ミニチャンプスのミニカー 41pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ドイツのポールズモデルアート(PMA)のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」のスレッドです。
モタスポ板のスレなのでF1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/
京商(日本における正規輸入代理店)のHP
ttp://www.kyosho.com/

前スレ
ミニチャンプスのミニカー 40pcs
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258996546/
2音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:27:56 ID:5EfHsS8XP
関連スレ

ミニチャンプスのミニカーLAP1(おもちゃ板)
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237877054/
1/43ミニカーについて語ろうYO その 13
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254926072/
★エブロ★EBBRO★one of 14 pcs★
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1254623042/
【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214127844/

その他関連スレはおもちゃ板で
ttp://hideyoshi.2ch.net/toy/
3音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:28:51 ID:5EfHsS8XP
FAQ

Q.○○はいつ発売?
A.京商のダイキャスト出荷情報で近日発売の商品がわかる。
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/index.html

Q.京商の出荷情報に載ってない○○はいつ発売?
A.PMA公式HPのfind articleで検索。
ttp://www.minichamps.de/index.php?iex=&m=1&s=en&a=5&b=1&c=
よく延期されるので、あまりあてにならないが、目安はわかる。
News at a glanceに掲載された商品は出荷が始まった品。
掲載から数週間後に日本で発売されることが多い。

Q.昔発売した○○はいくらで買える?
A.オークファンで検索すると目安がわかる。
ttp://aucfan.com/
4音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:37:45 ID:7bdtD/qb0
乙!
5音速の名無しさん:2010/02/22(月) 19:49:46 ID:raJGuPOw0
1000 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/02/22(月) 18:56:21 ID:F9g0r5pk0
1000ならアンドレアモーダ発売!

6音速の名無しさん:2010/02/22(月) 20:09:49 ID:hAN/Gk0I0
アンドレアモーダ、外見はシムテックとまったく同じだし、出せないことないよな。
7音速の名無しさん:2010/02/22(月) 20:52:13 ID:u/g97ieD0
スバルコロー二とライフ
もお忘れなく。
あとマキも良いかも。
8音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:07:14 ID:KhWD4jEG0
アンドレアモーダ、ノーズに夕刊フジってかいてあったな。
そういえばアマティもう出ないだろうな。
9音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:40:48 ID:yFtX81ud0
http://blogs.yahoo.co.jp/isyao2004/42885738.html
これはマルボロの貼り位置が完全におかしいね
Powered by HONDAはそのままの位置ぽい
10音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:45:21 ID:zmu1TNuf0
やぶにらみ元気〜?
11音速の名無しさん:2010/02/22(月) 23:38:11 ID:ARCKCFHL0
カウーゼンとメルツァリオを忘れてもらっては困る。
12音速の名無しさん:2010/02/22(月) 23:41:00 ID:fI9seEhx0
>>10
元気ですが、なにか用?
13音速の名無しさん:2010/02/23(火) 00:03:10 ID:OZmGK1Sb0
>>9
こいつ負け惜しみが見苦しいな
14音速の名無しさん:2010/02/23(火) 01:08:55 ID:NTt8/dCo0
ミュージアムコレクションのデカールについてる
緑色のシート(タイヤの溝用)のラインってデカール?
貼り付け方がわからないので教えて
15音速の名無しさん:2010/02/23(火) 01:15:51 ID:66KJ7GA/0
>>9
コクピット横のマルボロマークを剥がして、マークとMarlboroが一体
になってるデカールを貼るのが普通だけど、剥がさずMarlboroだけ
無理やり足してるから、思いっきりずれてるね。
16音速の名無しさん:2010/02/23(火) 01:41:30 ID:HW4H53lI0
正味な話、今年はそこそこ旧マシン出る予定なんだよね。
PMAには85〜94年くらいのをフィギュア込みでリテイクしてほしいな。
グリッド下位チーム(ダラーラ、ラルース、AGS、リジェ、オゼッラあたり)も
新規開発でほしいけどさ

>>9
台紙パクっておいてどっちを選ぶとか言ってるのも
かなり…ね。
ミニカーショップで買いもせずに、
仲間とこの手の話題を自慢げにべらべら話してる感じ。
17音速の名無しさん:2010/02/23(火) 02:48:27 ID:K4wsQYFw0
>>14
R28日本GP用とかにはいってるやつか?
あれはカッティングシート。シールみたいもんで裏紙から剥がして
そのまま貼る。
細いラインにカットされてるから丁寧に端からゆっくり剥がしてタイヤの溝に貼る。
強引に引っ張ると裏面の粘着シートをもってかれて張り付かない部分が
出来ちゃうから注意な。ちょっと長めだからあまり重なると変だから
余り部分を少しカットするか、あえてそのまま貼って重なり部を下に
するかはご自由に。
18音速の名無しさん:2010/02/23(火) 02:56:57 ID:K4wsQYFw0
↑あ、シートよく見てな。細い線と太い線が交互にカットされて
見えるはずだが細いの方が使うラインだからな
19音速の名無しさん:2010/02/23(火) 03:01:11 ID:NTt8/dCo0
>>17
どうもありがとう、シールなんだね。
重なり部は下にしちゃいそう。
>>16
パクって選ばせるって・・w
20音速の名無しさん:2010/02/23(火) 03:03:05 ID:NTt8/dCo0
>>18
細い方つかうのかw
俺にはハードル高いかも。
重ね重ねありがとう。
21音速の名無しさん:2010/02/23(火) 03:13:18 ID:K4wsQYFw0
>>9
「Powered by HONDAはそのままの位置ぽい 」

そうか?個体差あんのかな
俺、マルボロだけ貼ろうとしたら位置決まらなくてF社の「HONDA込み」買ったんだが・・
旧モデルはバーコードデカールのおかげで位置ばっちりだったけど
新しいモデルはそれが無いから目安がないせいか前すぎだと思う。
オクでもMコレ使ってる出品者のMP4/5(WC)とか違和感あるんだよなぁ
22音速の名無しさん:2010/02/23(火) 03:16:35 ID:rXb9nIRB0
>>16
>正味な話
どこから出た話やらw
23音速の名無しさん:2010/02/23(火) 03:40:20 ID:K4wsQYFw0
>>21
あ・・・
×)前すぎ
○)後ろすぎ
24音速の名無しさん:2010/02/23(火) 06:00:20 ID:AJ7pkWaZ0
>>16
PMAの場合、予定は未定だからねw
やっと形になるベネトンB189だって何年待たされたやら…
リジェJS11が出るのは2015年位じゃないかなw
25音速の名無しさん:2010/02/23(火) 07:14:06 ID:1NJvzc+M0
そういえばアグリ3位入賞はまだなのか・・・鈴鹿レジェンドの・・・
26音速の名無しさん:2010/02/23(火) 09:10:42 ID:fbfP51sT0
そういえば、そんな話あったな
27音速の名無しさん:2010/02/23(火) 13:46:08 ID:lOSEY8ju0
スパークの波状攻撃はホントにきわどいな。
今週は77年のたいれるP34を繰り出すみたいだが…。
とりあえず今月末も致命傷で済むかな。
28音速の名無しさん:2010/02/23(火) 14:46:45 ID:1q5xYFGD0
>>25
ミニチャンプスが例え特注品だとしても予定通り出す訳がない。
後3年くらい待とうぜ。
29音速の名無しさん:2010/02/23(火) 19:13:53 ID:NTt8/dCo0
>>25
そんなのあったね
今年の鈴鹿で発売できるんじゃないの?
30音速の名無しさん:2010/02/23(火) 22:00:16 ID:bQiXfbRY0
ショップから2010車のショーカーの予約案内がきました
新チーム含めフェラーリ以外は今年もミニチャンが残りを
引き受けるみたいですね。ミニカーより実際の出場の方が
ヤバそうなカンポス・メタやUSF1までラインナップ、
逆にタイヤ以外は準備万端なステファンは予定無し。
エントリーできなくともテストカーとして出てほしいですね。
昨年は商品表記がカーナンバーだけだったルノーと版権の心配の
残るシューマッハも一応名前は表記されてます。
シューマッハは発売されるまでどうなるか予断を許しませんが…
頑張れミニチャン

>27
今月末も致命傷って、そんな毎月命粗末にしちゃあきまへんよw
31音速の名無しさん:2010/02/23(火) 22:18:23 ID:UiFf9z3c0
鈴鹿レジェンドの亜久里3位って、ここ数ヵ月で発売予定だったっけ?
モノがモノだから、てっきり毎年日本GPに合わせてくるのかと思ってた。
32音速の名無しさん:2010/02/23(火) 23:50:29 ID:7sby+poSP
どうせ延期するだろうけど、一応公式HPでは2010年4月ってなってるね。
ESPO LARROUSSE LAMBORGHINI LOLA LC90 - AGURI SUZUKI - 1990
33音速の名無しさん:2010/02/24(水) 14:28:36 ID:fOdMPl3y0
ショーカーと言えばメルセデス以外の今年からのチームはどの金型使うのかな?
今までのチームは09本戦+ウイングだろうけど。

ステファンのテストだとTF109で? テストとした場合文句でないかな

テストと言えばジョーダン191Yとかって出ないのかね?
まあジョーダン191本戦毎スポンサー若干違うんだから本戦だした方がいいし、911の方が良いけど。
34音速の名無しさん:2010/02/24(水) 16:29:04 ID:k4RvlQ7N0
>>33
ジョーダンをいうなら
1998年のマクラーレンMP4/13のオレンジ色のもだしてほしかったよ
MP4/12はでてたのにorz
35音速の名無しさん:2010/02/24(水) 18:00:54 ID:TnKVBALg0
>>25>>31
発表の時は3月販売ってなってたから、ファン感かGTに合わせるのかなと思ってたけど、間に合いそうにないね。
多分、10月の日本GPになるんじゃないのかな?
ただ中嶋ロータスと違って通常での販売もあるし、金曜日朝から長蛇の列なんて事にはならないだろうけどね。
36音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:33:44 ID:fOdMPl3y0
871/カペリ買ってきた。 881よりメットいい感じなんだけど。 フィグもリアルになってる
クリアシールドの段差が良くわからんのに中に肌色塗ってある。
もしかしてデカールのクリア部分なのかな? なら劣化が怖い
37音速の名無しさん:2010/02/24(水) 22:08:37 ID:cLePrlqu0
>>9
さっきまで炎上しかけだったが、デカール間違えの書き込みを削除したな
38音速の名無しさん:2010/02/24(水) 22:59:11 ID:d7NE4y9Q0
スパークいっぺんに出荷してくれれば良かったのに
送料がまたかかる
39音速の名無しさん:2010/02/24(水) 23:51:13 ID:jK4wYgJf0
>>30
ノードライバーの表記が無ければ大丈夫じゃない?>シューマッハ
40音速の名無しさん:2010/02/25(木) 01:51:03 ID:718AhkCP0
>>37
それ以前のも都合悪い書き込みは消しまくってたみたいだけど
41音速の名無しさん:2010/02/25(木) 02:24:26 ID:E+K9vfWK0
シューマッハは名前だけなら問題ないんじゃないかな。
前にネーム入り+ノーフィギュアでベネトン出してたしね。
42音速の名無しさん:2010/02/25(木) 13:40:29 ID:axSIfgPm0
>>41
ベネトンの時は注文書にノードライバーの表記があったってのを39が言ってるのでは?
43音速の名無しさん:2010/02/25(木) 16:44:16 ID:ANH6xqcM0
シューマッハは大丈夫なんじゃねーの

マテルと契約してるのはフェラーリで、シューマッハはフェラーリとの契約
メルセデス入りした時点、つ−かフェラーリを離れた時点でシューマッハとマテルは何の関係もない


44音速の名無しさん:2010/02/25(木) 19:21:39 ID:ESBx9pX50
Sparkから出た、レイトンとアルファロメオ

こないだ出たロータスのハッキネンのヘルメット部分の出来が
酷かったから心配だったけど、カペリ、パトレーゼ、どちらも無難な出来でとりあえずよかった

45音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:57:19 ID:hNUWWfw+0
>つ−かフェラーリを離れた時点でシューマッハとマテルは何の関係もない

B195は引退後に発売されたがノードライバー。
46音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:00:03 ID:axSIfgPm0
引退してもアドバイザーとしてフェラーリにいたじゃん。
47音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:08:25 ID:++KTISo60
シューマッハがフェラーリにいるかどうかじゃなくて、
「ミハエル・シューマッハーコレクション」として
ミニカー以外にもグッズ系全般について商品化権利の
版権を所持してる会社が別個であったでしょ。

ここがミニカーについて、いまでもどこかと契約を
交わしているかにかかってると思うよ。

ひとまずシューマッハはフェラーリから離れたわけだけど、
その会社が許諾する(できる)か、またPMAがそこに
金を払えるかどうかの問題でしょ。
48音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:26:49 ID:axSIfgPm0
で、ノードラと書いて無いって事に戻るんだけど
49音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:30:15 ID:QCIKSh+L0
マテルのF2002位まではシューマッハコレクションのマークが印刷されていたり、
シールが張られていたのが、2003GA辺り?から無くなった。
モデルカーズによると今年のPMAブースには過去にリリースしていた、
シューマッハフィギュアやヘルメットが展示されていたので、
今年のマシンはフィギュア付かも。
フェラーリ以外のシューコレ、フィギュア付でもう一度再販して欲しいな。
50音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:44 ID:vJDmWUk30
シューコレ再発っていってもなぁ。
フィギュアはまともなのは期待できないんじゃないかな。
こないだの99Tのように、
泥人形に無理矢理デカールパターンじゃやりきれない・・・
51音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:26:12 ID:QCIKSh+L0
>>50
もちろんWCシリーズみたいフィギュアは新しく、
マーキングデカールは再検証の上で。
当時、シューマッハには特に興味もなくスルーだったけど、
EJ191やB194ドイツなど今にして思えばね。
スルーされてたラルトRT23なんかも新規で欲しい。
まあ、妄想だね・・
52音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:27:53 ID:ESBx9pX50
フェラーリ版権をマテルが抑えてる以上、シューコレ再販したところで、
ジョーダンとベネトン出せるだけだもんな。。。。

ドライバーフィギュア付きのワールドチャンピオンコレクションで
B194とB195出してくれるなら、それはそれで嬉しいけど。

53音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:41 ID:ESBx9pX50
>>51
ラルトのF3000は、ハーバートのマシンも出せるから、出るかと期待してたけど、無理だったなぁ・・・
54音速の名無しさん:2010/02/26(金) 00:40:23 ID:tq5vxipF0
RT23は駄目車だったけど造形は好きだった
55音速の名無しさん:2010/02/26(金) 02:54:27 ID:e2cFEm0N0
カート、F3(West、KAWAISTEEL)、Cカー(C11、C291)くらいか、
ベネトンとジョーダン除けば。
Cは今やスパークのなかなかいいのがあるから
PMA製だとちと辛いなー。
56音速の名無しさん:2010/02/26(金) 12:33:23 ID:tq5vxipF0
アルファとレイトン届いたけど先のレスの通り普通に奇麗だった
先日の奴は何だったんだと思った…但し、どちらもテールライトの部品付け忘れてるだろ

あんまり期待してなかったアルファがけっこうカッコいい
蛸さんマークがイカしてる
57音速の名無しさん:2010/02/26(金) 14:40:45 ID:9MIX4rbY0
>>55
どれもいらん  F3はかなりプレ値だけど

Cカーは別にドライバー無いんだから普通に出せるけどね。
ってかメルセデス別注でシューマッハが乗ったのも出てるし。

>>51 >>EJ191
191の場合EJはいらないのでは…
58音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:03:12 ID:LipUQe/v0
店でスパークのアルファロメオやレイトンハウス見てきたけど、
>>44>>56も言うようヘルメットやフィギュアに問題なさそうだった。
ヘルの線が曲がっている物やフィギュアが傾いている物なかった。

ハッキネンのは売れ筋なので大量に作ることになって
臨時で人を入れ一部の作業にあたらせたから出来が悪い、
とかそんな感じかな。
何だったか忘れたけど、以前、やはり売れ筋のやつが発売されたとき、
ヘルメットやフィギュアの評判が悪かった気がする。
59音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:11:19 ID:Qg0gZMf+0
レイトンハウスのマーチ871、マルボロデカールがいっぱい付いてるのはいいけんだど、
腕と、ヘルメットのおでこ以外、どこに貼ればいいのかがまったくわからないゾ。

1つは、胸にも貼るんだろうけど、小さいデカールしかない・・・


60音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:25:05 ID:9MIX4rbY0
貼り存じとか分もあるかも
61音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:07:40 ID:IfVGjiiG0
91年のロータス欲しいけど、
スパークは出来もイマイチだし値段もミニチャンプスより高いんだよな。
買った後でチャンプスから出されたら泣くしかない。
どうしたものか。
62音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:13:30 ID:xl4mxiUB0
いつ出るかわからしねーし、出ない可能性も大きいので気にしなくてもいいと思う。
63音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:50:10 ID:1lMdq2Tt0
ショーカーって発表会のマシンってことでいいんですか?
それとも前年マシンの今年のカラーリング?
64音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:05:34 ID:bX2BCT290
イーッ!
65音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:10:46 ID:Nj6Dw6W10
>>63
前年マシンの今年のカラーリング
66音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:11:08 ID:U1qDcXoN0
>>63
基本的には存在しない、前年マシンの今年カラーリング版。

でも、マクラーレンの2007年発表会みたいに
その仕様の車を実際に走らせたり、
今年のメルセデスGPに至ってはPMAの
ショーカーが現実になっちゃったり、
ショーカーといっても最近はいろいろある。
67音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:32:27 ID:RIyWDh4t0
おめーら、1/18ロータス79どうだった
オレはショートしたってメールが来てマリオがキャンセルされちまったよ

なんとかロニーを捕獲したけど、マリオが見つかんねーよ
68音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:44:32 ID:o3kuohnK0
>>67
関係ないけど、「捕獲」という表現が新鮮で笑ってしまったw
69音速の名無しさん:2010/02/27(土) 03:44:02 ID:XUpmnn660
遅まきながら、中嶋 ティレル019が手に入った
このモデルってタイヤがロックされて回らないのでしょうか?
持ってる方教えて
70音速の名無しさん:2010/02/27(土) 10:20:10 ID:hQrhFn6p0
>>67
無事にゲットできた。
予約したのって、5〜6年前かしら? 
予約が生きてるとは思わなかったので、当時以来ずっと使ってなかった通販ショップから突然に出荷案内が来て驚いた。
7163:2010/02/27(土) 12:19:41 ID:T53ali1R0
>>65 >>66
ありがとうございました。
7263:2010/02/27(土) 12:27:03 ID:T53ali1R0
ちなみに我家にはザウバーやジョーダン等の1/18PMAがいくつか
あるんですが、箱を見ると大抵どれもショウカーでした。
その昔、鈴鹿などでレースの興奮そのままにアレジやヒルの
車だから買ったのだが、実在しないモデルだった訳ですな。orz
あまりマシンの違いも分からないし、かっこ良いので満足してるけど。。。
73音速の名無しさん:2010/02/27(土) 12:47:48 ID:gygG+99g0
鈴鹿レジェンド復活したのか。
これまた大争奪戦になりそうだなw
74音速の名無しさん:2010/02/27(土) 18:58:23 ID:jW+SYhWE0
>>73
売れ残りそうな気がするけど。
F1の時も中嶋ロータスですら土曜日まで残ってたしね。
ましてや亜久里ラルースは後で通常パッケージで発売されるわけだから。
ファン感に間に合ったって事はもう間もなく通常版が発売されるんだな。
75音速の名無しさん:2010/02/27(土) 20:25:20 ID:o3kuohnK0
>>73-74
LC90、もう写真出てるんだね。
ttp://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/goods/legend.html

・日本人初表彰台モデル、PMAがモデル化するのも初めて
・99Tは1700台だったのに対してLC90は1300台
・2009日本GPのときは8種類出たのに対して今回は1種類のみ
ということで、ファン感謝デー2日間で売り切れると思う。

一方で、買えるのが1人2台から1台になったことや
近日通常版が売られることを考えると大争奪戦にまではならない気もする。
76音速の名無しさん:2010/02/27(土) 21:13:06 ID:gygG+99g0
友人たちは前日から並ぶと言っておるぞ
77音速の名無しさん:2010/02/27(土) 22:06:52 ID:ubRgNn2e0
ラルースの製品自体は出来てるんだな
と言うことは通常版も近いうちに発売になるかな
78音速の名無しさん:2010/02/28(日) 00:02:49 ID:o3kuohnK0
>>77
鈴鹿レジェンドの99Tとセナ15周忌の99Tの発売日が近かったのは偶然ではなく
99Tを5000〜10000台くらい、まとめて作ったからだと思われる。

LC90も今回のやつと通常版とを分けて作るとは考えられず、
物は出来上がりつつあるはず。
早ければ来月末くらい、遅くても5〜6月頃には発売されるんじゃないかな。

公式HPの発売予定も4月。これはあてにならないか。
79音速の名無しさん:2010/02/28(日) 00:39:57 ID:Ur5FZ4UE0
どうせなら鈴鹿レジェンドパッケージでほしいけど
鈴鹿に行くの面倒だから通常品でいいや
80音速の名無しさん:2010/02/28(日) 00:59:26 ID:WaR5xMvi0
>>58
>>36の言ってる881とかでしょ。
スパークF1初期はオニクスメットみたいな○だったから最悪 
早くに新規になったのは対応は良いね。
ミニチャンプスよりメットとマシンのバランス良いし、体のバランスも良いでき
しかしハッキネンのようにデカールの貼り込みにバラツキあるって事かな
81音速の名無しさん:2010/02/28(日) 02:49:59 ID:rRe1xeVZ0
>>67
未確認情報だが、再販されるらしいぞ。
82音速の名無しさん:2010/02/28(日) 08:38:52 ID:EHRrNFd70
Kさん元気ですか?
83音速の名無しさん:2010/02/28(日) 13:21:04 ID:XG5g7Fev0
東京に行った時よく利用した
「さくらやホビー館」も今日で終わりか。
84音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:03:29 ID:AaJX2zHJ0
私は昨日行きましたが、2階はめぼしい物はまるで無くなっていて、ほとんどの棚は片付けられ
余白はイベントスペースとしてファミコンとテレビが何台か置いてありました。
ゲームを楽しむ人はそこそこ居ましたが…。
階段そばにノートが何冊か置いてあって、メッセージを書き残して下さいってPOPが悲しかったです。
85音速の名無しさん:2010/02/28(日) 20:01:23 ID:6me/AiPTQ
中嶋一貴最後のF1マシンは買いましたか?
86音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:04:09 ID:7gUymRi80
ポイントゲットできる性能があったのに1点すらも獲得できなかった
不名誉な記憶に残るマシンなんぞ要りませんよ。
87音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:10:15 ID:EHRrNFd70
去年の富士ファン感で中嶋パッケが半額位になっていたので買ったよ。
88音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:13:50 ID:qZblXllD0
チャンピオンだしBGP001バトンを1つ買っただけで09マシンは終わりだな。
レッドブルでさえ買う気が起きない。
89音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:55:54 ID:UXjsIiQk0
で?
90音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:20:14 ID:tDt3lZ3x0
中嶋ジュニアは2008年開幕前の30th記念デザインで
気に入ったやつを1台買うつもりだけど、いつ出るんです?
91音速の名無しさん:2010/03/02(火) 21:03:58 ID:4e+8bVOxO
一貴はFW29、中嶋F1デビュー仕様を待ってるんですが。
92音速の名無しさん:2010/03/03(水) 00:43:22 ID:S5ownZ9D0
今度出たニューマンポルシェ956って何でタイヤレターがないの?
もしや田宮と同じ理由か・・・知ってる人いたら教えて下さい。
93音速の名無しさん:2010/03/03(水) 13:04:22 ID:PEM1Okdf0
Bセナ、というか新規組で結局参戦なかったことになったらショーカーどうなるんだろ
94音速の名無しさん:2010/03/03(水) 13:22:07 ID:TwhyM9+Q0
USF1とカンポスは消えて無くなるだけでしょ
マシンも公開してないんだから
95音速の名無しさん:2010/03/03(水) 13:42:17 ID:8k12Cb5y0
ステファンが参戦できることになって、去年のブラウンみたいにタイトル獲ったらおもしろいなぁ。
ホンダの次はトヨタも手放したチームが優勝って事になって・・・
まぁ無理か。
96音速の名無しさん:2010/03/03(水) 13:49:23 ID:aIYEQfcE0
ホンダは2年開発したおかげで他のチームと差があったからね。
普通に開発したトヨタのマシンじゃなぁ 日本メーカーは良い年の次はダメだし。
97音速の名無しさん:2010/03/03(水) 18:05:07 ID:9ZscBXgj0
教えて
タクマコレクションもう出ないの?
98音速の名無しさん:2010/03/03(水) 18:13:31 ID:/GZPXiixO
PMAは熱しやすく冷めやすいというラテン気質なところがあるから、
琢磨コレクションの継続は今後の活躍次第でしょ。
99音速の名無しさん:2010/03/03(水) 18:58:50 ID:LuTtETlh0
トロロTESTとか
グッドウッドのベネトンとか
まぼろしのロータスとか・・・
まだまだイケソウな気がする〜
100音速の名無しさん:2010/03/03(水) 19:26:56 ID:cTS+DdD10
>>99
SA08のスペイン仕様欲しかったヨ。

トロロTESTもベッテル1stWinをスリックタイヤにすればいいだけだから、権利関係さえクリアになれば
出すのは簡単だよね。
101音速の名無しさん:2010/03/03(水) 19:47:38 ID:/GZPXiixO
>>100
SA08スペインは通常箱で欲しいな。
102音速の名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:47 ID:zm9Vbi6R0
コーンズロゴべったりな310とかF399もほしいかも>タクコレ
103音速の名無しさん:2010/03/03(水) 19:53:57 ID:l6pZdUKQ0
IRLのマシン結構カッコイイからミニカーで欲しいよな。
104音速の名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:14 ID:sH+wWW+40
>>97
No.12がまだ抜けてるよね?
12台発売されてて、No.13まであるけどNo.12が抜けてたと思う。
105音速の名無しさん:2010/03/03(水) 21:21:48 ID:XidoOWAc0
97です
やっぱりNo.12抜けてるのか。買い忘れかと思った。
このまま尻つぼみに終了かな?
106音速の名無しさん:2010/03/04(木) 01:09:34 ID:xJ/bugQP0
12も出たことがすごい
107音速の名無しさん:2010/03/04(木) 01:29:55 ID:Q80doCtp0
>>98
ハーバート、フレンツェン、ビルヌーブなどが
コレクション化されようとしたけど、長続きしなかったよね…。
>>106も言うとおり12個出ただけでもすごいのかもな。

>>104
No.12って何が出る予定だったんだっけ?SA06?
108音速の名無しさん:2010/03/04(木) 02:42:09 ID:3soZUSWV0
12も出たというか、後半は琢磨の事務所から要請があって出したものもあったはず。
マクラーレンあたりがそうじゃなかったっけ?
109音速の名無しさん:2010/03/04(木) 09:12:50 ID:CK5DC77YO
なんかミハエルのミニカー出ないキガス
110音速の名無しさん:2010/03/04(木) 10:06:56 ID:89tqjQbd0
ドライバーレスなら要らないなぁ
ショウカーはどうでもいいけどレースカーには乗せてもらわんと…
111音速の名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:36 ID:xJ/bugQP0
付く付かないまだわからないのに&出ないとどこからでた話だかでまたループかぁ
112音速の名無しさん:2010/03/04(木) 16:14:13 ID:kx1+8K8s0
アナタナニ人?
113音速の名無しさん:2010/03/04(木) 16:37:11 ID:YKjeQ9HmO
KAMUIモデルは延期?
114音速の名無しさん:2010/03/04(木) 16:37:59 ID:QC+pWSGjO
>>110
同じく。
まぁシューマッハなら製造も入荷も多いから予約とかせずに様子みて
ドライバー付なら買えばよいんじゃね?
115音速の名無しさん:2010/03/04(木) 16:46:36 ID:PvligmDUO
>>113
公式サイトで発売日が修正されてるから、聞く前に確認しような。
4月に延びたよ。
116音速の名無しさん:2010/03/04(木) 16:58:28 ID:89tqjQbd0
>>111
それが嫌ならネタでも振ったらどうよ?
117音速の名無しさん:2010/03/04(木) 22:23:17 ID:gqCrlWZN0
年末年始は大出費だったけど、ここんとこ一段落。
ホッとしてる。
久しぶりに寿司食ったw
118音速の名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:00 ID:0l+l1ljR0
逆にREVEとスパークでぶっとんだんだが・・・
119音速の名無しさん:2010/03/05(金) 01:25:17 ID:C3PdLvckO
STR4はRB5といっしょなんだね
120音速の名無しさん:2010/03/05(金) 03:55:47 ID:OOhILseL0
>>119
最近はGP仕様違いをしっかり作り分けてるから
せめてトロロッソとレッドブルでくらいは楽させてあげないとw
レッドブルの太ノーズRB5はでないのかな?
鈴鹿レジェンドになったりとかさ
121音速の名無しさん:2010/03/05(金) 04:50:11 ID:na3QzJfX0
>>119
そもそも、RB5とはサイズが違うよ。
無給油の2010年仕様に合わせて車体が長くなってる。
122音速の名無しさん:2010/03/05(金) 08:59:38 ID:FrJAle9d0
>>121
STR4が無給油仕様になってるわけないだろw
123音速の名無しさん:2010/03/05(金) 10:03:59 ID:RwuN8yQiO
>>121
STR3:2008
STR4:2009
STR5:2010
124音速の名無しさん:2010/03/05(金) 10:54:03 ID:5q/R6Bkg0
サイズが違うよw
125音速の名無しさん:2010/03/05(金) 13:45:41 ID:OOhILseL0
>>121
ミニカースレとマシンスレを勘違いしてるでしょ?
話題からズレてる
2008 トロロッソ STR3 RB4 レッドブル
2009 トロロッソ STR4 RB5 レッドブル
2010 トロロッソ STR5 RB6 レッドブル
126音速の名無しさん:2010/03/05(金) 17:10:01 ID:JLCseQYDO
ヤフオクの1/43 MP4-24ハミルトン、落札価格が微妙な感じ。
送料足すと、定形外使ったとしても結局安くもなく高くもなく・・・
127音速の名無しさん:2010/03/05(金) 20:29:43 ID:EiHzNYnG0
>>126
発売してからそんなに日が経ってないからじゃない?
2,3ヶ月したら他のマシン同様3〜4千円になる気がする。

今年は悪いマシンで2勝して見直したという人が多いから、
4〜5千円で変わらない可能性もあるけど。
128音速の名無しさん:2010/03/05(金) 20:31:37 ID:oZgRQzB30
1/18ルノー画像キタね!
ダブルディフューザー再現されてるっぽい。1/43も同じ仕様になるのかな。
テンション上がって勢いで2こ予約してきた。

そういえばグロジャンも1/43 18/1両方出るんだね
129音速の名無しさん:2010/03/05(金) 20:38:55 ID:KsQlPpO0O
18倍か
130音速の名無しさん:2010/03/05(金) 20:40:56 ID:JLCseQYDO
>>127
なるほど、もうちょっと待ってみるかなぁ。
ハミルトンって実はこの3年で去年がいちばん評価
高いようだから劇的には下がらないかもね。

できれば、送料込みで5000円以下を狙ってたりします。
131音速の名無しさん:2010/03/05(金) 21:10:00 ID:hqaYbuP50
海外通販やイーベイなら
送料込でも4000円程度で買えるよ>MP4-24ハミ
132音速の名無しさん:2010/03/05(金) 21:57:26 ID:JLCseQYDO
>>131
なんと、そっちの手が・・・
ちょっと検討してみます。
情報ありがd
133音速の名無しさん:2010/03/06(土) 03:13:30 ID:1Id+unKB0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82569634
これが日本GP仕様だってさwww
134音速の名無しさん:2010/03/06(土) 03:22:03 ID:95fXpr4z0
まぁカラーリングのみ再現というのでも買うやつはいるだろうけど、
このくどくて偏執的な出品要項はよくないねぇ。
っていうかRB5もブラウン各種ともに、
市場では大幅に余っているようで、
予約までして買った俺はがっかりorz
FW31はきっとだぶつくだろうから
セールになるまで様子見だな
135音速の名無しさん:2010/03/06(土) 03:49:17 ID:P2b1NHJt0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=butt50022000&author=asdjebisp&aID=m57476640&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
これってどちらが悪いのですか?
出品者の人も落札者の人も「皆様」「皆さん」と
私たちに読むよう呼びかけているようなので見てあげてください。
136音速の名無しさん:2010/03/06(土) 04:29:09 ID:rxst1IlCO
>>133
日本GP仕様(笑)
137音速の名無しさん:2010/03/06(土) 07:28:38 ID:3z8xc/hW0
レジェンドで並んでる奴いるのか?
138音速の名無しさん:2010/03/06(土) 07:52:19 ID:5wlPewQ00
山下いる?
139音速の名無しさん:2010/03/06(土) 07:56:08 ID:P2A8/W9vO
並んでるのは100人くらいかな。
140音速の名無しさん:2010/03/06(土) 08:08:58 ID:3z8xc/hW0
ミニカーの行列w
ttp://twitpic.com/16tgs1
141音速の名無しさん:2010/03/06(土) 17:08:17 ID:P2A8/W9vO
今さら「整理券なくても買えた」とは書きづらいな。
142音速の名無しさん:2010/03/06(土) 17:18:50 ID:gS4GWFz90
まあ会場で売り切れなくても、モビステに出たらすぐ掃けるだろう。
1種類しかないし。
143音速の名無しさん:2010/03/06(土) 17:31:00 ID:WCoOfuIn0
ラルースのミニカー本体の出来はどうでした?
144音速の名無しさん:2010/03/06(土) 17:44:53 ID:tuS2eQIC0
皆台紙買いにいってるんだからどうでもいいんじゃね?
145音速の名無しさん:2010/03/06(土) 18:17:45 ID:AtiHGbPv0
オクにでてるから見てみれば?
F1の時と違ってこれだけにわざわざ行く人は近場の人だけだろうし、売り切れるとは思えん。
146音速の名無しさん:2010/03/07(日) 00:51:36 ID:ZChOIHaK0
8台も出品している人いるwww
10台くらい買ったのかww
147音速の名無しさん:2010/03/07(日) 01:17:15 ID:E875Hnb80
>>146
急げ!レア!即決!
148音速の名無しさん:2010/03/07(日) 07:32:55 ID:WnSnQwKj0
tabinishiってやつ、あからさますぎw
しかし地理的近いせいもあるが、
鈴鹿レジェンドLC90の転売野郎は大阪人ばかりですな
149音速の名無しさん:2010/03/07(日) 10:40:43 ID:ZYJwM/Li0
レジェンドって、泥人形?
150音速の名無しさん:2010/03/07(日) 12:11:56 ID:WRlf7Fkh0
97年のプロスト無限ホンダJS45のリアウイングにLVSて書いてありますね。
その下に略してない文字が書いてますけどよくわかりません。
中野のマシン見てもわからないので分かる方います?
151音速の名無しさん:2010/03/07(日) 12:48:13 ID:kmDCjq1VO
>>148大阪人?バカか、お前
152音速の名無しさん:2010/03/07(日) 13:08:50 ID:Mwg602790
大阪民国(テーハンミング)
ってよんでるよ。
東京では。
153音速の名無しさん:2010/03/07(日) 13:21:54 ID:w6bRpwnM0
オクで見たけど、アグリのラルースいいねー。
フィギュアの肩がモノコックから露出してるところなんて、凄くこの頃のF1っぽい。
154音速の名無しさん:2010/03/07(日) 13:27:50 ID:8nF7+rz0O
TF109のカムイ仕様て店頭で購入できるのかな?
155音速の名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:12 ID:Mt+YTxUV0
それは店にフリーあるか聞いた方が早いと思うけど…
156音速の名無しさん:2010/03/07(日) 20:01:59 ID:o6NwNqEeP
生産量・入荷数次第だろうな。
店で買えるか買えないかは店も直前までわからない。

1000台:ベッテルBMW2006のように店頭分即売り切れ、オクでも高値
2000台:即ではないが早いうちに売り切れ、オクでも最低定価近辺
4000台:店で余裕で買える、オクでも定価より割安で買える
8000台:1,2年以内に1000円台で買える
157音速の名無しさん:2010/03/07(日) 23:25:03 ID:VMa3EiyS0
158音速の名無しさん:2010/03/08(月) 01:22:22 ID:JqiJhh8/0
ご好評頂いておりますw
159音速の名無しさん:2010/03/08(月) 03:37:00 ID:xsG5wmQk0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/butt50022000
まともな出来の物が一つもないのに、値段だけはどこよりも高いという…呆れて物が言えない。
160音速の名無しさん:2010/03/08(月) 05:29:04 ID:X3ilxcZO0
6/15、オークション終了→6/30、落札者に商品到着

落札者の評価(6/30):どちらでもない出品者です。
「本日やっと商品届きました。しばらく連絡が途絶えて少し不安が
ありましたのでこの評価にさせて頂きます。有り難うございました。」

出品者の落札者に対する評価(6/30):どちらでもない落札者です。
「身内の不幸の為、ご迷惑おかけしました」

落札者に良くない評価付けられたのは自分の不手際が原因で
出品者自身それを認めておきながら報復評価するなんてありか?
自己中心的な方お断りって書いてるけど、この人が一番自己中だな。
161音速の名無しさん:2010/03/08(月) 07:13:25 ID:XKbdfpPL0
俺も知ってるw
ごちゃごちゃ書いてあるし、ミニカーの出来もイマイチな感じで値段は高い!
ご好評頂いておりますwww
162音速の名無しさん:2010/03/08(月) 10:05:06 ID:o0IiEnVs0
163音速の名無しさん:2010/03/08(月) 10:19:18 ID:n8TZmNFL0
その人の出品物の説明文
無意味な改行が多過ぎてかえって読み難いよ、イライラするわ

オークションの文章は簡潔に判り易くが基本だと思うんだがな
164音速の名無しさん:2010/03/08(月) 12:58:42 ID:3gfNBsW20
ポリマーコート仕上  ってハセガワの使ったぐらいだろうから1行使う程の事でも無いし。
梱包費用も高めだよね。
1/43で200〜300円、1/18で300〜400円か
個人でもエアパッキンやスチロール材入れても無料の人もいるけど
165音速の名無しさん:2010/03/08(月) 16:38:22 ID:pIPnOKLM0
>>164
ミニカーごときに梱包費や箱代と称して、別途金額を徴収するなんてのは論外

>>162
泥仕合の相手 asdjebisp に問題ねぇ?
変わり者だな
166音速の名無しさん:2010/03/08(月) 19:09:39 ID:IqXxor4b0
まーどちらかが常識的な判断ができりゃーあまり泥仕合にはならんよね

オレ「悪い」評価の芋掘りするの大好きなんだけど泥仕合はほとんどの場合どっちもどっちな感じ
自分の利用頻度の高いカテで見つけたら両者共ブラックに入れといたほうがいい

167音速の名無しさん:2010/03/08(月) 19:21:41 ID:vjRCgKtA0
>>166
両者ブラックに入れた!!
168音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:29:38 ID:KFp6CYj60
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n79425289
おいおい、これで日本GP仕様なんて恥ずかしくないのかな?
169音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:36:22 ID:fXkOn/+y0
buttちゃん、ご好評
170音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:55:15 ID:95ubNfMO0
間違ってミニカー別スレに書き込んだのでこちらのスレが本命です。
アグリの鈴鹿レジェンド、鈴鹿サーキットに在庫問い合わせたら有るとの回答。
但し、商品に不具合があったため現在メーカー(KYOSHO?)に問い合わせ中とのこと。
誰か不具合の詳細わかる方いる?
171音速の名無しさん:2010/03/09(火) 01:09:57 ID:k8FlWQuR0
俺は、悪い評価が5以上ある奴とは絶対取引しない。
けど、>>162見てドン引きした…
172音速の名無しさん:2010/03/09(火) 02:06:35 ID:LkgB9Uew0
>>168
06年なんてシューマッハー引退特需でMarlboro+CORNの
デカール貼っただけで日本GP仕様とか謳ってる
マテル248F1の出品がいっぱいあったからなぁ。

リアウイングのカットをやってるだけ、
こっちはなんぼかマシかな。
173音速の名無しさん:2010/03/09(火) 02:34:54 ID:8iMNsvH+0
>>162
このやりとりは下手な深夜ドラマより面白い。

2/10落札→2/12入金確認→2/19落札者希望のオプション追加製作発送→
2/22物届く、双方嫌味コメント付け合うも一応「非常に良い」で終わり

出品者butt、この頃から増えた違反申告がasd某の仕業だと考え
3/17に「非常に良い」を「どちらでもない」に変更
→落札者asd某が怒り「非常に良い」を「非常に悪い」に変更
→出品者buttも「どちらでもない」を「非常に悪い」に変更
→以後、壮絶な泥仕合
butt「トラブルメーカーさん(^O^)♪ 」
asd某「この方はヤクザ絡みです。」
174音速の名無しさん:2010/03/09(火) 02:37:52 ID:CiqXMeOH0
俺もbuttの商品見たら違反申告入れとこうかなw
175音速の名無しさん:2010/03/09(火) 04:02:49 ID:WQBRmLM60
>>170
1/43スレに書き込んじゃったよ。
176音速の名無しさん:2010/03/09(火) 04:57:00 ID:lhH9nzwz0
>>170
オクで画像見たところ、不具合というか、考証間違いの部分はあるな。
当時のショウエイのヘルメットは口の部分に開口部なかったけど、
モデルはアライヘルメットと同じようになってる。
177音速の名無しさん:2010/03/09(火) 11:25:08 ID:c+LZ7Ewn0
>>173
buttちゃんのカスタムならまだまとも

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kuniyann4712
↑こりゃぁいただけん 
プロストのヘルメットのマルボロは無いし、レッドのコーナーはそのまま
BARのラッキーストライクは画像では見えないが、大きく隙間があいてるだろう
全てリヤウイングのデカールはマークセッター使ってないから浮いてるね

178音速の名無しさん:2010/03/09(火) 13:24:17 ID:WQBRmLM60
カスタムのまともさの問題を話してるのでは無いと思うけど
179音速の名無しさん:2010/03/09(火) 13:26:11 ID:WQBRmLM60
カスタムのまともさの問題を話してるのでは無いと思うけど
では無いな  レッドブルとかは後半戦じゃない事話してるだもんな

っま 177のはまだコレクション整理って感じだからいいのでは?
180音速の名無しさん:2010/03/09(火) 14:08:09 ID:StYPwRS20
>>177のは問題じゃないし
ってかbutt本人による話のすり替えでしょ?
全く違うものを日本GPモデルとして売るなよ
って話だww
181173:2010/03/09(火) 14:44:36 ID:8iMNsvH+0
>>177-180
まともじゃない物や考証違いの物をを出品するのは出品者の自由だし、
それを高い値で落札するのも落札者の自由だから
それらに関してどうこう言うつもりはない。

ただ>>162に書いてある内容が面白いと思っただけ。
あえて何かメッセージがあるとしたら、
非常に悪いが数件ついている人はやばい人だから取引しない方がいいな、
っていう当たり前のことの再確認だ。
182音速の名無しさん:2010/03/09(火) 16:08:15 ID:K3ia8F8d0
buttのとこで一度だけ落札した俺がきましたよ。
カスタムじゃなくてノーマルのやつだけど・・・
っていうか、ずいぶん有名人になってますね彼。





ご好評頂いております!
183音速の名無しさん:2010/03/09(火) 20:49:38 ID:rH9gC+jJ0
buttちゃ〜ん 農ー協ー牛ー乳ー
184音速の名無しさん:2010/03/09(火) 22:19:12 ID:WWhliBsS0

ご好評頂いております!
ご好評頂いております!
ご好評頂いております!


いいえ…不満です
185音速の名無しさん:2010/03/09(火) 23:12:25 ID:g2OrMcX80
うわ〜SPARK ティレル019ドライバー付きかよ〜今までの仕様からすれば
当たり前なんだけど…日本とモナコの違いはあるけどレーブ買ったの
失敗だったかな、いずれ中嶋も出るだろうし
186音速の名無しさん:2010/03/10(水) 00:14:57 ID:PWRNKTQR0
>>185
020モデナと019アレジはニュールンで発表があったけど・・
日本人ドライバーはいろいろ複雑なので、とりあえずは出なさそうだよ。

とはいえ、007の国さんはドライバー付きで出てくるみたいだし、
その時々で変わっちゃいそうだね。
187音速の名無しさん:2010/03/10(水) 00:15:54 ID:hYQe1EQ90
>>185
レーヴ版を買おうか迷ったけど、これでどっち買うかますます迷うわw
あとJS17も出るんだね。こっちは個人的には楽しみ。
188音速の名無しさん:2010/03/10(水) 10:32:36 ID:ueKo+I3A0
かしあれだな、鈴鹿限定モデルも直ぐには完売しなくなったね。
今回のLC90もファン感とはいえ、結構残ったのは予想外だった。
これが4〜5年前だったら瞬殺だったんじゃないか?
琢磨モデル4000個が完売してた時が異常だったんだが。
まあ、LC90は時間経たずに通常版も出るからというのもあるだろうけど、
買う側が頭が良くなったという事か。
189音速の名無しさん:2010/03/10(水) 21:23:02 ID:DrSE2Y1I0
sparkの今年の予定
S1616 LOTUS 25 J Clarch Dutch GP 62
S1619 LOTUS 25 m spence DUTCH GP 65
S1633 LIGIER JS05 J LAFITTE AUSTRIA 76
S1634 LIGIER JS 17 jp jarier 81
S1635 LIGIER JS 17 jabouille 81
S1636 LIGIER JS 17 lafite 1st austria 81
S1660 MARCH ILMOR K WENDLINGER 92
S1661 MARCH ILMOR P BELMONDO 92
S1662 MARCH ILMOR Y LAMMERS 92
S1663 MARCH ILMOR E NASPETTI 92
S1664 LIGIER JS 17 E CHEEVER DETROIT 82
S1665 EAGLE CLIMAX D GUNEY BELGIUM GP 66
S1674 LOTUS 102D HAKINEN
S1675 LOTUS 102D J HERBERT
S1677 LOTUS 102B J HERBERT
S1713 ALFA ROMEO 184 N22 R PATRESE 85
S1714 ALFA ROMEO 184 N23 E CHEEVER 85
S1740 BRM P160B JP BELTOISE WINNER MC 72
S1741 BRM P160B N28 A. SOLER-ROIG 72
S1742 BRM P160B r. Wiesel N28 MONACO 72
S1747 BRM P160 P RODRIGEZ 2ND DUTCH 71
S1748 BRM P160 J SIFFERT WINNER AUSTRIA 71
S1749 BRM P160 P GETHIN WINNER ITALY 71
S1760 LOTUS 56 CLACK INDY 68
S1761 LOTUS 56 N70 G HILL INDY 71
S1762 LOTUS 56 n60 J Leonard
S1763 LOTUS 56 N6 FITTIPALDI Race of champion 71
S1769 LOTUS 76 n1 peterson spanish gp 74
S1770 LOTUS 76 n2 ickx Spanish gp 74
190音速の名無しさん:2010/03/10(水) 21:24:15 ID:DrSE2Y1I0
S0272 LOTUS TRANSPORTER JPS SQUARE
S0270 LOTUS AIR PLANE
S0271 LOTUS ELICOPTER
S1600 MS 84 STEEWART TEST
S1606 matra ms 120 c amon monaco 72
S1607 matra ms 120 c amon FRANCE 72
S1608 MATRA MS 84 Beltoise British gp 69
S1609 MATRA MS 84 J Servoz Gavin
S1599 TRANSPORTER MATRA INTERNATIONAL 1969
S1051 W196 FANGIO MONACO 55
S1052 W196 S MOSS WINNER BRITISH GP 55
S1053 W196 FANGION WINNER ITALY 55
S1648 TYRRELL 007 gulf n40 Pessenti-rossi nurburg 76
S1649 TYRRELL 007 gulf n39 Stuppacher 76
S1639 TYRRELL 007 TAKAHASHI N50 JAPAN 77
S1730 tyrrell 008 n4 p depailer winner Monaco 78
S1731 tyrrell 008 n3 5th Monaco 78

191音速の名無しさん:2010/03/10(水) 21:25:04 ID:DrSE2Y1I0
S1732 TYRRLL 020 S Modena 91
S1698 TYRRELL 019 Alesie 2 ND MONACO 90
S0276 FORD TRANSIT TYRRELL
S1717 Team Modena n34 N Larini
S1718 Team Modena n35 E van de Poele
S1699 ALPINE RENAULT A500
S1703 RENAULT RE 60 N16 D WARWICK 85
S1706 RENAULT RE40 A PROST FRENCH 83
S1707 RENAULT RE40 E CHEEVER FRENCH 83
S1708 RENAULT RE50 P TABAY FRENCH 84
S1709 RENAULT RE50 D WARWICK FRENCH 84
S0300 Renault Espace F1
S1684 SHADOW DN3 JP JARIER N17 74
S1685 SHADOW DN3 T PRYCE N16 74
S1686 SHADOW DN3 P REVSON 74

あー長かった
192音速の名無しさん:2010/03/10(水) 21:47:46 ID:prSK/L6E0
tes
193音速の名無しさん:2010/03/10(水) 21:51:56 ID:prSK/L6E0
スパークはおフランスが好きザンスな
この調子でリジェランボとかも出してほしいな

お金がないのでとりあえずJS17とマキの75年のやつだけ予約した
194音速の名無しさん:2010/03/10(水) 23:57:45 ID:N2aW5Gc50
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/155919

これってこのスレの住人さんからみてどう?
195音速の名無しさん:2010/03/11(木) 01:58:41 ID:5eIAzcQj0
>>189-191
リストサンクス、確かに中嶋車だけ予定無しですね。
個人的に目を引くのはモデナランボと断末魔の92マーチかな
小改修で911も出せそうだし、あとはミナルディとか出して
くれないかな
196音速の名無しさん:2010/03/11(木) 04:45:42 ID:2b7e+3KV0
まさか、Renault Espace F1までキット化してくれるとわ。
http://www.youtube.com/watch?v=fEDwfk8EYR0
197音速の名無しさん:2010/03/11(木) 04:57:10 ID:QI7yINbp0
>>194
サイズ的に1/10にしてはチャチに見えるな。
この作りのままなら、エンジンサウンド込みで
2万ちょうどであれば欲しいかな。

一応、その写真はまだ試作品だろうから
もっと質感が出れば定価でも買いたい。
198音速の名無しさん:2010/03/11(木) 12:35:53 ID:JewZRO1R0
モデナランボは俺的にはストライクだな。
数年前にルックスマートイタリーから2万でレジン完成品が出たけど、
最高位のアメリカGPを謡っておきながら、
サイドポンツーン後端がぶった切られた後半戦仕様だったので見送った。
スパークなら判ってるからそんな仕様にはしないだろうけど。
ラリーニとエリック買ってしまうかも知れん。
199音速の名無しさん:2010/03/11(木) 15:57:33 ID:eJIH0ry/0
>>194
タミヤの1/12で充分
200音速の名無しさん:2010/03/11(木) 18:01:54 ID:UHM/UIbd0
コジマだせや
201音速の名無しさん:2010/03/11(木) 19:44:38 ID:bv5RcJ2o0
あみに出てるマキの写真見ると良さそうだね
マキちゃんが売れたらコジマもそのうち出るんでないのかな
202音速の名無しさん:2010/03/11(木) 21:20:51 ID:bOH/FYrl0
”コジマ・マキ”・・・・・なんか売れそこないのアイドルみたいだなw

まぁ、それにしても、マキF1なんてマイナーなマシンをよく企画したもんだね。
でも、そんなモデルに飛び付くのってオッサン世代くらいなもんなんだろうな・・・オレもだけど。
マイナー続きで、コジマも出してちょ。
203音速の名無しさん:2010/03/11(木) 23:10:52 ID:Fr77J3R90
>>198
>サイドポンツーン後端がぶった切られた後半戦仕様だったので見送った。
俺もアレで萎えてパスした。出来は良かったんだけどね。
スパークはフィギュアの更なる改善を望む。
204音速の名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:01 ID:DUpkGy8i0
>>203
ハッキネンのヘルメットなんて酷かったもんな。
あんな貼り方するんならデカール別添えで貼らしてくれた方がマシだ。
205音速の名無しさん:2010/03/12(金) 00:03:25 ID:Fr77J3R90
鈴鹿レジェンド亜久里、一人でオクに21個も出品してるアホがおる…。
並んで買ったとは思えん量だな。関係者?
206音速の名無しさん:2010/03/12(金) 15:53:44 ID:hHxLxSBh0
>>205
nofear00(683)か。
出品者地域:三重県で、
評価を見ると過去の取引は
ミニカー売ってモトGPやF1関連の本を買う
という感じから推測すると、
鈴鹿地元のレースグッズ店の副業ってところか?
207音速の名無しさん:2010/03/12(金) 16:07:32 ID:/8zxds/0O
>>205

こいつ以外も含めて、全体でも40台は出品されてるな。

なんか、おかしい気がする
208音速の名無しさん:2010/03/12(金) 16:59:46 ID:6yQwbcfY0
>>206
ドリームウーマン Vol.67  灘坂 舞
売ってるんだからレースグッズ店じゃない気がする。
209音速の名無しさん:2010/03/12(金) 17:36:36 ID:1ZCp4wJX0
私物も売ってるということじゃないかな

オレもホビーショップでバイトしてた頃、
個人で取得したIDで店の不良在庫を出品してたけど、ついでに自分のものも出してたよ
210音速の名無しさん:2010/03/12(金) 18:53:30 ID:+bOLtpj70
>>207
業者や転売屋しか並んでなかったんじゃないの?w
まあ売る側(鈴鹿)もそれをわかっててやってるんだろうし。
211音速の名無しさん:2010/03/14(日) 04:43:36 ID:Ktfr/ao50
前スレの250くらいに「マテルのフェラーリF60を改造したらかっこ良くなった」
とコメントした者だけども。

あのときは完成してなかったけど、完成した。一応2009開幕戦の仕様。
バージボードのカーボンケブラーが明るすぎるのと、エキゾーストパイプの
周りの黒い部分にリベットみたいなやつが付いていないからまだ改良しない
といけない。
できる限り頑張って再現したつもりだけど「ここ違うよ」とか指摘があれば
言ってもらいたい。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org722979.jpg_0GscV0OyIL0BKMUFkXsv/www.dotup.org722979.jpg

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org722986.jpg_pSQrs1ItjebUAfnR4tDl/www.dotup.org722986.jpg
212音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:04:56 ID:O8noqXG80
LC90、3分で完売か(w
213音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:06:07 ID:UC5RmkXV0
発表後、書き込みないのが、ライアーゲーム状態だったなw
214音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:08:52 ID:4gJvWDRr0
途中で処理が途切れてやり直してる間に完売してたorz
215音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:10:04 ID:dDQ96+wi0
>>213
たしかにふと公式見たらLC90が出るからスレ開いたらその話題一切無しの状態w
まさに鈴鹿レジェンドは高度な情報戦だぜ。
216音速の名無しさん:2010/03/14(日) 11:45:36 ID:+kPLRzpy0
>>212
3分じゃ完売しなかったよ。サーバーに負荷掛かってたみたいで、
何度かやり直してるうちに、カートに入れられる状態になった。
注文完了したのは12分だった。メールの注文番号見ると、残り20個程度。
完売まで20分位だったんじゃないかな。

>>213
先週何度か問い合わせて、14日販売の情報は掴んでたので、
モビステ会員登録しといた。住所とか入力しているうちに完売って事もあるからね。
217音速の名無しさん:2010/03/14(日) 11:51:27 ID:bA/qElGp0
モビステだけで100台も売り出したんだ。
サーキットガレージでも販売あるらしいし、結構余ったんだね。
218音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:03:05 ID:4gJvWDRr0
>>216
5分くらいでカートに全部入ったのか、完売扱いだったよ
その後時々ちょろちょろとでてた。
219音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:04:15 ID:+kPLRzpy0
12:03にのぞいたら、まだ買える状態だぞ!
諦めてた人、今がチャンスだよ!!
220音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:04:33 ID:dDQ96+wi0
まあF1GPまで売れ残るだろうガレージの方は。
またレジェンド発売されるし
221音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:06:13 ID:dDQ96+wi0
今見たらまだ買えるじゃん。余裕だな
222音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:07:15 ID:4gJvWDRr0
最近F1見始めてミニカーを買ってる人には20年も前のことなんて興味ないんだろうね
年くったもんだ
223音速の名無しさん:2010/03/14(日) 12:10:04 ID:4gJvWDRr0
ヤフオクで入札してる人バカじゃない?
モビステだと6300円で送料も込みなのに。
224音速の名無しさん:2010/03/14(日) 14:38:24 ID:ihKcOOjs0
KVレーシングは私の心を盗んでいきました。
スパークの奮闘を願います。
アメリカンレーシングのモデルはオモチャ寄りだからなあ・・・。
225音速の名無しさん:2010/03/14(日) 14:50:09 ID:a8I9/OTC0
さっきこのスレ見て、レジェンドがネット販売開始してるの知り、買わせていただきました。
数年前なら考えられないですね。この余裕w
226音速の名無しさん:2010/03/14(日) 14:57:57 ID:AQVgBp0Z0
まだ売ってるし〜、余裕だな
227音速の名無しさん:2010/03/14(日) 15:55:50 ID:j60uivME0
おまえらいらねー情報書き込むんじゃねーよ

アグリは通常品を予約してるからレジェンドはスルーの予定だったのに
何でマダ残ってんだよー、ポチッちまったじゃねーか、ついでにベルガーも
228音速の名無しさん:2010/03/14(日) 16:59:20 ID:IZWrJ3VL0
同じく、金欠でスルーする予定だったのに、ポチッちまった。
一台じゃ送料がもったいないから、MP4-8まで。
食費さらに削らないと…
229音速の名無しさん:2010/03/14(日) 17:16:24 ID:a8I9/OTC0
オクで高値出しちゃった人可哀そう・・・w
230音速の名無しさん:2010/03/14(日) 17:22:36 ID:j60uivME0
>>228
おー、同志!
>一台じゃ送料がもったいないから
俺らみたいなタイプの問題はココなんだよな
本当に欲しい物だけにしておきゃーいいのに
てきとーな言い訳をくっつけてついで買いしてしまう
自分のサイフから出て行く金が増えるだけなのにな
231音速の名無しさん:2010/03/14(日) 17:32:15 ID:ihKcOOjs0
スルーのつもりがここ見てモビステで買った人挙手しなさい。
先生怒んないから。

       ハーイ
( ゚∀゚ )ノ

あとで職員室来なさい。

(´・ω・`)ショボーン
232音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:16:30 ID:IZWrJ3VL0
>>230
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

全く同感w

>>231
ノシ
233音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:26:40 ID:+kPLRzpy0
>>229
はなからオクで買う気は無かったけど、どの位上がるかウォッチしてたら、
16000超で落札した人いた。今でも8000〜10000位で落札されてる。
情弱なのか、単に面倒くさいのか、よくわからんね。
何にせよ正規に買えてよかったわ。
234音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:28 ID:8vevOtwf0
おまいら意地悪だなぁ今まで気がつかなかったよ
そして今だにポチれる事に驚いた…

通常パッケージを予約していなかったからちょうど良かった
235音速の名無しさん:2010/03/14(日) 19:39:48 ID:r/vscUiv0
おまえら突然の散財の自己正当化に必死だな
236音速の名無しさん:2010/03/14(日) 20:03:58 ID:sF/6lVUU0
オンラインショップでまだ買えるな
オクで入札してる人ゴクローさん。
237音速の名無しさん:2010/03/14(日) 21:36:34 ID:ihKcOOjs0
>>235
 
             月末には、また番長のスパークさんから体育館の裏に呼び出されるお…
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
238音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:35 ID:Fv1zKy3Q0
鈴鹿レジェンドのMP4/7ベルガーって
やっぱ泥人形の体に無理やりデカール追加のパターンかな?
オンラインショップの小さな画像ではそう見えるのだが。
239音速の名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:25 ID:TjWx7/iC0
>>238
泥人形だよ。

しかし、オク覗くといまだに定価でポチれるのに、高値で入札する人いっぱいいるんだな。
そもそも鈴鹿サーキットのHP見なければ
今回のラルースが発売すら知りえないと思うのに・・・わけわからん。
240音速の名無しさん:2010/03/15(月) 01:35:53 ID:enAeOkLS0
売り切れたな、教えてくれた人サンキュ
F1見ながらカゴに入れた、最後の方だったな
241音速の名無しさん:2010/03/15(月) 01:56:36 ID:LDJ8DYiH0
>>240
おまへも職員室逝きだなw
242音速の名無しさん:2010/03/15(月) 03:11:08 ID:fV3j/BX90
カムイTF109、たくさん作られたら数年後は1000円、
少数生産でも数年後は3000〜4000円になると見た。
243音速の名無しさん:2010/03/15(月) 08:25:53 ID:N76ypaKC0
カムイはデラロサに負けた時点でもう見捨てた
虎之介クラスのドライバーだな
244音速の名無しさん:2010/03/15(月) 14:13:39 ID:OuG0uhMG0
下り坂の今のデラロサだから、虎之介以下になっちゃうじゃんw
245音速の名無しさん:2010/03/15(月) 17:43:48 ID:svqahWV80
虎之介は予選ではデ・ラ・ロサとは8勝8敗のイーブンだったんだけどね。
2年目とルーキーの勝負だったけど。
2回ポイントを獲ったデ・ラ・ロサに対して、虎之介は最高位7位でポイント獲れなかったから完敗したってイメージが強いんだろうね。

カムイは去年の日本GPフリー出走以来、決勝以外のフリー&予選全セッションでチームメイトに負け続けてるからな・・・
相手がトゥルーリやデ・ラ・ロサだとはいえ、本当に速い奴はそんなベテランにはいきなりでも負けないもんだからな・・・
246音速の名無しさん:2010/03/15(月) 17:55:59 ID:cekUVyhM0
おまいら、手厳しいですね

それより、モビステ利用者に質問。
発送完了メールってくれるの?
まだ発送完了メールがこないんだ(´・ω・`)
247音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:04 ID:TjWx7/iC0
>>246
発送完了メールはちゃんと来るよ。

ただ、いつもチケットやプログラムのバックナンバー等頼んだ時は、
注文から発送まで4〜5日かかることが多い。
248音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:17 ID:svqahWV80
>>246
購入履歴が残ってるから見ればいい。
「発送準備中」ってなってない?
249音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:52:53 ID:cMa6Bm/U0
>>243
たった一戦でみすてるとは、早漏にも程があるぞ。
250音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:08:02 ID:cekUVyhM0
>>247
>>248
ありがd<(_ _)>
発送準備中ってなってたヽ(´▽`)ノ
251音速の名無しさん:2010/03/15(月) 21:14:33 ID:xvO9Cgij0
SVE SV01 FORD No.31 1977 スペインGP 仕様が欲しい。
ウェットタイヤ付きの。
252音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:40 ID:QawDTDTL0
仕様は判らんが、1/43ならWAVEからキットが出てたね前に>SV01

西武警察やウルトラ物の車を1/43で出してたアオシマ辺りなら
やってくれるかな出れば欲しい。別世界の8輪もね
253音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:21 ID:EBTbC7ww0
SV01って赤いペガサスか。
そういう系なら自分はトドロキスペシャルを1/43で欲しいよ。
1/24ぐらいのダイキャスト製おもちゃなら持ってるけど、
いまの時代の精密度とプロポ再現度の高いやつが欲しい。
254音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:30:02 ID:/cZnH+Ms0
>>252
なら型ってか原型持てる可能性のあるWAVEがインターアライド経由で
海外生産で完成品作らせれば良いだけのような

>>251
社長と企画の上の方の人はF1好きだからリクエストしてみては?
設計してた人は京商にいっちゃったけど。
255光速U  ◆AB1nU37FA45j :2010/03/16(火) 20:59:25 ID:uCqmo4Z90
>>253
ついでにルーベンカイザーも頼むwww
256音速の名無しさん:2010/03/16(火) 21:28:18 ID:fTfUgNjt0
じゃあマシンハヤブサで。
257光速U  ◆AB1nU37FA45j :2010/03/16(火) 21:34:22 ID:uCqmo4Z90
>>256
ならば超スーパーカー・ガッタイガーも・・・おいおい、ここはいったい何のスレだwwwwww
258音速の名無しさん:2010/03/16(火) 22:57:18 ID:CKLh8hpF0
アンドレッティと見せ掛けてカール・モンティ仕様のロータス78を…
259音速の名無しさん:2010/03/17(水) 01:19:27 ID:LZR2EdeZ0
たぶんモンティ爺さんは何も考えないで設定したと思う
せめて通算30勝位にしとけば良かったのに
260音速の名無しさん:2010/03/17(水) 16:48:53 ID:4Anirwbp0
今年のロータスは色が良いので買いたいけど、ドライバーはどちらも思い入れ無いなぁ
まあコバライネンのメットがグリーンだから良いかな?
鶴はトヨタ引きずってるし。
261音速の名無しさん:2010/03/17(水) 16:52:07 ID:dB0y14Zu0
鶴って何?
262音速の名無しさん:2010/03/17(水) 16:55:06 ID:D8moBlzo0
>>260
顎はフェラーリとマルボロ引きずってるだろw
>>261
モタスポ板用語でトゥルーリのこと。
263音速の名無しさん:2010/03/17(水) 17:25:48 ID:ReCBc5o50
アロンソのヘルメットを見たとき、エッフェがどういうデカールにしてくるかを真っ先に考えたゾ(`・ω・´)

264音速の名無しさん:2010/03/17(水) 19:36:40 ID:js1qyuWy0
モビステからまだ発送メールがこない(´・ω・`)
265音速の名無しさん:2010/03/17(水) 19:40:59 ID:OOiUi/Bu0
俺はもう届いたよ
266音速の名無しさん:2010/03/17(水) 20:20:46 ID:kAqf6tyK0
ウチも届きません(午後6時頃ポチッた)
作業遅いね

それにしてもオクの、複数出してる人のあの嫌みな写真(8個ぐらい積んである)酷いなぁ
どんなに落札したくてもああいう人はパスだわ
267音速の名無しさん:2010/03/17(水) 21:19:40 ID:ReCBc5o50
モビステ、いつもは発送されるまで4日くらいかかるから、
明日あたりには発送されるかと。
268音速の名無しさん:2010/03/17(水) 21:36:25 ID:XSjgbjZ90
>>264
LC90の事?
到着指定日を入力した時の最速日は24日だったけど・・・
どうなのかな?
269音速の名無しさん:2010/03/17(水) 21:56:15 ID:QLcwBxfV0
>>255
ルーベンカイザー懐かしい
でっかいトランスポーター持ってたわ
バンバだっけか。
270音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:50:43 ID:OFlUZyDz0
台紙自作ブログの人も届いてるみたい
271音速の名無しさん:2010/03/18(木) 13:05:09 ID:hQBKjg8o0
当初予定の100台は梱包済みだったから早いんだろうな
売るなら今だ!ってサーキットガレージ分も追加販売したので
注文時間の遅い人のは梱包作業中でしょうな
272音速の名無しさん:2010/03/18(木) 13:13:12 ID:ckd8sY6/0
LC90
大量に出品して、全部落札されてまた20台くらい出品してるけど、関係者?
それともサーキットに買いに行ってるのか?
三重の人だけど・・・


273音速の名無しさん:2010/03/18(木) 15:39:13 ID:joHgi8zj0
nofear00のLC90、
ことごとく違反申告されているのには笑ったw
274音速の名無しさん:2010/03/18(木) 17:46:54 ID:7GZ7jtijO
こんにちは
ミニチャンプスの1:18のミニカーを購入しました。
http://imepita.jp/20100318/632980
F1はよく解らないのですが格好良かったので買いました。
これを上から被せるような透明なケースはありますか?オススメがあれば是非教えてください。それと仁王立ちのレーシングドライバ、立ち位置はどのあたりがいいでしょうか?
275音速の名無しさん:2010/03/18(木) 21:47:02 ID:HkWiFr2d0
>>274 ドライバーはリアウィングの上に乗せるのが王道
276音速の名無しさん:2010/03/18(木) 21:57:03 ID:vlslc9nf0
>>274

ttp://item.rakuten.co.jp/forza/c/0000000550/

↑ここは大手の通販さんですが、ここの限らず
ミニカーを売ってるお店なら取り扱いがあるでしょう。
ご参考までに。

なお付属のドライバーフィギュアは、ドライバーの安全祈願に
3月3日の雛流しのお祭りの際に、小船に乗せて”流し雛”とするためのものです。
今年はもうひな祭りは過ぎてしまったので、来年までとっておかないといけませんね。
277音速の名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:35 ID:V0+enMUC0
リアウィングの上だの雛流しだのって、みんな人が悪いなぁ…。

>>274
スタンディングフィギュアはミニカーとは一緒に飾らず、
木製の観音開きの棚の中にならべておいて、日々、拝むものだ。
基本的に好きな場所に置けばいいが、
こだわりがないなら従っておいた方が無難。

ケースのおすすめは1台だけ飾るならオートアートとかの2000円程度のやつ。
今後買い集めていくなら、2〜3万円する10台くらい入るやつがいいかも。
278音速の名無しさん:2010/03/18(木) 23:10:26 ID:3hiavr2H0
スベリっぱなし
279音速の名無しさん:2010/03/18(木) 23:50:00 ID:7GZ7jtijO
>>274です
皆様ありがとうございます!
とりあえず人形はボトルシップの横に置いてみました。このジェンソン・バトン選手は、2009年の世界王者なんですね。ケースは2000円程度で買えることに安堵しつつ、これを機会にレースを観戦してみようかなと思っております。
本当にありがとうございました!
280音速の名無しさん:2010/03/19(金) 00:48:11 ID:R0r/FJ3C0
なんでボトルシップの横やねん
281音速の名無しさん:2010/03/19(金) 12:26:11 ID:WSXqpR2S0
282音速の名無しさん:2010/03/19(金) 13:07:44 ID:6IqbYZFK0
モビステからLC90発送メールがやっと来た
283音速の名無しさん:2010/03/19(金) 13:12:04 ID:JJbYc9gg0
同じくモビステから発送メールキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
284音速の名無しさん:2010/03/19(金) 13:43:07 ID:p1ckv9Mt0
>>281
はっきり言えばいいじゃん
ea11r1992は出品写真のセンスのない
あからさまな転売屋だってw

出品地域:大阪府
さすがに香ばしいのが多いねぇ

285音速の名無しさん:2010/03/19(金) 14:02:53 ID:sJEN4bDP0
そのeaなんたらは出品者と同一人物で価格吊り上げをしてるんじゃないの?
286音速の名無しさん:2010/03/19(金) 14:29:27 ID:4F04oHzA0
ってか通常台紙の方がいいな。
287音速の名無しさん:2010/03/19(金) 18:04:18 ID:NgqtpbYx0
台紙のアグリの写真はクビサの初優勝モデルみたいに左にあった方が良かったな
右だとリアウイングとタイヤが邪魔して半分ぐらい隠れてしまう
288音速の名無しさん:2010/03/19(金) 19:49:38 ID:X3zYIa2E0
台紙のアグリの写真はトリミングをもっと左に振ってその先に
写ってるはずのベネトンコンビの包容シーンの方が良かったw
289音速の名無しさん:2010/03/19(金) 20:03:15 ID:sJEN4bDP0
>>288
それはピケ親父の鈴鹿レジェンドをリクエストしなよw
290音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:32:35 ID:yxQTtaIl0
>>287
台紙のネジ穴を開けなおして、台紙を反対側にセットしなおせばいける
291音速の名無しさん:2010/03/19(金) 23:14:37 ID:LSobheSZP
>>281
つり上げ行為の確かな証拠だな。

個人がオークションに出品する物をいちいちとりあげて叩くのは
かわいそうだと思っていたが、こればかりは許せない。
こういう不正をはたらく人たちはヤフオクから追放すべきだ。
ヤフーに報告しておく。
292音速の名無しさん:2010/03/20(土) 07:54:37 ID:MMFuFq8Z0
吊り上げまでするとは
気持ち悪い奴だね
293音速の名無しさん:2010/03/20(土) 10:37:00 ID:HgLIVuMT0
そこで

kharaguchi (原口総務大臣) 個人認証のシステム 国民IDができれば、インターネット選挙にも、さらに道が拓けます。
10分前 webから

ですよ
匿名掲示板もメールもオクの入札も、あらゆる場所に個人IDがみーんなついて回るといい
294音速の名無しさん:2010/03/20(土) 11:06:25 ID:bRgmp2JA0
Kサン、正月以来見かけませんね
元気ですか?
295282:2010/03/20(土) 14:50:59 ID:PDPMI9qM0
モビステからLC90到着
296282:2010/03/20(土) 14:52:07 ID:PDPMI9qM0
上げてもうた
297音速の名無しさん:2010/03/20(土) 15:24:43 ID:nNqRTBEr0
モビステってどこですか?
298音速の名無しさん:2010/03/20(土) 15:54:46 ID:vxjurkJ10
ウチも届いた
LC90結構カッコいい
カラフルなドライビングスーツも面白い
299音速の名無しさん:2010/03/20(土) 16:01:04 ID:nFUDZ1pK0
>>297
鈴鹿サーキット(ホンダ子会社のモビリティランド?)が運営している
オンラインストアーだよ。鈴鹿サーキットのページからいける。
日本でF1のチケットを公式に買えるのもここ。
(コンビニとかF1公式HPとかでも買えるけど。)
300音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:18:49 ID:1gagkWis0
LC90完成度高いね
301音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:26:01 ID:9W/0WLC90
俺のところにも着いた。

>>300
俺も思った。予想以上に(・∀・)イイ!!
302音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:37 ID:vxjurkJ10
子供の頃ハセガワのプラモデルで作ったときはゴチャゴチャして変なカラーリングだなと思っていたけど
今こうしてミニカーで手にするとなかなか模型映えするね
限定パッケージとか関係無しにお気に入りの上位に入る出来だわ
303音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:48:24 ID:1gagkWis0
>>301
IDイイネ!
304音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:50:31 ID:PDxc2FG00
>>301
ちょw
IDがLC90w
305297:2010/03/21(日) 00:24:56 ID:W1R7SPiB0
>>299
ありがとうございました。
306音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:28:11 ID:NB2OEgRN0
>>301
ID凄すぎ
この話題の時期にLC90とは!!ww
307音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:53:21 ID:AR81pMXYO
>>301
IDがLC90とか…こんなことってあるんだなw
308301:2010/03/21(日) 03:12:42 ID:LLmKrys80
気付かなかった…orz
こんなことなら、モタスポ板徘徊してればよかった…orz
309音速の名無しさん:2010/03/21(日) 06:41:13 ID:JNv4WqXM0
70年代のミニカーも集めるようになって、あのラルースのオジサンが
物凄い人なんだとずいぶん後になってから知ったw
310音速の名無しさん:2010/03/21(日) 13:10:10 ID:zmcYz83t0
まあごっつぁんゴールだった印象でF1チーム立ち上げなきゃ今でも評価低かったような?
でもあのマシンで3位ってごっつぁんでもスゴイんだけどね。

チーム作ったおかげで過去の話が出て、昔若手育成をしたいとトヨタと約束して契約したけど
全く動かなかったんで二度とトヨタとは仕事しないとか、いろいろあったんたんだなぁとか知ったけど。
昔はオヤジが根回ししたレールに乗ったボンボンってイメージだったし。
311音速の名無しさん:2010/03/21(日) 15:11:35 ID:PRHJPDAq0
309は亜久里じゃなくてジェラール・ラルースの話なんじゃないかと思ったり
312音速の名無しさん:2010/03/21(日) 18:01:11 ID:zmcYz83t0
おお、そうなのか。
313音速の名無しさん:2010/03/21(日) 19:18:32 ID:Vqvkpmol0
普通に読めばわかるだろうに・・・
314音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:01:16 ID:nzjmrJe30
http://www.romu-romu.com/item/7933.html

こういう間違いってあるもんなんだな。
315音速の名無しさん:2010/03/22(月) 02:52:39 ID:4tpVji0c0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105053689
台紙間違え品が結構あるのかな。
出品している人や入札している人は気付いているんだよな?
316音速の名無しさん:2010/03/22(月) 03:05:50 ID:n9Eb/W200
  ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|         |          /´     `\
317音速の名無しさん:2010/03/22(月) 05:32:56 ID:O8JgURms0
>>326
AAズレてるってwww
多分スーさんのメットかぶってるのにフィジコの台紙・・ってあれ?
2枚目の写真はフィジコだぞ
これ別の個体の写真じゃないの?
何が届くか危険な出品だwww
318音速の名無しさん:2010/03/22(月) 20:39:51 ID:4tpVji0c0
>>317
出品者の文を読み逃していたわ。
2枚目の写真のを送るって書いてあるから、一応、
フィジケラ台紙でフィジケラヘルメットのやつが来るのか。

ただ、これは2枚目もフィジケラ台紙でヘルメットはスーティルだね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m70814474

いずれにしても、無関係だと考えられる314の店と315の人が
同じエラーの写真を載せてるってことは
少なからず、それが出回っているってことなんだろうな。
319音速の名無しさん:2010/03/22(月) 21:28:22 ID:3PzFQk6O0
このエラー品は後々プレ値になる!
320音速の名無しさん:2010/03/22(月) 23:38:36 ID:uyqOD0Le0
私が持ってるFW29ブルツは、車体(台紙じゃないよ)に、
N ROSBERG って書いてあるお茶目さん。
321音速の名無しさん:2010/03/23(火) 00:31:56 ID:21shKn5Y0
>>320
それが本当のエラー品だね

台紙と違うドライバーなら載せ替えてエラー品とか書ける
それで高値で買ってもらえるならわざと載せ替えたいくらい
今回は工場で載せ違いがかなり起きたんだね
322音速の名無しさん:2010/03/23(火) 12:59:15 ID:f/7Tbm7m0
LC90ちらりと見える、エンジンとスプリングがいいね。
最近のマシンじゃ見えないからな。
あ〜なんか懐かしい・・・
18歳の頃だったなぁ。
そう俺は38のおっさんです。

おっさんもいるのか?
323音速の名無しさん:2010/03/23(火) 13:54:09 ID:n+if18lX0
おっさんしかいないと思われ
きみなんかまだ若い方だろw
324音速の名無しさん:2010/03/23(火) 14:53:10 ID:4XFbWGMu0
>>320
俺のグレッグ・ムーアが事故死したマシンのミニカーには#99なのにP.カーペンティアと書いてあった
呪いかと思った
325音速の名無しさん:2010/03/23(火) 20:09:57 ID:hXHl0d490
>>309
おれも。ポルシェ917とか。
326音速の名無しさん:2010/03/23(火) 20:19:43 ID:q4163Wqj0
>>325
ルマン連覇でWRCでも勝ってF1にも参戦って、どんだけスーパードライバーですか?だよな。
327音速の名無しさん:2010/03/23(火) 20:46:11 ID:pzpYWtyI0
昔はクローズドもラリーもといろんなレース出る人結構いたけどね。
ラルースはF1乗っててもポイント取ってないから…
328音速の名無しさん:2010/03/23(火) 21:20:28 ID:GZlfLMun0
329音速の名無しさん:2010/03/23(火) 22:04:11 ID:SznTR/Vr0
1/43R29アロンソは4月かなぁ〜・・・待ち遠しい
330音速の名無しさん:2010/03/23(火) 22:15:08 ID:5A0C2UtF0
遅すぎる
331音速の名無しさん:2010/03/23(火) 22:15:26 ID:21shKn5Y0
>>328
なにこれ?とは?
332音速の名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:08 ID:0ICQux7k0
>>328
ヨーロッパ・ホンダ限定販売品。
イーベイとかでちょくちょく見かける。
333音速の名無しさん:2010/03/23(火) 22:56:47 ID:L1zJ/OA40
某F1ショップでも売ってたよ。
馬鹿みたいな値段で。
>>328は悪い評価9の次点で、(゚听)イラネ
334音速の名無しさん:2010/03/23(火) 23:29:24 ID:acoKqIEQ0
レボッタクリューションか?
T3か?
ロニか?
335音速の名無しさん:2010/03/23(火) 23:32:15 ID:RxLtuZPf0
レボ
336音速の名無しさん:2010/03/24(水) 00:28:56 ID:j28FHq8/0
教えて下さい。1/18 ロータス79は再販されるとかいう噂を聞いた事あるんだけど、本当ですか?
337音速の名無しさん:2010/03/24(水) 02:16:11 ID:cie85aa70
>>336
最近、再販されてすぐに売り切れたんじゃなかったっけ。
1/18は専門ではないので、間違えてたらごめん。
338音速の名無しさん:2010/03/24(水) 07:00:36 ID:S+9Xstpa0
そっかぁ、おっさんもいるんだ。
回りでいないもんでね、F1好きな人は多いけど、ミニカー買ってる人。
339音速の名無しさん:2010/03/24(水) 13:45:38 ID:hkcFgpeb0
も じゃねぇ
おっさん しか って言ってんだろうがこのパゲ

そもそも1/43で1台5000円もして
年間何種類も出るようなもん
ある程度収入のある人しかコレクションなんてできない
そうなると必然的におっさんが多くなる
で、そのあたりの年代は
小さい頃 スーパーカーブーム(つながりでレース)
青年期 F1ブーム
ヲタクという文化のはしり
そしてバブル
なんかを経験してるからいいカモになりやすいということもさらに拍車
340音速の名無しさん:2010/03/24(水) 14:25:17 ID:RxBvf5Mw0
ハイハイ
知能の低そうなお子ちゃまは別のスレに逝ってね
341音速の名無しさん:2010/03/24(水) 15:28:58 ID:pVcD1NwD0
私はオッサンではない。
しかし、王貞治氏のことを
未だに王選手と言ってしまう。
長島さんは、長島監督として認識している。
私はオッサンではない、と思っている。
342282:2010/03/24(水) 17:17:50 ID:U2KEX8Us0
おじーさん?
343音速の名無しさん:2010/03/24(水) 17:58:18 ID://a4f/QH0
王選手=おチンチンの隠語と思う俺は電気グルーヴのANNリスナー
344音速の名無しさん:2010/03/24(水) 19:03:24 ID:x0asfKSo0
ハッキネンの102D発売されたけど、ヘルメットは普通で個体差もあまりないね。

それにしても、あの102ハッキネンのヘルメットの酷さはいったいなんだったんだろう。

345音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:12:40 ID:pVcD1NwD0
U.F.O.=ユナイテッド・フューチャー・王貞治で深夜に咳き込むほど笑ったのも
電気グルーヴのANN。(U.F.O.=ユナイテッド・フューチャー・オーガナイゼイション)
F1ブーム=セナブームの頃はアシッド・ジャズが流行ってて、パイオニアのカーオーディオや
昭和シェルのCMなんかでも使われてた。
電気のANNも同じ頃ですね。
346音速の名無しさん:2010/03/25(木) 01:22:56 ID:hoDyKf1S0
>>344
同感。102Bのフィギュアは例外的に酷かったという感じだな。

今回の102D、なかなかいいね。
底の板の色が102Bと違う色なのは不満だが、それ除けば総じて満足。
347音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:23:16 ID:F6khe77l0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49383236
セナコレNo43MP4/4日本GPのマールボロデカールメーカーオリジナル
ってあったんだ?ただメーカオリジナルにしてはノーズのマールボロの貼り
ちょっとって感じ。
348音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:48:38 ID:ffIJitwo0
これはまた出来の悪いまがいモノですなぁ。
349音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:19:17 ID:1kNR01ss0
1年生に上がった息子が重い病気と判明し、
治療でお金も掛かるのでやむなく手放す事を決意しました。
350音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:50:06 ID:YWVGY/6a0
>>347
俺が知ってる限り、デフォでマルボロ入りってなかった気がするが…
ロスマンズとかJPSとかなら、知ってるけど。

つっかミニカー売ったくらいで、重い病気の治療費になるのか?
351282:2010/03/25(木) 22:37:25 ID:9gc4bAcb0
いろんなもの落札してるし
352音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:32 ID:qdQUt2Jo0
>>347
バカ値入れてる上位2名は評価数少ない・・・
LC90をモビステで余裕で買えることも知らなかった
情弱と同じにおいを感じるぜw
353音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:37:00 ID:A5LDGUyL0
コレクシュンNo.24 日本GP 1988
はバーコードしかないよね?
354音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:43:55 ID:LTMTo/z00
ノーズのマルボロの位置
どう貼ったらあんなふうになるんだ?
355音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:55 ID:7CMe/MQ70
F2008マテルエリートはいつ頃発売されるんだろう?
どこかに画像無いよね?
356音速の名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:46 ID:l2Kgr/jA0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69067392
>>347の出品者、これが高値で売れたことに味を占めて
インチキ商品を売るようになったんだな。
「ロスマンズ以外の民間スポンサーは入っていない」とか言いながら
ロスマンズ以外のスポンサーロゴたくさん入ってるじゃねえか。

本当に子どもが病気なら気の毒だと思うが、
そんなこと言う割りに351も言うように最近
財布とかこの人の趣味と思われるワッペンや帽子とか落としてるし。
俺の見方が曲がってるだけかもしれないが、嘘としか思えない。
357音速の名無しさん:2010/03/26(金) 00:44:38 ID:aBdThrwR0
>>347の品、最低だね
ノーズのマルボロが蛍光レッド部分にかぶってるwwww
こんな酷いのを出品する気になる精神の持ち主が病気がなんとか?wwwww
358音速の名無しさん:2010/03/26(金) 01:24:59 ID:EBbO3uMT0
>>347の品は嘘だろ。純正マルボロが蛍光レッドに被るはずがない!
ヤフーに申告だよこれ。それに本当に子供が重病なら(笑)なんて書く心境にならんだろ。
359音速の名無しさん:2010/03/26(金) 02:04:59 ID:/mX+Mk3H0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/134391817
汚いプラ板ウイングに入札しちゃう人もスゴイね
360音速の名無しさん:2010/03/26(金) 02:15:24 ID:Tve3LD970
>>356
日本語がむちゃくちゃすぎて読む気もしない
361音速の名無しさん:2010/03/26(金) 02:30:48 ID:TgXHpxIY0
>>356

『最後の勇姿の記憶が蘇るマシン』 FW16パシフィックGP仕様はノーズに
三角のフィンが付いてるはずだが

『F-1ミニチュア超コレクターの方』が改造?
ウソこけっ! てめーの下手くそカスタムだろが

MP4/4は出品者の脳内製品

362音速の名無しさん:2010/03/26(金) 02:56:07 ID:bntXtHtB0
あの解像度ですら粗が目立つ改造だから
実物はそうとう酷いだろうな

酷い出品者。
363音速の名無しさん:2010/03/26(金) 02:57:55 ID:G4mqX0590
【コラム】日本社会は中高年の雇用を頑なに守り、若者を見捨て続ける
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269533811/
364音速の名無しさん:2010/03/26(金) 03:25:02 ID:aBdThrwR0
>>362
同感
メゾネットウイングのエレメントが翼端板をオーバーしているしwww
365音速の名無しさん:2010/03/26(金) 05:18:04 ID:i2vvs6pX0
gtr32nissanr…
IDもいい具合に中二病だな。

それにしてもMP4/4もFW16も
違反申告の数がすごいことになってきているw
366音速の名無しさん:2010/03/26(金) 08:53:32 ID:UhghRCrj0
buttちゃんと比べてどちらが許せる?
367音速の名無しさん:2010/03/26(金) 14:09:09 ID:q9q/f85g0
>>347
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w49383236
一夜明けたらものすごい違反申告
368音速の名無しさん:2010/03/26(金) 14:59:21 ID:Dnt2d004P
>>366
その人は出来が良くないカスタム品を高値で出品しているだけでしょう?
買った人がかわいそうな気もするけど満足している人も
それなりにいるみたいだから悪いとも言い切れない。

今回の人は出来の悪いカスタム品を「完全オリジナル」って
言い切っているから許せない。
これは日常用語としてのサギではなく、犯罪としての詐欺の欺罔行為だよ。

重病の子供をダシに使っているのが更に許せない。
369音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:30 ID:H4rqWY4T0
なんだこの出品者

しねばいいのに
370音速の名無しさん:2010/03/26(金) 21:36:49 ID:l2Kgr/jA0
>>365>>367
うわっ。すごい数になったな。
これだけ申告あってもヤフーは動かないのかな…。

ttp://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/w38015479/20090510/
過去にこの人が出したMP4/8の説明文を見つけたが、
ミニチャンプス直営店にMarlboro仕様のMP4/8なんて売ってるのか?
371音速の名無しさん:2010/03/26(金) 21:50:28 ID:QCkQigrC0
そんな程度だから息子の治療の金もないんだよ。
まあ、ホントならだけどな。
372音速の名無しさん:2010/03/26(金) 22:17:17 ID:LYLBSjCe0
ま、子供が重傷の病を本当に抱えてるなら、オークションなんかとてもやれないけどね。
子供だましにも程があるな。
こういうのを餌にするところが俺は許せない
373音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:04:25 ID:B3bJbK7Z0
給料前にスパーク先輩とレーヴ先輩から呼び出しを
受けたおかげで治療費がヤバくなって病院の予約を伸ばしちった,
後悔はしてないが痛み止めが明日で切れちゃうのが心配。
しかしMRIって高いなぁ保険利いて1スパーク取られたよ
374音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:22:06 ID:voqRgF9L0
1スパークで済んでよかったね!
ほっといたら1アマルガムだよ!!!
375音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:03:39 ID:lDh0Miso0
FW16に説明追加

MP4/4に質問が…
何だろう?ワクワク
376音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:35:16 ID:tqv7us230
MP4/4に入札の方々はオリジナルと信じての入札か?
377音速の名無しさん:2010/03/27(土) 02:38:42 ID:1415olzF0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138591771

ヤフー知恵袋にまで蔓延   内容ワロタ
378音速の名無しさん:2010/03/27(土) 03:34:41 ID:bxbEX8On0
>>375
こいつ過去の出品とかみても確信犯だろうし、答えないだろー
しかし、せめてマルボロレッド部分の丸みくらいは取れよ・・・
思いっきりノンタバコ仕様じゃねーか、旧MP4/4でさえデフォで角あるのに
379音速の名無しさん:2010/03/27(土) 04:30:37 ID:9APSD3Sr0
ミニチャン2個のみならず、
現在出品中の商品すべてに違反申告入りまくり。
でも取り下げもせずしれっと出品続行。
きっと不利になるだろうから質問は答えないだろうね。

出品要項の書き方から見て
すごく頭の悪い小市民的な詐欺野郎なので、
このまま終了まで押し通すつもりでしょう。
どうにかして潰したいが…
違反申告は効果がないんだよねぇ、基本的に。
380音速の名無しさん:2010/03/27(土) 04:55:54 ID:bxbEX8On0
昔みたいに入札者のIDわかれば、「[email protected]」でメールするのにな
381音速の名無しさん:2010/03/27(土) 05:09:15 ID:bxbEX8On0
ttp://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

これ意味あるのかな?
382音速の名無しさん:2010/03/27(土) 06:07:38 ID:e9aYZIQh0
>>381
通常の違反申告よりは効果あるんじゃないの?
出品者のページからだと自由記入欄がないから
事務局にこちらの意図が伝わりにくいし、
一般的な違反申告はイタズラが多いから
あまり参考にしてないみたいだよ。

以前、自分の出品物に違反申告があったので
事務局に問い合わせたら、違反申告を使って
嫌がらせをするユーザーが最近増えてると
返事があって、規約違反してないという
自信があれば続けて問題ないとのこと。

件のMP4/4は、お子さんの病気の話はともかく
『完全ミニチャンプス社のオリジナルデカールです。』
の一文は完璧にアウトでしょ。
383音速の名無しさん:2010/03/27(土) 06:49:14 ID:z5l3zaqnP
>>381
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
効果があるのかわからないけど、
このフォームからYahoo!に連絡しておいたよ。

PMAが公式にも非公式にもこのような商品を発売していないことと
オリジナルではない商品をオリジナルと偽って出品するのは犯罪だから
出品者のIDを停止する、オークションを取り消す等の処置を施すべき、
といようなことを書いて送った。

それができないなら、せめて入札者全員に違反申告が多く寄せられている
事実を伝えてあげるべき、とも書いた。
384音速の名無しさん:2010/03/27(土) 06:50:53 ID:z5l3zaqnP
>>383からリンク先に飛べないみたいだけど、
これは>>381のリンク先の「お問い合わせフォーム」というやつ。
385音速の名無しさん:2010/03/27(土) 10:40:32 ID:Px0LrDv50
暗所にてプチプチに包み保管、美品でもちろん、未開封の新品同様です。

開封してんじゃん。w
386音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:14:49 ID:1415olzF0
>>382
これは市販のエッフェアルティフィーチェのデカールですね

全商品に違反申告がはいってる、あわせて140〜150ある
ここ2〜3日でこれだけはいったんだな

過去の出品で内容が見られないもの↓
ttp://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/n76060322/20090510/
セナフィギュア

ttp://ps06.aucfan.com/aucview/yahoo/w38015479/20090510/
MP4/8

ここでもやってました、PMAのオリジナルタバコバージョン
フランクフルトの直営店で購入したそうです



387音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:35:43 ID:tqv7us230
このまま落札終了か?現在最高入札者はこのようなことを今知ってるのかな?
まあしかし余りにもひどいな。
388音速の名無しさん:2010/03/27(土) 16:28:13 ID:KfAKZYYI0
悪質な出品者だね
こんなゴミに大金払う人がかわいそうだよ
389音速の名無しさん:2010/03/27(土) 17:14:34 ID:0Uzn+ewu0
レーヴのティレル018中嶋車の個体差がまた酷いのもどうでもよくなるくらいの大きなネタだなw
390音速の名無しさん:2010/03/27(土) 17:35:11 ID:G9Jf8Mku0
MP4/4出品者に「いつ買ったのか」
という質問をしたのだが回答してくれないな。
他の人も言うようにしらを切るつもりなんだろうな。

ところで戦闘機のプラモに
「銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの」
で違反申告したやつは誰だw
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u31633392
391音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:57:49 ID:lDh0Miso0
1件には答えてるが、390の質問には答えられないw
392音速の名無しさん:2010/03/27(土) 23:01:04 ID:39DP6/E00
>>389
アレジもひどかったぞ。俺が買ったのは
リアウイングのステーだけが横に傾いてるし
393音速の名無しさん:2010/03/27(土) 23:03:54 ID:PKf1bi/D0
結局フォーミュラーマシンを数千円レベルできちんと作れるのはPMAだけなんだな。
394音速の名無しさん:2010/03/27(土) 23:21:14 ID:G9Jf8Mku0
>>391
当たり障りない質問のつもりだったけど、やはり不都合だったのだろうか。
しかし質問1〜3の回答がないのに「質問4」にだけ回答があるのって
うさんくさいよな。入札者が気付いてくれるといいのだが。

>>393
スパークも一部の商品を除けばよくできてると思うよ。
PMAよりちょっと高いけど。
395音速の名無しさん:2010/03/28(日) 00:15:02 ID:MBJmYcOy0
102Dのハッキネンは問題ない出来だったと思う
107も出してほしい
396音速の名無しさん:2010/03/28(日) 00:22:49 ID:2yjc6iqd0
>>395
俺は部品と部品の溝の塗りが不満だった
PMAはああいう雑な処理をしない

まあ大きな問題はないな
107・107B・107Cも出してほしいな
397音速の名無しさん:2010/03/28(日) 00:40:29 ID:da3gNx200
ONIXのロータス107はCastrolのロゴが付く前のカラーリングだったな
SPARKの102はハッキネン/ハーバートでちょっとだけスポンサーロゴが違うようだし
好みのカラバリで出されたら高くても買いそうだ
398音速の名無しさん:2010/03/28(日) 01:53:40 ID:7r8cS9AP0
102Bのバリエーションは結構作れるな。
需要があるかどうかはともかく
ドライバーはベイリー(ポイントとってるし)、バーテルズの2名分、
カラーリングはテスト時のほぼ真っ白(ハキネン初テスト仕様)もできる。
あと、後半仕様のサイドポンツーン延長型とかもできるな。
それを再現したモデルってタミヤのミニFだけだったしw
399音速の名無しさん:2010/03/28(日) 02:10:39 ID:Ek3ZmJH80
>>398
バリエより、せめて102Dレベルのまともなヘルメットにしたハッキネン車を再販して欲しい・・・
400音速の名無しさん:2010/03/28(日) 08:06:03 ID:PGVMDEIg0
本日終了日
最高額入札者kaz*****/評価:20の運命やいかに…
401音速の名無しさん:2010/03/28(日) 12:23:53 ID:dM0sf7b30
アクセル墜ちた。

>>373-374

今月はミニチャンプス先輩、少し優しかったね。
402音速の名無しさん:2010/03/28(日) 15:57:54 ID:EbBUHWa50
レジンは腐るの早いから躊躇するなぁ
403音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:52:34 ID:7r8cS9AP0
>>400
あと6時間・・・
入札上位3人の評価数:20・9・9
初心者というか情弱ってまだまだ騙せるもんだね、
ミニカーの世界じゃw
404音速の名無しさん:2010/03/28(日) 20:34:06 ID:cdiq9sHS0
やばい、ロータス好きとしてはインディのKVレーシングのロータスカラーも欲しい。
しかし2番手タイム抹消とはあいかわらず運がないなぁ
405音速の名無しさん:2010/03/28(日) 22:43:02 ID:Igh7BaXV0
俺の都合で今日の午前中指定の、鈴鹿レジェンド亜久里が届いた。
ちょいホイールベース短めかなと思ったけど、かなり良い出来だわ。
待ってた甲斐が有ったね。
でも最悪だったのが、宅配の兄ちゃんが玄関先で「代引き6,270円です!!」と大声で言いやがった事。
お陰で嫁にバレちまった…。
406音速の名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:17 ID:PKfFVSVt0
今日のニュースで見た成田に就航した中東の航空会社にF1の特別塗装機
が映っていた。ヘルパで出さないかな。
407音速の名無しさん:2010/03/28(日) 23:37:34 ID:kNMTsbVb0
>>403
凄い結果でおわったね。FW16が15500円、MP4/4がなんと24500
円だって。商品受け取った後の感想が聞きたいね。
408音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:26:15 ID:HH/JLr1L0
セナコレno24+デカールで\5000位?が27500円で落札って!

アカン・アカン・これはアカンで〜
409音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:50:56 ID:d2RzC98F0
ボロい商売だな。
っていうかあのFW16で1万5千超えなら、
俺も手持ち改造して出品してみようかな
410音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:51:03 ID:ESFdxIAI0
あの出品者がまた調子こいて出して来たときが勝負だな…
さすがにもうそんな度胸はないか
411音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:56:53 ID:AbrdvjJ90
評価が楽しみ。
412音速の名無しさん:2010/03/29(月) 03:30:55 ID:Y/RKzRdj0
セナコレは調べようも無いだろうけど、FW16はね
ってかあの出来のに高い金出す気になるってなぁ
413373:2010/03/29(月) 11:46:55 ID:2l3RZ32R0
>>401
今月もようやく先が見えてきました〜ホッと一息
今回のでスパーク先輩の呼び出しも2月分予約分までが完了
レーブ先輩も1月予約分のロータス76とティレルP34のオランダ仕様
を残すのみ。恐ろしいまでに着々としたリリースはミニチャンも
見習ってほしいトコ。昨年までの予約分だけで27台も残ってるし…
最近の印象としては
スパーク先輩=コツコツ型の努力型?(スケジュール遵守、手堅い作りだが
部分的不出来がたまに、しかし次回作でキッチリ修正)
レーブ先輩=スパーク先輩の従兄弟で極度のマニア(ラインナップ)だが
ドライバーを乗せる力量が不足している。
ミニチャンプス先輩=気分屋の天才肌?(風呂敷を広げる割にリリースが
遅いがたまに爆釣入荷、出来は万人が納得)
って感じ?
会社の所在地(ドイツのミニチャン、マカオのミニマックス)や
過去のラインナップ(コンセプトカーとかスパークの方がマニアックな気が)
からすると真逆な印象なんだけどね
ついでに
ホットホイールくん=マテル家の財力で跳ね馬の馬主になったはいいが元来
の玩具屋気質でまともな製品が作れない困ったアメリカン
イクソくん
(F1モデルに限って言えば)ホットホイールくんの腰巾着。
な感じですかねw
414音速の名無しさん:2010/03/29(月) 13:10:09 ID:V8kzsu7Y0
なんか、フジミ先輩って人から呼び出しきてるんですけど・・・(泣)
415音速の名無しさん:2010/03/29(月) 15:39:10 ID:Y/RKzRdj0
腰巾着ってか 前回の2次版権問題時にひとりどっしりしてたから

家に金型あるから作ってやるよ的な裏で糸引いてるヤツ
オマエ1/43下手だから、オレがF1だけでなくフェラーリのロードもランボも作ってやんよ
10000個なwって感じ
416音速の名無しさん:2010/03/29(月) 19:13:09 ID:2q3PdQRb0
あんなカス詐欺品に、27500円!
金をドブに捨てるようなもんだな。

タメオの完成品でも、買えばいいのに。
417音速の名無しさん:2010/03/29(月) 22:47:28 ID:PwBO7IDcO
67件も違反申告があって個別に偽物だと報告する人がいても
ヤフーは動かないもんなんだな。
あんな物の出品が許されるなら、とりあえずミニカーに関しては
どんな物を出しても、どんな偽りの説明付けても許されるってことか。

>>416
同じ意見だけど、入札した人はPMAオリジナルのタバコ仕様
というところに着目して高値を付けたんじゃないかな。
418音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:11:55 ID:HVdpUV4D0
90年代タメオのキットについていた
腰に手を当てたドラーバー用デカールを大量に入手したので、
泥人形マシンを近年のフィギュアに載せ替えようと思うのだが、
中古マシンからフィギュアだけ使うとして、
幾らまでなら出していいと思う?
俺の場合、1000円以上だともったいなくて…
419音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:01:21 ID:yQ/i5e6I0
>>418
現物を見てもいないのに、そんな質問に答えられると思う?
完成したモノの出来が全てだよ。
420音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:10:20 ID:HVdpUV4D0
>>419
ちょっと例の異常なオークションの話題があったので
勘違いされたかもしれないが・・・わかりにくくてスマン。
フィギュアのみ流用のため、ショップなどで
ミニチャンF1をセカンドハンズで買うとしたら、
という意味。
オクで売ろうとかじゃなくて、ただ改造して楽しむだけです。
車体だけ残ってしまってモッタイナイと思う性分なもので
421音速の名無しさん:2010/03/30(火) 03:54:19 ID:NdHAjAfQ0
塗装済みで1500円、無塗装で900円位ならドラ人形欲しい
無塗装なら泥でもいいよ
自分で腕掘るから
422音速の名無しさん:2010/03/30(火) 10:41:09 ID:XufLg4sN0
そこそこつくれる人なら
若干スケールが違うけどタミヤの1/48のミリタリーミニチュアシリーズの
戦車兵セットはいいかも、上半身、両手、下半身がバラバラなので
ドライビングスタイルっぽいポーズで固定して加工して、アタマ落して
ヘルメット乗せてリペすればOK。アタマ残してパテでヘルメット作っても
いいし1,000円しないで5〜6体くらい作れてリーズナブル。やや小さめなの
でミニカーにも乗せやすいし、乗せちゃえば大きさもあまり気にならないし。
特にイクソ黒幕製マテルエリートは実車でホントに人が乗れるのか?って
作りなので結構ジャストです。
423音速の名無しさん:2010/03/30(火) 16:51:52 ID:4uTYnmeQ0
419の読解力のなさにびっくりだぜw

それはともかく、無塗装ドラ人形(現行版)、
オプションで売ってくれればいいんだけどな。
割れやすいケース蓋の予備とかも欲しい。
そういったアフター的なことを
一切しないのがミニカーメーカー一般なんだけどさ
424音速の名無しさん:2010/03/30(火) 16:54:21 ID:8niv19hr0
>>420
タメオってヘルメットの中もくり抜いてある
フィギュアなかったっけ?
PMAみたいにバイザーがベタ塗装で中が見えないけど、
本体がPMA程度の出来でバイザーの中までそれなりに塗ってあって
クリアパーツだったら、3,000円とかでも買っちゃうよ。

それでもセコハンで買うとたら、やっぱ出来次第なんじゃ?
どっちが基準高いかは別として、自分で作る満足なラインと
他人のそれは違うからね。
425音速の名無しさん:2010/03/30(火) 17:04:10 ID:4uTYnmeQ0
>>424
420は別売りフィギュア替わりに
セコハンマシンが欲しいと言っているのでは?
不人気マシンなら投げ売りされてるし、
マシン捨ててフィギュアだけ取り出して、
に1000円も出せない、ということなんだろう。

俺なら無塗装フィギュアは
PMA現行タイプなら1個300円まで、
タメオタイプのヘルメット(顔つき)+ドラポジ胴体なら500円までだな。

426音速の名無しさん:2010/03/30(火) 17:30:35 ID:VxttG/Ac0
そもそも、タメオ用のデカールをミニチャンの
フィギュアに貼るのは大仕事だぞ。
かなりの切り貼りが必要になる。

あと、近年のドライバーは着座姿勢が寝そべってるのもあるし。
90年代といっても物によってはドライバーだけ
持って来ても見た目に違和感が出そう。
427音速の名無しさん:2010/03/31(水) 01:20:47 ID:k4RAjqAG0
今月の予約分受け取ってきた。
ロータス102B、102Dなかなかカッコイイですな、来月は102Dジョニー来るかな?
428音速の名無しさん:2010/03/31(水) 12:21:59 ID:ghCKSvHC0
いい加減なPMAがまだ出さない内にもう完全にカムイバブルはじけただろに 小売お気の毒です
429音速の名無しさん:2010/03/31(水) 12:42:25 ID:NfmN4oz70
気が早いな
まだ開幕してから2戦しか経ってないじゃないか
430音速の名無しさん:2010/03/31(水) 22:45:21 ID:p/jMRC2Q0
今の可夢偉の成績じゃザウバーはいらないが、
去年のトヨタはまだ欲しいよ。
つうか、歴代トヨタF1で唯一欲しいモデルだな。

今年ハチャメチャでも去年ラスト2戦の
活躍は変わらないんだしね。
431音速の名無しさん:2010/03/31(水) 23:16:45 ID:yF2fAngY0
車が悪いよ今年は。
432音速の名無しさん:2010/04/01(木) 01:32:50 ID:q0wkNBm/0
クルマがどうでも、まず予選でデラロサに負けてるようじゃハナシにならない
悪いドライバーじゃないが如何せん□と同世代のオッサンだし
433音速の名無しさん:2010/04/01(木) 03:23:41 ID:lhvyHvc80
TRUE SCALEとREVEってケースってサイズは同じかな?
誰か知らね?
434音速の名無しさん:2010/04/01(木) 13:35:11 ID:q0wkNBm/0
トゥルースケールの方が若干大きい
435音速の名無しさん:2010/04/01(木) 18:13:48 ID:9Eg5VFCJ0
>434
さんくす
77年のP34をTRUEとREVEどっち買おうか悩んでるんだよね
近くに両方置いてる店が無くて比べられないんだよな
ケースのサイズが違うといろいろ具合が悪い事ってあるよね
で、REVEにしようと思うんだけど、モデル自体の出来に違いがあったりするかな?
436音速の名無しさん:2010/04/01(木) 22:56:41 ID:MueZypYF0
>>435
ケースサイズいろいろ違うと困るよな。
全部ケースから出してガラスケースにならべるのが一番いいんだろうけど、
なかなかできないしな…。
437音速の名無しさん:2010/04/01(木) 23:36:51 ID:YJxxbiUo0
>>435
TRUEとREVE同じに見えるんだけど、全くべつものなのかな?
それとも同じ?
438音速の名無しさん:2010/04/02(金) 03:45:03 ID:5H6vKBKA0
お、これでメルセデスGPの2010年ショーカーも
少しは存在意義が出てきたか?

■メルセデスGPが新旧F1マシンでデモラン。
第2のホームグランプリに気合十分■
ttp://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=1&no=10167

チーム発足の発表会も去年のBGP001だったしね。
439音速の名無しさん:2010/04/02(金) 06:15:50 ID:kGgsfWo10
>>438
2007年のマクラーレンショーカーもそうだったけど、
その年の内に最新カラーの前年車がイベントか
なにかで実走すると買う気も出てくるな。
440音速の名無しさん:2010/04/02(金) 08:50:13 ID:CVx/rpgm0
本戦とカラーリングが違うと欲しくなるけど、
メルセデスのは変わらないから、俺はパスだな。
441音速の名無しさん:2010/04/02(金) 11:07:55 ID:U3uMdLHW0
LC90を8,400円で売ってる店があるな〜
悪い個体なら6,300円とか、ふざけてます
こんなことしてるから、東京駅の店がつぶれるわけですよ
442音速の名無しさん:2010/04/02(金) 13:31:23 ID:bhp6d75v0
ボリすぎでなのか安杉でなのかどっちの意味で叩いてるの?
443音速の名無しさん:2010/04/02(金) 13:44:52 ID:Qscaxkv60
価格じゃなくて
お店がテンバイヤみたいなことするなよって言いたいんじゃないかな
444音速の名無しさん:2010/04/02(金) 13:58:33 ID:bhp6d75v0
援護するつもりはないけど、セカンドハンドみたいなものなんてどの店でもやってない?
しかももっと上乗せして
店で8400円なら買うよ。今調べてみたら完売してるしw

あ、同業者かw
445音速の名無しさん:2010/04/02(金) 14:03:43 ID:bhp6d75v0
そんなことより鈴鹿レジェンドでティレル019出してほすぃ
446音速の名無しさん:2010/04/02(金) 17:14:15 ID:DoH8oLrP0
蔵もよくわからんかったね。海外並行品とか。
蔵が無くなってからミニカーの世界観が変わったよ。
なんというか、普通になったw
447音速の名無しさん:2010/04/02(金) 19:59:57 ID:rcFkAExD0
レーヴのティレル018届いたけど、019と比べてサイドのPIAAが若干斜めになってたり
EPSONもちょい上の方に貼ってあったりしてるんですけど、皆さんのはどうなってますかね
448音速の名無しさん:2010/04/02(金) 20:35:29 ID:FhgmJvj60
>>447
個体差は、019のほうが酷かった。
とくに中嶋車なんて、リアカウルのPIAA、2/3は斜めになってたし。

幸いデカールだから、気になる部分は、慎重に剥がして貼り直しちゃったほうがいいよ。
449音速の名無しさん:2010/04/02(金) 22:34:23 ID:BRDQ+MNe0
レーヴのデカール、はがせるかな・・・。
スパーク系って妙にがっちり張り付いてて、
濡れティッシュで浮かそうにも歯が立たず、
どうやっても粉々になっちゃうタイプも有るからなぁ。
450音速の名無しさん:2010/04/02(金) 23:04:41 ID:FhgmJvj60
>>449
019の場合だけど、スパークの通常品より雑でしっかり貼ってないおかげで
湿らせてから濡らして平筆滑りこませれば意外と楽に剥がれたよ。
451音速の名無しさん:2010/04/03(土) 08:16:31 ID:yPYfV2Vz0
ショップとしては良くないとは思いながらも、転売の方が販売より利益が出るから
生活のためにはやっちゃうんです。麻薬みたいなものです。
452音速の名無しさん:2010/04/05(月) 21:21:44 ID:1aMe3+ph0
FW16改造車の出品・・・流行りなのかw
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k127691257

リアウイング翼端板でけー
453音速の名無しさん:2010/04/05(月) 22:01:19 ID:gcDTzoyV0
この出品者は先日のここでの騒ぎを見てたんじゃないの?w
454音速の名無しさん:2010/04/05(月) 22:28:20 ID:TykpZIMd0
やるのはいいけど、もうちょっとキレイにやって欲しい。
これじゃ小学生の工作だろ。
455音速の名無しさん:2010/04/06(火) 05:50:18 ID:v9slkIQ00
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k125355467
値下がりしたぞ!夏のボーナスで買うチャンス!
456音速の名無しさん:2010/04/06(火) 05:53:45 ID:v9slkIQ00
>>452
ウィングのつなぎ目が目立たないだけ前の詐欺師のやつよりはマシか
457音速の名無しさん:2010/04/06(火) 21:37:38 ID:vWQzM0to0
TRUEの発売中止になったやつ、ヤフオクでてるんだ。
予約してたからほしいけど高い。
458音速の名無しさん:2010/04/06(火) 23:59:55 ID:1kHOWxLV0
ミニチャンの1/18 ロータス79はショップからショートの連絡すら来なくてガッカリだったが
タミヤから出るなら大満足すぎる
ハセガワはダメージでかいだろうが

プラモの話ですまん
459音速の名無しさん:2010/04/07(水) 01:28:43 ID:x9d3HL940
>>458
同意。同じくミニチャン79買えなかった口。
田宮製をこつこつ作ればミニチャンより余程いい物できるよな。
すれ違いスマソ。
460音速の名無しさん:2010/04/07(水) 01:54:02 ID:qjtxCs8x0
最近のタミヤの傾向だと、ロータス79も少しまてば、完成品出るだろうね。

プラモが5000円以上だったF60が完成品だと15kくらいということは、
同じくらいか少し上乗せした程度の値段で出せそう。

461音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:02:51 ID:+CmhcepK0
>>460
F60の完成品なんか予定されているの?
462音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:17:29 ID:6eopQfzF0
ttp://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm
5月29日頃発売、価格15,540円(税込み)
マスターワークスのF1は2作品目かな…ウイリアムズの時は不評だったんだっけ?
463音速の名無しさん:2010/04/07(水) 14:00:52 ID:+CmhcepK0
>>462
ありがとう
カーナンバー3でだすんだね
日本でだすなら4でないと売れ残りがかなりでるだろうに・・
464音速の名無しさん:2010/04/08(木) 12:37:46 ID:NbSy8CGt0
カーナンバーとドライバーだけ買えれば同じなんだから2種類作ればいいのにな。
RC211Vの時ももちろん46の方が売れるけど、11番欲しかった人もいたろうに。
店の注文減らす方向ってのが分けわからん(フェラーリから4番はダメって言われたなら仕方が無いけど)
まあクリア噴いて無いから張り替えれば良いのだけど、完成品買うって人には面倒だろうな。

レッドブルって来年ライコ乗せる気なのかね?ただシトロエン繋がりなだけ?
465音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:34:00 ID:qyDxnbm90
Cホーナーがライコを前から絶賛してるから乗せる気あるんじゃない?
ウェバー次第だからそれだけで乗せるかは予想できないけど。
466音速の名無しさん:2010/04/08(木) 19:49:01 ID:yU7bFKbiO
タミヤのF60完成品、
昨日アップされた見本市発表リストだと、
カーナンバーは両方発売予定になってるよ。
前回のFW24、未だに大特価で残ってるなあ。
467音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:21:02 ID:WpRCB2qo0
FW24は生産休止するまでキットも売れなかったから
468音速の名無しさん:2010/04/09(金) 21:01:27 ID:3+JWRGk40
生産休止後に評価が上がった可哀想なキットですね
469音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:09:51 ID:ZDx1JliT0
ええかげん、ミニチャンプスのミニカーの話しようぜ。

ルノー2009年車は1/18先行だったが、
1/43はもう出てたっけ?
470音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:04 ID:scSH4VYbO
フォースインドのVJM02は発売された?
見つからないんだが・・・
471音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:04 ID:G9BjCaxg0
>>469
NOREVのやつは出たけどPMAはまだ出てない。
PMA1/43の2009の未発売は
ルノー2台、カムイ、バトンブラジル、4台かな。

>>470
フィジケラ、スーティル、どちらも数週間前に出たよ。
472音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:38:00 ID:9esTaRHI0
>>470
amazonで検索したらあったよ。
473音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:53:53 ID:pFPKkb4l0
2009年車も乗り換えドライバー以外はルノーが出ればコンプだね
474音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:58:57 ID:35pP4cEm0
>>456
評価見たら、今までは結構いい値段で売れてるようだ、どうして?
悪い所はよほどのことがない限り説明していないな

この出品者の汚作品集
↓どうしてこれが9750円 ボディぶった切りガタガタそのまま
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w48565085
あいつの偽MP4/4よりは良いが・・・・

↓最初のFW16パシフィックGP
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m69652520
粘土セナ、思い切り割れたデカールそのまま 台紙真っ黄色 15,500円
あいつのFW16よりは良いが・・・・
475音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:04:23 ID:kT1Q7toF0
気になるあいつ
476音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:21:47 ID:NworFSyh0
新製品も少ないうちに尋ねたいことがあるんだけど…

マクラーレンP4/2CのイギリスGPのコックピット脇のMclarenロゴ
実車ではTAGが正しいみたいですが、この部分を変更するデカールは売ってないでしょうか?
477音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:24:39 ID:NK3RoYx50
どこにでもいる救いようのない
社会的トラブルメーカーの方、
細部まで気になる方、内容に問題ありの方、
セッカチ、頑固、神経質、心配性、自己中心的な方、
特に、必要以上にしつこく図々しい方、レスお断りです!
478音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:04:03 ID:Ww9reU1cO
インドのも中途半端なホイールキャップついてたね
479音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:41:17 ID:gWfYTi7G0
>>470
4000円くらいでもうあるぞ。
480470:2010/04/11(日) 10:20:58 ID:WAX1343/O
みなさんありがとうございます

なんとか見つかりましたフィジコさんはあまり残ってなくスーテルさんばかりが見つかりました
481音速の名無しさん:2010/04/11(日) 13:03:54 ID:UtcPWxQT0
たいれる020へレステストまだ来ない。まだ待つのか…。
482音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:47:17 ID:g6Rudchk0
スパークから発売のティレル019アレジ、モナコGPってレーブの019に
ドライバー乗せただけ?
483音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:54:54 ID:X/t+xyPS0
>>482
ゼッケンの位置とコータウルズのロゴの有無
484音速の名無しさん:2010/04/12(月) 10:27:26 ID:CZAHRbu/O
前に騒ぎになった偽物マクラーレンの出品者、評価が付いてないが揉めたのかw?
485音速の名無しさん:2010/04/12(月) 13:10:07 ID:nAQh7iyUO
評価まで気になる?(笑)
486音速の名無しさん:2010/04/12(月) 15:11:57 ID:zBZohm6h0
>>484
出品者が評価を付けないようにお願いしたんだろ。
評価付けられたら、落札者のIDが判明して、
誰かが偽物だって教える可能性があるから(笑)
487音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:29:34 ID:CZAHRbu/O
>>486
あぁ〜、あの出品者じゃやりそうだよね。レア物だの理由付けてさ。
FW16パシフィックの落札者の「対応は良かったです」この意味が気になるな。
488音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:28:14 ID:lC/weayrO
>>485
落札者が偽物と知って、評価で激怒なら笑える。
489音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:11:11 ID:5B3QBiE10
yocchibmw
490音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:23:19 ID:MJ5TftSZ0
>>489
有名な転売屋だがそれがどうした?
491音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:33:38 ID:J7NF3d1i0
>>490
ほとんど赤字の転売だね、損までして何のためにやってるんだろ?
492音速の名無しさん:2010/04/15(木) 03:07:41 ID:rXT6uQCb0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/marionette0815
この転売も赤字がほとんどだな
ノーマルを落札して、それをタバコにして売っているが
振り込み手数料や送料、デカール代とヤフー税5%考えればほとんど損だ
中には、落札したノーマル車の金額を下回ってるタバコカスタムもあるね
493音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:58:49 ID:HYDlFcgyO
もうオクネタはいいから(笑)おまえら暇だね〜(笑)
494音速の名無しさん:2010/04/15(木) 11:07:16 ID:0JrcvooS0
新車ネタキタ
ルノー来週だな
495音速の名無しさん:2010/04/15(木) 14:27:56 ID:87oEai2S0
やっとですか・・・
496音速の名無しさん:2010/04/15(木) 14:57:22 ID:XAE7pIpy0
>>493
文句しか言わない人って日本語にまとにも読めないんだし。

どっかのサイトで台紙自作したけど、金額安くできた
台紙程度の違いなら高い料金払ってオクで買うとかじゃなく、
自分で作ってもいいのでは?  あなたはどっらにします?
って意味で書いてるのにそれが分からないのには笑った
でそこのサイトに粘着しちゃって、さらにココで報告ってのもさらに痛い
497音速の名無しさん:2010/04/15(木) 14:59:03 ID:XAE7pIpy0
日本語に  って

オレもまともに日本語書けてないな
498音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:32:59 ID:BiJTdgTV0
アナタドコノクニノヒトデスカ?
499音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:59:09 ID:XAE7pIpy0
アナタトチガッテンニホンジンデス
500音速の名無しさん:2010/04/15(木) 16:00:00 ID:XAE7pIpy0
またバカなオレ
501音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:53:54 ID:s1HSCgAf0
west240ka
502音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:46 ID:DW50J6jV0
>>494
アロンソ最後のミニチャンプスカー?
503音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:54:43 ID:rXT6uQCb0
>>501
また転売屋ですか?
504音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:44:17 ID:KggtYVAs0
例のマクラーレンMP4/4(2万7千円ぐらいになったやつ)の出品者、子供病気でお金が必要と言いながらも、一万以上の時計落札してるな・・。
やっぱり嘘だったか・・。
505音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:02:55 ID:PPQGPSea0
>>504
>お金が必要と言いながらも、一万以上の時計落札

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
腹イテェw
506音速の名無しさん:2010/04/16(金) 02:28:58 ID:F73NfXd/0
>>504
そういう底の浅さというか面の皮の厚さがあればこそ、
あの違反申告数でめげなかったのだろうな。
きっとまたあの手の偽物やゴミ加工品を出品すると思われる。

ところでブラウンデビュー1-2セットとか
レッドブル中国1-2セットって
まだ出荷されてないのかな・・・
507音速の名無しさん:2010/04/16(金) 10:56:08 ID:BtwpWJVE0
m510m1125
508音速の名無しさん:2010/04/16(金) 13:07:01 ID:SOtGjLjz0
可夢偉のTF109もまだなのかよ
4月予定だったよね
509音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:26:30 ID:3sB+AY4vO
>>504
どうせ「子供が〜」やら、同じ言い訳を使うんだろうから。
なぜ時計を買ったのか?と、偽物を出品した時に質問してみようかなw
510音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:34:34 ID:miZiVGtn0
>>509
未回答の質問1になってしまうだろう…
そんなことでへこたれるタマじゃないだろうね。
511音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:06:01 ID:s9WXr3kD0
ルノー ING付いてるな
512音速の名無しさん:2010/04/17(土) 07:40:08 ID:o5o47MLo0
koukoudabe
513音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:50:52 ID:ScxeJW+b0
転売厨
514音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:17:27 ID:VQShiAKD0
1/18はグロジャンも一緒に出たけど1/43は
どうなんだろ?
515音速の名無しさん:2010/04/17(土) 22:01:57 ID:ahUR4jvv0
>>514
予定ではグロジャンとアロンソ同時発売で、ピケだけ後
516音速の名無しさん:2010/04/18(日) 01:26:08 ID:z9tVeNDW0
517音速の名無しさん:2010/04/18(日) 13:27:23 ID:L8xqgaY60
なぁなぁ最近、妙にミニカーの新規予約と商品入荷が少なくない?
俺一ヶ月に五台とか、もう飯代削っても限界とかいう状況が年末あったけど、
最近、そんなことが全然ない。

みんな、どう?
ま、好きな分野にもよると思うけど…
518音速の名無しさん:2010/04/18(日) 14:39:28 ID:78qoguU30
>>517
旧正月。
今年は2月14日だった。

気をつけろ!スパーク先輩に見つかると、えげつないことになるぞ。
519音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:42:01 ID:qvi+/ur+0
ミニカーだけでない、レアグッズの掲示板とかコレクターのサイトありませんか?
520音速の名無しさん:2010/04/18(日) 23:04:31 ID:j0b/49d/0
欧州の空港閉鎖ってミニチャンプスはじめ
あっちのメーカーのミニカー出荷に影響出るかな?
大多数は中国生産だからなさそうな気もするけど…
日本とアメリカのみ先行発売ってこともなさそうだしなぁ
521音速の名無しさん:2010/04/19(月) 00:44:09 ID:FI7T1RVNP
>>520
出荷スピードを求められていない商品や大量の荷物は
コスト削減のため船で送るはずだから、
仮に欧州から送ってくるとしても影響ないと思うよ。
(近日発売発表分は発送済みのはずだから。)

日本先行発売も特別のことではなく、
通常の品の3〜5品のうち1品くらいの割合であることだし。
522音速の名無しさん:2010/04/19(月) 14:00:48 ID:J0ObFXio0
>>520
ミニチャンプスやイクソ、エブロなどダイキャストのほとんどは中国などアジア生産でそのまま日本入荷
だからまあ大丈夫。 逆にヨーロッパへ荷物が行かないとかはあるけど、コレも船便だからね。
ヨーロッパから来るならBBRとかのレジンや、なぜか一回本国に入ってから日本入荷の
ノレブのツールドフランスシリーズとかベストとかかな?
523音速の名無しさん:2010/04/19(月) 18:53:36 ID:b6v69Jo00
レーヴコレクション用クリアケース、やっと出たね。
524520:2010/04/20(火) 02:03:04 ID:dMaFCLSo0
おふたりレスサンクス。
基本的には杞憂という感じみたいですね。
先日ヨーロッパ発の船便で送ってもらった経験からすると、
案外早かったし(2W位だった)。

まぁ多少発売がバラけた方が、
マイペースなスパーク先輩との付き合いも
スムーズに行くのでいいけどw

525音速の名無しさん:2010/04/20(火) 21:27:42 ID:8kFF2Tss0
今月はスパーク大人しいね
エスパスF1とか宮沢特注の020ヘレステストとかGW前に入るかな
526音速の名無しさん:2010/04/20(火) 21:57:35 ID:Wt4wUaqxO
こう静かだと昔買いもらした奴が欲しくなる。
エラー品とか。
527音速の名無しさん:2010/04/20(火) 22:50:47 ID:0G+B4ATz0
またミニチャンプス先輩の呼び出しが・・・。
今月は先輩優しそうだけど、ここんとこ毎月20日過ぎに2回呼び出されるは、
スパーク先輩ははっちゃけるはで、正直しんどい。
昼飯をカップラーメンにしたくらいじゃ追いつかないよ。
土粥って美味しいのかなあ・・・。
528音速の名無しさん:2010/04/21(水) 12:24:05 ID:G3+IQbhd0
020ヘレステスト、自分がよく利用してる総合ホビー通販では明日入荷と出た。
長かったなぁ…。
529音速の名無しさん:2010/04/21(水) 13:30:47 ID:e33aRPb80
>>528
ホビーサーチか…
あそこは代引き手数料とか
送料無料になるハードルが高すぎる…
まぁ他もいい勝負なんだが
530音速の名無しさん:2010/04/21(水) 14:19:07 ID:LgZrvSl80
ピケ子より乗り換えな上に予約受付も全然後だった
グロジャンが先に入って来たか、
後から出るピケ子マシンのボディがINGでなくルノー
表記だったら笑えるのだが
531音速の名無しさん:2010/04/21(水) 15:15:33 ID:b4zNb3do0
019中嶋もいつか仕様違い出るかな?
532音速の名無しさん:2010/04/21(水) 17:20:43 ID:7cUtLa1z0
>>529
安売りはじめたから怖くて使うの止めた
予約チャラになるとやだから
533音速の名無しさん:2010/04/21(水) 18:41:00 ID:NK4fL+lc0
代引き手数料高いけどトータルで安いので近頃使うことが多いかな
でもあそこは予約受付がすぐ終わっちゃうのがな…
後から欲しくなっても予約終了してて頼めない(発売直前に復活することが多いけど)ので使い難い
534音速の名無しさん:2010/04/22(木) 12:54:28 ID:UMbSWnAF0
>>530
懲戒解雇されたようなもんだから、ピケJrって出ないとかもありえるんじゃね?
535音速の名無しさん:2010/04/22(木) 13:40:40 ID:MbNM+D1w0
アロンソのラスト・ミニチャンプス車買ってきた。
でも開幕時のリアじゃないんだな・・・残念。
他所から出てたR29のリアって開幕版だったっけ?
536音速の名無しさん:2010/04/22(木) 16:44:09 ID:lGapWilR0
>>534
解雇はPMAとは関係ない事情だから、
ピケJrのミニカーが出ない理由にはならないんじゃないかな。
このままピケJrのが出ない可能性は十分にあるけど、それはPMAが
ミニカーが売れ残る(代理店からの注文が一定数確保できない場合)
と考えた場合だと思う。
537音速の名無しさん:2010/04/22(木) 17:52:40 ID:8uDz96Il0
とはいえ、ブルデーのように
普通なら開幕時に乗ってるドライバーで発売するんだよねぇ
538音速の名無しさん:2010/04/22(木) 18:49:05 ID:UMbSWnAF0
>>536
メットなどの一部デカールが違うだけだから、すでに注文着てるんだから店で売れ残ろうが作るっしょ。
金型代少しでもペイするためにもね。
ルノー側やピケ側から作るなと言ってきたら作れない。遅くて解雇では無く、裏切りでの解雇だから
普通はルノー側から「そんなヤツのマシン作るな」だろうけど。
539音速の名無しさん:2010/04/22(木) 18:50:00 ID:n4qRK1/w0
小林やグロジャンが出てアルグエルスアリが予定無しだったり
ヴェッテルWinが出てウェーバー1st Winが予定に無いのは
レッドブルの後半仕様を作り気が無いからなのか?
540音速の名無しさん:2010/04/22(木) 19:44:06 ID:lGapWilR0
>>537 >>539
レギュラーで開幕参戦のブルデーが発売されてピケが発売されない、
途中参戦の小林とグロージャンは発売されてアルゲルスアリが発売されない
ベッテルのレッドブル初優勝が発売されてウェバーのが発売されない
のは売れるか売れないか(注文があるかないか)の問題だと思う。

日本やフランスのドライバーのは売れるから(注文が一定数超えるから)
発売するけど、F1ミニカーがあまり普及していないスペインやブラジル
のドライバーのは売れないから(注文が一定数に満たないから)
発売しないのでしょう。

5〜10年くらい前のPMAはテストドライバーやスポット参戦のドライバーの
ミニカーも全部作っていたけど、最近は製造費用が上がったからか、
売れる数が減ったからか、正確な理由はわからないが、
発売する種類を減らす方針をとってるようだね。
541音速の名無しさん:2010/04/22(木) 19:44:24 ID:lGapWilR0
>>538
ピケは裏切りがあったから解雇ではなく、
遅いから解雇→裏切りじゃない?
いずれにしてもルノーから見たら裏切りがあったわけだから、現時点で
どこかの会社が「ピケに関する商品作らせてくれ」と言ってきたら
ルノーは「そんなヤツのマシン作るな」と言うかもしれない。

ただ、PMAとは事件の前から契約しているわけで、
ピケの裏切りがあった後、「そんなヤツのマシン作るな」と言って
PMAに製造や発売を止めるように申し出れば、特殊な特約がない限り
ルノーがPMAに違約金を払う必要が出てくる。
そんな無駄な金を払ってまでルノーが
ピケのミニカー作るの止めるとは思えないな。

実在しないショーカーを作るなどして金型台ペイするPMAだけど、
最近は1000〜1200台を売り切ることが確信持てないマシンは
作らない方針で、ピケやアルゲルスアリははその数に満たない
と判断されたから発売予定にないんじゃないかな。
542541:2010/04/22(木) 19:46:30 ID:lGapWilR0
×金型台→金型代
543音速の名無しさん:2010/04/22(木) 20:55:08 ID:QKIM30uqi
>>535
ノレブのは発表時のみたい。故にホイールフェアリングもついてない。
PMAは完全に後期仕様だね。二層ディフューザーはぁはぁ
544音速の名無しさん:2010/04/22(木) 21:14:08 ID:zZJ5Us900
>>540
アルグエルスアリは、後期型が出てないからでしょ
545音速の名無しさん:2010/04/22(木) 21:31:58 ID:UMbSWnAF0
>>541
ミニカーメーカーは作らせてもらってるんだから立場弱いっしょ。
ピケならPMA側も売れないだろうから作らないで得したとか思うだろうし。

まあ、出たら出たでいいんだからどうでもいいんだけどね。
546音速の名無しさん:2010/04/22(木) 22:05:01 ID:bJuAHRU70
jrさんのルノー
本家のサイトには予定が出てるけど
日本には入ってこないの?
547540-541:2010/04/22(木) 22:54:15 ID:lGapWilR0
いろいろ認識違いがあってごめんなさい。

>>544
レッドブルは後半でも前半タイプのノーズに戻したときがあったから
トロロッソもあるかと思ったけどなかったか。

>>546
予定出てるのか。
本家のサイトってPMAのサイトのことだよね?
商品検索しても出てこないから発売しないのかと思ったのだけど、
発売するなら日本にも入ってくるだろうね。
548音速の名無しさん:2010/04/22(木) 23:05:14 ID:lGapWilR0
ピケJrの、PMAのサイトであらためて検索したら普通に出てきた。
ING RENAULT F1 TEAM - R29 - CAR NO. #8 - 2009
ID:400090008
なぜかこれがグロージャンかと思い込んでいたけど、グロージャンのは
ING RENAULT F1 TEAM - R29 - CAR NO. #8 - ROMAIN GROSJEAN - 2009
ID:400090108
という別の商品があった。

ごめんなさい。
549音速の名無しさん:2010/04/23(金) 03:48:47 ID:jYtbzWkk0
ブラウンとレッドブルの1-2セットは(京商の都合で)正規日本入荷は無くなったって話が流れてるけど本当?
ブラウンの方は予約してたけど今となってはもういらんかったからw
ただ正規販売が無くなったと聞くと、不思議なもので欲しくなるw
550音速の名無しさん:2010/04/23(金) 08:34:40 ID:iGyhjwxF0
>>547
ノーズだけでなく、リアの排熱口(ドーサルフィン下)の形が全然違うんだよねえ
551音速の名無しさん:2010/04/23(金) 10:11:47 ID:X0YvC7xw0
京商更新きた。アロンソR26フランスGP2位ってなに?
552音速の名無しさん:2010/04/23(金) 11:20:00 ID:o5l4p09QP
>>551
ポルシェ 911 (No.33/カレラカップ1993)ハッキネン
ルノー F1チーム R26 アロンソ 2006 フランスGP 2位
ウィリアムズ ホンダ FW11B (オーストラリアGP 1987)パトレーゼ
ベネトン フォード B191B シューマッハ 1992 (ドライバーなし)
マクラーレン フォード M26 J.HUNT 1978
トールマン ハート TG183B (1983.11.9 シルバーストーンテスト)A.セナ

この辺りは再発売っぽいね。(公式HPで検索すると写真出てくるよ。)
4月下旬の下の方のやつはみんな再発売かも。
セナとかアロンソとか、ヤフオクで2〜3千円くらいで取引されているのに
今、5千円近辺で発売して売れるのだろうか…?
553音速の名無しさん:2010/04/23(金) 11:43:50 ID:X0YvC7xw0
>>552
R26フランスGPは持ってるの覚えてたから大丈夫でしたが、
B191Bは完全に忘れていたから、ダブって買っちゃうところでした。
感謝です。
554音速の名無しさん:2010/04/23(金) 21:39:36 ID:YDnYOQJ00
再販なら再販という表記が欲しいよね。
どこかの倉庫からゴッソリ出てきたのかもしれないけど。
555音速の名無しさん:2010/04/23(金) 21:52:35 ID:9YomDkWY0
B191Bドライバー付きで出し直せば良いのにな
556音速の名無しさん:2010/04/23(金) 22:09:48 ID:dE15eDQF0
これ見ると、メルセデスGPはドライバー付きで出るみたいだから、
B191Bとか含め、ドライバー付きで出せるなら再販して欲しいね。

http://www.euro-sports.jp/f1/htm.category/img/mstop2.jpg

557音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:46:00 ID:jlWXig6Y0
来月出るのかw
早いな〜
558音速の名無しさん:2010/04/24(土) 02:23:55 ID:xU/DcpGK0
アロンソ R26フランスGPは王者BOXか?
559音速の名無しさん:2010/04/24(土) 02:32:33 ID:8tfqDeV10
>>558
商品のID「400060201」をPMA公式HPで検索したら出てくるのは
RENAULT F1 R26 - FERNANDO ALONSO - GP FRANCE 2006 L.E. 5400 pcs.
560音速の名無しさん:2010/04/24(土) 08:21:07 ID:K/TdPr/n0
>>556
メルセデスGPはあまりミニカー映えしない事が分かった(´・ω・`)
561音速の名無しさん:2010/04/24(土) 08:42:48 ID:YNGR2ooU0
メルセデス、顎人形付きか〜。
しかもちゃんとブラウンの後期型なのな。
バトンのブラジル仕様より先にでるんじゃね?w
562音速の名無しさん:2010/04/24(土) 09:28:24 ID:sCuJh+15O
ヘルメットパチっぽくない?
563音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:12:50 ID:kHWpPM2z0
いつぞやのジャーマンドライバーやジャパニーズドライバーを彷彿とさせるヘルメット

…かな? 無地っぽい?
564音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:15:04 ID:kHWpPM2z0
まぁドライバー人形さえ付いていれば
後でMコレとかからデカール発売になるだろうしそれほど問題にならないか
565音速の名無しさん:2010/04/24(土) 17:42:25 ID:IMxebB4g0
赤いヘルメットが無地のままというのは、まずありえないと思うよ。
「M.シューマッハ オフィシャル別注」とあるんだから。
566音速の名無しさん:2010/04/24(土) 20:21:48 ID:Jqdwvl7m0
宮沢模型別注のティレル020ヘレステスト

デカールが斜めになってたり、修正可能だからいいけど
やっぱり個体差大きいね。。。
567音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:36:46 ID:GrnpbvOvO
フェラーリのフィジコって出るの?
568音速の名無しさん:2010/04/25(日) 00:52:34 ID:0UROyZvV0
マテルは融通の利かない子

>>565
もしかして一般分はノードライバーとかなんだろうか
569音速の名無しさん:2010/04/25(日) 10:57:29 ID:nc6733rO0
一般分も同じくドライバーあり
心配するな、過去に別注モデル変更あった
別注で何回騙されているのかな?よく考えよう
ミシュラン・カジキ・バトンコレクションの今どうよ
570音速の名無しさん:2010/04/25(日) 13:49:48 ID:94ajmi830
スマン
文章的に、結局何言いたいのか分からん。
571音速の名無しさん:2010/04/25(日) 17:07:33 ID:iu5twfno0
おそらく、

「一般販売のもドライバー付きだから、先走って別注を買うことはない。
別注なんてシリーズモノはすぐダメになるのはミシュラン・カジキ・
バトンコレクションなどを見ればわかるだろ」

ということを言いたいのでは?
しかし、

>心配するな、過去に別注モデル変更あった

これは意味不明。
572音速の名無しさん:2010/04/25(日) 17:43:56 ID:k/3h/jVu0
オレが思うにその分の最後に「?」が抜けてる
「これまでに、別注モデルのミニカー本体が通常版と違っていることがあったかい?(否、ない)」
と言いたいではないだろうか
573音速の名無しさん:2010/04/25(日) 18:01:19 ID:262SMtmp0
「シューマッハのフィギュアありは別注だけで、
 もしかして通常版はフィギュアなしになるのか?」

という>>568の不安に対して、>>569はこう言ってるんだよね。

「心配不要。なぜなら〜だから(>>571-572の内容)。」
574音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:30:37 ID:wAjgd/2X0
>>572
そういう意味だったとしても、別注モデルで本体が違うこともあるんだよね。
575音速の名無しさん:2010/04/25(日) 22:16:11 ID:94ajmi830
ミシュランで言えば最初のモントーヤ(本体では無いが)やフジのハミルトンとかね。
576音速の名無しさん:2010/04/25(日) 23:17:08 ID:SdOp2s1O0
地味に2008年富士コレのBMWなんかも違うしな。
577音速の名無しさん:2010/04/26(月) 21:17:48 ID:MKtW4zyi0
しかしバトンは愛されてるな、また優勝仕様かよ
578音速の名無しさん:2010/04/26(月) 22:49:00 ID:hZXFkCCOi
>>576
まああれはクビサ初優勝のついでだろ。
クビサ初優勝が予定になければ通常のドーサルフィンだったと思うw

つか、F1.09アブダビ(BMWラストレース)だしてくれ?!#
あのエグイマシンが欲しいw
出すとなるとタイヤホイール以外の全パーツ新規金型だろうがw
579音速の名無しさん:2010/04/26(月) 23:05:06 ID:RXleNWQT0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76923155

あいつがまた始めたぞ↑ 今度はアイルランドだって
580音速の名無しさん:2010/04/26(月) 23:09:08 ID:jK1pD03n0
お子さんの病気は治ったのかなw

ところで今年の新車の予約が始まったけど
1/18は1万円超えちゃいましたな
581音速の名無しさん:2010/04/26(月) 23:38:55 ID:RzsJwG690
今月は無事に乗り切ったのか?
土粥食わなくても済むのか?
まだ安心するのは早いのか?
どうなんだ!
582音速の名無しさん:2010/04/27(火) 00:28:22 ID:bnO6RN1X0
はっきり言ってこのまま店の店頭にさえ出せると思います。(笑)
583音速の名無しさん:2010/04/27(火) 01:41:18 ID:QktzUQeh0
中古屋ならジャンク品でも店頭に並ぶしなぁ
保管に気をつけるのは誰でもそれなりに気遣うもんだけど
ビニールクッションに包んで暗所保管ってコレクションの意味あるのか?
しかしコクピット脇のマークがちゃんと山切りなのにノーズ上とリア前が丸い
ままだったりポールズモデルの仕事ぶりもなかなかいい加減だな
あと、このやや背の低いマルボロロゴはMコレのやつでしょw
ポールズにデカール卸してたんだw 知らなかったよw
584音速の名無しさん:2010/04/27(火) 03:35:38 ID:eEguwINR0
>>579のリンク先、パッケージも製品番号もまんま通常版と同じでミニカー本体だけ
PMAデフォルトのタバコ仕様なんかあるわけないだろう、この詐欺師め。

違反申告もどんどん溜まりつつあるな。
585音速の名無しさん:2010/04/27(火) 04:08:28 ID:uATod+Zs0
>>579

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110923273

マルボロだけでなく、Westも始めたようだ。
今回はオーストラリアからの入荷ですw
586音速の名無しさん:2010/04/27(火) 05:26:18 ID:4zC1ui5w0
>>579
>>585
両方とも違反申告に1票ずつ入れてきました。
本当に悪質極まりないですね。
587音速の名無しさん:2010/04/27(火) 05:48:21 ID:8CpcShez0
違反申告してきたわ,
純正タバコwあれだけ集めてて、
本当に純正であるロスマンズFW16シリーズは無しかよw
588音速の名無しさん:2010/04/27(火) 09:38:10 ID:jEK6RqbN0
メーカーオリジナルデカールと言い切っておりました。
589音速の名無しさん:2010/04/27(火) 10:22:37 ID:qyxxwDzW0
ほんと悪質な出品者
でも入札する奴も知識がなさすぎ
590音速の名無しさん:2010/04/27(火) 11:48:57 ID:H+KOUZeN0
>>588
「言い切っておりました」
言い逃れするための予防線はり出したw
591音速の名無しさん:2010/04/27(火) 12:06:28 ID:GEzOZVeQ0
昨日から予約が一気に来たけど、お前ら何買うよ
枕、ルノーは買おうと思うけど、MGPが迷うな
592音速の名無しさん:2010/04/27(火) 14:59:10 ID:UM2GEe5B0
ミニカーを通販で買ったことが無いのでどうにも不安なんだけど
GRANDPRIX(三重の店。HPはちゃんとしてるっぽい)ってどうなん?
今セールやってるよね。正直心惹かれるんだが誰か買ったことある奴いないか
593音速の名無しさん:2010/04/27(火) 15:45:55 ID:9MbWG6noi
純正タバコはロスマンズだけなのかな?
あまり昔のモデルのことは知らないし、純正タバコはFW19しか持ってないから詳しくないけど、ウエストはねーわ。ありえない。
594音速の名無しさん:2010/04/27(火) 17:19:30 ID:xH9CwDWm0
>>593
PMAのメーカー純正タバコにはロータスのJPSがある。
Westもマクラーレンの公式サイト限定で売ってたやつには
ある次期のマシンにまで入ってたよ。

PMA以外ではixoがフェラーリF310で赤いシールの目隠しを
剥がすとMarlboroロゴが現れる隠しやってたなw

あとはサイズも1/24だし、メーカーもRedLineだけどシューマッハの
フェラーリ248F1 日本GP仕様は一応ユーザーに貼らせる
タイプでMarlboroのロゴが入ってる。

メーカー純正ってこのくらいかねぇ?
595音速の名無しさん:2010/04/27(火) 17:20:56 ID:HHtpVvFK0
MP4-17までのチーム別注はあるけどね
596音速の名無しさん:2010/04/27(火) 19:02:43 ID:E2vQi3aU0
案の定、「回答済みの質問:なし」
誰かがQ&Aで問い合わせているのにガン無視w
どうしてこうも面の皮が厚いのかねぇ。
っていうかヤフーはなぜこれを放置してるんだろ。
高値で売れると禿税も多く取れるからか?
597音速の名無しさん:2010/04/27(火) 19:12:30 ID:pOjtRjkq0
>>593
MP4-17 West チーム別注
とか検索すると色々でてくるよ
たしか4-17がWest正規品の最後だね
598音速の名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:17 ID:HzCusM/70
ジョーダン193のアーバイン日本GP仕様も最初からBARCLAY付き。
ロータス72のゴールドリーフ。
あとはパドッククラブ配布用のルノーR25とR26

ミニチャンだとこれくらいで全部・・・かな?
599音速の名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:14 ID:YfoGOzMy0
>>598
ルノーのR25、パドッククラブのだったか。
家具しかなさそうなリサイクルショップに同じの2個あって、
安かったんで買ったんだけど、家かえってよく見たらMildSevenだったんだよね。

600音速の名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:50 ID:y7vWJBeB0
>>596
ヤフーは、コピーソフトとか、誰から見ても明らかに違法なのは
放置しないけど、こういうマニアックな分野のは放置するようだね。
長年、ミニカーコレクションしている俺たちからすれば
明らかに違法なのにね…。

ヤフーの収入は出品手数料+出品オプション+落札金額の5.25%だから、
偽物が売られて収集初心者が被害を受けてもどうでもいいんだろうね。
とにかく多くの商品が、少しでも高い値段で売れればOK。酷い会社だよね。
前回のMP4/4騒動のとき、全く動かなかったの見て残念に感じた。
601593:2010/04/27(火) 23:27:25 ID:9ttvitbri
>>594 >>595
ウエストでも正規タバコ仕様があったのね。知らなかったわ。スマヌ。

>>597
fmfmサンクス。まあどちらにしても4-19のタバコ仕様はないわけだよね。2004年あたりからF1集めだしたから、この頃は正規タバコがなかったのはなんとなく覚えてるんだ。
602音速の名無しさん:2010/04/28(水) 00:39:35 ID:R4l3KxF+0

m510m1125  前回のMP4/4落札者
何か評価のコメントが欲しいですね。

ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=m510m1125

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49383236

603音速の名無しさん:2010/04/28(水) 11:24:12 ID:CVwO3O9l0


レイトンハウス マーチ ジャッド C901・・・ ずっと待ってるんだけど(´・ω・`)
        
604音速の名無しさん:2010/04/28(水) 11:34:28 ID:p1Fw10PZ0
予約開始から1年ぐらい経ったかな?
このぐらいじゃ待ったうちに入らないよ
むしろラルースの早さに驚いたぐらい
605音速の名無しさん:2010/04/28(水) 11:37:57 ID:CVwO3O9l0
あー、そうなのか
スマン、予約開始から実際の発売までの平均スパン知らないもので。
気長に待ってみます・・・
606音速の名無しさん:2010/04/28(水) 12:30:56 ID:AK6rDDtE0
そのシーズン走ったマシンは別として、
昔のマシン等は平均2〜3年くらいだよね。
逆に3,4年過ぎると、発売中止の可能性が出てくる。

数年前は、シーズンものでさえ翌シーズン終わり頃に出ていたくらいで
発売発表(≒予約開始)から発売まで短くなってきてはいるけど。
607音速の名無しさん:2010/04/28(水) 13:05:45 ID:v1831xvn0
>>600
ヤフー側では調べようが無いから仕方が無いんだよ。
だから出品者にメールで違反申告着てるって連絡はする。
で、数十通着てるのに出品者は無視。 どころか、自分が買った人は「言い切っておりました」にしてるし

5%とかなんか積もればもちろん大きいけど、1件で見ればたいした金額では無い
まあ、ヤフーはバカだから違反でも無いのを強制的に消す事もあるんだがね。

前にPMAが、オークションなどで違法な物売ってる人いたら連絡くれって言ってなかった?
PMAにこいつの今まで出品したページ全て送ってやれば良い事。
そこでPMAがヤフーに動けばヤフーも消す事が出来る。
608音速の名無しさん:2010/04/28(水) 14:03:58 ID:AK6rDDtE0
>>607
収集品の分野で数十件単位の違反申告ある物って滅多にないだろうに、
それでも動けないものなのか、とヤフーの姿勢には疑問を感じる。
609音速の名無しさん:2010/04/28(水) 15:40:00 ID:Z0EL31K+0
違反の理由を書けるようにすりゃいいのにな
610音速の名無しさん:2010/04/28(水) 16:28:24 ID:v1831xvn0
>>608
そんな事ない。収集品の分野だからこそそのぐらい行く事もある。
特に2ちゃんに貼られた日にゃ

>>609
>>381  http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
ここね。
611音速の名無しさん:2010/04/29(木) 00:27:20 ID:udR5fLqE0
みんなは一ヶ月にいくら使えて・・ミニカーにはいくらかけてます?
俺は10万で、その内ミニカーに2万。
612音速の名無しさん:2010/04/29(木) 01:08:14 ID:BSSD8mUb0
はいはい
613音速の名無しさん:2010/04/29(木) 01:26:35 ID:B3D88ui30
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m76923155

jus***** / 評価:9 最高額入札者 はただの知識の無い入札者? それとも勇者?
614音速の名無しさん:2010/04/29(木) 03:08:02 ID:z8KIHVn90
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64825756
2008日本GP仕様ってでてなかった?
見事な偽物だなwww
615音速の名無しさん:2010/04/29(木) 03:23:18 ID:Cjd4zJ880
>>614
偽物もなにも、カスタム品だって謳ってるが・・・
616音速の名無しさん:2010/04/29(木) 05:49:45 ID:z8KIHVn90
>>615
カスタムって書いてるけどね
>>2008年日本GP(富士スピードウェイ)で走行したマクラーレンメルセデスMP4/23 L.ハミルトン ソフトコンパウンドタイヤ仕様です.
この表示はいかんでしょ
台紙のカスタムでもカスタム品って書ける。
ミニカー本体の仕様が全然違うのに
カスタム品の言葉で逃げちゃいけないでしょ。
617音速の名無しさん:2010/04/29(木) 06:03:15 ID:Cjd4zJ880
>>616
ああ、ミニカー本体の空力パーツなんか全然違うもんな。
こういういい加減な出品って以前から多いよね。

そういえば2006年当時、マテルのフェラーリ248F1に
CORNSのデカール貼っただけで日本仕様とか言ってる
出品がたくさんあって悶絶したわw
618音速の名無しさん:2010/04/29(木) 06:36:51 ID:hNmsC51GP
>>613
もちろん前者。

>>614
カスタムであることを隠してない品まで叩く必要あるか?
詐欺師gtr32nissanrが話題を逸らすために書き込みしてるのか?

ちなみに、カスタム品について違法申告する人が時々いるが、
ポール・ラングは、カスタム品を禁止しようという意思は持ってないぞ。
カスタムなのにオリジナルと謳っている品はいけないと明言しているが。
619音速の名無しさん:2010/04/29(木) 08:35:08 ID:XuxY1p3y0
>>616
これは全然問題ないだろ・・
まともに後半戦カスタムしてる出品者なんて稀だよ。
納得して買う人がいればそれで良いんじゃね?
620音速の名無しさん:2010/04/29(木) 11:14:31 ID:RwMS8Szc0
たしかに日本GP仕様が存在し発売されているのに、全く違う形状の物を日本GP仕様じゃダメだね。
日本GP仕様が存在しないミニカーならそれでも仕方ないけど。


とはいえ肯定してる人は富士別注の形状を知らないだろうから平行線。
621音速の名無しさん:2010/04/29(木) 12:23:38 ID:dC6uWQH/0
みんなよくオク観察してるなw

ところでブラウンGP開幕1-2フィニッシュセットマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
今余裕があるうちに、入荷щ(゚Д゚щ)カモォォォン
622音速の名無しさん:2010/04/29(木) 12:32:10 ID:b+1w66sy0
>>621
某ショップの店員さんの話ではブラウンとレッドブルの1-2セットの日本販売は無くなったとの事。
京商の担当者がなんかやらかした?
623音速の名無しさん:2010/04/29(木) 12:40:14 ID:dC6uWQH/0
>>622
え?マジ?
何で?
俺このために1/43は未だにブラウンGP買ってないのに…
624音速の名無しさん:2010/04/29(木) 14:16:28 ID:NJNSWWXf0
並行輸入品が入ってくるだろうから、おなじみのお店があるんだったら
声を掛けて貰うようにしとけば?
ずいぶん前ですがFW14-15と、FW18-19のワールドチャンピオンセットはずいぶん長く店頭に置いてあったですね。
625音速の名無しさん:2010/04/30(金) 11:36:56 ID:fLf7jZs60
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76923155

このまま終わっちゃうのかな?
現時点で違反申告59
626音速の名無しさん:2010/04/30(金) 13:49:10 ID:3Lw9J1OT0
「たいれる」出るねロータス77と併せて2台ともポチりました
レーヴ先輩にはドライバーを切に…まあ見本写真で既に乗ってないけど
627音速の名無しさん:2010/04/30(金) 15:50:09 ID:4cNBwJjaP
>>625
何件いっても影響ないよ。このまま終わるよ。

詐欺師の横暴を止めるには、
被害者本人から刑事告訴や民事訴訟するよう説得するか、
PMAに出品説明文等の簡単な英訳を添えて状況伝えるか。

第三者の俺たちが刑事告発することもできるかもしれないけど、
被害金額も小さいし、警察も真偽がよくわからないから、
迷惑な顔されるだけだろうな。何より、そこまでするのは面倒。

PMAに通報するのがベストだろうね。
628音速の名無しさん:2010/04/30(金) 21:29:37 ID:RyZmjg0J0
これは完全オリジナルです
629音速の名無しさん:2010/04/30(金) 22:39:48 ID:iKwC5rUr0
>>627
仮にPMAが苦情出してそれで仕方なくヤフオクが動いても、
詐欺師はほとぼりが冷めたころにIDを変えて
シレッと再開するだけじゃないか?

それになんで人を騙す出品物なのか、ヤフオクの人間も
イマイチ理解できないんじゃないかな。

本当は入札側が知識を増やして、こういう出品に対して
入札しないのが一番なんだけどそうもいかないのが・・・
630音速の名無しさん:2010/04/30(金) 23:18:08 ID:6qP5fR7r0
坊やなのさ…
631音速の名無しさん:2010/05/01(土) 03:24:26 ID:kTVgkDdX0
可夢偉TF109はいつ?
632音速の名無しさん:2010/05/01(土) 13:19:13 ID:JEu1LI2a0
顎ショーカー、メットにモンスターエナジーの黒帯入ってるね
単色メットじゃなくて良かった
633音速の名無しさん:2010/05/01(土) 17:50:32 ID:x6RdUMWO0
と言い切っておりました。
634音速の名無しさん:2010/05/01(土) 18:06:52 ID:eOnppQjqP
PMA公式HPで「kobayashi」や「TF109」と検索しても
カムイのTF109が出てこなくなった。
「kobayashi」で出てくるのは2010年のザウバーのショーカーだけ。
「TF109」で出てくるのは発売済のトゥルーリ&グロックだけ。

以前は2010年4月発売予定と出てきたのだが、発売中止になったのかな?
結構いい加減なページだから、そうとも言い切れないわけだが、
どうしたもんだか…。
635音速の名無しさん:2010/05/01(土) 19:55:18 ID:v+n2vGx/0
ホントに発売中止になったらザウバーショーカーからメット
毟ってグロック車にくっつけただけの完全オリジナルが
オクで出てきそうだな
636音速の名無しさん:2010/05/01(土) 20:47:34 ID:ezL67JMM0
で、それを海外のコレクターが純正と言い切るんだろうなw
637音速の名無しさん:2010/05/02(日) 04:15:11 ID:rGQHTF0e0
さすがにメットのデザインが違いすぎるけどなw
638音速の名無しさん:2010/05/02(日) 10:29:47 ID:Phwhq4HM0
沢山愛の手入札をしてくださった感謝として低額スタートさせて頂きます
639音速の名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:31 ID:1G/oStPX0
シューマッハのショーカーって
画像出てる店以外でも売るんだろうか?
640音速の名無しさん:2010/05/03(月) 00:21:36 ID:QHFakuJD0
>>639
せっかくPCでネットに繋いでるんだから、
もっとよく調べましょう。

ヒント:今回のシューマッハ台紙のショーカーは、
たぶん>>639が見たと思われる画像が出てる店の
オリジナル別注商品ではありません。
641音速の名無しさん:2010/05/03(月) 01:58:20 ID:mhPDlb1j0
質問禁止のようだ
642音速の名無しさん:2010/05/03(月) 02:09:47 ID:1+IoHfAV0
イラッとする人か?
643音速の名無しさん:2010/05/03(月) 02:53:37 ID:lzuaiks60
残りものには服がある
644音速の名無しさん:2010/05/03(月) 03:07:53 ID:HEX/gzEb0
raveのティレル019
今更不良箇所見つけてしまった…泣けてくるorz
645音速の名無しさん:2010/05/03(月) 04:23:48 ID:w43XADNR0
>>639
ggrks
646音速の名無しさん:2010/05/03(月) 08:41:31 ID:zuDJ5Ev60
以下質問禁止で
647音速の名無しさん:2010/05/03(月) 09:12:08 ID:PrCNExbW0
と言い切っておりました
648音速の名無しさん:2010/05/03(月) 13:19:36 ID:KEXMGkBA0
>>642
くどい男は女にモテないよw
649音速の名無しさん:2010/05/03(月) 18:50:39 ID:BAcA6aEE0
質問禁止=回答禁止

雑談掲示板になりました・・
650音速の名無しさん:2010/05/03(月) 19:44:58 ID:6qIyGRSa0
質問に答えてもらえなかった悔しさが滲み過ぎw
651音速の名無しさん:2010/05/03(月) 19:57:57 ID:g5uBf0GA0
>>649
もともと、基本的に雑談掲示板だろ。
652音速の名無しさん:2010/05/03(月) 21:08:06 ID:slS1+kpP0
>>651
クレクレ的な発想では、議論や雑談をするよりも
情報がホイホイ集まる便利な場所って認識なんだろ。
653音速の名無しさん:2010/05/03(月) 21:16:47 ID:s+LLDNBa0
>情報がホイホイ集まる便利な場所

あたりまえだろw
議論なんかしたって答えなんて出りゃせんし
オクの違反なんかに興味ない
654音速の名無しさん:2010/05/03(月) 21:33:46 ID:+3U11yNM0
興味ある
655音速の名無しさん:2010/05/03(月) 21:36:03 ID:HGE88yUs0
スルーで
656音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:16:06 ID:pgqf+ARx0
>情報がホイホイ集まる便利な場所
>あたりまえだろw

うわぁ・・・
657音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:18:49 ID:yXAKSKNp0
Kさん生きてますか?
658音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:19:36 ID:BAcA6aEE0
GWは新作でる?
659音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:24:40 ID:yXAKSKNp0
やぶにらみ、元気?
660音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:36:14 ID:7FhSyKiC0
あんまりしつこいと女に嫌われちゃうよ
661butt50022000:2010/05/03(月) 23:22:11 ID:U9KSdbCo0
セッカチ、頑固、神経質、心配性、自己中心的な方、特に、特価品に対して取引ナビにて必要以上に連絡がしつこく図々しい方、
お断りです
662音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:00:58 ID:bXpmrHDK0
657 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:18:49 ID:yXAKSKNp0
Kさん生きてますか?
659 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 22:24:40 ID:yXAKSKNp0
やぶにらみ、元気?

なにこのストーカーw
663音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:42:33 ID:dL37jFwg0
なんだよ、この流れ、イラッ
664音速の名無しさん:2010/05/04(火) 01:55:08 ID:E56jiIB/P
>>640の「何でもすぐに人に聞かず調べてみよう」という考えには賛成。
だけど、>>639に対して、そこまで言わなくてもいいのでは、という気もする。
あまりにも初歩的で検索すればすぐに結論が出てくるような質問を
繰り返す人に対しては突き放すのもいいと思うけど、
639の質問の答えは、そう簡単に出てくるもんでもないから。

情報を収集する力・情熱はネット使う頻度やミニカー収集歴によって違うし、
このスレに何を求めるか(情報を求めるか、感想・意見交換を求めるか)も
人それぞれ違うし、違っていていいはず。

自分の情報収集力や自分がスレに求めるものを基準にして、
その基準に合わない書き込みを拒絶するようなレスするのはやめようよ。
スレが荒れるだけで不毛だから。

640が639に対して回答不要だと思えばスルーすればいいし、
中途半端なヒントあげるくらいなら、
とりあえず、知ってること全て書いてあげればいい気がする。
665音速の名無しさん:2010/05/04(火) 01:56:01 ID:E56jiIB/P
>>639
人のホームページで知っただけなので、
640のヒントをこえる情報は持ってないけど、
シューマッハのショーカーはユーロスポーツの企画商品ではなく、
海外の店の企画商品らしいよ。

自分はこの品にあまり興味ないのでそれ以上調べていないが、
日本より先に海外の店で売られるかもしれないし、
ユーロスポーツ以外で取り扱うこともあるかもしれない。
666音速の名無しさん:2010/05/04(火) 02:22:12 ID:mVH2amDR0
キリッ
667音速の名無しさん:2010/05/04(火) 03:02:31 ID:/qSGnYv70
このスレって地味にかなりの人が見てるよね。
それは先日の違反申告見ても明らかだし。

他に違反申告できる出品はいくつかあるのに、
ここで挙がったヤツはダントツで申告数が多い。

まぁ、ここで質問して答えが返ってくると思わない方がいいよ。
この前の鈴鹿レジェンドの亜久里のネット販売だって、
はじめて話題になるのが「購入完了!」の報告で
事前情報なんか誰も書かなかっただろ?w
668音速の名無しさん:2010/05/04(火) 09:29:32 ID:XnfIB8Ug0
鈴鹿レジェンドの企画主って、皮膚科のお医者さんって本当?
669音速の名無しさん:2010/05/04(火) 09:42:35 ID:SsE/8cTk0
今年の鈴鹿レジェンドはあるのか?
鈴鹿winnerコレクションでもいいな。
670音速の名無しさん:2010/05/04(火) 12:01:17 ID:kSR8mjZH0
>>669
鈴鹿のWinnersコレクションっても出せないものの方が多いじゃん。

フェラーリは出せない (87・97・00〜04)
88年セナ、93年セナはレジェンドで発売済み
95年シューマッハはフィギュアなし?
05年ライコネンはミシュラン箱の鈴鹿タイアップで発売済み

現状、すんなり出せるのって
89年ナニーニ、90年ピケ、91年ベルガー、92年パトレーゼ、94年ヒル、98〜99年ハッキネン
06年アロンソ、09年ベッテル

ラインナップ的に微妙だろw

671音速の名無しさん:2010/05/04(火) 12:20:36 ID:nYFu6bnt0
確かに売れ残りそうなラインナップだ
1000個なんて到底売れそうにない
672音速の名無しさん:2010/05/04(火) 13:57:16 ID:bXpmrHDK0
>>670
98〜99年ハッキネン→West無理だろうからイラネ
89年ナニーニ→これはでてる?ま、パッケージ違いはイラネ
90年ピケ→これもパッケージ違いになるだけじゃ売れないと思う
91年ベルガー→Marlboroの貼替は飽きた
06年アロンソ→もうこのマシンありすぎてお腹いっぱいの人多いと思う

92年パトレーゼ→FW14Bパト単体は初で少しくらい売れるかもww
94年ヒル→Rothmansでいけるなら意外と売れるかもww

09年ベッテル→幅の広いノーズにするなら歓迎だけど・・

微妙なのばっかりだね
673音速の名無しさん:2010/05/04(火) 15:38:49 ID:E68OJxE30
B195の顎人形付きなら大歓迎
674音速の名無しさん:2010/05/04(火) 16:29:46 ID:E56jiIB/P
>>667
質問に必ず答えが返ってくることを期待してはいけないとは思う。
だけど、質問に関して知っていることがあれば自分は答えているし、
自分以外でも答えている人は少なからずいるよ。
LC90のネット販売の情報も知っていれば書いていたかもしれないし。

>>669
鈴鹿で走った日本人ものを出せば売れそう。
レジェンドと言えるのか微妙だけどティレル時代の右京のミニカーとか。
675音速の名無しさん:2010/05/04(火) 16:41:34 ID:nYFu6bnt0
亜久里のリジェJS41とか
676音速の名無しさん:2010/05/04(火) 17:21:05 ID:6d/p4mGU0
日本人じゃないけどマンセルのFW11Bとかは?
青丸ICIのマンセル車は出てないし
ある意味87鈴鹿のハイライトだしw
あと仕様が変わっちゃうけど'90ピケと'91ベルガーは
夫々、モレノ、セナとセットでなら欲しいな
感動の1−2フィニッシュセットと譲られごっっあんフィニッシュセットで
ジョーダン箱にブルムがよくやるジオラマっぽい台紙とか
677音速の名無しさん:2010/05/04(火) 18:52:33 ID:i4kBl7T00
そんなかさばるセットほしい人いるのか…
しかも1万超えでお土産の価格どころじゃない
FW11Bはほしいな

レジェンドには該当しそうにないけどリジェ亜久里も入手しにくいだろうからいけるかも
678音速の名無しさん:2010/05/04(火) 20:22:23 ID:0N3EufuH0
>>674
なんでそんな必死なの?
「オレは知っていれば人にも教えるよ」で済む話だろ。
679音速の名無しさん:2010/05/04(火) 20:45:24 ID:XTWj4+LX0
必死になる理由?
ID:E56jiIB/P=ID:1G/oStPX0以外に何があるのかと。
答えてもらえなかったのが悔しいんだろ。
680音速の名無しさん:2010/05/04(火) 20:57:31 ID:0N3EufuH0
またそうやって煽る・・・
そうかもしれないが違うかも知れないだろ。
681音速の名無しさん:2010/05/04(火) 20:59:59 ID:i4kBl7T00
煽る必要を感じないが
知ってるなら答えてあげりゃいいじゃん
682音速の名無しさん:2010/05/04(火) 21:01:00 ID:Yz/U2WWa0
ID:1G/oStPX0は俺だよw

答え帰ってくれば儲け物程度で書き込んだだけなんだけどね
なんかえらい騒ぎになったようで申し訳ない
683音速の名無しさん:2010/05/04(火) 21:02:49 ID:E56jiIB/P
>>678-679
スレの流れが良い方が良い情報が集まりやすいから664のように書いたけど、
気に障る人がいて逆効果だったね。悪かったよ。
俺ももうその件について書かないから流して。

>>675>>677
亜久里は95年の鈴鹿の予選がF1ラストランだから良さそう。
レジェンドには該当しないか。
684音速の名無しさん:2010/05/04(火) 21:33:11 ID:GeOKFzbO0
鈴鹿レジェンドの話か。
今後は定期的にシリーズ化していってくれるのかね。

上の方で87、97、00〜04のフェラーリは出せないと書かれてるけど
鈴鹿サーキット別注品として2003-GAが出てるから可能性はあるかも。
ただ、箱もメーカーも違うから実質的に鈴鹿レジェンド以外の
シリーズとして展開しなきゃいけないだろうなぁ。
685音速の名無しさん:2010/05/04(火) 22:06:44 ID:l/AA6CuA0
個人的には鈴鹿のコースレコードを記録した車は
タイムが書きこまれてる台座で持っておきたいな。
PMAで言えば富士コレの07ハミルトンみたいなやつ。

現状ではシューマッハが2006年に出した1分28秒954だけど、
モデル自体RedLineの1/24、しかも国際貿易別注しか出てない。
しかも今年はベッテルがメルボルンのコースレコードを
塗り替えたから、ひょっとしたら更新来るかもね。
686音速の名無しさん:2010/05/05(水) 01:10:01 ID:4RnvvqQ+0
>タイムが書きこまれてる台座で持っておきたいな

yocchibmwに依頼w
687音速の名無しさん:2010/05/05(水) 01:21:28 ID:WA4JehXs0
スペインGPで販売開始だってさ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org861444.jpg.html
(pass:msc)
688音速の名無しさん:2010/05/05(水) 02:49:26 ID:8oVZ/+CG0
>>687
貴重な画像サンクス!
so far ってwww
発注時には8回目になれるって楽天的に考えてたんだろうなぁ
689音速の名無しさん:2010/05/06(木) 00:49:43 ID:fSK+V7jG0
やっと規制解除になったよ。

>>687
おおおお!
ちゃんとMSCシリーズのロゴが入ってるんだね。
SCHUMACHER COMEBACKのフォントがダサい気もするけど、
ブラウンGP後期仕様を買う気がない自分にはピッタリかな。

どうでもいいけど、前から思ってたんだが
この台座にもあるメルセデスGPのチーム名、
Formula oneって商標登録だから使ったら
ダメなんでないの?

以前、ルノーとスーパーアグリがチームの正式名称に
Formula oneを入れたらバーニーからクレームが入って
F1に変更させられたよね。
690音速の名無しさん:2010/05/06(木) 01:33:41 ID:t4wH67rc0
ベネトンとか、ずっと「ベネトンフォーミュラ1」だった気もするが
691音速の名無しさん:2010/05/06(木) 03:02:21 ID:TfLyTZbL0
>>689-980
Formula Oneの商標はFOMが管理していて、
チーム名に使うなら金をもらおうか( ゚Д゚)y─┛~~
ってことらしい。
過去にFormula Oneを使ったベネトンみたいな例は
その後ろにTeamとかRacing Teamと付けることで
FOMが使用を許可したんだとか。

でもUSF1は短縮形のF1を使うことすらFOMと
エクレストンから反対されてUSGPEに。
まあ、参戦前に消滅したけど。
692音速の名無しさん:2010/05/07(金) 19:53:18 ID:MvClxv1B0
8400円のシューのメルセデスcomeback台紙、
半日で予約完売しててやんの
あはははははははh








orz
693音速の名無しさん:2010/05/07(金) 22:57:39 ID:B60TZ5uI0
あらら
いつの間にかに予約開始してたんだね
694音速の名無しさん:2010/05/07(金) 23:21:45 ID:vu1fiIku0
さっき普通に予約できたが・・
695音速の名無しさん:2010/05/07(金) 23:42:10 ID:Q1Xv3j700
>>692>>694は言ってる店が違うんだと思われ
ユーロは売り切れになってる
696音速の名無しさん:2010/05/08(土) 00:31:25 ID:wPvUAPJ90
他でも予約受けてるところあったんだね
漸く探し出してポチってきた
697音速の名無しさん:2010/05/08(土) 05:31:57 ID:bBYx8wa4I
>>696
他店でも有ったね。
もう売り切れだけどポチれました有難う。
698音速の名無しさん:2010/05/08(土) 09:26:34 ID:qV1QK7C00
さて、ヤフオクウォッチだ
699音速の名無しさん:2010/05/08(土) 16:37:16 ID:hltbmO820
>>698
また詐欺師が何か出品始めたのか?
700音速の名無しさん:2010/05/09(日) 03:17:26 ID:V5zMS3nn0
1/43シューカムバック台紙が8,000円オーバーなら
6月上旬入荷という1/18は一体いくらになるのやら
(( ;゚Д゚))))
701音速の名無しさん:2010/05/10(月) 12:47:24 ID:mJleKOSF0
>>699
買い損ねてオクで泣く泣く買うヤツが出るって事でしょ
702音速の名無しさん:2010/05/10(月) 16:32:53 ID:UL/kuaio0
マテル1/43ライコネンのF2008を持ってるんだけど、「シェル」のデカールが
が貼られてないのに気づいた。エラー品を買ったかな?
703音速の名無しさん:2010/05/10(月) 21:35:04 ID:7+R82oii0
ショーカー発売に合わせて、成績上げてくるとは
商売上手よのぅ
704音速の名無しさん:2010/05/10(月) 21:57:07 ID:AgMZALmM0
ぱっとしない
705音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:12:53 ID:4x+TRLCz0
ヲイ!転売屋どーした!
ミハエル出てこねーぞw
706音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:22:12 ID:cB9Q1FI/0
>>705
バカじゃねぇの?

・モノが届くのは今月下旬〜来月上旬
・ヤフオクはショップ以外「予約品」という形での出品は禁止
(手元に商品がないといけない)
707音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:52:07 ID:4x+TRLCz0
うるせえ、ハゲがw
今なら倍で買ってやるぜ
708音速の名無しさん:2010/05/11(火) 00:04:17 ID:fF8TVU7A0
新MSCシリーズの1/18、向こうでの発売は17日だそうな。

>>707
こらこら、倍ってことは16,800円だぞw
それなら似たような時期に出る通常箱でいいじゃないの。
709音速の名無しさん:2010/05/11(火) 00:28:14 ID:IKQi6Snt0
俺も倍も出すなら通常箱でいい。
本戦仕様とか色々だすんだろうけどミニカー本体が同じなら拘る気もしないな。
710音速の名無しさん:2010/05/11(火) 02:29:31 ID:bkVK7Aqq0
ミニカー本体で見てる人と台紙も含めたパッケージとして
見てる人がいるだろうから、その辺は人それぞれでしょ。

今回のシューマッハショーカーの場合は
通常箱だったら買わなかったかも。
MSCのロゴが入っているのと、ショーカーでも
発表会に置かれていた車でオーストラリアでは
実際にデモランしているから個人的には
納得しての予約だったよ。
711音速の名無しさん:2010/05/11(火) 03:19:45 ID:cJ4uep7q0
>>710
16,800なら?
712音速の名無しさん:2010/05/11(火) 08:25:09 ID:3oKWit5v0
>>710
デモランしたのはマレーシアだったんじゃ?
713音速の名無しさん:2010/05/11(火) 12:50:29 ID:WzYQkOx00
ペトロナスのイベントだからマレーシアだろうね
714音速の名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:56 ID:CVfLKHpb0
まだ集め始めてから日は浅いんだが品揃えのいい通販サイトあったら教えてください(1/43 F1) m(_ _)m
715音速の名無しさん:2010/05/11(火) 22:37:07 ID:Wjdzv2Tj0
キターーーーーーーーーー!
ttp://bit.ly/bJ2zWP
716音速の名無しさん:2010/05/12(水) 00:18:10 ID:RqQmehmkP
>>714
新発売や最近出たやつはどこがいいかわからないけど、
古いやつはヤフオクが一番安いし品揃えがいいと思う。

1994〜1998くらいに発売したやつで1万円超えるようなのは
送料多く払ってでも海外のオークションebayで買った方が安い場合もある。
717音速の名無しさん:2010/05/12(水) 01:41:46 ID:WmoZebEj0
718音速の名無しさん:2010/05/12(水) 20:21:56 ID:iC4icp4H0
そういえば、可夢偉のトヨタは本当にどうなったんだろうなw

また例の「ラテン系モチベダウン」でズルズル先延ばしになってるのか、
あるいは後半戦仕様に作り直してるパーツが時間かかってるのか?
719音速の名無しさん:2010/05/12(水) 21:03:27 ID:EbRVPsPf0
TF109はカムイ待ちで1つも買っていないから最終戦仕様になっていたらスゲー嬉しい
でもドライバー一人の為にそこまでしてくれないだろうね
チャンピオンシリーズとかクビサの富士仕様は例外だと思う

知ってる人いたら教えて
720音速の名無しさん:2010/05/12(水) 22:19:35 ID:EbRVPsPf0
連投スマン

今年のPMAミニカーは今までのケースに収まるの?
ホイールベースが長くなってかなりオーバーしているように見えるんだけど
721音速の名無しさん:2010/05/13(木) 00:08:26 ID:3a6z9lqa0
シューマッハ comeback 1/18
18900か
箱代が8000ね。。。。
722音速の名無しさん:2010/05/13(木) 00:32:54 ID:tFLKFW190
>>716
thx
オークションはチェックしてるんだけど、通販でもいいところないかなぁって探してるんだ(多少高くても)
723音速の名無しさん:2010/05/13(木) 01:42:04 ID:gWXt466g0
1/18といえど、さすがにショーカーに18900円は出せないなぁ。
シューマッハ車なら、本戦仕様も前期、後期とか色々出そうだし
そっちに金置いておかなきゃな。
724音速の名無しさん:2010/05/13(木) 01:51:33 ID:n+zXcOIN0
>>717
タバコにして赤字転売だね、セナコレ出してるけどぱっとしない画像だ
725音速の名無しさん:2010/05/13(木) 03:03:52 ID:cOc/0jt/0
>>722
多少高くていいなら、新品やセコハン売ってる店行って自分の目で状態確認して買ったほうがいいよ。

個体差大きい商品掴まされて2個買いするはめになる
リスクもないから、なんだかんだで安くつくし。
726音速の名無しさん:2010/05/13(木) 11:18:28 ID:tFLKFW190
>>725
アドバイスありがとう
都内およびその近郊でおすすめの店ありますか?
検索してもなかなか見つけられなくて・・・
727音速の名無しさん:2010/05/13(木) 14:34:10 ID:WRZ8Z2WB0
まさかとおもうけど
シューミー別注以外は
最近でたやつみたいに
フィギュアなしってことはないよね?

728音速の名無しさん:2010/05/13(木) 15:26:22 ID:qv2ehnF/0
729音速の名無しさん:2010/05/13(木) 15:47:00 ID:U5k1Um8l0
先月末に来たミニチャンの2010マシンの予約、チーム数が中途半端
だったのはこう言う訳だったのか……
って、あれ?フェラーリは当然マテルだけどウイリアムズは??
730音速の名無しさん:2010/05/13(木) 19:24:00 ID:MFZp7IMZ0
こうなるとスパークだけでいいな。
90年レイトン、89−90年ベネトンもスパークが出せばいいのに。
90年ティレル018人形付きもね。
昔オニクス→ミニチャン、今ミニチャン→スパークか。
夢は待てるが潰れてフェラーリの「隙間」仕様がスパークから出ることか。
731音速の名無しさん:2010/05/13(木) 19:36:23 ID:Rg0oLrfD0
スパークでもいいけど、一体いくらになるんだよ・・・
PMAみたいな価格で出せるのか?
732音速の名無しさん:2010/05/13(木) 19:58:25 ID:WRZ8Z2WB0
数でないだろうから
最低7000
高いと10k↑とみる
733音速の名無しさん:2010/05/13(木) 20:09:41 ID:MFZp7IMZ0
最近出たマーチとかティレルとかロータスとかと同じぐらいの価格でしょ。
ロータス・トゥルーリとヒスパニア・セナとザウバー・カムイは
結構売れるような気がするけどね。
ウィリアムズはミニチャンが出さなかったらスパークが出してくるかもね。
バリチェロならオッサンコレクターが買うと思う。
734音速の名無しさん:2010/05/13(木) 21:13:09 ID:hybVPTjl0
>>730
スパークの個体差はフォーミュラだとなおさら洒落にならねえ。
ドラ人形とか酷すぎて笑えてくる。今まで通りPMAでいいよ。
PMAが出さないマイナーマシンはスパークで。
735音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:04:23 ID:MFZp7IMZ0
>>734
>>730ですが、そうですね!失礼しました。
昔オニクス・カルツォ、今スパークが適当なのかもしれません。
PMAとの競争に負け、オニクスが潰れた過去が繰り返されないように、
年度物の重複を避け、共存していってほしいですね。
過去のマシンは、とりあえず90年代前半までのものはスパークのが
出来がいいので最低7千円でもスパークかと。
736音速の名無しさん:2010/05/14(金) 01:26:07 ID:tiXjVf5z0
オニクス+ミニチャン期にミニチャンがマクラーレンとか数チームと独占契約
してたころでも両メーカー出してたのがウイリアムズ(とティレル)だったの
に、もうどちらのメーカーも見向きもせずかw BAR004やジャガーR3みたいに
未モデル化なんてことにならなければいいが、
そういえばフェラーリ以外のショーカーをミニチャンが出すはずだったけど
スパーク担当チームとUSF1はメーカー側でキャンセルなのかな?
737音速の名無しさん:2010/05/14(金) 17:56:59 ID:Jd7Pc+SC0
スパークは去年RGが別注で出した中嶋のティレルしか持ってないけど、
ミニチャンプスに勝ってる点はヘルメットのバイザーに
クリアパーツ使ってることぐらいだと思った。
デカールの貼り方なんてかなり論外だったし、
リアウイングが逆さまだったりw
結構「出直してこい」的な評価なので不安だわ。

多少高くてもONYX全盛時にPMAが参入したときみたいに、
PMAにプレッシャーを与えるような出来を希望。
738音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:42:53 ID:sYs1YGVF0
>>707
おい、仮に倍額突っ込んでも競り負けてたようだぞw
739音速の名無しさん:2010/05/17(月) 18:38:02 ID:/4t6FBvb0
>>738
あひゃひゃひゃ落札価格2万2千円とか\(^o^)/オワタ
740音速の名無しさん:2010/05/18(火) 19:04:45 ID:zRv2QxS00
京商5月出荷場情報は本日も未だ放置。
今月は発売無しか?
741音速の名無しさん:2010/05/18(火) 21:27:49 ID:tvLQbU0u0
この急な静けさ、なんかヴィテスが潰れたときを思い出すなぁ…
742音速の名無しさん:2010/05/18(火) 22:19:07 ID:zRv2QxS00
潰れるんだったら京商が潰れますように
(-人-)ナーム
743音速の名無しさん:2010/05/18(火) 22:27:40 ID:juVWZ0Yf0
マテルが潰れますように
(-人-)ナーム
744音速の名無しさん:2010/05/18(火) 22:31:10 ID:zRv2QxS00
新宿のサクホビが復活しますように
(-人-)ナーム
745音速の名無しさん:2010/05/18(火) 23:02:13 ID:zRv2QxS00
(-人・)チラ
746音速の名無しさん:2010/05/18(火) 23:33:30 ID:/4gBlGN60
>>745
ワラタ
747音速の名無しさん:2010/05/19(水) 14:29:48 ID:q4OoMSRi0
>>737
漏れもそう思うけどね。さらに最近のマシンとなると造形からおかしいと思う。
748音速の名無しさん:2010/05/19(水) 14:59:24 ID:sOWs2VTv0
多少高くてもONYX全盛時にPMAが参入したときみたいに、
PMAにプレッシャーを与えるような出来を希望。

あの時のONYXは付け入るスキだらけな出来だったからなぁ
749音速の名無しさん:2010/05/19(水) 16:37:47 ID:F/EU3W110
あの頃はまだモデルカーってより
ミニカーっていう感じの商品だったからね
値段も手頃だったし、あれはあれで良かったとも思う>onix
750音速の名無しさん:2010/05/20(木) 21:58:36 ID:WH/SACtn0
ああ、海外で売ってたからシューマッハの別注ショーカー注文してしまった
751音速の名無しさん:2010/05/20(木) 22:30:24 ID:HYHgciTE0
モナコ見て
なお一層欲しくなったw>顎ショーカー
752音速の名無しさん:2010/05/20(木) 22:57:45 ID:bLyO+9Of0
高いお金出してオクでメルセデスショーカー買いました。
凄くかっこいいですよ。
753音速の名無しさん:2010/05/21(金) 00:04:23 ID:u/B14oMR0
ショーカーなんて要るのか…?
754音速の名無しさん:2010/05/21(金) 00:32:09 ID:UACLEhGN0
宣伝乙
755音速の名無しさん:2010/05/21(金) 13:00:28 ID:69MFvw/60
>>752
あらあら 今なら海外安いのに

今年のマシンはロングになってカッコ悪いからショーカーもありかもね。
ロータスがレジンになるならミニチャンプスのショーカー注文すればよかった…
買うならコバライネンの方だけど
756音速の名無しさん:2010/05/21(金) 18:43:14 ID:7Qr2cJK60
AaからマクラーレンF1がくるからラークマクラーレン買うの迷うなあ
1/18じゃどう考えてもAaだし
757音速の名無しさん:2010/05/21(金) 18:58:17 ID:69MFvw/60
ミニチャンプスが10k
オートアートが現在で24k 数年前の787Bが18k

しかも今シグネチャーはミニチャンプスと掛け率同じぐらいになってる。
で、やっとマクF1が出たAa、開発に数年かかるシグネチャー、
しかもロングテールは再設計に近い。   出るとしたら数年後じゃない?
価格もさらに上がりそうだなぁ
とは言え、ミニチャンプスはどの程度で発売になるかだけど。
758音速の名無しさん:2010/05/21(金) 23:07:02 ID:flxW3Tpf0
顎ショーカー、オークションで凄いことなってるのな
18000円オーバーてw
759音速の名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:12 ID:s86HQMoO0
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sagisaka6832

↑おそらく中古ミニカー屋だろう バカ買いしとる
評価にあらわれているだけでも30〜40万/月 
sag***** / 評価:394 ってそこら中で入札しまくってる
760音速の名無しさん:2010/05/22(土) 04:19:30 ID:wInGVi9D0
お金たくさん持っていて片っ端から買い集めているコレクターじゃないか?
761音速の名無しさん:2010/05/22(土) 05:55:15 ID:pj1GhdWo0
それだ!w
762音速の名無しさん:2010/05/22(土) 07:09:28 ID:rRUjyXep0
>>757
AaのSGT仕様GTRは価格が抑えられているけど、それはなぜ・・・
763音速の名無しさん:2010/05/22(土) 09:34:09 ID:Lq5wzKA30
ショーカーなんて、全く興味ないけどな〜。
こういうことになるから、ユーロスポーツとかが、糞商品出すんだよ。
764音速の名無しさん:2010/05/22(土) 10:11:41 ID:Jt4JNviB0
メルセデスのショーカーは実走もしてるし、有りなんじゃないかな
久々のシューマッハフィギュア付きてのも高騰の原因か・・・
とはいえ2万出すぐらいなら一般分待つわw
765音速の名無しさん:2010/05/22(土) 10:52:12 ID:2hHJDEWJ0
通常版のショーカーが発売されれば相場もいくらか落ち着くと思うんだけどな>顎
766音速の名無しさん:2010/05/22(土) 13:50:20 ID:wInGVi9D0
ヨーロッパの店に多くあるという売れ残りが出回り
通常版のショーカーや本戦仕様が発売されたら
通常版の定価に近い金額になりそうだな
767音速の名無しさん:2010/05/22(土) 16:51:51 ID:MUAZT9EH0
>>764
実走もしてるし、発表会がまさにこのショーカーだったしね。
従来のショーカーより、商品としては全然ありだと思うな。

>>765
通常箱が出れば本体狙いの人はいなくなるから
その分相場も下がるんだろうね。

でも、ただのショーカーに魅力は感じないから
通常箱買うなら本戦を待つけどね。
768音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:34:24 ID:LV5mrNql0
ミニカー本体だけじゃなく、ひとつのパッケージとして
見る人間にとって台紙違いは別物の商品だからな。
少なからずコレクターにはそう考える層がいるわけだから、
通常箱が出ても当分のあいだ一定の人気は持続すると思うよ。

特に今回は復帰記念の色合いが強い本人オフィシャルだし。
769音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:39:21 ID:JbIbZzRb0
顎乙
770音速の名無しさん:2010/05/22(土) 20:10:13 ID:fJRNwFEs0
>>759
履歴見ると、競り合って相場以上の高値で落札してるの多いから、中古ショップなら割にあわないだろ。
と思ったけど、同じミニカー複数落札してるし・・・
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87240100
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81292761

個人のコレクターなのか業者なのか、よくわからんな
771音速の名無しさん:2010/05/22(土) 23:47:21 ID:Rwm1PTGr0
↑この落札者入札すると高くなって困る いなくなって欲しい
772音速の名無しさん:2010/05/23(日) 00:19:30 ID:pGJcOr6v0
>>770
ピーターソンとデパイユ、別々に買うつもりが間違えて同じの買っちゃったんだよ
通常仕様とモナコ仕様を間違えたのかもしれないし
773音速の名無しさん:2010/05/23(日) 00:55:40 ID:q2KNc0uU0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e97833156
履歴見たら、デュパイルのP34、他にも買ってたw

これなんかも相場以上で同じミニカーを3台お買い上げ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d104885384
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122632000
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k121425300

持ってるはずなのに入札中。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64707662
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99832166

業者だとして、相場より高い値段で落札してもセコハン市場で売れるもんなのかね?
わけわからんw

今もF1カテみてみると、sag***** / 評価:394が
入札しまくってるから、出品者側から見れば、高値で売れていいけど、
落札者側すれば迷惑このうえないのは確かだわな
774音速の名無しさん:2010/05/23(日) 01:13:44 ID:cwBNLf1d0
この人オールドF1ばかり入札する。
なんかトラウマでもあるんだろうか?
775音速の名無しさん:2010/05/23(日) 01:27:26 ID:q2KNc0uU0
72年のロータス72のフィッティパルディは、落札できれば4台目だな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129330439

落札代行の業者・・・とかかなぁ???
776音速の名無しさん:2010/05/23(日) 01:46:25 ID:zh4fEEN30
sagisaka6832 はタバコになっている物には入札しない
あくまでオリジナル買い
月に50万くらい使うのか
今年はすでに300万近くは暴れ買いしてそうだ
中古屋さんとみたが・・・・・

777音速の名無しさん:2010/05/23(日) 02:33:24 ID:zXIB5yPi0
他の人に買われるのが嫌なだけじゃないか?
778音速の名無しさん:2010/05/23(日) 08:07:59 ID:8b0F3gsG0
最初に安く接待された客は、「その程度の値打ちしかないもの」だと
レース自体を安く見てしまうに決まっている。
タダや激安で見られたものを、高いチケット買って来たりしないだろ。
779音速の名無しさん:2010/05/23(日) 08:11:36 ID:8b0F3gsG0
すまん誤爆した。
780音速の名無しさん:2010/05/23(日) 09:42:05 ID:1q4wBp4y0
またハズレ個体だ!とヤケクソになってるんじゃないか?
誰かスパーク物はそんな程度だと教えてやれ。
781音速の名無しさん:2010/05/23(日) 11:45:16 ID:A9xkthk40
専門ショップの中古相場よりは安く上がってるから
ショップからの転売なら利益は出そう、売れればだけどね
782音速の名無しさん:2010/05/23(日) 11:53:00 ID:1QelW+aN0
フリースタイル絡みだったりして・・・
783音速の名無しさん:2010/05/23(日) 13:43:02 ID:fe60Vx4U0
スパークのロータス102Dハーバート、ヘルメットがちょっと残念。
車はいいと思うんだが。
784音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:21:55 ID:c9VSOrJ00
>>783
でもドラ付きでブーム期のマシンが出るのは嬉しいよね。
018アメリカ・019中嶋号もドラ付きで欲しいもの。
モデナランボや92年マーチ等の地味なところも出すなら
他も欲しいところだけど、出そうで出ないチームのは、
何か問題があるのかな?
ブラバム・フットワーク・オニックス・リジェあたり。
レイトンありならAMFでもありのような気もするんだが。
785音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:40:33 ID:rGzYC74o0
というか、フォーミュラマシンでドライバー無しは駄目だろ。
ただでさえ同じマシンでゼッケン違いなだけになりがちなんだし、
メーカーには基本的にドライバーはありでお願いしたい。
786音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:39 ID:AI0trmuz0
raveはことごとくドライバー無しなのがね
価格とのバランスを考えるとなんとなく損してる気分になってしまう
787音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:56:52 ID:/tFFboHN0
本日、清水の舞台から飛び降りる気持ちでV1席大人2枚と
子供2枚買っちゃった!62000円×2、9000円×2
142000円の出費!+駐車場代+交通費+その他・・・
これから10月まで休みはどこにも出かけません!
788音速の名無しさん:2010/05/23(日) 21:57:20 ID:c9VSOrJ00
特に1/43はオニクス→PMA・スパーク・(マテル)と
ドラ付きで商品展開されたから尚更ね。
レーヴもドラ付き・スパークと同じケースにすればいいのにね。
RG特注品みたいに。
版権の関係でドラ乗せられないならそのモデルはとりあえず発売
せず、乗せられるものから出していくとか。
789音速の名無しさん:2010/05/23(日) 23:00:44 ID:AI0trmuz0
KBが版権料ケチってるだけだよね?
790音速の名無しさん:2010/05/23(日) 23:24:56 ID:A9xkthk40
マテルもエリートはドライバーどうにかしてくれ
791音速の名無しさん:2010/05/23(日) 23:34:53 ID:q2KNc0uU0
>>789
スパークは単なる個体差とはいえないひどいヘルメットが多いこと考えると、
レーヴがドラ無しにしたのもわからないでもない。
792音速の名無しさん:2010/05/24(月) 01:36:25 ID:Ka+XksWI0
>>785
俺は車が好きなだけなので、
ドライバー無くても気にしないよ。
マシンのカラーリングに不釣合いなメットなら無いほうがいい。
793音速の名無しさん:2010/05/24(月) 03:30:00 ID:BnGDmAiz0
>>792
当初BARが予定していたような2台で別カラーリングならまだしも
ドラがないと両ドライバー揃える気が起きないからなぁ。

あと>>788も触れてるが、単純にこれまで1/43が
ドラ付き来たからその流れで、という経緯もね。
794音速の名無しさん:2010/05/24(月) 10:25:16 ID:ODp+J3Fw0
あのメットの仕上りの違いはやり方が違うのかな
スパークのメットはいかにもデカール貼りました
って感じだけどミニチャンのメットへのフィット感は
曲面追従シールを圧力かけて密着させてるような仕上りだよなぁ
あれがマネ出来ないものか。
795音速の名無しさん:2010/05/24(月) 10:42:10 ID:tR9CS8SC0
個人的にはシューのベンツミュージアム別注ってのが気になるな
796音速の名無しさん:2010/05/24(月) 14:41:56 ID:b/VU80T40
ティレル020のヘレステスト仕様、また入荷してるのね
中嶋とはいえマイナー仕様は意外と需要が少ないかな
797音速の名無しさん:2010/05/24(月) 17:40:34 ID:MKHemAxY0
ttp://www.gp-collection.com/
通年20%OFF
しかし酷いよね気の毒な気がする
小耳にはさんだ話しだけど閉店まで売上坊主のF1ショップもあるらしい
モータースポーツは飽きられた?
798音速の名無しさん:2010/05/24(月) 18:41:11 ID:b/VU80T40
中の人キツいだろうな。
モタスポ関連だけじゃなく43ミニカー自体が廃れてる様な気もする…

これからコレクション始める人はオクで楽に、かつ安く集められていいね
それでもプレ値のミニカーもまだいくらかはあるからトントンかな?
799音速の名無しさん:2010/05/24(月) 19:45:46 ID:EL6OutYS0
ロータス107出してくれないかなスパーク兄貴
800音速の名無しさん:2010/05/24(月) 20:53:49 ID:ZKQn3Ejo0
ついでにロータスカラーのKVレーシングを出してくれないかスパーク兄さん
801音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:18:21 ID:wFJ7zIvQ0
>>799
去年か今年のカタログに掲載されていたような気がしたけど、
ちゃんと見たら載っていませんでした・・・
今年のブランニューは、
ロータス56、76、ティレル008、マトラMS84、
モデナランボ291、マーチ911B、BRM P160、P160B、
リジェJS17、シャドウDN3といったところ。
ほとんどニュールンベルグで発表済みのものばかりで、
話題の2010年シーズンのマシンはまだ載っていませんした。

昨年の予定品はここまでほぼリリース済みなのが、
ミニチャンプスとのスタンスの大きな違いですね。
802音速の名無しさん:2010/05/24(月) 21:35:28 ID:XENEREuq0
ティレルのP34もスパークブランドで出してくれないかな
GP仕様はどこでも良いけどやっぱドラ付きも欲しいわ
803音速の名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:46 ID:cXEfZ3/x0
>>802
俺は中古で500円で買ったミニチャンのFW23をばらし、
ドライバーだけ外してリペイント、
若干のポーズ修正でのせてみたよ。
ヘルメットのカラーリングも
タミヤのプラモのデカールを縮小コピーして
マスキングの型紙にすればそう難しくはなかったかな
(シェクターだからかもしれんが)
804音速の名無しさん:2010/05/24(月) 22:59:27 ID:ZKQn3Ejo0
>>803
ラルフ・・・。
(´;ω;`)ブワッ
805音速の名無しさん:2010/05/25(火) 00:06:02 ID:jNWEksQG0
やばい…
先週2台きて、今週も二台くるみたい…
なんでこう重なるのかなつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ここんとこ、全然予約品こなかったのに…
昨年四月予約のものが来るとは予想がつかなかった。

みんな月いくらまでミニカーに出費するの?
806sagisaka6832:2010/05/25(火) 00:25:55 ID:m3czb9IX0
50万ですけど何か?
807音速の名無しさん:2010/05/25(火) 00:49:43 ID:zzSmwcR40
>>805
何が来るの?
808音速の名無しさん:2010/05/25(火) 01:41:10 ID:nB8tUM5K0
色々出しすぎてついていけなくなった。
フジミがF1はじめたおかげでプラモに価値や愛着を感じるようになった。
月に1個ぐらい作って、多くても1万ぐらいしか使わなくなった。
809音速の名無しさん:2010/05/25(火) 03:51:46 ID:4gvgXjSo0
>>795
シューのベンツミュージアム別注で何?
マクラーレン時のメルセデス別注と違うの?
質問ばかりですまん。
810音速の名無しさん:2010/05/25(火) 09:28:20 ID:1JNtU1Jp0
>>809
「イラッ」っとする人のブログ読めばよくわかる
811音速の名無しさん:2010/05/25(火) 10:11:15 ID:C17zdEeY0
>>803
俺は787Bにハーバート載せたくていつかの福袋のザウバーC17が犠牲になったが、
スーツの色は変えたけど人物まで変えるような鬼畜の所業はしてないぞヽ(`Д´)ノプンスカ
812音速の名無しさん:2010/05/25(火) 10:37:25 ID:CXTzKsds0
トヨタのダ・マッタのメットをスポンサー消してアルボレートにして
マテルの'85フェラーリに乗せちゃいました。似てたんだもん

813音速の名無しさん:2010/05/25(火) 12:13:03 ID:HJoAaPNY0
tes
814音速の名無しさん:2010/05/25(火) 12:15:44 ID:HJoAaPNY0
>>810
それってどこ?
815音速の名無しさん:2010/05/25(火) 13:57:47 ID:T3mPWm1Z0
>>809
メルセデスのシューのテストカーが、200個限定で出たみたい。
カムバック台紙より少数でレアらしいよ。
816音速の名無しさん:2010/05/25(火) 16:55:56 ID:4gvgXjSo0
>>815
サンクス。
でも今出るということはやはりショーカーってこと?
200個限定ならカムバックより販売価格高くなりそうだし、
オークションならプラス、プレ値付いていくらになることやら。
カムバックでさえショーカーで8,000円オーバーと言うことで躊躇したのに。


817音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:16:53 ID:3X+uwhLZ0
タバコ使用にする為、自分でデカール張替えようと思うんだけど、セロハンテープを張って剥がしたりすれば、元のデカールは取れますか?
818音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:35:34 ID:J3hsO44H0
819音速の名無しさん:2010/05/25(火) 21:57:14 ID:GZFrRQvv0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/gtr32nissanr
また始まったぞ

MP4/5Bはこの前のものと同じではないのか?
評価も入っているが・・・・・つり上げだったのか?
820音速の名無しさん:2010/05/25(火) 22:18:13 ID:PfMFJnxs0
先日出品した品も評価してもらってないのか
バレるのが怖いってことか
821音速の名無しさん:2010/05/25(火) 23:12:39 ID:wNeyuXZN0
>>818
P34とかロータス72って今なら海外で5000円しないで買えるからなぁ
822音速の名無しさん:2010/05/26(水) 00:47:13 ID:/JfVlNX60
これは完全オリジナルですw
823音速の名無しさん:2010/05/26(水) 00:53:27 ID:a03FmB0r0
>>818
この人がsagisaka?
824音速の名無しさん:2010/05/26(水) 01:36:39 ID:50B9jo0+0
二度と入手不可能な逸品が再び目の前にw
825音速の名無しさん:2010/05/26(水) 01:43:33 ID:a03FmB0r0
底面にティッシュを引いています

ってのも何気なくおもしれえなw
826音速の名無しさん:2010/05/26(水) 07:17:05 ID:w/6a1h5e0
海外からミハエルショーカーキター
やれば出来るものだね
827音速の名無しさん:2010/05/26(水) 11:10:15 ID:g/E5pUpY0
>>826
国内も入荷したところがあったみたいだね
即完売らしいがw(ただし次回予約受付中っぽい、¥9800)
ヤフオクより安いな

国内は祭りだが、海外かなり余ってるんじゃね?
828音速の名無しさん:2010/05/26(水) 12:42:10 ID:Uu+BA7il0
>>797
そのショップ、5年くらい前に通販購入したことあるけど、いまだに通販は電話だけなんだな。
今時それじゃ需要なんてあるわけないな。
仕事終わって帰宅して一番ネット見る時間帯の夜買えないし、
フリーダイヤルじゃないから在庫確認されるまで待たされるのは遠方の人間にはキツイ。
何より面倒臭い。

「在庫確認はメールで」「注文はお電話で」「当ショップのHPでは通販は行っておりません」
・・・こう言う時代遅れなショップが淘汰されて行くのをいくつ見た事か。
829音速の名無しさん:2010/05/26(水) 13:05:42 ID:g/E5pUpY0
>>828
ただ、それでも毎週きちんとHP、UPしてるよね
昔から変わらないものがありますって感じw
830音速の名無しさん:2010/05/26(水) 17:45:08 ID:khvpLp+p0
昨年、1年生に上がった息子が重い病気と判明し
治療でお金も掛かるのでやむなく手放す事を決意しました
831音速の名無しさん:2010/05/27(木) 02:08:02 ID:3uG54F0H0
>>819
早速、違反申告ページで1票入れてきました。
入札者は、どうして違反申告を見て判断しないんだろう?
832音速の名無しさん:2010/05/27(木) 02:49:01 ID:I5HnDTx80
>>831
本物と信じていて、偽物と疑う視点自体ないから
違反申告の状況の確認もしないのでしょう。
833音速の名無しさん:2010/05/27(木) 07:16:29 ID:dcyVre8g0
違反申告なんて、持っていない連中のただの僻みだからですよ
834音速の名無しさん:2010/05/27(木) 07:56:20 ID:ACreKaBr0
>>833 当人?
835音速の名無しさん:2010/05/27(木) 13:37:58 ID:5ZU0xhL90
>>816
そうショウカー。
836音速の名無しさん:2010/05/27(木) 15:40:37 ID:/S6qxlYt0
前回出品のMP4/5と今回出品されている物って同じ物じゃないのか?
落札者の justwinbaby_raiders=gtr32nissanr もしくは仲間の先行吊上げ
1枚目画像の外箱は、MP4/5と5Bでは同じ物

837音速の名無しさん:2010/05/27(木) 16:09:20 ID:Ystn6QCI0
そんなに興味あるんなら今なら2ヶ月無料で5000円以上でも入札できるから
捨てIDでつり上げしあって最初のヤツは終了後すぐに
「PMAに問い合わせた、何度も偽物出品するな」で非常に悪い
でそこで繰り上げしてきたら(今は繰り上げなくても悪い付かなくなったから流れる事もあるが)
その次のヤツも非常に悪い入れてみたら?
「偽物ですか、そんなのとは取引出来ない」とか

新規IDで上がって行けば、幾ら情報持って無い他の人もは入札やめるだろうし。
838音速の名無しさん:2010/05/27(木) 17:47:25 ID:JMUQq6qp0
ティッシュを引いています
839音速の名無しさん:2010/05/28(金) 02:44:30 ID:vz60XMni0
ティレル007いっぱいバリエーション出すのね
果たして全部出し切るのは何年後になるか
840音速の名無しさん:2010/05/28(金) 03:57:05 ID:wmswfFiX0
>>837
落札したということは、法的に売買契約が成立する。
それを一方的にブッチぎる行為は詐欺出品者と同じレベルになってしまうよ。
まあ、この場合は相手側の商品が100%詐欺の商品だということを理由に
売買契約そのものを無効化できるとは思うが。
841音速の名無しさん:2010/05/28(金) 04:39:12 ID:hJ3ctHwu0
> Some dealers will not receive until August, but our
> 2010 Michael Schumacher 2010 Showcars are almost here!
> They should arrive tomorrow or Monday.
>
> We have had to order more as we are almost sold-out of
> the first lot already. Get your orders in now!

↑海外ミニカーショップのメールより。

通常箱は通常箱で人気があるみたいですな。
それにしても、8月まで受け取れないカワイソ(´・ω・)ス
なディーラーさんってどこなんだろうか?
842音速の名無しさん:2010/05/28(金) 10:47:26 ID:PAfhvUNM0
思いの外ラインアップの被ることの無かったスパークとミニチャン
だけどティレル007はプライベーター含め被ったね
ミニチャンの方がワークス74年,75年、サードカー、プライベーター各種
とバリエーション豊富だけど、いつ出るのやらと言った感じだし
スパークは74年ワークスと星野号は発売済みで残るはガルフの2台と
国さんを残すのみとスケジュールは順調だが、メット周辺の仕上りにやや
不安が残ったり、う〜む
843音速の名無しさん:2010/05/28(金) 14:05:39 ID:L4ZjruUt0
スパークに対する牽制だったりして。
スパークも対抗して90年レイトン・ラルース、89〜92年ベネトン、92〜96年ジョーダン
なんかを予定で発表したらどうか?
ミニチャン=現行上位、スパーク=それ以外の住み分けがいいと思う。
ジョーダン192、ベネトンB191あたり見るとミニチャン旧型には
期待できなさそうだし。
844音速の名無しさん:2010/05/28(金) 17:48:43 ID:esPfKnZP0
大半の製品はバーコード使用だと思いますが、これは完全オリジナルです。日本正規未輸入品。
手にしてもらえば判ると思いますが、カスタムデカールとは全然違うと思います。
845音速の名無しさん:2010/05/28(金) 21:11:10 ID:HwLHgkKK0
入札者いるんだね!オリジナルとおもって入札か?それともこの価格ならってことで入札か?
まあいずれにせよ以前のFW16以外「評価」無しが気になる。
846音速の名無しさん:2010/05/29(土) 00:25:06 ID:qn5jIubv0
>>819
ツイッターやってる人がいたら、その人に詐欺出品を
ボコボコに叩いてもらえばいいんじゃないかなぁ
847音速の名無しさん:2010/05/29(土) 09:17:07 ID:UCeLzetV0
ティッシュを引いています
848音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:11:19 ID:j0HBkT+10
>>847
オナニーで使った奴だろうな
849音速の名無しさん:2010/05/29(土) 22:43:32 ID:i+TY3jD/0
ベンツミュージアム限定のシューマッハ2010ショーカーって
マクラーレンで出してたメルセデス別注がベースなんだね。
どうせ、外箱もあのデザインの悪い細窓なんでしょ?
ちょっと興味あったけど、あの安っぽい仕様じゃスルーだわ。

バトンの時はほとんどミニチャン通常箱の台紙に表記を
追加しただけだったけど、今度は元がメルセデス別注箱。
ベンツミュージアム別注としての統一感がなさすぎる。
850音速の名無しさん:2010/05/29(土) 23:29:02 ID:lldLSdaK0
1/18だけどジョーダン191のシューマッハ再販されるんだね。
ただ、メルセデスのショーカーより後の発売なのにドライバーなしだってよ。
こりゃ1/43のベネトンもフィギュアは望み無しかねぇ。
851音速の名無しさん:2010/05/30(日) 01:17:05 ID:xP07bqIQ0
スポンサーのMarlboroはカスタムではなく、完全ミニチャンプス社のオリジナルデカールです
852音速の名無しさん:2010/05/30(日) 02:56:23 ID:lQSAr/9q0
>>849
オクに出てるね。>ベンツミュージアムパッケージ
確かにあの糞箱なら要らない子だなぁw
853音速の名無しさん:2010/05/30(日) 16:00:14 ID:0BWRuR5m0
昨年、1年生に上がった息子が重い病気と判明し、
治療でお金も掛かるのでやむなく手放す事を決意しました
854音速の名無しさん:2010/05/30(日) 23:23:19 ID:6TegdQBZ0
凄い金額になってるね。例のMP4/5Bオリジナルマルボロ?
855音速の名無しさん:2010/05/31(月) 01:24:19 ID:/4fT1KN50
>>850
>1/18だけどジョーダン191のシューマッハ再販されるんだね。
これまじ?オクで高値出さなくて良かったー。
再販時期はいつ位か分かる?
856850:2010/05/31(月) 02:54:10 ID:A86Y13cY0
>>855
PMAの公式トップの一番下にある次ページへの
リンク先にスケジュールが載ってるよん。
ttp://www.minichamps.de/ankuendigungen_popup.php?s=de


↓の一列目
Neuerscheinungen in Kalenderwoche 25 / 2010

JORDAN 191 - MICHAEL SCHUMACHER - GP BELGIUM 1991 (WITHOUT FIGURINE)
Artikelnummer: 100910032
Ma゚stab 1 : 18
857音速の名無しさん:2010/05/31(月) 04:11:17 ID:4b5fQhfw0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51102642
すんごい金額で終了してる、通常の3〜4倍だね。
858音速の名無しさん:2010/05/31(月) 09:23:10 ID:6tFWYOUY0
>>857
ドイツ仕様は品薄のようで6〜8000円くらいで落札されるのはよく見るから
通常の4倍ってことはないと思うが、それにしても高いな。
859音速の名無しさん:2010/06/01(火) 18:38:02 ID:ERwuqCq60
>>858
そうなの?>品薄
俺4千円位で落札して、さっさとマルボロ化しちゃった。
もったいなかったのかな・・・
860音速の名無しさん:2010/06/01(火) 19:01:21 ID:LKjkBGzL0
>>859
常識的に考えて入札4位の4,999円までだよなぁ…
861音速の名無しさん:2010/06/01(火) 20:58:23 ID:LRTd1J/YQ
なんでこんな高いの?
俺は去年の冬にこれを5000円で落札したし
862音速の名無しさん:2010/06/01(火) 21:49:20 ID:IdX7RiTy0
ミラーが赤いのって1日目まででしょ。俺は白く塗ったよ。

ttp://aucfan.com/search1/sya-q~4d50342f3620a5c9a5a4a5c420312f3433-t201004-ot1-vmode_0.html
今までも定価ぐらい
863音速の名無しさん:2010/06/01(火) 23:49:39 ID:aR2nEOgC0
>>860
そんなとこだよね、高くて6000円台だろう。
No5の粘土ドライバーなら3000円台もありえる。
864音速の名無しさん:2010/06/02(水) 00:04:02 ID:NP6n0D1n0
つうか、5月ってセナが亡くなった月だから、
例年この付近は関連商品が一時的に変な価格になるでしょ。
入札した人はオークファンとか相場調べなかっただけじゃないの。
ドイツ仕様が見直されて、相場上がってるわけじゃないしね。
865音速の名無しさん:2010/06/02(水) 02:48:27 ID:lfZk9hWl0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/marionette0815
この出品者から落札すれば安いよ、いつも赤字の転売屋さん。
今回は中途半端なタバコものやめたみたい。
サギサカの乱入が無ければ良いが・・・・・。
866音速の名無しさん:2010/06/02(水) 10:39:02 ID:8E5VmzXO0
セナ没後15周年モデルは
結局、ロータスルノー99Tだけだったな〜
867音速の名無しさん:2010/06/02(水) 13:30:07 ID:EegFSQIB0
シューのメルセデスミュージアム、35500円・・・
高ぁ〜・・・
本戦モデルなら欲しいけどなぁ。
868音速の名無しさん:2010/06/02(水) 18:30:39 ID:00YaRQ9i0
>>866
セナのキャリアの中で87年はかなりどうでもいいポジションだよなw
869音速の名無しさん:2010/06/02(水) 19:54:36 ID:9ZtiP0Vv0
ティレル020ステファノ・モデナGet
PMAが出してくれなかったブーム期の直球モデル嬉し過ぎ!
続編も、もっともっと欲しいもの。
この分野はスパークの独占でいいな。
870音速の名無しさん:2010/06/02(水) 21:38:25 ID:qzA7hQhY0
>>866
台紙のどこかにワンポイントでセニーニャのイラストでも載ってるくらいならまだしも、
あんなふざけたデザインなら出してくれなくていいけどね。
しかもルノーとホンダの表記間違えるような、やる気のない商品だったし。
871音速の名無しさん:2010/06/02(水) 22:13:21 ID:seSwP0Xc0
数年経つと、BMW Sauber Ferrariも、なに間違ってんだよって突っ込まれるんだな。
872音速の名無しさん:2010/06/02(水) 22:28:09 ID:nc29E5mE0
>>871
今年のザウバーはそういうチーム名なんだから突っ込まれるわけねぇだろw
873音速の名無しさん:2010/06/02(水) 22:40:42 ID:RToKL/EI0
それを知らん人が突っ込んできそうではある。
874音速の名無しさん:2010/06/02(水) 23:09:06 ID:/PDpPdxy0
そのじつトヨタも金出してるんだろうから入れてやって欲しいなぁ
875音速の名無しさん:2010/06/02(水) 23:18:21 ID:CAXQz9Li0
BMW Sauber Ferrari
Money by TOYOTA
876音速の名無しさん:2010/06/02(水) 23:51:27 ID:9ZtiP0Vv0
でもスパークから出るから「BMW Sauber C29」までしか表記されないんじゃない?
877音速の名無しさん:2010/06/03(木) 02:18:53 ID:gowrgLOp0
>>865
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83572965
これは安い! セナコレMP4/5BとMP4/6のNo25がセットでこの価格!
878音速の名無しさん:2010/06/03(木) 04:12:05 ID:Ob4nM39B0
おおおおおおおおおおお!
ミハエル・シューマッハーコレクション復活!

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org934304.jpg.html
(pass:msc)

こうなると、マテル時代のフェラーリが惜しまれるなぁ。
879音速の名無しさん:2010/06/03(木) 04:49:33 ID:lvLdhj+L0
顎だけに
商売ジョーズ 

なんちて。
880音速の名無しさん:2010/06/03(木) 08:02:33 ID:CyE2N9tCO
例の悪徳偽物マクラーレン出品者は、FW16出せばいいのにな。
あれなら、純正Rothmansが有るからね。
881音速の名無しさん:2010/06/03(木) 09:24:51 ID:LMzHOdNR0
>>878
ビッグニュースだね。
これが本当なら別注を買わなくて良かった。
882音速の名無しさん:2010/06/03(木) 10:14:03 ID:2t9rgAjPO
>>878

マヂ?どうせ自作台紙じゃないの?

オクで最近、台紙の自作が大杉だしw
883音速の名無しさん:2010/06/03(木) 11:06:34 ID:siQeUBXA0
>>867
また出てるね
数が少ないといってもショーカーだし
20000ぐらいが妥当だと思うんだが
紙ケースは悪いしね〜
(ただあのベンツ+シューミーの台座のみは魅力w)

>>878
自作っぽいんだけど元ネタはどこ?
884音速の名無しさん:2010/06/03(木) 14:03:12 ID:okv59S7K0
>>882
オクで売ってるインクジェットプリンター印刷の自作台紙って、
1年程で色あせして悲惨です。
作者のレベルもあるだろうが個人制作物は×とみてよし。
885音速の名無しさん:2010/06/03(木) 16:43:24 ID:VSs/nMKT0
>>883
どうせ本戦出るだろうし、どう考えてもシューの台紙の方がまだ良いけど。
まあ個人の好みだけど、メルセデスの別注は他のと並べづらいし。
886音速の名無しさん:2010/06/03(木) 17:22:28 ID:IxuJ2fKy0
写真の元ネタと思われるショップを発見。
説明によると・・・

Toronto Motorsports has just received MSC #41 (as seen above).
The model is spectacular and the packaging is very classy.
Pre-orders have cleaned us out of most, but we still have a few remaining.
You definitely don't want to miss out on these!

普通に新商品入荷ってアナウンスだし、カスタム台紙的な説明はないね。
887音速の名無しさん:2010/06/03(木) 19:51:58 ID:ZSz9ciRG0
koukoudabe
888音速の名無しさん:2010/06/03(木) 19:57:05 ID:Lkr5t1ZC0
>>887
転売厨
889音速の名無しさん:2010/06/03(木) 23:05:27 ID:aIj7l3gL0
>>856
あんがとー
890音速の名無しさん:2010/06/04(金) 05:48:59 ID:ZwXflxAe0
>>883
2万でも妥当かどうか分からないでしょ。

そもそも、限定数の話もパッケージには表示がないし、
200台という数字の根拠も出所も不明だし。
891音速の名無しさん:2010/06/04(金) 11:08:17 ID:alzKyUVs0
>>886
thx
preorderではなく
in stockになっているところをみると
商品そのものの画像っぽいから
12年?ぶりのMSCだね


>>890
なんかヤフオクに大量に出てきたな
確かに200台ってのはあやしいかも
comebackと同様に値崩れっぽいな
892音速の名無しさん:2010/06/04(金) 11:47:01 ID:nLSmww/R0
marionette0815
893音速の名無しさん:2010/06/04(金) 13:37:16 ID:fksAZlDa0
894音速の名無しさん:2010/06/04(金) 13:40:51 ID:fksAZlDa0
>>891
確かに200台の根拠はドイツのミニカー屋情報かな。
でもcomebackほどの台数は無いと思われるので
限定、特注好きコレクターがいるからそこそこはいくかも。
895音速の名無しさん:2010/06/04(金) 17:33:22 ID:3CBrBjvUO
本当にMSC台紙で発売なんだな>ショーカー
全力でスルー予定だったが予定変更決定しますた

・・・しかし、こうなるとF399〜248F1も出して欲しいなぁ
PMAがマテルに金払えば出せるって話を
聞いたことがあるけど、やる気ないだろうな
896音速の名無しさん:2010/06/04(金) 17:59:06 ID:kO6Itq1Q0
>>895
今は2次版権やって無いからそのスジでは無理。
前に京商の1/18など終了になったでしょ。あの時マテルは2次をやめたんだよね。

でも今はマテルの価格とバッティングしなければ出せるはず。
京商が価格上げてフェラーリから直接版権取ったし。
またはイクソのようにマテルネームで出すとかもあるけど、これはイクソが食い込んでるからなぁ

HW&エリート、レッドラインと当たらないとなると8000〜1万円で販売とかかな?
897音速の名無しさん:2010/06/04(金) 18:20:22 ID:3CBrBjvUO
>>896
二次ってなくなったのね・・・

マテル時代はフェラーリ自体の権利に加えてシューマッハに
関する権利までガッチリ押さえてたみたいだけど、
今回PMAがシューマッハのフィギュアや写真をまた使い始めたので
フェラーリ後期時代も少しは出しやすくなるんじゃないかと
期待してみたんだけど壁は高そうなようで。
898音速の名無しさん:2010/06/05(土) 01:24:57 ID:lBzaqji90
>>895
F399はマテルのがマルボロロゴの部分が赤一色だったから、
実車通りの仕様で欲しいところですね。
ミニカーだからカスタムするよりメーカー純正がやっぱりいい。
PMA得意のスポット参戦仕様でサロ・バドエル・フィジケラとかも。
スパークもF92ATラリーニ、642、F187等の「隙間」出してほしいですね。
899音速の名無しさん:2010/06/05(土) 02:13:05 ID:eRIghHmg0
>>892 
赤字転売でがむばってますぅ
900音速の名無しさん:2010/06/05(土) 02:15:26 ID:Kza9t8D00
F92Aは現在流通しているミニカーのの質感で作れってんだよ(怒)
小金が入ってPMAのカペリ車を買うかどうか店先で10分ほど悩んだがっ、やっぱあれは無理っ!!。
イクソは論外。
901音速の名無しさん:2010/06/05(土) 06:51:00 ID:6qpXV2Vp0
おいくらだった?>F92A

その頃のミニカーはデカールが逝ってるのがありそう
ウチのB192もサイドポット下の白字の小スポンサーのデカールが逝ってる
902音速の名無しさん:2010/06/05(土) 07:12:51 ID:734Z1xUi0
F1のミニカーって99年ぐらいに急にクオリティ上がった気がする。
903音速の名無しさん:2010/06/05(土) 07:53:06 ID:fRCNDzjX0
MSCコレのカナダのショップ、昔勝手にカナダGPプロモ作っちゃった所じゃないの?
どーも怪しい。
904音速の名無しさん:2010/06/05(土) 08:58:42 ID:tNUq05TDO
>>903
そうなのよ。前科者だからな〜。けどあの偽物を平気で売ってる国内ショップはどうよ?
905音速の名無しさん:2010/06/05(土) 09:08:07 ID:fRCNDzjX0
>>904
そんなショップがまだあったの?
MSCコレの画像見ても、MICHAEL SCHUMACHER COLLECTIONの
文字がゴチックでなくてTimesフォントだったり、怪しさ満点な気がします。
906音速の名無しさん:2010/06/05(土) 12:51:39 ID:6CqsgZ4P0
>>905

まだ偽物(自作)の可能性も残ってるのか〜
しかし、ここだけ入荷早いのはなんでだろ?

ヨーロッパのほうが普通早いとおもうけど
もしかして入荷すらしていない??と疑いたくなる
(今の掲載してるのはcomebackからの自作)
907音速の名無しさん:2010/06/05(土) 13:13:18 ID:1bZHoiWcO
出ているのがカナダのトロントのこの店だけって、ダウトじゃないか?
908音速の名無しさん:2010/06/05(土) 16:09:01 ID:Kza9t8D00
>>901
結構前だったから、おっさん脳の信頼性に若干の問題が・・・。
恵比寿で2万弱くらいだったかと。
結局F92Aやめて、ロータス78アンドレッティを他所で買ったッス。
909音速の名無しさん:2010/06/05(土) 17:34:08 ID:AjNGuEr/0
某ブログの訪問者でコメ欄によく書き込んでるガ○ック氏。
どうしてこの人はメルセデスGPのシューマッハショーカーで
あんな必死になってるんですか?
910音速の名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:01 ID:lBzaqji90
>>908
相場6000円ぐらいじゃないですか?F92A
初期PMAは出来がカスなのでONYX以上に無理なんですよね。
20年近く経ってるし、そろそろスパークから出来のいいモデル欲しいですね。
911音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:08:41 ID:Kza9t8D00
うーん、やっぱ\12000ぐらいだったかな。
ともかく、臨時収入があって『無駄遣いしてオッケーっ』っていう鼻息の荒さと前のめりな気持ちが、実物を前にしてみるみる萎んでった。
サイドポンツーン周りの処理・・・。
(´・ω・`)ショボーン
912音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:20:45 ID:AZp/CkJJ0
>>909
1人で妙に熱くなってたな。
管理人から「その話題はひとまず終わりにしましょう」なんて言われてたし。
しかもスペインの時点で発売してたのにトルコから、とか彼の情報はガセも多い。
913音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:23:48 ID:AZp/CkJJ0
あ、最後の一行はシューのカムバック台紙のことね。
914音速の名無しさん:2010/06/05(土) 19:33:09 ID:O8sP8zzT0
ID:Kza9t8D00
F92Aは決定版欲しいね
京商もオニクスもあんまり良い出来ではなかったし
915音速の名無しさん:2010/06/05(土) 20:15:16 ID:vB0IA1JJ0
シューマッハがショーカーで走っとるw
マレーシアGPのイベントの時のらしい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=pyht1wPDJ00&feature=related
(シューマッハの走行は5分23秒〜)
916音速の名無しさん:2010/06/05(土) 20:45:57 ID:AjNGuEr/0
>>912
なんと、ガセまで多いとはw

>>915
動画があったんですね。
途中でタイヤに換装してるシーンがあるので、これを利用してショーカーベースに
レインタイヤを装着して

「MERCEDES GP PETRONAS SHOWCAR “PETRONAS Pit Pulse 2010” MICHAEL SCHUMACHER」

が発売できるわけですね。
マンセルのジョーダンもイベントカーで出したんだから出せそうだけどな〜
917音速の名無しさん:2010/06/05(土) 22:41:31 ID:azLMWuZ+0
F92AいくらなんでもONYX > PMAはないだろう。
リアウィング前後のデカール間違えてる上に、寸詰まりだし。
結局IXOがいいんじゃないの?

フジミの1/20が手ごろに買える一番いいF92Aだと思う。
20年前のキットとはいえ作りやすい。
918音速の名無しさん:2010/06/05(土) 23:35:32 ID:1MKwl4Pe0
>>910
F92Aは
ヨーロッパでアレジ3000円、カペリ2000円
ヤフオクで+1000〜2000円くらいだよ。

シューマッハのMSC41のショーカーは、俺もフォントがおかしい気がしたが、
複数の店が出しているところを見ると本物と見て間違いなさそう。
919音速の名無しさん:2010/06/05(土) 23:41:07 ID:5gL3Z7030
>>908
カルツォのロータス78は今見ても見劣りしないな、1/40くらいな感じだけどw
920音速の名無しさん:2010/06/06(日) 04:28:55 ID:BVBhscQK0
>>915
やっぱり実際にイベントで走行してるショーカーはいいね。
921音速の名無しさん:2010/06/06(日) 07:48:43 ID:rDv3L+Z/0
トロントのMSC#41はただのカスタム品。
922音速の名無しさん:2010/06/06(日) 10:02:20 ID:cQhYz6Zf0
>>918で、MSC41は本物と見て間違いなさそうと書いたが、
あらためてebay等を見ると、MSC台紙で売っているのはトロントの店と
ドイツの一店だけなので、自分の書いたことが少し疑わしくなってきた。

まあ、いずれにしても、金曜のPMA公式HPの更新で
シューマッハのショーカーが出荷リストに載ったから、
間もなく実際どうなのかわかるね。
923音速の名無しさん:2010/06/06(日) 11:56:45 ID:rDv3L+Z/0
ミハエル公式に出ていないのはおかしい
924音速の名無しさん:2010/06/06(日) 12:34:42 ID:5nk3yZ+1O
ebayのがショップ出品なのにnewでなくてmintで出ているのが変だなと思った。台紙乗せ替えで車を外したからかと理解した。
925音速の名無しさん:2010/06/06(日) 12:55:53 ID:8mKMrqU/0
ここの住人の分析が正しいかてきとーかもうすぐわかるんだね
926音速の名無しさん:2010/06/06(日) 13:46:30 ID:9N7z3+QH0
オレの買ってる海外ショップもMSC台紙で入荷ってことで売ってる。

で、その店からカンバック台紙のが届いた。
送料高いところだけど、他にも色々買ったから日本の店で売ってるのより安く買えた。
(その後その店も値上げしたからかなりお得に)
まあミニチャンプス通常+1500円ぐらいだからMSC台紙で良いって人には高いだろうけど。
927音速の名無しさん:2010/06/06(日) 14:13:58 ID:9N7z3+QH0
今更ながら
>>868
セナがホンダのエンジンを欲しがって初のマシンだからどうでも良いってわけでは無いけど

>>866
他にも企画されてなかったっけ?
マクとかは再販多くて注文そんなに無かったのかな?
928音速の名無しさん:2010/06/06(日) 15:15:28 ID:6LNSHslHO
>>927
15周年シリーズは、少なくともあとMP4/7Aがラインナップされてた。
過去形でいうのもアレかもしれないけど、あんなメルヘンな台紙じゃ受注も少なそうだけどなぁ。
929音速の名無しさん:2010/06/06(日) 16:04:07 ID:tqyKip780
15周年シリーズは99T以外にTG184,97T,MP4/7,FW16があるね

案内開始時にはパッケージデザインが判らなかったから
99T発売前に予約した人は発売予定自体亡くなってくれないかなと思ってるかもw
930音速の名無しさん:2010/06/06(日) 17:58:07 ID:rDv3L+Z/0
>>925
所詮2chw
931音速の名無しさん:2010/06/06(日) 23:59:13 ID:ft6dGCMb0
モタモタしてる間に
没後20周年とかになりそうだな
932音速の名無しさん:2010/06/07(月) 01:05:17 ID:xXAqaOwL0
>>929
もうね、こういうの予約する人自体が年齢層高めなんだから、
予約した方が発売前にお亡くなりになる可能性だって高いでしょ。
933音速の名無しさん:2010/06/07(月) 03:11:41 ID:0EwbGwXJ0
>>923
ttp://www.minichamps.de/bilder/article/400100073_n.jpg

Year 2010 22. CWの新商品として先週金曜に出たよ。
台紙は出てないけど、それはいつものこと。
934音速の名無しさん:2010/06/07(月) 05:03:46 ID:uVYPfcJ+0
トロントの写真の奴は普通に本物なんじゃないの。
数日違いで欧州版が発売になるタイミングでフェイク作ってもしょうがないでしょ。
>>886の紹介文読んでも、自分のトコでデッチ上げた雰囲気じゃないし。

大体、“前科”のカナダ台紙と違って今回はシューマッハの
写真使った挙句、勝手にMSCのナンバー41なんてやっちゃって
ショップオリジナルだったらエラいことになるw
そのくらいは理解してるだろう。
935933:2010/06/07(月) 08:51:55 ID:0EwbGwXJ0
923のミハエル公式というのはミハエルの公式サイトということか。
ミハエルの件がPMA公式に出ていないのは〜
と読み替えちゃった。失礼しました。

>>934
たしかにw
936音速の名無しさん:2010/06/07(月) 15:11:36 ID:L8aNzmcx0
前から思ってるんだけど、この出品者のカスタム台紙はOKなの?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ee73038
勝手に○○コレクションとか書いてるけど非公認でしょ。訴えられたらアウトじゃないの?
937音速の名無しさん:2010/06/07(月) 15:57:37 ID:NNy4XgSU0
ちくったら警告行くんじゃないかな?

「特注」っていう言い回しが紛らわしい上にいやらしい
オフィシャルな特注モデルと勘違いしそう(本文を読むと個人制作のカスタム台紙だと判るけど)

もうひとつ気になる http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78680999
「フルエアロBARホンダ006アメリカ佐藤琢磨レッドブルRB5ベッテル」
これのふざけたタイトルは紛らわしいから止めろ
938音速の名無しさん:2010/06/07(月) 17:23:53 ID:2vll/WyY0
どうでもいいが、シューマッハカムバックやRGティレル中嶋の
出品などに涙目で違反申告入れまくってた奴、元気か?
どっちも日本で予約できたブツなのに買えなかった逆恨みで
違反申告とかウジウジしててマジ笑えるからw
939音速の名無しさん:2010/06/07(月) 17:27:53 ID:6NuaYHKB0
イラッと来る人はMSC本物と見ているの?
940音速の名無しさん:2010/06/07(月) 17:36:38 ID:CWgNfnwK0
yocchibmw
941音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:04:27 ID:OYnztTqy0
>>940
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yocchibmw
カスタム台紙出品中、誰がつくったものか?
ただの転売屋だから、自分で作ってはいないだろ。
942音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:04:32 ID:lUADOVvQ0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w51052269
よくわからんがこういうのは検索の時に邪魔じゃないの?
943音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:25:46 ID:qqJ9Mk95O
タイトルに無関係なキーワード入れるのは腹立つよね。
特に写真系の出品に多いよ。
「琢磨シューマッハフェラーリ」とか繋げてる時点で、ページ開ける気にもならないw
しかも、まとめずにイチイチ個別出品するもんだから、
検索結果に何十も同じものが出てくる。
944音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:44:26 ID:L8aNzmcx0
ee73038の出品は、現時点でまだ手元に品が出来上がってない物ばかり。
これってオークションルールに反してるんじゃないの?
945音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:48:26 ID:L8aNzmcx0
>>936
琢磨なんかは公式FCあるし、公式グッズじゃないのに勝手に琢磨コレクションはまずいな。
非公認な物を出品してるんだから悪質。
商標法とかに引っかかると思うから、そのうち訴えられたりしても自業自得。
946音速の名無しさん:2010/06/07(月) 18:59:37 ID:KkZqZz/4P
ttp://item.rakuten.co.jp/racing-gear/c/0000000470/

店が堂々とやっているわけだが・・
公認なわけ?
947音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:07:56 ID:jJCmZOARO
イラッ
948音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:06 ID:L8aNzmcx0
>>946
公認じゃないよ。ee73038から仕入れて売ってる方にも問題がある。
949音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:45 ID:KkZqZz/4P
ee73038が卸してるのか、店の中の人なのか
どちらにしてもつながっているのだね
よくやるわ
950音速の名無しさん:2010/06/07(月) 19:22:49 ID:OYnztTqy0
>>944
確かに落札後の製作で、実物の画像ではない、ストアではないから違反出品ですね。
製作代行も混ざってるので紛らわしい。
951音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:06:11 ID:JzpN7qn30
>>942
こういうスパム染みたものが一番消えてなくなって欲しい
952音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:07 ID:OY36/ucM0
元のモデルとの変更点をずらずら書いてるが
一番目立つチキンウイングと上段フロントウイングが
再現されてないのが笑える
953音速の名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:25 ID:eazZysqL0
ee73038のカスタム台紙は今は亡きミスクラでも定期的に売ってたね。
友人がレッドブルのスターウォーズ台紙のヤツを買ってたわ。
出来はモデルのデカール張替えも台紙もプロが作ったかのようだったけどね。
954音速の名無しさん:2010/06/07(月) 22:46:01 ID:mWZtynf80
MSC台紙、本物みたいだね。
ドイツebayにいくつか出品されてる。
955音速の名無しさん:2010/06/07(月) 22:53:06 ID:ksAvgtQd0
>>932
そこまで高いかな?40歳代前後じゃない?
でもセナものは最初に出たときに買ってそう。
台紙違いじゃスルーだね。
純正タバコ・97Tスリックタイヤ・MP4/5B決勝・MP4/5Bバットマンデュフーザー・MP4/6Bとか、
どこか仕様が違わないとね。
956音速の名無しさん:2010/06/07(月) 22:58:42 ID:xXAqaOwL0
同年代のミュージシャンたちがポツポツ死にはじめて弱気になってますた。(40代)
957音速の名無しさん:2010/06/07(月) 23:06:35 ID:Wc85U5eN0
>>954
見てきたけど、本物っぽいな。
前の方で「これはcomebackからの自作」と書き込みしてた人に鑑定をお願いしたい。
958音速の名無しさん:2010/06/07(月) 23:19:07 ID:rQF71laM0
MSC台紙のニセモノ説は過去シリーズのものと
フォントが違う点を怪しいと見たんだろう。
フォントを変えてMSC再出発という
意味合いでもあったんじゃなかろうか。

PMAが素でフォント間違えた、とかだったら笑うがw
959音速の名無しさん:2010/06/08(火) 00:08:06 ID:9Q2yIWMp0
MSC#41にミハエル公認のマークって入っているのかね?
960音速の名無しさん:2010/06/08(火) 00:17:47 ID:NI65C7ul0
>>959
ミハエル公認マークって、カムバック台紙の左下にあるMSマークのこと?
もともとMSCのミニカーってあのマークは入ってなかったのでは。

それともクリアケースのミニシールのこと?
だったら詳細は見にくいが、↓で判断してみては。

ttp://i.ebayimg.com/16/!BvI!!3wB2k~$(KGrHqQOKi!Evy(06e0BBMDQBpCdQQ~~_12.JPG
961音速の名無しさん:2010/06/08(火) 00:29:38 ID:9Q2yIWMp0
ちっこいヘルメットみたいなマークのこと
962音速の名無しさん:2010/06/08(火) 01:34:32 ID:IWl4NrXs0
ttp://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gtr32nissanr
詐欺師に悪い評価はいってるね、偽物についてのコメントではないが
963音速の名無しさん:2010/06/08(火) 01:42:53 ID:ykUGZNTh0
Mr.クラフトって倒産したのか?
964音速の名無しさん:2010/06/08(火) 02:00:53 ID:xrNGmJyC0
>>962
贋物だってもっとハッキリ書けばいいのにね。
それとも、この落札者も状態が悪いだけで贋物だってことまで理解してないのか。
「自負されてる程の仕上がりではない」と書いてるからカスタム品と気付いてそうだけど。
965音速の名無しさん:2010/06/08(火) 02:48:18 ID:g21dtS5Q0
>>925
残念ながら、ここの住人の分析は「テキトー」だったでござるorz

その1

> 882 :音速の名無しさん:2010/06/03(木) 10:14:03 ID:2t9rgAjPO
> >>878
>
> マヂ?どうせ自作台紙じゃないの?
>
> オクで最近、台紙の自作が大杉だしw

> 903 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 07:53:06 ID:fRCNDzjX0
> MSCコレのカナダのショップ、昔勝手にカナダGPプロモ作っちゃった所じゃないの?
> どーも怪しい。

> 904 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 08:58:42 ID:tNUq05TDO
? >>903
> そうなのよ。前科者だからな〜。けどあの偽物を平気で売ってる国内ショップはどうよ?

> 905 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 09:08:07 ID:fRCNDzjX0
> >>904
> そんなショップがまだあったの?
> MSCコレの画像見ても、MICHAEL SCHUMACHER COLLECTIONの
> 文字がゴチックでなくてTimesフォントだったり、怪しさ満点な気がします。
966音速の名無しさん:2010/06/08(火) 02:49:07 ID:g21dtS5Q0
orzその2

> 906 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 12:51:39 ID:6CqsgZ4P0
> >>905
>
> まだ偽物(自作)の可能性も残ってるのか〜
> しかし、ここだけ入荷早いのはなんでだろ?
>
> ヨーロッパのほうが普通早いとおもうけど
> もしかして入荷すらしていない??と疑いたくなる
> (今の掲載してるのはcomebackからの自作)

> 907 :音速の名無しさん:2010/06/05(土) 13:13:18 ID:1bZHoiWcO
> 出ているのがカナダのトロントのこの店だけって、ダウトじゃないか?

> 921 :音速の名無しさん:2010/06/06(日) 07:48:43 ID:rDv3L+Z/0
> トロントのMSC#41はただのカスタム品。

> 924 :音速の名無しさん:2010/06/06(日) 12:34:42 ID:5nk3yZ+1O
> ebayのがショップ出品なのにnewでなくてmintで出ているのが変だなと思った。台紙乗せ替えで車を外したからかと理解した。

> 923 :音速の名無しさん:2010/06/06(日) 11:56:45 ID:rDv3L+Z/0
> ミハエル公式に出ていないのはおかしい
967音速の名無しさん:2010/06/08(火) 04:14:36 ID:Uf4k794nO
>>962
本物が存在すると思い、偽物と書けないか、カスタムと知ってて落札かの
どちらかじゃないの?この出品者、次は何を出すんだか。
FW16を純正タバコと偽って出しても、おかしくなさそうだな。
968音速の名無しさん:2010/06/08(火) 06:53:46 ID:Cq05BCWZ0
ティッシュを引いています
969音速の名無しさん:2010/06/08(火) 08:00:45 ID:MVlVTolm0
ニセモノ認定というとBAR別注の04ショーカーを思い出す
970音速の名無しさん:2010/06/08(火) 09:44:13 ID:EZiY4NrI0
971音速の名無しさん:2010/06/08(火) 16:49:39 ID:ZU28qRr/0
バーガーキングはいらなかったな
972音速の名無しさん:2010/06/08(火) 17:01:18 ID:fGAO7gkLO
>>969
あった、あったw
ただ、あれはカスタムと思われても仕方ないくらいの酷いデザインだったけど。

そういえば、別注の台紙ってプロにしてはどれもセンス悪いよね。
本体の空力パーツ再現でがんばったから評価もガツンと上がったけど、
冷静に考えれば富士コレのハミルトン07優勝も台紙はいただけないよな。
あれ、富士山が噴火して溶岩流れてるだろw

いちばんいいと思う別注台紙は、やっぱりWest時代のマクラーレンがダントツかなぁ。
973音速の名無しさん:2010/06/08(火) 18:47:05 ID://7tDxt0O
MSC#41 ヤフオクに出ているね
今までのMSCの品番は510〜だったけど、出品物は400〜なんだよな
まぁ正規品だったらいずれ日本国内でもっと安く買えるだろ
974音速の名無しさん:2010/06/08(火) 19:10:06 ID:aj5WQsIU0
>>973
15000円とか9800円とか開始価格がアフォだな・・・
むしろ、いわゆる通常箱のショーカーに
釣られるのが何人いるのか知りたいわ

まあ、今回はMSC再スタートの一発目だから
ボケッとしてたら正式ルートの入荷分が
品薄になるかもしれないが
975音速の名無しさん:2010/06/08(火) 19:32:51 ID://7tDxt0O
>>974
ミニチャンプスのHPではショーカーの品番が出品物と一緒。
通常箱の発売は無しで、MSC#41が発売じゃないのかな?
976音速の名無しさん:2010/06/08(火) 20:46:03 ID:aj5WQsIU0
>>975
あ、MSC台紙=通常箱の意味は分かってます。
フォローthx
977音速の名無しさん:2010/06/08(火) 22:16:35 ID:eNCqjYkF0
通常箱に9800や15000ってww
待ってれば国内で普通に買えるんでしょ?w
978音速の名無しさん:2010/06/08(火) 22:26:47 ID:gN/6/FQS0
喪章付けたのって、2008年のフランスGPにTF108でTF109じゃないよな?????
なんじゃこりゃ。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73778994
979音速の名無しさん:2010/06/08(火) 22:40:31 ID:RYobhnJw0
>>978
(ノ∀`)アチャー
980音速の名無しさん:2010/06/08(火) 23:05:47 ID:ZeGwv8uF0
>>972
BAR別注は台紙に書かれてるドライバー名が「JB」「TS」だけでバトンや佐藤の名前を
ハッキリ書いてなかったのも胡散臭く見えた一因だったね
名前書いちゃうとヤバいみたいな
BAR005+バーコードはショーカーでも結構気に入ってたんだけど
981音速の名無しさん:2010/06/08(火) 23:12:17 ID:ctc9BJ5r0
>>965
前に 今年のはシューマッハのフィグ付いてるのか? とか心配してたヤツとかなんだろうなぁ
みんなが、マテルとのつながり無くなったから心配するなと何度言ってもしばらくするとまた言ってたし

まあ慎重なんだよ。
982音速の名無しさん:2010/06/09(水) 02:02:28 ID:7Rrjwmbw0
>>978
yocchibmwは ee73038に台紙作ってもらったのかな?
983音速の名無しさん:2010/06/09(水) 13:26:15 ID:wwML1Ucq0
200個限定のわりにたくさん出てくるな。
シューのミュージアム。
984音速の名無しさん:2010/06/09(水) 17:50:28 ID:NGQtWLn2O
ミニカー好きのオフ会とか無いのかなあー
真贋談義とかしたい
985音速の名無しさん:2010/06/09(水) 18:35:43 ID:paOSFe2TO
>>984
真贋を語るなら集まらなくても、ここでよくね?w

まあ別な意味で、ここの人とは一度茶飲み話でもしてみたいが。
蔵の倒産時に店員さんと称する人が挨拶の書き込みしてたときのレスを読む限り、
実際に会話したことはないが顔見知りが結構いそうだし。
986音速の名無しさん:2010/06/09(水) 21:11:52 ID:o6DodwN90
ユーロが165円から現在110円
これでも値段下がらないし、掛け率も変わらない。

もっとも165円当時、ドイツより安かったんだから京商身銭切ってたと思うんで
しばらくは潤ってもいいけど
このままユーロ安がつづいたら下げてくれてもいいよね…
987音速の名無しさん:2010/06/09(水) 22:02:14 ID:uS4VMtLt0
日本でのミニカーの売れ行きが良く無いからお値段据え置きです
988音速の名無しさん:2010/06/09(水) 23:06:15 ID:vZpFy9Xc0
狭小乙
小売店で評判悪いよw
989音速の名無しさん:2010/06/09(水) 23:38:27 ID:o6DodwN90
まあ、一度上がったらもう下がらないよね
990音速の名無しさん:2010/06/10(木) 00:45:48 ID:uELcQK390
>>986
たぶんね
そのユーロが165円に戻ったら
ミニカー代一気にはねあがるよ
991音速の名無しさん:2010/06/10(木) 02:48:52 ID:09onzZ/c0
ユーロ・ポンド安と相対的な元高&為替と関係なしに中国人件費上昇中

ヨーロッパで値上げ決定(したらしい)
ユーロ安の今〜1,2年後はとりあえず日本の価格据置
(値上げすると引退する人が続出するおそれあるから)

日本含めた世界景気が持ち直したところで値上げ

という流れだろうね。
3年後、1/43が8000円とか9000円とかになってるかもね。
992音速の名無しさん:2010/06/10(木) 02:51:27 ID:6QGLNXA60
シューマッハの公式でMSC台紙発売になったね。
993音速の名無しさん:2010/06/10(木) 10:44:49 ID:AhD4D8Fx0
ヨーロッパでの販売価格はかなり安いんでしょ?
1/18なんて15ユーロ
1/43なんて10ユーロ
そんなもんなんでしょ?実際は
994音速の名無しさん:2010/06/10(木) 14:31:57 ID:ma9QLarn0
10年ちょい前で1/43のF1は定価が3,500円+消費税 だったような・・・
安売りショップで3,000円+消費税で買ってた気がする
995音速の名無しさん:2010/06/10(木) 15:01:53 ID:uELcQK390
>>993
日本はぼったくり価格だねw
996音速の名無しさん:2010/06/10(木) 18:06:39 ID:2WmqrIA60
次スレだッ!

ミニチャンプスのミニカー 42pcs
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276160720/
997音速の名無しさん:2010/06/10(木) 18:09:52 ID:neQ1AHnp0
これ以上高くなるんだったら、43と64の中間ぐらいの大きさのF1モデルを2500円ぐらいで売ってくれないかな
998音速の名無しさん:2010/06/10(木) 18:14:37 ID:oLVuQ0fU0
>>996
>>997
需要ないばい中途半端だし
そもそも43と64の間に国際スケールあったっけ?
999音速の名無しさん:2010/06/10(木) 18:48:37 ID:olmwf/xhP
では1000どうぞ
1000音速の名無しさん:2010/06/10(木) 19:22:37 ID:ukkvjROv0
遠慮なく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。