2010年王者はアロンソとベッテルのどっちだと思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
俺はハミルトンの可能性もあると思うしなにより伏兵シュッマッハもありそう
ウェバーもバトンも速いしニコもやってくれそうで楽しみなシーズンになりそうだ
2音速の名無しさん:2010/03/14(日) 22:38:33 ID:1C2GTBF4O
ベッテルの時代が来たよ
3音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:15:41 ID:zZnD3nGa0
1ベッテル
2マッサ
3アロンソ
4ハミ
5ニコ
6バトン
7シューミー
8クビサ
9スーティル
10バリチェロ
4音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:21:42 ID:fGwkSS5u0
アロンソだと思うよ。もちろんヴェッテルにも頑張って欲しい。
レース後の優勝会見の内容なんかを見ても
ライ子(笑)と違ってチームを引き締め士気を高めるような先を見据えた会見内容だった。
そのときのマッサの神妙な顔から格の違いが伺えた。
5音速の名無しさん:2010/03/15(月) 13:34:57 ID:rq4iaMB70
ブリュンヒルデ
6音速の名無しさん:2010/03/15(月) 16:49:21 ID:p68MC3/q0
ブリュンヒルデじゃないもん。ポニョだもんっ
7音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:08:44 ID:ifUU/HLF0
1 アロンソ
2 ベッテル
3 マッサ
4 ハミルトン
5 シューマッハ
6 ロズベルグ
7 ウェーバー
8 バトン
9 クビサ
10 スーティル
8音速の名無しさん:2010/03/18(木) 14:17:11 ID:3DQoGIKH0
どっちでもない。
9音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:42:17 ID:Ep52x05r0
チャンドックだろ?
10音速の名無しさん:2010/03/27(土) 16:05:23 ID:TP5qSPSo0
いやいや
11音速の名無しさん:2010/03/28(日) 15:06:32 ID:Ll0Mnael0
wwwwwwwwwwwwww
12音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:40:32 ID:Oi+143JB0
結局マッサより遅いアロンソwww
13音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:07:56 ID:EPyMEU4s0
だめだ!今年から得点がインフレしすぎてて、わけわからん!
F1新時代についていけない!
14音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:28:33 ID:Q7Ohmk4j0
ベッテルはないな。
速いだけで終わるドライバーだわ。
ライコみたく、他チーム(今年はフェラーリ)の内紛でも起きん限り、まず無理。
15音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:08:52 ID:h6qFoQKCP
内紛なら勃発したばかりだろ
16音速の名無しさん:2010/03/30(火) 10:54:09 ID:/DpHXa8SO
個人的にはベッテルに頑張って欲しいが信頼性無さすぎるからムリだな。
アロンソあたりがかっさらっていくとみた。
17音速の名無しさん:2010/03/30(火) 13:47:32 ID:dZ7LHg0V0
てか今年のベッテルが2005年のライコにしか見えないんだが
はえーから完走できれば勝てるだろうけどマシントラブルで終わると予想
18音速の名無しさん:2010/03/30(火) 13:53:43 ID:CcYKW2ss0
マッサだろ
19音速の名無しさん:2010/03/31(水) 21:32:30 ID:kR1hb4E40
F1賭博ができるならオレはマッサに3万円賭ける。
倍率10倍くらいか?
20ライコオーダー:2010/04/01(木) 08:35:32 ID:uND7hMjp0
ライコネン一択だなw今年のチャンプはライコで決まり
21音速の名無しさん:2010/04/01(木) 14:37:32 ID:XwkmSXmj0
マッサは11年はザウバー乗ってそうだ
22音速の名無しさん:2010/04/01(木) 17:05:50 ID:mjJzoRf50
シューマッサ!
23音速の名無しさん:2010/04/03(土) 18:56:20 ID:pliAwwiwO
どっちでもない
マッサだと思う
24音速の名無しさん:2010/04/05(月) 01:56:38 ID:acWyEb1K0
ベッテルで決まりだな
25音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:52:23 ID:wgvkcl4M0
意外とニコが1勝のみでチャンピオンかもよ
26音速の名無しさん:2010/04/09(金) 13:21:52 ID:CnN+guTM0
マッサが無勝利でチャンピオンだったりしてw
27音速の名無しさん:2010/04/09(金) 13:25:46 ID:MasSqAjkO
栄養ドリンクメーカーより遅い自動車メーカーらってどんなんよ
28音速の名無しさん:2010/04/09(金) 16:00:48 ID:zQMgtcJOO
アロンソ!…と言いたいがマッサでしょ
29音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:08:32 ID:DFDPlAI+O
マッサヲタが必死だな

トロロッソすら抜けないマッサじゃチャンピオンは無理

普通にベッテル
30音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:30:24 ID:DiERVT++0
まともにいきゃアロンソだが、後半エンジン機数で苦労しそうだしな。
ベッテルだな。
31音速の名無しさん:2010/04/18(日) 02:05:06 ID:LmJoRYuW0
ペトロフぅーー!
32音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:48:34 ID:T1qUPxzHO
この二人論外なんですけどwww
33音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:51:32 ID:foPKRnR20
伏兵バトンが勢いづいていますよ
34音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:06:22 ID:449+o3BBO
眉タソで決まり!! …

ふぇってる かも!?
35音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:50:00 ID:mABLkB5dO
バトン
36音速の名無しさん:2010/04/18(日) 23:17:32 ID:bAMIwwEqO
どっちもないだろ!
今のバトンはプロスト並に速い!
37音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:32:29 ID:Afsfa/XV0
雨降らなきゃ勝てないんだから、バトンはねぇよ。

アロンソのエンジンがどこまでもつかだろうね。
もてばアロンソ。じゃなきゃベッテルだ。
38音速の名無しさん:2010/04/19(月) 08:32:58 ID:M9nKYsDmP
スペインはさすがに雨降らないだろうな
39音速の名無しさん:2010/05/08(土) 00:11:35 ID:9cMYp1xx0
1.ハミルトン 【2008年王者復活】
2.アロンソ 【若きレジェンドはまだ終わってない】
3.バトン 【着々とポイントを稼ぐ】
4.ベッテル 【速さは見せるが、リタイアが痛手】
5.シューミ 【後半経験で猛チャージ】
6.ロズベルグ 【先輩には及ばず】
7.スーティル 【レインマンは雨以外でも速いのだ】
8.マッサ 【悪夢再び】
9.クビサ 【後半調子を落とすも】
10.セナ 【音速の遺伝子はやはり存在した】
40音速の名無しさん:2010/05/08(土) 00:28:09 ID:SlaKOFIR0
ベッテルかハミルトン
41音速の名無しさん:2010/05/08(土) 00:38:04 ID:WqciWUnK0
ゴキルトンは嘘つきのちゃんぴょん

ベッテルは今年のチャンピオン
42音速の名無しさん:2010/05/10(月) 02:11:38 ID:P5SRFr+10
序盤だけ見ればベッテルと言いたいけど、スペインGPを見てる限りでは自滅しそうな予感
ここらでベッテルが冷静さとシーズンを通した戦略を学んで来ればベッテル、でなきゃアロンソに持ってかれるな
43音速の名無しさん:2010/05/12(水) 21:29:59 ID:nQRGUd4z0
ジェソンソ・バトソ
44音速の名無しさん:2010/05/12(水) 23:57:22 ID:n9Fwm2Mx0
まだまだわからんけど、敢えて予想するなら

本命:アロンソ(ネックはエンジン)
対抗:ベッテル(自滅の予感)
単穴:ハミルトン(運次第)
連下:バトン(天候次第)
穴:ウェバー(マシンのみ最速)、
  クビサ(ドライバー力はトップ3に並ぶ)
  シューマッハ(昔とった杵柄)
無印:マッサ(遅い)
   ロズベルグ(糞待遇)
45音速の名無しさん:2010/05/13(木) 08:23:08 ID:4kDAhmEvP
なんとなくウェバー、2位がベッテル
46音速の名無しさん:2010/05/15(土) 20:40:25 ID:SpGxhSiv0
貴重な新品エンジンが…
アロンソ…
47音速の名無しさん:2010/05/16(日) 09:59:28 ID:95A5MYhe0
アナキンかセブルバだと思う。
48音速の名無しさん:2010/05/20(木) 21:23:58 ID:Z7bMLFbx0
6戦目までポイントリーダーがアロンソ→マッサ→バトン→ウェーバーと次々に交替。
こういうシーズンは記憶にない。
ただ今後はレッドブル二人に固定されそうな気がするが…
49音速の名無しさん:2010/05/20(木) 23:14:01 ID:DPkUhbSM0
本命:ベッテル
対抗:ウェバー
単穴:アロンソ
連下:ハミルトン

実質この4人の争いだろう
そしてこの中ではアロンソが一番厳しそう
50音速の名無しさん:2010/05/22(土) 12:08:05 ID:xsyG1dVH0
1=ベッテル
2=アロンソ
3=ウェバー
4=バトン
5=ハミルトン
6=マッサ
7=シューマッハ
8=ロズベルグ
9=クビカ
10=スーティル
51音速の名無しさん:2010/05/22(土) 12:21:19 ID:QJpWy3Xi0
史上最強最速のルイスがチャンピオンに決まっている。これだからニワカは
52音速の名無しさん:2010/05/22(土) 13:23:16 ID:5zudsCh30
ふーん、今シーズン未勝利のドライバーがねwww
53音速の名無しさん:2010/05/22(土) 13:49:07 ID:+TLvJtVc0
ベロンソ
54音速の名無しさん:2010/05/22(土) 14:12:56 ID:gQN4rb1t0
ベッテルかウェバーだな。

アロンソとバトンで3位争い
マッサとロズべルグで5位争い
その下がハミルトン
55音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:49:10 ID:+NsSAWaX0
07年のときみたいに内紛が起きない限りはレッドブルのどちらかで確定だろうな。
アロンソは何か怪しくなってきたな。最悪マクラーレンの2人はおろか、マッサにすら遅れをとりそう。
56音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:26:21 ID:vjcET+Dd0
>>47

吹いたw
57音速の名無しさん:2010/05/31(月) 02:39:52 ID:0JWD3ulx0
1 ハミルトン  速さは持ってる
2 ウェバー   経験とマシンポテンシャル
3 バトン    的確な状況判断と高い完走率
4 ベッテル   抜群の速さもリタイアの多さが…
5 アロンソ   実力はすごいがマシンがいまいち引けを取る
58音速の名無しさん:2010/05/31(月) 06:23:06 ID:GYH2HZ8v0
スレタイのどっちにもならなさそうな風向きになってきたけどこのスレどうするんだ。
59音速の名無しさん:2010/06/01(火) 14:07:56 ID:BqFJ+51l0
ゑかゴキかジェシカだよな。
ベッテルは車は1流でも腕が2流だしフェラは開発スピードが鈍ってる。
60音速の名無しさん:2010/06/01(火) 16:15:28 ID:Cf7zWTkr0
2人とも、今年は取る資格ないよな。取ったらがっかりだ。
ミスだらけの2名。
61音速の名無しさん:2010/06/02(水) 03:13:12 ID:2wi18dDR0
ウェバーしかおらん
62音速の名無しさん:2010/06/02(水) 09:44:18 ID:qP26+noG0
ここは一つバトンが獲ることで丸く収める方向に
63音速の名無しさん:2010/06/02(水) 13:44:25 ID:pLSd2lzD0
開幕戦の1−2はなんだったのかね、フェラーリは
トルコみたいな高速サーキットでダメならこれ以降、見込みないじゃん
64音速の名無しさん:2010/06/03(木) 21:09:59 ID:fEO2BV4P0
今年もチャンピオンにふさわしい奴はいないな。
65音速の名無しさん:2010/06/03(木) 21:25:27 ID:PU2kPMxOO
マトンだろ
66音速の名無しさん:2010/06/03(木) 22:32:52 ID:2AIVvdmeO
アロンソは無理。
67音速の名無しさん:2010/06/03(木) 23:12:13 ID:9/Wuk25z0
今の流れではアロンソは厳しいだろうな
レッドブル・マクラの4人の誰かだろう
68音速の名無しさん:2010/06/04(金) 04:28:27 ID:FV45Lw4G0
ウェバーとベッテルどっちがわるい?
69音速の名無しさん:2010/06/05(土) 11:45:35 ID:7eyOJ2s60
フェラーリは一回落ちちゃうとその年は浮き上がるって事があんまりないよな〜
ここへ来てフェラの立場は弱いよな。
赤牛とマクがかなり接近してきた、勢いで言えばマクに分があるんじゃないか。
よってハミが第一候補。
ベッテルは歳回りが良くなさそうなのであるとすればマークの方か。
70音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:26:54 ID:j0qsed+I0
ベッテルは4位狙いが妥当だろ。

アロンソは・・・ルノーにすら勝てるかわからん・・・。
よって9位が妥当。
71音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:22:52 ID:ElxuT2/10
バトン
ハミルトン
ウェバー
ベッテル
ロズベルグ
クビサ
アロンソ
シューマッハ

だな
1,2は入れ替わる可能性があるな
72音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:32:35 ID:j0qsed+I0
俺的には、

ルイス
バトン
ウェバー
ベッテル
マッサ
カスベルク
老害顎
クビサ
二頭身眉毛

って感じだな。
73音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:51:18 ID:2iNQX3sp0
ルイスだってw
ゴキヲタ気持ち悪wwwwwww
74音速の名無しさん:2010/06/08(火) 17:05:58 ID:toC0tJeX0
個人的にはベッテル

トルコGPの1件でスイッチが入ればの話だけど・・・
マシンも早いが脆い。
75音速の名無しさん:2010/06/09(水) 05:20:46 ID:DzSOos+4O
ベッテルの悩みはチームメートが残念なアタマしているという点。
76音速の名無しさん:2010/06/09(水) 14:28:35 ID:F6vIfY5q0
7戦全戦PPの最速マシン乗ってる割にイマイチだよなベッテルウェーバー
アロンソハミルトンが赤牛乗ってたらもう王者決まってそうだ
77音速の名無しさん:2010/06/09(水) 15:44:57 ID:lceat83/0
半分ぐらい同士討ちしてんじゃね?w
78音速の名無しさん:2010/06/09(水) 16:30:05 ID:ekYXj8SjO
アロンソ そんなに凄いか?とりあえず マシン開発能力うんぬんは もう誰も言えないだろ
79音速の名無しさん:2010/06/09(水) 17:05:07 ID:o8JXebHX0
後付けの予想してて何が楽しいの?

今になってゑがやっぱり有力とかアホかよw
80音速の名無しさん:2010/06/09(水) 20:23:04 ID:DzH3zTUe0
楽しいだろ、普通
81音速の名無しさん:2010/06/10(木) 21:35:27 ID:zc2/Uzn30
alonsoなんて一度もすごかったことなんてないだろ。
初年度の新人に負けた時点でラ・フランスなんだよヘタクソが。
82音速の名無しさん:2010/06/11(金) 08:14:46 ID:PsBd1jOE0
そういった意味ではルーキーイヤーから優勝争いして翌年にはさっさと王者になったハミが一番すげえんだな
しかもそれぞれ決して最速車でもないのに
83音速の名無しさん:2010/06/11(金) 10:23:15 ID:66FceF1VO
アロンソと組んでた時のマシンは 普通にシーズン通してみれば、最速だったんじゃないの?マッサとアロンソの成績が 特に変わらない現状みてると あの年のマクラーレンは速かったと思うよ
84音速の名無しさん:2010/06/14(月) 18:07:47 ID:7HSVjDiH0
ベッテルって速くもないし安定感ゼロだよな。
85音速の名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:23 ID:cXgeVvkv0
>>83
マッサとアロンソの成績がなんだって?
86音速の名無しさん:2010/06/14(月) 22:09:43 ID:h+7jrMVG0
アロンソ→マッサ→バトン→ウェーバー→ハミルトン
87音速の名無しさん:2010/06/14(月) 22:43:49 ID:0YhEHoNkO
チームの安定度と勢いからハミルトン90% その他10%くらいかと
88音速の名無しさん:2010/06/14(月) 22:49:40 ID:K2NmunDhO
ハミルトン。
89音速の名無しさん:2010/06/15(火) 03:39:45 ID:eoFv+GJz0
どう考えてもハミルトン
90音速の名無しさん:2010/06/15(火) 04:50:54 ID:Omke5BQS0
ハミルトンは後半失速するから無いな。
赤牛二人かバトンと予想する。
バレンシアのフェラアップデートが当たりなら大穴でアロンソかな。
91音速の名無しさん:2010/06/15(火) 05:24:20 ID:FD/HkMw60
ポイントリーダーになる可能性があるのはあとはベッテルだけだな
これだけ混沌としたチャンピオンシップもF1の61年にもなる歴史の中でも初めてだろう
92音速の名無しさん:2010/06/15(火) 06:15:49 ID:XT4FY8KSO
>>90
去年見たらバトンこそ後半失速だろw
まあマクラーレンの二人がグダグダだったのは
初のワールドチャンピオンというプレッシャーがあったからだしな
今年は比較的は落ち着いてるしハミルトンと予想
93音速の名無しさん:2010/06/15(火) 06:34:59 ID:LDTda1fC0
ハミはマシンがいいときに失速するからそれはない
94音速の名無しさん:2010/06/15(火) 08:39:24 ID:kGqR5gOHP
普通に考えたらハミルトンなんだけど
つい3戦前まではウェバーじゃないのと思ってたのでどうなるかわかんない
95音速の名無しさん:2010/06/15(火) 17:23:30 ID:fHIwunOl0
>>92
バトンは着実にポイントは重ねていたし、言うほど弱くはない。
君の言うとおりで初チャンピオン争いのプレッシャーの範囲内の落ち方だった。

逆にハミルトンは二年連続で失速してるし普通に勝負弱いと思う。
08年なんて初じゃないのに相変わらずひどかった。
多分今年も駄目だよ。
今年は同じチームにバトンも居てポイントも競ってるから、08年のような奇跡は起きない。
96音速の名無しさん:2010/06/16(水) 14:39:13 ID:yUzJqYGfO
でもバトンは根本的に遅いだろ。
予選ではハミに全く歯がたたず、決勝でもハイペースを維持できない。
おまけにバトルは下手だしなぁ。

バトンとハミが同チームである以上、バトンに勝ち目はない気がする
97音速の名無しさん:2010/06/16(水) 14:49:00 ID:sCMX8Ld20
バトンは決勝では速いだろ
アロンソに前を塞がれても抜いて2位になってるし

今年のチャンプ争いはマクラーレンvsレッドブル
98音速の名無しさん:2010/06/16(水) 14:56:52 ID:DveYalRRO
ハミが最有力な感じではあるが、ハミが失速した時に誰が踊り出てくるかで面白くなりそう
ただバトンが再びトップになったら、他のドライバーの焦りがあまりなさそうだからな〜
99音速の名無しさん:2010/06/16(水) 14:59:37 ID:yUzJqYGfO
バトンの決勝は大して速くないだろ。
カナダでもスタートからいきなりタイヤがタレてペースダウン、後半温存で伸びるかと思いきや、大して伸びない。
トルコでもハミはレッドブルに食らい付いたが、トップ二台のクラッシュまでバトンは全く追い付けなかった。

バトンってライコやマッサ程度だろ。いやむしろライコならバトン以上だと思うが。
100音速の名無しさん:2010/06/16(水) 19:45:57 ID:HtztGKgt0
マクラーレンがイギリスGPでアップデートしてくるらしいが、
その結果次第ではハミルトンかバトンが最有力になりそうな気がする。

去年見ても開発力の速さではマクラーレンは一番だろ。
去年のシーズン後半で一番ポイント取ったのってハミルトンだしな。
101音速の名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:54 ID:MXbScmpYO
アブダビも壊れなかったらわからなかったしな
102音速の名無しさん:2010/06/16(水) 22:43:30 ID:gRfTlW7a0
>>97
> バトンは決勝では速いだろ
> アロンソに前を塞がれても抜いて2位になってるし

こいつ最高にアホ
103音速の名無しさん:2010/06/17(木) 03:58:39 ID:BN4bABa80
2位は2位 wwww
104音速の名無しさん:2010/06/17(木) 04:04:58 ID:st8I8yDi0
アロンソが前塞がれたんだろw
105音速の名無しさん:2010/06/17(木) 04:22:16 ID:u3lYaUwq0
あれれ
一度トップに立って2台の枕にコース上で抜かれたのは誰でしたっけwww
馬終わったなwww
106音速の名無しさん:2010/06/17(木) 04:29:16 ID:IOHXDteA0
>>104って別に眉毛擁護してなくね?w
> アロンソに前を塞がれても抜いて2位になってるし
とか言っちゃったアホに対してだろw
実際眉毛のミスだけどな
107音速の名無しさん:2010/06/17(木) 04:33:34 ID:4304rIvKO
マクラーレンのどっちかだな〜
108音速の名無しさん:2010/06/17(木) 04:42:11 ID:GpckpqWs0
>>105
バトソオタ乙w
109103,105:2010/06/17(木) 04:57:12 ID:u3lYaUwq0
塞がれた・・ちゅうのは集会遅れの事ね

オレが言いたいのは後ろから追いついてきたバトンに対してアロンソ
そのものがジャマだったのよ、ハミルトンに引き離されてて

そんな状態でアロンソのチャンプはないと思う
高速コーナーでは枕でさえ赤牛についていけないだろうに

でもベッテルもないな 今年はwww
110音速の名無しさん:2010/06/17(木) 09:49:28 ID:ytxlmsgrP
ベッテルは急にメッキがって印象なんだが……どうしてこうなった?
111音速の名無しさん:2010/06/17(木) 11:08:47 ID:0WO3Jh340
今年急にって思ってる人は去年のウェバーをちゃんと見てなかっただけだろう
112音速の名無しさん:2010/06/17(木) 17:07:00 ID:79i77+LUO
ベッテルとウェバーだけど、去年から速さ自体、似たようなものというか大差なかっただろ。
ポイントも極端には離れてないし。
夏の欧州ラウンド、バレンシアからドイツまでウェバーが安定したパフォーマンス見せたら、今年はウェバーに確定だな。
113音速の名無しさん:2010/06/17(木) 17:32:08 ID:vpGvYPvB0
オレもゑに一票。
ドライバーとしては嫌いだが、実力は確か
114音速の名無しさん:2010/06/17(木) 19:03:19 ID:79i77+LUO
そうそうウェバー良いドライバーだと思う。
それよりベッテルってそんなに優れてるか?

俺はバトン、マッサ、クビサ、ベッテル、ウェバー、ロズベルグ、ついでに156フェルドも加えて、
この辺りは特性に差はあれ、似たようなものだと思ってるが。
115音速の名無しさん :2010/06/17(木) 19:28:20 ID:SqWixqls0
現状ではハミ、バトン、ウェバー、ベッテルの4人、プラスアロンソが引っかかるかという所じゃないかね
枕は安定感があるので他がいきなり速くなるとかでもなければ少なくともどっちかは残るだろうし
レッドブルは速いけど信頼性に欠けるのと、チーム・ドライバーとも経験不足がネック
アロンソはフェラーリの今後の改善次第、改善されるなら争いに残れるし、
されないなら2強4名に絞られる
116音速の名無しさん:2010/06/17(木) 19:38:46 ID:NiDnqoB20
今となってはスレタイに虚しさを覚えるな
特にベッテルはポイントでもレース内容でもチームメイトに完敗
どうなるかわからんものね
117音速の名無しさん:2010/06/19(土) 13:40:39 ID:jqhHNbXdO
のどっちだと思う。
118音速の名無しさん:2010/06/20(日) 06:07:30 ID:mfYxvN2+O
アロンソ>>>>>>>>>>>>>>>>ベッテル
119音速の名無しさん:2010/06/20(日) 12:12:55 ID:s/LFXFGO0
アロンソはバレンシア以降のアップデート次第かな?
120音速の名無しさん:2010/06/20(日) 15:11:55 ID:FUbaccue0
クルマと一緒に評価しなきゃ

ベッテル>>>>>>>>>>>>>>>> アロンソ

フェラーリの残念な仕上がりwww
121音速の名無しさん:2010/06/20(日) 15:17:09 ID:rxp6fOPK0
>>120
車込みの評価だけじゃなくポイントも考慮しようよ
ハミ、バトン、ゑ>アロンソだろ
122音速の名無しさん:2010/06/20(日) 15:33:15 ID:FUbaccue0
ハミ、バトン、ゑ、クルクル>>>>>>>>>>>>>>>>>・・・・・・・・
123音速の名無しさん:2010/06/20(日) 16:07:15 ID:nxBaYX/80
今年のアロンソはつまんないミス連発してるし
セカンのマッサも役に立たないから無理だろな
124音速の名無しさん:2010/06/21(月) 00:53:55 ID:JS345b/I0
高速コーナーが遅いのは致命的
125音速の名無しさん:2010/06/22(火) 14:57:44 ID:Uj+MizwrP
アロンソはモナコで優勝逃したのが大きい
126音速の名無しさん:2010/06/30(水) 04:42:46 ID:QuLNaKgO0
どっちもないな
127音速の名無しさん:2010/06/30(水) 12:24:49 ID:Va/OnSUGO
127なら イギリスGPでウェバーとハミ珍クラッシュで両者脂肪!! 眉毛が久しぶりの優勝w
128音速の名無しさん:2010/07/03(土) 12:21:18 ID:Q/uiuXQz0
無意味な議論してるなまったく
八百長アロンソとルーピーベッテルが最強バトンに勝てるわけがない
最強バトン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>八百長アロンソ、ルーピーベッテル
129音速の名無しさん:2010/07/24(土) 21:49:00 ID:ihWQB2HN0
バトン?全損バトン
130音速の名無しさん:2010/09/10(金) 20:30:02 ID:f2yAF9pPO
俺の好きな数字は5と8だけど
今年はベッテルとアロンソのWCはまずない
ガチで言えばゑかハミが今年のWC
俺としては今安定してるゑに初WCを取ってもらいたい
それにハミはWCの08以外ついてないから
131音速の名無しさん:2010/09/10(金) 22:34:05 ID:5J6BO2G30
test
132音速の名無しさん:2010/10/22(金) 11:01:39 ID:0RLd3pkg0
ハミ
133音速の名無しさん:2010/10/22(金) 12:20:22 ID:paQ+TaLCO
ベッテルはないな。
最強マシンに頼り切ってる。しかも、ウエーバーより速いとはいえ大差なし。これは酷い。
アロンソは粘り強いが今季ミスが多過ぎる。
つまらんがウエーバーか。
134音速の名無しさん:2010/10/22(金) 12:26:39 ID:oVSq9nLl0
次をベッテルが勝てればポイント上でも可能性は高まる

が、ベッテルはミスも多いし初戴冠となると重圧も大きくかかる
とりあえず2位狙いで来るウェーバーの方が有利だけど
彼も初戴冠の重圧はあるだろう
86年のマンセル・ピケのポイント分け合いの間で
チャンピオンを獲ったように
アロンソがその隙をつけるかだと思うけどなあ

マクラーレンの二人には風向きがきていない気がする
バトンはもはや脱落と言っていいし
135134:2010/10/22(金) 12:30:35 ID:oVSq9nLl0

 >86年のマンセル・ピケのポイント分け合いの間で
 チャンピオンを獲ったように
       ↓
 86年のマンセル・ピケのポイント分け合いの間で
 プロストがチャンピオンを獲ったように
136音速の名無しさん:2010/10/24(日) 16:55:21 ID:34YA+nz+0
よおおおおおおおおおおお
137音速の名無しさん:2010/10/24(日) 17:43:00 ID:rGC4lcG1O
アロンソワッショイワッショイ
もらった
138音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:32:23 ID:M2FSiRMr0
レッドブルには法則発動したな。

「2010年9月4日 レッドブルのカルン・チャンドックが、韓国インターナーショナルサーキットを初走行。 」
だから、あれほど… このままだと、F1に法則発動しちゃうよ。
139音速の名無しさん:2010/11/08(月) 11:47:59 ID:86pVuiGP0
最終戦になってみると分からないな…
アブダビはどっちのマシンが有利なの?
140音速の名無しさん:2010/11/13(土) 14:01:10 ID:j038lbBUO
アロンソはハゲルトンが大嫌いだから、最年少チャンピオン記録をフェテルにあげると思うよ。
だからアロンソとウェーバーが絡んでリタイアが正解
141音速の名無しさん:2010/11/14(日) 01:12:29 ID:vcVYVcAW0
バトンがベルギーの報復とベッテルに突っ込んでハミ優勝でWCか
むねあつ
142音速の名無しさん:2011/01/15(土) 12:24:42 ID:SV2dfv/r0
ああ
143音速の名無しさん:2011/01/18(火) 00:46:26 ID:s1SWIZW70
2010年はいろいろあったが最終的にスレタイの通り
ベッテル優勝、アロンソ2位になったな
ベッテルは韓国でリタイアした時点で脱落かと思ったがまさかの逆転劇だった

去年は最後の最後まで誰がチャンピオンになるか予想がつかず
非常に楽しいシーズンだった
144音速の名無しさん:2011/01/24(月) 21:19:34 ID:OBg8CZdVQ
去年は最終戦までもつれ
2007年と2008年に匹敵するぐらい楽しいシーズンでした
今年もこの二人に注目したいと思います
145音速の名無しさん:2011/04/16(土) 18:28:04.50 ID:ADI3MAzg0
しかしレッドブルが止まらない
146音速の名無しさん:2011/04/18(月) 08:00:57.48 ID:K83qCshw0
ベッテル
147音速の名無しさん:2011/04/25(月) 17:08:17.95 ID:/CUNt3qY0
ベッテルに一億ペリカ
148音速の名無しさん:2011/05/04(水) 22:10:56.06 ID:gDhKTBYw0
ベッテルに一億ペリカ

149音速の名無しさん:2011/06/13(月) 06:08:30.28 ID:EEN/KaO5O
一万ジンバブエドル
150音速の名無しさん:2012/03/25(日) 08:01:14.01 ID:DiVeIiEi0
ww
151音速の名無しさん:2012/10/12(金) 07:46:16.28 ID:RV2hP9qI0
 
152音速の名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:12.33 ID:GPun4BXr0
今年も結局、RedBull乗ってるドライバーだな。
153音速の名無しさん:2014/02/18(火) 23:18:21.16 ID:Rn1AWLpv0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
154音速の名無しさん
アロンソ