1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:2010/05/29(土) 00:22:43 ID:eAFOhG170
3 :
音速の名無しさん:2010/05/29(土) 03:00:24 ID:WTLvKU+C0
祝! 童夢@10台目 9台目の最後どうやって見るの?
4 :
音速の名無しさん:2010/05/29(土) 09:26:02 ID:+QpoQkff0
●購入
5 :
音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:04:30 ID:iAgkpS4z0
社長がipadうらやましーって言ってるけど
きっと持ってても使えないだろうね。
6 :
音速の名無しさん:2010/06/02(水) 08:27:36 ID:7wjPfscb0
>5
なんで?
7 :
音速の名無しさん:2010/06/06(日) 02:10:49 ID:1lNttmDU0
うーん、社長に「スポーツ亡国論」がらみで応援メールしたけど、読んでくれたかなぁ?
あと、ipadのコラムには概ね同意だけど、
スペースシャトルの先端部分とか、ipodの外枠とかは日本の技術じゃないと出来ないってご存じないのかしら?
もちろん1から10まで全て日本でできればいいけどw
8 :
音速の名無しさん:2010/06/06(日) 14:41:47 ID:TJ1BNPvU0
さすがに爺さんの説教臭さを感じるよね。
9 :
音速の名無しさん:2010/06/06(日) 14:58:28 ID:f91Q9IYa0
日本を憂う前に、まず自分の会社をどうにかしろよ。
それとも、童夢に技術が無いのは日本に技術が無いから、という究極の開き直り?
結局、あのコラム読むと僻みにしか見えない。
優れたもの、魅力のあるものを求めるのは当然の姿だし、
外国だ、日本だと選別するやつなん居ないでしょ。
現状でその分野で日本に力が無いのも事実。
政治的・戦略的な面でやられてるとしてもね。
うちの技術は凄いんだと息巻いても、結果も出ず詐欺まがいのとこしか相手できない中小企業が
あーだこーだいっても仕方ないよ。
童夢の玄関前に有力チームが並ばないのは、魅力が無いからでしょ。
・・・と、○○○商会の人が申しておりまする
レースマスコミが完全スルーしたあの事件か。
13 :
音速の名無しさん:2010/06/06(日) 18:25:16 ID:TJ1BNPvU0
玄関前には並んでいないけれどメーカーはみんな裏口に並んでいるぞ。知らないのか?
・・・と、ミノルタンが申しておりまする
17 :
音速の名無しさん:2010/06/07(月) 01:33:08 ID:xjdhJmkAO
今年もまたあの愛人同伴してセパンいくのかな?
ふとした疑問。
童夢のレーシングスポーツカーは性能はいい”らしい”が費用が高くて信頼性も?だから
本気で使いたいという有力チームは存在しない。
↓
自費&回収できなかった費用を負担しても走らせた
スポンサーの費用などたかがしれてる
↓
その費用は他の業務の利益から回した
・
・
・
他の請負業務ってぼったくり??
その理論で言うと全ての商売は「ぼったくり」ということになるなw
最初の前提からして仮定に過ぎないので話にならない。
まあ
>>18もどこかからぼったくった金で生きているってことさ。
18は何も知らないんだなあ。
でもさルマンカー走らせても利益は生まれてないと思うんだけど?
で、童夢が会社として成立するからには、どこかから得た利益を
回してるんじゃないかなと思ったわけで。
他の業務の依頼者は図らずもルマンカーの費用を負担してると。。。
何も知らないんで、詳しい
>>20の解説をお願いします
企業の投資ってそういうもんでしょうが。よそから得た収入を回収出来そうもない投資に回して何が悪いの。
本当に回収出来なかったら決済した人間が企業の中で(ここがミソ)非難されることはあるだろうが、外からどうこう言う話ではない。資本主義を勉強してから語ろうね
>>21
>>18 その理論だとメーカーのレース活動は市販車購入者から数百億円単位でぼったくってる事になるぞw
まぁ、いいんだけどね。
童夢という中小企業の企業活動なかで、それがどれくらいのウェイトになるのかなと思ってさ。
メーカーの活動って他の形で還元されてるような気もするけど
童夢サンの場合って、基本社長の趣味?
25 :
音速の名無しさん:2010/06/07(月) 23:06:21 ID:5cdUftpp0
ここに来るならみのるタンのコラムくらい読めよ。道楽だって名言してるだろ。
>>23 まあ、そのとおりだろw
いやあ、久しぶりに火消し部隊が出動してるなあw
>>24 >>メーカーの活動って他の形で還元されてるような気もするけど
おまえは賢いようだけど一番騙されてるタイプだね
>>25 ×名言
○明言
童夢の中の人かと思われるぞw
まあS102の開発費のかなりの部分をトヨタが出してた(ルマン参戦ぶくみ)
という裏話はあるんだろうけどね。
そこでフツダ君の登場ですよ
道楽ねぇ。
レーシングコンストラクターになりたいんじゃなかったのかな?
それを目指すなら、裏事情がどうのこうのなんて言わずに頑張って欲しいんだけどな。
>>27 俺、だまされてる??
>>22 >>決済した人間が企業の中で(ここがミソ)非難されることはあるだろう
決済した人間がワンマン社長で
周囲にはイエスマンしかいない
だからいくら無駄づかいしても非難されない(ここもミソ)
>>30 >>道楽ねぇ。
そう。道楽なんだよ。
イヤなら勤めないほうがいいよ、あんな会社w
>>レーシングコンストラクターになりたいんじゃなかったのかな?
すでになってるじゃん。
成功してるかどうかは見る人の評価次第だが。
>>それを目指すなら、裏事情がどうのこうのなんて言わずに頑張って欲しいんだけどな。
裏事情を言ってくれるから楽しいんじゃん。
ただ本当の裏は絶対言わないんだろうけどねえw
>>32 メーカーの下請けとしてのコンストラクターは成功かもね
裏事情も面白いんだけどさ、言い訳&僻みっぽいんだよね
アノ人の性格なんだろうけど。
ホントはレースカー開発して売って商売したいのに、
失敗してるから道楽にしてるのかな。
なんにせよ、日本発としては応援してるわ
>>21 >童夢が会社として成立するからには、どこかから得た利益を
>回してるんじゃないかなと思ったわけで
マジレスするとその通りw
結構メーカーの基礎研究の下請け来てたり、
カーボン製品が儲かってたりする。
GTも本田から依頼受けてるからお金貰ってるし。
昔は自動車ショーのコンセプトカー作ってたねw 今はどうだろ。
風流社も時間貸ししてたけど、建築費ペイ出来たのかなぁ?
S102をトヨタの依頼で作ったんだとして、どういう計画だったのか。
復帰に向けた調査のためのテストカー?
景気がよければトヨタとしての参戦も考えてた?
でも、そうなると実際の運営(チーム)はどこがやるんだろ
童夢の規模でアウディやプジョーのマシンと戦えたのだろうか
誰か詳しい人教えて
37 :
音速の名無しさん:2010/06/08(火) 23:13:34 ID:7W+duJJ80
ミノルさん公認ブログの香り
>>35 トゲがチクチクで面白い
こりゃ、みのるタンの反撃必至だな
40 :
音速の名無しさん:2010/06/10(木) 02:20:22 ID:NA9zCj/10
>>36 S102をトヨタの依頼で作ったんだとしたら、
参戦費用までトヨタが出しそうな物だが?
F1にしろルマンにしろ大メーカーの参加は最終的には有害な気が
技術競争ではなく札束競争?
技術って、つまるところ金ですから
42 :
音速の名無しさん:2010/06/10(木) 04:09:53 ID:uM4yYKjJO
金を積んでもルマンやF1で勝てなかったトヨタの立場は?
とはいえ、フェラーリ打倒に燃えるフォードのGT40物量作戦とか燃える話だよな
単なるファンとしては、面白いドラマがあればメーカーだろうとレース屋だろうとどっちでもいい気がする
44 :
音速の名無しさん:2010/06/10(木) 04:27:59 ID:FBr9Nkso0
あのブログの元ネタはなおみさん??
46 :
音速の名無しさん:2010/06/10(木) 21:40:46 ID:NA9zCj/10
純国産ではなかったが、マツダが出てた頃は毎年ルマンが楽しみだったが
今年はドーデモイイ
俺は似非プロトとプロトが入り乱れてたカオスGT1時代が好きだな。
>>41 むしろ、技術が無いから金がかかるんだと思う
遅れ馳せながら今暴露ブログを読んだんだが
何が真実か分からん段階とはいえドロドロにも程があるな。
もっときっちりしてる世界かと思っていたんだが。
この世界はさ〜、一般人を巻き込んじゃいけないんだよね〜
ロクデナシだからさ〜
結果、
>>48みたいな純粋まっすぐクンを生んでしまう。
かつてはミノタンもそうだったんだけどな。
ル・マン年間予算が2億ユーロとも言われてるメーカーのシャシー開発製作費が3億円ねえ…
民主党は技術にお金を投資しろ
↓
先端技術に対する事業仕分け
の言い訳マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>52 つまり雛形が3億円ってことで、そこにエンジン乗っけて改良するにはそれ相当の
費用掛かるんじゃないの?
55 :
音速の名無しさん:2010/06/11(金) 23:04:03 ID:paji6TaJ0
「童夢へ」発売から一年経ったが続編は出さないのだろうか?
出版社の倉庫が一杯かな? 結構楽しみにしてるんだが。
10億円かけて作ったものを3000万円/年で貸すんだ
57 :
音速の名無しさん:2010/06/12(土) 10:17:36 ID:MJAuGTEZ0
>>35 にわかなのだが、このブログなに??
これで来年も出れなかったりしてなw
>>57 どうして来年もでられないの?………KWSK
>>58 どうしてつまらなくなってきたの??………KWSK
景気が悪いからですw
ル・マンのナイトセッション見て思ったけど、
ル・マンはやっぱ参加してなんぼだな。
安物タイヤでも、ペイ・ドライバーでも、やっぱあの場にいなきゃダメなんだわ。
そんなこと百も承知だと思うが、人目が気になってしょうがない性分だから、
毎年いろんな言い訳で、自己正当化を繰り返しているのだろう。
>>61 あなたカーレーサーさん? 参加できる立場の人なの?
素人がもの申したらいけないの?
>>64 いやいや そうではなく。w
出ようと思えばすぐに出られるようなコメントなので
そういう立場の人なのかと思って。。
>>35 結局、何が言いたいのか全然分からないな。
「私って○○の知り合いなのよ、ここだけの話ね△△なのよ」って言いたい女か?
今年のルマン見て思った。 童夢の出る余地なし。
長谷直美サンって・・・若い奴は知らないよなw
「何が言いたいのか全然分からない」のは同意だけど。
68 :
音速の名無しさん:2010/06/15(火) 04:16:16 ID:/VBRrCmp0
今宮級の勘違い野郎
ハセミ某が
あっ女だから野郎ではないかw
72 :
音速の名無しさん:2010/06/15(火) 05:22:07 ID:/VBRrCmp0
素人さんだろうからねえ。
粋がっても、所詮はゴマのハエの類
>>67 「私は特別よ」気分が抜けない元芸能人のオバサンでOK?
>>68 もちろん読んだけど。。。
でも、元メカクロームがプジョー@ルマンの母体で
童夢から見積取ってた、なんてのは目新しいスクープ
だね。
何が言いたいのか全然分からないのは同意だけど。
76 :
音速の名無しさん:2010/06/15(火) 20:22:13 ID:/VBRrCmp0
直球反論文は捨てて、オブラートに包んで発言してるんだから、わかりづらくて当然では。
とりあえずひとりごとのブログだと思って眺めておけば、そのうち意味がわかるかもよ。
>>76 オブラートに包んだから分かりにくいのではなく、
話の要点・組み立て整理が出来ていないから分からない。
で、本人が思っているほど大した話じゃないので面白くも無いと。。。
簡単に言うとセンスがない。
78 :
音速の名無しさん:2010/06/15(火) 21:20:09 ID:/VBRrCmp0
なーんでそんなにつっかかるかなあ?
くだらんブログだと思って斜めに見ときゃいいじゃねえ。
だいたい女がロジカルなわきゃねえだろ。
>>78 確かになー
どっかのスレにあった、バッテリー上がった車の会話はよく出来てたわ。
どこでもいいけど、日本メーカ頑張ってくんないかな
81 :
音速の名無しさん:2010/06/16(水) 02:40:20 ID:GnwzWgAS0
....素直に童夢を応援してみたい。出場してくれよ!
ピーチジョン童夢で京都の保護者ことみのるたんに恩返し
PJと童夢の仲も裂きたいわけか?
84 :
音速の名無しさん:2010/06/16(水) 10:09:24 ID:NNU+aBpz0
なおみ女史のブログ・・
何となく言わんとすることかは想像できるが
誰も得しない内容で後味悪く終わった・・・
まぁこの記事の発端が、みのるタンの言い分にムカついたって事だしな。
結局は長々とした罵倒にすぎないのでそれも当然。
86 :
音速の名無しさん:2010/06/16(水) 10:39:29 ID:IRqwhzAz0
早い話が参加者たちは高額でわけのわからん車体使うより、
安きくて実績あるヨーロッパの車体使ったほうがいいよな。
>>86 それは既に30年前の童夢セリカの時に言われてた事だ。
ポルシェ935買って出た方がずっといい、と。
88 :
音速の名無しさん:2010/06/16(水) 12:26:01 ID:8kk6Wr2w0
童夢の内部で話が食い違っている、ってことはないの?
最終章でおもしろい展開があるかと思ったけど、無かった。。。
林みのるのコラムが当事者としての十分な情報を元に展開されてるのに対して(癖の好き嫌いは別としてね)
長谷園はイチ関係者の伝聞って感じだな。
まぁ、見込みが甘くて交渉も詰められなかった失敗談の自虐ネタってことだね
90 :
音速の名無しさん:2010/06/16(水) 19:38:31 ID:8kk6Wr2w0
事件の真相は知らないけど、文字での戦い方を知らなすぎ。
それだけでもマネージャーとしての能力が疑われる。
>文字での戦い方を知らなすぎ。
言えてるねぇ。
好意的に解釈すれば、「根が上品な人」なんだろうね。
しかし、海千山千の世界と渡り合って、チームをマネジメントする資質には
疑問符が付くよね。
今宮級にインチキ
93 :
音速の名無しさん:2010/06/17(木) 12:47:27 ID:wbVms2i40
あのみのるタンと議論で渡り合おうっていうなら戦略がないと....
そもその長谷直美ってビジネス経験はあるのかな。
ブログだけで判断すると、パリ在住、フランス語が話せる
ってだけでマネージャーをやったとしか思えないが。
ブログで判断すればフランス語も怪しいよ。
ま、「根が上品」というよりは、「普通の人(一般人)」なんかな。
マニア&曲者だらけの世界でドロドロのビジネスやるのには向いてないんだろうよ。
そもそも、林みのる(日本を代表できるコンストラクタ&企業のトップ)VS長谷(どっかのチームの広報)では
議論の勝負なんか目に見えてるよね。
あのブログを書いたら、「えー童夢って○○なんだ!!」って盛り上がると夢見たんだろな。。
96 :
音速の名無しさん:2010/06/17(木) 18:43:56 ID:wbVms2i40
ビジネスって、マニアはともかく曲者だらけってのはどの分野でも一諸だと思うけど。
それ以前にT2Mは○○だ、と定評があるからなあ。
戦う前に負けてるね。
98 :
音速の名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:46 ID:wbVms2i40
双方問題があるからトラブルになる、ってのは間違いないよね。
片方(童夢)だけ問題ならなんとかするか、止めとくか、だから。
文句があるならぜんぶ言えばいいんだよ。
消化器が期限切れとか配線ミスとか、どーでもいいことだけしか
書かないからバカじゃないのかと思われている。
林みのるのコラムは「裏話のお裾分け」で、この業界こんなんなんだよーって言ってるのに対し
長谷のブログは「個人的な文句」なんだよな。
林みのるは、自分達がエライ目合ったのをどうこうしてくれとも思ってないだろうし、むしろ「俺らがバカ」ぐらいだけど
長谷は「童夢ってひどいのよ、私かわいそうでしょ?」って自分メインだもんな。女らしい思考だと思うけど。
別の意味で、かわいそう
>>100 >>林みのるは、自分達がエライ目合ったのをどうこうしてくれとも思ってないだろうし、むしろ「俺らがバカ」ぐらいだけど
ええっ?
ミノルタンは「オレが世界で一番頭がいい」と思ってるでしょ。
だからバカなんだけどw
長谷サンはそのミノルタンよりも頭が悪い。
いいんだけどね。女優サンなんだから。
102 :
音速の名無しさん:2010/06/18(金) 03:43:20 ID:k3Zw3xvB0
>>101 バカじゃない女優、だと思っている文章だが
みのるタソは自分がバカだと自覚してるだろ。
車バカな自分を自覚してる。
104 :
音速の名無しさん:2010/06/19(土) 06:44:15 ID:cTX2/PP/0
鱸は今年もみのるタソのポケットマネーでルマンに遊びに行ったのかw
自費出版のオナニー雑誌でプレスパスが取れるならレースオタのブログでも取れそうだなw
105 :
音速の名無しさん:2010/06/19(土) 18:15:09 ID:t18K8CbS0
三菱のMRJはバータム法というCFRP成型法が採用されるみたいだが、
童夢のCFRP製品にはバータム法で作られてる物はあるのだろうか?
まだ研究段階かな?
大層な名前付けてるけど、要は昔からあるL-RTMじゃん。
107 :
おしりからミミズが出てきたYO:2010/06/19(土) 20:44:36 ID:wnrn/1Mv0
日本きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
108 :
音速の名無しさん:2010/06/19(土) 20:48:04 ID:0ITHwd3u0
VaRTM=バータム となってるが?
L-RTMとVaRTMは似ているが出来上がるモノやかかるコストは全然違うみたいだね
110 :
音速の名無しさん:2010/06/20(日) 22:28:03 ID:0vgbaofr0
111 :
音速の名無しさん:2010/06/21(月) 01:50:50 ID:sR7OCeU80
>>80これ?
Matech Ford GTのマシーンが道脇でストップした
Matech Ford GTの女ドライバー『車のエンジンがかからないの…』
偶然近くでストップした男ドライバー『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『ピットまで戻らなきゃならないから車動かないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってたチームはこんな事無かったのに。こんなチームに来なきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『明日の16時までまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめん他車のエキゾーストノートでよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
みのるたんは自社製品が安いと言ったことは一度もないと思うんだけど、
信者BBSでどうして「海外製がボッタクリ」とか言っちゃうのが出てくるんだろう。
海外製がボッタクリなのではなく
海外製を輸入しているところがボッタクリなのです
夢を見たって言うより、俺は柵から仕方なく代表になったと感じてたけど
だって、亜久里自身が資金難に毎年喘ぐ下位チームの存在、そのドライバーとなることに疑問、否定してたのに
自らその境遇のチームを立ち上げるんだもん
千載一遇のチャンスと思ってた可能性も否定できないけどさ
F1は色んな意味で魔物だというのが改めて判った。
まあ、IDEさんが挑戦して展示車でズタボロだったくらいだから
まともなチームの態をなしてなかったのは事実だし
満を持してチーム立ち上げってことでないのは確実だよな
(というか、あれなら1カー体制でよかった気がするんだが……)
118 :
音速の名無しさん:2010/06/26(土) 07:03:45 ID:hGSQY6g70
F1は1カーは認められない。
亜久里は夢を見てチャレンジして負けた。
それ以上でも、それ以下でもない。
119 :
音速の名無しさん:2010/06/26(土) 09:50:24 ID:3Vh5A5jM0
ひと昔はワールドカップに日本チーム出場など夢物語だったが、
F1グランプリに日本チーム出場はこの先も夢物語だろう。
1968年の最終戦メキシコGPが実質最後の日本チーム出場だった。
金だけの鴨葱参加はやめて欲しい。
地元だけの1カー参戦が認められた頃のコジマF1には興奮した。
D国のW.Kに騙されなければ・・・惜しかった。
121 :
音速の名無しさん:2010/06/27(日) 02:47:42 ID:hMXeGx2R0
>>120 マキF1か ・ ・ ・ 言葉も無いとはこの事だな。
JMIAがらみのネタだけど、S−FJで東京R&DのシャシーRD09Vにレギュレーション不適合な部位があるって事が発覚して
出走停止やら全RD09Vユーザーのシャシーを新品交換した騒ぎがあったけど、あれは鈴鹿のミ〇トが、レギュレーション的にグレーな
部分を突っつたり、いろいろ政治的な工作に勤しんだ結果、大きな問題になったらしい。
んでね、最近になって当のミ〇トのシャシーが強度不足でクラック入ったり、酷い場合はサスが外れかかったりしてクラッシュも
起きているとか。
この場合、ミ〇トはシャシーを対策品に無償交換するんかいな?
ミ〇トは、JMIAの足を引っ張るためのデマ発信源だったからねえ。
タダじゃすまんだろう。
ミ○トは元オスカーだけど、オスカーが良かった頃のデザイナーは離脱しているので、
今は全くの別モノ。
とりたてて評価すべきものは何も無いコンストラクター。
あ、商売のやり方がゴリゴリでギリギリなのが特徴か。
後半2行はスレタイの会社のことかと思った
>レギュレーション的にグレーな部分を突っついたり
何か悪いことをしているかのような書き方だが、どこが問題なのだろうか。
128 :
音速の名無しさん:2010/07/01(木) 13:27:00 ID:wFhtqlZC0
そりゃ正論だ。グレーな部分を、レース直前に突っついて失格にするのだって立派な作戦。
もちろん、次回に自分が同じことやられてもモラル上文句は言えないってだけ。
まあ、底辺レースはドライバーが迷惑被らないようにやれよな。
グレーな部分を突っつくのもレースの一部かもしれんが、一度S−FJレース開催日に車両規則書持ってパドックに行ってみると良い。
どのクルマもグレーだらけ。
不文律で保たれていたモノを壊したのがミスト。
130 :
音速の名無しさん:2010/07/03(土) 01:36:45 ID:DdaZDdEz0
まあしかし、アホな女につかまった責任とも言えるわな。
131 :
音速の名無しさん:2010/07/03(土) 08:10:55 ID:5oJI0v6l0
今のGTAのグダグダっぷりを見ると、林みのるに会長やってもらった方が、なんぼかマシかも知れない
そういう風に思ってます
LMP2&GT3の混走レースになったとしても、そっちの方が楽しめそうだ
>>林みのるに会長やってもらった方が
グダグダが悪化した末に
一瞬で全てが空中分解しそうな気がする
東京R&Dはフレームを替えて剛性が上がり、
さらにタイムアップしたらしいな。
最初のレースは1位から6位まで独占だったww
大笑いだww
プロトタイプカー・コンストラクター・ビジネスについて
ペスカロロ・スポーツがつぶれちゃったね。
クラージュ、オレカもぱっとしないし、
ビジネスとして成功してるのは、ローラとザイテックくらいなもんか。
というか、ローラのひとり勝ちだね。
童夢はこれからどうするんだろうか?
>>134 で、その剛性の上がったシャシーは以前と同じ値段で作れたの?
137 :
音速の名無しさん:2010/07/04(日) 11:29:58 ID:Ju8Zs6jI0
っていうかみのるタソが死んだら童夢は解散だろ
後継者が見あたらない
中小企業のけっこうなパーセンテージはそういうもんだから
>>136 パイプが少し大きくなっただけだから
1000円か2000円のコストアップかなww
しょうもないクレームを付けて、更に性能差が
拡大したんだから大爆笑。
1000円か2000円で安全性が向上したなら大いに喜ぶべきことだし、
指摘した人に感謝しないとね。
ならミストの欠陥フレームにも指摘入れないとね。
それはR&Dの仕事でしょう
NHKの昼のラジオに神谷誠二郎てwwwwwwww
今回のS−FJ騒動で一番の元凶はル○ーセだぞ。
正気の沙汰ではないわな。
145 :
音速の名無しさん:2010/07/08(木) 11:24:51 ID:WAcityQy0
146 :
音速の名無しさん:2010/07/08(木) 17:20:08 ID:VCxxPcsx0
ルボーセが何か?w
クレームを付けたのも・・・
失格になるように根回ししたのも・・・
走行に反対するように根回ししたのも・・・
>>147 レギュ違反にクレームしただけで、この流れになるんか?
いったい全体、どういうレースになってるんだかね。
一体どれだけgdgdなレギュレーションだったんだ。
>>149 レギュレーションがgdgdだったわけではない。この件に関しては、グレーなどではなく
競技車両規則の数値を明らかに逸脱していた完全なブラック。解釈の相違などと言える
レベルではなかった。それを今になって他社の名前を出して蒸し返す意図はなんだろう?
当事者達の間ではとっくに手打ちが済んで、今後同じようなことが行われないよう話し合い
が持たれているというのに、、、、。
151 :
音速の名無しさん:2010/07/08(木) 23:05:18 ID:WAcityQy0
裏で手打ちしているから、余計な憶測を呼ぶんだろ。
>>150 その割には対策車両をまた失格にしようと血眼になって粗探ししてる連中がいる様だけど?w
それこそgdgd以外の何者でもないわな
みんな居なくなればいいのに
もうフォーミュラカーレースなんてなくせば良いのに。
>>150 単なる私恨で関係ないドライバーを巻き込んで迷惑をかけといて、
手打ちがすんだだと。
ふざけんな!!
バカが一人消えりゃ、今後同じようなことが行われる事はねえよ。
みんな消えればいいのに
心配しなくてもモータースポーツなんてあと10年もすれば跡形もなく消滅するよ
日本限定でな
S-FJは別に無くても良い気がする。エントリーカテゴリーなのに400万もするマシン、
親のサポートもなく、昼夜バイトしてレース資金稼ぎ出すような若いドライバーには買えん。
親やスポンサーからのサポートがあるドライバーにはFCJやF4が用意されてるワケだし。
乱立し過ぎなんだろうな。
似たような値段であれこれと。
もう止めようよ
ついでにタイヤどうしの乗り上げ防止機能もそうだね。
165 :
音速の名無しさん:2010/07/15(木) 20:17:11 ID:pxEru+e50
FCJのモノコックさえ受注できない童夢哀れw
今の円高だと更に厳しいかのぉ
林さんは独創的な企画力、突破力に長けているのだけど、
周りが付いていけていないのが不幸。
F20もF4のUOVAモノコックも企画自体は悪くない。
でも、それをマーケットに対してどう魅力ある商品として認知してもらうか?
そのあたりのリソースが足りないから残念な結果に終わる事が多いんじゃない?
(UOVAモノコックはこれからだけど)
営業力のある右腕が居れば童夢はもっと面白くなると思うんだけどな。
168 :
音速の名無しさん:2010/07/16(金) 08:41:06 ID:q4W5wQvB0
>営業力のある右腕
童夢広報担当 鱸のことですかw
そもそも、どこにマーケットがあるのか、と
佐々木正さんはもういないんだっけ
171 :
音速の名無しさん:2010/07/16(金) 13:03:36 ID:cBwG726f0
中小企業の社長は全員それを嘆いている。
林家の家政婦さんはみつかったの
だろうか?
営業はゆらたくがうまい、っていつもうらやましそうに言ってるよね。
それは初耳だな
逆の話は良く聞くがw
ゆ〜らり ゆ〜らり ゆ〜ららら
176 :
音速の名無しさん:2010/07/17(土) 07:12:19 ID:ZlDdmvlK0
本田宗一郎の藤澤専務みたいな人間がいないんだよね童夢は
トップに人間的魅力があればそういう人材は集まってくるんだろうが
今の童夢の林氏の周りには技術オタク、レースオタクしかいないんだよ
>>174 今ぱっと見つからないがコラムかBBSで、同じことをやるにしても
かれはどこかからお金をもらえる術を知ってる、みたいなこと書いてた。
たとえばプリウスユラスタイルにしても、最初は趣味でやってたんだろうけど
3台目プリウスの改造はGAZOOと提携して仕事としてやってるみたいだし、
そういうこと言ってるんだと思うけど。
>>173 ゆらたくやお手製のの粗末な風洞(というか送風実験装置)
をみると、それは林ミノルのひねくれた勝利宣言なのでは?
と思える。
179 :
音速の名無しさん:2010/07/17(土) 14:14:14 ID:+aLlqxlN0
>>176 普通いない。ホンダが稀有な例外。だから世界のホンダになった。
ところで、テストは順調に進んでいるの?
181 :
音速の名無しさん:2010/07/17(土) 21:33:02 ID:EpWFAlO80
>>180 ピッチングとトラクション・コントロールの問題が解決出来てからだろう。
NSXでもポーポイズに悩まされたと聞いたような覚えがあるが、フロント部の
アンダーカウルの問題かな? 風洞で良い結果が出てからだろうな。
ポーポジングもTCSもセッティング不足が原因。
S102は元々ピッチング大きくなるの承知の上でダウンフォースを重視して
レギュ一杯までフロントオーバーハング伸ばした。
それをセッティングで抑えるつもりだったのに、テスト不足でセット詰め切れてないからあんなになってる。
ピッチング対策に時間割かれて予定していた最新型TCSをセッティングする余裕なんてなかったから
S101に使っていた旧世代TCSを急遽搭載する有様。
とにかくテスト重ねてセッティング煮詰めないと話にならない
来年出る気ならな。
S102ってテストしてるの?
4月でレポ止まってるけど。
>>181 >>182 ありがとう。
なかなか難しい問題に直面しているようですね。
でも、解決すれば、一皮むけてとても良くなりそうで、
楽しみにしてます。
185 :
音速の名無しさん:2010/07/18(日) 23:45:56 ID:VVxQ4LsN0
トラクション・コントロールの改良はエンジン音を聞けば分かるけど
ピッチングは見ても分からないだろうなー。
ロータスがインディの新シャーシのエアロ供給を目指すって記事が出てるけど、
童夢やJMIAはどーすんの?
童夢はインディ用空力パーツの開発に携わってたんだから、
多少のノウハウはあるんじゃないの?
187 :
音速の名無しさん:2010/07/23(金) 04:19:37 ID:hDliPob30
>>186 空力パーツだけの参戦ではツマラナイ。童夢のマシンが走ってこそ興味が有る。
童夢は関心無いと思う。
ドラッグ撒き散らしてるようなマシンが空力とかな
189 :
音速の名無しさん:2010/07/23(金) 18:55:27 ID:1Y4u5Rb60
直線番長の童夢に言われたくないw
190 :
音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:45:26 ID:AwIaAaOe0
F1でトレンドのブロウンディフューザーは、ルマンカーにも応用出来るのかな?
192 :
音速の名無しさん:2010/07/30(金) 23:54:29 ID:PdvNZjyb0
大阪国税局の税務調査は、事件捜査が終結した直後の昨年7月に始まった。
最終的に親族企業4社に指摘したのは、総額3億円の申告漏れと、
親子の経費名目で支出した約2億5千万円に対する源泉所得税の課税漏れ。
問題が多かったのは、元副理事長の大久保浩被告が代表の
情報処理会社「日本統計事務センター」だった。
さらに、事務センターでは、浩被告が私的に利用していたクルーザーや高級車のリース料として、平成20年度だけで約2千万円も計上。国税局はリース料が浩被告への役員報酬に当たると判断した。
193 :
音速の名無しさん:2010/08/08(日) 01:37:29 ID:eO78qMJo0
みのるたんは昨日捕まった元首相の息子森なんとかとは友達じゃないですよね?
さすがに、それは無いはず。
悪そうな奴はだいたいみのるたんの友達、と思ってた。すまん。
中で働いてる社員の人ってどんな人が多いの?
車好きは分かるけど、一生ここ勤められるとこなの?
転職はみんなどちらへ?
みんなレース界をぐるぐるした後カタギに。
どこのチームも一緒。
ですよねー。。
レース業界は若いうちはいいけど、家庭をもつとなると辛いですよね
転職先は車と関係ないとこですよね?
となると営業とかかな?
カー用品系で続けてる人もいるわな。
市販車用エアロパーツ作ったり。童夢OB何人か知ってる。
>>200 童夢自体、それの拡大版みたいなものだからw
レースじゃ儲からないので副業で儲ける
普通に考えて副業が本業で、レースこそ副業
でも童夢の人って東大、京大の人が多いですよね?
203 :
音速の名無しさん:2010/08/12(木) 18:38:50 ID:PV7uREEG0
ウブなので教祖様に騙されやすいんだろ。
おれのまわりにも沢山いるんで、あいつらがどれくらい世俗にうといかよくわかるよ。
オウム真理教みたいだなw
レースエンジニアってレースの速さに繋がる部分を論理的に学んだりセンサーのデータ取りしてそのデータから原因追求して速くするにはここをこうした方がいい!ってやっていくもんなの?
それとも論理的ではなく長い経験がある人がこうした方が速そうって言ってそれやってみたら速かった、結果論、経験論があたりまえ?
経験とセンス(これ重要)のある人がデータに基づいて論理的にやる
だからメカ上がりのエンジニアも多いんだよな
若いときはいいけど・・・
知ったようなこという奴がいるな
全然逆だろ。全員があいつ氏ねばいいのにって思ってるよ
教祖様のこと?
211 :
音速の名無しさん:2010/08/14(土) 00:00:27 ID:2/kTN9MP0
死んだら崩壊だろうが
どのくらい影響力ある人なの?
なんでヨシキと仲良いの?
もともとは飲み友達
ミノタソ、twitter始めたなう・・
まじすか。。うーん、
今は何をメインにやってるの?
風洞バリバリなことやってる?
ルマンはどうなの?ボートは?
童夢BBSで訊け
218 :
音速の名無しさん:2010/08/21(土) 20:59:05 ID:BFkky2vz0
219 :
音速の名無しさん:2010/08/23(月) 05:33:45 ID:xYmSQZEO0
220 :
音速の名無しさん:2010/08/25(水) 21:00:42 ID:C8lbRU9l0
やめちゃうのか
ほんとに、やめちゃうのか
おいらは
それでも
応援するぞ
102
ほしいな
221 :
音速の名無しさん:2010/08/25(水) 21:33:31 ID:SDj5slrS0
ついに市販スポーツカーくるか?
しかし遺作て
今年のSGTのホンダの車両って、童夢はあんまりかかわってないじゃないの ?
あんなに綺麗に足が動いている車をココが作れるわけがない。
それわかるわ
開幕の時は足ガッチガチだったけどな
226 :
音速の名無しさん:2010/08/26(木) 20:51:34 ID:LaUG9Bf30
技研のすごいやつでやっているのですか
童夢のルマン・プロジェクト中断(終了?)宣言、レスポンスが薄いなぁ。
オースポwebはいまだにフォローしてないし。
海外じゃあMarianticもチェックしてるのに。
トヨタとのジョイントが終了したってことなんだろうね。
とりあえずは、お疲れ様でした。
次のGTカープログラムに期待したいね。
ISAKUの概要は↓のとおりだけれども、この3つのアイデアをほぼ実現
してるところがすごいね。GrantecはF20→F4に昇華して、活気づいてるし、
LMPも、S102という形でいちおう実績は残した。あとはISAKUだけだね。
http://www.dome.co.jp/special/special013.html
ルマン終わりか〜
ヨーロッパのエンジニアへの道は閉ざされたか
遺作って、エロゲかよ
230 :
音速の名無しさん:2010/08/28(土) 17:57:12 ID:o978aOzs0
市販スポーツカーやっぱり
めっちゃ高いのかな
エンジンはどこのものになるのか
ホンダはたぶん
外部にだそうにないから
トヨタかな
トヨタはロータスとミツオカにエンジン出してたっけ。
SR20
233 :
音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:09:15 ID:cHTWt+bt0
>>321 そうですね。やっぱりトヨタが一番可能性ありますね。
個人的には、ロータスエリーゼVTECバージョンみたいなものが希望ですが。
はずしわぜで、魅力的なセダンつくってほしいけど
ミノル大先生に怒られそうだから、やめとく。
日本語で
クルマに特別な感情持ってるような世代も、何れは押し出されていくのさ〜
童夢・零の復刻盤だろ
CA18
>>236 遺作は小排気量エンジン積んだFRだけどな
240 :
音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:55 ID:ELSJfXxF0
F4のチームリエゾン、
みのるたんの愛人にやらせてる件。
スポンサーの2and4は、漢検マネーのロンダリング係。
241 :
音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:56:03 ID:ELSJfXxF0
F4のチームリエゾン、
みのるたんの愛人にやらせてる件。
スポンサーの2and4は、漢検マネーのロンダリング係。
なんで2回書いたんすか?
大切なことなので2回言いました
>>227 そのASWeb見て来ました。
普段から童夢のHPを見てる人っているのかね?
>ルマンに挑戦を続けている我々の技術的な冒険に関して、
>ここまで世間が無関心という現実も心を折る一つの原因
だって技術的冒険も、結果や成果が伴わないんだもの。
16回も出て結果が出なかった、それはそれである意味凄いけどね。
結果を出せない技術屋には、もう詐欺師しか関心を持たないでしょう。
そういう輩を呼び込んだのが16回の参加賞だと思う。
童夢の限界は、
>プロジェクト名「ISAKU(遺作)」発進します
結局は林さんの私的思惑企業の枠を超えられないところにあると思います。
自らの技術の検証は永遠にしないのだろうな。
いつも自画自賛ばかりで、いつも自分達以外の誰かが悪くて、
組んだ相手が悪かった理由を見つけることばかりに腐心して。
そこが参加賞技術会社の超えられない壁ですよ。
結果は16-0(参加-勝ち数)で出てます。
転職考えてる人いない?公務員とか
246 :
音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:07:46 ID:bXPXqGXQ0
F4のチームリエゾン、
みのるたんの愛人にやらせてる件。
スポンサーの2and4 は、漢検マネーのロンダリング係。
大切なことなので。
248 :
音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:46:50 ID:asHetT0T0
もうダメだなこれw
これって、機体の性能が上がって湖の対岸まで辿り着いた時点で企画としては終わりだったんじゃないか?
何をやるにしても、止め時ってのはあるわな。
鳥人間大会の審判長・スーパーバイザーをつとめている山崎氏に、林みのるさんが
レース休止中にやっていた米国製ハンググライダーの輸入販売事業を売却したのが
縁の始まりだっけ?
鱸タンがやっと記事にしたね。
S102も何かしらの展開がありそうな。
253 :
音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:27:43 ID:azYEFu7D0
去年一回倒れたし結果が残せないルマンに腐心するよりも
何も出来なくなる前に何か形にして残したいのだろう
近いうちに奥さんが社長?
本田宗一郎がそうしたように同族経営は避けて経営は任せて
遺族は株だけ持って利益出ない時だけ出張るようなら賢いが
普段からいちいち経営にクチ出すようなら
規模や会社の性格から長くは持たないかもな
なんか危ない臭いがするな・・・
愛人が社長もあるかも
社員さんは辞めたりしてないの?
昔から入れ替わり立ち替わりじゃないのか
以下は、みのるタソのTweet(現在は削除済み)。
幻のS102.5が公開されるかもしれないね。
dome_hayashi: ルマンからの卒業を宣言したのに、来年のレギュレーションに
合わせたアップデートが完了して、童夢S102.5みたいなマシンが出来て
しまった。改造しなければマンションの一つも買えたのに。飾っとくしかない
な。
260 :
音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:27:32 ID:lHFggrK00
あぁ、そういう作戦か
誰かに買ってもらいたいの?
走ってるところみたいなぁ
263 :
音速の名無しさん:2010/09/09(木) 00:18:47 ID:i2f6BRP+0
晩節けがすなよ。
けど社員にしてみたらがんばって作ったのに、一度も走らず飾るだけってのはやるせないだろうなぁ
どこまで作ったのかは見てないからわからないが。
だからせめて写真だけでも公開しないかな。
長い夢を見ていたのさ…
社員さんって今はなんの仕事してるの?
風洞モデル画像きたよ
本当に勿体無いよなぁ
S102ワンメイクでJLMSやってくれよ
>269
全車リタイヤする件について
発展型S102
やっと勝てそ〜な感じが。。。。
272 :
音速の名無しさん:2010/09/19(日) 09:03:29 ID:G82HOnux0
すくなくとも
メンテすらできない某教授のとことは違う
というか、同列にならべるのは失礼であった。
ごめんなさい。
童夢の1台くらい、日本のポケットマネーで走らせてやりたいもんだけどな。
チャレンジ日本!
275 :
音速の名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:29 ID:BuKVpMPJ0
継続しないと、技術はすたれてしまうと思うのだが
所詮、何も援助できない貧乏人のたわごとか。
なんとかならんかな。なんとか。
日本のモータースポーツが廃れていくのは、もうしょうがないだろ。
モータースポーツだけならまだいいが…
FIA−GT1ニュル戦に童夢のスタッフが2名来てたそうだな
279 :
音速の名無しさん:2010/09/21(火) 13:48:53 ID:1DBAs2dk0
自動車業界が廃れていくだろ
280 :
音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:44:19 ID:atLgU8kY0
林氏がHPであれこれ書いていらっしゃるが・・・
ご自身の定期的整理な読み物
過去には風洞、今はカーボンと
収入源は確立されているから理想も書ける
しかし善悪ではなくニーズがないことに
いくら傾注しても経営者失格
いずれにしても羨ましい お見事
もうあきたわ
「日本の自動車レースは、自動車メーカーの自作自演の場としてのスーパーGTと、
自動車メーカーの社会貢献風ドライバー育成カテゴリーに大別される」
この場合の自作自演てのは、「狂言」ていう意味なんだろう。
そろそろ気付けばいいのに
自分がいなくなればいry
正解
285 :
音速の名無しさん:2010/09/22(水) 03:37:57 ID:AzfQXUIB0
286 :
音速の名無しさん:2010/09/22(水) 09:00:15 ID:ldp21EWR0
>>レース関係者がこぞって外国製品のカタログを見ながら買い物に熱中している
カタログの発行元が「日本のレースをダメにしいる諸悪の根源」なんですよね。
>曰く、「GT500にDTMシャーシの導入を検討」、曰く、「GT500全車に英国製ハイブリッドを導入」、こいつらは売国奴か?
クソワロタwwwww
禿げあがるほど同意するわ。意味がわかんねえw
「日本のモータースポーツは間違ってる」、これには賛成。
ミノルタンセグウェイは日本の公道で乗っちゃダメだよw
291 :
音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:09:15 ID:ldp21EWR0
儲かるのは輸入代理店だけ・・・。
SGTもFNも、一旦白紙に戻したほうがいい。
293 :
音速の名無しさん:2010/09/22(水) 22:44:40 ID:tvTRycDC0
国内で特定メーカーだけに仕事与えると不公平になるから、外国に丸投げしてみんなで損すれば公平
とかいう頭の沸いた思想が日本全土に染み入ってるようではなあ・・・
個人的には童夢でも海外製と同等の性能は出るしサポートは比較にならないと思うんだが
サポートが比較にならないから相手にされないんでしょ
価格的にタトゥースと同等を提示していたとは思えんしな
296 :
音速の名無しさん:2010/09/23(木) 00:12:07 ID:XiGm9KZA0
類は友を呼ぶ件。
ミノルタンのツイッターには、ヤリベヤ屋ミカジョン、
女衒リエゾン、マネーロンダリング屋2アンド4。
などが集合。
童夢と同じぐらいの規模の企業がいくつかあればいいのにね。
できればメーカー系じゃなく独立で。
童夢も外から見りゃホンダ系だけど。
結局レース界って金持ちの道楽なのかなぁ
それに庶民がしがみつこうとするとワープア一直線
「お前ら好きでやってんだから安月給でいいだろ、代わりはいくらでもいる」
そんなんじゃいい人材は来ないし、マイナーな産業から抜け出せないんじゃないか。
と去年就活して思った。
それ以前に産業として成立してないだろ。
レースやる金稼ぐために他の仕事したり、金持ちにゴマすったり、
メーカーのおこぼれに預かるのは産業とは言わん
自動車文化さえまともに根付いてないこの国じゃレース自体が超マイナーなんだから産業として成り立つ訳がない。
>それに庶民がしがみつこうとするとワープア一直線
採算度外視なのは仕方ない。童夢も今でこそカーボン稼業があるけど、たまたま上手くいくのが何回も続いて今があるわけだし。
レース→民生→レースのループが上手くできると長く続くのか?
まあドライバーに注目が行き過ぎてるのかなあ。
誰々のせるからお金ちょーだいつったら首縦に振ってくれるスポンサー多いやろうけど、どこどこの新型使いたいから金くれつってもくれそうにない気がする。
>>298 ほんとこのビジネスモデルというか構造じゃ無理だよね
撤収!撤収!
302 :
音速の名無しさん:2010/09/23(木) 20:19:45 ID:1diydld80
JMIAのサイトが表示されないけどついに仲間割れで消滅したのか?
304 :
音速の名無しさん:2010/09/24(金) 08:34:56 ID:FXib6aKL0
Wikiでリンクされているのは他のサイトに飛ばされるから
JMIAは消滅したのかとw
ドーム憎けりゃJMIAまで憎いってか
みのるタソtweetによると、アルミモノコックのF4マシンを(UOVAモノコックに?)アップデートするコンバージョンキットを開発中みたい。
もう可能性がないよ。。。
ニホンコクナイのモータースポーツニハ、カノウセイガナイ…
ル・マンも。
ルマンも昔ほど求心力ないよなあ
313 :
音速の名無しさん:2010/10/01(金) 01:09:45 ID:UgLNLOsW0
東海大チームは何のために出るんだ? カウリングくらい作れば良いのに?
日本チームではなく、日本製レーシングカーを見たい。
tes
英語版のページ新着情報が何もないから寂しいな。
せっかく英訳したんだからル・マン関連のリリースや
キットレーサーのカタログ並べとけばいいのに。
317 :
音速の名無しさん:2010/10/01(金) 12:03:58 ID:2QxzkXbd0
今じゃルマンと言えばエボルタ君だからなw
ヨーロッパだって総合TOP争いしてるのはアウディとプジョーだけだろうに。
だけっつうか昔からそんなもん
3ワークス以上が優勝争いしてる年なんて少ない
むしろ80〜90年代が異常だったか。
こういうこと言っちゃうから嫌われちゃうんだよな・・w
>鈴鹿辺りのレース関係者のコミュニティで、あまりに狭く恵まれない環境下で
>肩を寄せ合って生きてきたという運命共同体意識が強く非常に排他的な集団
>です。いつも足もとだけを見て生きてますから、姿勢が悪いのが特長です。
>RT @two_and_four 鈴鹿村ってなんですかぁ?
少しくらい根回しだの何だのが出来ていれば
S102.5もお蔵入りにならなかったかもしれん
馬鹿正直にやる必要なぞ無いし
馬鹿正直に生きていけるほど世の中は甘くない
みんな、いなくなればいいのに
>>322 馬鹿なのに異論は無いが、正直(愚直)かどうかは極めて疑わしい。
>>313 他で使ってないYGKエンジンだからカウルは作ってるだろう。
出る一番大きな理由はよしまさの趣味。
東海大のはカウル内部の空力向上を狙った独自カウルのはず。
外観がほとんど変わらないからわからないだけで。
ものは言いようだな
空力以前にやることいっぱいあるんじゃね
みのるの車もそうだけどw
330 :
音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:29:18 ID:aQs8jMWl0
ゴルフにせよ野球にせよコンペティターが日本製という事が一目瞭然だから素人でも日本の挑戦が解るが
レーシングマシンは解りにくいからなー。若い世代の感心が自動車から離れているなら益々先行き暗いな。
これからは韓国、中国のメーカーに期待するとするか。
どうぞどうぞw
もともとYGKは市販車を作ってGTで出るつもりだった。
エンジンを自製してシャシーを海外のコンストラクターに発注してね。
プロトで出ることになっても海外製シャシーを考えていた。
童夢とは逆の組み合わせだな。
よしまさに依頼する前はエンジンも海外に発注しようとしていたらしいけど。
333 :
音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:27 ID:DuG5/cZI0
米原には84Cとかはないのかな
トヨタ自身にもないから無理か
現存しているのはオートビューレックのSTPカラーのものぐらいかな?
個人的には88C−Vの発表会バージョンのしろいやつがすきだが・・
>>333 風流舎の下にワコール85CLが眠ってる。自走できないけどね
CLは大失敗作だったけどデザイン的には奥氏のお気に入りだそうだからわざわざ取って置いてあるんだろう
335 :
音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:55:19 ID:DuG5/cZI0
>>334 ありがとうです。
リアウイングがカウルと一体化しているものでしたっけ?
337 :
音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:02:09 ID:bBANgpP80
>>336 サンクスです。やっぱりかっこいいですね、いつみても
なんだかんだいわれるけど、トムスカラーよりワコールカラーのほうがすきです。
84Cのころは、キャノン、ワープゾーン、レイズとかいろいろあって
おもしろかったですね。
スレチですがmotogp見たら茂木のメインスタンドですら3分の2以下で涙目でした
スーパーGTの方がモット観客多いいですよね 日本のバイクレース終わった
車は頑張ってください・・・・
いやバイクレースって昔からごく一部を除いてそんなに(ry
リベリオン+トヨタのコラボに童夢の名前が出てくるとはびっくりだな
社員に未来はないよ。。
モテギGPのメインスタンドはもともとあんなもん。
モニター少ないからストレートにいたって音が聞こえるだけ、
レース見るならS字とかZの方が人気。
現地の感覚としては、グランドスタンド裏の込み具合と駐車場の具合は例年と変わらず。
大事なのは内容で、あんなに面白いレース見せられたら、生で見てた人はまた来るし、
地上波もいい時間にやってたから、会社でいつもはレースの話なんかしない人に
面白かった、見に行ったんだ、いいなーって言われた。
あと、本当かどうか知らんけど。
運動会シーズンで客が減ったってウワサは聞いた。
帰りの高速もめちゃくちゃ空いてたし、一般的に人が出かけない週だったのかも。
商売は情弱、ギャンブル依存症、酒飲み、タバコ、意志の弱いやつら相手にやれということだな
月額課金で馬鹿がアイテム買っていく
SEV?みたいなオカルトパーツ売ったほうが利益だけは出るよな
「De PLUS CAFE」に行ってみた
http://www.dome.co.jp/news/news/news_report_091019.html 展示は上記ページのP-2から童夢零になってた
メニューは肉食系だね、ハンバーグとステーキがメイン
近くにKICHがあるからランチ需要とか当て込んでるのか?
カフェを謳ってる割には飲み物は普通でフードメイン
奥にはVIP用接待スペース有り
過去の雑誌の童夢関連記事掲載誌が置いてあるがF-1絡みのはもういいんじゃないの?という感じ
童夢零の記念ストラップが¥800で販売中、出すならなんでS102にしないのか不思議というか
結構過去のウチの仕事は凄かったんだぞ的な感じで
実際には現在の仕事の方が高度化してるんだからちょっと情報発信の仕方考えないと
逆に今の仕事は大した事無いと言ってるようなもので、どうかと思った。
(守秘義務のあるものは、どの道古くなっても表に出せないんだから言い訳にはならん)
童夢零のストラップはだいぶ昔からある奴だろ
S102のチョロQとかあったら欲しいけどなぁ。
>>347 チョロQいいな 童夢セットでも出してくれんかいな。
すいません、博士と助手がいろんな車に突っ込み入れたり解説したりする、
というスタイルのHPで、キャスピタのものもあったのですが、
アドレスを失念してしまいました。どなたかご存知ないでしょうか?
351 :
音速の名無しさん:2010/10/18(月) 22:08:09 ID:me1Bz9tX0
ミノルさん荒れてるなあ
まあ当然か
韓国がソユーズ買って宇宙行くようなものだもの
マシンスポーツとしてのレースファンはもういないのね
ミノルの言ってることは大体正しいからな。
あんまよいしょしたくないけど、
有言実行の男だもんな。
ECOL DOME SUPER INSIGHT デビューウィン
おめ
滋賀ナンバーww
ってもおいら彦根市民だけど。
357 :
音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:03:13 ID:G7RgwgI80
それでホンダを怒らせたからなぁ。来年はレースしないってタンカ切ったらしいし。
しかし、DTMとのレギュが統一されたら、童夢への発注も少なくなるんだろうなぁ。
American-DTMがGrand-amの前座をやるってことは、
次期DTMカーは、デイトナプロトより安い車になるんだろうから。
DTMシャシーでレースやることに憤慨してたみたいだけど
シャシー日独共同開発でもダメなのかな?
そういう話じゃないんだっけ?
>>359 ドイツ製シャーシをそのまま輸入してくることを怒ってたんでしょ。
そりゃ、自分とこの仕事がなくなるから、そりゃ怒るわ。
規格を揃えて生産は各国で、という具合には出来ないのかね
それでも開発の余地が無くなるというのは厳しいが。
輸入でいいんだったら、エンジンもタイヤもそうすればいいじゃん。
運営も使えないから、外人を導入で。
>>361 柿本さんは日本のモタスポ産業の保護を言ってたから、たぶんそういうことになるんだろうけど、
規格が同じだから同じシャーシができあがるのかという疑問があるよね。
カーボンモノコックなんて、外見同じでも、中身は製法によって変わってくるだろうし。
364 :
音速の名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:42 ID:jKAPKQZ+0
輸入しないと中嶋の利益にならないから・・・
他のチームは、何も言わずに黙ってるのかね。
366 :
音速の名無しさん:2010/10/24(日) 19:25:51 ID:nxdbI7f5O
チャンピオンおめでとう
童夢のGT業務はこれで終了ですか?
367 :
音速の名無しさん:2010/10/24(日) 20:57:51 ID:rdDlQ1BG0
TECH21
今更ですが
>>336 写真をありがとうございます。
奥にGr.Bセリカも展示されてますね。
ところで、
>>366の方の言われる様に童夢はスーパーGTとは縁を切るんでしょうか?
みのるタソが、DTMとの共通シャーシ輸入を提携を目論むGTAやホンダにぶちぎれたのはまあ事実
本当に止めてしまうかは会社としての利益の判断だろう
あれだけ毛嫌いしてたFポンだってARTAが一時期復活したときはメンテ担当してたし
371 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:44:33 ID:K1CpZksG0
っていうかFCJやJRPが童夢のシャシーを使わないのは純粋にコストパフォーマンスの問題だと思うけどな
国産シャーシのほうがメンテやトラブル処理に関しては断然有利なはずなのに
外国製シャーシを選ばざるを得ないのは国産シャーシがそれだけ力不足である証明だろ
みのる氏の言い分だけ聞いていると「自分たちの製品は海外製品と同等かそれ以上の競争力があるのにも関わらず選ばれないのはアンフェアだ」
と言いたげだが冷静に判断すると「負け犬の遠吠えにしか聞こえない」
え、輸入代理店のゴリ押しとミノルタンの悪態のせいだと思ってた。
つうか、童夢にすべてを握られるのが嫌だからでしょ。
だから、みのるタソはJMIAを作ったわけだ。
374 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 21:51:47 ID:TPL67TKD0
コストパフォーマンスの悪い日本産の自動車を買うのは止めましょう。
逆輸入車や外国車に、さっさと乗り換え!
375 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:02:36 ID:Z+VW+KOV0
HPにGTの記事をださないのは
何か理由があるのですか?
377 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:31:01 ID:2Cdfw9H90
>国産シャーシのほうがメンテやトラブル処理に関しては断然有利なはずなのに
>外国製シャーシを選ばざるを得ないのは国産シャーシがそれだけ力不足である証明だろ
そうかなぁ。証明にはなってないと思う。輸入代理店とのシガラミでしょ?
>HPにGTの記事をださないのは
>何か理由があるのですか?
エントラント名に答えがあるように思う
378 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:40:41 ID:Z+VW+KOV0
あくまでも
ホンダレーシングであって童夢ではないのですね。
SGTの記事載せなくなったのは去年の半ばからなんだけどね
380 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 22:59:08 ID:vZPKKSK80
輸入代理店の実質的なオーナーは誰か?ということ。
381 :
音速の名無しさん:2010/10/25(月) 23:18:18 ID:Eny9X7F10
ザイテック潰れたみたいだな
財テクに失敗したってか
山田君クルー
なお、ザイテック・グループには今回のザイテック・モータースポーツと
ザイテック・オートモーティブという2社があり、KERS等を制作しているの
は後者のオートモーティブ。
おじゃまします
カーボンコンポジットのペグが欲しいと登山者欲しいと言っております
ミズノテクニクスに言え
387 :
音速の名無しさん:2010/10/26(火) 18:47:29 ID:hz7Efm6y0
レースなんかよりカーボンコンポジットの介護用品を造ったほうが将来性あるぞ
レース業界も木暮サーカスのように時代の波に取り残されて消えていくんだろうな
そうかもね。別段レースでなくても楽しいことは一杯あるわけだしね。
興行として成立させるのはもっと難しくなっていくのかな
「ヘアピンサーカス」も、終わるのか…
結局レースでもハイブリッドとかいってエコを演出したいTとHが
(1)自前でハイブリッド作れないNにウンと言わせる
(2)レース用として取り急ぎ動く現物があり「目先の」開発費用を抑えられる
(3)サラリーマン的には自前で作って負けて左遷されるリスクを避けたい
(4)F-1のKERSはKERS非搭載車に対してディスアドバンテージだったが
全車共通仕様(ワンメイク)ならイコールコンディションなので性能の低さは問題にはならない
などのサラリーマン的横並びで冒険を恐れるあまりの「折衷案」であり、
そんなメンタリティなら勝ち負けが本質のレースなんて止めてしまえばいいのだが
レースを止めるという決定をする「リスク」も避けたいんだよね
ザイテックMS、経営悪化で管理下へ マンセルLMP1は活動中止
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=30042
日本人F-1ドライバーの件で皮肉をつぶやいたのに皮肉と伝わらなくて困ってたけど
興味無さそうにしてるのにF-1とかも一応チェックしてるんだ
確かにサトルナカジマ以降、日本人ペイドライバーをF-1に乗せる為に使った金額があれば
F-1で日本のチーム(ここでのチームはイコールコンストラクター)が1チームくらいは維持出来てるだろうけどね
(F-1もレギュレーションでは必ずしもマシン自前でなくてもよくなったようだが)
ホンダも第2期はエンジン自前だったから無限の形でお金もらって熟成しつつ次の参戦の為の情報収集もできたけど
第3期は現地法人作って現地スタッフに設計やらせて会社精算しちゃたから
図面は残ってもノウハウは残らないからカスタマーエンジンとしても残れない
トヨタに至っては完全にドイツの外注先(自前の資本にはしたようだが)に丸投げだし、やってる事は商社と変わらない
結局、トヨタもホンダも金融の力でしかF-1にコミットしようとしなかったのが今回の撤退に繋がるんだろう。
BARを亜久里が買えてたら安く上げる為にお友達価格でなんとかしてよとミノル氏の出番だったりして
まだ展望もあったかもしれないが(SAF1のシャーシは一部BARが無視した栃木の設計だったようだが)
結局BARをホンダ自身が買ってしまった上でのSAF1では充分な支援(金融、技術)も得られず破産
負けても恥かかないようにエンジンはM−TEC名義でシャーシもSAF1(といいつつ栃木+童夢のヘルプ)
マーケティングは亜久里という分担なら大勝ちは無くても継続的な参戦もできて技術の蓄積も出来ただろうに
このパッケージングで勝てそうなメドが立ったらホンダの看板でやったらいい訳でリスクも予算も少ないと思うんだが後の祭りか
ホンダ自身ヨーロッパで商売するためのディーゼルエンジンを一種類しか用意できなくて
大金使ってF-1でヨーロッパ向け宣伝をやれる体制を作れなかったし、結局米国の利益をヨーロッパの道楽で浪費する構造は変えられず、
長期の展望、会社としてのF-1参戦の意義が無いままの参戦だったので景気の後退と共に撤退となる
カムイもTDPの金で乗ってるに過ぎないので彼はいいとして、景気の後退で彼の次を乗せてくれるパトロンも現れないだろうし
いよいよ日本人F-1ドライバーなんてのは絶滅危惧種になるんじゃないの?
>エンジンはM−TEC名義でシャーシもSAF1(といいつつ栃木+童夢のヘルプ)
>マーケティングは亜久里という分担なら大勝ちは無くても
そんな体制じゃ、大勝ちが出来無いどころかせいぜい今年のロータスかヴァージンぐらいの
成績が関の山でしょ。
第3期のホンダも日本でエンジン開発してたんだけど?
トヨタもエンジン半分以上日本製だったし
エンジン は 日本製(゚∀゚)
第3期はHRDが製造開発。日本人のエンジニアはホンダからHRDに出向した形だよ
開発はHGTメインだよ。HRDも一応開発してたけど基本製造とメンテナンスだけ
398 :
音速の名無しさん:2010/10/28(木) 01:36:13 ID:bMF2BuVg0
バトンがチャンピオン獲った車両の現物買取を主張して、
訴訟になったよね。
なぜだかわかる ?
BARが開発したからじゃないからだよ。
>>391 (4)F-1のKERSはKERS非搭載車に対してディスアドバンテージだったが
全車共通仕様(ワンメイク)ならイコールコンディションなので性能の低さは問題にはならない
「みんなで重くなれば怖くない」なんだろうけど、その分ラップタイムが落ちたら笑いものになるんじゃないか?
今更、恥も外聞も関係無いってか。
>>392 思うさま陰口叩いて、マジ反論食らうと「皮肉ですから」と言い逃れするのは
あまり潔くないと思う。
F1のKERSはスイッチオンでいきなりガンとトルクかかるから使いにくいってあったけど、
そんなんでも導入する気なのかしら?
日本が高いハイブリッド技術持ってるんだからそれ使えばいいんじゃね?
>>401 オースポによると、ZytekのKERSは、オーバーテイクボタンだけじゃなくて
アクセルのオンオフで作動させることも可能だってさ。
「でも、重いんでしょう?」
392のノウハウの話はシャーシの事じゃない?
>>392 もう10年以上前になるけど
童夢がF1参戦考えてた時にホンダに
「ホンダが参戦する前の様子見って事で童夢にやらせて欲しい。
その後ホンダが計画を引き継ぐ形で構わない、データも全部提供する」
って提案出したんだよね。
ちょうどホンダもF1参戦に動き始めてた時であって相手にして貰えなかった様だけど・・・
>>401 あれだけトヨタの人が「市販車のハイブリッドとは全然別物」と言ってたのに、
聞いたこと無い?
>>405 市販車にも応用できるハイブリットを
使えばと言っておられるのでわ
横槍スンマソ
407 :
401:2010/10/29(金) 15:25:48 ID:v5EO3JnV0
>>405 いきなりガンじゃなくて、マイルドに出力が立ち上がるとかさ、
市販車のHVの出力のコントロール技術はレースに使えないの?
何積んでもいいけど、重量増でラップタイムが落ちたら笑い者だ。
いわれの無い重量増よりはいいさ
???
ソース見る限り破綻したのはハイブリッドの会社のグループ企業のようだが
身内が破綻だと今後の安定供給を考えると採用NGになりそう?
強行すればパーツが手に入らなくなった時に責任を問われる?
または供給元破綻時に備え充分なパーツを在庫しなかった輸入代理店のせいにする?
でも充分なパーツ在庫したら自前で作った方が安い?
とりあえず来季(2011年)は様子見で引き続き検討と称し先送りが落としどころか?
エコくしたいのなら余計なもの導入してトラブルになるのを避ける為に
燃費規定でも設けて各サーキットで完走した車両で規定クリアできたらポイントあげるとか、やりようはあるかもね。
でもハイブリッドって言いたいんだろうな、自前でも無いのに、、、
>燃費規定
グループCはやはり正しかったんだな!
自前じゃなくちゃダメならNSXターボもターボと名乗っちゃダメか?
>>411 ハイブリッドとかって、2011年の新車両からの話じゃないの?
現行車両に来年から積むのは無理でしょ、スペースも無いし。
>>414 だとしたら、あんま格好良くないね
まあラフスケッチの段階なんだろうけれども
418 :
415:2010/10/30(土) 17:44:02 ID:V6Rnb2950
「2012年の新車両」、でした。
新車は、FN12とかって名称になるはず。
isakuのスケッチじゃなくて、若手のコンストラクター目指してる人(フジイ エンジニアリング?)にスケッチの技術を教えてあげてるみたいだよ。
>>392 どっかの元F1ドライバーのこと、買いかぶりすぎじゃない?
>>408 おまえこだわるねえw
>>420 「何も余計に積まないのがエコ」、「クルマの台数そのものを減らすのがエコ」だろ?
ほっといても首都圏住民や若年層はクルマ離れしてくれてるんだから、それで十分。
さてGT500をハイブリッド化しても市販車がない日産には何のメリットも無い訳で
むしろ日産的にはどうせやるならEVにしたいだろうけど
電動機の容量とバッテリーの外寸と電圧、コネクタの形状等を規定してピットイン時に交換するのはどうか?
またはキャパシタにしてクイックチャージにするか?
ピットに安全の為の専用アースの工事が要るな
またはタイヤのアースで済ませるというかタイヤのレギュレーションでしっかり規定するか、、、
ミノルたんがテスラ買ったのはその先行研究の為?
しかし、EVについては、童夢より東京R&Dのほうが技術的にかなり先行してるんじゃないの?
今ごろTesla買ってるようじゃあ、遅いんじゃない?
EVだと騒音がタイヤノイズと風切り音くらいになるから
上手い事やったら鈴鹿で24時間耐久できないかな?
GT500をEV、300はサイレンサーをそのレースのみ市販車並に制限して
決勝は土曜日の19時半くらいにスタートにして日曜日にはライトオン状態でチェッカー
ホイールインモーターとかレース用に研究して市販車にフィードバックとか
「走る実験室」的扱いで盛り上げたいけどね
つぶやいてるくらいだからクライアントが買えと言った訳でもなさそうだな>Tesla
走らせる経費が惜しいとか言ってるくらいだし、まずは社長と奥さんで通勤にでも使ってみては?
または別に占有にする必要も無いだろうから岡山辺りで走らせてもいいんだろうし
あぁ、それさえ惜しいと言ってるのか、タイムイズマネーだと思うけどね
FISCOで平日一時間占有で63万か、岡山は個人向けの価格しか載ってない
ドライバーはTesla珍しいから一回目はノーギャラでも乗ってくれそうだけど
2回目以降ちゃんとした評価が欲しけりゃいくらか払わないとね
>>425 フーガハイブリッドのことは聞いたこと無いの?
>>426 市販車のリミッタカットして200km/hで走らせてみ。タイヤの
ロードノイズがすさまじくてエンジン音なんて外からは聞こえないから。
すなわちEVで200km/h走行してもタイヤがある限り静かにはならない。
FポンとかFCJに営業かけてるのか
ミノルタソのことだからいつものように御公家さん&武家の商法、上から目線で
「ウチのシャーシ性能は他を圧倒しているから営業しなくても売れる、欲しければ客のほうから買いに来る」
と思っていそうだな
過去の失敗から何も学んでいない
ホンダの本田宗一郎と藤沢武夫じゃないけど、
ミノタンにまともに意見できる人間がいないってのが弱点だな。
でもやっぱり童夢製のFNマシンは絶対見てみたい
国産じゃないとね
フォーミュラ・ニッポンだしなあw
434 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 13:16:20 ID:b6lsVZhM0
何も童夢がシェアを席巻したいわけじゃないでしょ
「レギュレーションを設けて範囲内で自由にしろ」なだけ
私は今のFNってメカな面白さが皆無で観るに耐えない
そのとおりなんだが
物を動かすには論理だけではなく政治力も必要で
それが結果として皆無なのがミノタン
とにかく闇が深いよなあ・・・レース界の利権構造
>>434 Racing Views見ればそれなりにおもしろい。
メディアが報道しないだけで。
Racing Viewsを見ないと面白くない辺りで失格
438 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:09:37 ID:dIIKMcEz0
439 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:19:36 ID:pOgzEWSH0
ぶっちゃけた話、
Fポンが林みのる大先生が提案したように、
「おのおのがマシンをこさえてコンストラクター争いする」
形になっていたとして、童夢の他に、童夢と張り合える相手が幾つあるでしょう?
ベースとなるものを作るのが2〜3社で、
競争の中で比較的短い期間を経て1社に集中していくのではないかと思うのですが。
それじゃローラかレイナードのうち速い方を買って、
ムンクラのカウル被せて、みたいなことやってるのと変わらないんじゃないかと。
童夢のワンメイクでいいよ
それかF4やインディカーの次のシャシーみたいなシステムにすれば良い
>>438 もうWESTのクルマってJMIAのにボロ負けしてるんじゃなかったっけ?
それでイイモノつくれんの?とかいわれてもなぁ
443 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:56:34 ID:HU/mjNj30
ビジネスでも、続けてくれるだけ、自分にとっては
ありがたいことです。
ここを見てるアホな童夢ウォッチャーとしては
「またか」という思いと「そろそろ本気出せ」という思いがない交ぜだが
ビジネスって顧客がいるといることが前提だからなぁ
高価な童夢商品を買う奴が国内にいるかどうか
海外は円高で輸出もままならないし
さしあたっては大金持ち見つけてきてGT300用にM-TECNSX並みの大人げない車を売りつけるか?
>>高価な童夢商品
いつもその論法でくるけど、
童夢は本当に高いわけ?
447 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:12:44 ID:dIIKMcEz0
>>442 すぐ反応してくれるからミノルタン好きw
またここの発言へのレスポンスしてくれないかな、社長
449 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 19:58:57 ID:dIIKMcEz0
JMIAの「革命的な」カーボンモノコックは特許申請しないのかな?
>>446 ローラユーザーがS102に乗り換えないのは何故でしょうか。
速さではS102の方が上だと思うけどね。
>>439 ・モノコックを共通にして前後ウイング等は自由開発
・風洞は25%まで使用可能
ってレギュレーションを一時期提案してた
で、うちは独り勝ちになるから参加しないとか言ってたよ
>>446 部品代とかメンテ代とかいろいろひっくるめると
他より高くなるのかな〜とか思った
なんかマッチとのイザコザも
走らせてみたら想像以上に高くついた
って事なのかな・・・とか。
スポンサーが集まらなかったのもあるんだろうけど
ローラは継続購入すると新車が割引になるんだよ。だからローラ使ってるチームはずっとローラ使う
それに第一こんな円高の中、日本製シャシー買う海外チームなんていないだろう
>>446 F3ではダララに敗北宣言してたし(あくまで価格に関してねw)
割引だろうが円高だろうが、結局童夢が高いって事じゃないか。
みのるタソのコラムは、理系のくせに、京都人特有のレトリックを駆使して
書かれているので、その趣旨がいまいち読み取れない。
1)JMIAのF4参入について、Westにも分け前をあげる予定だったが、裏切られたよ。
2)F4レギュレーション制定の際に、F4協会の連中にせこいことやられたよ。
3)SGTとFポンのZytek製KERS導入については落胆させられたよ。
4)これからはビジネスとしてモタスポに関わるよ。
こう理解したんだけど、これでOK?
このまま円高で日本メーカーの海外移転が進めば、予算縮小で小エビ達もオシマイだぁな。
どこ読んで「結局童夢が高いって事じゃないか」って結論に行き着くんだよw
>>455 あの人は理系じゃないと思うw
>>457 長い目で見てどっちが得(安い)かというと、
なかなか難しかったりするんだろうけど、
利権を握ってる方は長い目で見てて、
買う方は目先の高い安いしか見えないみたいなw
日本電産がレース用ハイブリッドシステム作って今度の珠海1000kmに投入するね。
理系でレース界から微妙な扱いをされている林といえばよしまさが思い浮かぶ。
460 :
音速の名無しさん:2010/11/03(水) 23:14:52 ID:dIIKMcEz0
F4のカーボンモノコックにしたって、
神谷さんと畑さんのインタビュー読むかぎりでは、本当はずっと高価だったみたいね。。
ZAPのマシンも愛人と漢検系の会社が関与してて、
純粋なカスタマーではないみたいなことはこのスレにも書かれてたけど、
>>442でミノルタン自ら実質的なワークスだと自らバラしちゃったし。
461 :
音速の名無しさん:2010/11/04(木) 17:05:01 ID:7yCTeCKB0
神谷さんはこのテの争いにノってこないよね?w
あっちは裏でグチグチやってるからな
463 :
音速の名無しさん:2010/11/04(木) 19:04:14 ID:7yCTeCKB0
童夢には「安全性向上」っていう大義名分があるんだろ?
妨害した連中には、何があるんだよ。
コスト高騰防止&ワンメーカー独占防止w
466 :
音速の名無しさん:2010/11/04(木) 21:09:57 ID:2zc/JAZ/0
レース村の多くは経営者もいい歳になり
新たなモチベーションも希薄になり
あったとしてもカーボン時代の莫大な設備投資が
できるほど経営状態もよくないし後継者もいない
現存する利権とメーカーのおこぼれにすり寄り
今日の資金繰りをどうにかすることしか考えられないのね
仕方ないと解釈するか未来のために切り捨てるか・・・
JAFGPのボイコットを先導してるのウエストだって言うじゃん。
出たがってるウエストユーザーには妨害行為までしてるとか
SFJのR&D失格騒ぎと言い鈴鹿の連中はやる事が陰気臭いんだよ
堂々とウエスト潰しにかかってるみのるタンも大人気ないが
要するに、昨日のコラムは、
WESTがJAFグランプリを妨害しようとしてるから、
みのるタソが本気でWESTを潰しにかかりますよという
宣戦布告だったわけね。やっと理解できた。
469 :
音速の名無しさん:2010/11/04(木) 22:45:20 ID:7yCTeCKB0
みのるタソvs神谷、レースより面白いなw
もともとF4なんて死に体のカテだし。
世の中理系、文系と簡単に分けてるが
感性系ってのもあるのよ
たぶんその中にいる人だと思う
471 :
音速の名無しさん:2010/11/05(金) 01:38:18 ID:ncjDBJ5g0
F4は林vs神谷。
SFJはR&Dvsミスト、ついでに筑波じゃミカ姫親子が大暴れ。
狭い世界で足の引っ張り合いしてるところに、
JRPがFフォードなりFルノーキャンバスなり持ってきて、
このへんのクラスもあっさり制圧したりしてww
472 :
音速の名無しさん:2010/11/05(金) 11:23:01 ID:Htznft9o0
理系だろうが文系であろうが感性系??であろうが
できる奴は何でもできるだろ
特化したスペシャリストが目立つだけで
卓越したゼネラリストは目立たないもの
FJとSFJは、このままアルミモノコック維持?
>>473 アルミのモノコックじゃなくてパイプフレーム
>>474 えっ、まだそんなことやってるんだ?
十年一日とは言うけど、本当にどうしようもないな。
>>474 さすがにねーわ。学生フォーミュラーでもカーボンモノコック使うご時勢なのに。
たぶん近いうちにJMIAがSFJにもカーボンモノコックを投入するだろうね。
478 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 01:14:04 ID:PucsuHee0
で、カテゴリー終焉とw
林さんの言い分も神谷さんの意見もどちらも一理あるとは思うけどさ。
479 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:10:22 ID:6wB8RWSN0
ウエスト側の一理とは??
480 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:20:01 ID:PucsuHee0
>>477 SFJはカーボンモノコック使えるんだ?
>>478 「より安全なマシンを買う金が無い」、だったらレースなんか最初から無理じゃん。
>>479 一理も無いから、陰で動いてるんでしょ。
482 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 02:52:22 ID:PucsuHee0
神谷さんが陰で動いてるというのは、林さんの一方的な言い分でしょw
もとはといえば、「F20ポシャッたからF4とSFJでウチのモノコック使えるようにしろよ」
ってだけの話だし。
NASCARもパイプフレームでカーボン禁止だが、危険か?
483 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 03:02:25 ID:6wB8RWSN0
ぶつけ合うエンターテーメントのカテゴリーだから
自前修復が必須なのがNASCAR
それだけに頑丈な剛性が必要なわけで年間2億は予算要りますよ・・・
安全か否かな尺度じゃないのね あれは
NASCARは最低重量が重いからパイプフレームであそこまで頑丈に作れるのであって・・・
485 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 03:39:05 ID:6wB8RWSN0
だから・・・言いたいのは
安くしたいからのパイプではなく
自前で部分修復する必要性からのパイプ
よって安全性のため規則で重くしてるわけでしょ
地方シリーズでも1億近くかかるカテゴリーで
それとて安全を金で買っているわけ
F4と比べる対象でもなんでもないし
F4は決着したとして、SFJとFJの将来は?
SFJは派手にクラッシュしても死人はおろか怪我人もほとんど出てないワケで、
カーボンにしなきゃいけない理由は無いんだけど、
ユーザーや海外に対して先進的なカテゴリーですよ、
とアピールして発展を目指すのなら有りかもしれないね。
でも、エントリーフォーミュラとしては新車価格が高すぎるからコストが下がる方向に注力すべきだと思うけどね。
みのるタソが、JMIAモノコックは量産しないと安くできないって
言ってるわけだから、ユーザーの利便とかは関係なく、SFJにも
UOVAモノコックの採用を働きかけていくんだろうね。
ユーザーの利便性とはなんぞ。
昔は、風呂桶(木製)職人になれば一生喰えるとか言われてたらしいが、プラスチックの登場でアボーン。
>>489 旧来のシャーシをそのまま使い続けるメリットや
事故ってもフレーム修正してそのまま使い続けるメリット
事故ったフレームは修正出来ても、人体は修正利かないもんな。
命は地球より重いっつーけど、実際には経済的な損得勘定があるわけで。
モタスポではF1の安全基準が最高水準だけれども、日本の最高峰のSGTですら、
それを選択していないよね。
(たとえば、レース中の事故車両をF1では撤去するけど、SGTではレース終了まで放置)
エントリーカテゴリーで、ちょっと大きな事故をしたらモノコック買い換えなきゃいけない
のかという問題もあるから、安全という言葉だけでは片付けられないだろう。
林なんかの先手を打つくらいの器量が無いとダメ。
497 :
音速の名無しさん:2010/11/06(土) 20:00:29 ID:PucsuHee0
>>496 FJ360が「アレ!?」ってなったようなクルマだなwww
いいもの見せてもらいました。
498 :
音速の名無しさん:2010/11/07(日) 01:58:52 ID:+AvwPkFr0
499 :
音速の名無しさん:2010/11/07(日) 10:18:05 ID:ifOzTcvb0
20年前くらいから風洞とそれを解析する高性能の
コンピュータが現れてから
それを使えるかどうかで別れた世界
CADはもちろんCAEやカーボンも同じこと
何世代も違う中小企業が混在している業界
相手にするしないではなく相手にできないだけ
業界としては最低レベルに合わせないと存続が難しいが
安全性についてだけは最先端に合わせるべきでしょ
業界の倫理として
でも、ハニカムモノコックの安全基準をハニカムレスモノコックに適用しても意味がないから、
ハニカムレスモノコックの安全基準を作るとか言ってたんだけど、今まで何のアウトプットもない。
つまり、現状でハニカムレスモノコックの安全性は保証されていない。
ウエストの関係者必死だなw
そいやクラッシュテストってどうなったん?
>>502 とっくにF3基準のクラッシュテスト合格してる
>>504 それはモノコックの強度試験のことじゃないか?
クラッシュテストはそれとは別。
506 :
音速の名無しさん:2010/11/07(日) 12:45:48 ID:ifOzTcvb0
未だに「運動中は水を飲まないほうがいい」とか
「うさぎ跳びは一番の鍛錬方法」とか
「あの投手お球は手元で加速する」とか
信じている連中がこの世界にはたくさん生き残っているのね
507 :
音速の名無しさん:2010/11/07(日) 20:51:51 ID:+AvwPkFr0
童夢関係者とWEST関係者の場外乱闘面白いw
いずれにせよF4は終わったカテゴリーだw
第三者的に見たら、この先どうなるの?
509 :
音速の名無しさん:2010/11/07(日) 23:56:40 ID:+AvwPkFr0
>>508 どうにもならないんじゃない?
林と神谷の間に個人的な遺恨は残るだろうけど、
コンストラクターとしての童夢とWESTは手掛ける分野が違うんだし。
次はSFJにUOVAモノコック投入するんだろうね。
とにかく、シェアを稼がなきゃ安くできないって言ってるからには。
あと、海外進出も進めていくんだろう。
511 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:07:49 ID:a9aTagAW0
ASの編集長とのバトルが勃発して約1年。
結局カスタマーがひとりも現れなかった点で結果は出てると思うけどw
「自分とこの持ち出して自演してるだけ」とか言い出したら、日本のモータースポーツなんて…
たしか、ムンクラは2台走ってたよな?
R&Dのも3台くらい走ってたはず
515 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 00:59:22 ID:a9aTagAW0
円高で海外製がJIMIAより格安で買えるし、輸出しても割高で買う奴居ないだろ
シャーシ・エンジン・タイヤ、全部輸入しようや。
それが一番安い。
WESTがカーボンモノコックを輸入してきたらおもしろいけどなw
dome_hayashi
風邪で土日を潰してしまった。
退屈だから「2ちゃんねる」を見ていたけど、あいつらはどうしても、私がレースに金をつぎ込んで遊んでいるだけというスタンスが理解できないんだろうな。
八百屋のオヤジがラジコン大会に出ているのと同じなんだから、あらゆる誹謗中傷は的外れだけど、解らないだろうな。
ツイッターより転載
と言うか
あの人もここのヤツらのスタンスを誤解してるんじゃね?
521 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 12:09:18 ID:uCoYwgXe0
あのレベルまでいくと多くの人は遊びと見えない件。
精神年齢クソガキでも見た目がジジイならやっぱり‘老人’なわけでさ。
童夢が好きで応援してる人もここには何人もいるんだけどなぁ
また童夢のレーシングカーが見たいです
遊びでやってる割に人の財布をアテにしてるから色々言われるのだよ
アレだけ捻くれた手記乗せといて理解もないやろw
ほぼ原価で提供しているって、「ほぼ」ってどういう意味よ?
528 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:44:30 ID:a9aTagAW0
>>527
保育所などで幼児の保育に当る女性
社長の遊びならルマン参戦費用を会社経費で落とすなよ
遊びなら役員報酬として貰った上で私的に散財したことにして所得税と法人税を払え
531 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:53:22 ID:a9aTagAW0
ツイッターやぶへびだったようでw
これからはビジネスで行くっていってるんだから、
世界と戦えるコンストラクターになるための第一歩として、
モノコックを安く世界に提供しますとはっきりいえばいいのに。
ここで安全とか、きれい事言うから批判されるんだろ。
533 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 20:24:51 ID:a9aTagAW0
まあ、んでもこのスレに書き込んでるみんなは、
童夢を応援してるよね。
WESTが海外にモノコックを発注して、それをダンピング販売すればいいんじゃん。
気分屋のみのるタンが朝令暮改なのは昔からだろ
ちょっと前にはビジネスのレースはやめて趣味でレースやるって言ったんだぞ?
気が変わったらまた趣味でレースやるって言い出すよw
537 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:52:30 ID:N68cTw2b0
昔少し草野球かじった連中が
ビール飲みながらプロ野球観戦して
あ〜だこ〜だ偉そうに言ってるようなスレがここ
そのプロ野球のレベルが低いこともまた問題・・・と
そのプロ野球から
「いくら軟球だからってヘルメット被らないと危ないよ。
このヘルメット安価で卸してあげるルート紹介するから」
って話を向けられてるのに。
「ヘルメット屋に儲けをやるのは死んでも嫌だ!
それに軟球だったら頭に当たっても死ぬわけ無いじゃん。」
って意地を張ってるのを私達は眺めてる訳ですね。
539 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:21:37 ID:N68cTw2b0
いや 帽子くらいはかぶっていますよ
帽子屋VSヘルメット屋
布しか切れないハサミしかないものだから・・・
>だから従来は、「好きなことをさせてやっているんだから好待遇まで望むな」という雰囲気もあった給与体系も抜本的に改革する。
>ビジネスとして取り組む以上、会社に利益をもたらす人材を優遇するのは当然だ。
レースやりたいから童夢に来た社員も居るだろうに、「会社に利益をもたらす人材」ってのには
「自動車メーカーの予算=自動車レースの規模」がシーリングとなるGTその他レース系の従業員は該当しない訳で
航空関係の部署の給与が上がる一方でレース系は「貴方の上げた利益はコレコレ」と明細を見せられ黙るしかなく
それはそれで「普通の会社」になっていく過程なんだろうけどホンダのGT受託終了も見据えているのかね?
DTMシャーシワンメイクでガワだけ変更になったら童夢の開発能力は必要ないから値切られるくらいなら
レギュレーション変更を待たずにHSVのメンテとアップデートもムンクラ辺りに引き継いで撤退とか。
WESTの神谷ってのは煙幕で、このコラムはホンダに対して発信してるような気がする
541 :
音速の名無しさん:2010/11/08(月) 23:55:29 ID:a9aTagAW0
>今の日本の自動車業界に誇れるものはハイブリッド技術くらい
(中略)
>旗を振っているメーカーの担当者に売国奴とまでその行為を謗(そし)ったが反応は無い。
旗振ってるのはホンダか?
トヨタの担当者はより保守的だろうからハイブリッドなんて冒険は自分から旗振ってまでやらないだろ?
ホンダはまだレースで成果挙げたら昇進のインセンティブになるだろうから
担当者は自前に拘らず導入する事それ自体を目的化して熱心にやってるんだろうな。
>>540 SGT受託業務こそビジネスとしてのレース活動そのものだろうよ
>>543 なのに、「あいつは俺が育てた」発言には???
545 :
音速の名無しさん:2010/11/09(火) 01:35:25 ID:RoSO6pX+0
もとはといえば、
「F20ポシャッたからF4とSFJでウチのモノコック使えるようにしろよ」
ってだけの話。
神谷からすりゃ「ムシのいいこと言ってんじゃねぇ!」って感じだろ。
>八百屋のオヤジがラジコン大会に出ているのと同じなんだから、あらゆる誹謗中傷は的外れだけど、解らないだろうな。
ルマンでボロ負けの言い訳にしてはみっともないな
>SGT受託業務こそビジネスとしてのレース活動そのものだろうよ
SGTもDTM共通シャーシ導入で単なるメンテ業者に成り下がる
>「F20ポシャッたからF4とSFJでウチのモノコック使えるようにしろよ」
ってだけの話。
元はと云えばFポン、FCJで採用されなかった時点でビジネスモデルとしては終わっている
在庫処分を下位カテゴリーでやろうとするから嫌われるんだろ
何ていうか、こういうゴタゴタとは関わりたくないもんだな。
548 :
音速の名無しさん:2010/11/09(火) 08:10:24 ID:MQuQL5ea0
今度のコンストラクター日本一戦には、昨年の王者、花岡がWEST006で出るんで、
なんとしても、カーボンに勝って欲しい。
549 :
音速の名無しさん:2010/11/09(火) 19:00:58 ID:tuRXvMkB0
550 :
音速の名無しさん:2010/11/09(火) 20:17:30 ID:RoSO6pX+0
>>549 既に国土交通大臣杯はWESTで決まってるような…。
WEST勢は、結局貰えるものは貰うことにしたんだ?
>>549 1を変更して2で行こうとしたけど時間が足りなくて変更出来ないから
1で行く事になったって読めば分かるだろ?
Nov.03.2010「せめてLobsterに」ってのは
Aug.25.2010「Graduation from Le Mans」の補足として書かれたものだと思うけど
>プロジェクト名「ISAKU(遺作)」発進します。
>世界最高のEVスポーツカーの開発に熱中しているところだ。
ときて”小エビではなくせめてロブスター”ときたなら
かつて光岡よりはるか先に準備しながら役所の壁で断念した自動車メーカーにいよいよなろうというのか?
自動車メーカーになってしまえば大メーカーの意向に右往左往しなくて済むし
現在自動車メーカーの用意するガラス瓶の自然循環モデルの極北であるGTはプロレスであって
ミノルタソの言うレースの定義にはそもそもあてはまらないだろうから金になる範囲で商売しいらん事は言わずにおこうという事か。
自動車メーカーとして独り立ちできたあかつきの単独ルマン参戦が目標で
病で倒れたし自身に残された時間から逆算したら景気も悪いし他人のサイフあてにしてるくらいなら
会社の規模を大きくして自前でやる為の環境作りをやろうと言う事か。
社長を誰に譲るにしても採算度外視のレースへの投資をオーナー社長である自分以外の誰かにさせるのはリスク高過ぎだし
その辺りのチェック機構の構築と社員の仕事へのインセンティブの整備、次世代の収益のタネまき等々
やる事は一杯あるわね。
554 :
549:2010/11/09(火) 23:29:11 ID:tuRXvMkB0
>>552 俺もそう理解したけど、変なのは
1の日付は10月29日で
2の日付は11月1日なんだよな〜
まあ、結局は2のルールに従えば大臣杯をWestに
取られる事になるので、最初の1のルールに戻して、
2が時間的に間に合わないと言う事にしただけでしょ?
幾らなんでも、そんなケチな奴じゃないだろ。
556 :
音速の名無しさん:2010/11/10(水) 00:56:56 ID:7OxB6psP0
ミノル憎けりゃってことか…
久々に復帰かアンカー厨w
ミノルタンがGTをやる時代か。
560 :
音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:14:31 ID:q0Dfv2dH0
ビジネスとしてやる、と決定したならそれはそれでいいけど、なにやるのかな。
F4とSFJを席巻してWESTを潰し、海外進出?
他には?
>>560 その次は念願の上位カテゴリーへの進出でしょ。
>>549 事実や正義がどこにあるのか未ださっぱり見えてこないが、
2の方からはそこはかとなく、ハゲタカファンドとか乗っ取りやみたいな
臭いがただよっているなw
臭うからって悪だと決めつけて断罪しようってわけではないけどさ。
563 :
音速の名無しさん:2010/11/10(水) 23:58:39 ID:q0Dfv2dH0
>>561 F3とかGP2?
道楽ならできなくて、ビジネスならできるのかなあ。
564 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:01:31 ID:q0Dfv2dH0
レースで無駄金を使って開発しているから
その技術転用した仕事で売上があがるという構造で
レースを辞めたら成り立たない、と言っていたのは詭弁?
レース「ビジネス」だけではそんな先行開発はできんと思うが。
565 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 00:59:17 ID:/MMb7Bw50
>>560 F4は席捲以前に消滅でしょ。
いまの時点でホビードライバーの古いWESTでなんとか台数稼いでる有様だけど、
もうWESTじゃ勝ち目なくなってる。
566 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 01:12:41 ID:LOISbS2u0
>>565 童夢が来たから消滅じゃあいくらなんでもまずいから
テコ入れしてなんとかするのでは?
そこまでアホじゃあないと思う。
まあ、裏で何を考えてるかは別にして、
いまだにピーチ・ジョンを引っ張ってくるって、
この人どういう神経をしてるんだ ?
568 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 02:52:44 ID:/MMb7Bw50
>>566 SFJでR&Dに対策施したみたいに対処するとは思うけど…。
F4はSFJほどの需要がないのが問題なんだよね。
569 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 03:00:22 ID:QSkEWD9aO
どういう意味ですか?
570 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 08:23:01 ID:HCb0rKOR0
だから近江商人(米原)が通った後には草も残らないと昔から言うだろw
トップカテゴリーから相手にされないからマイナーレースで元を取ろうと言う志に低さは弱いモノ虐めとしか見えない
怨念ばっかりじゃないかよ。
F4の中古ってお幾らからあるの?
WESTのクルマだって新車で買えば、おそろしくいろんなオプションを付けないと勝負にはならないじゃないか。
要するに中古車でしか成立しないカテゴリーなんだよ。
「現存する中古車だって年々古くなって何れは使えなくなる」ってのがミノルたんの言い分。
575 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:21:34 ID:HCb0rKOR0
その前にカテゴリーが消滅
F20構想が破綻したからといって平穏にやってきたF4業界を荒らすなよ
F20は、元々レースすることが目的ではなかったはずだが?
F20構想破綻、と繰り返す575はWESTかミストの回し者か?
577 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 11:40:27 ID:QSkEWD9aO
まわし者じゃなくてもおかしいと思うよ
だから、WESTがカーボンモノコックを海外メーカーに発注して自分で売ればいいじゃん。
>>576 結局のところ、皆これだろ?
>トップカテゴリーから相手にされないからマイナーレースで元を取ろうと言う志の低さは弱いモノ虐めとしか見えない
流石に興ざめ>志の低さ
みのるタンよりだった住人も一気に離れたでしょ?
まぁどれが遊びでどれがビジネスかはっきりさせてないのもアレだな
林は、このまんまでいいよ。
582 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 15:46:56 ID:/MMb7Bw50
>>569 エントリー数を考えてみてくださいよ。
関東じゃ10台前後、本場鈴鹿でもせいぜい20台足らずの過疎カテのうえ、
少数のうえWESTの寡占状態。
このご時世にわざわざ大枚はたいて新規格車に乗り換える過疎カテのエントラントが、
いくらいるのかと。
583 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 17:32:00 ID:4VJGPjG40
Motorfan Illustrated誌にS102iの特集が載ってるね。
585 :
音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:23:27 ID:HCb0rKOR0
プライドだけは高いミノルタソにそれは無理w
三顧の礼を持って頼まれれば入ってやらないでもないと言いそうw
>>584 さっそく買ってきたけど、
モノコックは荷重テストを超過する性能を持ってるので、もう少し攻めた設計に変更するかも。
Fダクトの装着もあり得る。
とか、開発中止したんじゃなかったのかよw
「中途半端を極める」という、
矛盾した命題を果て無く追求してるんじゃないか?
みのるんが世界のレース市場で覇者となる道
その1:カルロスゴーンを祇園で酒漬けにしてお友達になる
その2:DCMタイでUOVAを応用して世界各国ジュニアフォーミュラ向けモノコックを超格安で生産し売り込む
(カルロスゴーンを酒漬け祇園漬けにするのはフォーミュラルノーに売り込む為のトップセールス)
その3:世界のジュニアフォーミュラ市場を席巻し実績を作ったら順次F-3やその他上位カテゴリーでワンメイクシャーシ受注する
その4:ひたすら大人気なく商売し他のコンストラクターを経営破綻で潰して日本国内の関係者が輸入したくても輸入するモノが無い状態にまで持って行く
(当然日本国内では「詳しくはwebで」とか言ってカタログすら渡さない、頭下げてくるまで売らない、当然吹っ掛ける)
その5:童夢が売ってくれないので童夢が海外で売った車両の中古が国内に出回るようになり、そのメンテやアップデートでR&Dやムーンクラフトが潤う
その6:ゴーンにトップセールスしてルマンの仕事をゲット、ルノーはF-1やってるので日産エンジン、耐久ねちっこいNISMOで出場、予選最高4位、決勝2位を記録
その7:「そろそろ本気で戦いますか」とか言って自前でルマンに出るがバイト君が風洞のパラメータ設定を間違えて予定していた性能が出ない
その8:某国のジュニアフォーミュラで童夢製シャーシユーザー死亡事故、原因は耐用年数を過ぎた中古品の使用なのに日頃の行いがアレなので叩かれる
その9:新しいおもちゃで遊ぶとか言って引退宣言、コードネームはISAKU(まだ完成してないのかよ)
590 :
音速の名無しさん:2010/11/12(金) 01:03:25 ID:D5xd4lP10
591 :
音速の名無しさん:2010/11/12(金) 02:35:23 ID:kUoRUOt70
>>583 その通りだよな。
ビジネスとしてやる、ってんならそれは業者だよな。
業者が業界団体に入るのは基本だろう。
頭を下げるのが妥当かどうかは知らないけどさ。
WEST達が拒む表向きの理由はないわけだから
そこでまた陰謀が渦巻き、日記ネタ提供となるオチなんだろうけどさ。
WESTと一緒にF4協会をやれ、ってのは正論。
592 :
音速の名無しさん:2010/11/12(金) 06:05:56 ID:yIJ4qCLr0
脳内ルマン参戦なら金掛からないからいいよねw
脳内ならば童無のポールツーウインも夢想できるしw
593 :
583:2010/11/12(金) 12:22:45 ID:+RlHrxvj0
>>591 ですよね〜。
こんな所があるからFCJの車両も海外からの
物になるんじゃないの?
それとFDの時偉そうにしたんじゃないかな。
594 :
音速の名無しさん:2010/11/12(金) 15:54:10 ID:D5xd4lP10
>>593 一度も採択されないならともかく、一度FD採択されて次が無かったんだから、
なんか問題有ったのかなと勘ぐってしまうよね。
FDの運営はホンダだし、シャシーもエンジンもミッションも純国産に拘ってたから
JTCCからずっとホンダの仕事を請け負ってた童夢が採用されたのはある意味当然
FCJは童夢を毛嫌いしてるJRPが運営してる時点で採用される訳がない
JRPの人間って、そんな大した奴なの?
ルール改定すらまともに出来ない感じだけど。
597 :
583:2010/11/12(金) 23:55:48 ID:+RlHrxvj0
GTA坂東代表、2015年に向けたDTMとの規則統一について語る(2010.07.26)
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=28326 >ヨーロッパでは、DTMとグランダムの規則統一交渉の過程で、DTMのモノコックシャシー、
>グランダムのチューブフレームのシャシーの問題が最も大きな課題に挙げられていると報じられているが、
>これについて坂東代表は「アメリカの場合はモノコックの部分が、日本の場合はエンジンが難しい部分だと思っているので、
>そこを伝えてきた。ひとつひとつ片付けながら進めていきたいと思っている」と語った。
>さらに、坂東代表によれば「DTM側では、この2015年から導入される予定の統一規則を2012年に先取りした内容で適用する意向がある」とのこと。
>「2015年以前の交流の可能性については否定しませんが、その際には性能調整が必要になる。
>だがその前の基本的な部分として、国内3メーカーのマーケティング、モータースポーツの部分に対する考え方を日本の中で決めないといけない。
>そこの(メーカーとの意識の)ギャップがまだ大きい」
「日本の場合はエンジンが難しい部分」と言ってるのはホンダには4L V8が無いし、だからハイブリッドと言ってるのか?
国内3メーカーいづれも同床異夢なのでどうなるかは予断を許さないが参戦コスト削減の方向には行きそうだから統一モノコックという話になったら童夢は弾き飛ばされる公算は高いな。
逆に統一モノコックを受注できれば大きなビジネスチャンスなのだがルマンであれだけ負け続けてるから余程安く作れなければドイツ人は相手にしないだろう。
タイヤ代ケチッたのが後々響いてるよな。正直、現在のエンジンやシャーシ各社の技術水準ってそれなりに拮抗してて大差が出るのはタイヤとか
BSの浜島さんがF-1の番組で胸張ってたけど、確かにエンジンやシャーシについてはレギュレーションで細かく規定されて性能の抑制もされるけど
タイヤはせいぜいグルーブドがスリックくらいでこの材質は使うなとか決められる訳でもないからタイヤメーカーの裁量の幅はシャーシよりもある訳で
シャーシの力を発揮させる為にはその場で最良のタイヤをチョイスし4ポストリグでしこたまシミュレーションして足回り固めないといけないのに
「趣味」とかいって大事なところケチるからDTMとかいう話になり関係者を国賊となじる事になる訳だけど
逆にビジネスと考えて適正な投資をしなかった事が外敵を招く事になってる側面は否定出来ない訳で加担はしてないけど空気を作る一端は童夢にも責任はあると思うぞ。
Jun.21.2008 「2ちゃんと語ろう、今年のルマン。」
http://www.dome.co.jp/column/dt_60b.html >ACOのトップクラス4人が童夢を訪れた際に、「いい加減にヂーゼルの優遇処置を止めろ」と詰め寄りましたが、
>彼らは、「自動車メーカーであるプジョーやアウディの製作するシャーシと童夢やペスカロロのようなプライベーターの作るシャーシが同等の性能のはずないじゃないか。
プジョーやアウディもシャーシは外注なんでACOの回答は詭弁だと思うけどせっかくS102があるんだから
一年目は負けてもいいように子飼いのプライベーターで準ワークス的扱いで一度試用してみてくれとか営業掛ける気はないのかね?
エンジンで負けてるのなら負けないエンジンを手に入れるのもレースのウチでサーキットに着く前の準備で半分以上の差がつくというのは
本人も分かってるハズなんだけどな、、、
ルマンはいいんだよ。趣味でやってんだから。
ビジネスのF4で、どれだけ稼げるかが勝負だ
わからんぞ、S102とHSVとF4が並んでるのを見て
F4が一番かわいいって言うくらいだから
突然、掌返して「F4は趣味だ」と言い出しかねんよ
603 :
音速の名無しさん:2010/11/13(土) 16:01:56 ID:rK6lT1od0
童夢は社長をはじめ、幹部は全員在日朝鮮人らしいな。
林みのるは江戸川区の朝鮮部落出身
F4もモダンな外観になって格好良くなったねー!
ワンメイクより全然見てておもしろいわ
写真見てるだけでも楽しめる
つうか、F4ってプライス・キャップがあったと思ったんだが、
富士仕様のローダウンフォース・エアロとかなんでもありかいw
606 :
音速の名無しさん:2010/11/13(土) 19:02:02 ID:PYSGQtuA0
>>605 早くも神谷の恐れていた事態になりましたなw
F4のプライスキャップってアップデートパーツは対象外なんじゃなかったっけ
F4はJMIAとか同業他社も共存共栄できるようになってて
儲からない仕組みになってるんじゃないの?
儲けるつもりなら個人ユーザーが中古漁ってるF4には手は出さんだろ?
むしろホンダのGTでどれだけ工数減らせるかが勝負だろ?
609 :
音速の名無しさん:2010/11/13(土) 22:44:39 ID:hiPVg15u0
F4が面白いなんてF1の資金を集められなかった負け惜しみだろ。
愛人にチームリエゾンなんて名前でオーナーさせてやって、
ZAPに運営まかせて、
2and4にスポンサーのダミーやらせて、
漢検被告から骨の髄まで現金搾り取って、
これが実態だよ。
イヤハヤ南友
なんか堀江貴文と連れになったみたい
http://twitpic.com/3649wc 漢検に続き堀江はマズいだろ?検察にマークされるぞ
レースの世界からはじき出されて宇宙を目指しますとかネタ振ってる場合かよ
会社やってりゃ金の出入がある訳で当局がその気になりゃ何でも出来る
本田博俊の件で分かってるだろうに懲りない男だな、、、
プライスキャップを意味なし規則にしたのは、ほかでもないWESTなんだがな。
コンストラクター日本一はZAPって、マッチポンプかよw
614 :
音速の名無しさん:2010/11/15(月) 13:56:52 ID:EWLnTRc90
615 :
音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:58:17 ID:7W7woT+G0
みのるたんの愛人が、ツイッターに、
眠眠打破はうちのスポンサーです。だって。
それって、ストーカー罪でタイホされた大倉じゃん。
チームリエゾン、ストーカーマネーと漢検マネーか。
みのるタソのお友達である「ピーチジョン」の社長も来ていたな
お塩先生つながりかw
そのピーチジョンがF4に賞金出していたのはワラタw
_、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) ビッチジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
ビジネスとしてのルマン挑戦、楽しみにしてます
619 :
童夢×無限×大作 Racing Project LeMans 2011:2010/11/18(木) 18:09:28 ID:ZLoiEZDG0
現代のカリスマ、日蓮聖人の生まれ変わり、池田大作先生が日本のレーシング会と技術を救う。
これは間違いのないことである。池田先生は毎回仰っている。人こそ命、平和こそ命、技術こそ命と。
そして、このカリスマ性によって、私を含め多くの敬虔な創価学会信徒は、多額の財務を創価学会へして、
お題目を唱えることによって、心の平穏を得ているわけです。
私も、池田大作先生という心の支えを得てからは、邪教を信仰していた暗黒の日々が嘘のように、光が、
太陽の暖かな陽が、私たちを照らしてくれているような、そんな幸福感に包まれながら、毎日を
暮らしているわけであります。
ところで、創価学会の銀行預金額は言うに及ばず、池田大作先生の銀行預金だけでも、数兆円あると
言われています。数兆円。まず私は一介の池田先生を敬愛する者として提案させて頂きたい。
まずは、その預金から200億円程、童夢に支払って、S102を2011年ルマン総合優勝を目指すべく開発してもらう。
次に200億円を童夢にエンジン開発名目で支払って、無限かヤマハに24時間耐久レースできる最高のエンジンを
開発してもらう。そして50億円ぐらいで、マネジメントを行ってもらうと、合計450億ぐらいをルマン制覇の
ために、童夢に注ぎ込むと。
池田先生はかねてから教育と技術には、もうことのほか熱心でいらっしゃったので、世界各国の大学に
浄財を提供されて、熱烈な歓迎と感謝を受けている。そのために送られてた名誉博士号の数は数知れず。
おそらく日本一の学位数をお持ちでいらっしゃるのは間違いない。そして池田先生は、この日本のレーシング界の
現状も嘆いておられる。
620 :
童夢×無限×大作 Racing Project LeMans 2011:2010/11/18(木) 18:11:08 ID:ZLoiEZDG0
F1から本田もトヨタも戦績上げることなく情けなく撤退。池田先生だけではなくて、私たち、池田先生を
敬愛する創価学会のモータースポーツファンも落胆しているわけなんです。こればかりは、いくらお題目を
唱えてもどうしようもない。私もね、童夢に限らず、R390 R391 TS020が走っていたときは、
テレビ朝日の放送を見ながら、南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経とお題目を唱えておりましたよ。
鈴木 土屋 片山組のTS020がBMWの追撃しておったときは、もう1000回以上唱えてね。実況の音声が
聞こえないぐらいでした。しかし結果は出なかった。お題目をただ唱えておるだけではどうしようもないと。
しかしね。多額の財務はしているのでね。それのいくばかりかを童夢に出してもらえば、もう最高のマシンは
作れると。資金の心配は全く無用になると。技術者はひたすら純粋に技術のみ追求できるということなんですよ。
もちろんね。金も出すけど、口も出すでは、童夢のようなプロのコンストラクターに嫌われてしまいますよ。
学会や池田先生や私たち信徒は宗教に対しては敬虔でも、レースやエンジニアリングに関しては素人ですから。
だから、お金は惜しみなく現金一括前払いで払うけども、マシンや運営に対して一切口は出さない。
学会員のドライバーを使えとか、もうこの際、そういうことも止めると。太っ腹。そうして、スポンサーとして
資金提供者という立場に徹すると。これを、創価学会の幹部と、池田大作先生にご提案申し上げ、
実行に移していただきたい。
そして、マシンのカラーリング。これはごたごたとしたスポンサー名をとにかく入れない。シンプルに徹する。
むかしのプジョー905とか、離陸してリタイアしたけれど、メルセデスCLRのように、余計なロゴなんぞは入れない。
学会の三色旗を貴重とした赤黄青のカラー。そしてロゴはリアウィングの「南無妙法蓮華経」の文字と、
フロントウィンドウの上に「創価学会池田大作」の文字のみ。そしてフロントボンネットに、池田大作先生の
御尊顔を入れるだけ。これぐらいですよ。ただ昔プジョー905も、白地のボディに赤黄青のカラーだったから
それに被らないような配色にしていただいて。
621 :
童夢×無限×大作 Racing Project LeMans 2011:2010/11/18(木) 18:13:48 ID:ZLoiEZDG0
何しろルマンはフランスでしょ。フランスは何故か、この神聖なる聖教創価学会をカルト宗教に認定しておるという
とんでもない国ですよ。誤解されている。そこでね、創価学会と池田先生が、童夢のマシンのスポンサーを通じて、
池田大作先生と創価学会というものは、平和と技術とスポーツを愛する創価学会ということを、フランスのルマンを
通じて、フランスおよびEU諸国から全世界に発信するわけです。
そしてね。やっぱりドライバーさんや、スタッフにも何かと物いりなのはわかるので、そこは、100円ショップの
ダイソーとBOOK OFFにも、池田先生が直々に資金を提供しろと指示をいたしまして、ドライバーやスタッフの
つなぎには、「ダイソー」「BOOK OFF」の文字を入れるわけです。そして、10億円くらいは、スタッフさんや
ドライバーさん達にポンと渡して、自由に使ってもらうと。
そしてチーム「童夢×無限×大作レーシング」(仮称)を作って、ルマン制覇確実。しかしね。ルマンは
何が起こるか分からない。何の落ち度がなくとも、クラッシュに巻き込まれたり、途中でリタイアすると
いうこともあり得るわけです。なので、普通のワークスチームは3台体制でレースに臨むわけです。ですが、
ここは創価学会の資金力も存分に発揮して、6台体制でルマンに挑むと。そして、歴代のプジョーの
1-2-3フィニッシュを上回る1-2-3-4-5フィニッシュを目指すと。まぁ1台くらいは、いくら池田先生と信徒の
お題目をもってしても、運が悪いこともあるんでね。欲はあまり申しません。欲しがりません勝つまでは。
そして最後の表彰式には、日本の国旗が揚がる予定なんですが、池田先生は韓日友好、日朝友好、朝鮮半島と
日本の友好を唱えておりますので、もう日の丸、大韓国旗、赤旗、全部揚げてしまう。そして、信徒でも会友でも
ない、異教徒の日本国民も、そのはためく国旗と歓喜のドライバー達を見て、全員感動の涙を流すわけです。
もちろんテレビ朝日ではルマン24時間完全生中継。スポンサーはもちろん創価学会。ただしCMは無し。完璧。
創価学会80周年を記念し、池田大作先生を敬愛するモータースポーツファンとして、来年こういうことが
できるように、慎んで提案いたします。
>>600 でもまあお客さんの財布加減見ながら値段と開発費決めて作ったりする量産レーシングカーだったり
あるいは限られた予算で作って「希望するお客さんには販売もします」だったりするものと、
数段高い予算で高い技術力のコンストラクター(もちろんそこが本業は市販レーシングカー屋でも)に外注して
自分とこのエンジンに特化して作らせたものとが同じ性能ってこともないだろうって意味では
ACOの人のいうことは分かんなくもないな。
それはそうとディーゼルっていえばジャッドGVベースでどこかのエンジンチューナーが作ったらしいやつって
あれは売ってもらうなりリースしてもらうなりで一般のカスタマーチームが使うことはできるの?
それならガソリンのGVとディーゼルのGVを同じシャシーで1台ずつ走らせて「こっちのほうがマシ」
とか出来そうだけど…もちろん2カー参戦するだけの資金があればねw
オートスポーツでJAFGP併催のF4完全無視ワロタ
625 :
音速の名無しさん:2010/11/20(土) 10:57:50 ID:opCMxwk00
三栄上層部に社会の公器の感覚はもちろんないし
そこそこ売れればいんだから
過去の経緯から無視しかないでしょ
って言うか、早くても来週でしょ?
所詮アマチュアのローカルレースなんだし
627 :
音速の名無しさん:2010/11/20(土) 21:26:32 ID:MXQ7TulB0
ていうか「あ」編集長の私怨だろw
童無がF4から撤退するまで完全無視は続くよ
似非ジャーナリズムを舐めると痛い目に遭うからね
つうか、
何週間か前のASに、童夢とムンクラと東京R&Dのシャーシ比較した記事
載ってただろ。
ジャーナリズムなんてもの、この国には殆どない。
今宮純ごとき中身スッカラカンの知恵遅れが
大御所面してのさばってる業界だぜ。
これからは童夢の時代でしょう
レースはシャシー次第、何せモーターの出力はかなり単純だから
社長がどれだけ本気かだよな>EVスポーツカー
あと、電気系のパートナー企業でいい処と組めれば
テスラ買ったトヨタをギャフンと言わせられるんだが、、、
(まぁトヨタはテスラの顧客を買ったのかもしれないけど)
現状EVのレースってソーラーカーしか無いのかね?
と思ってぐぐってみたらこんなの見つけた
JEVRA 日本電気自動車レース協会
http://jevra.jp/ 相手がi-MiEVと改造ポルシェではちょっと大人げないから
嫌がられてるF-4は程々にしといてこっち用のモノコック作って市販した方が
中古が有難がられるF-4よりも市場性あるかも
以下フィクションです
みのるタソのLeManサクセックスストーリー
いざ中止と自社HPで発表してはみたものの3度のメシより好きなルマンが気になる林は検索エンジンを頼りにwebを彷徨っていた。
するとルマン経験もある某元F-1ドライバー※※のwikiにたどり着き、何々、、、遺族の承諾を得て登山再開???
こめかみでプチンという音がして液晶を叩き割ろうと拳を振り上げたが
音が収まると同時に妙案が浮かんだ林は電話機をたぐりよせ御殿場の市外局番を回した。
数日後御殿場のチーム△△のファクトリーに呼び出された※※は道中「チーム△△の〇〇さん、何の用だろう?」と思いながらステアリングを握っていた。
ファクトリーに到着し会議室に通された※※は扉を開けた瞬間後ろから林に羽交い絞めにされた。
視線の先のビデオカメラを構える○○に向かって「何のマネですか!」と声を荒げる※※
林「てめぇ、あんな事故起こしといてまた山登り始めるのか?どれだけレース界のイメージ悪くなったと思ってるんだ!少しはレースに恩返ししようとは思わないのか!」
※※「社長!それとこれとは関係ないじゃないですか!、、、あぁ、、あぁ、、」
林は手慣れた手つきで※※を全裸にするとあっという間に亀甲縛りにした。
林「アルピニストにしてサイクルレーサー、請われればステアリングも握る現役レーサー、、、こんな老人、振り払うのは容易だろうに、本当はこうして欲しかったんだろ?」
〇〇は一言も発さずに黙ってカメラを回し続けた。
(以下阿鼻叫喚のSMホモプレイが続くので割愛)
林「分かったな!カブト自動車(仮名、てか、きまコンかよ)からルマン参戦資金を引き出して来い!言う事聞かないと今のビデオYou Tubeに流すぞ!」
※※は火照った体を持て余しながらうなずくのが精一杯だった。
以下は※※がカブト自動車(仮名)と交渉して得た内容
チーム※※プロジェクト(仮名)、※※の名前でスポンサー獲得活動をする
チーム運営、メンテは△△が委託、童夢は車両の設計、制作を担当するが全てのテストデータ、風洞データ、図面はカブトに提出
カブトの名前で出て負けられると困るのでエンジンはJUDDに系列の2輪メーカーのバッジを付ける、タイヤはDL。
ドライバーはルマン優勝経験者で現役日本人の荒、仮名(カブト若手枠)、仮名(ペイドライバー枠)とカブトより指定。
参戦期間は3年、勝てる見込みが出てきたら童夢のデータを元にカブトのドイツにあるファクトリーチームで参戦し勝ちに行く
林は小躍りして全てを受け入れた。
一気に話は飛んで3年目のルマン、既にレースはスタートして12時間が経過していた。
〇〇「やっぱりマズいよ、林さん、現場ではスタッフ一睡もせずに戦ってるんだぜ」
林「馬っっ鹿やろう、だからいいんじゃないか、この背徳感、罪悪感は何物にも代えられない至高の香辛料だよ」
そういって林はプレイを続けた、そう、林はルマンレース中に〇〇と結ばれるのはもう3年目である。
突然ガチャ!と大きな音がして扉が開いた、フロントでカギを調達してきた※※である。
「林さんヒドい!去年から薄々感づいてたけど、まさか本当に、、、」
一気に修羅場である、嫉妬深い男三人で揉み合いになりながら林の意識は遠くなっていった。
「あぁ、気持ちいい、レースなんてどうでもいいや、、」
当然この痴態はお目付け役からカブトに報告されルマンプロジェクトは凍結、以下3人の処分である
〇〇は御殿場のファクトリーを追われる
※※は広告代理店経由で一切のマスコミ露出を禁止されFCJの自身のチームもお取り潰し
カブトより情報のもたらされた童夢のカーボン供給元及びクライアントは林が童夢を手放しカーボン供給元に譲渡しない限り兵糧攻めすると宣告
林は米原とタイの全てを雀の涙で取り上げられ宝ヶ池と八瀬の不動産だけが残った。
「博俊ちゃん、おんなじになっちゃったよ、死ぬ前にもう一度一緒にレースしようよ」
637 :
音速の名無しさん:2010/11/23(火) 02:48:50 ID:N0xJ+0SA0
林みのるさんは、若い子大好きの精力絶倫。これこそ、童夢の力の源。
いやその源が、精力絶倫につながっているのか。
林みのるさんのような、経営者、技術者が日本を変えていく。
現状に甘んじている者、それらの寄らば大樹の陰のような犬は滅びる。
右京のルマンでのBMWへの追い上げと、最後の直線でのバーストは
未だに忘れられない。右京が「みんな僕のせいなんです」と繰り返していた言葉も。
そして山の事故の後も。
>>631 むしろEVレースの方がそれこそ
規定の変更で使えなくなった中古のフォーミュラとか改造して使っちゃう方が話が早くて
わざわざ専用シャシーなんか持ち込んでも商売にならないんじゃない?
確かR&DのZERO-1はレイナード89D(89D互換で昔試作した自社製F3000って説もある)に
GCカウルの改造品みたいの載せたやつ、舘内大先生の電友一号はFJ1600の改造品だったし。
せっかく満を持して「童夢謹製EVレース専用シャシー」なんての作ったところで
FJ1600とかアルミモノコックのF4とかRSとかベースで地道に作ったやつに圧倒されちゃうのが目に見えてそう。
639 :
音速の名無しさん:2010/11/23(火) 11:05:03 ID:RPYip6K90
FCにせよハイブリッドにせよ
遠い将来的にはカーボンシャーシとインホイールモーターと
アクティブサスが高級車のトレンドだろうから
目先の商売抜きにして今からやっておかないと でしょ
>>639 問題はそれは「そうした技術を盛り込むために特化した形状が必須か、
それとも現状のシャシーの延長線上にあっても出来ちゃうのか」じゃない?
<目先の商売抜きにして今からやっておく価値があるかどうか
単にカーボンであればいいっていうなら今やF3はもちろん
大昔の中古のRSでも(オスカーは93年のSK93から採用)、
もしくは内外の入門フォーミュラでも使えるものはあるわけだから
型落ちになったせいだったり量産効果(+入門フォーミュラだとコスト制限で抑えられてる)
とかで安くなってるものを相手に「いかにも上等そうに見えて、でも傑出して速くはない」
っていうF3000以来のいつもの童夢パターンに陥るだけじゃないかと。
>>638 レース界の底辺の話をしれいるのではないのだよ、明智君
花のあるトップクラスのはなしをしようぜ
>>641 それとて結局は既存のプロトとか準トップフォーミュラ(FNとかインディとかGP2とかね)
の類を手直ししちゃえば使えてしまうなら同じことじゃないの?
<その方がベース車の内燃機関カテゴリまで込みの量産効果で安く上がるし
中古車の手直しですら十分な戦闘能力が得られるなら新車買ったり作ったりの必要すらない
京都繋がりで日本電産辺りと組んでホイールインモーターとかの基本特許を共同で押さえておけばビジネスチャンスなんだろうけど
(日本電産はHDDが無用の長物になる前に次の収益源を確保する必要ある)
ただ、日本電産の総帥は倹約大好きで祇園に入り浸るみのる氏とは根本的に合わないんだろうな
既存フォーミュラの中古はエンジンを構造材として用いるタイプだからEVにするには
エンジンがあった場所にそれに代わる構造材をカーボンなり何なりでこしらえる必要があるし
そこに何を置くのか(バッテリー?モーター?)とか思案するに
それならその辺りを考慮したモノコックを新しく起こしてデファクトにしたらL商会の付け入るスキなんてないんじゃないの?
(当然特許も取る)
それもなんか「それで済んじゃったらどうしよう」だけどね
<エンジン〜ミッション(EVだと確か多段変速のギアボックスも要らないはず)のあった
車体後半部を支える構造材をカーボンなり軽合金なりで置き換える
ドライバーが乗って衝突時の安全性を確保するためのサバイバルセルとしての機能と
フロントサスのピックアップポイントや前面衝突用の衝撃吸収構造体も要る、とか考えると
やっぱりパワートレインが変わっても基本的な形状は今までと大きく変わるものではないと思うけど。
内燃機関車→EV化で不要になるのは燃料タンク用の空間ぐらいしか無いけど、
元々そのための空間だった部分には制御用の装置とか入れちゃうんだと考えれば
今後数年で全廃されるわけじゃない内燃機関レーシングカーと基本構造を兼用できるってなるだろうし、
そこからモノコックだけ専用品に直すってのは手慣れたメーカーならすぐにでも可能なはず。
あと、草創期のグループCみたくルマン商会自身が車作ってた時代ならともかく
今時のライバルはそんな小さいもんじゃなくて「ルマンが代理店してるところをはじめとした欧米のコンストラクター」
じゃないの?<トップカテゴリーのEV競技をやるとかいう場合
そしたら「既存の部品をなるたけ生かしながら必要な部分だけ手直しする能力」
(例えばレイナードの最初のF3000はタンクの手前ぐらいまでF3と形状一緒だったしw)とか
世界中にいるお客さんのために車両や部品をデリバリーできる能力まで含めた面ではなおさら勝てる気がしない。
で、いくら売る側が「将来を見据えた意欲的な商品です採算度外視です」
を言っても、買ってくれるお客さんからすれば
「単なるモルモット扱い」を超える、実際にレーシングカーとしての戦闘力の面で
コンバート車(それが中古車ベースであれ昔のF3000とインディライツやマーチ88GC、ポルシェ956とIMSA用962みたく
メーカー自ら仕立て直して売る物であれ)を
値段と戦闘力の面で超えてないなら買う価値はないってことになるよね。
そうなると最初の時点では童夢自らワークスやサテライトで数台がた走らせて
「それらより明らかに優れてます」を示さなきゃいけないけど…会社の体力的にそれだけ出来るかどうかだよね。
あるいは「凄い速いんだけど値段が凄まじかったり生産能力の都合だったりで使えるチームが極度に限られる」
ってなると、せっかく成長過程のカテゴリ潰しちゃうことにもなりかねないし。
…ってここまで書いてようやく気付いた。LMPの時と一緒じゃんw
<一見凄そうなもの作ったはいいけど実際に買って使ってもらえないんじゃ仕方ないし
立ち上げの時点では実力を示す&データを収集するためにワークスチームを組織して、
それで一定の力を示さないとそもそも誰も興味を示してくれない。
そして多くの場合には元々量産レーシングカーに慣れてる海外大手さんが無難に成功する
まぁまぁ、そう言わずにちょっと考察してみよう
(1)内燃機関用モノコックとの併用(ホイールインモーターは考慮しない)
a-1)エントラント側のメリット
中古も含め選択肢はお財布次第、手持ちのモノも使える可能性
新規購入するにしてもある程度のパフォーマンスの見通しは立つ
a-2)エントラント側のデメリット(というか心配事)
主に安全面、後部より衝突され、そこにリチウムイオンバッテリーがあったら怖くね?
b-1)売る側のメリット
ありものや海外で調達してきたものを今まで通り売る事ができるし顧客を逃す事も無い
b-2)売る側のデメリット
商売なんで強いて言えばエントラントの手持ち部品が使えるならその分の販売は減る
c-1)童夢のメリット
F-4のモノコックが使えるなら開発費が抑えられるというかF-4での目論見台数の穴埋めになる
c-2)童夢のデメリット
出費が少ない分ライバルとの差別化が難しく実入りもそれなりというか性能より販売力の戦いになるので不利
(2)EV専用モノコック開発(同様にホイールインモーターは考慮しない)
a-1)エントラント側のメリット
リアの安全性の確保されたモノコックでレースできる
事故の具合にもよるがバッテリーやモーターが助かる率が高まる
a-2)エントラント側のデメリット
総替えになるので代金の支払負担増。
選択肢が童夢を含め数社に限られる上パフォーマンスが走らせてみないと分からないのでマシン調達がバクチになる
バクチが外れた場合買い直す資金が調達できないエントラントはテールエンダーから抜け出せない
b-1)売る側のメリット
上手くやればワンメイク状態でマーケット丸ごと奪える、特に新規参入組にはチャンス
b-2)売る側のデメリット
外すと最悪商売できなくなる
c-1)童夢のメリット
これまでのモノコックとは違う発想と技術の競争になる為にいいものをコストパフォーマンス高く作れれば大いにチャンス
c-2)童夢のデメリット
開発費が別途かかる、そもそも童夢はエレキにあまり明るくない、外すと技術力の評価も下げる
そもそも業界で好かれていないのでちょっといいレベルではなく圧倒的大差で良くなければならないのでハードルは高い
結論:エレキ詳しいところと、どこか商売上手なところと組んでやらないと童夢単体ではムリ
車体後半部の剛性を確保して、かつバッテリーやモーターを保護するメンバーってのは
レース中のバッテリー交換(行う場合は、だけど)とかメンテナンス性とかを考慮しても
クラッシュ時の修復性を考えても
モノコックに一体化した構造じゃなくて、90年代前半ぐらいのF3とかロータリーエンジンのレーシングカーとかみたく
(=エンジンがストレスメンバーにならない構造のやつ)
鋼材や軽合金であれカーボン製であれトラス構造のメンバーを後ろにボルトオンする構成のほうが良くないかな。
それらが潰れるぐらい大きな衝撃を受けた場合のバッテリーの破損が心配だっていうことなら
競技用燃料タンクがそうなってると同じで、バッテリー自体を頑丈なカーボン製の箱
(液漏れ対策にラバーセル付き)に入れた状態で後部構造体の中に落とし込む、でいいだろうし
<交換する場合は箱ごと引っ張り出す
R&D ZERO-1にしろアメリカで中古のインディカー使って作られたやつにしろ
バッテリーはサイドポンツーンと一体化したカーボン製の頑丈な箱に入れて
交換する時は箱ごと取り外す構造だから、多分「サイドには付けないで後ろに付ける分だけで容量的に足りる」
ってことになっても基本的な手法は同じになるかと。
651 :
音速の名無しさん:2010/11/25(木) 10:36:32 ID:/mKR0Qgs0
ずっとマスターベーション見せつけられている感じ・・・
モンスター田島んとこのEVミニでレースすればいいやん。
次期NSXの記事がでてるね
真偽のほどはわからないが、ハイブリッドとか
でも、プラット・ホームがアコードというのもね
どうしてHSVでないのかな
情報ある人、お願いします
>>653 あれ、ホリデーオートの記事が元ネタだろ。
信憑性ゼロ。
それだったら普通にHSV10のロードゴーイングバージョンって形で出すほうが
話としては早いような…<次期型NSX
656 :
音速の名無しさん:2010/11/26(金) 06:52:46 ID:5cGroJhJ0
>ずっとマスターベーション見せつけられている感じ・・・
それもED患者の千擦りだな、全然イク気配がないw
レジェンドやインスパイアのガワだけHSVのお手軽バージョンでなければ
一台上代3億円になりますが?
>HSV10のロードゴーイングバージョン
この手の車種でそんなの出しても売れないだろうし、そんなの出すくらいなら凍結した次期NSXは今頃世に出てるだろ?
それ出しても売れないと福井前社長が判断したから止めた訳で
もはやホンダでハイブリッド以外でスポーツカーの企画は通らないだろ?
CR-Zがバカ売れしてるなら伊東CEOも考えるだろうが(念の為HP確認したらCEOメッセージとか書いてあったので)
基本的に生産ラインに金掛けないから他車種混流対応が遅れているので車種は増やしたくないのだよ、ホンダは。
(いちいち段取り替えしてるからね、ハーイ今からCR-V1000台流します、午後からはオデッセイね的なノリ)
>>657 逆にいうと例えば中東とか欧州とかの大富豪が向こうの放送でスーパーGT見て
どうしてもHSVのロードゴーイングバージョン欲しいとか相談してきたら
それはそれで何とかしちゃうのかしら。
っていうかNSXのホモロゲスペシャル1台5千万もすさまじい値段だと思ったけど
あれは「中身は普通のNSX-Rでガワだけの変更(もちろんそこに国交省の認定に関わる費用とか含まれるだろうけど)」
だから何とかあの値段で収まったって考えたほうがいいのかw
>>658 その手の客で成り立ってるフェラーリやランボならともかく
大企業のホンダがそんな一個人の我侭を社内で通せる訳がないだろう。金の問題じゃない
>>658 ホモロゲ用は規定台数は作るし何よりNSXはベース車両があるし
(同じNSXなんだからホモロゲ用NSXに市販NSXの部品流用して何が悪い)
市販NSXの生産ラインが使える
もうNSXもS2000も無いんだから組み立てるラインが無いんだよ>HSV
童夢でワンオフで組んでホンダの実験部がその一台の為に国交省で形式を取るなんてムリムリ
朝礼なり社内メールで廻せば済む「ルマン道楽やめるかわりに給料上げる」宣言をわざわざwebで口外した理由を深読みしてみる
○組むパートナーとことごとくトラブルになり組む選択肢が限られる中での破談、エントリー中止、さらには不景気という状況で
「社長は言わないけどもうルマンには出られないな」という空気が社内に充満している中で同業他社から高給でリクルートの話が来ている、
または既に何人か抜かれており「これ以上の引きぬきは許さない」と社内外にアピールするのが目的
○ルマンの為に車両貸してくれよというオファーが皆無になった訳ではなく(条件は超悪い、車両盗られかねない)
根っからルマン好きなみのる氏は頭ではこの話に乗ると痛い目に合うと分かっていても、
つい乗ってしまいたい気持ちを抑える為に社外に対して言っておく必要があった
○大原から米原に引越し新卒社員候補学生さんの確保が難しくなった為というか給料安いイメージが強い上に今日日職場が僻地では学生さんは集まらない
(大原なら京都市内の工科系大学からよりどりミドリだった)
○社員安月給でこき使ってるんだからもっと値引き余力があるハズだと顧客より値引き圧力が高まっている
○社内に余剰の金があると不祥事のタネになるのでさっさと従業員に支払ってしまって枕を高くして眠りたい
(無限の二の舞は避けたい)
○ルマン止めて剰余金があるなら前倒しで返済してくださいと銀行が言ってきたのを断る口実
○ノーコーソクやってから今まで連絡の無かった親類縁者連中が妙に馴れ馴れしくなり、コイツ等に遺産取られるくらいなら社員に還元と思っている
○ノーコーソクやってから何かオレ悪い事したかなと思っていたら社員の給料が悪いから恨まれていると新宿の母に言われたから
みのるタソの"Graduation from Lemans"なんだけどさ、
「道楽としてのルマンは終わりにしたいと思いますが」
って書いてあるのな。
ということは、(トヨタとの)ビジネスとしてのルマンは
続けますって、深読みかな?w
トヨタに売り込みを掛けていて、その一環としてトヨタ系ドライバー乗せてみたりしてて
トヨタの承諾無しに先行でS102自腹で作ってて出来たら買ってもらえるだろうと思っていたら
社長人事で大政奉還、売り込み掛けてた担当者も異動、リーマンショックでF-1撤退、
ケルンのToyota Motorsport GmbHの手が開いたから童夢の出番無し、ちゃんちゃん
今の社長は半端に知ってるからヘタに童夢で安くあげようとせずにチーム郷と同じアプローチで
ルマンで実績あるヨーロッパ企業、エンジニアの力を借りて短期で勝って勝ったら終わりの手法でやるでしょ?
だからみのるタソはせっかくの国内企業の金で海外のコンペティターの体力を高めている事に対して怒ってる訳
車両の開発費用もらってたらS102の写真は出せないよ、ビジネスってのはS102の買い手探してきたヤツにはボーナスやるぞ程度の事だろ?
Re: 心苦しい
発言者/Name: 林 みのる (RACING CONSTRUCTOR) 2010.11.12.09:27
http://www.dome.co.jp/labbbs/dmbbs.cgi?no=531&reno=530&oya=529&mode=detail&page=0 >軍事力(中略)レース界からの脱却は非常に容易なので、現状、気分的には解放感一杯で、
>これからのビジョンが頭の中を駆け巡っているから、結構、テンションはハイです。
>レースと言う枠を外したところでは、やりたいことが多すぎるのに人生の残りは少ないので、
>出来れば、せめて2000年辺りに見切りをつけておけばよかったと、それだけはかなり後悔していますが。
S101を作るきっかけを作ってくれた某チームには謝意を示してるけど、同時にそのチームがミスチョイスさせてしまったんだね
確かに当時は景気が良かったから上手くやってれば会社の体力を蓄えて自前で思うように出来る体制も作れただろうに
ズルズルとカップラーメン(寿一から三行半喰らった際の表現)で来たのはマズかったとの自覚はありながら諦めきれなかった、と
御本人もお辛いでしょうが実際に手を動かした従業員の徒労感(というかデスマーチ状態)のケアもしてやって下さい
これまでコンストラクターを名乗ってきたけどせっかくレース止めるんだから、これからはカロッツェリアを名乗るのもいいかもしれません
カーボンでスポーツカー作ってF−3000/F-Nで使ってたMF308載せて市販したらバカ売れしそう、日本のフェラーリを目指そう
いや何でフォーミュラニッポンのエンジン変える羽目になったかっていえば
MF308の状態のいいタマが無くなった上に純正部品の調達が難しくなったから
(そもそも一部の部品はジャッドが作ったものを輸入してた)なわけで。
まあ…その種のものを作りたいならキャスピタん時みたいにジャッドからGV系かKV系あたり売ってもらうか
もしくはコスワースから、ってほうがよっぽど良い結果を得られそう。
だいたいね。トヨタのドイツにあるトヨタモータースポーツGMBHなんてね。全身はTTEで、
毛唐の、毛唐による、毛唐のためのモータースポーツをトヨタの金を使ってやる。という
ふざけた施設ですよ。あんなところでF1は仕方ないにしても、ルマンやら他のレーシング
カーの開発をやっていたんじゃね。全然日本や日本人のためにはならんのですよ。
私もトヨタ車に乗っ取りますがね。あんなヨーロッパのアングロサクソンTTEに銭払うなら、
童夢に金を払って、純日本製のレーシングカーを開発して欲しいというのが、本音ですよ。
ふざけるなトヨタと。しかしね。みのる御大も、クルーザーや祇園遊びでね、堀江もんでも
あるまいし、そんなに金を湯水のように使えるほど、会社は儲かっているのかと。みのる
御大も御年を召しているわけでね。よくも悪くも、カリスマ的、独裁者的な中小企業の
トップが消えたら、会社もどこへ向かっていいのか分からなくなるのではないのかと。
北朝鮮ではないけれど、後継者は育っているのかと。他人事ながらね。童夢と、日本の
モータースポーツというものがあるのかどうか不明だけど、そういった日本の技術を
愛する一人の私は、思ったわけです。
これから年間100万人見当で減って行くんだから、そっちの心配をしろよ。
>>661 見栄っ張りで知られる典型的な京都人だから、他人に褒められたりちやほやされるのが生きがいで、
そのためには何事も社外に向けてアナウンスしないと意味がないということでは?
>>665 ヒストリックカーレースでBV or MF308の部品を供給してもらえないからDFVに換装というのは
よく聞く話だな。
林社長の残されたキャリアを考慮するにここらで会社を次世代に託す準備もせねばならんので
僭越ながら童夢再編案を考えてみる
童夢HD(持ち株会社、社外取締役、社外監査役を整備しコンプライアンスに万全を期す)
の下に童夢R&D(米原の現童夢の開発業務全般)
株式会社風流舎(風洞のレンタルは収益の柱なので身内にダラダラ使わせない為分ける)
童夢AIR(航空関係の営業)
童夢CARS(国内自動車関連営業、国内モータースポーツ営業)
DOME EUROPE(海外モータースポーツ営業)
と営業を分社化し社内の責任の所在を明確にする
童夢カーボンマジック(タイ法人はこの傘下)
以下社長直轄部隊
童夢エンジニアリング(国内外童夢直轄モータースポーツチーム運営、OCEAN FRY等上記営業の枠を超える分野の営業)
童夢八瀬R&Dセンター(社長のおもちゃ、将来の収益分野の調査、研究、専用の30%風洞保有、空き時間には米原の部隊も自由に使える)
>>665 >>669 wikiにもそういう記述が見られるけど無限の脱税事件の時にエンジンの供給は大丈夫か?という話になった時
いや、MF308は各エンジンチューナーさんが各自の図面でメンテしててもう何年も無限に注文は無く全く儲からないんですよハハハ
というF-N事務局関係者のインタビューを雑誌か何かで見た記憶があるのだが、、、
童夢は株式公開してないだろうよ
まああれだ、出しゃばってる自覚があるなら長ったらしいオナニーレスやめろ。全然面白くないから
>>672 でもさすがにブロックとか大物の部品まで歪んだりクラック入ったり
(あとは長期放置されて腐っちゃってたりとか)ってのはさすがにもう無理じゃない?
90年代にDFVに関して松浦さんが言ってた「オリジナルは骨格部分だけでインナーパーツ類は
(海外のチューナーの場合も含めて)ほとんど自製してます」っていうのと似たような感じじゃないのかな。
そうなるとDFVみたく半端じゃない数が出回ってるうえに
オーダーがあったらメーカーから新品パーツも出るっていうんじゃなければ
「骨格部分とかチューナーで自製が難しい部品」についてチューナーさんやチーム(一部は買い取りもあるだろうし)
の手持ちが底を突いてくるのは時間の問題ってことに。
そうなると「無限脱税事件の頃はまだ市場に良い状態のブロックや重要部品も多く残ってたけど
(おそらく欧州でニール・ブラウンが扱ってたものの中古だって引っ張ってこれるだろうし)
新エンジンを検討しなきゃって言い出した頃にはそれらも数が足りなくなってきちゃったし、
ましてチューナーさんの仕事がMF308から新世代のものに移っちゃった今では手に入るものは相当限られる」
ってことなら矛盾はないんでは。
ここも評論家ばかりだな〜
○○○○と評論家は誰でもなれるというが、よく言ったもんだわね
しかも自分中心の意見ばかり
もう少し建設的にならないと生きていてもおもしろくないよね〜
そういうことからも御大のスケールの大きさがわかるね。どんなことでも
取り込んでしまうし、意欲的だし、経営者としての資質は十分にあると
思うよ。第一、暗くないのがいいねえ〜
宇宙人の存在が、遂に明かされるのか〜
なんか最近Twitterで豪遊してるとこ見せつけてるけど、
経営思わしくないのか?
裏読みは外れる
自慢話は他人にもっとも嫌われる話だからな。
>>676 評論家気取りでああだこうだ言い合うのがレースファンの楽しみなんだから
放っておいてくれ。
レースファンが評論化気取りだと勝手に決め付けるな
レースっていろいろ楽しめるからね、いろんなファンいてもいいと思うのだが、
楽天の野村名誉監督みたいに勝ってもなおチームのメンバーに不満タラタラの人おおすぎ
レースが好きそうな人が多いのだから、これがよかったとか、こうやったらどうかなとか、
いろいろ書くことありそうな気がするよ
それにいろいろ遊ばないと良いアイデアも浮かんでこないと思うよ。人が遊ぶのを見て
自慢話ととらないで、仕事しているなと考えられないものかね
マクラーレンF1-GTRやMP4-12C、本田NSXのような実用的なスーパープレミアムスポーツの
市販車を作って欲しいね。それがISAKU遺作になるのかどうかは分からないけど。
ブガッティベイロンとか、フェラーリF60、メルセデスマクラーレンみたいなのは
走るよりも博物館や展示用の車に見えるから。価格も非現実的だし。
やはり童夢×無限のスポーツカーがいいかな。しかし、童夢にはフェラーリや
ブガッティやランボルギーニ、ベントレーみたいな、焼印(ブランド)力が
一般人向けにはないだろうから、なんか物語なり伝説が欲しいやね。
童夢にはブランドも物語もあるだろう
ジオットという名の・・・
おまいら、クルマに夢見過ぎなんだよ…
F60は存在するぞ
F1だけどなw
>>685 まあジャッドエンジン積んで英国の認定取って輸入車扱い、って形で
ナンバー付きのキャスピタを1台作れた時点で、それをどうしても欲しいって引き合いが無かったか
もしくはあったけど何らかの理由で対応出来なかったのか、って時点で
千載一遇のチャンスはそこで終わってたんだって気はする。
>>689 これまでのプレミアム・スポーツの作り方を踏襲していたのではいいものは
作れないのでは
また、物まねをしようなんてケチな発想は御大にはないと思う
Twitterを眺めているとよく動いているし、これまでと違った新しい動きが
始まっている感じがする。
希望的観測かもしれないが、あのタイプの頭はものづくりから離れられない
習性があるようだから。
市販するとメンテナンスとかの問題もあるよな
大原の旧社屋をメンテガレージにして近畿2府4県+愛知、三重程度なら定額でレッカーしてくれるサービスが出来れば
(プラス出張サービスカー完備)お金持ち相手にはいいかも
そういやJR総研経由で電機メーカー紹介してもらえば
自動車メーカーのしがらみ無しでEV作れるな
ブラシレスDCモーター強くて熱心なとこと組めればいいんだが
ヤマハエンジンを乗せて、トヨタチャンネルで売るか。
無限ホンダエンジンを乗せて、ホンダチャンネルで売るか。
それともオートバックスとか、EVとかにして独自のチャンネルでうるか。
しかし、ルマン制覇!の物語は欲しいっしょ。AudiなんかのR8とかね。
ベンツは大空へテイクオフという違う意味で物語を作っちゃったけどね。
あれはF1で勝っているから、いいのかな。
マツダ787Bはあれで物語を作ってロータリーエンジンのブランドが完成した。
しかし、排ガス規制に対応できずに無くなっちゃうらしいけど。
>>691 そういうことだと例えば関東・東海圏はムンクラが手伝ってくれるかどうか、とか
要はそういう人脈がいるわけよ<市販してアフターサービス受けられるかどうか
マクラーレンF1の場合はおそらくはゴードン・マーレイとBMWのロシェさん(モータースポーツ部門の責任者)が
ブラバム時代に一緒にやった旧知の仲だから話が早くて、みたいなのもあっただろうし。
これから年間100万人見当で減っていくんだし、その中にはクルマ好きも大勢含まれてるんだから、
お先真っ暗じゃござんせんか。
>>691 >市販するとメンテナンスとかの問題もあるよな
そう考えると販売とメンテのネットワーク作ったヴィーマックって頑張ってるなあ
それに比べてガライヤと来たら…
東京とか大都市ってポルシェとかいい車がよく走っているよ。
地方だとほとんど軽とかエントリーカー。
だけど、あの超高性能の車を東京のような信号と渋滞ばかりの
場所で走らせていて面白いのかとも思う。
あと法定速度内で走っても、運転する楽しさってやつが
伝わってくるのかな?
1300ccのヴィッツに乗っている労働者の戯れ言でした。
成り上がったら、運転して楽しい車に乗りたいね。
助手席に乗るなら、クラウンかレクサスLSがいいね。
>>697 地方都市に住んでるけど、レクサスよりも、圧倒的に輸入車の方を多く目にするぞ
LSの後ろではなく助手席とな?
東名阪以外は、ゴーストタウン続出でヒトもクルマも消えて行く…
以前パナの社長に自前でEV作れるじゃん、いつまでもトヨタの下請けに甘んじてる訳じゃないでしょ?と
かなり失礼なインタビューしてるのをTVか何かで見たんだけど
作れるのと事業として利益を得られるのは違うから現時点でそんな計画は無いと大人の答えをしていたのを思い出す。
ISAKUはおもちゃなんだからアイデアスケッチを描いて買ったテスラいじってる間が楽しいんであって
市販前提で電装系自前で造り込んだり、ましてや頭下げてEVの電装供給して下さいなんてタマじゃないし、その気も無かろう。
辻褄合わせにカーボンの筐体作ってテスラの電装系丸々移植してサーキットでテストして
(ゲームみたいなものだから車体をあえて「筐体」と表現)
「ほらこんなに早くなったでしょ?EVの開発受注下さいなっ」とやる頃には本人のテンションもダダ下がりで
とてもじゃないけど売れるレベルにまで持っていく根性は無いと思う
ここのバイト君、窃盗した?
>>703 直線のみなら何とかなるが、曲がるのがちょっとね
それとも何か工夫があるのかな
なんかテスラがまともに走らないみたいだな。
全開走行出来ない車なのか?
>>707 やっすw<10万円
もちろんマトモな人間が自腹切って買うものとしては高いけど
失敗したら人生に物凄い汚点を残す泥棒って行為の代償としてはすげぇ高い。
一昔前にセレブがこぞってプリウスに乗ってたのと同じ感覚で乗る車であって、サーキットで全開走行なんて無粋にもほどがあるだろ。
バイトが夜中に自由に出入りできる自動車研究開発会社
テスラって足回りとかブレーキ周りはロータス製?
急速充電器爆発というのがヒントなのかね
テスラ社のQCが低くて高い買い物なのに故障多発なのか
買い手が童夢とバレていてハズレ掴まされたのか
岡山の例のレースでも3台エントリーして内一台は予選走れなかったようだな
故障率3割なの?>テスラ
故障じゃなくてポテンシャルと冷却設計の問題なんだったら
モーターと電池が良く冷えるシャーシ作ってやるだけでも速くなる?
とはいえまともに走らせられない時点でみのるタソは興味無くしてる感じかも
まあ、あとはベンチャーとかバックヤードビルダーが作る
少量生産車ってのがそもそもその程度ってのもあるかもしれないけど。
逆に童夢だっていざホントに量産車といえるものを作ってみたら
(過去にそういうのはF3とF4ぐらいしかないだろうし…それらも別にポルシェ962Cみたいな
「品質保証付きレーシングカー」じゃないよねw)
例えばケイターハムやTVRぐらいのことをやるんだって大変だって分かるのかもしれないし。
もしくはテスラ買う層ってのがそもそも「特殊なスポーツカー(だから必ずしも日常の足の信頼性じゃなくていい)」で
しかも「新技術を注ぎ込んだもの(だから欠点があっても当たり前)」って分かってて買うんだから
高いのにトラブル出たからって怒らないのが普通なのかもしれないし。そりゃNSXやGT-R買う客とは違うよみたいな。
本当のEVスポーツが欲しい人は、ベンツやアウディやポルシェのEVを買うだろうし、
童夢のようなバックヤードビルダー的なEVは雨後の筍状態だからねぇ。
.
ランチアストラトスが蘇るらしい。
強烈に欲しいが、FIATグループの車では
国産車並みの耐久性には遠く及ばないだろう。
それが残念。
童夢には、最高のスポーツカーを作って欲しい。
ガライヤはどこへいった。トミーカイラZZは?
日本のスポーツカーって何も残ってないよね。
せいぜいランエボにインプレッサ、GT-Rぐらいか。
Zを入れないのはなぜ?
今回の「JAF-GT」そのものがインチキだから、何を言ったところでしょうがないわな。
721が、なに錯乱しているのか、誰か教えてください。
ごめん、「JAF-GP Fuji Sprint Cup」のこと。
さっきWBSでホンダの量産型ジェットが初フライトとか言ってたんだけど
アレの羽は童夢で作ってるのかね?
no
そもそもホンダジェットの翼はアルミ製だし
童夢のカーボン成形工場と大掛かりな設備は、量産品の製造はしていないのか?
何に使っているんだろ。使っていないとしたらもったいなくね?
人工衛生なんかは三菱なんかの大手電機メーカーが自前で作るだろうし、
そもそも一品制作物で量産品じゃないし。
メリケンの軍用機の部品でも作ってんのやろか。
>>727 飛行機の什器(機体とかではなく)を受注してるんじゃなかったっけ?
LFAのカーボン内装は童夢製って関係者から聞いたぞ
730 :
音速の名無しさん:2010/12/29(水) 16:34:42 ID:i65ZF0qw0
>>727 バイト君の管理も出来ない会社にアメリカ軍が仕事出す筈無いだろ。
スイフトは確か米軍関連の仕事もやってるね。
90年代のオートスポーツのファクトリー訪問記ではプレデターかグローバルホークっぽいものが
風洞に入ってた。まあ、もちろんリアルタイムで実験中なわけじゃなくて
とっくに存在が公にされてる機種の、既に実験で使用済みなモデルを出してきて
「こんな感じですよ」を取材用に示してただけだろうけど。
>>728 ビジネスジェット機のオーダーメイド内装とかそういう感じのやつかなぁ。
自動車の場合もコンセプトカーの製作とか受けてたはずだから
(そういう意味では
>>729のいうLFAみたいな少量生産車のパーツ作るのもアリだろうし)
その手はお得意かもしれない。
ボート作ったじゃん
あれって売れてるの?
むしろ童夢のプロパー製品で売れたものを教えてほしい
童夢・零の玩具の版権料は随分儲けたとか言ってなかった?
735 :
音速の名無しさん:2011/01/02(日) 00:06:22 ID:0oEf4xxg0
ルマンに使ったけど足りなかった
私の記憶が確かなら、30年の歴史の中で童夢ブランドで売れたのは
F3の3台だけ。それだって売れたのか貸してたのかはっきりしないし、
ローラブランドだったと言えなくもない。
FDには童夢エンブレムがついていたけどね。
>>736 S101は?
あと86CまでのCカーはトヨタではなく童夢ブランドなのでお忘れなく
郷さんのS101はマッチに転売されたんだっけか?
昔、遊ぶ金欲しさに父親の絵を質屋に持ち込んだとか
>>736 92年の全日本F3000の序盤戦でヒーローズが使ってた童夢F103(だっけ?92年型のF3000)は
あれは売ってたの貸してたの?
1〜2レース使ったぐらいでローラT92に替えられちゃうから星野さんのレイナード92Dぐらい存在感薄かったけど。
あとカーグラの阪神大震災チャリティオークションでアピチェラが乗ったF104を出品してたはずだけど
あれは落札されたのかしら。
>>741 86Cまでは受注じゃなくて自社開発・販売。
その頃のトヨタはサポートするだけで、
童夢もトムスもあくまでトヨタ製エンジンを使うプライベーター扱い
トムスも一顧客として童夢から車体わざわざ購入してた。
OEMみたいなもんじゃね?
トムスがコンストラクターとして活動していたから、
OEMみたいなもんじゃねーとおもうよ。
例の消火器はトムスのオリジナル?
749 :
音速の名無しさん:2011/01/04(火) 22:13:52 ID:Z3naV//70
もち
トムスおりじなる
童夢は直接トヨタから支援されてた訳じゃなくてトムスを経由してた
ついでに同一モデルの2台目までは童夢製作だけど3台目以降はトムス製
>>750 とはつまり自衛隊の戦闘機みたいなもんか
<元設計とごく初期のロットは開発元のメーカーがデリバリー、以降はライセンス生産
752 :
音速の名無しさん:2011/01/10(月) 21:10:22 ID:o3zPrky50
と云うことはウイングがもげて飛んでいくというアレですねw
スバルのハイブリッド発売間近。
今朝、スバルのハイブリッド・カーがローダーに何台も積まれているのを池袋で
見かけた。場所はトヨタの展示者が置かれる駐車場。
スバルのエンブレムは外されていたが、一目瞭然。ガルウイングではなかったが、
形はガルウイングと同じ。めちゃくちゃかっこよかった。プリウスもインサイトも
過去の車になること必定。
オートサロンの搬入が始まるね
>>755 オースポの記事読んだけど、
JMIAの名前こそ出てなかったものの、マシンはカーボンバスタブ+パイプフレームらしい。
このカーボンバスタブックはJMIAが手がけるんじゃないかなぁ?
>>756 d。
本誌のほうは読まなくなって久しいけど、カーボンタブって書いてあったのか。
カーボンモノコックできるレベルのコンストラクターは大抵JMIAに入ってるしな
三洋電機の発行済株式数は6,158,053,099株。
一株100円で見積もっても時価総額は6,158億。
持株比率0.1%に発言力はありません。
>>759 それ的な手法で航続距離を稼ぐ電気自動車って
富士グランチャンの怪作「希望」の作者の人が最近やってたような…
<ひたすら電池いっぱい
オースポにやっとF4の特集記事が載ったね。
どれ一つとして同じマシンがないというのはすごいね。
しかし、モディファイしまくってるけど、どこから予算が出てくるんだあれ?
763 :
音速の名無しさん:2011/01/22(土) 19:47:32 ID:AuxMzoV10
ルマン制覇は「エボルタ君」に先を越された童無が何を言っても説得力無しw
エボルタ君が制したのはサルテ(サーキット)じゃなくてブガッティ(サーキット)な。
なんかF-1雑誌に風流舎のエアロダイナミキストを名乗る人が
F-1マシンの空力の解説をしてたぞ、
立ち読みなんで詳しくは覚えてないが
空力以前に、あの格好は只のデタラメだろ。
>>766 F1マシンの格好が只のデタラメ?
頭おかしいんじゃないの
あなた、相当きつい刷り込みがされてますね。
タイヤがむき出しだからってこと?
そんなとこつついてデタラメ呼ばわりする方がどうかしてると思うけど
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< カバーをつけろと?
_φ___⊂)__ \_______________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| AutoExe |/
>>768 F1が空力的に究極を追求したものでないことくらい知ってるよ
ただ他カテゴリーと比べてあれだけ大きなリソースを充てて開発され、
あれだけ他カテゴリーから参照されるものが語るに値しないってのは
どう考えても気が狂ってるよ
「語るに値しない」てのは誰が言った言葉なの?
「語るに値しない」を言った本人が同じ条件(たとえば現行のレギュレーション体系下)で
もっとマシな解決策を提案できない場合は、語るに値しないのはその評価者である可能性が…。
いやてっきり「あの格好」ってのがその空力コメンテイターとやらいう人が
雑誌に出てきたときの容姿かと思ってw
<「ドクター」みたいなコスプレしてたとか陽気な色のスーツにアフロだったとか
>>774 ぶっきらぼうな言い方して申し訳ない
「あの格好」ってのをマシン以外に考えてなかったから「何言ってんだコイツ」
って思ってしまった
その人がどんな格好で雑誌に出てたのかは俺も知らないので何とも
もしかしたら
>>774の言う通りかも
貴重な本田博俊さんが刑務所行きか・・・。
実刑だと、どうもならんな。
執行猶予も無し。
ホントだ、老体に執行猶予無しはつらかろう
というか初犯で再犯性ゼロの経済犯で実刑は厳しすぎないか?
しかも会社は実質ほとんど取られてしまって社会的制裁は充分受けているのに
最初から罪状を認めてないと情状酌量の余地なしなんだな
日本の司法制度は無罪を争う事事態がタブーなんでみのる氏が最近遊んでる堀江貴文なんかもヤバいんじゃね?
脱税は罪状よりもストレートに金額次第なので。
一般に5億以上で実刑とも言われているから、
10億で有罪だとよほどの情状酌量がないと執行猶予にはならない。
小倉優子の事務所の社長の例だと3億5000万なので執行猶予5年付き。
781 :
音速の名無しさん:2011/02/02(水) 18:25:07 ID:0XJYftJv0
みのる犯罪関係ネットワーク派手だよな。
本田、堀江、漢検大久保、押尾部屋のミカジョン
類は友をよぶのだ。
だまれ
783 :
音速の名無しさん:2011/02/04(金) 22:07:13 ID:9hGodi+A0
ルマン参戦と称して開発経費を架空にでっち上げて脱税した疑いで
マルサの査察がそろそろ入る頃だな
塀の中でお友達と仲良くお勤めしろよw
ということは、博俊さんもガチだったの ?
社員も整理?
泥船から続々脱出中。
レースに携わらせてやってる、って感じなんでしょ?
誰がこんな会社についていくんだよ結婚も出来ないし
レース界の村西とおる だったね。
問題なのは、同じようなのが他にも。。。
無限と違うのは帳簿ごまかせる人材がいないところ
だから無限絡みで調べられても平気だった
税務署職員出身の税理士の名前で申告書を作成しないと、徹底的に
調べ上げられて見せしめに吊るし上げを喰らうらしい。
舘さんとかミノルさんはそこらへん抜かりなくやってそうな気がする。
祇園でのお大尽遊びを会議費で落とすのは税務署が許さないだろ
792 :
音速の名無しさん:2011/02/13(日) 19:25:10 ID:8ncjUv+r0
祇園で芸者遊びを始め、クルージング、仕事も遊びも徹底的にやる
今あまりいないようなご老体だ。もうね、徹底的に行き着くところまで
行って欲しい。その割に、ルマンを諦めたのはね。まぁ仕方ないのかね。
その諦めた情熱を別の分野にぶち込んで欲しいね。
珍しいのは自慢癖があるところで、それ故に目立つのだろう。
実績という意味では、有りそうで無い。
童夢HPだが今年になって一ヶ月経つのにまだ何も更新されないな
BBSに別々に二人発言して放置されたままだし
しょうがないんで「せめてLobsterに」を読み返してたら
>2011年4月に創業35周年記念パーティを盛大に開催して、新たなる童夢の出発を高らかに宣言する予定だ。
だそうだ、ファンも電話か何かで参加希望したら行ってもいいのかな?
今は中の人も転職先探しで忙しいのだろう・・・
796 :
音速の名無しさん:2011/02/14(月) 08:08:37 ID:hmLplpJO0
倒産直前や経営者が逮捕間際の会社のHPって放置されることが多いじゃない、それじゃない?
HPが削除されたらそれが現実になったと言うことでしょ
HPが繋がらなくなった時はマジだな・・・
話題も枯れたか
ひそかに
童夢公式とJMIA公式、みのるタソTwitterチェックしてるけど、
はっきり言って終わってるなぁ。こりゃ4月のパーティまで何もなさそうだね。
>>799 そんなこともなさそう。
サイトをチェックしなおしてみて。新卒の採用を続けているよ。
ノスタルジック2デイズに零とRLが展示される事くらい
書いといてもよかったのでは。
まぁ前からあまりそういう事は書いてないけど。
>>800 辞めようとしてる人多いからな
ここはレースに関わらせてやるから文句言うなって会社だから
若くて何も考えてないやつが欲しいんだろ
がんばっても、儲けはみのるタソが先斗町で飲んじゃうからな。
>>802 辞めようとしている人は辞めればいいのでは
どこの会社でもそんなやつはいっぱいいるさ、客観的に観れば
たいていは役立たずなのだから。
誤解は社員がレース好きだと思っているところにある
社員はレーシングカーを作るのが好きなだけで、レースの勝ち負けは
余り問題とはならないようだ。
要はものづくりが大すきで、学校の工作の時間の延長として楽しんでいれば、
給料などは問題としない楽しい連中なのさ。
あなたはそういう人種でないというだけの話じゃないか
>>804 じゃあ日本人全員クビにしなきゃね
あなたも含めて使えないやつなんだから
>>804 ひょっとして辞めようとしてる中の1人?w
>>804 結果を出せないレーシングカーなぞ所詮はガラクタだろ。
そんなもの作って悦に入ってるだけなら、確かに学生の工作ごっこでしかないな。
809 :
sage:2011/03/01(火) 23:54:21.37 ID:zKYthg530
電気自動車(EV)の開発を手掛ける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(岐阜県各務原市)が、
破産申請の方針を固めたことが分かった。
関係者によると、日本郵政グループの郵便事業会社に2011年度に集配用の電気自動車1030台を
納入する契約(契約額約34億7200万円)を締結していたが、何らかの原因で順調に進まなかったためとみられる。
同社は他メーカーの軽貨物ガソリン車をベースに電気自動車に改造して納入する計画だった。
自動車各社がEV開発に力を注ぐ中、ベンチャーとして先頭を走ってきた同社の破産は、業界に波紋を広げそうだ。
同社は郵便事業会社との契約について1日午後に会見する予定。
一方、郵便事業会社は「当事者間で交渉中。個別のことで内容についてはコメントを控える」としている。
ゼロスポーツは1994年設立。98年にEV開発に着手し、2002年から販売を開始。
1人乗りのEVスポーツを市販したほか、小型EVトラックを自治体などに納入している。
東京商工リサーチ岐阜支店によると、10年8月期の売上高は5億5300万円。
経常利益は2億1600万円の赤字だった。
2011年3月1日 16時00分(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011030190150646.html
ゼロスポーツ逝ったな
まぁ当然か
811 :
音速の名無しさん:2011/03/02(水) 12:56:39.38 ID:8H5bHIvT0
童無もそろそろかw
中の人はかわいそうだよ
あそこの社長馬鹿すぎるもん
童夢の野望2買って来た
童夢また頑張れよ
>>814 初心者向けのチュートリアルの充実で、
より幅広いユーザーがプレイ可能……なんてことは皆無だから安心しろ
え、でも1のデータコンバートしてレースで優勝できるじゃん。
2の初期設定マシンではいくらやっても2位どまりだったけどw
それもしかしてゲーム的にはF3000版があったほうが面白かったんじゃw
そういえば童夢F102のうち1台が92年に英国F3000に出てたらしいけど
わざわざ中古で売りに出した上に、それを向こうで走らせるチームがあったのか…。
ニイちゃんたちが結構いるんだ、どおりで………………。
破産ゼロスポーツが郵便EVを納品できなかった本当の理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000008-rps-bus_all EVベンチャーのゼロスポーツが1日、負債総額11億7700万円を残し、近く破産申請
をすることを発表した。
ゼロスポーツは2010年8月、日本郵便から集配用EVとして1030台約35億円の受注を
したことで注目された。契約では1月に20台、2月末に10台の計30台を本年度中に、
その後、来年度末までに残りの1000台を納品する予定だった。しかし、1月21日の最
初の納期に車両が間に合わず、日本郵便から契約解除の通知および契約金の2割
である約7億円が違約金として発生する通告があった。
報告を受けたメインバンクは2月に運転資金の口座を凍結、月末の給与の支払およ
び取引先への支払いが滞ったゼロスポーツは、日本郵便からの違約金請求の可能
性がある民事再生の道をあきらめ、破産申請による倒産の道を選んだ。
なぜ、2001年からコンバージョンEVの制作経験を持ち、実証実験として日本郵便に
合計10台のEVを納品実績があるゼロスポーツが1月の20台納品に間に合わなかった
のか。周辺取材により明らかにしたい。
昨年8月の日本郵便からの発注1030台はスバル『サンバー』をベースに、集配用途
に合うように現場の声を反映させた言わば日本郵便とゼロスポーツの共同開発の
EVだった。
ところが9月、スバルは2011年度いっぱいでベース車両となっているサンバーの生
産を停止し、ダイハツ車両のOEMに切り替える方針が判明する。年間4万台以上
生産されるサンバーの供給は今後1年は続き、契約である2011年度内1030台の
サンバーベース集配車両の導入には支障はないが、近い将来のベース車両変更
が既定路線となった。
ここで日本郵便とゼロスポーツの間にあるアイディアが浮かび上がる。日本郵便
側として、荷台下にエンジン(モーター)があるサンバーはEVに改造した場合にど
うしても荷台が20cmほど上昇してしまい荷室のスペースが犠牲になる。一方で、
ダイハツ『ハイゼット』はフロントエンジンのためEV改造による荷室スペース減少
がない。またゼロスポーツにしても将来の車両変更による開発のやり直しを考え
ると、サンバーをあきらめてハイゼットベースでの1030台納品に傾いた。両者の
思惑が一致し、ベース車両の変更と開発期間延長のため2011年1月と2月納品
の次年度繰越に合意した。
しかし、日本郵便側で異変が起こる。契約変更の手続きをすすめるうちに重大な
ミスを発見したのだ。ゼロスポーツとの契約は随意契約である。日本郵政グルー
プはいまだ完全民営化されておらず、随意契約の条件のひとつとして実証実験
の実施を義務付けている。じっさい、ゼロスポーツと日本郵便は2009年度に2台、
2010年度に8台の実証車両を走らせており、随時契約の条件を満たしていたの
だが、サンバーからハイゼットへの車両変更が条件外になるおそれがわかった。
日本郵政グループの随意契約といえば「かんぽの宿一括売却」騒動が思い出
される。日本郵便はベンチャー企業のために危ない橋を渡ることを避け、ゼロ
スポーツに対してベース車両の変更と30台の納品の繰越を認めないという通知
をしたのが1月18日。それは1月納品期限である21日のわずか3日前であった。
821 :
音速の名無しさん:2011/03/03(木) 10:35:06.15 ID:IqohPBp30
SCANDALに初スキャンダル!?
822 :
音速の名無しさん:2011/03/03(木) 11:29:02.48 ID:Lrz5WKHt0
明日は我が身じゃないのw
>>825 これはISAKUじゃないよな?電気自動車なのかな?
しかし、F1やLMPカーですらオールCFDで製作されるこのご時世に、クレイモデルとは、
余裕あるんだか、時代遅れなんだかw
こういう純粋なカーデザインは今だってクレイモデルでやるのが常識でしょうに
空力開発と混同するな
826は、何もわかっていないニワカと断定。
どうせ言うならNCで削り出すとか言えよ。
ん〜、サイズ的には1/4モデルくらいになるのかい?
吊り下げ式フロントウィングか?
みのるタソってフルカウル命じゃなかったのん?
リアウィングが無しだからEVなのかね?
(リアが浮く程の車速は想定しない)
リアタイヤはマッドガード(どろ避け)付けられない造形だから
床の間に飾っておいて晴れた日にサーキットに持ち出すクルマだな
>828
cfd 解析 でg
>>830 CFDがやってるのは流体動力学のシミュレーション、つまり風洞でやってるのと同じことを
コンピュータ内の仮想空間に移してやってる
だからそもそもCFDとクレイモデルは比べる土俵にない
因みに、少なくともF1ではオールCFDはそんなにうまくいってないよ
壮絶にダサいな
トヨタ88C-Vとか童夢F101とかは
結果からいえば使い物にならなかったとはいえ痺れるほどカッコ良かったのに…。
ここの社長やる気あるの?
みのるたそ好きよ
>>833 88C-Vは実戦のモディファイでどんどんカッコ悪くなっていって
最初は見た目のカッコよさだけ追求してたのかよ!って思った
>>836 だってテールランプ見りゃわかるじゃないですかw
<レース中の球切れとかクラッシュでの破損とかの時にめんどくさそう
838 :
音速の名無しさん:2011/03/08(火) 21:21:38.56 ID:ESimMcjZ0
プジョー905がカッコよかった。
トヨタTS020も好きだった。
やっぱりスポーツカーはかっこよくなくっちゃね!
最近のスポーツカーというかスーパーカーは皆同じカタチに見えるので、
なんとかして欲しい。
CFRP業界激変か?どうするみのるタソ
軽くて強い、炭素繊維材のEV 1分で成型 帝人が試作
http://www.asahi.com/business/update/0309/TKY201103090477.html 帝人は9日、軽くて強い炭素繊維複合材(CFRP)を骨格に使った電気自動車(EV)の試作車を
公開した。5分近くかかった骨格のプレス成型時間を、世界で初めて1分に短縮。従来のスチー
ル(鋼)製と同じ速さで、車全体を組み立てられるようにした。
車は軽いほど、同じエネルギーで長い距離を走れる。CFRPは骨格の強度を保ちつつ、重さをス
チール製の5分の1の47キロまで減らした。
従来の、熱で硬くなる樹脂でなく、熱で軟らかくなる樹脂を使うことで成型時間の大幅短縮に成功
した。1分で成型できると、1〜2分で車が流れる自動車工場の生産ラインに、成型工程を無理な
く組み込むことができる。
一般的にCFRPの価格はスチールの20〜30倍程度。ただし、強度が約10倍あり、使用量が少
なくて済む。そのため生産コスト増は実質的に数倍に抑えられ、帝人は「量産の規模次第でさら
に引き下げられる」という。帝人は今後2年ほどかけて改良を重ね、自動車や航空機メーカーに
売り込む計画だ。(福山崇)
RTMだろそれ。RTMの生産効率向上は以前からどの繊維メーカーも躍起になって開発中だよ
大量生産する場合の生産コストに優れるけど重量や強度はプリプレグ製法には及ばない。
大規模な初期投資が必要だから童夢が手掛けてる様な
レーシングカーや製品試作、少量生産品程度のレベルじゃメリット無い。
熱で軟らかくなる樹脂って夏場にグニャってなったりしないの?
そりゃ例えばヘルメットのバイザーとかコンパクトディスクとか
(これらは熱可塑性樹脂のポリカーボネイト)だって
別に夏場の暑さ程度だったらとろけてフニャフニャになったりはしないでしょ。
古い話でいえば初代CR-Xのボディパネルとかも熱可塑性樹脂だし。
今度のベンツのSLは東レと組んで
カーボンを量産するらしいけどプリプレグなの?
デ・マルティーニは、デマたんか。
>>843 RTM。正確には東レがハイサイクルRTMって呼んでる、5分で成形できる製法
量産車にプリプレグ製法は生産効率悪すぎて向かない。
メルセデスは量産車でのCFRP部品の損益分岐点は年2万台って言ってた気がする
>>846 という事は童夢は大量生産は目指さず
少量生産で高付加価値製品の製作という
ビジネスモデルなのかな?
>>847 そりゃ童夢も大量生産できる資本と規模があればやりたいだろうけど、
実際問題として、RTMに手をつける技術も金もないと思うよ。
もともとレース屋さんだしね。
>>848 カーボンの問題は価格が高い事だよね?
それを解決できそうな量産によるコストダウンを目指さない
というのは大丈夫なのかな?
HSVが生産されるようになった時、どういう生産の仕方になるんだろうか?
市販されるはずだったHSV(NSX後継車)はスチールモノコックだ
仮にHSVが市販再決定されたとしてもSGTのカーボンモノコック量産する訳じゃないぞ
市販されても無いマシンが走ってるのに「スーパーGT」とかって、人を馬鹿にしてるね。
>>848 カーボンの問題は価格が高い事だよね?
それを解決できそうな量産によるコストダウンを目指さない
というのは大丈夫なのかな?
HSVが生産されるようになった時、どういう生産の仕方になるんだろうか?
>>852 童夢はレース屋さんだから、
価格の高さより性能の高さのほうにプライオリティをおくのはやむを得ない話。
そもそもRTMなんて素材屋さんの仕事であって、童夢は加工屋さんなんだから。
童夢がカーボンにノウハウ持ってるといっても、プリブレグの貼り方とかのノウハウだからね。
>>852 お前、いっぺん社会に出てこい
ゲーム脳か?
すまん、ミスって何故か投稿してしまった。
NSX後継の開発再開はニュースで見たような気がするんだが
スチールモノコックなのか
>>850 あれ「一応は市販車っぽいスチールモノコックにパイプフレームとカーボン製のタブ」
みたいな仕様ですらなく思いっきりフルカーボンモノコック+ロールケージなの?
GT500は09年規定からフルカーボンモノコック+ロールケージ
>>857 ってことはGT-Rやレクサスもか…そりゃFIA-GT1のクルマ特認で持ってきてもどうにもならないわけだ…。
09以前から実質カーボンモノコックに市販車のフレーム貼り付け+ロールケージ
スチールモノコックってやっぱりアルミモノコックやカーボンモノコックが壊れた際に修復する事を考えてなのかな?
NSXはアルミの板金が難しいと聞いたが
>>853 しかし何かをカーボンで作ろうとなった場合に
どちらで作るかとなった場合にバッティングするんで内科医?
みのるたん、寄付したんだね。
偉いよ。
しないだろ。
素材・製法・性能等全く別物。
RTMは少量生産では採算取れないし、オートクレーブは大量生産には時間がかかりすぎる。
モノコックも、市販車とレースカーでは作り方から素材まで別物
求められるものも全く違うから比べようも無い
>>860 すごいね、3000万円だって。
資本金100億以上の企業だって1億円程度だというのに。
ってか例えばある程度まとまった数を生産するとなった時には
たとえ童夢が開発したものでも自社の生産設備では手に余るということになって
どこかに外注する→台数によってはそのRTMっていう成型方法を選択することになる、
て感じではないの?
逆に童夢自身が年間百台千台の桁の生産能力を持つところまでは意味がないだろうし。
…全盛期のローラやレイナード辺りだとどのぐらいの年間生産能力だったんだっけ?
911テロで急激に業績が悪化する前のレイナードはチャンプカーだけで年間100台単位で売れてたらしいから
他カテゴリまで含めると200〜300ぐらい可能だったのかしら。
レイナすごいね
でも童夢にはキチンとお金が出るGTに注力してほしい
みのるたんのエゴで終わらせて欲しくないんだよ
CARTって全盛期でもシリーズ通してエントリー30台程度だったのに年間数百台も売れるか?
あと海外コンストラクターは製作外注に丸投げだよ
向こうは専門のコンポジット屋沢山あるから
US RACINGのCART本で00年は51台、01年31台、02年(この年からローラ逆転)11台販売と書いてある
96年〜99年くらいはほぼ独走状態だったし年50台以上は出てたのかも
ただ中小規模は使い回し、アップデートもあるだろうけど
同時期のFポンもレイナードだらけだったっけ
ほとんどのチームがTカーを保有してたのに加えて
オーバルでぶつけると相当高い確率でモノコックまで逝くってのもあったんじゃないのかな
<販売台数の多さ
>>862 しかし次の政権をとるであろう自民党さん
お仕事回して下さいに見えるような
870 :
音速の名無しさん:2011/03/19(土) 13:51:27.94 ID:lSIfqddo0
>>862 これって「3000万は童夢がひとまず出しときますよ。」って事でしょ?
という事はJMIAの会員からはあとで徴収するんだよね。
「勝手に金額も募金先も決められて、やってらんねーな」って会員が
思っていなきゃ良いが…
いや、JMIAからってことが重要なんでしょ
徴収できないとしても「私は出しました」アピールできてるしw
>>871 童夢として考えて童夢としてやったことをJMIAのサイトでは
「これはJMIAとしての支援です」という風に発表してるのが解せない
あれじゃ「JMIA=童夢=林みのる」と言ってるようなもんで、
まぁ実際そうなんだろうけど、それを公言されることを
面白くないと思う会員企業もいるんじゃなかろうか
873 :
870:2011/03/19(土) 21:07:51.85 ID:CLkE3dGkO
深読みしすぎな気がするが
うーん、上手く言えんが
こういうのって対応の早さだと思うのよ
JMIAの社会的なポジションをあげるっていうか、それによってレース界への政治的な影響力がっていうか
童夢でしちゃうとみのるタンの「自己満足乙」「ええかっこしやがって」で流される可能性が高いわけで
伝わらんかw
876 :
音速の名無しさん:2011/03/23(水) 14:43:15.75 ID:paz2teuQ0
JMIAの会員企業ってどうすればわかるの?
HPにも掲載してないようだが、
>>876 JMIA公式のKit RacerのパンフのPDFの中に載ってるよ。
878 :
876:2011/03/24(木) 12:01:24.33 ID:PP6+0sFB0
>>877 ありがとうございます。
確認できました。
でも解り難いよ、
どう考えてもMENBERSHIPのなかに掲載すべき。
やっぱ不親切。
>>875 まあ確かに一般的に見て
レース界の社会的地位って低いね。
昔は車は憧れの象徴でレーサーなんかも
憧れられたわけだけど
今は若者が車から離れてるから
世間も興味ないだろうね。
総人口減少と、高齢化で買い替えが延びるとかってとこまでは想定内。
だけど、ドル箱の首都圏での販売減少とか若年層の車離れは想定外。
あと、免許取得率(免許は、30歳くらいまでに取る人がほとんどらしい)の低下もね。
変わらないことも大切だけど、新しい魅力を新しい形で伝え続けなくてはいけないよ
業界をあげてね
今までは好きなやつだけ相手してやるって姿勢だったからね
首都圏は交通網が発達してるし ひょっとしたら車より自転車のほうが
エコでカッコいいぐらいかも。
それに最低でも百万はするような高いものを買ってもあまりメリットがないのであれば、ちがう物に使ったほうがいいというのは一理あると思う。
新しい魅力だよ、コストを突破できる車にしかできない魅力を作り出さなきゃ
アルミとか鉄とかで「リサイクル性も考慮した究極のエコプレミアムチャリ」とか?
もしくはOXエンジニアリングみたく車椅子とか福祉機器とかに向かうか…
確かムンクラに居たエンジニアの丸子さんが福祉機器産業やってるし。
雲助どもや日本語のわからないが言いたい放題
常識が通じないこのスレ
言論の自由を盾にしながら、都合の悪い書き込みは
掲載規制で封じ込める。
ここはアホで、一般社会からはみ出したものの巣窟
遂にスレ単位で規制掛けられる様になったのか・・・
知らぬ間に高性能になったな
童夢といえばキャスピタってスバルエンジン積んだランニングプロトタイプは存在したの?
それとも東京モーターショーのスバルブースで展示された車両はあれはただのハリボテ?
誰か9999って所のカーボンサングラスを買った奴いる?
30万オーバーってどんな人が買うのかな?
890 :
音速の名無しさん:2011/03/25(金) 18:45:31.06 ID:tGPg+0FR0
市販決定
どんな車が出てくるか楽しみだな
893 :
音速の名無しさん:2011/03/26(土) 22:44:29.28 ID:19s78HKdO
野口が人の命について語る資格なし。
田中さんを帰せ、ってか。
悪そうな奴はだいたいミノルタンの友達
名前がホイホイ出て来るような小悪人ばかりなのが悲しいな
どうせなら本当の巨悪と付き合ってみろよ
友達というか親戚みたいなものってTwitterで言ってたじゃないか
奥さんがどういう人かわかったら自然と関係がわかると思うが
ワコールつながりってことか。
桃 太郎 映像
ピーチ ジョン
900 :
音速の名無しさん:2011/03/27(日) 23:27:40.97 ID:TPD5LTBeO
童夢の話に奥さんって出て来ると紛らわしいんだよな
901 :
音速の名無しさん:2011/03/28(月) 00:29:57.23 ID:tPyxjug60
なんだかんだで、数ヵ月したらそれらしい言い訳して計画中止するのがここ数年の童夢だよね。
気まぐれすぎる
そんなんでやっていけるのか
あくまでもプロトタイプを作ってそれを売り出すというスタンスなのは
本気で作りたい物を作りたくて商売度外視なのか
売れない言い訳を先にしてるのかどちらなんだろう?
ものづくり大学
>>904 やりたいのが「それ的な手法(まずプロトタイプを作って興味を持った顧客に少量生産して販売)
でやってる欧州のカロッツェリア的ビジネス」であって
小規模量産(言い方が変だけどまあ例えば年間生産台数が百の桁ぐらいには達するような辺り)とか
本格的にデザインやプロジェクトを大手メーカーに売り込んで大量生産、とか
そういう方向への発展は会社としても考えてないってところじゃないの?
新社屋建てるらしいけど、まさかISAKUのための製造工場なんか作るわけないだろうしね。
しかしまあISAKUとは岡部いさくにモデルグラフィクス誌の連載のネタにされそうな…
GTの仕事ちゃんとやってくれよ・・・
>>906 ジュネーブモーターショーに出すという事は
自動車業界関係者にも見せたいという事ではないのか?
個人に売るだけではなく例えば電気の技術は持っているが
車体のノウハウがないような所と組む可能性もありうる話では?
ミノルたんよ、過剰に見積もるのも被災地の首を絞めるぜ。
気持ちは判るが匙加減は慎重に。
それに反対派には反対派の利権もある。
無駄にパフォーマンスして後から困るのはそろそろ学習しようよ
中の人は大変だっての
>>910 東京モーターショーだとほとんど大手・準大手ばっかりだけど
海外のショーだと例えばケーニッヒやロテック(あの昔BMWのCカー作ってたところ)
なんかも自社製のチューニングカーとかオリジナルスポーツカーとか出展してきたことがあるから
「業界関係者向け」っていうだけじゃなくて自動車好きのお金持ちに買ってもらう目的の場合もあるんじゃない?
>>913 だから、つくるだけっていってんだろ
うりかたは他人にまかせるってさ
♪ つく〜るよろこび 模型の京商〜
>>913 世界の金持ちに見せたいって理由でジュネーブに出すのはアリだね
慶応大学だって最初にブース構えたのはジュネーブだったし
東京モーターショーは基本的に自工会や部品工業会の所属企業しか出せないんよ
それ以外のメーカーは、GTの特認扱いみたいな感じですごく排他的なの
なんか、相変わらずだな。
俺は凄いんだぞ! 上手くいかないのは世の中が悪いんだぞ! って進歩してないなぁ。。
いい加減、地味でも下請けに徹するか、ちゃんと商売できる人材を獲得するかずればいいのに
鮒子田さんは今エイムの顧問なのか
919 :
音速の名無しさん:2011/03/31(木) 17:27:25.28 ID:iqjAFA870
>ちょっと、ジュネーブショーに始まり
ジュネーブショーで終わるという
因縁にこだわってみたりしています。
ミノルたん遂に来年でご隠居か?
あちゃー
成長著しい中国のモーターショーに出すのはないの?
平気で採寸されてパクられそうだけど
富裕層はかなり金持ってるよね
フューラー
ノヴァ
昨今、スポーツカーといっても市販車の歴史のない童夢が、どのようなスタンス
のものを持ってくるのか、、が問題。クレイモデルのようなものがそう?なのか。
キャスピタの号のカースタイリングに「童夢は市販車を作るため云々」と書いて
ある。今度こそはそれを実現して、童夢エンブレムの付いた車を是非とも私達の
目の前で走らせてほしい。
そう、エンブレムだけは既に決まっているはず。。
GT一本でいけよ。。
マジで潰れるぞ
GTがつぶれそうだから
>>924 どれぐらいの実力の車なのかも問題だとも思う。
ラディカルみたいにニュルブルクリンク市販車最速みたいな
記録が出せれば 速さのアピールになると思う。
道路交通法以外レギュレーション関係なしのなんでもありなら速いのが作れそうだが
ラジカルなんて一般に全然知られてないじゃん。
市販車を作るのはかまってチャンが世間の関心を引くのが目的なんだから、それじゃ意味が無い。
ラディカルにしろ「ロケット」
(ゴードンマーレーとクラフト兄弟がバイクのエンジン使って作った葉巻型フォーミュラみたいなやつ)にしろ
そういう「俺達視点でサイコーに面白いもの作ったんだから分かる人は買ってくれ」
的なものをやりたいっていうならそれはそれで非常に話として明快なんだけど…。
あるいはもっと普通の市販車的な「こういうの欲しい客層ってのは確実にある」
ってところからそれに沿った究極を作っちゃうかどうか。
まあ結局何らかの尺度で「これは凄いものだ」って思わせないことには注目もへったくれもないんだけど
そういう要素ってあるのかな。
童夢の人材では市販車として出せるような商品開発する能力ないだろ。
自己満足のゲテモノ企画して「こんな凄い物考えたんだから」って、
顧客のニーズからかけ離れたとこに迷い込んで、最後は世間が悪いという言い訳とともに中止になると。。
ずば抜けた高性能とか、革新性も、結局はお客の要望を満たしてこそ意味があるわけだし、
それを所有することにステータスがなければ誰も必要としない。
東洋の変なオッサンが考えた怪しい車と、欧米のそれなりの所が作る車、
どっちを選ぶかは考えるまでもないな。
じゃなければ、海バエ(fryてかfly)が中止にはならんだろ
そういえば由良さんとこが昔やってた
「自分とこで使ったFポンローラに日産VQエンジン(ドライサンプとベルハウジングを特製した改造品)
積んだ走行会仕様」って一応売りに出してたと思ったけど、あれはちゃんと売れたのかしら。
まあ由良さんの場合前にチェッカーモータースとコラボで作った
ミニモークのワンメイクレース車はレース成立するぐらいの台数売れたみたいだし
「今までレース業界人向けの『業務用商品』以外にはまともにモノ売った実績がない」ってほどではないか。
…って「業務用商品」といえばムンクラの場合はGC用のMCSは結構売れたし
グッピーとかF3000用ローラ改造キット(T92/93用でホシノレーシングとステラが買ったやつ)
みたいに大量には売れなかったけど大体お客さんが期待する通りの成果を収めた市販品があったけど
童夢の場合ってそういうカスタマーチームに普通に売って成功したものってあったっけ?
>>931 Fポンマシンは売れなかったみたいだよ
自分には商売のセンスがないと言ってたと思う。
俺は金がないから買えないかったけどいいと思ったけどね。
日本の金持ちって馬鹿高い市販車の速い車には興味あるけど
レーシングカーにはあまり興味ないよね。
市販車を改造するより断然安く速いものができると思うんだけど
関谷さんも今作ってるワンメイクの話の途中で
似たような事言ってた。
あれDFV/MF308互換なエンジンの部分だけでも需要はあるかなと思ったんだけど
(そうしたらエンジンレスのF3000とかGCとか、あるいはF1すら走行会やジムカーナで安価に運用できるし)
うまくいかなかったのか。何かもったいない。
勝手に期待して大枚つんでくれるスポンサーか、自前だと結局何も形にならないから代わりに段取りしてくれる協力者を捕まえるために、たいして形にならないうちから、色々話を出すのだろう。
昔、景気のいいときならともかく、今の時代にそんな奇特な旦那は絶滅してるだろう
思わしい釣果が無くて、賞味期限切れで終了宣言ってとこじゃないかな?
花道を来年の3月にしようと思ってたけど
残り一年では人前に出せる状態に持っていけるのは外観だけと逆算しつつ
改造インサイトでは全然注目を集められないから、だったらEVはどうだと思い
テスラの中身ごっそり移植してやろうと思っていたら使い物にならないレベルと分かり暗礁に乗り上げた結果、
間に合わせる為には何かありモノのエンジン車体にハリボテだけ載せる光岡方式で
”将来の市販スポーツカーコンセプトモデルです”と発表せざるを得ないという判断なんだな、要は。
で、勝てもしないルマン道楽は止めて費用をこの引退セレモニーの為に使おうという皮算用が狂いだしたよという事かい?
震災でケチもついたし、まぁ実現可能な落とし所ではあるけど(将来の市販スポーツカーコンセプトモデル)
今更エンジンのスポーツカーと言われても新鮮味も無いんだからEVのままで突き進んで
テスラはどうもハズレっぽいんでi-MiEVの具を丸ごと移植して実走可能状態にまでは持って行って
”将来EVのパワーが上がったら300km/h出ます”とか言っても良かったんじゃね?
(自前でEVのパワーユニット作れない以上ムリなんだから今200キロオーバー出すのは諦めようぜ)
将来の市販スポーツカーコンセプトモデルってもねぇ。。
実現の可否を問わなければコンセプトモデルなんて、過去からどんなメーカーでも好き放題作ってるし
童夢レベルのリソースでいまさら何ができる?
高性能なスポーツカー? パワトレ系も満足に準備できないのに?
斬新なデザイン? レーシングカー風味の匂いがするだけでしょ?
もう、売れない車とか止めて、斬新で高機能な重機とか開発しなよ。
多分締切りには間に合わなくて(または途中で飽きて)
でも東京モーターショーキャンセルした手前ジュネーブまでキャンセルするのもカッコつかないので
S102展示してお茶を濁すに10点
ミノルたんがガキすぎるんだよね・・・
何かに絞ってやるならやる、やらないならやらないってしないともう体力無いだろ会社的に
小学生が夏休みの宿題を締め切り前になって焦って適当な作品作るみたいだ
いつも同じことの繰り返し、もう飽きた
むしろ、還暦過ぎて未だ実績のない人間に何を期待してるんだ?
そんなことならパワーユニットにある程度の汎用性を持たせた形で「究極のライトウェイトスポーツ」
みたいなものを作って
・小排気量NA(例えばってことでいえばホンダかトヨタの1.6〜2リッターぐらいの軽快なツインカム)
・ハイブリッド(インサイトかシビックハイブリッド辺りのやつを流用?)
・EV
・もしかしたらクリーンディーゼル(プジョー製あたり)
ってあたりからお客様のお気に召すものを。あるいは寸法や重量が一定の範囲に収まれば
特注仕様も承りますとかいうほうが少量生産スポーツカー的には成功もするし
ハイブリッドもEVもありますなら世間の注目も集めるんじゃないの?と思うけど。
過去にトヨタ88CVや童夢F101みたいなデザインも製法も当時の水準でいえばかなり斬新ってものを作ってるんだから
普通にやれば「トミーカイラZZの二番煎じ」的な評価に甘んじることもないだろうし…って
そういえばトミーカイラのエクステリアデザインも由良さんなんだっけ。
941 :
音速の名無しさん:2011/04/02(土) 09:50:31.08 ID:C83a7Hux0
ガワタンしか造れないみのるたんに期待するな
みのるたんが引退したら童無もどうにかなるかもしれんが
まあでもカーボンだろうからとてつもなく高そうだな
ハエの失敗は高すぎることが問題だったと思う。
船外機つきのゴムボートなんか20万ぐらいで売ってるのに
五倍ぐらいしてたもんね。
カーボンである必然性は薄いし
なんかズレてるんだよね
年々進行してる
中の人も居なくなってるし
昔から去る者は追わずだったんじゃないの。
中途半端な奴らのことを取り立てても意味ないよ。
あんな厚遇の会社はそんなにないよ。
好きなことをやっていて、お金をもらえるなんて
いまの世の中、ちょっとないよ。
そうかねぇ
まともな人ほど居なくなってる気がするけど
厚遇って好きなことをやらしもらえるってことであって、
報酬が高いという意味ではないんだよねもちろん。
>>944 外からみるだけじゃわからないよそんなこと
>好きなことをやらしもらえる
ホントのところ、ちっともやらせてもらえないから辞めていくのでは。
好きなことやらしてもらえてるなら給料が悪かろうが休みが無かろうがあんなに辞めないでしょ
他に理由があるんだよ
どこの会社でもやめるのは同じパターン。
自分の能力が発揮できるのに辞めるってパターンはほとんどない。
スカウトもそこんところよくわかっていて、外れたやつに声をかける。
好きな仕事をやらせてもらえないと思うのは、
与えられた仕事に興味がもてず、仕事が好きになれないやつさ。
どんな仕事も、つきつめれば、おもしろいと思うのだが。
有名ヘッドハンティング会社の社長は 超一線級の仕事も充実してる人に
声をかけてはじめはまず断られるって言ってたけどね。
そんなわかってないような出来損ないに声かけても仕方ないでしょ。
童夢はヘッドハントされるのかな?
他の会社に行ってる人も結構いるが 辞めて他に行かざるをえないのか?
そんな絵空事をw
立場違うんだから現実見るでしょw
現実的に考えようよ
童夢って(中小企業だけど)逆にちょっと大きくなりすぎたのかもな。
やりたいことやれるってもトップがあれじゃ歪んだ枠の中だろうし、
所詮は大手メーカーからしたら、外注の下請け会社でしかないもんな。。
レース好きからしたら童夢はすごいって思うかもしれないけど、
メーカーからしたら、自分でやるの面倒とかコストかかるとか、旨みが無いって案件を
外注業者に投げてるって事だけだし。。
あの社長もその辺はわかった上でメーカーから金を引き出そうとしてたんだろうけど
それもそろそろかな。
TWRやプロドライブ全否定だなw
ヲーキンショーは死んだよ。
結局、下請け以外の事で最近なにか完成したものは有るのかな?
下請けってのをネガティブにしか考えれないんだな。
GTには文句タラタラいってたけど金貰ってレーシングカーを作れておいしい仕事じゃない
みんなにすかれりゃ、やめさせられることなんてない。
多少、ボケていても。役にはたつんだから。
辞めさせられるのは、なかまにもにも見放され、
自分はなんでもできるとおもっているが、役に立たないひとさ。
でも、やめたほうがいいよ、そのほうが身のため、童夢のため。
両得だ。
所詮は下請けの外注業者だって身の程を知れってことだよ。
メーカーから金もらってそれが本業で、趣味で車作ってるなら世間がどうこうとかウルサイよと。
それとTWRやプロドライブと比べるなんて、彼らに失礼だろうが
まあ何かTWRとかプロドラって凄腕傭兵集団的なイメージだからなぁ。
日本だと童夢よりたとえば東京R&Dとかセルモとか辺りのほうがその傾向は強い?
<作ろうと思えば丸ごと自製・自社ブランドってのも可能なだけの技術力はあるけど
大口クライアントの黒子に回って手堅い仕事をする傭兵
TWRみたいな潰れた会社と比べても失礼なのか?
よくわからんな
自己満足のためと言う割には行き詰ると世間が悪いと言い出し、実績はナシ
世界的にみて十分な技術と実績を残してきたTWR・プロドライブ
比べるまでも無いな
F1に行くと全てを失う可能性があるため思いとどまったプロドライブ
全てを失ったTWR
行きたかったが行けなかった童夢
ミノルたんには人望が無い
社員がついて行かないのはそれが理由
GTやF3000のタイトルは実績とは言わんのかね
あとTWR潰れたのはF1のせいじゃなくて、
どこぞの自動車メーカーからの多額の入金が遅れたせいで資金ショートしたのが原因のはずだが
>>965 童夢が国内選手権のGTとかF3000とかで勝ち取った数を遥かに上回るぐらいの数
たとえばTWRは世界耐久はじめとする多くのメジャーカテゴリで…
あと童夢って放出なり市販なりされた車両を購入したカスタマーユーザーがまともな戦績残すって状況が
無いに等しい印象がある
<プロドラなら例えばラリー用のインプレッサとかスーパーツーリング用のアコードやアルファ買った人達は
それなりに活躍するけど、童夢の場合だとF3買った(事実上の現地ワークスだったわけじゃないよね?)
コローニぐらいしかそういう記憶がない
何がそんなに憎いのか。
ほんと
みっともない
ミノルたんがみっともないからなぁ
せっかくジュネーブでブース借りるんだし
BMWかアウディ辺りにアンダーカウルか何か空力付加物付けたら
最高速度が上がって燃費が※%向上したおという
かつてのボツ企画をやってみてヨーロッパの開発受注セールスした方が
商売にはなるんじゃね?
あと国内自動車メーカーが海外のデザインスタジオ畳んでる今こそ海外のどこかにスタジオを作ったりして
「ルマンを諦めた童夢は今までとは一味違いますよ」というアピールを内外の自動車大手に対してやって
業界内での地位向上にお金を使えばいいのに社長個人のエゴにリソースつぎ込むのは
個人企業の創業社長だからできる事ではあるんだろうけどもったいないよなとは思う。
ミノルタソに擦り寄ってくるのは鱸のような怪しい輩ばっかり
>>971 怪しいって、裏表のないただのレースカーヲタじゃないか。
裏表ありすぎ。出入り禁止の編集部やらプロダクションやらチームやら大杉ww
裏表ないから出入り禁止食らってるんだろw
レース界自体が怪しいのが大杉だよな。
昔学校の長期の休みに行ってはならない場所リストにのってたのも
当然だな。
それはスロットレーシングのレース場じゃなくてかw
…あとはバイク乗ったら退学とかいうような高校ならレース見に行くのも御法度ってありそうだけど。
暴走族がたまるような場所だったからリストにのってたのかも
いまだにタケヤリデッパのシルエットフォーミュラの真似してる暴走族が
絶滅寸前だがいるだろ?
大概ヤンキーはVIPに行ってるけど
979 :
音速の名無しさん:2011/04/04(月) 19:20:13.07 ID:uLTIqYpD0
童夢ゼロのデザインはチバラギ珍走団仕様の「竹槍出っ歯」と同じ臭いがすると思うのは俺だけじゃないよねw
お前だけだ。
由良さんのはみのるたんがケロヨンみたいって言ってたけどな
>>970 メーカーだってバカじゃない。 どこも風洞なんてフル稼働状態で評価してるよ。
で、最終的には費用対効果で採用してないだけじゃない?
モード走行に空力が加味されれば(現状されてないよね?)また違うのかもしれないけど
売るときにあんまり役にたたない事はやんないでしょ。
市販車に童夢のデザインセンスなんて入れたら、売れるもんも売れない
社内スタジオで完結させようとする今の自動車業界の風潮じゃ
独立スタジオはもうやっていけないよ。
>>981 アメリカのEPAだっけ?の燃費計測だと確か加味される。
初代CR-Xとか初代インサイトがあの形だった(かつアメリカの走行条件ならおそらく実際に燃費も良かった)
ってのは確かそれが理由だったかと。
>>982 独立系のデザイン屋はどこも厳しいよねえ
中国のクライアントからはなかなか回収できないし・・・
っていうかこのスレ、童夢の同業者がいるだろw
レース畑じゃなくてデザイン受託業務のほうでさ
いると思うw
10・15のモード走行なんて、シャシダイの上で走ってるだけだから空力関係ないと思って。
あててる風なんて冷却用だけだし。。
アメリカでは違ったのか
今の流れだと、メーカーごとのデザインアイデンティティが求められてるっぽいから
下手に外注で異質なものが入ると微妙とかあるのかな。
あとは、空力求めつつ商品性(利益)上げようと思うとエアロパーツ追加って形になって
それって、やっぱり改造車のイメージとつながるから、どこか敬遠される気も。
そろそろ次スレだね
V
__,,..,,,,_ _,,..,,,,_
./ ・ω・ヽ ./・ω・ ヽ < そうだね
l l l l
`'ー---‐´ `'ー---‐'′
デザインが社内デザインなのはコストの問題では?
外注に出して高い金払うのは馬鹿らしいでしょ。
989 :
音速の名無しさん:2011/04/05(火) 08:54:26.99 ID:2CpYF4jA0
今回の震災でメーカーも外注をやめることでコストカットはかるだろうから
童夢のような設計請負会社は厳しくなるだろうね
>>988 レースカーのエクステリアデザインは空力デザインそのものなので、外注という選択肢はないのでは。
市販車については、そもそも社内デザインも外注デザインも実績がないから何とも言えないが、
F20とか遺作のクレイモデル見ると、どんなに金が掛かっても外注しないとどうにもならなそう。
>>990 自動車メーカーが市販車のデザイン外に出さなくなってきたって話をしてるんであって、
童夢がデザイン外注やレーシングカー云々なんて話してないんだが。
第一みのるタンが他人にデザイン任せる訳ないだろうw
>>991 スマン、スレの流れをよく読んでなかった。
童夢にデザインを頼むなんて発想は全然無かったから、普通に読み間違えた。
てか、実際に童無で開発するときってミノル氏はどのくらい関われるんだろうか?
前にヘッドライトの位置が云々とか言ってたような。
優秀な社員が居るんなら「オッサンもう古いんだから黙ってろよ」って感じなのかね
マクラーレンF1の場合でも基本的なレイアウトはゴードン・マーレイが決めたけど
美的なデザインに関してはピーター・スティーヴンスっていう別の人が引いたらしいでしょ。
単純に「高性能な道具」っていうだけのところで終わりでいいなら
レーシングカー畑の人(もしくは実用車作る場合にもパッケージングとか空力とか担当する人)が
性能最優先で作れるだろうけど、そうして決まった性能のための形を損なわないまま
最も美しく見せるためのデザインをやる人ってのはやっぱり別に必要なんじゃないの?
まあトヨタ88CVとかやってた時代には「それが出来る人」が社内にいたのかもしれないし
あるいは社外の誰か(あれはトヨタの仕事だったからプジョー905みたいに量産車デザイナーが関わった?)
が担当したのかもしれないけど。
88C-Vの見てくれはみのるタンデザインだよ。最初期型なんかクセが出まくり
性能のためのデザインと商品としてのデザインも違うだろうからね。
逆にピニンファリーナの日本人デザイナーがLMPデザインするみたいな話があったきがするけど
あれってどうなった?
個人的にはダメだろって思ったけど
>>995 あぁ、あの電球切れたり割っちゃったら大変なことになりそうなテールランプも?w
何が大変なのか分からんが、レーシングカーなんて電球切れるまで使わないし
テールランプ割れる位のクラッシュはウィングもカウルも壊れてそれどころじゃないだろ?
999 :
音速の名無しさん:2011/04/06(水) 02:21:58.11 ID:DlN9rD9JO
999ゲッツ!
1000 :
音速の名無しさん:2011/04/06(水) 07:12:07.23 ID:AykcPEU5O
んじゃ1000って事で
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。