□■スペイン■□F1GP総合 LAP587□■モナコ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:17:43 ID:oVSfs35S0
>>942
ドルにはルマンでの経験があるとかいうなよw
953音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:17:45 ID:9/E875A30
ああ悪魔が飛び出すのは積み上げた積み木が崩されそうになったとき
今は積み上げていないし今後積み上げられるかも分からんし
954音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:19:43 ID:tgIg48vZ0
スペインでタイヤ確定らしい
意味分からんが実質エイボンブランドのブリヂストンタイヤになるみたいだな
そのまま残りゃいいのに
955音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:20:12 ID:D47z4tXO0
顎はもう駄目だろ
いい引き際が出来てさっさとニックに替わってほしい
事故とかしか無いかな 後は謎の病か
956音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:21:12 ID:M7fLts+L0
新シャーシで1戦やった後のモナコが楽しみだな。
そこでダメならもう顎空気嫁(交代したほうがいいよ)になりそう。
957音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:22:51 ID:pdyoqerD0
>ロータスのチームプリンシパルでエアアジアの代表、トニー・フェルナンデスは、
>中国からクアラルンプールに飛び、そこからイギリスのスタンステッド空港に向かう
>ルートが可能だと提案している。
>「多くのチームがエアアジアに乗り、その後エアアジアのスペシャルチャーター機で戻る。
>ザウバー、フェラーリ、トロロッソ、ルノー、メルセデスはね」とフェルナンデスは自らのTwitterで述べている。

ttp://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=26361

エアアジアぼろ儲けじゃまいか。エティハド航空とかヴァージンはどうした
958音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:31:28 ID:Mp9F58pK0
>>954
なんじゃそりゃw

BS的には株主対策ってことか
959音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:41:17 ID:LxNQffCj0
新シャシーでま〜たニコに負けたら負けたで
シャシーに慣れるまで時間が必要だとかぬかすぞ
勝ったら勝ったで嫌味っぽく同じ事ぬかすかもしれんw
960音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:47:57 ID:aMtu/v4B0
F1好きって誹謗・中傷・文句しかいわねーなw
961音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:50:48 ID:eXDVhT2o0
>>952
ああ、知らなかったんだねw
962音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:51:30 ID:V+UluTCr0
でもこういうの続いたら危険だと思うんだよね。
マッサとアロンソはまだチームメイトだからよかったけど
これ以上続くと規制されるかもしれんね。
963音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:55:09 ID:D47z4tXO0
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/15077.html
またチーム批判かよ
バトンは自分でタイヤ選択したのだろう
964音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:56:48 ID:JiS3OUlN0
>>954
中の人が石橋なら安心だ、AVONでアボンは困るからなw
DAYTON印で逝く事は出来なかったのかね〜?
965音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:08:51 ID:l/AIQXR90
>>963
ハミルトンも自分で選んだらしいぞ
966音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:10:21 ID:LxNQffCj0
バトンはブラウンとかバリチェロとの仕事経験が生きてるんじゃまいか?
去年バリチェロの協力がないと全然ダメだった記憶がある
というか今もダメなままでここまでの結果なのか?
967音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:11:19 ID:zf4rIl1PP
>>963
小物臭漂ってるな
968音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:11:37 ID:D47z4tXO0
>>965
あら
969音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:18:24 ID:9vp85vW5P
2010年 チーム予算
1.フェラーリ
2.メルセデス
3.マクラーレン
4.レッドブル・ルノー
ttp://image.blog.livedoor.jp/markzu/imgs/3/0/30a3a4e7.PNG
970音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:20:22 ID:i6H054PP0
中国GPで2回目のセイフティカーが入った理由ってなんだったの?
971音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:23:29 ID:EubM5/6C0
ザウバーwwww

可夢偉は事前にチーム予算聞いてから契約すればよかったのにw
972音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:26:56 ID:zf4rIl1PP
>>970
アルグエルスアリのパーツ
973音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:35:09 ID:dnMS13HO0
すっごく韓国臭プンプンのインタビューだな。
誰も聞いてないのに自慢の連続。呆れる。
http://www.autosport.com/news/report.php/id/83077
974音速の名無しさん:2010/04/21(水) 03:49:08 ID:tgIg48vZ0
>>963
>ジェンソンはとてもスマートであまりにもアグレッシブすぎるやり方はしないところ。僕もそうだしね。

えっ

Jenson is very smart and does not have that too aggressive flair in him and neither have I
975音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:09:10 ID:i6H054PP0
>>972
トンクス
976 ◆FANTA/M8CU :2010/04/21(水) 04:10:26 ID:Y2ST2nAaO
(σ^∀^)σ
「ミハエル辞めろ」とか言う声があるけど、辞める必要ないよね。
だって3年契約してるし、本人もチームもやる気満々。
ミハエル自身も相当な負けず嫌いだし、勝利への意欲は人一倍強いから 途中で投げ出す事はしないよ。
セナやプロストみたいなヘタレとは違う。
セナはウィリアムズ・ルノーの速さに小便ちびって逃げ出したし、プロストはフェラーリ再建出来ずに、チームを解雇されたしなw

ウィリアムズ・ルノーに勇敢に挑み、勝利したミハエル。
エイドリアンのマクラーレンに勇敢に挑み、フェラーリ再建を果たしたミハエル。
やっぱりF1の歴史の中で1人だけ別格って感じ。

ニックがメルセデスに乗る事はないし、ミハエルがニックに譲る必要もない。
何故ならニックは現場に必要とされてないし、ミハエルより速いという保証もないから。
それに人気もない。
977音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:16:24 ID:fqXT7yCz0
>>636
俺もこの評と全く同じ印象を受けた。

バトンはブーツェンとタイプが近いと思う。
978音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:18:55 ID:ASxGQRYk0
>>977
雨で荒れたレース(89年カナダ、オーストラリア)を勝ったってことで?
979音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:20:32 ID:D47z4tXO0
次すれは?
980 ◆FANTA/M8CU :2010/04/21(水) 04:21:19 ID:Y2ST2nAaO
(σ^∀^)σ
ウィリアムズ・ルノーに勇敢に挑み勝利したのはミハエルだけ。
フェラーリ再建を果たし、タイトル5連覇したのもミハエルだけ。
セナはウィリアムズ・ルノーの速さに小便ちびって逃げ出した。
プロストはフェラーリ再建出来ずにチームを解雇された。

この格の違いwww
981音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:26:49 ID:GZU2yLP00
どんな偉大なドライバーも寄る年波には勝てないってことだな
残念ながら
982音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:40:14 ID:3mqllVVn0
シューマッハ頑張ってくれ…
このままじゃ終われないだろ
983音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:00:35 ID:LiLaOA+p0
>>955
ベルガーみたく数戦休んだ後に奇跡の激走優勝で有終の美・・・とか
984音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:06:28 ID:9vp85vW5P
シューマッハのペース不足に当惑するブラウン
--- 抜粋 ---
「彼のタイヤ劣化について理解しなければならないことがいくつかあり、彼のペースを次のレースまでに解決する必要がある。
(シューマッハが苦戦しているのは)難しいコーナーではなく、技術的にシンプルな部分だ。ここまで彼は次第にニコ(ロズベルグ)
に近づきつつあったので、中国で起ったことは流れに逆行することだった」
ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/15029.html

ブラウンが言うように技術的にシンプルなコーナーでタイムが落ちているとすると
前節マレーシアGP決勝でのリヤタイヤのナット外れも関係しているのかな?
何故ナットが外れたのか原因はつかめていないようだし、マシンのリアに問題があったのかもしれないね
985音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:09:48 ID:GZU2yLP00
もし、ニューシャシーで見違えるように速くなったら
現金な俺は手のひらを返したように称賛するよ。
とにかく、さすがシューマッハって納得させて欲しい。
986音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:16:20 ID:IGukUL2A0
ちと次スレ立ててくる
987音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:18:14 ID:IGukUL2A0
□■スペイン■□F1GP総合 LAP588□■モナコ■□
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271794669/
988音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:33:30 ID:9vp85vW5P
>>987
スレ立て乙
989音速の名無しさん:2010/04/21(水) 06:26:59 ID:LiLaOA+p0
>>984
ミハエル号はザウバー並みにポンコツシャシーなのか、はてさて
990音速の名無しさん:2010/04/21(水) 06:31:46 ID:DCRoR8Tk0
2007の時に、アロンソがハミにファビョってるって、ハミオタがよく言ってたが
今年、ハミがバトンにファビョってるな。

チームメイトが自分よりうまくいけばみんなファビョってるじゃねーかよ。
シューがニコの存在にファビョるとは予想外だったけど。

今年、一番ファビョるドライバーが誰になるか非常に楽しみだwww
991音速の名無しさん:2010/04/21(水) 06:48:08 ID:pdyoqerD0
小者ががりがり怒ってるならともかく、世界チャンピオンやそれを狙えるレベルのやつは
みんな自分が一番だと思ってやってるんだから当たり前の話だ。むしろヘラヘラして
いられるやつは一生タイトルなんか縁がないと思ったほうがいい
992音速の名無しさん:2010/04/21(水) 08:48:02 ID:vyQnX0z+0
>>984
確か可夢偉も一回全損してシャシー変えてからデラロサより速くなったんだっけ?
993音速の名無しさん:2010/04/21(水) 08:56:55 ID:Yim19TGi0
>>963
どこがチーム批判?
994音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:06:35 ID:pybTcHik0
>>991
ヘラヘラしてるのにチャンピオンなったバトン最強
995音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:14:55 ID:JnlABuXZ0
>>974
僕もそうだしねw
全然真逆だろうが
ハミルトンはスマートじゃなくアグレッシブすぎる
勝てば多くの人はそっちを支持するから気にする必要はないのに
996音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:23:37 ID:D7QEeHBGP
シューじゃないドライバーなら、マシン交換なんかしてもらえず、1年不調を抱えたままグダグダなんだろうな
997音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:25:32 ID:1/LA/RBr0
ドライビングの幅の問題でしょ。
ハミルトンはアグレッシブ過ぎて飛び出したりミスしたりなんて殆どないのだから、
ああ見えて彼なりに見極めて攻めてるんだろう。

タクマやトラ、カムイ、ウキョウとは違う

998音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:32:30 ID:D7QEeHBGP
日本人ドラは気持ちが先走るくせに技術が伴わないからね
見てて痛さを伴うんだよね〜
999音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:34:14 ID:R5ucH5ynO
デラが遅くなるな
1000音速の名無しさん:2010/04/21(水) 09:36:48 ID:ZNNOiMjh0
1000ならスペインでカムイ完走
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。