◆他海外GP兼用◆シンガポールGP現地観戦情報 Lap4

このエントリーをはてなブックマークに追加
936音速の名無しさん:2013/05/07(火) 23:09:42.33 ID:ME3Ghgxy0
インディジャパンか。懐かしいねw
937音速の名無しさん:2013/05/08(水) 20:45:25.65 ID:Rw7oG7qB0
938音速の名無しさん:2013/05/14(火) 22:27:57.13 ID:4UC64eRL0
1ユーロ130円は痛い。
939音速の名無しさん:2013/05/20(月) 12:52:17.12 ID:jyMxKUJh0
>>938
同感。痛すぎる。
940音速の名無しさん:2013/05/21(火) 22:42:07.30 ID:PCUAOPTx0
787も飛んだし、修業兼ねてシンガでも行くかw
941音速の名無しさん:2013/05/22(水) 22:56:09.96 ID:bGkF065I0
シンガポール 87.34 円 = 1シンガポール・ドル
秋までには落ち着いて欲しいよ。
942音速の名無しさん:2013/05/24(金) 19:46:41.87 ID:4yuRpvVW0
test
943音速の名無しさん:2013/05/24(金) 19:49:12.94 ID:4yuRpvVW0
以前、シンガポールの空港で両替したときは1シンガポールドル=65円、
同じ日の成田空港では70円だったけど、今はいくらだ?
944音速の名無しさん:2013/05/26(日) 20:11:44.73 ID:H3PP11gS0
>>943
現金なら90円くらいじゃね
945音速の名無しさん:2013/05/27(月) 19:19:51.48 ID:+k79RAZx0
普通、両替は現金だろ。
946音速の名無しさん:2013/05/28(火) 05:54:05.99 ID:duWgUhVs0!
今はもうトラベラーチェックって無いのかい?
947音速の名無しさん:2013/05/29(水) 21:20:16.61 ID:h6w6WnRq0
シンガポールGPでリアーナ出演決定だな。
948音速の名無しさん:2013/06/02(日) 08:09:06.93 ID:o7+kZ91S0
シンガポールGPより日本GPのチケットが先に来ちゃったね。
949音速の名無しさん:2013/06/05(水) 21:39:01.61 ID:f6YewTNO0
ジャスティンビーバーも出演だね。
と言ってもGP終了後の月曜日だけど。
950音速の名無しさん:2013/06/07(金) 19:33:46.08 ID:rkNK7gda0
ハンガリーGPのチケット発送通知が来たよ。
他にもハンガリーGPを見に行く人いる?
951音速の名無しさん:2013/06/10(月) 07:06:52.11 ID:E1w5wnzI0!
洪水の被害が甚大らしいけど、ハンガロリングは大丈夫なのか?
952音速の名無しさん:2013/06/11(火) 12:07:02.44 ID:m43gD0VL0
>>950
オレもハンガリーに行く予定。
ホテルは押さえたが、チケットはこれから。
当然、発送先って日本だよな?どのエリアの席買った?
953音速の名無しさん:2013/06/11(火) 19:37:15.28 ID:JqLytCHM0
今日、ハンガリーGPのチケットが届いた。送られてきた物は
1.金、土、日のチケット(厚紙のカラー印刷)
2.オフィシャルガイドブック(小冊子)
3.首からぶら下げるチケットホルダー
4.ネックストラップ

>952
買ったエリアは最終コーナーの席。
最終コーナーと言ってもSilver 3、Silver 4、Silver7、RedBullという席があるけどね。
F1マシンのスピードが遅くなる席と思ってこの席を選んだけど、オフィシャルガイド
ブックには最終コーナーの通過速度が時速136qと書いてあった。
市内からサーキットまで無料のバスが出ているけど、1時間は時間をみていた方がいいので
金曜日のフリー走行は午前10時から始まるので、午前8時前にはホテルを
出た方がいいかもね。
954音速の名無しさん:2013/06/12(水) 07:05:06.92 ID:mWHeitR30
今年ハンガリー多いね。木曜のピットウォーク楽しいよ。
向こうで会おうぞ!
955音速の名無しさん:2013/06/12(水) 19:14:25.51 ID:nkFm+gyM0
>954
多いと言ってもここのスレッドでせいぜい2〜3人くらいじゃないの?
ちなみに俺はブダペストに木曜日の夜着だからピットウォークに参加するのは
無理。
956音速の名無しさん:2013/06/12(水) 19:21:26.69 ID:wWC65OX70
海外のGPでまで日本人と会いたくない
957音速の名無しさん:2013/06/12(水) 22:05:59.54 ID:dfqhhAjA0
確かにシンガポールGPなんかだと日本人が多くてウンザリするね。
さすがにブラジルGPとかアブダビGPなんて見に行く人はいないよね?
958音速の名無しさん:2013/06/13(木) 12:19:04.30 ID:sohojAms0
>953
情報THKS。
オレもチケットを昨日買った。色々悩んだが、無難にSGにした。
昨年のハンガリーは珍しく天気が悪かったけど、普通は日差しが厳しいようだし。

洪水は大丈夫なのか?

>954
ハンガリーGPは、旅行会社でもツアーを企画してるみたいだし、
意外に日本人いるかもな。

オレは初参戦だが、ピットウォークは何とか行く予定。
どんな感じで楽しいか情報求む。

>956
>957
確かに海外で日本人に会いたくないけど、ヨーロッパで会うと
妙に親近感あるよ。
シルバーストーンで日本人見付けて、思わず話しかけちまったし。
959音速の名無しさん:2013/06/13(木) 18:25:41.86 ID:OvSPIpmT0
明日からシンガポール出張。ウマイ飯屋ある?
960音速の名無しさん:2013/06/13(木) 19:27:30.87 ID:8b9N/ghl0
カナダGPでは通路にシートを敷いて迷惑な日本人がいたから、なんだかなあと
思ったよ。
961音速の名無しさん:2013/06/13(木) 21:30:43.26 ID:7lcFfbPD0
>>958
ピットウォークの面白いところ?
何と言っても現地のファンと一緒に盛り上がれる所かなー
アロンソコールでアロンソ出てきちゃったりしたもんな。
午後4時〜7時までずっとオープンだから、長く楽しめる。
962音速の名無しさん:2013/06/14(金) 20:47:30.21 ID:D6pvfNe00
確かにシンガポールGPで日本人に話しかけられると少しイラッとするんだけど、
現地のシンガポール人や中国から来た人から「去年のGPでも君のことを見たよ」
とか「君のことを覚えているよ」なんて言われるとうれしかったな。
シンガポールに在住のアロンソファンのスペイン人から「一緒に記念写真を撮ろう」
なんて言われて集合写真も撮ったっけ。
963音速の名無しさん:2013/06/15(土) 22:22:19.20 ID:NzSbaEbs0
>>957
アブダビ行きましたが何か?w
964音速の名無しさん:2013/06/16(日) 19:12:49.73 ID:tAckolSc0
よくアブダビに行く気になったね?
965音速の名無しさん:2013/06/17(月) 20:16:12.28 ID:7YuLUUle0
ちょっくらル・マン行ってくる
966音速の名無しさん:2013/06/20(木) 06:50:54.49 ID:JoZFZZzt0
お、おう!
967音速の名無しさん:2013/07/02(火) 21:26:14.80 ID:K3GCQ6ns0
>>965
レポマダー。
楽しみに待ってるよ。
968音速の名無しさん:2013/07/03(水) 00:50:17.56 ID:qYF7N7cl0
>>967サンクス!

ル・マン行ってきた者です。個人で飛行機・チケット・宿などを手配しての一人旅。
グランドスタンド、ちょうどトヨタのピット前辺りで夜通し観戦しました。

荒れた天候などあって苛酷な面もあったものの、チェッカーの時は「よくぞ走り切ってくれた!」という
思いがこみ上げてきて、こっちまで涙ぐんじゃいました。

あと恥ずかしい話ですが、レース終わって宿に戻るまでアラン・シモンセンが亡くなったことを知らなかったです。
いつかもう一回行って、テルトルルージュに花を供えようと思います。


これからル・マン観戦を考えている人へのアドバイスとしては、常識的なことかもしれませんが

・夜通し観戦する人は雪山を攻略するつもりで寒さ対策を。手袋、分厚い靴下、カイロがあると役立つかと。

・宿はル・マンの街中を走るトラム駅の周辺に。街を一歩出ると完全に田園地帯です。

・電車やトラムの切符自販機はほぼクレジットカードしか使えません。
 海外でクレカ使うのに抵抗がある人も居るかもしれませんが、持って行くことを強くお勧めします。
 日本ではあんまり使わない4ケタの暗証番号も必須なので、忘れてる人は確認を。

・パリ〜ル・マン間のTGV(特急電車)は1、2時間に一本。遅延もするので帰りは余裕をもって空港へ!
969音速の名無しさん:2013/07/03(水) 00:56:27.19 ID:qYF7N7cl0
つづき

余談としては

・英語を話してくれる人とそうでない人の差が激しめ?
 ずっと仏語で話してたタクシーのおっちゃんに「お釣りはいらないよ」と言った時だけThank you!!と返されたのはワロタw

・現地のスーパーでおいしそうな缶詰が色々売ってたので、いくつか買ってレース当日サーキットに持ち込んだのは正解でした。

・トヨタの影響か、日本人の観客多かったです。

・パレード会場にVIP席が設置されてます。僕は偶然その出入口付近でパレードを見ていたんですが
 早めに帰る人から運良くVIPパスを譲ってもらい、パレード後半は眺めの良い席でゆっくり座って見ることができました。


・・・とまあ、僕の文章力ではつまらんレポしか書けませんが、興味ある人はぜひ行ってください。
テレビでのル・マン観戦、それから日本での富士6時間の観戦ももちろん楽しいですが
あの24時間走り切った感動や歴史の重みというものはル・マンの現地にしか無いなあと思いました。
970音速の名無しさん:2013/07/06(土) 22:07:43.78 ID:h0YU4n9I0
ありがd
とっても参考になった
ルマンは死ぬまでには絶対行きたいな
971音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:39:42.43 ID:FLNPI0MB0
test
972音速の名無しさん:2013/07/13(土) 19:41:20.20 ID:FLNPI0MB0
ドイツGPやイギリスGPに行ってきた人いないの?
もしくは書き込み規制?
973音速の名無しさん:2013/07/14(日) 05:51:31.79 ID:6j/IK2CI0!
俺に連絡くれれば何とかしてやる・キリッ
974音速の名無しさん:2013/07/14(日) 18:01:41.08 ID:J4OAMgYq0
俺がシンガポールGPで今年泊まるホテルの遍歴。
最初に予約したホテル:今年の6月で営業停止になるので、キャンセルしてくれと連絡あり。
2つ目に予約したホテル:あなたの予約した部屋は改装工事を行うことになったのでキャンセル
            してくれと連絡あり。
3つ目に予約したホテル:今のところ大丈夫そう。
975音速の名無しさん:2013/07/16(火) 07:14:53.60 ID:QG4D/eQ90
ハンガリー行ってきます!
976音速の名無しさん:2013/07/16(火) 12:14:25.61 ID:MfzqJbOi0
>>975
もう行くの?
早過ぎねぇ?
俺は24日出発だわ。ハンガリーは初めてだから、楽しみ。
お互い楽しもうぜ。
977音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:15:15.77 ID:y2gLSG9N0
俺はハンガリーへ25日出発の4泊6日の日程で行く。
弾丸ツアーに近いかな。
日本からハンガリーへは直行便はないけど、みんなどう行くの?
俺は行きも帰りもドイツ経由。
ヘルシンキ経由で行く人はいる?
978音速の名無しさん:2013/07/16(火) 19:47:11.64 ID:68tpiVeV0
>>975-977
気をつけて、いてらー
レポ頼むよ
979音速の名無しさん:2013/07/17(水) 06:36:49.82 ID:EHqlONQU0
木曜のピットウォークで待ってるよー
980音速の名無しさん:2013/07/17(水) 08:07:23.91 ID:5iOeVtTg0
海外のピットウォークって、色んなファンがいて面白いですよねー。
ハンガリーも3時間?解放されているからかなり楽しめますね。
981音速の名無しさん:2013/07/17(水) 19:10:58.92 ID:VK1gjZD70
現在、ハンガリーへお金をいくら持って行けばいいか迷っているところ。
ホテルは朝食付きなので1万円/日で十分かな?
982音速の名無しさん:2013/07/17(水) 20:24:31.60 ID:JKuU/ysq0
サーキットまでどうやってアクセスするかによるんじゃない?
983音速の名無しさん:2013/07/17(水) 21:59:54.15 ID:1tNcwVGc0
>982
無料のシャトルバスでサーキットまで行きます。
984音速の名無しさん:2013/07/17(水) 22:10:24.17 ID:EHqlONQU0
ん?ブダペストから、バス停のあるモジョロードまでは電車で?
985音速の名無しさん
失礼、ブダペスト市内の橋からですね。