秒はかかってる
823音速の名無しさん:2010/07/02(金) 20:46:16 ID:DPGMTpab0
i'm lovin' it
マクドナルドのフレーズでもあるように最高!って感じかな
824音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:02:54 ID:0U88Oz0c0
>>819
面白いなぁ、公道閉鎖しないでF1マシン走らせられるんだ。
825音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:15:56 ID:JemGjT6a0
今ビデオ見直したんだが、ピットアウトする可夢偉を見届けるザウバー爺ちゃんの表情がたまらんw
826音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:30:24 ID:42BsCa9H0
抜きどころや
827音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:40:58 ID:bcvVkQ6/O
何気にフェンス際に日の丸あるよね。たぶん可夢偉って書いてある。
828音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:42:28 ID:2PDmfZxoO
フィニッシュ直前のカムイに2〜3チームのクルーがガッツポーズ送ってんのか?あの直線上はブエミだけだし、アロンソは全然あとから来てるしな‥。やはり他チームをも興奮させたか?
いいプレーには惜しみ無い拍手を‥かな。
829音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:47:00 ID:U0WKvBSt0
bold move, love it
おそらくペーターのbaldとかけてるんだと思う
830音速の名無しさん:2010/07/02(金) 21:52:34 ID:GmPahPD40
>>828
アロンソとブエミのポイントが下がる=フェラーリ、トロロッソのポイントが下がる

その辺の利害の問題じゃないかな・・・
トロロなんかウィリアムズが喜びそうじゃん。
831音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:03:46 ID:QQwCTCR70
普通にファイナルラップの最終コーナーでのオーバーテイクが熱いからだろ
832音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:09:21 ID:NE9aFQRu0
>>809
テクニックは或る程度は磨けるけれども、度胸とか勘とかは生来のものだからね。
833音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:50:19 ID:mPBCxlzw0
さっきGPニュースを見ていたら、最終ラップの最終コーナーで抜かれたドライバーは首になると言う。。。
834音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:52:30 ID:p7luqv8L0
下位チームで速いと評判のスーティルやロズベルグですら
アロンソとかのトップレーサーに挑んで競り勝つということが
未だにないと思うがカムイはルーキーでそれができている
835音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:53:22 ID:BGM1XBLn0
オンボード映像で追い抜き(追い抜かれ)シーンを見るたびに思うんだが、
奴らは一体どんな反射神経してるんだ?

マジで時間の流れが違うとしか思えないぜ・・・
836音速の名無しさん:2010/07/02(金) 22:55:37 ID:5k46qYcj0
数字だけ見るとたいしたこと無い順位なのに
あそこまで目立つのは凄いと思うよ
837音速の名無しさん:2010/07/02(金) 23:08:06 ID:SZqTeClU0
馬鹿パクよりかはインパク知ですね、わかります。
838音速の名無しさん:2010/07/02(金) 23:14:59 ID:O1g0NPC50
アロンソも直前でやられてたから
ブエミは申し開き出来ると思ったが
自分でミスした事認めちゃったからなぁ・・・・・
まぁでも鶴は嫌われてたからね。
闘争心が無いとかで鰤から舐められてた。
839音速の名無しさん:2010/07/02(金) 23:17:55 ID:DYgRNTD70
ブリアトーレは日本人ドライバーは糞ってな評価しかしない
840音速の名無しさん:2010/07/02(金) 23:55:12 ID:pvoKLJ0BO
褒めない性格だからなあ
でも右京のオファーだしたの彼だっけ?
841音速の名無しさん:2010/07/02(金) 23:58:27 ID:2EEPF8aC0
>839
今となってはイカサマ師の妄言だけどな。
842音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:04:51 ID:T2FeF9140
>>839
95年の右京のベネトン移籍が実現したところで、
ミハエルのセカンド扱いだし、
実際、95年のベネトンを走ったジョニーは
ミハエル中心のチームに嫌気がさしてチーム批判をやって移籍した。
843まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/03(土) 00:05:58 ID:OpLZKweYO
Lateブレーキングで車体を並べ、マシンをねじ伏せて強引に向きを変えて抜き去るカムイ。
「ドアが開かないならこじ開ける」という表現が相応しいオーバーテイクだよな。

去年のトヨタならまだしも、C29でこれをやってのけたのは見事。
去年の走りがフェイクではないことを証明できたと思う。
844音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:09:13 ID:zwi6HnY10
レイトブレーキで度胸一発ってのは
右京、琢磨と繰り返された伝統ではないか

不安定(テクニック的にも、精神的にも)の
もとになるので、ここ一発だけにしてほしいね
845音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:21:30 ID:t16SmjYg0
目立つためにワザと予選を遅くしてるという噂も
846まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/03(土) 00:22:34 ID:OpLZKweYO
たっくんのLateブレーキングとカムイのLateブレーキングは別物だね。
たっくんと違ってカムイは不安定なC29で先行車に並びかけられる間合いを見切って突っ込んでるよね。
それに対したっくんはコンスト2位のマシンを駆りながら一か八かの間合いで特攻してた。

これは雲泥の差。
847音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:29:54 ID:SZC+aKQ30
今回のアロンソオーバーテイクではインに飛び込んだ後に、ちゃんとイン側で
コーナーについて外側をあけている破綻のない追い越しだった。あのままイン
につけずにアロンソをコース外に押し出せば、このヤローだけど、綺麗な追い
越しなのでアロンソも文句を言えない。
848音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:34:07 ID:ylkUT9JkO
結局ブレーキ遅らせてもコンマ1速くなるかならないか位だからな
それどころかアンダー出してコースアウトしたりタイヤ痛めたりリスクを負う事の方が多いし
レイト、ハードはオーバーテイク時だけに限るのが普通だよね

一番大事なのは車を車なりに走らせる事
バトンやロズベルグがその典型だけどサーキット走行会レベル以下の蛸には理解できなかった

カムイには光走りはたまにでよいから安定した走りをして欲しい
849音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:35:45 ID:WMxlqRvm0
あのオーバーテイクに関して、アロンソが小林に文句めいたことを言ってしまったら、
アロンソ自身の株を下げることになりかねないからなあ。

現役トップクラスドライバーと自他とも認めるアロンソにとっては、慎重に考えた末の
公式コメントなんだろう。
850音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:39:03 ID:uD005soX0
バトンの器がいかにちっちゃいかよく分かるw
851音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:40:15 ID:h4H72OoO0
ブレーキ遅らせなかったら永遠に抜けませんよ
あそこでnewタイヤの旨みを出したのは偉い
ずっとグリップの薄い状態で走ってたからもっと
走ってタイム入れたかったんじゃないかな
852音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:55:21 ID:+CKSBqyF0
アロンソもミスってるしね
853音速の名無しさん:2010/07/03(土) 00:58:26 ID:e5aM7yCe0
相手がアロンソじゃなくてシューマッハかハミだったら絶対にリタイヤしてたな。
854音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:01:55 ID:5znkuIse0
>>744
欧米じゃファストフードの店員なんて底辺だろ。
働いていた事がばれたら相当恥ずかしい。

アメリカで言うとウォルマートで買い物しちゃう人が
行くところだし、働いているところ。
855音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:04:11 ID:h4H72OoO0
ラテン系って意外とプレッシャーに弱いよなw
それにブレーキ遅らせたとかじゃなくコーナリングスピードが
違い過ぎてたんじゃないか?スモークも出てないし
856音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:05:43 ID:rjdw4MgG0
>>854
レッドブル飲んじゃう人ってどの程度の人?
857音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:13:07 ID:qffGn1bs0
>>856
違法薬物やってる奴の事だろ?(CMの印象から)
858音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:26:13 ID:MZuQSw000
859音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:31:02 ID:4fNMvt0/0
>>858
何度も「可夢偉コバヤチ トゥッパ」って言ってるな
860音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:33:53 ID:VoM3BvPw0
>>854
欧州では知らんけど、
アメリカでは学生のバイト先としてファストフードやカフェは一般的。
861音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:39:20 ID:BFC2Rvu30
>>854
もうスポンサードすることないからいいじゃん。
862音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:44:04 ID:sYl8bXHv0
ってか誤訳なのにまだその話題かよw
863音速の名無しさん:2010/07/03(土) 02:06:45 ID:IhAX03US0
アロンソトルコでペトロフとバトルしたときは接触したよね
おかげで初ポイントとれたけどアロンソさま様ですなw
小林の弱点はオープニングラップの位置取りと
時々やらかすフロントウィングの接触を克服すれば
なんとかなるんでない
864音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:02:39 ID:U35XJYU+0
>>820
きっとブブセラの音がうるさくて
無線のやり取りがきこえなかったんだよ
865音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:05:43 ID:h4H72OoO0
ウェバー、Fダクトのレバーさわっててクラッシュだってよw
やっぱあんなもんドライビングに集中できんだろ
866音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:11:06 ID:/Mjr4TknO
いい加減にコイツのファンなのか工作員なのか知らないけど琢磨スレ荒らすのやめてくれないか?
いい年こいたオッサンが恥ずかしくないの?
スレ荒らしたところでコイツの人気が出るわけじゃないよ
いい加減にしてくれ
867音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:13:17 ID:57+1dkXF0
琢磨スレとか小林デビュー前から荒れてんだろうが
書き込みなんかしたことねえよ
868音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:18:28 ID:/Mjr4TknO
嘘つけボケ
小林の名前出して荒らしてるくせによ
869音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:22:50 ID:57+1dkXF0
このスレだって琢磨、一貴の異様な持ち上げで荒れたことだってあんだよカス
琢磨スレのことなんて知るか
870音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:42:55 ID:h4H72OoO0
ID:/Mjr4TknOお前が応援しても琢磨が速くなるわけじゃないな
871音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:43:31 ID:6kTUAlX8I
はいはい日本人同士をけなすチョンの手に乗らないように
872音速の名無しさん:2010/07/03(土) 03:49:23 ID:e4W1V83j0
琢磨スレを荒らしてるのは可夢偉オタではなく唯のアンチな。
そんでもって可夢偉の名前を何故出してるかってのは、都合のいい可夢偉を引き合いに出して叩いてるだけ。
信じられないなら何年も前の過去スレロムれ。
ちなみに前は一貴をよく引き合いに出してた。
873音速の名無しさん:2010/07/03(土) 04:02:30 ID:h4H72OoO0
そういう奴に限ってクルマを知らない
そして目新しい技術だけに目を奪われて基本を知らず
それを指摘されると人格攻撃、ドライバー潰しのレース屋さん
みたい、結局金に卑しいのに偽善者ぶる、見栄を張る
ペーターさん見習えよ、金儲けなんてほとんど考えて無いとしか思えない
874音速の名無しさん:2010/07/03(土) 04:38:01 ID:0ImH1gEEO
本当にアンチ琢磨は異常だわ。
中嶋一貴スレ、ストーブリーグスレなんてほとんどアンチによる琢磨の悪口ばかりの時があったんだぜ。
鈴木亜久里の敗訴スレも「すべて蛸が悪い」とかもう無茶苦茶。
875音速の名無しさん:2010/07/03(土) 05:01:50 ID:m3bUNcc8O
>>868
そうやって共食いさせるために名前出してると思わないかい?
876音速の名無しさん:2010/07/03(土) 05:40:27 ID:U9C0Vap7O
僕はタクマからカムイに乗り換えたミーハーです…

F1で走れば好きになってまう
877音速の名無しさん:2010/07/03(土) 05:55:42 ID:s6mtyX9A0
グロックさまさまだな
878音速の名無しさん:2010/07/03(土) 06:20:01 ID:y1O8xhuV0
僕は蛸が好きです
879音速の名無しさん:2010/07/03(土) 06:32:01 ID:wWPxTFNg0
>>874
確かにな。
あそこまで酷い虚言・被害妄想・誹謗中傷・自作自演だと
冗談では済まんな。

当事者や関係者が訴えれば完全にアウトだろう。
880音速の名無しさん:2010/07/03(土) 06:39:38 ID:zNISDLAG0
>>843
トヨタのマシンって糞遅いんではないの?
881音速の名無しさん:2010/07/03(土) 06:48:14 ID:4fNMvt0/0
>>880
去年のトヨタの成績で糞遅いって何を見てたんだ?
クビさん級ならシーズン前半に1勝はしてるレベルのマシンだぞ
882音速の名無しさん:2010/07/03(土) 06:54:07 ID:AfgpOU240
>>880
最終の年は十分すぎるほど速かったよ
ただドライバーがあまりにゴミすぎたwwwww特に前半戦は上のやつも言ってるが1勝は最低出来た状況にあった
883音速の名無しさん:2010/07/03(土) 07:59:48 ID:qffGn1bs0
一戦目からカムイを乗せてれば1勝できたかもな
884音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:25:39 ID:6n8fAX8i0
>>848
そんなことはない
タイムを削るために短くハードにブレーキングするのは普通だよ。
もしコーナー一つでコンマ1秒も違ったら、コース全体では1秒以上も違うことになるw
決勝はマラソンだからそこまで攻めないだけです。

それにオーバーテイクのためのレイトブレーキングと予選アタックのブレーキングは
同じようにハードでもラインや意味合いが違う。
オーバーテイクのためのコーナーリングは、あくまで前に出るための走りで、決して速くはない。
885音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:32:49 ID:t48hJOR4P
>>832
度胸とか勘では無くてマシンの挙動の知覚能力の高さに尽きる
セナが生前のインタビューで他のドライバーとの差についてそう答えている
俺もアマチュアレーサーやっていたが速い奴はカウンターステアが的確、並の奴らは俺を含めて滑り出してからカウンターあてるからトラクションが稼げないんだよ
886音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:35:23 ID:6n8fAX8i0
てゆーかカウンター当ててる時点で速くない
887音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:36:39 ID:h4H72OoO0
>>884
というより、ブレーキを離すタイミングの
方が踏むタイミングより難しく重要ってのから理解して貰うべき
888音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:43:20 ID:h4H72OoO0
>>885
リアの車高下げてみ
889音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:44:14 ID:t48hJOR4P
>>886
素人だなカウンターステアとはドリフト野郎のやる事だと思ってるんだろ
レーシングスクールでも行ってこい
890音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:45:52 ID:5T55BzBq0
カウンター当てるか当てないかの微妙なとこを狙うからな
891音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:47:12 ID:t48hJOR4P
>>890
その通り、ステアの戻しが早いって言う感覚が近いかもね
892音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:53:40 ID:s6mtyX9A0
俺はグリップ走行しかできない
俺はいつも安全運転第一
飲酒運転はもちろん一度もしたことがない
もちろん飲酒して自転車にも乗ったことがない
(自転車は車両扱いで飲酒運転は違反)
893音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:56:24 ID:h4H72OoO0
滑りながら進むと言った方がいいんじゃね
真っ直ぐが基本、余計なステアは入れない鉄則でんがな
894音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:58:00 ID:+2rGqo/F0
カウンター当てれる日本人はドリキンとオリドと谷口だけ
895音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:04:15 ID:t48hJOR4P
>>893
走ってる時はそんな感じ
クリップ過ぎたらアクセル踏み込みながらステアを戻して四輪同時にアウト側に少しづつスライドするのをコントロールする
896音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:04:52 ID:s6mtyX9A0
お前らはよくクルマをおもちゃのように扱えれるよな
俺はスープラに乗ってるけど150km以上で走ったことないぞ
897音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:05:07 ID:wWPxTFNg0
>>848
残念だが琢磨や虎のブレーキングは
F1の中でも評価されてたと思うが。
サーキット走行会レベルならF1には乗れないだろ。
898音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:05:32 ID:6n8fAX8i0
>>891
だからカウンターじゃない。
クリップにつくかつかないかで戻す。
カウンターなんて当ててるうちはヘボだ。
899音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:07:40 ID:s6mtyX9A0
虎はオールージェの最高速が全体2位だったんだよね
900音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:08:37 ID:t48hJOR4P
>>898
クリップに着く前に戻すバカは居ない
901音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:09:09 ID:h4H72OoO0
>>895
いいから、リアの車高下げるんだ
滑ってる間は前に進んでない、一転がりでも多くなればタイムに繋がる
902音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:11:20 ID:t48hJOR4P
>>901
一理あるが他のコーナーでバンプアウトする場合があるよ
せいぜいバラストを後ろに移すとかはしてたよ
903音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:12:46 ID:syI0VxUn0
>>863
今の幅の広いフロントウイングになってから、ベテランドライバーでもウイングが接触する
事故が増えた気がする。
904音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:14:40 ID:h4H72OoO0
>>902
ならフロント上げれ
905音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:16:39 ID:6n8fAX8i0
>>900
ほんとに速いやつはクリップにつく前に戻してる。
この感覚がわからんうちは遅い
906音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:24:01 ID:h4H72OoO0
コーナー時の前後の重量バランスが車高が大きく関わる事に気付いてない内はまだまだ素人
907音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:29:13 ID:s6mtyX9A0
クルマの運転に詳しい皆さんから見てカムイの運転はレベルが高いんですか?
トップとはどこがまだ下手なんですか?
908音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:30:49 ID:IhAX03US0
>>903
言われてみればそうかもしれないね
車両感覚無視の空力優先のデザインだし
吊り下げてるから落っこちたらまきこむのも問題だね
吊り下げウィング禁止にしたほうがいいかも
909音速の名無しさん:2010/07/03(土) 09:47:33 ID:t48hJOR4P
>>906
空力無視して車高上げ下げはしないだろ
フロアのダウンフォースレベルがバラつく、フロント上げたら空飛んでくが良いのか?
910音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:00:15 ID:h4H72OoO0
>>906
多少上げた程度で空飛ぶか?
フワフワするまで上げるつもりか、アホか
911音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:01:21 ID:SZC+aKQ30
>>899
そういえば当時の同僚のデラ・ロサが高木とのタイム差を知って落ち込んで
いたという記事があった。
912音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:09:52 ID:6n8fAX8i0
>>907
素晴らしいよ
集中してる時の車をコントロールする能力は十分トップレベルにあるように見えるし、
何より最後まで一台でも抜こうというファイティングスピリットがいいよね。
予選のパフォーマンスにムラがあるのを改善して、決勝の完走経験を増やせば成績も噛み合ってくるだろう。

ブエミにアタックしたときに残り周回を知らなかったなんて、寒気がするような話だ。
これはチームというより本人の問題だよ。

虎は天才肌だったなあ。
それに比べるとカムイのは理詰めの速さだから、コース慣れが必要なのかも。
913音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:18:38 ID:K96V9N5PP
ID:t48hJOR4Pが必死すぎて笑えるな。
914音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:25:16 ID:wWPxTFNg0
虎もザウバー入りのチャンスあったのにな・・・
残念でならん。
915音速の名無しさん:2010/07/03(土) 10:34:33 ID:TWkGTbQz0
カムイは何気にタイムをまとめるのが上手いような気がする。
予選でも毎回ラスト一周できっちりタイム出してくるような。
まぁトップ目指すならそれくらい出来て当たり前なのだろうけど・・・
916音速の名無しさん:2010/07/03(土) 11:07:46 ID:yUSB0SvHO
カムイは全然理詰めタイプじゃないだろ
「なんで速く走れたのかわからない」ってコメントよく聞くし
917音速の名無しさん:2010/07/03(土) 11:14:26 ID:tIGO59RJ0
バンザイラップやった時は覚えてないらしいからなw
この間は集中しすぎて、最終ラップだという事を忘れて走ってたからな。
集中すれば速く走れる力はある。
当たり前だけど、それが難しいのだ。
918音速の名無しさん:2010/07/03(土) 11:16:59 ID:rjdw4MgG0
>>916
説明がめんどくさいのかもしれない
919音速の名無しさん:2010/07/03(土) 11:43:37 ID:ac+Cr3FX0
可夢偉が活躍して以前とスレの雰囲気がガラッと変わったなw
まぁ新参のファンが増えることはいいことだ
920音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:05:21 ID:fyKsNPOm0
顎やアロンソが、ファイナルラップだと知らなかったなんて事はないと思う
レース全体を考えて走れるようになったらトップドライバーになれるかも
921音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:08:07 ID:yUSB0SvHO
カムイが天才ドライバーかどうかはまだ断定できないが
天然ドライバーであることは間違いない
922音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:21:03 ID:MS0HsXrA0
お前ら・・めでたいのうWWWW
たかだか1度や2度の棚ぼた入賞でお祭り騒ぎWWWW

あのね、実際海外の有識者はカムイの走りを認めてないよ。
F3経験者の俺からみてもカムイはステアをコジリ過ぎ。
これじゃ予選一発は期待mできないね。
923音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:21:13 ID:9GGioOWNO
メルセデスがコケたら、ウイリが上がってインドも来ちゃってるな‥まだまだ予選は指定席が決まっちゃってるけど、デラを基準に考えれば、レース終盤10位以内にはもってこれそう‥
次はまたシューマッハトレインに付き合うのかな‥
924音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:28:48 ID:b5b7aCYX0
なるほど、F3経験者というのは現役F1ドライバーの技術を云々できるスキルであると言うわけだな。
925音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:34:54 ID:z2CNDG+d0
>>924
って言うか、嘘クサすぎてネタにならんだろ。スルーしれ。
926音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:35:23 ID:qffGn1bs0
>>919
去年からロムってたが、ヨタ関連の酷い叩きのついででスレが荒れてたのと、
今シーズン入ってからは不振続きで本人叩きが酷かったので、カムイネタで祭りできなかった。
今は幸せ。
927音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:36:07 ID:MS0HsXrA0
>>924
少なくともF3ならカムイに勝つ自信はある。
928音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:39:25 ID:QKEntGpN0
F3経験者か。
F3で勝った事もないやつのテクはさぞかしすごいんだろうな。
929音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:39:28 ID:6n8fAX8i0
>>918
俺もそれに一票
一応説明してくれてるんだけど、日本人で質問してるほうは自分じゃドライブしない連中だから
要領を得ないのもあるし、なにか特別な答えを期待してる雰囲気なんだよね。

カムイはちゃんと、車は厳しいんだけど一番いいところをつなげてうまくまとめられたとか
非常に真っ当だけど地味な説明してるけど…
でもタイムを削る作業に必殺技なんてないよね。
自分なりにあっても絶対言いたくないし、それが他人に正確に伝わるかどうかも怪しい。
930音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:41:42 ID:h4H72OoO0
おお、そうか若いのぅ
でも、自分の走りは色んな人おかげで走れる事を知らなきゃな
F3に乗れるだけでも5千万は掛かるだろ
931音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:46:31 ID:RQhJt0cN0
ココには替歌職人はいないんだな?
932音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:48:47 ID:MS0HsXrA0
F3はF1やGP2以上に過酷なカテゴリ。
俺も金さえあれば今頃F1乗ってた。
まあそれでも数年後にはF1に乗るつもりだけどね。
自分の速さわ自信ありだからね。
933音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:49:35 ID:dvo/Vju90
単純なスピード勝負なら歴代最速は虎で次が右京だよ
可夢偉はこの2人に一発の速さで負けてレースペースで勝ってる印象
934音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:52:05 ID:SZC+aKQ30
>>922
いやあ、今のザウバーのポテンシャルを考えればこのくらいで喜ばないと
次にいつ喜べるかわからないでしょ。シーズンでエンジン数が制限された
りしたので、なんせエンジントラブルのリタイアが少ない。
レッドブル、マクラーレン、フェラーリ、メルセデス、ルノーだけで10台だよ。
一人見習い中のドライバーがいるけど、フォースインディア、トロロッソ、
ウィリアムズも通常の状態ならザウバーより上だ。この状況なら10位で
も多いに価値があるので入賞したら祭りでいんじゃないか。
935音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:52:51 ID:h4H72OoO0
国本とか在チョンドライバーだったりしてな
936音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:00:18 ID:K0V0Y3ATP
俺軽トラでF3に勝ったがw
F1でも勝てるよwww
937音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:04:07 ID:6n8fAX8i0
オレ右京はドライバーとしてはよくわかんね。
完走よりベストラップを優先するようなレース観のようだし
それって山登りでいえば、命より登頂を優先するようなもんじゃないだろうか。
そんなベストラップに価値があるだろうか。

カムイのほうが上だと思うけどなあ。

938音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:04:34 ID:ZyZ0D/zN0
黙ってNG
939音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:09:05 ID:h4H72OoO0
国本は俺は許せんな、よその国に日本の領土譲るみたいな
ステッカー貼ってモータースポーツする資格すらないし
今ハンコックとかだろインチキ平気でやりそうだし、疑われても
仕方ない
940音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:10:06 ID:rjdw4MgG0
>>937
>命より登頂を優先するような
実際してるし
941音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:11:43 ID:4fNMvt0/0
>>939
国本は「日本のチームとスポンサーで参戦できればそれが一番よかったけどそれはできなかった。」といってる
韓国チームで参戦してることを否定する前に日本からヨーロッパに参戦できる土壌がないのが問題だろ
942音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:11:47 ID:JRCUggmM0
この前のヒュンダイがポルシェとミニに喧嘩売った時に両方からスルーされてワロタw
次期F1タイヤのときもクムホとハンコックは総スルーされてたなw
943音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:16:00 ID:h4H72OoO0
>>941
そんな問題じゃねーよ、幾ら知らないとは言え
どうせパチンコマネーとかの汚れ金で走ってんだろ
944音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:36:28 ID:uU7ros+30
なんでこのスレってチョンチョン言うやつが多いの?
945音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:38:27 ID:anO8hIHt0
虎は何がいけなくてあんな風な末路に
なっちゃったわけ?
946音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:43:49 ID:h4H72OoO0
図星か、おい
パチンコとかの金がどんだけえげつない金か知ってて言えよ
トムスも潰れっぞ、zentとかパチンコマネー使ってんならな、税金すら
マトモに払わず、売り上げもインチキ三昧、殺されないだけでマシだぞ
947音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:44:59 ID:Hi+9DeIIO
虎はCARTでは時折上位だったと記憶してるが いつの間にかCARTから消えたなぁ
948音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:53:52 ID:DsOjkakS0
>>945
英語がほとんど話せなかったらしいよ。
949音速の名無しさん:2010/07/03(土) 13:55:37 ID:5T55BzBq0
可夢偉は文法はいい加減だが英語の方が流暢な気がする
950音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:03:11 ID:yUSB0SvHO
虎って英語はおろか日本語もまともに話せないからね
モゴモゴモゴモゴ
951音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:15:02 ID:ZyZ0D/zN0
>>944
2chだから
952音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:19:32 ID:C/ttzyDD0
SC出てなかったらパレードレースのポイント圏外だったからウェバーに感謝
953音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:25:50 ID:uqp3ypVZ0
>>937
いい喩えだなーと思ってたら・・・

>>940
笑うよりも,ドキッとくるな。
人間のサガみたいなものを感じる,彼はある意味超人だね。
954音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:42:00 ID:rjdw4MgG0
>>953
別に嫌いじゃないし好きだけどね。
955音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:28 ID:ceVfIAI50
レース前半のペースの遅さが問題
いつものように後方からのスタートだったら、ピットストップまでにトップから1分くらい置いていかれてる
956音速の名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:29 ID:4Rtcn4mL0
「スロットルが戻らないよ!」
「危ないよ!」
「もうやめようよ!」
957音速の名無しさん:2010/07/03(土) 15:08:03 ID:BmxB9ZpO0
事故は大抵下山中におこる
登頂したかどうかは直接関係ない
958音速の名無しさん:2010/07/03(土) 15:45:00 ID:fyKsNPOm0
>>640
BMWのマシンが候補だけどw
959音速の名無しさん:2010/07/03(土) 15:55:56 ID:h4H72OoO0
>>944
教えてやろか、朝鮮は開国して大韓帝国なる国が王女が金をじゃぶじゃぶ使いわずか10年で破綻
日本はその借金を戦前日本は朝鮮に莫大な投資をした、国が豊になり人口も2倍に、一方日本の
国内は満州朝鮮に金を注ぎ込んで荒れ格差が広がり、2.26事件が勃発した、その後シナ事変へと
蒋介石がアメリカにプロパガンダ攻勢をかけ利害が一致し日本は石油を止められ追い詰められて
大2時世界大戦へと、敗戦し焼け野原なった時に朝鮮人は突如して裏切り朝鮮進駐軍を名乗り
略奪強姦ありとあらゆる悪事を働いた、そうして奴らが焼け野原になって持ち主がいなくなった
土地にロープを張りぶんどった、だからパチンコ屋が駅前にあんのさ、
おまけに韓国は未だに日本に謝罪しろ、賠償しろ、朝鮮捏造ドラマで日本人を洗脳してんのさ
もちろん、TVメディアじゃ朝からパチンコCMだろ、芸能人も朝鮮人おおいぞ
そんな真実は学校じゃ教えてくれんだろ、民主党にはそんな奴らの末裔がゴロゴロ
だから立ち上がれ日本とかなのさ理解できた?
960音速の名無しさん:2010/07/03(土) 15:59:57 ID:9Z5A+mvQ0
どうでもいいことだが、可夢偉はパチンコ強そうだよね
逆に弱そうなのはコバライネン
961音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:00:46 ID:mh8/5i6g0
>>959
他でヤレ
962音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:03:38 ID:m3bUNcc8O
>>945
F1だけで言えば、チームオーナーもコメントしてたが
「予選等の一発は速いんだがレースではそれが安定しないんだ」
ってことらしい。 Fポンでは猛烈な安定性で他を圧倒したが、
F1は周りも猛者だし同じようにはいかないのかな
963音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:10:25 ID:h4H72OoO0
どうでもよくねーだろインチキじゃねーか
1人の客が1000円使って、1万出してまたつっこんで3万出して、全部ぶっこんで
売り上げなんぼよ?インチキ30兆円産業じゃねーか、在日特権で朝鮮人商工会の印鑑あれば
ノーチェック、おまけに朝銀破綻で公的資金注入、どこまで日本を馬鹿にする気だよ
そんな金で走ってんだろ

964音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:15:16 ID:m3bUNcc8O
>>939
怒気付く所間違ってるのでは。
アジアマネーがジャパンマネーを凌ぎ始めてることを危惧すべきでは
965音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:17:04 ID:4Rtcn4mL0
小林可夢偉「僕たちの弱点は予選にある」
966音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:24:22 ID:h4H72OoO0
>>964
違うな、韓国は去年も破綻しかけてる、債権のほとんどが外債
つまり借金さ、デタラメなヒュンダイの工事、メキシコ湾の原油事故
あれもヒュンダイの施工、ダンピング行為何から何までインチキ、くぐってみな
マスコミが覆い隠しているだけだから、もう2度と戦争に巻き込まれたくなかろ
967音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:24:53 ID:1jRsz9m+O
前々から思ってたんだが
カムイってチームラジオであんまり情報もらえてないよね。
アルグが周回遅れだったり、最周ラップだったの知らなかったり。
嫌われてんの?メカニックに
968音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:33:48 ID:ZVFTNw+g0
一応カムイは新人なんで、チーム側が情報の重要度を判断してフィルターを強めに掛けるのが普通。
様々な情報を何もかも全てドライバーに伝えればいいってワケでもない・・・とはいえ色々とっ散らかりすぎだけど。

必要な情報を的確な判断でドライバーに伝える、というのもチーム力が強く問われる要素だな。
そのあたり、マクラーレンは対応力や判断はさすが、としか言いようが無い。
シューマッハ時代のフェラーリも完璧に近かったけど、最近のフェラーリはまたおかしくなり始めてるな。

政治的な駆け引きは・・・今のザウバーの現状では無いと思いたいけど、さすがにそこまではわからんなあ。
969音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:42:04 ID:gihDU6ja0
F3乗るのに5千万とか適当なこと言うハッタリニワカが活躍しとるな
970音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:42:52 ID:fAsFGHYv0
>>968
「タイヤ交換でピットアウトした時に無線で確認したから、残り周回くらい分かってるだろう」と
チームは判断したのかもしれないけれど
でもトップチームはくどいくらいに小まめに確認の無線を入れてるしな
ドライバーは万能じゃ無いんだから、何かの作業に集中した時に注意したり確認をするのも
チームの役割

その辺の差でザウバーは中堅チームというポジションなんだと思う
車の性能云々ではなくて、レース中のチーム力として
971音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:46:02 ID:/Mjr4TknO
>>939
その国本にエンジンを提携してるのはどこのメーカーだっけ?
モタスポ板最大のタブーに触れるか?
972音速の名無しさん:2010/07/03(土) 16:56:54 ID:fyKsNPOm0
>>962
テレメトリーでムラだらけなのがバレたってことでは?
973音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:04:25 ID:h4H72OoO0
>>969
さあなw
だが、ここ10年何年くらいで酷い有り様だろこの業界
人は見てなくても神様は見てるよ
974音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:05:51 ID:DW2TSkMT0
>>945
F1時代限定で言えば
走り以外になんら注力しなかったからじゃない?


975音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:06:41 ID:6n8fAX8i0
>>967
小沢チルドレンじゃあるまいし、F1に乗るようなドライバーって、もう百戦錬磨で
下のカテゴリでは山ほど勝ち星を重ねて上がってきてるわけで、新人つってもねえ…
残り周回は毎周ピット前にサインボードも出てるわけだし、あまりそこは擁護できないな。

そもそもドライバーは乗せられてるわけじゃなくて、チームの一員として自分のレースを戦ってる。
必要な情報は対等な立場で要求するのが本当だよね。
976音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:22:36 ID:4nsWhW580
バイクか何かで周回間違えてガッツポーズしてて
あっさり抜かれたのなかったっけ
977音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:27:04 ID:syI0VxUn0
キリさんでしたっけ?w
978音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:27:12 ID:mRbB/FH80
俺の中ではもう可夢偉は優勝できるかじゃなくていつ優勝するかに認識が変わったよ
正直日本人ドライバーじゃなくても注目してると思うし外人ファンが多いのもよく分かる
とにかくルーキー離れした度胸・冷静さ・貪欲さ・うまさ・安定感を持ってるし
速さに関してはまだおそらく感覚に頼る部分が多いせいかバラつきがあるが
あのトラクションのないC29でQ3に3回も入れてくるあたりまだまだ伸び代を感じさせる
雨天でのドライビングを見てもバランス感覚の良さは明らかだし
そしてなんといっても本人の意思ではどうこうできない運を呼び込む力がある
チームにすんなり溶けこめるコミュニケーション能力もあり
正直経験を積んだ2年後くらいにいい車に乗れればWDCも夢じゃないんじゃないかと思う
以上異論は認めません
979音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:46:29 ID:rjdw4MgG0
カムイのインタビューで「あーのー、」を連発するのは
生活基盤が英語だから英語で思考しているからなのかな?
日本語で質問されると英語から日本語への翻訳が間に挟まって
「あーのー」となるのかな
980音速の名無しさん:2010/07/03(土) 17:48:18 ID:elu0r/cV0
>>940
優先してはいないじゃん
遭難して二人が絶望視されてる状況で自分だけが救助呼べる立場にいたから降りてきたじゃない
981音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:02:00 ID:fyKsNPOm0
>>980
そもそも雪山舐めた計画してんのは誰だって話なんじゃね?
982音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:02:09 ID:rjdw4MgG0
>>980
ソレはレースで言えばクラッシュ後の行動
クラッシュによる死を避けるならあそこにテントは張らないしそもそも設営禁止場所
983音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:09:41 ID:vLU48VWp0
「手ぶら思いつき」で富士登山、「助けて」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000527-yom-soci
984音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:16:07 ID:g1++hIF50
どんなに慎重でも冬山は一度荒れたらもう無理
そもそも冬山に行くってだけでナメてるって事だな
985音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:47:37 ID:1jRsz9m+O
右京スレでやれ
986音速の名無しさん:2010/07/03(土) 18:54:12 ID:m3bUNcc8O
>>972
いえ、ラップの安定性、リタイヤの多さをひっくるめて、簡単に言えば「F1レースで虎は遅かった」というオーナー評価。

レースで1秒速いラップ出しても、次のラップが2秒遅いんじゃ無意味。0.8秒遅いタイム刻み続けられるドライバーの方が速いわけで。
ちなみにブレーキ無理するドライバーは殆ど前者ね。(セナとか例外はいるがギリギリブレーキで2時間安定出来るわけない)
987音速の名無しさん:2010/07/03(土) 19:15:56 ID:nu0n3WF40
1000ならシルバーストンでカムイ表彰台
988音速の名無しさん:2010/07/03(土) 19:17:51 ID:rjdw4MgG0
>>987
つオイル旗
989986:2010/07/03(土) 19:18:36 ID:m3bUNcc8O
あ、”0.8秒遅い”は0.5の間違い。 ま、でも0.8でも多分平均リザルトは
上回ると思うけどね。(あえて0.5秒のペースダウンできるドライバーね。
必死で走って0.5秒遅いのは全然ダメ)
990音速の名無しさん:2010/07/03(土) 19:32:33 ID:6n8fAX8i0
>>986
オレもどうして虎が通用しなかったか、リアルタイムに見てなかったから興味があるんだけど…

その後の実績を見ても、オーナーに見る目がなかったんじゃないのかなあ。
好意的に解釈すれば、たぶん虎は決勝もタイムがばらつくほど頑張ってしまってて、それがチームの方針とずれがあった
その辺がコミュニケーション能力に起因するのかもしれないけどね。

オーナーが長嶋タイプなら大丈夫だったかもw
991音速の名無しさん:2010/07/03(土) 19:43:42 ID:3TkXfg+GP
そもそも、虎は英語でコミュニケーションできなかったのが問題で…
992音速の名無しさん:2010/07/03(土) 19:55:12 ID:W01kmZSS0
早いだけじゃ海外で転戦なんか無理だわ。
Fポンで早かった本山なんかまさにそれ。
993音速の名無しさん:2010/07/03(土) 20:15:39 ID:IrjP5DkCO
確かに虎は一発の速さはあったけどレースでやらかすんだよな
だから結果も評価も悪い
994音速の名無しさん:2010/07/03(土) 20:17:28 ID:m3bUNcc8O
INDYでの成績を考えると、コミュニケーション力が理由の大半というのは
少々疑問。限界は早くに来るだろうけど、そこまではそこそこ結果出せるん
じゃないかと思う。 で、理由は知らん。一段高いGの世界では云々とか?
あと、本山はFポンで虎の周回遅れで2位とかそんな感じだったと思う。
995音速の名無しさん:2010/07/03(土) 20:46:01 ID:T2FeF9140
>>981
野口健ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/51368887.html

>強風でテントごと200メートル滑落した仲間に寝袋や毛布でくるみ覆いかぶさるようにして温め朝まで
>「頑張れ、頑張れ」と声をかけながら体をさすり続けた右京さんの姿が私にはリアルに想像できてしまうだけに辛かった。
>亡くなった宇佐美さんとは学生の頃に交流があった。

>右京さんが下山を開始したのは午前11時過ぎ。遭難してから約12時間後。動く事もなく仲間に覆いかぶさったままの
>状態は右京さんにとってもギリギリの状況であったはず。
>右京さんが仲間を残したまま下山したのは間違えていなかったと思う。最後は生き延びなければならない。
>極めて冷たい表現に写るかもしれませんが、冒険では一部例外を除けば基本的には自己責任が求められるもの。

>そして報道陣からの質問の中で「この寒い時期に富士山に登ったことについてどう思いますか」とありましたので、
>それに対しては、「右京さんは12月中旬から南極大陸最高峰ビンソン峰遠征を控えていて、そのトレーニングだとする
>のならば、南極大陸の厳しい環境を想定した上で、可能な限り南極の状況に近い厳しい条件の中であえてトレーニングを
>行っていたとするのならば、それは当然のこと。富士山に登ることだけが目的ならば快晴無風の方がいいに決まっているが、
>南極遠征のトレーニングならば趣旨が違ってくる」と説明しました。
>私自身、南極遠征の時に同じような時期に富士山で最終トレーニングを行ったことがある。
996音速の名無しさん:2010/07/03(土) 20:58:00 ID:4Rtcn4mL0
植村さんはマッキンリーの氷のなかでまだ生きてる
997音速の名無しさん:2010/07/03(土) 21:01:07 ID:3Tjo1R2U0
俺もF3乗りたいな
998音速の名無しさん:2010/07/03(土) 21:17:18 ID:oD8BY39C0
1000ならカムイフェラーリ移籍
999音速の名無しさん:2010/07/03(土) 21:17:28 ID:t48hJOR4P
>>995
関係ねぇだろ
スレチ
1000音速の名無しさん:2010/07/03(土) 21:18:09 ID:oD8BY39C0
1000ならカムイルノー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。