2010年のF1界のうんこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
どうやら、今年はHRTが相当うんこくさい事になりそうだ。
2音速の名無しさん:2010/03/13(土) 09:47:37 ID:rd4ctADXO
フェラーリやマクのスポンサーでサンタンデール銀行のマークがウンコ。
3音速の名無しさん:2010/03/13(土) 09:49:49 ID:EHJftBXo0
Knee-gate
4音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:21:02 ID:r7GF28SPO
韓国GP
5音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:29:37 ID:vCvlhvMT0
>>1
ピットレーンを塞いで糞詰まりになるという事か

あーでも他の車はうんこじゃない訳だから微妙だな
6音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:41:35 ID:tdFpZUZg0
今宮純
7音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:58:20 ID:IFAG7sXv0
NEXT契約して久しぶりに今宮純をHDで見たが顔にシミがいっぱいになったな
8音速の名無しさん:2010/03/14(日) 00:09:58 ID:kiDs+dqg0
ウンコといえば今宮
今宮といえばウンコ
9音速の名無しさん:2010/03/14(日) 06:34:54 ID:zWs9gOfL0
みんな回りまわってみたらウンコだったな

それぞれがそれぞれとチームメイトになってくるりんちょ

くるくるウンコの回しあい
10音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:36:59 ID:KO7XTtQs0
シューマッハはうんこくさくなっちゃうの?
11音速の名無しさん:2010/03/14(日) 19:33:43 ID:kOiFgVKB0
シューマッハは顎がさらに伸びた
12音速の名無しさん:2010/03/15(月) 01:59:33 ID:Hp8fUZmc0
うんこのわかる基準はマッサ

これをマッサ基準と命名しよう
13音速の名無しさん:2010/03/15(月) 10:55:01 ID:xuIYPtw70
今宮
14音速の名無しさん:2010/03/15(月) 16:07:48 ID:lNG2UIDe0
つまんねーレース。
やっぱり今年もF1はうんこくせー。
15音速の名無しさん:2010/03/15(月) 16:49:21 ID:V81CU7C30
相変わらず人の話を聞かずに実況に割り込んでくる川井
16音速の名無しさん:2010/03/16(火) 04:44:40 ID:NS1Ew76R0
今宮
17音速の名無しさん:2010/03/16(火) 04:59:58 ID:v/R1JVRLO
去年の2大うんこがバキュームされちゃったから
今宮の独壇場になるのは火を見るより明らか
18音速の名無しさん:2010/03/16(火) 05:30:51 ID:vkmTYEWo0
電車とバキュームカーが線路内で事故おこして大変

山形のニュース
19音速の名無しさん:2010/03/16(火) 06:07:11 ID:8dOB/lrc0
今宮が電車に轢かれたら良かったのに
20音速の名無しさん:2010/03/18(木) 14:53:30 ID:FA6lOMdg0
ウンコ電車くさかった
21音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:27:01 ID:qp83yfwm0
パチンコ屋に腹いせにバキュームカーで乗り込み逆噴射ってのが三面記事賑わしたことあった
22音速の名無しさん:2010/03/21(日) 18:12:34 ID:zrgQzT/m0
今宮
23音速の名無しさん:2010/03/29(月) 18:07:15 ID:UfAjGAAd0
ウェバーはゴミ、うんこ。
24音速の名無しさん:2010/03/29(月) 23:58:39 ID:ZDEH9jsF0
小穴
25音速の名無しさん:2010/03/30(火) 11:29:27 ID:H/8RnPzx0
ピンポイント落下のうんこ
26音速の名無しさん:2010/04/04(日) 12:12:51 ID:rRLfdSUV0
小穴
27音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:30:16 ID:jQuimK270
今年のザウバーのマシンは想像以上にうんこくさい。
クビサに捨てられた理由もわかるな。
28音速の名無しさん:2010/06/20(日) 00:40:13 ID:s2jybwQH0
断然フェラーリ。
勝てないのを遅いチームのせいにするな。
我々のマシンは貧しいチームのマシンすら抜けないうんこ車ですよって言ってるようなもん。
赤いうんこはF1界の悪臭発生源。
29音速の名無しさん:2010/07/08(木) 01:08:24 ID:v7+ePF6/0
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:40 ID:2436b2I40
今宮純
金の権化だから
31音速の名無しさん:2010/07/17(土) 21:30:21 ID:BnCe7So00
マシンは一流
チームは激うんこ
それがレッドブル
32音速の名無しさん:2010/07/22(木) 23:58:01 ID:tXwolqw20
今宮
33音速の名無しさん:2010/07/23(金) 01:46:02 ID:w07ymevRO
アロンソ
フェラーリ
ウェバー

佐藤琢磨
34音速の名無しさん:2010/07/23(金) 02:03:22 ID:EWT17qsP0
今宮純
35音速の名無しさん:2010/07/23(金) 04:13:58 ID:pE2sWTMGO
去年とレスの差が雲泥だな
うんこうんこと蔑んでた人達は
現状満足してるのか
一抹の寂しさを感じているのか
36音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:17:32 ID:vValPYe50
ドイツGPのうんこ

・ベッテル
・コバライネン
・フェラーリ(最強の激うんこ、トヨタと同レベルのブラックチーム、もうF1界から消えろ)
37音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:10 ID:NuZQ+1FO0
ヤオンソ。歴代最低チャンプ
38音速の名無しさん:2010/07/26(月) 13:28:06 ID:vcwsIQPk0
今宮の場合、リアルでもウンコ臭を漂わせている
39音速の名無しさん:2010/07/31(土) 12:18:38 ID:BByanW020
今宮純は汚物
40音速の名無しさん:2010/08/01(日) 20:02:23 ID:69NiJ7fh0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

41音速の名無しさん:2010/08/02(月) 09:52:17 ID:bCYxGSa+0
今宮
42音速の名無しさん:2010/08/02(月) 15:06:04 ID:mVTeE/kx0
43音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:34:42 ID:lWXdK3CO0
ハンガリーGPのうんこはシューマッハとメルセデス。
今回のルノーは不運であり、うんこ扱いするのはかわいそうだ。
昨年は脱輪・脱糞ルノー出場停止とかクラッシュゲートとか騒がれたもんだが。
44音速の名無しさん:2010/08/07(土) 05:44:18 ID:aIGh0JoB0
今宮夫妻
45音速の名無しさん:2010/08/10(火) 15:29:23 ID:lp8z+uc10
今宮純
46音速の名無しさん:2010/08/10(火) 15:41:48 ID:pKLq0aK40
鈍足幅寄せ老害
47音速の名無しさん:2010/08/11(水) 15:10:51 ID:IvOKz4nV0
今宮
48音速の名無しさん:2010/08/12(木) 18:45:14 ID:9H5gx4sF0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった


49音速の名無しさん:2010/08/18(水) 12:33:36 ID:UHJqoBW60
とにかく今年のダッセぇーマシン群
50音速の名無しさん:2010/09/14(火) 09:05:16 ID:28LREuhJ0
やっぱりHRTは相当うんこくさい事になったな。
このチーム、金ないだけじゃなくて意識的にもかなりレベルが低い。
51音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:37:19 ID:M+6i23/0O
アロンソ
52音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:23:26 ID:r9k0mvC00
日本の恥
ト●タ以外考えられん
53音速の名無しさん:2010/09/29(水) 10:08:53 ID:HkrwEux60
>>4
どうやら、君の予想が現実となりそうだ。
施設はギリギリで間に合っても、進行がめちゃめちゃうんこくさい事になる可能性が極めて高い。
54音速の名無しさん:2010/09/29(水) 10:57:24 ID:wE3fPPfI0
もとBAR、顎、ザウバーを遅いとのたまう連中、リウッツィ、ヒスパニア、鶴、
マクラーレンの口数、サムマイケルの遠吠え、今宮、右京、韓国GP
55音速の名無しさん:2010/09/29(水) 20:27:46 ID:GPl/gHo70
今宮純
56音速の名無しさん:2010/09/29(水) 20:32:52 ID:WGb8nHJ+0
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
57音速の名無しさん:2010/10/05(火) 05:44:28 ID:AImt+Ang0
今見屋
58音速の名無しさん:2010/11/07(日) 19:59:37 ID:k6Pukt5M0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

59音速の名無しさん:2010/11/11(木) 18:30:06 ID:tq0MYLLT0
今宮純
60音速の名無しさん:2010/12/15(水) 07:11:44 ID:JWoY80pp0
アロハ川井w
61音速の名無しさん:2010/12/21(火) 12:15:41 ID:DllbskOr0
今年のザウバーのマシンのブレーキ。

可夢偉自身がウ○コブレーキと表現している。
62音速の名無しさん:2011/05/09(月) 23:26:47.29 ID:WOMmE5MV0
(^ω^)っかわいいウンチは大体よーすけ
63音速の名無しさん:2011/07/25(月) 22:57:56.27 ID:yN3ZFzUb0
今宮純
64音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:40:50.77 ID:6SbQCcGj0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

65音速の名無しさん:2011/10/07(金) 20:13:23.22 ID:2uraVEsz0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

66音速の名無しさん:2011/10/10(月) 17:29:53.68 ID:3aMAfmwK0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果w

67音速の名無しさん:2011/10/11(火) 18:55:49.30 ID:PBQ8cz670
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

68音速の名無しさん:2011/10/12(水) 18:40:18.65 ID:tKpo4enj0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


69音速の名無しさん:2011/10/14(金) 19:33:17.30 ID:LRotWn0N0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果
70音速の名無しさん:2011/10/15(土) 18:13:45.19 ID:vDECSCtu0
ホンダ2010年にいないだろ
71音速の名無しさん:2011/10/15(土) 19:02:04.32 ID:4zBAvpTqO
うむ。あの者達は2009年もいやせんぞ
72音速の名無しさん:2011/10/16(日) 10:08:08.49 ID:dIuv9IF+0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

73音速の名無しさん:2011/10/17(月) 19:36:56.76 ID:OsfHv2C60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

74音速の名無しさん:2011/10/17(月) 21:30:43.43 ID:7sIrMXOj0
wwwwwwww
75音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:58:16.33 ID:8Tfq6uOI0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


76音速の名無しさん:2011/10/20(木) 19:09:59.40 ID:yMxUn1N60
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


77音速の名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:46.21 ID:xmUkm+o80
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

78音速の名無しさん:2011/10/28(金) 20:48:30.33 ID:9G+tltFV0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

79音速の名無しさん:2011/10/30(日) 20:22:18.47 ID:2XGDZDrU0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果


80音速の名無しさん:2011/11/01(火) 19:49:14.74 ID:KsA/qoZM0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

81音速の名無しさん:2011/11/02(水) 20:44:49.08 ID:+5oKzYSc0
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

信じたンダグソこの結果

82音速の名無しさん:2012/03/19(月) 06:04:54.56 ID:yLaXHBvR0
えええ
83音速の名無しさん:2012/06/25(月) 13:31:18.75 ID:vJyBEMHF0
うんこはでうます
84音速の名無しさん