全日本ロードレース中軽量級専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
GP−MONOからST600J−GP2まで語るスレLAP1
注目の選手や軽量級スペシャリスト選手の魅力や軽量級の面白い
バトルや見所を語ってください。
2音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:51:04 ID:+GzrYdsW0
いる?
3音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:57:59 ID:BqfF+lfiO
>>1
まずはおめーが語れや
4音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:52:39 ID:wZbGxLhZ0
次のレースまで3ヶ月あるのにwww
5音速の名無しさん:2010/05/30(日) 06:54:11 ID:6HX2+Dxe0
なんだここは
6音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:11:30 ID:Fw1I+8JlO
本スレはJSB専用ってか!?
重複スレ立てもいいとこだろ!
ちゃんと責任もって削除依頼出しとけよカス!>>1
7音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:37:09 ID:zw7SIjjZ0
>>1

こんなクソスレ勝手に立てやがって
削除依頼出して来いよチンカス
8音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:22:31 ID:jFxlGsVP0
軽量級になると挙げられそうなチームが騒いでます
9音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:43:41 ID:Fw1I+8JlO
ほら見ろネタスレになったw
10音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:37:03 ID:YhWYObp50
125は、去年よりも若手が上位に入ってくるようになって面白くなってきた。
11音速の名無しさん:2010/05/30(日) 18:11:30 ID:03o2BvH00
250がない時点でつまらん
12音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:05:59 ID:YhWYObp50
>>11
なにが?全日本が?ロードレースが?お前の人生が?
13音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:50:16 ID:6OYOLgFRP
600cc系統を中軽量級に含めるのは……と思いますけど……
14音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:14:09 ID:Fw1I+8JlO
>>12
おめーもう死んだほうがよくね?まじで
15音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:47:41 ID:TgXSCsIo0
頭の悪そうな >14 が湧いてきた(わらい
16音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:51:37 ID:VGfwzhnh0
GP-MONO専用スレとしてならありだな
17音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:04:54 ID:YyQKjqpQ0
>>16
例えばどんな感じ?
18音速の名無しさん:2010/06/04(金) 00:59:27 ID:ttQM45B70
ケンタッキー専用でいいよ
19音速の名無しさん:2010/06/04(金) 07:24:26 ID:D5B/XvWL0
GP MONOも最近125とタイム変わらなくなって来たね。
125のほうが加速いいのにな〜
20音速の名無しさん:2010/06/05(土) 00:56:37 ID:S5y2BoD50
ケンタッキー授業中にブログ更新か?
先生来なければブログ更新OKな学校?
21音速の名無しさん:2010/06/05(土) 10:33:06 ID:dFoPjAze0
>>11
その代わりGP2が出来た
世界GPの方はMOTO2が大盛況なのに全日本のGP2は全く盛り上がらないのは何故だろ?
個人的にはGP250見てた時よりMOTO2の方がメチャ面白いが・・・
22音速の名無しさん:2010/06/05(土) 15:26:11 ID:YUcfH1wc0
>>21
GP2というより全日本全体が盛り上がってない
23音速の名無しさん:2010/06/09(水) 07:34:40 ID:mRYt0tg50
ホンダの新型250の4ストマシンの情報ないですか?
24音速の名無しさん:2010/06/10(木) 00:02:55 ID:h2xA6Trt0
今のとこ200マソを超えてしまうらしい
RSベースなのに
モリワキを見習えと
25音速の名無しさん:2010/06/10(木) 03:30:19 ID:ySpT/lqp0
エンジン込みだろ。
26音速の名無しさん:2010/06/10(木) 09:44:37 ID:AhD4D8Fx0
国内だけでいいからRS250クラス復活させて100万で販売というのを
ホンダが行えばレースやる人は出るかも
たぶんNSRとかRSという響きがレースをしたくなるかっこよさがあるからかと
まあ、その当時と今とでは子供の数が1/10だから無理かな
100人集まった時代と10人集まるか集まらないかでは意味が無い
っていうか、今の若い子って女の子とホテル行く事しか考えてないから無理だろうね
殆どの男の子見るとそればっかり
携帯料金とか女に掛けてる金額をバイクレースに向ければそれ位なんだろうね
それ位に10代20代が女に走ってる
そんだけ、女に依存した環境なんだろうな
27音速の名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:50 ID:FqlCnrea0
>>24
125のスペアパーツ使えるかな?
120マン位なら買うけどな
28音速の名無しさん:2010/06/12(土) 19:58:29 ID:2oDizNNqO
新型250はDOHCエンジンなんだからMONOとはちがう。200万ならやすいだろ。
29音速の名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:02 ID:5KMKZoBl0
>>26
NSRとか、RSに特別な感情持っているのはおっさん達だろ。名前は何でもいい。実績を作って名を上げればいい。

>今の若い子って女の子とホテル行く事しか考えてないから無理だろうね

そんなの、どの時代の若者でも同じだよ。
昔だってもてるからレースはじめる、バイク乗る奴はいっぱいいただろ。
30音速の名無しさん:2010/06/13(日) 20:00:29 ID:OA4xHG+aO
軽量級にふさわしい低レベルな話題だな
31音速の名無しさん:2010/06/17(木) 23:29:13 ID:AVPy8dq90
あぁ、頭の中身の量を指してたのか
32音速の名無しさん:2010/06/19(土) 12:05:23 ID:u/wIHrn+0
33音速の名無しさん:2010/08/16(月) 20:21:19 ID:0S1yWJQGO
あげ
34音速の名無しさん:2010/08/19(木) 22:38:16 ID:FmM684UlO
RS やTZの車体に600エンジン積めばいいのに
35音速の名無しさん:2010/08/20(金) 00:24:34 ID:GQFElmoS0
世界GPが125クラスの後継として
GP3として4st250ccに決定したからホンダがGP3マシンを市販するみたいだ。
36音速の名無しさん:2010/08/20(金) 03:02:44 ID:nV9JtX6aO
ホンダは、もうmoto3マシン出来てテストしてる
37音速の名無しさん:2010/08/20(金) 16:07:06 ID:TjIWl37D0
Moto3マシン幾らくらいで販売するんだろ?
38音速の名無しさん:2010/08/20(金) 20:20:06 ID:nV9JtX6aO
180万くらいじゃないか?MONOが140万だからそれより高いと思う
39音速の名無しさん:2010/08/20(金) 21:20:27 ID:GQFElmoS0
>>38
GP250マシン並みに高いな
40音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:35:48 ID:RdBiixTL0
全日本ロードレース選手権総合 23LAP
の続きはこっちでおk?
41音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:21:09 ID:ufWu90Zk0
アンケートやった?
俺はセッションエラーが出てだめだった。
42音速の名無しさん:2010/09/01(水) 06:06:37 ID:EXbj7sn+0
結局、ST600で優勝した人は車検でなんの問題もなかったのか?
日本のレベルがここまで下がってるとは思いたくないのだが
43音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:50:03 ID:ZLfrBCk30
>>42
今の全日本は再車検で音量測る位で抗議しないとエンジンなんてバラさないだろ
みんなインチキした方がいいよw
44音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:00 ID:xAvXDIsH0
いんちきマシンで速く走るのも相当テクニックが必要なんだけどな
腕が無くても速いマシンで勝てるほどレースは甘くは無いよ
45音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:35 ID:fFPijGXo0
>>44
その通りだと思う、だからといってレギュ違反して良いというわけではないけどね
今回他のチームから苦情とかが出てないならそれで良いんじゃね?
46音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:44 ID:EXbj7sn+0
ハルクが絡んでたら確実に苦情言ってるよねw
47音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:58:35 ID:VeHQf1BK0
辰也自身がストレートではヤマハについていけないって言ってるからね。
48音速の名無しさん:2010/09/04(土) 14:05:02 ID:yLL2Wghm0
>>47
ポンとやって来て何年もやってるレギュラーチームのマシンより速い時点でおかしいよな
49音速の名無しさん:2010/09/05(日) 00:15:20 ID:HmjBiPYC0
>>48
レギュラーチームがなさけないだけぢゃね?
50音速の名無しさん:2010/09/05(日) 08:00:08 ID:gVHyWBAb0
H:安田 K:酒井だったころの600なんてなんでもアリだったじゃん。
今回も似たようなもんだろ。
51音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:41:10 ID:iK+hVFEO0
なんでもありはHだけだろ
52音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:48:58 ID:OhVCDn1q0
Hって HARC のことか?
53音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:26:12 ID:MHMCOcsuO
ハルクは相当マシンが違う。完全に音が違うしスピードも違う
54音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:32:41 ID:qjuL8ByA0
で、全戦全勝した中上は世界では全く通用せずwww
55音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:33:30 ID:lT9lPi5Q0
>>50
大作のマシンはオートポリスでエンジン全バラされなかったか?
あの頃は上位のマシンのタイヤも確か切り刻まれてただろ、
今はあれだけ最高速に差があっても何もやらないんだな。
56音速の名無しさん:2010/09/10(金) 22:33:12 ID:/xmryG47O
エンジンばらしてるけど?
57音速の名無しさん:2010/09/15(水) 15:43:49 ID:hMkDiaeI0
>>52
どうみてもホンダだろw
58音速の名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:04 ID:flQ3NFVk0
やっときたな
ttp://www.honda.co.jp/HRC/NRS/
59音速の名無しさん:2010/10/01(金) 11:27:20 ID:46aU+7d/0
YTZまだ
60937:2010/10/01(金) 18:44:06 ID:PHpItrnd0
TZFだろ
61音速の名無しさん:2010/10/02(土) 00:01:31 ID:2lQi7sMTO
型式がわかった!NX7だって!値段と速さが気になる。これで全日本小排気量にも明るい材料ができるな、
GPと同じレギュレーションなら最高なのだがね
62音速の名無しさん:2010/10/02(土) 20:20:42 ID:CpR4t4Xy0
>>61
値段は200万超えで45馬力位
63音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:05:03 ID:kXC68KbsO
いつも思うけど、ホンダが撤退したらロードレースなんて存続できないな
64音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:18:33 ID:y0/ky9/+O
何だかんだ言ってもホンダがいなければレースは成り立たない。
65音速の名無しさん:2010/10/10(日) 00:47:18 ID:yI/q/KVM0
別にホンダなんかいなくてもいいよ
その方がクリーンなレースができるわ
66音速の名無しさん:2010/10/10(日) 22:49:01 ID:sKS/lvzEO
ヤマハのが違反多いぞ
67音速の名無しさん:2010/10/19(火) 02:02:21 ID:j2NjMX9W0
次でシーズンも終わりだし本スレ立てなくてもいいよな?
こっちでやれば
68音速の名無しさん:2010/10/31(日) 17:53:24 ID:wMHNwiaVO
今日は仲城、初の4スト優勝決めて、Moto3移行に勢い付けて欲しかったな
69音速の名無しさん:2010/10/31(日) 20:22:58 ID:8Obwc5J20
>>68
序盤2位走っててよかったよね
70音速の名無しさん:2010/10/31(日) 20:31:04 ID:8Obwc5J20
71音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:47:57 ID:VopxmyfI0
全日本は廃止にすべき 腕の無い国債ライダーは痴呆選にでもどうぞ


                              もちろん降格してだ
72音速の名無しさん:2010/11/19(金) 23:45:17 ID:LtRJCSCq0
とりあえず全日本ネタはここで
73音速の名無しさん:2010/11/20(土) 09:42:44 ID:4eepACQr0
謙太はGP-MONOチャンピオンですので謙太ネタはこちらでどうぞ
74音速の名無しさん:2010/11/20(土) 09:45:13 ID:4eepACQr0
とりあえず鈴鹿市長のところへ表敬訪問に行ったそうです
75音速の名無しさん:2010/11/20(土) 10:15:50 ID:fkTD+8DEO
反省もしないなんて、ケンタッキーは可愛いげが全くないですね。

それから、あの顔で自らプレイボーイと言うのはやめた方が良いと思う。

人から言われるなら、分かるけど…
76音速の名無しさん:2010/11/20(土) 10:38:40 ID:JF9OgnHd0
そんなことより、ヒイロ ユイの話しようぜ。
77音速の名無しさん:2010/11/20(土) 13:08:01 ID:7t3EE6LTO
俺ってプレイボーイ

いてまうぞコラ!

あの顔で言っちゃうのがケンタらしくていいんじゃねーかw
ちょっと頭が弱いけど、根は悪い奴じゃないよ。
78音速の名無しさん:2010/11/20(土) 13:25:09 ID:5xkSu+q10
ちょっと弱いのが致命的だな
79音速の名無しさん:2010/11/20(土) 15:11:13 ID:bMKsnUAO0
>>75
どっちかというと、反対の方だね。

稲中卓球部に出てきそうな感じの顔w
80音速の名無しさん:2010/11/20(土) 16:04:53 ID:2DSmRTR4O
専用スレでも立てたら?あんたらウザ過ぎ!あきたよその話題
81音速の名無しさん:2010/11/20(土) 17:50:16 ID:7t3EE6LTO
ほっとけ

どうせすぐ飽きるんだから専用スレなんざいらんだろ

ウザい飽きた言うんなら別の話題でも振ってみろ
82音速の名無しさん:2010/11/20(土) 18:39:26 ID:cDFknsFj0
そうだよ!もっと前向きな話題で盛り上がろうYo!
83音速の名無しさん:2010/11/20(土) 19:09:52 ID:So21HmqL0
ケンタ来年は先行NRS250でGP3参戦か?
そしてGPも4ストに切り替わる12年は世界デビューが筋書きな気がする。
前向きな話だろw
84音速の名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:03 ID:H/8jMzegI
うん
85音速の名無しさん:2010/11/20(土) 19:52:26 ID:H/8jMzegI
≫82
IDがケンタ仕様だな。
86音速の名無しさん:2010/11/20(土) 21:15:41 ID:/bc6dogYO
2010年11月15日 ... ヒイロ ユイのブログ、裏の世界です。 オレの為に作っ てくれた弁当。 自分の親じゃ作らないのが当たり前に済まされてきて、またそうだと 思ってきた今日まで こんなに嬉しい事はない… ...
ameblo.jp/kentafujii/page-2.html

親の愛情に飢えているのであろう
87音速の名無しさん:2010/11/20(土) 21:26:52 ID:So21HmqL0
>>83
2012年からの世界行きの事はここに書かれてたな
http://www.superbike.jp/news/2010/11/post_235.html
88音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:41:27 ID:7RFXNmDxO
なにヒイロユイって
気持ち悪い
89音速の名無しさん:2010/11/20(土) 22:54:40 ID:rwtOikWbO
父親は飲み屋の女〜息子の家庭教師まで手当たり次第にヤリまくってるよw
昼間っぱらから。
とにかく愛人が途切れないし、サーキットには人目をはばからず愛人と共に。
みんなわかってるから何も言わないけど。
母親は男を作って家出。
そして両親は離婚。
高校は裏口入学。
本当、昼ドラを地で行く狂った家系。
崩壊へと一歩一歩、確実に向かっている…
人間的な魅力は全くないけど、社長の息子だから相手してるだけ、ってのが従業員の総意。
誰のことかわかるよね?
コピペよろ
90音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:02:03 ID:ax1o15qS0
市原悦子 乙
91音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:08:34 ID:2DSmRTR4O
>>89妄想お疲れです。さぁ〜次のネタいってみよー!どうぞ!
92音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:18:44 ID:PMM0HcxxO
でも母親がいないのは本当なんだよな?
93音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:19:27 ID:rwtOikWbO
>>91妄想じゃなくて、全部事実なんだ。
全部。
しかも、氷山の一角。
全部書いたら俺、消されるよ…
94音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:20:57 ID:PQ3quQJf0
うぜえな、拡散させたきゃニュー速に自分で貼れよ
95音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:45:29 ID:ax1o15qS0
>>93
穴掘ってそこに顔突っ込んで
大声で好きなだけ喋れ。

気持ちがすっきりするよ!
君だけに教えてあげたんだから
やってね!
96音速の名無しさん:2010/11/20(土) 23:50:33 ID:sS+rlfpv0
>>89

ふむふむ。なかなか興味深い。

実際そういう印象だったけど、やっぱりそうだったのか...
97音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:04:15 ID:47zK90arO
>>89大丈夫お前見たいな雑魚一匹消えても困らないからついでにお前の名前も載せろ、
1週間いないに消されたら信用するよ!消されんだろ?新聞注目してるからわかるよいに消されんだぞ!
わかったか?
98音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:08:05 ID:v/lDu8yY0
>>97
小学生のケンカみたいでほのぼのしたw
99音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:14:53 ID:9CVtzD59O
>>97
雑魚には知りえない内情知りまくってるわ。
ネタによっては素性バレちまうからこれ以上の事は書かないよw
消されたら中日と伊勢新聞に載るなw
100音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:27:40 ID:g8uX0Qij0
>>99
値打ちコイてんと言えよバカ。
言いたいんだろクズ。

101音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:34:45 ID:9CVtzD59O
89、93、99、全部俺だけど、、
日付変わったらID変わるの?
>>100
値打ちこく馬鹿、聞きたがるクズってかw
中学の成績表、体育以外見事に1が並んでるぜ。
高校入試は私立1校併願なし!w
学級委員長ってのは笑った。
担任さんは裏口って知らないのかな?
102音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:35:03 ID:47zK90arO
>>99知ったかぶりか?これ以上しらないだけだろ?何処からか聞いたか知らないが、
確実に偽レース関係者だな 2ちゃんの情報見て書いただけですね。わかりました
103音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:39:21 ID:xGNx19Hs0
監督(藤井)にライダー(秋吉)に息子(謙汰)に元ライダー(イトシン)、元奥方、歴代マネージャーとこのTSRというチームはやりたい放題だな・・・
モラルも糞もない。。。
104音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:45:43 ID:JjQ/JUHQO
体育以外全部1だと・・・・・マジか?
そういや、裏ブログ消す前に2チャンやってる人は20代くらいの人が多い・・・・とか書いてたけど、
他のスレならまだしも全日本スレで20代の奴とかいるんか?

このスレをチェックしてる割には、全然見抜けてねーよな
105音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:50:18 ID:9CVtzD59O
>>102偽ではないけどねw
以前に2ちゃんねるに書かれてたの?
本人の消されたブログから来ただけですので知りませんでした。
>>103ですね。
>>104マジですw
106音速の名無しさん:2010/11/21(日) 00:52:10 ID:8jr1gVyi0
>>101
私立だろ?このご時世なら裏口じゃなくても入れるよ。
つーか、そんなに堂々と裏口って書くってことはソレなりの証拠をお持ちかな?
107音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:06:46 ID:9CVtzD59O
>>106父親の母校でもある私立ですね。受けた一般入試は形だけで、結果は受ける前から決まっていた出来レース。
それなりの証拠あります。
詳細は書けないけど、権力って凄いと思いますw
108音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:13:12 ID:HHPnOFje0
>>107
あんな高校わざわざ裏口で入るまでもないんだが。
109音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:15:08 ID:CNm/EWFe0
ヒイロユイ見てますか〜w
110音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:34:01 ID:8jr1gVyi0
>>108
そうだよね。鈴鹿高校ってそんなに偏差値高くないんでしょ?

>>107
名前だけ書ければ入れる学校なんていくらでもある。
裏口ってコトは金を積んで入学ってことだぜ。
藤井はそんな事には金を使う人間ではないだろ?
そろそろ、それなりの証拠とやらをお披露目ヨロシク。
111音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:34:54 ID:9CVtzD59O
>>108ですねw
せっかく入れてもらったんだしせめてついていけたらいいけど。
すでにラップされてますね。
まあ形だけの学歴作りなので卒業することが全てです。
頑張れ学級委員長w
112音速の名無しさん:2010/11/21(日) 01:36:18 ID:WfrZ1Ke/0
ヒイロ ユイのユイは

渡◯ユヰ
113音速の名無しさん:2010/11/21(日) 02:01:44 ID:9CVtzD59O
>>110一応、名前を書いただけでは受からない高校です。
領収書はないのでw
金というより権力を効かせてですね。
それなりの地方政治家が絡んでいるので。
権力者と親しくできていると何かと便利な世の中ですw
114音速の名無しさん:2010/11/21(日) 02:08:22 ID:8jr1gVyi0
あはは。そりゃりありがちなハナシだな。
でも、証拠も無いのに、それなりの証拠があるなんてウソ書いちゃイカンよ。
115音速の名無しさん:2010/11/21(日) 02:24:04 ID:rcfd2LQnO
>>113
ずいぶんアレみたいだけど、藤井にどんな私念があるの?
116音速の名無しさん:2010/11/21(日) 02:42:13 ID:9CVtzD59O
>>114ありがちな話ですが実際目の当たりにするとなかなか衝撃的でした。
証拠はあるのですがここにこれ以上のことは書けないです。
>>115私念はないですよ、あったらビラでも作ってまきます。もちろん証拠入りでw
117音速の名無しさん:2010/11/21(日) 04:36:17 ID:2r56l7HyO
>>89

2009年12月31日 裏の世界に書かれたブログ記事です。実は2009年3月27日両親が離婚しました。
118音速の名無しさん:2010/11/21(日) 04:38:19 ID:2r56l7HyO
>>89
・・・15年一緒に生活してきて、オレ藤井謙汰を産んでくれた母との別れです。しかし、1週間後には全日本シーズンの開幕と同時に15歳のオレの誕生日でした。結果、浮気と言う裏切られた型 ...ameblo.jp/kentafujii/archive1-200912.html
両親の離婚は事実だな。
119音速の名無しさん:2010/11/21(日) 07:54:04 ID:hd2M9k7/0
なんか火消しにやっきになってる奴、笑うわ。

”証拠証拠”ってw

嘘だと思うなら信じなくて良いじゃない。2chなんだし。ムキになるなよ。

あと物騒なこと書くなよ。下手すると脅迫になるぞ
120音速の名無しさん:2010/11/21(日) 08:15:15 ID:r27M1tZz0
2ちゃん的にこんなにケンタ人気あったのか 名前が出るのは秋吉、高杉ってイメージだったが
オヤジが権力者だと子供は苦労するな いつも噂が絶えない
しっかしさすがに高校生叩くのは気が引けるぜwおまえらようやるな〜
121音速の名無しさん:2010/11/21(日) 09:50:08 ID:9CVtzD59O
>>118長年裏切りの限りを尽くす夫といることに耐えられなくなったんだよ。
ごく身近な女が夫の愛人なんだぜ。目の前で夫と愛人が普通に会話してるのを素知らぬ顔できる?
耐えれんわな。
それを母の裏切りとする息子は、悲しいかな父親の1番嫌っている部分をしっかり受け継いでしまっているね。
>>120父親は鈴鹿市ではとても顔が利く。親しい権力者も多い。
モータースポーツ都市宣言をしている市に本田技研、、、想像できるよね。
息子は今年鈴鹿市長賞を受賞するだろう。
ウソはよくないと思うけど本当の事だからね。
122音速の名無しさん:2010/11/21(日) 10:26:40 ID:GUYL1j5W0
>>118
スゲーな。おまえはブログを保存しているのか?
123音速の名無しさん:2010/11/21(日) 11:56:37 ID:HHPnOFje0
携帯から必死だなw
124音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:12:36 ID:CfIIeEJn0
いや携帯からとかは関係ないし。

少なくとも俺は>>121の話は納得ですよ。
125音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:15:55 ID:vWVMhysl0
いいからそんなに気に入らないんならMFJに直接言えよ
こんな事やってる人はライダーとしての資格ありません、ライセンス剥奪してくださいって
126音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:23:05 ID:CNm/EWFe0
MFJも金もらってるだろうから無理でしょ
127音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:26:07 ID:vWVMhysl0
無理かどうかはやってみないとわからんだろうが
いいからやってこいよこんな所でうだうだやってる暇あったら
まとめサイトでも作ってtwitterでつぶやいてみるとか拡散する手段は色々あるぞ
がんばってみろよ
128音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:29:40 ID:GUYL1j5W0
それ以前にオヤジはライダーじゃないだろ。
しかし、>>121の必死さは理解できんな。

…って書くと火消しに必死って書かれるなw
129音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:34:04 ID:cclcgMWr0
130音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:35:21 ID:HHPnOFje0
よほど恨みがあるんだろうなw
131音速の名無しさん:2010/11/21(日) 12:51:04 ID:9CVtzD59O
別に必死じゃないけど。必死に見える?
暇なだけw
まあここまでは証拠も必要としない周知の事実。
口に出さないだけで知っている人は知っている。
否定する人は一家の親近者じゃないかな。
そもそもMFJは畑違い。
日本のロードレース界を発展させてほしいと思うよ。
広告塔は大事にしないとw
ただその勢いで私欲を満たそうとするのはどうかと思うよ。
言っちゃば息子も被害者。というか、運命や血には逆らえないね。。。
132音速の名無しさん:2010/11/21(日) 13:16:27 ID:CfIIeEJn0
>>131
別に必死には見えないから大丈夫。火消し隊は気にしないで。

いまの全日本で幅利かしてるのがどんな連中かって事をさりげなく分からしめるには良いと思うよ。
133音速の名無しさん:2010/11/21(日) 13:30:00 ID:GrpLdqLM0
131が誰だか解った気がする
134音速の名無しさん:2010/11/21(日) 13:47:55 ID:GUYL1j5W0
>>133
あぁーーーーーー!
元チーム員かっ??????
135音速の名無しさん:2010/11/21(日) 14:07:20 ID:+2lcowUV0
親父か…
136音速の名無しさん:2010/11/21(日) 14:52:38 ID:9CVtzD59O
>>133誰だかわかった?
これぐらいのこと知ってる人たくさんいますよw
これ以上のことになると絞られてくるかな。
まあでもいろんな意味でまさに肉食系。喰うか喰われるか。喰った分だけ敵も増えていく…w
誰だか探してもらうと、内容を信じてもらっているようで何よりです。
137音速の名無しさん:2010/11/21(日) 15:57:27 ID:GUYL1j5W0
>喰った分だけ敵も増えていく…w
まぁ、そんなところだろうね。結局、自分が粘着ってことを認めたワケだ。

ところでな、アンタの情報、ところどころ間違っているよ。
どうせならもう少し精度の高い情報を出せよ。逆に笑われるぜ。
138音速の名無しさん:2010/11/21(日) 16:11:25 ID:BU8bbcwR0
このマイナーなスレがこんなに伸びてるなんてケンタ人気は凄いな
139音速の名無しさん:2010/11/21(日) 16:31:18 ID:ecD1j/isI
ケンタ人気ってより、叩きたたいってのが
多いだけだろ。
140音速の名無しさん:2010/11/21(日) 16:54:20 ID:9CVtzD59O
>>137ところどころとか、もう少しって、既に高精度って言ってるようなものだよ。支持してくれてありがとうw
具体的に指摘、訂正しな。間違っていると言うだけって全く説得力ないよ逆に笑っちゃうよw
141音速の名無しさん:2010/11/21(日) 17:55:33 ID:+2lcowUV0
指摘するとこが無いくらい全部曖昧
具体的な事は出さずに表面なぞってるだけ
カネ、ホンダ、オヤジ
芸能人の噂以下
実話ナックルズでも読んで勉強してこい



142音速の名無しさん:2010/11/21(日) 17:56:20 ID:JjQ/JUHQO
この話が全部本当なら刺激より酷いんじゃないのか?
今まで刺激が一番酷い奴だと思ってたんだけど・・・・・
143音速の名無しさん:2010/11/21(日) 18:00:13 ID:CVY81cYy0
>>142
酷さの種類がちょっと違うだけでどっちもロクデナシだろ
144音速の名無しさん:2010/11/21(日) 18:59:01 ID:9CVtzD59O
>>141だからさ、表面だけは正確になぞってるだろ?w
具体的ってなると、あとは実名出すしかないじゃん。
全部曖昧っていうだけの君の否定の仕方はこういう場にはそぐわないよ無意味w
145音速の名無しさん:2010/11/21(日) 20:38:09 ID:47zK90arO
>>136お前見てると人間の嫌な部分見てるよえだよ。友達もいないネクラなニートか?
だからここじゃなく自分専用スレでやれよ。お前見たいなドアホが一番最悪
まぁーこんな事書くとお前はまた反論してくんだろ?疲れるから他でスレ立てて1人で騒いでろ
そのうちお前の仲間もできるだろ?だから他いけ!
146音速の名無しさん:2010/11/21(日) 20:41:07 ID:deEZ1lZm0
前から何度も言ってるけど、
2chで匿名でTSRだハルクだヨシムラだモリワキだ
人の批判ばっかしてるやつらの方が100倍ロクデナシなんだよクズども

マジ引くわ
147音速の名無しさん:2010/11/21(日) 21:02:26 ID:7peAyAvq0
みなさん必死ですね。

>>146
そう言うんであれば、自分からきちっと名乗って書き込むべきでしょう。
当然できますよね?

そんなに嫌なら見なきゃいいんでないの?
148音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:01:43 ID:9CVtzD59O
匿名で事実を書き込んだまでのこと。
そんな俺を馬鹿だのアホだのネクラだの御感想は御自由にw
でも事実は事実。事実だからこそ親近者はこんなに騒ぎ立てるのだろうねw
149音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:16 ID:rcfd2LQnO
このスレに書き込むと近親者扱いか?

粘着の想像力にはマイッタネ。
150音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:57 ID:9o5rVFcvO
なぁんだだから全日本ロードレース総合スレが立たない訳だW
こっちでケンタッキーとバカ親正和ネタやってたんだ…
事実が書いてあるから見てて気持ちいいぞ
身内と周りの奴もっと頑張っちゃってW
151音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:50:32 ID:HHPnOFje0
香ばしいスレになりましたねw
152音速の名無しさん:2010/11/21(日) 22:59:00 ID:9CVtzD59O
>>149いや、騒ぐ=親近者ってわけじゃなくて、否定しようと騒ぐ人=親近者という意味です。
知らなかった人もきっと騒いじゃいますよねw
102これ以上知らないだけだろ
137ところどころとかもう少し精度の高い
141表面なぞってるだけ
何だかんだでみんな大筋で認めてくれてありがとうw
153音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:05:52 ID:r27M1tZz0
おまえらまだ11月だぞ 来年のシーズン始まるまでこの勢いでいくつもりか?バテるだろ・・・
154音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:15:58 ID:KkZ2e2zP0
しょせん便所の落書き
155音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:18:11 ID:PihWvzsW0
>>152
だろうね。 >近親者

やつらが粘着、必死w、証拠うんぬんとか言って火消しにやっきになってるのが笑えるわ。

もっとやって。
156音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:25:32 ID:2mQOaNSM0
写真の眼つきが悪すぎねぇか?
http://www.superbike.jp/news/2010/11/post_235.html
157音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:25:59 ID:28+WppSxO
【新連載】頭文字D“新ハチロク痛車”で5th stage連載開始

しげの秀一原作の漫画「頭文字D」がまた帰ってくる。
こんどの舞台は神戸六甲山へ、そして主人公拓海が“藤原とうふ店”から跡を継ぎ
藤原ベーカリーとして新たなスタートをきる。
写真は“新ハチロク”に痛車仕様の“藤原ベーカリー”ペイントが施された拓海の愛車
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1287749738/
158音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:27:19 ID:8g2jdzVh0
閉鎖直前のブログではケンタが大人になっていくのが伺えたけどな。
叩きなんて気にするなと擁護する身内のコメントに対し
「それじゃ解決にならない」「このままでいいのか」と答えていたんだよ。
そして2ちゃん経由のコメントにも真摯に答えていた。

複雑な家庭環境、俺様態度がまかり通ってしまうレース環境、
鈴鹿という土地柄を考えれば学校ではヒーロー扱いだろうし
何より15歳という年齢を考えるとある意味可哀相な気がする。

もう少し見守ってやろうや。
命懸けてレースやってんだし。
159音速の名無しさん:2010/11/21(日) 23:33:42 ID:DFvtyebmI
そんなことより、ケOタのMONOのストレートが、やけに速い件について教えてくれ。
160音速の名無しさん:2010/11/22(月) 00:11:44 ID:mJhGlQvwO
トップランクのマシンは同じくらいだろ
161音速の名無しさん:2010/11/22(月) 00:21:21 ID:vIBEAQoV0
>>158
可哀相なのはわかる。
でもそれは理由にならない。
誰かも言ってたけど、一言謝ってブログ閉じれば済んだ気がするけどな。

あれこれ言ってるけど、可愛さ余って憎さ百倍なんだと思うよ。
そうでない人もいるだろうが。

>>159
俺の中ではもてぎから急に速くなった気がした。
TSRが本気出したって事だと思うよ。
162音速の名無しさん:2010/11/22(月) 00:30:59 ID:fVsrFLah0
ショートファンネルを導入してレブリミット付近のアクセレーションを良くしたんだよ。
163音速の名無しさん:2010/11/22(月) 01:52:32 ID:ypLdnuv20
TSRって嫁さん子供をレースの時にパドックに入れちゃダメみたいな決まりが無かったか?
菊池さんがいた時にそんな記事を見た気がするが
164音速の名無しさん:2010/11/22(月) 02:04:44 ID:ubrL6RQE0
大筋で認めてくれてありがとうって
どんだけ自分に都合のいい解釈なんだ

クレーマーみたい
165音速の名無しさん:2010/11/22(月) 02:10:39 ID:luZu8wfS0
ホンダ系ってろくなチームないのね
166音速の名無しさん:2010/11/22(月) 03:03:16 ID:u+ujaLVMO
ホンダ系で強豪でも、桜井ホンダはあまり悪い噂聞かないような気がするが・・・?
いつもこのスレにいる訳じゃないから、断言は出来ないけど
167音速の名無しさん:2010/11/22(月) 03:34:32 ID:dIL139Em0
系列チームが多けりゃ評判悪い率も高まるわな
強豪で業界内で強い立場にあれば勘違いしたり専横化する連中も出てくるだろう

>>166
桜Iさんや五百Bさんを悪く言う人もいるけど、全日本スレで粘着されている方々に比べたら悪い噂にもならないでしょ
168音速の名無しさん:2010/11/22(月) 04:13:42 ID:j/Ip6JM40
>>166
桜井は観客から募金集めるくらいならレーサーからも賞金をピンはねしろよ
169音速の名無しさん:2010/11/22(月) 04:18:55 ID:+5wdcfUFO
>>163
社長特権で愛人を入れ替わり立ち替わり同伴するのはOKなんだろw

そんな現実を知らずケンタのオヤジに遊ばれてるだけの連れがいる。
本人は認めないがオヤジに喰われただろうw
しかしケンタ親子の現実を言ってやったら泣いて否定。
連れは根がいい奴だけに痛々しいわ。
ケンタの味方ばかりしてやんの。

170音速の名無しさん:2010/11/22(月) 07:45:35 ID:LFXgE81M0
>>169
ふむふむ。痛々しいね。でも馬鹿なのも罪だからなぁ。
どうせすぐ飽きられて捨てられるんだろうけど、そのとき話を聞きたい感じだね。
171音速の名無しさん:2010/11/22(月) 20:03:05 ID:zYCXokhU0
彼は来年早々先行開発のNRS250乗るのだろうか?
WGPもてぎでHRCが走らせる予定だと言っていたよね?
もしかしてGPデビューするのかな?
応援するけど。
172音速の名無しさん:2010/11/22(月) 23:06:19 ID:/ksG9smL0
>>171

本人がブログに、2012年にGP参戦すると書いてた気がしたが。
もうレールが敷かれてるんだな。
173音速の名無しさん:2010/11/23(火) 01:50:16 ID:Nm7l1iQg0
>>171
たぶんワイルドカードで出てくるだろ
GP-MONOチャンピオンだし
174音速の名無しさん:2010/11/23(火) 04:22:08 ID:d1LU0vZs0
>>171
日浦乗せて欲しい
175音速の名無しさん:2010/11/23(火) 11:23:37 ID:jiFOUBeB0
125チャンピオンの大久保をまっ先に乗せるべし
176音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:30:07 ID:5Id12iaoO
>>171
裏ブログでNRSを馬鹿にしようとしてた奴を乗せるとしたら・・・まさしくアHONDAだな。
177音速の名無しさん:2010/11/23(火) 21:52:11 ID:RFj+cSsE0
そのアHONDAの出すNRS250だけど噂じゃ50馬力近く出てるらしいよ
178音速の名無しさん:2010/11/23(火) 22:22:29 ID:yq3NxVKF0
レースに生きている奴らのプライベートなんざ
ドイツもコイツも昼ドラまっつぁおだぞ
2chとはいえ何を今更おもしろがっているのやら…
それともやっぱり私怨なのか?あなおそろしや〜w
179音速の名無しさん:2010/11/23(火) 22:27:53 ID:KvRyPJEP0
私念だな。
中年ニートの嫌がらせw
180音速の名無しさん:2010/11/23(火) 23:55:01 ID:Eq0Cb6nM0
まあ表に出さずにやってる分にはいいけど。
わざわざ自分から書くバカは今後出てこない事を祈るわ。

とにかくいいレースと夢を見せてくれ。
181音速の名無しさん:2010/11/24(水) 11:48:06 ID:PCh+M8pD0
TSRはテクニカルスポーツ(レーシング)の略だったと思うが
最近目にしないが以前はテクニカルスポーツ関東や
テクニカルスポーツ九州ってあったと思うが関東や九州ってまだあんの?
3社とも繋がりあるの?あったの?
182音速の名無しさん:2010/11/24(水) 20:15:45 ID:UhhcLU5c0
>>177
まじっすか?
今の125用タイヤだったらパワースライドしそうですね〜。
125と違う乗り物になりそ。
183音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:21:38 ID:QgzMajiw0
>182
RS125のキット車ならそのくらいでてるよ。
184音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:41:21 ID:V3bxS69y0
>>182
開発車両じゃ既にRS125キット車より速いタイムで走ってるらしいし
市販仕様は知らないが来年スポット参戦してくる先行マシンは
現行の125に劣るような仕様では出してこないだろ、
乗り方は変わるだろうね、コーナーリング重視と言うより4stらしく
立ち上がり重視のライン取りに変わってくるような気がする。
最後に気になるのは値段だな。
185音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:45:02 ID:pLHFC0C20
RS125と比べても意味ないだろ、アプのRSAでないと
186音速の名無しさん:2010/11/24(水) 21:57:57 ID:UhhcLU5c0
アプは何馬力でてるんだろうか?
知ってる人いる〜?
187音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:11:17 ID:QgzMajiw0
値段は170万とか180万とか200万とか言われてるね。

アプはRS125との加速差を考えると55馬力くらい?

NRSは60馬力くらい出てるとおもしろいのに

YAMAHAは出さないのかな
188音速の名無しさん:2010/11/24(水) 23:35:25 ID:u1FpU7WD0
やっと普通の流れになった
189音速の名無しさん:2010/11/25(木) 01:16:32 ID:I3/7nSex0
>>187
990cc時代の初期のMotoGPマシンが240馬力位だったか?
今の市販車ベース1000ccスーパーバイクで210馬力位か?
MotoGPマシン並みにライフを考えなきゃ単純に4分の1で考えれば60馬力近い数値が出るが
1000ccスーパーバイクの4分の1だと52馬力位か?
レース専用エンジンな訳だからこの位は出せるんじゃまいか??
190音速の名無しさん:2010/11/25(木) 01:50:48 ID:E1OZ1oZA0
裏blogが偽者だとよw
偽者と信じている馬鹿がいる

ばればれの嘘つくなよな
潔く認めろ!

こいつのblog主とコメでやりとりして話のつじつまが合いすぎなんだよ
ttp://ameblo.jp/jarimama/
ヒイロユイのコメが登場しまくりw
191音速の名無しさん:2010/11/25(木) 04:13:24 ID:+EMm5xlo0
>>189
50ps出ないと思う。仮にパワーが出せても特性がどうなるか?
単気筒のハイコンプエンジン。エンストしたら厳しそうだな。
192音速の名無しさん:2010/11/25(木) 06:50:57 ID:C5QPPgdI0
4STシングルのエンジンで無理やり回すと
ライフが短くなって2ST並みのメンテナンスが必要になると
コストが物凄いことになりそう
193音速の名無しさん:2010/11/25(木) 09:13:14 ID:Db/j5mBh0
ヒイロユイの話はもういいよ。飽きた
厨二病を発症しているたかが高校生のガキに
いちいち食らい付く大人の方がもっとイタイwww
194音速の名無しさん:2010/11/25(木) 09:31:04 ID:mXj24/xqO
>>193
あの顔で自らプレイボーイと言ってる方が一番イタイと思うよw
195音速の名無しさん:2010/11/25(木) 11:00:01 ID:DwMiM2l00
>>192
moto3は1エンジンを3レースは使わなきゃいけないんだっけ?
196音速の名無しさん:2010/11/25(木) 11:25:05 ID:lKwobXFw0
>>191>>192
確かFIMが出してたレギュレーションで13000rpmだった様な
HRCのHPでNRSらしきマシンの音が聞けるがその位はきっちり回ってる感じだ、
各メーカーの競争があるからWGP仕様は最終的には50馬力は超えて来ると思うが
197音速の名無しさん:2010/11/25(木) 18:15:01 ID:Ih0bU17M0
KENTA チャンピオンTシャツ発売します!
本年度の全日本選手権GP-MONOクラスで藤井謙汰がチャンピオンを獲得いたしました事を記念して、記念Tシャツを発売させて頂きます。

198音速の名無しさん:2010/11/25(木) 21:01:10 ID:dcZHZEx00
そんな事より
とおりすがり というブログを荒らしているヤシがいるぞ。
199音速の名無しさん:2010/11/25(木) 21:44:28 ID:/zDVS1v90
地方戦の125は継続して2stでレースしようって動きがあるみたい。
HRCは混走でも遜色のないマシンを売らないとね。
200音速の名無しさん:2010/11/25(木) 22:55:01 ID:sF1FggZA0
ヒイロ・ユイはママのおっぱいが好き
201音速の名無しさん:2010/11/26(金) 00:52:15 ID:ZXvT8K7xO
チャンピオン記念Tシャツは「I'm Champion」ではなくて、「I'm PLAY BOY」だったら面白いのに…
202音速の名無しさん:2010/11/26(金) 19:57:46 ID:q/K21/rk0
中上は来年J-GP2って事だけどコニーはどうなるんだろ?
2人でJ-GP2なのかな?茂木のワイルドカードは狙ってるだろうけど
J-GPマシンじゃ走れないよな?その時はどこかのマシン借りるのかな?
203音速の名無しさん:2010/11/27(土) 22:33:12 ID:ovq2bf560
コニさんもう引退でいいんじゃないか?
年齢的に引退しても不思議でない
今でも引退して何年も立ちますていうくらいの年齢だし
204音速の名無しさん:2010/11/27(土) 22:35:38 ID:ovq2bf560
アンカー忘れた>>202
俺のすぐ前だけどいちよう
205音速の名無しさん:2010/11/27(土) 22:36:08 ID:ABpHa5RE0
>>203
ww
まだまだ走りまっせーーー
勝手に引退させちゃカワイソウ
206音速の名無しさん:2010/11/28(日) 00:31:12 ID:vUqs9CC70
>>205
クラスはやはりJ-GP2ですかね?
来年から溝付きタイヤは禁止らしいからピレリの溝付きで出てくるライダーに
負けること無いだろな、
しかしGP2専用のスリックが出なきゃタイム的にはST600に負ける事も多いだろな、
GP2の実車見た事無いんだけど宇井さんとかダンロップの何履いてんの?知った人いない?
207音速の名無しさん:2010/11/28(日) 11:01:43 ID:wUAQwkka0
モリワキがJ-GP2仕様を発表したらしいぞ
http://ameblo.jp/yamaguchi-tatsuya/entry-10720487339.html
来年は意外とこのクラスも流れてくるライダー多いかも
208音速の名無しさん:2010/11/28(日) 11:35:49 ID:USfjMufh0
>>203
では「引退」ではなく「卒業」したイトシンの立場は…
209音速の名無しさん:2010/11/28(日) 19:59:48 ID:JQbneAyf0
GP-MONOを増やすためノービスで全日本で走らせた様に
J-GP2もノービスで全日本参戦可にすれば一気に台数増えると思うんだが・・・
210音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:42:21 ID:fwu03XuC0
コスト的にきつそうだ
211音速の名無しさん:2010/11/28(日) 21:21:36 ID:V7Jf52gI0
>>209
ノービスの為に500万のバイクを用意できないと思うよ
RSやTZみたいに年間コストが低いのとはわけが違う
212音速の名無しさん:2010/11/28(日) 22:40:53 ID:VpLgCyDw0
>>210>>211
辰也がやってた様にST600マシンにタイヤだけ交換して走れば良いじゃん。
ノービス参戦可なら中古のST600マシン買って俺も出たいよw


213音速の名無しさん:2010/11/28(日) 23:10:37 ID:S5m/LQml0
SBからJSBにしたのに対して
J−GP2は逆方向だよな。
これがダッジロールなんだろうな
214音速の名無しさん:2010/11/29(月) 00:38:06 ID:GbLDus7K0
>213
J-GP2は確かGP250の後継クラスでしょ?
だから少し違うと思う
215音速の名無しさん:2010/11/29(月) 01:49:07 ID:8BdWRJ9a0
2010年11月18日 ... ヒイロ ユイのブログ、裏の世界です。
... 世界にあがれるように努力するさ
どいこう言われる筋合いはさらさらないよ
2チャン方、みてんなら こっちにコメントくれりゃあイイのに…
ヒイロと話しようぜ
216音速の名無しさん:2010/11/29(月) 02:21:12 ID:uz1W4nve0
>>214
ST600との住み分けをどうするかが問題だね。
ST600を以前のSTに戻した上でJ−GP2をやればいい思うのだが。
217音速の名無しさん:2010/11/29(月) 11:03:05 ID:rZe9O33T0
>>216
以前のST600と今のST600ってそんなに変わったっけ?
リアサス交換可になった程度は知ってるけど
エンジンとか他の部分に関しては大きく変わって無い気がするが?
俺が知らないだけか?
218音速の名無しさん:2010/11/29(月) 11:23:29 ID:V45UyfoV0
Fショックが違ったような気がする
219音速の名無しさん:2010/11/29(月) 17:33:23 ID:SpIPFQKy0
来年のJ-GP2のレギュレーションは暫定で
前後足回り交換自由(現在はST600公認車両の物を使う事)
クロスミッション、スリッパークラッチ交換可
オリジナルフレーム車(モリワキやTSR,BBR等)の最低重量緩和etc
これに合わせると一気にコスト上がりそうだがホイールはアルミ限定なのが厄介なレギュレーションだ
マグの方がJSB用や250用の中古がゴロゴロしてるから造りやすいんだがな。
220音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:08:06 ID:UIXyvA0B0
市販車無改造が一番金がかからない?
221音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:15:48 ID:A0D9HcOfO
100台買って良い部品を組み合わせるとか、まあいろいろと。
222音速の名無しさん:2010/11/29(月) 23:45:11 ID:F3T2n8gB0
Moto2 のエンジンだけじゃなく、車体もレンタルで部品交換不可にすればい・・・
223音速の名無しさん:2010/11/30(火) 12:13:06 ID:QcVnJ8ze0
スポット参戦できねーべ
224音速の名無しさん:2010/11/30(火) 15:34:54 ID:1cDX3LSA0
>>223
全日本では仮称モリワキのJ-GP2シャーシkit
http://ameblo.jp/yamaguchi-tatsuya/entry-10720487339.html
↑を使ってスポット参戦の際にMoto2エンジンレンタルでいいんじゃねぇ?

たぶんこのシャーシKITってサスペンション、ステムにトップブリッチ、
ハンドル、ホイル、エンジンはST600のまま移植すればできあがりみたいな事書いてあるから
フレーム、スイングアーム外装類になるんだろな??

225音速の名無しさん:2010/11/30(火) 22:30:05 ID:6kWK6tJB0
市販車ノーマルのキャリパーとディスク使うのか?
スリック履いてノーマルのステムとかありえない。

タイム的にSTマシンと変わりないんじゃないか?
226音速の名無しさん:2010/12/01(水) 12:08:52 ID:EgNRitQ30
>市販車ノーマルのキャリパーとディスク使うのか?
>スリック履いてノーマルのステムとかありえない。

600ccのパワーくらいならノーマルで持ちそうな気もするが
Moto2のスリックなんてピレリの溝付きよりグリップ悪そうだし
227音速の名無しさん:2010/12/02(木) 22:32:15 ID:lVeTO55p0
228音速の名無しさん:2010/12/03(金) 00:46:49 ID:mY/ERHrX0
>>227
誰か訳してくれ低脳な俺には訳せねぇ
とりあえずなんとなくだがホンダとヤマハ、スズキもMoto3のエンジン作るって?
後は60馬力がどうのこうの書かれてたがMoto3のエンジンの事か?
それからスミスのGP125マシンが後輪出力で55馬力って書かれてるか?
229音速の名無しさん:2010/12/03(金) 00:56:29 ID:mY/ERHrX0
連投スマヌ、長いから要約だけでも
230音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:33:39 ID:EoOQSAcY0
KTMはmoto3エンジンを作るかな?

125ccクラスが2012年、250cc moto3クラスに置き換えられる時、最後の2ストロークは
グランプリパドックから姿を消すだろう。2ストローク125ccの終焉は、
製造業者の興味失わせる事となった。KTMは2009年シーズンまでで撤退し、
HONDAはここ数年間はファクトリーサポートは行っていない。アプリリアだけが、
デルビのバッジをつけたクローンの間に残された。コストの削減と、より多くの
製造業者がそのクラスに興味を惹かれる事を期待して、販売価格の上限を設定された
4ストローク250ccエンジンが決断された。

今のところ、その変更は日本の製造業者(H,Y,S,K moto3エンジンを製造していると噂されている全ての)
を刺激している、そして今、オーストリアのKTMが、グランプリ最小クラス復帰に興味を持っているのかもしれない。
ベルギーのモトクロス雑誌が伝えるところによると、KTMは自社製の特別チューンされたSX-F250のエンジンを
Moto3用に調べていて、現在の状況でモトクロスレース用のエンジンは40HP程度を発生していて、幾らかの軽量部品を
取り付けている。エンジンは10,000ユーロの最大販売価格を保ったままで、高回転、高出力化が可能であろうという。

有名メーカーに加えて、幾らかの小規模技術会社がそのクラス向けのエンジン制作に興味が持っていると信じられている。
巨大な製造拠点や本格的なMXエンジンを持たずに、競争力のあるmoto3エンジンを作るのはとても困難ではあるが
いまだ、どのくらいのその他のメーカーが参入するかと注目されている。
確かなことはいくつかの既にmoto2の関与しているシャーシメーカーがmoto3クラスのフレーム製造も研究していて
モリワキは自社のMD250Hを宣伝していて、その他のシャーシメーカーは試作品を製作中であり、現在の障害は
どのエンジンに合わせてフレームを設計するかという点である。
この点で、モリワキのホンダとの強い結びつきは日本の製造業者にとってはるかに有利であろう。
231音速の名無しさん:2010/12/03(金) 17:37:47 ID:EoOQSAcY0
私はピレリで何人かのライダーの手伝いで週末に働いていていくつかのことを聞いたよ

スミス:125はリアホイールでだいたい55HPだね
エリアス:250は馬力と重量が上手く調和してたね、Moto2は違ってるけど
私はMoto2がどのくらい馬力が低いのかはわかりません

私がこの時、元WSSライダーのケビンカーテンと話したときに、
彼は、去年Moto2は180HP出るだろうと思ったけど、マフラーとエアボックスを除いて基本的に、ストックだったのは
知らなかったよ。音は良かったけど、本当にもっと馬力が必要だった。
これがコストを抑えるためだってことは分かるけど、Moto2がMotoGPよりも遅く有り続けるためでもあるのかどうか知りたいね、
正しい方法(正しいコース?)かレインでそれは現実になるかもしれない。

わたしは、もしMoto2やMoto3に馬力や重量の厳しい制限をするのであればMotoGPには何の見返りもないと思う。
それは1000cc時代を迎えているWSSやWSBKのライダーに取っての利益になるかもしれない
232音速の名無しさん:2010/12/03(金) 20:20:00 ID:SOSLhcrY0
4stの250で60〜65馬力出すことは容易みたいな事も書かれてない
MotoGP元年にGP500マシンじゃ2倍の排気量の4stに太刀打ち出来なかった様に
Moto3もGP125より圧倒的に速い気がする、来年のホンダは本気を見せてくるか?
233音速の名無しさん:2010/12/03(金) 20:47:49 ID:aXJEQP5t0
オートの訓練中の渡辺、周平、ヒロオミのインタビューの動画があったぞ
  ↓
http://www.youtube.com/user/tenchansan10#g/c/47F8191EE9686D10
234音速の名無しさん:2010/12/03(金) 21:28:41 ID:afx3PHb90
今の全日本125で45〜47PSくらいだろうか?
60PSも65PS出て4サイクルのトルク型エンジンだったら、
今のスリックタイヤじゃ危ないね。(勘違いやったらスマン)
moto3レギュではタイヤサイズはF2.50 R3.50だったよね。
タイヤは新開発なのかな?
moto2みたいにテール流しながらの走行になるのかもねぇ〜
235音速の名無しさん:2010/12/04(土) 00:12:25 ID:YcoH1Sx9P
NRSて何馬力くらいあるんだろう?
しかしNRSてすごい名前だ。
236音速の名無しさん:2010/12/04(土) 01:36:29 ID:3wxCRqn30
237音速の名無しさん:2010/12/04(土) 11:58:11 ID:MtkaZHx10
なんか全体的に頼りねぇ
238音速の名無しさん:2010/12/04(土) 14:01:25 ID:Z5o6GAb10
エンジンだけが鈴木製で車体はOEMっぽいなー
239音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:16:21 ID:OVSu7G3PO
ボクたちはニコバッカーって聞いた事とないの?
240音速の名無しさん:2010/12/04(土) 17:22:10 ID:ITbCKshH0
>>238
海外のモーターショーっぽい所での展示だけど
ワークスマシンと同じブースだから開発依頼してるのかな?

>>239
フレームビルダーでしょ
241音速の名無しさん:2010/12/04(土) 20:22:28 ID:Z5o6GAb10
なるほどねURL見たらコニのサイトやん
やっぱOEか
242音速の名無しさん:2010/12/05(日) 00:00:23 ID:YlxlSOorO
コニはサスペンションのメーカーな
243音速の名無しさん:2010/12/05(日) 00:19:36 ID:eDY0nzOa0
変態スズキにはST250Fに使えるMoto3レプリカ出して欲しいな
ガンマ250や125を出してくれたメーカーだし
SP125じゃ13ガンマの独壇場にもなってたくらいだし頼むぜ
244音速の名無しさん:2010/12/05(日) 10:12:35 ID:ZSbe0OsB0
コニタン引退だってさ…
ソースはトーチュウとブログ
245音速の名無しさん:2010/12/05(日) 11:54:51 ID:BFXj9W050
新垣とかみたいに自分でチーム立ち上げて乗り続ければいいのに・・・
246音速の名無しさん:2010/12/05(日) 12:00:18 ID:DV0Wowjd0
コニーさんお疲れ!

五体満足で卒業出来ただけでも大したもんだよ。
247音速の名無しさん:2010/12/05(日) 12:07:12 ID:BFXj9W050
ハルクのアドバイザーとか刺激にいいように使われないことを祈るのみ
248音速の名無しさん:2010/12/05(日) 15:33:32 ID:UO/mKhrV0
エリア戦無くなるんだな。
ってことは全日本の下がいきなり地方選になるのか。
ロードレース界ヤバイと思ってたけど、本当に末期なんだな〜。
249音速の名無しさん:2010/12/05(日) 17:40:45 ID:us5tP9Ty0
思いっきり景気に左右される業界ですからねぇ...
でも”末期”かどうかはわからないでしょ。今後また盛んになるかもしれないし!
250音速の名無しさん:2010/12/05(日) 20:03:38 ID:BFXj9W050
>>248
別にレースなんてタイム見りゃ己がどのレベルかわかるんだから
エリアがなくなたって問題ないよ
251音速の名無しさん:2010/12/05(日) 23:39:00 ID:YlxlSOorO
ばかな奴
252音速の名無しさん:2010/12/06(月) 00:06:33 ID:NpnBYXDp0
なんちゅう簡潔な自己紹介
253音速の名無しさん:2010/12/06(月) 10:09:16 ID:m31htXO60
>>203
的中ですな
しかし引退するライダーはまだまだ多そう
254音速の名無しさん:2010/12/06(月) 10:37:22 ID:jzxh3DOc0
これを機にハルクから離れて欲しい
255音速の名無しさん:2010/12/06(月) 10:45:43 ID:tIa21P0O0
>>254
どーかな。刺激に記念品(時計)貰って感動してるくらいだから。。。
「こんなチームは他には無いよ!」とかって
256音速の名無しさん:2010/12/06(月) 16:06:39 ID:c9uzmqRI0
>>254
コニーは元々TSRのライダーだったけどそっちは居心地どうだったんだろ?
直接コニーとは関係無いけど監督同士は仲いいんだろ
257音速の名無しさん:2010/12/06(月) 17:25:14 ID:qPi1riJ+0
もともとコニーはHRCからハルクへ派遣されてたのに

それがいつの間にかハルクの人になっちゃったって感じか
258音速の名無しさん:2010/12/06(月) 23:43:47 ID:jzxh3DOc0
その前はスズキじゃなかった?
気のせいか・・・
259音速の名無しさん:2010/12/07(火) 10:43:05 ID:WiBzkKxiO
各地方選内で国際のレースやるみたいだよ
260音速の名無しさん:2010/12/07(火) 11:14:29 ID:17yR7WSD0
>>259
ST250?
261音速の名無しさん:2010/12/07(火) 21:32:33 ID:jiMa6L200
262音速の名無しさん:2010/12/08(水) 02:20:18 ID:+C6hmTvF0
>>259>>261
フレッシュマンから国際まで混走の様だね
もしも国際でフレッシュマンに負けたら恥ずかしいねw
263音速の名無しさん:2010/12/08(水) 11:18:48 ID:UGkyhRRM0
鈴鹿300キロが無くなりエリア戦が無くなり
次にやばいのは8耐あたりだろうか?
全日本もこのままエントリー減っていくと何年持つだろうか?
最後まで残るのはミニバイクレースとサンデーレースか?
264音速の名無しさん:2010/12/08(水) 12:24:58 ID:ZmqftydH0
300k無くなったなぁ。
何でも儲からないレースで赤字額が大きかったらしい。
その分、オートポリスが増えたけどね。

最盛期は全日本も15戦位有ったのに今や・・・

みんな見に行けよロードレース。
265音速の名無しさん:2010/12/08(水) 12:33:38 ID:yAzEg6Hn0
鈴鹿2&4、全日本最終戦と日本GPと三回行った、一番人がいた感じがしたのは2&4だった
266音速の名無しさん:2010/12/08(水) 12:54:46 ID:TAsmOYsI0
>>261
ふむふむ。情報サンクス!

>>263
8耐も全日本も無くならんて。大丈夫。
267音速の名無しさん:2010/12/08(水) 14:48:21 ID:92K/t3RV0
http://www.mfj.or.jp/PDF_files/2011RD_challengecup_20101202.pdf

これ見ると地方選の正式カテゴリーはJ-GP3 ST600 JSBの3クラスとするって。
ST250FとJ-GP2は除外視かよ、これじゃ台数増えないだろ
268音速の名無しさん:2010/12/10(金) 10:18:16 ID:+dLn1nI30
>>264エリアクラス廃止とか
全日本レース大丈夫なのか?
とか不安煽るようなやついるけど

今の全日本クラスでもST600とか
J−GP3のエントリー見てると昔より心配どころかえ?
こんなにレーサーエントリーしてんの?ていうくらい多いと思うがね
なんのつもりで心配だとか言ってる奴いるんだ?
269音速の名無しさん:2010/12/10(金) 13:05:07 ID:33giW0i90
>>263
最後まで残るのが8耐だと思う
270音速の名無しさん:2010/12/10(金) 20:32:46 ID:kH9yGj9d0
>269
仮に総エントリー台数が30台切ってもやるかなぁ
開催するだけで大赤字になるだろうが・・・
優勝賞金は今は1000万円だったかな?次第に減額じゃないだろうか?
271音速の名無しさん:2010/12/10(金) 20:51:52 ID:on3wTq6h0
>>270
全日本みたいなシリーズ戦より
年に一回の8耐の方がエントリーしやすいんじゃないかな?
知名度、注目度も全日本より8耐の方が上な気がする
仕事休むのも全日本参戦より少なくて済むだろうしね
272264:2010/12/10(金) 20:58:17 ID:z1HOxwk40
>>268
エントリー数は気にして無かったが、ライダーの平均年齢はかなり高齢!?になってないか?
GP−3で菊池選手とかが頑張ってるのを見ると応援したくはなるが、違う角度から見ると、もっと若手に頑張って欲しいと思う事も有る。
そして年間の開催数が、90年前後と比較すると圧倒的に減ってる。

知り合いのMFJの関係者からも、「バイクが売れなくてエコが叫ばれる時代にレースという物が生き残って行けるかが・・・」と聞いた事も有るし。

不安を煽るつもりなど無いんだが、「どげんかせんといかん!」だろと真剣に思うぞ。
273音速の名無しさん:2010/12/10(金) 21:24:56 ID:+lOy5NN40
>>271
全日本=サンデーレースの延長 という方向性だろうね。

今後バイクメーカーがレースに再び本腰入れるとは思えない。
274音速の名無しさん:2010/12/10(金) 21:58:44 ID:kH9yGj9d0
>全日本=サンデーレースの延長 という方向性だろうね。

それは違うなぁ今のサンデーレースは走行会ちょっと走って
とんでもない遅さでレースごっこやってるおっさんの世界

この先の全日本は金持ち親父の子供が
最高峰の舞台でレースしてるんだぞって威張る為の世界な気がする
275音速の名無しさん:2010/12/10(金) 22:16:16 ID:utxpSqbK0
>>273 >>274

答え=どっちも正解。

その組み合わせになるだろう。
276音速の名無しさん:2010/12/10(金) 23:46:59 ID:ndaV9yxb0
魅力の有る若手の注目選手は誰か居るのでしょうか?
277音速の名無しさん:2010/12/11(土) 00:37:16 ID:p7QXF96s0
中上ちゃん
278音速の名無しさん:2010/12/11(土) 12:34:53 ID:0HJN4yLh0
>>272
そのj−gp3は今年かなり若手が頑張ってたじゃない。
279音速の名無しさん:2010/12/11(土) 14:38:20 ID:n5STjQy10
大久保君はちゃんと学校行ってるんだね。
ブログでミシンかけてる画像があったけどwww
280音速の名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:54 ID:OzcKpVGD0
>>278
もう40才前後のライダー達はどんどん引退していくだろから
この先残るのは資力のある一部の家庭の子供達だろね
しかもそんな子供達は地方戦は繋ぎで国際昇格で数年全日本走って
社会人になる頃は辞めて行くからレース人口は増えていかない
281音速の名無しさん:2010/12/11(土) 16:15:28 ID:bJLvZNC60
>>280
結果残るのは金持ちのドラ息子とレース中毒のおっちゃん連中。>>275のいうとおりw
282音速の名無しさん:2010/12/11(土) 16:44:21 ID:n2GRMKN60
認めたくはないが・・・・












              現実である
283音速の名無しさん:2010/12/11(土) 20:25:25 ID:eKJpxp2n0
>>282
うざい
284音速の名無しさん:2010/12/11(土) 20:35:41 ID:n2GRMKN60
>>283
うざいのではない

















                 癖なのだ おれの
285音速の名無しさん:2010/12/11(土) 22:10:34 ID:fhwUDPisO
それがうざい
286音速の名無しさん:2010/12/11(土) 22:34:08 ID:QYVmvGUL0
間をあけるとなんか最近出てるあの戦場カメラマンの声で脳内再生される
287音速の名無しさん:2010/12/12(日) 10:09:21 ID:KEVc7GVU0
>>284>>286あの髭の洗浄カメラマンは





本当は普通に喋れるし普段は普通に喋ってまする


288音速の名無しさん:2010/12/12(日) 17:34:00 ID:XYG142Xd0
来年は

みんなどうする?

俺は





考え中
289音速の名無しさん:2010/12/12(日) 18:26:58 ID:g1saTYaE0
>>288

俺は



就職活動

290音速の名無しさん:2010/12/12(日) 18:33:22 ID:qmrQhCMX0
>>288
選手権引退してサンデーレース走る
291音速の名無しさん:2010/12/12(日) 21:53:43 ID:kzc+w1pQ0
おれは




       4耐のみ
292音速の名無しさん:2010/12/13(月) 00:22:59 ID:wuX/DSb/0
なんかさヘルパーの女(彼女?)が孕んじゃって
そんで結婚してレース引退やつとか見ると
女の方は人を不幸にして幸せになってる感じで
なんだかなぁと思ってしまう
293音速の名無しさん:2010/12/13(月) 01:07:36 ID:/umqbwxu0
ひでー言い方。あーヤダヤダ
294音速の名無しさん:2010/12/13(月) 01:11:06 ID:55+jlrZf0
>>292
逆に孕ませた彼女捨ててレース続けたら、
(彼女と)自分の子供を見捨ててまでレースを続けるロクデナシじゃないか。
レースと家族、両立できるのが一番いいんだろうが、
そのつもりがないんだったら初めから子作りなんかするなと。
295音速の名無しさん:2010/12/13(月) 01:23:05 ID:wuX/DSb/0
>>293 >>294
レースやめるきっかけがそんなんじゃ
今までやってたことが報われないじゃないか
そういう意味さ
子作りする気どころかできたらヤバイって思ってるでしょ
セックスするなってのは無理な話だろうしね
例えそいつが速くなる見込みがないライダーだとしても
そんなきっかけでレースやめるなんてな
見ててもああはならないようにしようって思っただけよ
やめるなら自分の事情で自分の意思でやめたいからな
296音速の名無しさん:2010/12/13(月) 02:40:14 ID:WwHMgHsbO
じゃあ岡崎静夏とかの女ライダーをメカの男が孕ませたらどうなの?
297音速の名無しさん:2010/12/13(月) 08:42:37 ID:X12tfias0
>>295
>子作りする気どころかできたらヤバイって思ってるでしょ

そういうライダーばかりとは限らないだろ。

それとも何かい、ライダーの子は皆望まれずに生まれて来た子ばかりだっていうのか?
298音速の名無しさん:2010/12/13(月) 08:59:47 ID:0tsQAgkY0
遅かれ早かれどこかでレースはやめるんだよ。事故死しない限り。
結婚や子供の誕生はそのひとつのきっかけなだけ。
後ろ髪引かれる奴も居るだろうが、「あーこれでキッパリやめられる。よかった」って奴も居るだろう。
299音速の名無しさん:2010/12/13(月) 09:12:40 ID:eQ8gp8az0
職業として成り立たないから副業なり親族の財産なりから収入を別の方法で確保して続けるしかないし
妊娠→結婚=引退は幸せな選択肢だと思うよ。
300音速の名無しさん:2010/12/13(月) 10:22:09 ID:LBmNz6Yf0
>>292
歪んでるなお前

301音速の名無しさん:2010/12/13(月) 12:13:52 ID:I51uMdoA0
合意の上でなら歪んでいるとしか
302音速の名無しさん:2010/12/13(月) 13:59:45 ID:CgS10cxP0
>>292 そんな奴おるか? 例えば誰?
303音速の名無しさん:2010/12/13(月) 14:03:49 ID:Xb3kOOSTO
脈絡もなく女の話題が出るときは私怨。
304音速の名無しさん:2010/12/13(月) 17:25:24 ID:vAht0F8E0
避妊すればいいだけじゃん
305音速の名無しさん:2010/12/13(月) 21:04:42 ID:aDvkIoDwI
ライダー達の来年の動向情報ありますか?
306音速の名無しさん:2010/12/13(月) 21:23:19 ID:P0TuH2xo0
コニーさんの引退は本当寂しいね
307音速の名無しさん:2010/12/13(月) 23:18:51 ID:WIHBklUg0
>>305
イトシン引退!
308音速の名無しさん:2010/12/13(月) 23:21:36 ID:eQ8gp8az0
>>307
卒業です!
309音速の名無しさん:2010/12/13(月) 23:36:43 ID:Tmg36j5e0
加賀山が走るらしい
ソースはトーチュー
310音速の名無しさん:2010/12/14(火) 00:39:03 ID:jZKs/14j0
大作はプラスワンからST600だ
311音速の名無しさん:2010/12/14(火) 00:49:22 ID:wnN1FWx70
加賀山が全日本??
全日本なんて出る価値ないじゃん
全日本なんかで怪我でもしたらどうすんだよ
312音速の名無しさん:2010/12/14(火) 01:09:56 ID:6j+jox1W0
>>309

やったーーー!これは楽しめるな!
313音速の名無しさん:2010/12/14(火) 01:27:15 ID:wnN1FWx70
加賀山とか明らかに都落ちじゃん
秋吉とか加賀山とか他のライダーとレベル違いすぎて
逆におもしろくない
314音速の名無しさん:2010/12/14(火) 08:55:06 ID:+yXr2Um00
>>313
でも秋吉や加賀山が居なかったらますます全日本の存在意義が...
315音速の名無しさん:2010/12/14(火) 09:15:32 ID:ihs+fKD00
加賀山はもう年齢的にしょうがないわ。

日本人で若いやつにMOTO2か125に参戦してほしい
赤牛杯で3位だった日浦を野比ーはWGPに来年デビュー
させろよ!
316音速の名無しさん:2010/12/14(火) 11:22:34 ID:Xqbj/jpi0
野比ーなにやってる!って声は良く聞くねw
317音速の名無しさん:2010/12/14(火) 11:39:28 ID:wvTdZ1QB0
>>313
BSBとJSBじゃ何もかもが違うし、以外と苦労すると思うぞ。
8耐での清成が良い例だろ。

おれは2年後にタイトル争いと観た。


それよりもユッキーが何処から出るかが問題だな。

サプライか? プロトか? そもそもスズキに残るのか?
318音速の名無しさん:2010/12/14(火) 11:56:24 ID:Lo1xMlxw0
ヨシムラは来年もレース活動休止なん?
319音速の名無しさん:2010/12/14(火) 16:34:06 ID:fRUoLOoPO
中村豊は来年もプラスワンからST600?
320音速の名無しさん:2010/12/14(火) 16:51:53 ID:YEP2uAzn0
ユッキーがタイトル争う前に転倒して怪我して欠場W
321音速の名無しさん:2010/12/14(火) 20:10:14 ID:p87dLEBl0
>>317
加賀山は何年か前鈴鹿の最終戦にポンっと出て
表彰台上らなかったか?
ヨシムラでもサプライでもプロトでも無い気がする
スズキに乗るなら以前組んだブライトロジックじゃないの?
322音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:14:28 ID:0tDnuJ4+0
【速報】大作選手の来期チームPlusOneからST600フル参戦!タイヤはBSでチームはヨシムラとのコラボ。8耐はヨシムラから参戦!
323音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:24:30 ID:uBFGCLq10
そう言えば2011年型のGSX-R600はフルモデルチェンジで相当速いらしいな
この前大作が鈴鹿でシェイクダウンで1回だけ乗って13秒出してたろ
324音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:34:17 ID:NiZQKVIF0
>>322
情報サンクス!盛り上がってきたぜーーー
325音速の名無しさん:2010/12/14(火) 22:36:24 ID:wnN1FWx70
>>321
しかもBSに性能ぶち抜かれてダメダメなダメロップでな
326音速の名無しさん:2010/12/15(水) 00:55:56 ID:/PNF4XXt0
>>321
あの時は自らレンタカー乗って車体をスズキ、エンジンをヨシムラから借りて
竹中さんとこで組み付けて1レースだけって名前出したんだよ。

最初ピットも使えずにパドックで整備してるのを、ヨシムラが見かねて使わせてあげたって逸話がある。
それで優勝。

あれは神レースだった。
3位のイトシンが呆れたとコメントしたほどな。




>>322
へぇ。松永さんとヨシムラが?  ピンと来ないねぇ。

いままで松永-藤井-朝研ラインのイメージが強すぎたのかな?
327音速の名無しさん:2010/12/15(水) 01:20:12 ID:wOOokIhE0
>>326
あれ?
ピットは予選落ちしたケンツのとこ使ってなかったっけ?
328音速の名無しさん:2010/12/15(水) 12:11:18 ID:1wGOAZtD0
>>326
しかしそんな即席で組み上げたマシンじゃタイヤ、サスのマッチングなんかも
決して決まってたとは思えないが勢いで行った感じだな
元スズキの顔だった秋吉VS加賀山の戦いが面白そうだ。あと知らねぇ
329音速の名無しさん:2010/12/15(水) 21:36:27 ID:mCqAyX790
MONO の小室選手が熊本のHSRにいるみたいだね〜 NRSのテストだろうか?
330音速の名無しさん:2010/12/15(水) 21:52:54 ID:mG+fgQmU0
小室に乗せたら速いだろうな
331音速の名無しさん:2010/12/15(水) 23:24:26 ID:tcK1qItEO
HSRなんかでテストするわけねーだろ しかも小室ってw
332音速の名無しさん:2010/12/15(水) 23:41:45 ID:oY9WHp0G0
NRSは小室がずっと開発に携わっているわけだが。
333音速の名無しさん:2010/12/16(木) 01:10:43 ID:vaGMpnw30
>>325
タイヤってのは性能よりも相性だよ。現にあのとき履いてたのはUKダンロップだったし

>>327
そうだったっけか? すまん。記憶があいまいだ。

>>332
へぇ知らなかった。 てっきり仲城さんだと思ってた。
334音速の名無しさん:2010/12/16(木) 17:52:07 ID:acy/OInu0
御室じゃなく城さんでしょ?
335音速の名無しさん:2010/12/16(木) 20:23:16 ID:FKc8rEJNI
二人が開発しているという考え方は駄目かな?
宇川さんが関わっているとか聞いたことあったよーなきがする。
336音速の名無しさん:2010/12/16(木) 20:51:35 ID:9+Gov06hO
ウカーはHRCじゃねーし
337音速の名無しさん:2010/12/16(木) 21:08:00 ID:YPHxLCjU0
宇川は研究所のテストライダー
HRCとは無関係だよ
市販車専門のテストしてます
ホンダが武士の情けで仕事を世話してやったって感じ
338音速の名無しさん:2010/12/16(木) 21:22:39 ID:a73fiACh0
>ホンダが武士の情けで仕事を世話してやったって感じ

まあそのとおりだけど、それでも有難い話だよな。

面倒見ずにポイってのも多いから
339音速の名無しさん:2010/12/16(木) 21:54:29 ID:kvyGErnM0
>>332
まるで×

どこ情報??
340音速の名無しさん:2010/12/16(木) 23:18:09 ID:9+Gov06hO
たった数レスなのに半分デタラメ さすが全日本スレ

こんな奴らがライダー叩いたりしてるってどうなの
341音速の名無しさん:2010/12/16(木) 23:52:22 ID:JM9Ax8370
>>340
半分も正しい情報があるのかよw
342音速の名無しさん:2010/12/17(金) 00:26:17 ID:DJymKLEF0
単発IDで上げているやつって何やりたいの?
343音速の名無しさん:2010/12/17(金) 01:32:01 ID:pl2F55BF0
>>338
えっ?
うかーたんはホンダやめたのに、その後ホンダが引きとめたんだよ
当時のオフィシャル見てなかったの?
344音速の名無しさん:2010/12/17(金) 01:43:08 ID:8BrVHh420
宇川NRS250のテストしてるってHRCサービスショップの人が言ってたけど
345音速の名無しさん:2010/12/17(金) 08:46:33 ID:w6bV/A+A0
所詮此所は2chだよw
346音速の名無しさん:2010/12/17(金) 17:39:29 ID:zQQHYoIIO
市販車のテストライダーがまともに乗った事もないクラスのテストって無理ありすぎだろ
そして城やんを差し置いて小諸がテストはねーし
347音速の名無しさん:2010/12/17(金) 17:58:58 ID:hmWGrcyN0
全日本チャンプだったんですが・・
348音速の名無しさん:2010/12/17(金) 19:32:52 ID:lRuPNmOU0
>>343
HRCを首になったのは事実、でも引っ張った偉いさんが
研究所に送り込んだのが正解
349音速の名無しさん:2010/12/18(土) 00:49:57 ID:9MaICSy80
>>348
だから同じことだろw
350音速の名無しさん:2010/12/18(土) 06:53:10 ID:n3oYUvwO0
HRCに引っ張った人が、無職になるの可愛そうだから
研究所に紹介してあげたんでしょ
351音速の名無しさん:2010/12/18(土) 07:35:17 ID:JGjSCCbv0
所詮2chだなぁ…
352音速の名無しさん:2010/12/18(土) 08:56:24 ID:xW/4lHeA0
ワークス車両ではなくて、市販車(レーサー)なので、
複数名のライダー、複数のコースでテスト(チェック段階?)することは考えられまいか?
GP-3の仲城さんMONOの小室さんは不自然でないような気がする。
で、MONOチャンプのTSRの息子さんには話がなくて(テスト系のね)ご立腹(ブログで悪口言ってた件ね)
と推測。

あ、TSRの息子さんの悪口の流れは無しでお願いね。
353音速の名無しさん:2010/12/18(土) 09:27:50 ID:Y0iiLGBhO
推測と悪口書いてお前は何がしたいんだ
354音速の名無しさん:2010/12/19(日) 08:18:26 ID:APQK05Mn0
やはり所詮2chだな
355音速の名無しさん:2010/12/19(日) 11:34:48 ID:wie0x6Wt0
テストと開発は別物だし。
356音速の名無しさん:2010/12/20(月) 09:00:43 ID:5w8fcEBFO
悪意のある妄想しか書き込めないクズが集まってるだけのことはあるな
走ってる奴はみんなお前らにサーキットには来て欲しく無いと思ってるよ
357音速の名無しさん:2010/12/20(月) 12:18:47 ID:7dfVG9hk0
>>356
そして誰もいなくなった
358音速の名無しさん:2010/12/20(月) 15:07:25 ID:xEikSZbi0
中須賀ってダンロップ止めたら
速くなる気がスル
359音速の名無しさん:2010/12/20(月) 16:56:06 ID:5jV/6Qvg0
お前は全日本の現場と間逆な事言ってんな
360音速の名無しさん:2010/12/20(月) 17:38:30 ID:ZJfcFBHwP
JSBのスレがどこにもない
361音速の名無しさん:2010/12/20(月) 18:15:20 ID:vJeJeq4h0
>>360
あまりに内容が低レベルだったので姿を消した
そして立てる必要も無いと思う。
362音速の名無しさん:2010/12/20(月) 20:43:42 ID:FT8+FmBP0
来シーズンになったらまた誰か立てるんじゃね
363音速の名無しさん:2010/12/21(火) 23:12:35 ID:CKmGABcdO
いらねえよウジ虫
364音速の名無しさん:2010/12/22(水) 10:46:35 ID:csLopuYg0
ていうか全日本はJSB〜軽量級ぜんぶスレ一本で良いだろ。分ける必要ないよ
365音速の名無しさん:2010/12/22(水) 10:50:47 ID:7BV7GghZ0
そうだね
366音速の名無しさん:2010/12/22(水) 13:47:22 ID:gkkgvH/BP
だよな。中須賀来季も全日本?
367音速の名無しさん:2010/12/23(木) 00:16:38 ID:hM1RYTOA0
ウジ虫w
368音速の名無しさん:2010/12/23(木) 01:34:19 ID:BOuhDDcb0
ヤマハってあんまりやる気ないように見えるんだけど
MotoGPで金使いすぎたのか
369音速の名無しさん:2010/12/23(木) 05:27:18 ID:kn6fba1H0
オイルショックの時も、どんなに逆風の時にも
カワサキやスズキが引っ込んでも、参戦を続け
サポートを続けているのはヤマハだけ
370音速の名無しさん:2010/12/23(木) 11:35:17 ID:+QfDEgcf0
モトバトルの秋吉スペシャルを見て好きになりましたw
あれが国内トップライダーの素顔なんですねw
お茶目ですねww
371音速の名無しさん:2010/12/23(木) 12:10:51 ID:mMoQ+8mS0
僕も秋吉好きになったわwwww
372音速の名無しさん:2010/12/23(木) 17:13:36 ID:5tfRF/SK0
秋吉って元NHKで今民放行ったアナウンサーのオッサンに似てるよね。名前忘れた
373音速の名無しさん:2010/12/23(木) 19:21:46 ID:IahFZ54s0
>>369
最近の国内へのおざなりさは酷いけどな。
374音速の名無しさん:2010/12/23(木) 22:46:59 ID:BsjyN/740
江紀は来年カワサキに移籍だってよ!

375音速の名無しさん:2010/12/23(木) 23:40:50 ID:l/sQ4Zn50
江紀とうとうホンダのチームローテーションから外されたかぁ
376音速の名無しさん:2010/12/24(金) 01:07:16 ID:3EZvD5AD0
RS-ITOHって事は8耐も走るのかな
377音速の名無しさん:2010/12/24(金) 02:34:34 ID:IVT2gXKhO
イトウは落ち目ライダーばかりだな。
378音速の名無しさん:2010/12/24(金) 09:10:50 ID:kGPKGEFT0
来年、全日本でフルエントリーで走れる環境を作れたライダーは
落ち目であれ何であれ尊敬できるわ
379音速の名無しさん:2010/12/24(金) 16:09:58 ID:8TcQRVZ70
>>378
仮に上納金を持ち込みでもか?
H,M,Fもライダー探してるみたいだが乗りたいライダーいれば連絡してみればw
380音速の名無しさん:2010/12/24(金) 17:20:40 ID:CQDRy4bL0
>>379
須磨君はどしたよ?
381音速の名無しさん:2010/12/25(土) 00:19:18 ID:I7E6kxRAO
>>121

>>118長年裏切りの限りを尽くす夫といることに耐えられなくなったんだよ。
> ごく身近な女が夫の愛人なんだぜ。目の前で夫と愛人が普通に会話してるのを素知らぬ顔できる?
> 耐えれんわな。
> それを母の裏切りとする息子は、悲しいかな父親の1番嫌っている部分をしっかり受け継いでしまっているね。
>>120父親は鈴鹿市ではとても顔が利く。親しい権力者も多い。
> モータースポーツ都市宣言をしている市に本田技研、、、想像できるよね。
> 息子は今年鈴鹿市長賞を受賞するだろう。
> ウソはよくないと思うけど本当の事だからね。


マジで鈴鹿市長賞受賞したなw
完全な出来レースが証明されたわけだ
382音速の名無しさん:2010/12/25(土) 00:25:39 ID:JhvR11040
うはっw

なんかろくでもない連中がでかい顔し過ぎだな。レース界は。
383音速の名無しさん:2010/12/25(土) 02:49:34 ID:wLXHgvbr0
刺激に藤井
レース出てないとこだと川島か
384音速の名無しさん:2010/12/25(土) 09:14:18 ID:JhvR11040
ツルタ氏もたまに話題に上がるなぁ
385音速の名無しさん:2010/12/25(土) 13:17:25 ID:DiqSBgzM0
>>380
NRS250を買う為に1年貯金すんだよ
386音速の名無しさん:2010/12/25(土) 14:08:54 ID:wLXHgvbr0
>>384
てぅる〜りは悪徳商法
有名人は利用し自分より立場の弱い人からは金ボッタクリとあくどい
亡くなったらノリックまで利用したからね
387音速の名無しさん:2010/12/25(土) 19:39:51 ID:5fWTdtJv0
だったら被害者の会でも立ちあげろよ
388音速の名無しさん:2010/12/25(土) 19:43:22 ID:wLXHgvbr0
死人にくちなし
弱者は何人集まっても弱者
強者は相手にしない
389音速の名無しさん:2010/12/25(土) 20:01:06 ID:rp7JAhuy0
>>386
そりゃまたクズ野郎だな
390音速の名無しさん:2010/12/25(土) 23:23:17 ID:fgbbp05ZO
○筒さんに預金残高言って泣きついた強者
391音速の名無しさん:2010/12/26(日) 00:40:10 ID:tzLjrb5v0
>>390
あいつは今ではただの乞食
392音速の名無しさん:2010/12/26(日) 00:43:36 ID:KYnDWJ870
不倫に賄賂に悪徳商法に物乞い?
393音速の名無しさん:2010/12/26(日) 00:55:05 ID:UCC/eNjG0
クリスマスだっていうのに…やっぱり2chだな
394音速の名無しさん:2010/12/26(日) 01:48:25 ID:D56vAavn0
>>390
高杉ってやつもブログに残高乗せてたな
あんだけサポート受けてんのに貧乏なわけねーだろ
どんだけ浪費してんだよ
395音速の名無しさん:2010/12/26(日) 01:51:50 ID:Hb0YMRPQ0
レースのスポンサードというより生活保護(贅沢アリ)受けてる感じ?
396音速の名無しさん:2010/12/26(日) 02:02:14 ID:D56vAavn0
ろくにサポート受けてないプライベーターの現状知ってるから
高杉とか明らかに普段贅沢してるだろうことがモロバレ
甘やかされて生きてきたんだろうな
397音速の名無しさん:2010/12/26(日) 07:32:05 ID:dAyFVqco0
スポンサー活動頑張ってます!

みたいなことをアピールしてる奴結構いるけどさ
そんな時間あるんだったら、先ずは働けよ!
徹底的に働いて金稼いで、それからじゃねえのか?話は?。
お前のレース活動なんてレジャーだろ。
プロじゃねえんだからさ、物乞いは最終手段だろーが!
って言いたくなるようなライダーが多いよ。
金を出す奴にも問題があると思う。

人間同士の付き合いだから、出してやってもいいかなって気持ちになる
のも解る。
けどさ、そいつの事を本気で考えてやるんだったら
金を出してやることが、本当にそいつの為になるんだろうか?
と考えることも大事なんじゃねえかな。

スポンサー活動=ハングリー(やる気)
勘違いしてんじゃねえよ。
先ずは死ぬ気で働け。
話はそれからだ。



さてと仕事に行ってくらー



398音速の名無しさん:2010/12/26(日) 09:37:07 ID:i2o1xqVD0
>>397
言いたい事すごく良くわかる!まったく同感だよ!!

勘違いも甚だしい連中が多すぎる。

正直「こんなやつに金出す奴の気が知れないわ」と思う事もある。

お前ら、たかる前に働けや!!
399音速の名無しさん:2010/12/26(日) 10:10:55 ID:akSXne7KO
今は働きたくてもそんなに求人ないよ。
お前ら世間がうかれてたバブル時代で頭が止まってんじゃないの?
現状良く知ってから偉そうなこと言えよ、バブルの申し子さんたち。
400音速の名無しさん:2010/12/26(日) 11:04:06 ID:ms/9scK2O
なのにレースやりたいっておかしくないか?
401音速の名無しさん:2010/12/26(日) 12:30:54 ID:D56vAavn0
>>398
なんちゃら募金で駅前に突っ立ってるやつらを思い出した
突っ立ってる時間あったら働いてその分、全部募金しろよと

まあ必死こいて働きたくないから金せびってる人も中にはいるよね
定職の他にバイトとかしてる人もいるってのに
402音速の名無しさん:2010/12/26(日) 12:46:39 ID:UCC/eNjG0
こいつだったら出しても良いかな
って人間がこの世界には少ないって事か
403音速の名無しさん:2010/12/26(日) 13:00:47 ID:D56vAavn0
結局そいつが裕福だろうが貧乏だろうが
そいつのこと好きなら金出しちゃうっていう感じじゃないか?
そいつも金もらえることわかってて貧乏でもないのに
スポンサー募集という名目で金せびってるから叩かれるんだよ
404音速の名無しさん:2010/12/26(日) 13:27:25 ID:i6Y4VJhF0
しんたろうだったら出してもいいなw
ま、預金残高37万だから出せないけど
405音速の名無しさん:2010/12/26(日) 13:29:25 ID:i6Y4VJhF0
まぁ続けていくだけなら自己資金で楽しめればいいと思うが
高みを望むなら継続的なバックアップを得てしっかり環境を整えていかないとだめだしな
406音速の名無しさん:2010/12/26(日) 14:37:36 ID:O7JcLrsLO
相変わらず金も出さずに文句だけ言うキチガイだらけだなw
407音速の名無しさん:2010/12/26(日) 14:41:46 ID:D56vAavn0
>>405
スポンサーとやらから金もらってフル参戦して
それでも結果でない人の立場ないじゃんw
408音速の名無しさん:2010/12/26(日) 15:42:05 ID:eye3v+6NO
>>397
だよな
甘ったれてる奴ばっかりだよ
409音速の名無しさん:2010/12/26(日) 16:45:22 ID:HGhR9eUn0
万人が魅力を感じ筈のコンテンツなのに注目を浴びないのは今までの見せ方が悪かっただけとか信じてるヤツ、今でも居るのかなあwww
410音速の名無しさん:2010/12/26(日) 16:45:33 ID:lshI6FIsO
彼らがお前らに迷惑かけたか?
411音速の名無しさん:2010/12/26(日) 16:46:04 ID:HGhR9eUn0
るが抜けたカッコわりーwwww
412音速の名無しさん:2010/12/26(日) 16:48:12 ID:HGhR9eUn0
人としてアレなのだらけの世界に外から金は入ってこないわなあ
413音速の名無しさん:2010/12/26(日) 17:14:35 ID:ll2cwNSP0
道楽だからね。一般社会のいわゆる経済論理からすると有り得ない世界よ。
得られるのは何かしらのメリットではなくただの自己満足っていうw
414音速の名無しさん:2010/12/26(日) 18:34:31 ID:LaHBrc2f0
>>410
環境破壊、騒音、一部の者による不法投棄他
415音速の名無しさん:2010/12/26(日) 20:31:13 ID:ArPvcnnX0
あてもなくツーリングしてるやつも環境破壊だから禁止なw
416音速の名無しさん:2010/12/26(日) 21:43:08 ID:CCcPL0aK0
レースだと移動の燃料も含めると年間1000リッター超えるだろうな、
ツーリングでリッター15キロのバイクで年間10000キロ走ったとして600リッター超えか?
確かに十分環境破壊に繋がってるな

417音速の名無しさん:2010/12/27(月) 00:18:55 ID:xMbjuS9Z0
>>416
ツーリングは事故ると関係ない一般人にも迷惑が・・・
418音速の名無しさん:2010/12/27(月) 01:13:56 ID:Ah4YfY+g0
JSB1000にフル参戦すると
年間どれぐらい費用必要なの?
419音速の名無しさん:2010/12/27(月) 08:51:01 ID:Im1eZLe/0
>>418
それは車両代の話?それとも人件費含めた総額?
420音速の名無しさん:2010/12/27(月) 09:37:21 ID:Ah4YfY+g0
総額
421音速の名無しさん:2010/12/27(月) 11:22:20 ID:e4h5pIEs0
ST600の4〜5倍かかるって聞いた事あるな。
422音速の名無しさん:2010/12/27(月) 11:54:07 ID:lcqGe7250
ところで、125の森ってGP行くみたいだな。
他の若手はどうすんだろ〜

とりあえず、日浦はGP2とMOTO2スポットらしいけど。
423音速の名無しさん:2010/12/27(月) 12:27:19 ID:EPci9nT40
日裏よりタケに頑張って欲しい
424音速の名無しさん:2010/12/27(月) 12:36:14 ID:3AnWMTS90
大崎は引退だって
そうなると佐藤が忠雄の後釜かな?
しかし引退するライダーはまだまだ続きそうだな
425音速の名無しさん:2010/12/27(月) 14:44:52 ID:Y+BhLB+W0
>>422それどこの情報?
426音速の名無しさん:2010/12/27(月) 17:49:41 ID:BUdyp61C0
>>418
タイヤはサポートのレベルによって天と地
車両はメーカー貸し出しと自腹でも天と地
消耗品も同じ

なので一概には言えない
自腹でBSタイヤを一戦分買うと60~80万だと聞いた
エンジンはメンテナンスに出すと1レース30〜50万
オイルはノンサポートなら1機分で2万円くらい
ガソリンはドラム缶1本程度
後は掛け算してね
427音速の名無しさん:2010/12/27(月) 18:40:24 ID:FpejkIYS0
チームがライダーに支払うギャラから
チームのメカニックやら、ヘルパーに支払う金や
飯代に宿泊代やパス代を入れるとマシンにかかる金だけじゃ
すまないよな?
チームのレベルって言うとJSBやってる刺激のとこなんて
めちゃくちゃ金かかってそうだな。
428音速の名無しさん:2010/12/27(月) 18:57:08 ID:YdZpP6vJ0
JSBがST1000クラスに変わるとかの話はどうなったの?
今の日本の経済事情じゃJSBなんて続けられないよ
429音速の名無しさん:2010/12/27(月) 20:32:56 ID:JTP5zChD0
>>427
その為のスポンサーだけどな。

メカヘルパーは社員で良いし、ライダーだって契約社員化してるチームもあるぞ。

ヨシムラは以前からベース車とタイヤは買ってたらしいが、刺激んところはCBRのリース料と宿泊交通費くらいだろ 



430音速の名無しさん:2010/12/27(月) 21:00:34 ID:frblkcO50
>>418
今月号のライスポ嫁
431音速の名無しさん:2010/12/28(火) 00:15:00 ID:iN6j/8O70
NRS250が走り出したぞ
http://www.honda.co.jp/HRC/NRS/
432音速の名無しさん:2010/12/28(火) 01:06:57 ID:7dFWOtFE0
?SUGO?
433音速の名無しさん:2010/12/28(火) 01:18:47 ID:+Fjj/1vh0
434音速の名無しさん:2010/12/28(火) 08:56:35 ID:uFpvCl940
すっかり『卒業』という言葉が定着化してしまった…
435音速の名無しさん:2010/12/28(火) 10:23:39 ID:bglzLJJG0
でも「卒業」って良い表現だと思うね。
別に走るのやめるわけじゃないから現役引退とは違うし。
あくまでレギュラー参戦をやめるって話だから。
436音速の名無しさん:2010/12/28(火) 11:47:25 ID:zxavZwBJ0
大崎選手は何年くらい全日本走った?20年位
?ライスポあたりでコニーと大崎の特集やって欲しいな。
誰がが死んだ時だけ追悼特殊なんて嬉しい訳ではない。
長年走った選手の活躍なんかも振り返って欲しい。
437音速の名無しさん:2010/12/28(火) 13:24:41 ID:RCT1gav40
>>431
GP-MONOとは別モノだな。欲しいなー。
中古のNSF100で精一杯だけど...orz
438音速の名無しさん:2010/12/28(火) 17:10:18 ID:QdW29sjD0
間抜け顔のCBR250なんかつくってないで
こっち売れよっておもうわ
439音速の名無しさん:2010/12/28(火) 17:54:39 ID:9khE+dGC0
>>436
コニーは今月号でやってるじゃん。
440音速の名無しさん:2010/12/28(火) 20:30:49 ID:b0OUjR6+0
じゃ次は大崎で
441音速の名無しさん:2010/12/28(火) 23:47:52 ID:p2jtomOa0
>>436
大崎っていまいちじゃん
成績も走りもキャラも
442音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:32:01 ID:rsONz27w0
TT-F1→SuperBike→JSB1000
そのつどイコールコンディションの戦いになると言っていた
そのつど人間の戦い、メーカーの影響力の排除と言っていた
ST1000?ライスポさん、もう少しがんばってくれ!
イコールコンディションの戦いを提案してくれて嬉しかった
来月はメーカー、タイヤ、車検・・・・青木編集長たのむぞ
443音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:44:46 ID:Dl3OyI+n0
それじゃメーカーのやる気が出ないだろ。それでもいいのか?
444音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:49:12 ID:/ThH/+di0
ワークスが出なけりゃ出ろと言い
出れば出たでプライベーターが〜と言う
445音速の名無しさん:2010/12/29(水) 00:51:45 ID:KHV0726f0
>443
ST600に対してもメーカーから幾らかサポートがある訳だからST1000でも
その程度の事はやるんじゃねぇ?
それにJSBにしてもスズキは既に引いてるし他のメーカーもいつまでやるか分からない
いずれにしても各メーカーも縮小又は撤退方向に進んで行くだろうし
446音速の名無しさん:2010/12/29(水) 01:04:44 ID:XZX0hNd30
転換期って事だよな。全日本の。

世界とはかけ離れる(別物)になるけど、それで賑やかになるのならそっちの方が良いかな。
447音速の名無しさん:2010/12/29(水) 01:16:16 ID:atJMxajqO
全日本自体すべてレベル低すぎ。
今後盛り上がるのは不可能。
参加者が満足するだけの道楽。
448音速の名無しさん:2010/12/29(水) 01:33:26 ID:hFNoVMO60
参加者も満足してないよ
一部のもにょもにょあgやりたい放題だから
449音速の名無しさん:2010/12/29(水) 02:13:42 ID:XZX0hNd30
>>448
なんだよ。じゃあ誰も満足してないじゃんか。

その一部のもにょもにょだけか、満足してるのは!
450音速の名無しさん:2010/12/29(水) 02:19:29 ID:hFNoVMO60
ハルクとかHARUKUとかはるくとかな
451音速の名無しさん:2010/12/29(水) 02:42:21 ID:JnlI4x9wO
シゲキとか刺激とか史劇とか
あと氏毛基モナー
452音速の名無しさん:2010/12/29(水) 02:47:10 ID:vWdnJLCO0
誰かのせいにしてりゃ楽だよな
453音速の名無しさん:2010/12/29(水) 04:02:27 ID:QsdwdUjl0
業界を引っ張っていかなければならない人間が、アホばっかりだからよ。
まじで糞みてーな輩ばっかり、この業界。
いい歳こいて厨房みたいなおっさんとかさw
ほんと嫌気がさした あ〜や〜めた〜
454音速の名無しさん:2010/12/29(水) 05:04:51 ID:JnlI4x9wO
↑と言い残してコニタンは去りましたとさ
455音速の名無しさん:2010/12/29(水) 05:08:40 ID:M9QD6YhQ0
>>446
「バイク=暴走族」から脱却できない国と
一選手に国王が黙祷する国じゃ
「別物」になるのも不思議じゃない
456音速の名無しさん:2010/12/29(水) 06:11:02 ID:rpZg9FOR0
いつまでボウソウゾクガーなんて甘えてるんだ?

只のろくでなしとか道楽者とかそんなもんだろ?世間のイメージはw
457音速の名無しさん:2010/12/29(水) 07:29:51 ID:RjDgLyYU0
>>456
俺もバイク乗るけどその世間のイメージは間違いではない
暴走族やろくでなしは少ないだろうが
今の時代好き好んで車じゃなくバイクに乗るのは道楽以外の何者でもないだろう。
458音速の名無しさん:2010/12/29(水) 08:09:56 ID:yXyHItXc0
バイク=族って発想は世間的にもう無いと思うよ。

ただ道楽者っていうか頭ん中がガキのままな連中とは思われてるだろう。

>>453
>いい歳こいて厨房みたいなおっさんとかさw

そういう連中の集まりなイメージ
459音速の名無しさん:2010/12/29(水) 08:57:38 ID:GdrCvO9z0
刺激なんてスポーツマンシップのカケラもないもんな。言動見てると。
460音速の名無しさん:2010/12/29(水) 11:03:55 ID:rmoDqRbxO
オマエラも同等じゃん
461音速の名無しさん:2010/12/29(水) 11:42:14 ID:+1JV6S350
>バイク=族って発想は世間的にもう無いと思うよ

今の親の世代が族やってたんだろ
自分の子供にそんなことはさせんだろう
462音速の名無しさん:2010/12/29(水) 12:13:38 ID:OqT023V80
親達は峠のカーブんとこに花束とか缶コーヒーとかお供えしてた世代
463音速の名無しさん:2010/12/29(水) 17:34:20 ID:72MEyn9q0
うちのおかん
大学時代にCB-1で日本1周したっていってた
464音速の名無しさん:2010/12/29(水) 19:27:59 ID:YHVmHv6r0
>>463
よい環境で育ったあなたは今後のレース界を引っ張っていく

物をもってらっしゃる気がします
465音速の名無しさん:2010/12/29(水) 19:53:38 ID:e1vKIAYkO
所さんの笑ってこらえてみてたら
秋吉が映ってたW
イトシンもいたぞ
466音速の名無しさん:2010/12/29(水) 20:05:14 ID:xBBlp+VuO
なにも触れられてなかったな
467音速の名無しさん:2010/12/29(水) 20:10:54 ID:e1vKIAYkO
そんなもんじゃね?W
知り合いだけで盛り上がってる
仲良しグループに見えた
468音速の名無しさん:2010/12/29(水) 20:37:23 ID:ZfuZEvIz0
>>465
kwsk
469音速の名無しさん:2010/12/29(水) 22:59:50 ID:hFNoVMO60
>>459
オフィシャルの日記?の内容からしても、
この人って一般社会じゃやってけないレベルの人だよね
470音速の名無しさん:2010/12/29(水) 23:31:31 ID:U45S+07B0
>>442
ライスポ見た
皆が申し合わせたかの様にストック、ストック(ST1000?STK1000?)って言ってるから
たぶん全日本の最高峰クラスは近々ストック1000になるんだろな。
しかし来年は間に合わないだろうから早くても再来年からって事になるんだろな
471音速の名無しさん:2010/12/30(木) 02:36:52 ID:Z54nRkrI0
>>469
だな。頭の中は裏ブログやってたガキと同じレベル。
でかい面してるけどお粗末な人間だよ
472音速の名無しさん:2010/12/30(木) 04:46:32 ID:XN9S6nvT0
ピレリ勢がどうとか?ヤマハ勢がどうとか?うるせーんだよ。
言い訳ばっかりだなお前らは。
じゃあ俺も言うよ。

朝研勢がさ〜w
スペシャルタイヤ勢がさ〜w
世界帰り勢がさ〜w
あそこのエンジンはさ〜w

まじでレベル低いないまの全日本は。
ST600のどこがイコールコンディションなんだよバカが!
下位走ってる奴らのほうが、よっぽど良い選手が多いわw
473音速の名無しさん:2010/12/30(木) 04:52:08 ID:XN9S6nvT0
一言言い忘れた。

何も知らないお客さんを騙すんじゃねーよ腐った大人が!
474音速の名無しさん:2010/12/30(木) 07:55:55 ID:buA3o39T0
ここで悪口や不満たらたら言っている奴らには
言われたくないだろうなwww
475音速の名無しさん:2010/12/30(木) 08:29:15 ID:dYtaznOm0
>>472
>まじでレベル低いないまの全日本は。
>下位走ってる奴らのほうが、よっぽど良い選手が多いわw

意味不明ww
476音速の名無しさん:2010/12/30(木) 10:26:47 ID:OztGW+N80
今年のST600が全部どこのチームでもイコールコンディションでやっていたとかは知らないけど、
少なくともチャンピオンとった山口辰也とモリワキ、そのスタッフはすべて市販の部品を使い、十分レギュレーションの範囲内で優勝もしてチャンピオン取ったじゃないか。
タイヤなんかも普通に市販タイヤだし、エンジンもさして速くなかった。

それでも優勝もしたしチャンピオンも取れた。
けしてレベルの低いレースなんかしていなかったと思う。
第4戦SUGOのタイ人とのバトル、
岡山は国川選手と大崎選手と、
鈴鹿は大崎選手とかなり面白いレースを見せてくれたがどこがレベル低かったんだろう?
477音速の名無しさん:2010/12/30(木) 11:49:53 ID:JJn69BOhO
そんな面白いと思うレースが
ごく一般の人に知れ渡らないのは
プロデュースする側の問題だな

実際サーキット行けばレースにハマる奴はたくさんいるのに
サーキットに足を運びたいと思わせる魅力が無いってのも
サーキット側や、運営する協会やレースやライダーを取り上げるマスコミ側が
もうちょっとうまく書いてやればいいのにと思う。

そうでなくてもレース雑誌なんて今はライスポ位しかねぇんだし
少ない媒体だからこそバイクレース知らない奴が雑誌を手に取れるような内容にしなきゃいけないんじゃないかと…

熱く語ってシマタorz…
478音速の名無しさん:2010/12/30(木) 12:13:16 ID:UFlKCzOFO
山口ほどのキャリアがあるなら、タイ人なんかに負けてる場合じゃねんじゃね?
しかも言い訳までしてw
全日本はレベル低いたろw
479音速の名無しさん:2010/12/30(木) 12:46:52 ID:g5Hh2MDP0
>>477
そこでこれ
http://www.superbike.jp/news/2010/12/post_245.html

>>478
タイ人のマシンは中身SS仕様だろ
モトバトルで見ただけだが最高速10キロ以上違って見えたぞ
再検すりゃ良かったのに
480音速の名無しさん:2010/12/30(木) 13:43:18 ID:JJn69BOhO
それで解説に坂田と女ライダーって何だかわけわからんね
全日本チャンピオン連中をメジャーにしてやれよ
だからプロデュース側がアホなんだって
481音速の名無しさん:2010/12/30(木) 14:05:37 ID:XUALX51+0
解説に呼ばれるような女性ライダーって誰?
井形くらいしか思い浮かばないが
482音速の名無しさん:2010/12/30(木) 14:08:20 ID:XUALX51+0
>>479>>480
あーぶーちゃんか

つーか伸介って3輪車耐久の方が8耐より盛り上がってるとか
ここ数年散々バイクレースコケにしてたじゃねーか
483音速の名無しさん:2010/12/30(木) 15:03:10 ID:g5Hh2MDP0
>>481
確か岡崎静香とか言うライダーじゃねぇ
484音速の名無しさん:2010/12/30(木) 15:07:32 ID:XUALX51+0
>>483
見てわかったよ
国際なのに素人しかも遅い女しか出てない
レディースロードレースに出たりしてるわけわかんない人だよね
レベル低いレースに何度出たってレース経験なんてつかないのに
485音速の名無しさん:2010/12/30(木) 15:31:18 ID:YAWi8acCO
岡崎静夏ってサンデー毎日だかにも載ってた『日本一速い女子高生ライダー』だよね?
だけど、SUGOではもう一人の女子高生ライダーの方が速かったし順位も上だった気がするが…
なのに日本一速いってのはどういう意図があっての表現なんだ?

最終戦の鈴鹿でも、もう一人の女子高生ライダーの方がファンサービスとかもしっかりやってて好感持てた。
見た目は確かに体格がいいが、ルックスは整ってると思ったぞ。
マスコミも正しい表現をしないと見る側に誤った知識を与えてしまうと思うんだが。
486音速の名無しさん:2010/12/30(木) 16:05:34 ID:JJn69BOhO
だからそんな訳わかんねー奴に
バイクのうんちく語らせるより
全日本のトップライダーを出演させてやれって

所詮素人がテレビ出た位なら
友達がすげーって言うだけの自慢話にしかならねー訳だし。


ほんとプロデュースへたくそだよな
487音速の名無しさん:2010/12/30(木) 16:50:44 ID:iZ7HL2p2O
日本一速い女子高生ライダーは三好菜摘選手。
岡崎選手ではたぶん勝てない。
488音速の名無しさん:2010/12/30(木) 16:57:39 ID:E2HPKy9V0
>487
しかし岡崎は世界を目指すみたいな
489音速の名無しさん:2010/12/30(木) 17:49:46 ID:JJn69BOhO
世界って(笑)
テレビ出演売りにスポンサーとるんか
金にモノ言わせて恥かくんか(笑)
490音速の名無しさん:2010/12/30(木) 19:07:20 ID:09vblCeT0
>>486
バイクのうんちくなんか誰も聞きたくないってのw
もっさいおっさんのトップライダー(笑)出演させて誰が見るの?
レースに興味ない人間へのアピールするなら今は女だろ
なにはともあれ女 実力は二の次で見た目がよさそうな女
オートだって女でニュースになったし番組でも取り上げられる
491音速の名無しさん:2010/12/30(木) 19:56:18 ID:GhJAB8cA0
>>490
悲しいかなそうなんだよね。それをきっかけに知名度を上げるしかないよ
492音速の名無しさん:2010/12/30(木) 21:39:18 ID:ECRVzLJ1O
ロードレースはデブの女性ライダーしかいないのかw)
493音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:43:03 ID:cUWqZ0010
三好が日本一速い女子高生?
数年前の全日本で予選落ちだったのにおっさん達巻き込んで
決勝でたやつだよ?
翌年はジッ○バイク入りだったのに「やせたら?」って言われて泣いて家に帰り
親が怒鳴り込んだんだよ。そのおかげで走るとこがなくなった。
でもそれからもやせてないけどな。
494音速の名無しさん:2010/12/30(木) 22:51:11 ID:dbmskIck0
育ち盛りだものしょーがないじゃん
女の子にかわいそーなこと言うなよ。デリカシーがないなぁ
495音速の名無しさん:2010/12/30(木) 23:04:59 ID:1AYmb/Qr0
女以前にライダーとしてな
496音速の名無しさん:2010/12/31(金) 00:07:12 ID:WLvSbqsJO
痩せたら?って言われて親が怒鳴り込んだってどこ情報?
しかも予選落ちしてどうのこうの…の理由を知ってる事といい、前の話が本当なら確実に内部の関係者だね。

調べてみたがジッ○バイクって前年度のチャンピオンチームだったんだね。
いいチームで走れるのがわかってて、そんな理由で辞めるのか?
おまけにジッ○バイクは翌年以降は単独チームでライダー走らせてないじゃん。
他に決定的な要因があったんじゃねーのか?


っていうか若いライダーを叩いて楽しいか?
497音速の名無しさん:2010/12/31(金) 00:08:06 ID:X74F9BHKO
今年は丸山号乗ってたよな でも遅い
498音速の名無しさん:2010/12/31(金) 00:18:58 ID:FuER/Reo0
>>496
叩くと言うか世界へみたいな話からレベルが伴ってないって言う流れだろ?
俺は名前が出た2人の成績知らないが最高で何位くらいがあるわけ?
レースはモトバトルの番組でしか知らないがそもそも125クラスに
女性ライダーがいる事すら知らねぇ
499音速の名無しさん:2010/12/31(金) 00:48:22 ID:WLvSbqsJO
[sage]
>>498
叩く=勘違いだったみたいでスマン

岡崎選手と三好選手が出てるのはGP-MONOクラス

125クラスを走っているのは高杉選手と渡辺選手
今全日本で走ってる女性ライダーはこの4人みたいだね

ついでに調べてみたが、今年の最高位は岡崎選手10位、三好選手8位

岡崎選手はトーチュウには今年から全日本参戦とあったが実際には昨年の夏から参戦してた

三好選手の予選落ちと思われるレースは2007年になるのか?
間違いじゃなければ最後尾スタートで17人抜きでフィニッシュしてる

岡崎選手は世界を目指すそうだが三好選手に関してはそういった情報はナシ

いずれにせよ二人とももっと上位に食い込めるようにならないと世界は遠いと思うが

500音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:04:03 ID:Dm+4G1Bf0
見た目だけならなんとかユイって子の方が
井形を彷彿させて好感持てる
成績?知らんがな
501音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:05:52 ID:Dm+4G1Bf0
というか女子高生なんて括りは3年でなくなるんだし
そもそもロードレースで性別とか関係ないっつーの
502音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:23:58 ID:DTWeuGby0
125はともかくMONOはレベルがなぁ〜
チャンプ獲ったってたかが知れてるぞ。あのクラスは
503音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:24:53 ID:WLvSbqsJO
[sage]
女子高生って括りでレースを盛り上げようとしたのは主催者側

その括りで煽ったのがマスコミ

実力が伴わなきゃすぐに世の中から忘れ去られてしまう


学生時代からゴルフの宮崎やフィギュアスケートの浅田みたいになれば話は別

特に岡崎選手は高3らしいから卒業したら女子高生って括りもなくなる

これからが勝負ってとこか?

504音速の名無しさん:2010/12/31(金) 01:47:56 ID:Dm+4G1Bf0
女子大生になればいいんじゃね?w
505音速の名無しさん:2010/12/31(金) 02:04:46 ID:7Xj5rfJd0
痩せればパワーウェイトレシオも上がり
さらにルックスが良くなりメディアへの露出が増えスポンサーも増える

痩せるしかない!
506音速の名無しさん:2010/12/31(金) 02:22:34 ID:Dm+4G1Bf0
男とか女とか関係なくあのクラスでデブとか致命的だろ
チームの人だって見た目重視で痩せたらなんていわねーだろ
女に対してデリカシーないとかアホか
507音速の名無しさん:2010/12/31(金) 02:28:43 ID:mYsMUgSL0
ところで>>503のsage方ってなに?
508音速の名無しさん:2010/12/31(金) 04:14:51 ID:yp/Tg24MO
>>499>>503
全然下がってないしw
つかゴルフの宮崎って誰?
509音速の名無しさん:2010/12/31(金) 05:46:03 ID:WLvSbqsJO
[sage]
>>507
書き込み遅くて前のが先に入ってしまってスマソ

>>508
ゴルフは宮崎じゃなくて宮里だったね スマソ



とにかく痩せりゃイイじん


痩せて速くなれば文句ナシ


男女問わず来年頑張って盛り上げて欲しい


510音速の名無しさん:2010/12/31(金) 09:04:00 ID:Tsta7vZV0
結局、真剣さが足りないって事でしょ。レースに打ち込む気持ちっていうか。
それを指摘されたらって泣いて帰って親が抗議に来るなんて、そりゃ問題あるわ
511音速の名無しさん:2010/12/31(金) 12:41:43 ID:McciHtg50
来年の南海のカレンダー載ってるぞ 
512音速の名無しさん:2010/12/31(金) 13:01:51 ID:F1Hxxply0
ミニバイクやってる連中でも
成績残そうと思ってる奴は減量必死でやってるからな。
パワーウェイトレシオが重要な小排気量クラスなら痩せる事は必需条件だよな
513音速の名無しさん:2010/12/31(金) 13:37:10 ID:WLvSbqsJO
>>510
本当の事情は当事者にしかわからないと思うが。

チーム側はよほどの事がなけりゃ余計な事をベラベラ喋らないだろ
親だって大人なんだから怒鳴り込めば自分達に不利だとわかっているはず

競技人口の少ない世界だから良くない噂はあっという間に広まるだろうしなぁ


誰の話題にしろ、見てて楽しくない昔話はいいよ

514音速の名無しさん:2010/12/31(金) 14:58:19 ID:EDcQAo0p0
今年の鈴鹿で見たときは、以前に比べるとかなり痩せてたけどな。
決勝もいい走りしてたと思うよ。
あの追い上げは見てて楽しかった。


ところでプラスワンから大作と英倫が走るみたいだが・・・

ホンダとスズキとカワサキを走らせるってことなのか?
515音速の名無しさん:2010/12/31(金) 15:43:51 ID:Dm+4G1Bf0
>>514
忘年会出た人はそう言ってるよ
516音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:03:36 ID:hLobedelO
大作復帰は楽しみだな!
以前のキレた走りは健在なのかね。
517音速の名無しさん:2010/12/31(金) 19:27:42 ID:een8YP8AO
キレてるから誰かに当たってケガさせないか心配
518音速の名無しさん:2010/12/31(金) 20:20:14 ID:BFx86+7b0
大作がST600ぶっちぎりでタイトル獲ったらMoto2行くかな
519音速の名無しさん:2010/12/31(金) 20:25:13 ID:yp/Tg24MO
それじゃJGP2ってナンなの?
520音速の名無しさん:2010/12/31(金) 20:29:01 ID:TCiknPbI0
>>519
ジョーク
521音速の名無しさん:2010/12/31(金) 20:58:00 ID:yp/Tg24MO
なるほど
で、初代王者が引退な訳ですね
522498:2010/12/31(金) 21:42:20 ID:FaJFKJuu0
>>499
丁寧にサンキューです、GP−MONOで最高位10位くらいじゃ世界で活躍なんて到底無理だろ。
MONOチャンピオンの謙太でも125走れば表彰台争いにも絡めない訳で
125チャンプの大久保あたりが茂木のワイルドカードで20番手くらいだったか?
世界に挑戦なんて言葉は全日本の125で表彰台争い出来るレベルになってから言うべきだなw
523音速の名無しさん:2010/12/31(金) 21:50:08 ID:TCiknPbI0
>>522
藤井のGPMONO、あの成績はエンジンの性能に比例しているだけ
GP125の成績が実力
524音速の名無しさん:2010/12/31(金) 22:50:46 ID:xfEW1lNe0
乗った事も無いくせに偉そうだな
525音速の名無しさん:2011/01/01(土) 01:53:40 ID:ga3mq8ZL0
ごめんなさい許してください
526音速の名無しさん:2011/01/01(土) 02:34:17 ID:GcRY1+Va0
>>524
君は多分、間違いなく本人だな
527音速の名無しさん:2011/01/01(土) 03:06:37 ID:Py0JFOaU0
>>522
125は全日本とWGPではエンジンの仕様がレギュ上違うんで相当遅
かっただろうし、
アプリリア並みの性能がないと結果は厳しいだろう。

MOTO3になって仕様の差がなくなったときの、
ワイルドカード参戦はきっと上位に行くと思う。
今の全日本の125のライダーは2013年が勝負所だな。
2012年は4ST移行の準備期間になるだろうね。
528音速の名無しさん:2011/01/01(土) 03:09:57 ID:Py0JFOaU0
すまん 1年ずれてた。 2012年が勝負所ってことで。
元旦早々ボケても〜た。
529音速の名無しさん:2011/01/01(土) 10:35:09 ID:3rD0OCyU0
>>526
あけおめ

で お前は乗った事あって言ってんのか?
530音速の名無しさん:2011/01/01(土) 11:17:23 ID:GcRY1+Va0
>>529
ブログで影口叩くの止めたのか?
531音速の名無しさん:2011/01/01(土) 11:33:37 ID:z74XI/nsO
話すり替えはいから答えてあげたら?

興味ある
532音速の名無しさん:2011/01/01(土) 11:54:19 ID:GcRY1+Va0
すり変えてないさ、先の最終戦でデグナーで抜いたの俺の弟子だ

乗った事あるのか?嫌になるくらい乗ってる
533音速の名無しさん:2011/01/01(土) 11:57:04 ID:CiAOKxMX0
関係者キタコレ
534音速の名無しさん:2011/01/01(土) 12:25:49 ID:Km+nkBSb0
>>527
>522だけど大久保の事は評価してるよ、
俺が言ってるのはMONOの最高成績で10位くらいのライダーが
世界に挑戦なんてのが甘いって言ってるのよ
ちなみに俺はGP250では走った事あるぞ痴呆戦だがw
535音速の名無しさん:2011/01/01(土) 12:44:16 ID:quOWYHOi0
大久保より篠崎や山本タケの方が速いと思うが。
大久保も尾野もAキットまみれでバイク速いだけ。
536音速の名無しさん:2011/01/01(土) 13:06:01 ID:KNVpt4VH0
弟子もこんな匿名掲示板で悪口書いてる師匠みたら泣くな ダサい奴
537音速の名無しさん:2011/01/01(土) 13:08:48 ID:BQ3cd36e0
カスどもが罵りあってらw

こんなんだからメジャーになれないんだ。もう全日本は青息吐息だぞ
538音速の名無しさん:2011/01/01(土) 14:57:27 ID:3rD0OCyU0
抜いたのは弟子キリッ   先輩カッケー
嫌になるほど乗ったキリッ 師匠カッケー


何とでも言えるな
539音速の名無しさん:2011/01/01(土) 15:00:11 ID:0dmN8rl50
乗ってから言えとか言われても
TSRのめちゃ速マシン乗れるわけないしなw
540音速の名無しさん:2011/01/01(土) 18:26:26 ID:ga3mq8ZL0
正直またがったことならある
シート硬かった
541音速の名無しさん:2011/01/01(土) 18:57:47 ID:c7Ew/KW40
尾野はスペインとイタリアで糞遅いオリジナルバイクで活躍したぞ。
その前年はKTMぶっつけ参戦でアプ勢相手に表彰台に立ったし。
あいつは本物だと思うが。
542音速の名無しさん:2011/01/01(土) 23:17:46 ID:H+39CIWb0
BEETも今年全日本と8耐撤退
一応休止って事だけど事実上撤退だろね
http://beet.co.jp/raceblog/?p=444
アジア選手権SS600に藤原克昭を走らせるみたい
モリワキ、ヨシムラに続きパーツ販売系のチームは
完全に国内には見切りを付けた感じだな
543音速の名無しさん:2011/01/01(土) 23:21:21 ID:h2uRrr9Z0
日本市場に旨味はないって事か…せつないねぇ
544音速の名無しさん:2011/01/01(土) 23:26:52 ID:H+39CIWb0
それから地方戦やイベントレースからはJSBや1000ccクラスのレースを
廃止するコースも幾つかあるらしい
545音速の名無しさん:2011/01/01(土) 23:34:11 ID:l/8qkTOnO
新年から話暗っ
546音速の名無しさん:2011/01/02(日) 00:25:58 ID:MNdWidW30
あーでもアジアは旨味あるよなー
正解だろうな
547音速の名無しさん:2011/01/02(日) 01:52:47 ID:7Q+KczQB0
>>542
ヨシムラはともかくモリワキは見切りつける云々以前に
国内でたいした成績だしてないやん
548音速の名無しさん:2011/01/02(日) 07:31:24 ID:1s0oTtQ90
モリワキはMoto2だけで十分すぎる宣伝効果があるし。
549音速の名無しさん:2011/01/02(日) 07:33:05 ID:bX7C4+Qv0
参加者から会費という名目で、金を集めている選手会から一言。

マニアが楽しむスポーツから一般社会での認知をあげる活動を積極的に取り組んでいくことで、
ライダーを応援していただいている企業への恩返しが出来ると信じて活動して行きたいと考えております(キリッ



550音速の名無しさん:2011/01/02(日) 10:19:44 ID:KqDDTj8A0
選手会はもっと普及活動しなさい
551音速の名無しさん:2011/01/02(日) 10:21:34 ID:jMz2EC/kO
その選手会の人へ
だったら集めた金がどうやって企業に向けて活動できて
スポンサーの名前が冠に付くようなレースができてるか教えてくれ
552音速の名無しさん:2011/01/02(日) 11:41:42 ID:0HAcSvWv0
パーツ販売系のチームの撤退と言えば
OVERレーシングは8耐でオイルぶち撒いてから撤退したんだったけか?
553音速の名無しさん:2011/01/02(日) 11:42:17 ID:kZqeW/OyO
偉そうに

具体的に言ってみろよ お前らも解らねーんだろ
554音速の名無しさん:2011/01/02(日) 12:02:14 ID:0HAcSvWv0
しかしこれ実力からしてトラブルさえ無ければ全戦戦勝いけるんじゃないの?
http://www.superbike.jp/news/2011/01/beet.html
555音速の名無しさん:2011/01/02(日) 12:02:28 ID:7Q+KczQB0
なんで選手会叩いてんの?
先に高いガレージ代取ってるアルタ叩けよ
556音速の名無しさん:2011/01/02(日) 12:17:19 ID:z6767aV00
>>554
アジアもST600仕様になるんだよね?
アジアのほうが景気いいみたいだから、
参戦体制整うならば全日本よりいいのかもね。
UB115とかのライダーでも待遇いいみたいだから。
557音速の名無しさん:2011/01/02(日) 12:38:49 ID:0zMkxu9m0
アジアって一括りだけど
そんなに盛んなの?
558音速の名無しさん:2011/01/02(日) 13:00:36 ID:jMz2EC/kO
選手でもない辻本やら
ヒロミがうざい
亀谷が一生懸命がんばってんのに
外野がうるさいから何も変わってねぇ。 古いのはとっとと失せろ
559音速の名無しさん:2011/01/02(日) 13:38:35 ID:oBzB57rF0
>>558
ヒロミって誰?選手会も会費徴収があるの?
全日本走るにはARTに取られ選手会でも取られるわけ?
大体いくら位い徴収されるのよ?
560音速の名無しさん:2011/01/02(日) 13:55:00 ID:KqDDTj8A0
とにかく選手会は徴収した会費を有意義に使えよ
561音速の名無しさん:2011/01/02(日) 14:36:45 ID:7Q+KczQB0
>>558
辻本とかいないと締まらないだろ
562音速の名無しさん:2011/01/02(日) 15:56:20 ID:Zjes6ID9O
>>561
それは言えてるかも

海外経験とかあった方がいいのかも知れんがイトシンではメーカー色強過ぎだし
563音速の名無しさん:2011/01/02(日) 17:15:39 ID:2EZs5sfAO
>>560
もちろん有意義に呑ませて頂いております。
564音速の名無しさん:2011/01/02(日) 17:16:31 ID:9tybf3aX0
>>563
コラーッ
565音速の名無しさん:2011/01/02(日) 18:51:13 ID:MGPH0O3c0
ところで玉田さんの動向は・・・?
566音速の名無しさん:2011/01/02(日) 19:22:25 ID:nZ6H+KPY0
あれ、ちょっと前に情報出てなかったっけ?
全日本とか
567音速の名無しさん:2011/01/02(日) 22:55:49 ID:jMz2EC/kO
ヒロミは記者の佐藤ヒロミ
何でも仕切る
辻やんと二人で。
…出来てんのか?おまいら…
と言う雰囲気で…W


玉田は全日本走りたいな〜
…で走るとこ探してんじゃね?
568音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:14:25 ID:Zjes6ID9O
ケンタッキー乙。
569音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:54:05 ID:oYYBJhHQ0
>>566
イトシンの後釜でコハラとか噂は出てたけど確定じゃないよね
ホンダで確定なのは秋吉と巧だろヤマハは中須賀
加賀山が復帰でチームはまだ不祥、カワサキは柳川継続だろうな
メーカー系チームは今のところそんな感じじゃねぇの?
570音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:56:48 ID:7Q+KczQB0
>>567
佐藤ヒロミって記者歴長いくせにタイスケも抑えてなくて
ミーティングで選手なんてみんな不在なのに
誰々いませんかーって選手探してウロウロしてるやつか?
571音速の名無しさん:2011/01/02(日) 23:58:46 ID:7Q+KczQB0
>>569
海外参戦から全日本復帰なんて都落ちもいいとこじゃん
レースなんて危険がつきもんなんだし
全日本なんてそんなリスクしょってまで出るところか?
と思うがね
572音速の名無しさん:2011/01/03(月) 01:06:41 ID:LePzjgWd0
浪人するよりマシなのでは?
573音速の名無しさん:2011/01/03(月) 07:25:13 ID:tpotcij40
有力プライベーターはJSBは
FCC,ハルク、BEET、プロト、トリックスター、ベガ、、、、
他に何処がある?どんどん減ってるから寂しい
574音速の名無しさん:2011/01/03(月) 08:51:52 ID:OVDF+LNe0
BEETは全日本参戦中止だとさ
575音速の名無しさん:2011/01/03(月) 08:53:01 ID:k2vGHK790
正月から文句ばっかり言っている奴らばかりだから
日本のロードレースは衰退していく一方なんだよ
576音速の名無しさん:2011/01/03(月) 09:09:38 ID:XDfiqcv60
>>573
寂しいという癖に情報古過ぎだろ。
BEET参戦中止、トリックスタースポット参戦のみ、
ベガなんてここ数年参戦すらして無いじゃん。
577音速の名無しさん:2011/01/03(月) 09:51:42 ID:2Gp45Szy0
>>575
そんなの関係ないわ。

脆弱な業界構造だったってだけでしょ。こんな簡単に崩壊するって事は。

まあこれから変わって行くと思うよ。これまでとはカラーが変わるが全日本自体が無くなる事はないだろう。
578音速の名無しさん:2011/01/03(月) 11:10:55 ID:7AEImP190
MFJだって全日本なくなったら収入減るんだから
ちょっとはがんばるんじゃね?
579音速の名無しさん:2011/01/03(月) 12:32:31 ID:sIHtpTt40
>>573
近々JSBは無くなるだろうから末期のJSBに金をつぎ込むよりも
プライベートチームは休止した方が賢いかもな、
来年あたりからST1000が始まるんじゃないの。
580音速の名無しさん:2011/01/03(月) 15:08:34 ID:0tuXC9tY0
ちょっと誰か
ST1000とJSBの違いを説明して
BSBとAMAとCIM加えて>>>>>>>やってくれ
581音速の名無しさん:2011/01/03(月) 17:12:46 ID:7AEImP190
素直にSSやりゃいいものを
582音速の名無しさん:2011/01/03(月) 18:23:41 ID:/u6ktFnT0
なぜかイタリアのサイト経由で知ったけど、今年のオートポリスってST600は2回あるのね
583音速の名無しさん:2011/01/03(月) 19:51:55 ID:vtJOOoJ+0
>>580
ST1000のレギュレーションはまだ無いと思うが
ST600の改造範囲を1000cc車両に当てはめればいいんじゃねぇ?

JSBはFフォーク、スイングアーム他交換可。エンジンはカム交換
ヘッドポート研磨、面研他改造出来るよ。
大体エンジン出力で200~210psってところじゃねぇ?

>>582
オートポリスのST600は春の2&4で1回だけの筈、秋はST600を除いての開催
584音速の名無しさん:2011/01/03(月) 22:38:15 ID:7MMdv+MJ0
>>578
MFJは、天下り先だからどーでもいーんだよ。
585音速の名無しさん:2011/01/04(火) 08:37:51 ID:5ZrD/GwQ0
>>573
プロトも撤退
ソースは出口ブログ
586音速の名無しさん:2011/01/04(火) 08:41:43 ID:iUcNrv1E0
こりゃST1000を急がないと...おもろないやん!
587音速の名無しさん:2011/01/04(火) 12:02:19 ID:rmjiAKEO0
>>586
そんな事は一昨年あたりからかなり言われてるのに
今月のライスポでやっとそれらしき事書かれてた感じか?
急ぐにしても今年のスケジュールも規則書も出てるから早くても来年以降か
今年のJSBの年間エントリー10台いるのかね?
だから>>584の言うとおりMFJは目先の事だけで先を見据えてないって言われるんだよ
588昔のライダー:2011/01/04(火) 14:08:16 ID:lvvC34ER0
現役選手達、今年も頑張れ!

>>567 ヒロミさん、まだサーキット行ってるんだな。
もう50位だと思うけど・・・若い時は結構、可愛かったよ。
今はどんなオバサンになったか、想像もつかんが・・
589582:2011/01/04(火) 17:40:36 ID:q2Wf0yim0
>>583
あー公式よく見たらそうだった。d。
590音速の名無しさん:2011/01/04(火) 23:14:34 ID:s7zxX52EP
このスレは荒らしがたてた重複スレのはずだったんだけど、現実がスレタイのように進んでしまってますのね。
591音速の名無しさん:2011/01/04(火) 23:37:02 ID:LzGdYlJt0
ん〜JSBほんと台数少なそうだね。
10台くらいしか集まらないんじゃないのかな。
それと、地元のプライベーター数台かな。
地方勢はJSBクラス廃止だから、全日本しか参加できるレースがなくなるよね。
だから走るなら全日本参戦となるだろうから、レベルの格差が半端なさそう。
ということで、一旦ST1000でいいんじゃない?
592音速の名無しさん:2011/01/04(火) 23:53:08 ID:eeEr6KUa0
そんな状態で国内最高峰レースって言われてもなぁ

「文部科学大臣杯」の冠が泣くぜ
593音速の名無しさん:2011/01/05(水) 00:28:02 ID:5FsMuYRj0
>591 こうなる事は目に見えていたのにST1000を立ち上げるのが遅すぎるな

>592 その時は文部科学大臣杯を降りればいいだけ
594音速の名無しさん:2011/01/05(水) 09:36:35 ID:isGfSwEm0
発足当初のJSBはST1000みたいなはずだった。それだとコンストが儲からないと
どんどんゴテゴテになっていった。
あの時も不景気から生まれたクラスだったのに。何にも反省がない。

文部科学大臣杯は天下り先のMFJが金引っ張るだけの名目だから品格とかドーデもよいと思っている。
595音速の名無しさん:2011/01/05(水) 18:38:37 ID:gzwXa1VT0
>>594
天下りって言うけどさ、ソースは何処なの?

mfj会長の高野って人はホンダからの出向だと思ったが
596音速の名無しさん:2011/01/05(水) 18:51:15 ID:isGfSwEm0
>>595
それを天下りっていうんだよ
597音速の名無しさん:2011/01/05(水) 19:25:00 ID:NDq5dMUs0
ずっと感じてるんだが何でモトバトルではGP-MONOとGP2の放映しないんだ?
だいぶ前はダイジェスト位は出てたと思うがここ何年かはテロップさえ出ないよな?
オートポリス中止の際なんてMONOの決勝は土曜日にやっていたのに
アンダーボーンの放映なんかしていたしMONOやGP2は完全無視なのか?
一応全日本ロードのクラスとしてやってるんだからリザルト位出すのが筋だと思うんだが・・・・
598音速の名無しさん:2011/01/05(水) 19:35:49 ID:x4oj7H9W0
>>595
ソース、ソースってちっとは自分で確かめたらどうなんだ?童貞
文部科学省からの天下り団体だよ
599音速の名無しさん:2011/01/05(水) 20:03:19 ID:yEXX7KMy0
>>597
筋といえば筋だろうが、君のように思う人が少ないってことじゃないの?
600音速の名無しさん:2011/01/05(水) 20:15:37 ID:zw2QOrjQ0
>597
視聴者から寄せられる要望が
MONOやGP2もやれ<MONOやGP2(゚听)イラネ
だったのかもしれんから、本気で見たいと望むなら
こんなとこでウダウダいってないで
電凸でもメールでも葉書でも手紙でも直接ガオラに意思表示すれ
601音速の名無しさん:2011/01/05(水) 21:01:03 ID:uIkKUzEE0
今年のSUGOで、モトバトルのスタッフと思われる人達の話を聞いたんだが。
後半戦の日程がきついとか、4輪と日程がかぶって大変だったとか言ってた。

気になったのは、『テープが足りなくなるかと思った。』

それ聞いて思ったのは、撮れる長さが決まっていて5レース分の長さが無い。
よって125と600とJSBだけ。中断グループまで撮る余裕は無し。
よってあんな感じになるのかなと。
変に納得したのを思い出した。
602音速の名無しさん:2011/01/05(水) 21:24:52 ID:4sfweqiY0
>601 『テープが足りなくなるかと思った。』

そんなの有りかよって感じだがリザルトくらい出して欲しいな 。

603音速の名無しさん:2011/01/05(水) 22:14:04 ID:sE2oDYzV0
どこも経費が厳しいんだな
604音速の名無しさん:2011/01/05(水) 22:39:41 ID:+uXcVk6V0
ぶっちゃけMONOなんかどうでもいいけどな。リザルトもイラネ
GP2はあってもいい
605音速の名無しさん:2011/01/06(木) 02:03:00 ID:S+rZ0O1d0
テープなんて2本持ってきゃいいだけジャン
606音速の名無しさん:2011/01/06(木) 09:24:48 ID:pN/yVV2m0
テープは30分で1万5000円、お前ら買ってやれよ
607音速の名無しさん:2011/01/06(木) 14:44:44 ID:q2wBLTlj0
今はHDDじゃないの?
608音速の名無しさん:2011/01/06(木) 16:28:27 ID:MwsGHroB0
>>606
モノのライダーが500円づつ寄付すればテープは買えそうだが放送枠が更に高いか?
609音速の名無しさん:2011/01/06(木) 18:34:15 ID:VimIQut20
ttp://www.studio-nao.com/tape/hd.html
安いのもあるけどHD-D5てやつのテープたけーな
610音速の名無しさん:2011/01/07(金) 14:03:50 ID:3miksJcd0
>>605
お前、放送時間=撮った時間 じゃ無いからな

勝ちそうな奴のインタから予選まで全部撮っておくんだぞ?
611音速の名無しさん:2011/01/07(金) 18:11:28 ID:8fiqFwEB0
8耐のカメラマンもたいへんだよな
612音速の名無しさん:2011/01/08(土) 01:03:13 ID:9ZTdlr6P0
ところで今年の8耐どうなる?
去年にもまして観客は入らないだろな?
613音速の名無しさん:2011/01/08(土) 10:53:45 ID:Cd/WTsUI0
>>590
そうだねこのスレが5月終わり頃作られて11月20日までの約半年で
レス数が70程だったのが1ヵ月半で500以上伸びてるからね
せっかくなので揚げとくよ
614音速の名無しさん:2011/01/08(土) 10:56:50 ID:EXzJDUha0
>>613
本スレが終わったしシーズンオフだしでいらないスレ消化してるだけでしょう
そもそもアホケンタの内容ばっかだったし
615音速の名無しさん:2011/01/08(土) 11:13:37 ID:UKvfsNJW0
でも何気にシーズンオフの雑談の中に初めて聞く話があったりして結構面白いんだけどな。
ゴシップなんかも含めて好きだよ。勉強になる
616音速の名無しさん:2011/01/09(日) 13:46:25 ID:oVZQBV0t0
玉田さんはどうなったの?
617音速の名無しさん:2011/01/09(日) 15:12:33 ID:q+OdOI8E0
ARTの申請〆切り早過ぎない、準備出来んよ 大丈夫か
618音速の名無しさん:2011/01/10(月) 01:53:15 ID:kNm+od3l0
まぁプライベーターみたいに、年間エントリーは諦めて、
スポット参戦重ねるって方式のチームが多いんじゃない?
619音速の名無しさん:2011/01/10(月) 01:58:49 ID:TzbCOQX90
>>617
ちなみにいつが締めなの?
620音速の名無しさん:2011/01/10(月) 09:07:54 ID:VAkUhzm90
24日、去年は2月5日でした
621音速の名無しさん:2011/01/10(月) 16:19:46 ID:B8ibhI0+0
>>620
へぇ、もう2週間しかないね
まだ体制決まってないチーム&ライダーばかりなのにな、
もういいやって感じで辞めていくところもさらに増えそう。
622音速の名無しさん:2011/01/10(月) 18:58:57 ID:aTIahpzV0
いいじゃん。スポットで
623音速の名無しさん:2011/01/10(月) 19:01:30 ID:nmc/KkJO0
全日本自体がスポット開催みたいなもんだろ
624音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:11:55 ID:QVf3Pga80
スポットでARTに上納金納めないとピットがないとか不遇な扱い受けるからね。

ARTが金儲け丸出しな感じがなんだかなあ。

そういえばビートもテントだったような記憶が。
625音速の名無しさん:2011/01/10(月) 20:13:51 ID:qroXCuX+0
>>624
テントじゃないよ。離れだったけど
626音速の名無しさん:2011/01/10(月) 22:38:40 ID:q/RLRg4D0
BEETは資金力あるから
変なプライベーターと一緒にしたら怒られると思う
627音速の名無しさん:2011/01/11(火) 01:08:41 ID:nywocYWn0
今年の8耐はさぞかし寂しい大会になるだろうなぁ
X-FやS-NKやってた方がまだ賑ってて良かった気がする
628音速の名無しさん:2011/01/11(火) 01:16:18 ID:7m8s5rQn0
ホンダの社内チームが動員ででてくるんじゃないかと。
でも、もう格式とか何とか言ってないで、なんでもありにしたほうがよくね?
629音速の名無しさん:2011/01/11(火) 01:25:39 ID:XWEjZRqa0
>>622
フルエントリーとスポットは大違いだよ
訪問車検だからすんげー楽
時間にも余裕ができる
630音速の名無しさん:2011/01/11(火) 01:37:12 ID:TJLgQd7s0
他には?
631音速の名無しさん:2011/01/11(火) 02:01:41 ID:XWEjZRqa0
>>630
ピットをきれいに見せなければならず、
パーテションを作らなくてはいけないので、
お金の余裕はなくなります><
632音速の名無しさん:2011/01/11(火) 11:21:07 ID:sYeMmG8m0
>>628
後はカワサキの社内チームの38とか
スズキの浜松タイタンとか?あれこれはオフだったか?
まぁ予選落ちが無いレースならば金さえあればバイク好きが寄り集まって参加出来そう。
633音速の名無しさん:2011/01/11(火) 12:20:49 ID:LNxQdMvB0
タマやん、引退の危機みたいだよ・・・・・・・
自腹持ち込みならシートあるんだけどね〜
そこまでして走るかあとは本人の価値観の問題かな

634音速の名無しさん:2011/01/11(火) 12:24:06 ID:BxH2Kx1A0
>>633
自腹でもなんでもいいから走って欲しい!

タマやん引退じゃあ寂しすぎるぜ
635音速の名無しさん:2011/01/11(火) 12:50:02 ID:HncDo4T20
どこも厳しいな
636音速の名無しさん:2011/01/11(火) 13:17:16 ID:LNxQdMvB0
有名ドコは皆持ち込み、それでも走って業界に恩返しって感じ
今までキチンと稼げて貯め込んでたヤツはね。

でも現実問題、価値観というよりキチンと貯めてたかどうかなのか?

そのまま業界去っていくのは寂しいからね〜
637音速の名無しさん:2011/01/11(火) 13:39:43 ID:BxH2Kx1A0
>>636
そのとおり。自腹って言っても別に借金して走れっていう意味じゃないからね。
ちゃんとしたライダーは業界に恩返しをしてから卒業するものだよ。
638音速の名無しさん:2011/01/11(火) 13:47:46 ID:jfOQGn3D0
自腹切って恩返しとか、笑わせるなって。
業界に恩返ししてとか、アホか。
内情を知らない外野が適当な事ほざくなって。
639音速の名無しさん:2011/01/11(火) 15:20:19 ID:mahSffYU0
脳内制作のファンタジー語ってんじゃねーよ

誰一人恩返しで金を使う奴はいない
640音速の名無しさん:2011/01/11(火) 16:37:05 ID:JDDcpWIR0
>>633
それって全日本のシートの事か?
MOTO-GP優勝経験のあるライダーが自腹切ってまで出る価値無いよ
641音速の名無しさん:2011/01/11(火) 20:19:26 ID:PlSa6rc+0
頭の中春爛漫なのがおるな
642音速の名無しさん:2011/01/11(火) 20:25:28 ID:Jdzyfg+qI
優勝賞金上げたら出るんじゃない?
500万くらいにならんかな
643音速の名無しさん:2011/01/11(火) 21:24:01 ID:IGt/6PKc0
そんな大金出せるわけないでしょう。
車両検査もまじめにやらんと!
644音速の名無しさん:2011/01/11(火) 21:38:16 ID:d4wU6lSd0
おいおい、まるでどこかがインチキしてるような言い方だな
645音速の名無しさん:2011/01/12(水) 00:21:29 ID:pxltcSnV0
見出ししか見れないんだがトーチューの記事の感じじゃ
ジュニアライダー達は着々とシートが決まってる様だな
今年は全日本の様相が一気に変わりそうだ。
646音速の名無しさん:2011/01/12(水) 01:13:34 ID:uyo9oWw20
>>645
見出しだけとは何事か!
647音速の名無しさん:2011/01/12(水) 11:39:10 ID:T/xU4Z7W0
>646
会員じゃないと記事全文は見れないのさ
野左根なんかはGP2らしいが若いのは台数多いクラスで揉まれないと伸びなくねぇ?
648音速の名無しさん:2011/01/12(水) 14:17:18 ID:VwZqgzzB0
ジュニアの親子さんは良く資金続くもんだな、マジ尊敬するわ
649音速の名無しさん:2011/01/12(水) 17:44:10 ID:nHdmW6tB0
>>648
世の中広いってことだよ。
金持ちも一杯居るんだ。くだらない事に使うよりは我が子の夢にかけた方が楽しいだろうし。
650音速の名無しさん:2011/01/12(水) 19:55:53 ID:OskU6WtX0
なんか上の方で
自腹でシート確保して恩返しとか??
さすがプロ観客

ノビやノリックのような活動こそ恩返しだろ
651音速の名無しさん:2011/01/12(水) 20:01:30 ID:h8oO2xyH0
レースに恩を受けたことがあるひとが少ないんじゃない
652音速の名無しさん:2011/01/12(水) 20:46:54 ID:T/xU4Z7W0
そもそもレースに恩って何なの?
レースには金をつぎ込んだ奴ばかりなんじゃないのか?
逆に恩返しして貰いたいくらいだと思うが・・・
653音速の名無しさん:2011/01/12(水) 21:18:29 ID:5R61xRTy0
金つぎ込んだ=恩を受けてない ではないだろうに。

ライダーの”走りたい”という欲求をチームやらスポンサーやらがサポートしてあげた結果、名を成したんだからさ。
業界やファンには恩返ししないと
654音速の名無しさん:2011/01/12(水) 22:00:37 ID:Qu6d0nZl0
全日本は金があるやつ、集められるやつが走るレースなんだよ。
金が無いやつは地方選とかミニバイクとかやれば良いんじゃないの。
速いやつが走れるレースではないんだな
655音速の名無しさん:2011/01/12(水) 22:02:53 ID:Qu6d0nZl0
連投すまん
まあ、昔みたくよりシンプルでは無くなっているという事だな・・・
656音速の名無しさん:2011/01/12(水) 22:21:20 ID:QsvF3uCt0
その辺は今も昔も変わってないと思うけどね。
657音速の名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:42 ID:HHuRDW2B0
うん。変わってないね。構造は。
レース貧乏は今より大勢居たし、才能があっても金が尽きてリタイアする奴も多かった。
昔っから。

ただ、トップ中のトップ連中だけはそれなりに厚遇されてたかな。
658音速の名無しさん:2011/01/12(水) 23:52:13 ID:644xFoWZ0
>>653
チケット買った分楽しんだだろ? お前も恩返ししろよ
659音速の名無しさん:2011/01/13(木) 02:27:58 ID:dbZ5tqFg0
MFJが仕切ってる全日本なんかに出て
なんでバイク業界に恩返ししたことになるの?w
660音速の名無しさん:2011/01/13(木) 02:28:42 ID:dbZ5tqFg0
ぶっちゃけレーサー名乗ってたいだけだよ
661音速の名無しさん:2011/01/13(木) 08:28:46 ID:AX+HaGCE0
全日本スレの本性が出たな 

お前らみたいなクズはレース見に来るな
662音速の名無しさん:2011/01/13(木) 08:57:17 ID:SGv0HX510
シーズン中の走りだけじゃ足りねぇってか
663音速の名無しさん:2011/01/13(木) 10:15:28 ID:KWFVtwdj0
> 486
ヘキサゴン、岡崎静夏はGP-momoクラスって出てた。
momoってなに?w
664音速の名無しさん:2011/01/13(木) 10:24:35 ID:QaFj27WE0
金有る奴に嫉妬したり
厨二病発症ライダーを叩いたり
確かにココはクズしかいない
665音速の名無しさん:2011/01/13(木) 11:46:19 ID:+PQcqTQB0
厨二病発症ライダー叩くのは勘弁してやれよ
666音速の名無しさん:2011/01/13(木) 14:55:14 ID:xCQX8Qr30
MOTO2スレでも書いたんだけど
森って結局全日本に参戦する事になったようなんだけど
それはコルセからGP参戦が決定していながら日本のレース関係者が
止めて全日本に今年も走る事になったのか

もしくはまだコルセから参戦決定はしておらず
結局コルセから断られて全日本参戦になったのかどっちなの?
詳しい人教えて。

前者の方がその理由ならば日本のレース関係者や森サイドのスタッフには
日本人のGP行きが少なくなってる今こんな悠長な判断してんじゃねぇ!蛸ヴォケ
言いたい
667音速の名無しさん:2011/01/13(木) 14:56:25 ID:xCQX8Qr30
荒らしみたいに書いたけど理由が後者の方ならば
それは仕方ないなぁと俺も思ってはいるよ
668音速の名無しさん:2011/01/13(木) 15:51:05 ID:R1SkP8Mn0
>>659
どちらかと言うとARTが仕切ってねぇか?
それまではこれ程ズタズタでは無かった
669音速の名無しさん:2011/01/13(木) 15:51:40 ID:d9WfU0Dp0
>>666

本人が語っている言葉の
>今季は世界選手権のGP125クラスに
>参戦する予定でしたが
>バイク各関係者の方や
>先輩ライダーから色々なアドバイスを受け
>もう一年全日本で走ろうということになりました。

からは、あなたの言う前者のニュアンスだと思うけど?

断られたのなら、”交渉がまとまらなかった”って書くだろ
670音速の名無しさん:2011/01/13(木) 16:02:38 ID:xCQX8Qr30
>>669ありがとうわかった
けど何で森サイドこんな事してんだよ??
普通断りなんか入れないだろ。
日本のレース関係者がアホだったんだな

中上なんてクラス違うけどGPに戻りたいんだぜ?
じゃあ森の代わりに日浦やら山本、大久保あたりがGP走ってもらいたいね
671音速の名無しさん:2011/01/13(木) 16:10:03 ID:xCQX8Qr30
>>669何で日本の2輪サイドがそんな1歩下がる真似すんのか
理解出来んわ!これがスペインやイタリアだったら喜んで送りだすだろ

日本の2輪関係者には失望したね
672音速の名無しさん:2011/01/13(木) 18:16:44 ID:tML7rZdT0
お前ら空想だけでよくそこまで大げさに叩けるな 関心するわ
673音速の名無しさん:2011/01/13(木) 19:18:25 ID:FLKWaYhG0
あまり、裏事情良くないよ業界は・・・・・・
そんな中で一生懸命やってるやつだけ生き残れるのさ
聞くとがっかりしてファンが減るからね〜 
その辺は2輪も4輪もいっしょだな。
674音速の名無しさん:2011/01/14(金) 02:30:45 ID:cealBX+i0
>>668
まぁART仕切ってるのが刺激とか藤井だからな
675音速の名無しさん:2011/01/14(金) 06:12:05 ID:Vthe6dHZ0
太郎のブログ見た?
ARTってあんなに金取ってるの
676音速の名無しさん:2011/01/14(金) 10:08:28 ID:RdSF5AHd0
>>675
ARTは本業で稼げなくなってJRPその他が始めた商売だからねぇ。
トップライダーですらなかなかお金を集められないこの時代に、あんな事してたら
段々エントラントという客も減ってくよ。

自ら首絞めてる事に気付いてないのが痛い。

唯一、鈴鹿300kmだけがARTの介入しないいいレースだったんだけどね。
今年は無くなっちゃったし。
677音速の名無しさん:2011/01/14(金) 10:36:38 ID:Beo7cPLt0
金ボリ過ぎだろーART
関口の愚痴も良〜く分かる
678音速の名無しさん:2011/01/14(金) 10:50:33 ID:Z3ROrlJi0
日浦大もどうやら今年はGP−2に参戦するみたいね。
GP−2は中上や野佐根も参戦するようだし
去年より随分と若返ったな

で日浦以外のちーのびの選手山本、森も3人はスペイン選手権にも参戦
するらしいわ
679音速の名無しさん:2011/01/14(金) 10:58:40 ID:u2EjZP1w0
30000円の年間登録でいいや おおっかねー
680音速の名無しさん:2011/01/14(金) 11:53:13 ID:Beo7cPLt0
>>674
ようするにその人達への上納金ってわけでしょ?

なんかヤクザ組織みたいだなーホント
681音速の名無しさん:2011/01/14(金) 12:33:52 ID:hPhOC36e0
だんだん世界への道が遠のいてくな

682音速の名無しさん:2011/01/14(金) 12:41:52 ID:l+DXSdFF0
ART,MFJ,選手会はやってることはヤクザと変わらないよ、カタギのくせして。
いけませんねえ。
いっそのこと、任侠に介入してもらったほうがいんではないかと。
PRIDEみたいに。

683音速の名無しさん:2011/01/14(金) 12:49:20 ID:urlW3hBc0
>>677
チーム高武が全日本辞めたのもARTが金をぼる様になったからだろ
確かピットの使用料の事で揉めたんだろ
ARTなんて少し前までは無かった組織な訳だから正直不要と思う。
684音速の名無しさん:2011/01/14(金) 13:16:09 ID:l+DXSdFF0
関口太郎選手のブログを拝見しました。
結構勇気ある発言だと思います、彼くらいの立場になると。
○○選手や○○選手もそろそろ動き出しましょう!
あなた達が立ち上がらなければ、もうこの業界も長くはないでしょ。
三下がギャースピ騒いだところで、何も変わらないのですから。
685音速の名無しさん:2011/01/14(金) 13:53:14 ID:urlW3hBc0
数名のライダーが動いたところで全日本に先は無いです。
走りたい人だけが走ればいいです。
686音速の名無しさん:2011/01/14(金) 14:14:30 ID:l+DXSdFF0
随分後ろ向きな発言ですね。全日本ロードレース選手権に関わっている方ですか?
だとしたら、とても悲しいです。
自分は全日本でもケツの方をうろちょろしているカスですが、まだこの業界は
死んでいないと信じたいです。
しかし、悲しいかな自分のようなカスが、躍起になったところでたかが知れています。
なんとかしたい、けど力が足りない・・・。
687音速の名無しさん:2011/01/14(金) 17:30:03 ID:hROkKncw0
死んでないけど
間違いなく死にかけ
688音速の名無しさん:2011/01/14(金) 17:31:24 ID:Q+QHdbdm0
回収した金がどのように使われているのかを
クリアに報告すればこんな愚痴は出てこないでしょうに
…つまりは、そういう事なんでしょう
689音速の名無しさん:2011/01/14(金) 18:30:59 ID:Beo7cPLt0
>>688
だろうね。
関口ほどのライダーが愚痴ってる(というか問題提起。もっと言うと反旗?)

よほど腹に据えかねてるんだろうと思う。
690音速の名無しさん:2011/01/14(金) 20:31:12 ID:u2EjZP1w0
大事なお金払ったら居なくなるって  そんな事無いよね
此のご時勢で心配、貧乏なおいらやめたぞ
691音速の名無しさん:2011/01/14(金) 21:00:43 ID:9ujVFnuA0
金曜のART合同走行のサーキット使用費はARTから支払われてるのかな?
知ってる人いますか?
692音速の名無しさん:2011/01/14(金) 21:46:36 ID:xYnsB+v90
>>686
全日本出てんなら状況分かってんだろ
693音速の名無しさん:2011/01/14(金) 22:17:58 ID:9HktG6JQ0
>>691
ARTだよ
694音速の名無しさん:2011/01/14(金) 23:56:47 ID:fn4rPrWy0
はっきりと思い出せないがARTが介入するまでは
金曜日の特別素行枠はエントラントは無料じゃ無かったか?
もしくは午前、午後でかなり安い金額だった様な
695音速の名無しさん:2011/01/14(金) 23:58:34 ID:4SSgMoti0
関口って今年TSR6でJ-GP2に出るんだよね?
ART批判して大丈夫なんだろうか?

勇気は称えたい。
696694(訂正):2011/01/14(金) 23:59:33 ID:fn4rPrWy0
誤 素行枠
正 走行枠
697音速の名無しさん:2011/01/15(土) 02:42:26 ID:APl1AwuI0
なんで選手会までが悪の組織扱いされてるのかわからないんだけど
具体的に教えて
698音速の名無しさん:2011/01/15(土) 07:53:26 ID:Vd7Mt1q30
嫉妬だろ?目立っている奴らが多いから
699音速の名無しさん:2011/01/15(土) 09:06:36 ID:8UN+dsrJI
ART収支内訳ってあるのかな?
ホームページ見てもわからなかったよ。
700音速の名無しさん:2011/01/15(土) 10:44:42 ID:sCljL5ig0
http://artw.jp//meeting/pdf/2010Rd7_1029agenda.pdf
ART公式の資料見てて、でっかくデーンと「11月31日」て書いてて吹いた
701音速の名無しさん:2011/01/15(土) 11:56:04 ID:R7UlENht0
その資料の2番、全日本の賞金配分について
総額は変わらないけど配分を見直すって話なんだけど、
「プロモーション活動に対する貢献度評価を導入して配分」
ってどういう具体的にどういう事なの?
702音速の名無しさん:2011/01/15(土) 13:51:45 ID:yOPqpti60
ARTの住所で検索すると

http://www.jracing.co.jp/company/index.html

http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=37261&type=print

ARTが年間エントリー代払ってくれないってサーキットも泣いてたらしい

ARTの代表は何に金を使ってるんでしょう
703音速の名無しさん:2011/01/15(土) 15:34:11 ID:APl1AwuI0
ライダー(チーム)から集めた金をサーキットに分配するだけなのに
いったい何をしてるんでしょうね
テッキューなんとかしてくんないかな
704音速の名無しさん:2011/01/15(土) 16:14:58 ID:vRqaPqXS0
>>702
前も出たけど飲み代じゃなかったかw
さぁ年間エントリー締め切りまで10日を切ったがどの位集まるやら?
705音速の名無しさん:2011/01/15(土) 23:27:03 ID:aJSMZBJo0
日浦は今日Moto2マシンで鈴鹿走ったんだな。

Moto2シャーシ+CBRエンジンと
従来のJ-GP2(ST600改)だと
どっちがポテンシャル高いの?
706音速の名無しさん:2011/01/15(土) 23:40:50 ID:fZ7cOjw70
>705
そりゃMoto2シャーシでしょう。
707音速の名無しさん:2011/01/16(日) 04:16:06 ID:CBOu0nAx0
>>694
それが払えないのがいて不公平だから
ARTが一括借り上げにしますって話だったような
708音速の名無しさん:2011/01/16(日) 12:48:35 ID:F8n9WLMP0
>>707
そのARTが走行料を徴収してる訳で結局意味無し
いずれにしてもライダーの金銭的負担は増えてるのが実情
709音速の名無しさん:2011/01/16(日) 21:32:20 ID:CBOu0nAx0
ART会員は年会費払えば無料でという話だよね
710音速の名無しさん:2011/01/17(月) 03:30:43 ID:Zb7mzVLx0
>>702
Jレーシングって廃業しなかったっけ?
711音速の名無しさん:2011/01/17(月) 12:53:23 ID:HhJqzm6n0
http://trickstarnagoya.blog90.fc2.com/blog-entry-394.html

ここのチームって長続きしないの??
712音速の名無しさん:2011/01/17(月) 13:38:01 ID:bIQ+EX7y0
ノ○ーさん凄いな、自腹でスペイン選手権走らせるとは・・・

昔そんなに稼いでいたとは・・・
713音速の名無しさん:2011/01/17(月) 15:39:25 ID:e7y+dVlnO
お前は阿呆か?
チームには、沢山スポンサーが着いているだろう。
代理人代もきっちり貰うって評判だ。
714音速の名無しさん:2011/01/17(月) 20:07:40 ID:dXrx/zm70
ライダーもタップリ支払ってるだろ〜。
715音速の名無しさん:2011/01/17(月) 20:08:43 ID:VZSIP2dt0
>>713
たくさんは付いていない
716音速の名無しさん:2011/01/17(月) 20:14:34 ID:bIQ+EX7y0
ライダーってまだ子供だろ
717音速の名無しさん:2011/01/17(月) 21:45:55 ID:Vx7C86Wi0
SUGOラウンドってS耐との2&4なんだ
718音速の名無しさん:2011/01/17(月) 22:04:01 ID:e7y+dVlnO
兄弟でレースやってたら、世界どころか、
今じゃ全日本も難しい。
全日本現役で兄弟いる?
719音速の名無しさん:2011/01/17(月) 23:19:57 ID:bRDj6gWp0
>>712
えっそれってノビーが参戦費を出してあげるって事?
720音速の名無しさん:2011/01/17(月) 23:19:59 ID:6Bv4BCQf0
ノビーはアジアのライダー育成もしてるようだし
そっちから金入ってるんじゃないかと推測。
チームの運営資金はレッドバロンからあるだろうしね。
しかしスペイン選手権に3人エントリーさせるほどの額とは思えないんだよな。
721音速の名無しさん:2011/01/17(月) 23:51:31 ID:fWkw1en+0
てことはやはり自腹か!さすがノビー。太っ腹じゃ
722音速の名無しさん:2011/01/18(火) 01:45:39 ID:lJEtRTSk0
おまえら親御さんが頑張ってお金工面してる事くらい気付けよ・・・。
723音速の名無しさん:2011/01/18(火) 02:05:14 ID:dWwns0Ip0
m
724音速の名無しさん:2011/01/18(火) 13:19:43 ID:3wLb7xMV0
そんな美味い話がある訳ねーだろ

親は死ぬ気で金作ってるよ

ノビーさんも商売だからな
725音速の名無しさん:2011/01/18(火) 16:07:56 ID:ZyGbeaUk0
今思うと、バブルの頃はチームってだけでスポンサーがついたし
しかも会計はザルだった、パーツに金払った記憶がねえ

>>718
和歌山の星、津田兄弟

>>724
ですよねー
小山やユウキでさえ、途中解約されているのを見ると
代理人は大事!
726音速の名無しさん:2011/01/18(火) 17:25:05 ID:6NDQwsxj0
>>725
パーツ代なら健全な用途じゃないか
727音速の名無しさん:2011/01/18(火) 20:22:19 ID:lnqInIaJ0
>>725
>しかも会計はザル

その感覚で今でもデタラメやってる連中が多いんだよ。”不正会計上等”って連中がな。
728音速の名無しさん:2011/01/18(火) 21:52:40 ID:k7efjULc0
ノ〇ーん所は「いくら使わせるんだ!!」ってくらい使わせるよ。
もちろん純粋に走る為の費用だけど、それで二の足を踏むライダー(親)もいる。
ただ、速くなれるならそのメリットも大きいチームだとは思う。
729音速の名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:31 ID:XERdRX000
>>718
ST600の岩崎兄弟っつうのもいるね


日浦兄はレース辞めてバンドやってるらしいけど
730音速の名無しさん:2011/01/18(火) 22:56:39 ID:P8/hJH2D0
ああ、徹くん辞めちゃったかー。
731音速の名無しさん:2011/01/19(水) 00:37:04 ID:uNoizdns0
さて、話題はオートに変わります
732音速の名無しさん:2011/01/19(水) 02:48:13 ID:yMEI9PLx0
津田って今年はイタリアで走りそうだね
733音速の名無しさん:2011/01/19(水) 02:49:35 ID:yMEI9PLx0
しかし日浦兄も大谷も山崎も、いつの間にか辞めてるんだな。
マイナースポーツだから引退会見なんてあるはずもない。
寂しいな。
734音速の名無しさん:2011/01/19(水) 03:26:15 ID:Vm7WVJhW0
メジャースポーツも、引退会見出来る選手なんてほんの一部ですよ

>>732
アプリリアだっけ?全日本はフル参戦?
塚、津田ってまだ大学生だったのかっ!
かなり昔から走ってないか?
735武藤:2011/01/19(水) 06:48:50 ID:h3HW0zIW0
大久保光のブログを読んでください。
736音速の名無しさん:2011/01/19(水) 08:54:28 ID:DH1RTJ1y0
>>735
学校に抗議文送ってもいいレベル。
737音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:04:38 ID:jE6QjmuH0
>>735
酷いなコレは…仮にもチャンプだぞ
738音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:15:14 ID:wSiMAGo00
>>735
そんなもんだろうな。それが現実だよ。

その学校だけが特別って話じゃないと思うよ。
739音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:15:17 ID:6E3bJFWW0
>>735
東なのか西なのか
740音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:16:46 ID:DH1RTJ1y0
>>738
そんな意見だから前に進まないんだよこの業界。
なんとかしたいなって話なのに。

これマジで動きたいな。
MFJやARTが無能である以上、ファンやエントラントが草の根運動するしかない。
741音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:34:26 ID:owrfXR/90
なんかゆとりっつーか頭がゆるいと言うか
742音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:45:50 ID:jo/GTV7e0
>>741
なんでゆとりになるんだよ。本当のことじゃないか。
743音速の名無しさん:2011/01/19(水) 09:53:42 ID:DH1RTJ1y0
去年権藤がイタリア選手権で3位になった時は
彼が通う大学のホームページに載ったよね。
744音速の名無しさん:2011/01/19(水) 12:48:27 ID:mNp1pqSRO
こんなん普通。
レース活動が禁止じゃないんだろ?
俺の従兄弟、空手をやってるけど、部活と流派が違うだけで、
推薦書類の実績に書いてくれず、日本○位なのに、趣味扱いだった。
公立ってそんなもん。
745音速の名無しさん:2011/01/19(水) 15:49:19 ID:Vm7WVJhW0
俺らだって、フリーダイビングとか、ラクロスとか良く知らないし、
知らない事を攻めるのはお門違い。
ダーツもビリヤードもスポーツと言われて納得できますか?
それくらいの知名度でしょ?

ロードレースの選手がプロモーション活動をしているのを、日常生活で
目にしたことがないです、活動している選手はどれくらいいるのですか?
746音速の名無しさん:2011/01/19(水) 18:06:39 ID:TIr/U/Pn0
これが四輪ならどうだっただろう?
全日本F3でチャンピオン獲りました、、、とか。
表彰されてる気がするんだよな〜。
高校生を二輪から遠ざけようとするにはあからさまな気がする。
747音速の名無しさん:2011/01/19(水) 18:42:52 ID:yGw2uy6AP
monoのチャンピオンは市長賞表彰を受けたり、新聞でも時の人として紹介されてましたよ。
748音速の名無しさん:2011/01/19(水) 19:00:30 ID:Vm7WVJhW0
>>746
原付免許が取れる学校ですよね?

>>747
表彰や新聞掲載の取材が向こうから来たとでも?
749音速の名無しさん:2011/01/19(水) 20:23:46 ID:+2VXyyqS0
>>747

さすが!二輪界の未来を背負ってたつ大物!
750音速の名無しさん:2011/01/19(水) 21:30:06 ID:uNoizdns0
俺の母校は毎週月曜に全校集会があって週末の部活の試合結果を報告する時間があった
まぁウチはバカ学校だったから部活くらいしか力入れるとこなかったからだろうけど・・・
751音速の名無しさん:2011/01/19(水) 21:33:42 ID:NmcOtjmL0
>>748
向こうから来たよ。
752音速の名無しさん:2011/01/19(水) 21:48:04 ID:3cd02pfz0
ここで出てくるTOHOレーシングって何処?
http://www.moriwaki-blog.info/news_jpn/2011/01/post-7e03.html
辰也の移籍先らしいんだが・・・
753音速の名無しさん:2011/01/19(水) 21:53:29 ID:XXiVFPoh0
大治郎も高校時代はそんな扱いだったのかな…?
754音速の名無しさん:2011/01/19(水) 23:44:21 ID:mNp1pqSRO
TSRは地域に根差した会社ですし、
そもそも鈴鹿市はモータースポーツ都市
しかもケンタは私立高校
755音速の名無しさん:2011/01/20(木) 00:48:18 ID:TsFkXyQr0
モリワキも功労賞だか貰っていたな。
756音速の名無しさん:2011/01/20(木) 01:49:13 ID:OUFON1xc0
>>746
4輪は追体験ができるが2輪はできる人が少ない。
よって理解もされない。
757音速の名無しさん:2011/01/20(木) 02:02:22 ID:Thll1XeE0
とりあえず、ケンタと中上のネガキャンをしているのが黒幕サンてのは分かったw
事情通なフリして、ネガキャンww
突っ込まれて図星で、しどろもどろ、あなたの愛は自己愛だけですよね?
758音速の名無しさん:2011/01/20(木) 05:59:10 ID:q7qwUVRl0
>>752
山口のブログ見ると東豊建設という所がスポンサーの自前チームなんじゃないか
759音速の名無しさん:2011/01/20(木) 08:39:44 ID:GKg2O0HeO
そもそも、単位が危ない時点で
表彰とか無理〜
学校外活動をしているなら
学業は勤勉で成績は優秀でないと。

そうやって門を開いて行くのが
筋ってもんじゃないか?
760音速の名無しさん:2011/01/20(木) 10:45:50 ID:nXXrG0zP0
このスレには思い通りにならんと
相手の事も考えずに『本当の事だろ』っツー事だけで
クレーム付けたがるヤツが多いな
761音速の名無しさん:2011/01/20(木) 16:45:12 ID:wuXHFQtKP
潜入リアルスコープ オートレース第二段
東海テレビの地域は土曜日23時20分〜
762音速の名無しさん:2011/01/20(木) 21:28:20 ID:/QJMMzFC0
>>761
オートの養成所のスパルタのやつだよな?第一回見たよ。
「バイクレーサーである前に公営競技選手である」
という教育なんだよな。
それ知らないで見ると「バイク走らせるのにに関係ないじゃん」とか思っちゃうw
アツシや周平も苦労してるだろうな。まあ生徒全員そうだろうけどw
763音速の名無しさん:2011/01/21(金) 09:14:41 ID:St++Gfb40
”公営”だからね。もし赤字の場合は税金が投入される事業なんだから、浮ついた気持ちではイカンでしょう。
まあ今は民間委託への切り替えも進んでいて自治体は黒字確保するようになってるんだけど。
民間になったらあっという間にスリム化して収支改善したけどね。いかに無駄があったかって事ですな。
764音速の名無しさん:2011/01/21(金) 10:21:03 ID:WLa7xlph0
>>762
まぁ何よりアレ、第一弾は三次試験(仮入所)までの様子しかやってないからね。
これから始まる厳しい養成所生活に耐えうる人材かの最終チェックが目的であって
合格が言い渡されるまでは正式な候補生でもないから、技術的な訓練実習は
やらせるわけも無く・・・
明日の第二弾では、本格的なレーサー養成らしい内容が見られると思うよ。
周平と岩田兄は正月の一時帰省でblog更新してたよ。
765音速の名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:21 ID:FQP3N7cr0
>>735

刺激氏も

『大久保君は「僕だって全日本のチャンピオンになったし、日本GPだって出てるのに」ブログでこぼしているんだ。
もちろんそうだ、学校が悪い!学校にPRしない協会(MFJ)も悪い!
彼が何歳だか知らないが、学業とレースを見事に両立させている姿は、もっと・もっと協会が先頭に立ってPRするべきなんだ。
そう言った事からレース界全体の連帯感だって生まれるんじゃないかと俺は考えるね。
レースは個人スポーツだからこそ人間味のある政策が必要なんじゃないかな?』

と語ってます。
766音速の名無しさん:2011/01/21(金) 21:51:08 ID:h0Sss3hV0
学生の本業は勉強
校内クラブ以外を否定はしないが
走りたいなら無理に高校に来なくてイイ

って言うのが殆どの学校側の意見じゃね
767音速の名無しさん:2011/01/21(金) 22:09:45 ID:z628Skzt0
私立だったら校風もあるが「凄いねって」受け入れて貰えそうだが
公立だと杓子定規なものの見方しかしないから
「バイクレースでチャンピオン獲った?ふぅん…で?!」で終わりそう
そういう考えはどうかともおもうがコレが現実だよ
正直哀しいと思う。大久保君の気持ちはわからんでもない
768音速の名無しさん:2011/01/21(金) 23:07:50 ID:1okNidQU0
部活じゃねぇしな。
769音速の名無しさん:2011/01/21(金) 23:23:44 ID:v1j7JsEo0
大久保君は学校にチャンピオ獲得の報告をしたのかな?
してないのなら単純に情報が無いだけじゃないの?
担任は知ってても教頭、校長に報告しないよね
めんどくさいから
770音速の名無しさん:2011/01/21(金) 23:26:26 ID:vZDW10Y80
モタスポ版の住人ですらこんな意見なんだから学校が応援してくれるなんて
とてもじゃないから無理やな。

これが日本人の体質なんやろね。モタスポだけじゃなくスポーツ選手はだから
みんな海外にいくんだろうなあ
771音速の名無しさん:2011/01/21(金) 23:58:00 ID:XQ/u+vCA0
スポーツとは言っても
授業とも部活とも無関係な校外活動だからなぁー

>>744じゃないけど、”よくわからない流派の空手の大会で優勝したらしい”くらいの感覚なんじゃないの?学校としたら。
772音速の名無しさん:2011/01/22(土) 01:28:34 ID:fbRqvj0N0
レースの為に休んでたらいい顔はしないな
773音速の名無しさん:2011/01/22(土) 04:19:55 ID:8H/7jzPt0
野球・サッカーは部活で成績残しえもらえれば学校の名前も売れるがレースはどこに通っていても関係ないからな
少し前なら下手すれば停学・退学ものだった可能性もあったと思うから今はいい時代なんじゃないか
774音速の名無しさん:2011/01/22(土) 08:59:33 ID:3cR1fb2U0
うちの学校にはオートバイレースのチャンプが居ますって高校が宣伝したのなら、
その高校にはバイクに乗りたい奴が集まるじゃん。そうなったら困るのは高校だよ。

高校にとって、バイクは厄介者なんだよ。だからこの反応は当たり前だと思う。
775音速の名無しさん:2011/01/22(土) 11:17:51 ID:c1DIi3qA0
プロト『2011年レース活動中止』
http://www.ridingsport.com/news/others/201101/22-093041.php
776音速の名無しさん:2011/01/22(土) 12:58:27 ID:Pf9/xXI10
部活動じゃない・活動の母体が学校でないから、学校として積極的に応援しにくい面もあるんだろうな。
学校という立場上、欠席が多くなって学業が疎かになる虞のある"校外活動"は推奨できないし。
私立だと「所属を学校にして活動すればゴルフ行ってても出席扱いにするし、単位も配慮するよ(石川遼の場合)」とか言っちゃうところもあるんだがw

しかしどうしてハルクの監督さんはこうも突っかかる様な書き方ばかりするんだろうか。
777音速の名無しさん:2011/01/22(土) 13:51:11 ID:kIzVf6g00
>>776
それは人間がよこしまだからだよ。

大体、口だけは「俺は業界全体の事を考えてる」「俺はライダーの味方」みたいな事言うけどな、ホントのところは...
778音速の名無しさん:2011/01/22(土) 13:54:00 ID:3cR1fb2U0
↑燃料投下がお仕事だからじゃね?w

何で相手にしてくれないんだって学校に抗議するにしてもだ、、、

MFJが行ってもいいし

A.R.T.が行ってもいいじゃんね

両方ともプロモーションするとか言って意味不明に金取ってるじゃん。

こんなの電話一発だろ?それでダメなら現場に出向く位やれって。

請求書ばかり一生懸命送ってくる割には、いざとなったら他人にや
れって言うだけじゃ誰も付いてこないし連帯感も出ないんじゃね?

プロとして舐められたんだから、大人がちゃんと怒らなきゃいけないよねwwww

高校生じゃ凄さを説明できませんでした。そこで大人が出て行けない程度の
プロ意識しか持てないんじゃ大人を筆頭に世間が認めてくれないのは当たり前だって。

それとも、大人としてはちゃんと学校に説明出来ない子供が悪いって事なんかね?


779音速の名無しさん:2011/01/22(土) 14:17:33 ID:FT5/rCQN0
おまえらおっさんばっかりだよな?おまえらが高校の時バイクブームだったんだろ?
友達が免許取ってバイク買って山走って事故って死んだりした?死なないまでも大怪我、入院とか多かった?
学校としては大久保を大きく取り上げることで他の生徒が影響されて走り出すのを恐れているんじゃないだろうか
良く考えすぎかな?
780音速の名無しさん:2011/01/22(土) 14:57:18 ID:QOi+3ONfO
学生ライダーだったら、年間計画にMFJの名前入りの
嘆願書?みたいのを添えて学校に提出していると思う。
私立なら特待にして貰えることもある。
大久保は免許も取ってるし、レースも許可されてる。

単に競技人口が少ない、マイナースポーツの日本一だからで
GPでポイント取ったら対応変わったとかありえるんじゃまいか?
781音速の名無しさん:2011/01/22(土) 15:49:28 ID:mga94giq0
>>786

俺おっさんだけど君の言う通りだと思うよ。
ロードレースを啓蒙しようと思った時、最後まで首を縦に振らない
のは高校だよ。モタスポは高校生が一般的にやってるスポーツと比
べて簡単にケガしたり死んじゃったりするんだね

それを学校で認めたら誰か学校で責任取らなきゃいけない。

子供を命懸けの世界に笑って送れる親も学校も一般的には居ないんだよ

だから、レースに出てることを許可されてる子供は形としては黙認
って形を学校としては取らざるを得ないんだ。

レースやってる子供に影響されて学校に小僧が増殖し、、って
以前の問題だね。

現状、学校としては何かあった時に親が自己責任を取るって言う前提
があって、レース参戦を認めてるに過ぎないんだよ。そうしないと
親がゴネるからね

それは昔も今も変わらないと思うよ

782音速の名無しさん:2011/01/22(土) 16:30:21 ID:kPWmJhFU0
>>781
>子供を命懸けの世界に笑って送れる親も学校も一般的には居ないんだよ

そうだな。子供にバイクレースやらせるなんて世間一般から見たら変わった親だよな。
実際命を落としたり障害残ったりする事故の危険性もあるし。
学校としては推奨できんわな。
783音速の名無しさん:2011/01/22(土) 17:33:19 ID:QOi+3ONfO
推奨はしなくても、理解は示して欲しい訳よ。
大久保が学校の成績がgdgdってオチはないよな…?
784音速の名無しさん:2011/01/22(土) 18:04:39 ID:l/exc5pg0
どうかね?

持久走はニガテらしい
785音速の名無しさん:2011/01/22(土) 19:58:56 ID:8H/7jzPt0
>>779
高校生はバイク乗ったり免許取ったらだめだった
今でも県内のほとんどの学校は校則で禁じられている。
法律では認められていてもばれたら処分は飲酒喫煙よりきつくて
女の子妊娠させるのと同じくらい重かった。
それでも乗りたい奴はリスクをある程度承知でバイクや女に乗っていた
今でもそんなに変わらないんじゃないだろうか?
786音速の名無しさん:2011/01/22(土) 22:40:28 ID:tRWQZnNQ0
>>785
うちでは停学&卒業まで免許没収&独房で一週間毎日反省文だった
一発退学の次に重い刑だった
周りの学校も大体そんな感じ
平成生まれ
787音速の名無しさん:2011/01/22(土) 23:09:43 ID:Hv+LztR5P
親が新聞配達屋で、子が配達の手伝いをする為の免許取得だけは例外だった。
788音速の名無しさん:2011/01/23(日) 00:02:32 ID:C+LwLlFW0
>>783

と、言う訳でこれは大人の問題なんだよ。いくら子供が語っても大人の心は動かない。何故ならここで心が動いたらその子供が在校中に起こった事に責任を取らなければいけないからだ

もしも、その子供の出した結果に対して学校関係者の称賛を得たいと思ったらその仕事こそレースの世界で頭に立ってる大人がしなければいけないことだ。大人の事情を説き伏せることのできる奴は大人しかあり得ないからね

だからこそこの世界の子供はこの世界の大人に問うべき。全日本でチャンプ取りました。でも僕の回りの大人は僕のことを認めてくれません。なんとかしてくださいってね。

日本では二輪に対して高校が一番神経質だ。それに対して、事情知らず顔でブログで陰口ってなんだよ。これは酷いねじゃないだろ。ちゃんとケツ持てよな。

とか、思う。自称牽引役の大人たちは何やってるんだろうね?
789音速の名無しさん:2011/01/23(日) 00:39:01 ID:FeKVfr4B0
達也の方がよっぽど有益なことやってるよな
790音速の名無しさん:2011/01/23(日) 00:47:57 ID:IdNP9IgU0
こういうのは選手会やOBが動くのがいいんだけど
年代的に峠でやんちゃしてた人の比率が高そうだし
学校に対してアレルギー持ちも多そう
791音速の名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:43 ID:toE3cTQv0
違うよ。やるのは現場の大人だよ。高校には子供を預かっている
という自負があるし、それは世間一般的にごく普通の常識だ。

お宅の学校のお子様をこちらでも面倒見させてください。私たちは
こう言う者ですってまずは大人同士の挨拶に行くべきだろ。なんと
言ってもあっちは暴走族とレーサーの区別すら付かない人たちなん
だぜ。

ならば行くべき人間は親以外で子供に責任を持つ筈のMFJなりA.R.T.なり
チーム監督なり、管理側にいる人間以外ありえないと思うよ。

あっちは子供に責任を持ってるんだ。こっちから挨拶に行く人間が預かる
子供に責任を持てない奴を送ってもまったく意味が無いんじゃないかな?

でも実際は、親以外の責任ある大人が自己紹介のたったひとつ高校に
してないんだよ。それで成績出しても認められないって当たり前だよ。

これ、やり方しだいじゃ学校ごと応援してもらえるチャンスなのにね。。。。w


792音速の名無しさん:2011/01/23(日) 09:28:12 ID:vSN1RMyB0
そうだよな
MFJなりARTが高校に報告に行けばいいんだよな
「お宅の生徒さんはこんなにすごいんですよ」
といえば少しは理解が出るのかな
793音速の名無しさん:2011/01/23(日) 10:13:03 ID:dSskf1J80
うーん・・・周りがどう動いても学校がバイクを容認する姿が想像できん
794音速の名無しさん:2011/01/23(日) 10:19:37 ID:ppbN6QO10
メーカーからのバックアップが欲しいね
795音速の名無しさん:2011/01/23(日) 10:47:05 ID:vYqZcFzh0
791さんの意見に大賛成!いやいや、初めてこのスレでまともな意見見た。

メーカーのバックアップなんかよりプロモーション委員会やってるARTやMFJの仕事でしょう。

796音速の名無しさん:2011/01/23(日) 12:19:58 ID:vIb6x4gK0
>>765
その人はどーも面倒な部分や業界の課題、責任はすべてMFJに押し付けて他人面しておいて
旨味を享受できそうなところだけ自分で仕切ろうとしてるのがミエミエなんだよな

まあそれが商売の人なんだろうけど、いちいち偽善ぶるところが鼻につくわ
797音速の名無しさん:2011/01/23(日) 14:46:57 ID:ztSIMjhFO
そんな人間に期待してどうするの?
バカなの?
798音速の名無しさん:2011/01/23(日) 15:31:22 ID:FeKVfr4B0
言っていることを実現しようとするのであればそれに向けてのアクションを起こさなければならない。
799音速の名無しさん:2011/01/23(日) 17:33:54 ID:+ISK+3qS0
MFJが学校がというより、周りにいる大人全員が問題なんだよ
MFJも積極的に動けばいい
学校も生徒の活動を許容すればいい
先生は受け持ちの生徒の事を理解すればいい
一つの組織、個々の問題じゃなく
○○がすればいい…と丸投げにしている大人達の問題だよ
800音速の名無しさん:2011/01/23(日) 18:48:14 ID:+5tie4j40
文部科学大臣杯が泣いてるぜw
801音速の名無しさん:2011/01/23(日) 19:04:42 ID:Q5BbV8Z/0
JSBでタイトルとれば有無を言わせないって事か!
802音速の名無しさん:2011/01/23(日) 19:51:27 ID:E79hI4fUO
文部科学大臣名で表彰されんのはJSBだけなの?
803音速の名無しさん:2011/01/23(日) 20:45:08 ID:i7veTBgF0
そうでしょ。
804音速の名無しさん:2011/01/24(月) 14:09:50 ID:hqPhWCVc0
尾野君世界GPフル参戦決定おめでとう
親御さんも今まで良く頑張りましたね
本当おめでとう
805音速の名無しさん:2011/01/24(月) 21:32:17 ID:lIuo4cMS0
本人ももちろんだけど、親がエライよね。
806音速の名無しさん:2011/01/24(月) 22:59:37 ID:5Qbca6qR0
何処ぞの親御さんは子供の遠征費作る為に悪事働いて逮捕された人いるとか?
こんな親は全然偉くはねぇけどな

嫁の知り合いに小学校上がる子供の為に百貨店でランドセル盗んで来て
子供にプレゼントしたとか言う話を聞いた事あるがそのレベルと同類
人間として下の下だな
807音速の名無しさん:2011/01/25(火) 00:57:24 ID:7Vlp8e+e0
>>806
この流れでそんな話を持ち出す必要性はあるのだろうか。
808音速の名無しさん:2011/01/25(火) 01:04:20 ID:2G3UdeWN0
>>807
俺もそう思った。
809音速の名無しさん:2011/01/25(火) 01:47:14 ID:2R1J5GuUO
このスレにふさわしい人材ですがな
810音速の名無しさん:2011/01/25(火) 03:23:01 ID:XdSfOFPaO
俺の甥っ子が高校球児で、所謂名門私立で野球やってて
学費寮費部費遠征費小遣いやらで月15万越えはザラらしい

ロードで年間200万で全日本まで上がれるかな?
811音速の名無しさん:2011/01/25(火) 08:58:34 ID:oQQKTpj00
今の全日本は、何処のチームも子供の親を商売相手にしてるから
200じゃ無理だろよ!
812音速の名無しさん:2011/01/25(火) 09:49:46 ID:gUi264G00
を、鋭い意見
813音速の名無しさん:2011/01/25(火) 11:27:59 ID:D4pOx7U30
上がるだけなら余裕で可能 上がってからは無理
814音速の名無しさん:2011/01/25(火) 15:38:37 ID:XdSfOFPaO
>>811
スポンサーを獲得出来る経営者は少なさそうだし
少ないお客さんを取り合うのは、想像に易いよ
昔のレーサーの親は脱サラしてる人が多かったけど、
今はサラリーマンが多いから、出すにも限界が…
815音速の名無しさん:2011/01/25(火) 16:15:36 ID:xcoTDY5GO
スポンサーを受ける側の意識が低いんだよね
個人的付き合いならともかく対企業の話になると社会人としての
常識やマナーに欠ける話も聞くんだよね
816音速の名無しさん:2011/01/25(火) 17:26:25 ID:a9jJZxDm0
年間エントリー締め切られたな
加賀山あたりはどのメーカーで何所のチームで走るんだろ?
玉田さんは全日本復帰も無しかな?このままフェードアウトか?
817音速の名無しさん:2011/01/25(火) 18:53:36 ID:DKEw0Gg40
とっても不思議なんだけど、今時の親って子供にべらぼうに金掛けてさ、
下手すりゃ練習で学校サボらせてまで練習させて、、、、、

最終的に子供に何させたいんだ?

それとも、ポケバイ屋に将来は世界GPですよなんて煽てられて
その夢がまったく覚めないままずーっと来てるのかにゃ?

ふしぎ
818音速の名無しさん:2011/01/25(火) 18:56:16 ID:DKEw0Gg40
ポケバイミニバイク地方全日本って来て、全日本で一番金を使わされてるなら、
とっとと撤収したほうがよいよ親御さん。

って、何で誰も言ってあげないんだ?

819音速の名無しさん:2011/01/25(火) 19:04:13 ID:CAZgvjzH0
お前が言ってやれば万事無事解決
820音速の名無しさん:2011/01/25(火) 19:40:11 ID:XdSfOFPaO
東大入れなくても塾は行かせるし
プロ野球選手になれなくても、野球に金かけるよ
GPのチャンピオンにならなくても、
目指して一緒に頑張れればそれでいいんじゃない?

何だか、ショップが悪と言いたい輩がいるようだね。
821音速の名無しさん:2011/01/25(火) 20:24:39 ID:NobYf6dP0
全日本は上がらずに海外選手権に参戦とか無理なのかな
822音速の名無しさん:2011/01/25(火) 20:33:41 ID:DKEw0Gg40
え?全日本が一番金が掛かるってそこまで行って今更知る親が居たりして
金銭的理由でそこで活動終了〜とかなっちゃう子供がそれなりに居る現状って、、、、

全部が全部たー言わないけど、最初に言わないショップにも責任あるんじゃね?

もちろん、それを最初から解ってて走ってるなら別に良いんだけどね、、、、

俺はそれを犠牲になった子供って認識しちゃう。そんだけだよ。

823音速の名無しさん:2011/01/25(火) 20:46:57 ID:jZQRRYe00
>>810
monoならおk
824音速の名無しさん:2011/01/25(火) 20:49:44 ID:xcoTDY5GO
いちいち言われなきゃ責任は向こうか
まさに無責任体質
825音速の名無しさん:2011/01/25(火) 20:58:31 ID:BWAwUtBa0
チームに預けると¥400万〜500万だと聞いた事がある。
826音速の名無しさん:2011/01/25(火) 21:12:14 ID:usCNuWpv0
つーか子供が大きくなってもレース続けるさせる気だったら大金用意しなきゃならないって知らない親は居ないだろ。

「もしかしてうちの子には凄い才能があって引っ張りあげて貰えるんじゃないか」と夢物語を描いているんだよ。

あとは、もともと金はあったんだけど途中で貧乏になったとか。そういうのもあるぞ。
827音速の名無しさん:2011/01/25(火) 21:12:40 ID:XdSfOFPaO
先に進めば進む程、お金が掛かるのは分かってるんじゃないかな?
ただ、以前ならあったサポートがどんどん減り
予測していたより、金がかかってるだけで。
それとも、最初から親を騙す気で声をかけているショップでもあるの?
25年前には騙す騙されたは良くあったけどw
828音速の名無しさん:2011/01/25(火) 22:03:02 ID:LzVCAqtj0
>>825
手数料が100万ぐらいだね。
GP250だったけど、型落ちで全日本フル参戦で400万ぐらいかかった。
チームにポイント取りたきゃ、新車で年間予算500万はいると言われ、財が尽きたからヤめたよ。
ST600のエリア選手権でも勝ちを狙っていくと400万では足りないと聞いている。
829音速の名無しさん:2011/01/25(火) 22:08:45 ID:3cWVfBhA0
>>828
案外かからないな。>GP250フル参戦400万
830音速の名無しさん:2011/01/25(火) 22:46:20 ID:NobYf6dP0
どんだけ金持ちなんだよw
831音速の名無しさん:2011/01/25(火) 22:58:11 ID:bFbiADSwO
MONOなら年間200万までかからないだろ?全日本のMONOでもハルクやモリワキのコンプだろ

あとは、少数のRS改TZ改だからな、コンプの中古買って出ても勝てるよ全日本のMONOなら

速いのTSRのケンタッキーと小室選手とミニバイクの岡田さんだけで後は町乗りライダーと変わらないよ、
832音速の名無しさん:2011/01/25(火) 23:39:28 ID:guKpPusZ0
あんな遅くて借り物バイク取っ換えひっ換えの岡田にさん付けか
恥ずかしい無知を晒してないでとっとと巣のミニバイクスレに帰れ
833音速の名無しさん:2011/01/26(水) 00:11:02 ID:81DQGSmJ0
200万じゃ、練習できないぞ。
834音速の名無しさん:2011/01/26(水) 08:38:21 ID:G0nSOgbPO
まあどのクラスにも言えることだと思うが、200万じゃせいぜいマシンを用意して終わりじゃないか。
835音速の名無しさん:2011/01/26(水) 09:27:17 ID:0XqsNWAQ0
金がかかるのは当たり前
そんなのはどのカテゴリでも一緒だ
836音速の名無しさん:2011/01/26(水) 11:57:05 ID:/U9cJeHhO
ストーナーの家族なんか、ケーシーのためにイタリアに移住してレースやらせたんだぞ。そんぐらいの覚悟が必要。
837音速の名無しさん:2011/01/26(水) 12:50:04 ID:Uxb1/LUV0
物凄いバカ発見
838音速の名無しさん:2011/01/26(水) 13:49:58 ID:iBDlWKBT0
相手すんなってw
それよか、おまいらエントリー済ましたか?
839音速の名無しさん:2011/01/26(水) 22:03:39 ID:Vm4vqEBB0
宇川は高武留学の為に母親が勝手に家抵当に入れて借金して離婚だしな
840音速の名無しさん:2011/01/26(水) 22:35:49 ID:B5Otfk1i0
悲惨だ
841音速の名無しさん:2011/01/26(水) 23:25:00 ID:RbRAcmiD0
うちの子は才能あるから将来は持込なんか不要になるんだよ(キリッ
842音速の名無しさん:2011/01/27(木) 00:19:31 ID:rK5YA4k90
MONOは今年からJーGP3だからポイント取るの難しいだろ
843音速の名無しさん:2011/01/27(木) 01:47:44 ID:J9cheRxz0
MONOエンジンの耐久性の無さは異常だが、
今ならバーゲンプライスで買えるから、とっかえひっかえで参戦できるぞw
844音速の名無しさん:2011/01/27(木) 12:20:13 ID:Zx5BdRTq0
宇川は費用を回収出来ただけまだ良い
845音速の名無しさん:2011/01/27(木) 13:04:23 ID:CsO8Fh9N0
学校サボらせてまで練習させて、先生は理解してくれてる、と
ブログに書く親がいるのが  ふしぎ 
義務教育ってなに?
846音速の名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:44 ID:XA64ewZx0
義務教育は休んではいけないのか?

葬式で休もうとレースで休もうと自由だろ?
847音速の名無しさん:2011/01/27(木) 14:58:03 ID:QZF+Hodl0
どうせそのツケははその子に回ってくるんだし
ちゃんと学校行ってバカな子供よりましじゃん
848音速の名無しさん:2011/01/27(木) 15:52:03 ID:oAtnV8KO0
その学校のいくらかの費用は税金から出てるの。
つまりその辺歩いてる奴の財布から出てるの。

お金を出してくれた人にガキの頃から親子揃って義理の一つ果たせない
ようじゃ将来スポンサーとまともに話なんて出来ないんじゃねーか?

まぁ、それでも成績が常にトップっつーなら、周りは何も言わないだろうけど、
それでバカだったら、その行為がどれだけ自分自身や後進の足を引っ張ってる
んだか理解した方がよいと思うけどな。




849音速の名無しさん:2011/01/27(木) 16:07:10 ID:XA64ewZx0
屁理屈で叩いたりして お前頭大丈夫か?

最近寒いから暖かくして寝ろよ
850音速の名無しさん:2011/01/27(木) 16:10:14 ID:QZF+Hodl0
ちゃんと学校行ってるヤツは問題を起こす事が無いと言いたいのかな、このバカは
そいつにも等しく税金が使われている事に気がつかないって
ドンだけ視野が狭いねん
851音速の名無しさん:2011/01/27(木) 16:40:54 ID:oAtnV8KO0
義務教育サボってバイクの練習って時点で世間的に問題にされちゃう事例なの。
ゆとり君たちには理解できないかな? できないんだろうな。

反論するならもう少し頭使えよ。話摩り替えるにしても日本語の程度が低いぞ。





 



852音速の名無しさん:2011/01/27(木) 16:45:03 ID:XA64ewZx0
税金の話はどうした? あ? 問題視だけか?

見てくれだけの話なら本人が気にしなきゃ問題無いだろ

休んだらどんだけ税金が無駄になるか言ってみろって

すり替え仮面め
853音速の名無しさん:2011/01/27(木) 18:02:29 ID:dXayggSZO
義務教育はね、学校に行く義務があるってことなの。
保護者はその責任を負う。
忌引でも体調不良でもない欠席は、出来るだけ減らす努力をするのが、親の義務。

授業を受けさせない親は、児童相談所に通報レベル。

高校は学校によって方針が違うから、教育委員会か校長に要確認な。
854音速の名無しさん:2011/01/27(木) 18:09:02 ID:mHygW3NO0
>>852
すり替え仮面w
855音速の名無しさん:2011/01/27(木) 18:38:18 ID:OKDvYg4+0
>>852
すり替え仮面w
856音速の名無しさん:2011/01/27(木) 18:40:12 ID:1YHhSBCYO
ケンタッキー乙w

去年まで義務教育さぼっていたお坊ちゃまw

857音速の名無しさん:2011/01/27(木) 20:25:16 ID:mp8Z9FvY0
税金云々は別にして学校休ませるのは望ましいことではないと思うが?
858音速の名無しさん:2011/01/27(木) 20:37:46 ID:oAtnV8KO0
ゆとり君さー、ギャグ言うならもっと万人に受けるギャグかきなよ。

まずよ、最低の教育受けてから主張しなって。
義務教育すらろくに受けない無学な奴が生き残れる程
この世界甘くないと思うけどな。

それで機械いじれるのか?マシンの話ができるのか?

しかし就学義務もしらねーとは。ホームラン級だね君w

ゆとり君、君さ、モタスポ向いてないよ。今からでも遅くない
から、かけっこかなんかに鞍替えした方がいいよ。


859音速の名無しさん:2011/01/27(木) 21:19:09 ID:fse4rO880
>>858
おまえの文章も学があるように見えないのはなぜだろう?
860音速の名無しさん:2011/01/27(木) 21:28:13 ID:XA64ewZx0
>>857
その程度なら納得、良くはないかもしれんが休む自由もあるはず
義務教育の義務とは教育を受ける義務、多少休もうと逸脱はしてないと考える
親は子供の人生を誘導するわけだから、責任は親にあると思うよ
しかし人生のスケールで考えれば少し休んでもまったく影響は無いと思う

>>857
お前のほうが低学歴っぽい文章だとみんな感じてると思うよ
ちなみに俺はMFJもコースのライセンスも持ってるし子供もいるよ

謙汰の事叩いてるが、文化を創ってるんだからお前らより立派だとおもうよ

すり替え仮面も知らねぇとは、お前ら結婚もしてなくて子供いねーのか?
ライスポ読んでネット徘徊して文句垂れるしか能の無い奴が揃ってんな
早く仕事見つけて税金納めて日本に貢献しろよ
861音速の名無しさん:2011/01/27(木) 21:30:29 ID:kPPyZP7r0
学校行くのが当たり前という考えは間違っていないと思うが
こんな文章では説得力皆無というものww
862音速の名無しさん:2011/01/27(木) 21:58:40 ID:QZF+Hodl0
馬鹿なりに必死で考えて書いたんだから笑わないであげよう

『学校に行かないとこうなりますよ』って見本だわな
863音速の名無しさん:2011/01/27(木) 22:08:52 ID:mp8Z9FvY0
>>860
>義務教育の義務とは教育を受ける義務
釣りか?

>ちなみに俺はMFJもコースのライセンスも持ってるし子供もいるよ
腹抱えてワラタw
864音速の名無しさん:2011/01/27(木) 23:00:51 ID:MzBJP2WcO
渋谷せりなと岡崎しずなはどっちが速い?
865音速の名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:51 ID:1ohidTgL0
義務教育とかいうけど最近の親は家族旅行とやらで
平気で学校休ませるらしいじゃねーか
ブログで堂々と書くのはどうかと思うが
何かに一生懸命に打ち込んでいる子供に罪はないぞ
866音速の名無しさん:2011/01/28(金) 07:39:55 ID:T6J2VzHo0
高校行かなくても世界に行けたら良い
867音速の名無しさん:2011/01/28(金) 07:43:27 ID:dGWYKycGO
悪い例を出して、あいつもやってるとか、あれよりまとも、
なんて、大人には通用せんよ
子供に変な賎民意識が着いたりするし
良くないことは良くないと教育するのが正しい親

親から見たら自分の子供はいつだって特別
だからと言って、子供を休ませてまで、何かするのは、
親の自己満足に過ぎず、全く子供の為にならない
868音速の名無しさん:2011/01/28(金) 08:28:51 ID:kZYzgSv60
昨日今日のつり師はどうもダメな子みたいやな
869音速の名無しさん:2011/01/28(金) 19:55:10 ID:0opYxVrw0
>>859
うん。学歴無いからね。ごめんね。中学は出てるんですけどね。。。。w

870音速の名無しさん:2011/01/28(金) 20:00:10 ID:0opYxVrw0
いやほんと、ヴァカ親があらゆる意味で足引っ張ってるんだね。
子供にゃ罪は無いよ。そう振舞わせる親が悪いんだ。

昔はそんなバカ親、昔はポケバイで少数しか見かけなかったんだけどな。。。。

ガキ本人ならともかく、親のそんな態度がどれだけ一般市民から反感買うか少しは考えたほうがいいぞ

昔成功したガキの親にそんな奴一人も居なかったけどな。。。。w



871音速の名無しさん:2011/01/28(金) 20:08:10 ID:LIf1N52l0
ごめん。
>>860って書き込み見て、マジで中学生か高校生かと思った。

こんなのが人の親になってるのが正直びっくりだ。
872音速の名無しさん:2011/01/28(金) 22:12:08 ID:IyCJcJnZ0
>>871
10も前のレスにいちいち突っ込むお前は粘着だなw
873音速の名無しさん:2011/01/28(金) 23:06:50 ID:IVch1w6p0
俺も中学生の親だが学校行事とレースが重なった時はレース優先だなwww
874音速の名無しさん:2011/01/28(金) 23:19:54 ID:6ZqUFMnl0
>>873
別にそれはおかしくないだろ
875音速の名無しさん:2011/01/29(土) 07:56:59 ID:J0sHVWlI0
学校に行かせる事が親の義務とは思っているが
学校に行かないとロクな人間にならないとは思わない
学級崩壊やイジメ、今の学校がどれだけ崩壊しているか
知らないのか?
876音速の名無しさん:2011/01/29(土) 10:04:51 ID:CaUNCyWJO
ここでぐだぐだ言ってるお前らも人の親?2ちゃんで騒ぐ親もどうかと思うぞ!

確実に社会からはみ出してる集まりだろ2ちゃんは?お前らに人を責める権利は無いからな

普段は大人しくて喧嘩もできねーよーなオタクどもがここだとほざいてるから笑える
877音速の名無しさん:2011/01/29(土) 11:08:32 ID:MDF7V9JLO
自演するならもう少し勉強しれ
句読点に特徴ありすぎ
878音速の名無しさん:2011/01/29(土) 14:01:06 ID:9D/+Q5JV0
ケンタの事書くと必ず発生するよなw

もっとやってくれ。面白いからw
879音速の名無しさん:2011/01/29(土) 21:42:50 ID:Ca18q5kl0
ライスポ誌によると加賀山は自分でチーム立ち上げて走るって事らしいな
世界を走ってたライダーが貯金を切り崩してまで走る甲斐あるのかな?
880音速の名無しさん:2011/01/29(土) 21:43:43 ID:Ca18q5kl0
要するにスズキとの契約も終了したって事だよな。
881音速の名無しさん:2011/01/29(土) 21:59:01 ID:zO3FthZ+0
何ですぐに『自腹』って思うか分らんな
882音速の名無しさん:2011/01/29(土) 22:38:17 ID:nkdrVXuf0
犬作もスズキ契約なし。
スズキは2輪を見限ったか。
883音速の名無しさん:2011/01/29(土) 23:20:14 ID:XyebNkLc0
>>879
メーカーメンテナンスのバイクは貸し出し
消耗品も無償提供、しかもメーカーから資金の援助
小額でもスポンサーを取れるライダー

何で自腹と思えるんだ?
884音速の名無しさん:2011/01/30(日) 01:51:27 ID:p7lzCDMn0
>>883
問題は何処まで出るかだよな、レースブーム絶好期の頃は
ノービスでも>>883の内容で走ってたライダー結構いたと思うが・・・
自分でチーム立ち上げるって事は金の管理とスポンサーの獲得なんかもやらなきゃいかんだろうし
とりあえずは今までのメーカーなりチームと契約してただ走るとは大きく違うと思う。
885音速の名無しさん:2011/01/30(日) 09:28:25 ID:MXV804qF0
>>884
スズキとかレース携わる人たちの加賀山に対する
評価みたいなものになるかもね

総じて懐は厳しいけど
886音速の名無しさん:2011/01/30(日) 12:57:55 ID:P7xIpsur0
まぁでもこの不景気にそれだけの体制で走れるってのは幸せじゃね?
正直今の全日本ってメーカーにとって価値って殆ど無いだろうし。
887音速の名無しさん:2011/01/30(日) 14:41:28 ID:vh0VGz0nO
市場規模を考えたら10年前から、意味なかったと思われ。
今まで良く続けてくれたよ。
888音速の名無しさん:2011/01/30(日) 20:44:04 ID:jKBQWKln0
昔は、とりあえず「世界で使う為の実践テスト」って意味合いもあったけれど、
今はなぁ・・・
889音速の名無しさん:2011/01/30(日) 21:15:07 ID:C6KviGMDO
加賀山なんでスズキにこだわるかなぁ…
スズキは未来がないと思うけど…
レース業界からフェードアウトしようとしてるじゃん
890音速の名無しさん:2011/01/30(日) 22:24:51 ID:rmHy18pj0
人脈は切れないだろ
891音速の名無しさん:2011/01/31(月) 01:38:06 ID:lzcQEKGXO
スズキ最後の生え抜きだから、生涯スズキでお願いします!
892音速の名無しさん:2011/01/31(月) 07:55:03 ID:XqYjsRTbO
確かに…
スズキは加賀山しか勝てるライダーはいないね

全日本で中須賀と秋吉とのバトルが楽しみだ

イトシンが居なくなったら
全日本面白くないと思ってたけど
加賀山が帰ってくるならまたサーキット行く気になった
893音速の名無しさん:2011/01/31(月) 12:28:13 ID:43zIQJWq0
>>892
そういう人多いみたいだね。加賀山さまさまだね
894音速の名無しさん:2011/01/31(月) 14:23:30 ID:XqYjsRTbO
あとたまやんも帰ってきてくれると
もっと面白いのになぁ…
このままだと今年は中須賀と加賀山と秋吉で表彰台独占は確定だし
895音速の名無しさん:2011/01/31(月) 14:30:25 ID:l46fOHSVO
イトシンは開幕戦のST600にスポット参戦するみたいだぞw
896音速の名無しさん:2011/01/31(月) 14:52:21 ID:MemZ00f00
コハラはST600は渡辺一馬とイトシン(スポット)は決定みたいだな
897音速の名無しさん:2011/01/31(月) 17:35:17 ID:+tK5dYls0
>>894
いやいや、加賀山さんは今年苦労するって。
全日本に戻った頃のイトシンが良い例だったじゃない。

でも俺は応援するけどね。
898音速の名無しさん:2011/01/31(月) 17:54:42 ID:XqYjsRTbO
言われてみればそうだっけ
イトシン全日本復帰の時は大丈夫か?と思ってたW

加賀山はもっと大変だろうね
メーカーサポートはないし
ワークスじゃないマシンで
何処までなんちゃってワークスの
ヤマハとホンダのチームに食らいつくのか楽しみだね

俺も加賀山応援しよ
899音速の名無しさん:2011/01/31(月) 18:02:50 ID:OWvinsW/0
>>894
巧も入れてやってくれ…。
900音速の名無しさん:2011/01/31(月) 18:29:49 ID:P/eaV0jB0
ヤマハはなんちゃってワークスなの?
901音速の名無しさん:2011/01/31(月) 18:37:25 ID:02dsdBbk0
>>899
アホか?
902音速の名無しさん:2011/01/31(月) 18:46:39 ID:43zIQJWq0
>>894
そうだな。あとは玉やんだな
903音速の名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:18 ID:yAwMP0cg0
巧はなんで崩れちゃったんだろうな 結構いい感じだったように思うけど
904音速の名無しさん:2011/01/31(月) 19:06:17 ID:jDABRO6U0
いや数年前、最終戦にスポットでいきなり優勝したじゃん。
加賀山はやるんじゃね〜かな。

だってさ〜8耐のときだっけか、
「降ってるっちゅうのに鈴鹿の1コーナーで逝っちまうようなヤツだぜ」
攻めすぎだっちゅうの。

今のダラ〜っとした全日本にちょっとスパイスになればいいけどね

それよりタマやんはスポットでコハラかな???
金集まらんようだし・・・・・・いずれにせよ走ってもらわんと


905音速の名無しさん:2011/01/31(月) 20:52:52 ID:+tK5dYls0
>>898
加賀山さんの人望からすれば車体とかメカニックだとか
裏方的なサポートはあるんじゃないか?

少なくともンダみたいな試作とか
実戦でNG評価のパーツ廻したりはしないでしょ

因みに中須賀車はMS普及室製作の実質ワークス車だよ。
運営を子会社とYSP加盟店で廻してるだけ。
平さんとこではYECのキット開発もやってるみたいだし


>>904
全日本は鈴鹿だけじゃないぞ?
それに、あの時はヨシムラエンジンだったしタイヤも
ピレリに特性が近いとかってUKダンロップを使ってたでしょ

8耐の時はどうだったろうね。
無事に走れても、レインに変えても、
当時の天気予報通りに雨が止んでコースが乾けば
終盤までに抜かれる計算だって加藤監督が言ってたらしいぞ。

また聞きだけど。


玉やんは走ってくれれば、仕事辞めても観に行く価値大ありだけど
ホンダ縛りでもあるのかな? それこそカワでも山でも
乗れると思うんだが…。

906音速の名無しさん:2011/02/01(火) 10:46:48 ID:xpG5l4WDO
>>904
06最終戦の加賀山はカッコ良すぎだね。
ゴール後にホワイトスネイクがサーキットに流れて更なる感動の余韻に浸れた俺は幸せモン
907音速の名無しさん:2011/02/01(火) 20:45:14 ID:SRReKGxe0
年間エントリー締め切られて1週間過ぎたがライダー達のブログやHP覗いてみても
今年の体制発表してるライダーなんてほとんど見ないな
景気のいいのは巧くらいか?アメリカでトレーニングなんだろ
908音速の名無しさん:2011/02/01(火) 21:03:23 ID:zhglOWeg0
>>907
龍太と一緒にケニーさんとこでトレーニングだってな
909音速の名無しさん:2011/02/02(水) 03:38:41 ID:nHifpEuE0
>>906
しかも伊藤、秋吉、加賀山の三つ巴のバトルがずっと続いてて
最後に制したのがスポットの加賀山だもんな。
あれはかっこよかった。
910音速の名無しさん:2011/02/02(水) 07:31:26 ID:Vag8KwBI0
>>909
同意、あの時の加賀山はマジ格好良かった
2011も期待してしまう所だ
911音速の名無しさん:2011/02/02(水) 13:10:36 ID:JXbyUuK6O
シーズンが楽しみになってきた
GPのセパンテストのリザルト見たら
秋吉がトップ10にいた
中須賀も走ってるみたいだけどタイム計測してないんだよね
すっげー気になるよ
912音速の名無しさん:2011/02/02(水) 13:42:34 ID:G+kvff+2O
高橋裕紀のmotopadて何?
どこで見れるの?
913音速の名無しさん:2011/02/02(水) 13:44:50 ID:G+kvff+2O
すいませんスレ違いました。
914音速の名無しさん:2011/02/02(水) 23:18:28 ID:gO8Z8f/f0
ノビー監督、最後の全日本で「歴史に名を残す結果を」ってトーチューに出てるんだが
最後の全日本って事だがチームノビーも今期限りで撤退なのか?
915音速の名無しさん:2011/02/03(木) 00:00:14 ID:vMUu/7Ja0
125が最後ってコトだな。
明日か明後日にはホンダからサポートするライダーの発表があるから楽しみにな。

お前らの大好きなケンタもサポートライダーだにょ。
916音速の名無しさん:2011/02/03(木) 03:44:36 ID:NGNykxWHO
>>915

ケンタッキーは親の権力がなければ何もできない
自称プレイボーイだから女を手玉に取るのは得意かもなw
917音速の名無しさん:2011/02/03(木) 04:56:04 ID:2uPMdGkWO
>>914
全日本自体が今年で最後なんでしょ
918音速の名無しさん:2011/02/03(木) 08:58:59 ID:6S+GssAE0
>>915
2月4日って最初から書きゃいいのに。
919音速の名無しさん:2011/02/03(木) 12:08:14 ID:RLtR6R0j0
>>917
今の全日本の実情じゃ十分あり得るな
早く今年の年間エントリーのライダーと
ホンダはNRS250の詳細と値段を発表して欲しいな
920音速の名無しさん:2011/02/03(木) 12:47:02 ID:dZMqJwuG0
>>917
しゃれにならないからヤメレ
921音速の名無しさん:2011/02/03(木) 13:48:40 ID:lj/1MbO80
本当に最後になるかもしれんらしいぞ
922音速の名無しさん:2011/02/03(木) 13:58:35 ID:tX1OgMwr0
こうなったらSUPERGTに習って
SUPER-RRとか名前変えて再スタートしろよ
923音速の名無しさん:2011/02/03(木) 14:19:02 ID:pVLJMHuF0
本当に全日本が終わるなら別の形でまたやるんだろうな。
脱MFJで新しい全日本が出来るならそれはそれでいいかもしれない。
924音速の名無しさん:2011/02/03(木) 14:23:05 ID:ocqICjFM0
>>923
脱MFJより先に除ARTだな
925音速の名無しさん:2011/02/03(木) 14:50:10 ID:es+uDtvk0
無くなると頑張っている子供たちの目標みたいな物が無くなるなぁ
926音速の名無しさん:2011/02/03(木) 15:03:20 ID:kGVnwoUh0
JSB1000ていずれST1000になったりすんの?

てかもう全日本最高峰のクラスは今や1番世界に繋がらないクラス
になってると思うがそれでも必要なのかね?
去年最高峰走ってた高橋英がJ−GP2に来るくらいだしね

今年はJ−GP2も去年よりは割と盛況になりそうだし
世界と繋がり出来そうなのはJGP3とGP2にも思えて来てるよ
927音速の名無しさん:2011/02/03(木) 15:36:35 ID:kj2aYwaKO
ARTの事務局の組織図とかないの?
誰がトップ?
専従はいるの?

928音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:32:33 ID:YLzPu4BZO
亀谷も桜井から参戦断念らしいよ…
あーあいったい何台出るんだよ
全日本ピンチじゃね?
929音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:34:42 ID:Bun7POFs0
ピンチというかおわってる
930音速の名無しさん:2011/02/03(木) 16:46:28 ID:gp+D7DDP0
>>928
もう今年度JSBは休止と言う名目でそのままフェードアウトでいいよ
早くST1000に移行する為の整備をすべき
931音速の名無しさん:2011/02/03(木) 17:44:54 ID:dZMqJwuG0
>>926
世界に繋がるか繋がらないか=存在意義じゃないだろーよ。
「日本のロードレース最高峰」で良いんだよ。別に。

まあ来年or再来年にはST1000以降だろうけどね
932音速の名無しさん:2011/02/03(木) 19:04:42 ID:lj/1MbO80
借金までして、子供走らせるのは止めろよ
933音速の名無しさん:2011/02/03(木) 20:33:55 ID:xYMX1sV8O
内政干渉
934音速の名無しさん:2011/02/03(木) 20:40:15 ID:S6snNuCmI
大久保君市長に表敬訪問したみたいだね。
認知度上げたいみたいだね。
頑張ってるね。

935音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:40:37 ID:pmzFGEE70
>>934
お前らの大好きなケンタも表敬訪問しているぜ。
936音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:44:16 ID:/M2wHOhM0
節目の50年、全国ツアーは辞めようか。
937音速の名無しさん:2011/02/03(木) 23:06:49 ID:vek2GJrO0
DANLOP アンビートン02 筑波でテスト中?
938音速の名無しさん:2011/02/04(金) 04:32:26 ID:bE9Th0FS0
1000ccのクラスはなくてもいい。
ST600とJ-GP3の2本立て。
メーカーは結果を出した選手を世界に向けて猛烈にプッシュしてくれればいい。
先が無いと若手が出てこない。
939音速の名無しさん:2011/02/04(金) 08:44:09 ID:RbyScIcT0
いや、途中がなくなりそうなんだけど
940音速の名無しさん:2011/02/04(金) 15:28:24 ID:R0inOBtG0
>>918
NRS250Rのサポートライダー発表されたのか?
941音速の名無しさん:2011/02/04(金) 15:31:21 ID:nhcCWEJ00
>>938
世界世界って、世界マンセーし過ぎだよ。
なんで自国の選手権レースにもっと誇りを持てないのか。
なんで世界に行けないと「先が無い」と言うのか。

ナショナルチャンピオンになるのは本当に大変な事だし、
大久保君じゃないけど、立派に胸を張れる実績でしょ。

ライダーやファンがそんな認識でどうするのよ。
942音速の名無しさん:2011/02/04(金) 16:23:14 ID:vyiesSjT0
今のレース人口で日本チャンピオンといわれてもねwww
943音速の名無しさん:2011/02/04(金) 16:52:47 ID:ud9cg0W8O
ファンの認識でさえ、レース人口で価値が上がったり下がったり
するんだから、バイクレースが文化になんかなりゃしないわなw
944音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:05:42 ID:VZ7x/0hy0
http://www.superbike.jp/news/2011/02/frtr.html
これで盛り上がるの??

懲りないねぇここのオーナーさん
945音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:10:31 ID:b69tpLYdO
ブッタ切りスマン。秋吉手首骨折だってね…
946音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:17:17 ID:4X/DR8L70
>>945
マジ!?
947音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:31:26 ID:50gQPNOv0
>>944
お金欲しいんでしょ
948音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:15 ID:t7/TirRR0
オカネが欲しいというより
オカネを出してくれる所がソコにしか無いと言う事でしょ
949音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:53 ID:oVsk3Q0r0
>>944
まぁ注目度って意味じゃ他にライバルいないからあちこちで取り上げられるんじゃない?

つーかおまえらJSBはいらないって言ってるけど他のクラスちゃんと見てるか?
サーキット行ったらJSBだけ見て帰るやつ多すぎね?
ま、分散して帰るから渋滞緩和にはなってるんだろうけど
950音速の名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:02 ID:tZLhFWal0
>>949
GPmono見てる?
日曜だけ来て偉そうなこと言ってンなよ
951音速の名無しさん:2011/02/04(金) 21:11:36 ID:oVsk3Q0r0
>>950
ごめんなさい
952音速の名無しさん:2011/02/04(金) 21:20:08 ID:vnPZ3US90
monoなんか見るかよ。あんな低レベルなレース
953音速の名無しさん:2011/02/04(金) 21:36:43 ID:RVQy+40S0
>>952
さすがプロの観客様は見る眼が肥えていますねwww
954音速の名無しさん:2011/02/04(金) 21:56:40 ID:ejmts0+M0
>>952
見てないのに低レベルなんですねwww
955音速の名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:45 ID:b69tpLYdO
>946
セパンで転倒。左手首と甲を計4ヶ所骨折。トーチュウに出てた。
956音速の名無しさん:2011/02/04(金) 23:34:14 ID:bUEebjal0
ARTは全日本に年間出場するエントラントに対して規則はやたらと厳しいんだな
http://artw.jp/info/pdfs/2011ARTJSB_Manual.pdf
957音速の名無しさん:2011/02/05(土) 00:33:30 ID:/ieD3jNo0
トップエントラントたちが1番パスの不正しそうなんだけど
見つかったらちゃんと剥奪されるのかな。ふふふ。
958音速の名無しさん:2011/02/05(土) 04:53:13 ID:Mr+W6c5wO
トップエントラントは何でもありですw
959音速の名無しさん:2011/02/05(土) 10:28:26 ID:S6mX1+NW0
TSRは同族チームになるんだな
社長の息子をエースにしたら、チーム員のモチベーションって
どうなるんだろ?聞いてみたいな。
960音速の名無しさん:2011/02/05(土) 10:38:22 ID:sbLanuZV0
去年の鈴鹿で駐車パス指定場所以外に車を止めてたハルク関係者と
その指定場所だったエントラントが揉めてたな

結局ハルクにはペナルティはなかったらしい。
961音速の名無しさん:2011/02/05(土) 11:51:49 ID:LgZkh6P80
>>960
>結局ハルクにはペナルティはなかったらしい。

あるわけない。誰が誰にペナルティを科すのかw
962音速の名無しさん:2011/02/05(土) 13:09:05 ID:d0k+iZGh0
逆だろ
963音速の名無しさん:2011/02/05(土) 13:20:21 ID:s5HHWgMW0
呑み屋に傘入るのいつかな?
警察も普通は暗黙の了解で見逃すんだが、あんなに分かりやすく
ネットに書き込まれたら対応せざるを得ないからな。

パピヨンが使っているノミに傘入ったら東京湾確定だなw
964音速の名無しさん:2011/02/05(土) 13:56:46 ID:s5HHWgMW0
ゴメン誤爆
965音速の名無しさん:2011/02/05(土) 20:20:47 ID:PDuAYJIN0
>>956
これ見たエントラントはメリット見出せると思えないな。
内容見てたら、誰も年間登録しなくなるんじゃないか?
いくつのチームと何人のライダーがメーカーからのサポートや契約あると思ってんのかね。

登録しても、すぐに資格?を剥奪されそうだしw
まぁ内輪だけで仲良くやってりゃいいんじゃないの?
966音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:12:15 ID:d0k+iZGh0
年間登録したくないチームは、登録しなければいいだけ。
各種手続きを地道にやればよい。

967音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:38:12 ID:tbSSo7nA0
自分の事しか考えれねーやつはしんで
968音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:40:13 ID:W38hBKC00
>>965
資格の剥奪は無いにしてもしょうもない規則押し付け不祥な金は請求するから
年間エントリーチームは減少するしライダーからは陰口叩かれるんだよ。
ところで今年の年間エントリーはまだ出ないのかね?

969音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:53:41 ID:KbrCD84D0
ARTがあんなんじゃ年間エントリーするメリットないでしょ
970音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:59:44 ID:EEnWaj7Vi
>>968
まだ年間申請書も来てないから
やっぱ締め切りが早かったのは資金繰りの為だ
971音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:04:51 ID:ivaVY5vW0
何に使われてるのかわかったもんじゃ無いしな。超不透明。
972音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:13:05 ID:bcDvZoAjO
だから!J増と刺激が25日支払い有るからライダーやチームは 金24日までに入金して!

遊ぶ金無いからお願いします
973音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:54:36 ID:d0k+iZGh0
>>971
少なくとも払った分は各サーキットへのエントリーフィーにまわっているんだが。
どの部分が『何に使われてるのかわかったもんじゃ無いしな。』なのか言って見ろ。
つーか、会員でも無いヤツがテキトーなこと言うなよ。
974音速の名無しさん:2011/02/06(日) 00:02:58 ID:TWuDjhop0
白テント制度になった当初
結局最後まであれにいくらかかったか明細出さなかった
それがARTだが?
975音速の名無しさん:2011/02/06(日) 00:16:10 ID:OaRksnMz0
HARCのHPにARTのこと書いてる
しかし説得力が無い
もし法人になったら良くなるのか?
976音速の名無しさん:2011/02/06(日) 00:28:06 ID:Cz3nAoqQ0
予算報告書だすのは当然だと思うが
977音速の名無しさん:2011/02/06(日) 00:31:00 ID:mG8tR5e40
>>974
>>976
お前ら会員か?
978音速の名無しさん:2011/02/06(日) 01:16:01 ID:guYzS/5F0
>>973
エントリー費以外の会員料とプロモーション充当金のことだろ
979音速の名無しさん:2011/02/06(日) 01:31:15 ID:jipftszl0
>>973
何ムキになってんだよ。怪しいぞ
980音速の名無しさん:2011/02/06(日) 08:01:39 ID:8HjbSBFOO
J増キャバクラ経営で儲けあるだろ
981音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:11:58 ID:OWrNxrIH0
だからもうこのスレと同じで全日本は終わりだから・・・
982音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:30:03 ID:KQVAEtfP0
J造はデリヘルだろ
983音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:38:25 ID:jAl7aZx20
そろそろ次スレの準備お願いします。
スレタイしっかり考えてな。
984音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:47:03 ID:jAl7aZx20
とりわけ
【廃止】全日本ロードレース総合【継続】
              
どうだろ
985音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:20:04 ID:eOvhQp8I0
【金持ちの】全日本ロードレース総合【道楽】

でどうだろか。
986音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:26:57 ID:OaRksnMz0
【ハルマゲドン】全日本ロードレース総合【接近】
【明るい未来が】全日本ロードレース総合【見えません】

ダメだ、思いつかない・・


987音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:52:28 ID:PYKXHprx0
>>986
明るい〜 

イイね。現状をズバリ現してる
988音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:05:06 ID:dS8ncyyj0
>>981
同意。次スレナシでいいんじゃないのか?
989音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:50:24 ID:HYtdahIiO
まあまあ、そう言わずに

【最期まで】全日本ロードレース総合【見守れ】

とかで繋ごうや
言わば生き証人みたいな
990音速の名無しさん:2011/02/06(日) 15:51:11 ID:TWuDjhop0
【重樹と藤井の】全日本ロードレース総合【やりたい放題】
991音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:09:32 ID:guYzS/5F0
【ARTやり放題】全日本ロードレース総合【重樹と藤井もね】
992音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:20:47 ID:Rzmty+Oe0
【泣いている】全日本ロードレース総合【エントラントも】
993音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:21:13 ID:TWuDjhop0
ARTで己の都合のいいようにやりたい放題してんの
茂樹と藤井だからイコールだよ
994音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:38:44 ID:dS8ncyyj0
了解。じゃあこんな感じでw

【骨は】全日本ロードレース総合【拾ってやる】
995音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:41:46 ID:OaRksnMz0
【そして誰も】全日本ロードレース総合【いなくなった】
TSRは来年GPに行くんだろ?
ヨシムラみたいに全日本撤退じゃねえの
パラ参戦はきついだろ
996音速の名無しさん:2011/02/06(日) 16:47:36 ID:TWuDjhop0
じゃぁこんな感じで

【ハルクさん】全日本ロードレース総合【独りで精々ガンバってwww】
997音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:07:40 ID:xBPqGHz/O
誰かを悪者にして追及するんじゃなく
頑張ってるライダーに失礼がないスレタイたのんます
998音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:33:44 ID:AWQtvS9r0
同意
999音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:38:55 ID:tztNolDn0
これでいいでしょ

【俺って】全日本ロードレース総合【プレイボーイ】
1000音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:15:52 ID:vTwM14Pl0
全日本ロードレース選手権総合 27LAP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1296983704/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。