【 `,_ω´】 小林可夢偉 28 【`ω_,´ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/

ザウバー公式サイト
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/Home-107

前スレ
【 `,_ω´】 小林可夢偉 27 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1273422498/
2音速の名無しさん:2010/05/22(土) 14:22:21 ID:044n/k410
過去スレ

【速い】小林可夢偉【天才】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
【若獅子】小林可夢偉【F1へ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179002243/
小林可夢偉 - TOYOTA's 3rd Driver
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195239726/
【日本人初】 小林可夢偉 【GP2優勝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213989400/
【GP2アジア】 小林可夢偉 【チャンピオン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240824465/
【NEW】小林可夢偉2【HERO】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255833996/
【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255929217/
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/
【イケメン】 小林可夢偉 6 【こばか】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257216426/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】 (実質7)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/
【ハナ】 小林可夢偉 6 【寿司職人】 (実質8)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257821701/
【F1】 小林可夢偉 9 【寿司職人】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258792042/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 10 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1259399049/
3音速の名無しさん:2010/05/22(土) 14:22:44 ID:044n/k410
【 `,_ω´】 小林可夢偉 11 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260098258/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 12 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260762911/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 13 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261040728/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 14 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261211942/
【ザウバー】 小林可夢偉 15 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261813893/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265018463/
【BMWザウバー】 小林可夢偉 18 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265876187/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 19 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1266634818/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 20 【`ω_,´#】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267922484/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 21 【`ω_,´;】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1268490381/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 22 【`ω_,´*】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269097988/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 23 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269783536/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 24 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1270565673/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 25 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271515171/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 26 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1272116860/
4音速の名無しさん:2010/05/22(土) 14:27:52 ID:H6XF1/kE0
いちょちゅ
5音速の名無しさん:2010/05/22(土) 14:29:59 ID:DXqoTgaC0
トルコGPでまたバンザイラップ見れるかな?
6音速の名無しさん:2010/05/22(土) 15:21:37 ID:cktlq+y+0
>>1
おつ
7音速の名無しさん:2010/05/22(土) 16:48:41 ID:n41PvJDB0
次は誰をロックオンした?撃墜王
8音速の名無しさん:2010/05/22(土) 16:50:40 ID:Z2tkWk4d0
                __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ回せ・・
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
9音速の名無しさん:2010/05/22(土) 16:56:10 ID:/tGHZXlx0
ベンセレー乙!
10音速の名無しさん:2010/05/22(土) 17:31:06 ID:14jVZJZJ0
次でポイント獲るよ
11音速の名無しさん:2010/05/22(土) 17:46:21 ID:jfb8Ey+X0
昨年のトヨタの2戦のインパクトが強大すぎる
もう一人の日本人をぶっ飛ばしたのが最高でした
もう1回見たいぞ
12音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:03:22 ID:c7OvFN7u0
君が代が聞きたいぞカムイ
http://www.youtube.com/watch?v=3XcRwQwlMwI
13音速の名無しさん:2010/05/22(土) 20:09:21 ID:bWUu3AZi0
可夢偉 クソマシンで大変だろうけど、まず1ポイントとってくれ
14音速の名無しさん:2010/05/22(土) 20:15:14 ID:QoJPadfO0
トルコスペシャルはあるんか?
15音速の名無しさん:2010/05/22(土) 20:32:54 ID:G44xahLq0
バンザイラップってなんだよwwww

涙ぐむっての
16音速の名無しさん:2010/05/22(土) 20:44:22 ID:HyJKIYuMP
>>15
知らないのかよ
17音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:01:03 ID:S1vQvA4I0
>>15
スペインのQ2の無線も知らないのがここに来るなよ。
18音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:11:35 ID:85HZIqx10
>>15
^^;
19音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:40:57 ID:Zs2s9MQc0
おいおい>>15は感動してるんだからそっとしていてやれよ
20音速の名無しさん:2010/05/22(土) 21:46:04 ID:S1vQvA4I0
見てもねーこと感動して恍惚状態かw
21音速の名無しさん:2010/05/22(土) 22:57:47 ID:bWUu3AZi0
叩くな、叩くな  アンチじゃなさそうだから優しくしてやれ
22音速の名無しさん:2010/05/22(土) 23:42:21 ID:LTM7ynDI0
開幕戦から予選・決勝と全て録画してきたのに、バンザイラップの時だけ録画を忘れ、そんな日に限って仕事が立て混み、帰宅が朝になってしまった俺が通りますよっ、と
23音速の名無しさん:2010/05/22(土) 23:59:49 ID:H6XF1/kE0
映像なしだから・・・・とちょっと慰めてみる。
ずっとライブタイム見てて前までとは明らかにちがう数字が出てきててビビッてたわ。
24音速の名無しさん:2010/05/23(日) 01:13:20 ID:4KZ6CVaS0
デラロサは残念だったな。母国GPだったのにルーキーに負けたからな。

25音速の名無しさん:2010/05/23(日) 05:48:08 ID:ktZWK2Wt0
岡崎慎司とか小林可夢偉って在日顔だよな
26音速の名無しさん:2010/05/23(日) 07:54:15 ID:Jd4EABXHP
>>25
釣り乙
27音速の名無しさん:2010/05/23(日) 10:43:46 ID:xevv9W11P
C29のパフォーマンスはルーキーに程よいと思うけどな、
問題は壊れて完走出来ない事だよ
28音速の名無しさん:2010/05/23(日) 10:55:36 ID:nABAo/500
なんかレス伸びないな。いつもこんなだっけ

キー ペースの回復に自信
http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/235336/
29音速の名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:28 ID:9JeQhqkV0
>>28
開幕前の期待が大きすぎた。現実を知ったとたんみんな離れていったんだよ
30音速の名無しさん:2010/05/23(日) 12:07:52 ID:40V9K6TR0
今週末は砂糖さんの方でキチガイ大忙しだからだろ
たまには静かな週末も良いもんだよ
31音速の名無しさん:2010/05/23(日) 13:32:22 ID:bAjXMCWL0
今週はF1無いから仕方ないよね。

でもやっぱり皆は期待してないのかな…。
32音速の名無しさん:2010/05/23(日) 13:37:24 ID:G/s7cQa00
まともに完走できる車じゃないから
カムイのレース巧者っぷりが発揮出来ないでいるだけ。
でも要所要所で評価ポイントは作ってるから印象は悪く感じない。
33音速の名無しさん:2010/05/23(日) 14:10:40 ID:nABAo/500
とりあえず可夢偉、デラロサともに完走してほしいね。
http://www.f1fanatic.co.uk/f1-information/statistics/kamui-kobayashi-vs-team-mate-2010/
34音速の名無しさん:2010/05/23(日) 15:09:34 ID:Si3jVKMs0
かまってちゃん
35音速の名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:25 ID:ePn9ifuF0
>>28 のリンク先
「小さな空力アップデート」って、オイ!

『現在の悪い点をすべて克服した。新型と言ってもいい位にマシンのアップデートを行った』と、言える位に頑張ってくれ
36音速の名無しさん:2010/05/23(日) 16:41:44 ID:PgQ20KMY0
ザウバーのオフィシャルチーム キャップ出たっぽい 4200円で尼とか楽天で売ってます
カムイ仕様はなぜか100円安
37音速の名無しさん:2010/05/23(日) 18:00:36 ID:Fkgi4mdo0
キーさん アップデートもいいけれど
まず信頼性向上を最優先してほしいよ
いくら速くなっても完走しないと結果が残らないんだよ
38音速の名無しさん:2010/05/23(日) 18:27:55 ID:gVfKAcA90
そうか?
いくら信頼性高くても15位前後走ってたら意味無いだろ。
俺は戦闘力アップを期待するね。
39音速の名無しさん:2010/05/23(日) 18:42:46 ID:PRaSgu9P0
>>36
相変わらずおむすびみたいなキャップだなw
40音速の名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:39 ID:h4CbPwxy0
なんかこれ読むと、カムイって賭け上手いのに、運がないというか、
ほんとうにもったいないというか・・・とにかくもどかしい
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/24273/

てか、カムイって作戦提示できるわけね。
41音速の名無しさん:2010/05/23(日) 20:41:39 ID:4evoPza30
>>40

完走できないマシンだからな…。

スペインで大分マシになったのにまだ完全に直った訳じゃないみたい。

もしモナコであのまま走り続けて、セーフティーカーが出たタイミングでピットインしたら絶対入賞出来ただけにホントザウバーはダメだな〜と思った。
42音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:49:04 ID:PRaSgu9P0
スポンサーのステッカーが一番少ないというか面積が狭いのがザウバー?
43音速の名無しさん:2010/05/23(日) 22:20:28 ID:f6WZHzYB0
>>42
2台とも途中でいなくなるのがザウバー
44音速の名無しさん:2010/05/23(日) 22:33:12 ID:nINuxwi80
良くある白くてバンパー黒い営業車見るとザウバー思い出しちゃうのよね。
カモンスポンサ!
45音速の名無しさん:2010/05/23(日) 22:46:48 ID:G/s7cQa00
ザウバーのカラーリングは好き
単にスポンサーが少ないってだけで
46音速の名無しさん:2010/05/24(月) 01:12:19 ID:dZ4Lw8c10
>>44
パトカーですね わかります
47音速の名無しさん:2010/05/24(月) 01:37:15 ID:+F8r90T10
>>45
SAF1の方がカッコ良かったぜい
48音速の名無しさん:2010/05/24(月) 02:48:07 ID:RuNkyzEu0
最近思うにコース上のバトルは危険だし
抜きにくいのでいっそのことファステストラップと
平均ラップで速いのが優勝でいいんでない?
距離こなせば、予選もやらなくてすむし。
49音速の名無しさん:2010/05/24(月) 02:57:39 ID:RuNkyzEu0
誤爆です・・・
50音速の名無しさん:2010/05/24(月) 11:03:18 ID:gdmV71Zr0
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/motorsports/img/12716544560030.jpg
ちゃんと完走できて、今現在で30ptくらい獲得してればなぁ。
51音速の名無しさん:2010/05/24(月) 13:08:22 ID:4fRtX36r0
過疎ってるな
52音速の名無しさん:2010/05/24(月) 13:41:22 ID:nW8Pqr1r0
>>50
よくできてるな、それ。
53音速の名無しさん:2010/05/24(月) 13:50:37 ID:5oYChGbS0
スケルトンシャークフィンのタミヤw
54音速の名無しさん:2010/05/24(月) 18:35:36 ID:ps2BmUD/0
新しいニュース下さ〜い
55音速の名無しさん:2010/05/24(月) 20:52:18 ID:YlXXmi3Q0
さて、トルコGPだが、どう予想する?
56音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:03:36 ID:BPk7uRmH0
ブログ面白いね
バンザイLapって・・・
このノリ良いなぁ
57音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:10:40 ID:KW4CiOEqP
次はサムライラップを期待したい
トルコはそれなりに戦えるから楽しめそう
58音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:13:15 ID:68TQM+Tw0
>>56
おもしろいというか、、、
日本語うんぬん言ってるブログでおかしな日本語使ってるしwww
これカムイが直接upしてるのか?
だれかチェックしてやれよ。。。

あとカムイって彼女連れてきてるの?有り余った力の処理は現地妻?
59音速の名無しさん:2010/05/24(月) 23:04:30 ID:qSp0N3/H0
問題はハイドロ系か
いつになったら心配事がなくなるんだ
60音速の名無しさん:2010/05/25(火) 03:17:45 ID:5Bjs2niV0
ミハエルスレでアンチにボコられてここで癒される毎日
61音速の名無しさん:2010/05/25(火) 07:49:48 ID:5K45vx3T0
>>58
ずいぶん日本語怪しいよなw
まぁ最近の若者はこんなもんか
62音速の名無しさん:2010/05/25(火) 09:54:35 ID:osUBnJfL0
>>61
若者でそんながっちり文章組み上げてる奴、それ専門ならいざ知らずそうそういなk;9いよ
63音速の名無しさん:2010/05/25(火) 13:38:03 ID:wcEj788K0
小林は純日本人だろ
昨日の韓国戦見ても、韓国のパワーは凄い
小林はちっちゃいし骨細なイメージ
64音速の名無しさん:2010/05/25(火) 16:27:47 ID:EnS1WJf+0
×韓国のパワーは凄い
○韓国は気違い
65音速の名無しさん:2010/05/25(火) 18:20:47 ID:wpblBWe+0
韓国人はモータスポーツのような高尚な場には未熟すぎてまだ参加できないw
66音速の名無しさん:2010/05/25(火) 18:52:04 ID:hbg6rI+S0
キチガイ国家だし国の勢いが衰退日本より上だからドライバーとか出てきたら
日本の存在なんてなくなるんじゃないか?
67音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:00:38 ID:2cdhO5c80
断言するモータースポーツは頭脳のゲーム
よって韓国人では無理だと思う。
運動能力が優れてるのは認める。
68音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:23:33 ID:/5pX/II4P
ウザいよ差別カキコはあぼーん
69音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:27:48 ID:ODmftq7s0
差別というより、今はもう妬みだろうなw
70音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:32:33 ID:yqkmeoQP0
韓国の国民性というか、全体的になんだけども日本人よりもアグレッシブな性格はスポーツに関しては有利だろうなぁ。
日本人はこれまた国民性でしかないんだけど、いちいち考えて動こうとするっていうか目的のないマニュアル人間だからなw
かむいに関してはかずきとは違って世界で通用するもん持ってるような気がして期待してる
性格的に負けず嫌いで目的を達成するために思考しているのがよくわかって好きだし応援するぜ!
71音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:49:22 ID:/5pX/II4P
>>69
なるほどね週末にロンドン駐在の友人とSkypeで話していたが周囲の人の中で話題になっていて
カムイのドライビングは評価されていて注目度高いって言ってた
週末のトルコGPが楽しみだ
72音速の名無しさん:2010/05/25(火) 20:04:04 ID:IBK7phQE0
注目度高い
注目度高い
注目度高い

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
73音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:00:00 ID:zL1XJZGB0
9時ピッタリならカムイ優勝!!
74音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:06:48 ID:V3re29lU0
>>73
  _n  
 ( l    ハ,,ハ  
  \ \ ( ゚ω゚ )  
   ヽ___ ̄ ̄  )     
     /    /  
75音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:11:55 ID:NVo2cY15P
2chの書き込み、それもイギリスの友達の間という妄想か本当かわからないソースで
喜ぶなよ(わらい)
76音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:30:56 ID:78vxMIzg0
>>76

あなたは日本人すらいないのですね。分かりませんが。
77音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:40:30 ID:8mw9WeXw0
>>77
おまえ、つっこむならアンカー間違えんな
78音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:45:53 ID:/5pX/II4P
>>75
また、荒らしかよ
79音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:49:05 ID:V8w0AGJy0
>>73
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )  
     /    /
プロ乙www
80音速の名無しさん:2010/05/25(火) 22:20:27 ID:LU4pIoBr0
>>73
GJ!
81音速の名無しさん:2010/05/26(水) 00:55:53 ID:Sl6a3EW30
とにかく欧米のモータースポーツに先陣きって
チャレンジしてきたのは日本のメーカーだ
最近インドが着々と実力発揮してきてるし
応援してる、マレーシアもがんばってほしいね



82音速の名無しさん:2010/05/26(水) 02:52:14 ID:g0/np/wr0
亀田製菓はこの不況の中、業績はすこぶる快調で、自社製品について
発言してくれた有名人にお菓子を大量に送る戦略が上手くいってるらしい。
カムイも「ハッピーターン美味いよね」とかコメントに気の利いたこと
盛り込めばスポンサーになってくれないかな。
柿の種の海外展開を考えてるらしいからザウバーにロゴ入れてくれたら
いい宣伝になると思うんだけどなあ。
83音速の名無しさん:2010/05/26(水) 03:25:24 ID:JdNhjOcv0
ヘルメットに柿の種つけよう
84音速の名無しさん:2010/05/26(水) 04:15:28 ID:GpUbaC3R0
今のスーティル、ひょっとしたらクビサ位の活躍を期待してたんですが…
マシンが酷いとモチベーションも違うから、単純にデラロサと比較はできないけど
予選でも決勝でも4強の一人位は食っちゃう位に頑張ってほしいです。
85音速の名無しさん:2010/05/26(水) 07:27:46 ID:3/axTJWk0
>>62
「〜は」を「〜ゎ」と書く女は多いが、
さすがに「スペイン以外わ…」のように書くのはアレなので、
これはサイト管理者が直した方が良いのではと思われるが。
86音速の名無しさん:2010/05/26(水) 08:19:50 ID:VGHn+gQxP
車が駄目なだけで、スーティルよりは上、クビサ並の走りだと思うがな
マシンがルノー並になればポディウムの可能性も有ると思ってるよ
87音速の名無しさん:2010/05/26(水) 08:23:45 ID:E1/48hdqP
いいネー バドエル並のデラロサと5分の走りしてるだけで、スーティルより上と妄想言えて
チームメイトが糞なのが1番だね
スーティルがチームメイトなら小林は全敗な上に、バンザイアタック(お手上げという意味)ばかりだろw
88音速の名無しさん:2010/05/26(水) 08:46:03 ID:nqj6ui1lP
>>86
俺もそう思う
コントロール能力が別格だと思う
89音速の名無しさん:2010/05/26(水) 08:54:02 ID:Sl6a3EW30
実際のところF1はドライバーの実力の評価
が難しいよね、一回イコールコンディションの車
でレースさせてみればわかるんだろうけど
その日の体調やサーキットによって向き不向き
もあるから競馬みたいに。
90音速の名無しさん:2010/05/26(水) 10:26:59 ID:nqj6ui1lP
カートでも良いから乗ってみな
色んな事がわかるようになる、その上でオンボード映像みると技量を推し量る事ができる
91まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/26(水) 12:31:34 ID:xST+l2NV0
>>90
ステアリングさばき一つで大まかな実力は推しはかれるよな。
躊躇なくズバッと切り込んで、修正は最小限。
スライドしてもステアでアングルをコントロールしてるようではダメ。
極端は話、オートバイと一緒だよね。
ステアは荷重のベクトルを変化させる為のものでしかない。
そういうことだよな?

92音速の名無しさん:2010/05/26(水) 12:45:59 ID:2u6LxqT40
>>91
>そういうことだよな?
最後尻すぼみでワロタ

ズバっと切り込むっての以外はいいんじゃないの?
93音速の名無しさん:2010/05/26(水) 12:46:13 ID:ZPLRJ1y50
>>88
>コントロール能力が別格

昨年のGP2のクラッシュキングが?
94音速の名無しさん:2010/05/26(水) 13:04:52 ID:plTQROlP0
今週コケタら今年はもう皆コケタだな
ヲタの妄想に笑える・・・ぷぷ
95音速の名無しさん:2010/05/26(水) 13:20:24 ID:JdNhjOcv0
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
96音速の名無しさん:2010/05/26(水) 13:27:07 ID:E1/48hdqP
ハードルが低いからヲタも余裕があるなwww
デラ遅になら、ほとんどのF1ドライバーのヲタが負ける気はしないだろうw
97音速の名無しさん:2010/05/26(水) 14:42:18 ID:nqj6ui1lP
>>91
その通りです。
あと付け加えるならばステアとアクセルのタイミング、高速コーナーなんかのアクセルワークはドライバーによってかなり違いますよね。
98音速の名無しさん:2010/05/26(水) 16:14:24 ID:NIvwOYM10
シャシーはいいんだけど信頼性とドライバーの問題でザウバー涙目
99音速の名無しさん:2010/05/26(水) 16:18:01 ID:nqj6ui1lP
つりが必死だな
100音速の名無しさん:2010/05/26(水) 16:32:55 ID:eganc2Nx0
さすがにカムイファンの俺でもクビサはすごいと思うわ
同等だったらいいなとは思うが、冷静に考えておそらくクビサならカムイのスペインのバンザイを
ほぼ毎回入れてくるくらいの技量はあると思う
101音速の名無しさん:2010/05/26(水) 17:05:13 ID:85JltIfn0
カムイがムラなくスペインの予選の走りを出来るようになったら本物だろうな
そのためにはこの前のモナコのように不得意だってコースを無くさないとな
102音速の名無しさん:2010/05/26(水) 17:47:27 ID:E1/48hdqP
>>98
信頼性はチームの問題じゃなくドライバーの問題な気がする
パソコンだって、使う人によって早く壊す人と長く持たす人がいる
車もそうでしょ
カムイとデラは早く壊す人タイプ
103音速の名無しさん:2010/05/26(水) 19:02:37 ID:VKHDSYun0
>>102
パソコン買って最初から壊れていたオレはいったい・・・
104音速の名無しさん:2010/05/26(水) 19:35:34 ID:2/gY0FOvP
パソコンは使う人よりも製造過程での不具合によると思うが…
105音速の名無しさん:2010/05/26(水) 19:41:29 ID:VGHn+gQxP
例えすら間違ってる馬鹿の考えに価値を見出せない…
106音速の名無しさん:2010/05/26(水) 19:43:12 ID:mVOyha890
メーカーの違いや価格の違いを考えないってバカなの?
107音速の名無しさん:2010/05/26(水) 20:21:36 ID:QyuxSgEE0
誰か買い取れよ。

ザウバーなら安価で買収できるでしょ。

日系企業はどうして手を出さないのか不思議だ。パナやauとか結構儲かってるでしょ。
108音速の名無しさん:2010/05/26(水) 20:34:42 ID:4DsPTmVW0
>>102
それは俺も疑ったことがある。
オンボード見てると可夢偉のシフトチェンジがちょっと荒っぽいww
クビサのオンボードと見比べると面白いよ。
クビサはチョコン。チョコン。ってやってるのに対し可夢偉はベコ!ベコ!ってやってるような印象。
まぁその程度の違いで影響出るのかは知らないけど、少し前までオンボードでいろいろ見ててこの点は面白かったのでw
109音速の名無しさん:2010/05/26(水) 20:45:34 ID:eganc2Nx0
荒っぽいかね。カムイ的シフトするやつは結構多いぞ。ハミとかツルーリとか多分似た感じ。
110音速の名無しさん:2010/05/26(水) 20:49:33 ID:L0fBVYJ10
あのパドルはアナログ入力デバイスだったのか!?
111音速の名無しさん:2010/05/26(水) 21:07:55 ID:MPFp2/bI0
>>108
F1マシンのシフトチェンジは完全フルオートシステムだよ。
シフトチェンジの動作に関して人間の操作が干渉することは無い。
もし君がそう感じたなら、ザウバー技術陣がフェラーリエンジン用に新規製作した
ミッション制御プログラムはルノーより完成度が低い、ということか。
まあ、だからエンジンが壊れるのかもしれんな。

今時のF1マシンは、殆ど変速ショック等の継ぎ目が無いシームレスシフトが全車標準。
エンジンの回転合わせもクラッチ操作も、人間には絶対できない速度で機械が全て操作してくれる。

F1ドライバーがやることは、静止状態からの発進の時、リニアに対応することが義務付けられている
クラッチパドルを操作すること、及びシフトセレクトの指示だけ。
一時期はサーキットデータにあわせた、ほぼ完全に近いフルATシステムも採用されてたが、禁止になった。
また、ボタン1発で完璧なタイミングでのエンジンブレーキ&ダウンシフトを作動させ、
擬似的なABS効果すらも発揮するオートダウンシフトスイッチとかも以前は使われてたが、
これも今は禁止されたかな。
112音速の名無しさん:2010/05/26(水) 21:12:53 ID:hBsQ0Wrv0
レッドブル

マクラーレン
フェラーリ

メルセデス
ルノー(クビサ)

インド
ルノー(ペトロフ)
トロ
ウィリアムズ

ザウバー

ロータス

以下略
今こんな感じ
113音速の名無しさん:2010/05/26(水) 21:46:22 ID:JN5gNs6q0
>>112
それはヲタ脳
レッドブル

マクラーレン
フェラーリ

メルセデス
(クビサ)

(スーティル)
ザウバー
インド
ルノー
トロ
ウィリアムズ



ロータス
114音速の名無しさん:2010/05/26(水) 22:07:07 ID:nqj6ui1lP
>>110
なかなか良い突っ込みだね。

パドルはスイッチだからミッションにダメージを与える事はないよな
115音速の名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:45 ID:4DsPTmVW0
>>111
すご・・・w
詳しく解説ありがとうございます
116音速の名無しさん:2010/05/26(水) 23:16:16 ID:ot13WTiw0
で、カムイさんは結局南極トルコもリタイアなんだよな
予選は定位置の17〜18位ってトコだよな。
117音速の名無しさん:2010/05/26(水) 23:35:30 ID:lwpidSr+0
低速セクターでガッツリタイム落とすんだろうな・・
118音速の名無しさん:2010/05/26(水) 23:41:40 ID:OramoFto0
12位ぐらいが定位置だろ
119音速の名無しさん:2010/05/27(木) 00:55:13 ID:wbRapC/A0
あ? 違うよ
トルコは13位の予選結果
120音速の名無しさん:2010/05/27(木) 01:12:06 ID:pkFZqCNJ0
予選9位
決勝6位
121音速の名無しさん:2010/05/27(木) 02:34:29 ID:PFqWqld40
またまたそんなごじょうだんご
122音速の名無しさん:2010/05/27(木) 02:43:54 ID:5mta3ZV10
予選が何位であろうと、
決勝日にあればマシーンが壊れる
123音速の名無しさん:2010/05/27(木) 03:07:48 ID:crvK/UGq0
車壊れないでちゃんとレースしてるのが見たいねぇ
このままじゃシート無くなっちまうぞ

カムイの後は日本人出てくるのはかなり難しいもんなあ
トヨタマシーンにくっついてるカズキぐらいだし

ホンダ&トヨタが戻って来る迄はカムイしかいないし、頑張って欲しいぞな
124音速の名無しさん:2010/05/27(木) 03:32:24 ID:rpKaMnnf0
これだけ壊れるマシンだとドライバーの方が逃げていくような気もする
3流ペイドライバー以外はね
下手すると来年はロータスの方が成績上回ってしまうかもしれない
125音速の名無しさん:2010/05/27(木) 03:49:56 ID:Ys+nxS6t0
来年のロータスはちゃんと走るだろーね
ザウバーは資金がショートしてっからリソース今年集中でこっから賭けるしかないんじゃね
来年の話は夢物語ですわ
126音速の名無しさん:2010/05/27(木) 05:15:38 ID:T4SEvdgx0
トヨタがこっそりTF110をペーターさんに渡してくれんかね?
127音速の名無しさん:2010/05/27(木) 06:04:19 ID:oGJJnsbgP
予選Q3は有るかもしれないが、完走するとは思えなんだ
128音速の名無しさん:2010/05/27(木) 07:56:42 ID:Lr/JIxHx0
もう予選だけアピールしてくれれば漏れは充分だ
欲は言わん
129音速の名無しさん:2010/05/27(木) 10:14:36 ID:bvIMVKzm0
>>128
決勝をまともに完走できる信頼性ないしな。
それが失望しない現実的なとこだね。
130音速の名無しさん:2010/05/27(木) 11:37:22 ID:pcrX36Vu0
決勝は完走出来ないんだから
安心してソフト側を全セット予選で使っていいぞ!
131まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/27(木) 12:28:34 ID:H8iiHH2M0
カムイはミスなく走れば予選でデラロサに負けることはないだろうね。
マシンの限界を掴めてるからね。
デラロサの思ってるマシンの限界よりもカムイの掴んでる限界の方が高い。
だからデラロサ何故タイムが出ないのかを理解できてない。

日曜日は美味い酒が飲めると思う。

132まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/27(木) 12:51:35 ID:H8iiHH2M0
6列目までに入ればおのずとポイントは見えてくるよ。
低速域でのトラクションも多少改善されてる。
JKが明確な方向性を示してくれているから仕事がスムーズにいってる。
上手くやれば7番グリッドまでは行けるよ。

133音速の名無しさん:2010/05/27(木) 13:09:59 ID:PFqWqld40
最近の女子高生はそんなにすごいん?
134音速の名無しさん:2010/05/27(木) 13:42:56 ID:cDZIFqkq0
今回のタイヤコンパウンドはザウバーに予選で味方するかもね
135音速の名無しさん:2010/05/27(木) 14:35:53 ID:bJEN9UKdP
>>133
誤爆すんな
136音速の名無しさん:2010/05/27(木) 14:44:40 ID:lpRK6BR00
さぁ自称ニワカF1‘痛’のみなさんの淡い期待が
またまた泡と消える絶望の週末がヤッテ来ますヨん・・・ぷ
137音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:16:41 ID:Eh7K+H7UP
>>135
多分JK(ジェームズ•キー)で釣ったつもりなんだよ
カジキヲタが粘着してるけどスルーでよろしく
138音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:24:35 ID:EDu1WSzE0
ジェームズ•キーはザウバーチームにとっては
かなりプラスになると思ってるんだ。
139音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:26:45 ID:SGjUU20C0
これまでいくら予選で速さをアピール出来てたとしても今回のトルコで完走してポイントとらなきゃカムイはもちろん日本のモータースポーツ界もだめになってしまうだろうな
今はそれだけの瀬戸際にいる事を認識した上でトルコでのカムイの活躍を心から祈って必死で応援しようぜ!
140音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:34:59 ID:bJEN9UKdP
F3,GP2でチームメイトに予選で惨敗した小林
TDPでもカズキに速さで完敗
F1でもつるさんに惨敗
そして39歳のバドエル並のデラロサと対戦成績5分
速さが一番欠落してるんだが
141音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:39:15 ID:SGjUU20C0
今シーズンもしC29が普通に完走できるマシンだったならカムイは20ポイント以上は余裕で稼げていたはずだよな
まあでもカムイはトルコから毎戦トップ8で完走するからまあいいか
142音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:08:08 ID:lpRK6BR00
馬鹿ウヨ並みの妄想だね
143音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:32:04 ID:Eh7K+H7UP
才能があるのは間違いないのでマシンの信頼性向上させるしかない
明日のフリー走行が楽しみだ
144音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:32:08 ID:hGOioHi+0
最後のF1グリッドに15チームが申請
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51658499.html

―――"422race.com" は、HRTあるいはザウバーがざらなる財政難に見舞われた場合に備えて、FIAは1チーム以上を選ぶかもしれないとしている。
145音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:49:21 ID:8LQcp4I20
来年はグニャグニャベトベトズル剥けピレリか・・ザウバーの車と合うかどうか。
ミシュランのほうが良さそうだけど。
146音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:55:32 ID:WR9cuhEA0
>>144
だけどカムイの来期移籍先はもう決まってるんだろ?
147音速の名無しさん:2010/05/27(木) 17:38:30 ID:4pRpUKnIP
>>146
フェラだってね
148音速の名無しさん:2010/05/27(木) 18:48:18 ID:vZeLDA4v0
>>146
来年じゃない。
2013年だ。
149音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:05:12 ID:PFqWqld40
>>137
なんていうかすまん…
150音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:29:06 ID:Eh7K+H7UP
>>149
気にするな
カムイのバンザイラップを観たい!
151音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:37:20 ID:QOspWe9W0
バンザイと言えばマッチ
152音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:42:00 ID:txUrj2fu0
日本の恥
153音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:47:00 ID:QOspWe9W0
岡田
154音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:51:35 ID:FiUMqlzD0
完走はもちろんして欲しいが
それ以前のFPでヒヤッとするような事を起こさないことを望む。
毎回のようにコースアウトしたりスピンしたりしてるんで。
155音速の名無しさん:2010/05/27(木) 19:55:59 ID:Eh7K+H7UP
>>154
確かにそうだがあのミハエルもデビューイヤーはスピンしまくりだった
だがカムイと同じでマシンにあまりダメージ与える事が少なかった
ミハエルは限界を見極めるためだとインタビューで答えていたのを覚えている
156音速の名無しさん:2010/05/27(木) 21:11:16 ID:VIY7dI+C0
>>154

あれだけリアが暴れたらいくらなんでもコントロール出来ないだろw

トルコで改善されるのを期待しているが。
157音速の名無しさん:2010/05/27(木) 22:20:55 ID:OIY3t1Pl0
http://response.jp/imgs/zoom/264253.jpg

今からでもこれに乗り換えてくれお願いだから
158音速の名無しさん:2010/05/27(木) 23:25:50 ID:tYrBDPP10
インドもトルコでFダクト入れてくんのか
Q3入りは更に難しそうだな
159音速の名無しさん:2010/05/28(金) 00:05:35 ID:2Uxpvq1i0
ザウバーのは作動時は完全に片手運転になるんだよな?
危なくね?
160音速の名無しさん:2010/05/28(金) 00:43:13 ID:5tyGgRKH0
Fダクト組の中では一番危ないと思う
やたらフェラの片手運転ばかりが取り沙汰されてたが
実際はザウバーと比べるとステアリングから手が離れてる距離短いし
他は足と操作不要、インドも手は離さずに手首で操作するタイプのようだしね
レッドブルはどういうタイプなのか分からんけど
しかしここまでみんな入れてくるともう武器としてのインパクトは薄いな
161音速の名無しさん:2010/05/28(金) 00:44:48 ID:YsacwfGI0
まあ昔はギアチェンジのたびに重いステアリングを片手で持ってたわけだし
162音速の名無しさん:2010/05/28(金) 00:50:39 ID:JmtmbskG0
普通にパワステのアル今ではそんなデメリットでは無いと思う。
両手で操作がいるほどのブロックをしたら
今はアウトだしな。
163音速の名無しさん:2010/05/28(金) 01:18:42 ID:u6m+39A80
スペインでかむいがストレートに入るとき左手を離してたのは休憩してたんじゃなくてFダクトを開けてたの?
どこでどうやって操作してるんだろう
誰か教えて
164音速の名無しさん:2010/05/28(金) 02:01:22 ID:5tyGgRKH0
前に誰かが貼ってくれてたやつ
この映像を見れば穴の位置とかどうやって操作してるかよく分かるよ
http://www.youtube.com/watch?v=qH_IPBFgzGo
165音速の名無しさん:2010/05/28(金) 07:20:39 ID:DObypZ1rP
>>162
一般車と違ってステアする時の重さはパワステ無しと同じだよ
高速コーナーなどはステアした状態を維持するのかなり力が要るのでその部分をアシストしてる
Fダクトはストレートでしか使わないからね
166音速の名無しさん:2010/05/28(金) 09:34:03 ID:Nt2zSnfJ0
小林可夢偉 木曜日会見全録(トルコGP)
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/05/28/004914.html
167音速の名無しさん:2010/05/28(金) 09:35:38 ID:ryBkBoe70
穴は一つしかないから
168音速の名無しさん:2010/05/28(金) 09:39:03 ID:7AJ4iE430
飛んでイスタンブール / 庄野真代
169音速の名無しさん:2010/05/28(金) 12:59:02 ID:jLN15j1wP
http://f1-gate.com/button/f1_7720.html

バトンに早々と振られたか
カムイも心が晴れただろうw
170音速の名無しさん:2010/05/28(金) 14:16:04 ID:wtoWSsjY0
>>166
相変わらず面白いというか、良く分かってるんだなあというインタビューだな

車が壊れまくるのを嫌な言い方で皮肉ったりちょっと意地汚い部分はあるけど、
タクマみたいに「ガンバリマス」の一点張りじゃないからな
171音速の名無しさん:2010/05/28(金) 14:17:42 ID:PuobDygS0
>>164
これ見るとブレーキバランス弄ってないけど操作的に大丈夫なのか?
フェラもハンドルから手を離すけど右手で左側のレバーを操作してたよな

カムイのコーナリング時のハンドルの持ち方が独特だね
通常は親指を深く入れ込んでるけどコーナーになると浅くなり親指をあてがう様な感じに変わる
グリップは当然しっくりしてるのを使ってる筈だけどちょっと気になる
172音速の名無しさん:2010/05/28(金) 16:56:08 ID:1iXyizK90
今回行けそう
173音速の名無しさん:2010/05/28(金) 17:00:22 ID:GkIZmqsZ0
はや!!
174音速の名無しさん:2010/05/28(金) 17:43:01 ID:jLN15j1wP
さすがだな
175音速の名無しさん:2010/05/28(金) 17:46:21 ID:0Qhuy4pl0
>>171
コーナリング中に親指をステアリングの内側に入れるのって
タブーじゃなかった?
路面にキックされたら親指が弾かれるから危なすぎるから。

いつかの日本GP予選で右京さんがうっかりやっちゃって
大変なことになってたかと。
176音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:23:53 ID:DObypZ1rP
>>175
路面というより他車に当てられた時が問題だよ
やっぱり切り込むときは相当重いのかな
177音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:37:56 ID:0Qhuy4pl0
>>176
たぶん今のステアリングはかなり軽く回せるかと。
それでもキックの衝撃は変わらないだろうしね。

右京さんはパンプでステアリングが弾かれて、親指が手の甲に付くくらいグキッと逆反り。
親指がグローブほどにも腫れ上がり、激痛にボロボロ泣きながら決勝を走ったものの
途中でクラッシュしちゃった。
178音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:39:05 ID:akb2m47Z0
車がまともに走れるサーキットならやっぱ速いね。
車がなんとかなれば・・・・
179音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:48:43 ID:DObypZ1rP
>>177
いや、パワステの機構が市販車と違うから操舵力はかなり必要と言われているからかもよ
その昔フォーミュラ乗ってたことがあるが下位カテゴリでも高速コーナーでダウンフォース効くとなんだこりゃって重さになったからF1だと想像もつかないよ
180音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:53:45 ID:h6snCg11P
トップと2秒差は開幕の頃から変わらないような気も…
181音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:57:38 ID:0Qhuy4pl0
>>179
フォーミュラ乗ってたんだ、すごいな。
さすがに市販車とは比べものにならないだろうけど、
オンボードで素早い切り返しなんかを見ると
パワーアシスト量はかなりでかいんだなあ、と思ってた。

例えるなら、鈴鹿のバックストレートをFダクト操作で片手運転しながら
130Rに進入していけるかな、くらいのイメージ。
182音速の名無しさん:2010/05/28(金) 18:59:18 ID:0Qhuy4pl0
>>180
この時期にきてトップとの差が広がってないことが
すでに快挙じゃない?
ザウバーにとってはものすごい前進だと思う。
183音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:00:02 ID:NZzLbGuy0
>>180
クロンボが調子に乗っただけだ
184音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:06:04 ID:DObypZ1rP
>>181
下位カテゴリだったしパワステなど無い時代だったけどね
スリックタイヤも熱が入ってくるとどっしりと重くなるし
フロアのダウンフォースと振動で高速コーナーは操舵角を維持するのが結構キツいんです
185音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:13:43 ID:0Qhuy4pl0
>>184
実際にレースをしてた分、F1を観てても深いとこまで楽しめるだろうなあ。
それだけで羨ましいや。
君から見て、カムイはどう?
ペーターおじさんは今まで見出してきたドライバーと同様に
カムイの高速コーナーでの速さを買ってるようだけど。
186音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:21:16 ID:DObypZ1rP
>>185
反応が速いと思うあの速度域では自分は無理だと思う
ステアとスロットルの制御レベルが高い
クビサにぶつけられた時とか、モナコのスピンターンもグリップを失ったのを瞬時に把握しているから出来るんだなと思う
産まれ持った知覚能力の高さは「こいつ凄いな」ってのが俺の印象です
187音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:39 ID:0Qhuy4pl0
>>186
ありがとう。
経験者の意見は興味深いなあ。
またいろいろ聞かせてね。

ところで、ザウバーとART合併との噂も出てきたけど
カムイはトッドのマネージメントに入るのはどうだろう。
今までの日本人ドライバーが苦戦してきたひとつの原因が
マネージメントの力の差にあると思うから。
188音速の名無しさん:2010/05/28(金) 19:47:49 ID:DObypZ1rP
>>187
こちらこそ良いコミュニケーションが出来て嬉しく思っています
マネージメントの世界は利権が絡んで結構ドロドロしてそうですね
マネージメントスタッフをカムイがどう判断するか興味はありますよ
兎に角応援したくなるドライバーですよね
189音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:02:02 ID:v/1Znv6Z0
毎回思うんだけど、カムイのFP1の走り始めってトップドライバー特有のタイムの削り方が凄く速いよな
デラロサなんて1周でコンマ1とか微妙に削っていく程度なのにカムイは「えっ!?いきなりそのタイム!?」って感じで周ごとに大幅にタイムを更新してくる
でもカムイの場合はFP2からのタイムの伸びがあまり良くないというか
モナコでもFP1の始めはタイムの削り方がずば抜けて速くて上位をキープしてたんだけど周回を重ねるに連れて順位を落としていって気づいたら亀さん並みの削り方をしていたデラロサよりも後ろのになってしまった
思うにカムイにとって今のC29は限界を達しすぎてしまったマシンなんじゃないだろうか
マグネットコーティング前のガンダムに苦労するアムロみたいな感じに見える
190音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:16:33 ID:DObypZ1rP
走りはじめから速いドライバーはマシンのポテンシャル引き出すのが速いと言える
また、路面が出来て居ない滑り易い路面でも知覚能力が高いからだ速く走れるのだ思う
デラロサはビットでセッティング変えてるんじゃね
ちゃんとデータ共有出来てるのか不安だ
191音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:25:42 ID:mMRJ5Re+Q
>>179 いつだったか、カーグラTVでRA07のインプレをしてたけど
ハンドルは重いか? っていう質問に対して、
下位カテゴリ(確かF3)に比べたら断然軽いっていってた気がする…。

DVDで保存してあるかもしれないから、ちょっと見てみる…
192音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:30:56 ID:h4b4PwMU0
カムイ君のチームラジオって、国際映像で紹介されたことあったっけ?
彼、英語は大丈夫なんだよね?
193音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:32:47 ID:Tei3QP9g0
ART・ザウバー・フェラーリになるのか
194音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:33:22 ID:UCyaVjVW0
>>192
ペラペラのペー子ちゃん
195音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:36:01 ID:DObypZ1rP
>>191
レーシングスピードで走れるセットで走ってたのかな、乗ったこと無いからわからないけどF1のオンボード映像観てもお世辞にも軽い操作をしているようには見えない気がする
196音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:36:41 ID:1iXyizK90
るのー速いのー
197音速の名無しさん:2010/05/28(金) 20:56:15 ID:je0xKRy70
パナソニックの看板多いな。一枚分くらい可夢偉のスポンサーになってあげればいいのに
198音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:06:51 ID:Pfktz6Bc0
(・o・) ノ<まんばれ ばうばー
199音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:12:26 ID:0Qhuy4pl0
おれの勝手な操舵力イメージ。
ロック・トゥ・ロックをF1と同じ様に調整したVitzと
今のF1マシンでほぼ同等の重さ。

昔の重ステF1時代のオンボードから比べたら
ありえないくらい素早い切り返し操作が出来るようになってるから
「なんだ、相当軽そうじゃん」と見てしまってるのかも。
200音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:16:33 ID:GXhDSLgm0
サコンってひょっとして遅い?
201音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:21:08 ID:7zP8UhVb0
>>199
長年2chやってきたが、今のお前のレスほど価値のないレスを見たのは初めてだ
202音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:21:42 ID:DObypZ1rP
>>199
ダウンフォースで加重は何倍にもなってるしタイヤのグリップ力も違うじゃん
じゅうりもビッツのほうが重いし重心高いし比較はちと無理だと思うよ
203音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:29:31 ID:DObypZ1rP
マーク•ウェーバー大爆笑!
204音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:32:24 ID:0Qhuy4pl0
>>201
光栄です。

>>202
市販車にしか乗ったことがないから、無理を分かった上での比較イメージっす。
そもそも250キロとかでハンドル切ることなんて一生ありえないし。。
ただ、それくらいドライバーたちがイージーに操作してるように見えるってこと。
205音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:36:04 ID:xj2ubBtB0
バウバー
206音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:36:26 ID:0Qhuy4pl0
>>200
左近は着座位置が高すぎてヘルメットの浮き上がりに苦しみ
まともに走行できなかったみたい。
シートもまともに造ってもらえてないんだな。。
207音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:44:43 ID:GRDBZAn10
さっきMACでESPN見てたんだけど
みんな「コース上」って表示されてる中 なぜか
マーク・ウェーバーだけ 「退職金」ってなってたけど 何かの暗示?
208音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:02:02 ID:NZzLbGuy0
仕事をリタイアとか言うだろ
209音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:02:41 ID:xEkJ1cVdP
ザウバーせっかく速い車なのに2人のとろとろのせいでこんな順位
210音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:10:53 ID:6Vbmd8cf0
ターン8速かったな
211音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:13:31 ID:++kxQtO50
>>169
アゲマンを失ったか・・・








今年から馬豚の運勢は急激に下降するだろう
212音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:45:21 ID:akb2m47Z0
>>209
それで釣れるの?
213音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:51:13 ID:RDt6ymSI0
スペインでなんとしてでもポイントを取るべきだったな
もうFダクトのアドバンテージもなくなってきたし
あとは荒れたレースとかで棚ぼたをまつしかなさそう
214音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:51:27 ID:xEkJ1cVdP
>>212
釣りとは、明らかにおかしいことで相手を揺さぶることでしょ
これは間違いない事実でしょ
215音速の名無しさん:2010/05/28(金) 22:53:23 ID:iT/SwdceP
>>212
お前が見事に釣られてんじゃんww
216音速の名無しさん:2010/05/28(金) 23:04:43 ID:jtli93+10
>>210
スピード計測のやつで4番手だったねー
ちょっと跳ねてたのが気になるけど
217音速の名無しさん:2010/05/28(金) 23:19:43 ID:PI6tIs4c0
Q3狙えるのかいつもの15位付近か。
バンプの跳ねが相変わらずでそこバンザイ通過できれば
218音速の名無しさん:2010/05/28(金) 23:28:21 ID:6Vbmd8cf0
>>216
あそこは全開で行けるから難しくも無いしふつーっス、とか言ってたな。
まあいずれにせよ明日のQ2が楽しみだ。
219音速の名無しさん:2010/05/29(土) 01:06:49 ID:Kwda0lGb0
ザウバーは跳ね易い足回りを何とかするだけで、
今よりかは大分速くなると思うんだけど。

あれってどの辺が原因なんじゃろうね。
220音速の名無しさん:2010/05/29(土) 01:30:57 ID:UerDQZx90
空力の次に足回りが難しいんじゃないの?
たぶん今シーズンは直らんでしょ。
221音速の名無しさん:2010/05/29(土) 01:41:36 ID:L7dO11kE0
だな。せめて直線が並のスピード出るようになっただけでもありがたや〜。
222音速の名無しさん:2010/05/29(土) 02:37:27 ID:u/Sfn4a90
http://topnews.jp/2010/05/28/news/f1/16202.html
インタビューでは本人は直線遅いって言ってるな
223音速の名無しさん:2010/05/29(土) 03:14:06 ID:+ZTzlcqT0
どうせペトがやらかすから10位目指せ
224音速の名無しさん:2010/05/29(土) 03:50:56 ID:240ZdGaR0
今回、トロとウィリアムズよりは良さそうだな
インドとは互角、Q3目指すならペトロフまで食わないといかんか
225音速の名無しさん:2010/05/29(土) 06:12:10 ID:Kpm/wPUt0
>グリップがなく、ストレートでとても遅いのです。

いつも同じこと言ってるw
226音速の名無しさん:2010/05/29(土) 06:16:56 ID:pOl9qY7T0
たしかにw
全く進歩ないな
まあまた順位もおなじぐらいなんだろうな
227音速の名無しさん:2010/05/29(土) 06:25:37 ID:/r4CvkVw0
いままでの日本人で非力マシンなのに速かったのってアグリくらい?
228音速の名無しさん:2010/05/29(土) 06:29:33 ID:E6+rcWlX0
>>227
日本人はどんぐりの背比べじゃね F1で成功した日本人は一人もいない
20年以上全戦全敗だからね ハルウララ状態
229音速の名無しさん:2010/05/29(土) 06:41:30 ID:s2KZyugEP
ダウンフォース不足のマシンだからウィング立てるとドラッグが増えるということなんだよ
230音速の名無しさん:2010/05/29(土) 09:09:17 ID:1EDMJFCd0
今回はうまくいって11位失敗して15位くらい
231音速の名無しさん:2010/05/29(土) 10:02:45 ID:Bh6Rl2NV0
非力なマシンでそれなりに評価されてる日本人ってカムイが初めてだろ
アグリのエスポラルースは第2グループじゃ戦闘力がある方だったし
でも表彰台に登ったのはすさまじくすごかったけど
232音速の名無しさん:2010/05/29(土) 10:41:08 ID:VjQ2t9IZ0
ザウバーも苦しいので過度な期待は控えめにするが
カムイ、何とかF1に残ってほしい、頼む。
ここしばらくが正念場だと思うので、今週末はノートラブルで行ってくれることを期待。

>>ID:DObypZ1rP
亀レスですが興味をそそられる話をありがとう。
>>185氏と同様、もっといろんな面からレース観戦を楽しめそうでほんと羨ましい。
2chなので、あまり前に出過ぎるとあれこれ思う人がいるかもしれないけれど
興味深く聴いている人間もここにいますので。
また何かのタイミングがあったら聞かせてください。
233音速の名無しさん:2010/05/29(土) 10:53:29 ID:uHnsduYi0
>非力なマシンでそれなりに評価されてる日本人ってカムイが初めてだろ

はぁ?
どこが非力なの?
4強の次をルノーと争うくらいのポテンシャルはあるわけだが
234音速の名無しさん:2010/05/29(土) 11:35:25 ID:tQNDOMIS0
煽り馬鹿は無視で
235音速の名無しさん:2010/05/29(土) 11:58:20 ID:u/Sfn4a90
そういや2台でたった2回しか完走してないんだっけか
236音速の名無しさん:2010/05/29(土) 12:27:19 ID:QsaQlikIP
2人ともしょぼいから2完走w
237音速の名無しさん:2010/05/29(土) 12:35:59 ID:x1ZYbD5a0
小林可夢偉 金曜日会見全録 トルコGP
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/05/29/004952.html
238まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 12:51:17 ID:MJruki930
厳しいね・・。
完璧にいっても予選11番手かな。
デラをコンマ5は離しそうだね・・。
239音速の名無しさん:2010/05/29(土) 12:52:19 ID:Kwda0lGb0
>>233
そりゃ完走できたらの話でしょ!
240音速の名無しさん:2010/05/29(土) 14:22:29 ID:W/6jS4p30
あいかわらずデラより遅いへたれ
241音速の名無しさん:2010/05/29(土) 14:29:36 ID:s2KZyugEP
バンザイラップについて、他のチーム関係車は可夢偉の速さに関心していたらしいじゃないか
マシンはダウンフォース不足だが信頼性さえ確保すればコンスタントにポイント取れるだろう
242音速の名無しさん:2010/05/29(土) 14:57:20 ID:QsaQlikIP
バンザイラップ=実質はニックやクビサが乗ってたらいたであろうポジションへ近づく走りw
243音速の名無しさん:2010/05/29(土) 15:42:12 ID:s2KZyugEP
カジキヲタまだやってるよ(爆)
244音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:16:33 ID:p+Zg1GOp0
車はいいのにドライバーのせいでノーポイントじゃなー
245音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:39 ID:UmG0sdgo0
とバカは言う
246音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:21:39 ID:acJYFews0
カズキの話しはスレ違いだから。
247音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:30:22 ID:MnMnnUZ60
デラロサと5分の走りをしちゃう日本人ドライバー(フル参戦)って中野以来の低レベルだよね。
タキ井上よりマシかなって程度
248音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:32:55 ID:YZhUbVSs0
ザウバーは、BMW製シャーシとフェラーリエンジンとのマッチングが
うまくいってないね。ザウバーがよく壊してるハイドロリック系の動力源は
エンジンから取るみたいだし、それとうまく合わないのかも。
そういえば、ギアボックスもフェラーリ製なのかな?
249音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:50:43 ID:x1ZYbD5a0
>>248
----モナコでのトラブルは?
可夢偉 ギヤボックス! それの、あまりにも珍しいところが壊れた。

----P.デ・ラ・ロサとは違うトラブルだったようですが、再発は?
可夢偉 そのパーツを新しくした、フェラーリから(それが)送られてきて。

----壊れたのは、ソフトウェアではなくて?
可夢偉 ええ、機械的(な部品)です。

http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/05/28/004914.html
250音速の名無しさん:2010/05/29(土) 16:52:17 ID:acJYFews0
ギアもフェラーリみたいだね。
251音速の名無しさん:2010/05/29(土) 17:36:49 ID:8rN+pUM40
なんかデラ速い
252音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:03:42 ID:9tLLzcQd0
おせぇ・・・
253音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:06:03 ID:QsaQlikIP
デラがここまで走れるとなるとクビサ乗せたらトップ5だな
254音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:07:46 ID:0pBNu4Dt0
1発の速さ
ニコ>カズキ=シューマッハ>>デラロサ=カムイ
255まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 18:07:48 ID:MJruki930
いやはや、まったく鼻デカはシャレにならん遅さだな。
40にもなろうかというジジイに負けるとは・・。
スペインの万歳ラップはマグレだったと証明していただけました。
目が小さくて鼻がデカイWWWWWW
256音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:09:02 ID:tdbdROnT0
なんかこうも毎回定位置だとつまんねーなw 
257音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:19:53 ID:UmG0sdgo0
プライムのペドロにオプションで負けるなんて
なんか、どつきまわされたみたいな感じです
258音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:37:44 ID:1ru56Kxi0
デラが28秒6出したって12位なんじゃしょうがねぇな
259音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:39:33 ID:RVFw501t0
てかFP1・2より遅くないかかむい
260音速の名無しさん:2010/05/29(土) 18:52:27 ID:ZNi2DsZp0
他がはやくなってるだけ。タイムは上がってるが伸び率が低い。
261音速の名無しさん:2010/05/29(土) 19:16:48 ID:1EDMJFCd0
今回も期待できないかもわからんね
262音速の名無しさん:2010/05/29(土) 19:45:16 ID:Yv4OCpe+0
走るたびに遅くなる糞ドライバーワラタwww
263音速の名無しさん:2010/05/29(土) 19:53:45 ID:xDxQKq010
カムイはロングランやってたのか
264音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:07:16 ID:Yv4OCpe+0
まけたらロングランかww
Q2でもロングランやってんのかよwww
265音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:13:38 ID:8rN+pUM40
バンザイせんと無理やこれ
266音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:19:34 ID:xDxQKq010
カムイきたね
267音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:19:53 ID:8rN+pUM40
ちょっとバンザイした
268音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:26:28 ID:n74wbaWY0
まげろ涙目
269音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:35:57 ID:xDxQKq010
出来る子だカムイ
270音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:36:53 ID:8rN+pUM40
ペトロ府じゃま
271音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:38:59 ID:SrPt7Z4f0
いいバンザイだった
272音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:43:07 ID:IHtm+p+D0
よくやったあああああああああああああああああ
273音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:43:12 ID:n74wbaWY0
まげろ歓喜
274音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:43:34 ID:o4Wyl+Jk0
映像見たかった……
275音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:43:44 ID:xDxQKq010
まげろはとりあえずメロンパン買って来い
276音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:44:04 ID:s2KZyugEP
バンザイLAP出た〜!
277音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:44:08 ID:8rN+pUM40
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)北ぁああああああああああああああああああああああああああああああ!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
278音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:44:37 ID:+SlQ4xai0
最後まで壊れるなよ
持ちこたえろ糞マシン
279音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:44:52 ID:8rN+pUM40
            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨ キターーーー  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /
    l                    イ
280音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:45:45 ID:SrPt7Z4f0
Q3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
281音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:46:12 ID:SrIen9LJ0
すげええええええええええええええええええええええ
282音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:46:15 ID:MZBL62bp0
バンザイLAP来たね。
出るのを辛抱してよく一発を決めた。
すごいよ。よく頑張った。
283音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:46:48 ID:8rN+pUM40
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
284まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 20:46:50 ID:MJruki930
>238

>デラをコンマ5は離しそうだね

キター!!!!!!!
285音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:47:08 ID:xDxQKq010
祝ミハエル越え
286音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:48:25 ID:MNzExm2C0
まげろしね
287音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:49:51 ID:lUB8HtOe0
こんな糞マシーンがQ3に行くとはね。
しかも上位と僅差か。すごいね。
288まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 20:52:36 ID:MJruki930
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!
【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】【 `,_ω´】
キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!


やはりカムイは日本の誇り!!
ジジイなんかにゃ負けん罠WWWWWWWW
289音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:55:38 ID:xgqO1g3L0
BBCでブランドルが可夢偉sage酷いらしいけど
最高に良い気味だなw
290音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:58:03 ID:n74wbaWY0
これはいい宣伝になるな
291音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:58:08 ID:jHypCfc90
可夢偉は本物
292音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:59:59 ID:8rN+pUM40
何で毎回毎回Q3の事全然考えてないんや。orz
293音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:02:30 ID:Bh6Rl2NV0
さあ体重測定でのドライバーの小林との接し方に注目だ!
294音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:03:31 ID:o4Wyl+Jk0
>>292
そりゃQ2でいっぱいいっぱいだからしかたない
295音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:04:03 ID:wdCWqm3T0
>>292
Q3のこと考えてたらQ3に出れないでござる
296まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 21:04:24 ID:MJruki930
>>292
ギリギリまでタイヤ使ってやっとQ3に入るかどうかのレベルだからね。
Q3入っただけでも凄いことだよ。
297音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:05:03 ID:s2KZyugEP
>>292
考えられる余裕のある訳無い
マシンのポテンシャル以上の結果残したんだよ
298音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:05:31 ID:SrIen9LJ0
今回の10位は光り輝いてるでぇ!
299音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:05:44 ID:uHnsduYi0
ていうかデラロサは解雇レベルだろ
この車でQ3いけないなんて
300音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:07:52 ID:xDxQKq010
>>299
フェラーリエンジンにはこのサーキット
きついってよ
アンチは引っ込んでろ
301音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:08:26 ID:MZBL62bp0
マシン的にQ3まで見据えた戦略は立てられないだろうからな。
Q3進出できたことでヨシとしなけりゃならんだろう。

ただ、偶数列スタートになっちゃったことは不安材料だなあ。
決勝では、とりあえずアクシデントなく、できれば現状維持で1周回ってきて欲しい。
302音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:09:06 ID:s2KZyugEP
まだカジキヲタが混じって騒いでるが可夢偉の評価は固まったな
クソマシーンでミハエルとアロンソの上に行ったのはデカい
303音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:10:03 ID:Gx1jnH7j0
カムイグレート!!!!
GJ

こいつは速い
今日の走りは素晴らしかった。
ちょっと昔のハミルトンの走りに似てた
304音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:10:26 ID:QmXksGBe0
Q3おめ
305音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:11:36 ID:Y89enBWS0
バンザイ
306音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:12:26 ID:6TVsAt3r0
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
307音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:14:57 ID:Bh6Rl2NV0
もうカムイはQ2から本気を出す事がこれでわかった
Q1まではあくまで練習なんだな
特にFPなんてカムイにとってはどうでもいいセッションなんだろう

よ〜くわかった!!
308音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:15:34 ID:4MOTZ+ar0
>>306
309音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:15:54 ID:FfDJpSz20
バンザーイ 可夢偉に会えてよかあった
310音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:16:59 ID:E+Iq7AP50
>>292
ザウバーレベルではQ2が実質のQ3だからだよ
311音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:17:04 ID:s2KZyugEP
ラップには現れなくても予選に向けて様々な事を試しているんだろうな
プレッシャーに極めて強いのも素晴らしい
312音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:18:09 ID:4MOTZ+ar0
可夢偉は本物だね。
313音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:18:18 ID:1EDMJFCd0
竹下の野郎、ふざけやがって
314音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:19:33 ID:tQNDOMIS0
速かったな。
出来れば奇数グリッドがよかったけど、明日はなんとか完走してポイント取ってほしい。
315音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:19:53 ID:xDxQKq010
ギアボックスが持ちこたえてくれれば
ポイント狙えるポジション北ね
明日はナメヲタ玉砕の日になるといいね
316音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:20:28 ID:wdCWqm3T0
なんだかんだでクリアラップが取れてるところがいいよ。
これまでの日本人ドライバーの言い訳に必ず出てきたからねぇ。
実際どうだったのかは怪しいもんだが。
317音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:21:18 ID:Y89enBWS0
今年の予選だけならウェバークビサに次ぐ輝きっぷり
318音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:24:16 ID:Q2fVVdi80
あれ、可夢偉って本物??
319音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:25:58 ID:z1qWjiaU0
7戦で3回のQ3進出
素晴らしい。

あとはギアボックスだな
320音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:28 ID:QsaQlikIP
昨年のBMWのマシンだからこれくらいできて当然w
デラ遅がバドエル級に遅い40歳なだけ
321音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:45 ID:6J3xwcuJP
すげーな
ルノー、フォースインディアよりだいぶ劣るマシンなのに
スーティルを抑えたのが凄い
322音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:27:18 ID:yN1EDHv+0
ペトロフが予選での直接的なライバルだなこりゃ。
トップ10には食い込めたんだからここでポイント取らないとまずい。
323音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:27:27 ID:6J3xwcuJP
抽出 ID:QsaQlikIP (4回)

236 音速の名無しさん [sage] 2010/05/29(土) 12:27:19 ID:QsaQlikIP
2人ともしょぼいから2完走w

242 音速の名無しさん [sage] 2010/05/29(土) 14:57:20 ID:QsaQlikIP
バンザイラップ=実質はニックやクビサが乗ってたらいたであろうポジションへ近づく走りw

253 音速の名無しさん [sage] 2010/05/29(土) 18:06:03 ID:QsaQlikIP
デラがここまで走れるとなるとクビサ乗せたらトップ5だな

320 音速の名無しさん [sage] 2010/05/29(土) 21:26:28 ID:QsaQlikIP
昨年のBMWのマシンだからこれくらいできて当然w
デラ遅がバドエル級に遅い40歳なだけ
324音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:27:43 ID:gUITd4p70
枕に引き抜かれるのも・・・時間の問題だな!!!
325音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:28:56 ID:UmG0sdgo0
可夢偉先生に一生ついていきます
326音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:29:15 ID:n74wbaWY0
金ないねん
327音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:29:36 ID:xbHN2lPx0
>>322
車が壊れなきゃ既にポイントなんて獲れてるはずだけどね
普通に考えてトップ4チームで8位まで、そこにクビサ、スーティルがいる
ルノーやインドには車で叶わないんだから、「ポイントを獲らなくちゃおかしい」という道理はない
今回も予選で限界の限界を引き出したが、レースペースでは車で勝るアロンソやスーティルのほうが当然速い
328音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:29:59 ID:HtzSuoaS0
TOP4は来年枠ないよ。
来年カムイのチームメイトが肝だな。
329音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:30:58 ID:jOHctpqI0
今までのリタイヤ全部マシントラブルなんだよなぁ…
ポイントとってけー
330音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:31:07 ID:Gx1jnH7j0
とりあえずメルセデスのミハエルの後でも狙ったらどうかな。
あとはルノー
ザウバーは早めに逃げたほうがいい
331音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:32:06 ID:1EDMJFCd0
スタートあんまりうまくないからスーティルには確実に出し抜かれるな・・・
332音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:33:33 ID:h5U58P6Y0
偶数列グリッド偶数列グリッドっていうけどお前ら

今週はトルコ 逆回りだぞ
333音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:33:50 ID:kp7ELtEb0
まあペーターのおっさんも売れるものなら早めに高値で売り抜けたいだろうな>可夢偉
334音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:33:53 ID:HtzSuoaS0
明日雨ふらんかなぁ
335音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:34:10 ID:yhdvJVPO0
とりあえずペトロフより前でフィニッシュしないと10位に入れないよな。

後ろはスーティルとアロンソだからな。

それにしてもアロンソは情けないw
336音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:37:33 ID:7aeVcZmc0
TOP5チームを抜いたら実質ポールポジションの輝きだぜカムイGJ!
337音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:37:46 ID:gUITd4p70
>>331

ネガキャンすんなボケ、ドッピュン発車で初のPゲットじゃ
338音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:37:47 ID:UmG0sdgo0
しかしFP3はなんであんなに遅かったんだろう
正直今回は絶対Q1落ちだと思った
339音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:38:45 ID:JfqPyDXm0
レコードラインは奇数側?
340音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:40:12 ID:MO62Gwzd0
>>333
チームごと売る気じゃない?
341音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:40:36 ID:xDxQKq010
>>338
つロングラン
342音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:40:49 ID:h5U58P6Y0
>>338
FPなんてマシンの調整なんだからロングランでもセッティングの見直しでも好きに使えばいいだろ別に

予選本選が全て
343音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:42:02 ID:yhdvJVPO0
>>332

レコードライン上が奇数グリッドだから左回りだろうが関係無いよ。
344音速の名無しさん:2010/05/29(土) 21:52:39 ID:7teA3Coa0
まじでいい車乗せてやりたいな。
悟、琢磨の乗ってた車にカムイが乗ってたらって考えると残念でならない。
345音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:04:13 ID:xgqO1g3L0
まあでもデラロサが難なく13位につけられる車だから
言うほど遅くないし、それなら右京や亜久里なんてもっと可哀想だよ
346音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:06:12 ID:s2KZyugEP
>>345
13位で遅く無いって感覚がわからん
347音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:08:27 ID:QsaQlikIP
悟や琢磨のチームメイトはデラ遅より数段速いドライバーだから
完敗、むしろ琢磨がデラ遅とチームメイトでザウバーに乗ってたら
348音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:10:18 ID:p/H1c9uS0
君達、態度変わり過ぎだぞ。
349音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:12:10 ID:UmG0sdgo0
>>289
カムイが活躍してるときはひたすらだんまり
カムイが調子悪いときは去年の活躍はなんだったんだと煽る
そんな感じ

さすがにでも今日はBBCの解説も
KOBAYASHI連呼で気持ちよかった
350音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:20:05 ID:hS4JD4Vg0
カムイはよくやってると思うが、やっぱ相方がデラロサじゃなあ。
もうちょっと物差しになるドライバーじゃないとなかなか判断しずらいよな。
ニックとか。
351音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:21:38 ID:H4OBMA840
>>349
それがイギリス流の応援なんだろう
352音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:21:59 ID:oFujk+n10
冗談抜きの話
これ、このままQ3連チャンしてたら
マジでフェラーリから声かかりそうな気がする
353音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:28:55 ID:Bh6Rl2NV0
コーナーでもFダクト使ってるってすごいよな
354音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:32:30 ID:yo31CqOK0
フェラーリは夢見すぎだがステップアップして欲しい。
355音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:35:27 ID:kp7ELtEb0
ステップアップはして欲しいが現状トップ5ってイエロー乗せてくれるんか?
356音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:36:05 ID:xgqO1g3L0
BBCは毎レース可夢偉ディスってて
最近じゃアブダビのレースにもケチつけ始まってて
「コバヤシのシートはそろそろ検討する段階かも」なんて抜かした5秒後に
可夢偉がQ3突入で大恥かいたってツイッターの外人が言ってたけど本当?
357音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:37:02 ID:g/ZIaBNq0
来年は上位チームのドライバーチェンジなさそうだよなぁ
358音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:37:11 ID:UmG0sdgo0
>>351
善意に解釈すればね
ただ他のドライバーに対しては褒めるときは褒めるからねちゃんと
ひょっとしてカムイの場合はそのくらいはできて当たり前って事でスルーなのかなw
359音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:39:00 ID:U07NLqKO0
マレーシアはドサクサまぎれだったが
あの車で7戦中3回もQ3に進むとは恐れ入る
まじで来年は4強からお呼びがあるかもよ
360音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:39:55 ID:UmG0sdgo0
>>356
ディスるってほどではないと思うが、空気みたいな
ただクルサードはQ1で誰が落ちると思うかと聞かれて
カムイに1票入れていた
361音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:40:48 ID:QsaQlikIP
あの車ってどういうこと、ニックやクビサが乗ってたら
ルノーより速いんだが
362音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:41:30 ID:m99FdoLL0
おまえら態度ころころ変えやがって・・・
今日あきらかに日本歴代トップドライバーだというのがわかった。
363音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:42:40 ID:yo31CqOK0
>>356
BBCといってもラジオ(bbc5live)とテレビ(bbc1)の方があるから。
ラジオのデビットソンは結構好意的に話してくれてる。
テレビのブランドルはいいときはちゃんと褒めてくれるが厳しいことも言ってる。
364音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:44:15 ID:zxJk/wMV0
イエローをディスるのはイギリスの得意技だ。
今まではチームメイトより遅いのが当たり前で、内容も見ずにに叩けたが
いかんせん、デラロサが遅すぎてカムイが上に来ちゃうから奴らもイライラしてる
デラロサ叩きが始まるかもね。
365音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:44:32 ID:UmG0sdgo0
確かにアンソニーは褒めるよな
でもブランドルが褒めてるのは一回も聞いた事ない
いつ褒めてた?
366音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:44:35 ID:Bh6Rl2NV0
>>360
クルサードも今宮も川井も誰もカムイのQ3進出を直前まで予測できなかったのな
なんでもそうだけど予想って当たらないよな

でも次戦からはカムイへの見方が変わるだろうね
「コイツ、最後の最後で本気だして結局Q3進出しちゃうんだぜ!」って
367音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:45:42 ID:hcDmGtVe0
今のザウバーで3回もQ3に進出したのはそれなりにスゴイと思うけど、やっぱり完走してポイントとってナンボだからな。
マシントラブルに見舞われてばかりっていうのもわかるけど、Q3進出を目標とするんじゃなくてレースで完走、ポイント
ゲットを目指して欲しいよ。

決して無理な注文をしているわけじゃないだけに、歯がゆい思いだ。
368音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:46:19 ID:R2VbhXSP0
本来、カムイ最大の武器であるレースマネジメントをまったく見せてない今シーズンだが、
それまで不安視されてた一発の速さを期待以上に見せている。

ほんと、マシンの信頼性があればねえ。。
369音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:47:34 ID:QsaQlikIP
カムイがQ3いけるならほとんどのドライバーがこれ乗ってればQ3に行けると思うのが
今まで日本人ドライバーを見てきてればわかるけどねw
特別速いわけじゃないからカムイ
370音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:49:21 ID:xDxQKq010
タコヲタは巣に帰れ
371音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:51:25 ID:zxJk/wMV0
デラロサの手柄としてはマクのFダクトがかなりいいということだね
予選だけならメルセデスと5分
372音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:51:27 ID:Bh6Rl2NV0
でも正直な話として、フェラーリアロンソでさえQ3に行けないんだから、もしC29が思ったよりも戦闘力があったとしてもQ3に行けたカムイは凄いと思う
それにC29は直線も遅いし明らかにフェラーリよりは遅いマシンなのは確実なわけだし
しかも今回はメルセデスシューマッハよりも速かったんだから、カムイが遅いドライバーなんてとてもじゃないけど言えないよ
373音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:52:02 ID:R2VbhXSP0
>>367
ずっとそれを目指してるんだが。
カムイもチームに無理な注文をしてるわけじゃないのにねえ。

どこかのレースで「とにかく安全にノーリスクでスタート切って、完走目指します」と言いながら
スタート後ずっとルノーとサイドバイサイドでやりあってるカムイが画面の隅に映ってるのを見ながら
「これはただもんじゃないなあ」と感心した。
374音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:53:24 ID:V+AKjwPO0
チームのスタッフを削るだけ削っているし、
トラブルの半分がフェラーリじゃどうしようもない
375音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:55:10 ID:xgqO1g3L0
おそらく今、可夢偉がいる位置のドライバーの最高の見せ場は
予選でルノー・メル・フェラの一角を崩してQ3入りすることだと思うんだよね
決勝のミニマム・ポイントなんて誰も気にしない

可夢偉はこれに3度も成功してることになる
376音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:56:12 ID:R2VbhXSP0
>>372
デ・ラ・ロサの走りが「マシンの力なりの速さ」って気がする。
カムイはマシン以上の力を引き出してるって感じで。
チームのターゲットタイムを越えちゃったりしてるのはその証だな。
右京さんは「カムイにマシンが付いてこれない」とも言ってたね。
377音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:57:29 ID:jYtrPfZG0
今日の地上波予選も見ようぜ
378音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:58:41 ID:4S6vzFgb0
こうやってQ3に進んで他の人達に印象与えていけば来年も可能性あるかしら
379音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:01:12 ID:Bh6Rl2NV0
もしチームメイトがニックでこの結果なら迷わず来季はトップ4に移籍できたな
380音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:02:04 ID:UmG0sdgo0
>>366
まあ俺の素人予想も見事に外れたわけで
でも今日はカムイは結構株を上げたと思うよ
スペインから直トルコだったらもっと良かったのにw
381音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:03:56 ID:hcDmGtVe0
>>373
>ずっとそれを目指してるんだが。

そうだよね。言い方がマズくってすまん。
なんというか、小林の持っているパフォーマンスの片鱗は見せつけていると思うから、
そのパフォをそろそろポイントという形で現わして欲しいということなんだけど。

だけど、F1は個人の力量だけではどうしようもない面もあるしなあ。

それらを踏まえた上で、なんとかポイントをもぎとってもらいたいもんだ。
382音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:04:01 ID:cHbEECMa0
>>347
頭わいてんのか?
インディーを完走できるようにお祈りでもしてろ。
383音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:05:55 ID:YOhWp2qx0
今日で確信した
こいつは速い
トップドライバーに成り上がるには、あとは運だな
384音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:06:39 ID:wdCWqm3T0
>>375
でもスタッフのモチベーション上げるためにもポイントは必要だよ
385音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:06:47 ID:hS4JD4Vg0
"Looking at our performance, it's obvious we are back on track," said Sauber.
"This is a great achievement for the drivers and the team. Kamui's P9 in Q2 in particular is a fantastic result.
"Looking at who was behind him in Q2, he can really be proud of his lap."


おじさんもべた褒めしてますw
386音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:07:00 ID:QsaQlikIP
28歳の全盛期の一番速いデラロサと予選5分の高木虎之介
40歳で4年ブランクのロートルデラロサと予選5分の小林可夢偉
387音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:07:20 ID:Bh6Rl2NV0
明日はオープニングで12位くらいで戻ってきてもポイントは取れるでしょ
いくらなんでも7戦も来てメカトラブルとか今どきのF1でありえないでしょ
388音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:08:24 ID:EklGxnsY0
ま、いずれにせよだ。

琢磨>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>鼻デカ


は、確定だよな?

なんか言ってみろや、おい。
389音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:09:06 ID:h5U58P6Y0
>>385
ニコニコ顔のペーターおじさんの顔が浮かんでワロタ
390音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:10:43 ID:x1ZYbD5a0
>>388
佐藤琢磨、クラッシュの可能性が高いドライバーに選ばれる: インディ500
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51659084.html
391音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:11:37 ID:yo31CqOK0
>>388
うんその通り。




蛸はコストパフォーマンスが悪いドライバーとして圧倒的だ。
392音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:12:38 ID:Bh6Rl2NV0
多分カムイは明日スタートでスーティルとアロンソには抜かれるけどオーバランしたペトロフを抜いて11位でレースをスタートして、ピットでスーティルを抜いて、ウェーバーとマッサがリタイヤして8位で完走ってとこかな
明日は4ポイントゲットだ!
393音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:12:45 ID:YOhWp2qx0
明日ポイント獲ったら泣く

獲れなかったらもっと泣く
394音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:14:10 ID:cHbEECMa0
>>388
芸人として琢磨さんに勝つのは無理だろ。
395音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:16:03 ID:Bh6Rl2NV0
琢磨は解体屋とかカースタントマンになれば一流になれるかもね
396まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 23:16:50 ID:MJruki930
琢磨もカムイも揃って活躍して欲しいな、ヲレ・・。
なんつーかさ、2人ともマグマ並みに熱いハートの持ち主だよ・・。

カムイは明日は9位が現実的な目標になるね。

たっくんはなんとかポイント圏内に入って欲しい。

397音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:17:24 ID:h5U58P6Y0
>>392
はい

次の方
398音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:17:38 ID:x1ZYbD5a0
しかし、レースのどこかで佐藤は壁にクラッシュするのでイエローフラッグが振られることになるだろう。
399まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 23:20:16 ID:MJruki930
左近がC29に乗ってたら、Q1突破すら危ういのかな?
400音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:20:29 ID:xgqO1g3L0
善良イギリス人(?)のつぶやき:
Getting tired of the nuts who provide the BBC F1 coverage.
"Kobayashi isn't F1 material". He went faster than Alonso/Schumacher you morons.

昔稲本が執拗に"isn't premiership material"って言われたの思い出した

イギリスが破綻したら声枯らすまで笑ってやる
401音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:21:16 ID:x1ZYbD5a0
オリジナル リリース-BMWザウバー・F1・チーム【トルコGP(土)】
http://www.f1-stinger.com/f1-news/originalrelease/2010/sauber/2010/05/29/004984.html
402音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:22:04 ID:nmRn0JM30
おまんちん!おまんちんやでカムイは!
403音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:23:47 ID:hS4JD4Vg0
>>401
>ここでのドライブに関しては、土曜日より金曜日の方がよかったです。

リリースでは土曜日の方が良かったと言ってるぞw
404音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:29:04 ID:YLr4O0/i0
ザウバー Q3進出の可夢偉を賞賛
(ペーターおじさん、ジェームズ・キーのコメント付き)
ttp://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/235898/
405音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:30:10 ID:nmRn0JM30
おまんちん!カムイはおまんちんや!
406音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:31:27 ID:eq6jywjy0
カムイすげえわ
やっぱ
407音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:31:56 ID:R2VbhXSP0
今回もチームのターゲットタイムを超えちゃったかもね。
時として「計算上出るはずのないタイム」を出しちゃうのって
ごく限られたドライバーにしか出来ないことだと思う。
408音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:40:58 ID:tQNDOMIS0
>>400
アブダビでバトンを抜いたのが、そんなに気に食わないのかね。
ヘボチャンプの異名を確定させた小林を貶して、BBCはバランスを保とうと思ってるんだろう。
409まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/29(土) 23:40:59 ID:MJruki930
去年の7戦終了時点のカズキのQ3進出回数を上回ってるね。
シーズン通してカズキはQ3進出が4回。

果たして本当にカズキの方が速いのか?
410音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:41:56 ID:eq6jywjy0
カズキなんかいらんかったんや!
411音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:46:54 ID:YLr4O0/i0
>>407
カムイは限界領域で走れるドライバーかも。
その部分では、かつてのアイルトン・セナ、ミハエル・シューマッハの
レベルに近づいてきてる。
412音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:47:24 ID:6J3xwcuJP
>>338
単にタイヤ使い切ってただけなんだが
413音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:48:25 ID:6J3xwcuJP
>>409
そんなわけないだろw
しかしロズベルグがほぼ毎戦Q3進出してたマシンでたった4回とか・・・カズキェ…
414音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:50:38 ID:Bh6Rl2NV0
カムイよりもカズキを選んだフランクとヘッドの目はふしあなか?
415音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:53:27 ID:7ev5UByA0
カムイってフリーにしろ予選もタイヤ替えて走り出してすぐに
いいタイムをポンと出すよね
タイヤの熱の入れ方がうまい
この辺はカズキと雲泥の違い カズキはタイヤの暖めが下手糞だった
416音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:53:37 ID:6J3xwcuJP
>>414
ニコに注目が集まったという意味では正解だなw

そんなことより、カムイは経験してないトラックがいくつかあるということを皆忘れがちだな
シーズン前は懸念してる人もいたが、最近のカムイのパフォーマンスに皆それを忘れてしまうほどだということか
417音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:54:44 ID:SrPt7Z4f0
>>414
こういうくだらねーこと言う馬鹿は消えな
418音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:54:59 ID:JsJ9vyje0
ペドロには新品のオプションが残っていたのなら、Q3に残るために
オプションを使い切る戦略は必ずしも唯一の選択ではないのか?
419音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:57:27 ID:nmRn0JM30
おまんちんカムイ!最高や!
420音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:58:59 ID:FPk0Mf4N0
バンザイラップでバンザ〜〜〜イ! カムイ外伝
421音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:19 ID:yCNTnzH+0
>>376
とすると今日の予選中は眉間に稲妻が走っていた訳だ。

422音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:59:45 ID:1DjJYl/Y0
>>415
うん、同意。

ジワジワっとタイム削ってくるタイプ(デラロサはこのタイプかな)と違って、
ポーンとタイムを出してくるね。

優れたドライバーと記憶されている人たちはこのタイプが多いような気がする。
決してデラロサが悪いといっているわけではない。彼もいいドライバーだと思うけど。
423音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:03:53 ID:zpbdwWcO0
ま、いずれにせよだ。

琢磨>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>鼻デカ


は、確定だよな?

なんか言ってみろや、おい。
424音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:18 ID:fj3wnAfe0
今予選見終わった加藤
何で英国でそんなに嫌われてるのか?
バットンがチャンピオンになれたのはホンダマネーのお蔭だろうが。
盗人猛々しい国民性だな。
425音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:05:54 ID:hcE/FcXl0
>>404
thx
コメント見ると嬉しいもんだね
後は本戦でマジでトラブルフリーを願う・・・
426音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:09:15 ID:pZGTOGFx0
実質今年がF1一年目のルーキーだしなカムイは
そのルーキーがトップ4の8台+残りあと2席のQ3に三回も進出してること考えたら
ほんとすごいことだと思う 
ミナルディでデビューした頃のアロンソのような勢いがあるね
427音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:09:49 ID:LpTijbms0
>>423
そんなに日本人ドライバーが嫌いですか
428音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:13:32 ID:0LKKUwOw0
今年初ポイントおめでとう!
429音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:14:01 ID:7vbgQmF+0
カムイはようやく化けの皮がはがれてきたな
430音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:16:29 ID:fj3wnAfe0
カムイ君が今までの日本人と違うのは
バンザイラップをミスなく決めちゃう事だな。
速さなら琢磨君もあったが、ムラがある上に
かなりの頻度でミスを犯していた。
これまで20年モータースポーツを見てきたが
ここまでやる日本人は初めて見たよ。
GP2での低迷はやはり人種差別があったということか。
軽いのが不利と言えど、あそこまで落ちるとは思えないわな。
431音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:20:02 ID:w9suGy6C0
ちょっと気が早いけど、ザウバーは鈴鹿に合うんじゃないかな。
なんとなくそんな気がするね。
432音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:22:05 ID:cVWvTi9I0
今年の可夢偉の特徴だけど、予選でもコーナーを目一杯は使わないんだよな。車の問題で
攻められる車に乗ったらどうなるか見てみたい
433音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:43:03 ID:tv9s4/do0
カムイ&応援してる皆さん、Q3進出おめでとう。
開幕前(テスト時)の期待と比べて望むものをかなり下げる結果にはなってるけれど
現状でのこのリザルトは精一杯の事をしてると思うし、今回の予選も本当に上手くまとめたと思う。
上でも指摘されてるように、開幕前は一発の速さに疑問を持つ向きが多かった。(私も半信半疑だった)
応援してるドライバーは日本人だけではないが、F1村の中で日本人の活躍を目にするのは楽しいし
久しぶりに日本人ドライバーで体が震える走りを目の当たりにできて嬉しいよ。
今週末も今後も来期のシートに繋がる走りをカムイには期待したいし
トルコ決勝でも何とかトラブルフリーで完走(願わくばポイント獲得)してくれることを祈ってる。
434音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:47:09 ID:jZdtTw1V0
>>432
C29のピョン吉っぷりじゃあ、コーナー目一杯使って攻めるなんて怖すぎる
今回のトルコでもタン・タン・タン・タン・タンって相変わらず跳ねまくっているしw
マシン云々だと、カムイがルノーでペトロフがザウバーの可能性もあったんだから
もしもペトロフがザウバーに乗っていたらエライことになってたんだろうなwww
435音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:54:14 ID:w9suGy6C0
カムイと関係ないけど、マクラーレンも跳ねまくってたな。
それでもタイムを出してくるあたり、ザウバーとは根本的にクルマのデキがちがうんやろね。
436音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:55:14 ID:hcE/FcXl0
でもルノーにいってクビサと比較されるよりよかったんじゃね?
ザウバーでなんとか見せ場作れてるし、この微妙な中で経験つんで上位チームにいければお御の字な気がする
437音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:56:29 ID:5JmdMeNG0
>>435
下向きの力がザウバさんより大きいので少し跳ねても平気です〜
438音速の名無しさん:2010/05/30(日) 01:39:37 ID:v0hv+WQdP
二言  可夢偉持ち上げて喜びたいのは分かるが・・・お前等勘違いするな!! 
  可夢偉速いじゃないデラ老人が遅いのみ・・チームメイト老外忘れな!!  
439音速の名無しさん:2010/05/30(日) 01:42:26 ID:W5+uBawy0
>>438
日本語でおk
440音速の名無しさん:2010/05/30(日) 01:46:46 ID:8in4QMHw0
P2の基地外ぶりが良く分かる
441音速の名無しさん:2010/05/30(日) 01:51:53 ID:v0hv+WQdP
 イタリア語でおk 
  Io La sostengo
442音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:05:05 ID:dmihEfne0
デラロサが2006年ライコネンに完璧にやられていたのを
思い出すと、それよりもっと遅くなってるだろうから、
今はせいぜいグラッシかチャンドックくらいだと思われる。
443音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:25:41 ID:WhYVPfgr0
決勝はスタートでスーティルとアロンソに抜かれて12位キープでもいい
とにかく完走してほしい
444音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:31:45 ID:TsLk8d6R0
鬼門の連続8コーナー最終部分に進入する前から片手離して
250kmでコーナリングしながらFダクト操作してる・・・

可夢偉、恐るべし
445音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:32:15 ID:OLKwrrzX0
残りのレースであと数回Q3進出して、ポイントも獲得すれば来年もF1に残れそうだな
あとは大口のスポンサーが見つかれば言うこと無いんだが
446音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:38:16 ID:H3dPsO/80
>>438
>>442
アロンソとミハエルにも勝ってますが
去年のアブダビではバトンとツルリにも勝ってますが
447音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:44:14 ID:TsLk8d6R0
テクニカル-高速サーキットだとマシンのポテンシャルは6位だね
2強は別として他の3チームから、ていうかペトロフとリウッツィを落として10位を狙うのが
可夢偉の今シーズンのレーゾンデートルと言っていい
448音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:45:51 ID:TsLk8d6R0
リウィッツィとか素で誤植した・・
スーティルだった
449音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:47:42 ID:RJ6SYi5q0
>>320
ですよね〜
きっとかずにゃんが乗ってたら最後尾からポールトゥウィン間違い!
>>254
>>417
ですよね〜、日本1金太郎並のかずにゃんの悪口は言うとバチがあたりますわな〜

20台も出走してた2年・35戦で
ニコは21回しかQ3に進出できていないのにかずにゃんはなんと5回も進出!
さすが日本1のカリスマ二世ブロの女王!

それに対してカムイはたった24台しか出走していない中で
7戦もしてるのにほんの3戦しかQ3に進出できてない。
この差がかずにゃんのすごさと言ってもいいですね!
450音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:57:02 ID:HikXW8dw0
一発の速さは日本人としては相当有望だな
あとは運だよな
451音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:00:16 ID:H3dPsO/80
最近大きなクラッシュしなくなった
のもいい傾向ですね自分でも
立場をわきまえて言動も控えめになったし
大人になった。
452音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:01:22 ID:bZzptawU0
まぁ運も大事だけど金だよ。
いいスポンサーつかなきゃキツイと思う。
453音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:02:31 ID:zLbGNy4s0
>>452
まったく。いいスポンサーがあれば将来有望になるんだけどなぁ。
454音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:04:35 ID:HikXW8dw0
スポンサーはしょうがないよ
日本企業がつくとはとても思えない

目立つ走りを何回かするしかない。その為にも運がいる
455音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:05:39 ID:mFZSzv/k0
たのむぞカムイ
今週はめちゃくちゃ期待してる
ダメだったら落ち込む覚悟も出来ている
なんとしてもポイントフィニッシュを成し遂げるんだ
456音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:10:49 ID:ngsjnqzn0
日本企業もホント元気ないな・・
同じ東アジア人として中国あたりが出資してくれないかな
457音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:11:31 ID:i8Gaq9iI0
小林可夢偉 土曜日(予選後)会見全録 トルコGP
http://www.f1-stinger.com/f1-news/voice/2010/05/30/004994.html
458音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:32:38 ID:udmh7CPG0
今の日本企業のトップは島耕作のような糞な団塊の世代ばかりだから望み薄なので、
多少胡散臭くてもIT系の成金経営者あたりに期待するしかない模様。
459音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:42:18 ID:Hii+p/kZP
本物とは思っていたが本当に本物になりつつあるわ。
460音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:54:55 ID:6UeXFmjv0
>----ライドハイト(車高)を保つためには、足が硬いのはしょうがない?
>可夢偉 (車高を)上げると大変なことになってしまう、ダウンフォースが、もっとなくなる。
461音速の名無しさん:2010/05/30(日) 03:56:45 ID:6UeXFmjv0
途中で送信してしまった…

それであのポンポン跳ねる車が出来上がるわけなんだね
462音速の名無しさん:2010/05/30(日) 04:48:49 ID:i8Gaq9iI0
Kobayashi: Good driver?
http://forums.autosport.com/index.php?showtopic=130118

autosport掲示板のカムイスレ、結構しっかり見てくれてるなと安心した
ここでもBBCのカムイの扱いの悪さが話題になってるね
463音速の名無しさん:2010/05/30(日) 05:19:48 ID:Tsur6Miw0
実質1年目のドライバーだぜ?
デラロサと同等以上って凄いだろ。
464音速の名無しさん:2010/05/30(日) 08:17:25 ID:iKGqWsYd0
>>462
GJ!
465音速の名無しさん:2010/05/30(日) 08:19:09 ID:I5+1B0jfP
デラロサには最低1秒離さないと
466音速の名無しさん:2010/05/30(日) 08:27:23 ID:6ZxZ3L7gP
>>462
BBCでは可夢偉はアクシデントの頻度が高いと批判してきたようだね
しかし、書き込んでいるファンはほとんどが可夢偉に対して好意的なのが嬉しいじやないか
レースは信頼性次第だな
467音速の名無しさん:2010/05/30(日) 08:30:00 ID:ZaRwXaO80
カムイが原因のアクシデントなんてどう悪意的に見てもメルボルンくらいのもんだろ
何寝ぼけたこと抜かしてんだBBC
468音速の名無しさん:2010/05/30(日) 08:45:30 ID:XY7UMRZ30
さあみなさんの淡い期待を、1周目でものの見事にブチ砕いてくれよカムイ
オープニング大クラッシュ期待してっからな!!
469音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:25:06 ID:zhVwXuRW0
ここでBBCのブランドルやデビッド・アンダーソンの実況を
見たり聞いたりしている人って海外在住の人?
470音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:25:18 ID:6ZxZ3L7gP
アンチスルーよろ
BBCの解説ってブランドルなのかな?
だとしたら中嶋悟と争ってたから日本人嫌いなのか?
471音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:40:47 ID:XY7UMRZ30
アロとインドがコケたおかげで10位お目出たいです

こう云う目出たい事がウンが良いというんだな・・・ぷ
472音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:45:55 ID:kYqJXCM90
クルサードが日本人嫌いなのはカジキのせいかもな
473音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:53:07 ID:ZVOoZPzz0
琢磨やカムイの失敗だけが生きがい、のナメヲタが可哀想で仕方が無い
474音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:58:26 ID:XY7UMRZ30
あら〜相当悔しかったみたいだね

ゴミンネゴミンネ( ´,_ゝ`)プップックプッ~ップ
475音速の名無しさん:2010/05/30(日) 09:58:52 ID:7I40SXcf0
いつも思うんだが
アンチって本当に日本人なんかね?
476音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:09:20 ID:NbE7pP+F0
ターン8片手運転に惚れました(*^o^*)
477音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:19:49 ID:6ZxZ3L7gP
アンチは放置しておいて
日本人歴代最高ドライバーの決勝を楽しみにしようぜ
478音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:22:24 ID:LoTQ4Lca0
苦労は目に見えてるけど…
479音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:25:26 ID:b9JTXEe50
>>475
日本人ならこういうドライバーは素直に応援できるはずなんですけどね
よっぽどカムイが活躍するのが嫌なんでしょう
480音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:34:53 ID:di5v8nGW0
別にカムイを批判するつもりじゃないが、
チームメイトがデラロサでカムイが本当に速いのか評価できない
ルノーやウィリみたいにチームメイトがクビサやバリだったら
速いか遅いかちゃんとした評価ができるのにな〜
481音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:57:07 ID:TkynySkyP
確かにカムイの評価は難しいよね。
今回のコースはマシン特性に合っているほうだから
もっと上位にいけたんではないかと思うけど
同じフェラーリエンジンの本家と大差なかったところを見ると
十分にマシンの性能は発揮したような気もするけど。
482音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:59:49 ID:ZaRwXaO80
フェラーリとザウバーじゃエンジンは同じでもシャシーが天と地の差だろ
483音速の名無しさん:2010/05/30(日) 10:59:54 ID:DOXNBnFT0
先週の週間オートスポーツでハイドフェルドが言ってるんだけど、ザウバーのマシンは全マシンの中でもかなり乗りづらいマシンなんだそうだ
挙動がプロの目からしてそう見えるらしい
でもそれを2人のドライバーともによく頑張って乗ってるって
特にカムイのマシンコントロールは凄まじく上手いってさ
484音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:07:04 ID:LoTQ4Lca0
単純に言って、決勝で順位を下げれば予選を頑張ったということ
逆になれば予選を失敗したということ。

たぶん今回、決勝で上げていくのはベッテルとかアロンソ
カムイは死力を尽くしてキープできるかどうかと予想
485音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:12:35 ID:/bCLOI3r0
小林の活躍で、ザウバーの士気も上がるかな。
486音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:16:35 ID:a5jixL6l0
良いドライバーが乗ればルノーなんかよりも速いみたいなこと言っているやつがいるが
カムイでフェラーリやメルセデスの上に来れるなら
トップドライバーがのれば4強と互角の戦いが出来る車だと言っているとみなしていいか?
487音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:19:53 ID:s5zJKT//0
本家フェラーリエンジンに比べてもすごいねえ
パフォーマンスじゃ高く見積もっても半年落ちのマシンくらいだろ
488音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:23:13 ID:F3QT7wiP0
>>480
あなたのおっしゃることは否定しませんよ。
GP本スレでも述べましたが、カムイが現状でトップドライバーの一人だとは思わないし
それはデ・ラ・ロサについても同様。
確かに比較対象がベテランやトップドライバーならちゃんと評価できたとは思う。
でも、実質一年目のドライバーとしては良くやっている部類だと思うし
昨年から課題だと思われていた一発の速さを見せ"つつ"あるのが好感を持てる。
(ペトロフも同様に成長が見られる一方、ヒュルケンベルグはGP2の実績の割には微妙に感じる。
Bセナやチャンドックにも正直疑問符が付くが、あまりにもマシンが酷過ぎて判断を保留したい)
時折彼のアグレッシブさが諸刃の剣になったりはするが、個人的には好きなタイプのドライバーだし
少なくとも今後の伸び代はありそうなので、さらに成長してくれるのを期待してる。
489音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:25:39 ID:jXSVwarE0
琢磨ですら最初はF1で勝てるかもとか言われてたのにこの体たらくだからな
2−3年見てみないとわからんよ
490音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:26:36 ID:LoTQ4Lca0
もうちょっと決勝でもいいところが見せられればな。
ま、そこはマシンに信頼性がないのが原因だけど。
491音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:28:36 ID:s5zJKT//0
マシンが跳ねるとか滑るとかリアの重心が高いとか
その辺は見てればわかるよ
跳ねるのはずいぶん収まってきたけど、これはデラロサの開発能力かもしれない

ただカムイもQ3進出する頃からドライビングに瞬間的にこじるようなところが非常に少なくなくなってきたし
1周を考えたドライビングにも変わってきた

カムイはまだ成長する伸び代が残ってるのもわかる
492音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:29:05 ID:jTS4C4ZH0
今回良い成績で完走してほしい。

俺はF1詳しくないが
なんでカムイって本戦完走出来ないんだ?
詳しい奴教えろ
493音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:30:08 ID:euWQFZMS0
あのオンボロ車で本家フェラーリより速いとは
どんだけ天才なんだよ
そりゃフェラーリもほしがるだろうね
494音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:31:18 ID:DOXNBnFT0
なにより本番で強いのが心強いよな
右京や琢磨のような意味不明な凡ミスやクラッシュもないしね
C29が普通に完走できるマシンなら今頃15ポイントくらいは余裕で稼げてたはずだし
でもまあ今日から最終戦までずっとトップ8で完走するから結果オーライか
495音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:31:56 ID:L50RjkV90
カムイは、実質、1年目で、まだ伸びる余地があるからな。
496音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:39:27 ID:6A6ROW9R0
Q3進出オメ!!

トップ4移籍なんて夢は見ないにしても、
これだけ速さを持ってれば、来期もシート有りそうだな
497音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:41:27 ID:aA0044NP0
>492
ザウバーのマシンの信頼性が終わってる
498音速の名無しさん:2010/05/30(日) 11:44:35 ID:cqy1NVyX0
よくよく考えればカムイが枕やメルセデスと交渉してたのもあながち嘘じゃあなさそうだなw
499音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:08:32 ID:DOXNBnFT0
8位で完走しても4ポイントももらえるからスタートで無理な追い越しは控えめで頼むよカムイ
500音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:11:21 ID:M5PAldu9P
>>499
そりゃ分かってるんだが、慎重に行って4つぐらい落とすと
8位まで届かなくなるのが今のザウバーと腕の有る若手が多い今のF1、難しいところだ。
501音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:12:30 ID:MGtFWthM0
順位キープでええがな
さしあたり
502音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:15:18 ID:LoTQ4Lca0
コメント見ると意外に冷静で、"ドライバーはスタートしたらピットに車を無事に
持ち帰るのが仕事"なんて言ってるから、若いくせにずいぶんと心得たもんだなと思う。
503音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:22:13 ID:i0EelatR0
スタートでミスしないでね
504音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:32:30 ID:H3dPsO/80
BBCの解説者も偏見でみてるんだろうね。
とくにイギリスオーストラリア人ってアジア系
特に日本人ってだけでいちいち難癖言って来るし。
去年のマシンなら避けられそうなアクシデントでも
今のザウバーではコントロールが難しそうだから
しかたないんじゃないかな。
505音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:40:33 ID:8oFL5ZCq0
P2で重タンと思われるラップこなしてたが、周りと比べてあまり速くなかったのが気がかり。
とりあえずスタート決めて後続抑えるしかないな。
あとはペトロフのクラッシュ待ちで何とか10位に滑り込め。
506音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:44:01 ID:TkynySkyP
ここまでの予選アタックを見ると琢磨のような
タイトロープ的なアタックをしてる感じがしない。
安心してみてられるのだけどマシンを限界まで
引き出せてるのかどうか・・・
ただバトンのようにスムーズに速いというタイプなのかもしれないが
それだとorz
507音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:46:18 ID:dtA3jYZH0
いつもは叩いてるけど今回はほめて良いんじゃないかな
他のサーキットよりはマシとはいっても、直線は劇遅、低速はトラクション不足のマシンで
フェラーリ一台喰っちゃったんだから大金星だ
逆になんでアロンソこんな位置に居るんだよって感じだったが

スタートはダーディな偶数グリッドでオマケに1コーナーはクラッシュが起きやすいんで
そこさえなんとかなりゃポイントも見えてくるな
508音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:47:30 ID:yisI6qI/0
>>506
ん?見方完全に間違ってるでしょ
バトンとの直接対決忘れた?
彼等二人は対局のタイプですよ
509音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:48:24 ID:xiM0FAux0
堅実に走ったらポイントもついてきそうだな
510音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:53:03 ID:Q9nDWa7n0

----今回は、アロンソとシューマッハという、二人のワールド・チャンピオンの前で、予選を終えたことになるが、その気持ちは?
可夢偉 そんな、ぼく、ミーハーじゃないんで(笑)。単に、オジサン、後ろか(笑)、だけです。

なんか凄いな
511音速の名無しさん:2010/05/30(日) 12:58:06 ID:s5zJKT//0
うまく来年に繋げればいいんだけどね
今年は今年でいい勉強になってると思うよ
512音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:00:50 ID:KRSaxYTC0
× 堅実に走ったらポイントもついてきそうだな
○ 車が最後までまともに走ればポイントもついてきそうだな
513音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:05:14 ID:mFZSzv/k0
514音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:06:02 ID:mFZSzv/k0
何度見ても興奮する
515音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:08:25 ID:jCqUE9/q0
>>506
今シーズン、チームも周囲も「なんでこんなタイムが出せたんだ?」って走りを
度々見せてくれてる時点で、マシンの限界以上の走りをしてると思うよ。
オーストラリアの予選も、最終コーナーまではスーパーラップだった。

バトンは常にターゲットタイムに近い走りが出来る才能、
カムイは時々一発でそれを越えられちゃう才能の持ち主だと思う。
516音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:12:55 ID:aA0044NP0
>513
やっぱりトヨタのマシンって結構格好良いわ
517音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:35:44 ID:TsLk8d6R0
イギリス人ってのは骨の髄まで日本人恐れてるからしょうがないよ
連中の帝国を終わらせたのは議論の余地無く日本人だしね
そういう恨み辛みがこれまでも有形無形の形で
過去の日本人F1ドライバーをを苦しめてきた
フォーラムや一部の人間はそれに反発するんだろうが
BBCの喋る内容が一般的にイギリス人が何を求めているのか良く表してる
518音速の名無しさん:2010/05/30(日) 13:37:37 ID:3uMfL+Z40
一貴もいれば
日本人同時Q3進出だったのにな
519音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:00:19 ID:1eyItjsy0
kamuininarahoraretemoii
520音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:08:36 ID:Vv0K1us00
さすが2Chだわ。いろいろと出てくるねぇ。>>そのあたり
521音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:15:48 ID:xHAFAEqZ0
>>513-514凄いよね 魅せるドライバー SAMURAI★KAMUI
522音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:28:19 ID:XY7UMRZ30
クルマが良いだけだけどな
523音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:29:51 ID:4Y0NmclP0
>>513
カナダだったかな?たっくんのマクラレンアロンソを追い抜くやつの方が脇汗でる。
524音速の名無しさん:2010/05/30(日) 14:40:21 ID:Vv0K1us00
BBCについては、俗に言う島国根性"insularism"というヤツだな。
別のどこかの島国の、とある掲示板でのバトンやハミルトンへの書き込みにも、そういう傾向がある気がするぞw
525音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:15:45 ID:e3jZxv7A0
バンザイラップもいいけど、そろそろコンスタントに1、2ポイントでも獲ってかないと
他からウチで走ってみないってお声が掛からなくなるよ。
526音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:27:10 ID:WhYVPfgr0
去年の予選と比べてみた

AUS Rd1 クビサ 4位 ニック 9位 ☆
MYS Rd2 クビサ 8位 ニック11位 ☆
CHN Rd3 クビサ18位 ニック11位
BHR Rd4 クビサ13位 ニック14位
ESP Rd5 クビサ10位 ニック13位 ☆
MCO Rd6 クビサ18位 ニック17位
TUR Rd7 クビサ10位 ニック11位 ☆

BHR Rd1 小林16位 デラロサ14位
AUS Rd2 小林16位 デラロサ14位
MYS Rd3 小林 9位 デラロサ12位 ☆
CHN Rd4 小林15位 デラロサ17位
ESP Rd5 小林10位 デラロサ12位 ☆
MCO Rd6 小林15位 デラロサ16位
TUR Rd7 小林10位 デラロサ13位 ☆

☆はチームとしてQ3進出

マシンとサーキットの相性は去年と同等
今のところオーストラリアを除けば相性の良いサーキットで
Q3進出というクビサと同じような働きをしていることが分かる

決勝はマシンの信頼性が主要因なので割愛
527音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:27:25 ID:tsWVro7E0
>>525
車が壊れるんじゃしょうがないだろ
528音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:30:05 ID:dtA3jYZH0
まあ組織のトップがSM趣味をすっぱ抜かれても居座るような恥知らずなのに自分ところを紳士の国
とかほざくろくでもない国だからね
その程度のもんなんだよBBCも
529音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:36:31 ID:hqzZRYQsP
>>436
クビサとそう変わらない走りが出来ていた可能性はあると思うぜ
ザウバーでQ3に3回行ってるんだから
モナコのクビサはさすがに異常だったし、カムイは初モナコだったからさすがにモナコでは離されていたとは思うけど
530音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:38:19 ID:TsLk8d6R0
>>526
それモナコ逆
531音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:38:40 ID:FBQV1iC50
1コーナーを無事に通過すればたらればもあり。
今日もあぼーん?
532音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:42:27 ID:TsLk8d6R0
予選4勝3敗で序盤戦切り抜けたから
今後は2:1くらいで圧倒できるだろ
533音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:44:59 ID:WhYVPfgr0
>>530
スマソ
正)MCO Rd6 小林16位 デラロサ15位

チーム1年目ということを考えると3戦目以降で
クビサと同等の働きをしていることは好材料。
マシンが原因で決勝の評価が出来ないのが残念。
534音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:46:50 ID:MrH+EXXQ0
今後予選全勝するくらいじゃないとお声が掛からない
535音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:51:02 ID:QoBVm9Vx0
なんだ?ザウパーはもう来年ないみたいな流れだな
536音速の名無しさん:2010/05/30(日) 15:52:38 ID:TsLk8d6R0
コンベンショナルなF1サーキットで負ける要素は見当たらないね
コンマ3くらい離すのがパターンになってきてるし
シンガポールはマカオに似てるからいけるでしょ
心配なのは鈴鹿だわw
537音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:11:42 ID:DwEL1+5A0
>>523それはアロンソがタイヤ痛めて後退中だったやつだろ
佐藤のファンってそうやって図々しくヨイショアゲしちゃうんだよな
538音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:18:58 ID:lKfLaupz0
>>535
わからんよ。

ザウバー、ARTによる買収のうわさを否定
http://ja.espnf1.com/sauber/motorsport/story/18798.html?CMP=OTC-RSS

火の無い所に…
特にあのジャン・トッドの息子だからねぇ。
539音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:21:10 ID:Ic6oEUEe0
やっぱり、俺が予選見逃した時に限って可夢偉Q3進出する・・・
なんでだ・・・
540音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:21:34 ID:oHMTwerV0
>>539
これからも頼むわw
541音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:23:38 ID:6A6ROW9R0
アブダビでバトンを抜いたのは、バトルと言えるような代物では無いと思うな
尤も、Fウイング壊したプロを抜けなかった誰かさんより、ずっと良いけど

バトルで一番良かったのは、ブラジルで中嶋を抜いた時だと思うけど、
アレは相手がショボ過ぎて全然注目されてないよね
542音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:35:54 ID:KRSaxYTC0
>>537
触れてやるな。
そもそもまともにレース見てればたっくんなんか・・・

とにかく今日こそはカムイにレースさせてやって欲しい。
543音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:04:48 ID:e3jZxv7A0
スタートで後ろからブエミあたりに特攻されそうだね
544音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:26:05 ID:WhYVPfgr0
スタートが上手くいったらスーティルとの絡みが心配・・・
上手くいかなかったらデラロサ、ブエミとの絡みが心配・・・
うまく切り抜けてほしいね
545音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:26:45 ID:Rxd7/vWl0
>>537
カムイだったら無理だったかもね
戦略的に
546音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:29:37 ID:jCqUE9/q0
>>537
それも歪んだ見方だと思うけどなあ。
「タイヤを痛めた」アロンソは琢磨以外に抜かれたか?
あれはソフトタイヤの特性だからトラブルでも何でもないよ。
どんなドライバーでも、良い所は褒めてやるべきだろ。
547音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:32:07 ID:Rxd7/vWl0
否定しないとカムイの存在が危ういと思ってのことだろう
カムイのファンって図々しくヨイショアゲしちゃうんだよなw
548音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:33:31 ID:DaUky5bz0
スペインの予選見逃したんだけど世界を驚かせたってなにがあったの?
549音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:34:15 ID:jCqUE9/q0
>>541
それでも、レース後のバトンは「プライドの問題だよ」と悔しがってたよね。
カムイの方がバトンを完全に見下して抜いてるように見えて、インパクトは抜群だった。
550音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:37:25 ID:6ZxZ3L7gP
>>546
同意するあれはタクマが上手くマネージメントしたんだ
スレタイから解離するからこの辺で止めとけ

ルーキー可夢偉の速さが結果に結びつくのは時間の問題だよ
551音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:37:26 ID:KRSaxYTC0
蛸スレ逝け。
蛸がF1失格なのはF1にシートがないので証明済みだろ。
今日はとにかくポイントを希望。

552音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:39:00 ID:jCqUE9/q0
右京さん、琢磨と日本人ファイターを熱く観てきたけど、
今のカムイのクオリティはほんとに凄いと思う。
しっかりファイターなのに、冷静さと賢さ(ずる賢さもありそう)があって。
この人を潰しちゃったら、もう日本人で戦える奴は出てきそうにないよなあ。
553音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:40:13 ID:sw50L9sS0
>>537ヨイショアゲ
>>547ヨイショアゲ




554音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:41:46 ID:DaUky5bz0
>>513
コメ欄見てると海外のかむいの評価も結構高いな

誰か>>548教えて
バンザイラップで世界を驚かせたってどういう意味だろう
555音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:43:55 ID:jCqUE9/q0
ルーキーなのに不思議なのは、言動や走りのパフォーマンスを見るにつけ
「こやつ、F1の右も左もよくわかってるじゃん!」と思えるところ。
まだ9戦目だぜ。。
556音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:46:18 ID:jCqUE9/q0
>>554
予選結果を見てこいよ。
少なくとも、DJヤマモトと日本人ラップユニット「BANZAI BOYZ」を結成したってことではない。
557音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:47:33 ID:AaOeMypJ0
>>539
お前今後絶対予選見るな
558音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:50:26 ID:WhYVPfgr0
>>539
試しに決勝見ないってのもやってみては?w
559音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:53:36 ID:kcUz30b90
なんにせよ、
「やんなきゃいけないこと」を狙ってやれるってとこでカムイに期待してる

そんな日本人は最近いなかった
560音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:54:12 ID:gUUyfUm30
>>539
YOU、テレビ窓から投げ捨てちゃいなYO!
561音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:58:30 ID:DaUky5bz0
>>556
Q2の1:21.725のこと?
562音速の名無しさん:2010/05/30(日) 17:59:20 ID:hcE/FcXl0
>>539の人気に嫉妬
結果教えてやるから決勝もみるな
563音速の名無しさん:2010/05/30(日) 18:04:52 ID:yisI6qI/0
スペイン、トルコと予選で輝きを見せたけど未だインパクト弱いよなぁ
ホッケンハイムではフロント&リアウイングを取っ払っての直線仕様のマシンに
仕立ててコーナーは腕で捻じ伏せてスーパーLAP叩き出しポール
コレぐらいのインパクト与えたらフェラーリ入りだわ

がむばれカムイ
564音速の名無しさん:2010/05/30(日) 18:24:24 ID:jCqUE9/q0
ルーキー組(2年目含む)でしっかり残っていけそうなのって、
今のとこカムイとペトロフくらいかなあ。
トロロの二人、クルマはいいはずなのに輝きがなくなっていってないか?
ヒュルケンは、いかにも苦しんでるって感じ。
565音速の名無しさん:2010/05/30(日) 18:31:40 ID:8TSQUZVk0
万歳ラップの動画どっかにありますか?
566音速の名無しさん:2010/05/30(日) 18:50:11 ID:1eyItjsy0
>>526
ラウンド4からはカムイの全勝か、いいな
567音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:20:21 ID:D48gJFf90
現地は雨です。
荒れるかも
568音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:37:10 ID:azBKxjC8P
ペトロフの評価が高いのは意外で仕方ない
マシンが良いだけで、既存チームのルーキー勢では最低だと思うよ
569音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:41:45 ID:4/7Sg7Ju0
>>567
マジで!?
可夢偉チャンスやん!


>>568
相手がクビサというのも考慮しないと。でも遅いだけでなくクラッシュが多いのはダメだとは思う。
570音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:43:35 ID:jCqUE9/q0
ペトロフは「力としてはまだまだ」って評価が一般的だと思うけど。
ただ、パフォーマンスが段々しっかりして来てるから
ロシアンドライバーとしての価値も含めて前途洋々だな。
571音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:47:49 ID:syOSz2af0
>>569
快晴で雨の心配無しとの情報だが?。

http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/05/30/005004.html
572音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:49:39 ID:WhYVPfgr0
>>567
マジで?
10:30時点では快晴だったみたいだけど?

まぁどうせなら偶奇差がなくなるくらい降ってほしいね
573音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:50:44 ID:sw50L9sS0
>>567
ソースだせよ
574音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:54:43 ID:eIIODJVp0
かむいーーー!!!!

2回目のQ3おめっとさん!!
これでもう世界中が認めたやろうw

決勝がんばってくれー!
欲張らずw
575音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:56 ID:eIIODJVp0
3回目やった
576音速の名無しさん:2010/05/30(日) 19:58:36 ID:eIIODJVp0
>>564
同じルーキー同士として
ぜひともペトロフにかってほしいな
577音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:06:35 ID:1Ei2FWzf0
ペトロフは母国初ドライバーって事を考えたら充分過ぎる程凄いよ。
クビサもそうだが。
578音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:09:33 ID:6ZxZ3L7gP
>>573
>>567はガセだよ前もこいつ雨とか抜かしてたアンチ
現地晴れだよ

http://tenki.jp/world/point-155.html
579音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:09:41 ID:jCqUE9/q0
7戦まで、4強以外の予選トップ10回数

7回 クビサ
4回 スーティル
3回 カムイ・バリチェロ
2回 リウィッツィ
1回 ヒュルケンベルグ・ペトロフ

トロロが一度もトップ10に入ってきてないのは意外だな。
バリもリウィッツィも落ちてきそうだから、
カムイの直接のライバルはスーティルってことになるなあ。
580音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:13:00 ID:eIIODJVp0
>>577
開幕前はルノーは金目当てで、採用した
みたなこと言われて叩かれてたけど
頑張ってるよな
581音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:34:30 ID:fj3wnAfe0
スタートまで30分。
今僕たちに出来ることは無いのか?
もう興奮してて昼寝も出来なかった。
インディも最後まで見たいけど録画予約して11時に寝ようかな?
582音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:40:44 ID:1eyItjsy0
俺が居るとあいつ絶対車止めるから
今日は仮眠とってくる 結果だけ教えろカス共
583音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:41:41 ID:v0hv+WQdP
完走して今期初ポイント獲得せよ!! 
   スタートトラブルしやがったら!! 速攻サッカー日本VSイングランド見る
584音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:57:12 ID:6ZxZ3L7gP
スカパーで観ながらiPhoneでライブタイミング確認の二重装備で正座してる
585音速の名無しさん:2010/05/30(日) 20:59:46 ID:jCqUE9/q0
>>582
お前みたいなカスがいるから、カムイも輝けるんだよ。
いつでもスレに来やがれ、このカス野郎が。
586音速の名無しさん:2010/05/30(日) 21:40:15 ID:dvexN9e+0
>>585
なわけねーだろ
>>582お前あと三年くらいF1みるなや
587音速の名無しさん:2010/05/30(日) 21:42:03 ID:g6fPdpiE0
シューマッハドライビングスクール開校
588音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:23:03 ID:oHMTwerV0
カムイおわた
589音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:26:21 ID:JJhH0brL0
カムイ復活
590音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:31:55 ID:vAh22Mx20
>>589
日本人ドライバー最速(過去も含む)のポイント奪取なるか?
591音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:22 ID:YvZ8b4VG0
今シーズン初入賞きたああああああああああああああああああああ
592音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:38 ID:g6fPdpiE0
カムイよくやった
593音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:50 ID:NiwIdHWz0
1点おめ!
594音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:55 ID:zpbdwWcO0
>日本人ドライバー最速


はぁ?薬でもやってんの?
595音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:34:09 ID:qur+K0WP0
可夢偉おめ!!
デラロサにはお礼言っとけwww
596音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:34:39 ID:Z5CuSkN+0
タイヤずるずるだったんだろうか?
597音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:35:07 ID:i8Gaq9iI0
やったw
598音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:35:10 ID:zpbdwWcO0
去年じゃノーポイントジャン。プ
599音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:35:37 ID:Gb+nIAWm0
デラロサありがとう
600音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:36:09 ID:+lFYWbr80
デラロサはカムイの何周後にピットインしたんだ?
カムイは完全にタイヤ終わってたな。
601音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:36:24 ID:5q0R+A/00
弟と一緒に叫んでしまったwww

デラ爺、空気読んでくれたのかもね……。
現実的に考えたら、チームポイントのチャンスにリスクを犯さないって事だろうけど。
602音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:36:59 ID:XY7UMRZ30
実質18台の今シーズンのF1で10位1ポイントなぞ
ちゃんちゃらオカシクね
603音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:37:50 ID:8oFL5ZCq0
>>590
それは中嶋親子が…
604音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:38:40 ID:JCQDVmxi0
モズレー「全くだ」

とりあえず入賞おめー
605音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:39:18 ID:zDPqQX440
今宮興奮しすぎ
606音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:39:30 ID:xwhblGTE0
デラロサはアルグのブロック役やってくれたんだよ
607音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:40:34 ID:pZGTOGFx0
トルコ パナソニックがメインスポンサーじゃん
カムイをスポンサーしてやれよ なにやってんだ!
608音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:40:55 ID:jeLJEbmo0
カムイおめ!
609音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:21 ID:g6fPdpiE0
タイヤが相当きつかったのに
カムイはよく最期まで我慢した
610音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:34 ID:xxW5gcqg0
去年のナメクジは今年の可夢偉より遥にいい車で全戦ノーポイントw
611音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:41:47 ID:mBl2Gihi0
>>601
ラップ2秒以上速いアルグスエルアリがデラロサの背後に迫ってたからめちゃくちゃ危なかったけどな。
最終ラップ突入でギャップは2秒以下、駄目かと思ったけど、周回遅れにでも引っかかったのか。
612音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:42:57 ID:fHN59pK10
実質ノーポイントw
所詮は鼻デカの過大評価ドライバーwww
613音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:44:17 ID:6ZxZ3L7gP
おめでとう可夢偉!
614音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:44:17 ID:KryQJjXf0
デラロサ爺と同じようなところ走ってるようじゃだめだろw
車の力を全然だしてない
ただ走ってるだけ
去年ならノーポイント
615音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:44:56 ID:XY7UMRZ30
かっぺのニワカは全く脳タリンだな( ´,_ゝ`)プップックプッ~ップ
616音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:08 ID:6ZxZ3L7gP
アンチが湧いてきたぞ
617音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:14 ID:kYqJXCM90
カムイは今度バレンシアで
デラロサに恩返ししてやらにゃいかんな。

デラロサが後ろじゃなかったら絶望的だった。
618音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:45:42 ID:dvexN9e+0
10位ってポイントねーよ
619音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:04 ID:kYqJXCM90
去年までの人は、今年のポイント圏内すらまともに走れなかっただけに、
よかったよかった。
620音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:45 ID:GHF8T1Qn0
カムイよくやった!!!!!!
最後あのタイヤでよくぞやった!!!!!
もうハラハラドキドキでやばかったぞ俺。
デラ爺カムイを無理して抜かなかったので少しお前に惚れた。
いやあああ、楽しかった
621音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:46:48 ID:I5+1B0jfP
中嶋の1年目は16ポイント
頑張れカムイ、まだ1ポイントだおw
622音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:47:52 ID:vC4q21XY0
デラさんに有難う!!
623音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:02 ID:LoTQ4Lca0
カムイはタイヤセーブがもう一つうまくないな。
最後は危なかった。
624音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:17 ID:xxW5gcqg0
ニコが必死にポイント獲得してウィリに貢献したのに、どこぞの足裏顔はノーポイントで追放されたねw
625音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:48:34 ID:zpbdwWcO0
去年じゃノーポイントジャン。プ
626音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:49:21 ID:I5+1B0jfP
デラ遅は甘いね、こういう遅いし甘いし闘争心ないし
チームメイトと仲良いし、典型的ダメドライバー
昔は高木と最後争った時のデラ遅はないね
もう骨抜きデラ遅
627音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:50:51 ID:fHN59pK10
おいおい08中嶋は今年のポイント制だったら、
第7戦終了時点で20ポイントだぞ鼻デカヲタどもw
628音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:50:52 ID:kYqJXCM90
>>621
厳密には2007年もいたけど、実質2008年が初年度だったね。
カジキ地味に凄い記録たてやがって。

あと15点は厳しいぞい。
総得点でもまだカジキ:16、カムイ:4か。
あと12点頑張れ〜!
629音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:51:03 ID:HAtgHn6Q0
直後から湧くとは、よほど悔しいんだなアンチは
630音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:51:36 ID:HEatNpoH0
やっとこさオメ!
631音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:51:56 ID:3GtAF6vw0
予選のQ3で酷使したソフトでスタートしたの?
10週で交換してたけど。

632音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:09 ID:A3MqAG+C0
デラ爺さんの親心だな
633音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:25 ID:kYqJXCM90
>>629
予想してたよりは荒れてないようだけどね。
634音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:54 ID:Z5CuSkN+0
カムイって、そんなにタイヤに厳しい走り方なのかな?
デラロサとタイヤ交換のタイミングってそんなに大差なかったような気がするが・・・
635音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:57 ID:5q0R+A/00
>>629
あからさま過ぎるよなぁ
636音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:53:21 ID:XY7UMRZ30
もう1度言っとくが今年はたった18台のレースなんだからな
637音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:53:59 ID:kYqJXCM90
カナダまではアンチがギャアギャア喚くのを眺めにゃいかんのか・・・
638音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:55:17 ID:5q0R+A/00
>>611
危なかったなぁ、見てる方も10位と11位をいったりきたりでヒヤヒヤしたよ。

あと、去年のポイント制なら、とか言ってる人多いけど
ドライバー、チーム共に全員がこのルールを理解して、受け入れて競ってんだから。
前戦までのあんたらが嫌いな「たられば」だぞ。
639音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:55:22 ID:fHN59pK10
※比較(第7戦終了時点)
04佐藤 22P
05佐藤  0P(10P)
07佐藤 12P
08中嶋 20P
09中嶋  0P(1P)
10小林  1P

よって、小林が速いとは言えない。
640音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:55:48 ID:zLbGNy4s0
>>634
スーさんが後ろにいてペースも落とせない状況で、デラは淡々と走ってたからね。
ってゆっても、もう少しタイヤマネージメントを勉強してほしいね。
641音速の名無しさん:2010/05/30(日) 22:58:15 ID:I5+1B0jfP
40歳のB級ドライバーのデラ遅と5分の走りをしてるようじゃ
ニコとチームメイトだったらラップ遅れは必定
小林はラッキーマン
642音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:00:09 ID:kYqJXCM90
ちょっとはアンチが喜ぶこと教えてやるわ。

仮に6位入賞せいだったら。
カジキ2回(08オースト、08モナ)、カムイ1回(09アブ)
2対1でカジキの勝ち。

はい、これで満足でしょ?
643音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:02:12 ID:I5+1B0jfP
27歳のデラロサと高木虎之介は五分

13年後

40歳のロートルのデラ遅と小林可夢偉は5分

高木さんから一言

m9(^Д^)プギャー
644音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:02:38 ID:kYqJXCM90
>>634
>>640
デラロサにはオプションが一個残ってた。
カムイにオプションは残ってなかった。

らしい。
間違ってたらすまん。
645音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:03:35 ID:fj3wnAfe0
原因はタイヤかどうかわからないぞ
他の部分にトラブルが出た可能性も有る。
でも多分タイヤだろうけどな
646音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:03:42 ID:A3MqAG+C0
いつもいるP2かw
647音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:03:48 ID:kYqJXCM90
>>643
トラは98のカナダが悔やまれる・・・
648音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:03:49 ID:XY7UMRZ30
いっその事両足チョン切れるくらいの事故でも起こして
伝説でも創って欲しいのう
649音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:03:51 ID:+lFYWbr80
小倉は何言ってるんだ?
カムイがペースをコントロールした?????
そんな余裕ある訳ないだろw
650音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:17 ID:YmMcavtp0
ふぅ
最後までハラハラドキドキだったな、1ポイント獲得おめ。
651音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:05:23 ID:fj3wnAfe0
スタート時のオプションは2回アタックしたタイヤ。
他の9台は1周アタックしたタイヤ。
でもプライムは全車新品でしょ?
確かに交換は他より1,2周早かったけど
そこまで影響出るかな?
652音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:05:58 ID:zLbGNy4s0
>>649
ペースコントロールは常にしてるだろーさ。むやみに前に出ても抜けないし。
チームからは無線でしつこくタイヤコントロールの事は言われてるはず。
653音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:06:01 ID:kYqJXCM90
>>649
今のところは同意。
前半速かったのはアロンソに対してむきになってたんじゃないかと思う。
でも意外と、ギアボックスとかまた壊れてたり・・・???
654音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:07:03 ID:I5+1B0jfP
決勝にかけず予選だけ頑張りチームに貢献しない自分勝手のパフォーマンス男、それが小林
決勝にかけて予選でタイヤを残す大甘デラ遅、最後は抜かす気なしのチキン男、さすがMrテストドライバー
655音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:08:02 ID:kYqJXCM90
まあとりあえずドライバーのコメントが出るまで待とうぜ。
今のところオレが興味があるのは


カムイのコメント!

ではなくて・・・

赤牛の二人のコメントなんだけどね。
656音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:08:10 ID:LpTijbms0
さすがに終盤2秒落としの32秒台はキツすぎ
今回は譲ってもらった形になったな
でもおめでとう
657音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:08:47 ID:5B26c02k0
途中雨振りそうだったしな
アロンソに付いて行く事に意味が無かったわけではない
658音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:09:47 ID:8oFL5ZCq0
>>623
ベッテルの遺産踏んじゃったのかも
659音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:10:36 ID:NiwIdHWz0
>>653
あの時は顎、ニコがフタになって5位以下が詰まっていた 雨の可能性もあってタイヤ交換なんてことになると
一気にポジション上がるチャンスになるしプッシュして正解 スーさんも後から来てたし
660音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:10:38 ID:kYqJXCM90
>>654
なんかそれ数年前にもいたような・・・
いやカジキは絶対に違うな。
あれは雑誌に「ノーポイント症候群」とまで書かせたぐらいだから。
661音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:10:51 ID:fHN59pK10
糞ケツ顎と眉毛、そしてチームオーダーに救われただけの激遅ドライバー
潔くペイドラにシート譲れよ
662音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:11:16 ID:iTGt/bKw0
>>642
>>643
今、いない人のことはどうでもいいよ。
663音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:11:36 ID:fIfpT3LT0
どこのスレにもコピペ荒らしが居るんだね
664音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:11:43 ID:9085vTJY0
中盤までは明らかにデラより0.5は速かった
タイヤかなんかしらんがヒヤヒヤしたぜ
665音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:13:27 ID:kcUz30b90
いろいろあったけど、カムイ良くやったよ
とりあえず、現状ベストに近いんじゃないか?

あと、去年なら云々っていうが、あのザウバーだぜ?
ニコさんがポイント取りまくった車とは違うからね
666音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:14:49 ID:+HZp+8vu0
序盤から中盤かなりプッシュしてたしな
デラと一時期8秒くらい差がついてたけど、それだけタイヤ寿命縮めたんだろうね
一つでも上を狙おうとペース上げてた訳だし今回は頑張った
667音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:15:27 ID:kYqJXCM90
>>661
認めましたねwww
ペイドライバーじゃないと・・・
668音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:15:32 ID:YmMcavtp0
48周もプライムで走ったから、終盤はタイヤ終わってたな。
周回遅れのヒュルケソがデラロサにつっかかってたから、なんとかポジションキープできたんだろう。
まあでも1ポイントとゼロじゃ大違いだ。
669音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:17:01 ID:Ic6oEUEe0
まさかと思って決勝をスルーしてみたら・・・
670音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:17:17 ID:gxbvRaUJ0
>582 実は愛があるようだな
671音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:17:29 ID:LpTijbms0
むしろダブル完走した方が驚きです
672音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:18:17 ID:Acit6SRb0
カムイの10位入賞ってどうなの?昔なら10位なんて残念な結果でしかないんだが。
673音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:18:20 ID:kYqJXCM90
デラロサ
ポイント圏外だし、後半波乱の予感。安定した走りを。

カムイ
ポイント圏内まであと一つ!前はアロンソだけど、今日の奴ならやれんことはない。
このままプッシュ!


単にこれの差だったと信じたいが、果して。
674音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:19:13 ID:1eyItjsy0
今日はポイント取れたことで万々歳だろ

それより川島に惚れた
675音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:19:15 ID:Z5CuSkN+0
しかし、プライムはニュータイヤのはずだけど、タイヤの終わり方が早すぎる。
残り10周以上残してガクンとラップが落ちた。
676音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:20:18 ID:fHN59pK10
スポンサーは付かないからペイドラにもならない
その上に遅い、いいことなし。
ヲタはシーズン終了までに目を覚ませよ。翌年グリッドにいないから
677音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:22:08 ID:qrCRbDGH0
ポイント取れたのはヴェッテルのお陰だけど、2台完走の方がうれしいな。
これからやっとまともに戦えそうだな。
678音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:22:21 ID:WhYVPfgr0
>>669
ありがとう
これからもよろしくwww
679音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:22:46 ID:YmMcavtp0
トルコみたいなコースだと結構速いなザウバーは。
680音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:23:11 ID:ZPbUrIgM0
サッカー見てて、今来たぜ。

カムイポイントゲットしたかと思ったら、
激遅デラロサも11位じゃねーかww
タイム差もわずか。

この出来ではカムイ厨は調子に乗るなよ絶対乗るなよ。。
681音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:23:26 ID:kYqJXCM90
>>672
シッ!

その恩恵でポイントが取れてる顎に聞こえるぞ・・・

>>675
実質それが一番不可解。というかそれまでのペースからすれば異常な落ち具合だった。
レース中何度かアロンソと引き離されたり近付いたり繰り返してたけど、
例の確執事件の前後で突然遅くなったって印象だった。
682音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:23:48 ID:LpTijbms0
上位が強すぎるから
せめて常に10位あたりを走っててポイント取れるか取れないかってレベルのチームだったら見てて面白い
683音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:24:52 ID:kYqJXCM90
>>680
こういう人ならまあいいんだよな。
レース見てないわけだから。
でも、カムイ以外のところが見どころ凄かったのにもったいない。
684音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:27:02 ID:1eyItjsy0
やっぱり俺も決勝見ないほうがいいみたいだ

とりあえずカムイ、ペーターおめ!
685音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:27:18 ID:fHN59pK10
今の鼻デカヲタが今年の終わり頃には「鼻デカ氏ね」
とか騒いでるのが見えるなwwwwwww
686音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:25 ID:b9JTXEe50
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
687音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:43 ID:UNg3lld70
デラロサは相手がチームメイトだったから遠慮したとの事
あと、チームが無線でデラロサに何か言ったらしい(チームオーダー?)

http://www.pedrodelarosa.com/foro/index.php?showtopic=9667&st=400
688音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:31:55 ID:XjUQzf7s0
スーティルに抜かれたのは残念だったなー
689音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:00 ID:898JIjHJ0
アルグをブロックしろと言われたんじゃないかな。
チームとしては喉から手が出る程1点欲しいから
690音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:30 ID:5TpRgXa20
今日の1ポイント(デラの優しさ)

同志討ちすんじゃねーかとヒヤヒヤしたわ
それにアルゲ君がニュータイヤで猛追してきたから怖かった
691音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:33 ID:kYqJXCM90
カムイは雨では速くないのか。
692音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:37 ID:YWnU6BqJ0
よかった1ポイントとれて!
693音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:33:44 ID:+HZp+8vu0
>>688
最高速が違いすぎるしなあ
694音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:20 ID:AaOeMypJ0
>>669
とりあえずコテつけろ。
そして結果だけここに見に来い。
ありがとう。入賞はあんたのおかげかもしれん。
695音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:41 ID:hq61zFGL0
でらろさのやさしさに感謝
696音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:35:08 ID:mBl2Gihi0
>>681
レッドブルの破片でも拾ったか踏んだかしてなんかおかしくなったんじゃねえの?
ブレーキングの安定性が突然とんでもないことになってたから、
フロントタイヤのスローパンクかなあと思ってたけど。
697 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:36:38 ID:uRaks1gCP
赤牛のデブリでも拾っちゃたかな?
698音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:37:01 ID:i8Gaq9iI0
中のワイヤが見えるくらい右のフロントタイヤがボロボロだったとか言ってた
699音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:37:34 ID:ZPbUrIgM0
>>683
地上波はこれからだぜ。
カムイの醜態を見てくるノシ
700音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:38:23 ID:Z5CuSkN+0
やっぱりパーツ踏んだのかな。
バックマーカをパスするあたりでパーツが散らばってるところを走ってたし。
701音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:40:05 ID:YmMcavtp0
タイヤのグリップが終わっただけでしょ、スローパンクチャーならペトロフみたいに最後まで
走りきれないし。
702音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:40:21 ID:I5+1B0jfP
ザウバーこの2人じゃなかったらもう20ポイントくらいとってるだろ
703音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:41:02 ID:LpTijbms0
詰まるまでアルグエルスアリ29~30秒デラロサ30~31秒で迫ってきてたわけだけど
デラロサ行かせて10位デラロサ12位小林と
ブロックさせて10位小林11位デラロサ
を天秤にかけたんじゃねえかな
カムイは抜かせるのがちょっと苦手で前に行かせるときに思わずアルグエルスアリが行っちゃうことも考えると正解じゃねえかな
704音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:40 ID:kYqJXCM90
>>699
そして、言動とは裏腹に、大喜びして眠りに着くのですね。
わかります。
705音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:48:51 ID:kYqJXCM90
>>703
それ以前に、ザウバーがポイント難だぞ。
下手に動くより現状維持の方が安全策だろ。
実際にはカムイのタイヤは想定外のボロさだったみたいだけど。
デラロサ10位、カムイ11位でも絶対現状維持だぞ。

まあ、そのときにゃあ連中は
「カムイデラロサすら抜かせず」とか騒ぎたてるんだろうけど。
706現地:2010/05/30(日) 23:53:33 ID:fj3wnAfe0
今、ザウバーのモーターホームの前は大騒ぎになってる。
やはりカムイがデラロサをあくどいブロッキングした件で
デラロサがカムイに殴りにいったようだ。
2人とも顔がパンパンになって出てきた。
707音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:54:13 ID:fHN59pK10
>>706
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708669 ◆oIgZw4Jwmg8t :2010/05/30(日) 23:56:52 ID:Ic6oEUEe0
むしろザウバーの不調が俺のせいかも
でも今回だけでF1見るのやめる気はない
709音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:08 ID:YmMcavtp0
581 音速の名無しさん New! 2010/05/30(日) 20:34:30 ID:fj3wnAfe0
スタートまで30分。
今僕たちに出来ることは無いのか?
もう興奮してて昼寝も出来なかった。
インディも最後まで見たいけど録画予約して11時に寝ようかな?

なにが現地だ、ボケ
710音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:22 ID:EaO63UQg0
>>708
カナダは時差が厳しいから無理しなくていいよ
711音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:34 ID:LpTijbms0
マジレスかよw
712音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:58:34 ID:NiwIdHWz0
>>708
もうおまえの仕事決まったなw
713音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:59:54 ID:A3MqAG+C0
これからも現地リポートよろしく
714音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:01:02 ID:VmedKJ5r0
1ptオメ
715現地:2010/05/31(月) 00:02:54 ID:1xkhnxI50
>>713
OK牧場
今シーズンはシーズンパドックパスを購入したの
極力現地リポートは入れるから期待して!
それにしてもイスタンブールの女は美人が多いわ
716音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:03:12 ID:szauiVsy0
ペトロフとベッテルがキープなら12位-13位か
ここらへんが今のザウバーかな
717音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:03:57 ID:SHwqXN0v0
今日はすごいついてた!
先行車を撃墜してくれたウェーバー、アロンソに感謝
後ろを抑えて、かつ抜かなかったデラ・ロサに大感謝
718音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:04:58 ID:aA0044NP0
>706-707で盛大に笑ってしまった
俺疲れてるのかな
719音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:06:31 ID:cLb54ijn0
早めにピットに入ったのはまぁ正解だったかな
スーティルを抜けたわけだから
720音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:11:11 ID:MvzUnEq00
>>719
でもアロンソには抜かれてるわけだし
どっちかって言うとスーティルのミスだったのかも知れん
721音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:11:15 ID:6r0xBxxY0
>>719
アロンソに抜かれたのは予想外だった。
カムイがアウトラップで事故ベストを出して前の連中よりも速いペースで走ってたのに、なぜかカムイの前で戻るアロンソw
ピット作業で負けたな。
722音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:14:08 ID:cLb54ijn0
メルセデス勢が蓋してたから真っ先にタイヤ交換したのは成功だね
アロンソに抜かれたのは訳分からんわ
あとスーティルのフォースインディアはピット作業に若干手間取ってたね
723音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:14:40 ID:wCM/vwpG0
まあたった1ポイントだけどこれで閉塞感も多少は取り除けてチームの士気も上がるだろ
これからだね
724音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:18:56 ID:9rt+oMkV0
小林がタイヤの異変を感じチームに連絡

チームは残り周回と後ろがデラロサということを考慮してステイアウトを指示
デラロサにもポジションキープをさりげなく指示

アルグがソフトタイヤで驚異的な追い上げ(チーム予想外)

デラロサにポジションキープを猛烈に指示
(小林は抜かすな!アルグには抜かれるな!)

・・・以上勝手な想像。
デラロサお疲れさまでした<(_ _)>

725音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:21:37 ID:6r0xBxxY0
ピットタイム
カムイ25.151
アロンソ22.634
726音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:24:16 ID:gyOLIhlC0
今日で今までの不運がチャラになった
ダスティーなコースで完走できたし
接触リタイアは他の連中が引き継いでくれたし
ポイントもとれたし言うことなしだね
727音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:30:28 ID:hJBHRB5s0
よかった、しかしトップドライバーになるには
タイヤマネージメントももう少し上手くなって欲しい
728音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:33:24 ID:yyyNa+Rg0
De la Rosa added:
"Certainly I would have been fighting at the end if it hadn't been my team-mate in front of me.
Our team needed desperately to bring both cars home and score this point.
You have to be careful taking risks and this was not the time to attack and risk losing everything."

デラベッピンさん、大人だねえ。
729音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:36:38 ID:sMqDSC3F0
>>727
まともにレース距離を走れてないのが原因だろうな。
カムイならすぐに解決すると思う。

つーかまげろさんの予測が的確だな。
730音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:38:15 ID:Qn1CNyZ20
終盤の異常ともいえるタイムの落ち具合は、ホントにタイヤがヘタったのが原因なのかね。
それにしては症状がカムイだけに出ているのが解せないんだが。

カムイは、並はずれてタイヤのマネジがヘタクソなのか。
それとも、別の原因がある?
731音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:39:57 ID:4O6iBuA/0
しかし、10位で1ポイントって、昔は6位でやっと1ポイントだったのにね
732音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:40:17 ID:7cg8/qVw0
アルグエスアリが周回遅れだったと知らない奴がいるな
733音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:40:34 ID:TOrjRhik0
>>729
まげろ乙
734音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:45:54 ID:SHwqXN0v0
>>732
http://www.formula1.com/results/season/2010/830/6741/
よく分からんが、公式サイトでは同一周回になってるな。
デラ・ロサから2秒遅れ?
735音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:46:50 ID:sMqDSC3F0
>>733
おいおいW
736音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:47:36 ID:6r0xBxxY0
アルグエスアリが同一周回だったと知らない奴がいるな
737音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:47:56 ID:nRv+p0iO0
>>734
アホなつまらん釣りだって
738音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:39 ID:ueCEIVhq0
>>730
中盤マイペースだったデラロサと、アロンソについて飛ばしたカムイの差がタイヤに出ただけじゃないかと
途中で雨が来そうな展開だったし、もし降って来てたらカムイの位置は大当たりだったかもしれない
まだインドよりは速いといえないマシンだし、作戦を分けたのはまずまず成功だったんじゃないかな
739音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:49:50 ID:9rt+oMkV0
アルグエスアリがデラロサから1.8秒遅れの12位だったと知らない奴がいるな
740音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:50:14 ID:sMqDSC3F0
>>728
チームメイトじゃなければバトル仕掛けたのか。

大人だけど、それがデラロサの弱点なんだよな。
741音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:52:09 ID:wCM/vwpG0
最後カムイを抜いてったのは周回遅れのブエミだろ
742音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:53:39 ID:75RzBWXn0
「クルマはハード側のタイヤコンパウドの方が良かったので、ソフト側での第1スティントを
とても短くしました。最終的にクルマの右フロントタイヤからカンバスが出ているのが見えました。
だから、とても慎重にいきました。特にターン8では。それがエイドリアン・スーティルに対して
ポジションを守るのが厳しくなった理由でもあります」

だそうだ
743音速の名無しさん:2010/05/31(月) 00:54:55 ID:feKNyQXj0
カーカス出てたのか!バーストしなくてヨカタね・・・
744音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:03:27 ID:nKJRpwcZ0
いやもうほんと冷や汗なんてもんじゃなかったなw でもこの男何かを持ってると思わせる結果だった。
一貴はこういう場面でことごとく・・だったからな。どっちも応援してるけど。
745音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:10:02 ID:oDRKEM0O0
>>744
違うな
カズキはもう一歩上のレベルで戦ってたからこういう場面にならなかっただけだ
カムイは下手糞だからこういう場面になってしまうってだけ
746音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:13:13 ID:+lxfl6Lt0
>>740
デラは基本的に人がいい

だが、妬み深いww
カムイは晩飯おごりだなw
747音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:13:54 ID:sMqDSC3F0
>>745
カズキさんは引き芸人。
748音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:14:48 ID:OEZmw0o/0
ペーターおじさん嬉しそうだね!

ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20100530-turkish.htm
749音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:15:19 ID:sMqDSC3F0
>>746
今日帰宅したらカムイの写真をメッタメタに踏みつけるんだろうな。
750音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:18:45 ID:b1SNXHr40
タイヤの画像欲しいな
751音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:22:49 ID:p1vOBavo0
(得点は)ボクはゼロやと思ってた。最後5周は(右前)タイヤの内側から中身が見えてた

これじゃあペース落ちてもしょうがない
752音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:23:04 ID:qFhL76i8P
カムイ、いいキャラだなあ・・・・
こんなタイプの日本人が活躍しちゃうのはなんか嬉しいな。
753音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:26:25 ID:4GAYhPhg0
カムイお情けポイントだったな
デラロサ抜けそうだったのに自重してたじゃんかよ

つぎはもっと気持ちよくポイントとって欲しいなー
754音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:29:19 ID:P/+8Tabn0
10-2+2=10
755音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:29:58 ID:hJBHRB5s0
>>751
それどこのサイトにあった?
756音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:30:17 ID:48yZ+hhX0
よくまあ終盤のあの走りでポイントとれたな
ラッキーだったけど
ともかくめでたい
757音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:30:18 ID:qFhL76i8P
タイヤマネジメントで言えば
ザウバーの車がもうちょいソフトを使えてれば
問題なかったんだろうけど。
すぐ交換してるしね。
758音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:30:20 ID:JNiVrUbc0
予選決勝と完全にデラロサに勝ったな。
やっと普通にレースできる日本人登場だな
759音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:31:46 ID:B6tEsxot0
やっと一ポイントか〜次も頑張れ!
最後目茶遅く見えたがのはタイヤだろうけど、
課題として上げてるのが好感度アップって感じ。
760音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:33:20 ID:TOrjRhik0
もう少しタイヤ上手く使えれば
って自分で言ってるから見込みあるな
761音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:34:11 ID:sS9ocTWi0
>>758
完全に勝ったって感じじゃないけどな
まぁ結果は結果だし良かったとしよう
762音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:34:16 ID:sXRjhrE60
>>755
ttp://f1-gate.com/sauber/f1_7780.html
これなんかどない?

デラロサも厳しい判断だったんだろうな。
バレンシアではカムイがデラロサのポイントをアシストしてやってくれ。
763音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:34:32 ID:2z2VCOXB0
糞マシンでよく頑張った! 初ポイントおめでとう!
764音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:34:46 ID:sMqDSC3F0
デラ爺はカムイに仕掛けて万一接触でもしたら即クビだという思いがあった。

765音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:35:03 ID:id/58Scf0
デラロサがアルグエルスアリをガードしてもらったポイントか 感謝せんとな
766音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:17 ID:W3SENIoJ0
結局スーに行かれたから、タイヤ交換は早すぎたんだな
もっとあとに変えていれば・・・ほら、同じポジション!!!
767音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:22 ID:Wap0AXTY0
ペーターにっこにこだな
768音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:23 ID:PId5hpf+0
実質12位のところをよくポイントもぎ取ったよ。
SUTに抜かれたときは気が抜けたけど、ようやく運が向いてきたか?
次も頼むよ。
769音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:31 ID:V9ApLaa/0
おめ!
770音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:37 ID:/ultBBUR0
最後ひやひやしたけど、とりあえず結果出せて良かったね。
771音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:36:42 ID:sMqDSC3F0
>>755
ヤフー
772音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:38:07 ID:75RzBWXn0
あそこでペトロフが落ちて再び10位に上がっちゃうところが「何か持ってる」と思わざるをえないところ
773音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:38:48 ID:9rt+oMkV0
カムイはフロントタイヤが逝っちゃってたのか・・・
ルーキーは学びが大事だガンガレ!!
774音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:40:03 ID:sMqDSC3F0
775音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:40:10 ID:oDRKEM0O0
ペーターより鼻がでかいw
外人よりほんまもんってすげーな
776音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:41:28 ID:khLaNfyM0
あ〜、あとはスポンサーが欲しいなぁ
777音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:42:15 ID:s8ueRAvX0
ポイント取れたのは良かったけど上位陣が潰れないとどうしようもない感じはあるな。
ルノーくらいまで車が速くなったらもっと期待して見れるんだけどなぁ
778音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:43:09 ID:oDRKEM0O0
シャツがまっしろwww
779音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:45:29 ID:sMqDSC3F0
>>775

うわホントだWW
デカイっつーか、セイウチノーズみたいだな。
780音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:47:19 ID:cnJRf5WC0
周回遅れより遅い二台…
つかよく周回遅れに出来たな
781音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:48:41 ID:uM33knJi0
デ・ラ・ロサ様様なポイントだったけど、良かった。
入賞だと分かってからは拳が開かなかった。
782音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:50:33 ID:lYyT1ZPG0
デラ爺のファンになった
783音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:59:06 ID:AZUAZiiM0
チームメイトがハイドフェルトだったら去年のカズキ状態だったろうな。
784音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:59:57 ID:nZqwOQG70
完走1回を除いて序盤リタイヤの山だったから
これでタイヤの理解が深まっていくんじゃない?
とりあえず、今日は運も味方によく頑張った!
これを機にチーム全体が上昇機運に乗れたらいいな。
785音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:02:34 ID:aLzKOfHV0
ペドロ・デ・ラ・ロサ (11位)
「レース序盤は燃料が重いので、アンダーステアが多かった。だから、レース後半にチャンスがくるのを待って走っていた。クルマが軽くなったらバランスも良くなった。
フロントエンドが戻ってきたし、タイタには問題はなかった。
僕の前がチームメイトでなければ、確かに終盤に戦って戦っていただろう。チームはなんとしてでも両方のクルマをホームに持ち帰って、ポイントを獲得する必要があった。
リスクをとることには慎重にならなければならないし、今回はアタックして全てを失うリスクを冒すときではなかった。どこか他にいくよりも、この地点に留まる方がよかった。
僕たちは今回のレースを競争力に終えることができた。とても良いことだね」
786音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:05:17 ID:s8ueRAvX0
ハイドフェルトを比較対象にもってくる段階で凄いじゃん。
カジキならQ1落ちだし、たっくんならクラッシュ。
比較するドライバーもいらない状態になってる。
787音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:05:31 ID:C0KleMvS0
最後周回遅れとバトルになってたが
あいつらはピットストップ2回だろうに
思い込みでレスしてると評価を誤るぞ
デラロサは自重したようなこと言ってるがメディア向けなんだし
情報も読み取れんのか
788音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:08:47 ID:oDRKEM0O0
>>786
おまえ頭大丈夫か?
>>783をどういう解釈したのか理解しかねる
789音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:09:47 ID:+lxfl6Lt0
>>756
むしろ今までがアンラッキーすぎる
どんどん帳尻してもらいたいぞ
790音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:10:14 ID:MdErSEdE0

ってことは、超巨根なのか!?
791音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:14:00 ID:+lxfl6Lt0
カジキヲタ自重しろw
792音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:16:45 ID:A7Nxeu5q0
アロンソ降着で繰り上がりって可能性はないかな?
それだとデラロサとも仲良くポイントなんだが。
793音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:21:11 ID:oDRKEM0O0
>>790
フランス人の彼女も虜にしちゃうんだぜ・・・
794音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:23:49 ID:IjjPCU2d0
>>792
あれくらいで降着はないんじゃない?
795音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:48:04 ID:737D6eL0P
ペトロフとの接触はよくあるレーシングアクシデントの類だしなぁ
796音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:52:18 ID:W3SENIoJ0
当たったら降着とかゆとりか
797音速の名無しさん:2010/05/31(月) 03:00:14 ID:juCyU4QZ0
あれ?
今年から10位までポイントなの?
だったら簡単にポイント取れそうだね。
798音速の名無しさん:2010/05/31(月) 03:30:57 ID:No62APG4P
一言 可夢偉 まったく駄目だったが おこぼれでポイント1笑取れてよかったʅ(‾◡◝)ʃ
799音速の名無しさん:2010/05/31(月) 03:44:57 ID:gyOLIhlC0
上位5チームがいるかぎり
誰かがリタイヤしないと取れない
の知ってて言ってるのかめでてえな
800音速の名無しさん:2010/05/31(月) 03:53:15 ID:No62APG4P
 デラ老人に借り作った可夢偉 デラ大人すぎw
次回は 低レベルのデラ老人たいしてぶっちぎりかましながらポイントとれ! 
 せめて 可夢偉チームメイト 富士&ハイド相手に互角戦いなら 納得するだけどw 
 デラ老人 若いときにけして遅いドライバーではなかったが 現在は老人だぞ・・・ 
 少なくても 7対3割合でボコボコブぶっちぎりしなければ 評価できないぞ!!
801音速の名無しさん:2010/05/31(月) 04:54:35 ID:sn3l6wqG0
はらはらさせやがって
おめでとう
ザウバーにとって予選がどれだけ大事かわかった
802音速の名無しさん:2010/05/31(月) 04:56:15 ID:WfVXC7We0
いやー最後のほう長いこと映してくれてたけど
恐くて見てられんかったわw

初ポイントおめでとーー!!

でも、カムイはタイヤ酷使する方なんやから
あんな早くピットインしたらあかんやろ!
803音速の名無しさん:2010/05/31(月) 05:56:51 ID:db0UZhiU0
今録画したビデオ見た!
かむりポイント取得おめでとう!!!!!!!!!!
マジで嬉しい!!!!!!
804音速の名無しさん:2010/05/31(月) 06:02:20 ID:d1HvpQJR0
トルコはみんな僅差の団子状態でタイヤにきつい特殊なサーキットだったな
これではタイヤセーブも難しいわ
他のサーキットならこんなハラハラドキドキせずポイント圏内で
完走できるだろうな
 
805音速の名無しさん:2010/05/31(月) 06:05:42 ID:v7lCYnj20
トップ10の常連にまだなれないねえw
806音速の名無しさん:2010/05/31(月) 06:12:42 ID:An33kEyr0
可夢偉ポイント獲得おめでとう!!
Q2の神アタックで満足だと思ってたけど
決勝でも魅せてくれるとはね!!
最後はハミルトンがずっと映っててチェッカーうけるまでホントにハラハラしたw
次戦も難しいサーキットだけど持ち前の技術で暴れるマシンをねじ伏せてポイント獲得目指してくれ!!
807音速の名無しさん:2010/05/31(月) 06:56:33 ID:FPOdTFeG0
これからはQ3も狙えるコースなら、
Q1ではオプションを温存してプライムで頑張って欲しいね。
Q3がユーズドオプションのみだとQ3は勿論、レースにも影響するのが地味に痛い。

まあQ3進出やレース完走が目標だった段階から、
普通にポイント獲得が狙えるレベルになったのだからとりあえず一安心。
808音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:10:46 ID:ONO3dGXH0
カムイ自炊してる
偉いなぁ。。。

http://www.fmotor.net/photo/f1/2010/07/turgp_102.htm
809音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:11:17 ID:DwY1yMI40
デラロサっていい人だな。
抜こうと思ったら抜けただろうに。

ともかく、ザウバー初ポイントおめでとうございます。
810音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:14:13 ID:1oV1tcSe0
あーホンダのマシーンを乗らせたい
811音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:14:58 ID:UFIETIb50
>>809
そういういい人から仕事なくなるのがF1なんだよな 切ないよな世の中
812音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:24:34 ID:PX3W7XxZ0
開幕前にデラロサは可夢偉のサポートをしたいって言ってたよね?
2月下旬辺りのF1速報かAUTO SPORTSで読んだ覚えがある。
ほんとかよ、と思ってたけどガチだったなぁ
デラロサに感謝。
可夢偉は後半相当タイヤきつかったんだな
813音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:27:21 ID:KRJaglTJ0
デラロサも頭にきてるだろうな
普通なら、デラロサを前に行かせれば
楽勝にポイント取れたのに
最後の数週は焦ったろうな(チームが)
こういうずうずうしさは日本人にはなかった(タクマっぽい?)のでいい
でもデラロサもレーサーとしてだめだな〜
814音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:38:08 ID:cQbzUbUO0
次回はデラ遅に譲ってあげないとな。
815音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:40:59 ID:mw1WzLqG0
今回無理に抜きに行ってレッドブルしちゃったら即解雇ものだったろうから
むしろチームにとってもロサにとっても良かったんじゃね
816音速の名無しさん:2010/05/31(月) 07:46:16 ID:nKJRpwcZ0
デラロサに譲ろうって気にさせてるってことが大事なポイントだよね
今までの日本人だとチームから「わかってるよな?」的なプレッシャーが
かけられてた場面
817音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:01:15 ID:KRJaglTJ0
こんなに遅くて人がいいセカンド体質のドライバーに恵まれた日本人ていなかったような
チームも小林ファーストたいぐうにしてくれたし。
こういうチャンスはそうそうF1ではない、マシンもそれなりに速いし
818音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:07:52 ID:PX3W7XxZ0
>>817
新規参入チームよりはマシだけどそれなりにも速くない気が・・・
819音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:09:52 ID:yysd6qA60
カムイくんの疲れ
予想通りポジションキープも辛い決勝だったが、よく完走した。
だがタイヤの持たせ方はまだまだだな。
820音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:35:37 ID:biP2kOvD0
一番最初にタイヤ交換したわりにはよく頑張った。
821音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:36:28 ID:KRJaglTJ0
>>818
7戦3回もQ3に進出するマシンなんだから速いマシン(相対的に)だよ
たぶんFダクトをつけてからとても良くなった。
前半数戦と今のFダクトをつけたザウバーでは別のマシンみたいだ
昨年のBMWより良さそう
822音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:37:35 ID:rwRKxx1Q0
残念だが昨日のレースは実質12位だったな
823音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:41:09 ID:5T2NF72H0
だってレースでタイヤ含め周りで何事もなければ12位くらいのマシンだし
824音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:45:11 ID:yysd6qA60
逆にいえば予選をマシンパフォーマンス以上に頑張ったことが証明された
825音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:46:25 ID:+9eBx5JpP
だせーーーーー10位
昨年の8位までの激戦
ブラウン(バトン バリ)
レッドブル(ウェーバー ベッテル)
フェラーリ(マッサ ライコネン)
マクラーレン(ハミルトン コバライネン)
ルノー(アロンソ)
トヨタ(トゥルーリ グロッグ)
ウィリアムズ(ニコ)
インド(スーティル フィジケラ)
BMW(クビサ ニック)

今年の10位までの楽勝
マク2台 フェラ2台 レッド2台 メルセデス2台 ルノー(クビサ)
-------------------------------------------
826音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:49:15 ID:pU1UkQw20
ポイント取れた事は良かったが、スッキリした気分になれない
レースだった。
タイヤのマネージメント失敗したわけで、
上手いドライバーだったら、最低8位になってたわけでね。

本人が1番わかってるみたいだ。
827音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:51:10 ID:+9eBx5JpP
4強以外

ルノー・・・クビサだけ
インド・・・スーさんだけ
トロ・・・全然駄目(マシンがレッドブルと今年から違う、昨年はレッドブルのマシンと同じ)
ウィリ・・・悲惨
ザウバー・・・デラ遅

実質4強+クビカ
マクラーレンのFダクトインチキ模倣ザウバーは楽勝に予選でもTOP10
828音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:52:49 ID:aTztRrVR0
アンチが必死でメシウマ
829音速の名無しさん:2010/05/31(月) 08:53:56 ID:1BJoktwf0
アンチは今日も巡回お疲れ様ですwww
830音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:10:51 ID:k9TOjyG10
琢磨ならスタートのスーティルとの攻防でリタイヤしてたろうなぁw
831音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:28:24 ID:N9LBM3HrP
朝鮮人の日本人叩きは他所でやれよ
832音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:40:23 ID:vA65Jz/x0
まだ9戦しかしてないんだぜ
9戦だぜ
たった9戦でフェラーリのアロンソを追い掛け回したんだからたいしたものだ
833音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:46:10 ID:OlpNDf3s0
サーキットを走ったことのある人ならわかるだろうけど、デラロサは
抜きたくても抜けなかったよ。
ラップ1分30秒くらいのサーキットでの1秒以内差同士で抜きにかかる
のは、かなりのリスクを背負う。ましてや同性能のマシン。レッドブル
同様の結果も想定されるあの場面で、勝負をかけるリスクの意味はない。
834音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:50:14 ID:+9eBx5JpP
>>832
たった7戦でフェラーリのアロンソを抑えきったペトロフは天才ですねw
835音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:57:52 ID:f96uQUGc0
ロサは元々解雇の噂が出ている状態だったから、
あの状況でカムイとクラッシュしたら即解雇だろうしな

ルーピーのウェバーと違って、損得勘定の出来る大人だな
836音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:59:05 ID:vA65Jz/x0
>>834
ロシア人初のF1ドライバーでこれだけの走りができるのは明らかに天才の部類でしょ
ここへ来てクラッシュやコースアウトも減りクビサとの差も僅差になりつつあるし、元から財力も凄まじいからこのままこれぐらいの活躍をしてれば来季はトップチーム以外なら選び放題だと思うよ
下手したらカムイのシートを奪うかもしれない
837音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:00:24 ID:Dbt4oInE0
まーたバカサヨが暴れてんのかw
ほんとしょうもな
838音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:00:28 ID:YNkvMc1y0
ノーポインター中嶋一貴
839音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:03:19 ID:vA65Jz/x0
カズキは人として出来てるからF1では失敗したけど他業種ではきっと大成すると思うよ
840音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:08:55 ID:rwRKxx1Q0
あの凛々しいカズキさんが乗っていたら
今年のポンコツザウバーでもとっくにポイト取っていたな
841音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:13:52 ID:vA65Jz/x0
カズキならリウッツィの後ろでゴール
琢磨や右京なら8コーナーでコースアウトして途中リタイア
左近ならスタートして1コーナーでストップ
842音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:21:27 ID:1zoDz8k/P
>>833
その通り
それよりもキャンバスが露出したタイヤで走り続ける可夢偉のコントロール能力が凄いと思う
843音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:23:26 ID:YNkvMc1y0
しっかし、フェラーリV8ダメじゃん
844音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:23:58 ID:vA65Jz/x0
悟なら予選落ち
亜久里ならメカトラブル
中野は20位完走
高木はアクセルが戻らずリタイア
井上はSCに轢かれて鼻血ブー
845音速の名無しさん:2010/05/31(月) 10:35:04 ID:rwRKxx1Q0
ニワカ馬鹿ウヨは極度の情弱だからな
ギャグにも痴性丸出しだな
846音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:35:24 ID:pU1UkQw20
もう9戦消化したんだな。
847音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:42:03 ID:PX3W7XxZ0
>>821
なるほど
ありがとう
まぁそれは可夢偉の腕もあると思うけど相対的にはそこそこ良い方なのかな
可夢偉にはもっと上にいってほしいのでこのマシンじゃ満足できないな
それは可夢偉もファンもみんな同じ気持ちなんだろうけどさ

去年のアブダビで6位ってどういう理由でだっけ?
作戦がはまったんだっけ?
いい走りしてた印象は残ってるんだけど詳しくは覚えてない・・・
848音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:51:30 ID:1zoDz8k/P
>>847
タイヤを労わってワンストップ作戦的中
849音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:55:39 ID:kwbqI7KP0
可夢偉がタイヤに厳しい走りをするのは、けっこう知られている話らしいです。
なので、気温の高い時のレースではGP2以前から厳しかったらしい。

今回がタイヤのタレであったかどうかはわかりませんが。
850音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:56:30 ID:PX3W7XxZ0
>>848
ありがとう!
それって可夢偉が考えたのかな

普段から勝利のためにいろいろ考えてすごいけど今回は結果的には微妙だったね
タイヤもたんかった
851音速の名無しさん:2010/05/31(月) 11:56:33 ID:oDRKEM0O0
冗談でも煽りでもなくカズキの方が上だと思う
みんなのカズキにたいする評価はあんまりだ
カムイオタなんか本気でカムイ>>カズキと思ってるにわかばっかりだし
いろいろと運がいいカムイ
そこが不安だ。カズキをあそこまで貶す奴らがカムイオタをしてるということは
カムイが同じ状況になったらどうなるのか?
いまはデラロサ相手だからニワカには見えてないだけで、ロズベルグ相手だったらニワカにもわかる結果になっていただろう
不運やミスが重なって残念なスパイラルに陥ることもあるだろうし
リタイアばっかりだったから、カムイは上手いのにマシンが悪いという幻想にもひたれただろうし
カムイだっていつカズキみたいになるのかもわからない
そのときカズキを叩いてるカムイオタはどうするのか?
カズキみたいにカムイも叩くのか?それとも蛸オタみたいに都合のいいとこだけみてカムイマンセーするのか?
俺はカズキもカムイも応援してるけどニワカのカムイオタの大半が将来的に荒らしになりそうで怖い
852音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:01:29 ID:szauiVsy0
オタとか信者とかアンチとかもういいよ
853音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:08:10 ID:+n2J+xCQ0
どう上なのか抽象的な評価じゃなくて技術論で書けよ
速い遅い、良い悪いだけで展開するのは意味ない
具体的なデータも併せれば尚良し
854音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:19:21 ID:f96uQUGc0
ところで、フェラエンジンってどうなのよ?
何か相対的にクソエンジンのような気がするんだが…
855音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:29:49 ID:1zoDz8k/P
>>851
スレチ
856音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:30:08 ID:qJ++EFYg0
2回目の完走おめでとう。1ポイントは、デラロサの協力があってのタナボタだね。どっちにしろザウバーが完走する車になったってことが一番の進化。
857音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:33:57 ID:1zoDz8k/P
>>850
そういうことだね
アブダビの時はBSはワンストップ可能だと言ってた
今回はロンクステイントのワンストップは厳しいと浜島さんが言ってたけど敢えてチームの方針としてチャレンジしたんだろうね
858まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/31(月) 12:36:10 ID:sMqDSC3F0
>>825
去年は序盤チーム間の格差が少なかった(BGP以外)事を考慮しろ。
859音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:43:39 ID:L7RhdBwH0
サッカーでは世界ランク80位台のべラなんとかというチームに虐殺され、やはりこの前の試合は日本の
手抜きが発覚w

ましてやF1は自分達の手が届かないどころか実質新人がザウバーのような中堅チーム
のファーストドラになりその期待にきっちり答えてる。

チョンがファビョるのもわかりますw
860まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/05/31(月) 12:46:38 ID:sMqDSC3F0
ペーターの屈託のない禿げ頭を見ると、少なからずカムイはチームの信頼を得たかもね。
若いわりにクレバーなカムイと、老練なデラロサじゃなければ今季のザウバーはボロボロだったろ。
861音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:49:12 ID:YNkvMc1y0
メルセデス>>>ルノー>>>>>フェラーリ>>>>>>>>>>>コスワース
862音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:50:54 ID:4mxkw8H70
>>851
ただのペイドライバーを何熱く語ってんだよ。
まじ基地かw
863音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:51:18 ID:PX3W7XxZ0
>>857
なるほど
ありがとう

BSのデータってすごいんだなぁ・・・
864音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:51:47 ID:hSwW0Jn50
>>854
今回は、エンジン担当のエンジニアも、800戦記念のパーティーで寝不足だったのだよ。
たぶんw
865音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:56:13 ID:s/U+dm8K0
レースはちょい作戦がアレだったけど、
予選でがんばったのが効いたね。
866音速の名無しさん:2010/05/31(月) 12:57:43 ID:u2Q8wMNtP
可夢偉はキャンバスまで出ちゃったタイヤで良くゴールできたなw
デラ先輩は可夢偉に教えることは勿体ぶらずに全て教える
みたいなこと言ってたらしいから、余計なことはしなかったんだろうね。
チームとしては最善でしょ。

ザウバー頑張れ。
867音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:02:26 ID:+n2J+xCQ0
予選が良くてもポイント取れなきゃ意味が無いとは言え
予選で速さを見せるのも大事だしね
ルーキーのカムイなら尚更のことで、デラロサに負けてると印象悪いもんな
868音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:06:44 ID:s/U+dm8K0
予選が良くてもポイント取れなきゃ意味が無いをひたすら繰り返してた
スーティルさんがそこそこ形になってきたので可夢偉にも期待したいなー
869音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:07:39 ID:f96uQUGc0
おっと重要な事を忘れていたぜ

ロサ爺に感謝m(__)m
870音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:09:07 ID:nZqwOQG70
今もって尚、ザウバーは「9番目のマシン(つまり既存組最下位)」だと言われてるけど
インディア・トロロ・ウィリアムズには走り次第で勝てる希望が広がってきたね。
タイヤマネジメントの経験も積めたし。

スーティル・ペトロフに競り勝つ展開が多くなれば
どんどんポイントを拾っていけそうだな。
871音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:20:08 ID:yvd/hPTeP
ペトロフはヘボでもマシンはかなり速いし、
スーティルもクラッシュ癖を抑え気味にしてきてるから
結構苦しい戦いと予想
872音速の名無しさん:2010/05/31(月) 13:24:04 ID:E38COXkG0
そろそろカムイにも改良型のエンジン来てるの?
873音速の名無しさん:2010/05/31(月) 14:10:22 ID:9rt+oMkV0
それにしてもブエミが周回遅れと知らなかったって・・・
どんな理由か分からんがまだチームとのコミュニケーションに難ありだな
874音速の名無しさん:2010/05/31(月) 14:18:32 ID:nZqwOQG70
タイヤがボロボロだと言ったら「ピットに入れ」と言われそうだからって
何も報告してなかったんだね。
ピットが状況把握が難しかったことが、ブエミに対する指示が出せなかった一因かも。
そればかりか、デラさんに順位キープさせることに繋がったのかも知れないな。
こういうずる賢いところも、「やるなぁ」って感じ。
875音速の名無しさん:2010/05/31(月) 14:24:41 ID:pYfozP280
琢磨スレもカムイスレにも気持ち悪いアンチがいるんだね
876音速の名無しさん:2010/05/31(月) 14:37:12 ID:1oV1tcSe0
いや、いちおう散々な結果が続いてるんだからアンチも何もないと思うけど…。
まぁポイント取って素直に喜ばない人はたしかに気持ち悪いけど
877音速の名無しさん:2010/05/31(月) 14:47:06 ID:0gkwjm6h0
速さはあっても誰かに邪魔されたり運悪くポイントが取れなければがっかりするんだから、
人や運に助けられたとしてもポイントが取れれば喜ぶのは当然だよな。
878音速の名無しさん:2010/05/31(月) 15:14:37 ID:KGnwlfmR0
タイヤ終わってたなら余計に周遅れだから前行かせていいよの
チームから指示出して欲しかったな
879音速の名無しさん:2010/05/31(月) 15:29:01 ID:YNkvMc1y0
早くもっとマネー
880音速の名無しさん:2010/05/31(月) 15:36:10 ID:9rt+oMkV0
>>878
そうそう
仮にタイヤが終わってなくても周回遅れと無用なバトルをして
リスクを負うのは避けるべきだよな
エンジニアが伝えてなかったのか、伝えてもカムイが理解しなかったのか、
いずれにしてもコミュニケーションを改善してほしい

881音速の名無しさん:2010/05/31(月) 15:56:38 ID:s/U+dm8K0
>>873
サインボードではペドロが後ろで、
そのペドロを抜いて迫ってきたのを見て、
同一周回だと思ったんだろなぁ。
882音速の名無しさん:2010/05/31(月) 16:47:14 ID:X1+SiTkP0
ノーポイント プ
883音速の名無しさん:2010/05/31(月) 16:49:28 ID:lYyT1ZPG0
次のサーキットではどうですか?
884音速の名無しさん:2010/05/31(月) 16:54:04 ID:hCA2Z6qB0
>>883

合ってないと思う
885音速の名無しさん:2010/05/31(月) 16:56:13 ID:hCA2Z6qB0
でも08年は優勝してるな
886音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:02:50 ID:SmHBAXJG0
ブ笑みの車がアルグとそっくりだからいけないんだろ?
887音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:06:57 ID:h/BG787z0
>>886
来年からはレッドブルがスポンサー降りたら赤牛って呼べないかもね
そしたら下位チームに落ちぶれるんだろうなぁ
888音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:07:24 ID:dGCZ54Jf0
ベッテルvsウェバーやハミルトンvsバトンの後だと、カムイvsデ・ラ・ロサがいかに大人しいものだったかがわかるな
889音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:17:15 ID:SmHBAXJG0
渾身のギャグだったのに・・・
>>887あなた大人だな
890音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:27:38 ID:h/BG787z0
>>889
ゴメンネ。
どこがギャグなのかもわからんかった。
お詫びに高画質ランデブーゴールを。
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/05/koba_dela_ista_2010.jpg
891音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:32:33 ID:nZqwOQG70
>>890
デラロサのと比べても、タイヤがボロボロなのがよく解るね。
こういうデータが次から活きるはずだから、楽しみが増えるなあ。
892音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:34:38 ID:lYyT1ZPG0
スタッフ良かったなぁ。( ^ω^)
893音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:35:15 ID:hhgiFmwP0
これ左上で喜んでるのザウバーのスタッフたちか
894音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:38:43 ID:yvd/hPTeP
初の2台完走だけど、信頼性は確保出来たとみていい?
895音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:39:03 ID:9rt+oMkV0
>>890
横からだけどありがとん
デラロサの懐の深さが感じられるアングルだね

昨日の今宮さんの実況だとフィニッシュラインまで
カムイが死守してるような感じに思えたけど
タンデム走行でチームにアピールしてたんだね
896音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:43:17 ID:mw1WzLqG0
まだまだぁ〜これから少なくともウィリアムズは抜かなきゃな
897音速の名無しさん:2010/05/31(月) 17:52:13 ID:xANtGexj0
>>882
生きろ
898音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:14:23 ID:HQKjJDn30
しかし継続的な大口スポンサー無しで今シーズンもつのかあのシャーシやスーツの驚きの白さを見てると不安にしかならん…
899音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:16:37 ID:GjktTUlW0
カナダってザウバーのマシンに合ってる方なの?
今回みたいな比較的新しい高速コーナーのあるコースじゃないからきついのかな
直線長いからFダクトの効果はありそうだけど
900音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:30:39 ID:wCM/vwpG0
カナダはまたランオフ少ないな
車壊しちゃいけない精神的プレッシャーがタイムに影響しませんように(-人-)
901音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:42:38 ID:mQvza2oU0
しかし、見方が変わったので、違う面からF1が面白く見れるようになった
可夢偉が糞マシンで苦戦してるから、糞マシンしか作れないチームの苦悩とか、セカンドのデラさんの立位置とかが面白い
ザウバーは中堅クラスだけど、最下位チームの状態に目が行くようになった

あ、日本人でファーストドライバーになったのは可夢偉が初ね
これは覚えておいてよ アンチさん達w

902音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:42:45 ID:1zoDz8k/P
>>890
右フロント内側はキャンバスが出でるね
ウェアの無い状態でよく走り切ったな
こいつはたいしたものだよ
903音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:50:48 ID:eoh2kZ1B0
>>890
タイヤやべー
無理して眉毛に付いていかなきゃ良かったかもね
904音速の名無しさん:2010/05/31(月) 18:59:48 ID:yyyNa+Rg0
ペトロフとは仲良いのかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/f1sokuho_editors/14879743.html
905音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:05:14 ID:/PSrrom30
やっぱ10位でポイントってのはあんまり興奮しないな
去年から4台増えただけだし、いてもいなくても変わらない様なもんだし
906音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:16:51 ID:0YS4MiDp0
昔は6位以内しかポイント取れなかったんだから、6位以内でポイント取らないと価値ないよね。
907音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:25:30 ID:mQvza2oU0
>>906
そんな事言ってるとバーニーに目をつけられるぞww
908音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:28:15 ID:zQ/WayuS0
昔は糞遅くても完走さえすれば6位が転がり込んできたりしたが
今はトップと同一周回でも10以内にはいるのは難しい
昨日も10以内でリタイアしたのは2台のみだし
909音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:28:17 ID:1zoDz8k/P
>>906
アンチも弱気になったな
910音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:32:01 ID:SmHBAXJG0
>>908
去年8位入賞制でさんざんカズキさん叩いてたその口でその台詞をいうか
911音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:32:54 ID:zKInj+nQ0
今回完走率は高かったね
912音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:33:21 ID:3Dnei4kp0
>>901
高木とロセット、中野とトゥエロも日本人がファーストだよ。
まぁそんなどうでもいいもんしかないけど。
913音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:35:55 ID:2o+7p6J00
右京とブランデルも右京が1st
914音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:36:45 ID:FWEU2yL+0
チームオーダーが出てたのか。いくら出したんだろうね
915音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:37:45 ID:d1HvpQJR0
ピット作業で2秒遅れたんだな
それがなければアロンソの前に出れたかもな
916音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:39:37 ID:1zoDz8k/P
>>914
釣り乙
917音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:41:14 ID:lYyT1ZPG0
あんな牛車みたいな造形の車でよう頑張ってるわ。
918音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:42:47 ID:W3SENIoJ0
カムイにはそんな金は無いもんな(´・ω・`)
919音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:47:40 ID:mQvza2oU0
>>912〜913
おぉ それは知らなかった すまん
920音速の名無しさん:2010/05/31(月) 19:53:17 ID:sXRjhrE60
>>906
だからこそ、去年のアブダビは大きかった。
今年も、一回ぐらいは6位頑張ってほしいな。
921音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:06:40 ID:vfLh7bP50
今にして思えばヨタのマシン凄かったんだな・・・。
922音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:08:50 ID:3Dnei4kp0
>>917
確かにな。
ノーズが太いと何か鈍くさいマシンに見えるよな。
923音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:21:17 ID:9rt+oMkV0
>>899
ストレートが遅くて中低速がグリップがダメでバンプに弱いから合わないんじゃないかな。
2008年には優勝してるけどあの時はモナコみたいなところでも結構速かったし。
924音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:23:00 ID:4UA3UYq50
ピーターザウバー、インタビューでかなり褒めてる。
デラロサにポイントを譲るようにチームオーダーでたし
カムイはわしが育てたと自慢げに言う日は近い、かも。
925音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:27:51 ID:1zoDz8k/P
>>921
違うよ今年のザウバーが良くないJKとドライバーが必死に押し上げてるんだよ
926音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:36:27 ID:+9eBx5JpP
40歳のデラロサは遅いのは周知の事実だから
いくらドライバーを褒めても意味ナッシング
最低予選で0.7は離さないと
927音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:39:50 ID:PaATaaI40
>>904
カムイが禿過ぎて...
928音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:41:07 ID:xANtGexj0
琢磨スレにもいるけどコピペと同じことしか言わない馬鹿いるんだよね
それも毎日毎日・・・
929音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:41:37 ID:feKNyQXj0
930音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:41:40 ID:1zoDz8k/P
まだ、カジキヲタ居るのかよ
死んだ子の歳を数えるみたいな話はキモいだけ
931音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:42:20 ID:zQ/WayuS0
>>910
俺は日本人ドライバーはみんな応援してるぞ?
932音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:20 ID:eYatSich0
ヲタが何を言おうが、カジキや蛸はF1から完全に失格の烙印おされてるしなw
933音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:56 ID:9rt+oMkV0
>>931
精神的に追いつめられると無差別に攻撃するヤシもいる
気にするな
934音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:52:28 ID:PX3W7XxZ0
>>904
可夢偉ちっちゃw
身長いくつだろう
935音速の名無しさん:2010/05/31(月) 20:56:12 ID:9/wl2rUj0
今年は10位までの入賞になったけど
中段グループは接戦だし、上位陣(4強+クビサ)がほとんど不動だから
ポイント取るの難しいよね

しかも去年と比べてトップとのタイム差がでかすぎる
936音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:08:31 ID:yvd/hPTeP
遂にフェラーリからお声が掛かったって事か?
ワクテカだなw

ttp://f1-gate.com/sauber/f1_7799.html
937音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:34:13 ID:vA65Jz/x0
カムイってサッカー日本代表でFWの岡崎に顔が似てるよな
938音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:34:15 ID:N9bslZhk0
>>833
2秒くらい差あったような・・?

デラロサがカムイ抜くのは不可能ではなかったと思う。
ただ、クラッシュのリスクはもちろんだけど
レコードライン走ってるカムイを抜きにかかれば、
デラロサとカムイ2台ともアルグエルスアリに抜かれた可能性あるから、
チームの事考えるならデラロサの行動は当然。
939音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:37:28 ID:1zoDz8k/P
>>938
レース終盤のオフラインのダスト上を走るリスクは大きいんだよ
特にタイヤカスの上は砂利道みたいな状態なんだよ
そんなに簡単じゃ無いよ
940音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:47:32 ID:MnCHymHO0
>>929

これはひどい状態だな。内側なんかカーカス見えてるやん。
ポイント云々より、よくこのタイヤでレーシングカーをコントロールしてきたもんだ。

案外、ものすごい技術の持ち主かも知れんなw
941音速の名無しさん:2010/05/31(月) 21:56:22 ID:vA65Jz/x0
カムイってサッカー日本代表でFWの岡崎に顔が似てるよな
942音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:02:18 ID:wCM/vwpG0
>>902
>ウェアの無い状態でよく走り切ったな
え?
943音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:28:23 ID:Kk7nRG8Y0
カムイオタはめでたいな。今回の何て棚ボタじゃん。
2004年USの琢磨表彰台や2008年モナコのカズキ入賞を見てから騒げと。
944音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:53 ID:PaATaaI40
>>941
名前忘れたけど、野球選手にもっと似てるのが居る。
945音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:36:02 ID:eYatSich0
>>943
じゃ、そのすげー二人はなんで今F1にいないんだ?
946音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:47 ID:Kk7nRG8Y0
琢磨はF1に見切りをつけてインディに。
カズキはヨタが勝手なタイミングで撤退したためチームが決まらなかっただけ。
ザウバーだってカズキとカムイを選べたならどっちを選んだか自明だろ。
947音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:59 ID:l7N4/O2GQ
チームオーダーでペナルティを受ける可能性はありますか?
948音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:47 ID:4tl8H8lH0
明らかにチームオーダーだけどなぜか処罰されないだろ。
モナコのバリチェロと同じだ
949音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:45:31 ID:eYatSich0
FIAに946の脳の改良を申請したい。
950音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:50:12 ID:KkJDL4KB0
>>946
突っ込みどころが多すぎるw
951音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:52:30 ID:B1p7CLwP0
チームオーダーに助けられてカッコわる
952音速の名無しさん:2010/05/31(月) 22:57:43 ID:kndohn/N0
>>944
里崎か?
953音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:06:19 ID:nZqwOQG70
>>945
釣りに気づかんあんたがアフォ。
08モナコでの一貴、チェッカー受けたマシンの最下位じゃなかったっけ?
954音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:11:38 ID:Ea0PfR2Y0
木曜可夢偉自らVIPをもてなす料理を作ったそうだw
http://www.autosport.com/news/grapevine.php/id/84067
955音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:15:36 ID:3jlVdsxE0
琢磨の表彰台では盛り上がったけど
カジキで盛り上がったことはないな
956音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:16:34 ID:3g/0hKuy0
>>954
ちょw
カムイ不細工すぎるw
なんだそのメガネわwww
957音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:21:03 ID:iAgkpS4z0
>>946
まぁネタなんだろうけど
ザウバーだって流石にカズキはいらんて。

だってさ、ツマンナイじゃんカズキ
958音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:21:16 ID:Ea0PfR2Y0
>>956
マネージャーのマリオ宮川さんがレイバンの仕事もやってるから
宣伝しないといけないんだろう。
959音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:23:26 ID:nZqwOQG70
なんでも自分でしたがる子なんだなあ。
以前カズキとカムイの握手会があった時、カムイ本人が
「そこのおかあさんたち、こっちこっち!こっちの列空いてますよ!」と
客整理を始めたらしい。
960音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:25:22 ID:gEycWKvR0
>>955
おいおいその言い方だとナメクジも表彰台上ったことある見たいじゃないかw
同僚ニコは何回もポディウムにいるのに、ナメクジときたらw
961音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:27:17 ID:aLzKOfHV0
ザウバー、デ・ラ・ロサに可夢偉を攻撃しないよう指示
2010年5月31日
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ペドロ・デ・ラ・ロサは、トルコGPの終盤にチームメイトをアタックしないように要求されれていたことを認めた。

小林可夢偉は、トルコGPで今シーズン初ポイントをザウバーにもたらしたが、チームメイトのペドロ・デ・ラ・ロサは可夢偉を攻め、わずかコンマ2秒遅れでチェッカーフラッグを受けた。

「競争力があったことにはとても満足しているけど、もっと多くを望んでいたい」とデ・ラ・ロサはコメント。

「僕はポイントにつかづいていたけど、チームメイトと争うわなければならない場合は難しい」

「僕は自分を制さなければならなかった。僕は彼にアタックしたかったけど、無線で彼ら他のことを言っていたよ」
962音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:29:32 ID:nZqwOQG70
思うに、一貴は速いチームのナンバー1待遇を与えられてこそ
持ち前の安定したスピードを発揮できるタイプかと。
「頭が良くスケールの小さい、以前のバトン型ドライバー」って印象。
ただ、その待遇を自分で掴み取る強さが足りないと。
963音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:35:19 ID:V2pjve2w0
>>954
>彼は車を速く走らせる才能を持っていない

失礼極まりないな
964音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:37:36 ID:iAgkpS4z0
>>962
速いチームのファースト待遇が得られるだけのモノが無いから現状。

少なくとも、コイツを乗せてみたい、コイツなら何とかなるかも、こんなタイムが出せるのか!?
というタイプではない。

ここまでのカムイはある意味環境に恵まれてる部分もあると思うけど
ココ一番でバンザイアタック決めてくるのだけでも面白いヤツだよ

長いスパンだと、お決まりの劣化パターンかもしれんけどね
965音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:34 ID:rwRKxx1Q0
>>962
マシンをブッ壊してでも前へ前へと云う気持ちが少し足りないんだよな
まあマシンを壊してばっかの馬鹿はF1には上がれないんだけどね。
ニコの1年目は結構クラッシュしてたけど、
カズキは貧乏ウイリに少し遠慮しておったよな。
966音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:46 ID:wjOrz2oW0
インドがじわじわ後退してるのは逆JK効果か
直近のライバルから人材引き抜けたのはおいしかったかもなぁ
967音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:41:56 ID:vD7RXZGI0
ジェームス・キーが今年の予算はあるから、今すぐ資金不足になることはないと言ってたな。
968音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:42:14 ID:PaATaaI40
>>952
広島の前田健太
969音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:43:58 ID:wCM/vwpG0
>>963
>車を速く走らせるだけが彼の才能ではないことを見せつけた
だよ
970音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:44:02 ID:Jg+0uQXO0
ナメクジは超劣化のバトン
つまり安定して遅くてバトルできませんwww
971音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:45:57 ID:3g/0hKuy0
カムイのキャラクターと
琢磨のサイコパスさと度胸
カズキのドライビングテクニック

これが最強
972音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:46:34 ID:k9TOjyG10
>>946
ペーター「カズキの最後のあの2戦の印象だけで決めたんだ。そう 何か良い予感がしたんだよ」
って言うかバカw
973音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:47:40 ID:tT5kTlrs0
高嶋 政伸に似てないか
974音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:49:18 ID:nZqwOQG70
インドはまだ踏ん張ってるけど、トロロがこれほど下り坂になるとは。
ウィリの尻すぼみは予想されたことだけど。

スーティルとペトロフとは最後まで激しい争いになるかなあ。
それにしても。。リウィッツィたんがF1で疾る姿を、僕らはいつまで見られるんだろう。。
975音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:51:58 ID:Ea0PfR2Y0
トルコGPで広告出しまくるならザウバーのスポンサーなってよ
パナソニックさん。
976音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:56:49 ID:p4TlNkNA0
中嶋のイギリスのQ1のPPこそバンザイアタック
あそこまでの速さはカムイにはない
今宮がシカトしてたから印象薄いが
977音速の名無しさん:2010/05/31(月) 23:58:25 ID:QftHRV6u0
>>851
に激しく同意。
いくら去年1年17戦をフルに闘ったかずにゃんのポイントを7戦目で超えたからっていい気になるなよ!
トヨダの趣味レーターとTMGの庭でジャンプで勝負しろよ絶対にかずにぉんは負けないんだから!
だって日本1は絶対にかずにゅん!異論は認めへんでーこのバカちんがー!悔しかったらQ1でポールとってみろよ、
去年のウィリなんてニコですら34.5ポイントもとれる20番目のクルマだぞ今年のザウバーの半分しか車体がないんだぞ
そんな劣ったクルマでバカっ速さを見せ、今や音速二世ブログの女王として名を馳せる我らがかずちょんを中嶋0貴っていうなー!

ちなみにバンザイアタックは特攻だぞなもし
978音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:11:39 ID:QZMzwJgJ0
一貴を褒めるなら、まずは08シンガポールGPでしょ。
次がデビュー戦(FL6位だっけ)かなあ。
でも。。どうにもこう、ワクワク感が足りないと言うか。。

979まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/06/01(火) 00:20:09 ID:wjlXZ0ze0
>>961
デラ爺はいい奴なのかも知れんが、多分バカなんだろうな。
あえて仕掛けなかったのはみんながわかってた事だし、デラ大人だと関心してたのに・・。
このコメントでまたチームから白い目で見られるな。
きついことも言うけどカムイのコメントの方がチームに対しての配慮が感じられる。
デラ爺は年寄りのくせにバカだ。

980音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:24:58 ID:NoedxO+V0
'09 シンガポールGPのドライバーズパレードで、
他のドライバーがファンの声援に手を振って答える中、
イッキ君は拍手や声援を送る観客席の方は一切向かずボケ〜ッと車に乗ってた。
自分がウィリアムズのシャツを着てるのが本当に恥ずかしかった。
嫁と日本語で会話したくなかった。
ただただニコを応援した。

仮に優秀だろうとすごい成績残そうと、イッキ君だけは絶対応援しない。
プロのスポーツ選手として失格。

カムイ頑張れ。
981まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/06/01(火) 00:26:04 ID:wjlXZ0ze0
カムイ、新人なのにチームオーダーの恩恵を受ける側ってのが凄いな。
ザウバーがトヨタエンジン積んでたりビッグスポンサー持ち込んでるわけでもないのに。
カズキさんとは全く立場が違うね。
982音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:26:18 ID:Y/5S+E+30
>>904
へぇF1もクールスーツ使うんだ。 一見、窓もなく開いてるように見えるけど
風はメットをかすめるだけで中は密閉状態に近いってことか
983音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:29:22 ID:bO4V782T0
チームオーダーが出るって事は
ザウバーがチームカムイになったってことだな。
これからは全セッションで圧勝だろう。
胸が熱くなってくるな…
984音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:32:20 ID:pRuCdkZH0
カズキは予選でそこそこ走れてもレースで勝てないから見ててつまらん
後ろから誰か来たらインあけて「あ、どうぞ」じゃねぇよサーキット場でも紳士か素敵すぎるわボケ
985音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:35:25 ID:nys08gOT0
スポルトこねー…   
986音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:36:14 ID:041hO4xG0
デラロサとアルグエルスアリにあっさり抜かれて12位だったろうな

カズキのこと嫌いなわけじゃないよ
987音速の名無しさん:2010/06/01(火) 00:37:09 ID:QZMzwJgJ0
>>980
シンガポール行ったのか、いいなあ。
めちゃめちゃ楽しいみたいだね、あそこでの観戦は。
一貴はほら、いろいろ辛い時期だったから許してやれよ。
988音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:09:01 ID:O5pz+G3+0
まあレッドブルでぐしゃりとやってたからな
やっぱポイントとって2台完走って結果が欲しかったんだろ
989音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:11:37 ID:pRuCdkZH0
>>987
当時かずきはどういう時期だったの?
990音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:13:10 ID:NoedxO+V0
>>987
オレ唯一行った日本GPが2007富士だから日本GPの本当の楽しさを知らないのよ。
2009は、最初は鈴鹿行く予定だったんだけどチケットとか自分で手配すれば
旅費も考えると鈴鹿行くのとさほど値段変わんなかったんだよね。

今年はカムイ人気とチャンピオン争いで鈴鹿盛り上がりそうだね。
行ってみたいなぁ。
991音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:19:45 ID:eCj/Fp3r0
>>976
あれ、インドのクラッシュで他の連中がアタックできなかっただけ。
って当時はアンチが騒ぎまくってたが、違うの?
992音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:21:15 ID:QZMzwJgJ0
>>989
いや、シート喪失が濃厚になってて、「絶対に結果を残さねば」と言ってた時期だからさあ。

>>990
富士とシンガポールで、地獄GPと天国GPの両極端を体験したってことか。
ちょうどいいのはないんかいw
鈴鹿は久しぶりに日本人ドライバーにも熱くなりそうだね。
サーキット全周ウェーブの再来あるかも。
993音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:21:38 ID:eCj/Fp3r0
ザウバーはマッサの影が見え隠れしてるような。
もし、本当に合併ならマッサがやってくるのかな?
そのまえにマッサがフェラーリ出るかどうかによるけど。
994音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:24:48 ID:QZMzwJgJ0
>>993
ペーター枠のカムイとトッド枠のマッサの線はありそう。
当然ファーストはマッサだけど、それなりの待遇さえ受けられたら
今のカムイならけっこうやれるかもよ。
995音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:26:00 ID:JTRQoEbe0
今のマッサならいけるかもしれんな。
去年の事故以来パフォーマンス落ちてるし。
996音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:28:25 ID:QZMzwJgJ0
マッサが新しい環境ですぐにパフォーマンスを示したことがないってのも
カムイ有利の論拠のひとつ。
997音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:31:37 ID:4+n5YCWX0
>>976

赤旗直前に出したタイムで、2セット目のオプションで
アタックしたのは一貴だけ


998音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:32:33 ID:qQC5xPPS0
そのフェラーリとかマッサの話の記事って
単にトッドの息子にチームを売る話なんじゃねーの?
999音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:41:29 ID:cAcFp3v+0
カナダでも車跳ねるのかなあ・・・
1000音速の名無しさん:2010/06/01(火) 01:59:15 ID:pRuCdkZH0
>>992
あぁそういえばあの時点でやばかったな
ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。